【エース】撃墜数を本気で計測すれ【誰だ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆V1JJ9iVJmc
ガンダム全作品において撃墜数を計測するスレッドです。

撃墜数のカウントについては「フィルムで確認できる数」限定とします。
つまり、たとえ劇中で「10機も撃墜しただと!」と言われてようと、
作中で確認できるのが3機だけならカウントは3です。

ちなみにこのスレでの撃墜の定義は
1:機体を木っ端微塵に爆発させた場合。
2:コックピットブロックを損傷、パイロットを死亡させた場合。
3:その他、両手両足、推進装置等を損傷させ、戦闘続行が不可能で、かつ自力での帰還を不可能にさせた場合。
4:Gガンダム限定でガンダムファイト中において、ファイトの勝利(主に敵機頭部の破損)。
5:その他機体を大破させる状況に陥らせた場合(大気圏や地雷等。「謀った」は別とする)
とします。
3つめのケースについては宙間と大気圏内では程度が違うと思われます。
因みに弾薬やエネルギーが尽きた為に戦闘続行不可能なケースは含まれません。

ノーカウントの例は以下の通りで。
一:機体に著しい損傷が見受けられるものの、自力での離脱が可能な場合。
二:「動いてない無人機」の撃墜数(当然、モビルドール等は別)。
三:大破したが、機体が再生、復活した場合。
四:生身の人間の殺害数はノーカウントです。
五:施設等の破壊数もノーカウントとします。

なお、超級覇王電影弾やサテライトキャノンのような超広範囲における武器(?)については、
爆発の数も一応数えることとします。
「爆発の数=撃墜数」だとは一概には言えないと思いますが、
それを完全に否定する手段もないと思いますし。

まあ早い話「見たついでに報告しといてやるよ」程度でかまわないでつ
このためにムリして計測しろとは言いません(それならそれでも構わんが)。
2通常の名無しさんの3倍:03/03/02 00:10 ID:???
( ´_ゝ`)ふーん
31 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/02 00:11 ID:???
報告例:
Zガンダム13話 「シャトル発進」

カミーユ(ガンダムMk-II)→青ハイザック×3
ロベルト(赤リックディアス)→ハイザック×2 ゲター×1
ブラン(アッシマー)→リックディアス(ロベルト機)
クワトロ(百式)→撃墜なし

以上、Zガンダム13話「シャトル発進」での例です。
(アッシマー初登場で、アッシマーの変形後のスキをカミーユが狙い撃った回ですな)
この回、アッシマーはカミーユの攻撃により損傷してますが、自力で離脱している為、撃墜には数えません。
撃墜された側のパイロットに名前がある場合は、それもご報告ください。
例でのクワトロのように、撃墜なしのは書いても書かなくてもいいです。
これを参考に、いろんな作品での撃墜数をカウントしちゃってください。
4通常の名無しさんの3倍:03/03/02 00:12 ID:???
トップはガロードの予感?
5通常の名無しさんの3倍:03/03/02 00:13 ID:???
Z13話でクワトロは何やってたんだよ
ロベルト氏んでんのに
6通常の名無しさんの3倍:03/03/02 00:13 ID:???
コンペイトウのガトーはあり?
71 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/02 00:16 ID:???
ではこれからGガンを2話ほど見てきます
見終わったら報告しますので。

皆さんもあくまでついでに、程度で構いませんので、
なんか見たら報告の程をお願いいたします。

あと、なんか書き漏らしてる点や補足すべき箇所などあればご指摘ください。
81 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/02 00:18 ID:???
>>6
アリで。
詳しくは>>1の超級覇王電影弾やサテライトキャノンと同じと思っていただければ。
数えるの激しくめんどくさそうですが、なんかのついででもやってくれれば神認定
91 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/02 01:07 ID:???
G第2話見たので報告します

Gガンダム第2話「唸れ! 夢を掴んだ必殺パンチ」
ドモン(シャイニングガンダム)→マーフィー(グラマン機)
チボデー(ガンダムマックスター)→マーフィー(ダグラス機)、スカッドガンダム?


いやぁ、Gガン序盤って何も撃墜してないとか思えば、そうでもないですなぁ
ところで、2話序盤にアナウンサーが
「我らが宿敵、スカッドガンダム(名前違うかも?)を一撃のもとに倒し…」
みたいな事を言ってるんですが、Gに詳しい人詳細キボンヌ
一応、回想シーンではあるがワンカットぶん殴ってる絵があったのでギリギリカウントしときます。
10通常の名無しさんの3倍:03/03/02 01:36 ID:???
住人が頑張れば良スレになるかもな…
111 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/02 01:48 ID:???
なんか漏ればっか必死なようでスマン(事実必死だが)
G30話も見たのでご報告します

Gガンダム30話「美少女ファイター! デンジャラス・アレンビー」
アレンビー(ノーベルガンダム)→ボルトガンダム(アルゴ機)
ドモン(ゴッドガンダム)→ノーベルガンダム(アレンビー機)

どっちもパッと見、損傷自体は大したこと無いようにも見えるんだが、
まあ動けないっぽいし。

漏れ的には各作品の主人公の撃墜数を対比してみたいなぁ、と思っていたり。
やっぱアムロが一番なのかなぁ(登場作も多いし)
12通常の名無しさんの3倍:03/03/02 02:39 ID:???
Xなら数えてもいいかも
見ようかなって思ってたし
13通常の名無しさんの3倍:03/03/02 02:41 ID:???
シャアはメガバズの爆発を入れるか入れないかで
桁が違ってくるんだが。

ちなみに1stでは
ジム1機以外は
ガンダム(相打ち)
ザク(味方)
これはカウントに入るのか?
14通常の名無しさんの3倍:03/03/02 03:04 ID:???
生身でグワジン撃墜したのは?
15通常の名無しさんの3倍:03/03/02 03:15 ID:???
Zなら以前カウントしたことがあるから貼ろうか?
厨スレで使ったモンで。
ま、当時の強さスレ探してくるのに一苦労だが。
16通常の名無しさんの3倍:03/03/02 03:20 ID:???
クワトロのメガランチャでのガザC数えてくるか・・・
171 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/02 03:26 ID:???
>>12
ありがとうございます。
でも、もしかすると先の展開も出る可能性があるので、
初見者でそういうのが気になる方であればこのスレは見ないほうがいいかも。

>>13-14
生身→機体の撃墜は、カウントする方向で。
生身→生身や、機体→生身はノーカウントでお願いします。
G系や08のシローとかもそれにあたるかと。
あと、相打ちや味方機もカウントしましょう。後に考証の対象になるかもしれません。

>>15
ぜひお願いします。一つの作品が計測し終わってるだけで、
スレの盛り上がりも変わってくると思いますし。

>>16
漏れもがんがります。イ`
18通常の名無しさんの3倍:03/03/02 03:28 ID:???
>>3
 アポリーじゃないほうの撃破されたシャトルは有人だが。
 あと、カミーユ3機目のハイザックは頭部破壊の描写しかない。
191 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/02 03:39 ID:???
>>18
すみません、言葉が足りなかった様子で申し訳ない。
まず、あのシャトルは「動けない状態」なので、ノーカウントとしました。
>>1
>一:機体に著しい損傷が見受けられるものの、自力での離脱が可能な場合。
>二:「動いてない無人機」の撃墜数(当然、モビルドール等は別)。
と書いたのは、「パイロットとしての技量を測るものさしとして」という要因が強いため、
カウントしませんでした。でも作戦内容から考えて、あれもブランの功績と考えていいかも。
ハイザックに関しては、最初6機あったハイザックが最後には1機しか映っていなかったことと、
あの状態では戦闘行為に著しい影響を与えるのでは、と考えた結果です。
撃たれたのにピンピンしてたアッシマーのせいでそう思ったのかも。
最終的には数に入れても入れなくてもいいとも思います。スマンカッタ
20通常の名無しさんの3倍:03/03/02 03:40 ID:???
Gはあまりこのスレでは面白くないと思うが。
集計楽そうだからといって最初に選んだのではイクナイ!
21通常の名無しさんの3倍:03/03/02 03:43 ID:???
>>19
劇中描写基準であれば主観は抜きにしないといけないのでは?
221 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/02 03:46 ID:???
>>20
たまたまそのとき見たのがGってだけです

>>21
おっしゃるとおりです。ホントスマンカッタ
23通常の名無しさんの3倍:03/03/02 03:49 ID:???
∀は簡単に計れそうだけどめんどくさいな。
24通常の名無しさんの3倍:03/03/02 03:51 ID:???
>>23
月光蝶がしんどそう
∀見てないから知らんけど
25通常の名無しさんの3倍:03/03/02 03:52 ID:???
質問。
ガンダムVSジオングの場合はどう換算するの?

最終的には
無人のガンダムに撃墜されたジオング
ジオングが撃墜したガンダム(無人)

どっちもノーカウント?
26通常の名無しさんの3倍:03/03/02 03:53 ID:???
>>24
月光蝶では1機も撃墜していない(∀、X 共)
27通常の名無しさんの3倍:03/03/02 03:56 ID:???
カミカゼ・アタックで落とした数はどういう扱いになる?
28通常の名無しさんの3倍:03/03/02 04:00 ID:???
ガンタンクはリュウ、ハヤトどっちに換算するの?
かばって撃墜されたのも換算する?
(「パイロットとしての技量を測るものさしとして」なら、換算しないほうがいいのかも)
291 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/02 04:09 ID:???
機動戦士ガンダム第5話「大気圏突入」
アムロ(ガンダム)→ザクII(名前不明。バルカンで蜂の巣の人)
          →ザクII(コム? ハンマー脇腹直撃の人)
ホワイトベースorガンダム?→ザクII(ブラウン? 大気圏で燃え尽きた人)

スタッフロールで名前が出てなかったので、名前は自信なし。
あと、燃え尽きたザクは最後に交戦してたのがホワイトベースだったために、
ホワイトベースが大気圏に落とさせた要因とするのが正しいでしょうかね?
301 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/02 04:16 ID:???
>>25 >>27
これも補足し忘れた…
寸前に脱出したものは、有人機としてカウントします。
あの場面でも、オート設定したのはアムロでしょうし。
あと、特攻などの「ダブルKO」は、両者とも撃墜したとしてカウントしましょう。最後だし

あと、「特攻したけど落とせなかった」は、特攻された側が撃墜したとしましょう
機体の性能差も戦力の違いの一因でしょうし

>>28
2人以上乗りは「リュウ&ハヤト(ガンタンク)→○○」みたいな感じでOKです。
あと、「かばっていなかったとしたら」を考えると、カウントしてもいいかと思います。
31通常の名無しさんの3倍:03/03/02 04:20 ID:???
考証は全部計測した後でもいいんじゃないか?
漏れも今から∀見てきます
戦闘の無い回だったら笑う
32通常の名無しさんの3倍:03/03/02 04:34 ID:???
何故最初から順番にやらないのかと問(略
3316:03/03/02 04:36 ID:???
疲れた&鬱になった

機動戦士ガンダムΖガンダム49話 「命散って」

エマ(Mk2+Gディフェンサー)
  ・ハンブラビ(ラムサス)
  ・ハンブラビ(ダンケル)★1
エマ(Mk2)
  ・パラスアテネ(レコア)
ヤザン(ハンブラビ)
  ・Gディフェンサーの脱出ポット(カツ)
  ・ガンダムmk2(エマ)★2
  ・ラーディッシュ(ヘンケンetc.)
カミーユ(Ζガンダム)
  ・バウンドドック(ジェリド)★3
  ・ハンブラビ(ヤザン)
クワトロ(百式)
  ・ガザC(名無し)×32(7+9+16)
シロッコ(ジ・O) or レコア(パラスアテネ)
  ・ガザC(名無し)×2
レコア = 1
  ・シャクルズ×1

★1:パイロット名分からず。大破したような描写ありに見えた
★2:片腕大破、ランドセル故障により自力航行不可と判断
★3:>>1の5の状況。1stのクラウンと同じような処分に
34通常の名無しさんの3倍:03/03/02 04:39 ID:???
ついでに最終話も見た。

機動戦士ガンダムΖガンダム50話 「宇宙を駆ける」

ファ(メタス)
  ・ハイザック(名無し)×1
バッチ中尉?(リックディアス)★1
  ・ハイザック(名無し)×1
ハマーン
  ・百式(クワトロ)
カミーユ
  ・ハイザック(名無し)×1
  ・ジ・O(シロッコ)
★1:パイロット名分からず。

クワトロのガザCはかなり適当。ってか正確には無理と分かった。
とりあえず爆発と爆光を「ひいき目」に数えてみた。
全般的に甘めの評価。一応判断基準は書いた。

>>1 疲れるからもうやらないけど。ガンガレ。
35通常の名無しさんの3倍:03/03/02 04:49 ID:???
さりげなくヒイロあたりの撃墜数がヤバいと思う
おそらくトップ候補
映像使いまわしで毎話何機破壊してんだか・・・
36通常の名無しさんの3倍:03/03/02 04:51 ID:???
必死な>>1たん(;´Д`)ハァハァなので協力

∀ガンダム11話「ノックス崩壊」
ホワイトドール→撃墜なし
カプル→撃墜なし
フラット→撃墜なし
飛行機→撃墜なし
イーゲル→撃墜なし
ウォドム→撃墜なし
スモー→撃墜なし。ミサイル打ち落としただけ。威嚇とも言ってるし
以上!

こんなに出てきて 撃 墜 な し か よ !
371 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/02 05:04 ID:???
>>33-34 >>36
モツカレ。
クワトロの32機撃墜はランチャーか… 心中お察しします
それにしても「命散って」って、 散 り す ぎ で す
脱出ポッドは通常数に入れませんが、Gディフェンサーのは
コアファイターらしいので、自力での航行は可能とし、数に入れます。
結構疲れるので、ホントに何かのついで程度でいいですよ。
38通常の名無しさんの3倍:03/03/02 05:07 ID:???
昔の話を振り返りつつ、目的を持って進められる良スレはここですか?
391 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/02 05:44 ID:???
機動新世紀ガンダムX 第4話「作戦は一刻を争う!」
ジャミルの回想シーン
 エアマスター(Gビット?)→爆発27箇所(機種不明)
 レオパルド(Gビット?)→MS4機(赤い奴。ジェニス?)
 ガンダムX(Gビット含む?)→戦艦1隻
それ以外での戦闘はなし。


ジャミルの回想シーンは他の回でも何度か使われる奴なので、重複に注意。
あと、レオパルドとGXのはビームが飛び交いまくってて誰が撃ったのかようわからんが
少なく見積もってあれだけ、ってことです(エアマスターの27爆発は恐らく全部だが)
5話のほうが戦闘盛りだくさんで楽しそうな予感…
4015:03/03/02 07:15 ID:???
カミーユ MS53+1/3機、航空機3機

ハイザック        28機        マラサイ          5機(含カクリコン)    
ガルバルディα.     3機(含ライラ)  グフ飛行試験型     2機        
GMキャノン        1機         マリンハイザック     4機  
アッシマー         1機
バーザム         3機        ガザC           1機
ギャプラン        1/3機(ロザミア)  バウンドドック       1機(ジェリド)
サイコガンダムMk-U.  1機(ロザミア)  ハンブラビ         1機(ヤザン)
ジ・O            1機(シロッコ)

ドダイ改.          2機        セイバーフィッシュ(?). 1機

ロザミアのギャプランは実質行動不能だったので、カツ、クワトロと分け合って1/3。
>>1の条件を適応すると、カクリコンのマラサイ、ジェリドのバウンドドックも、撃墜カウントに含めるのは微妙かも。
ジャブロー戦でのジムキャノン、グフ飛行試験型も1機ずつ(前後の描写から見て誰のカウントか)微妙なので計上してない。
4115:03/03/02 07:16 ID:???
クワトロ MS22+1/3機(メガバズーカランチャーによる撃墜数も含めると114+1/3機)、航空機1機

ハイザック.         8機..           GMU          3機
グフ飛行試験型.      1機.           GMキャノン..      1機
GMスナイパーカスタム.. 1機           ザク強行偵察型.    1機
ガザC.           94機(メガバズ分を除くと2機)
リックディアス..       1機(フランクリン)   ハイザックカスタム..  2機(カラ、ソラマ)
ハンブラビ.         2機           ギャプラン      ..1/3機(ロザミア)

ドダイ改           1機

メガバズーカランチャーでの撃墜数は爆光の数をカウント。DVDで20回計測し、誤差を平均化端数切り捨てしたもの。
*同じ場所で数回爆発が起こっているモノもあるが、他のシーンで「一機が複数回爆発を起こす」描写が無いため『1爆発=1機』とした。メガバズ無しだとハンブラビも1機減。
カツ、カミーユのおこぼれでギャプラン+1/3。
シャア含まず。
4215:03/03/02 07:17 ID:???
ついでに。

アムロ(1stTV+Z+CCA) MS67機、MA8機、戦艦7隻、車両12両、航空機44機

MS-05   旧ザク..   1機(ガデム)               MAX-03  アッザム.   1機(マ・クベ).       ガウ...       2機
MS-06F  ザクU.    7機(含デニム、ジーン、スレンダー、マチュウ. MAM-07  グラブロ..   1機(ブーン).       ドップ.       35機(含ビービ)
                  フィックス、ジェイスキュー、コム)..     MA-05.   ビグロ..    1機(トクワン)..       マゼラトップ.   3機
MS-06J  ザク.U   10機(含アコース、コズン、ギーン)...      MA-04X.  ザクレロ.   1機(デミトリー)      ルッグン      1機(バムロ)
YMS-07B グフ..     1機(ランバ・ラル)..             MA-08.   ビグ・ザム  1機(ドズル)       ドダイYS..     1機(クリンク)
MS-07B  グフ..     6機.(含ヘイブ)..             MAN-03  ブラウ・ブロ.. 2機(シャリア・ブル)    ベースジャバー.. 2機
MS-09   ドム..     3機(ガイア、オルテガ、マッシュ).       MAN-08  エルメス..   1機(ララァ)
MSM-03  ゴッグ    3機(含コーカ・ラサ)    
MSM-07  ズゴック...  1機(カラハ)
MSM-10  ゾック.    1機(ボラスキニフ)..            チベ..         1隻(コンスコン)
MSM-04  アッガイ   2機(イワノフ、ラムジ).           ムサイ.        5隻(ドレン)
MS-09R   リックドム.. 21機                   ムサカ.        1隻
YMS-15   ギャン    1機(マ・クベ)
MSN-02   ジオング..  1機(シャア)
RMS-106  ハイザック. 3機                   ギャロップ      1両(ハモン)
NRX-044  アッシマー  1機(ブラン・ブルターク).          ギャロップカーゴ  1両
AMS-119  ギラ・ドーガ 3機.                  マゼラアタック.   10両
MSN-03.  ヤクトドーガ  1機(ギュネイ・ガス)
MSN-04.  サザビー.   1機(シャア)


アッガイ2機(アカハナ、クラフト)とリックドム1機は台詞だけ確認なので計上せず。
4315:03/03/02 07:17 ID:???
ついでのついで。

ジュドー MS52機、艦船2隻、航空機5機

AMX-003   16機   MS-06F.   3機.   エンドラ級.  2隻
AMX-004   1機   MS-06D   1機   航空機.    5機
AMX-006   4機   MS-09H   1機
AMX-008   1機   MS-14G   1機
AMX-009   8機   MSM-04D  1機
AMX-014   1機   MSM-07   1機
AMX-101   1機   RMS-099B.. 1機
AMX-102   2機   RMS-192M.. 3機
AMX-104   1機   ゲゼ..     2機
AMX-107   1機

正直、あんまり知らん・・・・・型式もワケワカランし。
ガンA記事の丸写しだ。
44通常の名無しさんの3倍:03/03/02 08:40 ID:???
ドモン数千機以上落としたよ。実際突撃したのは師匠だけど
45通常の名無しさんの3倍:03/03/02 09:33 ID:???
じゃあそれを表にしましょうや
46通常の名無しさんの3倍:03/03/02 09:48 ID:???
いや、師匠は数万機だろ。
47通常の名無しさんの3倍:03/03/02 10:09 ID:???
ウッソのビックキャノン発射は数に入る?
48通常の名無しさんの3倍:03/03/02 11:24 ID:???
Xの一番最初のサテキャの場合、
どう計測したらいいものやら…
(というか、サテキャはそういうのが多い)
49通常の名無しさんの3倍:03/03/02 11:46 ID:???
種はさすがに誰もやろうとはせんのね。
これから先はリアルタイムでカウントできるし
宇宙編では数えるほどしか落としてないから楽なのに(w
ミゲルのジンと強行偵察型ジンぐらいしか落としてなかったような。
50通常の名無しさんの3倍:03/03/02 12:40 ID:???
G関係を>>1に質問。

水中から出現したシャイニングに、問答無用で破壊されたアラクノは
カウントされますか?5に抵触しない?

師匠のシャイニング撃墜は入れるがいいか?>>30ではありっぽいし。

でもグランドマスターはどうカウントすればいいの?
あれはデビルと繋がっている機体(独立してない)だし。
デビル中枢機と同じ扱いで、

デビル中枢=デビル=グランドマスターというカウントで宜しいのか?
それだとシャッフルが無視されてしまうし・・・・わからん。
51通常の名無しさんの3倍:03/03/02 12:59 ID:???
>>50
まあ1でない俺が言うのも何だが、それを言うならDG軍団はみんなDGと
繋がってるといえるんで別々でOKなんでは?(ウォンの乗ったウォルター
はDGが再生しだしたと同時に同じく再生してるし)

そんでグランドマスターは再生したから・・・・でも最終的には「破壊されたような描写」を
持ってして画面から消えたからシャッフル4人の撃墜で良いんでは?
・・・って多対1はどうだっけ?
52通常の名無しさんの3倍:03/03/02 13:14 ID:???
だ、だれかイデオンとガンバスターを・・・
531 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/02 18:21 ID:???
>>41-43
乙。今後計上して行く上でよい礎となりそう。
あと、「おこぼれ」に関しては、「最後にトドメを刺した人」でいいと思います。
サッカーとかでも、こぼれた球をゴールに入れた人がワンゴールになったりしますし

>>50
基本的に>>51氏の言うとおりでOKだと思います
>三:大破したが、機体が再生、復活した場合。
というのは、「その場で瞬時に」という意味ですた。言葉足らずで申し訳ない。
シャイニング破壊はカウントしていいと思います。
アラクノのは正直覚えていないのでなんとも…どの辺が微妙なのかがわからないです。


ついでに
機動戦士ガンダムSEED 第22話「紅に染まる海」
キラ(ストライクガンダム)→グーン?×2
ナタル?(アークエンジェル)→ディン?×1

初登場のMSだから名前に自信なし
54通常の名無しさんの3倍:03/03/02 18:29 ID:???
上げなきゃ話にならんぞ
55通常の名無しさんの3倍:03/03/02 18:29 ID:???
>>46
ドモンはそれを手伝ったから数千機なんだよと言ってみる
56通常の名無しさんの3倍:03/03/02 18:41 ID:???
>>34
俺の記憶違いかもしれないがファのメタスがカミ―ユ迎えにいくとき
バーザム落としてなかった?
57sage:03/03/02 18:41 ID:Yeq0a8V1
>>46 >>55
数千機、数万機とか言う前にまず数えろ。話はそれからだ
58通常の名無しさんの3倍:03/03/02 18:51 ID:???
G厨は程度が低い
59通常の名無しさんの3倍:03/03/02 21:42 ID:???
ガトーは何機やったのか?
60通常の名無しさんの3倍:03/03/02 21:49 ID:???
バスターの撃墜数でも数えるかな…(メビウス結構殺ってるし)
61通常の名無しさんの3倍:03/03/02 21:57 ID:???
>>59
確か100機以上ってのを聞いたけど分からん
シーマは50何機
62通常の名無しさんの3倍:03/03/02 22:26 ID:fyTFgkIq
0080最終回みたいにMSだけの能力ではなく煙幕やトラップ
を駆使した場合はどう扱うの?
それ以前にNT−1撃墜と判断して良いのかな?
63通常の名無しさんの3倍:03/03/02 22:53 ID:???
>>62
罠はあり。
ただトドメまで罠の場合はノーカウント
アレックスはパイロットが生きてるし駄目でしょ。
64通常の名無しさんの3倍:03/03/02 22:55 ID:???
撃墜ってのは基本的に機体に関するものでパイロットの生死は関係ないはずなんだけどなあ
65通常の名無しさんの3倍:03/03/02 22:55 ID:???
昔どっかのスレでウッソの撃墜数を数えてた香具師がいたな・・・
確か150何機だったか・・・そんぐらいだったような気がする。
66通常の名無しさんの3倍:03/03/02 23:02 ID:???
>>64
頭部とこくピットの一部が破壊されたけどアレックス動くと思うよ。
67通常の名無しさんの3倍:03/03/02 23:25 ID:Yeq0a8V1
御託はいいから数えろよ
68通常の名無しさんの3倍:03/03/02 23:27 ID:???
>>61
核で何隻殺ったんだ?おせーて
69通常の名無しさんの3倍:03/03/02 23:34 ID:???
>>63
今までの>>1の発言を総合したら、トドメが罠もアリだろ
どう読んだらノーカンて結論に?

それにあの損傷は落ちてると思うのだが
70通常の名無しさんの3倍:03/03/02 23:35 ID:???
>>68
自分で数える努力くらい汁うすのろ
71通常の名無しさんの3倍:03/03/03 01:02 ID:???
>>68
いや、1年戦争の時ですでに100機以上
7234:03/03/03 01:15 ID:???
遅レスだが・・・
>>56
見たときは右下方からビームかと思った。(メタスは画面左上方から登場)
が、指摘されたんで見直した。
メタスの方向からビームが出てバーザム貫通だね。

つーことで、>>34のファ(メタス)→バーザム(名無し)×1加えてちょ。
73通常の名無しさんの3倍:03/03/03 01:17 ID:???
てかさ、クリスは抱えられてアレックスから出されてたんだから
戦闘不能状態に陥らせたってことでいいんでないの?




じゃないと・・・バーニィ金的なしになるw
741 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/03 01:21 ID:???
>>71
一応、このスレでは「フィルムで確認できる数限定」ですので。


それはそうと、X5話見たんですが、機種が全然ワカラネエ…
ジャミルがバルチャーサイン? とかで召喚した3艦の搭載MS3種と
変態兄弟が連れてきた何とかネイティブ社の量産MSなんですが。
一応、数だけ報告しますと
機動新世紀ガンダムX 第5話「銃爪はお前が引け」
オルバ(ガンダムヴァサーゴ)→女艦長のMS×1 オッサン艦長のMS×3
グランディーネ(遠隔操作?)→青っぽいMS×1 緑っぽいMS×2
ガロード(ガンダムX)→グランディーネ×1

最後のサテライトキャノンは位置を指定したのはティファとジャミルですが、
タイトルの通り引金を引いたのがガロードだから、ガロードでよい?
それとも、あれは作中で「力をあわせる」といったセリフもあるから、3人の功績にすべき?
Xはあまり詳しくないので、判断に悩むのですが
75通常の名無しさんの3倍:03/03/03 01:57 ID:???
ガンダムW 第1話「少女が見た流星」

ヒイロ (Wガンダム)→エアリーズ×2 リーオー×1(深海に投棄)
デュオ (ガンダムデスサイズ)→リーオー×2
トロワ(ガンダムヘビーアームズ)→判定不能(推定確認 ドラゴス×1 リーオー×3)
カトル (ガンダムサンドロック)→指揮官用リーオー×1 リーオー×1
ウーフェイ (シェンロンガンダム)→偵察機×2 駆逐艦×5 巡洋艦×1
マグアナック隊→リーオー×4

第1話のトップは一個艦隊を壊滅させたウーフェイのようです。
76通常の名無しさんの3倍:03/03/03 03:10 ID:???
>>74
なら、分かる作品もしくは下調べしてから集計してくれ。
混乱するだけだ。
77通常の名無しさんの3倍:03/03/03 03:15 ID:???
∀で2か3話辺りでミリシャの飛行機がけっこう撃墜されてるけど
それも含めるの?
それともMSやMAとかだけ?
78通常の名無しさんの3倍:03/03/03 07:22 ID:???
>>76
知ってる香具師が教えれば済むことだろ
こんなんで混乱する香具師いるのか?(だいたい>>1自身の報告だし)
いらんことで文句言うと職人がやりづらくなるからヤメレ

>>77
ある意味、マゼラトップとかも戦闘車両みたいなもんだから、
数に入れていいんじゃなかろうか
鬼のように辛そうな予感だが
79通常の名無しさんの3倍:03/03/03 07:25 ID:???
>>75
ヒイロが落としたリーオーって確かゼクス機だったっけ?
だとしたら、それも功績となるので残した方が良いかも

あと、ウィングガンダムを深海に沈めたのは撃墜と別?
あれは引き分けっぽく見えたんだが
80通常の名無しさんの3倍:03/03/03 08:58 ID:???
>>65
そんな…10機とか…15機とか…もっと少ないかも。
81通常の名無しさんの3倍:03/03/03 09:37 ID:???
>>80
ビッグキャノン入れれば100は余裕だろうし、
入れなくてももっと落としてるだろ

…と釣られた香具師は、逆にV厨ではない罠
821 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/03 11:56 ID:???
機動戦士ガンダムZZ 第7話「ガザの嵐」
ジュドー(Zガンダム)→ガザD×3(パンパ?、ビアン?、ワイル?機)
ルー(コアファイター)→撃墜なし
ファ(Zガンダム)→撃墜なし
トーレス(メタス)→撃墜なし(致命的な損傷を受けるも、自力で帰艦した模様)

トーレスのパイロットスーツ姿(;´Д`)ハァハァ
例によって名前は自信なしです。ルー初登場の回なんで
ジュドー以外の撃墜もあるかと思ったのに…
これだけだと>>43でガイシュツなので、ついでに

機動戦士ガンダム 第6話「ガルマ出撃す」
アムロ&ハヤト(ガンタンク)→ドップ×1
セイラ(ホワイトベース機銃)→マゼラアタック×1
銃座不明。セイラorカイ?(WB機銃)→ドップ×2
カイ&ハヤト(ガンタンク)→ドップ×1
アムロ(ガンダム)→ドップ×3、マゼラトップ×3 マゼラベース×1 マゼラアタック×3 ザクUJ型×3
リュウ(コアファイター)→撃墜なし

この回からだな…アムロの鬼人化は…。
種も21世紀の1st目指してるなら、コレくらい落としまくる回があってもいいのに…
8356:03/03/03 12:38 ID:???
>>72
俺が自分で調べれば良かったのですが、ご苦労様でした。
ファ好きの俺には彼女がバーザムを落としたのが印象に残っていてね。
841 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/03 14:33 ID:???
機動新世紀ガンダムX 第6話「不愉快だわ…」
ガロード(ガンダムX)→DHMファイヤーワラビー×2
エニル(DHMCワイズワラビー)→撃墜なし
ジャミル(ドートレス?)→撃墜なし


ドートレス系マジで見分けつかねぇ……
どの辺が違うのか小一時間問い詰めたい
DHMってドートレス・ハイ・モビリティの略ちゃうんかと。
これらに比べたらジン、シグー、ディンの方がよっぽど個性ありますなぁ
85通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:57 ID:TfgCIIU0
>>77
ボールも同様に微妙な機体ですね。どうしよう。
86通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:02 ID:???
マゼラアタックとかをカウントしていいんならOKなんじゃねーの?
ボールは全然大丈夫だろ。
87通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:16 ID:???
マゼラアタックやドップをカウントから削ると
アムロの撃墜数が大きく減っちゃうぞ。
88通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:29 ID:???
SEED PHASE-13「宇宙(そら)に降る星」
バスターガンダムの戦果 
機体不明の爆発7
連合艦撃沈3
連合艦に直撃、ブリッジ爆発(撃沈かどうか不明)

89通常の名無しさんの3倍:03/03/04 01:11 ID:???
撃墜数なんだから戦車や戦闘機等をMSと
区別する必要はないでしょ。
戦闘力を考慮するんならビグザムは数十機分とかしないといかん。
90通常の名無しさんの3倍:03/03/04 11:02 ID:???
>>89
戦闘力を考慮するから、
ハイザック何機、ガザC何機、ジ・O何機といった表記になってるんだろ?

数だけ数えたって何の意味も持たないことくらいわかるだろ
911 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/04 13:32 ID:???
機動戦士ガンダムZZ 第6話「ズサの脅威」
ジュドー(Zガンダム)→ガザC×2(名無し)
ファ(メタス)→撃墜なし
マシュマー(ズサ)→撃墜なし

結局これも>>43で出た分だけだった…
そういや、まだOVA作品のが一つも出てないことに気づいた
92■  15:03/03/04 15:50 ID:???
機動戦士ガンダム 第29話「ジャブローに散る」

アムロ     (ガンダム)    ゾック(ボラスキニフ搭乗)
カイ..      (ガンキャノン). ゴッグ(マーシー搭乗)

シャア     (赤ズゴ)     61式戦車*3、GM*2、ファンファン(ウッディ搭乗)
ボラスキニフ (ゾック)     61式戦車*1

ハヤト     戦果なし

機動戦士ガンダム 第30話「小さな防衛線」

アムロ     (ガンダム)    アッガイ*3(イワノフ、ラムジ、アカハナ搭乗) 

イワノフ    (アッガイ)    61式戦車*1

ハヤト     戦果なし

機動戦士ガンダム 第31話「ザンジバル追撃」

アムロ     (ガンダム)    ビグロ(トクワン搭乗)
セイラ.     (Gファイター).. リックドム*1

ハヤト     戦果なし

機動戦士ガンダム 第32話「強行突破作戦」

アムロ     (ガンダム)    ムサイ*2、ザクレロ*1(デミトリー搭乗)、リックドム*1
セイラ.     (Gファイター)  リックドム*3
カイ..      (ガンキャノン)  リックドム*1
ブライト    (WB)       ムサイ*1、リックドム*1
93■  15:03/03/04 15:51 ID:???
機動戦士ガンダム 第33話「コンスコン強襲」

アムロ     (ガンダム)     リックドム*8
セイラ.     (Gファイター)   リックドム*1
カイ..      (ガンキャノン)..  リックドム*1
スレッガー.  (Gファイター)   リックドム*1
ブライト    (WB) ムサイ*1
ハヤト     戦果なし

機動戦士ガンダム 第34話「宿命の出会い」

アムロ     (ガンダム)      リックドム*6、チベ*1(コンスコン搭乗)
ブライト    (WB)        ムサイ*1
ハヤト     戦果無し

機動戦士ガンダム 第35話「ソロモン攻略戦」

アムロ     (ガンダム)    ムサイ*1,リックドム*1
セイラ.     (Gファイター)  リックドム*2
カイ..      (ガンキャノン). リックドム*1、ザクU*1
スレッガー.  (Gファイター)  リックドム*1
ハヤト     戦果無し

機動戦士ガンダム 第36話「恐怖!機動ビグ・ザム」

アムロ     (ガンダム)    リックドム*1,ビグザム*1(ドズル搭乗)
セイラ.     (Gファイター) ..リックドム*1
カイ..      (ガンキャノン). リックドム*1
スレッガー.  (Gファイター)  ザク*1
ドズル     (ビグザム)    GM*2,ボール*10、マゼラン*2(ティアンム搭乗)、サラミス*5、Gファイター*1
ハヤト     戦果無し
94■  15:03/03/04 15:52 ID:???
機動戦士ガンダム 第39話「ニュータイプ、シャリア・ブル」

アムロ     (ガンダム)    ブラウ・ブロ*1(シャリア・ブル搭乗)
ララァ.     (エルメス)    サラミス*4、マゼラン*1,GM*1,コロンブス*1

機動戦士ガンダム 第40話「エルメスのララァ」

アムロ     (ガンダム)    リックドム*1
シャア     (ザンジバル)  マゼラン*1,サラミス*1 
ララァ.     (エルメス)    サラミス*2

機動戦士ガンダム 第41話「光る宇宙」

アムロ     (ガンダム)    エルメス(ララァ搭乗)
セイラ.     (Gファイター)  リックドム*2
カイ..      (ガンキャノン)  リックドム*
ブライト    (WB)       ムサイ*1
シャア     (ザンジバル)   マゼラン*1,サラミス*1   
ハヤト     戦果無し

機動戦士ガンダム 第42話「宇宙要塞ア・バオア・クー」

アムロ     (ガンダム)    リックドム*11、ゲルググ*1、ザクU*1、ムサイ*1
セイラ.     (Gファイター). ゲルググ*1
カイ..      (ガンキャノン) ザクU*2 . 
ハヤト     (ガンタンク)   リックドム*2
シャア     (ジオング)    マゼラン*1、サラミス*2 
ソーラレイ             グワジン*1(デギン搭乗)、ムサイ*2、マゼラン*12(レビル搭乗含む)、
                   サラミス*128、コロンブス*3,GM*2,ボール*4、不明*16 
95■  15:03/03/04 15:57 ID:???
機動戦士ガンダム 第43話「脱出」

アムロ     (ガンダム)    リックドム*1、ジオング*1(シャア搭乗)
セイラ.     (Gファイター), ガトル*1
カイ..      (ガンキャノン). リックドム*1、ザクU*1
ハヤト     (ガンタンク)   ザクU*1 
シャア     (赤ゲル)     ザンジバル*1(キシリア搭乗)


以上、追悼視聴のついで。
>42に訂正有り。

MSM-04  アッガイ   2機→3機(イワノフ、ラムジ、アカハナ)
961 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/04 18:10 ID:???
>>92-95
グジョ-ブ。

しかしまぁアレだ。
ハ ヤ ト 戦 果 な さ す ぎ
出撃回数で割ってみると、いい感じに脇役級同士の比較ができそうだな
97通常の名無しさんの3倍:03/03/04 18:49 ID:???
>>96
WBのパイロットの中で奴だけが階級低い理由がよく判る(w
セイラさんにまで抜かれて・・・。
98通常の名無しさんの3倍:03/03/04 20:31 ID:???
戦車担当だしなぁ…
MS貰えればもっといけたんじゃないかと残念w
99通常の名無しさんの3倍:03/03/04 22:34 ID:???
映画版はどうなんだろね?>ハヤト
100通常の名無しさんの3倍:03/03/04 23:24 ID:???
>>99
やっぱりカイにゃ勝てないんじゃない?
柿崎より酷いかもな(w
101通常の名無しさんの3倍:03/03/05 00:07 ID:???
>>99
映画でも低い。
どちらにしてもジャブローで昇進は最後だから・・・ガンタンク。
102通常の名無しさんの3倍:03/03/05 00:54 ID:???
カイは撃墜数とは別に、
ガイアのドムを空中から蹴り落とすなど、印象的な活躍が多い。
ラルのグフともある程度戦えているし、
ガンタンクでズゴックに一撃かましたし。

ハヤトの名シーン?
…ザクレロ戦か?ガンタンクでパンチ…(でも負けている)
103通常の名無しさんの3倍:03/03/05 01:51 ID:???
この影の薄さ、最近どこかで見たことがあると思ったら、
そう、クルーゼ隊のディアッk(略
10488:03/03/05 02:30 ID:???
SEED PHASE-13「宇宙(そら)に降る星」
アスラン  (イージス) メビウス7 連合艦に直撃3(うち一隻は後に撃沈される)
イザーク  (デュエル) メビウス5 連合艦撃沈2 直撃1
ディアッカ (バスター) 機体不明の爆発8 連合艦撃沈3 直撃1
ニコル   (ブリッツ) メビウス4 連合艦のブリッジ撃破(後に撃沈される)

ムウ   (メビウスゼロ)ザフト艦(ガモフ)に直撃1(後に大気圏摩擦で爆発)

せっかくだし他のも調べてみた。意外にも活躍する(?)バスター
105通常の名無しさんの3倍:03/03/05 03:51 ID:???
>>104
スマンが直撃、ってのが入ると正直よくワカンネ
撃墜、撃沈、トドメ刺した香具師だけにしてください

アシスト数は数えてないと思うし。あくまでゴール数かと
106通常の名無しさんの3倍:03/03/05 04:30 ID:???
機動戦士Zガンダム 第14話「アムロ再び」
クワトロ(百式)→ドダイ改×1
ブラン(アッシマー)→輸送機(アムロ)
カミーユ(Mk-II)→撃墜なし
ロザミア(ギャプラン)→撃墜なし

まず>>3での訂正。>>3でのゲターはドダイ改と思われ。もうだめぽ…

あと、今回クワトロの落としたドダイにはハイザック2機が搭乗しており、
さらに上空での戦闘であり、後のロザミアが帰艦(正確には合流)するシーンで
一緒ではないので、ハイザック2機も撃墜扱いでもいいかもしれません。

それと、今回ブランがアムロの輸送機を撃墜と書きましたが、
これも正確には「アムロが特攻したものの、落とせなかった」というやつです(退却はさせたが)
以前、「特攻したけど落とせなかった」例は、特攻された側の撃墜とすると書いたので。
あの名シーンを自殺点扱いにするのは些か遺憾ではありますが。
近いうちに>>1で書いたルールをちゃんと書き直したほうがいい?
1071 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/05 04:32 ID:???
>>106は漏れです。もうだめぽ…
数えるだけでも意外としんどいもんだなぁ
1081 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/05 11:44 ID:???
機動戦士ガンダム 第7話「コアファイター脱出せよ」
アムロ(コアファイター)→撃墜なし
シャア&ドレン(コムサイ)→撃墜なし
ブライト他(ホワイトベース)→ドップ×1
アムロ(ガンダム)→ドップ×4
シャア(ザクU)→撃墜なし


なんかこの回とか見ると、セイラさんってホントに
ホワイトベースのアイドルだったんだなぁ、と思う(マチルダさんとは別な意味で)
109通常の名無しさんの3倍:03/03/05 14:47 ID:???
つうか作品にも一貫性がなくバラバラに1話1話ずつやっても永久に終わらないと思うんだが
誰か暇な人がいちパイロットごとの全話ぶんの撃墜数数えてくれないと話が進まない
110:03/03/05 16:10 ID:???
1stなら追悼視聴がてら数えてるぞ。
ただし1話〜10話と37〜38話を人に貸してるので抜け落ちるがね。

111通常の名無しさんの3倍:03/03/05 21:43 ID:???
>>109
アムロ、カミーユ、ジュドーなら出てますが何か?
過去ログも見ないで何を言うか!
112通常の名無しさんの3倍:03/03/05 21:51 ID:J9ZM24qD
コスモなんかすごいと思う
1131 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/05 21:56 ID:???
機動戦士ガンダム 第8話「戦場は荒野」
アムロ(ガンダム)→ビッグジョン×1 ドップ×4 マゼラアタック×2 マゼラトップ×1 ザクUJ型×3
カイ(ガンキャノン)→マゼラアタック×1 マゼラトップ×2 ザクUJ型×1
ハヤト&ジョブ(ガンタンク)→ドップ×2
ブライト他(ホワイトベース)→マゼラアタック×1 ドップ×1
名無しドップ→マゼラアタック×1
別な名無しドップ→マゼラアタック×1



ジョブ・ジョンってガンタンクにも乗ってたんですなぁ。
どっち担当かは映ってなかったが。
最後2つのドップは、同士討ちになっちゃった分でつ。
最初のほうにマゼラアタックだけで10機以上は映っていたのに、
最後で「マゼラアタック、全滅です! 動けるのはもうありません!」ってセリフがあったから、
映ってないところではもっと落としていると思われ

しかしこの回もなかなかいいなぁ。ジオン中の人の人間らしさが出てて。
ガンダム目の前にして、マシンガン投げ捨てて逃げ出すザクとか妙に哀愁漂う。
1141 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/05 21:59 ID:???
>>112
このスレが続いて、ガンダム作品で数えるのが無くなったら、
シャア板関連の富野作品でもやってみたいなぁ、とは思う
1話だか2話のパンチがカコヨカータ
115通常の名無しさんの3倍:03/03/05 22:05 ID:???
おでも何か数えようか?
F91、逆シャ、W全話&Wワルツ、
ぐらいしか今家に無いけど・・
116通常の名無しさんの3倍:03/03/05 23:40 ID:???
Wでも数えれば?
神になれるぞ。
117通常の名無しさんの3倍:03/03/06 00:01 ID:???
>>115
んじゃF91か、逆シャアを・・・。
1話っきりだし。
118通常の名無しさんの3倍:03/03/06 00:34 ID:???
ガンダムSEED PHASE-16「燃える砂塵」
キラ(ストライク) バクゥ1  
ゲリラ(軍用車両) 戦闘ヘリ1 ストライクと共同でバクゥ3

なお、キラはバクゥをもう一機味方撃ちさせて撃破している


PHASE-18「ペイ バック」
キラ(ストライク) バクゥ1
119通常の名無しさんの3倍:03/03/06 00:40 ID:???
>>118
次の話でバクゥを2機撃墜して
累積で5機撃墜をクリアしたところまでは覚えてるなー。

味方の流れ弾でやられたのは、どうカウントするんだろ?
明らかにキラの所為ではあるのだが。
120通常の名無しさんの3倍:03/03/06 00:44 ID:???
PHASE-21「砂塵の果て」
キラ(ストライク)    戦闘ヘリ1 バクゥ4 ラゴウ1
ムゥ(スカイグラスパ―) 戦闘ヘリ4 ザウート1
カガリ(スカイグラスパ―)撃墜なし
アークエンジェル     戦闘ヘリ2 ザウート1 他数機を撃破したように見える演出

"砂漠の虎=父Aイシャ(ラゴウ)撃墜なし
ディアッカ(バスター)     AAが引っかかってた障害物w
121115:03/03/06 04:02 ID:???
新機動戦記Wガンダム
       第1話「少女が見た流星」

ヒイロ(ウィングガンダム)    エアリーズ*2機 (*倒した後大笑い!キチガイでつ)
   ヒイロ(生身)         救急隊*3人   

デュオ(デスサイズ)       リーオー*7機  (内6機は仕掛けた爆弾であぼ〜ん)

トロワ(ヘビーアームズ)     リーオー*3機  リーオー(ガンタンクタイプ)*1機

カトル(サンドロック)       リーオー*2機

五飛(ナタク)            戦艦*2隻    戦闘機*2機

マグアナック隊          リーオー*4機  
122115 :03/03/06 04:13 ID:???
新機動戦記Wガンダム
        第2話「死神と呼ばれたG」

ヒイロ(ウィングガンダム)     撃墜なし   (*同級生と喧嘩)

デュオ(デスサイズ)        キャンサー*5機   パイシーズ*2機   戦艦*3隻   脱出用ヘリ*1機

トロワ(ヘビーアームズ)      撃墜なし   (*ライオンと遊んでただけ。)

カトル(サンドロック)         撃墜なし    (*( ゚д゚)ポカーン としてただけ。)

五飛(ナタク)             撃墜なし (*宅配屋より弾薬の受け取り。)

マグアナック隊            撃墜なし




取りあえずこんな感じで、見てきました。マグアナック隊は正直まとめないと数えられなかった
123通常の名無しさんの3倍:03/03/06 12:15 ID:???
機動新世紀ガンダムX 最終話 「月はいつもそこにある」
 
シャギア・フロスト(ガンダムヴァサーゴチェストブレイク)
D.O.M.Eビット*1(オルバ共々部隊を壊滅させた模様)
オルバ・フロスト(ガンダムアシュタロンハーミットクラブ)
D.O.M.Eビット*1
シャギア&オルバによるサテライトランチャー
アマネセル*1
ガーベラ*1
ガンダムDX*1
ジャミル・ニート(ガンダムXディバイダー)
ドートレス・ネオ*3
ウィッツ・スー(ガンダムエアマスターバースト)
ドートレス・ネオ*3
パーラ・シス(Gファルコン)
ドートレス・ネオ*2
ロアビィ・ロイ(ガンダムレオパルドデストロイ)
ドートレス・ネオ*1
カリス・ノーティラス(ベルティゴ)
ドートレス・ネオ*2
ガロード・ラン(ガンダムDX)
ガンダムヴァサーゴチェストブレイク*1
ガンダムアシュタロンハーミットクラブ*1
 
アマネセルとガーベラは戦艦です。念のため。
フロスト兄弟のDOMEビット撃破は、明確に破壊していた一機づつをカウントしました。
しかし、フロスト兄弟、サテライトランチャーで大人しく艦隊を狙ってれば、トップクラスに踊れ出れたろうに…
124通常の名無しさんの3倍:03/03/06 14:05 ID:???
>>123
ガロードって変態兄弟以外は落としてなかったんだ
結構意外かも

>>121-122
生身→生身はカウントしない。
あとそのガンタンクもどきはリーオーでなくトラゴスだと思われ
125通常の名無しさんの3倍:03/03/06 14:41 ID:???
Wは八話辺りで、トロワと五飛がトレーズ艦隊襲ったとき、
「リーオー二十機破壊!」とかオペレーターが叫んでいたんだが、それもカウントしていいんだろうか。
襲撃から、一分もしない間にその叫びが入り、画面には破壊シーンは出てこないのだが。
シェンロンはまだ動き出してなかったようなきもする……
12675:03/03/06 15:21 ID:???
>>121ちょっと眠い最中にカウントしたんで偉そうな事は言えないが
リーオー(ガンタンクタイプ)はドラゴスで五飛が沈めたのは戦艦ではなく
駆逐艦と巡洋艦です。
127通常の名無しさんの3倍:03/03/06 15:26 ID:???
ガンダムSEED PHASE-22「紅に染まる海」

キラ(ストライク)   グーン2
ムゥ(スカイグラスパー)撃墜なし
アークエンジェル    ディン1

いつもの小競り合いですた
128通常の名無しさんの3倍:03/03/06 15:34 ID:???
>>125
>>1>>113を見る限り、カウントしないだろ

>>127
ガイシュツ
129115:03/03/06 15:36 ID:???
正直すまんかった。名前が分からなかったので
戦艦でまとめてしまいました、
画面で見て撃墜されたものしか数えてないんですがだめかな。。。
130通常の名無しさんの3倍:03/03/06 15:59 ID:???
>>1-129まででとりあえずまだ計測してない分をまとめてみるテスト

1st:1〜4話、9〜28話、劇場版I〜III
08小隊:1〜11話、ミラーズリポート、ラストリゾート
0080:1〜6話
0083:1〜13話、劇場版
Z:1〜12話、15〜48話
ZZ:2〜5話、8〜47話
CCA:全編
F91:全編
V:1〜51話
G:1話、3〜29話、31〜49話
W:3〜49話、EW1〜3話、EW特別編
X:1〜3話、7〜38話(5話は機種不明、わかる人は>>74参照し、教えてやってくれ)
∀:1〜10話、12〜50話
種:1〜12話、14〜15話、17話、19〜20話

劇場版を数えた香具師は神のヨカーソ
131通常の名無しさんの3倍:03/03/06 16:00 ID:???
あ、∀の劇場版忘れてた。
132通常の名無しさんの3倍:03/03/06 16:01 ID:???
>>129
いや、画面で確認できる分だけで合ってる。
詳しいルールは>>1及び過去ログ参照
133通常の名無しさんの3倍:03/03/06 16:08 ID:???
ガンダムSEED PHASE-9「消えていく光」
キラ(ストライク)   撃墜なし
ムゥ(メビウスゼロ)  ジン1 

アスラン(イージス)  メビウス3 「護衛艦バーナードを沈黙」させる
クルーゼ(ヴェサリウス)連合艦モントゴメリを撃沈 
134通常の名無しさんの3倍:03/03/06 16:14 ID:???
ちなみに「ヴェサリウスからのミサイル、ロウに向かっていきます」
というセリフがあって十数秒後に連合艦が爆発している
1351 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/06 16:20 ID:???
>>1だけではいくつか不足してたので補足してもう一度。

撃墜数のカウントについては「フィルムで確認できる数」限定とします。
つまり、たとえ劇中で「10機も撃墜しただと!」などと言われてようと、
作中で確認できるのが3機だけならカウントは3です。
なお、基本は「トドメを刺した人」が撃墜者です。
複数人搭乗機、合体技(?)は全員のポイントとします。
※ちなみにこのスレでの撃墜の定義は
1:機体を木っ端微塵に爆発させた場合。
2:コックピットブロックを損傷、パイロットを死亡させた場合。
3:その他、両手両足、推進装置等を損傷させ、戦闘続行が不可能で、かつ自力での帰還を不可能にさせた場合。
4:Gガンダム限定でガンダムファイト中において、ファイトの勝利(主に敵機頭部の破損)。
5:その他機体を帰還、戦闘続行共に不可能にさせる状況に陥らせた場合(大気圏や地雷等。「謀った」は別とする)
とします。
3つめのケースについては宙間と大気圏内では程度が違うと思われます。
因みに弾薬やエネルギーが尽きた為に戦闘続行不可能なケースは含まれません。
※ノーカウントの例は以下の通りで。
一:機体に著しい損傷が見受けられるものの、自力での離脱が可能な場合。
二:「動いてない無人機」の撃墜数(当然、モビルドール等はカウント。寸前で脱出したものは有人機扱い)。
三:大破したが、機体が『その場で瞬時に』再生、復活した場合。
四:生身の人間の殺害数はノーカウントです(生身で機体を撃墜させたものはカウントする)
五:施設等の破壊数もノーカウントとします。

※なお、超級覇王電影弾やサテライトキャノンのような超広範囲における武器(?)については、
爆発の数も一応数えることとします。
「爆発の数=撃墜数」だとは一概には言えないと思いますが、
それを完全に否定する手段もないと思いますし。

※ 特攻、相打ち(ダブルKO)は両者とも撃墜とカウントします
  ただし、特攻しても落とせなかった場合は特攻された側のカウントとします

なお、パイロットの名前、階級はわかる限り記入してください。後に考証する時、判断基準のひとつとなる可能性あるので。
136通常の名無しさんの3倍:03/03/06 16:24 ID:???
>>133
「沈黙させる」ってどういうことだかよくわからんのだが

>>134
それは文句なしでアリでいいと思う
137通常の名無しさんの3倍:03/03/06 16:24 ID:zsf1RXLh
◆ようこそ!!ピンクエンジェルです★
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
138通常の名無しさんの3倍:03/03/06 16:25 ID:???
>>136
作中からの引用。ナシかな?
139通常の名無しさんの3倍:03/03/06 16:27 ID:???
見た目は推進機を破壊したようだった
140通常の名無しさんの3倍:03/03/06 16:28 ID:???
作中で「撃墜させたようなセリフ」はノーカン
作中で「撃墜させたような描写」はカウント
141115:03/03/06 16:30 ID:???
新機動戦記Wガンダム
         第3話「ガンダム5機確認」

ヒイロ(ウィングガンダム) 撃墜なし    (自力で骨折治し)


デュオ(デスサイズ)    撃墜なし     (デュオコプター中)


トロワ(ヘビーアームズ) リーオー*3   戦車*6(*これ以外に1つ爆発のみあり)   エアリーズ*2
                戦闘機*3

カトル(サンドロック)   エアリーズ*1


五飛(ナタク)       撃墜はなし   (基地を攻撃のみMS撃墜なし)

 
マグアナック隊      エアリーズ*4


とこんな感じでした。
142通常の名無しさんの3倍:03/03/06 16:31 ID:???
>>1自身がカウントした>>113あたりを例にして漏れは数えてますが。
>>113では映ってないところで落ちてるマゼラアタックとかカウントしてないようだし
143通常の名無しさんの3倍:03/03/06 16:34 ID:???
>>141
マグアナック隊はラシード機とかアハマド機とか
微妙に特徴(装備)が違ったと思う。
それでも判別できんやつはできんとは思うが。
144115:03/03/06 16:35 ID:0RTInw2A
俺も一応目視できたものだけ数えてます
勘定していいか分からないものは別に書いておきました一応



ついでに少し上げとく
145115:03/03/06 16:39 ID:???
>>143
判別できるものは分けるつもりだが
3話までは正直無理できるならやってくれキミ
146通常の名無しさんの3倍:03/03/06 16:44 ID:???
そういやアムロのTV画面中の撃墜数こまめに数えてた記事があった
それによると
出撃回数42 総計142機とか
1471 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/06 18:03 ID:???
機動武闘伝Gガンダム 第4話「いざ勝負! 真紅のバラの貴公子」
ドモン(シャイニングG)→アラクノG(ネオキューバ代表ガストロ)
ジョルジュ(Gローズ)→撃墜なし

機動戦士Zガンダム 第15話「カツの出撃」
カツ(ガンダムMk-II)→撃墜なし
カミーユ(リックディアス)→ギャプラン(ロザミア少尉機)
クワトロ(百式)→撃墜なし

機動戦士ガンダムZZ 第8話「鎮魂の鐘は二度鳴る」
ジュドー(Zガンダム)→ゲゼ×2(ゲモン機、ヤザン機)
ルー(コアファイター)→撃墜なし


一挙3話。
Z15話のは、ギャプランの片足落としたのはカツ、
もう片足がクワトロですが、トドメさしたのはカミーユですので。
しかし、昔見た頃は、ハヤトに修正されるカツを見て
「親なら少しは評価してやれよ」とか思ったが、
今は「よし、よくやったハヤト!」ぐらい思ってしまう。歳を取ったもんだなぁ
1481 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/06 18:18 ID:???
ついでにガンダムA8号に載ってたやつも転載しておく。
バックナンバーは持ってないので持ってる人詳細きぼんぬ

カトル・ラバーバ・ウィナー
OZ-06MS(宇宙用リーオー?)×17
OZ-06MS(S)(OZ仕様リーオー?)×30
OZ-07AMS(エアリーズ)×1
OZ-08AMS(キャンサー)×1
OZ-09MMS(パイシーズ)×1
OZ-123MS(トーラス)×12
OZ-13MSX1(ヴァイエイトMD)×1
OZ-13MS(誤字? 形式はエピオンのだが絵はメリクリウスMD)×2
OZ-02MD(ビルゴ)×15
WF-02MD(ビルゴU)×8
MMS-01(サーペント)×11
合計97機

撃墜の定義がこのスレとは違うかも知れないが、
フィルム確認分のみと記載されているので、限りなく近い数字と思われます
やはりWは撃墜数が多めのようですなぁ
1491 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/06 18:42 ID:???
自己レスだが>>9のスカッドガンダムは
ネオイラク代表との説が最も有力らしい。
たぶん、アメリカの宿敵をイラクとするのは明らかに「あからさま」すぎるから、
あえてそう描写しなかったんだと思う。
(ララァの娼婦という設定と年齢の件、と一緒?)

((((((;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル
150通常の名無しさんの3倍:03/03/06 19:31 ID:???
>>130
>>74ですが、シャギアがオクト・エイプ*1、ジェニス*3、
グランディーネがジェニス*2、ドートレス*1だと思います。
151通常の名無しさんの3倍:03/03/06 21:03 ID:???
>>136
俺には「戦闘能力を消失」という意味に聞こえたな。
航行は出来てたようなので撃墜ノーカンか?
152通常の名無しさんの3倍:03/03/06 21:26 ID:???
>>151
航行可能ならノーカンですねえ
153通常の名無しさんの3倍:03/03/07 00:59 ID:???
「めぐり逢い宇宙」を今見終わった。
計測するつもりが見入ってしまったw
もう一度見る気があったら書き込むよ・・・
154通常の名無しさんの3倍:03/03/07 01:17 ID:???
>>1
いっかいここまでの集計出してくんないかな。
まとまりが無くて見づらい。
1551 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/07 07:18 ID:???
>>154
集計ってのは撃墜数の集計?
未計測分は>>130氏がまとめてくれたようですが

カミーユ>>40 クワトロ>>41 アムロ>>42 ジュドー>>43 カトル>>148 はそれぞれ参照。

全撃墜をまとめるのは、たぶん長くなると思うのでもう少し後に
156通常の名無しさんの3倍:03/03/07 09:05 ID:???
機動戦士Vガンダム
第1話「白いモビルスーツ」
クロノクル(クロノクル専用ゾロ)→シャッコー(ウッソ機)

第2話「マシンと会った日」
ウッソ(シャッコー)→ゾロ(ガリィ少尉機)

第3話「ウッソの戦い」
ウッソ(シャッコー)→トップターミナル(クリス少尉機)、ゾロ(リー少尉機)

第4話「戦いは誰のために」
ウッソ(シャッコー)→ボトムターミナル、トップターミナル(アーリー?少尉機)、ゾロ(サバト少尉機)
マーベット(トップファイター)→ゾロ(ジム少尉機)
【クロノクル(クロノクル専用ゾロ)→シャッコー(ウッソ機)】←1話と同シーンなので省略


階級もつけてみた
V知らない人の為に説明しておくと、1〜4話は放送順ではこうだが、
本来は4話→1話→2話→3話→5話以降と放送する予定だったのを、
1回目放送から主役機を登場させたいというスポンサーの意向から
「白いモビルスーツ」が1話となった。なので、4話ラストと1話冒頭が同じシーンです。

しかしVってメタメタに撃墜してるイメージがあったが、意外とこの時点ではそうでもないな
因みに3話のリー少尉はヒイロ声、サバト少尉がゼクス声、ファラ少佐がカトル声、デプレ大尉が五飛声だったりします
1571 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/07 10:35 ID:???
機動戦士ガンダム 第9話「翔べ! ガンダム」
リュウ&ハヤト(ガンタンク)→ドップ×1
アムロ(ガンダム)→ドップ×8
ガルマ(専用ドップ)→撃墜なし


このあたりマジでおもろいなぁ…
1581 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/07 12:26 ID:???
機動武闘伝Gガンダム 第5話「大脱走! 囚われのガンダムファイター」
ドモン(シャイニングG)→撃墜なし
アルゴ(ボルトG)→撃墜なし

以上。
159通常の名無しさんの3倍:03/03/07 17:02 ID:???
機動戦士ガンダム 第11話「イセリナ、恋のあと」

アムロ     (ガンダム)     ガウ*3
ハヤト 出撃せず

最初の1機は同士討ちを誘ったものとして判断。3機目は>>30条項適応によるタナボタスコア

機動戦士ガンダム 第12話「ジオンの脅威」
 
無し
ハヤト 戦果無し

機動戦士ガンダム 第13話「再会、母よ」

アムロ     (ガンダム)       前線基地施設*1
アムロ     (コアファイター)   ドップ*2
リュウ.     (コアファイター)   ルッグン*2
ハヤト 出撃せず

機動戦士ガンダム 第14話「時間よ止まれ」

アムロ     (ガンダム)     ルッグン*1、ワッパ*2
ハヤト 出撃せず

機動戦士ガンダム 第15話「ククルスドアンの島」

アムロ     (ガンダム)     ルッグン*1
ドアン      (ザク)        ザク*1
ハヤト 出番なし
160通常の名無しさんの3倍:03/03/07 17:03 ID:???
機動戦士ガンダム 第16話「セイラ出撃」

アムロ     (ガンキャノン)   ザク*2(アコース、コズン)  
ハヤト 戦果なし
コズン機もカウントしてかまわんだろ。

機動戦士ガンダム 第17話「アムロ脱走」

ハヤト     (ガンタンク)    固定砲台*1、櫓(?)*1、ドップ*1
アムロ同乗だけど砲手に計上、と。コレくらいはスコアあげないと・・・


機動戦士ガンダム 第18話「灼熱のアッザムリーダー」

アムロ     (ガンダム)     マゼラアタック*3、ドップ*1,砲台*2
ハヤト 出番無し
>>42では勘違い。アッザム落としてなかった・・・

機動戦士ガンダム 第19話「ランバラル特攻」

アムロ     (ガンダム)     グフ(ラル)*1
ブライト    (WB)       ザク(ステッチ)*1
ハヤト 出撃せず
ステッチ機はミライの機転によるものだけど、きりがないのでブライトで一括。

機動戦士ガンダム 第20話「死闘ホワイトベース」

アムロ     (ガンダム)     ギャロップ(ハモン)*1
セイラ.     (ガンダム)    ザク(ギーン)*1
ハヤト 出撃せず
161通常の名無しさんの3倍:03/03/07 17:04 ID:???
機動戦士ガンダム 第21話「激闘は憎しみ深く」

アムロ     (ガンダム).     サムソン*1、ザク(タチ)*1、マゼラトップ*2、カーゴ*1
アムロ     (コアファイター) サムソン*1
リュウ.     (コアファイター) マゼラトップ(ハモン)*1  
ハヤト 戦果無し

機動戦士ガンダム 第22話「マクベ包囲網を破れ」

アムロ     (ガンダム)      グフ*4、ドップ*3、砲台*1
アムロ     (コアファイター)  ドップ*3
ハヤト     (ガンキャノン)    グフ*1        
ハヤト     (ガンタンク)     マゼラアタック*2、ドップ*1

機動戦士ガンダム 第23話「マチルダ救出作戦」

アムロ     (ガンダム)      グフ(ヘイブ含む)*2
アムロ     (コアファイター).. グフ*1、ドップ*4、ドダイ*1
カイ..      (ガンキャノン)..   ドダイ*1   
ハヤト     (Gファイター).   ドダイ*1

機動戦士ガンダム 第24話「迫撃!トリプルドム」

アムロ     (ガンダム)      ドム(マッシュ)*1       
ハヤト 戦果無し

機動戦士ガンダム 第25話「オデッサの激戦」

アムロ     (ガンダム)      ドム(ガイア、オルテガ)*2、水爆ミサイル*1
ブライト    (WB)        ドップ*1   
ハヤト 戦果無し
162通常の名無しさんの3倍:03/03/07 17:04 ID:???
機動戦士ガンダム 第26話「復活のシャア」

アムロ     (ガンダム)      ゴッグ(コーカ・ラサ)*1
アムロ     (Gブル)..      ゴッグ(マーシー)*1
コーカ・ラサ.. (ゴッグ)       ガトリング砲積んだ車*1
ハヤト  戦果無し

機動戦士ガンダム 第27話「女スパイ潜入」

アムロ     (ガンダム)      ゴッグ*1、ズゴック(カラハ)*1
セイラ.     (Gファイター)   ユーコン*1
ブーン     (ユーコン)     デブロック*1    
ハヤト  戦果無し

機動戦士ガンダム 第28話「大西洋血に染めて」

アムロ     (ガンダム)       グラブロ(ブーン)*1
セイラ.     (Gファイター)    ズゴック(ゴダール)*1
カイ..      (ガンペリー).     ズゴック*1         
シャア     (マッドアングラー) ヒマラヤ級空母*1
ハヤト  戦果無し


以上。
他は今ウチにないので誰か確認してくれぃ。

1st残り  1話〜4話、10話、37〜38話
163通常の名無しさんの3倍:03/03/07 22:33 ID:SsRM2l9m
ますますアムロの鬼っぷりとハヤトの駄目っぷりが浮き彫りに…。
164通常の名無しさんの3倍:03/03/07 22:58 ID:???
>>162
ガンペリーのズゴックはミハルに計上してあげて欲すい。
165通常の名無しさんの3倍:03/03/08 00:21 ID:???
1stあとちょいだな…
ハヤトはZで敗者復活があるので、カイくらいは…ムリか。
1661 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/08 07:55 ID:???
機動戦士Zガンダム 第16話「白い闇を抜けて」
アムロ (リックディアス)→ハイザック×2 アッシマー(ブラン機)
ブラン (アッシマー)  →ゲター×2
カミーユ(ガンダムMk-II)→ハイザック×1
ハヤト (無人ネモ)    →ハイザック×1
クワトロ(百式)       →撃墜なし


この回でのエースはアムロのご様子
2機目のハイザックは、ランドセルだけを切り落とすという美技。
因みにハヤトのは、ネモにオートプログラム仕込んで、敵に突っ込ませた奴です。
せめてこれくらいは計上してやらんと…(ハヤト一人でやったっぽいし)
1671 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/08 08:31 ID:???
機動武闘伝Gガンダム 第31話「ピエロの幻惑! 怒れガンダムマックスター」

ロマリオ(ジェスターG)→Gローズ(ジョルジュ機)
チボデー(Gマックスター)→ジェスターG(ロマリオ機)


ロマリオってのはネオポルトガル代表だそうでつ。
なんでポルトガルでピエロ……?
まあそんなこと言ったら何でスウェーデンでセーラーム(略
1681 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/08 08:40 ID:???
未計測分

1st:1〜4話、10話、37〜38話、劇場版T〜V
08小隊:1〜11話、ミラーズリポート、ラストリゾート
0080:1〜6話
0083:1〜13話、劇場版
Z:1〜12話、17〜48話
ZZ:2〜5話、9〜47話
CCA:全編
F91:全編
V:5〜51話
G:1話、3話、6〜29話、32〜49話
W:4〜49話、EW1〜3話、EW特別編
X:1〜3話、7〜38話
∀:1〜10話、12〜50話、劇場版T〜U
種:1〜8話、10〜12話、14〜15話、17話、19〜20話

個人戦績
カミーユ>>40 クワトロ>>41 アムロ>>42 ジュドー>>43 カトル>>148
169通常の名無しさんの3倍:03/03/08 08:51 ID:???
>ノーカウントの例は以下の通りで。
>一:機体に著しい損傷が見受けられるものの、自力での離脱が可能な場合。
>二:「動いてない無人機」の撃墜数(当然、モビルドール等は別)。
>三:大破したが、機体が再生、復活した場合。
>四:生身の人間の殺害数はノーカウントです。
>五:施設等の破壊数もノーカウントとします。

動いている無人機の場合はどーよ?
「ララア専用モビルアーマー・ビット付き」のビットとかさ。
170通常の名無しさんの3倍:03/03/08 10:02 ID:???
>>169
>二:「動いてない無人機」の撃墜数(当然、モビルドール  【等】  は別)。
あとは自己判断だろ

無意味なツコーミするヒマあったら家にあるビデオ・LD・DVD引っ張り出せ
171通常の名無しさんの3倍:03/03/08 11:17 ID:???
疑問なんだが、銃突きつけるなどして、機体は動ける物の、パイロットを
投降させた場合はどうなるんでしょう?
GX数えててガロードの1話の奴をどうするか悩んでるんですが。
172通常の名無しさんの3倍:03/03/08 19:48 ID:???
>>171
あぁ、そういえばΖで神湯が隔離昏をMk2から降ろさせたのもそうだな。
相手機は破壊していないが、撃破or投降を選ばせて投降したんだから
撃破にカウントしていいんでないの?そこまでやりこめたんだからさ。
173通常の名無しさんの3倍:03/03/08 23:35 ID:???
そもそも無傷で手に入れるのは、撃墜するより難しいしな
174通常の名無しさんの3倍:03/03/09 01:44 ID:???
>>173
んだな。
175:03/03/09 02:05 ID:???
そのΖ第2話のシーンって
既にリックディアスにホールドアップされてた状態からの展開だったでしょ。
カクリコンはMk-Uにはジェリドが乗っていると思っていたんだし、武器も携行していない。
言わば抵抗できない状態に追い打ちかけただけ。

少なくともカミーユの功績ではないと思うが。
176:03/03/09 02:07 ID:???
機動戦士ガンダム 劇場版T

 アムロ     
ザク..       7機 (ジーン、スレンダー、デニム、ジェイスキュー、クラウン)
マゼラアタック. 1両
マゼラトップ...  3機
ドップ       12機
輸送トラック.   2両
基地施設     1

 カイ       
マゼラアタック 1両
マゼラトップ..  1機

 ハヤト     
ドップ .      1機

 リュウ     
ルッグン     2機

 ブライト(WB)   
ガウ..       1機 (ガルマ)

 WB+キャノン+タンク 
ドップ.      21機
ガウ....       3機 

 シャア      
砲台        1

・ガルマ死亡時の一斉射撃は判別不能なので一括。
177:03/03/09 02:09 ID:???
機動戦士ガンダム 劇場版U「哀・戦士」

 アムロ     
ザク..       5機 (アコース、コズン、タチ) ・内1機はジャブロー戦新規描写
グフ.        1機 (ラル)
ドム.        3機 (ガイア、マッシュ) ・内1機はジャブロー戦新規描写
ズゴック     1機 (カラハ)
マゼラトップ...  1機
サムソン     1機
ギャロップ    1両
カーゴ       1機

 カイ       
ゴッグ..      1機
グラブロ.     1機 (ブーン)

 ハヤト     
   無    し
178:03/03/09 02:09 ID:???
リュウ     
マゼラトップ   1機 (ハモン)

 ブライト(WB)   
ザク        1機 (ステッチ)

 セイラ
ザク        1機 (ギーン)
ドム.        1機 (オルテガ)
ゴッグ       1機 (コーカ・ラサ)
ズゴック.      1機 (ゴダール)
ユーコン.      1隻

・ジャブロー内での戦いで新規描写有り。
・正確には、グラブロはカイ&ミハルの戦果、ザク(ステッチ機)はミライの戦果。

セイラさん覚醒中、ハヤト本領発揮中。
179:03/03/09 02:10 ID:???
機動戦士ガンダム 劇場版V「めぐりあい宇宙」

 アムロ     
ザク..       2機  ・内1機は新規描写
リックドム.    11機  ・内3機は新規描写(サイド6出港時含む)
ジオング     1機 (シャア)
ビグザム.     1機 (ドズル)
エルメス     1機 (ララァ)
ビット(ララァ)  13機 
ムサイ.      4隻 (ドレン) ・内2隻は新規描写
チベ.        1隻 (コンスコン)

 セイラ
リックドム.    1機  ・新規描写
ゲルググ     1機

 カイ       
ザク..       2機  ・内1機は新規描写
リックドム.    4機  ・内3機は新規描写
ムサイ      1隻  ・新規描写

 ハヤト     
ザク..       2機  ・新規描写
180:03/03/09 02:11 ID:???
スレッガー
ザク..       1機

 ブライト(WB)   
ガトル.      1機  ・新規描写
リックドム.    2機 (クランシー) ・内1機は新規描写
ムサイ      3隻  ・内1隻は新規描写

 シャア
サラミス     6隻 
マゼラン.     1隻 (ワッケイン)
ザンジバル   1隻 (キシリア)
ガンダム     1機

 ララァ
サラミス     5隻 
マゼラン.     1隻 
コロンブス.    1隻
GM.        1機
砲台.       1機
不明        4
181:03/03/09 02:11 ID:???
ドズル
サラミス     5隻 
マゼラン.     1隻 (ティアンム)
GM.        1機
ボール      10機

 ソーラレイ
グワジン     1隻 (デギン)
ムサイ.      2隻 
サラミス    187隻 
マゼラン     15隻 (レビル含む)
コロンブス    12隻
GM        1機
ボール      2機
不明        55

・サイド6周辺でのアムロ数え歌、TV版に無かった「4つ!」と「7つ!」がある。
 ただし「5」と「6」がない。
 つーか、「9つ!」のあとにも1機倒してたり。
182:03/03/09 02:12 ID:???
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

 アムロ
ギラドーガ        6機
ヤクトドーガ       1機 (ギュネイ)
サザビー         1機 (シャア)
ムサカ級         2隻 ・誘爆分  
ファンネル(ギュネイ). 7機
ファンネル(クェス)   5機

 シャア
ジェガン     5機
核ミサイル    3発

 ギュネイ
ジェガン          9機
Re-Gz           1機 (ケーラ)
核ミサイル         8発
ファンネル(アムロ)   2機 

 クェス
ジェガン     5機
クラップ.     1隻 
ラー・ザイム級 1隻
183:03/03/09 02:12 ID:???
レズン
ジェガン     3機

 ケーラ
ムサカ級     1隻 

 チェーン 
ギラ・ドーガ   1機 (レズン)
α・アジール   1機 (クェス)

 馬鹿ハサ
ギラ・ドーガ   1機
Re-Gz.      1機 (チェーン)   

 ブライト(ラー・カイラム)
ギラ・ドーガ   2機

 ライル(レウルーラ)
ジェガン     1機

・「同士討ちを誘った」と解釈してアムロにギラ・ドーガ+1済み。

なにげにギュネイ、強い強い。
184:03/03/09 02:20 ID:???
>>172
あ、すまん、>>175の文だけど、反論してるのは「カミーユについては適用するのはどうか?」って点だけ。

下二行に関しては同意。
185通常の名無しさんの3倍:03/03/09 11:00 ID:???
>>176-183
グッジョブ・ジョン!
劇場版4本も…
劇場版ハヤトはザク2機とドップ1機だけですか…
撃墜数だけなら現時点のカガリより少なそうだな
186171:03/03/09 16:28 ID:???
>>172>>174の意見を取り入れて、投降も撃墜数に入れての勘定です。
 
機動新世紀ガンダムX 第1話「月は出ているか?」
 
若ジャミル(ガンダム])
サテライトキャノンでの撃破*104
フェブラル*1
 
若ランスロー(フェブラル)
ガンダム]*1
 
ガロード・ラン(ガンダム])
ジェニス改(スラッシュバッファロー)*1 ※生身にて
ドートレス*1
ドートレス・ウェポン*1
ドートレスコマンド*1
 
アバンタイトルのサテライトキャノンは、撃ってからコロニーが加速するまでの
爆発数を単純に数えました。正直、合ってる自信は無いですが…。
また、コロニーの爆発もありそうですが、Gビットのことを考えると
これくらいの数は行ってそうなので。
187171:03/03/09 16:38 ID:???
機動新世紀ガンダムX 第2話「あなたに、力を…」
 
ガロード・ラン(ガンダムX)
ジェニス*2
オクト・エイプ*1
サテライトキャノン*30(うち、ロッキー級戦艦2)
 
ウィッツ・スー(ガンダムエアマスター)
ドートレス*2
 
ロァビィ・ロイ(ガンダムレオパルド)
ジェニス*2
  
ガロードはサテライトキャノン撃つ前に5機程度撃破してるんですが、
>>1の基準に従い、脚を切った物のみ数えています。
サテライトキャノンは例によって爆発数という事で。
188通常の名無しさんの3倍:03/03/09 22:36 ID:???
sage
189通常の名無しさんの3倍:03/03/10 09:29 ID:???
>>187
いや、撃破ってどの程度のレベルかは知らんが
爆発してたら撃墜だと思うんだが

だいたい部分的な爆発でない限り致命傷なのは間違いないわけだし
1901 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/10 10:49 ID:???
機動戦士ガンダム 第10話「ガルマ散る」

アムロ(ガンダム)→ザクU×1
一斉射撃→ドップ×9 ガウ(ガルマ搭乗)×1



「ジオン公国に栄光アレー!!」ですな
ここでのドップは爆発数でなく、止め絵での集中砲火に焼かれるドップの数を数えました
絵が止まってるので、爆発はしてなかったので……
因みに、一斉射撃に参加してたのはカイ(ガンキャノン)、リュウ&ハヤト(ガンタンク)、
ホワイトベース各銃座です。指揮をしていたのは当然ブライトなので、ブライトのスコアでもいいかも
最後にガウは特攻を試みるも、ホワイトベースが緊急上昇をかけて回避してるわけですが
ガウが落ちた先にはガンキャノンとガンタンクがいたのでは……? 彼らは逃げられたんスかねえ

1st:残り1〜4話と37〜38話のみです
191通常の名無しさんの3倍:03/03/10 11:00 ID:???
撃墜数トップはヒイロの予感

バスターライフル ばひばひばひ
192通常の名無しさんの3倍:03/03/10 11:41 ID:???
>>191
デンドロもかなりのものかと
193187:03/03/10 12:21 ID:???
>>189
いや、腕を切り落としたとか、煙吹いて倒れたとかなんですよ。
その程度の、普通ならなんとかなりそうな損傷でも、チャンスとばかりに、
他のバルチャーがよってたかって止めをさして、パーツ持ってってしまうんで、
ガロードが自力帰還不可能にしたと確定できるものだけにしました。
194通常の名無しさんの3倍:03/03/10 15:59 ID:???
>>192
出撃回数で割ればかなりのもんかも知れんが、
いかんせんOVAは話の数が少ないからなぁ

>>193
そういやX序盤ってそんな話だったな
確かにトドメはガロードじゃなさそう
195通常の名無しさんの3倍:03/03/10 22:32 ID:???
どっかのサイトでセイラ撃墜数2位ってあった。
1位は勿論アムロ。
196通常の名無しさんの3倍:03/03/10 22:43 ID:???
>>195
一年戦争においてフィルムではそうなのでは?
197通常の名無しさんの3倍:03/03/10 23:22 ID:???
まとめサイト作ろうか?
1981 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/10 23:39 ID:???
>>197
作っていただけるのであれば、謹んでお願いいたします
1991 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/10 23:40 ID:???
「謹んでお願い」ってなんか日本語へンだな
まあ通じると思うが
200通常の名無しさんの3倍:03/03/11 00:22 ID:???
まとめページ画面激しく期待!

(´-`).。oO( 撃墜シーンのキャプ画像あればカコイクなるかも・・・ )
201197:03/03/11 03:13 ID:???
集計はなんとか出来ました。
うpは明日ってことで勘弁して下さい(;´Д`) TOPページとか作ってないので…。

>>200
本当にただの「まとめ」にすぎません……ごめんなさい。
202通常の名無しさんの3倍:03/03/11 06:33 ID:???
まあ、こういったレスを省略して
一目で撃墜数が見れるってだけで価値はあるやな。
203通常の名無しさんの3倍:03/03/11 07:32 ID:???
>>202
ならモマエも数えろ!
2041 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/11 07:38 ID:???
機動戦士ガンダムZZ 第9話「宇宙のジュドー」
ジュドー(Zガンダム)    →ガザC×4
ルー(コアファイター)   →ガザC(グレミー機)
マシュマー(ハンマ・ハンマ)→撃墜なし


正確にはどれも撃墜に当たらないのかもしれないが、このスレで
>>1とかで定義付けた項目にはどれも当たってるので撃墜としました
まず、ジュドーの4機は、隕石群でダミー隕石を巻き、自爆を誘うというもの。
仕掛けた罠と同等と判断し、撃墜に加えました。
で、ルーのは推進装置(バックパック?)を損傷させただけですが、
最後にマシュマーが帰るときにわざわざ拾っていった所から、
自力での航行及び帰艦は不可能であると判断しました。
2051 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/11 07:42 ID:???
>>204に補足
ルーが一度、エンドラに連れて行かれてますが、
ルーの素行や、ガザCから簡単に離れられたところから、
あれは捕獲させられたと言うより、エンドラ側からすれば保護、
ルーとしては偵察(迷子だし?)という扱いであると考えるのが自然かと思いますた。
206通常の名無しさんの3倍:03/03/11 12:42 ID:???
新機動戦記Wガンダム  第4話「悪夢のビクトリア」

ヒイロ(ウィングガンダム)→ 輸送機*1


デュオ(デスサイズ)→ 撃墜なし


トロワ(ヘビーアームズ) →撃墜なし
                

カトル(サンドロック)→ 撃墜なし


五飛(シェンロン) →エアリーズ*3 輸送機*1


ノインのエアリーズは戦闘不能だったので入れております。
207通常の名無しさんの3倍:03/03/11 12:47 ID:???
新機動戦記Wガンダム  第5話「リリーナの秘密」

ヒイロ(ウィングガンダム)→ エアリーズ*5 リーオー*5


デュオ(デスサイズ)→ 撃墜なし


トロワ(ヘビーアームズ) →撃墜なし
                

カトル(サンドロック)→ 撃墜なし


五飛(シェンロン) → 撃墜なし



208通常の名無しさんの3倍:03/03/11 12:56 ID:???
新機動戦記Wガンダム  第6話「パーティーナイト」

ヒイロ(ウィングガンダム)→ エアリーズ*4 リーオー*1


デュオ(デスサイズ)→ 撃墜なし


トロワ(ヘビーアームズ) →撃墜なし
                

カトル(サンドロック)→ 撃墜なし


五飛(シェンロン) → リーオー*1
209通常の名無しさんの3倍:03/03/11 13:08 ID:???
新機動戦記Wガンダム  第7話「流血へのシナリオ」

ヒイロ(ウィングガンダム)→ リーオー*7 戦闘機*2機  シャトル*1

デュオ(デスサイズ)→ リーオー*4

トロワ(ヘビーアームズ) →リーオー*5
                
カトル(サンドロック)→ リーオー*3

五飛(シェンロン) → リーオー*1

ノイン(エアリーズ)*1
210通常の名無しさんの3倍:03/03/11 13:22 ID:???
209訂正

五飛(シェンロン) → リーオー*1 ×

五飛(シェンロン) → 撃墜なし  ○
211通常の名無しさんの3倍:03/03/11 13:23 ID:???
新機動戦記Wガンダム  第8話「トレーズ暗殺」

ヒイロ(ウィングガンダム)→撃墜なし

デュオ(デスサイズ)→ リーオー*1

トロワ(ヘビーアームズ) →リーオー*8 ドラゴス*1 キャンサー*1
                
カトル(サンドロック)→ リーオー*2

五飛(シェンロン) → 撃墜なし
212通常の名無しさんの3倍:03/03/11 14:12 ID:???
Wの敵って名無しばっかりだったっけ?
213通常の名無しさんの3倍:03/03/11 14:48 ID:???
ttp://members.tripod.co.jp/gekitui/

一応出来ました。間違い多いと思われ……ツッコミお願いします。
あとハヤトの 戦 果 な し は入れた方がよかったかな?
214197:03/03/11 14:49 ID:???
↑は>>197でした。分かると思いますが。
215通常の名無しさんの3倍:03/03/11 15:57 ID:???
Gガン12話

ドモン(シャイニング)→デスアーミー*7

師匠(生身)→デスアーミー*3

師匠(クーロンガンダム)→デスアーミー*2

超級覇王電影弾は数える気が失せました。誰かよろしこ
2161 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/11 19:58 ID:???
>>213
グッジョブ・ジョン!
CCAでのα・アジールがa・アジールだったのが気になりますたが…
217197:03/03/11 21:16 ID:???
>>216
αは機種依存文字かなぁと思ってとりあえず……やっぱり気になりますかね?
218通常の名無しさんの3倍:03/03/11 21:22 ID:???
>>197


気になるなら Symbol フォントでも指定してやったら?
 <font face="Symbol">a</font>・アジール
面倒だけどね。
219197:03/03/11 22:23 ID:???
ありがとう。直しときました。
220通常の名無しさんの3倍:03/03/12 19:01 ID:???
ホシュ
221通常の名無しさんの3倍:03/03/12 20:59 ID:???
>>213
あら探しみたいだけど、
第43話「脱出」の「専用ゲルググ」って?
222通常の名無しさんの3倍:03/03/12 22:08 ID:???
>>221
そりゃ「通常の3倍の逃げ足の赤いやつ」って意味だろ
223:03/03/13 15:13 ID:???
あぁ、ソレ俺だわ(w
>>95で「コピペのまま訂正忘れて使った」のが原因。

スルーされてたから安心してたのに
今になってつつかれるとは思わんかった。
224通常の名無しさんの3倍:03/03/13 23:29 ID:???
圧縮ホシュ
225通常の名無しさんの3倍:03/03/14 10:05 ID:???
age
2261 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/14 19:11 ID:???
機動戦士ガンダムZZ
第10話「さよならファ」
ジュドー(Zガンダム)        →ガザC×3
ルー(コアベース)          →ガザC×2
マシュマー(ハンマ・ハンマ)    →メタス(上半身のみ、ファ機)※1

第11話「始動! ダブル・ゼータ」
マシュマー(ハンマ・ハンマ)    →Zガンダム(ジュドー機)※2
ジュドー(Z→コアファイター→ZZ) →撃墜なし
ルー(コアベース)          →撃墜なし
イーノ(コアトップ)          →撃墜なし

第12話「リィナが消えた」
ジュドー(ZZガンダム)       →ガザC×2  R・ジャジャ(キャラ機)
キャラ(R・ジャジャ)         →コアファイター(ルー機)※3
グレミー(ガザD)          →撃墜なし
イーノ(Zザク).            →撃墜なし
ルー(コアベース)          →撃墜なし
エル(コアトップ)           →撃墜なし

※1推進装置の損傷により帰艦不能
※2メイン、サブカメラの損傷及び操縦系統に異常
※3操縦系統に異常

アーガマ、エンドラ、ラビアンローズ全て撃墜なしなので省略
2271 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/14 19:18 ID:???
しかしアレだ
ガザC撃墜されすぎ。
マシュマーが居づらくなって艦を降りたのも納得できる数字だなぁ
2281 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/15 17:15 ID:???
機動戦士Zガンダム 17話「ホンコン・シティ」
フォウ(サイコガンダム)→ネモ×1 ゲター×1
カミーユ(ガンダムMk-II)→撃墜なし



なんか数えてるの漏ればっかりぽ……(´・ω・`)
よーしパパ休日だからたくさん見ちゃうぞー(`・ω・´)
229ガンダムマン ◆6jRit6en3g :03/03/15 17:22 ID:???
ビッグキャノンでの撃墜数もカウントするとウッソもすごいような・・。
2301 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/15 17:49 ID:???
機動戦士ガンダムZZ 第13話「妹よ!」
エル(ガンダムMk-II) →ガザD(ゴットン機)
ジュドー(ZZガンダム)→撃墜なし
キャラ(R・ジャジャ) →撃墜なし
ゴットン(ガザD)   →撃墜なし
231通常の名無しさんの3倍:03/03/15 17:51 ID:???
よし、今日の種はちゃんと撃墜数数えておこう
…と思ったけど仕事な罠
232通常の名無しさんの3倍:03/03/15 18:28 ID:???
今週の種、戦闘シーンなし
233いいスレだなここは:03/03/15 18:33 ID:???
今日は「0083」を数えてみた。

第一話「ガンダム強奪」

   A・ガトー   「ジム」*2  「ボール」*1
   ゲイリー    「ザクU」(カークス機)


第二話「終わりなき追撃」

   コウ・ウラキ  「コムサイ」*1
   キース     「ドム・トローペン(アダムスキー機)
   バニング    「ザメル(ボブ機)」
   
   ゲイリー    「ジム改」*1
   A・ガトー   「ジム改」*4(カレント小隊)
   アダムスキー  「パワード・ジム」(アレン機)
   ドライゼ?   「ザクU」*1などその他諸々(ミサイルによる)?
234通常の名無しさんの3倍:03/03/15 18:39 ID:???
>>233
悪いが各パイロットの搭乗機も書いて( ゚д゚)ホスィ…
ゲイリーだけじゃ思い出せないぽ
235233:03/03/15 21:50 ID:???
>>234
それはすまなかった
第一話
ガトー「ガトー専用ゲルググ」
ゲイリー「ドムトローペン」
第二話
コウ「GP01」
キース「ザクU(連邦軍仕様)」
バニング「ジム改」

ゲイリー「上に同じ」
ガトー「GP02A」
アダムスキー「ドムトローペン」
ドライゼ「ユーコン」です(間違いがあったらスマソ)
236233:03/03/15 22:00 ID:???
ついでに続きを
第三話 撃墜機無し

第四話 「熱砂の攻防戦」

コウ(GP01)        「ドムトローペン」*2
             「ザクU(ノイエン・ビッター機)
キース(ジムキャノンU) 「ザクU」*2
モンシア(ジムカスタム量)「ザクU」*1
ベイト(ジムカスタムだったかな?)「ドムトローペン」
シナプス(アルビオン)「ザクU(ブースター付)」(艦長としてカウント)

第五話「ガンダム星の海へ」

ペールギュント艦長(名前があったはず) 「サラミス級」*2
シーマ(ゲルググM専)「サラミス級」*2 「GP01」
コウ(GP01)    「ゲルググ(M?)」*1
バニング(ジムカスタム)「ゲルググ(M?)」*1
モンシア 【上に同じ】

抜けてる場合があると思うので間違えていたらスマソ
237通常の名無しさんの3倍:03/03/15 22:46 ID:???
>>233-236
リリーマルレーンの艦載機はゲルググMかと

あと、2話のカレント小隊撃墜シーンは
爆発する描写とかあったっけ?
セリフだけだったような気が
238通常の名無しさんの3倍:03/03/15 22:52 ID:???
自分も参加してみます

∀ガンダム第4話「忘れられた過去」

イングレッサミリシャ(戦闘トラック?):ウァッド×1
ウォドム(ポゥ):高射砲×4

あとロランもウァッドを1体捕獲してますが、逃げられています。
やはりカウントには含まない?


第5話「ディアナ降臨」

ウォドム(ポゥ):ヒップヘビー×1
239通常の名無しさんの3倍:03/03/15 22:53 ID:???
第4話は「ふるさとの軍人」だった……スマソ
240通常の名無しさんの3倍:03/03/16 09:25 ID:???
>>237
サイサリスがビームサーベルを抜いたあとユーコンからドライゼが沿岸を
見ているシーンで爆発の描写はありました。ですが誰が撃墜したかははっきりとはわかりません
が、一応確認された4機はビームサーベルの描写からガトーへとと言うことです
241通常の名無しさんの3倍:03/03/16 12:07 ID:???
続き
第六話 撃墜なし

第七話 「蒼く輝く炎で」

  ケリィ(ヴァルヴァロ)  「ザクU(クルト機)」
  コウ (GP01Fb)    「ヴァルヴァロ(ケリィ機)」


第八話  「策略の宙域」
  ワイアット(バーミンガム)「ムサイ級」*1
  バニング(ジムカスタム) 「ゲルググM」*2
  シーマ (ゲルググM専) 「ジムカスタム(バニング機)」(最終的に)


第九話  「ソロモンの悪夢」

  コウ(GP01Fb)      「ザクU」*2   「ドラッツェ」*1
  モンシア(ジムカスタム) 「ザクU」*1
  ガトー(GP02A)     「バーミンガム」*1 他153艦(目測)
           
242通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:44 ID:???
第十話  「激突戦域」

  ガトー(GP02A)   「GP01Fb」(ウラキ機)
  コウ(GP01Fb)   「GP02A」(ガトー機)

第十一話  「ラビアンローズ」

   ガトー(ノイエジール)  「サラミス級」*6  「ジム」*3

第十二話  「強襲、阻止限界点」
     コウ(GP03)  「ザクU」*3 「リックドム」*1 「ムサイ級」*2
     シナプス(アルビオン)「ザクU」*1
     ベイト(ジムカスタム)「ザクU」*1

第十三話(最終回)  「駆け抜ける嵐」
    コウ(GP03)  「リリー・マルレーン」 「ムサイ級」*1
           「ガーベラテトラ(シーマ機)」

    ガトー(ノイエジール) 「サラミス級」*4  「コロンブス級」*1      
                         
243通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:45 ID:???
スマソ第十二話でコウのスコアはその他55機もあった
244通常の名無しさんの3倍:03/03/16 17:46 ID:???
>59、>61
ガトーは200機以上と読んだ覚えがあるが……
245通常の名無しさんの3倍:03/03/16 19:34 ID:???
>>244
もまえの記憶なんてどうでもいい
よこやり入れるなら数えろ
246通常の名無しさんの3倍:03/03/16 21:01 ID:???
>>243
「その他55機」っていうのは機種不明?
決まり手はマイクロミサイル?
247通常の名無しさんの3倍:03/03/16 22:17 ID:???
∀ガンダム第6話「忘れられた過去」
撃墜なし
強いて言えばハリーのゴールドタイプがトラック1台。

第7話「貴婦人修行」
撃墜なし

第8話「ローラの牛」
ロラン(∀ガンダム):ウァッド×3

第9話「コレン、ガンダムと叫ぶ」
コレン(イーゲル):カプル×7 装甲車×1
カプルはおそらく全機戦闘不能。もう2〜3機援軍でいそうだが、画面で確認できたのは7機のみ。

第10話「墓参り」
撃墜なし

第12話「地下回廊」
ロラン(∀ガンダム):イーゲル(コレン)
コレン(イーゲル):ヒップヘビー(違う戦闘機かも×3

ロランはゴッゾーを2機倒しているけど、この後大した補給もなさそうな状況でも普通に復帰する為
致命的な損傷は受けていないと予測。
248通常の名無しさんの3倍:03/03/16 22:21 ID:???
やっぱり∀は戦闘しても小競り合いだったりディアナの命令で攻撃できなかったりだし、
そもそも戦わない話も多いわでなかなか撃墜しないな。
MSの核が始めて爆発するのも27話だし……まあこんなもんでしょ。
249通常の名無しさんの3倍:03/03/17 12:32 ID:???
>>246
マイクロミサイルで40数機ほどあとは
連邦がウラキしかいない状況での爆発描写
250通常の名無しさんの3倍:03/03/17 14:49 ID:???
コウ・ウラキ 総撃墜数73 MS 13機 MA 1機 航空機 1機 戦艦 3隻 機種不明 55
ドムトローペン×2  コムサイ     ×1   ヴァル・ヴァロ(ケリィ機)
ゲルググM  ×1  ムサイ級     ×2   GP-02A    (ガトー機)
ドラッツェ   ×1  リリーマルレーン×1   ガーベラテトラ(シーマ機)
リックドム   ×1  機種不明爆発  ×55  ザクU×6   (ノイエン・ビッター機含む)

アナベル・ガトー 総撃墜数 176 MS 10機 MA 1機 戦艦 165隻
ジム  ×5         バーミンガム ×1
ボール×1         サラミス級   ×10
ジム改×4(カレント小隊)  コロンブス級 ×1
GP-01Fb(コウ機)     機種不明戦艦×153

シーマ・ガラハウ 総撃墜数 4 MS 2機 戦艦 2隻        サウス・バニング 総撃墜数MS 4機
サラミス級×2 GP-01(コウ機) ジムカスタム(バニング機)    ザメル(ボブ機) ゲルググM×3

ベルナルド・モンシア 総撃墜数MS 3機               ゲイリー 総撃墜数MS 2機
ザクU×2 ゲルググM×1                      ザクU(カークス機) ジム改×1

チャック・キース 総撃墜数MS 3機                  アルファ・A・ベイト 総撃墜数MS 2機
ドムトローペン(アダムスキー機) ザクU×2              ドムトローペン×1 ザクU×1

その他
ヴィリィ・グラードル→サラミス級×2
エイバー・シナプス→ザクU×2
ケリィ・レズナー  →ザクU(クルト機)
アダムスキー    →パワードジム(アレン機)
グリーン・ワイアット→ムサイ級×1
ドライゼ       →ザクU×1
251250:03/03/17 14:50 ID:???
0083まとめ。
名前はフルネームにしときますた
ヴィリィってのはペールギュント艦長でつ
2521 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/17 15:02 ID:???
未計測分

1st:1〜4話、37〜38話
08小隊:1〜11話、ミラーズリポート、ラストリゾート
0080:1〜6話
0083:劇場版
Z:1〜12話、18〜48話
ZZ:2〜5話、14〜47話
F91:全編
V:5〜51話
G:1話、3話、6〜29話、32〜49話
W:9〜49話、EW1〜3話、EW特別編
X:3話、7〜38話
∀:1〜3話、13〜50話、劇場版T〜U
種:1〜8話、10〜12話、14〜15話、17話、19〜20話

個人戦績
カミーユ>>40 クワトロ>>41 アムロ>>42 ジュドー>>43 カトル>>148
2531 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/17 15:08 ID:???
かぶった…?
254通常の名無しさんの3倍:03/03/17 15:10 ID:???
完成したらガノタでのさまざまな噂に
結論が出るのがあるかもな
師匠は生身の方が強い説とか
255通常の名無しさんの3倍:03/03/17 23:53 ID:???
∀ガンダム第13話「年上の人」
ロラン(∀ガンダム):ウァッド×4

第14話「別離、再び」
ハリー(専用スモー):∀ガンダム(ロラン) ボルジャーノン×3
∀はショックによるシステム故障

第15話「思い出は消えて」
ウィル(キャノン・イルフート):カプル×1
ボルジャーノン(パイロット不明):キャノン・イルフート(ウィル)

第16話「∀のすべて」
総集編により戦闘なし

第17話「建国のダストブロー」
撃墜なし

第18話「キエルとディアナ」
スエサイド部隊:スモー×1

第19話「ソシエの戦争」
撃墜なし
劇中でソシエがウァッドを1体墜としたと言っているが、ノーカウント

第20話「アニス・パワー」
ムロン(フラット):カプル(メシェー)
256通常の名無しさんの3倍:03/03/18 14:47 ID:???
機動戦士ガンダム 第1話「ガンダム大地に立つ」

アムロ   (ガンダム)    ザク(ジーン、デニム)x2

機動戦士ガンダム 第2話「ガンダム破壊命令」

アムロ   (ガンダム)    ザク(スレンダー)

機動戦士ガンダム 第3話「敵の補給艦を叩け!」

アムロ   (ガンダム)    旧ザク(ガデム)
カイ&ハヤト(ガンタンク)   パプア

機動戦士ガンダム 第4話「ルナツー脱出作戦」

アムロ   (ガンダム)    ザク(マチュウorフィックス)
ワッケイン(ホワイトベース)  ザク(同上)

ホワイトベースの主砲で破壊されたマゼランの爆風に
巻き込まれたのは、撃墜扱いで良いのか迷うところ。
とりあえず、命令を下したワッケインのスコアとした。
257通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:53 ID:???
age
258通常の名無しさんの3倍:03/03/18 21:54 ID:???
限りなく意味のないスレだな
259通常の名無しさんの3倍:03/03/19 00:39 ID:???
∀ガンダム第21話「ディアナ奮戦」
撃墜どころか戦闘なし

第22話「ハリーの災難」
撃墜なし

第23話「テテスの遺言」
撃墜なし

第24話「ローラの遠吠え」
撃墜なし

(´Д⊂

第25話「ウィルゲム離陸」
ジョゼフ(フラット):ウァッド×2(?)
メシェー(カプル):ウァッド×1
ポゥ(ウォドム):ボルジャーノン(ギャバン)

ロランが5機のウォドムを撤退させたが、どれも決定的な損傷までは与えていない…はず。
260通常の名無しさんの3倍:03/03/19 16:16 ID:???
Vガンダム
第五話「ゴッゾーラの反撃」
ウッソ:Vガンダム
 ゴッゾーラ×1 (ガリー・タン)

第六話「戦士の輝き」
ウッソ:Vガンダム
 ゾロ×1 (ワタリー・ギラ)

第七話「ギロチンの音」
ウッソ:Vガンダム
 戦闘用バイク・ガリクソン×1

第八話「激闘! 波状攻撃」
ウッソ:Vガンダム
 トムリアット×3
261通常の名無しさんの3倍:03/03/19 19:23 ID:???
Vキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
262通常の名無しさんの3倍:03/03/19 20:26 ID:???
ウッソ意外に落としてないな
263通常の名無しさんの3倍:03/03/19 21:05 ID:???
この頃のウッソは手加減してるから、ダメージ与えてもなかなか撃墜しないんだわ。
半壊にまで追い込んだのを含めるなら、もうちょい増えるんだけどね。
大量破壊はこれから。
264通常の名無しさんの3倍:03/03/19 21:18 ID:???
むしろVは敵とかカテジナの撃墜一覧を見てみたい
265通常の名無しさんの3倍:03/03/20 03:23 ID:???
>>259
オツカレー (・∀・)ニヤニヤ
266通常の名無しさんの3倍:03/03/20 16:55 ID:???
sage
2671 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/20 17:54 ID:???
機動戦士ガンダムZZ 第14話「幻のコロニー(前)」
ジュドー(ZZガンダム)→R・ジャジャ(キャラ機)
キャラ(ガザC→R・ジャジャ)→撃墜なし
ビーチャ(R・ジャジャ)→撃墜なし
ルー(コアファイター)→撃墜なし
イーノ(コアトップ)→撃墜なし
エル(コアベース)→撃墜なし

なんかこう、ZZ登場直後のこのあたりって、
ルー以下が全員ジュドーの引き立て役みたいなような…
2681 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/20 18:52 ID:???
ついでに。

機動戦士Zガンダム 第18話「とらわれたミライ」
カミーユ(ガンダムMk-II)→マリンハイザック×4

機動新世紀ガンダムX 第7話「ガンダム売るよ!」
ウィッツ(ガンダムエアマスター)→DHMファイヤーワラビー×3


Xのは残骸の数から計測。
内容からして6機くらいは落としてそうだがナー
2691 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/21 13:13 ID:???
機動戦士Zガンダム 第19話「シンデレラ・フォウ」

カミーユ(ガンダムMk-II)→ハイザック×1
ウッダー(サイコガンダム)→撃墜なし
フォウ(サイコガンダム)→撃墜なし
アムロ(リックディアス)→撃墜なし


シンデレラというには魔法が解けたというより魔法がかかったような…
2701 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/21 19:01 ID:???
機動新世紀ガンダムX 第8話「あの子、許さない!」

シャギア&オルバ(輸送機?)→DHMファイヤーワラビー×6
ロアビィ(ガンダムレオパルド)→DHMファイヤーワラビー×4
ウィッツ(ガンダムエアマスター)→DHMファイヤーワラビー×3
エニル(DHMCワイズワラビー)→撃墜なし
ガロード→出撃せず


変態兄弟の乗っていた輸送機っぽいのは機体名があるのかも
ご存知の方いたら詳細きぼんぬ(輸送機って程デカくは見えなかったが)
ちなみに変態兄弟の撃墜数は残骸の方を参照しました。
明確に攻撃で爆発してるのは4機ですが、残骸は6機。
その時エアマスターはエネルギー切れで他にも居なかったので6機としました
(その場にいたのは12機だったので、実際はもっと落としてると思われ)
しかしこの戦艦、何機搭載してるんだと問い詰めたい
271ガンダムマン ◆6jRit6en3g :03/03/21 19:03 ID:???
>>262
後半で追い上げをかけるようにたくさん殺ってる。
272通常の名無しさんの3倍:03/03/22 04:15 ID:???
W、EW特別編(機体名の「カスタム」は略。リーオーとか面倒なので)

・冒頭(舞台的には、TV版の終盤と同じ。カウントするかどうかは協議の上で)
デュオ(デスサイズヘル)→ビルゴU×4
トロワ(ヘビーアームズ)→何か(爆発のみ)×10
カトル(サンドロック)→ビルゴU×2
五飛(アルトロン)→ビルゴU×1

・本編
ヒイロ(リーオー)→リーオー×5
   (ウイングゼロ)→サーペント×16
デュオ(シャトル)→トーラス×1
   (リーオー)→リーオー×6
   (デスサイズヘル)→サーペント×12
トロワ(サーペント)→リーオー×1
   (ヘビーアームズ)→サーペント×11
カトル(サンドロック)→サーペント×15
五飛(アルトロン)→リーオー×1(ヒイロ機では無く、その隣の機体)
ゼクス(トールギスV)→輸送艦×3、サーペント×3
273通常の名無しさんの3倍:03/03/22 04:16 ID:???
注1;リーオーvsリーオーは、デュオがライフルで援護、ヒイロがサーベルで特攻という戦術を想定。
これは、ヒイロ機がライフルを終始手にせず、サーベルのみで特攻していること、
デュオ機がヒイロ機と合流した際にデュオが依然としてライフルを装備していることより。

注2;リーオー(デュオ)vsサーペント(トロワ)は、デュオがレバーを動かすもMSが反応せず、
相手の攻撃に際しても行動しなかった点、パイロットが死を覚悟した、機体を乗り捨てた、
といった点から戦闘不能と見なし、>>1の3.にあたると考えた。

注3;サーペントvsガンダム達は、転倒させただけの機体はノーカウントとした。
また、爆発光については、被弾によるものとの区別が付かない為、ノーカウントとした。
ただし、ウイングゼロの射線上にいたサーペントは因果関係が明白なので、
爆発光の確認の取れたものについてはカウントした。
また、映像が切り替わったときは、機体周辺にある残骸数を前場面と照らし合わせ、
ダブルカウントの恐れが無いもののみをカウントした。
274通常の名無しさんの3倍:03/03/22 14:12 ID:???
未計測分

1st:37〜38話
08小隊:1〜11話、ミラーズリポート、ラストリゾート
0080:1〜6話
0083:劇場版
Z:1〜12話、20〜48話
ZZ:2〜5話、15〜47話
F91:全編
V:9〜51話
G:1話、3話、6〜29話、32〜49話
W:9〜49話、EW1〜3話
X:3話、9〜38話
∀:1〜3話、26〜50話、劇場版T〜U
種:1〜8話、10〜12話、14〜15話、17話、19〜20話、23話、(今夜放送の25話)

個人戦績
カミーユ>>40 クワトロ>>41 アムロ>>42 ジュドー>>43 カトル>>148
0083キャラ>>250 EW特別編>>272

まとめサイト(>>197氏作成)
http://members.tripod.co.jp/gekitui/
2751 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/22 16:23 ID:???
機動戦士Zガンダム 第20話「灼熱の脱出」

カミーユ(ガンダムMk-U)→ハイザック×1 ドダイ×1
アムロ(リックディアス)→ハイザック×1 スードリ(ウッダー搭乗)
アウドムラのネモ隊→ハイザック×1
フォウ(サイコガンダム)→撃墜なし
ウッダー(スードリ)→リックディアス(アムロ機)


すっごい微妙…
落ちたスードリですが、
特攻してたところをアムロやネモ隊に撃たれる→サイコが横腹に体当たり
→アムロが撃つ→カミーユがスードリのブースターで脱出→スードリ撃沈→アムロ機墜落
って感じだったので、リックディアスとスードリのダブルKO扱いにしましたが、
「違うだろ」的なツッコミあったらお願いします。
あとサイコも行動不能のようにも見えたが、今後の展開やらを考えると
落ちてないと判断しました。動けないのもパイロット側の問題っぽいし
276通常の名無しさんの3倍:03/03/22 16:57 ID:???
ゼクスが結構、凄い予感
277通常の名無しさんの3倍:03/03/22 22:09 ID:???
>>275
キリマンジャロのサイコガンダムは2機目だが
278通常の名無しさんの3倍:03/03/22 23:28 ID:???
∀ガンダム第26話「悟りの戦い」
撃墜なし

第27話「夜中の夜明け」
ロラン(∀ガンダム):ウァッド(キャンサー)
ジョン(ボルジャーノン:ウァッド×1
フレックル&モットケー(フラット):ボルジャーノン×1

第28話「託されたもの」
ウァッド隊:ウァッド(ゼノア)

第29話「ソレイユのふたり」
ウィルゲム(ラダラム):ムットゥー×1
2791 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/23 00:12 ID:???
>>277
いや、パイロットが乗ってると言い難い状況なんスよ。
乗ってないともいい難いが。
その上アレは別にスードリに「特攻」したわけでもないし…
スードリ撃墜と共にサイコの件もかなり微妙なんでなんとも…
280通常の名無しさんの3倍:03/03/23 00:38 ID:???
それに「やられそうだから寸前に脱出した」ってわけでもないし
281197:03/03/23 14:27 ID:???
数日更新できません。ついでにホシュ
282通常の名無しさんの3倍:03/03/23 14:46 ID:9+V84W0j
機動戦士ガンダム(TV版)アムロ・レイ総撃墜数
MS67機、MA6機、航空機38機、戦艦12隻、地上車両18隻  
283Gガンダム:03/03/23 16:03 ID:???
第1話 Gファイト開始!地球に落ちたガンダム
ドモン(SG)→ネロスガンダム×1

第2話 唸れ!夢を掴んだ必殺パンチ
ドモン(SG)→MSマーフィ×1
チボデー(GM)→MSマーフィ×1

第3話 倒せ!魔神ドラゴンガンダム
ドモン(SG)→撃墜なし
サイシー(DG)→撃墜なし

第4話 いざ勝負!真紅のバラの貴公子
ドモン(SG)→アラクノガンダム×1
ジョルジュ(GR)→撃墜なし

第5話 大脱走!囚われのガンダムファイター
ドモン(SG)→撃墜なし
アルゴ(BG)→撃墜なし

第6話 闘えドモン!地球がリングだ
ドモン(SG)→ファントマ×1
キョウジ(DG)→ノブッシ×31

第6話のDGが破壊した奴はブッシかもしれない。顔がザク系の方が破壊されたのは確か。

284通常の名無しさんの3倍:03/03/23 16:26 ID:???
>>283
ブッシですな。
というかそのキョウジは本物ではないのでは?

あと2,4,5話はガイシュツ
285Gガンダム:03/03/23 16:48 ID:???
第7話 来るなら来い!必死の逃亡者
ドモン(SG)→テキーラガンダム×1
チボデー(GM)→ペスカトーレ×2

第8話 仇は討つ!復讐の宇宙刑事
ドモン(SG)→撃墜なし
アルゴ(BG)→撃墜なし
グラハム(RG)→撃墜なし

第9話 強敵!英雄チャップマンの挑戦
ドモン(SG)→カッシング×4、ジョンブルガンダム×1
ジョルジュ(GR)→カッシング×4
チャップマン(JG)→撃墜なし

第10話 恐怖!亡霊ファイター出現
ドモン(SG)→ファラオガンダム(DG細胞)×1
サイシー(DG)→撃墜なし
デビルガンダム→ファラオガンダム×1

第11話 雨の再会…フォーリング・レイン
ドモン(SG)→ミナレットガンダム(DG細胞)×1
デビルガンダム→ミナレットガンダム×1
>>284
いや、ウルべに傷つけた時のだから本物だと思ったんでカウントしておいたんだが
別にデビガンの撃墜数なんてどーでも良いので消しても良いよ。
それよりもガンダムヘッドってカウントして良いのかな?
286通常の名無しさんの3倍:03/03/24 00:09 ID:???
>>285
ガンダムヘッドは正確にはデビルガンダムの一部だが
あれはもうMDみたいなもんだから数えていいと思う。
戦力的にも、下手なMSより強そうだし。

もちろんルールにある「その場で瞬時に再生した」奴は別として
287Gガンダム:03/03/24 19:00 ID:mQI5LbcF
第13話 大ピンチ!敵は5大ガンダム
ドモン(SG)→デスアーミー×2
師匠(KG)→デスアーミー×2
レイン(SG)→デスアーミー×3

第14話 衝撃!シャイニング・フィンガー敗れたり
ドモン(SG)→デスアーミー×3
師匠(KG)→デスアーミー×2

第15話 戦士の称号!さらばシャッフル同盟
ドモン(SG)→撃墜なし

第16話 最強最悪!デビルガンダム現わる
ドモン(SG)→撃墜なし
チボデー(GM)→撃墜なし
サイシー(DG)→撃墜なし
ジョルジュ(GR)→撃墜なし
アルゴ(BG)→撃墜なし
シュバルツ(生身)→デスアーミー×1

第17話 対決!謎の覆面ファイター
ドモン(SG)→デスアーミー×1
シュバルツ(GS)→デスアーミー×3

第18話 必殺技を盗め!美女軍団の大作戦
ドモン(SG)→撃墜なし
チボデー(GM)→テムジンガンダム×1
288通常の名無しさんの3倍:03/03/24 19:05 ID:EDweBNDY
削除依頼出てましたよ このスレ
289Gガンダム:03/03/24 19:27 ID:???
第19話 激闘!ドラゴンガンダム対ボルトガンダム
ドモン(SG)→デスアーミー×1
サイシー(DG)→撃墜なし
アルゴ(BG)→撃墜なし
シュバルツ(GS)→デスアーミー×7

第20話 ジョルジュよ、悪夢を打ち砕け!
ドモン(SG)→撃墜なし
ジョルジュ(GR)→ガンダムマグナート×1、ミラージュガンダム(DG細胞)

第21話 決勝迫る!タイムリミット3日前
ドモン(生身)→デスアーミー×3
シュバルツ(GS)→デスアーミー×1
チボデー(GM)→デスネイビー×2
サイシー(DG)→デスアーミー1
アルゴ(BG)→撃墜なし
ジョルジュ(GR)→デスアーミー(FA)×5

第22話 戦士の絆!デビル包囲網を突破せよ
チボデー(GM)→デスアーミー×2
サイシー(DG)→デスアーミー×1
アルゴ(BG)→デスネイビー×1
ジョルジュ(GR)→デスアーミー×4

第23話 宿命の闘い!ドモン対デビルガンダム
ドモン(SG)→ガンダムヘッド×16、デビルガンダム×1
シュバルツ(GS)→ガンダムヘッド×2

ドラゴンガンダムは画面上だと撃墜してないなぁ。
290通常の名無しさんの3倍:03/03/24 21:46 ID:???
>>288
見てきたけど出てない。誤爆?
291通常の名無しさんの3倍:03/03/24 21:48 ID:???
>>289
スマンが次からはパイロットも書いて( ゚д゚)ホスィ…
2921 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/25 03:34 ID:???
機動戦士ガンダムZZ 第15話「幻のコロニー(後)」

ジュドー(ZZガンダム)→ガザC×2
モンド(キャトル)→ガザC×1
グレミー(バウ)→撃墜なし


珍しくモンドの出撃&撃墜。
1stのハヤトを超えられるかがちょっと楽しみだったり…
293通常の名無しさんの3倍:03/03/26 13:22 ID:???
sage
294通常の名無しさんの3倍:03/03/26 15:49 ID:???
新機動戦記ガンダムW Endless Walts 第2話「過ぎ去りし流星」

(五飛(ナタク)→リーオー×1)たぶん前話のダイジェスト部分
ミリアルド(トールギスV)→輸送船×3



中途半端だけど、一応見たので報告。
295通常の名無しさんの3倍:03/03/26 21:32 ID:???
あぎ
296通常の名無しさんの3倍:03/03/27 04:35 ID:???
>>295はチェーン
297通常の名無しさんの3倍:03/03/27 12:20 ID:???
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!SEEDはカットの使い回しが
      /     /    \   多くて撃墜数がわかりません!
     / /|    /       \______________  
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
298通常の名無しさんの3倍:03/03/27 19:12 ID:???
>>297
ネタにマジレス申し訳ないが、使いまわしはアレだ
おんなじように撃墜した、ってのをスタッフが手抜きしてるだけだから
数えてもいいと思われ

というか聞く前にまず数えれ
299通常の名無しさんの3倍:03/03/27 20:53 ID:???
あの街頭でニーチャンが人の数数えるアレ、ほしい・・
いくらなんだろ・・・
300通常の名無しさんの3倍:03/03/28 20:53 ID:???
ホシュ
301通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:18 ID:???
ソーラシステム・ソーラレイはどうすんの
ガイシュツ?
302通常の名無しさんの3倍:03/03/28 21:42 ID:???
>>301
1>>読め
303通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:21 ID:???
俺は数えたぞ、ソーラレイ。しかもTV版と劇場版の2回も。
ンでもってZの「メガバズーカランチャーでガザCまとめて撃墜」だって数えたさ。
今さらながら思うがアフォだ。
304通常の名無しさんの3倍:03/03/28 22:57 ID:???
>>303
あんたみたいな人がいるから、このスレは生き長らえてるのさ。
305通常の名無しさんの3倍:03/03/29 05:28 ID:???
>>303
あんたは神だ。大変な場面を3回も…

他にキツイところがあるとしたら、Vのビッグキャノンとかか?
3061 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/29 10:53 ID:???
機動戦士ガンダムZZ 第16話「アーガマの白兵戦」

ジュドー(ZZガンダム)→撃墜なし
ゴットン(バウ)→撃墜なし


17話 「奪回!コア・トップ」

ジュドー(コアファイター→ZZガンダム)→撃墜なし
ルー(Zガンダム)→撃墜なし
エル(ガンダムMk-II)→撃墜なし
ブライト(アーガマ)→撃墜なし
イーノ(コアベース→コアファイター)→撃墜なし
キャラ(コアトップ)→撃墜なし
ゴットン(ガ・ゾウム)→撃墜なし
ネル(ガザC)→撃墜なし
プル(キュベレイMk-II)→撃墜なし


こんだけ出てきて小競り合いだけかと…
それでも数字だけ見たらマシュマーやキャラよりゴットンのほうが指揮官に向いてるのでは?
307通常の名無しさんの3倍:03/03/29 21:06 ID:???
保守
308通常の名無しさんの3倍:03/03/30 08:05 ID:???
未計測分

1st:37〜38話
08小隊:1〜11話、ミラーズリポート、ラストリゾート
0080:1〜6話
0083:劇場版
Z:1〜12話、21〜48話
ZZ:2〜5話、18〜47話
F91:全編
V:9〜51話
G:12話、24〜29話、32〜49話
W:9〜49話、EW1話、EW3話
X:3話、9〜38話
∀:1〜3話、30〜50話、劇場版T〜U
種:1〜8話、10〜12話、14〜15話、17話、19〜20話、23話、(今夜放送の25話)

個人戦績
カミーユ>>40 クワトロ>>41 アムロ>>42 ジュドー>>43 カトル>>148
0083キャラ>>250 EW特別編>>272

まとめサイト(>>197氏作成)
http://members.tripod.co.jp/gekitui/
309通常の名無しさんの3倍:03/03/30 08:07 ID:???
シマッタ、種25話は今夜放送でも何でもなかった
昨日の総集編が26話ネ

来週から新OPなのだろうか、とスレ違いな話題
310通常の名無しさんの3倍:03/03/30 15:42 ID:???
Vガンダム

第九話
「旅立ち」
撃墜なし

第十話
「鮮烈! シュラク隊」
ウッソ:Vガンダム
 トムリアット×3

第十一話
「シュラク隊の防壁」
ウッソ:Vガンダム
 トムリアット×1

第十二話
「ギロチンを粉砕せよ」
撃墜なし
311通常の名無しさんの3倍:03/03/30 16:29 ID:???
ホシュ
312通常の名無しさんの3倍:03/03/30 17:32 ID:???
>>310
なんでウッソの撃墜だけ?
中途半端だと混乱するからヤメレ
313 ◆V1JJ9iVJmc :03/03/30 18:11 ID:???
機動戦士ガンダムZZ 第18話「ハマーンの黒い影」

ジュドー(コアファイター)→撃墜なし
ジュドー(ZZガンダム)→ファンネル×16
イーノ(コアベース)→撃墜なし
ミリィ(コアトップ)→撃墜なし
ビーチャ(バウ)→撃墜なし
プル(キュベレイMk-II)→撃墜なし


機動新世紀ガンダムX 第9話「巷に雨の降るごとく」

ガロード(ガンダムX)→DHMファイヤーワラビー×3 DHMCワイズワラビー(エニル機)、ザコット艦(ザコット)
シャギア(ガンダムヴァサーゴ)→DHMファイヤーワラビー×2
オルバ(ガンダムアシュタロン)→DHMファイヤーワラビー×2
ウィッツ(ガンダムエアマスター)→撃墜なし
ロアビィ(ガンダムレオパルド)→撃墜なし
エニル(DHMCワイズワラビー)→撃墜なし


ザコットの戦艦は機種名があるかも?
知ってる人がいたら詳細きぼんぬ
あと、GXのエニルとザコットの撃墜は、マイクロウェーブを直接湖に照射して水蒸気爆発を起こしたものだが、
マイクロウェーブ照射するシステムがGXのシステムの一部なんで、ガロードの撃墜にしました
314通常の名無しさんの3倍:03/03/30 19:11 ID:???
>>312
すまん。では改めて

Vガンダム
第九話
「旅立ち」
 撃墜なし

第十話
「鮮烈! シュラク隊」
 ウッソ:Vガンダム
  トムリアット×3
 ジュンコ:ガンイージ
  ゾロヘリコ(ゾロの上半身)×2 (デプレ大尉、他)
 撃墜者不明
  トムリアット×1
  ゾロヘリコ×1
 この回から出てくるシュラク隊は、みんなガンイージな上に同じ装備なんで区別が
つきません。
 
315通常の名無しさんの3倍:03/03/30 19:12 ID:???
続いて
第十一話
「シュラク隊の防壁」
 ウッソ:Vガンダム
  トムリアット×1
 ジュンコ:ガンイージ
  ガリクソン×2
 ヘレン:ガンイージ
  トムリアット×1
 撃墜者不明
  ガリクソン×1 Vガンダム(オリファーかマーベットかは不明、ウッソではない)
  ガリクソン×2 ガンイージ(パイロット不明)
 この回も十話と同様、ウッソとオリファー、マーベットがVガンダムで同じ、シュラク隊
がみんなガンイージなので区別できない場面がありました。

第十二話
「ギロチンを粉砕せよ」
 撃墜なし
316通常の名無しさんの3倍:03/03/31 16:28 ID:???
>>315
たしかオリファー機はヘキサでは
317通常の名無しさんの3倍:03/03/31 16:41 ID:???
>>316
今確認してみたけど、この時点では3機ともヘキサではないノーマル。

>>314-315
ゾロの上半身はゾロヘリコじゃなくてトップターミナル。
あと11話はウッソがルペ・シノ機のトムリアットを撃墜してると記憶してるのだが
318通常の名無しさんの3倍:03/04/01 12:23 ID:???
age
319通常の名無しさんの3倍:03/04/01 15:08 ID:???
機動武闘伝Gガンダム 第12話
『その名は東方不敗! マスターアジア・見参』

デスアーミA…戦闘機*1
東方不敗…デスアーミ*2(生身) デスアーミ*2(クーロン格闘) 
防衛隊…デスアーミ*1
デスアーミB…ノブッシ*1
ドモン…デスアーミ*1(シャイニングショット) デスアーミ*3、*2、*1(ビームソード) デスアーミ*1(フィンガー)

超級覇王電影弾(俺計測)…デスアーミ143(爆発)、8(止め絵)、1(最後の爆発)
320通常の名無しさんの3倍:03/04/01 15:38 ID:???
>>319
難関の一つを……グッジョブ
321 ◆V1JJ9iVJmc :03/04/01 18:55 ID:???
機動戦士ガンダムZZ 第19話「プルとアクシズと」

ルー(Zガンダム)→ガザC×2 ガザD×3 ガルスJ×1
エル(Mk-II+メガライダー)→ガザC×2
ブライト(アーガマ)→ガザC×2
ジュドー(ZZガンダム)→撃墜なし
グレミー(バウ)→撃墜なし
プル(キュベレイMk-II)→撃墜なし


珍しくジュドー撃墜なしの回。
ちなみにエルの撃墜した時は、メガライダーに乗っているものの、
ガザCを落としたのはMk-IIのビームライフル。
ルーの撃墜については、ガザC2機は(恐らく)Mk-IIのバズーカを使用。
ちとややこしいけど。

しかしながら反省室一部屋に四人も入れるのはいかがなものか
322通常の名無しさんの3倍:03/04/03 17:51 ID:???
F91とかマダ〜?
323通常の名無しさんの3倍:03/04/03 23:45 ID:???
機動戦士ガンダムZZ 第20話「泣き虫セシリア(前)」

ジュドー(ZZガンダム)→ガザC(ネル機)
ビーチャ(Zガンダム)→撃墜なし
モンド(ガンダムMk-II)→撃墜なし
クレイユ?(ガ・ゾウム)→撃墜なし


ガ・ゾウムのパイロットの名前はあんまり自信なし
EDクレジットにも出てなかったので、誰かの2役?
324通常の名無しさんの3倍:03/04/03 23:49 ID:???
ホシュ
325通常の名無しさんの3倍:03/04/03 23:55 ID:v+XfTGKV
がいしゅつだと思うが、撃墜数最多はヒイロだろ。
バスターライフルなめんな
326通常の名無しさんの3倍:03/04/03 23:58 ID:???
>>325
ウダウダ言う前に数くらい数えろうすのろ
327:03/04/04 04:06 ID:???
休みなのでよーし、お父さん久しぶりに数えちゃうぞー。

でも期待に反して種。
328:03/04/04 04:07 ID:???
□機動戦士ガンダムSEED 第1話「偽りの平和」

 ムウ・ラ・フラガ (メビウス・ゼロ) ジン*1


□機動戦士ガンダムSEED 第2話「その名はガンダム」

 アスラン・ザラ  (イージス)    武装車両*1
 キラ・ヤマト    (ストライク)    ジン*1(ミゲル)

 ・ミゲル機は「自爆装置を起動させて脱出」だが、行動不能に追い込んだ事が原因な為撃墜とみなす。


□機動戦士ガンダムSEED 第3話「崩壊の大地」 

 キラ    (ストライク)    ジン*1(ミゲル)
 フラガ  (AA)       ジン*1(オロール)

 ・マニュアル操作のため、オロール機はフラガのカウントと判定


□機動戦士ガンダムSEED 第4話「サイレントラン」 
 無し

□機動戦士ガンダムSEED 第5話「フェイズシフトダウン」 
 無し
329:03/04/04 04:09 ID:???
□機動戦士ガンダムSEED 第6話「消えるガンダム」 

 ディアッカ・エルスマン (バスター)  メビウス*5
 イザーク・ジュール   (デュエル)  メビウス*3
 ニコル・アマルフィ    (ブリッツ)  リフレクター発振機*2、メビウス*3

□機動戦士ガンダムSEED 第7話「宇宙の傷跡」 

 キラ    (ストライク)   ジン強行偵察型*1

□機動戦士ガンダムSEED 第8話「敵軍の歌姫」 
 無し

□機動戦士ガンダムSEED 第9話「消えていく光」 >>133との差についての詳細は>>330

 アスラン         (イージス)    メビウス*3
 ナタル          (AA)       ジン*1
 ラウ・ル・クルーゼ  (ヴェサリウス)  バーナード級ロゥ*1、モントゴメリ*1

 ・バーナード撃墜者は不明。とりあえずアスラン」ではない。
 ・以降、バーナードと同型の護衛艦を「バーナード級」、モントゴメリの同型艦を「モントゴメリ級」と仮称する。
330:03/04/04 04:09 ID:???
 **「沈黙」の扱いと>>133との差異について**

 【参加戦力総数】  
  ザフト  ナスカ級ヴェサリウス、イージス、ジン*3(a、b、c)
  連合   AA、ストライク、メビウスゼロ、モントゴメリ、バーナード、ロゥ、メビウス*12

 【経過と描写】      
  (Aパート)
 1 イージス、メビウス*3撃墜 

  (Bパート) 〜タイムスタンプはBパート開始時点より〜
 2 0:15 イージス、バーナードのパージしたEgユニットを破壊
 3 0:24 台詞 「バーナード、沈黙! イージス、ロゥに向かっていきます!」
 4 2:10 AA、ジンaを撃墜
 5 2:20 イージス、ロゥに取り付いてスキュラ発射 大破
 6 2:51 モントゴメリとバーナード(船体は無傷の為、ロゥではない)
 7 3:00 メビウスゼロ、ジンbに直撃を与える。被弾したジンbの脇を抜けてジンc飛来
 8 3:06 メビウスゼロ、ジンcと相討ち。帰還する
 9 4:00 台詞 「ヴェサリウスのミサイル、ロゥへ向かっていきます!」
 10 4:12 台詞 「ロゥ撃沈!」
 11 4:15 台詞 「ジン二機(b,c)、モントゴメリへ向かっていきます!」
 12 4:44 ストライクとイージスの背後でバーナード撃沈(攻撃者不明) 
 13 6:53 ヴェサリウス主砲、モントゴメリに着弾 撃沈
 14 7:34 ジン二機(b,c)、AAに接近

・2〜3で「パージしたユニットを壊されただけ」のバーナードは「沈黙」とされているが
 6で元気に戦闘続行、12で何故か沈んでいるので、「沈黙」は撃墜と認められないと判断。
 よってアスランのスコアとはならない。
・ロゥは「5で大破、9〜10で撃沈」なので、トドメはヴェサリウスによる攻撃かと。
・フラガが7〜8で攻撃したジンb、cは11、14で健在。総数三機しか出ていない筈なので、彼のスコアは無し。
331:03/04/04 04:10 ID:???
□機動戦士ガンダムSEED 第10話「分かたれた道」 
 無し

□機動戦士ガンダムSEED 第11話「目覚める刃」 
 無し

□機動戦士ガンダムSEED 第12話「フレイの選択」 
 無し

□機動戦士ガンダムSEED 第13話「宇宙に降る星」 >>104>>88との差異有り、詳細は>>332
 
 ディアッカ  (バスター)     メビウス*11、バーナード級*4
 イザーク   (デュエル)     メビウス*7、バーナード級*1、ストラマリウス級*1、シャトル*1
 ニコル     (ブリッツ)    メビウス*4
 アスラン   (イージス)    メビウス*8
 クルーゼ  (ヴェサリウス) バーナード級*1
 ゼルマン  (ガモフ)     バーナード級*1、セルエントス級*1、メネラオス級*1(春バートン)
 ハルバートン (メネラウス) ローラシア級ガモフ*1(ゼルマン)

・わざわざ「沈黙」「戦闘不能」とされたものは撃墜数に含まず。それ以外は全てカウント。
・ゼルマンは特攻によるW・KO扱い。
332■(1/2):03/04/04 04:12 ID:???
第13話 詳細 

【経過と描写】      
  (Aパート) 〜Aパート開始時より OP前含まず〜
 1 0:04 ブリッツ メビウス2機撃墜
 2 0:10 バスター メビウス7機撃墜 (噴射光と爆発描写より推測)
 3 0:14 イージス メビウス3機撃墜
 4 0:19 イージス メビウス4機(爆発描写より推測。右端にもギリギリ一つ映っている)
 5 0:22 デュエル メビウス1機撃墜、モントゴメリ級にミサイル斉射。
 6 3:03 イージス バーナード級カサンドロス(仮定)に取り付いてスキュラ→例の「沈黙」
 7 3:17 ブリッツ セルエントス(仮定)の艦橋破壊→「戦闘不能」
 8 3:24 バスター バーナード級アンティゴロス(仮定)を「撃沈」
 9 3:33 デュエル ストラマリオス(仮定)を「撃沈」
. 10 4:02 「セルエントス、カサンドロスに××照準!」2隻後退描写
. 11 4:20 ヴェサリウス→カサンドロス、ガモフ→セルエントスをそれぞれ「撃沈」(発射順と距離から推測)
. 12 6:17 名無しジン モントゴメリ級を撃沈
. 13 6:24 名無しジンの攻撃で被弾したメビウスが激突し、バーナード級撃沈
. 14 6:36 イージス バーナード級のEgユニット破壊
. 15 6:50 ブリッツ メビウス1機撃墜
. 16 6:58 バスター バーナード級撃沈
. 17 7:02 デュエル メビウス2機撃墜
333■(2/2):03/04/04 04:13 ID:???
  (Bパート) 〜Bパート開始時点より〜
 1 2:10 イージス メビウス1機撃墜
 2 2:14 デュエル メビウス1機撃墜
 3 2:17 ブリッツ メビウス1機撃墜
 4 2:54 デュエル バーナード級撃沈
 5 3:03 バスター バーナード級撃沈 
 6 3:07 デュエル メビウス2機撃墜
 7 3:08 バスター メビウス2機撃墜 
 8 3:09 デュエル メビウス1機撃墜
 9 3:09 バスター メビウス2機撃墜 
. 10 3:24 イージス バーナード級のEgユニット破壊
. 11 3:48 連合艦(艦種不明)によってジン1機撃墜(メネラオスの砲塔ではないため、痴障のカウントではない)
. 12 4:56 バスター バーナード級を撃沈
. 13 7:35 ガモフ バーナード級を撃沈
. 14 8:56 メネラオス ガモフを撃沈
. 15 9:27 メネラオス撃沈
. 16 11:05 デュエル シャトルを撃墜

・Bパート6〜9は最初に手前画面外から射撃が行われるが、
 単発→デュエル、同時2連装→バスターによるものとした。
 画面奥での戦闘では機種不明だが、基本的に第六話の使いまわしなのでメビウスと判断。
334:03/04/04 04:13 ID:???
【各艦の特徴】 仮称。艦種は登場が早い艦から

・バーナード級
 SWの「X・ファイター」と1stのマゼランを足して、砲塔を減らした感じの艦。
 船体側面に三連の発射管状の物がついている。船首は横長の楔型。
 船尾推進ユニットは外付けで切り離し可能。手加減アスランの餌は大抵これ。

・モントゴメリ級
 船首は縦長の楔型で下面に板状の物体有り。船体前部上面の一部がアーチ状になっている。
 後方側面に模様→【 】がある。

・セルエントス(?)級
 13話で(多分)ガモフに落とされた方。船首は横長楔型。。
 側面に懸架装甲のような物が4枚ある。やたらと細身で強度が不安な貧弱船。

・ストラマリウス(?)級
 13話で遺作に落とされた艦。やたらとゴテゴテした厨臭い船。
 船体前部が三つのブロックに分かれている。後部は立方体状。中央で折れそう。

・メネラオス級
 のっぺりした三角形の船。羽根を付けたらビッグバイパーになりそう。
 砲塔が滅茶苦茶少なく、MSに主砲で対抗するという『痴障』に相応しいバカ船。
335:03/04/04 04:14 ID:???
□機動戦士ガンダムSEED 第14話「果てしなき時の中で」
 無し (モニターに表示された物はOPの使い廻しなのでカウントせず)

□機動戦士ガンダムSEED 第15話「それぞれの孤独」
 無し

□機動戦士ガンダムSEED 第16話「カガリ再び」 >>118と解釈の違いによる差が有り

 キラ   (ストライク)    バクゥ*2(メイラム)
 カガリ  (武装車両)    バクゥ*3

・味方の射線上に蹴落とされたバクゥはキラのスコアとして計上。
・カガリのスコアは・・・キラの誘導の成果のような気もするけど。まぁ、オマケで。
・戦闘ヘリ撃墜は名無しゲリラの攻撃かもしれないので計上せず。
 
□機動戦士ガンダムSEED 第17話「砂漠の星」 
 無し

□機動戦士ガンダムSEED 第18話「ペイバック」 

 キラ   (ストライク)    バクゥ*1

□機動戦士ガンダムSEED 第19話「宿敵の牙」 
 無し

□機動戦士ガンダムSEED 第20話「おだやかな日に」 
 無し
336:03/04/04 04:14 ID:???
□機動戦士ガンダムSEED 第21話「砂塵の果て」 >>120と差異有り

 キラ     (ストライク).      戦闘ヘリ*1、バクゥ*4、ラゴゥ*1(アンディ/アイシャ)  
 ナタル.    (AA)          戦闘ヘリ*2、ザウート*1、レセップス*1(ダゴスタ)
 フラガ     (スカイグラスパー) 戦闘ヘリ*3、航空機*1、ザウート*1
 名無し艦長. (ヘンリーカーター) スカイグラスパー*1(カガリ)     

・レセップスはAAの攻撃で機関停止・退艦命令発令に至っているので、AAによる撃沈と判断。
>>120とはフラガのスコアに差があるが、Aパート戦闘ヘリ2機、Bパートヘリ1機以外に
 カガリ機後方の航空機(機種不明、Bパート7:25)を撃墜している為。
・操作不能に陥って居るので、カガリ機は撃墜に相当すると判断。
  該当艦は火災発生してないので、同型のビートリーではない(・・・はず)。


□機動戦士ガンダムSEED 第22話「紅に染まる海」 >>53>>127と差異無し

 キラ    (ストライク) グーン*2(ハンス)
 ナタル  (AA)     ディン*1

□機動戦士ガンダムSEED 第23話「運命の出会い」 

 キラ.   (ストライク)      ゾノ*1(マルコ)
 フラガ  (スカイグラスパー) カーペンタリア*1、ディン*3
 ナタル.  (AA)          グーン*2、
 カガリ  (スカイグラスパー) 輸送機*1
 名無し輸送機パイロット (輸送機) スカイグラスパー*1(カガリ)

・操作不能に陥って居るので、カガリ機は撃墜に相当すると判断。
337:03/04/04 04:15 ID:???
□機動戦士ガンダムSEED 第24話「二人だけの戦争」
 無し

□機動戦士ガンダムSEED 第25話「平和の国へ」 
 キラ  (ストライク)  グール*3


・・・以上。戦闘ないなー。
338通常の名無しさんの3倍:03/04/04 05:29 ID:???
>>327-337
乙、グッジョブ!

思ったより痔、大活躍じゃねーか!
まあこんだけ撃墜してても目立ってないわけだが
339通常の名無しさんの3倍:03/04/04 05:31 ID:???
じゃあ漏れも今からXでも見るか
340通常の名無しさんの3倍:03/04/04 06:43 ID:???
機動新世紀ガンダムX
第10話「僕がニュータイプだ」

ウィッツ(Gエアマスター)→ジュラッグ・ポーラベアー×1
ロアビィ(Gレオパルド)→ジュラッグ・ポーラベアー×1
カリス(ベルディゴ)→ガンダムX(ガロード搭乗)
ガロード(ガンダムX)→撃墜なし


第11話「何も考えずに走れ!」

ガロード(GXディバイダー)→撃墜なし(出撃直後に11話終了)
ウィッツ(Gエアマスター)→撃墜なし
ロアビィ(Gレオパルド・寒冷地仕様)→撃墜なし
シャギア(Gヴァサーゴ)→撃墜なし
オルバ(Gアシュタロン)→撃墜なし



ガンダム史上でも数える程度の、主人公の被撃墜の回ですな
ちなみに11話のレオパルド寒冷地仕様って表記したものは、
見た目的にはスキー板みたいのを履いた程度です。
見えない内部的には結構違う…らしい(10話でキッドが20数箇所手直しするとか言ってた)
たぶんエアマスターやGXも寒冷地用の処置が施されているとは思うが、
別に見た目も武装も変わってないので、こちらは省略しときました
341通常の名無しさんの3倍:03/04/04 19:53 ID:???
ダンバインで数えたら面白そうな気がする
342通常の名無しさんの3倍:03/04/04 21:31 ID:???
>>341
エルガイムなら全話持ってるが、マシンナリーとかの機種名がわからん
イデオンのメカなんてよくわかんないのばっかりだし
343319:03/04/04 21:39 ID:???
前は適当にコマ送りしながら適当に数えた適当な結果だったので、
今回キャプして、1コマ1コマ真剣に検討しながら数えてみた。

で、結果は以下のようになった。

超級覇王電影弾(俺計測)…デスアーミ153(爆発)、8(止め絵)、1(最後の爆発)


こんな感じで画像を繋ぎ合わせて、新規の爆発かどうかを一人検証しながら数えた。
重なってたりして見難い部分もあるだろうが、大体の様子は分かってもらえると思う。
ttp://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20030404213559.jpg
344通常の名無しさんの3倍:03/04/04 21:45 ID:???
師匠! やりすぎです!
345通常の名無しさんの3倍:03/04/05 02:07 ID:???
機動戦士Zガンダム 第21話「ゼータの鼓動」

ジェリド(ガブスレイ)→リックディアス(エマ機)
アポリー(Zガンダム)→ガブスレイ(ジェリド機)
カミーユ(ガンダムMk-II)→撃墜なし
マウアー(ガブスレイ)→撃墜なし


機動戦士ガンダムZZ 第21話「泣き虫セシリア(後)」

ジュドー(ZZガンダム)→ガザC×1 ガザD(クレーユ機)
セシリア(生身、爆弾)→ガ・ゾウム(ネル機) 輸送船(ゴットン搭乗)


>>323で名前が不明瞭だったのは「クレーユ・オーイ」って名前らしい
今回のEDには名前出てきた。ちなみにネルは「ネル・マーセン」。
しかし今回のは泣けた…゚・゚(ノД`)゚・゚
346通常の名無しさんの3倍:03/04/05 03:28 ID:???
>343
あんた凄すぎ…
347 ◆8z1A4K.yYU :03/04/05 04:04 ID:???
ダンバインで数えようっと〜
348通常の名無しさんの3倍:03/04/05 08:31 ID:???
>>342
メカの特徴を言えば俺が教えてやるから安心して数えろ。
349通常の名無しさんの3倍:03/04/05 13:34 ID:???
未計測分

1st:37〜38話
08小隊:1〜11話、ミラーズリポート、ラストリゾート
0080:1〜6話
0083:劇場版
Z:1〜12話、22〜48話
ZZ:2〜5話、22〜47話
F91:全編
V:13〜51話
G:24〜29話、32〜49話
W:9〜49話、EW1話、EW3話
X:3話、12〜38話
∀:1〜3話、30〜50話、劇場版T〜U
種:27話以降(未放送分)

個人戦績
カミーユ>>40 クワトロ>>41 アムロ>>42 ジュドー>>43 カトル>>148
0083キャラ>>250 EW特別編>>272

まとめサイト(>>197氏作成)
http://members.tripod.co.jp/gekitui/
350通常の名無しさんの3倍:03/04/05 13:34 ID:???
>>197
できれば表形式とかでレイアウト統一して( ゚д゚)ホスィ…
351通常の名無しさんの3倍:03/04/05 15:48 ID:???
どうでもいいけどファラオガンダム13世倒したのってダハールの4世じゃねーの?
352通常の名無しさんの3倍:03/04/05 17:58 ID:???
俺にもミスはあるんだよ。
353通常の名無しさんの3倍:03/04/06 05:02 ID:???
Wはゼクスの計測もキボン。
OZ脱退とかエピオンでのMD大量撃破とかで100は優にこえると思う
354通常の名無しさんの3倍:03/04/06 08:14 ID:???
大概「○○はすげーと思う」って数も数えず言うのはW厨だな
355通常の名無しさんの3倍:03/04/06 12:34 ID:???
んじゃ、「他力本願」の数を計測してみる(藁
判断は俺の主観だが、基本的に「誰かやってくれ」的なものだけをカウント。

【1回だけ】 X、髭、種、F91、ガンバスター、ダンバイン、エルガイム

以外と自発的に数えているのが「X」。最近放送された事が大きいか。
種は興味がないのか・・・ま、計測終わってるからアレだけど。
ガトー云々の件については取り扱いに対する問い合わせと判断。
F91は、正直忘れられていると思われ。
ガンバスター、ダンバイン、エルガイムは多分にネタ半分な部分もあるかと思うので不問。

【2回】 1st、83

大半が終わって(残り二話)いるのに、未だコンプしない辺り他力本願要素は高いのかも知れない。

【3回】 V、G、イデオン

どちらも計測法に対する問い合わせ的な物は除外。ま〜めんどくさそうなのは判るが。
イデオンは・・・ネタだろ。ネタだと言ってくれ。

んで、最多だが・・・・はい、>>354正解 「ガンダムW」【6回】 問い合わせとか確認じゃなくて。
いや、W好きな香具師がみんなそうじゃないっつーのは判るんだけどね。
そこそこ終わってる所を見ても、一部の香具師がレベル下げてるってカンジだな。
もう晒してやる。なによ?ばひばひって(w

>>35 >>116 >>191 >>276 >>325 >>353
356通常の名無しさんの3倍:03/04/06 18:30 ID:???
>>334
よく見てるなアンタ…
?になってるとこは多分セレウコスとプトレマイオスだと思うぞ。
357通常の名無しさんの3倍:03/04/06 21:06 ID:???
>>355
数も数えられない香具師って、たぶん指が10本ないんだろ。
358通常の名無しさんの3倍:03/04/06 23:43 ID:???
>>356
ああ、やっぱ違ってたか(w
よく聞き取れなかったんだけど、たぶんこうかな〜と。訂正三級。
雑誌かなんかに載ってた?

359通常の名無しさんの3倍:03/04/07 00:48 ID:???
>355
ガンバスターは完全にネタだと思われ。
あんなん数えられるか…
360通常の名無しさんの3倍:03/04/07 05:27 ID:???
>>358
気にすることなかれ。
種のことだし、最悪「名前が変わる」なんてこともあり得るし。

しかし誰も0080をやらないのは( ´_ゝ`)ナンデダロ
みんなビデオとか持ってないのかな
361通常の名無しさんの3倍:03/04/07 09:43 ID:???
マジレス、ガンバスターじゃなくてトップを狙えだと
362通常の名無しさんの3倍:03/04/07 18:31 ID:???
>>361
サブタイだから勘弁してやれw
363通常の名無しさんの3倍:03/04/08 00:33 ID:???
一応英題はガンバスターだったりする。アイム・フォー・トップの方がサブタイトルに。
364通常の名無しさんの3倍:03/04/08 00:47 ID:???
ガンバスターの話はもういいから
喪前らも家のビデオとかDVD引っ張り出せ
365通常の名無しさんの3倍:03/04/08 04:35 ID:???
>>364
じゃあ、ガ−ゼィの翼でも…また今度w
366347:03/04/08 07:10 ID:???
ダンバインがんばります
367:03/04/08 13:31 ID:???
脱線し始めたな(w
全作終わってからにしろよ。
・・・と言いつつ、劇場版イデオン数えている俺がいるわけだが。

イデオン【接触編】

イデオン 
  ・搭乗経験者 (常時)   コスモ、デク、カーシャ、テクノ 
          (変更有り) モエラ、シェリル、ベス     ・・・誰が撃ったとかは特定不可能

  アディゴ.  (二足歩行 小型機動メカ)*4
  ジグマック (3門の加粒子砲付き、頭と足が分離 重機動メカ)*2(ギャラバ、ドク)
  コボラ.    (戦闘(偵察?)機)*2 
  ギル・バウ (ハーケンミサイルで電撃 戦闘機)*4(ダミド・ベッチ)
  ガタル・ロウ.(ダラム隊 戦闘機)*1
  ドロワ・ザン (ハルル乗艦)*1 
  ゲロワ・ザン(ダラム・ズバ乗艦)*1(ダラム・ズバ)
  ブラム・ザン(ゲル結界用の片割れ)*1(ギジェ)
  バルメ・ザン(ゲル結界用の片割れ)*1

個人成績
ベス   (戦車)      コボラ*1(シラク)
シェリル(ソル・バニア). ガダッカ*1


イデオン【発動編】
・・・無理。イデオンソードだのイデオンガンだのじゃなくて、アホのようにぶちまけるミサイルが問題。
当たらなくても爆発してるので、命中したのか只の爆発なのか判断出来ん。
それでも彗星破壊までは数えたんだよ・・・


368通常の名無しさんの3倍:03/04/08 13:43 ID:???
結論から言えばアレか
VとかWとかよりもイデオンの方がシャア板には普及してるということか
369通常の名無しさんの3倍:03/04/08 13:44 ID:???
そういやイデオンには味方機の被撃墜がないのか
370通常の名無しさんの3倍:03/04/08 13:52 ID:q4pNLNc9
ディアッカが思ったより活躍していることがわかって
うれしいようです。

  ___ 
  |エース|
  | ̄ ̄ ̄
 /巛 》ヽ, 
ヾノ"~^ヽ,^  
 (´∀` リ  俺ってグゥレイトー
 ( つ甘O 
 と_)__)
371通常の名無しさんの3倍:03/04/08 14:57 ID:???
最終回付近のV2の撃墜数は普通じゃないな

>>367
むしろ死人の数を勘定した方が速いかもな
372通常の名無しさんの3倍:03/04/08 15:25 ID:???
>>371
ライフルで数機、直後に光の翼でまた数機、格闘で2〜3機みたいな勢いだよな。殺しすぎ。
移動時のついでのように戦艦落としてるし。
373通常の名無しさんの3倍:03/04/08 16:58 ID:???
>>370
少なくとも現時点でディアッカ、1stのハヤトより上だしな
37〜38話でハヤトがメチャメチャ活躍してるとも思えんし
374通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:29 ID:???
[1位]ディアッカ・エルスマン 総撃墜数20 (MA16機 戦艦4隻)
メビウス×16 バーナード級×4

[2位]キラ・ヤマト 総撃墜数14(MS13機 その他1機)
ジン×1(ミゲル) ジン強行偵察型×1 バクゥ×7(メイラム含) ラゴゥ×1(虎)
戦闘ヘリ×1 グーン×2(ハンス含) ゾノ×1(マルコ)

[3位]イザーク・ジュール 総撃墜数13(MA10機 戦艦2隻 その他1機)
メビウス×10 バーナード級×1 プトレマイオス級×1 シャトル×1

[4位]アスラン・ザラ 総撃墜数12(MA11機 その他1機)
武装車両×1 メビウス×11

[5位]ムウ・ラ・フラガ 総撃墜数11(MS6機 戦艦1隻 その他4機)
ジン×2(オロール含) 戦闘ヘリ×3 航空機×1 ザウート×1 カーペンタリア×1 ディン×3

[6位]ニコル・アマルフィ 総撃墜数9(MA7機 その他2機)
リフレクター発信機×2 メビウス×7

[7位]ナタル・バジルール 総撃墜数8(MS5機 戦艦1隻 その他2機)
ジン×1 戦闘ヘリ×2 ザウート×1 レセップス×1(ダゴスタ) ディン×1 グーン×2

[SEEDのカツ]カガリ・ユラ・アスハ 総撃墜数4(MS3機 その他1機)
バクゥ×3 輸送機×1

[というか艦長じゃないし]ラウ・ル・クルーゼ 総撃墜数3(戦艦3隻)
バーナード級×2 モントゴメリ級×1
375通常の名無しさんの3倍:03/04/08 18:30 ID:???
種の話題が挙がったので、現時点でまとめてみた
まさか痔がエースだったと誰が気づいただろうか

むしろエースなのに出番がないと言うべきか
376通常の名無しさんの3倍:03/04/08 19:15 ID:???
だいたいのは主人公に撃墜が集中するから
主人公だけ撃墜数が多かったりするが
種は結構分散してるから、このペースで行くと
キラは歴代TVシリーズ主人公で最低の撃墜数になるかも

まぁ後期に乗るフリーダムの搭載武器にもよるか。
メガランチャーみたいな大量虐殺系があったら逆転もありうるし
377通常の名無しさんの3倍:03/04/08 19:18 ID:???
ロランよりは撃墜するだろうと思う。
378通常の名無しさんの3倍:03/04/08 19:28 ID:???
>>377
まぁその辺は計測し終わらないことには何とも言えないか。

とりあえずウチにあるビデオ分は全部計測したので、あとは
他の人に託します(レンタルとかしたらついでに数えるが)

一応、キンゲなら全話あるのだが
379通常の名無しさんの3倍:03/04/08 19:40 ID:???
>374

フレイの“キラ撃墜”はカウントされないの?
380通常の名無しさんの3倍:03/04/08 19:54 ID:???
>>379
体は落ちても、心は落ちてないからな
381通常の名無しさんの3倍:03/04/08 19:57 ID:???
機動戦士Zガンダム 第22話「シロッコの眼」

カミーユ(Zガンダム)→マラサイ(シドレ機)
エマ(ガンダムMk-II)→撃墜なし
ファ(リックディアス)→撃墜なし
アポリー(リックディアス)→撃墜なし
レコア(メタス)→撃墜なし
ジェリド(ガブスレイ)→撃墜なし
サラ(マラサイ)→撃墜なし
382通常の名無しさんの3倍:03/04/09 11:21 ID:???
保守
383通常の名無しさんの3倍:03/04/09 11:45 ID:???
女性陣なら、誰がトップかな。
384通常の名無しさんの3倍:03/04/09 12:35 ID:???
>>383
ルーあたりじゃないかなぁ
セイラは前半あんま出撃してないし、
エマやファもレギュラーってほど出てはいないし、
ノインやエニルあたりも同様。∀は撃墜数自体、現時点じゃ平均的に少な目っぽいし

対抗馬がいるとしたら、V系(マーベットやカテジナ)あたりかなぁ
385通常の名無しさんの3倍:03/04/09 13:31 ID:???
アディゴってあのちっちゃいウォドムみたいな奴か
386通常の名無しさんの3倍:03/04/09 13:39 ID:???
イデオンのミサイルか・・・
デンドロのミサイルとかもミサイル自体の爆発とMSの爆発の見分けはつかないから・・・。
爆発全部測定!・・・と無茶を言ってみる。
387通常の名無しさんの3倍:03/04/09 13:50 ID:jTgOi2RW
じゃあ誰もカウントしない0080を

バーニィ(FZザク)
ざっと見て0。自分が落とされた。
388通常の名無しさんの3倍:03/04/09 13:56 ID:jTgOi2RW
続いて0080から

クリスチーナ・マッケンジー(NT−1)
ケンプファー(ミーシャ)FZザク(バーニィ)

ガ ン ダ ム 乗 っ て た っ た ニ 機

こいつはある意味天才ですよ。ガンダム使ってたったニ機ですよ。もう天才ですよ。
389通常の名無しさんの3倍:03/04/09 14:00 ID:ICn9WOXL
390翼G観測:03/04/09 14:17 ID:???
新機動戦記ガンダムW 49話「最後の勝利者」

デュオ・マックスウェル ビルゴU?×1 (爆発表現のみ、撃墜シーン無し)

上のもシーンがないので微妙。ヒイロはエピオンは普通に動けるし
リーブラはノーカン扱い?
391翼G観測:03/04/09 14:54 ID:???
新機動戦記ガンダムW 48話「混迷への出撃」

ヒイロ・ユイ(ウイングゼロ) ビルゴU X1
                       ビルゴU? X39(バスターライフル発射爆発のみ)
デュオ・マックスウェル(デスサイズヘル) ビルゴU X4
トロワ・バートン(ヘビーアームズ改) ビルゴU X5
張五飛(アルトロン) ビルゴU X5 トールギスU X1
トレーズ・クシュリナーダ(トールギスU) ビルゴU X3

デュオとすれ違いざまにリーオーが爆発しているがよく見ると撃ったのはビルゴ
デュオがビルゴ3機に一辺に斬りつけているシーンで爆発は1機しかないが
残り2機はカウントしていません

49話が楽だったからどんどん行こうと思ったがしんどいな・・・
またいつか(w
392通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:15 ID:???
08MS小隊 第1話 二人だけの戦争
アイナ・サハリン(ザクU{試験機?})→シロウ・アマダ(ボール)
シロウ・アマダ(ボール)→アイナ・サハリン(ザクU{試験機?})
サンダース(GM)→撃墜なし
393通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:23 ID:???
>>387-388
ミーシャが撃墜したスカーレット隊は何機?
後はコロニー外で名無し同士の戦闘と、バーニィを撃墜した謎の敵をどうするかw
394通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:24 ID:???
>>387
誰が何で何の誰を何話で落としたのかがわかりづらい。
ちゃんとしてくれないと「こいつちゃんと見てないんじゃないか?」とか思われて損なので、
テンプレがあるわけでもないが、過去ログを参考にしつつわかりやすくされることをお勧めする。

>>390-391
がんがれ
Wは撃墜数自体が平均的に多いっぽ

>>392
08キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
確かザクもボールもGMも、何か違った名前がついてた記憶。
ちょっと調べてきまつ
395通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:28 ID:uaaKWpe/
ボールはRB-79K ボールで、
ザクは高機動試作型ザクだったっけ? こっちが思い出せない
396通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:30 ID:???
>>393
今までのレスの傾向から見て、
固有→名無し はもちろん、 名無し→固有 もカウントされてますな
どっかにZかなんかで 名無し→名無し もカウントしてたと思う。

ただ、アレックスはビームサーベル刺した後、動いてないところから
漏れ的にはアレは撃墜したんじゃないかと思ってるのだが…
>>1では動けなくさせたのもカウント、ってあるし)
397通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:40 ID:???
調べてきた

先行量産型ボール
先行試作量産型ジム宇宙戦用機
宇宙用高機動試験型ザク

という長ったらしい名前があるらしい
まあ大したこと無い話題でスマソ
398通常の名無しさんの3倍:03/04/09 17:58 ID:???
37話
ざっと見て。数は間違ってるぽい。
登場機体
ギャン(マ・クベ) シャア専用ゲルググ(シャア)
Gファイター(だったかな?ガンダムが合体してる奴)(アムロ&セイラ)
ガンキャノン(カイシデン) リックドム*10数機程度
マクベが乗ってた戦艦 その他戦艦*2  (どれかがサラミスだったかな)
シャアが乗ってた戦艦(名前が思い出せず。戦闘には未参加)、ホワイトベース

アムロ ギャン(マ・クベ)、リックドム数機、最低でも4機近くは落としてる。6機くらい?
セイラ リックドム*数機 4機くらい?
カイ リックドム*1機くらい
ブライト(WB) マクベが乗ってた奴じゃない戦艦*1



ハヤト 撃墜無し。出撃すらせず
399392:03/04/09 18:35 ID:???
08小隊 第2話 密林のガンダム
シロー・アマダ(陸戦型ガンダム{小隊1号機})→搭乗者不明(ザクU{多分陸戦用のJ型})
カレン    (陸戦型ガンダム{小隊2号機})→戦果なし
サンダース  (陸戦型ガンダム{小隊3号機})→搭乗者不明(ザクU{多分陸戦用のJ型})

>>397
フォローさんくすこヽ(・∀・)ノ
400通常の名無しさんの3倍:03/04/09 18:40 ID:???
>>398
数機、って…

100超える数でもちゃんと数えてる人もいるんで、
そんくらい数えて( ゚д゚)ホスィ…
401通常の名無しさんの3倍:03/04/09 18:43 ID:???
>>399
公式的にもJ型だったかと。
というか疑いようもないのでは・・・?
402通常の名無しさんの3倍:03/04/09 18:54 ID:???
>>400
スマンコ。昨日見たの思い出したんで。
ハヤトは撃墜無しのところだけ見てくれればいいや。



ハヤト WB最低撃墜数の予感
403通常の名無しさんの3倍:03/04/09 20:20 ID:???
ハヤトは結局、1年戦争の時に落としたのは何機なの?
1桁か?
404392:03/04/09 20:36 ID:???
08小隊 第3話 信頼への限界時間(タイムリミット)
シロー少尉(陸戦型ガンダム{小隊1号機})→搭乗者不明(ザクUJ型)×3機                    
                     →搭乗者不明(攻撃ヘリ)
カレン曹長(陸戦型ガンダム{小隊2号機})→戦果なし
サンダース軍曹(陸戦型ガンダム{小隊3号機})→搭乗者不明{メガネのおっさん}(攻撃ヘリ)
ゲリラ村のメンバー(拳銃と手榴弾)→搭乗者不明(ザクUJ型)

ちなみに、キキとゲリラ村のメンバーがゲリラ戦法でシローの陸戦型ガンダムを
拿捕してるんでつけど(共同作戦を張るためにすぐに返還された)カウントはい
かがいたしましょう?

>401
漏れもそー思いまつ。
405392:03/04/09 21:05 ID:???
08小隊 第4話 頭上の悪魔
シロー少尉(陸戦型ガンダム{小隊1号機})→戦果なし
カレン曹長(陸戦型ガンダム{小隊2号機})→搭乗者不明(ドップ)
サンダース軍曹(陸戦型ガンダム{小隊3号機})→戦果なし

アイナ(アプサラス)→戦果なし
ノリス大佐(ドップ)→戦果なし
406通常の名無しさんの3倍:03/04/09 21:36 ID:???
>>402>>403)
まぁ一桁でも、ガンダム世界じゃ誇れる数字らしい。
現代パイロットだとしても誇れる数字かも知れんが。
0080とかクロボンとかEWとかでは4機とか6機の数字を誇らしげに語る香具師もいるしな
あと、記憶での報告は以後カンベンな…

>>404
アレは数に入れんでもいいと思う
あの時点じゃ多分シローの中ではキキを敵と認識してなかっただろうし、
何より戦闘行為における拿捕でもないし。
407通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:16 ID:???
機動武闘伝Gガンダム 第21話
『決勝迫る! タイムリミット3日前』

ドモン…デスアーミ*3(生身、刀)
チボデー…デスアーミ*1(ジョルジュと同時)
サイサイシー…デスアーミ*1
ジョルジュ…デスアーミ*1(チボデーと同時) デスアーミ*7(ビット)
シュバルツ…デスアーミ*1


機動武闘伝Gガンダム 第22話
『戦士の絆! デビル包囲網を突破せよ』

東方不敗…シャイニングガンダム*1(自力での脱出不可)
シュバルツ…ガンダムヘッド*1
チボデー…デスアーミ*1(サイクロン)、デスアーミ*1(マグナム)、デスアーミ*1(パンチ)
サイサイシー…デスアーミ*1(フラッグ)、デスアーミ*1(フラッグ)
ジョルジュ…デスアーミ*2(サーベル)、デスアーミ*1(ビット)
アルゴ…デスアーミ*1(押し潰し)、デスアーミ*1(バルカン)
ガンダムヘッド…偵察用無人機*1

※以下は謀略に入るので計測しない
チボデー、ジョルジュ、サイシー、アルゴ(地雷、判別不可)
…デスアーミ*3、デスアーミ*4、デスアーミ-*11
シュバルツ(水流)…デスアーミ*3、ガンダムヘッド*2、デスアーミ*1
408通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:16 ID:???
機動武闘伝Gガンダム 第23話
『宿命の闘い! ドモン対デビルガンダム』

ドモン…怒S-ガンダムヘッド*1(ソード)、*2、*3(ソード)、*1(ソード)、*1(ソード)、*1(ソード)
     真S-ガンダムヘッド*4、デビルガンダム*1(フィンガー)
シュバルツ…ガンダムヘッド*2


機動武闘伝Gガンダム 第24話
『新たなる輝き! ゴッドガンダム誕生』

東方不敗…シャイニングガンダム*1

※マスターガンダムはあの後再生してドモンに体当たりしてるので数えない
409通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:17 ID:???
機動武闘伝Gガンダム 第25話
『決勝開幕! ガンダムファイター大集合』

※総集編。戦闘無し
  入れると電影弾をまた加算しないといかんし。一気に師弟の撃墜数が300台に突入する


機動武闘伝Gガンダム 第26話
『新必殺技! 爆熱ゴッド・フィンガー!!』

ドモン…MHハーキュリー*1、ゼウスガンダム(マーキロット)*1
マーキロット…ネーデルガンダム(ルドガー)*1

※ゼウスがゴッドを撃墜するのはあくまで夢なので除外
410通常の名無しさんの3倍:03/04/10 17:17 ID:???
機動武闘伝Gガンダム 第27話
『頑張れドモン! 友に捧げた大勝利』

ドモン…コブラガンダム(シジーマ)*1
チボデー…ガンダムゼブラ(コンタ・ン・ドゥール)*1
ジョルジュ…ネーデルガンダム(ルドガー)*1


機動武闘伝Gガンダム 第28話
『狙われたドモン! 殺し屋ファイターの必殺剣』

ドモン…マンダラガンダム(キラル)*1
シュバルツ…バイキングガンダム(エリック)*1
キラル…バス*1(生身、仕込杖)
キラル(11回大会・タントラガンダム)…機体名不明ガンダム*1、マンモスガンダム*1
ファイター名不明(11回大会)…タントラガンダム*1
411通常の名無しさんの3倍:03/04/11 09:27 ID:???
hosyu
412通常の名無しさんの3倍:03/04/11 09:30 ID:???
圧縮の悪寒
413通常の名無しさんの3倍:03/04/11 11:48 ID:???
明日の放送でディアッカの順位落ちちゃうのかなぁ(´・ω・`)
後期の機体はいいやつを与えてやってくれ、せめて…
414通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:31 ID:???
機動武闘伝Gガンダム 第29話
『試合放棄!? 恋にドキドキ、サイ・サイシー』

ドモン…コンシー(チンピラA,B,C)*3
サイサイシー…マーメイドガンダム(ハンス)*1
ハンス…マタドールガンダム(カルロス)*1


機動武闘伝Gガンダム 第30話
『美少女ファイター! デンジャラス・アレンビー』

ドモン…ノーベルガンダム(アレンビー)*1
アレンビー…ボルトガンダム(アルゴ)*1


機動武闘伝Gガンダム 第31話
『ピエロの幻惑! 怒れガンダムマックスター』

チボデー…ジェスターガンダム(ロマリオ)*1
ロマリオ…ガンダムローズ(ジョルジュ)*1
415通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:32 ID:???
機動武闘伝Gガンダム 第32話
『危険な罠! ネロスガンダムの大逆襲』

ドモン…ガンダムゼブラ(コンタ・ン・ドゥール)*1、ネロスガンダム(天剣絶刀、ミケロ)*1


機動武闘伝Gガンダム 第33話
『地獄からの使者! チャップマン復活』

ドモン…バイキングガンダム(エリック)*1
ジョルジュ…ジョンブルガンダム(獅王争覇、チャップマン)*1
チャップマン…ネーデルガンダム*1、ゼブラガンダム*1、コブラガンダム*1、ゼウスガンダム*1


機動武闘伝Gガンダム 第34話
『立てドモン! 嵐を呼ぶタッグマッチ』

ドモン…スカルガンダム(ガラ)*1
アレンビー…アシュラガンダム(ラセツ)*1
マーキロット…ジェスターガンダム(ロマリオ)*1
エリック…ネーデルガンダム(ルドガー)*1
コンタ…コブラガンダム(シジーマ)*1
416通常の名無しさんの3倍:03/04/11 17:32 ID:???
機動武闘伝Gガンダム 第35話
『決着の時! 豪熱マシンガンパンチ』

ドモン…ガンダムマックスター(チボデー)*1
東方不敗…ガンダムヘッド*1


機動武闘伝Gガンダム 第36話
『騎士の誇り! 奪われたガンダムローズ』

ドモン…ガンダムローズ(ジョルジュ)*1

※正式なファイトではなく完全破壊でもないが決着ついたので一応加算
417通常の名無しさんの3倍:03/04/11 20:22 ID:???
決着と撃墜は別かと

バーニィだってクリスを落としてることになるな
418通常の名無しさんの3倍:03/04/11 21:10 ID:???
>>413
いかにもへっぽこ自衛隊っぽいオーブ軍がいるから
バスターまたも大活躍の予感だと思うが…
419通常の名無しさんの3倍:03/04/12 01:58 ID:???
船艦の撃墜数って艦長、司令官(旗艦の場合)、砲撃手、操舵手のうち誰の実績になるの?
漏れは砲撃手=実際に撃墜した人だと思うが・・
420:03/04/12 02:30 ID:???
>419
・手動で銃座を操作している描写があれば、その人物のカウント
   例 逆シャア  チェーンのレズン機撃墜
      1stTV版  カイが対空機銃で撃墜したドップ

・射手の描写が無い場合は、指示を行った人物のカウント
   例 1st劇場版 ブライト「誰が主砲を狙えと言ったか!」
      1stTV版  シャア 「「よし、Rコンマ3、2、Lコンマ1、撃て!」「Jミサイル第二攻撃、照準合わせ。撃て!」
      種      ナタル 「後部イーゲルシュテルン、テェー!」

・それすらない場合は無条件で艦長や指揮官のカウント
   例 1st      WBに打ち落とされていく背景ドップ

俺は大体こんなカンジで判断して
1stTV大半、劇場三作、逆シャア、種、イデオン(w
を数えた。

421:03/04/12 02:30 ID:???
ちと話がずれるが、1st序盤のガンタンクは全て砲手(つまりハヤト)のスコアにした。
オリジンでは、ボップミサイルはリュウが操作してたんだけど
TV版作中ではアムロがハヤトに射撃指示を出していた為「こりゃ砲手の担当だな」と判断。
・・・それでもハヤトはあのスコア(藁
422通常の名無しさんの3倍:03/04/12 02:54 ID:???
>>420
そういう、ダブルスタンダードするくらいなら、船からの砲撃は無視すれば?
スレタイも【エース】ってなってるし。
423:03/04/12 03:13 ID:???
対象によって「適用する基準を」変えてるわけじゃなくて、
適応する条件によって対象を変えてるんだから
ダブルスタンダードではないと思うけど。
424通常の名無しさんの3倍:03/04/12 03:30 ID:???
自分が基準なスレ。
425通常の名無しさんの3倍:03/04/12 07:21 ID:???
数えもしないで聞くほうが厨だろ
数えててわからなかったから聞いた、ってんなら、
わかんない部分以外の報告はあるはずだし、
具体的に「この場面で」って特定できるし。

以後は放置してもよろしいかと
426通常の名無しさんの3倍:03/04/12 16:43 ID:???
機動武闘伝Gガンダム 第36話
『騎士の誇り! 奪われたガンダムローズ』

撃墜無し

※正式なファイトではないため加算せず


機動武闘伝Gガンダム 第37話
『真・流星胡蝶剣! 燃えよドラゴンガンダム』

ドモン…ドラゴンガンダム(サイサイシー)*1


機動武闘伝Gガンダム 第38話
『ドモン対アルゴ! 突撃ボルトガンダム』

ドモン…ボルトガンダム(アルゴ)*1
アルゴ…ランバーガンダム(グラハム)*1
アレンビー…ランバーガンダム(グラハム)*1
427通常の名無しさんの3倍:03/04/12 16:43 ID:???
機動武闘伝Gガンダム 第39話
『石破天驚拳! 決闘マスター・アジア』

ドモン…ガンダムヘッド*3
東方不敗…ガンダムヘッド*1、*1


機動武闘伝Gガンダム 第40話
『非情のデスマッチ! シュバルツ最終決戦』

ドモン…ガンダムシュピーゲル(シュバルツ)*1


機動武闘伝Gガンダム 第41話
『バトルロイヤル開始! 復活のデビルガンダム』

ドモン…MHハーキュリー*1、ゼウスガンダム(マーキロット)*1
     MHハーキュリー(DG細胞感染)*1、ゼウスガンダム(DG細胞感染、マーキロット)*1

※ジェスター、コブラ両ガンダムはゼウス(DG)に撃墜されたと思われるが、
  直接撃墜した描写が無いので加算せず
428通常の名無しさんの3倍:03/04/12 16:43 ID:???
機動武闘伝Gガンダム 第42話
『強襲四天王! ガンダムヘブンズソード』

サイサイシー…ガンダムヘブンズソード(ミケロ)*1
ミケロ…ドラゴンガンダム(サイサイシー)*1、ボルトガンダム(アルゴ)*1

※ヘブンズソードの止めを刺したのはサイサイシー
※ヘブンズソード撃破によってサイサイシー、アルゴの両名は敗退したので撃墜に加算


機動武闘伝Gガンダム 第43話
『獅王争覇! グランドガンダム迎撃作戦』

チボデー…グランドガンダム(チャップマン)*1
チャップマン…ガンダムマックスター(チボデー)*1、ガンダムローズ(ジョルジュ)*1

※グランドガンダムの止めを刺したのはチボデー
※グランドガンダム撃破によってチボデー、ジョルジュの両名は敗退したので撃墜に加算


機動武闘伝Gガンダム 第44話
『シュバルツ散る! ドモン涙の必殺拳』

ドモン…ガンダムヘッド*2、デビルガンダム(キョウジ)*1
キョウジ…ガンダムシュピーゲル(兄シュバルツ)*1

※ガンダムシュピーゲル(本シュバルツ)が倒されている絵があるが、
  キョウジの言によると「倒されていた」らしいのでデビルガンダム(キョウジ)が倒したものとはしない
429通常の名無しさんの3倍:03/04/12 16:46 ID:???
Gガンで自分がやった話(12、21-44話)で電影弾は除外していまんとこ撃墜数が一番多いのはドモン。
まさに群を抜くって感じで。

しかし電影弾…
430翼G観測:03/04/12 17:31 ID:???
新機動戦記ガンダムW 第47話 「激突する宇宙」

トレーズ・クシュリナーダ(トールギスU) ビルゴU 9
張五飛(アルトロン) ビルゴU 3

トレーズ様マンセー( ゚∀゚ )ノ
その他トレーズ様、デュオ、カトル、五飛に斬りつけるまで
のシーンが見られますが撃墜シーンまでないので除外
431翼G観測:03/04/12 17:58 ID:???
新機動戦記ガンダムW 第46話 「ミリアルドの決断」

ゼクス・マーキス(リーブラ) ウイングガンダム 1
                   地球軍輸送艇? 9(爆発のみ)

MS戦闘無し。最終回から数えているのでこれが本編ゼクスの
最後の撃墜・・・って要塞主砲じゃん(´・ω・`)
432通常の名無しさんの3倍:03/04/12 18:29 ID:???
ガンダムSEED 27話
劇中回想以外の戦闘シーンなし、っと。

種、総集編じみたの多すぎ。
今回も8割がた総集編みたいなもんだし
433通常の名無しさんの3倍:03/04/12 18:37 ID:???
未計測分

1st:37〜38話
08小隊:5〜11話、ミラーズリポート、ラストリゾート
0080:1〜6話
0083:劇場版
Z:1〜12話、23〜48話
ZZ:2〜5話、22〜47話
F91:全編
V:13〜51話
G:45〜49話
W:9〜45話、EW1話、EW3話
X:3話、12〜38話
∀:1〜3話、30〜50話、劇場版T〜U
種:28話以降(未放送分)

個人戦績
カミーユ>>40 クワトロ>>41 アムロ>>42 ジュドー>>43 カトル>>148
0083キャラ>>250 EW特別編>>272 種暫定まとめ>>374
(イデオン接触編>>367

まとめサイト(>>197氏作成)
http://members.tripod.co.jp/gekitui/
434通常の名無しさんの3倍:03/04/13 01:56 ID:???
420=425
435392:03/04/13 10:54 ID:???
08小隊 第5話 破られた待機命令
シロー少尉  (陸戦型ガンダム{小隊1号機})→戦果なし
カレン曹長  (陸戦型ガンダム{小隊2号機})→ザクJ型×1
サンダース軍曹(ホバー)→後方待機のため戦果なし
エレドア伍長&ミケル伍長(工作用ザクタンク{ザクTアタマ})→ザクJ型×1
                          →装甲車×1

08小隊 第6話 熱砂戦線
シロー少尉(陸戦型ガンダム{小隊1号機})→戦果なし
カレン曹長(陸戦型ガンダム{小隊2号機})→
ミケル伍長(陸戦型ガンダム{小隊3号機})→ドップ×1
キキ   (ホバートラックの20mm機関銃) →ドップ×1

08小隊 第7話 再会
ユーリ・ケラーネ少将(核爆弾?※)→GM×2、61式戦車×3
ノリス大佐(ドップ)→連邦軍戦闘機×2
アイナ・サハリン(アプサラス){自爆}⇔ガンペリー×1、GM×1
※ユーリ少将曰く、「ただの気化爆弾さ。まさか、な」と云っているのですが
 ほくそ笑んでいるのでウソだと思われ。
436392:03/04/13 10:55 ID:???
08小隊 第7話補足
シロー・アマダ少尉(陸戦型ガンダム{小隊1号機}→戦果なし
※劇中、シローのガンダムが大破していますが、戦闘によるものとは
 異なりますので撃墜数にはカウントしてません。

08小隊 第8話 軍務と理想
ゲリラ村のメンバー(ロケット砲)→ザクUJ型×1
シロー・アマダ少尉(ロケット砲)→ザクT隊長機×1
サンダース軍曹(陸戦型ガンダム{小隊3号機})→ザクUJ型×1

08小隊 第9話 最前線
ムサイ級巡洋艦→サラミス級巡洋艦×1
カレン曹長+エレドア伍長(陸戦ガンダム{小隊2号機})→アッガイ×1
シロー・アマダ少尉(陸戦ガンダム{小隊1号機})→マゼラアタック×1
437通常の名無しさんの3倍:03/04/13 12:17 ID:???
>>436
08小隊はあんま覚えて無いんだが、8話のザクパイロットは
それぞれ名前があったと記憶してるのですが、記憶違い?
438392:03/04/13 15:07 ID:???
>>437のご指摘により修正

08小隊 第8話 軍務と理想
ゲリラ村のメンバー(ロケット砲)→ザクUJ型(搭乗者:アス{新兵})
シロー・アマダ少尉(ロケット砲)→ザクT隊長機(搭乗者:トップ隊長)
サンダース軍曹(陸戦型ガンダム{小隊3号機})→ザクUJ型(搭乗者:デル)
439通常の名無しさんの3倍:03/04/13 16:43 ID:???
機動武闘伝Gガンダム 第45話
『さらば師匠! マスター・アジア、暁に死す』

ドモン…マスターガンダム(東方不敗)*1
レイン…ウォルターガンダム(アレンビー)*1

※次の話でウォルターガンダムは再生するが、
  デビルガンダムの生体ユニットが変わったことによるものなので撃墜扱いとする


機動武闘伝Gガンダム 第46話
『レインの危機! デビルガンダムふたたび』

ドモン…ウォルターガンダム(グレート・ウォン)*1

※首を破壊したのは風雲再起だが、風雲再起はドモンがくっているので、
  ドモンが撃墜したことにする
440通常の名無しさんの3倍:03/04/13 16:44 ID:???
機動武闘伝Gガンダム 第47話
『デビルコロニー始動! 大進撃シャッフル同盟』

チボデー…ガンダムヘッド*3
アルゴ…ガンダムヘッド*1
東方不敗…機体名不明ガンダム(宇留部、12回大会)*1
キョウジ…ファントマ(宇留部、デビルガンダム事件)*1

※ドモンがガンダムヘッド*3に狙われた際の撃墜は、
  次のカットから推測して多分チボデーのギガンティックマグナムだと思われる
※触手はデビルガンダムの武器として数に含めず


機動武闘伝Gガンダム 第48話
『地球SOS! 出撃ガンダム連合!!』

ドモン…グランドマスターガンダム(宇留部)*1
チボデー…グランドマスターガンダム(宇留部)*1
サイサイシー…グランドマスターガンダム(宇留部)*1
ジョルジュ…グランドマスターガンダム(宇留部)*1
アルゴ…グランドマスターガンダム(宇留部)*1

※グランドマスターガンダムに関してはシャッフル同盟拳による撃破ということで全員に加算する
※次の話でグランドマスターガンダムは再生するが即時ではないのでここでは撃墜扱いとする
441通常の名無しさんの3倍:03/04/13 16:44 ID:???
機動武闘伝Gガンダム 最終話
『Gガンダム大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!!』

ドモン…デビルガンダム*1
チボデー…グランドマスターガンダム*1
サイサイシー…グランドマスターガンダム*1
ジョルジュ…グランドマスターガンダム*1
アルゴ…グランドマスターガンダム*1
アレンビー…ガンダムヘッド*3、ガンダムヘッド*1、ガンダムヘッド*7
キラル…ガンダムヘッド*3、ガンダムヘッド*6(曼荼羅円陣)

※アレンビー、キラルの最初のガンダムヘッド(デスアーミ型)*3については
  どちらが何対倒したかはっきりしないので両方に加算した

おまけ

レイン…ネーデル*2
     不明各種ガンダム*9
     ネーデル*1・GP01fb*1・不明(画面左下)*1
     Wガンダム*1
     ネーデル*1

※画面上で間違いなく撃墜したもののみ。

ガンダム連合に参加してたGガンダム以外の確認した機体
RX-78-2、Gp01Fb、Gp02、Z、リガズィ、F91、XB?(1-3のどれかはよくわかんない)、V2
W、ザンボット3、ダイターン3
442通常の名無しさんの3倍:03/04/13 16:58 ID:???
ttp://www.infoseek.livedoor.com/~sunrays/cgi-bin/space/source/No_0633.xxx

暫定総撃破数を表にしてみた。

面倒だったのでシャッフル同盟、東方不敗、シュバルツ、レインのみ。
そのうち1-11、13-20話も自分で見て更新する予定。





っていうか、サイサイシーとアルゴ…
443392:03/04/13 17:12 ID:???
機動戦士ガンダム(初代ガンダム)第37話 テキサスの攻防
セイラ(Gファイター)※1→リックドム×4
アムロ(ガンダム)→リックドム×2 ギャン(マ・クベ)
ミライ(ホワイトベース)※2→ムサイ級(艦名:バロメル)
カイ(ガンキャノン)→リックドム×1
※1:第37話の前回までのあらすじ部分にてGファイター(セイラ機)がガトルを撃墜
   するシーンがありますが、36話でもこのシーンを確認しました。
※2:撃墜の直前にミライの操艦シーンだけが映っているのでミライのポイントにして
   ます。また、ムサイ級バロメルはブリッジ直撃のため撃墜としています。

機動戦士ガンダム(初代ガンダム)第38話 再会、シャアとセイラ
ブライト(ホワイトベース)※→赤チベ級(デラミン艦長&ウラガン中尉搭乗艦)
              →ムサイ級×1
ワッケイン司令(マゼラン級)→緑チベ級(バロム司令艦)
シャア大佐(ザンジバル級)→マゼラン級(ワッケイン司令艦)
※ブライトが「メガ粒子砲、主砲、ミサイル、発射」と云っているので今回は
 彼のポイントとしてカウント。
444通常の名無しさんの3倍:03/04/13 18:03 ID:???
Gと1stはこれで完成かぁ
VとかXはDVD出てないから完成は遠いぽ

漏れは最近エルガイムに凝ってるから、報告はしばらく無いかもぽ(´・ω・`)
445392:03/04/13 22:55 ID:???
08小隊 第10話 震える山(前編)
ノリス大佐(グフ)→連邦軍戦闘機×2※1
         →GM(07小隊機)×3※2
         →ガンタンク量産型×3
シロー・アマダ少尉(陸戦ガンダム小隊1号機)→ザクUJ型×1
                      →グフ(ノリス大佐機)
搭乗者不明(ガンタンク量産型)→ドム×1
カレン曹長(陸戦型ガンダム{小隊2号機・GMアタマ})→戦果なし
サンダース軍曹(陸戦型ガンダム{小隊3号機})→戦果なし

※1:うち一機はGMの狙撃によって被弾したものですが、ノリス大佐が
   盾として使った結果なので彼のポイントとしています。
※2:ジオン軍基地坑道への突入時に坑道が爆破されたもので、撃破が確認
   できる映像はありませんが、前線司令部兵士が「融合炉、誘爆の可能
   性あり」と云っているくらいなので撃破されたものとしています。
   また、ノリス大佐が直接攻撃したわけではないのですが、彼の部隊が
   仕掛けた爆弾によるものなので、彼のポイントとしています。

08小隊 第11話 震える山(後編)
アプサラス完成型(ギニアス・サハリン)→GM×4、陸戦ガンダム×2
                   →GMスナイパー×1
(搭乗者不明)GMスナイパー→ケルゲレン×1 ザクU{高機動型?}×2
シロー・アマダ少尉+アイナ(陸戦ガンダム小隊1号機)⇔アプサラス(ギニアス)※相撃ち
カレン曹長(陸戦型ガンダム{小隊2号機・GMアタマ})→戦果なし
サンダース軍曹(陸戦型ガンダム{小隊3号機})→戦果なし
446392:03/04/13 22:56 ID:???
08小隊 ラストリゾート
主要キャラによる戦闘シーンが無いため、戦果なし。

08小隊 ミラーズリポート
6〜8話の焼き直し。
アイナ・サハリン(アプサラス){自爆}⇔ガンペリー×1、GM×1※既報
ノリス大佐(ドップ)→連邦軍戦闘機※既報
ゲリラ村のメンバー・ノッポ(ロケット砲)→ザクU×1※既報
シロー・アマダ少尉(ロケット砲)→ザクT隊長機×1※既報
サンダース軍曹(陸戦型ガンダム{小隊3号機})→ザクU×1※既報
447通常の名無しさんの3倍:03/04/14 14:05 ID:???
とりあえず1st個人戦績まとめ。

※劇場版については、TV版と矛盾する物、同一と判断出来る物は計上していない。

グラブロ           TV版ではアムロ、劇場版ではカイ&ミハルのカウント
ドム(オルテガ機)     TV版ではアムロ、劇場版ではセイラのカウント
ゴッグ(コーカ・ラサ機)     同  上

ハヤトとアムロ、ブライト、シャアの最終戦績はΖ(ΖΖ)待ちかな。
448アムロ1/2:03/04/14 14:06 ID:???
【アムロ・レイ】 MS80機、MA6機、航空機47機、車両15両、艦船7隻、建造物4、その他14機
ザクU  (MS-06F/J) *20(ジーン、デニム、スレンダー、マチュウ、ジェイスキュー、コム、クラウン、アコース、コズン、タチ搭乗機含む) ※劇場版新規描写*2
旧ザク  (MS-05).    *1 (ガデム搭乗)
グフ    (YMS-07B)  *1 (ランバ・ラル搭乗) 
グフ    (MS-07B)   .*8 (ヘイブ搭乗機含む)
ドム    (MS-09)    .*4 (ガイア、オルテガ、マッシュ搭乗機含む)  ※劇場版新規描写*1
ゴッグ.  (MSM-03)   *3 (コーカ・ラサ、マーシー搭乗機含む)
ズゴック (MSM-07).   *1 (カラハ搭乗)   
ゾック.  (MSM-10)   .*1 (ボラスキニフ搭乗)
アッガイ (MSM-04)   .*3 (イワノフ、ラムジ、アカハナ搭乗) 
リックドム(MS-09R)    *35機  ※劇場版新規描写*3
ギャン  (YMS-15)   *1 (マ・クベ搭乗)
ゲルググ.(MS-14)     *1
ジオング (MSN-02)   *1 (シャア搭乗)
449アムロ2/2:03/04/14 14:06 ID:???
ドップ       .*32                  ムサイ級軽巡洋艦 *6 (ドレン指揮含む) ※劇場版新規描写*2
ルッグン      *3 (バムロ&コム搭乗機含む)  チベ級重巡洋艦  .*1 (コンスコン指揮)
ドダイYS.     *1
マゼラトップ    *6                   グラブロ    .   .*1 (ブーン搭乗)
ガウ攻撃空母  *3 (イセリナ&ダロタ搭乗機含む)  ビグロ       *1 (トクワン搭乗) 
ワッパ       .*2                    ザクレロ      *1 (デミトリー搭乗)
                               .ビグザム      *1 (ドズル搭乗)
マゼラベース   *1.                   ブラウ・ブロ    *1 (シャリア・ブル搭乗) 
マゼラアタック  .*8                   .エルメス      .*1 (ララァ搭乗)
サムソン      *2
ギャロップ     .*1 (ハモン指揮)           .ビット        *13 
カーゴ       *1                    水爆ミサイル   *1 
輸送トラック    *2
前線基地施設  .*1
砲台        *3
450通常の名無しさんの3倍:03/04/14 14:06 ID:???
【カイ・シデン】 MS18機、航空機3機、車両1両、艦船1隻         【スレッガー・ロウ】 MS3機

ザクU  (MS-06F/J) *6  ※劇場版新規描写*1            ザクU  (MS-06F/J) *1
ゴッグ  (MSM-03)    *1                           リックドム(MS-09R)   *2
リックドム(MS-09R)   *10 ※劇場版新規描写*3
ズゴック (MSM-07).   *1.  ※ミハルスコア
マゼラトップ.        *2
ドダイYS          *1
マゼラアタック       *1
ムサイ級軽巡洋艦  .  *1  ※劇場版新規描写


【ハヤト・コバヤシ】 MS6機、航空機8機、車両2両、建築物2、艦船1隻  【リュウ・ホセイ】 航空機3機

ザクU  (MS-06F/J) *3 ※劇場版新規描写*2               ルッグン       *2
グフ    (MS-07B)   .*1                             マゼラトップ     *1 (ハモン搭乗)
リックドム(MS-09R).   *2
ドップ            *7
ドダイYS           *1
マゼラアタック        *2
砲台             *1
櫓(?)             *1
パプア級補給艦      .*1
451通常の名無しさんの3倍:03/04/14 14:07 ID:???
【セイラ・マス】 MS18機、航空機1機、車両1両、艦船1隻     【ワッケイン】 MS1機、艦船1隻

ザクU  (MS-06F/J) *1 (ギーン搭乗)              ザクU  (MS-06F/J) *1 (フィックス搭乗)
ズゴック (MSM-07).   *1 (ゴダール搭乗)            チベ級重巡洋艦.      *1 (バロム指揮)
リックドム(MS-09R)   *15. ※劇場版新規描写*1
ゲルググ.(MS-14)     *1
ガトル            *1
マゼラアタック.       *1
ユーコン級潜水艦.     *1


【ブライト・ノア】 MS3機、航空機6機、車両1両、艦船8隻          【一斉射撃】(第10話分)

ザクU  (MS-06F/J) *1(ステッチ搭乗).  ※ミライスコア       .ドップ   *21 ※劇場版描写*18
リックドム(MS-09R)   *2(クランシー搭乗) ※劇場版新規描写*1  ガウ     *3(ガルマ搭乗) ※劇場版描写*2
マゼラアタック       *1
ドップ            *5
ガトル.            *1   ※劇場版新規描写*1
チベ級重巡洋艦      *1 (デラミン&ウラガン指揮)
ムサイ級軽巡洋艦    *7   ※劇場版新規描写*1

452通常の名無しさんの3倍:03/04/14 14:11 ID:???
【シャア・アズナブル】 MS3機、航空機1機、車両3両、艦船11隻、建造物1 

GM           .*2
ガンダム        .*1
ファンファン       .*1 (ウッディ搭乗)
61式戦車        *3
マゼラン級戦艦    .*5 (ワッケイン指揮艦含む)
サラミス級巡洋艦   *4
ザンジバル級巡洋艦 *1 (キシリア指揮艦)
ヒマラヤ級空母     *1
砲台            *1


【ドズル・ザビ】 MS2機、MA(?)10機、航空機1機、艦船7隻.   【ララァ・スン】 MS1機、艦船9隻、建造物1

GM      *2                             GM     *1
ボール    .*10                            .サラミス   *7  ※劇場版新規描写*1
Gファイター  *1 (スレッガー搭乗)                 .マゼラン  .*1
マゼラン   .*2 (ティアンム指揮艦)、               コロンブス .*1
サラミス    *5、                            建造物.   *1
                                      .不明.     *4  ※劇場版新規描写
453通常の名無しさんの3倍:03/04/14 14:12 ID:???
【ソーラレイ】                           【ククルス・ドアン】  (ザク)   ザク     .*1
GM.     *2                          【コーカ・ラサ】    (ゴッグ)  .武装車両  *1
ボール    *4                          .【フラナガン・ブーン】(ユーコン) デブロック *1
グワジン   *1 (デギン搭乗)                 .【ボラスキニフ】.   (ゾック)   .61式戦車 .*1
ムサイ.    *2                          【イワノフ】       (アッガイ) .61式戦車 .*1
マゼラン   *12 (レビル指揮艦含む) ※劇場版15隻
サラミス.   *128             ※劇場版187隻
コロンブス  *3               ※劇場版12隻
不明 .    *16               ※劇場版55
454392:03/04/14 16:25 ID:???
1stの個人成績にて、砲台などを戦果として報告してあるので付け加えておきます。
第3話
シロー少尉 トーチカ×1
カレン曹長 トーチカ×2
ちなみにこの回にてサンダース軍曹が撃墜したメガネの攻撃ヘリ
パイロットはマサド大尉でした。

第11話
ギニアス・サハリン少将 連邦軍前線司令基地×1(イーサン少将指揮)

※どの話かわすれましたが、アプサラスがジャブロー基地を攻撃するシーン
 があるのですが、被害程度が不明ですので戦果に含みません。
455392:03/04/14 16:25 ID:???
08小隊 個人成績 1/2
シロー・アマダ少尉 MS×8 MA×1 通常兵器×1 その他×1
 ザクU高機動試験型×1 ザクUJ型×5 攻撃ヘリ×1
 ザクTツノツキ×1(トップ機) マゼラアタック×1(ボーン・アブスト機)
 グフ×1(ノリス機) アプサラス完成型×1(ギニアス機)※
 トーチカ×1
カレン・ジョシュア曹長 MS×2 MA×0 通常兵器×1 その他×2
 ドップ×1 ザクUJ型×1 アッガイ×1※
 トーチカ×2
サンダースJr軍曹 MS×2 MA×0 通常兵器×1 その他×0
 ザクUJ型×2(デル機含む)
 攻撃ヘリ×1(マサド大尉機)
エレドア・マシス伍長 MS×1 MA×0 通常兵器×1 その他×0
 ザクUJ型×1※
 装甲車×1※
ミケル・ニノリッチ伍長 MS×0 MA×0 通常兵器×1 その他×0
 ドップ×1

※共同戦果ですが、主操縦者にポイントを与えています。
456392:03/04/14 16:27 ID:???
08小隊 個人成績 2/2
アイナ・サハリン MS×2 MA×0 通常兵器×1 その他×0
 ボール×1 ガンペリー×1 GM×1
ノリス大佐 MS×6 MA×0 通常兵器×4 その他×0
 ジェットコアブースター×4 GM×3 ガンタンク量産型×3
ユーリ・ケラーネ少将 MS×2 MA×0 通常兵器×3 その他×0
 GM×2 61式戦車×3 
ギニアス・サハリン少将 MS×7 MA×0 通常兵器×0 その他×1
 陸戦ガンダム×2 GM×4 GMスナイパー×1
連邦軍前線司令基地×1(イーサン少将指揮)
457通常の名無しさんの3倍:03/04/14 16:42 ID:???
>448、>454

>>1
>ノーカウントの例は以下の通りで。
>一:機体に著しい損傷が見受けられるものの、自力での離脱が可能な場合。
>二:「動いてない無人機」の撃墜数(当然、モビルドール等は別)。
>三:大破したが、機体が再生、復活した場合。
>四:生身の人間の殺害数はノーカウントです。
>五:施設等の破壊数もノーカウントとします。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
458457:03/04/14 16:46 ID:???
・・・等と、自治厨臭い事書いてしまってから思いかえしてみたんだが、
動かないとはいえ、砲台とかを壊すのはそれなりに大変な気がする。

「施設=非戦闘用建造物(ただのビルとか)」と判断したほうがいいのか?
459392:03/04/14 17:56 ID:???
>>458
当初、トーチカは建造物として認識していたもので・・・。
よくよく考えてみれば移動できないだけで、兵器であることに違いはないんだよね。
基地司令部ってのはノーカウントでしょうが。

とりあえずルール改正きぼんぬ、ってことで。
460通常の名無しさんの3倍:03/04/14 19:37 ID:???
どっかで動けない砲台なんぞは数に入れないっての無かったっけ?
461通常の名無しさんの3倍:03/04/14 20:14 ID:???
ハ、ハヤトとシャアのスコアが…
462通常の名無しさんの3倍:03/04/15 08:26 ID:???
4631 ◆V1JJ9iVJmc :03/04/15 08:54 ID:???
>>458-459
>五:施設等の破壊数もノーカウントとします。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>「施設=非戦闘用建造物(ただのビルとか)」と判断したほうがいいのか?

>>458のおっしゃる通り、例えばサイコガンダムがホンコンで破壊したビルの数とかを
ノーカウントにするためのアレですので、固定砲台はカウントしてよろしいかと。

ただ、基地司令部とかパイロット育成機関とかも数に入れてたらそれこそキリないんで、
そのへんはノーカウントでもいいんじゃないかと。



トーチカって中に人がいるんじゃなかったっけ……?
464通常の名無しさんの3倍:03/04/15 09:46 ID:???
Ζガンダム 「ホンコン・シティ」

フォウ・ムラサメ (サイコガンダム) ○×公司ビル*5、▲□酒家ビル*8

・・・DVDスロー再生で、必死にビル名確認してるトコを想像したら妙に笑えた。
465197:03/04/15 19:46 ID:???
パソ大破中なので漫喫から接続中(´・ω・`)
もう少しで復旧するのでその後に更新していきます。申し訳ない。

>>350
了解。出来る限り一から作り直してみます
466:03/04/16 04:21 ID:???
>>197
訂正依頼。

【1stTV】
第43話 「脱出」
シャア(専用ゲルググ)→シャア  
※機体消し忘れてた・・・鬱

【逆シャア】
クェス  : クラップ×1 ラー・ザイム級×1  →クラップ級×2
アムロ : ムサカ級×2 → M級×2
ケーラ : ムサカ級×1 → M級×1
※ラー・ザイムも「クラップ級」。ムサカは5番艦でネームシップではなく、正確には「M級」。

それと、374氏が纏めてくれた表だけど
キラ・ヤマト : ジン×1(ミゲル)→ジン×2(ミゲル×2) 
※ミゲルは第二話、第三話と立て続けに機体を失っている為

以上。正直スマンカッタ・・・
467翼G観測:03/04/16 15:37 ID:???
新機動戦記ガンダムW 第45話 「決戦のヨカソ」

ヒイロ・ユイ(ウイングゼロ) ビルゴ ×1 ビルゴU ×1
デュオ・マックスウェル(デスサイズヘル) ビルゴ ×2 ビルゴU ×2
                       メリクリウス ×1 ヴァイエイト ×1
張五飛(アルトロン) ビルゴ ×1


100機ぐらい交戦したはずだが可視できるのは7機・・・
カトルの登場は一体いつやら
468翼G観測:03/04/16 16:07 ID:???
新機動戦記ガンダムW 第44話 「出撃Gチーム」

デュオ・マックスウェル(デスサイズヘル) ビルゴU ×5
トロワ・バートン(ヘビーアームズ改) ビルゴU ×5
カトル・ラバーバ・ウィナー(サンドロック改) ビルゴU ×6
張五飛(アルトロン) ビルゴU ×11
ルクレツィア・ノイン(トーラス) ビルゴU ×1

カトル様キター、しかもバルカンですよバルカン
しかし五飛は毎度毎度多いな・・・
469翼G観測:03/04/16 16:32 ID:???
新機動戦記ガンダムW 第43話 「地上を撃つ巨光」

デュオ・マックスウェル(デスサイズヘル) トーラス ×5
トロワ・バートン(ウイングゼロ) トーラス ×9
カトル・ラバーバ・ウィナー(サンドロック改) トーラス ×1
470翼G観測:03/04/16 17:05 ID:???
新機動戦記ガンダムW 第42話 「リーブラ発進」

張五飛(アルトロン) ビルゴU ×7 MD輸送艇 ×1
     (ウイングゼロ) ビルゴU ×10 MD輸送艇 ×1

五飛やりたい放題。
471通常の名無しさんの3倍:03/04/16 17:11 ID:???
まえからぎもんだったのだがなんでぎゃくにみてんの
472翼G観測:03/04/16 17:41 ID:???
新機動戦記ガンダムW 第41話 「バルジ攻防戦」

ヒイロ・ユイ(ウイングゼロ) リーオー(陸) ×5 エアリーズ ×1
デュオ・マックスウェル(デスサイズヘル) トーラス ×1
トロワ・バートン(トーラス) トーラス ×1
カトル・ラバーバ・ウィナー(サンドロック改) トーラス ×2
ゼクス・マーキス(エピオン) トーラス ×11 宇宙要塞バルジ ×1

斬りつけるシーンだけで爆発無しってのが結構見かけられるな
この回もデュオ×3 カトル×2。これを数えないと>>148の数字には
遠くなってしまうかもしれん、でも今から数え直すのは勘弁(w
あとトーチカがありなら要塞も有りだね。ということで

49話「最後の勝利者」に
ヒイロ・ユイ(ウイングゼロ) 宇宙戦艦リーブラ(の1区画) ×1

追加(1区画ってのが相変わらずビミョウ)
473翼G観測:03/04/16 17:42 ID:???
>>471
気分でつ、深く気にしないように(w
474通常の名無しさんの3倍:03/04/17 17:28 ID:???
475通常の名無しさんの3倍:03/04/17 23:25 ID:???
476通常の名無しさんの3倍:03/04/17 23:51 ID:???
477通常の名無しさんの3倍:03/04/18 04:18 ID:???
478通常の名無しさんの3倍:03/04/18 16:33 ID:???
479通常の名無しさんの3倍:03/04/18 19:29 ID:???
480通常の名無しさんの3倍:03/04/18 19:32 ID:???
481通常の名無しさんの3倍:03/04/18 19:43 ID:???
482通常の名無しさんの3倍:03/04/18 20:41 ID:???
明日の種は戦闘あるよね?





ないぽ
483通常の名無しさんの3倍:03/04/18 23:28 ID:???
機動戦士ガンダム(小説版)

アムロ セイラさん×1・・

しまった、あと4人なんとかしないとエースになれない

機動戦士Zガンダム
アムロ ベルトーチカ×1

機動戦士ガンダム逆襲のシャア
アムロ チェーン・アギ×1・・・

結局、やつはエースじゃなかった、ってことで
484通常の名無しさんの3倍:03/04/19 01:03 ID:???
>>454
 あれは連邦軍司令部内でのシミュレーション画像です。
485392:03/04/19 14:38 ID:???
シーブック(F91)→デナン・ゲー×3
         →デナン・ゲー黒の部隊×3
         →デナン・ゾン×1
         →バグ×58※
         →ラフレシア(鉄仮面)
※シーブックを追いかけてコロニー内壁に激突したものが7ほど
 あります。シーブック自身が囮?になっておびきよせたもので、
 資源採掘用トンネルに入った彼を追いかけようとして激突して
 います。一応、戦果として計上していますが、これを戦法と取る
 か、自爆として扱うか、審議おながいします。

ビルギット(ヘビーガン)→エビルS黒の部隊×1
            →バグ×6
セシリー(ビギナ・ギナ)→ガル・プラウ{バグ運用母艦}
→バグ×2
アンナマリー(ダギ・イルス)→デナン・ゾン黒の部隊×1

ドレル・ロナ(ベルガ・ダラス)→ガンタンクR44(シーブック)
               →Gキャノン×1
               →ジェガン×2
ザビーネ(ベルガ・ギロス)→ダギ・イルス(アンナマリー)
鉄仮面(ラフレシア)→連邦軍巡洋艦(スペースアークの同系艦)×2
          →ジェガン×1
          →ビギナ・ギナ(セシリー)
486392:03/04/19 14:49 ID:???
>484
ジャブローのシーンでつね。かなり眠気を堪えながら見てるもんでw
勘弁してつかぁさい。
F91も夕べ見たもんでシーブックがやったバグの数には地震ないっす。
487山崎渉:03/04/19 23:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
488通常の名無しさんの3倍:03/04/20 00:30 ID:???
セシリーとザビーネが意外と活躍してないな、特にザビーネ…
489山崎渉:03/04/20 01:01 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
490山崎渉:03/04/20 02:26 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
491山崎渉:03/04/20 07:31 ID:???
(^^)
492通常の名無しさんの3倍:03/04/20 19:11 ID:???
>>488
むしろ、撃墜数が少ないのに存在感があることのほうを評価すべきでは
まあ1stのシャアには敵わないが


ところでラフレシアはF91を撃墜(相打ち?)したことにはならないのか?
493通常の名無しさんの3倍:03/04/20 22:31 ID:???
報告忘れたが

機動戦士ガンダムSEED 第28話「キラ」
回想シーン(既出映像)以外の戦闘シーンなし
494通常の名無しさんの3倍:03/04/20 22:41 ID:???
未計測分

0080:1〜6話
0083:劇場版
Z:1〜12話、23〜48話
ZZ:2〜5話、22〜47話
V:13〜51話
W:9〜40話、EW1話、EW3話
X:3話、12〜38話
∀:1〜3話、30〜50話、劇場版T〜U
種:29話以降(未放送分)

各種まとめ
カミーユ>>40 クワトロ>>41 ジュドー>>43 アムロ>>42 カトル>>148
1stまとめ>>448-453 08小隊まとめ>>455-456 0083まとめ>>250
F91>>485 EW特別編>>272 種暫定まとめ>>374
(イデオン接触編>>367

まとめサイト(>>197氏作成)
http://members.tripod.co.jp/gekitui/
495392:03/04/20 23:21 ID:???
>492
「一機だけだと!?この空域には、あの戦闘不能のモビルスーツしかいない?」
とザビーネが云っています。
しかし、
・外見上の機体損傷個所は右足膝下を失っているだけと思われ。
・ライフルを捨てるシーンから、右腕は問題なく動作している。
・セシリーを探すために機体を左右に振っていることから、重大な損傷は無いと思われ。
・弾薬はほぼ使い果たした模様。
・ソナーは使い物にならないらしい。(そもそもミノ粉マンセーな世界なんで重要性はないでしょうが)
・F91の基幹システム(サイコミュやバイオコンピュータ)は生きている。
・カメラは半分以上氏んでいる(シーブックのセリフ)が、それなりに視界を確保できそうなので
 帰還するだけなら問題はなさそう。
・ロケット推進剤は多少残っている模様(少しだけ噴射しているシーンあり)
・スペースアークはすぐ近くに居る
よって、自力帰還は十分可能と考えますた。
496392:03/04/20 23:26 ID:???
訂正。。。
>・外見上の機体損傷個所は右足膝下を失っているだけと思われ。
左手首から先もラフレシアにやられてました。
497山崎渉 ◆yGAhoNiShI :03/04/21 16:29 ID:???
|    あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(^^;   . |
|     しかしこのFLASHを見ればきっと神は御救いになられるでしょう(^^)     |
\      (^^) http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/flash.htm (^^)        /
  \                                            /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   (  ^^ )
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      山  崎  !   山  崎  !   山  崎  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
498通常の名無しさんの3倍:03/04/21 21:00 ID:???
>>495
>・外見上の機体損傷個所は右足膝下を失っているだけと思われ。
>・ライフルを捨てるシーンから、右腕は問題なく動作している。
宇宙では手足の損傷はあまり関係ないかと。

>・セシリーを探すために機体を左右に振っていることから、重大な損傷は無いと思われ。
>・ロケット推進剤は多少残っている模様(少しだけ噴射しているシーンあり)
それを言うなら0083のGP-01も噴射してるが撃墜扱いになっている(あれも噴射してるし)
GP-01と損傷度はほぼ変わらないようにも見えるのだが、あれが撃墜ならF91も撃墜扱いなのでは?
499通常の名無しさんの3倍:03/04/21 21:05 ID:???
>>498
GP-01はあのあと爆発しているが
F91は帰還してるこの差はでかい
500392:03/04/21 22:45 ID:???
>>498
一応、0083の第5話(シーマ様との交戦シーン)をちらっと検証してみますた。
GP-01について、
・左腕被弾により肘より先を失う。
・左足被弾により膝関節部分損傷(着艦時に折れた原因となったと考えられる)。
・右肩被弾。すぐにライフルを撃って応戦しているシーンがあるので重大な損傷は
 ないものと考えられる。
・頭部右側面被弾により頭部を損傷(1/3くらい吹き飛んでいる)。
・コクピットを見るかぎり、モニターのほとんどは使い物にならなくなっている模様。
・着艦時に機体がふらついているが、コウの意識がもうろうとしていること、バランサー
 が重力仕様なのでダメージの蓄積によるもののみとは判断できない。
これだけの材料ではたしかにF91とのダメージ差はあまり感じにくいような気はします。

強引に考えると、
・着艦にネットを使用せねばならないくらいの損傷具合であり、自力帰還と云える
 ものではない。
・機体回収後アナハイムによってGP-01Fbとして復活しているが、はっきり云って
 「ほとんど別の機体」と云って差し支えないものとなってしまった。
という理由により、撃墜扱いにしていると思われます。

何はともあれ、F91を撃墜扱いにすべきかどうか再考に余地はあるようです。
審議をおながいします。
501通常の名無しさんの3倍:03/04/22 07:18 ID:???
>>499
映像外の話を持ち出すのも何だが、
宇宙世紀年表には大概、「F91大破」と書いてあるのだが
これは帰艦したとは考えづらい。
着艦したシーンもないし、その場で破棄したと考えるのが妥当なのでは?
502通常の名無しさんの3倍:03/04/23 08:23 ID:???
503通常の名無しさんの3倍:03/04/23 18:34 ID:???
504通常の名無しさんの3倍:03/04/23 20:59 ID:???
505通常の名無しさんの3倍:03/04/23 21:02 ID:???
506通常の名無しさんの3倍:03/04/23 22:20 ID:???
修復可能かどうかはあんま関係ないな
ZZで撃墜扱いのR・ジャジャとかも下半身大破で
味方機に回収してもらってるが、次の週にはしっかり出てた
(ジュドーも「もう修理終わったの!?」とか言ってる)
507392:03/04/26 01:50 ID:???
>506
スレでの撃墜の定義5
その他機体を帰還、戦闘続行共に不可能にさせる状況に陥らせた場合
に該当するからでしょ。パイロットが気絶しちゃ操縦できないから。
508392:03/04/26 01:53 ID:???
0080 ポケットの中の戦争 第1話 戦場までは何マイル?
シュタイナー=ハーディー大尉 サイクロプス隊隊長(ズゴック・E)→GMコマンド×1

アンディ=ストロース{少尉?}(ハイゴック1号機)→戦果なし(GMにやられてあぼーん)

ミハイル=カミンスキー少尉{ミーシャ}(ハイゴック2号機)→GMコマンド×1

ガブリエル=ラミレス=ガルシア軍曹(ハイゴック3号機)→連邦軍大型輸送機×1
                                   →GMコマンド×1

バーナード・ワイズマン伍長{バーニィ}(ザクUFZ型)→戦果なし

※アンディの階級はわかりません。少尉っぽい階級章が見えないこともないのですが
 画面がぼやけていてはっきりと確認できないっす。
509通常の名無しさんの3倍:03/04/26 18:27 ID:???
>>507
いや、気絶してなくても帰艦できないと思うぞありゃ。


種の撃墜数、あのゲタみたいなのを数に入れたら
順位入れ替わりそうだな
2機か3機か4機か確認できなかったけど。
510通常の名無しさんの3倍:03/04/26 19:50 ID:???
今週の種のキラは強かった
511:03/04/26 22:55 ID:???
□機動戦士ガンダムSEED 第29話「さだめの楔」
 
 キラ   (ストライク) ブリッツ*1(ニコル)、グール(アスラン)*1
 アスラン (イージス)  グール(キラ)

イザーク、ディアッカの扱ったグールについては、
被弾こそしているが「爆発した」とか「墜落した」って描写がないんだよねぇ・・・
ディアッカ機、ニコル機はMSがグールから落とされただけで
25話のようにトドメ刺したわけじゃないし
イザーク機は翼下のバルカンポッド(?)に被弾しただけ。

よってエース・ディアッカは不動(w
  ___ 
  |エース|
  | ̄ ̄ ̄
 /巛 》ヽ, 
ヾノ"~^ヽ,^  
 (´∀` リ グゥレイトー
 ( つ甘O 
 と_)__)
512392:03/04/27 01:29 ID:???
0080 ポケットの中の戦争 第02話 茶色の瞳に映るもの
主要キャラによる戦闘シーンなし。

0080 ポケットの中の戦争 第03話 虹の果てには?
主要キャラによる戦闘シーンなし。

楽すぎだなこりゃ。クリスがバーニィをバットで殴っただけだもんなw
513通常の名無しさんの3倍:03/04/27 02:38 ID:???
トップをねらえの5話の撃墜数数えてみ
514通常の名無しさんの3倍:03/04/27 03:39 ID:???
>>511
しかしSFSの性質上、あの被弾だけでも
帰還不能と考えるのに十分な損傷とも言えるのでは?

まあ、まだ戦闘シーンちょっと続くっぽいし、
来週まで保留にしといたほうが良さそうだが
515通常の名無しさんの3倍:03/04/27 03:42 ID:???
あ、あとキラが奪取した分のグールも数に入れるべきでは、と。
516通常の名無しさんの3倍:03/04/27 03:45 ID:???
>513
超級覇王電影弾ですら比較にならない位無理。
517392:03/04/27 13:15 ID:???
0080 ポケットの中の戦争 第04話 河を渡って木立を抜けて
ミーシャ(ケンプファー)→ミサイルランチャー×1
            →プチモビ×1
            →GMコマンド(宇宙戦仕様)×3
            →ガンキャノン×1

クリスティーナ・マッケンジー中尉
{クリス}(ガンダムNT-1アレックス)→ケンプファー(ミーシャ機)
518通常の名無しさんの3倍:03/04/27 13:47 ID:???
未計測分

0080:5〜6話
0083:劇場版
Z:1〜12話、23〜48話
ZZ:2〜5話、22〜47話
V:13〜51話
W:9〜40話、EW1話、EW3話
X:3話、12〜38話
∀:1〜3話、30〜50話、劇場版T〜U
種:30話以降(未放送分)

考証中:F91が被撃墜されてるか否か、種29話のゲタ撃墜数

各種まとめ
カミーユ>>40 クワトロ>>41 ジュドー>>43 アムロ>>42 カトル>>148
1stまとめ>>448-453 08小隊まとめ>>455-456 0083まとめ>>250
F91>>485 EW特別編>>272 種暫定まとめ>>374
(イデオン接触編>>367

まとめサイト(>>197氏作成)
http://members.tripod.co.jp/gekitui/
519通常の名無しさんの3倍:03/04/28 00:26 ID:???
また計測報告こない流れになるだろうから、その間に議題消化。

議題その1 
GP01、R・ジャジャ、F91は撃墜されたか、否か?

GP01(fbではない。499氏はGP02戦の事を言っている?)
自力で帰還した描写があり、後に同一機体(宇宙用に換装されたが)が登場。
シーマ様御自身が「見逃してあげるよ」と言ってるわけだし「撃墜されていない」。

Rジャジャ
「片腕だとセーフ、下半身だとアウト」ってのは基準が曖昧になるし
帰還こそ僚機に頼ったが自らの意思ではない。(気を失っていなければ、まだまだ動けたかも)
後に修理して再登場。同一機体と判断できるので「撃墜されていない」。

F91
ズタボロに大破し、帰還した描写もない。しかし自力での行動が不可能な状態ではないので、
破棄されたとしても「戦闘継続の必要がなく、むしろ兵器に搭乗している方が危険」と
判断した上でのものではないか?っつーわけで「撃墜されていない」。

・・・ということでどうだろう。
「自力帰還」に拘りすぎると、撃墜扱いに変更されるものがかなり増えるぞ?
例 
・テキサスで行動不能、回収して貰ったガンダムとシャア専用ゲルググ
・イセリナの特攻で行動不能になったガンダム
・マクベの策略で足掛け3話も自力航行出来なくなったWB
・海中からクレーンで引き上げられたリックディアス
その他ハヤト、セイラ、カミーユ等
520通常の名無しさんの3倍:03/04/28 00:52 ID:???
>>519
>シーマ様御自身が「見逃してあげるよ」と言ってるわけだし
見逃したのは「GP-01」ではなく「コウ」のことでは?

>(気を失っていなければ、まだまだ動けたかも)
ハイメガキャノン初弾の話では?
だとしたら下半身も失ってるが、別にキャラは気絶してない。
でも行動不能だったらしい。構造的な問題かどうかは知らんが。

>むしろ兵器に搭乗している方が危険
戦闘が終わっているのに、乗ってるほうが危険、っていうことは
それは自機の爆発を恐れて、って意味だよね?
だとしたら動けない上にそこまで深刻なダメージを受けているのは
既に落ちた残骸であると言える。
521通常の名無しさんの3倍:03/04/28 00:58 ID:???
追記。
「下半身失ってるからR・ジャジャはアウト」なのではなく、
「下半身を失うことで行動不能になってるからアウト」なのでは?

同作品中のメタスとかは
上半身と下半身が真っ二つに千切れているのに
変形して自力帰艦したばかりか、その後数週に渡って
爆発もせず戦闘に参加したりしてるし。

メタスにはそれができて、R・ジャジャには出来ない。
これは、>>1にある「機体の性能差」云々の話だとオモタ。
つまり、
「下半身が無くなった程度で動けなくなるR・ジャジャにとっては、
 下半身を失うだけで撃墜されてるのと同価値である」
ということが言えるんじゃないかなぁ、と。
522392:03/04/28 02:10 ID:???
>520
>>(気を失っていなければ、まだまだ動けたかも)
>ハイメガキャノン初弾の話では?
>だとしたら下半身も失ってるが、別にキャラは気絶してない。
>でも行動不能だったらしい。構造的な問題かどうかは知らんが。
ZZ 12話「リィナが消えた」
いまもう一度確認してみたが、キャラは気絶しているようにしか
見えない。
ガザC2機に抱えられて帰還するときにキャラは目をつむってコクピット
内で浮遊している。キャラの性格なら意識があったらまだまだ暴走
しまくっているような・・・。
しかもハイメガキャノンで足をやられながらもバーニア噴射して回避
行動は取っている。

ハイメガキャノンで機体に掛かった衝撃と、急激な回避行動によるGに
耐えられずキャラが気絶した、とおもいまつ。
よって、「パイロットが気絶したため行動不能に陥った場合」をどう
扱うべきか、が問題になると考えまつ。
撃墜の定義その5の意味を漏れが勘違いしてたような気もするし。
523通常の名無しさんの3倍:03/04/28 02:34 ID:???
>520
シーマ様、「墜ちないんだよ!」とも言ってるぞ?
また、小説版ではあるが(本編でもこの台詞有ったかどうか忘れた)
GP01fbと対峙した後「アタシが二度も見逃したMSはアンタくらいだよ」と仰っておられる。

自機の爆発を恐れて・・・という解釈ではなく、
「その空域では戦闘終了していても、ザビーネ同様他から流れてくる敵が居るかも知れない。
 その場合下手に動ける以上、撃ってこないとは限らない」
という意味。ザビーネは「敢えて見逃した」わけだから。

キャラについては392氏に任せた(w
524392:03/04/28 02:39 ID:???
追記。
ノーカウントの例
>三:大破したが、機体が『その場で瞬時に』再生、復活した場合。
ようするに飛んじゃったヒューズを交換したら動いたとか、その場
での応急処置で復活した場合のみに限定されていると思ってます。
つまり機体が回収されて復活したとか同一機体だっていうハナシは
このスレでは関係ないかと・・・。

個人的には
GP-01ゼフィランサス→ノーカウント(とりあえず帰還できた)
F91→ノーカウント(戦闘不能らしいが、行動不能ではなさそう)
Rジャジャ→撃墜にカウント(キャラが気絶で行動不能)
と考えたい。
525通常の名無しさんの3倍:03/04/28 03:46 ID:???
そうなると気絶していた時間まで関わってくるが。

・アムロ 
ビグロ戦で気絶。驚異的(ナレーションより)な回復を見せてビグロを撃墜。
ドアン戦で気絶。気が付いたらベッドの上に。
・キャラ
ジュドー戦で気絶。気絶している間に味方の判断で連れていかれる。

アムロの場合、機体には何の損傷も無いわけで、どちらもカウントされていない。

また、Ζ最終回のカミーユも機体には目立った損傷はないが
とても戦闘継続できる状態ではないから撃墜扱い?
526392:03/04/28 10:33 ID:???
>525
アムロの 
>ビグロ戦で気絶。驚異的(ナレーションより)な回復を見せてビグロを撃墜。
すぐに戦闘へ復帰出来たので、ノーカウントでいいと思われ。
このスレのノーカウントの定義に
>三:大破したが、機体が『その場で瞬時に』再生、復活した場合。
とあり、「機体がすぐに戦列復帰出来た場合」と解釈できるので
これをパイロットにも当てはめていいと考えまつ。

>ドアン戦で気絶。気が付いたらベッドの上に。
あのシーンだけ見れば、はっきり云って撃墜扱いにしてもいいような感じでは
ある(ドアンの戦い方とコアファイターの頑丈さはすんげーなw)。
しかし、このケースでは08小隊にてシローがゲリラ村メンバーにとっ捕まった
ときのケースにかなり近い(ノーカウントとして扱っている)。
アムロがザクを見て攻撃モードに入ったのはもはやパブロフの犬状態w
この戦闘はある意味仕方ないもの、と考える。よってノーカウントでいいと
思われ。

カミーユの
>Ζ最終回のカミーユも機体には目立った損傷はないが
>とても戦闘継続できる状態ではないから撃墜扱い?
彼が精神崩壊に至ったのは、シロッコがせめて相打ちとカミーユの心を持って
行ったから。ホンマにシロッコはばけもん。NTとかいう次元じゃねーよこいつ。

>>1さんの「パイロットとしての技量を測るものさし」という意向から外れた
結果であり、ノーカウントでいいと考えまつ。
527392:03/04/28 20:32 ID:???
>519での件について、
>・テキサスで行動不能、回収して貰ったガンダムとシャア専用ゲルググ
第38話 「再会、シャアとセイラ」  漏れが報告した回やんかぁ・・・
電気系統がめちゃめちゃに焼き切れている。
アムロが背面(ランドセル)の回路を調べているので飛行が難しい状況である
と推測。また、コクピット内のエネルギーゲージが点滅、警告音が鳴っており
エネルギー消耗による行動不能であるとも考えられる。・・・このあたりがビミョ〜。

シャアのゲルググについては行動不能とは思いません。
爆弾爆発させてアムロの目をごまかそうとするわ、機体を岩陰に隠すわ、
十分動いとるやんけ、といった感じです。

>・イセリナの特攻で行動不能になったガンダム
第11話 「イセリナ、恋のあと」
イセリナ搭乗のガウにボディーアタックされ、操縦不能。
アムロが「回路がやられたみたい」と云っているので電気系統の故障。
コクピットの操縦命令を処理するコンピュータにダメージがあると推測。
12話にて小型のコンピュータボックスを修理しているシーンあり。

どっちにしても、撃墜扱いにできるダメージ具合だなこりゃ。
でも、A・B両パーツを失ってもコアファイターで戦闘続行可能なのが初代
ガンダムの特徴・・・なんだけど最終話では撃墜になってるし・・・。
>>1さんの降臨を待ちましょか。
528通常の名無しさんの3倍:03/04/28 22:40 ID:???
>>524
>三:大破したが、機体が『その場で瞬時に』再生、復活した場合。
ってのは、どう考えてもDG細胞の話だろ…
正直ビックリしたわ

ヒューズ交換とか、応急処置を「再生」と呼ぶのかね?


要するに「戦闘を続行させることも出来なければ、自力で帰艦することも不可能」
な状態にさせたのは、既に撃墜と同程度の戦果と考えてよい、ってのが趣旨じゃないかと。
気絶に関して言えば、それはほっとけば気が付くわけだし、状況にもよるだろうけど、
大抵の場合は「撃墜と同程度の戦果」とは考えづらいだろう。
一時的なスタン状態でしかないわけだし。
529通常の名無しさんの3倍:03/04/28 23:48 ID:???
>527
描写こそないが、ララァがエルメスで回収しに行ったはずだけど・・・
台詞↓
ララァ 「大佐、テキサスで何があったのです」
シャア 「ララァ、私にも悲しいことがあるのだよ。聞かないでくれるか」
ララァ 「わかります」
シャア 「ララァのおかげでゲルググも回収できた。すまんな」
ララァ 「…」

ま、騙すために廃棄するつもりで機体を降りたが
ララァが気を利かせて拾ってきた、と解釈した方がいいか。
わざわざ確認して貰ってスマン。
530392:03/04/28 23:58 ID:???
>528
>どう考えてもDG細胞の話だろ…
スマン。G(と∀)見たことないんだわ。
>ヒューズ交換とか、応急処置を「再生」と呼ぶのかね?
呼ばんわなそら。「復活」と呼ぶのもヘン?

気絶に関して云えば、行動不能であるわけだし、そこまで機体とパイロットを
追い込んだってことで戦果に計上してもいいんじゃないかな?って思ってまつ。
ただ、Wでトールギスが搭乗者を追い込んでしまうとか(よく覚えてないが)
特殊なケースもあるだろうし、>525にあるようにケースバイケースで処理する
ような感じになっちゃうでしょうが。
これに関しては他の方の意見もお伺いしたい。
531 ◆V1JJ9iVJmc :03/04/29 21:15 ID:???
だいたい>>528の通りのつもりですた

そもそも、撃墜数を数えてみるという意図が、パイロットごとの戦果や技量を
「なんか○○ってすげー強そう」みたいな曖昧の尺度でなく、
映像に基づいた正式な尺度を求めるためのもの、という意味合いが強いので
(もちろん、それだけの理由ではないが)
完全な撃墜(つまり、木っ端微塵に爆発したもの)以外にも
同程度の戦果であると判断できそうなものはカウントしたい、という意味で
>>1の定義づけを行ったつもりですた。

なので、気絶については「パイロットを死亡させた」に比べれば
遥かに難易度も低く、戦果としても低いため、(このスレで言う)撃墜には数えないつもりですた
…でも、戦闘終了以降まで気が付かないような長期的な気絶も、
ある意味で行動不能に陥らせたという意味では同じなので、数えてもいいかと思います。
ただ、それには「気絶してる間に攻撃(撃墜)される可能性が高い状況下である」ことが条件かと。
気絶していても、敵が何らかの事情で攻撃できないような状況なら、トドメを刺すことは不可能ですし。
つまり、「殺ろうと思えば殺れたハズなのに、見逃してくれた」は、無防備を晒してることになるので、数えるべきではないかと。
当然、同戦闘中とかに気が付く程度の気絶なら数える必要はないかと。
(そのあたりは、「捕獲」のケースと一緒かと。捕獲でもVのゴズ・バールのように
 長期的に捕まったものは数えても、ZZのルー、種のキラのようにすぐに開放or離脱したのは数えてない、のように)

カミーユの精神崩壊については、MS戦による戦闘行為が原因かどうかが
定かではないため、カウントしなくていいと思います。
「NT能力もパイロット技能のひとつだろ?」と考える人もいるかも知れませんが、
そもそも、ガノタならわざわざ撃墜リストの数に入れんでも
「まあシロッコは他にもカミーユの精神崩壊もあるしな」って容易に思いつくでしょうし。

なんか読み返したら「かと」ばっかりかと。
532392:03/04/30 00:22 ID:???
0080 ポケットの中の戦争 第5話 嘘だと言ってよ、バーニィ
戦闘シーンなし

0080 ポケットの中の戦争 第6話 ポケットの中の戦争
クリス(ガンダムNT-1アレックス)⇔バーニィ(ザクUFZ型)
※相打ち。
533392:03/04/30 00:23 ID:???
0080 ポケットの中の戦争 まとめ
連邦軍
クリス(ガンダムNT-1アレックス)→ケンプファー(ミーシャ機)
               →ザクUFZ(バーニィ機)
ジオン軍
バーニィ(ザクUFZ)→ガンダムNT-1アレックス(クリス機)

シュタイナー(ズゴック・E)→GMコマンド×1

ミーシャ(ハイゴック)→GMコマンド×1
   (ケンプファー)→ミサイルランチャー×1
           →プチモビ×1
           →GMコマンド(宇宙戦仕様)×3
           →ガンキャノン×1
ガルシア(ハイゴック)→連邦軍大型輸送機×1
534392:03/04/30 00:30 ID:???
0080 ポケットの中の戦争 まとめ (修正版)
連邦軍
クリス(ガンダムNT-1アレックス)→ケンプファー(ミーシャ機)
               →ザクUFZ(バーニィ機)
ジオン軍
バーニィ(ザクUFZ)→ガンダムNT-1アレックス(クリス機)

シュタイナー(ズゴック・E)→GMコマンド×1

ミーシャ(ハイゴック)→GMコマンド×1
   (ケンプファー)→ミサイルランチャー×1
           →プチモビ×1
           →GMコマンド(宇宙戦仕様)×3
           →ガンキャノン×1
ガルシア(ハイゴック)→連邦軍大型輸送機×1
           →GMコマンド×1
535通常の名無しさんの3倍:03/04/30 06:01 ID:???
>>534
指定なしのGMコマンドは北極基地仕様でいいんだな。
536通常の名無しさんの3倍:03/04/30 07:54 ID:???
1以外はややこしいんで篭手伴止めよう
537392:03/04/30 22:11 ID:???
>535
ガノタならその辺はわかるだろうと。
むしろ舞台がコロニーに移ってからコロニー仕様と宇宙仕様の2種が
存在するのでその区別だけしとけばいいかなと思ったわけで。
言い訳がましいなw

>531
結論云っちゃうと、ZZ12話のキャラ(Rジャジャ)はノーカウントに
逆転判決ってことでつか?
あの時点でルーのコアファイターはすでに行動不能、ジュドーのZZは
エネルギー切れで戦闘不能だから戦闘は終了してしまっている。
グレミーはルーと間違えてリィナ拾って撤収するし、ゴットンは
キャラ機の回収と退却を部下に命じているので、戦闘終了を認識して
いると考えていい。つまり攻撃される可能性はほぼゼロと云える。

正直なところ、0080でのガンダムを撃墜にカウントするのに迷いました。
ガンダムそのものにもかなりのダメージがあるでしょうが、クリスが
失神してしまった以上、確認出来ないし戦闘も終結しちゃってるし。
ズタボロなんだしバーニィの意を決した特攻だと考えて相打ちとしてます。
538通常の名無しさんの3倍:03/04/30 22:11 ID:???
>>534
ミサイルランチャーは数えないだろう
ミサイル一発数えてたらキリないしな
539通常の名無しさんの3倍:03/04/30 22:13 ID:???
で、何で篭手反にしてんの?
じこしゅちょう?
540通常の名無しさんの3倍:03/04/30 22:20 ID:???
>>536=>>539は無意味なコテ叩きで自己主張してるだけなので放置ヨロ
541392:03/04/30 23:21 ID:???
>538
移動式のミサイルの発射装置でつ。
砲台がアリなんだからこれもアリでしょってことで。

イメージ的にこんなヤシ。(ぐぐってもこんなんしか出てこなかった)
ttp://choroq.tripod.co.jp/c4/j/071b.jpg

漏れが名称を間違ってたりするなら訂正よろしこ。
542通常の名無しさんの3倍:03/04/30 23:29 ID:???
>>541
有線ミサイル積んだ車か?
サイド7とかに居た
543392:03/04/30 23:51 ID:???
>542
これに近いデザイン。有線式じゃなかった。
ttp://www.ne.jp/asahi/sh/g-explanation/gif/misairubagi.GIF
544通常の名無しさんの3倍:03/05/01 00:02 ID:???
>>543
多分それはミサイルバギーかミサイルカー(両方ファーストで登場)だと思われ
545392:03/05/01 00:46 ID:???
0080 ポケットの中の戦争 まとめ (再修正版)
連邦軍
クリス(ガンダムNT-1アレックス)→ケンプファー(ミーシャ機)
               →ザクUFZ(バーニィ機)
ジオン軍
バーニィ(ザクUFZ)→ガンダムNT-1アレックス(クリス機)

シュタイナー(ズゴック・E)→GM寒冷地仕様×1

ミーシャ(ハイゴック)→GM寒冷地仕様×1
   (ケンプファー)→ミサイルバギー×1
           →プチモビ(ドラケンE)×1
           →GMコマンド宇宙戦仕様×3
           →ガンキャノン量産型×1
ガルシア(ハイゴック)→連邦軍大型輸送機×1
           →GM寒冷地仕様×1
546通常の名無しさんの3倍:03/05/01 00:46 ID:???
「ミサイルランチャー」とだけ書いてあるから
MSの携行武器かなんかと間違えたんだろ。
勘違いされても仕方ない表現ではある。

ミサイルランチャーを搭載した「武装車両」だな。
・・・名称まで知らん(w
547通常の名無しさんの3倍:03/05/01 00:49 ID:???
あらら・・・もう修正してたのね。スマン。

それはそうと、もう08小隊のネタじゃないんだし
コテハン代わりにレス番使わなくても良いと思うぞ。
やるなら堂々とコテ名乗るべし。
548通常の名無しさんの3倍:03/05/01 20:05 ID:9gVYIPcL
落ちてきたからageておく
549__:03/05/01 20:06 ID:???
550通常の名無しさんの3倍:03/05/03 09:18 ID:???
保存
551通常の名無しさんの3倍:03/05/05 12:10 ID:???
552通常の名無しさんの3倍:03/05/05 19:05 ID:0IIDUAz8
鯖復活記念保守age
553 ◆AeB9sjffNs :03/05/07 06:39 ID:???
ダンバイン撃墜記録

1.採点はかなり辛め。
2.被弾して墜落してもパイロット脱出の描写のない場合は含めず。
3.バイストン・ウェルの生物も含めず。
4.複数の機体が同時に正射攻撃して撃墜の場合はどちらの弾で撃墜されたのか特定できない場合があり、
  そういう場合はどちらにもカウントせず。
554 ◆AeB9sjffNs :03/05/07 06:40 ID:???
第一話『聖戦士たち』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 撃墜なし 
 《TOTAL0》

マーベル・フローズン(乗機ダーナ・オシー)
 ダンバイン(トカマク)×1
 《TOTAL1》

ニー・ギブン(乗機シュット)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

バーン・バニングス(乗機ドラムロ)
 撃墜なし 
 《TOTAL0》

トッド・ギネス(乗機ダンバイン)
 撃墜なし 
 《TOTAL0》

トカマク・ロブスキー(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 死亡 
 《TOTAL0》

ガラリア・ニャムヒー(乗機ドロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
555 ◆AeB9sjffNs :03/05/07 06:41 ID:???
第二話『ギブンの館』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

マーベル・フローズン(乗機ダーナ・オシー)
 ダンバイン(トッド)×1 
 《TOTAL2》

ニー・ギブン(乗機フォウ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

バーン・バニングス(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

トッド・ギネス(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
556 ◆AeB9sjffNs :03/05/07 06:42 ID:???
第三話『ラース・ワウの脱出』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 撃墜なし  
 《TOTAL0》

マーベル・フローズン(乗機ダーナ・オシー)
 撃墜なし 
 《TOTAL2》

ニー・ギブン(乗機シュット)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

トッド・ギネス(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

ガラリア・ニャムヒー(乗機ドロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
557 ◆AeB9sjffNs :03/05/07 06:42 ID:???
第四話『リムルの苦難』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

バーン・バニングス(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

ガラリア・ニャムヒー(乗機バラウ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
558 ◆AeB9sjffNs :03/05/07 06:43 ID:???
第五話『キーン危うし』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

バーン・バニングス(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

トッド・ギネス(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

ガラリア・ニャムヒー(乗機バラウ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
559 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 01:47 ID:???
第六話『月の森の惨劇』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 ドラムロ(トッド)×1
 《TOTAL1》

マーベル・フローズン(乗機フォウ)
 撃墜なし
 《TOTAL2》

トッド・ギネス(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

ガラリア・ニャムヒー(乗機バラウ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
560 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 01:48 ID:???
第七話『開戦前夜』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL1》

マーベル・フローズン(乗機ダーナ・オシー)
 撃墜なし
 《TOTAL2》

ニー・ギブン(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

バーン・バニングス(乗機ビランビー)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

トッド・ギネス(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
561 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 01:49 ID:???
第八話『再び、ラース・ワウ』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL1》

マーベル・フローズン(乗機フォウ)
 撃墜なし
 《TOTAL2》

トッド・ギネス(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

ガラリア・ニャムヒー(乗機バラウ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
562 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 01:50 ID:???
第九話『天と地と』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL1》

マーベル・フローズン(乗機フォウ)
 撃墜なし
 《TOTAL2》

トッド・ギネス(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

ガラリア・ニャムヒー(乗機バラウ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
563 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 01:51 ID:???
第十話『父と子』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 ドロ(キブツ)×1
 《TOTAL2》

マーベル・フローズン(乗機フォウ)
 撃墜なし
 《TOTAL2》

バーン・バニングス(乗機ビランビー)
 ダーナ・オシー(一般兵)×1
 《TOTAL1》

キブツ・キッス(乗機ドロ)
 撃墜なし
 死亡
 《TOTAL0》
564 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 01:52 ID:???
第十一話『キロン城攻防』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 ドロ(一般兵)×2
 《TOTAL4》

マーベル・フローズン(乗機フォウ)
 ドロ(一般兵)×1
 《TOTAL3》

バーン・バニングス(乗機ビランビー)
 ナムワン(ピネガン)×1
 《TOTAL2》

トッド・ギネス(乗機ドラムロ)
 ナムワン(一般兵)×1
 《TOTAL1》 

ガラリア・ニャムヒー(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
565 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 01:53 ID:???
第十二話『ガラリアの追跡』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL4》

トッド・ギネス(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL1》 

ガラリア・ニャムヒー(乗機バラウ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

フォイゾン・ゴウ(乗機ボゾン)
 ドロ(一般兵)×2
 《TOTAL2》
566 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 01:54 ID:???
第十三話『トッド激進』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 ドラムロ(トッド)×1
 《TOTAL5》

マーベル・フローズン(乗機ボゾン)
 撃墜なし
 《TOTAL3》

キーン・キッス(乗機フォウ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

トッド・ギネス(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL1》 

ガラリア・ニャムヒー(乗機ビランビー)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
567 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 01:55 ID:???
第十四話『エルフ城攻略戦』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 ドロ(一般兵)×1
 ドラムロ(一般兵)×1
 《TOTAL7》

マーベル・フローズン(乗機ボゾン)
 撃墜なし
 《TOTAL3》

キーン・キッス(乗機フォウ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

バーン・バニングス(乗機ビランビー)
 ゲド(一般兵)×1
 《TOTAL3》

ガラリア・ニャムヒー(乗機バストール)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
568 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 01:56 ID:???
第十五話『フラオン動かず』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL7》

マーベル・フローズン(乗機ボゾン)
 撃墜なし
 《TOTAL3》

ニー・ギブン(乗機シュット)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

キーン・キッス(乗機フォウ)
 ドロ(一般兵)×1
 《TOTAL1》

バーン・バニングス(乗機ビランビー、ドラムロ)
 ゲド(一般兵)×1
 《TOTAL4》

ガラリア・ニャムヒー(乗機バストール)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
569 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:02 ID:???
第十六話『東京上空』その1

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL7》

マーベル・フローズン(乗機ボゾン)
 撃墜なし
 《TOTAL3》

キーン・キッス(乗機フォウ)
 撃墜なし
 《TOTAL1》

バーン・バニングス(乗機ビランビー)
 撃墜なし
 《TOTAL4》
570 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:03 ID:???
第十六話『東京上空』その2

ガラリア・ニャムヒー(乗機バストール)
 ナムワン(一般兵)×1
 航空自衛隊戦闘機(地上人)×1
 《TOTAL2》 

ジェリル・クチビ(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

アレン・ブレディ(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

フェイ・チェンカ(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
571 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:04 ID:???
第十七話『地上人たち』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL7》

ガラリア・ニャムヒー(乗機バストール)
 航空自衛隊戦闘ヘリ(地上人)×7
 航空自衛隊戦闘機(地上人)×1
 《TOTAL10》
572 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:06 ID:???
第十八話『閃光のガラリア』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL7》

マーベル・フローズン(乗機ボゾン)
 撃墜なし
 《TOTAL3》

キーン・キッス(乗機フォウ)
 ドロ(一般兵)×1
 《TOTAL2》

ガラリア・ニャムヒー(乗機バストール)
 航空自衛隊戦闘ヘリ(地上人)×3
 航空自衛隊戦闘機(地上人)×2
 死亡
 《TOTAL15》

ジェリル・クチビ(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

アレン・ブレディ(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

フェイ・チェンカ(乗機ドラムロ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
573 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:07 ID:???
第十九話『聖戦士ショウ』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 ビランビー(ジェリル)×1
 ズロン(一般兵)×1
 《TOTAL9》

マーベル・フローズン(乗機ボゾン)
 撃墜なし
 《TOTAL3》

キーン・キッス(乗機フォウ)
 撃墜なし
 《TOTAL2》

ジェリル・クチビ(乗機ビランビー)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

アレン・ブレディ(乗機ビランビー)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

フェイ・チェンカ(乗機ビランビー)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
574 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:08 ID:???
第二十話『バーンの逆襲』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL9》

マーベル・フローズン(乗機ボゾン)
 撃墜なし
 《TOTAL3》

ニー・ギブン(乗機フォウ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

バーン・バニングス(乗機レプラカーン)
 撃墜なし
 《TOTAL4》
575 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:10 ID:???
第二十一話『逃亡者リムル』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL9》

マーベル・フローズン(乗機ボゾン)
 撃墜なし
 《TOTAL3》

ミュージィ・ポー(乗機ビランビー)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
576 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:12 ID:???
第二十二話『戦士 リムル・ルフト』その1

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL9》

マーベル・フローズン(乗機ボゾン)
 撃墜なし
 《TOTAL3》

ニー・ギブン(乗機ボゾン)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

キーン・キッス(乗機フォウ)
 撃墜なし
 《TOTAL2》

リムル・ルフト(乗機ダーナ・オシー)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
577 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:13 ID:???
第二十二話『戦士 リムル・ルフト』その2

ジェリル・クチビ(乗機レプラカーン)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

アレン・ブレディ(乗機ビランビー)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

フェイ・チェンカ(乗機レプラカーン)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
578 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:14 ID:???
第二十三話『ミュージィの追撃』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 ドロ(一般兵)×1
 レプラカーン(フェイ)×1
 《TOTAL11》

マーベル・フローズン(乗機ボゾン)
 ドロ(ビビ、オール)×2
 《TOTAL5》

キーン・キッス(乗機ダーナ・オシー)
 撃墜なし
 《TOTAL2》

リムル・ルフト(乗機ダーナ・オシー)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

ミュージィ・ポー(乗機ビランビー)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

フェイ・チェンカ(乗機レプラカーン)
 撃墜なし
 死亡
 《TOTAL0》
579 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:15 ID:???
第二十四話『強襲対強襲』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 ドラムロ(一般兵)×2
 《TOTAL13》

マーベル・フローズン(乗機ボゾン)
 ドラムロ(一般兵)×3
 《TOTAL8》

ニー・ギブン(乗機フォウ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

キーン・キッス(乗機フォウ)
 ドラムロ(一般兵)×1
 タンギー(一般兵)×1
 《TOTAL4》

リムル・ルフト(乗機ダーナ・オシー)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

トッド・ギネス(乗機ビアレス)
 撃墜なし
 《TOTAL1》

アレン・ブレディ(乗機ビランビー)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
580 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:16 ID:???
第二十五話『共同戦線』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL13》

マーベル・フローズン(乗機ボチューン)
 撃墜なし
 《TOTAL8》

キーン・キッス(乗機ボゾン)
 撃墜なし
 《TOTAL4》

リムル・ルフト(乗機ダーナ・オシー)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

バーン・バニングス(乗機レプラカーン)
 ドラムロ(一般兵)×1
 バラウ(一般兵)×1
 《TOTAL6》

トッド・ギネス(乗機ビアレス)
 撃墜なし
 《TOTAL1》
581 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:17 ID:???
第二十六話『エレの霊力』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL13》

マーベル・フローズン(乗機ボチューン)
 レプラカーン(ジェリル)×1
 《TOTAL9》

キーン・キッス(乗機フォウ)
 タンギー(一般兵)×1
 バラウ(一般兵)×1
 《TOTAL6》

トッド・ギネス(乗機ビアレス)
 グナン(一般兵)×1
 《TOTAL2》

ジェリル・クチビ(乗機レプラカーン)
 ボゾン(一般兵)×1
 《TOTAL1》

アレン・ブレディ(乗機ビランビー)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
582 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:18 ID:???
第二十七話『赤い嵐の女王』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 ビアレス(トッド)×1
 《TOTAL14》

トッド・ギネス(乗機ビアレス)
 撃墜なし
 《TOTAL2》
583 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:19 ID:???
第二十八話『ゴラオンの発進』

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン)
 タンギー(ジェリル、一般兵)×6
 ドラムロ(一般兵)×1
 《TOTAL21》

マーベル・フローズン(乗機フォウ、ボチューン)
 タンギー(一般兵)×1
 《TOTAL10》

キーン・キッス(乗機ボゾン)
 撃墜なし
 《TOTAL6》

トッド・ギネス(乗機ライネック)
 撃墜なし
 《TOTAL2》

ジェリル・クチビ(乗機タンギー)
 撃墜なし
 《TOTAL1》

アレン・ブレディ(乗機ビランビー)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

フォイゾン・ゴウ(乗機ボチューン)
 タンギー(一般兵)×1
 ドロ(一般兵)×1
 《TOTAL4》
584 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:21 ID:???
第二十九話『ビルバイン出現』その1

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン、ビルバイン)
 ドラムロ(一般兵)×1 
 ビランビー(アレン)×1
 《TOTAL23》

マーベル・フローズン(乗機ボチューン)
 撃墜なし
 《TOTAL10》

キーン・キッス(乗機フォウ)
 ドラムロ(一般兵)×1
 《TOTAL7》
585 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:22 ID:???
第二十九話『ビルバイン出現』その2

トッド・ギネス(乗機ビアレス)
 ボゾン(一般兵)×2
 ボチューン(ヘーゲル)×1
 《TOTAL5》

ジェリル・クチビ(乗機レプラカーン)
 ボゾン(ガント)×1
 ボチューン(フォイゾン)×1
 《TOTAL3》

アレン・ブレディ(乗機ビランビー)
 ボチューン(一般兵)×1 
 死亡
 《TOTAL1》

フォイゾン・ゴウ(乗機ボチューン)
 撃墜なし
 死亡
 《TOTAL4》
586 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:24 ID:???
第三十話『シルキーの脱出』

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 ビランビー(一般兵)×1
 ブル・ベガー(一般兵)×3
 ドラムロ(一般兵)×2
 《TOTAL29》

マーベル・フローズン(乗機ボチューン、ダンバイン、フォウ)
 撃墜なし
 《TOTAL10》

ミュージィ・ポー(乗機ライネック)
 撃墜なし
 《TOTAL0》
587 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:25 ID:???
第三十一話『黒騎士の前兆』

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 ドロ(一般兵)×1
 《TOTAL30》

マーベル・フローズン(乗機フォウ、ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL10》

キーン・キッス(乗機ボチューン)
 撃墜なし
 《TOTAL7》
 
黒騎士(乗機ズワァース)
 撃墜なし
 《TOTAL6》
588 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:26 ID:???
第三十二話『浮上』

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 ズワァース(黒騎士)×1
 《TOTAL31》

マーベル・フローズン(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL10》

キーン・キッス(乗機ボチューン)
 撃墜なし
 《TOTAL7》

黒騎士(乗機ズワァース)
 中国軍戦闘機(地上人)×2
 航空自衛隊戦闘機(地上人)×1
 《TOTAL9》

トッド・ギネス(乗機ビアレス)
 ダーナ・オシー(一般兵)×1
 《TOTAL6》

ジェリル・クチビ(乗機レプラカーン)
 撃墜なし
 《TOTAL3》
589 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:27 ID:???
第三十三話『マシン展開』

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 ドラムロ(一般兵)×2
 ビアレス(トッド)×1
 《TOTAL34》

マーベル・フローズン(乗機ダンバイン)
 ドロ(一般兵)×1
 ドラムロ(一般兵)×1
 《TOTAL12》

ニー・ギブン(乗機ボゾン)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

キーン・キッス(乗機フォウ)
 ドロ(一般兵)×1
 《TOTAL8》

トッド・ギネス(乗機ビアレス)
 撃墜なし
 《TOTAL6》
590 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:29 ID:???
第三十四話『オーラ・バリアー』その1

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 ビアレス(ニェット、ダー)×2
 《TOTAL36》

マーベル・フローズン(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL12》

キーン・キッス(乗機ボチューン)
 撃墜なし
 《TOTAL8》
591 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:30 ID:???
第三十四話『オーラ・バリアー』その2

ミュージィ・ポー(乗機ズワァース)
 オーストラリア軍戦闘機(地上人)×2
 《TOTAL2》

セット・ライト(乗機バストール)
 地上軍戦闘機(地上人)×2
 《TOTAL2》

ガラミティ(乗機ビアレス)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

ニェット(乗機ビアレス)
 撃墜なし
 死亡 
 《TOTAL0》

ダー(乗機ビアレス)
 撃墜なし
 死亡 
 《TOTAL0》
592 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:30 ID:???
第三十五話『灼熱のゴラオン』

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 ズワァース(黒騎士)×1
 《TOTAL37》

マーベル・フローズン(乗機ダンバイン)
 バストール(ゼット、一般兵)×2
 《TOTAL14》

キーン・キッス(乗機ボチューン、フォウ)
 バストール(一般兵)×1
 《TOTAL9》

黒騎士(乗機ズワァース)
 ソ連軍戦闘機(地上人)×3
 ボチューン(トルストール)×1
 《TOTAL13》

ゼット・ライト(乗機バストール)
 ソ連軍戦闘機(地上人)×1
 《TOTAL3》
593 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:32 ID:???
第三十六話『敵はゲア・ガリング』

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 ビアレス(ガラミティ、一般兵)×3
 《TOTAL40》

マーベル・フローズン(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL14》

キーン・キッス(乗機フォウ、ボチューン)
 ドラムロ(一般兵)×2
 《TOTAL11》

ガラミティ(乗機ビアレス)
 インド軍戦闘機(地上人)×1
 死亡
 《TOTAL1》
594 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:33 ID:???
第三十七話『ハイパー・ジェリル』

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 ドラムロ(一般兵)×2
 レプラカーン(ジェリル)×1
 《TOTAL43》

マーベル・フローズン(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL14》

キーン・キッス(乗機ボゾン)
 撃墜なし
 《TOTAL11》

ジェリル・クチビ(乗機レプラカーン)
 撃墜なし
 死亡
 《TOTAL3》

ゼット・ライト(乗機ビランビー)
 ボゾン(一般兵)×1
 《TOTAL4》
595 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:34 ID:???
第三十八話『時限爆弾』

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 ビランビー(一般兵)×2
 ビアレス(一般兵)×2
 《TOTAL47》

マーベル・フローズン(乗機ダンバイン)
 ビアレス(一般兵)×1
 《TOTAL15》

キーン・キッス(乗機ボチューン)
 撃墜なし
 《TOTAL11》

ゼット・ライト(乗機ビアレス、ブブリィ)
 撃墜なし
 《TOTAL4》
596 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:35 ID:???
第三十九話『ビショットの人質』

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 タンギー(一般兵)×1
 ビランビー(一般兵)×1
 ビアレス(一般兵)×3
 《TOTAL52》

マーベル・フローズン(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL15》

ニー・ギブン(乗機フォウ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

キーン・キッス(乗機ボチューン)
 撃墜なし
 《TOTAL11》

トッド・ギネス(乗機ビアレス)
 撃墜なし
 《TOTAL6》
597 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:36 ID:???
第四十話『パリ炎上』

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 ビランビー(一般兵)×3
 タンギー(一般兵)×3
 ビアレス(一般兵)×1
 レプラカーン(一般兵)×1
 ドラムロ(一般兵)×3 
 ライネック(黒騎士)×1
 《TOTAL64》

マーベル・フローズン(乗機ダンバイン)
 タンギー(一般兵)×1
 レプラカーン(一般兵)×1
 《TOTAL17》

黒騎士(乗機ライネック)
 撃墜なし
 《TOTAL13》
598 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:37 ID:???
第四十一話『ヨーロッパ戦線』

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 ライネック(ジャバ)×1
 《TOTAL65》

マーベル・フローズン(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL17》

キーン・キッス(乗機ボチューン)
 ズロン(一般兵)×1
 《TOTAL12》 

ミュージィ・ポー(乗機ズワァース)
 撃墜なし
 《TOTAL2》

ジャバ(乗機ライネック)
 撃墜なし
 死亡
 《TOTAL0》
599 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:38 ID:???
第四十二話『地上人の反乱』

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL65》

マーベル・フローズン(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL17》

キーン・キッス(乗機フォウ)
 タンギー(一般兵)×1
 《TOTAL13》 

リムル・ルフト(乗機バラウ)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

黒騎士(乗機ブブリィ)
 撃墜なし
 《TOTAL13》

ゼット・ライト(乗機ビアレス)
 撃墜なし
 《TOTAL4》
600 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:39 ID:???
第四十三話『ハイパー・ショウ』

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 ビアレス(一般兵)×1
 ガラバ(ゼット)×1
 《TOTAL67》

マーベル・フローズン(乗機ダンバイン)
 バストール(一般兵)×1
 タンギー(一般兵)×1
 《TOTAL19》

黒騎士(乗機ブブリィ)
 撃墜なし
 《TOTAL13》

ゼット・ライト(乗機ガラバ)
 ボゾン(一般兵)×2
 ボチューン(一般兵)×2
 死亡
 《TOTAL8》
601 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:40 ID:???
第四十四話『グラン・アタック』

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 ビランビー(一般兵)×1
 《TOTAL68》

マーベル・フローズン(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL19》

キーン・キッス(乗機ボチューン)
 ビランビー(一般兵)×1
 《TOTAL14》

トッド・ギネス(乗機ライネック)
 撃墜なし
 《TOTAL6》

ミュージィ・ポー(乗機ズワァース)
 撃墜なし
 《TOTAL2》
602 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:41 ID:???
第四十五話『ビヨン・ザ・トッド』

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 ビアレス(一般兵)×1
 ビランビー(一般兵)×1
 ライネック(トッド)×1
 《TOTAL71》

マーベル・フローズン(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL19》

ニー・ギブン(乗機ボチューン)
 撃墜なし
 《TOTAL0》

キーン・キッス(乗機フォウ)
 撃墜なし
 《TOTAL14》

トッド・ギネス(乗機ライネック)
 撃墜なし
 死亡
 《TOTAL6》

ミュージィ・ポー(乗機ズワァース)
 撃墜なし
 《TOTAL2》
603 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:42 ID:???
第四十六話『リモコン作戦』

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 ドラムロ(一般兵)×1
 ビアレス(一般兵)×1
 《TOTAL73》

マーベル・フローズン(乗機ダンバイン)
 バストール(一般兵)×1
 《TOTAL20》

キーン・キッス(乗機ボチューン)
 撃墜なし
 《TOTAL14》

黒騎士(乗機ガラバ)
 アメリカ軍戦闘機(地上人)×2
 《TOTAL15》

ミュージィ・ポー(乗機ブブリィ)
 撃墜なし
 《TOTAL2》
604 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:43 ID:???
第四十七話『ドレイク・ルフト』

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 ガラバ(一般兵)×1
 《TOTAL74》

マーベル・フローズン(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL20》

ニー・ギブン(乗機ボチューン)
 ドラムロ(一般兵)×1
 《TOTAL1》

キーン・キッス(乗機ボチューン)
 撃墜なし
 《TOTAL14》

黒騎士(乗機ガラバ)
 撃墜なし
 《TOTAL15》
605 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:44 ID:???
第四十八話『クロス・ファイト』

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 ビランビー(一般兵)×1
 《TOTAL75》

マーベル・フローズン(乗機ダンバイン)
 撃墜なし
 《TOTAL20》

ニー・ギブン(乗機ボチューン)
 撃墜なし
 《TOTAL1》

キーン・キッス(乗機ボチューン)
 撃墜なし
 《TOTAL14》

黒騎士(乗機ガラバ)
 撃墜なし
 《TOTAL15》

ミュージィ・ポー(乗機ブブリィ)
 撃墜なし
 《TOTAL2》
606 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:46 ID:???
第四十九話『チャム・ファウ』その1

ショウ・ザマ(乗機ビルバイン)
 タンギー(一般兵)×1
 ビアレス(一般兵)×1
 ビランビー(一般兵)×2
 ライネック(一般兵)×1
 死亡 
 《TOTAL80》

マーベル・フローズン(乗機ダンバイン)
 ビランビー(一般兵)×1
 死亡 
 《TOTAL21》

ニー・ギブン(乗機ボチューン)
 ブル・ベガー(ドレイク)×1
 死亡
 《TOTAL2》

キーン・キッス(乗機ボチューン)
 撃墜なし
 死亡
 《TOTAL14》
607 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:47 ID:???
第四十九話『チャム・ファウ』その2

黒騎士(乗機ガラバ)
 ボゾン(一般兵)×1
 ダンバイン(マーベル)×1
 死亡
 《TOTAL17》

ミュージィ・ポー(乗機ブブリィ)
 ボチューン(キーン)×1
 死亡
 《TOTAL3》
608 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:49 ID:???
キャラ別乗機と総合計 その1

ショウ・ザマ(乗機ダンバイン、フォウ、ビルバイン)
 ドラムロ(トッド×2、一般兵)×17
 ドロ(キブツ、一般兵)×6
 ビランビー(ジェリル、アレン、一般兵)×14
 ズロン(一般兵)×1
 レプラカーン(フェイ、ジェリル、一般兵)×3
 ビアレス(トッド×2、ニェット、ダー、ガラミティ、一般兵)×17
 タンギー(ジェリル、一般兵)×11
 ブル・ベガー(一般兵)×3
 ズワァース(黒騎士×2)×2
 ライネック(黒騎士、ジャバ、トッド、一般兵)×4
 ガラバ(ゼット、一般兵)×2
 《TOTAL80》
609 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:51 ID:???
キャラ別乗機と総合計 その2

マーベル・フローズン(乗機ダーナ・オシー、フォウ、ボゾン、ボチューン、ダンバイン)
 ダンバイン(トカマク、トッド)×2
 ドロ(ビビ、オール、一般兵)×4
 ドラムロ(一般兵)×4
 レプラカーン(ジェリル、一般兵)×2
 タンギー(一般兵)×3
 バストール(ゼット、一般兵)×4
 ビアレス(一般兵)×1
 ビランビー(一般兵)×1
 《TOTAL21》

ニー・ギブン(乗機フォウ、ドラムロ、ボゾン、ボチューン)
 ドラムロ(一般兵)×1
 ブル・ベガー(ドレイク)×1
 《TOTAL2》

キーン・キッス(乗機フォウ、ダーナ・オシー、ボゾン、ボチューン)
 ドロ(一般兵)×3
 ドラムロ(一般兵)×4
 タンギー(一般兵)×3
 バラウ(一般兵)×1
 バストール(一般兵)×1
 ズロン(一般兵)×1
 ビランビー(一般兵)×1
 《TOTAL14》

リムル・ルフト(乗機ダーナ・オシー、バラウ、ライネック、ドロ)
 《TOTAL0》
610 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:53 ID:???
キャラ別乗機と総合計 その3

バーン・バニングス(乗機ドラムロ、ビランビー、レプラカーン、ズワァース、ライネック、ブブリィ、ガラバ)
 ダーナ・オシー(一般兵)×1
 ナムワン(ピネガン)×1
 ゲド(一般兵)×2
 ドラムロ(一般兵)×1
 バラウ(一般兵)×1
 中国軍戦闘機(地上人)×2
 航空自衛隊戦闘機(地上人)×1
 ソ連軍戦闘機(地上人)×3
 ボチューン(トルストール)×1
 アメリカ軍戦闘機(地上人)×2
 ボゾン(一般兵)×1
 ダンバイン(マーベル)×1
 《TOTAL17》

トッド・ギネス(乗機ダンバイン、ドラムロ、ビアレス、ドロ、ライネック)
 ナムワン(一般兵)×1
 グナン(一般兵)×1
 ボゾン(一般兵)×2
 ボチューン(ヘーゲル)×1
 ダーナ・オシー(一般兵)×1
 《TOTAL6》
611 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:55 ID:???
キャラ別乗機と総合計 その4

ミュージィ・ポー(乗機ビランビー、ライネック、ズワァース、ブブリィ)
 オーストラリア軍戦闘機(地上人)×2
 ボチューン(キーン)×1
 《TOTAL3》

ガラリア・ニャムヒー(乗機ドロ、バラウ、ドラムロ、ビランビー、バストール)
 ナムワン(一般兵)×1
 航空自衛隊戦闘機(地上人)×4
 航空自衛隊戦闘ヘリ(地上人)×10
 《TOTAL15》

ゼット・ライト(乗機バストール、ビランビー、ビアレス、ブブリィ、ガラバ)
 地上軍戦闘機(地上人)×2
 ソ連軍戦闘機(地上人)×1
 ボゾン(一般兵)×3
 ボチューン(一般兵)×2
 《TOTAL8》
612 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:57 ID:???
キャラ別乗機と総合計 その5

ジェリル・クチビ(乗機ドラムロ、ビランビー、ズロン、レプラカーン、タンギー)
 ボゾン(ガント、一般兵)×2
 ボチューン(フォイゾン)×1
 《TOTAL3》

アレン・ブレディ(乗機ドラムロ、ビランビー)
 ボチューン(一般兵)×1
 《TOTAL1》

フェイ・チェンカ(乗機ドラムロ、ビランビー、レプラカーン)
 《TOTAL0》

トカマク・ロブスキー(乗機ダンバイン) 
 《TOTAL0》
613 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 02:58 ID:???
キャラ別乗機と総合計 その6

キブツ・キッス(乗機ドロ)
 《TOTAL0》

ガラミティ(乗機ビアレス)
 インド軍戦闘機(地上人)×1
 《TOTAL1》

ニェット(乗機ビアレス)
 《TOTAL0》

ダー(乗機ビアレス)
 《TOTAL0》

ジャバ(乗機ライネック)
 《TOTAL0》

フォイゾン・ゴウ(乗機ボゾン、ボチューン)
 ドロ(一般兵)×3
 タンギー(一般兵)×1
 《TOTAL4》
614 ◆AeB9sjffNs :03/05/08 03:06 ID:???
−−−−以上−−−−

553で書き忘れたが、

5.爆発しても機種の特定が出来なかったのはノーカウント。
6.相打ちはノーカウント。
7.相手に敵意の無い撃墜はノーカウント。
615通常の名無しさんの3倍:03/05/08 03:27 ID:???
>◆AeB9sjffNs
乙カレー

序盤の撃墜数の少なさはどうしようかと思ったが、結局ショウがダントツですな。
つーか、ニー・゚・(ノД`)・゚・
616通常の名無しさんの3倍:03/05/08 07:53 ID:???
すげぇな、おい。
617通常の名無しさんの3倍:03/05/08 22:48 ID:???
やたらスレがのびてると思ったら…
( ゚д゚)ポァーン…
618通常の名無しさんの3倍:03/05/08 23:06 ID:???
age
619通常の名無しさんの3倍:03/05/09 01:08 ID:???
撃墜数順位ってどうなんだろ
コスモ>ギレン>ウッソ、アムロぐらいか?
620通常の名無しさんの3倍
エルガイムやザブングルは数的には大したことはないですな。
キンゲなんて話数も少ない上に、敵の絶対数も少ないし。

まあ富野モノだとイデオンでしょうな。
もう数える気も失せるくらいに。

ガンダム全般で言えば、大量虐殺系の兵器使うキャラが
高い数字を出してる様子。
GP-02Aの核とか、百式のランチャーとか、Wのバスターライフルとか。
あと超級覇王電影d(略