◆◆カプコン【連邦VSジオン】ver9◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレが埋まってしまったので新スレ立てた

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1048335480/l50
2通常の名無しさんの3倍:03/04/03 15:24 ID:???
     ,; ',,゛,、ヽ,
     (∠ ー`i n-、
      ,イ !, ! ノツi-!     これが、>>2げと…
     !ノ'ゝーノノ(^ヘ)- 、
    ,-',r ̄ヽヾノハ-`i、 )      よく>>2てるね
   レ (⌒`ヾ、ソ/,へノ`i゛      くっ、>>3きを急ごう…
   `ー't、  、リトご_ノ"`>     >>4を視る事、帰するが若し
      >、  ヾ=!へ__,ノ      あれこれ考えても、>>5たつ兵法ですよ
      ンハ    )`i !ミ-、      >>6抵抗の人に振るう刀など、ありません
      /リ ト-ー'  ノt'-、ヽ`ゝ   もう>>7れたわ…
     ハ !ノ゛ヽ-,イi`t、ツ V    神気…>>8勝!
     i Y    ! リ ト i      >>9っ、負けるの…?
    l  i    y' !、 l      お>>10…、さん…。
    l  !    イr、ハ  )
    / l    l | l | `lイ
    ! i    l ! i l l i
    / |    / l !l i  !
   !  !    i ! l| ! |
  <_ /    ! l !」 ノ‐'
   l `ー,-、__」-イ ̄l
   i  /     !  !
  ノ__/      )-i、
  ノ  l      〔lハ ヽ
  !ヽノ,       ヾごlフ
 `=~=
3通常の名無しさんの3倍:03/04/03 15:24 ID:???
昨日はアッガイとシャアズゴが調子良かった
4通常の名無しさんの3倍:03/04/03 15:25 ID:???
前スレまでの住人集れ
5通常の名無しさんの3倍:03/04/03 15:27 ID:???
俺は対戦でなかなか勝てない
6ジオン&rlo;?。オジン:03/04/03 15:30 ID:???
テスト
7通常の名無しさんの3倍:03/04/03 15:35 ID:KEpHGBI+
この前グフ使ってたら陸ガン180ミリに乱入されて接射でやられた
8通常の名無しさんの3倍:03/04/03 16:52 ID:KEpHGBI+
age
9高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/03 19:59 ID:???
  / ,,r'~ ̄`ヽ、ヽ____/  ,,r'~ ̄`ヽ、 \       
 /          .ヽ     /           ヽ    /     __|_       /       / l l      |ヽ
 |           ヽ   /             |   /        |  ヽ\``  /      /         | )
 ヽ           ヽ  /             ./  /へ       |   |    /へ     \     ヽ   _| 
  \           ヽ/            /  /  \_ノ   ノ   V    /   \_ノ   \    つ r'ノ
10通常の名無しさんの3倍:03/04/03 20:00 ID:???
久しぶりにやったけど、すっげえ楽しかった。
11通常の名無しさんの3倍:03/04/03 20:04 ID:???
久しぶりにやったけど、アガーイ最高だね!
12通常の名無しさんの3倍:03/04/03 22:03 ID:???
あげ

高句麗ってあいかわらず登場がワンテンポ遅いな
13通常の名無しさんの3倍:03/04/03 22:14 ID:???

          _,,.:r‐'''"~~~`'ー-、,_ 、
        ,r''":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:゙ヾ;、 、
     _,,,.r'":;:;イ /"~~~`'''ー、_:;:;:;:;;:;:;:;:ヾ,.!
    i゙'ソ:;,r' |/       ヽ,:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
    r'i' ,:'       ___,,,,,,,、 ゙':,:;:;:;:;:;:;:゙i ゙
    '"i゙i,| ...;;;;;;,   '"'',rt,,i:.   ゙;:;:;:;:;:;:;:|    
     ゙ヾi ''''゙tj     __,..   ゙i:;:;:::、:/
      ,゙'   `'" l;,_    ‐'' '  レr、 l'    連ジDXで
      ゙'| '~  "    _    _ '゙ソ    何でカイさんは爆発してから
        ':_    --‐''~    ,r"'''"    「うわーっ、爆発しちまう!」て言うんだろう・・・
         ゙'-...__    ___,...r'-、     
           i"i~゙i'~~|:::::::::::::::|     
         ,,.r|,:|,:|||:;:;|::::::::::::_,ノ'!,__
      ,r/r":;:;:;:;/r',r'~~ ̄ ̄_:;;:,,r`ー-,...、
      ir|'" ̄|:;:///:;:;:;/" ̄  ゙ー,r',"-'''ヾ,
     /,i'-、__.|;i'//:;:/___,,,,,...-,r  /     i,
      | ,!、 | | | |/,!~~ __,,.../  /  ,r',!  |
     | ヾ゙ー | | |  'ー'''"~   i, i" ,r',r'    |

14通常の名無しさんの3倍:03/04/03 22:25 ID:yLHaG4nB
>>13
それもアニメでしゃべってたセリフだからな
15通常の名無しさんの3倍:03/04/03 23:16 ID:???
最近アガイシャアアズゴが絶好調である
16通常の名無しさんの3倍:03/04/03 23:18 ID:1sn2DtiT
青い方がいいよ絶対。
17通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:30 ID:Frk7J5Mo
>>16
連邦カラー?
18通常の名無しさんの3倍:03/04/04 00:35 ID:???
ノマルズゴは良いですぜ。赤とどっちが良いかは使う人にもよる。
19通常の名無しさんの3倍:03/04/04 01:23 ID:???
ヒートロッドでバズーカを打ち消すカイカン
20通常の名無しさんの3倍:03/04/04 02:00 ID:M+7AGn9m
ズゴックだけはシャア専用であるかそうでないかでずいぶん違うもんな
21通常の名無しさんの3倍:03/04/04 02:29 ID:???
前スレは、あっという間に落ちたから、
今回は、定期的な保守を忘れないようにしような >>このスレの常連
22新スレ立ってヨカッタ。:03/04/04 05:33 ID:???
実質最終面って12面ですな。
23通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:08 ID:HO9/xBL0
>>21
yes
>>22
yes
24通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:14 ID:???
皆さん 連ジのパイロット名入力で作れる顔文字知りませんか?
(・A・) これぐらいしか思いつかないんですが
25通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:15 ID:???
13面でもあんまし油断しすぎるとあっさり氏ぬYo・・・
GMとかザクだったりすると初期配置で明暗が分かれたりする
敵機がビームを撃ってこないWゲルググや斬りガンダム&避けキャノンになったりするとかなり強敵
26通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:20 ID:???
(・一・)(・ワ・)(・の・)
27通常の名無しさんの3倍:03/04/04 14:56 ID:???
>>22
そうでもない……
そう思ってると13面で油断して死ぬこと多し
28通常の名無しさんの3倍:03/04/04 15:29 ID:HO9/xBL0
顔文字なんて作れたのか
29通常の名無しさんの3倍:03/04/04 15:33 ID:???
()括弧なんてあったっけ?
30通常の名無しさんの3倍:03/04/04 15:42 ID:vtlYdf+F
キター
3124:03/04/04 16:10 ID:???
括弧ありますよ
「きごう」で変換するといくらかはあるんだけど
肝心のДや∀が無いんだよなぁ
32通常の名無しさんの3倍:03/04/04 21:54 ID:???
PS2版の話なのね。
ACとDCにはないんじゃない?
33通常の名無しさんの3倍:03/04/04 22:17 ID:???
DC版に激難のみっしょんもーどが欲しかったなぁ・・・
34通常の名無しさんの3倍:03/04/04 22:23 ID:???
こないだタンク使ってたら、ザクTで
何回も乱入された。2回くらい勝ったんだけど、
次にステージがグレートキャニオン。
山の間に逃げられて、ひたすらCPU狩られた。
これって絶対勝つの無理?
35通常の名無しさんの3倍:03/04/04 22:31 ID:???
>34
向かいの台にゆっくり歩いてって相手の胸倉をやんわりと掴んで優しく諭せば勝てるYo

多分CPUを近くに置いとけば楽勝で勝てた相手だと思いまつ
36通常の名無しさんの3倍:03/04/04 22:49 ID:???
>>35
援護にしといたんだけど、フラフラとどっか
逝っちまったんだ、陸ジムが。

まあ、タンク使ってる時点で詰みっぽいから、
別にいいんだけど。2回勝ったし。
そのあとガンダムとかでリベンジするのもサムいし。
37通常の名無しさんの3倍:03/04/04 22:58 ID:???
ガンダムは寒いな・・・リベンジしなくて正解。

しかし、CPU狩っといて勝った勝ったと喜ぶ香具師は
何が楽しくてゲームやってるのかね・・・
38通常の名無しさんの3倍:03/04/04 23:05 ID:???
つうかタンク使って旧ザク相手に一度でも負ける時点で終わってる。
キャニオンだろうとどこだろうと、そうそう負けんだろ。
CPU狩られたとかいっても言い訳に過ぎんよ。
それ以上の速さで倒せるはずなんだから。

・・・あ、無印の話だったら勘弁。
39通常の名無しさんの3倍:03/04/04 23:08 ID:???
まあこっちもタンクだったしね。。。。
ザクU相手なら青ゲル、陸ガンあたりならOKだったかな?
使えるMSのレパートリーが少ないんですよ。。。
でも対戦でムキになって何百円も使うのはアレだしな。。。。

4039:03/04/04 23:09 ID:???
>>38
間違った、上の書き込みにおける相手の使用MSは
すべてザクUです。味噌だったかな。
4139:03/04/04 23:16 ID:???
>>38
だってさー、山のウラに逃げられるんだぜ?
追いかけるとまた山のウラにいく。
どうしろと?
42通常の名無しさんの3倍:03/04/05 00:27 ID:???
>>41
だから、敵のCPUを倒せばいいんじゃないか?
ザクよりタンクの方が攻撃力高いんだから。

あとは味方のCPUは、回避か援護にしておくのは基本だが。
43通常の名無しさんの3倍:03/04/05 00:39 ID:SqukZLCm
この辺でageとかないと前スレみたいになくなる
44通常の名無しさんの3倍:03/04/05 01:03 ID:???
下から消える訳じゃないから、あまり間を開けずに書き込んでれば大丈夫だよ。
45通常の名無しさんの3倍:03/04/05 01:54 ID:4ZJiCLPx
タンク使って、負ける言い訳する人初めて見た(笑

でもさ、タンクって使い慣れていない人が使うと、あんなのじゃ勝てねーっておもうもんらしいよ。
46通常の名無しさんの3倍:03/04/05 08:06 ID:???
Zガンダムは変形可能ですか?
47通常の名無しさんの3倍:03/04/05 11:07 ID:???
負けじゃなくて引き分けなら、同情の余地はあるね>タンク
まあ正直、低コスト機でタンクと対戦するときは
CPUで帳尻会わせないと辛すぎだね。
タンク3回落とすのはかなり辛い。
48通常の名無しさんの3倍:03/04/05 12:50 ID:???
しかもほっといても厄介
49通常の名無しさんの3倍:03/04/05 17:43 ID:???
まあ世の中には
2 VS 1でCPU狩りするクズも多いのだが。
50通常の名無しさんの3倍:03/04/05 19:27 ID:???
しかし
低コスト一機で、高コストに機を狩りに逝く勇者もいるのだが。
51通常の名無しさんの3倍:03/04/05 21:45 ID:???
つーても自分から乱入するあたり、バカにする気満々なのが見え見えでカンジ悪いな。
「俺は上手いから、お前らみたいなヘタレが高コスト使ってても楽勝」みたいな。
高コスト二機に乱入されたけど返り討ちにした、っていうんならアレだけど。

低コスト同士の対戦が続いてる所に
高コストで乱入して空気変えちゃうバカは確かにウザイけど
こんな香具師も嫌い。
52通常の名無しさんの3倍:03/04/05 21:45 ID:???
2対1でCPU狩られると本気で頭に来るなー 多 い け ど 
53通常の名無しさんの3倍:03/04/05 22:55 ID:I90veoIm
保守
54通常の名無しさんの3倍:03/04/05 23:02 ID:s6iT4RRF
近くのゲーセンから、初代連ジがなくなったよう・・・
55通常の名無しさんの3倍:03/04/05 23:30 ID:???
行き付けの店の連ジの数が減ったよう・・・
5639:03/04/06 04:49 ID:???
新作でるとしたら、こんなコストはどうよ?

ガンダム  300    シャゲル  300
キャノン  250    ゲルググ  250
ガンタンク 250    ギャン   250
ジム    150    ドム    250
陸ガン   250    ゾック   200
陸ジム   150    グフ    200
ぼーる   90     シャザク  180
            ザク  150              
   赤ズゴ   200
            ズゴック  180
            アッガイ  180
            ゴッグ   200
            Qザク   140
57通常の名無しさんの3倍:03/04/06 11:05 ID:???
ガンシャゲ低すぎ
58通常の名無しさんの3倍:03/04/06 11:09 ID:???
修正案
ガン・シャゲ595
ゲル300
ギャン295
タンク・ゾック・シャズゴ225
ドム200
ジム200
グフ195
59通常の名無しさんの3倍:03/04/06 11:42 ID:???
お前やっぱ駄目だわ。
CPU狩られるとか、そういう言い訳以前の問題。

その脳内コスト表見て確信した。
60通常の名無しさんの3倍:03/04/06 12:37 ID:???
>>59
ガンシャゲが低いのは
その上に
アレックス 420
ケンプファー 400
ゲルググJ  390

とかいたりして。
6159:03/04/06 12:43 ID:???
いや、最高コスト機が高い低いじゃなくて、組み合わせとか何も考えてないじゃんよ。
なんか思いつきでコスト配分してるっつーか。
62通常の名無しさんの3倍:03/04/06 13:20 ID:???
1日が140ってところは、評価できるけどな。
それなりに考えてるんじゃないか?
63通常の名無しさんの3倍:03/04/06 13:26 ID:???
ガンタンクはコスト高くするんじゃなくて、
弾の補充の時間を少し増やせばいい
64通常の名無しさんの3倍:03/04/06 13:52 ID:nyXyJsdZ
俺はゲルググJよりガンダムのほうが強いと思う
65通常の名無しさんの3倍:03/04/06 13:53 ID:???
正直、ガンダムは最強と思いたい。
66通常の名無しさんの3倍:03/04/06 13:56 ID:???
G-3ガンダム 380
ハイ・ゴッグ 240
スゴックEX 250
ジムコマンド 220 
67通常の名無しさんの3倍:03/04/06 14:00 ID:???
ハイ・ゴッグがでるんなら、
横ステップ射撃は例のペンギン滑り撃ちにして欲しい。
68通常の名無しさんの3倍:03/04/06 15:49 ID:???
実際、次回作はどうなるんだろうねー。
3vs3の小隊戦とかはそう遠くないうちに実現しそうな予感。
69通常の名無しさんの3倍:03/04/06 15:54 ID:???
その前に版権の壁が…
70通常の名無しさんの3倍:03/04/06 16:34 ID:???
第一ガノタ敵に見ても、ゾックとタンクとグフが同じってのはありえねえだろ。
71通常の名無しさんの3倍:03/04/06 17:04 ID:???
>70 どこの話でつか?
72通常の名無しさんの3倍:03/04/06 17:56 ID:???
>>71
コストだろ?
73通常の名無しさんの3倍:03/04/06 18:20 ID:ysGiHEwf
ジムスナイパーU 250
74通常の名無しさんの3倍:03/04/06 18:26 ID:???
連邦側のMSが少ないよな・・とは言っても、映像作品に絞ると
あんまり数ないし・・・
75通常の名無しさんの3倍:03/04/06 20:10 ID:???
>>66
だから、220とか240とか380とか、意味ないコストはやめれ。
76通常の名無しさんの3倍:03/04/06 20:16 ID:???
コスト225と250の違いって一人旅だけ?
77通常の名無しさんの3倍:03/04/06 20:29 ID:???
と思ったらドム2、ボール1落ちができるのか。
78通常の名無しさんの3倍:03/04/07 00:44 ID:???
そのコストのお陰で
ギャンや緑ゲルググは苦境に立たされております
79通常の名無しさんの3倍:03/04/07 01:33 ID:???
量産型ガンキャノン 240
80通常の名無しさんの3倍:03/04/07 01:57 ID:???
81通常の名無しさんの3倍:03/04/07 03:14 ID:???
「コスト220」は無意味なんかじゃないぞ。225のほうが激しく無意味なんだが。

確かに現行のままじゃ、旧ザクを活かす利点より
「陸ガン味噌or180やドム&ダムシャゲ」といった
厨御用達な組み合わせの弊害が大きいかもしれないが
昔のゲームバランスをベースに考えれば、旧*現225だっていけるでしょ?

大体、その対策の為だけに旧ザクをコスト140にしたら
旧ザク*2vs低コス*2の対戦なんて時間切れ続出だぞ。
8239:03/04/07 07:19 ID:???
>>59
名無しで書き込もうとしたら間違ったんだよ!
「駄目」は周りの人間から日ごと言われているので駄目で結構。
一応これでも小1時間悩んだんだよっ!

>>70
>>ゾックとタンクとグフが同じってのはありえねえだろ。

そこら辺のコストって微妙ですよね。
グフは強いのか弱いのかサッパリ解らん。(アニメでは)
オデッサでぞろぞろ出てきて、アムロに次々と瞬殺されたり。
ガシャポン戦記ではザク(100)に次ぐ低コストだった(200)。

とりあえず、ガンダムはガンキャノンと組めないと嫌だなぁと。

ところでゾックってアニメに出てきたっけ?
俺覚えてないんだけど。
8339:03/04/07 07:58 ID:???
まあ、脳味噌が足りないなりに考えたんだけど。
といっても小1時間だがw。

原作を重視すると、やっぱガンダムはキャノンやタンクを
お供にしたいかなと。
赤ゲルはギャンと組んでテキサスコロニーを再現したいかなと。
赤ズゴはズゴやアッガイと組める。
グフはザク2機をお供させたいが、ちと苦しかった。
Qザクはわらわらでてくるけど、装甲を320くらいに
すればいい(もう投げやりだなw)

所詮、妄想ですが。
いつかカプコン株を買い取りまくって実現させてやるッ!
とか言ってみるw
84通常の名無しさんの3倍:03/04/07 19:29 ID:???
アケ板死んでない?
85通常の名無しさんの3倍:03/04/07 19:41 ID:???
game4鯖が死んでる
86通常の名無しさんの3倍:03/04/07 20:14 ID:???
原作を重視するなら、3on3じゃないとなあ。

時間切れのときは判定で勝敗がつけば、低コスト機も頑張りやすいのにな。
その場合はその場合で、チキン戦法対策が問題だろうけど…
87通常の名無しさんの3倍:03/04/07 21:06 ID:???
とりあえず、宇宙面なくせ
88通常の名無しさんの3倍:03/04/07 22:58 ID:???
>>87
それじゃあ番台のゲームみたいになるじゃん
89通常の名無しさんの3倍:03/04/07 23:20 ID:???
宇宙がないとCPU戦の難易度低すぎ
90通常の名無しさんの3倍:03/04/08 00:00 ID:???
>>51
そういう考え方って厨房丸出しだぞ。
俺は、2on1でGM、旧(バズ)、ザク(クラッカー)をよく使う。自分の腕を上げる為にな。

ガンダムばっかり使っていると、協力の時にコストでもめるし、ガンダムだけを使ってやっていても楽しくはない。

俺は、時間切れにならないように、戦力ゲージに圧倒的な差がついている状態なら無抵抗で狩られる。
残り30秒で戦力ゲージが同程度で、互いにノーダメージなら、時間切れ覚悟で戦闘を続行する。
まぁ、大抵直ぐに狩られるけどな。

2on1で低コスト機体で挑むには、それなりのテクと戦術が必要だぞ。

凄い奴は、ボールでガン、ジムを倒していた。ソロモンでな。

俺は、陸ガン×2対旧ザクでやっと勝てる程度だ。
91通常の名無しさんの3倍:03/04/08 00:10 ID:???
無抵抗で狩られるっていうのも、相手からすれば捨てゲーされたと思って、結構むかつくと思うぞ。
92通常の名無しさんの3倍:03/04/08 00:53 ID:???
>>82
あれはラルが強いのであって、実際の性能はジム以下。>グフ
ラルグフはプロトタイプで高性能だったという説が濃厚。
ゾックはTVのジャブロー作戦あたりで出て来た。コックピットを
アムロにスナイプされて一撃アボーン。ちなみに、ちゃんと足でエッチラオッチラ歩いてたりする。
タンクで一番納得できないのは、弾の供給速度なんぞではなく
ス  テ  ッ  プ  できるという事。
お前ただキャタピラっていいたいだけとちゃうんかと。
ステップできなくなったら、あの硬さ、あの供給速度であのコストでも文句は言わん。
9351:03/04/08 02:05 ID:???
>90
あ、そ。・・・で、誰が高コスト機ばっかり使ってるんだ?
根本的に話が噛み合ってないぞ。
94通常の名無しさんの3倍:03/04/08 06:52 ID:???
ボールの格闘の出の速さ、あれは異常です
95通常の名無しさんの3倍:03/04/08 07:58 ID:???
ズゴックってアニメでビーム出したっけ?
96通常の名無しさんの3倍:03/04/08 09:17 ID:???
カラハが乗った時も、ブーンにくっついてきた時もバシバシ撃ってるよ。
シャア専用ズゴックの時は効果音が実弾っぽかったけど。

問題は、アガイタソがTV版で撃ってる、右手に内蔵されたビームと6連ミサイルだ。
97通常の名無しさんの3倍:03/04/08 10:08 ID:???
一番問題なのはアカハナの甲高い声が聴けないことだな
98通常の名無しさんの3倍:03/04/08 13:30 ID:???
>97
「ギレンの野望」に影響されてないか?(w

アカハナのCV、確かに劇場版はcv加藤治(富井副部長)だが、
台詞は「シャア大佐・・・!」、「さすがですな、シャア大佐」、「はっ!」
これだけしかない。しかもコンスコンの時より更に低い声。
TV版は永井一郎で、いつもの声。
・・・・特別編は知らんが。
9990:03/04/08 13:41 ID:???
>>91
対戦相手を時間切れで無駄金使わせないで済むから、一番良い方法だと思うが。

>>93
>あ、そ。・・・で、誰が高コスト機ばっかり使ってるんだ?
それは俺も知りたいな。
誰も、お前のことだとはいってないだろう?
高コスト機体ばかりを使って、低コスト機体に熟れないと協力対戦出来ませんよ。
と言っているのだが、何か?
第一、それは、俺が低コスト機体で2on1をやる理由の一つとして挙げただけのことだ。
話が噛み合わないのは、お前の読解力の問題ではないのか?
大体、
>つーても自分から乱入するあたり、バカにする気満々なのが見え見えでカンジ悪いな。
>「俺は上手いから、お前らみたいなヘタレが高コスト使ってても楽勝」みたいな。
そういう受け取り方って、激しく僻みじゃないか?
以上がお前を厨房であると判断した材料なのだが。
お前、いつも自分の思ったとおりの結果にならないと他人の所為にしているだろう。
「俺は悪くはない」ってな
10097:03/04/08 14:38 ID:???
>98 ナヌ!それは激しく知らんかった。ビデヲ屋で借りてみます。低い声のアカハナもハァハァ。
101通常の名無しさんの3倍:03/04/08 15:12 ID:???
なんだか激しい人がいらっしゃいますた。
102通常の名無しさんの3倍:03/04/08 23:24 ID:???
保守ってば
103通常の名無しさんの3倍:03/04/09 00:30 ID:???
ところで、ついこの間、
「Zガンダム・ティターンズVSエウーゴ」が出るとかって祭りになりましたが、
あれってどうなったんですか?

PS2ガンダムめぐりあい宇宙編はいつになったら続報が・・・
104通常の名無しさんの3倍:03/04/09 01:25 ID:???
そもそもPS2のガンダムは面白いの?
105通常の名無しさんの3倍:03/04/09 04:17 ID:???
1on1はクソゲーですか?
106通常の名無しさんの3倍:03/04/09 04:38 ID:???
出来ればAOUに画像だけでも出したいって話だったんだけどねぇ
あのあとはサッパリ音沙汰ないな

っていうか、Ζで作っても駄目でしょ
原作の人気云々の問題ではなくて、特色付けの問題で
エゥーゴはBZ選択出来る機体もあるが、それでもBRは全機標準装備
ティターンズは数揃っていても、どれも似たり寄ったりでガワが違うだけ
精々ハンブラビや熊さんが変な飛び道具持っている程度

カプやSNKの2D格闘物みたいなもんだ
発売直後は期待できても、すぐに飽きられる

どうせ出すなら08小隊、0080、0083を併せて出せばいいのに
単独じゃゲーム化なんて出来る訳ないんだから

107通常の名無しさんの3倍:03/04/09 16:29 ID:???
>>103
>PS2ガンダムめぐりあい宇宙編はいつになったら続報が・・・
これって番台でしょ。ならあまり期待はできないな
108通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:29 ID:???
>>107
連ジ並みの空間戦闘表現は万代ごときには無理だ。
109通常の名無しさんの3倍:03/04/09 21:45 ID:???
番台は宇宙作らないもんな
地球ばっか
110通常の名無しさんの3倍:03/04/10 00:07 ID:???
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/gsenki/ex_inter2.html

ソロモンやア・バオア・クーなどの大規模な戦場でもMSが5、6機、ちょろっと出ている
というのはいやなんです。戦艦も出つつ、パブリクなども飛び交いつつ、
GMもやりあっているという、大規模な戦場の中に身を投じているという感覚と、
圧倒的な戦果を あげる爽快感を出していくつもりです。
そしてライバルとの戦闘では切迫したやりごたえのある戦闘も楽しめるように、
結構一つのゲームとしてまとめるには難しいんですが、
それぞれの状況に応じた複合したシステムで、一つの遊びとしておもしろく表現していくし、
見た目も迫力のある物にしていきます。


とりあえずは信じて待つよ・・・。
111通常の名無しさんの3倍:03/04/10 00:10 ID:???
連ジの宙域もあんまり面白くないというウワサがw
一つ気になるのは、宇宙って慣性移動のはずじゃん?
MSがピタッと止まるのはおかしい。
112通常の名無しさんの3倍:03/04/10 00:22 ID:???
慣性で流され続けると、すぐ戦闘宙域オーバーだからなぁ。
113通常の名無しさんの3倍:03/04/10 00:30 ID:???
でも、上手い人がやってるのを見ると、すごく面白そうなんだよな w

>>111
ちゃんと止まる時に、逆方向にバーニア吹かしてるよ。
114111:03/04/10 00:49 ID:???
>>113
そりゃ知らんかった! 芸が細かい。

でも宙域って、油断するとすぐ死ぬから、上手い人
もイッパイイッパイなんじゃないの?
ちなみに俺は今日、赤ゲルに斬られてゲームオーバー。
HP300くらい残ってたのに、三段入って終わり。
なんだよそりゃ、ってオモタ。
115通常の名無しさんの3倍:03/04/10 02:24 ID:???
宙域は対戦だと激しくツマランけど(1ON,2ONでも)対COM戦だと
そこそこ楽しめて面白いから私は好きかな。

使用MSはシャザクBZが一番、面白いね。
タックル→蹴り、は一度覚えるとクセになるほど気持ちイイ
116通常の名無しさんの3倍:03/04/10 06:56 ID:???
>>111
確かに物申したいところは多いが、ゲーセンで
初めてDX宙域をプレイした時のド迫力は本当に凄かった。
『シャアが来る』が格好良く聞えてしまうくらいだった。
360全方向だもんな。連邦側青葉区宙域怖すぎ。
家庭用での戦艦落しなんかも、気分的に楽しかったよ。
難易度とかは置いといて。
宙域は、上手くなればなるほど楽しくなってくる場所ではある。
ブーストダッシュ全開で相手と擦れ違う瞬間が面白いし、
逆さの視点がかなりツボ。
初心者には決してお奨めできないが。
117通常の名無しさんの3倍:03/04/10 11:53 ID:???
宙域は、全包囲から連続して来る攻撃を避けまくるのが楽しい。
敵にジオングがいると更に良し。
118通常の名無しさんの3倍:03/04/10 12:17 ID:UDSGBFma
普段ゲームなんかまったくやらないけど、連ジだけは買ってから飽きずにずーっとやってる。そんなヤシっている?
119通常の名無しさんの3倍:03/04/10 12:26 ID:???
ミッションモード戦艦と戦えるのは良いんだけど、
火力も装甲ももう少しあってほしい。(戦艦の)
120通常の名無しさんの3倍:03/04/10 12:29 ID:???
>>118
まったくやらないってわけじゃないけど、
俺は連ジばっかり飽きずにやってるな
121通常の名無しさんの3倍:03/04/10 13:32 ID:???
>>118
家庭用はもってないけど、ゲーセン行ったら連ジしかやらない。
122通常の名無しさんの3倍:03/04/10 14:30 ID:???
>>118
今でもミッションモードを繰り返してやってるよ。
わざと失敗してターン数を稼いで、支給されるMSを全種類そろえたりとか。
123118:03/04/10 14:59 ID:hK1v8gnP
やっぱり似たようなのがいるのね。いまさら聞くが、しつこくプレイしちゃう連ジの魅力って何だと思フ?
124通常の名無しさんの3倍:03/04/10 15:12 ID:???
MSがいろいろ選べるところかな。
「今日は久しぶりにガンダムでクリアしてみようかな」
「そういえばゴッグでクリアしたことなかったっけ」
「Gファイターとビグロでやりあってみよう」
いろいろな楽しみ方ができるのがいい所だとおもう。

ちと話がずれるが、
俺は電車でGOのシリーズも色々持っているんだけど、こっちの方はすぐ飽きてしまう。
車種が複数選べるのはいいんだけど、走るのはいつも同じレールの上なんだよね。
125通常の名無しさんの3倍:03/04/10 15:51 ID:???
Zで続編は無理だ・・
だから、ポケ戦や08小隊のMSやステージを登場させた連ジ2みたいなのがホスィ。
ポケ戦から追加MSをあげると・・
連邦
寒冷地仕様ジム
ジムコマンド
ジムスナイパーU
量産型ガンキャノン
NT-1アレックス
NT-1アレックスチョバムアーマー装備

ジオン
ザク改
ハイ・ゴッグ
ズゴックEX
ゲルググJ
ケンプファー

126通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:09 ID:???
>>118
俺も飽きないな〜ゲーセンでしかやらないけど
家の近くのゲーセン、ゲームレベル上げるのが絶妙
てか、クリアできるようになると、難易度上がっててまたやる気を起させる
でも、もう最高難易度だから、クリアできたらあきるのかな〜

赤ザク、緑ザクでビグロを安定して倒せん、地上ドムx2だと結構必死w
ドム、使いずれ〜
127通常の名無しさんの3倍:03/04/10 16:22 ID:???
>>125
ガンダム戦記でがまんだ!
128通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:05 ID:???
宙域を素GMで抜けるのが萌えます。
ブーストダッシュ→特格で敵の射線をひらりとかわして脳天を突き刺した時は最高。

家庭用はアーケードに比べて補整がよく効くので初心者も安心?ですが、
流石にビグロやジオング相手だとキツイ。
129通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:38 ID:???
宙域リックドムで、
相手とすれ違いざまに胸のビーム(名前忘れた)をヒットさせたときはいい気分。
130通常の名無しさんの3倍:03/04/10 19:54 ID:???
>>126
緑ザクならミサイルを使おう。MA相手にはかなり強い。
131通常の名無しさんの3倍:03/04/10 20:56 ID:oFoXEnDU
>>129
ぺか〜
132通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:27 ID:???
>>123
MSや武器の種類が豊富と言う事もあるが、
やっぱ操作がシンプルと言う事もあると思う。
しかし、奥が深い……
133通常の名無しさんの3倍:03/04/10 22:51 ID:???
正直、一人プレイはさすがに飽きた。協力、対戦プレイは今だにやってるけど。
そろそろ新作出して欲しい・・・・・。
134通常の名無しさんの3倍:03/04/11 12:02 ID:Qybbukz5
でも絶対乙はやだ。一年戦争でもっと掘り下げたやつ希望。ミッション増やしたマイナーチェンジでもいいから。
135通常の名無しさんの3倍:03/04/11 14:05 ID:???
Gアーマーを出せ!

コスト:150+375
136通常の名無しさんの3倍:03/04/11 15:22 ID:???
続編希望の方力をお貸しください
http://char.gn.to/g/readres.cgi?bo=pc&vi=1049293907&rm=50
137通常の名無しさんの3倍:03/04/11 16:25 ID:???
例の『厨の掃き溜め』じゃねーか・・・
138通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:06 ID:???
よりリアルな地上戦を体感できるように
次回作は連邦側に61式戦車、ジオン側にマゼラ・アタックが追加されます。

61式戦車
耐久力:44(ザクマシンガン3発程度で消し飛ぶ)
攻撃力:30
コスト:8

マゼラ・アタック
耐久力:30+12(GM頭部バルカン4発程度で分離)
攻撃力:60
コスト:16

○常にプレイヤー機の周りを数機のCPU機が護衛します。
○プレイヤー機が攻撃すると見方機も同じ目標に攻撃します。
○CPU機が破壊されると自軍の戦力ゲージをむしり取られます。
○連邦側はフライマンタに空爆支援を要請できます。
○ジオン側はUコンに艦砲射撃を要請できます(ベルファストのみ)。

友軍機に踏み潰されて奇声をあげたり、時間切れで号泣する哀戦士たちが続出。
139通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:26 ID:???
おいおい。
マゼラより61が弱いなんてことありえねぇぞ。
61はニ連装砲だぞ?
そこんとこわかってる?
140通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:33 ID:???
>>139
なぜ現実で2連砲塔戦車がないのか考えたことはあるか?

文句つけるならそれなりの理由を言えよ
141138:03/04/12 00:36 ID:???
まぁまぁ。所詮ネタだから・・・自分の脳内設定で楽しめよ。
142通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:37 ID:???
何故現実には、砲塔部分だけが飛んでいく戦車がないんだろう?
143138:03/04/12 00:40 ID:???
>142
単純に量産が難しいからじゃないの?
別に戦車を飛ばさなくても空を飛ぶ兵器はあるわけだしね
144通常の名無しさんの3倍:03/04/12 00:48 ID:???
>>143
量産どころか、生産すら不可能に近いと思うが w
145通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:11 ID:???
ギャンの盾で受けるのが好き。
ぶっ壊れたりしたらもう最高。
146通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:23 ID:???
連ジに出てくる(家庭用ミッションモード)マゼラアタックなら
踏みつぶされるかも知れないが
実際は全然大きいわけで・・・
147通常の名無しさんの3倍:03/04/12 14:38 ID:JzC0dBGl
宙域での斜め下ダッシュってどうやるんですか?
148通常の名無しさんの3倍:03/04/12 17:01 ID:???
>>147
そんなもんできません
149通常の名無しさんの3倍:03/04/12 17:35 ID:???
レバー下にして、ブーストボタン押せばいいんじゃないか?
150通常の名無しさんの3倍:03/04/12 18:40 ID:???
宙域で下移動はかなり頻繁に使うYo
知らない人は相当苦しいはず
151通常の名無しさんの3倍:03/04/12 19:05 ID:???
>>150
下移動ってどういう状況で使うの?
152通常の名無しさんの3倍:03/04/12 19:12 ID:???
障害物を避けるとき



後は…あれ?
153通常の名無しさんの3倍:03/04/12 19:33 ID:aIPa9QZJ
>>152
0距離バズーカを避ける時
154通常の名無しさんの3倍:03/04/12 19:34 ID:aIPa9QZJ
普通によけるときも知ってると知らないでずいぶん違う
155通常の名無しさんの3倍:03/04/12 19:34 ID:???
リック・ドムとかは下から攻撃すると良いです。敵弾に当たりにくいから。
逆にこちらの攻撃が当たらない時は座標を敵機よりも若干下目に持っていくことで当たるようになります。
(ガンダムのビームとか武器に誘導性があればこんなことしなくても簡単に抜けられますけど・・・。)

特にGMだとビームが全然追尾しないので完全に接射(一番有効)か、座標をうまく合わせるしか方法がないです。
漏れの場合、3機が相手のときはなるべく敵の懐に潜り込みたくないので、そんな時は常に下移動をしてビームを当てるようにしてます。
156147:03/04/12 21:13 ID:MgSHbOW7
斜め下移動はできないの?
157通常の名無しさんの3倍:03/04/12 21:15 ID:???
>>156
レバーを斜め下に入れてブーストだ
158通常の名無しさんの3倍:03/04/12 23:28 ID:???
ブーストはGMで格闘に行く時便利だな
あとブースト切れ時のスキがでかすぎるから
終わる時はダッシュにすべき
159通常の名無しさんの3倍:03/04/13 08:49 ID:???
保守
160通常の名無しさんの3倍:03/04/13 14:32 ID:???
最近生ザク使うようになった。
慣れると結構おもしれー。
ベルファストもなんとか越せるようになった。
だがジャブ地下が越せない...。
ゾック硬い。
がんがろー。
161通常の名無しさんの3倍:03/04/13 14:50 ID:ITgxD0yq
>>160
ゾックはな機動力、弾速が遅いのが欠点だ。
ステップ後の硬直を狙うのがいい
攻撃もよく見ればよけれるぞ
162通常の名無しさんの3倍:03/04/13 14:53 ID:ITgxD0yq
もちろんよける時はステップじゃなくて飛んでよける方がいい
ザクのステップだとゾックのメガ粒子方の追尾力ではよけれない時もあるから
163160:03/04/13 15:30 ID:???
>>161
レスありがd。

ゾックの十字砲火はザクじゃかなりキツイ!
そういや別にジャブローから始めるってテもあるな。
ベルファストは赤ザクよりNザクのほうが楽かも。
味噌あるから。
でも結局、砂漠、黒海、ベルファと全部ギリギリでクリアしてるw
164通常の名無しさんの3倍:03/04/14 16:50 ID:???
hosyu
165通常の名無しさんの3倍:03/04/14 17:19 ID:SS7lTwJI
連ジの続編が出るとしたら0083かな。
候補としては
<連邦>
GP01 GP01Fb GP03S GP03D ジム・カスタム ジム・キャノンU 
パワード・ジム ジム改 ザクU(連邦)
<ジオン(デラーズ・フリート)>
GP02 ゲルググM ゲルググMシーマカスタム ヴァル・ヴァロ ザクU リック・ドムU
ガーベラ・テトラ ノイエ・ジール ドム・トローペン ノイエン・ビッター専用ザクU 
ザメル ドラッツェ

一番妥当かと思いますが。難点はデンドロビウムとノイエ・ジールのコストでしょうな。
166通常の名無しさんの3倍:03/04/14 17:25 ID:???
しかし、連邦は似たりよったりが多いな〜
ジオンもこれ以上は似てるのが多くなってきて辛いな、、、
マップ増やしてくれないかな〜
167通常の名無しさんの3倍:03/04/14 17:31 ID:???
<連邦>
デンドロビウムの中身のマイクロミサイル一束
コスト : 100
備考 : みさいる打ち尽くすと終了。前作のボール的な存在か?!
168通常の名無しさんの3倍:03/04/14 17:35 ID:???
MS増やしたり変えたりして続編です、じゃなくて
3対3とかネットでゲーセン繋いで8対8とかできるようにして、
対戦内容も敵倒すだけじゃなくて目標破壊とか拠点防衛とか
そういうのをできるようにして欲しいなぁ・・・
169通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:17 ID:???
確かに3対3や4対4が出来るといいよな。
2対2だと、片方が下手なだけで、もう終わったようなもんだけど、
4人いれば、一人くらい下手でも何とかなりそうだから、対戦とかに入りやすくなるよな〜。
170通常の名無しさんの3倍:03/04/14 21:26 ID:bSJzwx0p
1〜2人で対CPU戦して遊んでて、4人に乱入されたら悲惨だなw

狩専門グループとか間違いなく発生の予感
171通常の名無しさんの3倍:03/04/14 21:43 ID:???
対戦でCPUが援軍になる時は、究極反応に変化するといい。
隙じゃない時に攻撃すると、最速反応で回避&反撃。
もう、CPU狩りなんてやらせない w

…でも、1人対4人だと、一人の方が圧倒的に強くなる罠。
172通常の名無しさんの3倍:03/04/15 00:26 ID:???
一人に乱入できるのは二人まで、二人に乱入できるのは三人まで、
ってのにはならんかね
173通常の名無しさんの3倍:03/04/15 00:27 ID:???
いっその事2対2対2とか?
174通常の名無しさんの3倍:03/04/15 00:32 ID:???
いっそ砕け散るまで〜
オーマイデスティニ〜♪
175通常の名無しさんの3倍:03/04/15 04:06 ID:???
>>173
それこそ、4対2になって、狩る奴続出だと思う。
176通常の名無しさんの3倍:03/04/15 12:30 ID:???
■(375)■---------------------------   アガイやグフが居なくなったらアレだから
GP-01(fb)      |  ガーベラテトラ    08も入れてやってくれ。
RX-78NT-1     |  GP-02A     
■(300)■---------------------------   こんなんでどーだ。
GP03s.         |   ケンプファー     勿論、アレックスとGP-02はBRとか無しで。
■(250)■---------------------------
Ez8          |   ゲルググJG   
GMスナイパー .   |   ゲルググFs   
            ...|   ザメル       
■(220)■---------------------------
GMカスタム     |  ドムトローペン  
(GMクウェル)    |  (リックドムU)  
量産型ガンキャノン. |   ズゴックE     
(GMキャノンU).  |  グフB3      
陸戦型ガンダム.   |   ゲルググM    
■(200)■---------------------------
量産型ガンタンク  |  ハイゴッグ    
パワードGM..     |   ドラッツェ    
寒冷地用GM      |   ザクFUs    
■(195)■---------------------------
GMコマンド      |  ザクFz      
GM改                      
■(170)■---------------------------
陸戦型ジム      |  アッガイ     
ザクFU..       |   ザクFU     
■(145)■---------------------------
             .|   旧ザク      
■(100)■---------------------------
ボ ー ル       |            
177通常の名無しさんの3倍:03/04/15 12:34 ID:???
ガンダム戦記を、カプコンにリメイクしてもらいたい。
178通常の名無しさんの3倍:03/04/15 12:41 ID:???
ガンダム戦記は、どのMSもロックオン可能範囲が同一なのが激しく萎え。
ゴルゴGMやザメルを使って、自分はその場を動かずに遠距離支援攻撃とかやってみたい!!
業務用だと無理っぽいが。
179通常の名無しさんの3倍:03/04/15 14:38 ID:???
アガイやQザクを外さない>176は賢い
180通常の名無しさんの3倍:03/04/15 16:21 ID:???
あが〜いも武装選択出来りゃいいのに・・・        
なんでわざわざ一番貧弱な装備選んだんだろ。

         右腕内蔵              左腕内蔵
┏━━━━┳━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━┓
┃04F1型 ┃240_ロケット弾×1+クロー┃クロー               .┃
┃04F2型 ┃105_機関砲×1+クロー.  ┃240_ロケット弾×6     .┃
┃04F3型 ┃メガ粒子砲×1+クロー    ┃105_機関砲×1+クロー  .┃
┃04F4型 ┃メガ粒子砲×1+クロー    ┃240_ロケット弾×1+クロー┃
┃04F5型 ┃メガ粒子砲×1+クロー    ┃240_ロケット弾×6     .┃
┗━━━━┻━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━┛
181通常の名無しさんの3倍:03/04/15 16:35 ID:???
アガイキャノンはなかなか使えるぞ
種まきアガイもいい感じに削れるし……
ダメージ少ないけど
182通常の名無しさんの3倍:03/04/15 22:23 ID:Xy7BUdRb
続編が0083だったらデンドロとノイエはMAだろ
183通常の名無しさんの3倍:03/04/15 22:25 ID:???
戦記は何故か違う所に力入れちゃったからな

↑の言う通り スナイパーの意味がないし
184通常の名無しさんの3倍:03/04/16 21:02 ID:???
保守
185通常の名無しさんの3倍:03/04/16 21:04 ID:???
保守
186量産型エヘヘ(^^):03/04/17 18:27 ID:???
うっさいはげ
187通常の名無しさんの3倍:03/04/18 01:38 ID:???
ほっしゅー
188通常の名無しさんの3倍:03/04/18 07:54 ID:???
おまいら ジオングで対戦に勝つ方法を教えてください。当て逃げされるとキツイんで。
189通常の名無しさんの3倍:03/04/18 09:13 ID:???
ジオングは前作のマイナスイメージが強すぎるからなぁ・・・
190通常の名無しさんの3倍:03/04/18 18:45 ID:???
とりあえず口ビームを、ゾックの頭ビーム並の性能にして下さい
191通常の名無しさんの3倍:03/04/18 18:50 ID:???
ジオングは、障害物に隠れて腕飛ばしたり、
中距離、遠距離から、片方だけ腕飛ばして、
飛ばした腕がビーム撃つタイミングに合わせて
自分からもビームを撃つ、
という二つの戦法がいい感じ。
192通常の名無しさんの3倍:03/04/18 22:47 ID:???
難しいな
193通常の名無しさんの3倍:03/04/18 22:58 ID:???
>>191
シャアザク(マシンガン装備)とかに肉薄されたりしたら、最期。
どうも、ジオングを対戦で使うとボール以上に弱いような気がする。
194通常の名無しさんの3倍:03/04/18 23:10 ID:???
対戦で、当たり前の様に前ステビームONLYを使われるけど、使う方は恥ずかしくないの?
躱せない漏れがヘタレなだけ?
195通常の名無しさんの3倍:03/04/18 23:14 ID:???
>>194
前作ならともかくDXでは前ステビームなんぞ、かわして当たり前だと思うぞ。
外したあとの隙も猛烈に大きいし、相手が前ステ撃ちしてくるんならむしろチャンスと言える。
196通常の名無しさんの3倍:03/04/19 00:23 ID:???
今日ダムと青ズゴでタイマソして勝ったよー
一対一でもCPU狩り基本なダムだったけど
後ろから空格×3で殴ってやりました
これだから低コストはやめられないハァハァ(;´Д`)
197通常の名無しさんの3倍:03/04/19 01:25 ID:???
>194
そいつが「あ、コイツかわせないんでやんの。」と思って
君だけに対して前ステビームONLYだとしたら、別に恥ずかしくはない。
むしろ君が恥ずかしい。卑怯、汚い等の精神論は敗者の言い訳。

彼の逝く店の客の殆どが回避方法を知らず、彼にいいようにやられているとしたら
彼は恥ずかしい人。ただの井の中の蛙だから。
198通常の名無しさんの3倍:03/04/19 02:03 ID:???
陸ジムにも味噌持たせろ!
原作では使えたはず。
あと、設定では8発だったよね?
199通常の名無しさんの3倍:03/04/19 04:31 ID:???
>196
アンタ最高に素敵だ!
これだから低コストはやめられないYoハァハァ(;´Д`)
200通常の名無しさんの3倍:03/04/19 16:57 ID:???
グフで高コスト気をナマスにするのが快感。

ついでにグフ・ゴッグ・ゾック・ズゴック・ガンタンクゲトー
201通常の名無しさんの3倍:03/04/19 17:11 ID:Onn1JWBM
>>13
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′ そんな事言ったってしょうがねぇじゃねーか
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
202通常の名無しさんの3倍:03/04/19 17:21 ID:???
Ez-8が使いてぇ!!!!!!
203通常の名無しさんの3倍:03/04/19 17:24 ID:???
この前友人とPS2版の連ジで戦いました
ステージはルナツー
俺ガンダム
友人エルメス3機

何度やっても勝てませんでした・・・
204通常の名無しさんの3倍:03/04/19 17:32 ID:???
>>193
ジオングは、ステップが長いし、飛行距離も長いから
片手飛ばして逃げるとか
飛ばさずに撃つとかで逃げれると思うぞ。
五連も飛ばさずに撃てば当たるし。

ジオングは、ビーム切れてたらどうにもならんけど
切らさんように戦えばコスト分は十分戦えると思う。
205通常の名無しさんの3倍:03/04/19 19:04 ID:???
2on1ドム乱入は面白いぞ。せまりくるダムジムの中に特攻、ダムジムの間で
ロックオンを目まぐるしく切り替えつつステップしまくって回避、
隙を見てバズor小ジャンプサーベル。で、一撃加えたその隙に背後から被弾。
肉を斬って骨を断たれる戦術。これ。

勝率は一割を余裕で下回るけどな。
けど真面目な話、相手がマシンガン装備で無い限り中コスの2on1では
一番戦えるのがドムと思うけど、どう?
206通常の名無しさんの3倍:03/04/19 19:12 ID:???
>205
180mmかと、っつーか
ドムはかなり下の方かと
207山崎渉:03/04/19 23:11 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
208通常の名無しさんの3倍:03/04/19 23:50 ID:???
>205
ドムって巧い人が(DXで)使えばうわーすげぇカコイイって思うけど、
そんな人は高確率で他の機体も巧いのでやっぱり下の方かな

赤ズゴって中コス扱いだっけ?
奴はつええ。
209通常の名無しさんの3倍:03/04/20 00:24 ID:???
300以上は高コスト、200以下が低コスト・・・って分け方するとしたら
キャノン、陸ガン、赤ズゴ、ドムしかないしなぁ。
この中で言えば、対戦時の選択肢の少なさからやっぱり評価は低くなる気がする。

つか、コスト200は中コスト?低コスト?
総コスト600で、CPUを含めずに考えた場合
・自機2回あぼーんでアウト 高コスト
・自機3回あぼーんでアウト 中コスト
・自機4回あぼーんでアウト 低コスト
とした場合、中コストに分類されるんだけど・・・
210山崎渉:03/04/20 00:32 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
211山崎渉:03/04/20 02:11 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
212通常の名無しさんの3倍:03/04/20 02:35 ID:???
375と組める奴は、全て低コストだぁ。
それに300も中コストでいいよ…。
213通常の名無しさんの3倍:03/04/20 03:01 ID:???
>212
旧作の赤ズゴは375と組めるぞ。低コストでいいのか?
実際は地形適応の問題で駄目だけど。
214通常の名無しさんの3倍:03/04/20 04:05 ID:???
前作のシャゲは、中コストだから w
215山崎渉:03/04/20 07:15 ID:???
(^^)
216通常の名無しさんの3倍:03/04/20 22:22 ID:???
だから、保守
217通常の名無しさんの3倍:03/04/21 06:40 ID:???
着地キャンセルってするとどうなるの?
218ゲームセンター名成し:03/04/21 15:23 ID:???
>217
着地硬直が短くなる。
219通常の名無しさんの3倍:03/04/21 15:25 ID:???
ひょっとして・・・無印時代にアケ板に居た「名成し」か?
220通常の名無しさんの3倍:03/04/21 22:22 ID:???
俺の逝ってるゲーセンは無印50円だからが最近DXやってない
221通常の名無しさんの3倍:03/04/21 23:47 ID:???
最近、全然盛り上がってない・・・。
DXに群がってた人々はどこに流れたのだろう。
222通常の名無しさんの3倍:03/04/22 00:39 ID:tpr5keeq
ほしゅあげ
223通常の名無しさんの3倍:03/04/22 01:03 ID:???
>>221
ゲーセンにすら行ってない人も結構いるかもよ
224通常の名無しさんの3倍:03/04/22 19:06 ID:???
PS2版とか購入したんだろ
225通常の名無しさんの3倍:03/04/22 19:18 ID:???
対戦でも共同でも、知らない人とやるのも、楽しいんだよ w
226通常の名無しさんの3倍:03/04/22 19:24 ID:???
邪道かもしれんが、1ON2(自分が1)挑むとき、
連邦グレートキャニオンかなり使えねぇ?
山で敵を分断できるし、CPUの陸ジム陸ガンは
硬いから敵のタマ無駄遣いさせられるし、囮にできるし、
コスト安いし、180&MGでガシガシ削れるし。
国会よりもイイ!
227通常の名無しさんの3倍:03/04/22 19:51 ID:???
どんな状況でもガンダム(ビームライフル)で立ち向かう俺はアフォでふか?
228通常の名無しさんの3倍:03/04/22 20:15 ID:???
>>227
相手が味噌ザクとか使ってるのにBRダムでいくなら
アフォじゃなくて厨の極み
229通常の名無しさんの3倍:03/04/22 20:27 ID:???
>>228
227じゃないけど、
相手が中低コス×2のときガンダム単機乱入はどうですか?
さすがにガンシャゲまじりのときはあんましやらんが。
230通常の名無しさんの3倍:03/04/22 20:31 ID:???
相手が二人じゃ、低×2でも勝ち目は薄い気がするよ。
相手がまるっきり連携を取ってこないなら、話は別だけど。
231通常の名無しさんの3倍:03/04/22 20:41 ID:???
>>230
ようするに乱入してもOKってこと?
グレートキャニオンなら結構勝てるんだよねー。
あと初心者混じりとか。
そういう俺は226.
232通常の名無しさんの3倍:03/04/22 20:46 ID:???
>>231
初心者が相手にいるって分かってんなら狩るなよ
流石に片方初心者の中低コスト×2にBRダムで入るのはどうかと思うぞ
233231:03/04/22 20:54 ID:???
でも相手はCPUガンガン狩ってくるしよー。
タイマンルールも知らないし。
それに相手のレベルなんて、客観的にわからんもんだ。
おれも中級くらいだし。相手のレベルをだいたい考慮して、
ステージとか使用機体と選んでるよ。
Nゲルにしたり、シャザクにしたり。
さすがにシャザクだったらボコボコにされたが。
ダムジムに。

あとこっちが勝つと、相手もリベンジしてきたりするのさー。
結構楽しんでるんじゃないかなー、と。
こうやって対戦の面白さを広めていこうと。
234通常の名無しさんの3倍:03/04/22 21:23 ID:???
>>233
明らかな素人の場合以外はまあしょうがないかなって気はするね
CPU狩ってくるのは非常にむかつくそういう香具師はBRダムでぼこることにしてる

ひとつ気になったこと
>タイマンルール
なにこれ?
235231:03/04/22 21:35 ID:???
まあ、俺が初心者っぽい人と1ON2やるときは、
いかに勝つかではなく、いかに互角の闘いをするかを
気にしてる。ふだんあまり使わない機体の練習になるし。
負けても気にしない。

>>234 >タイマンルール
1ON1の場合:CPUはどっちも回避重視。
CPUに手を出してはいけない。サイド7の広い原っぱみたいなところに行き、
小ジャンプが開始のルール。低コスト同士だと時間内に終わらない(笑)。 

1ON2の場合:同じくサイド7の原っぱに行き、タイマン。
二人の方は、相方がやられたら交代する。
236通常の名無しさんの3倍:03/04/22 21:41 ID:???
>>235
それは知らなくてもしょうがないんじゃない?
事実俺のところではそんなルールは無いぞ
237通常の名無しさんの3倍:03/04/22 22:26 ID:???
自分からはいったんなら
向こうの判断に任せればいいじゃん
238231:03/04/23 01:06 ID:???
まあそうなんだけどねー。
俺はタイマン嫌いなんで、CPU使って
擬似2ON2を楽しむことにしてるよ。
でも相手がNゲル赤ズゴとかだと
俺の腕ではたぶん勝てないなー。
239通常の名無しさんの3倍:03/04/23 02:27 ID:???
グレートキャニオンは相手が一撃離脱戦法の香具師だと非常に戦いにくい地形になるYo
240通常の名無しさんの3倍:03/04/23 04:09 ID:w2CZ9EVb
グレキャニはタンク、ゾック封じもできるYO!
241通常の名無しさんの3倍:03/04/23 10:42 ID:???
昨日、グフジムでやってたらシャゲ2機で連続乱入された・・・
初心者じゃないけど、片方のシャゲは最初は引いてビーム援護とかの
セオリーを知らん連中だったから勝てたけど。
・・・勘弁してくれんか?あーゆー乱入でもし負けてたら頭に血が昇って
金の無駄使いしてしまうんだよな。
しかも名前、今時セイラ・マスオでなんか滅茶苦茶むかついた。

何連勝かした後、別の人の陸ダムジム(両方ビーム)に負けますた。

>>240
ドムも終わってる。ただあそこ、キャノン系と味噌系には凄い面白い。
242通常の名無しさんの3倍:03/04/23 15:18 ID:???
ココ見る人はほとんどが低コスマンセーだと思いたい
243通常の名無しさんの3倍:03/04/23 19:23 ID:???
そんなあなたに、アケ板の中低コストスレをどうぞ。
244通常の名無しさんの3倍:03/04/24 03:41 ID:???
>>239,240
そうなの?
今日(つーか昨日)グフ一人旅でやってたらタンクにグレキャニで乱入されて
全く歯が立たなかった・・・。
まあ相手の方がレベル上っぽかったけどね。

>>242
自分は1日マンセーですよ(へタレですが・・・。)
245通常の名無しさんの3倍:03/04/25 13:32 ID:???
グレートキャニオンはゾック殺しではあるが、タンクはそう悪くない希ガス。
高所に陣取られたら、グフじゃ詰んでないか?
…谷に落ちたタンクもまた詰んでるか。
246通常の名無しさんの3倍:03/04/26 06:15 ID:???
グレートキャニオンでゾックも悪くないと思うけどなぁ。頭部ビームが有効に使えるしね。
実際に漏れはグレートキャニオンでガンダムに乱入されたけど勝てたぞ。
247通常の名無しさんの3倍:03/04/26 22:17 ID:???
248通常の名無しさんの3倍:03/04/27 22:56 ID:???
>>246
えらく寒いガンダムがいたもんですな。
249通常の名無しさんの3倍:03/04/27 23:34 ID:???
俺のあったかガンダムはぽっかぽかですよ。
250通常の名無しさんの3倍:03/04/28 09:14 ID:PrdOpl6I
あげ
251通常の名無しさんの3倍:03/04/28 14:54 ID:2e73un9B
やっぱ新作でないと盛り上がらないね。
しかし、このゲーム、1クレジットで続きすぎないか?
100円で30分以上遊べる。
嬉しいことは嬉しいのだが、ゲーセンの
売上があんまし良くないのでは?
新作はもっとCPU戦むずかしくてもいいかも。
もしくは1ラインのみとか。

今日、たまたま横シューのゲームやって、
3分くらいで死んで、それを実感。

252通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:16 ID:???
>>251
今時分それだと、誰もやらなくなる罠。
対人なら、内容が濃いからまだいいけど、CPU戦でそれだとねぇ。
今時格ゲーだって、もっと長持ちするし。

ちなみに、今の連ジDXって、ほとんど難易度を最低にしてあるのが殆ど。
入荷当初は普通になってたんだけど、無印クリアできる人でも1面超えるのも
結構大変だったので、一番簡単に設定せざるを得なかったようだ。
253通常の名無しさんの3倍:03/04/28 21:29 ID:???
>>251
オレは連ジよりもシューティングの方が長持ちする。
連ジは好きでもヘタクソだから15分前後もたないけど、
シューティングなら物にもよるけど30分近く持つかもナー
2週目とかあるゲームならもっと持つかな

っていうか、連ジ難しいよ。
まあ、下手なのにQザクとアガーイなんか使ってるからだろうけど。
かと言ってオレはガンシャゲ使うよりもシャアザク、陸ガンの方が進めるんだよなー

もうハード、ペケ箱でもゲームきゅーぶでもなんでもいいから続編出て欲しい。
MS追加&ステージ追加だけでもいいから…
254通常の名無しさんの3倍:03/04/28 23:28 ID:???
253は神。
てゆーかそんなにシューティング上手かったら
連ジなんてフツーに回避率100%でクリアできそうなんだがな。
まあ連ジは画面外から弾とんでくるけどなー。

いまどきのシューティングなんて馬鹿らしくてやる気にもならん。
ラスボスの攻撃なんてギャグだし。
マーズマトリックスはアホだったな。金返して欲しい。
255通常の名無しさんの3倍:03/04/28 23:35 ID:???
>252
>難易度を最低にしてあるのが殆ど

マジ?
俺のホーム、ずーっと難易度8(最高)の180秒設定。で、4ライン。もう最悪。
256通常の名無しさんの3倍:03/04/29 11:59 ID:???
>>255
それじゃ、たまに遊ぶ人とか、全部1面で終わってるんじゃないか? w
257通常の名無しさんの3倍:03/04/29 12:32 ID:???
>>252
最低がどの位なのかは分からないが
漏れの知ってるゲーセン5店ではどこもPS2でのレベル6以上になっているようだが。
258通常の名無しさんの3倍:03/04/29 12:50 ID:ISFghcu5
いっそのこと、筐体にヘッドギアつけてファンネル使えるようにしたらどうだろう・・・
ゲーム下手な種腐女子でも大会で優勝したりできる。
259通常の名無しさんの3倍:03/04/29 14:39 ID:???
その腐女子は強化人間扱いされるわけだがw
260通常の名無しさんの3倍:03/04/29 15:35 ID:???
それ以前に、そんなシステムが開発できるのかという問題があり
更に開発できたとして、それを購入できる店舗が全国でいくつ有るのか。
261通常の名無しさんの3倍:03/04/29 16:13 ID:???
>>260
マジレスすんなよ
262通常の名無しさんの3倍:03/04/29 18:43 ID:???
バルカンとザクマシンガンの音がTVと違うんだよ。
それと非量産機は落ちたら再出撃は別機種にすべし。
(選択時に再出撃用の量産機を決めておけばよい)
263通常の名無しさんの3倍:03/04/29 19:05 ID:???
>>251
連ジは売上げが物凄く良いです
4台でしか販売しないと言われて憤慨したいたら
一ヶ月たないうちに元が取れたそうです

>>252
通常の店はPS2での5〜6に設定してあるようです
264お店の人:03/04/29 19:44 ID:???
参考までに。
メーカーからの取説に記載されている推奨(標準)設定

難易度設定(8段階) 6    ・・・1が最弱、無印は4。
攻撃力   (4段階) 3    ・・・1が最弱、無印も3。
時間設定  (5段階) 180秒  ・・・120、150、180、240、無制限。
ライン設定       1     ・・・1〜4ラインまで設定可

ちなみに、取説には6台接続の方法も載っている。
DX発売後、Ver.upで3on3可能になるという話もあったがポシャった。
265通常の名無しさんの3倍:03/04/29 21:52 ID:???
バーチャロンみたいに自機のカラーチェンジできたらいいのに。
専用機を量産機みたく塗って(逆もまた然り)惑わしたり、
MSVモビルスーツカラーにすることで機体数が増えたと
錯覚することができるw
266通常の名無しさんの3倍:03/04/29 22:09 ID:???
>>265
宙域で黒くする厨が大量発生する悪寒
予備動作が見えにくくなるだけでだいぶ違うからなあ
267通常の名無しさんの3倍:03/04/29 22:55 ID:???
だから実際は、宇宙で戦う兵器なんか、黒か銀に塗られるのが普通だろうな〜、と。
268253:03/04/29 23:01 ID:???
>>254
まあ、確かに連ジもシューティングかもしれないけど、
やっぱり普通のシュテーティングとは違うのだよ、普通のシューティングとは。
シューティングは弾が見えれば避けれるけど、
連ジは弾が見えても避けれんのだよ。

あと、神と言われるほど上手くもない。
2周目いけたの怒首領蜂だけだったし。

あー、友達と何度やっても勝てない。
基本は分かてても勝てないもんだなぁ
269通常の名無しさんの3倍:03/04/30 01:41 ID:???
    |ヽ.      /|      
    i  \ ,.-‐ </!   _,,=''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _,ゝ   Y ●<.〈〈 ‐=ニ_  ブ ッ 殺 す!!
  /  ____,、_,,ィ\i     ゙'=、.,_______
  
2701日:03/04/30 21:29 ID:???
>>296
勘弁してけれ
2711日:03/04/30 21:29 ID:???
296→269
272通常の名無しさんの3倍:03/05/01 18:45 ID:MbwgWIPJ
最近友人と回避重視で一切邪魔を少なくしたガンダムVSガンダム
にハマってるんだがなかなかスリルあるよ・・・・・。
この住人は格闘中心派?射撃中心派?サブ射撃中心派(ガンキャノンだけ)?
273通常の名無しさんの3倍:03/05/01 19:04 ID:MbwgWIPJ
>>227  毎日ゲーセンにいるいつも全クリしてる人のBRダムに乱入して
勝ったよ、シャア専用ザクで
274通常の名無しさんの3倍:03/05/03 14:07 ID:ZEkxiLAt
何と言うか、中コス派。大した腕じゃないから、乱入する時も勝ちにいくよか
好きにやりたいんでダムシャゲは滅多に取らない。
たまに選んでもバズとかハンマーで。
流石に勝ちを100%放棄するつもりはないんで低コスでの乱入はせんけど。
時間切れやだし。

2on2の時はダムシャゲ+低コスになる時が多いんで、その時はちゃんと
選ぶけど。相方巻き込んだら申し訳ないしね。
275通常の名無しさんの3倍:03/05/03 14:19 ID:???
地元ゲーセンにて、オデッサで連邦ザクの練習。
マゼラザクでの射撃戦をマターリと楽しんでいたところ、
なんだかいかにもオタ臭の漂う二人連れに乱入されますた。
ダムシャゲで!あんまりだ!つーかコスト配分も知らんのか厨房め!

結局下手くそシャゲルは落としたものの、ガンダムに背後から斬られてあぼーん。
276通常の名無しさんの3倍:03/05/07 16:12 ID:67ZGelkL
PS2のミッションの連邦の最初の太平洋のガウはどうすれば倒せるの? 乗っても切れない、玉足りない
277通常の名無しさんの3倍:03/05/07 16:47 ID:???
スマンがドムの使い道を教えてくれ
格闘おせーしバズあたんねーし。
おまけに空中ダッシュも・・・
278通常の名無しさんの3倍:03/05/07 17:40 ID:???
>>277
空(特)格→特格→歩きぺか〜→通常格闘三段
特格をバズに置き換えてもいい。空格が浅くHITしたらバズとか気分でw

格闘が遅い
まずは抜刀術を覚えるべし、話はそれからだ。

空中ダッシュ
敵の近くでギリギリまで浮いて相手が攻撃(BRとか)してきたらすばやく
横ダッシュ、うまく回避したら空(特)格を繰り出す。後は↑の連携を
叩きこみませう。動きのイメージは『く』といった感じ。
ときおりバズもまぜればなお良し。

相手に接近するまでは地上をダッシュするのが無難でつ。
ともかくドム乗りは今や少数なのでガンガレ!
279通常の名無しさんの3倍:03/05/07 17:54 ID:???
俺ドム使うの苦手だけど敵に回すの大嫌いだ
280通常の名無しさんの3倍:03/05/07 18:00 ID:???
>>276
とにかく他には目もくれず、執拗にマシンガンでガウを攻撃。

>>277
対人でも対CPUでも基本は地上戦。
歩きバズやステップバズを多用することになると思うが、射角に注意。
(左右各45度以上になると射撃後の硬直が長すぎる)

基本の間合いは、前ステップロング*1で密着状態になるくらいが良いと思う。
近すぎると上記の射角硬直に直面することが多くなる。

ステップ合戦になったりして膠着状態になったら
前Dバズや前D後特殊格闘、前Dぺかーなどを
織り込んでみてもいいかも。読まれると痛いけどね。
281通常の名無しさんの3倍:03/05/07 18:23 ID:???
>>275
いかにもなヲタってのはそんな香具師多いよな・・・・
ガンダムorシャゲでハメ技を惜しげもなく使ってくるし・・・
こないだはアガーイ一人旅にガンダム二機で・・どうしろと?
282通常の名無しさんの3倍:03/05/07 20:18 ID:???
質問でつ
あからさまに、練習とわかる(ドムやらトップザクやら)
ゲームに増援されるのは、嫌でつか?

自分は時々やるんでつが
逆に、やられると「すまんのう、こっちへたっぴやで」
で、ちと鬱でつ
283277:03/05/07 20:33 ID:???
忙しくてレスおくれてすまんアリガトン
284通常の名無しさんの3倍:03/05/07 20:33 ID:???
>>282
コスト考えてくれてるのならOK
後、落とされたらだめになったら逃げてくれることも重要
285通常の名無しさんの3倍:03/05/07 22:09 ID:???
>281

アガーイ一人にダムダムなら、逃げ回って時間切れを狙っても許されると思う。
アガーイはちょこまか歩き回っているだけでも、結構素早い。
やられてもともと、見事逃げ切れば、相当な回避経験値が付くぞ。

でも、アガーイ職人さんは、初心者ダムダム相手なら勝っちゃったりするんだよね・・・神だ。
286通常の名無しさんの3倍:03/05/07 22:13 ID:???
ダムダムにアガーイで勝つには……
相手が油断してる内にやるっきゃない。
287通常の名無しさんの3倍:03/05/07 22:42 ID:???
>>286
遠慮なくビームの嵐ですが・・・・
288通常の名無しさんの3倍:03/05/07 22:48 ID:???
>>287
2機でMyアガーイ狙ってくるんなら、
コンピュータをノーマルにしておいて、
障害物を利用して戦うという手もある。
コンピュータが狙われだしたら回避重視に。
一対一になったら、あとは腕の問題だからしかたがない。
289通常の名無しさんの3倍:03/05/07 23:37 ID:???
まあ低コスにダムシャゲで乱入する香具師は例外なく上手くないけどね。
下手とまでは言わんけど。・・・まあ、だからこそ腹立つんだけど。

>>282
むしろありがたい。ネタに付き合ってくれてthx!みたいな。

4人対戦が盛り上がりまくってる時、自分の番にドムとかで入ると
隣の席誰も座ってくんないとかしょっちゅうなもんでね。CPU戦も。

>>276
陸GMのマシンガンの弾のリロード(弾丸補充)知ってるか?
射撃+ブーストだっけ?プレイしてる分には無意識にわかるんだけど
文字にしたら自信無くなってきた(w
とりあえず、何かボタン2個同時押しな。
290通常の名無しさんの3倍:03/05/08 00:19 ID:???
ところでここの人には、うっかり偽援軍状態になった人はいないのかな?
CPUドムのバズ3連で食らって味噌ズゴ即あぼーん
ごめんよこんなはずではなかったんだー(T_T)つー経験
291通常の名無しさんの3倍:03/05/08 01:53 ID:???
味噌ズゴってどっちのことだろう
292通常の名無しさんの3倍:03/05/08 03:12 ID:???
>>291
漏れも気になります。
293282:03/05/08 05:15 ID:???
282でつ

空気よみつつ参戦すると決めたでつ
みんな、レス、ありがとでつ

偽援軍て、こゆーことでつかね?
ダム援軍で、そっこー二度落ち あぽーん 
みたいな感じでつか?

そーゆーのなら、ときどきありまつ
294通常の名無しさんの3倍:03/05/08 10:56 ID:???
悪意ある偽援軍はやられた事は無いな。
初心者が俺キャノンにダムで援軍に来て速攻二度落ちはあったけど。
295通常の名無しさんの3倍:03/05/08 23:38 ID:???
青葉区宙域で、作戦開始からわずか8秒で、味方ゲージが半分以上減った。
早い、早いよ、ガンダムさん!

でも、相手がゲルゲルビグロじゃ、しょうがねえかな。俺タンクだったし。
296通常の名無しさんの3倍:03/05/08 23:41 ID:???
上手いタンクの援軍は、初心者にも上級者にも喜ばれます。

・・・あのゲームのタンクの硬さは反則級だ。
なんでビグの主砲を正面から食らって落ちないんだよ。
Iフィールドでも巻いているのか?
297通常の名無しさんの3倍:03/05/08 23:48 ID:???
>>295
漏れも以前青葉区宙域50秒でクリアしたけど、その時既に味方のタンクが2回、自分のガンダムが1回落ちてゲージが全然残ってなかったなw
298通常の名無しさんの3倍:03/05/09 01:06 ID:???
>>291
シャアズゴです
>>293
そうでつ
299通常の名無しさんの3倍
昨日、俺タンク味方シャゲで青葉区宙域まで行ってこれならいけるか?と
思ってたら、やたらとビグロが俺にまとわりついてキャノン砲回避→ビームを
一気に4セットくらいくらって、わずか15秒であぼーん。何だよあれは・・・

その後シャゲの鬼神の如き働きでクリアできたけど、シャゲは0落ち、
俺は1落ちで更に死にかけてますた。