【天上天下】大富野教信者の会part3【唯我独尊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
643通常の名無しさんの3倍:03/04/24 21:36 ID:???
>>642
詳細きぼんぬ!
644通常の名無しさんの3倍:03/04/24 21:44 ID:???
>>643
富野とゲストが対談するらしい
タイトルは「富野さん、こんにちわ」
死をテーマに話をするらしいが1回目のゲストは
ガンダムともアニメとも関係ない人でホスピス医という職業の人
対談ではあるが6ページと結構長い
645通常の名無しさんの3倍:03/04/25 00:01 ID:???
>>644
イイネー。アニメにこだわらずに富野理念フルドライブで
様々な業種の人と対談してくれると面白そうだ。
でも一部いるであろうスパ房的な読者には理解してもらえない
企画カモネー
646通常の名無しさんの3倍:03/04/25 00:38 ID:???
>でも一部いるであろうスパ房的な読者には理解してもらえない
>企画カモネー

それ一部じゃなくて結構多い気がする
647通常の名無しさんの3倍:03/04/25 01:02 ID:???
よくわからないんだけど、スパ房的な読者さんはそんな記事
飛ばすんじゃないの?
648通常の名無しさんの3倍:03/04/25 08:40 ID:???
今は読み飛ばされても数年後に何かのきっかけで目にすることもあるさ。
649通常の名無しさんの3倍:03/04/26 00:20 ID:MmcOD5+q
さて明日は遂に富野御大を見に行くわけだが
650通常の名無しさんの3倍:03/04/26 11:09 ID:???
金沢?いいなああ
講座ビデオ販売してくれないかな
651通常の名無しさんの3倍:03/04/26 17:02 ID:???
ガンダムエースの富野、さらに穏やかになっているな
それにしても富野家は長寿なんだな
トミーノも長生きして欲しいもんだ
さすがに90まで現役だったら恐いけど
652通常の名無しさんの3倍:03/04/26 17:07 ID:???
>>651
御大は120歳まで現役で活躍する予定ですが、何か?
653通常の名無しさんの3倍:03/04/26 17:10 ID:???
アニメ人生もようやく折り返し地点が見えてきたところですか(w
654649:03/04/26 18:42 ID:???
行って来ました
一応録音したが、かなり聞き取りにくい
つーかほぼ聞こえん
出来るところまでレポしてみる
三日程待ってくれ、てかあのスレでやった方が良いかな?
655通常の名無しさんの3倍:03/04/26 19:55 ID:???
>>654
お任せします。
がんがれ〜
656通常の名無しさんの3倍:03/04/26 23:29 ID:qUsIqY+p
富野発言を書き込むスレの再開はないのか?
メージュに載ったインタビュー記事読みたいんだけどな

誰かうpしてくんないかな?お願い…
657通常の名無しさんの3倍:03/04/26 23:37 ID:???
発言スレ、まだ生きてるよ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1050408195/
658通常の名無しさんの3倍:03/04/27 01:27 ID:???
>>657
あれ、スレ検索「富野」でかけてなかったんだけどなぁ…
わざわざどうも有難う、助かったよ。

でもメージュの記事ないのね(´ω`)
659通常の名無しさんの3倍:03/04/27 01:41 ID:???
というか今売りの雑誌の記事upを期待するのはちょっと…
御大もインタビューでギャラ貰ってるんだし。
660通常の名無しさんの3倍:03/04/27 10:27 ID:???
ガンダムAの御大連載でなんか癒された……
あの御婦人も良い事言う人だな。
661通常の名無しさんの3倍:03/04/27 18:32 ID:???
>>660
まだ読んでないんだが、ときめく御婦人なのですかな?
662通常の名無しさんの3倍:03/04/27 20:41 ID:???


>>660
漏れも癒された。この記事だけでもガンダムA買った甲斐がありました。
663通常の名無しさんの3倍:03/04/27 22:24 ID:???
御大に比べて20も若い人だったけれど、御大が素直に「先生」に教えをうけているという感じだったね。
この話を受けてさらにパワーアップした物語を生み出してくれそうな予感。
664通常の名無しさんの3倍:03/04/27 22:34 ID:???
>>661
ときめく御婦人です。

最近、毎日がデスネッタのオーバースキルを受けたような日々だったけれど、
あれを読んだら、
「ああ、そういうものなのか……」と思えたから
少し気分が落ち着いた。
悟れたわけじゃないけど、なるほどなー、というか。
665通常の名無しさんの3倍:03/04/27 23:42 ID:???
>>661
最初写真だけ見て、また富野は美人だからって呼びやがったなと思ってたら
素晴らしい方でした。
666通常の名無しさんの3倍:03/04/29 01:27 ID:???
爆笑問題のススメ、御大の位置上がってきてな・・・
五月、あるいは六月にはあのハゲが地上波で垂れ流されるのか
667通常の名無しさんの3倍:03/04/29 04:34 ID:???
しかし新連載の対談はすごかったな。無能な両親には早く死んでほしいと書いてあったからな。
でも共感できる部分もいっぱいあった。
668通常の名無しさんの3倍:03/04/30 18:35 ID:???
>>667
あれは自分の影の部分なんだろうなー。
影の部分表に出してどーすんだとも思わなくもないが
出したからこそあの対談が
いい話になったんだろうな。
669通常の名無しさんの3倍:03/04/30 18:43 ID:???
親への想いは御大自身の文章ではよく出てくるんだけど、
あれをそのまんまホスピス医にぶつけていく所にびびった。
670通常の名無しさんの3倍:03/05/01 02:19 ID:???
結構初歩的質問だけど、今度イデオン見るつもりなんだが
TV版見た上で発動編に行くのと接触編で済ますのとどっちがいいよ?
671通常の名無しさんの3倍:03/05/01 05:42 ID:???
ギジェの「異星人め、反物質エンジンを使ったな」とか、バジンにやられて「こんなバカな死に方をするのか」
とか、ハルルとグハバの会話とか、ダミドとか、ジルバル・ドクとか、ダラム・ズバとか、やたらメリハリの
あるキャラ(キャラが立っている)が多いが、映画の「接触編」ではそれはわからない。TVシリーズから最
終話を除いて、発動編につながる、という話だと思う。
672通常の名無しさんの3倍:03/05/01 12:29 ID:???
( ´Д⊂ヽイデオンのTVシリーズのレンタルが見当たらないよぉ〜
673通常の名無しさんの3倍:03/05/01 16:44 ID:???
TUTAYAで探してみるとか
674通常の名無しさんの3倍:03/05/01 17:07 ID:???
>>670
一回もイデオン見たことないなら、40話近く見るの大変だけど頑張ってTV版から入りましょう。
見たことないと、接触篇で(゚Д゚)ハァ?となっちゃう可能性高いし、発動篇で感情移入しにくいと
思うよ。
675通常の名無しさんの3倍:03/05/01 21:47 ID:???
>>671
最終話は見なくてもいいのか?見ない方が良いのか?
676通常の名無しさんの3倍:03/05/01 21:58 ID:???
>>675

最終話も見といた方がいいと思うぜ。
「これで終わりかよ! ふざけんな」って怒りを溜めといて、
それから発動篇を見ると溜飲がゴックン下がって快感だぞ。

というよりも最終回に限らずテレビ版のセリフって、
実は劇場版のセリフより良かったりするんだよねマジで。
映画でバッサリ削られちゃった名セリフも聞けるしな。
677通常の名無しさんの3倍:03/05/01 22:11 ID:???
TV最終回は最後はドバのセリフで終わるけど
発動編はそのセリフの後も普通に続くのが
TV版の最終回を見た後だと少し笑えるので見といたほうがいい
678通常の名無しさんの3倍:03/05/02 02:36 ID:???
いつの間にかイデスレに… (w

TV版見る時は最初の10話ほどのたるい展開に御用心。
とはいえ最近の”あのアニメ”よりは全然展開早いんだが…

あれ?なんで展開遅いと思ってたんだ?オレ。

679通常の名無しさんの3倍:03/05/02 08:02 ID:???
たまにage
680675:03/05/02 20:43 ID:???
皆サンクス
まあ信者やってて今更面倒くさいとは思わんから
TV版見るよ
681通常の名無しさんの3倍:03/05/05 12:49 ID:Ppsh6Dmq
復活あげ
682通常の名無しさんの3倍:03/05/05 16:08 ID:???
と、富野神社が・・・富野神社が落ちた。。。
683通常の名無しさんの3倍:03/05/05 16:11 ID:???
>>682
別に落ちてないようだが・・・?
【御利益?】 富 野 神 宮 【バカジャネーノ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1049897263/
684通常の名無しさんの3倍:03/05/05 16:23 ID:???
>>683
うわ、落ちてなかった!サンクス!
685通常の名無しさんの3倍:03/05/07 19:06 ID:???
ガンダムAの対談、今更ながら読みました。
ときめく対談です。
686通常の名無しさんの3倍:03/05/07 20:02 ID:NlVx1qX5
>>669
自分の親でさえも無能呼ばわりしてるところが御大だなぁ・・・、だよな。w
687通常の名無しさんの3倍:03/05/08 01:11 ID:???
何かあの対談見てよかったと思う
∀の癒しで触れられていた所の一つの答えにも見えたし
688通常の名無しさんの3倍:03/05/08 03:11 ID:???
632 :通常の名無しさんの3倍 :03/05/08 02:59 ID:???
ほんと。
もう才能も枯渇しちゃってる人間を無理に持ち出すからVはあんなに壊れてる
んだな。

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1048081727/630-632
689通常の名無しさんの3倍:03/05/08 21:52 ID:???
>>688
「枯渇しちゃってる人間」を『老人』と見なすのなら、
それへの答えはこのスレの>619・>620あたりじゃない?
690通常の名無しさんの3倍:03/05/08 22:52 ID:???
まあ、続けること自体が「才能」だからね、
691通常の名無しさんの3倍:03/05/09 08:27 ID:???
枯渇してたら∀はできない。

絶対に出来ない。
692通常の名無しさんの3倍
ダムエーのインタビュー見る限りでは御大まだ全然老いてないね。
またこれから新しい境地にチャレンジしてくださりそうで嬉しい嬉しい