【新スレ】オーバーマンキングゲイナー71【よろしくて?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
460通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:32 ID:???
>>457 大体どの辺のどれか教えてくれ
461448:03/03/06 23:33 ID:???
すさまじく誤解を招いた。すまぬ。重田作監の回は・・・・ね。作監が話の内容に関係ないのは知ってます。
いやぁ、4,9,17,23って濃い表情でバカな台詞を吐かせるから、それがなんとなく前とのつながりを悪く感じさせる要因かなって思ったの。
つながりなんてどうでもいいけどね。おもしろいから。
462通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:33 ID:???
>>457
キンゲ関連スレの住人以外はすでに忘れていそうだけど・・・
あの声で人気があったのか?死に様が伝説になったのか?
ザッキ人気は謎だ
463通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:34 ID:???
>>460
右端の3人組の一番左。
弁髪とセントレーガンの肩アーマーがある気がするんだが……
464通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:35 ID:???
ビクターのページ見てたら思い出したんだけど、カラオケコンテストはどうなったんだ?
2月末に発表のはずだがビクターのページ見ても何も書いてないし。
465通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:36 ID:???
>>463
なんでザッキがシベ鉄の制服着てるんだ?(^^;; おかしくね?
466通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:37 ID:???
>>465
うっ、フェイスマーク
467通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:37 ID:???
ママドゥがリュボフをかかえてるように見えるのは漏れだけ?
468通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:38 ID:???
>>466
柔らかく指摘しようとして、顔文字つかっちまった
469通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:38 ID:???
>>463
でもあの服の色はたぶんシベ鉄だからなあ。
まさか今更ザッキがシベ鉄に転職して再登場するとも思えんし。
470通常の名無しさんの3倍 :03/03/06 23:40 ID:???
>>458
1話完結やってる時は、毎回何が起こるかわからない
ビックリ箱のような驚きにつながったが
話が続きものになってる今…特に22〜23話…は
それが悪い方向にいってしまったかなぁ、と思う。

まあ、俺は本編が面白ければそこらへんは許容してしまうんだが
ひっかかる人はいるだろうなぁとも思う。
471通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:40 ID:???
>>465 >>469
セントレーガンの服もあんな色じゃなかった?
キンゲの右ふくらはぎの後で左足の下なんだが……
472通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:40 ID:???
>>461  むしろ、そういう演出がキンゲの命のような気が。
内容的にも4話も、17話も大河内担当で、いい出来だと思うし。
キャラクターが生き生きしてる。
473通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:40 ID:???
>>469
「たいいーーーー!!!」とか叫びながら、
オーバーデビルを操るアスハムを止めにきたら、
かなり萌える。
シベ鉄に救われて、取りあえず制服借りて。
474通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:41 ID:???
大伴昌司先生、天国から見てますか
あなたがお隠れになって30年経っても、あなたの功績は
>>409がしっかりと受け継いでいてくれてます

このスレを覗いているであろうパブリッシング関係の人へ
こんな感じの、本編の笑いの要素を取り入れた
全オーバーマン&シルエットエンジン大百科キボンヌ
475通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:41 ID:???
>>471
それは多分ママドゥだ(w
476通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:42 ID:???
>>471
それ 3人組とは別でママドゥだと思うんだが
公式HPで制服色見てきた方がいいぞ
477通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:44 ID:???
>>475-476
肩アーマーだと思ってたのはママドゥの顔だったのか?

セントレーガンの制服というかコートな。
でもママドゥだろうなー……
納得してしまった……
478通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:44 ID:???
ママドゥ先生は1巻の西村キヌ女史のボックスアートで、
すでにリュボフといい感じだったよな・・・・。
479通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:44 ID:???
なんかずっと見てると、シベ鉄三人組とかシンシアは
「さいたまさいたまー」に見えてきた
480通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:44 ID:???
右端のシベ鉄3人組?もシベ鉄の服とは色が違うな。
もっと濃い緑色のはずだが・・・朝日を浴びてるから明るい色になってるのかな?
481通常の名無しさんの3倍 :03/03/06 23:45 ID:???
>>474
とりあえず4月だとかに出るらしい公式ファンブックに期待だ。
482通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:45 ID:???
>>480  なんかレスラーみたいに見えるんだが・・・俺の目はどうしたんだ・・・
483通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:47 ID:???
ゲインが踊っているシーンで何故か泣いてしまうのは俺だけでしょうか。
484通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:48 ID:???
>>483
わかる。
漏れもあのシーンでなぜか感動してしまった。
485通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:52 ID:???
DVDを3巻通してみてんだけどさ、
この作品あと3話で終わるんだよな。
寂しいな・・・。
486通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:53 ID:???
>>483-484
死の臭いを感じちゃ駄目!!
487通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:54 ID:???
やっぱりゲインは死んじゃうのかな・・・鬱
488通常の名無しさんの3倍 :03/03/06 23:54 ID:???
>>486
いや、俺は483でも484でもないが
あのシーンはジーンときたな、なんでか。
489通常の名無しさんの3倍 :03/03/06 23:56 ID:???
>>488
あわわ、言葉足らずだ、俺。

別に死の匂いを感じなかったけど、あのシーンはなんか感動した
と言いたかったわけで。むしろピープルの合唱にジーンときたかも。
490483:03/03/06 23:57 ID:???
>>486
いや、死じゃなくってさ、
いい大人だなって思った。
マジでカッコよかった。
491通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:57 ID:???
>>487
デスネッタのオーバースキルを喰らってるぞ。
大河内のオーバースキルを信じるんだ!
492通常の名無しさんの3倍:03/03/06 23:58 ID:???
やっぱりゲインはカッコいい男なんだよな

カッコいい男だと思われてるんだよな?
493通常の名無しさんの3倍:03/03/07 00:00 ID:???
>>490
あそこはキンゲのテーマがよく出てるとこだな〜、思ったよ。
カッコイイ言葉とかそっちに行かずに、身体的な方向に行くという。
馬鹿馬鹿しいと笑いつつ、俺もジーン……。
ゲインは馬鹿やれてカッコ悪いこと出来て、カッコイイ男だよ。
494通常の名無しさんの3倍:03/03/07 00:00 ID:???
>>492
あのシーンは、「自分は何をやるべき人間なのか」って、
理解してる人だからできるシーンだと思うんだよ。
たかだか1分くらいなんだけど、なんか泣いちまう。
495通常の名無しさんの3倍:03/03/07 00:01 ID:???
歌はあんま上手くないようだが……

音程が高過ぎたのかな?
496通常の名無しさんの3倍 :03/03/07 00:01 ID:???
>>492
いい男だと思うが、劇中ではもてないな(w
ここんとこふられっぱなしだ。
497通常の名無しさんの3倍:03/03/07 00:03 ID:???
>>496
やはり子供がいるのがばれたのは致命的だったと思うな。
最初の頃はリュボフとかコナとか、結構もててたのに。
498通常の名無しさんの3倍 :03/03/07 00:03 ID:???
>>495
そこは愛嬌だ!(w

…たぶん、「ゲインの声で」歌わざるを得なかったから
変に低音になっちゃって上手く歌えなかったんだと思う、中の人が。
499通常の名無しさんの3倍:03/03/07 00:06 ID:???
なんか圧倒的にカッコいい!!と思えるような いつもキメテル男じゃないけど、
でも、じわじわと底の方から沸いてくるような
本当の意味でカッコいい男だと ゲインは
500通常の名無しさんの3倍:03/03/07 00:07 ID:???
そうそう、このお話は、「自分なんてこのくらいの人間なんだ」っていうのを意識できずに、
できることを最大限にやっていく、っていう物語なんだよな。
だからアナ姫はスープを配給するし、エクソダスを意識していないゲイナーも本気になるし、
ゲインは踊るし、アスハムも必死なわけだ。
501通常の名無しさんの3倍:03/03/07 00:08 ID:???
道化になりきれなかったある意味子供のシャアと道化を演じきれる大人のゲイン
502通常の名無しさんの3倍:03/03/07 00:07 ID:???
本編でもCDのジャケットみたいにバンザイ!するんだろうか?
3話でエイエイオーとやってたから可能性としてはない、こともないな
503通常の名無しさんの3倍:03/03/07 00:11 ID:???
正直、エイエイオーはバカっぽくて良いけど、バンザイはオッサン臭くてイヤ
504通常の名無しさんの3倍:03/03/07 00:11 ID:???
隠しトラックで「盆踊りバージョン」キボンヌ
505通常の名無しさんの3倍:03/03/07 00:11 ID:???
>>502
それがラストシーンという可能性もあるなあ。
みんなで「ヤーパン到着バンザーイ!」って感じで。
506通常の名無しさんの3倍:03/03/07 00:11 ID:???
亀レスで申し訳ないが>>393と同じ事、俺も思った
507通常の名無しさんの3倍:03/03/07 00:13 ID:???
>>496
居なくなっちゃう事が判ってるからじゃない?
508通常の名無しさんの3倍:03/03/07 00:14 ID:???
>>500
”オーバーマン”キングゲイナーだからな。
今回のエピソードでその辺りはクリアになったと俺も思う。
509通常の名無しさんの3倍
セントレーガンバンザーーイ!!  ゴポゴポ・・・