【平穏】ここはパイロット養成所・E【決壊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1整備兵
(シリーズ)

【敵軍】ここはパイロット養成所・伍【来いやぁ!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045660859/l50
【生徒】ここはパイロット養成所W【募集】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045402473/
【模擬戦】ここはパイロット養成所3【上等!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045248479/
【来たれ】ここはパイロット養成所2【新人】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1044969740/-100  
【達人に】ここはパイロット養成所【してくれ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1043461167/l50

その1〜基本的なこと〜 
世界設定:
基本的にガンダムの世界です。
ただ、、一種のアナザーワールドのようなもので、
どこの時代にあるというわけではなく全時代ごった煮で戦争やってるらしいです。
その中で、「企業」というものが大きく進出し力をもっているようです。
この養成所もそんな大企業の1つによって運営されています。
アーマードゲホンゲホンのグローバルナントカみたいなもんです。
 
養成所について:
上の通りとある大企業に運営され、兵士を養成し戦線に送り出しているようです。
テスト機体なんかもまわされて来ます。
話の流れからして明らかに連邦系ですが、
ジオン寮も在ります。女子寮は別に在ります。
ちなみに中立のコロニー内に設置されています。
2通常の名無しさんの3倍:03/02/24 00:41 ID:???
5ぐらい?
3通常の名無しさんの3倍:03/02/24 00:41 ID:GaRDsuGS
4通常の名無しさんの3倍:03/02/24 00:41 ID:???
2かな?
5おめでたい生徒 ◆4GdoLQNWN2 :03/02/24 00:44 ID:???
ルール等の天プレサイトです。初めての方は見てくださいませ♪
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=shar&key=1045400525
6熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 00:49 ID:???
>>1お疲れさん!早速だが前スレを戦闘埋めしてくる!!
7補習常連生:03/02/24 00:50 ID:???
>>1>>5
お疲れさまです。
では前スレでもうちょっとねばって来ます。
8MAしか乗らない生徒 ◆61oAxJm0eA :03/02/24 01:00 ID:???
>>1
乙です
前スレ、中途半端なところで切り替わりそうです。
9NTコース生徒:03/02/24 01:08 ID:???
>>1
お疲れさまです。
>>8
前スレから途中で切り替えたらいいんじゃないですか?
10回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 01:36 ID:???
>>1
お疲れ様で御座います。
11熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 01:36 ID:???
続きだ!!
12戦士候補生:03/02/24 01:37 ID:???
>>1
乙です。
13妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/24 01:37 ID:???
治療が終わって少し経って格納庫に駆け込む。
>整備兵氏
「今…使える機体はありますか?ゲーマルクは間に合っていない様子ですが…。」
14補習常連生:03/02/24 01:38 ID:???
>>999
では、…。
(ランチをステーション内に収容。)
15ぽややんな教官 ◆ObSeRVSYDQ :03/02/24 01:38 ID:???
>1
お疲れさん。戦闘から始まるスレとして歴史に名を残せるね(笑)
16???:03/02/24 01:38 ID:???
>>996
 ターキーが!これしきの射撃で止めれると思うたか!
>>995
 くくく……よう回りよる!名入りやな……うまそうや!
(行動;ライフルを撃ちつつ接近。片手でビームサーベルを抜き、居合いの要領で
切りつける)
17難民:03/02/24 01:39 ID:???
宙域のそこら中に先程のシャトルと同型の
自爆用シャトルが漂って来た。
18MA−08:03/02/24 01:40 ID:???
唯では、死なんぞー!

近くにいたMSの足をつかむ
19通常の名無しさんの3倍:03/02/24 01:40 ID:???
これからはアホメガネがバカをやっても奴に罰を与えん!貴様ら全員を罰する!
ということはお嬢様方、無断操縦の罰は貴様らだ!
20ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 01:40 ID:???
>>16
おっと、俺もいるぜ!てめえはそこでおとなしくしてやがれ!
(接近しながら、ショットガンを乱射)

何とか足止めしておかねえと・・・!
21???? ◆sE1T3Ej9yQ :03/02/24 01:40 ID:???
>>1
一応、お疲れ様と言っておこうか。クククッ……。

>前スレから
(まだだ……まだ俺が出るべきではない。アレの起動試験には早すぎる……)
22鬼神?熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 01:41 ID:???
>>16
(突然急停止・・・ザンバーを抜く)
先刻から鬱陶しいぞ・・・?
(只ならぬ雰囲気)
23整備兵:03/02/24 01:42 ID:mfRv+dGI
>>13
 NT学科用のヤクト・ドーガを回します。
24ぽややんな教官 ◆ObSeRVSYDQ :03/02/24 01:42 ID:???
>17
ん?レーダーにやたらと影が……!?生徒諸君!近づくシャトルを撃ち抜けっ!
一機たりともステーションに近寄らせるなっ!!

(くそっ!ビグザムの方にも敵が一機増えてる……熱い教官、回避命、持ちこたえてくれッ!)
25通常の名無しさんの3倍:03/02/24 01:42 ID:???
「名前は?801顔」
「サー、キラ・ヤマトです、サー!」
「ふざけるな!本日より引きこもりと呼ぶ。いい名だろ」
「サー・イエス・サー!」
「聞いて驚くな引きこもり、うちの食堂ではザーメンとサブの801定食は
出さん!」
「サー・イエス・サー!」
26回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 01:44 ID:???
>>16
くぅ・・・うまい!この間のリゲルグ乗りですかねぇ?
しかし、接近戦の時には動きが小さくなるはず。そこを狙えば・・・。

>>17
機影多数!?
シャトルが・・・何故に?
いやな予感がする・・・。
(一番手近なシャトルの翼を狙いビームキャノンで攻撃、撃墜よりもどかせることが目的)
27ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 01:44 ID:???
>>18
デカブツはどうなった?墜ちたのか?
28???:03/02/24 01:46 ID:mfRv+dGI
>>22
 なんや、ええ雰囲気やないか。鬼のような気がただよっとる……
 こいつならわいの「本気」が出せそうや、な……死合うで!

>>20
 ……ええ動きしよるが……まだあれは芽ぇやな。今摘むのは惜しいわ。
(行動;無視)
29MA−08:03/02/24 01:46 ID:???
頭部ハッチより脱出

自爆 カチ
30妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/24 01:47 ID:???
>>23
分かりました…それで出ます!

(ヤクトドーガに搭乗、コロニー港へ向かう)
31戦士候補生:03/02/24 01:48 ID:???
>24
了解!
(ビームスプレーガンを撃つ)
シャトル程度の装甲なら、このビームスプレーガンでも!

それにしてもここは暑い。喉がからからする。
落ち着け…落ち着け…
32補習常連生:03/02/24 01:48 ID:???
>>24
落とせなかったシャトルはこっちでやります。
(といいながら早速バズーカで一機打ち抜く。)
33ハートマソ軍曹:03/02/24 01:48 ID:???
これから貴様ら小豚箱の短小包茎マラ共をしごいてやる!
ケツの穴にビームサーベル差すまでしごき倒す!
34難民:03/02/24 01:48 ID:???
>>26
翼を撃ち抜かれたシャトルはその場で大爆発!
先程のシャトルの数倍の爆発だ。
35通常の名無しさんの3倍:03/02/24 01:49 ID:???
つーかサイはアドに轢かれて戦死、キラは捕虜になってたはずだが
36ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 01:49 ID:???
>>28
ちっ!早すぎる!俺の射撃の腕じゃ追いつくことも出来ねえのか・・・
(厚い教官達の戦いに割って入ることが出来ない)
37鬼神?熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 01:49 ID:???
>>28
・・・・ニィ(・・・不吉に笑う)
ハハハ・・・良い死合いをしよう・・・!
(ザンバーを二刀展開・・・不規則高加速をしながら距離を縮めてくる)
38回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 01:50 ID:???
>>34
なっ・・・!
なんて量の火薬を・・・

<通信>
皆さんシャトルを落とす時は距離を十分に取ってください!!
危険です!!!
39???:03/02/24 01:52 ID:???
 二刀か……クロスボーン……ホントはわいのもんになっとるはずやったにな……
 ホンマ……
 ここで壊すのは……
 惜しいわ……(凶笑)
(ビームサーベルを二本展開。ちなみにこちらの外見はゲルググな)
40???? ◆sE1T3Ej9yQ :03/02/24 01:52 ID:???
>>28
(暗号通信)
ここでお前が無理をする必要は無い。
連中がシャトルに気を取られているうちに離脱しろ。

>>29
……ビグザムを持ち出してその失態……覚えておくんだな。
41妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/24 01:52 ID:???
>>38
<通信>
分かりました…。後今から援護しますよ…。

(コロニーから脱出、ある程度離れたシャトルにファンネル攻撃)
42?政府高官:03/02/24 01:52 ID:???
なかなかやるな。
あの教官。 私の野望に一役買ってもらおう。
43ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 01:53 ID:???
>>34>>38
これじゃ斧で叩き割ったら俺まで吹っ飛んじまう・・・
これしかねえのか!
(接近するシャトルに向かってショットガンを撃ち続ける)
44難民:03/02/24 01:53 ID:???
シャトルは次々と撃ち落されて行く…
大量のシャトルが連鎖的に爆発し、破片が
戦闘域に散らばってきている。
45回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 01:54 ID:???
>>39
向こうに集中している今がチャンス!
<通信>
教官殿うまく避けてください!!

っけぇぇ!!
(あえて僚機に近い場所へ砲撃)
46ぽややんな教官 ◆ObSeRVSYDQ :03/02/24 01:54 ID:???
(無言で片っ端からシャトルを打ち落としていく)
47補習常連生:03/02/24 01:55 ID:???
>>38
くっ!何機あるんだ。

(ステーションに近いシャトルにつぎつぎにバズーカ発射)
48鬼神?熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 01:55 ID:???
>>39
ハハハハハッ!!ッリャァ!!
(クロスさせた剣先を思い切り叩き込む・・・その後また距離を取る)
49???:03/02/24 01:57 ID:???
>>39
(振り向きすらせずにわずかなブーストだけで回避)

 ガキが……
 真剣勝負に次手ぇ出したら……
 死なすで……
(強烈な威圧)
50妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/24 01:57 ID:???
>>44

くっ…。こんな物がコロニーに近づいたら…。

(シャトルに更にファンネル攻撃を続け、破壊していく)
51ぽややんな教官 ◆ObSeRVSYDQ :03/02/24 01:58 ID:???
くそっ、下手な暗礁宙域よりずっとタチが悪い状況になってきてるな……
52回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 01:58 ID:???
>>49
ちぃっ、私の腕では無理ですか・・・

>>47
まだあるっ?!
こんな大きな的、外すわけにはいきませんからねぇっ!
(四方のシャトルに砲撃)
53難民:03/02/24 01:58 ID:???
シャトルの数は次第に減って行った…
残るはおよそ10機程度。

しかしその背後には特大のミサイルが迫ってきている。
54戦士候補生:03/02/24 01:59 ID:???
>34
なるほど、うかつには近づけんというわけか。
しかし、これで本当に終わりか?
"次”が、ある?
(ビームスプレーガンでシャトルを蜂の巣にしつつ)
>46<通信>
シャトルの破片でセンサーの効力が低下しています!
まだ"次”があると思います。
55ぽややんな教官 ◆ObSeRVSYDQ :03/02/24 02:00 ID:???
>53
敵さんも随分と派手好きなっ!残りのシャトルは任せた!僕はミサイルを落としてくるっ!
56???:03/02/24 02:00 ID:???
>>48
(サーベルで受けるが、わずかに押される)

 く、く、くは、くはははははははっっ!!!!
 しびれるわ!いい押ししよる!
 今度はこっちの番やでェぇ!
(引きにあわせてブースト、高速で連撃を仕掛ける)

ちなみに、49の>>39>>45の間違いや。
57妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/24 02:01 ID:???
>>53
<ピキーン>
…これは…!!

(ファンネルに特大ミサイルを攻撃させる+本体でシャトルを攻撃)
58ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 02:01 ID:???
>>53
あとあれだけ・・・
だがあのでかい一発はどうする?俺の銃じゃ無理だ。

<通信>
回避命!お前、あのでかいのが落とせるか!?
59回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 02:02 ID:???
>>54
次・・・?
これが囮なら、本命はどこに?
(広範囲索敵開始)
60回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 02:03 ID:???
>>58
見つけました、やってみます。
(教官達とは別角度からミサイルへ砲撃)
61ぽややんな教官 ◆ObSeRVSYDQ :03/02/24 02:04 ID:???
>57
…ひゅぅ!妙若教官は流石だなぁ。

さぁ、観念して落ちろぉぉっ!!
62剣魚乗り ◆sE1T3Ej9yQ :03/02/24 02:04 ID:???
仕方ない……このままでは俺も巻き込まれかねないからな。

(管制室侵入、スタングレネード使用)

これで管制機能は暫くの間麻痺したはずだ。悪く思うなよ、オペレーター諸君。

(格納庫移動、強い子だった教官の機体を奪う)

やはり、翼はいいものだ!!

(謎のディスクを挿入、然る後に出撃)
63鬼神?熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 02:05 ID:???
>>56
おもしれぇ・・・おもしれぇ・・・ェェェェ!!
(何かに取り憑かれたが如く狂ったように口走り続ける)←ちなみに回線OFF
(ブーストを全開でバック転のように避けるその後また笑いながら重い一撃を繰り出し続ける)
64ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 02:05 ID:???
>>55>>57
教官達が・・・
俺達ぁ、残りのシャトルを落とせばいいって事か!

>>60
<通信>任せる!俺は残りのシャトルを叩く!

(シャトルの進路方向に回り込み、ショットガンを撃ち続ける。残弾は残りわずか・・・)
65回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 02:05 ID:???
いやな感じがする・・・逃走用の目くらましの可能性が考えられますねぇ
光学センサー一時遮断、閃光に備える!
66回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 02:07 ID:???
>>64
弾切れならこれを使ってください!
(ザク乗りのいる方へジムライフルを流す)
67NTコース生徒:03/02/24 02:07 ID:???
!!!
えっ!!何!?ミサイル!?
補習常連生!俺はステ−ションから少し離れる!!
68難民:03/02/24 02:09 ID:???
特大ミサイルは突然弾頭を切り離し、
加速した弾頭が迫ってきた!
69剣魚乗り ◆sE1T3Ej9yQ :03/02/24 02:09 ID:???
>>61
(横合いからビームライフルで攻撃)

悪いが……仲間の尻拭いをしなくてはいけないのでね。
70戦士候補生:03/02/24 02:09 ID:???
シャトルの方はもう大丈夫だな。
(索敵再開。)
ん、今更友軍か?
71妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/24 02:10 ID:???
…何か…嫌な予感がしますね…。
72補習常連生:03/02/24 02:10 ID:???
>>67
おっ、おい。
しょうがない。今回はここで待機しよう。
ステーションの護衛だって立派な役割なんだし。
73ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 02:10 ID:???
>>66
(ライフルを受け取る)
へへっ、もつべきものは友達だねぇ!恩に着るぜ!
こうなりゃ、斧で斬りかかって一緒にぶっ飛ぶしかないかと思ったぜ!

だが俺の腕で当たるのか・・・?
だが、当てるんだ!
(ライフルを構え、射撃開始)
74妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/24 02:11 ID:???
>>68
…切り離した?なら…

(本体の射撃で加速した弾頭を狙い撃ちにする)
75???:03/02/24 02:11 ID:???
>>63
 ふン!
(ビームサーベルのリミッターを解除。MSの全長をも上回る光刃が現れる)
 さすがや、流石や鬼神!ええで!イッチまいそうや!
(巨大な刀身でもってザンバーを受け止め、さらに胴をなぎ払う。踏み込み
脳天から切り下ろす)
76難民:03/02/24 02:12 ID:???
さらに弾頭は分裂し、合計8つの中型ミサイルとなって
ステーションに向かってきた。
77ぽややんな教官 ◆ObSeRVSYDQ :03/02/24 02:13 ID:???
>69
ん……あれは……あぁっ!?
(間一髪で避ける)
くっ!?黒のVヘキサ!?身内に敵が潜んでたって事か!?
とりあえず大人しくさせる!!

(ライフルで応戦)
78回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 02:13 ID:???
閃光弾じゃあない?
光学センサー復帰!
Ζの動きが気になりますが・・・そちらは教官殿に任せます!
いけぇっ!
(弾頭めがけて、集中砲火)

>>73
<通信>
ザクマシンガンよりは精度が高いはずです、自分を信じて!
79妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/24 02:13 ID:???
>>76
又分裂…でも…させませんよ…。
(中型ミサイルにファンネルからの射撃+直接射撃)
80戦士候補生:03/02/24 02:13 ID:???
>69
教官殿!一体何が、いや、今は!
(分裂した弾頭の射線をなぎ払うかのようにビームスプレーガンを撃つ)
どうだっ!?
81補習常連生:03/02/24 02:14 ID:???
>>70
まだだ!レーダーに反応!
ミサイルだろ、あれ。

!!!!
反応多数!
落とすぞぉ!構えろ!
(軽く混乱しているが、狙いを定め打つ。)
82NTコース生徒:03/02/24 02:14 ID:???
…いたっ!教官が戦ってる!
(通信)
援護します!(5連ビ−ム砲で攻撃)
83剣魚乗り ◆sE1T3Ej9yQ :03/02/24 02:14 ID:???
システム起動。
バイオコンピューターとのリンク、問題なし。

……さあ、少しの間遊んでもらおうか!!
84難民:03/02/24 02:14 ID:???
中型ミサイルは全て撃ち落され、
シャトルとミサイルは残骸を残すのみとなった。
85鬼神?熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 02:15 ID:???
>>75
おっきぃなぁ・・・・ハハハハハ!!!でも・・・てぇ切っちまえば何も出来ないよなぁ・・・クククゥ!!
(急にスラスターを噴かしショートレンジからロスト)
86回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 02:15 ID:???
>>76
この調子だとまだありそうですねぇ
NTさん、補習常連さん周囲の警戒・索敵をお願いします。
(ミサイルの更なる分離に備え、狙いをつけたまま待機)
87ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 02:16 ID:???
シャトルはもうみんな落としたな・・・?
>>76
なんだそりゃあ!ちっくしょお!
(他の機が撃ち漏らした弾頭に向かって射撃開始)

>>78
何を信じてねえって、おりゃじぶんの射撃の腕を一番信じてねえんだよ
88ぽややんな教官 ◆ObSeRVSYDQ :03/02/24 02:17 ID:???
(VヘキサとZを間違えた……? 「前兆」が出てきたな……)
くそっ!Zが相手じゃやりずらいっ!!

(Zとの距離を空けるように下がる)
89NTコース生徒:03/02/24 02:17 ID:???
>>86
わかりました!
(移動しながら索敵)
90剣魚乗り ◆sE1T3Ej9yQ :03/02/24 02:18 ID:???
>>77
流石に教官をやるだけの腕はあるな。
だが……
(ビームを軽く回避、更にビームライフルを連射)

こっちも、伊達に総統閣下に信頼されてるわけではないのだよ!!
91難民:03/02/24 02:19 ID:???
弾頭を打ち出した特大ミサイルが突然、
光を放ち爆発した。
特大の閃光弾だ!
92補習常連生:03/02/24 02:19 ID:???
はぁはぁ、…。
何とか防いだか…。

(レーダーでコロニーからでる機体を発見。)
ん、何だ?
識別信号は熱い子だった教官の機体だが…。
93回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 02:19 ID:???
>>83
あのΖ誰が乗ってる?
は、速い!
狙いが定まらないっ!!
弾も残り少ないし・・・よ〜く狙ってぇ
(必死にΖの動きを追い、攻撃のチャンスをうかがう)
94ぽややんな教官 ◆ObSeRVSYDQ :03/02/24 02:20 ID:???
>90
くっ、この状況で出てくるだけあって良い腕だ!
(距離を離した分若干の余裕を持って回避。反撃をせずに少しずつ下がる)
むぅ、生徒の中で機体を動かせる奴は至急急がせておけ。

CV.若本、クーロンガンダム、出る!(まだコロニー内)
96戦士候補生:03/02/24 02:21 ID:???
>86 <通信>
確かに。
ステーション直衛組でセクターを割り振って細かく索敵をするのが良いと見たんだが、
どう思う?
97???:03/02/24 02:22 ID:???
!?ッ!!
(片腕を切り落とされる)
かー、あの尼と同じかそれ以上や!!!
だが、今回はこっちも見えとるわぁ!!!
(捕捉した位置にグレネードを射撃)
98回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 02:23 ID:???
>>91
くぅっ、センサーダウン!?
解ってたはずなのに・・・
教官殿、真似させてもらいます。
(ハッチオープン、流れてきたシャトルの残骸を盾にしながら目視で狙いをつける)

>>96
<通信>
お願いします。今の光でやられてないセンサーがあれば、最大限に生かしてください。
99NTコース生徒:03/02/24 02:23 ID:???
>>83
回避命の生徒と教官?攻撃してるって事はあのZ敵か?!
(5連ビ−ム砲で攻撃)
100鬼神?熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 02:26 ID:???
>>97
フフフ・・・飛び道具は要らないィィィ!!ハハハ‥はハハハ!!!
(グレネードの炸裂した位置にはザンバスターが・・・)
ねぇ、新しい『玩具』見つけたから・・・消えてくれないかナ?
(何時の間にか敵機の後を獲っている口は悪魔の如く開かれ、ビームダガーを手に握っている・・・)
101妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/24 02:26 ID:???
………あの機体…敵ですか。

所長への恩返しの為にも…ここでまけるわけにはいきません。

ファンネル…行きますよ…。
(Zの動きを牽制するように攻撃をする)
102回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 02:27 ID:???
<独り言>
くそっ駄目だ・・・センサー抜きじゃ到底・・・
教官殿はこんなすごいことをやっていたのか。
いやっ、弱気になるな・・・やってみせるんだっ!

<通信>
教官殿!援護行きます、当たらないで下さい!!
(FbとΖの間を狙ってキャノンを一発発射)
>>62
管制室……管制室!!
くそぅ!(この中に、裏切り者がいる?)もし伺かあったなら、最悪俺が管制室を確保するのか……
ええい!ままよ!(壁にかかっていたビームスピアを装備する。さらに警備兵に管制室を調査させる)
104???:03/02/24 02:30 ID:???
>>97
おもろいこというわ……
(ちッ、あれだけ回ってなお動く、か)
 そやな。ほな、消えるわ!!!
(ブースター全開。教官機の表面目がけて熱の奔流をたたきつけ、離脱する)
105剣魚乗り ◆sE1T3Ej9yQ :03/02/24 02:30 ID:???
>>91
フン……小細工を仕掛けていたか。
まあ良い、これも任務のうちだ。

>>94
引き際は心得ているようだな……深追いは禁物か。

グ……流石に試験段階のシステムだと……消耗が激しいな……だが。
ここで落ちるほど柔ではない!

>>100
させん!
(ビームライフルで遠距離から牽制)

>>101
ちぃっ……NTが来たか!!
(シールドで防御しつつ、>>97へ近づく)
106戦士候補生:03/02/24 02:31 ID:???
>98
<通信>
すまない、こちらも光学センサーはほとんどやられた。
まあ何とかやってみる。これから俺が索敵する分のセクターの座標を送信する。
期待された分ぐらいはきっちり応えてやるよ。

(ジムに後ろを向かせる。そのままゆっくりと回転)
背面の光学センサーは生きてるからな。前面の非光学系センサと組み合わせれば何とか…
しっかし我ながら間の抜けた状態だねえ。

107回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 02:32 ID:???
当たらないっ?

<通信>
管制室へ緊急要請!
弾がもたない!長距離用の武装を何でもいいから流してください!
108剣魚乗り ◆sE1T3Ej9yQ :03/02/24 02:33 ID:???
>>104
離脱したか……こっちも十分データは採れた。
ここらが潮時だな!!

(ウェイブライダーモードに変形、戦闘エリアから高速離脱)
109NTコース生徒:03/02/24 02:34 ID:???
>>91
センサ−が!?くそっ!!どうする!サブもダメ!
……動きを読むんだ敵と味方の…そこかぁ!!
(5連ビ−ム砲で攻撃)

110鬼神?熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 02:35 ID:???
>>104
食べ損ねた・・・・・ハハハハヒヒヒィ・・・・
(奔流は回避するものの、逃がす、そして新たな『玩具』の元へ)

>>105
みぃつけたぁ♪
(殺人的加速の後、Ζの前に立ち塞がる)
111補習常連生:03/02/24 02:35 ID:???
>>96>>98
シャトルとミサイルを使ってきたあたり、増援はなさそうだが。
そうしたほうがよさそうだね。

(通信)
戦士候補生はステーション近辺をを索敵してくれ。
俺は一度コロニーの周りを見てくる。何かあったみたいだからな。
ちょうどステーションの陰になって光学センサーは無事だし。
なんかあったらすぐに通信することにしよう。
>>107
管制室を確保した警備兵「すまない!その辺の事が分かる管制官がいま全滅している!」
格納庫の整備兵「いや、話は聞こえた!若本教官にガトリングシールドを持たせた!」

……と言うことだ。回避命の生徒君、受け取れ!(投げ渡す)
113ぽややんな教官 ◆ObSeRVSYDQ :03/02/24 02:36 ID:???
>105
(相手が>97の方向に向き直るのを見る)
あんたも甘いんだなっ!大人しく帰らせる訳がないだろっ!!
(スラスター全開。Zを後ろから追いかけて一瞬で距離を詰めてライフル連射)
114妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/24 02:36 ID:???
…センサーは壊れていますが…ファンネルには欠片も支障がありませんからね…。
…この感じ…撤退したようですね。
115回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 02:37 ID:???
>>108
撤退する?!
<通信>
母艦が近くにいるはずっ、誰か索敵頼みます!
こっちはまだセンサーが死んでるっ!

<独り言>
武器はまだかっ、管制室何故応答しないっ!
116妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/24 02:38 ID:???
まだ終わりではないにしてもこの機体では追いつけませんね…。
周囲に警戒を…。
117ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 02:38 ID:???
>>115
了解!こちらザク改、索敵を開始する!
(ジムライフルを構えて、周辺の索敵に当たる)

この俺がジムの武装を使うとはな・・・
ええい、この機体で追い付けるのか……
119妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/24 02:39 ID:???
とはいってもセンサーが利かない以上どうしようもありませんね。
波状攻撃の可能性も考えこのまま待機しますか。
120回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 02:39 ID:???
>>112
ありがとうございますっ
<独り言>
これで追いかけられる。
このままじゃ重たい、邪魔な装甲はいらないんだよっ
(脚部・腕部の外部装甲を排除、全力でFbの援護に駆けつける)
121???:03/02/24 02:40 ID:???
がー!!!ったく!!!コード「剣魚乗り」包囲されとるやないか!
ありゃ痛いからやりたないんやがな……
(パイロットスーツの生命維持装置が作動。薬物が注入される)
くっ……うっかり撃っちまうかもしらんが、ゆるしてくれや剣魚乗rrrrr
rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr

(人体がつぶれかねないほどの高速で剣魚乗りのZに接近)
122剣魚乗り ◆sE1T3Ej9yQ :03/02/24 02:40 ID:???
>>110
構っていられるか!
せいぜい「システム」に心を食われてろ!!

>>113
(悠然と回避)
隙を見せたと思ったか!
123NTコース生徒:03/02/24 02:40 ID:???
>>108
当たった!?いや遠くなってくような…撤退したのか?
追いつけるか!?
124戦士候補生:03/02/24 02:41 ID:???
>111
<通信>
わかった。頼む。
寝床がやられてちゃ元も子もないしな。

(索敵モードを近距離索敵に切り替える)
今のところ、全機無事、か。
125回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 02:42 ID:???
流石にハッチを開けておくのは危険すぎますねぇ
(ハッチ閉じる、一部のカメラは復旧しているようだ)
何とか見えますね。
(右手にガトリングシールドをかまえ、左手のシールドでコックピットをカバー)
126剣魚乗り ◆sE1T3Ej9yQ :03/02/24 02:43 ID:???
く……流石にベテラン揃いだな。
このまま順調に振り切れるか!?

>>121
戻ってきた?
その動き……「使った」のか!!
――無茶をするな、相変わらず!!
127ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 02:43 ID:???
>>124
<通信>
おい、どうだ?そっちにゃなにかいたか?
こっちには以上は見あたらない。
(索敵継続中)
128鬼神・熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 02:43 ID:???
・・・・・グゥ・・・・・・
(早く交代しろ!)
・・・・・・誰だぁテメェ・・・
(お前は消えろ!俺の中から!)
五月蝿い・・・五月蝿い・・五月蝿い・・・
(このままでは奴を逃がす!)
・・・・俺が殺してやるよ・・・

>>122
・・・・・『鬼神』を舐めるなよ・・・・
(グングン速度を伸ばしていく)
129ぽややんな教官 ◆ObSeRVSYDQ :03/02/24 02:44 ID:???
熱い教官の様子ががおかしい……駄目だ、彼も止めないと……


……「ハイる」か……仕方ないよね。この戦場で一番早いのは──


──「俺」だからな。


(全速で敵に向かう。そのスピードはまた一段と早い)
(アステロイドの上に立ってあたりを見回す)……そこ!
(投げつけたビームスピアが岩の裏側に隠れていた所属不明のシャッコーを岩ごと貫いた!)

まだ何かいる!(センサーを潰した瞬間に入り込んだ敵がいた)
131回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 02:45 ID:???
>>124>>127
<通信>
こちらの座標を送ります。
ぽややんな教官の援護にきてください!
132補習常連生:03/02/24 02:46 ID:???
>>127
こっちも異常ないよ。
敵機はもちろん、教官機にも近づかないようにな。
133回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 02:46 ID:???
>>128
<通信>
熱い教官!しっかりして下さい!!
<独り言>
聞こえてないか・・・
一か八か
<通信>
鬼神がそんなことでは修羅に笑われますよっ!
134ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 02:48 ID:???
<通信>
>>131
了解・・・いや無理だ!
あんなのに追いつけるわけがねえよ!こっちがつぶれちまう!

>>132
了解!だが、気ぃ抜くなよ!
135剣魚乗り ◆sE1T3Ej9yQ :03/02/24 02:49 ID:???
>>128
その機体……我々のものだったことを忘れていないか?
(AMBAC制御系統クラッキング)
同じ系統の「システム」だからな。
こんなこともできるんだよ!
136鬼神・熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 02:50 ID:???
>>133
・・・・・・・!!?
(一度心の揺らぎが有った・・・が最早加速は止まらない)
・・・・大丈夫だ・・・俺は奴と意識を共有している状態だ・・・心配・・するな・・・
(Ζを追い続ける)
137???:03/02/24 02:50 ID:???
>>128
 キエロイウタノハキサマヤ
 ツイテクンナヤ
 シネ
(瞬間移動したかのように直前に現れ、膝蹴りを食らわせる)
>>129
 シニタイノカ?
(ビームスピアを回収)
>>131
無無、相手の機動がこうで……コースと速度が……(ざっと暗算)
……よし、(大阪弁な敵に)接敵してみる!
139ぽややんな教官 ◆ObSeRVSYDQ :03/02/24 02:52 ID:???
>137
(ライフル連射。一発目を避ける方向を先読みして予想される回避先にも撃つ)
140妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/24 02:52 ID:???
フフフ…向こうが応戦していますね…これなら間に合います…。
…これ以上…させやしませんよ…フフフ…。

(ファンネルを前線へ向かわせる。)
141戦士候補生:03/02/24 02:53 ID:???
>127
<通信>
こっちには異常な…いや、CV.若本規夫な教官機が所属不明機を撃破!
どうやら入り込まれたようだ。

前面光学センサ復旧率――58%。
悪条件…だが!
(回転を停止。ステーションを背にして全周警戒)
どこからでも…来い!
>111
<通信>
味方機と所属不明機が交戦。かなり近くまで入り込まれたようだ。
142回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 02:53 ID:???
>>134
<独り言>
くうっ、何時の間にこれほど離された!?
胸部装甲も外すか・・・いや、それは危険すぎる。
俺は死ねない・・・絶対に死ねないんだ!

>>136
ハッ!出すぎた真似をしてすみません!!

>>137
なんだ、とてつもなくやばい感じがする。
<通信>
教官殿気をつけてください!
奴は・・・普通じゃない!!
143鬼神・熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 02:53 ID:???
>>135
フフフ・・・・気付いていたよ・・・だからこそ敢えて乗った・・・・。
>>137
風前の灯火か・・・・哀れ成!!
(風のように回避)
死を恐れるな・・・・理想郷はそこにある・・・・
(ザンバーでコクピットを貫く)
・・・・・滅。
144NTコース生徒:03/02/24 02:53 ID:???
センサ−戻った!
(通信)
>>131だめでもともとで行ってくる!
>>139
しまった!……あ、こっちの計算が間違っていたか……
146戦士候補生:03/02/24 02:57 ID:???
>144
<通信>
いや、ここはいったん引いた方がいい。
敵に懐にはいられてる恐れがある。
147回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 02:58 ID:???
>>140
妙に若すぎる教官殿も向かった?!
ならば、ここはお任せしましょう。
これ以上の無理は死に繋がりそうですしねぇ。

>>141
やはり別働隊がいたようです。
<通信>
了解、そちらへ向かいます。
148工作員:03/02/24 02:58 ID:???
くそ…内部は警備兵で一杯だな…

149補習常連生:03/02/24 02:58 ID:???
>>141>>144
(通信)
無茶はしないようにな。
うちらはコロニー防衛を最優先で。
150???:03/02/24 02:58 ID:???
>>143
 ザンゾウダ
(忽然と背後に出現)
 シネ・・・・・・・っ・・・・・痛ゥッ
アかン!くぅ・・・これだから実験中のロストテクノロジーは・・・
いてぇ・・・・・今度こそ、引かせてもらうで・・・・・・
この戦闘データ・・・・・・貴様らの、急所や・・・・・・
ほな、またな・・・・・・(今度こそ離脱)
151剣魚乗り ◆sE1T3Ej9yQ :03/02/24 02:59 ID:???
>>143
……なかなかの腕だが。
姿勢制御すらできないMSでどうやって戦う気だ?

どうやら追っ手が増えたようだな。
撤退させてもらうよ。

(教官機AMBAC故障の隙にウェイブライダーで離脱、そのまま音速で姿を消す)
152ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 02:59 ID:???
>>147
<通信>
どこだ、そりゃ!敵さんは、たくさんいるのか?俺の取り分ありそう?
いまいくからよぉ!まだ始めるなよ!
153NTコース生徒:03/02/24 02:59 ID:???
>>146
そうだな…高機動とはいえこいつで追いつけるはずもないしな…
154回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 03:01 ID:???
生徒は全員ステーション、およびコロニーの警戒を!
敵は教官たちに任せましょう。
155ぽややんな教官 ◆ObSeRVSYDQ :03/02/24 03:02 ID:???
>150 >151
(二人を追う。速度は十分だが…………?)
156鬼神・熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 03:02 ID:???
・・・・・・・両敵機レーダーよりロスト・・・・皆、退却だ。
(>>150の攻撃と同時に何時の間にか30m後方に出現し、通信。)
157補習常連生:03/02/24 03:02 ID:???
>>147
ん、あれか!
(通信)
コロニー付近に反応あり。
機体は不明。侵入を試みている模様。

(通信を終え、謎の機体に接近。)
158NTコース生徒:03/02/24 03:03 ID:???
>>157
近い?!行く!!
159???:03/02/24 03:04 ID:???
>>151
 例の・・・回収でけたんか?
 ワレがおらんと実験がすすまんでかなわんわ。
このバー・・・・システムも改良せんと、こいじゃあ使い物にならへんわ。
っと、一方的に話してもうたな。何にしても、生還おめでとさんや。
 帰ったらビール付き合えャ。
160工作員:03/02/24 03:05 ID:???
状況が良くないな。脱出できそうにも無い…
仕方ない…これも運命か…

自爆ボタンを押す。
謎の機体は木っ端微塵になった。
161回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 03:05 ID:???
推進剤がもうきれる・・・今のうちに補給しなければ。
<通信>
整備兵殿、推進剤の補給をお願いします。
時間がかかるなら他の機体・・・できればジムカスタムを回してください。
162ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 03:06 ID:???
>>157
<通信>
おい!増援が行くまでムチャはするなよ!

>>158
<通信>
任せた!俺はコロニー周辺の索敵を続行する!
163戦士候補生:03/02/24 03:06 ID:???
>>149
<通信>
…そうだった、な。
『戦場の空気に流されていたってことか。経験不足が悔しいねぇ。』
あの化物2機もどうやら退くようだし、今回はそろそろ幕引き、かな。
とりあえずステーションの直衛に戻るよ。
164補習常連生:03/02/24 03:08 ID:???
>>160
くそっ!自爆しやがった!
(通信)
目標の機体は自爆。
補習常連生、コロニーの破損を確認後、帰還する。
165妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/24 03:11 ID:???
私も…帰還します。
…(あの機体が完成すれば…移動力も…反応速度も…向こうに拮抗できるんでしょうが…。)
……囲まれたっ!
(岩陰から飛び出した数機のMS、その瞬間にスピアを振り回して蹴散らす)
くそぅっ!コロニーに逃げ込む気かっ!
167回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 03:12 ID:???
>>166
敵っ!
来させませんよぉっ!
(ガトリングシールド、ビームキャノンで迎撃)
168NTコース生徒:03/02/24 03:13 ID:???
>>164
自爆!?……何故死を選んだ…機密が人の命より大事なのかよ!!
くそ…また意味なく人が死んでく…
(通信)
NTコース生徒、帰還する。
169鬼神・熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 03:14 ID:???
>>166
(修復ソフトのデバイスを入力中)
・・・・・・・・・・あと60秒で完治。
・・・・・・・・手伝いましょう。
170戦士候補生:03/02/24 03:14 ID:???
>>166
やれやれ、アンコールってわけかい。
(ビームスプレーガンで足止め射撃。念のためにビームサーベルを抜刀。)
171ぽややんな教官 ◆ObSeRVSYDQ :03/02/24 03:15 ID:???
……一息ついたらでいいから回収お願いします。
スピードは足りたけど推進剤が足りませんですた………
172回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 03:16 ID:???
補給もすんでないのにっ!
ビームキャノン弾切れっ!?
まだまだぁっ!!
(ガトリングシールド乱れうち)
(一機は後ろから串刺し。それを踏み台にする)喰らえぇっ!

イ・ナ・ズ・マ・キ――ックっ!!!(踏み台にしたMSが反動で崩壊する)
174ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 03:17 ID:???
>>169
教官!ここは俺らに任せてくださいよ!
こんくれえどうってこと・・・
うおお!アブねえ!
(ザク改の脇をビームがすり抜ける)
175雑魚兵士:03/02/24 03:18 ID:???
工作員のデータを回収できなきゃ、帰還できないんだよ!
おまえら落ちやがれ!
(機体はゾロ。ライフルを発砲しつつコロニーに入り込もうとする)
176補習常連生:03/02/24 03:19 ID:???
>>166
まだいたのか!
>>171
今行きますよー。
残ってるのは皆さんにおまかせします。
暴れ足りない人もいるでしょうし。

(コロニーには目立った破損なし。リックドムでぽややんな教官を迎えに行く。)
177鬼神・熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 03:19 ID:???
>>174
頼む・・・・少し・・・力を酷使し過ぎたようだ・・・・・
(コクピット内で気絶)
178回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 03:19 ID:???
>>174
ザク乗りさん、こっちに注意をひきつけます。
その隙にたたっ斬ってやってください!
(ゾロに向け回避しつつガトリング射撃、足を狙う)
(イナズマキックで一機撃墜。残りは……)
後一機、生徒の誰かにくれてやる……(吐血)……限界か。
180ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 03:20 ID:???
>>175
てめえ!行かせねえって言ってんだよお!
(銃撃を回避しながら高速接近、手にはヒートホークが握られている)

>>178
<通信>
任せろよ!撃ち漏らしたのは、おまえがおとすんだぜ!
181戦士候補生:03/02/24 03:21 ID:???
…2、1、0、エンプティ。
(弾切れしたビームスプレーガンをしまう)
<通信>
整備兵さん、何でもいい、射撃武器を回してくれ。
182ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 03:23 ID:???
回避命の生徒の銃撃に気を取られたゾロに接近!

くっちまえ!「ドズル」!

両手持ちに改良したヒートホークでゾロの胴を薙ぎ払う!
183NTコース生徒:03/02/24 03:23 ID:???
>>175>>166
…機体反応!?交戦中か!
<通信>
おれも手伝う!
(5連ビ−ム砲で攻撃)
(戦場モード、終了)……あれが落ちれば……帰還できる……(セミオートでコロニーに戻ろうとしている)
185補習常連生:03/02/24 03:24 ID:???
>>178>>180
せっかくだから一発。
(援護射撃でバズーカ発射)

後はよろしくねー。
(全速力で熱い教官とぽややんな教官を迎えに行く。)
186戦士候補生:03/02/24 03:25 ID:???
換えの武器は間にあわんだろうな。
(工作員の機体の残骸の前あたりまで移動)
大方の目星はついている…
187ぽややんな教官 ◆ObSeRVSYDQ :03/02/24 03:25 ID:???
>176
ありがと〜、それじゃあ僕は気絶します。ばた。
(あくまで明るい口調で本当に気絶)
188雑魚兵士:03/02/24 03:26 ID:???
2機とも胴体から真っ二つになり、そして大輪の花火となって
宇宙に散った。

センサーに動体反応はなし。敵を殲滅した。
189回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 03:27 ID:???
>>177>>179
教官殿?!
<通信>
医療班、至急搬送準備を!
教官殿が2名緊急事態です!!

>>182
ナイスです!!
(半断されたゾロの最後を見届ける)
190ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 03:28 ID:???
>>188
どうだ、おらぁ!
・・・あ、粉々にしちまった・・・

>>189
<通信>
すまねえ!助かった!
191補習常連生:03/02/24 03:29 ID:???
(勢いで流れてきていたので割りと早く2機を回収)
(通信)
これから帰還します。
(生徒達に通信)……お前達……よくやって……くれたな(サムズアップ。古代ローマで満足できる、納得できる行動をした者にだけ与えられる仕草)

……じゃあ(機体を整備士たちに預け)……お休み、ふわぁ。(もう落ちます。またねby中の人)
戦闘は終わったみたいだな…

(というわけで、>>1スレ立て乙
YBBにつき、携帯からカキコ)
194回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 03:32 ID:???
さて、今度こそ終わりましたかねぇ。
<通信>
補習常連生さん教官の回収ついでに哨戒お願いします。
他でまだ動ける方は、両教官の回収をお願いします。
この機体はもう推進剤が残ってません。
余裕のある方は、撃破した敵機体の回収も頼みます。
195戦士候補生:03/02/24 03:33 ID:???
(補修常連生に合流。)
<通信>
1人で2機はきつくないか?

196整備兵:03/02/24 03:33 ID:???
すまん、システムに妙な小細工をされていたみたいでな。カタパルトから電気
系統まで、すっかり死んどる。今復旧作業に当たっているところだ。
ハッチはなんとか手動で開けた。自力航行で進入してくれ。
>>186
 射出間に合わなんですまん。完全にやられたよ。
197ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 03:33 ID:???
ふう〜・・・こんなもんか・・・?
・・・こんなモンだろ!
ザク乗り!周辺区域の警戒の後、帰還する!

ま、あんだけ派手にやりゃあ、もうなんにも残ってねえだろうがな。
198NTコース生徒:03/02/24 03:35 ID:???
NTコース生徒、帰還する。
199補習常連生:03/02/24 03:36 ID:???
>>194
了解です。
レーダー最大範囲で起動。

みんな引き上げ終わったみたいだな。
まぁ、ゆっくり戻るか。
(モニターで見える範囲を注意深く見て回る。)
200回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 03:38 ID:???
(機体をハンガーに戻し)
>整備兵殿
すいません、外部装甲を放り出してきてしまいました。
回収しておきたいところですが流石に疲れました。
ちょっと休ませてください・・・。
(壁に寄りかかりながら歩き、部屋へと帰る)
<独り言>
今日は・・・よくできたよな。
生きて帰れたんだ、これ以上望むものはない。
201補習常連生:03/02/24 03:38 ID:???
>>195
では、お言葉に甘えて。
(クロスボーンGを戦士候補生に渡す。)
202ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 03:41 ID:???
>>200
おう、お疲れ!お前の援護と指示、的確で助かったぜ!
・・・あ、ジムライフルどっかに忘れて来ちゃった・・・

>>196
おやっさ〜ん!すんません!ケンプファー用のショットガンもどこかに置いて来ちゃった〜!
203衛生兵:03/02/24 03:41 ID:???
>>191
 ごくろうさまです!
(2人を回収する)
……若本教官の気道確保おねがい!失血が激しいようだから輸血、
それとヨード剤の準備を!ぼややんな教官は……疲れて寝てるだけ
みたい……ひとまず栄養剤の投与……!……!!
(どたばたしながら去る)
204戦士候補生:03/02/24 03:47 ID:???
>>201
<通信>
よっ、と。それじゃ帰りますか。
>>196
<通信>
それは大変ですね。
あ、こいつは何とかあまり傷をつけずに返せそうです。

戦士候補生、ジム、帰還します。

(通信を切って)
ぜんぜん思ってたとおりにいかなかったや。…どうもこうも、赤点かねえ、こりゃ。
205整備兵:03/02/24 03:57 ID:???
>>195
 来て早々実戦たぁな……むしろ運がいいのかもしれん。教官たちの
本気の動きを最初に見れたんだからな。あれに迫れるよう、頑張れよ。
何にしても、生還できたんだ。赤点はないだろうさ。
>>200
 なに、そんなもんは取り付けりゃ済む話だ。
 あんまり気にせんでいい。早く部屋に戻ってシャワーを浴びて寝ちまいな。
>>201
 そろそろちゃんとした宇宙戦用の機体が必要かもな……そのリックドムを
そのまま使ってもいいし、ほかのやつでもいいだろう。まあ、あとで考えれ
ばいいか。お疲れさん!
>>202
 撃墜一、か。ショットガンとライフルは発注をかけるから
問題はない。ごくろうさん。撃墜マーク、書いておいてやろうか?
 
206補習常連生:03/02/24 03:58 ID:???
(帰還)
(機体をハンガーに戻す)
ふぅ、疲れたー。実戦は初めてだったからなぁ。
あー、肩こった。風呂入って…、どうするかな。
気が昂って眠れそうもない。

>>204
できないのが当たり前なんじゃない?
うちらはまだパイロット目指して昇ってる途中なんだし。
今日できなかったことは次のときまでにできるようになってればOKでしょ?
207補習常連生:03/02/24 04:08 ID:???
>>205
お疲れ様です。
整備担当の方々はまた眠れない夜になりそうですね。

機体のほうはしばらく今のままでいきます。
ほしい機体があるんですけどしこたま単位貯めないともらえなそうなんで。
単位使わないように自分のできる範囲でいじるつもりです。
208ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 04:09 ID:???
>>204>>206
お、お帰り。お疲れさん!
どうだった?初の実戦は。俺なんて、これモンよ。
(指しだした手はふるえている・・・)
興奮したぜ・・・童貞をなくした時みたいにな。

>>205
うっす、すんません。
撃墜マークは・・・やめておきますよ。
俺一人の手柄じゃねえし。
そんじゃ、自分は失礼します。

(自室に向かう)
撃墜数一・・・そして、殺害数一か・・・
209所内放送:03/02/24 04:13 ID:???
 ピン ポン パン ポーン
今回の戦闘の巻き添えで、当分の間補給船の入港が
難しくなりました。
弾薬はもちろん、食料は大切にしましょう。
トイレットペーパーは 一人一日 20cmまでとする。
210戦士候補生:03/02/24 04:13 ID:???
>206
それもそうだな。あんがと。大分気が楽になったよ。
さあて、と。今日のデータをまとめておかなくちゃな。
こっちも寝れそうにないや。
211補習常連生:03/02/24 04:15 ID:???
>>208
(風呂あがりで廊下で会う)
実戦て考えさせられるね。人が死んで自分が生き残る。
パイロットやっていく上ではすっと付きまとうんだろうけど。

眠れないみたいだからシュミレーションでもやってくるわ。
おやすみ。
212通常の名無しさんの3倍:03/02/24 04:23 ID:???
どんどん 授業から 離れていく。
熱い教官の 「気合だ」が懐かしい
213ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/24 04:39 ID:???
>>211
ああ・・・だな。
俺達は人を殺す方法を覚えて、いったいこれからいくつの・・・
まあ、んな話はどうでもいいか。
次に胴体を真っ二つにされるのは俺かもしれねえし。
俺もさすがに疲れたぜ。今日はよく眠れそうだ・・・
じゃあな。
214整備兵:03/02/24 04:39 ID:???
>>207
 案外望みの機体が回ってくるのも早いかもしれんぞ。
 宇宙用に貸し出す機体には絶対に不備は出さん、安心して乗ってくれ。
>>208
……ごくろうさん。ゆっくり休めよ。



 ち、機動のせいでボルトがゆがんでやがる……こっちの装甲にゃクラックが
できてるじゃねえか……
 畜生め……誰一人殺させはせんからな……畜生め……畜生め……
215その頃の所長:03/02/24 06:09 ID:???
           n
          (凸)<カニタベタカッタヨ・・・・・・
          ノ[ノ]
          ⊂⊂
        三三
       三三
      三
216遊撃隊教官 ◆nCZTsAxvZY :03/02/24 07:59 ID:???
…俺が寝ている間に随分と凄い事に…
……哨戒及び漂流物の回収…行ってきます…
217強い子だった教官 ◆95t0DvQ3Uk :03/02/24 09:42 ID:???
そうですか……俺のゼータが……分かりました。
(通信終了)

ふう……。専用機を敵に奪われ、データまで持ち逃げされる……大失態って奴?
軍人なら降格ものだねぇ。
ま、俺は生憎そんな職業じゃないんだけどさ。

……授業行くか。
218回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 10:27 ID:???
う・・・ん
(ベッドの中でもぞもぞと寝返りを打つ)
ふやぁっ・・・んん〜〜
(欠伸を一つ、ようやく目が覚める)
ああ、ねむぅい〜〜じゅぎょう・・・やすもっかなぁ
ん?授業?
(枕もとの時計を布団の中に引っ張り込んで、時間を確認)
・・・だぁあああっっーーー!!もうこんな時間!!?
やばい、急がないと!
って、ああっ昨日あのまま寝てたんだ!着替え着替えっ!!
もうっ、改造で単位つかっちゃったから授業休めないのにぃっ!!
(どたばたと着替えを済ませ部屋を出る。途中鞄を忘れたことに気付き部屋にリターン
 この時、非公式ながら自己ベストタイムで教室へ駆け込んでいった)
219口下手な教官 ◆NoUAwIr/Jo :03/02/24 10:56 ID:???
……復活……まだ…本調子じゃない……けど
…昨日…戦闘あった……の?
……やる気の無い教官は……いない……
……戦闘記録……見てくる……
220口下手な教官 ◆NoUAwIr/Jo :03/02/24 11:16 ID:???
……忘れてた……
>>1
>>5
……お疲れ……(ぺこり)
221白兵好きな候補生:03/02/24 12:35 ID:???
風邪で寝込んでた間に大変なことになってたようだな・・・
>>1
>>5
222所内放送:03/02/24 15:00 ID:???
 緊急対策会議を召集します。
職員は速やかに ブリーフィングルームへ
223補習常連生:03/02/24 15:52 ID:???
(所内放送で目を覚ます)
ふぁ、ハクション…。寒い。
シュミレーションやりながら寝てたのか。

昨日のことが夢みたいだ。

覚悟はできた。
死にたくないから戦う…。
今の俺には十分な答えだな。

224熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 16:13 ID:???
昨夜の戦闘、全員無事に帰還して何よりだ。俺も一人の生徒のお陰で【奴】を
抑えつける事に成功した。今日はお前等に『迎撃戦闘・上級』単位を渡そうと思う。
大事に使え。それと今回は生き残れたが、俺達教官からすればお前達はヒヨッ子、
実戦には未だ早い。だが・・・・ここを守りたいと言う気合と度胸、熱意がある奴は・・・後方支援くらいなら
させてやる。
225デブリ回収業者:03/02/24 16:21 ID:???
 どうもー、スペースクリーン エンタープライズです。
あちゃー、これはひどいな。戦争でもあったのか?
 港前の浮遊物(ゴミ)を回収するだけでも、1週間はかかるぜよ。
俺一人では、手に負えないや。  応援を呼ぼう!
226通常の名無しさんの3倍:03/02/24 16:23 ID:???
ナニやってんのか全くわからん…(; ´Д`)
227通常の名無しさんの3倍:03/02/24 16:28 ID:???
>>226
興味が有るのなら>>5を見て来い。
228戦闘不参加生徒:03/02/24 16:32 ID:???
 >>224
きょうカーン! 感動です。 小生も戦うであります!
229熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 16:36 ID:???
>>228
ん、見ない顔だな新入生か?感動してくれるのは良いが、早く
手続きを済ませて養成所に慣れてくれ。戦闘に参加は模擬戦をこなしてからになる。
(例外は有るがな。)
230戦闘不参加生徒:03/02/24 16:42 ID:???
>>229
ありがとうございます。 早速、入所手続きをしてくる出あります。

ところで、MS初心者なんですが、どの機体から始めればよいでありましょうか。
231熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 16:46 ID:???
>>230
テンプレに詳しく載っていたと思ったが・・・。
最初は大体先行量産型ジムやザク、マイナーでも低級なら選んでも良い。
1st〜0083の量産機が妥当だが全シリーズの低級機なら何でも良いぞ
232戦闘不参加生徒:03/02/24 16:50 ID:???
ご指導 ありがとうございます。
まずは、ジムあたりから 始めたいと思います。
233熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/24 16:57 ID:???
>>232
なに、教官の職務だからな。あと元は(?)教官に対しての
質問スレから発展してきたからな、質問はどんどんしてくれ。
勿論専門外なら答えられないが他の教官が必ず答えてくれる筈だ。
上級生にも揉んで貰うと良いかも知れんな。では之からヨロシクな!
234遊撃隊教官 ◆nCZTsAxvZY :03/02/24 17:00 ID:???
(哨戒飛行中)
忘れてたな…
>>1
>>5
お疲れ様。


>232
新入生か、よろしくな。
機体に関してはこの養成所の整備兵の方々に相談すれば、

色々と助けになってくれると思うぞ。
おっと、事務所はあそこの角を入って右だぞ。
235S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/24 18:14 ID:???
おやおや・・・・ちょっと目を離すと目まぐるしく変化していく、まさに「学校」
だな・・・・
生徒諸君、それと教官方>>1の整備兵殿もお疲れさまです。
難民やらビグザムやら(戦闘記録より)、大変ですな。
しかし、それだけの戦力がありながら何故この養成所を一気に潰しに
かからないのか、まったく不思議ですな。(恐らく、そこに敵の行動の謎を
解く鍵があるのだろうな)
,昨日の戦闘・・・・。
自分は出られなかったけど、他の人たちがやってくれたんだろうな・・・。
臆病な自分が情けない・・・。
整備兵を手伝いに行こう・・・・。
237S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/24 19:26 ID:???
しかし、平穏決壊とは・・・・(今気づいた人)
これから先の波乱を象徴しているようではないか。
ううむ・・・・寒気がしてきた。
238目つきの悪い生徒:03/02/24 19:40 ID:???
>>1
>>5
記憶があいまいだけど……とりあえずお疲れさん!!

>>232
おう、ヨロシクな
まぁ機体の性能UPしたいけど、単位がたりねぇ……ってんだったら
OSの書き換えで少しでもあげられるかもしんねぇから
そのときは俺に相談してくれ
……でも一応言っとく、俺は整備兵じゃねぇからな

>>237
そうスね
……俺も単位ためて機体を変えるなりしとくか
239S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/24 19:50 ID:???
>>238
そういえば、君は最近整備関係でも活躍しているらしいな。
おっと、そう睨まないでくれ。褒め言葉だよ。わざわざ「俺は整備兵じゃない」と訂正
しなければ誤解されてしまうほどの君の知識に敬意を表して、「MS知識」の単位を与えよう。
なぜだろう、この前の戦闘は平気だったのに・・・。
大勢の人が死ぬ予感がしたから?
自分が死ぬかもしれなかったから?
味方の人が死ぬかもしれなかったから?
自分は、戦争を早く終わらしたかったから、ここに来たのに・・・。
作業で気を紛らわそう・・・。
(壊れたMSの修理を手伝う)
241目つきの悪い生徒:03/02/24 20:00 ID:???
>>239
……複雑な気分ですけど……ありがとうございます
242デブリ回収業者:03/02/24 20:05 ID:???
うわー、何だこのデブリ(浮遊物)は?
不発弾やら、核融合炉やら、危なくてしょうがねーや。
こらゃあ、割増料金もらわないと、わりにあわんぞ!
243S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/24 20:11 ID:???
>>242
あー、私はここの教官の一人だが・・・・・
(顔を近づけて、こっそりと)
核弾頭なんかは転がってなかったかね?
244補習常連生:03/02/24 20:20 ID:???
>>232
よろしく。
模擬戦だったらいつでも受けてたちますよ。
>>243
S教官が楽しそうにしてる…。
(また悪だくみかな?)
245NTな噂好きの女生徒:03/02/24 20:32 ID:???
>>244
え〜!?
S教官って何か企んでたことあるんですかぁ!?
これはみんなに知らせなきゃ!!
>232
宜しくな。

>243
教官・・・またですか・・・。
(いい加減あきれている)
247デブリ回収業者:03/02/24 20:39 ID:???
>>243
いやー、今のところ見かけませんでしたが、
何が浮いてても、不思議じゃないですよ。 この状況は・・・
248S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/24 20:42 ID:???
>>244
私が楽しそうにしていたらいかんのかね?
>>246
わ、私はただ、その、そう。いつぞやの戦闘騒ぎなど、ここのところ物騒なのでそういった
兵器類の管理、処分はしっかりとしておかないとまずいという、安全面に対する
配慮からの質問をしたに過ぎない。また、声を潜めたのは噂好きな一部の生徒に
聞かれた場合、大事になると判断したからだ。何かおかしいのかね?
>>234 >>238 >>246
皆さんよろしくお願いいたします。

とりあえず、機体は決まったが、武装はどうしようかな。
しかし、ジムって、いつ見ても弱そうだな。
早く単位集めて、ジムスナイパーあたりに乗り換えたいなあ。
>248
実際、そいつを処分しておくとか言って自分の倉庫に入れておいて
このままじゃヤバイ!ってなった時に一発打ち込んどいてそのまま逃げる
とでもやろうとしたんじゃないですか?
そんなことにならないように願います。
251S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/24 20:51 ID:???
>>249
おや、新入生かね。私はS教官。MS関係について教えている。よろしく頼もう。
単位が欲しいのならば私にレポートでも提出したり、
養成所の役に立つような働きをするといいぞ。
252補習常連生:03/02/24 20:52 ID:???
>>248
いえいえ、そんなことはないですよ。
ただ講義などで教官が楽しく話している時の
話の内容がけっこうキケンな話だったりするので…。
253妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/24 20:52 ID:???
(>>248又見え透いた嘘を…。でも…いまはそれどころではないですね。)

…もっと…素早く…。
(ファンネル使用訓練用の機体でファンネルをかなり異常な速度で操作)
254S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/24 20:54 ID:???
>>250
な、なかなかに痛いところを突くじゃないかね。
まぁ、心配しなくとも、追い詰められるほど私は耄碌していない。私は35歳。まだまだ上り坂だ。
それに、仮に、そう仮にだ。もし仮に(しつこい)使うとしたら、敵が密集しており、油断している
戦闘開始前だよ。
255所内放送:03/02/24 20:55 ID:???
ぴんポンパン ポーン

当コロニー宙域に核弾頭と思われる、浮遊物が発見された。
現在調査中のため、生徒諸君はコロニー内に待機するように。
256S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/24 20:57 ID:???
>>255
・・・・・・・・・・・・チッ・・・・・
(放送などせずに、内密に私まで知らせてくれれば隠匿も可能だったのだが・・・・)
257デブリ回収業者:03/02/24 20:59 ID:???
>>256
 (小声で)
旦那、見つかったのは1発だけとは限りませんぜ。
258S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/24 21:02 ID:???
>>257
(小声で)
いや、何発も転がっているようなものじゃないだろう。
流石にNT相手に隠し事をするほど私も無謀ではない。
残念ながら、存在が明るみに出た以上はもう無理だろう。
259黒子:03/02/24 21:03 ID:???
(S教官が核をこっそり…。受け取ろうとした時点で…。)
260回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 21:04 ID:???
ふぅ・・・授業中に居眠りとは、我ながら情けないですねぇ。
教官殿は何も仰りませんでしたが、気付かれてましたよね・・・。
ハァ・・・

>>249
あ、新入生の方ですね。宜しくお願いします。
ジムのポテンシャルは結構馬鹿にできませんよ、乗りこなせば十分使える機体になります。
武装ですか・・・
威力重視で行くならビームライフル・バズーカ等
手数重視ならビームスプレーガン・マシンガン
といった感じですか。
まずはシミュレータでご自身にあった戦闘スタイルを見つけてからでも、
遅くは無いと思いますよ。

>>255
核弾頭・・・昨日のシャトルに積まれていたらと思うと、ぞっとしませんねぇ。
261黒子:03/02/24 21:04 ID:???
問題なし…。
262S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/24 21:04 ID:???
>>252
いや、私が現役の頃はあれが普通だったんだが・・・・・
時代は変わったなぁ・・・・(しみじみ)
(なんだかなあ。S教官をはじめ、大勢の人たちの陰謀が渦巻いている感じがする・・・。)
NT能力があるかどうか測定する機械ってありますか?
264S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/24 21:11 ID:???
>>263
強化人間がいるのだから、そういうのを検査する機械みたいなものがあっても
おかしくはないな。捜してみたらどうかね?
265デブリ回収業者:03/02/24 21:11 ID:???
いやー、不発弾の次は、核弾頭かよ!
これじゃ、命がいくつあっても足りないよ。

とりあえず、港への航路上は、デブリ取り除きましたんで、
明日にでも、小型艇なら入れるでしょう。
それ以上は、勘弁してください。ほかの業者にお願いしますよ。

あ、どなたかここに サインを。
266S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/24 21:14 ID:???
>>265
あー、私でいいかね?
だが、その前に・・・・(内容をチェックする)
おい、ちょっと君、この部分の文章、おかしくないかね?
267デブリ回収業者:03/02/24 21:15 ID:???
 >>266
え、何か、不備ありました?
268S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/24 21:16 ID:???
>>267
ああ。この「見つかったデブリ一つにつき、別途の報酬」という部分なんだが。
ようし、・・・サイコミュを利用して・・・。
・・・・・・・・・・。
よし!!出来た!!
ここの球体の上に手を置いて、ここのメーターが振り切るイメージをしてください。
それで半分でも振り切ればNT能力があるということです。
結構反応を強くしてますんで、少しでも能力があれば反応があるはずです。
誰か試してくれないかな?
270デブリ回収業者:03/02/24 21:21 ID:???
>>268
ああ、これですか、初めてのお客さんは、皆さんおっしゃるんですよ。
高くないかって。 
 でも、うちが、この額面どうりもらっていると思いますか?

(小声で)バックマージンって言葉ありますよね。

271回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 21:24 ID:???
>>259>>261
はっ!なにやら久方ぶりの気配が・・・。

>>269
面白そうですねぇ。
ちょっとやらせてもらっていいですか?
振り切るイメージっと・・・。
272S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/24 21:25 ID:???
>>269
よし。私が試そう。(NTだったらいいな)
・・・・・・・・・・・・・・・
ピクリともしないじゃないか!!

>>270
ほう?
ゾッ(悪寒)
い、いや人間真面目が一番。不正はいかんよ。不正は。(殺気を感じた)
(小声で)
君も、長生きしたいのならばこの養成所内での不正は止めた方がいい。
ここには「何か」がいる。
273回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 21:29 ID:???
う〜〜〜ん、やっぱり動かないですねぇ。
>>270
!この殺気は!!
(球体に手を置いたまま、周囲を見渡す)
気のせいかですかね?
(ふとメーターに目を戻すと)
ん?今一瞬だけ針が動いていたような・・・。
目の錯覚でしょうか・・・?
274補習常連生:03/02/24 21:31 ID:???
>>269
俺も試してみよっと。
ここに手を置いて、イメージ…。

ダメだな…。
これでメーター動かせるなんてNTってエスパーみたいだな。
275白兵好きな候補生:03/02/24 21:32 ID:???
>>270
俺も試しに・・・
あれ?結構動く、うーんもしかして俺っていけてる?
276回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 21:32 ID:???
>>273>>270>>272のミスです・・・。
>273
ほんの少しでも能力が有るってことですよ!!
ハッキリニュータイプって分かっている人がいればその人にちゃんと反応するか試してもらうんだけどな〜。
278S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/24 21:34 ID:???
>>277
妙に若すぎる教官やNTコースの生徒はどうかね?
279回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 21:34 ID:???
>>277
う〜〜ん、どうなんでしょう?
妙に若すぎる教官殿や強い子だった教官殿、NTコース生徒さんあたりが
おられれば確実なんでしょうけど。
280駈出し生徒 ◆jEkMA7sAzc :03/02/24 21:35 ID:???
>>260 
先輩! アドバイスありがとうございます。
早速、シュミレーターやってみたのですが、自分は、
射撃うまくないみたいなので、(それ以前にまだ機体を制御できてない)
ビームスプレーガンのような手数系でいこうかと思います。
281遊撃隊教官 ◆nCZTsAxvZY :03/02/24 21:36 ID:???

>>269
…ちょっと試させてくれ…
結果は後で教えてくれ…

>>270
貴方はどうやら、この養成所の闇に気づいていないようだ…
悪いことは言わない…真面目が一番だ。

さて…例のパイロットの様子でも見てくるか…
(病室に歩いていく)
282回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 21:40 ID:???
>>280
いえいえ、参考になったようでこちらも嬉しいです。
ここの皆さんは長所を特化して伸ばすことで短所を補うタイプの方が多いので
あなたも、あなた自身の長所に早く気付いて、それを伸ばすことを考えてはど
うでしょうか?
283デブリ回収業者:03/02/24 21:41 ID:???
 >>281
いやー、ここの人間は やに堅物だな。
こんなこと、ドコの業者でもしていることなのに。
 
うん?

なんだ、この寒気は
うわー

早いとこ退散しよう
284妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/24 21:42 ID:???
(実験場周辺に異様なプレッシャーを漂わせながらビット操縦訓練中。先程より数段ビットの動きが鋭敏。)
285S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/24 21:46 ID:???
>>283
そうした方がいい。(超がつくほど真剣)
>281
すいません、反応なしです・・・。
287回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 21:55 ID:???
さて、授業の遅刻&居眠りの分を挽回するために、昨日の戦闘について
レポートでもまとめてみますか。

『昨日の急襲事件についての反省とその改善』
昨日の戦闘において、何よりもまず痛感したことが連携の大切さである。
今までの戦闘では、複数の敵が出現していても一纏りの行動をとっていた。
それに対し昨日は、
1.偽装した難民シャトルを囮にしてビグザムの出現。
2.そのビグザムの援護に現れた謎のゲルググ。
3.突如出現した多数の爆弾シャトル。
4.シャトルの爆発にまぎれ、大型ミサイルの出現。
5.ミサイルの2段階分離と、閃光弾。
6.所内の裏切り者による教官機の強奪と戦闘参加。
7.シャトル・ミサイルの爆発と閃光弾によるセンサー障害にあわせた工作員の脱出。
といったように、多段階での作戦が展開されていた。
これらの作戦に対しこちら側、特に生徒は振り回されつづけてしまった。
結果後手後手にまわり、教官方の負担が増え4名いた教官のうち3名が疲労・
負傷などにより戦闘不能に陥ってしまった。
これらを防ぐためには、各生徒が役割を分担し互いに連携してこれに当たる
必要があると考えられる。
本来なら教官方の指示に従って行動に移るべきではあるが、前回のように強
大な敵が現れた場合は、教官方にその余裕がなくなってくる可能性がある。
そういった事態を考え、普段から生徒間での連携をとる訓練をしておく必要
があるのではないだろうか。
288回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/24 21:57 ID:???

次に個人的な反省について
今回は専用機が使用できず、緊急にジムキャノンUに搭乗した所為もあってか
全く持ち味である回避が活かせなかったことが最大の反省であるといえる。
また、機体特性に従い、後方からの支援砲撃に従事したが、まともに命中させ
ることができなかった。特に、教官への援護射撃では敵の足を止めることも適
わず、むしろ邪魔にさえなってしまっていた。
更に問題なのは閃光弾への対処である。事前にその可能性に気付き、一度はセ
ンサーカットの対応をしたものの、すぐに「もうこないだろう」と誤った判断で
結局はセンサーダウンの憂き目に遭ってしまった。
敵の目標が撤退することにあった為、大事には至らなかったが、こちらの殲滅
が目的であったと仮定すると戦慄を覚えずにはいられない。
あの場は、せめて光学センサーのうち半分だけでもシャットしておけばその後
の戦闘で支障をきたすこともなかったはずである。
こういった先を読む能力もまた、戦場では必要不可欠なものであると実感した
次第である。
なんにせよ生き残れたことは誇りに思うが、それは相手に歯牙にもかけられな
かった事の裏返しであると言うことを忘れずにおかねばなるまい。

総括すると、生徒同士の連携を深め、個々の役割を全うする上での技術を磨き、
先見性の向上に努める必要があるということである。

以上、長文となりましたが、お暇な時にでも目を通していただけると幸いです。

あ〜〜疲れました・・・
また明日の授業で居眠りなどしないためにも、今日はもう休みます。
皆さんお疲れ様です。
289所内放送:03/02/24 22:01 ID:???
ぴんポンパンポーン

生徒会より連絡。
最近の、不穏な情勢を鑑み、臨時代表委員会を開催します。
各クラスの代表者は、放課後第2会議室に集合してください。
290白兵好きな候補生:03/02/24 22:04 ID:???
お〜い、うちのクラスの代表って誰だ?
>289
代表委員って決まってたけなあ?
まいいや、俺が行こうと。
292遊撃隊教官 ◆nCZTsAxvZY :03/02/24 22:05 ID:???
>>283
そう、俺は何もする気は無いがな、
此処の人間は「基本的には」悪事は嫌いでな…
まぁ後の処理は自分達でやりますよ…

>>286
そうか…ありがとう。
(やはり…奴等には自分の力か…)

>>287
…俺の抗議内容は「遊撃」な訳だが、
この抗議をしっかりと受けておけば対処出来るかもしれんな…
という訳だ生徒諸君、受けたい者は後程書類を持ってきなさい。

あ…整備班の人達、前々回の戦闘の時の敵機のデータと
これまでの敵戦力の総合評価、後で送ってくれないかな?
手間を掛けさせて済まないが、出来たらで良いんだ…

(病室に入っていく…中からは何か悲しげなオーラが感じとれる…)
293戦士候補生:03/02/24 22:10 ID:???
>280
お、また新戦力か、これからよろしく。
って言うか、俺も昨日来たばっかなワケだが(w
>269
へえ、これがNTテスターか。
メーターが振り切るイメージ、と…

やっぱダメ、か。ま、NTでないならないなりの戦い方もあるさ。
>290
そういうの、決めてなかったのか?
そうだ、いっそのこと模擬戦でもやって決めてみるか?
各人の戦い方や癖なんかも良く分かるだろうしな。
(こっちとしても場数は喉から手が出るほど欲しいしねえ。)
294整備兵:03/02/24 22:28 ID:???
>>293
 面白いものつくっとるじゃないか。どれ……
(針停止)
 …………まあ、整備兵にNT能力なんぞいらんわな。
295整備兵:03/02/24 22:29 ID:???
>>269の間違い……最近ミスが多いから気をつけんとな(汗)
>295
スクラップの中にあったファンネル、一個頂きました。
297整備兵:03/02/24 22:40 ID:???
>>296
 まあ、元はジャンクだ。別にかまわんよ。核融合湯沸し機なんて代物
作らん限りはな。
>>272
 先日聞かれたMDの件ですがね……先日回収した敵MS、生命維持装置を
搭載していませんでしたよ。おそらくは……
原理としては、手を載せる球体をファンネルを改造したメーターとリンクさせて
反応が来ればそのファンネルが動き出すってことです。
いちいち言う必要ないよね。
299目つきの悪い生徒:03/02/24 22:57 ID:???
>>296
>>298
NTチェッカーねぇ……てめぇの方が整備科向いてるんじゃねぇか?
さてやってみるか……
………半分いかねぇが、結構ふれたほうだな……ファンネルは反応無し
カテゴリーFってヤツか?
300目つきの悪い生徒:03/02/24 22:59 ID:???
>>299
わりぃ……ファンネルのほうは反応無しだな
>299
基本的には掛け持ちしてるからねぇ。
302整備兵:03/02/24 23:01 ID:???
>>298
 手っ取り早く言えば思念派感知装置、というわけだな。
 それを見て思いついたんだが。
 原理を逆用すればファンネルやビットの接近を感知できるかもしれん。
 どれ、ちいと試作してみるか。
>302
イマイチどうやってやるのか分からないんですけど。

自分もやってみるか。
お、ギリギリ半分行った!!
一応俺はNTだったのか・・・。
道理で予感が最近良く当たるわけだ・・・。
304通常の名無しさんの3倍:03/02/24 23:38 ID:???
>>302
効果範囲を極端に広げる必要があえうから無理だろ。
そういう厨兵器はやめれ
305整備兵:03/02/24 23:59 ID:???
>>303
 まず、ビットやファンネルっつうもんはNTが発する強い「感応波」によっ
て操作される。OTは弱い感応波しか出せんからこの種の誘導兵器を動かすこ
とができん。
 感応波も波である以上、距離が離れれば離れるほどその波形は弱まる。ん
で、弱い感応波をファンネルはキャッチすることができてもその意味を読み
取ることはできん。さっきの目つきの悪い生徒が試したとおりの事態が発生
するわけだ。携帯のアンテナのゲージがないか圏外みたいな状態、っつえば
わかってもらえるか。
 んで、俺が作ってみようと思ってる装置はこの感応波を感知する「だけ」
の装置だ。感応波にこめられた意味を読み取る必要はないから、微弱な感応
波でも感知できる。複数の装置を配置すれば、三角測量で敵NTのおおまかな
位置も特定できるだろうな。
 実のところ、NTにはこの感応波を察知する能力があるからNT能力者にとっ
ては無用の長物なんだが(端的な例がララァ・スンとアムロ・レイだな。こ
ともあろうに感応波で会話しやがった)。
 OTは、感応波が来てもさっぱりわからん。結果、ファンネルを装備したMA、
MSが出てきただけで、ろくに対応もできないままやられちまう。
 長くなったが、説明と開発理由は以上だ。
 え?さっぱりわからん?しっかり説明しようとすると「ミノフスキー物理学
とは……」だけでスレが終わっちまうんだ。ま、ニュータイプが来たら光る
電球、ぐらいに考えといてくれや。
306整備兵:03/02/25 00:03 ID:???
>>304
(2次大戦の逆探装置とまんま同じ原理を考えてたんだが……
 NTだらけになるのもどうかな、と思ったので。
 まあ、評判悪いので取り下げ、ということで。)
 
ほほう、NTチェッカーか。どれどれ……

整備兵「教官、気を練っても無駄ですよ。ていうか壊れそうなほど握り締めないで下さい」

……は!すまんすまん
308警備兵:03/02/25 00:39 ID:???
NTチェッカー??
…試してみようかな…
(そっと手を置く)
動くかなー…
(と、突然針が振りきれ煙を吹く!)
やべ!ぶっ壊した!!
…だれも見てないな…逃げよう!
(猛ダッシュでその場を離れる)
 
309ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/25 00:44 ID:???
ん?なんだ?NTチェッカー?
(試してみようとして伸ばした手を引っ込める)
・・・やめておくか。もし反応が出ちまったら・・・
310ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/25 00:51 ID:???
>>289
そんで、さっきの所内放送はどうなったんだ?
誰か、臨時代表委員会とやらに行ったのか?
そろそろ寝るか。
NTチェッカーは整備兵にしばらく預けます。
では。私はコレで。
(自室へ戻る)
312NTコース生徒:03/02/25 00:53 ID:???
皆何やってんの?
NTチェッカー?俺もやろうかな…。
最近NT能力も高くなってきたような気がするし…。
(手を置いて集中する)
……おおっ!4分の3くらいまでいった!
313妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/25 01:01 ID:???
…NTチェッカー…ですか。
(軽く両手を置き、ほんの少し集中する)
…針が振り切れそうですね。ここらで止めておきましょう。
314臨時代表委員会:03/02/25 01:32 ID:???
>>289 臨時代表委員会 議題「生徒会構成員による防備隊の編成」

昨今の激化する敵(?)襲をみるに、当所防衛を教官殿のみ任せるには、
生徒としては余りにも無責任と思われる。また、これまで、生徒個人の判断で
単独出撃してきたが、より高率的な戦果を得るために、ここで組織的かつ、
計画的な生徒主催の防備隊の編成を検討したい。
 本委員会は、この防備隊編成の可否を問うものである。

草案  当防備隊は、当養成所防備を主眼とし、生徒会構成員からなり、
    その指揮は、当直教官に帰依するもとする。

    編成 当防備隊は甲 乙 兵の3つからなり、2機ないし3,4機のMSまたは
    MAで構成する1小隊とする。

    甲 アッタク担当 当所への攻撃を積極的かつ先制敵に防ぐことを旨とし、
      主に格闘戦に有効なMS1機ないし2機で成る。
    乙 甲の支援、ならびに当所への直接攻撃を阻止するもので、主に中長距離
      攻撃に有効なMSまたはMA2機から成り立つ。
    兵 整備課生徒による甲乙の後方支援

    構成 甲乙のMS操縦者は模擬戦闘の上位成績によって決するものとし、
       乙は整備課生徒の志願者からこうせいする。
       ただし、模擬戦闘の上位者が志願しない場会は、これを強制しない


      以上 の草案を討論したく思う
NTチェッカー?
やってみよう。

(無反応)

ふ、ふーん!
悔しくなんか… ないさ!
316駈出し生徒 ◆jEkMA7sAzc :03/02/25 01:46 ID:???
NTチェッカーか、僕も試してみようかな。

あ、やっぱりやめておこう。

反応するとは思ってないけど、無反応だったら、それはそれで落ち込むし・・・。
入所したばかりだし、挫折したくないや
317ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/25 01:51 ID:???
>>314
ふ〜ん、なるほどね。
俺ぁクラス代表じゃねえが、賛成だね。
昨日の実戦で、生徒同士の連携が取れてねえのは実感したし、その必要性もな。
それに、この編制ならどう考えても、俺はアタック担当だろ?
俺の射撃の腕じゃ支援は無理だし、整備なんてバイク一台出来やしねえ。
斧を担いで突っ込むのに文句をいわれねえシステムなら、俺にとっちゃありがたいね。
だが、他の奴らの意見も聞いてみてえな。
どうだい?みんな。

>>315
おめえにNTの素養が無くて安心したぜ。
俺ぁ、NTってヤツはどうもな・・・
318白兵好きな候補生:03/02/25 01:55 ID:???
>>314

俺も賛成だな。
そうじゃなきゃ何のためにこんだけ人をそろえてるんだか分からんし。

俺もアタック担当希望な。
理由はザク乗りと同じ。
>>317
うん。そういう事に決定したから。
(ちなみにクラス代表。
皆が面倒くさがるので、押し付けられた。)

となると、俺は「乙」かな。
あ、まだ決定じゃないか。
321NTコース生徒:03/02/25 02:20 ID:???
>>314
模擬戦闘の上位成績ってとこが嬉しいな〜俺成績やばいし…俺は乙志望かな。
>>317
少しショック…
322ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/25 02:30 ID:???
>>321
安心しな、あんた程度ならまだ・・・ましさ。
(といっても、コイツもそのうちに大化けするのかもしれねえが・・・)
323駈出し生徒 ◆jEkMA7sAzc :03/02/25 02:31 ID:???
防備隊ねー。
参加したいけど、まだシュミレーターしか乗ってないしな。
それよりも、早く実機を動かせるようにしなくちゃ。
324妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/25 02:39 ID:???
…どうでもいい話でしょうが、甲乙丙では無いのでしょうか…。
>>321さん、今度ファンネルの操作実験をしてみてはどうですか?
今の貴方なら動かせるかもしれませんよ。
325補習常連生:03/02/25 02:40 ID:???
>>314
うーん、俺も参加したいけどなにしろ模擬戦経験1回だしなぁ。
難しいかな?

希望としてはアタック担当で。
理由は射撃なら自分よりうまい人がたくさんいるし、
最近練習中の「MS戦でのケンドー」が生かせそうだし。
326NTコース生徒:03/02/25 02:48 ID:???
>>324
自分最近調子がいいですし、やってみます!
327熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/25 04:18 ID:???
>>314
俺は余り賛同し兼ねるな・・・企業精鋭兵の皆さんも居る事だし
生徒に実戦を(それも敵は強大だ・・・)やらせるのは如何かと思うぞ?
認めるとしたら『如何してもここを守りたい』という有志を募って後方支援くらいだな。
前線に出たいのならまず・・・・・・『俺』に挑んでからにするんだな。

328補習常連生:03/02/25 05:58 ID:???
>>327
314のことは別として一度お手合わせお願いします。
329回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/25 10:42 ID:???
(ジムキャノンUでのシミュレーションを終えて)
むぅ・・・重量の多さはスラスター出力で補えると思いましたが、予想以上に
制動が難しいですねぇ。
肩のキャノンも手が空くのは良いんですが、横方向への修正がかけづらいため
中々うまくヒットさせられませんか・・・。
常に相手に正対する位置取りをすることは、回避を考える上でも重要性があり
そうですから、まだまだ頑張りませんと。

>>292
ああ、遊撃という手がありましたね。
ライトアーマーの改修がすめば、その機動性・運動性を活かす戦法としては
かなり有効性が高そうですねぇ。
そのためには射撃はもとより、格闘戦の技術も磨かねばなりませんねぇ。
ご助言有難う御座います。早速今日から講義を受けさせてもらいます。

>>314
生徒間での連携については異存ありません。
ただ、アタック担当者が積極的に敵に攻撃を仕掛けるのはどうかと思います。
生徒はあくまでも後方支援に徹するべきで、格闘戦に持ち込むのは射撃による
防衛ラインを突破された場合の最終手段と考えるからです。
格闘の得意(好き)な生徒さんにはストレスが溜まるかもしれませんが、それで
命が助かるなら安いものではないかと・・・。
330ファンクラブ会員:03/02/25 10:50 ID:6FFZnLae
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
事務のお姉さん!
好きだァー! 事務のお姉さん! 愛しているんだ! 事務のお姉さんー!
ファンクラブ会員になる前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
事務のお姉さんの事はもっと知りたいんだ!
事務のお姉さんの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
事務のお姉さんを抱きしめたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱きしめたい!
心の声は 心の叫びでかき消してやる! 事務のお姉さんッ! 好きだ!
事務のお姉さんーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! 事務のお姉さーん!
養成所に入ってから、事務のお姉さんを知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
事務のお姉さんが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でも事務のお姉さんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくは事務のお姉さんを抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
事務のお姉さん! 君がファンネルの的になれというのなら、やってもみせる!
331S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/25 14:18 ID:???
>>314
私はあまり好かないな。そういう、「学徒動員」のようなことは。
まぁ、学徒兵のことから語ると、「そんな者を使う国家に戦争する資格はない」で終わるんだが。
第一、戦場で軍人が死に、老人が老衰で死ぬ。これ以上に自然な死に方があるだろうか。
そして、戦場で死ぬのは軍人だけであるべきだと私は思う。
つまり、戦場で戦うのは戦闘行為で生活を安定させている者、つまり私の様な
軍人だけであるべきだと思うのだよ。
それを、まだ進路も決定していない学生を使うとは・・・・・
332熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/25 14:42 ID:???
>>328
応!何時でもかかって来い!

>>331
メール欄に返答。
333口下手な教官 ◆NoUAwIr/Jo :03/02/25 14:43 ID:???
>>314
……戦うのは……私たちの……仕事……だから……学生が戦うのは……
本当は……必要ない……
他の人に……あんな思いさせるの……いやだから……
334企業より通達:03/02/25 14:58 ID:???
黒歴史格納庫の調査が完了、以降黒歴史倉庫の使用が可能になりました。
尚機体接収などは一切ないのでご安心下さい。
335熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/25 15:00 ID:???
>>334
許可は下りたな・・・。
整備兵へのお膳立ては出来た・・・後は認められるかだな。
(この件はアクシズ二号館参照。)
336通常の名無しさんの3倍:03/02/25 15:08 ID:???
http://dr.ws31.arena.ne.jp/cgi-bin/vote39/ltvindex.cgi
ひろゆきに一票を・・!
337S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/25 15:43 ID:???
しかし、どの生徒を見ても戦うことに対して積極的だな。
これは非常によくない傾向だな。気持ちだけ高まっても技量がついていかなければ
意味がない、というよりも足を引っ張る結果になる。技量の不足は運意外の要素では
補いようがないのだからね。
338語る生徒:03/02/25 16:07 ID:???
>>337
確かに、ここの生徒は『闘争本能』を剥き出して戦っている。
だがそれは個人に【戦う理由】有ってこそ・・・ではないでしょうか?
技量が無くて戦おうとする輩はそうは居ません。
なんせ、争いが何時までも螺旋の様に渦巻く世界ですから
この世界に生まれた日から自分から戦場に赴こうという気持ちは無い筈。
戦争で両親や守りたい人、場所などが日常的に壊されていくから。意識の根幹には
【戦争は恐ろしいモノ】と、幼少の頃からインプットされているだろうし。
それに彼等は毎日の様に模擬戦、シュミレータに励み、己を高めている。
上級生ならそこらの兵士より強いですよ。ここの養成所の設備はトップの水準ですからね。

戦う理由・・・僕のそれは『戦争の根源』は何なのか知りたい・・・ですかね。
339S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/25 16:15 ID:???
>>338
ふむ、「兵士より強い」か。技量的にはそうだろうな、確かに。
君の戦う理由は「戦争の根源」を知るためか。なかなかに抽象的なものだな。
君の探し求めるものは、きっと人それぞれに解釈が異なるだろう。見つけたまえ。
君自身の、オリジナルの解を。
340語る生徒:03/02/25 16:19 ID:???
>>339
お相手有難う御座いました。
僕が言いたいのはもう少し生徒を【信じて】ほしい・・・それだけですよ。

そして答え・・・・・・自分なりに見つけてみます。
341駈出し生徒 ◆jEkMA7sAzc :03/02/25 17:38 ID:???
>>334
これがうわさに聞いた、42番倉庫か。
閉鎖されるほどの、武器ってなんだろう?
342遊撃隊教官 ◆nCZTsAxvZY :03/02/25 17:49 ID:???
>>314
案その物は良く出来ていると思うが、
俺としてはやはり生徒に実戦をさせるのは心苦しい。
戦闘は戦いであって、腕を磨く場所では無い…
死にそうになるのは、俺みたいな奴で十分な筈だ…



>>329
うむ、戦闘には参加させたくは無いが…
「遊撃」は判断力を鍛えるのにも使える作戦だ、
「巻き込まれたら」その時には対応できるようにな。


…にしても…戦う…理由…か…
……俺は…俺は………。
(42番倉庫に歩いていく)
343おめでたい生徒 ◆4GdoLQNWN2 :03/02/25 17:52 ID:???
皆さんお久しぶりです〜←(実際は一日レスしてないだけですけどね♪)

>>341
そこですが今は立ち入り禁止なんですよ。関係者と教官殿以外。
前に秘密裏に侵入を試みて捕まった生徒さんがいまして、最近顔見ませんねぇ〜。
何処に行ったんだろう?
344駈出し生徒 ◆jEkMA7sAzc :03/02/25 17:54 ID:???
生徒会より連絡
>>314 の案件について全体会議を開催します。
全生徒は、放課後306号大講に集合
345おめでたい生徒 ◆4GdoLQNWN2 :03/02/25 18:00 ID:???
>>344
おわ〜。駈出し生徒さんって生徒会だったんですねぇ。
入って間もないのに立派ですよ♪頑張ってくださいね。
346駈出し生徒 ◆jEkMA7sAzc :03/02/25 18:00 ID:???
>>343  
えでも、調査終わったて聞きましたよ。
だけど、どうしてこんなものが養成所にあるうですかねえ?
347駈出し生徒 ◆jEkMA7sAzc :03/02/25 18:02 ID:???
>>345
クラスのみんなに押し付けられまして・・・
348おめでたい生徒 ◆4GdoLQNWN2 :03/02/25 18:09 ID:???
>>346
危険な物が出過ぎる・・・って事で、です。
調査はスパイが入り込んだ時に現場検証を兼ねて
教官さえも入れない状況でした。けどもしかしたらここは
あの42番格納庫の為に作られた養成所・・・かもしれませんね・・・
・・・・なんちゃって!

>>347
・・・・・可哀想・・(ホロリ
349S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/25 18:58 ID:???
>>347
フッ、厄介事を押し付けられるのは、余程優秀な者か新入りと相場は決まっている。
さて、君はどちらの理由からかな?
>344
放課後って・・・いつ?

>314
俺なら、キメラに遠距離射程の武器を持たせて乙かな〜。
そっちの方が好みですし。
351S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/25 19:32 ID:???
>>350
キメラ・・・・「キマイラ」がどういう魔物だか知っているかね?
352おめでたい生徒 ◆4GdoLQNWN2 :03/02/25 19:36 ID:???
>>351
【合成獣】っぽいからキメラではないんですか?
古い伝承ではかなーり凶暴だと聞きましたけど。
353S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/25 19:39 ID:???
>>352
ああ。その通りだ。かなり凶暴だ。
私は古典を真面目にやっていたから知っている。
確か、ギリシアだったか・・・? そんなところの神話に出て来るんだが。
竜と山羊と獅子の合成獣で、尻尾は蛇だ。そして、火を吐く。
MSを三つか四つくっつけてそんなのを作ったら面白くないかね?
そうそう、私は整備は門外漢なので、技術的根拠は全くない。
話半分に聞くようにしてくれ。
354おめでたい生徒 ◆4GdoLQNWN2 :03/02/25 19:43 ID:???
>>353
2世紀くらい前にやっていた「トクサツモノ」という
種類の番組が有ったそうですが、それでは主人公の機体が
合体するんですよ♪教官機全機にドッキングプログラムを組み込んで
【合体】!とかしたら凄く強そうですよね〜♪
355S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/25 19:46 ID:???
>>354
ふむ。そういう合体というのは、それぞれの機体が最初から「パーツとしての能力」を
持たされているから成り立つのであって、元々そういった構想がまるでない教官機を
合体させたとすると、多分それぞれの長所を殺し合うだけだろう。
往々にして、「予定調和」とはそんなものなのだよ。
356おめでたい生徒 ◆4GdoLQNWN2 :03/02/25 19:49 ID:???
>>355
・・・・・・やっぱり無理ですかねぇ・・・(ガッカリ
でも多分単機突入の方が強いですよね、
熱い教官殿や、やる気の無い教官殿は♪
357おめでたい生徒 ◆4GdoLQNWN2 :03/02/25 19:50 ID:???
>>355
勿論S教官殿をはじめ、全教官殿がですよ♪
358S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/25 20:04 ID:???
>>357
私は一流パイロットだが、彼らの様に「超」一流ではないよ。
私などと比較するのは彼らに対して失礼というものだよ。
>354
「トクサツモノ」ねえ・・・。
何時だったかな?小さい頃に「昔のテレビ番組特集」みたいのがやってましてね。
その時毎週楽しみにしていた記憶がありますよ。

>358
正攻法で行けば・・・の話ですが・・・・。
(呟くように言う)
え?なんか言ったって?
なんも言ってませんよ。
360S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/25 21:00 ID:???
>>359
いやいや、何か言ったはずだ。
教官に隠し事をするとためにならんぞ。
>360
いや、本当に何も言ってませんよ。
さ、さあて、キメラを改造しようっと。
362CV.若本規夫な教官 ◆eAwRb9qzdQ :03/02/25 21:25 ID:9ObW9/cr
>>353
あのな、実際そういう機体に襲われてみろ。いまここにある『キメラ』ですら直視するのが恐くなるから。
363S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/25 21:34 ID:???
>>362
もしかするとこれからは『キメラ』の様な機体が主流になるのではないでしょうか。
まあ、こんなMSは私がパイロットを引退するまでは登場して欲しくありませんな。
364強い子だった教官 ◆FAZZ1krljA :03/02/25 21:58 ID:???
>>363
見た目は面白いだろうケドねえ……(苦笑

>>314
大人の勝手な都合で……俺は反対だね。
365戦士候補生:03/02/25 22:04 ID:???
>314
教官の方々の気持ちも分かるが、俺も基本的に賛成だね。
戦争ってのは『数』も重要な要素だからね。多方向から襲撃を受けた場合、教官達では手に余るという事態は十分にありえる、とおもう。
事態が緊迫化している現在、『もしも』にそなえてやれることはやっておくべきだあね。
ただし、下手に前線に出ると逆に教官方の足手まといになる可能性が高い。
そこで、皆の賛同が多ければ、こういう修正案を出そうと思う。

案  当案は議題「生徒会構成員による防備隊の編成」に対する編成面での修正案である。

編成 当防備隊は分類“甲”1〜2機、分類“乙”1〜2機、計2〜4機のMSないしはMAで構成される「小隊」単位で運用する。

 甲 接近戦主体の機体。乙の援護、護衛を行う。
 乙 中、遠距離戦主体の機体。当初への直接攻撃を阻止する。


まあ分かりやすく言えば「生徒はバックス、教官はフォワ−ド」を明文化するだけなんだが。
どうしてもフォワードに行きたい奴は教官に直接交渉しろってこった。 
>365
中距離から遠距離か・・・。
キメラに装備できる遠距離兵器ってあります?
インコムなんてあれば上等ですが、ムリでしょう。
367生徒会全大会:03/02/25 22:18 ID:???
>>314 
前回の代表委員会での討論や、諸教官方のご意見をもとに、草案に変更を加えた。
本全大会は、この改定草案について広く意見を求めるものである。

草案  当防備隊は、当養成所最終ライン防衛を主眼とし、生徒会構成員からなり、
    その指揮は、当直教官に属するもとする。
    
 編成 当防備隊はイ ロ ハの3つからなり、3,4機のMSまたは
    MAで構成する1小隊とする。

    
    イ 最終防衛ライン内線に位置し、前線の教官機その他僚軍機の援護射撃。
      主に中長距離攻撃に有効なMS,MA 1ないし2機でなる。 
      
    ロ イへの攻撃または当所への直接攻撃を目論む敵を阻止するもので、主に格闘
      攻撃に有効なMSまたはMA2機から成り立つ。
    
    ハ 整備課生徒による甲乙の後方支援

    構成 イロのMS操縦者は模擬戦闘の上位成績によって決するものとし、
       ハは整備課生徒の志願者からこうせいする。
       ただし、模擬戦闘の上位者が志願しない場会は、これを強制しない


      以上 の草案を討論したく思う

368剣魚乗り ◆Fish41/u9E :03/02/25 22:23 ID:???
(トリップテストです。あしからず)
>367
質問
小隊長は誰がなるのですか?
あと、その小隊はどのような基準で決めるのですか?
370生徒会理事:03/02/25 23:36 ID:???
>>369
小隊長の問題があったか! ご指摘ありがとう。
選任の仕方に関しても、広く意見を求めるものである。

二項目の質問に関しては、よく意味が理解できないのだが、
>370
小隊を作るときのメンバーを選ぶのはどうやってやるか。
ってことです。
372通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:46 ID:???
そろそろ、期末テストの季節ジャン?
373おめでたい生徒 ◆4GdoLQNWN2 :03/02/25 23:46 ID:???
訓練生さんとか似合ってません?小隊長。
うーん草案は自分は賛成ですよ♪ここの平和は守りたいし
何より【誰かの役に立ちたい】ですから・・・。
ということは自分はミストラル改で『ハ』ですね♪
374おめでたい生徒 ◆4GdoLQNWN2 :03/02/25 23:48 ID:???
>>372
(すみません・・・時事はとりあえずスルーらしいですよ・・・どうしてもならアクシズで話し合いません?)
375生徒会理事:03/02/25 23:53 ID:???
>>371
草案では1小隊しか想定していないので、イがたの模擬戦上位者と
ロがたの模擬戦上位者で、自動的に決まるはず。
う〜ん。
キメラをこの後どうするか、だよなぁ。
宇宙用ザメルみたいにするか・・・。
それとも、接近戦用にして千手観音みたいに腕を増やしてみるとか・・・。
いっその事味方の援護のに徹するだけにするとか・・・。
どうしようかなあ・・・・。
377戦士候補生:03/02/26 00:07 ID:???
>370
これまでの戦闘記録を見るかぎり、必ず毎回同じメンバーが出撃できるわけじゃないんだから、
むしろ小隊メンバーは固定しない方がいいんじゃないか?
誰がイ、ロ、ハのそれぞれに所属するのかだけを決めておいて、
あとは出撃メンバーや戦況に応じて小隊構成や小隊長を決めた方が良いと思う。
これを誰が決めるかだが…出撃する教官の方に任せるのがベストなんだが、
俺たちの指揮官としてのセンスを磨くために俺たち自身で決めてみるのもいいんじゃないかという気もする。

ちなみにこの案が採択された場合、俺としはロを希望したいねえ。
378おめでたい生徒 ◆1Vipyko4PM :03/02/26 00:08 ID:???
そういえば熱い教官殿の機体改造案アクシズ二号館で見ましたよ。
興味深いなぁ我が校で二番目のオリジナル機になりそうですね♪
379CV.若本規夫な教官 ◆eAwRb9qzdQ :03/02/26 00:08 ID:OJKaG7W/
さて、戦闘に置いて最も怖いのは、『出撃』から『帰還』までの間であることは言うまでも無い事であろう。
よし!
決めた!!
中距離から遠距離までの兵器のみにしよう!!
というわけで草案が採択されたら俺はイを選択する。
381?政府高官:03/02/26 00:27 ID:???
 ついに、動き出したか。
この週末が楽しみだ。 がははは
382?政府高官側近:03/02/26 00:30 ID:???
>>381
・・・・失礼します。
我々も軍備を強化しなければいけませんでしょう、
奴等とてそこらの教官とはわけが違いますから・・・・
そろそろお時間でございます。総統閣下もお待ちでしょう・・。
383ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 00:38 ID:???
>>371
教官方には大分不評みてえですね。
俺達を死なせたくないって考えてるみたいだけど・・・。
でも、俺が見たところここには死にたがりは居ないようだし、やりたくねえヤツにやれって言ってるわけじゃねえんでしょ?
俺達はただ、自分達の居場所を守りたいだけなんだ。
自衛のためって事で、一つ前向きに考えてもらえんですかね。

やばいのは俺みたいに「力があったらとりあえず使ってみたくなる」ヤツの存在だな・・・
気ぃ付けねえとな・・・
384要領の悪い生徒 ◆jEkMA7sAzc :03/02/26 00:42 ID:???
 >>380
あれ、MAしか乗らない〜さんて、整備科じゃあないんですか?
出撃しちゃうの?
385アレス:03/02/26 00:44 ID:???
元キャスバルって知っている?
386通常の名無しさんの3倍:03/02/26 00:45 ID:???
>>384
かなり久しぶりだなw
>384
一応両方やってるってことで。

どういう風に改造しようかなあ〜。
(いっその事レオパルド並に全身火器にしてしまおうか。)
改造♪改造♪楽しいな〜♪
388目つきの悪い生徒:03/02/26 00:48 ID:???
>>387
あんま改造にはまりすぎんなよ?
気がついたら人間の乗れない機体になってた……
なんて冗談は笑えねぇからな
389要領の悪い生徒 ◆jEkMA7sAzc :03/02/26 00:50 ID:???
>>386
皆さんご無沙汰です。
木星旅行から帰ってきました。
390通常の名無しさんの3倍:03/02/26 00:52 ID:???
>>389
お久しぶりw
木星旅行って・・・・生徒がか!?
391補習常連生:03/02/26 00:52 ID:???
>>383
襲撃で養成所がなくなるのは困るよね。
かといって生徒が戦って死んだら誰が責任取るの?ってことにもなるしね。
難しい問題だから答えを出すのを急がないほうがいいんじゃない?
ただ生徒の間で意見はまとめておいたほうがいいね。

ところで誰か模擬戦しないかい?
>391
俺は構わないけどさ。
リックドム、使える?
393妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/26 00:57 ID:???
生徒による最終防衛ライン防衛…。もし採用されても、無茶はしないでくださいよ。死んだら元も子もありませんから。
後、採用された場合…私は常に後方での戦いがメインですので、危険な状況になったらフォローに回ることになりそうですね。

394目つきの悪い生徒:03/02/26 00:58 ID:???
>>391
のった! まだシュミレーターでしかジム改動かしてねぇからな
ついでにてめぇのドムの調子もみてぇしな
>391
スマソ。
ちょい用事ができた。
出来そうに無い。
改造が途中なの忘れてた。
396アナハイム技研:03/02/26 01:00 ID:???
 >>387
毎度ー! ご注文のパーツお届けにあがりました。
(整備兵がいないし、俺が受けとくか。)
はーい。
えっと、どれですか?
398戦士候補生:03/02/26 01:02 ID:???
>391
俺としてはなるたけ早く答えを出して欲しいところだねえ。
その結果がどうであれ、議論を尽くさずに公開するような真似だけはしたくないしな。

あ、模擬戦には俺も興味があったんだ。
俺でよければつきあってくれないかい。
399警備兵:03/02/26 01:04 ID:???
>>396
一応中身を調べておいた方が
良いような気もしますが…

…まあ大丈夫かな。
400補習常連生:03/02/26 01:05 ID:???
今のところ参加者は
目つきの悪い生徒、戦士候補生と自分なんですが
他に誰かいませんか?
401目つきの悪い生徒:03/02/26 01:07 ID:???
>>400
あんまり増やすのもあれじゃねぇか?
まぁ、あと一人くらいはいねぇとやりにくいな……
402アナハイム技研:03/02/26 01:08 ID:???
>>397
 なんか、キメラの改造されるんですって?
ずいぶん物騒なパーツ発注だったんで驚きました。

あ、ここに受け取りのサインください。
403補習常連生:03/02/26 01:08 ID:???
>>401
3人だけどどうする?
とりあえず整備兵が来るまであのコンテナは放置!!
俺はもう寝る・・・。
(自室へ戻る)
405ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 01:10 ID:???
>>401
俺でよければ付き合うぜ。
これで四人。こんなもんか?
>402
あ、サインね。
あ、でもあんなの注文した覚えないなあ。
407目つきの悪い生徒:03/02/26 01:11 ID:???
>>403
2対1しかないかぁ?
そういや戦士候補生 てめぇ何に乗ってんだったか?
408通常の名無しさんの3倍:03/02/26 01:12 ID:knxyTCK3
>>405
っし! これで2対2が出来る!!
409妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/26 01:12 ID:???
模擬戦ですか…面白そうですね…。
410目つきの悪い生徒:03/02/26 01:12 ID:???
>>408
わりぃ……名前入れ損ねた
411補習常連生:03/02/26 01:12 ID:???
>>405
ありがたいです。お願いします。
場所は地上でいいかな?自分、機体がドムなんで。
地上になるとすると、砂漠、森林のほかにあったっけ?

412妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/26 01:13 ID:???
でも、今回はやめておきます。完成した改造機体の試運転が終わってませんので。
>411
市街地戦。
414目つきの悪い生徒:03/02/26 01:13 ID:???
>>411
廃墟が無かったか?
俺はどこでも良いぜ
415ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 01:15 ID:???
>>411
市街戦が出来る演習場もあるぜ。
俺はそこではやったことがねえから、試してみてえんだが、どうだい?
チームはどうする?
まいいや、俺は寝る・・・。
417戦士候補生:03/02/26 01:17 ID:???
>>407
ん、今んとこは前の戦闘で使ったジムにそのまま乗ってる。
前の戦闘で事務処理が滞ってるとかでまだ正式な決定は下りてないわけなんだが。
そろそろ正式な決定が欲しいところだねえ。
ところでそういうそっちの機体は何?
あ、そうだ、模擬戦をやるときはsage進行のほうがいい・・・。
419補習常連生:03/02/26 01:20 ID:???
>>413
レス、サンクス。乙です。

じゃあ勝手に決めちゃいますね。
場所は市街地で。
チームは狙撃系の人はいないみたいだからどう組んでもいいみたいだけど
ザク乗り&戦士候補VS自分&目つきの悪い組でいいかな?
420目つきの悪い生徒:03/02/26 01:21 ID:???
>>415
市街戦か……俺はそこでOKだ
チームは俺は私的に補習常連と組みてぇんだが……
>>417
俺はジム改だ 装備は……とりあえずロングライフル(MGについてたアレ)に
陸ジム用の盾 あとは右手にレイザーブレード(アファー○どのマチェットみたいなもの)をセットしてある
421警備兵:03/02/26 01:21 ID:???
ん?荷物が置き去りに…?

一応上に報告して検査しておくか…。
422ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 01:25 ID:???
>>419>>420
いいだろう。そんじゃ、戦士候補生、それでいいかい?
俺はザクを立ち上げてくるから、準備が出来たら教えてくれ。
423補習常連生:03/02/26 01:27 ID:???
異論がないようなのでさっきので決定で。

>>421
模擬戦があるんでドム出します。

424戦士候補生:03/02/26 01:28 ID:???
>419
オッケ。実際の戦場じゃ状況は選べんもんだしな。
どんな時でもベストを尽くすだけだあね。

俺の今回の装備はマシンガン+バズーカ(サブ)+シールド。
いずれもジム用ノーマル仕様。ま、お手柔らかにどうぞ。

425補習常連生:03/02/26 01:30 ID:???
(参戦)
補習常連生、ドムででます。

装備:ヒートソード、ジャイアントバズーカ、腹部拡散ビーム砲
426D.L.O.C.Y:03/02/26 01:33 ID:???
…システムを起動中。
427ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 01:33 ID:???
<参戦>
ザク乗りの生徒、ザク改で出る!

武装はいつものように、ショットガン、大型ヒートホーク「ドズル」、グレネード。
今回はシュツルムファウストも持って出るぜ。
428戦士候補生:03/02/26 01:35 ID:???
>422
準備、完了したぜ。
ちょうど生徒間の連携についての話が出てるんだし、俺たち2機を部隊として運用してみるかい?
こっちはそちらの命令には従うつもりだ。
429目つきの悪い生徒:03/02/26 01:38 ID:???
システムおよびOSチェックグリーン
……こいつも持ってくか
(腰の後ろのラッチにビームスプレーガンをセット)

<参戦>
目つきの悪い生徒、ジム改……出るぜ!
430戦士候補生:03/02/26 01:39 ID:???
おっと、初回から遅刻はまずいねえ。
<参戦>
戦士候補生、ジム、出ます。

装備はマシンガン、バズーカ、シールド。
気が変わったんで現在はバズーカを手持ちにしている。
431回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 01:41 ID:???
(改修後の専用機のデータを使ったシミュレーションを終え)

お、模擬戦ですか。
ちょっと乗り遅れましたねぇ・・・
まあ、大人しく観戦しますか。
432ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 01:42 ID:???
>>428
<通信>
OK、そいつで行ってみよう。
俺は見てのとおり、近接戦闘が得意だから、うまいこと切り込んで相手の連携を崩す。
あんたは、その隙をついて一機ずつ落としてくれ。
俺達の技量はそんなに差はないはずだから、相棒がやられた方が実質的には負けだろうな。
連携が鍵になるぜ?
さて・・・
まずは索敵だな。下がアスファルトだから、足跡が響きやすい。
気をつけろ。
433目つきの悪い生徒:03/02/26 01:45 ID:???
こいつで全員でたか……
<行動>
(近くのビルに隠れる)
<通信>
補習常連、聞こえるか?
とりあえずコンビネーションを決めとこう
てめぇ接近戦はいけるくちか?
それなら俺は援護するが
434戦士候補生:03/02/26 01:47 ID:???
>432
<通信>
わかった。せいぜい足手まといにならないようにやってみるさ。

(音源センサー、広域モードに移行)
435補習常連生:03/02/26 01:48 ID:???
みんな出たか…。

<通信>
うちらも組んだほうがよさそうだな。
ザク乗りは近づけさせないのが一番だな。
戦士候補生はスタイルはわからない…か。
ザク乗りと距離をとって牽制しつつ戦士候補生を狙うってのはどうだい?

赤外線レーダー起動。

(ビルの間を隠れるように目つきの悪い生徒にちかづく)
436目つきの悪い生徒:03/02/26 01:51 ID:???
>>435
<通信>
……できれば各個撃破だな……それとあんまり動くなよ
感づかれるぜ
とりあえず性能的にいえばジムのほうを先に落すべきだと思うがな
<行動>
(音響センサーを起動)
437ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 01:53 ID:???
<行動>
幹線道路らしきところを移動中。
(ザクが一歩動くたびに足音が響き、粉塵が舞う)
やっぱり、むやみやたらに動き回らない方がいいな。
<通信>戦士候補生
さて、どうするかな?
このまま一直線に突っ込んで斬り結ぶってのもあるが・・・
あまり、おすすめできねえな。
ここは何とか、敵を分断したいところだ。
何か、策はあるかい?
438戦士候補生:03/02/26 01:59 ID:???
<通信>
お互い待ちに入ってきたようだねえ。
近接戦に特化したあんたのザクをあっちの懐まで送り込むのが勝利の王道ってワケだが…
故にこちらからアクションを起こすのはあまり感心できない、としか今は言えんなあ。
なにかいい案を思いついたらまた通信する。
439回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 02:03 ID:???
むむ、いきなり膠着状態ですか・・・。
こういうときはどうやって相手の意表をつくか、だと思うんですがねぇ。
あえて、戦士さんが格闘戦を挑みザク乗りさんが援護に回ったりしたら、
面白いことになりそうな・・・?
440補習常連生:03/02/26 02:04 ID:???
<行動>
(目つきの悪い生徒の近くまで移動し終え、ビルに隠れる)

<通信>
動きづらい状況だな。
あっちはこの状況だから音響センサーで索敵してるだろう。
そこでだ、遠目のビルを一つ壊しておびき寄せるなんてのはどうかな?
そっちも赤外線センサーに変えて隙を突く。
どうかな?
441目つきの悪い生徒:03/02/26 02:04 ID:???
っつ!
ザクの方か!だが……まだだ……
<通信>
ザクの方が近いが……トラップクセェ……
あえて乗るか、それとも先にジムのほうを叩くか……
難しいがどっちにしろ息を合わせねぇと袋にされる……
……ザクの後ろに回れるか?
442ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 02:07 ID:???
<通信>戦士候補生
確かに、待ちになりそうだな・・・やりずれえ・・・
だが、そのうちにきっと、相手は陽動に出てくるはずだ。
二人で固まって陽動をするバカはいねえから、その時は別行動を取ってる。
そこを狙おう。
耳を大きくあけて敵の動きをつかむんだ。
443目つきの悪い生徒:03/02/26 02:07 ID:???
>>440
<通信>
いやヘタすりゃ射線で位置を感づかれる
とにかくここから近いザクを叩ければ楽だな……
444ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 02:11 ID:???
<行動>
幹線道路の移動をやめ、ビルの陰にしゃがみ込む。

足音に気づかれたかな・・・?
これで相手がアクションを起こしてくれれば、次の手も打ちやすいんだが・・

ソナーで相手の動きをつかもうとしている。

屁の音の一つもたててみやがれ。とっつかまえてケツを四つに割ってやるぜ・・・
445戦士候補生:03/02/26 02:14 ID:???
>442
<通信>
わかった。
とりあえず、音を拾われん程度に動いてみるか?
市街地戦というのは、(まぁある程度、だが)ジャングル戦と似ている。
おたがい移動中の不規遭遇戦なら、あんたがとにかく有利だ。
決して悪い話じゃない。
446補習常連生:03/02/26 02:15 ID:???
(レーダーに反応)
これがザク乗りのほうか。難しいな。
<通信>
わかった。背後を取るように動いてみる。
ザクが動いたら二人がかりで接近戦に持ち込もう。
馬鹿でかいヒートホークは1対多数の時にはかえって扱いづらいはず。

戦士候補生を捉えたら通信頼む。
447ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 02:16 ID:???
>>442
<通信>
分かった。距離で言えば俺の方が敵に近いが・・・
まだ遭遇する距離じゃないはずだ。
静かに俺が居る座標に近づいてくれ。
俺が一人で居ると思わせた方が得だからな。
448D.L.O.C.Y:03/02/26 02:17 ID:???
…戦闘訓練進行中・モニターを開始します。
449補習常連生:03/02/26 02:19 ID:???
<行動>
(ザクの背後を取るように静かに移動)
450目つきの悪い生徒:03/02/26 02:19 ID:???
>>446
<通信>
……OK……ザク乗りの気をこっちに引く…
その隙に移動してくれ……しくじるなよ!!
<行動>
その辺のMSより器用だぜ……こいつは!
(左手で大き目の瓦礫をつかみザクに投げつける)
<通信>
いけぇ!
451回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 02:21 ID:???
>>449
む?何か不穏な気配が・・・

>>450
おお!ついに戦闘開始ですね!!
452戦士候補生:03/02/26 02:21 ID:???
>>447
<通信>
OK。油断するなよ。

<行動>
すり足でザクに接近。
453ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 02:23 ID:???
>>450
(瓦礫が潜んでいたビルに当たる)
ちっ!見つかったか!
足音を起てたのがまずかったな・・・
だが、なぜ石っころなんぞを投げる?
正確な位置がつかめてねえな。
ここは戦士候補生が援護に来るのを待つのが得策か・・・
(ビルの陰でショットガンを構え、待機)
454ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 02:27 ID:???
こっちから瓦礫がとんできたって事は・・・
本命の行動はその反対からだな?
<通信>戦士候補生
おい!そっちに一匹居るはずだ!必ず先に見つけろ!
お前が発見次第、通信しろ。こっちで陽動を起こす。
それに釣られて相手が動いたら、その隙にたたけ!
455目つきの悪い生徒:03/02/26 02:27 ID:???
<行動>
(隠れていたビルの陰から飛び出し、ザクの隠れているビルに向けて
ロングライフルをフルオートで発射しながら接近)
<通信>
出て来いよ!ザコ乗り!!
456戦士候補生:03/02/26 02:28 ID:???
<行動>
ザクから少し距離をおいて停止。各種センサーを近距離モードに移行。

>453
ようやっと痺れをきらしたってとこか。
<通信>
多分挟み撃ちで来るぜ。後は任せろ。
457補習常連生:03/02/26 02:31 ID:???
>>453
動かないか、だが戦士候補生もまだ来ていないみたいだな。
よしっ。
<通信>
戦士候補生もまだ近くはない。
ザク乗りから叩く。
<行動>
(バズーカをザク乗りに打ち、ブースト全開で背後に迫る)
458戦士候補生:03/02/26 02:32 ID:???
>455
そっちから来たってことはもう一機は、と。
出鼻をくじいてやるぜ。
<行動>
センサーを絞り込み、バズーカを構える。
459ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 02:32 ID:???
>>455
目つきの悪い生徒からの通信が入り、とっさにカッとなり飛び出そうとする。
だが、踏みとどまる。

<ひとり言>
この野郎!今思いついたぜ!
ぞっとするほど残酷なお仕置きをな・・・
今のせりふ忘れるなよ・・・
<行動>
足音を殺して、さらに廃ビル群の奥に潜り込む。
460戦士候補生:03/02/26 02:35 ID:???
>457
前方障害物注意、っと。
<行動>
補修常連生の進路上にバズーカを一射。
続けて予測位置に2射。
461ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 02:37 ID:???
>>457
(敵が放ったバズーカがビルに命中)
来たな!
<通信>戦士候補生
来たぞ!今の砲撃で敵の位置はつかんだな?
攻撃を開始しろ!
<行動>
手近のビルに向かってシュツルムファウストを打ち込む。
崩壊するビル。
その音と粉塵に紛れて、バーニアを噴出。
補習常連生の方に接近する。
<通信>補習常連生
まずはてめえからだ!
462目つきの悪い生徒:03/02/26 02:39 ID:???
>>455
チ!のらねぇか!?
しかたねぇ……いったん下がる……ってわけのもいかねぇか……
(射撃をやめ、右腕のレイザーブレードを抜き、周りを見る)
>>460
マジかよ……
<通信>
気ぃ付けろ!!来んぞ!!
(ブーストをかけ、補習候補生に向かう)
463戦士候補生:03/02/26 02:45 ID:???
邪魔者にはちょっと黙ってもらいましょうか、と。
<行動>
崩壊したビルの噴煙、そのMSの胸あたりの高度にバズーカを撃ちこむ。
その後、全速でドムの背後に回りこむ。
>ザク乗りの生徒
<通信>
今度がこっちが挟み撃ちといきましょうや。
464ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 02:48 ID:???
<通信>戦士候補生
わかった!
あっちの相棒が来るまでにけりを付けるぞ!
マシンガンに切り替えて、距離を取って牽制しろ!
その隙に俺が斬り込む!
<行動>
補習常連生がいる大体の位置に向かってショットガンを連射。
その後、ヒートホークを片手に持ち、接近戦に持ち込もうとする。
465目つきの悪い生徒:03/02/26 02:48 ID:???
DAMN!!
<バズーカをシールドで受けるが動きが止まる)
<通信>補習常連生
当たるなよ!!
(足を止めてロングライフルをフルオートで発射)
466補習常連生:03/02/26 02:48 ID:???
(センサーにもう一機の反応を見つける。)
やばい!とまれぇ!
(初弾が足にかするように命中。しかしそのおかげで横転し他の弾をかわす)

くそ、これじゃあ近距離戦は…。
(迫ってくるザクを確認。)
(ヒートソードを構え、横に移動。足を片方やられているので思うようにスピードが出ない)
467ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 02:53 ID:???
>>465
(後ろから射撃を受ける。)
ちっ!もうきやがったか!
<通信>戦士候補生
どうだ?そっちは任せられるか?
そうなら俺の方はもう一機を引きつける!
468戦士候補生:03/02/26 02:54 ID:???
>ザク乗りの生徒
<通信>
あいよ。
<行動>
まだ弾の残ったバズーカをサイドスローで目つきの悪い生徒に投擲。
そのままマシンガンに持ち替える。
「もう片方の足も、いただきますか!」
マシンガンの仰角をやや落とし、ドムの足に向けてマシンガンをフルオート。
469ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 02:58 ID:???
<通信>戦士候補生
分かった!そっちはそっちで楽しめ!
俺も楽しませてもらうぜ!
<通信>目つきの悪い生徒
おまえ、さっき何か面白いこと言ってたよな・・・
ザクに文句があるのか・・・?
ザクの文句は俺に言えぇ!なんてな!
<行動>
ショットガンに持ち替え、目つきの悪い生徒を補習常連生の救援向かわせないよう、その間に入り込もうとする。
470目つきの悪い生徒:03/02/26 02:58 ID:???
うぜぇ!
(バズーカをレイザーブレードで切断しつつ払い、そのままフルブーストで接近)
<通信>
モード切替でTENPESTに切り替えろ!
そいつでホバーのリミッターをはずせる!!
短時間なら飛行できるはずだ!!
471回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 02:59 ID:???
う〜ん、煙でよく見えないなぁ・・・
あ、補習常連さんのドムが片足やられてる!ピンチ!!
でも、混戦状態だからまだわからないかな?
472目つきの悪い生徒:03/02/26 03:00 ID:???
SHIT!!
(割り込んできたザクに気づきブーストで後ろに下がる)
<通信>補習常連兵
うまく逃げてくれよ!
473戦士候補生:03/02/26 03:01 ID:???
>ザク乗りの生徒
<通信>
まかせろ。そっちの手負いは頼んだよ。

<行動>
シールドを構えながら目つきの悪い生徒の横腹に回り込む。
3点バーストで目つきの悪い生徒にマシンガンを発射。
474補習常連生:03/02/26 03:02 ID:???
>>467
ザクが引いた?
>>468
(とっさにビルの陰に隠れて回避。)
まぁ、お互いこれで分断って形になったわけだ。
先輩らしいとこ見せないとねぇ。
>>470
<通信>
わかった。

(TENPESTモードに移行)
(ビルの脇からバズーカを一発打ち、ヒートソードに持ち替えて接近)
475回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 03:04 ID:???
あらら、1VS1の構図になってきましたねぇ。
こうなると連携プレーは難しいでしょうか?
476戦士候補生:03/02/26 03:06 ID:???
>469
ミスったねえ。急造タッグではこんなもんか?
>ザク乗りの生徒
<通信>
こうなったらしょうがないな。スピードが落ちたドムが追いつく前にジム改をしとめよう。
477補習常連生:03/02/26 03:07 ID:???
>>473
(戦士候補生めがけ接近、ヒートソードを構える)
足は…動く。長くは続かなそうだけど。
478ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 03:07 ID:???
>>473
なに?ドムの方を落とすんじゃなかったのか?
くそ!急造のチームなんてこんなもんか!
まあいい。目つきの悪い生徒の方を先に落とすか。
ドムは手負いで遠くには逃げられねえ筈だ!
479目つきの悪い生徒:03/02/26 03:08 ID:???
2対1!?マジかよ……くそ!!
(ロングライフルを連射しつつ、フルブーストで後退、マシンガンを回避)
480回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 03:09 ID:???
おや、と思っていたら二人がかりで目つきの悪いさんに向かいますか。
補習常連さんも動けないわけじゃないから、後ろを取られかねませんよ。
481ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 03:09 ID:???
>>476
<通信>
いや、なかなかいいぜ!
考えることは一緒だったみたいだな!
<行動>
戦士候補生の牽制射撃の間に格闘戦の距離に入ろうとする。
482補習常連生:03/02/26 03:11 ID:???
<通信>目つきの悪い生徒
戦士候補生は俺が責任を持ってやる!

いた!あれか
(戦士候補生に斬りかかる)
483回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 03:12 ID:???
>>482
ほら、言ってるそばから。
さあ、ここからの対処法が見ものですよ。
484戦士候補生:03/02/26 03:14 ID:???
>477
ジャイアントバズは持っていない…追いつかれるまではまだ余裕があるな。
<行動>
ビルを縫ってジグザグに走りながら目つきの悪い生徒に牽制射撃。
俺に追いつきたいなら、その足を貰うよ。
その足で小旋回の連続は苦しいだろうねえ、ホント。
485目つきの悪い生徒:03/02/26 03:14 ID:???
>>482
<通信>補習常連生
たりめーだ!!2対1じゃ確実に持ってかれるわ!
<行動>
なめるなぁ!
(接近してきたザクにレイザーブレードを横なぎに振るう)
486目つきの悪い生徒:03/02/26 03:17 ID:???
>>484
まじぃな……
(けん制射撃をシールドで受けるが左肩に被弾)
くそ!まだ動く!1
487ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 03:17 ID:???
この距離!俺の世界だぜ!
<行動>
(ヒートホーク「ドズル」を両手で持ち、突進、相手のブレードにたたきつけ、重さで押し切ろうとする)
488補習常連生:03/02/26 03:19 ID:???
>>484
OSを目つきが悪い生徒にいじってもらったおかげで
まだ余裕はあるんだよ!
(戦士候補生の後を追い、ヒートソ−ドの届く距離まで追いつき、その勢いのまま胴をなぎはらうように斬りかかる)
489回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 03:19 ID:???
おおっ!ついにザク乗りさんの本領発揮のときが!!
目つきの悪いさん二人相手に大ピンチ!
490目つきの悪い生徒:03/02/26 03:20 ID:???
>>487
んナデカブツが!
(叩きつけられたブレードを手放し、ロングライフルを投げ捨て
右手で、バックパックのビームサーベルを居合いの要領で振り下ろすが
振りが若干遅い)
通用するかよ!!
491ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 03:23 ID:???
>>490
何回でもやってやる!
<行動>
振り下ろされたBSをドズルのブレードで受け、そのまま、長めに改造した柄でジム改のメインカメラを狙う!

このでかさにゃ、こういう使い方もあるのよ!
492戦士候補生:03/02/26 03:24 ID:???
(ヒートサーベルに肩の装甲を切り飛ばされる)
>482
誤算…思ったより速いねえ。
無理してんじゃないの?

<行動>
ビルの向こうにに回り、足狙いでマシンガンをフルオートで発射。
>補修常連生
<通信>
男相手では不満だろうとは思うけど、ダンスにつきあってもらうよ。
そっちの足が擦り切れるまで面倒みてあげるさ。
493目つきの悪い生徒:03/02/26 03:29 ID:???
>>491
ちぃぃ!
(身をそらしてかわそうとするが、一瞬遅くメインカメラの部分だけ破壊される
頭部はまだ無事)
だがまだ!!
(フルブーストで後ろに下がろうとしつつ、左手で腰のビームスプレーガンを抜き
ザクに2発発射)
終わってねぇ!!
494回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 03:30 ID:???
>>491
流石に格闘戦は強い・・・あんな使い方があるとは。
>>493
目つきの悪いさんもあれをよくかわす。熱い戦いですねぇ。
495補習常連生:03/02/26 03:32 ID:???
>>492
(マシンガン数発が負傷してるほうの足に当たる)
確かにきついわ。もう少しで限界か。
こうビルが多いとな…。
(近くのビルに隠れ、バズーカの残弾をすべて使い付近のビルにむけて発射)

496ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 03:33 ID:???
>>493
粘るじゃねえか!そういう根性、嫌いじゃないぜ!
(相手が銃を構える動きに合わせて、右肩のシールドを構え、コクピット、カメラを守る。)
(2発目が左肩に命中、左腕機能停止)
野郎!たった今嫌いになったぜ!
<行動>
シールドを構えたまま、フルブーストでタックル
497回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 03:35 ID:???
ザク乗り・戦士候補さんペアが優勢のようですねぇ。
目つきの悪い・補習常連さんペアに逆転の可能性は・・・?
498戦士候補生:03/02/26 03:36 ID:???
>488
(シールドを下から掬い上げるようにしてヒートサーベルを払いのける)
シールド半分もってかれちゃったねえ。
(ドムの脇をすり抜けて距離をとる)
>495
これはきついね。流石に。
<行動>
ジャンプで緊急回避。
499目つきの悪い生徒:03/02/26 03:36 ID:???
>>496
整備兵……先に謝っとく、スンマセン!!
(タックルのカウンターでシールドアタックを仕掛ける)
こいつでケリをつける!!
500回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 03:38 ID:???
>>499
おおっ!互いに体当たり!!
勝つのはどっちでしょうかねぇ?
501補習常連生:03/02/26 03:39 ID:???
>>498
もう時間がない。でるしかないな。
(着地地点に迫る。)
<通信>戦士候補生
どうする?もう隠れるとこはないよ。
502回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 03:41 ID:???
>>501
む、こちらも決着を付ける時が・・・。
目が離せませんねぇ。
503ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 03:41 ID:???
>>499
(ジム改のシールドアタックを右肩シールドでがっちり受け止める)
(無人のビル街に響く激しい衝突音)
うわ、やべえよ。おやっさんに怒られちまう!
<通信>目つきの悪い生徒
てめえ!俺の代わりにおやっさんによく謝っておけよ!
<行動>
シールドに込めた力を徐々に増し、体勢を崩そうとする。
<独り言>
MSで相撲を取ることになるとはな・・・
504目つきの悪い生徒:03/02/26 03:47 ID:???
>>503
<通信>
俺がかよ!?
<行動>
(左腕が突然動かなくなる)
ちっ!左腕がイカレタ!?いや、さっきくらったマシンガンのせいか……くそ!
(バランスを崩し倒れる)
505回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 03:49 ID:???
>>503
力勝負ですか・・・やはり重量に勝るザク乗りさんが有利のようですねぇ。
さあ、次の手はどう出ます?
506戦士候補生:03/02/26 03:49 ID:???
>501
<通信>
あいにく恥ずかしがり屋なもんでねえ…なあんてね。
<行動>
マシンガンの反動を利用して強引に姿勢を変え、シールドを手放してビームサーベルを抜き、
上から振り下ろす。
「このまま押しきりますか!」
507ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 03:50 ID:???
>>504
<行動>
倒れたザク改に覆い被さり、右手でヒートホークを突きつける
<通信>目つきの悪い生徒
まだ頭のバルカンが残ってるだろ?それを撃つのが速いか、あんたが真っ二つになるのが速いか・・・
いっせーのせで、試してみるか?
508回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 03:53 ID:???
>>506
こちらものっぴきならない状況になってまいりました。

>>507
ああっ、いつぞやの私と同じシチュエーションに・・・
どんな手があるのか楽しみですねぇ。
509通常の名無しさんの3倍:03/02/26 03:53 ID:???
実弾、実武装で模擬戦…しらねーぞ。
510目つきの悪い生徒:03/02/26 03:55 ID:???
(コクピットをオープン)
<通信>
いいぜ?5…4…3…2…!
(頭部バルカン砲を発射)
511ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 04:00 ID:???
>>510
ぐわっ!マジでとことんまでやる気か!?
(メインカメラに被弾、回避行動のはずみで倒れる)
(仲良く並んで倒れている、ザク改とジム改)
<通信>目つきの悪い生徒
こっちもカメラをやられた。そっちも左手とカメラがイってるだろ?
ダメージは五分。痛み分けにしねえか?
(ヒートホークを手放す)
512補習常連生:03/02/26 04:00 ID:???
>>506
来たね。何とかこらえられるかな?
(ジムのBSをヒートソードで受けるが、勢いに乗っていたので逆のほうの肩口に直撃)

片手が持ってかれたか?足も限界だな。
最後の一太刀付き合ってもらうよ。この間合いはケンドーの間合い!
「メェェェン(面)」
(BSを振り払い、ジムの頭部を狙う)
(切りかかると同時に片足の機能が完全に停止)
513目つきの悪い生徒:03/02/26 04:04 ID:???
<通信>ザク乗り
ふざけるな……っていーてーとこだがこっちも動けねぇ…
さすがじゃねぇか近接バカ……ほめてるんだぜ?
(機体の損傷チェック)
……ヤヴァイ……他のところもイってる臭い…
514回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 04:06 ID:???
>>511>>513
おお、最後の一撃で引き分けにまでもっていきましたか。
見習わないといけませんねぇ。
機体搬送用に、作業用ガンタンクをまわす準備をしておきますね。
だれか手伝ってくれる人いないかな?
515ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 04:07 ID:???
<通信>目つきの悪い生徒
人間、なにかひとつくれえは取り柄がねえとな。たとえば、目つきが悪いとか・・・
どうだ?立てるか?
<行動>
スラスターと無事な右手を使って体を起こす。
右手をジム改に差し出す。
516回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 04:08 ID:???
あ、カミオンのほうがいいですかね?
それともガンペリー?
517目つきの悪い生徒:03/02/26 04:11 ID:???
<通信>ザク乗り
それはとりえじゃねぇ……ありがとよ
(ぶじな右手でザクの右手を取り、立ち上がる)
518戦士候補生:03/02/26 04:11 ID:???
>512
回避不可能!
だが、むざむざっ!
<行動>
スラスターを全開でふかし、なだれこむようにドムに突っ込む。
(ジムの頭部が完全に断ち割られる。だが、ジムの勢いは止まらず、そのままドムに衝突、両機とも地面に倒れ伏せる。)

っ痛っぅ…ケンドーとか言ったっけなあ。
生身なら確実に死んでたね、こりゃあ。
519回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 04:12 ID:???
>>515>>517
こうしてまた一つ、熱い男達の友情が刻まれるのですね?
520回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 04:15 ID:???
>>518
おっと、こちらもついに決着か?!
521ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 04:16 ID:???
<行動>
ジム改を引き起こし、立つせる。

さて、取り合えず戻るか。
(センサーで補習常連生と戦士候補生の位置を探る)
まだどっちも動いてやがる・・・
ちらっと見てくるか。
<通信>回避命の生徒
こっちは二機とも大丈夫だ!だが、多分、向こうが必要になる!
まわしてやってくれ!
522補習常連生:03/02/26 04:18 ID:???
>>518
こっちはもう戦えないんで白旗です。
でも模擬戦用のヒートソードでよかったわ。

動けるようなら抱えていってくれる?
モニターがだめになってるんなら俺が誘導するから
523目つきの悪い生徒:03/02/26 04:18 ID:???
>>521
<通信>ザク乗り
わりぃザク乗り……ちょいきついわ……
明日整備のおっさんに……あやまっとけ…よ…ねみぃ…
(ザクに寄りかかる)
524回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 04:20 ID:???
>>521
は〜い、了解です。
2機運ぶってことはガンペリーがちょうどいいかな?
管制室に連絡とらないと。
<通信>
管制室へ連絡。
模擬戦により損傷した機体の回収にガンペリーを使わせてもらいます。

>>522
今輸送機を回すので、動けないならじっとしててください。
525ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 04:22 ID:???
<通信>回避命の生徒
悪い。やっぱりこっちも運んでくれ。
<行動>
片手でジム改を支える。

やれやれ、こんな可愛くねえ野郎に寄りかかられる趣味はねえが・・・
今回だけ特別だぜ。
526回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 04:24 ID:???
>>525
あ、はい。解りました。
じゃあ、まずそちらから回収に向かいます。
4機か、ぎりぎり運べるかな?
527戦士候補生:03/02/26 04:25 ID:???
>522
<通信>
ふう、そっちはとりあえず無事そうで良かったさあね。
で、悪いんだけどこっちも右脚折れちゃったわけで…
2人で整備班待とうや。
それにしても、向こうはどうなったのかねえ。
528回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 04:28 ID:???
(ザク改&ジム改のもとについて)
端っこの方に詰めてくださいね・・・
はい、そこで結構です。
固定してっと。
お次はジムとグフですね。
(パタパタと飛んでいく)
529ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 04:30 ID:???
>>528
おう、助かったぜ。
おめえが居なかったらこのジム野郎、引きずってかなきゃしょうがないところだったよ。
530回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 04:30 ID:???
(ジム&ドムの場所につき)
は〜い、お待たせしました〜。
ドムは自力じゃ無理ですね・・・ジムでうまく支えながら入ってください。
・・・
はい、OKです。

(改めて4機を見渡し)
うわぁ・・・
殆どの機体がボロボロになってますねぇ。
整備班の方に、何か差し入れでももっていって差し上げねば・・・。
531補習常連生:03/02/26 04:31 ID:???
>>524
はーい、じっとしてます。
>>525
名コンビ誕生の予感。
>>527
明日整備兵の方々に一緒に頭下げに行こうか?
向こうは終わったみたいよ。

532ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 04:35 ID:???
どっちもベコベコじゃねえか・・・
俺もシールド歪んじまったし・・・
>>530
だな。こりゃ酒の一本でも差し入れねえとな。
おい、目つきの悪い野郎、寝ちまったのか?
・・・ついでだ、部屋に放りこんどいてやるか。
533補習常連生:03/02/26 04:46 ID:???
>>530>>532
しかし大変なことになったなぁ。
差し入れで許してもらえればいいけど…。

風呂入って今日は寝るかな。
534戦士候補生:03/02/26 04:46 ID:???
>529
お互いにドローって感じだねえ。せっかくだからまた後で今回の反省点でも洗い出してみようか。
>530
ああ、そうそう、まずは彼の機体から。俺のは何とか自分で動けるし(這ってだけどねえ)
いや、差し入れは俺たちで行くから。今日はありがと。いずれこの埋め合わせは。
>531
…みんなで謝りにいこう。すこーしばかり気が重いねえ。
あ。そうそう、ひとつだけ。
最後の一撃、ケンドーだっけ?
アレには本当にしてやられたけど、MS風のアレンジが必要なんじゃないかねえ。
ヒトの急所とMSの急所は違うんだし。
535回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 04:47 ID:???
もうすぐハンガーですね。
皆さんお疲れでしょうから、しっかり休んでください。
くれぐれも明日の授業に遅刻したりしないようお気を付けて。(経験者からの忠告)

(ハンガーに到着。機体を見た整備兵さんのしかめっ面に恐縮しながら)
あ〜〜すいません。皆さん気合が入りまくりだったようでして・・・。
明日、改めてご挨拶に来させて頂きますので今日のところはこれで・・・。
(ガンペリーをとりに来る時にひそかに準備していた酒ビンを渡す。
ラベルには『大吟醸』の文字が)
前に故郷から届いたものですが、私、酒はからきしでして・・・。
(整備兵の顔に笑みが浮かぶが、すぐに元に戻る)
では、失礼いたします。
536補習常連生:03/02/26 04:54 ID:???
>>534
うん、そうだね。まだまだアレンジできるね。
とりあえずシュミレーターでMS戦での間合いってやつはつかめてきたんだけどね。
>>535
どうだった?
(顔色からすぐに状況を察する。)

明日は朝から整備の講義だな(w
537ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 04:57 ID:???
>>533
お疲れさん。なかなかやるじゃねえの。
あんたの使う「ケンドー」とやら、一度試してみてえもんだな、
>>534
どうもサンキューな!なかなか動きやすかったぜ。
あんたとなら、また組んでみたいもんだな。
お疲れ。
>>535
今日はどうもありがとうな。俺にも何か手伝えることがありゃ、言ってくれや。
・・・大吟醸?俺にも一杯・・・
いや、いい。忘れてくれ。
ホント、ありがとうな。

そんじゃみんなお休み。
俺はこの野郎(目つきの悪い生徒)を部屋に放り込んで、そのまま寝ちまうわ。
おやっさんには俺からも謝っておくから、心配すんなって。
それじゃあな。
(目つきの悪い生徒を担いで寮に向かう)
538補習常連生:03/02/26 05:04 ID:???
>>537
じゃあ対戦する日までにもっと磨きをかけておくよ。
こっちも「ドズル」の迫力を生で感じたいねぇ。
まぁ、いずれまたってことで。

では皆さん、おやすみなさい。
539戦士候補生:03/02/26 05:06 ID:???
>536
その進化したケンドー、楽しみだねえ。
次は機会があったら俺と組んでみるかい?
それじゃあまた明日、整備の時間に。
540口下手な教官 ◆NoUAwIr/Jo :03/02/26 12:08 ID:???
……おはよう……模擬戦……あった……の?
一応……評価……
(紙に書き出す)
>>428-518
全体の技能について
コンビネーションをとろうとする姿勢は良かったがあまり出来ているとは思えない
個々の技能はかなりのものになってきているのは分かるのだが
やはりコンビネーションが課題になってきている
これからは積極的にコンビネーション練習をするべきか

個々の技能について
ザク乗りの生徒
接近戦に関してはもはや生徒の中でもトップクラスと思われる
挑発に乗らなかったのはなかなかだが、少し詰めが甘いようにも感じられる(>>507-511
541回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/26 12:22 ID:???
ふぅ・・・今日はちゃんと授業に出られました。
一時限目の「遊撃」はなかなか面白かったですねぇ。
本体とは別行動をとり、敵の側面から攻め込み撹乱する。
少々危険度はありますが、敵の不意をつけるという点での有効性は高いですね。
二時限目は「OS論-初級」。結構OSいじるのって大変そうですねぇ。
目付きの悪い生徒さんはこんな厄介な事をやっていたんですか。
もっと勉強しないと。

さて、午後の講義が始まる前に改修機でのシミュレーションをやっておきますか。
あのスピードに早く慣れなければ。
542CV.若本規夫な教官 ◆eAwRb9qzdQ :03/02/26 12:25 ID:OJKaG7W/
模擬戦か……

…………ああ!そう言えば俺は市街地でのMS戦闘をしたことがない?(がびーん)

まあなんだ、口下手な教官殿が言うようにそれぞれの力量は上がっているから、後は連携だな。
模擬戦と言う形を取らず、純粋に連携だけでの練習をしてみるのはどうだ?
543口下手な教官 ◆NoUAwIr/Jo :03/02/26 12:29 ID:???
>>540の続き
戦士訓練生
比較的新人の部類に入るが技能はなかなかのもの
特に中近距離での射撃はかなりのものだが
接近戦でビームサーベルを抜くのが少し遅かった気がする

補習常連生
こちらも補習ばかりやっている割にはかなりのもの(だからこそ?)
おそらく接近戦を好む傾向があるがやはり一歩及ばない
場所が悪かったのかドムの機動性を生かせなかったのもある

目つきの悪い生徒
技能はかなりのもので接近戦でザク乗りを引き分けに持ち込んだのは見事
ただし行き当たりばったりの対応が多くもう少し自分の戦い方を整理するべき

……こんなもの……かな?
544補習常連生:03/02/26 16:12 ID:???
>>540>>542
模擬戦のレポ、ありがとうございます。
>>541
連携だけの訓練をやって、その後模擬戦というほうが効率がいいかもしれませんね。

模擬戦の反省
戦士候補生の正確な位置を把握しないまま動いたのが一番の失敗だったと思います。
お互いに膠着状態で、索敵に時間を使う余裕もあったですが、相手の位置を把握しないまま動き、
その結果脚部に被弾し目つきの悪い生徒への救援が遅れてしまった。
もっと早くに接近戦に持ち込みたかったが、相手にうまく立ち回られてしまった。
射撃を得意とする相手を接近戦に持ち込む方法を自分なりに確立したい。
最後に、やはり回避が苦手…。

では、整備の方々を手伝いにいってきます。
545訓練生 ◆CB/ZUDkh0k :03/02/26 16:38 ID:???
模擬戦・・・頑張ったようだな。お疲れ様・・・と言っておく。
次は俺も参加する・・・不都合は無いな?
模擬戦、やったんだ・・・。
お疲れ。
さ、キメラの改造の続きやるか。
547噂好きの女生徒 ◆oFk.XKUV0M :03/02/26 17:31 ID:???
………やぁぁッッと、帰ってこれたですぅぅ!!

ウチのパパったら、ヒドイんですよぉ!
「実戦やってる危険なコロニーにお前を置いておけるか!」とか言って、
あたしを無理やり養成所から連れ出そうとしたんですよぉ!
もうあたし、子供じゃないのにぃ!

あたし、アタマ来たんで、パパの自家用シャトルの航行装置を乗っ取って、帰って来ちゃいました☆
パパの部下の人たちには、護身用のスプレーで眠ってもらって。
あたし、こう見えても、あ〜ゆ〜プログラム関係、けっこう強いんですよぉ♪
通信部門じゃ、どの教科も成績上位ですしね☆

あたしが拉致されてた間に、実戦と模擬戦があったみたいですねぇ☆
みなさん、上達がすごく早いですねぇ♪
ザク乗りさん、かなり強くなったみたいですし…… ん〜、ちょっと悩んじゃうな☆


(関係ないですけど、今度からトリップ付けることにしましたぁ☆)
548訓練生 ◆CB/ZUDkh0k :03/02/26 17:50 ID:???
>>547
さ、流石だな・・・。
(人は見かけに拠らん・・とは良く言ったものだな・・)

それにしても、ほぅ・・・(微笑
ザク野朗・・・オメデトウ。
549NTコース生徒:03/02/26 18:46 ID:???
>>547
(小声で)……行動力ありすぎだろ、敵にはしたくないな…
ザク乗り、よかったな。努力が実ったってとこか。
550訓練生 ◆CB/ZUDkh0k :03/02/26 18:49 ID:???
>>549
フ・・・お似合いだとは思わないか?
幸せな将来が待ってそうだろ。
551NTコース生徒:03/02/26 18:58 ID:???
>>550
確かに…
末永くお幸せに♪(ぉぃ
>547
俺から言わしてもらえば、親としては当然の行為だとは思うがなあ。
ま、親のいない俺が言っても意味無いけど。
さ〜て、改造、改造。
取りあえずはアポジモーターの数増やすかな。
553アムロ@123:03/02/26 19:29 ID:???
才能のない人間はMS乗らないほうがいいな
死ににいくようなものだから
554訓練生 ◆CB/ZUDkh0k :03/02/26 19:43 ID:???
整備兵が居ないと行動が起こせないな・・・
とりあえず・・シュミレーターに篭るか。

【実戦体感プログラムレベルS】
機体選択・・・【Ez-8+陸戦型ジム2機】
地形・・・【濃霧下の密林】
敵機数・・・【ドム・陸戦型ザク・グフそれぞれ三機による小隊×6】
地雷数・・・【多数】
制限時間・・・【1時間】

・・・・完了、スタート!!
555NTコース生徒:03/02/26 19:45 ID:???
>>547>>552
親…か……。
今から俺、ちょっと飯食いに行くよ。
(母さん…俺は…俺は…)
556S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/26 20:34 ID:???
ほう、模擬戦かね。いいねぇ、若い者は元気で。
ちょっと批評をさせてもらうよ。

戦闘記録を見てみると、どうも全体的に詰めが甘いようだな。
ザク乗りの生徒と目つきの悪い生徒の戦闘を例にする。
>>507でそのまま斬り倒せばザク乗りの勝利は確定だったはずだ。

私は隠し武装をつけているのでよくわかるが、最後の切り札の様なものを持っている
MS、というかパイロットは多い。悠長に降伏勧告などしていては逆に殺られてしまうぞ。

ザク乗りの生徒のヒートホークの扱いはなかなかのものだな。流石に接近戦に
関してはそこそこの技量があるようだ。

補習常連生はケンドーを使ったのか。ふむ。なかなかの威力と速さだな(記録を見る)

目つきの悪い生徒はどうも、後手に回ってしまう傾向があるな。実力が一定のレベルまで
いかない内は先手を取るようにした方がいいね。

戦士候補生は、接近戦が苦手なのかね?射撃はそこそこなのだが。
557S教官 ◆n5AtJDhVaE :03/02/26 20:45 ID:???
>>547
君は実は諜報員か何かだったりしないかね?
その「パパの部下の人たち」はボディガードか何かなのだろう?
常人では不可能に近いだろう。そんなところから抜け出るのは。
558噂好きの女生徒 ◆oFk.XKUV0M :03/02/26 21:14 ID:???
>>557
そんなコトないですよぉ☆ 
ただ、養成所で習ったことを、総動員してみただけですぅ♪
パパも、パパの部下の人たちも、油断してくれてたんで助かったかな〜? って気はしますけど☆

あ、S教官の戦術論の授業も、とっても役に立ちましたよぉ☆
「不意打ちを卑怯と思うな」とか、「罠は二重三重に仕掛けろ」とか……
オペレーター志望のあたしが、なんでこんな授業受けなきゃいけないの〜?って思ったこともありましたけど……
実際、使えるモンですねぇ☆
>558
流石だな・・・。
人間、無意味だと思うこともそのうち役に立つってことか・・・。
俺も授業真面目にやらんとな〜。
560噂好きの女生徒 ◆oFk.XKUV0M :03/02/26 21:36 ID:???
>>548-551
そうそう、みなさん、ヘンな噂、流さないで下さいよ〜♪
あたしは、もっともっと強い人がイイんですよぉ☆
今のザク乗りさんじゃ、まだまだですぅ☆
あたしは、ただぁ、ザク乗りさんも将来有望かな〜? って言ってみただけですよぉ☆

(根も葉もない噂をデッチ上げるのは、あたしだけで十分です☆)
561妙に若すぎる教官 ◆s.RPUPmolw :03/02/26 21:37 ID:???
…(…諜報工作員並ですね…この人は。末恐ろしい…。)
562戦士候補生:03/02/26 22:45 ID:???
教官方、貴重なアドバイス感謝します。
>540
コンビネーションが上手くいかなかったことは今回の最大の反省点だと思っています。一瞬の齟齬が勝機をたやすく逃してしまうことを実感しましたね。
>542
純粋に連携だけの練習…確かに必要ですよねえ。またその点に関して何か意見があればぜひ。
>556
あの時は格闘戦に移行するよりは射撃戦の継続を試みる方が良いと判断しました。理由は、
1 ドムの脚の損傷が激しいと判断したこと
 距離をとったまま一方的に攻撃を続けることができるのならば、わざわざリスクのある接近戦を挑む必要性はありません。
2 格闘戦は不利だと判断したこと
 ドムのヒートサーベルはジムのビームサーベルより間合いがやや長いというのが少し嫌でした。
 更に、その時点でシールドとマシンガンで両手がふさがっていたので、武装交換の隙に付け込まれる可能性もありました。
の2点です。
今にして思えば少々消極的に過ぎたかなとも思いますが、教官はどう思いますか?
563目つきの悪い生徒:03/02/26 23:07 ID:???
>>547
……てめぇは何モンだ……?
まぁ親ってのは子供の無事とか願ってるもんだ
生きてるうちに孝行しとけよ?
>>556
後手に回りすぎか……確かにまずいな……
もう少しうまい陽動のやり方を考えるか

そういえば今回の模擬戦で分かったんだが……
俺は接近戦がいけるクチなのか?
だとしたら装備をそこにふっときてぇが……どうだ?
564補習常連生:03/02/26 23:07 ID:???
ふぅ、疲れたー。
整備って大変だけど意外とおもしろいなぁ。
MSの改造していく上でも勉強になるだろうし、整備の講義を多めに取ってみるかな。
さ〜て終わった。
アクチュエーターの所にアポジモーター2個増設したからこれで少しは機動性が上がったはずだ。
566遊撃隊教官 ◆nCZTsAxvZY :03/02/26 23:30 ID:???
さて…模擬戦の評価としては、
全体的に手数が少ないな、戦場で同じ敵に会うことは少ないが、
それでも手数は多い方がいいぞ。

>>541
「遊撃」は基本さえ覚えれば簡単だ、何せ状況はいつも変わるから
その場その場で対応する事になる。
それは置いておいて、今回の授業ではおまえは妙に頑張っていたな、
今回は基礎講習だが今度は単位を渡せるかもしれんぞ。
567やる気のない生徒:03/02/26 23:34 ID:???
>>566
でもセンセ〜、やる気のない教官は、弾は大事にしろ、手数は省けるだけ省けって言ってましたよ〜。
なんか、言ってること違うんですけど〜。
568ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/26 23:49 ID:???
おや、ゆうべ模擬戦をやった連中は大体顔を出したみてえだな。

俺なりの反省点としては・・・
CV.若本規夫な教官の言うように、連携だけの練習の必要性を感じたな。
二対一になったときにそのまま決めていればほとんどダメージもなく勝てていたはずだ。
一瞬の躊躇があだになったな。
それに詰めが甘いってのは・・・身体で実感したよ。
アレが、バルカンよりもっと強力な兵器だったことを考えると、ぞっとするね。
模擬戦でそこまでする必要はねえかとも思ったが、無抵抗化する方法は他にもあっただろうな。
先輩風ふかせようとして、余裕をみせすぎたか。

>>547
フッ、やめときなよ、お嬢ちゃん。
俺はお嬢ちゃんのために扉を開けてやれるような男じゃねえ。
もっと他の、そうだな、あんたのことだけをじっと見つめてくれるような男を捜しなよ・・・
俺が見てるのは・・・もっと遠くのなにかさ・・・

(生徒寮の屋上、闇に沈んだコロニーに向かって・・・)
フッフッフッ・・・クックックッ、ハーハッハッハ!
キター!
来たぞ、俺の時代が!

>>560
むっ・・・今更照れる必要はねえさ。
569目つきの悪い生徒:03/02/27 00:01 ID:???
>>568
(ザク乗りの後ろから)
あほが一匹……おれはあんな女ごめんだぜ?
……何されるか分かったモンじゃねぇ
570ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/27 00:52 ID:???
>>569
むっ?
・・・
フッ、妬くなよ。
いつか君の前にもすてきな女性が現れるさ。
571目つきの悪い生徒:03/02/27 00:59 ID:???
>>570
誰だてめぇは
まぁ、「ステキナジョセイ」ってのには一度はめぐりあいてぇモンだな
572ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/27 01:10 ID:???
>>571
あっ・・・
スマン、お前の気持ちも考えずに・・・
多少、お前よりもてるからって、調子に乗ったりして・・・

しかし、正味の話、こう女生徒がすくねえと模擬戦にも力が入りやしねえぜ。
俺はもっと、こう「ザク乗り先輩♪お疲れさまでした☆・・・タオル、使ってくださいね(ポッ)」
みたいなのがねえと燃えねえぜ・・・
573回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/27 01:12 ID:???
>>566
はいっ!一日も早く自分の戦法にできるよう努力いたします。

>>567
それはやはり、状況に応じて・・・ということではないかと。
彼我兵力差に開きがあったり、長期戦が予想される場合などは兵力の温存は
重要になって来るでしょう。逆に短期で勝負をかけるような場合は、出し惜
しみせずに持てる兵力をつぎ込んでも構わないと思います。
また、手数を増やすといっても弾をばら撒くばかりが手数ではありませんよね?
近距離戦でサーベルを抜くだけでも十分牽制になるでしょうし、瓦礫や隕石
など、その場にあるものを利用すれば消耗は最小限にとどめられるのでは?
574熱い教官 ◆yzWIJOuMUg :03/02/27 01:44 ID:???
>>566
『戦場で同じ敵に遭う事は少ない』・・・か。
俺の【世界】では短期間の戦争の間に最大同じ敵機と6度に渡り交戦した
事があった。
・・・一番苦戦した相手でも有る。実際2度は此方から退くざるをえなかった。
ハハッ、本当に強い敵だった。
575訓練生 ◆CB/ZUDkh0k :03/02/27 01:59 ID:???
>>572
フフ・・良かったな。
だが有頂天になり過ぎるな、心の隙は命取りだ。
576ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/27 02:06 ID:???
>>575
まあな。
だが、いけるときに行くっていうのも重要だぜ?
俺が昨夜の模擬戦の時に実感した教訓だがな。
577訓練生 ◆CB/ZUDkh0k :03/02/27 02:08 ID:???
>>576
それは俺の専売特許だ。
やっと理解出来るようなったようだな?ザク野朗。
578ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/27 02:11 ID:???
>>577
ほざいてな、ガンダムちゃんよ。
てめえも足下すくわれんなよ?
大分腕の立つ新入りどもが入ってきたみたいだだぜ。
579回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/27 02:13 ID:???
>>575>>578
(当人達に聞こえないように)
う〜ん、やはりお二人のやり取りは見ていて飽きませんねぇ
580訓練生 ◆CB/ZUDkh0k :03/02/27 02:15 ID:???
>>578
フン・・・誰に口を聞いている、誰に。
彼等は確かに腕は立つ、だからこそ上級生の我々が導いてやるのが当然だろう。
模擬戦では手を抜くなよ?
581ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/27 02:27 ID:???
>>580
そいつぁどうかな?
俺ぁ気が優しいからよ、ついつい詰めが甘くなっちまうんだよな。
もっとも・・・てめえとやるときゃ、骨ごと食いつぶすつもりで行くがな・・・
582訓練生 ◆CB/ZUDkh0k :03/02/27 02:32 ID:???
>>581
お前の相手をしていると不思議と飽きない。
フフ・・では俺は差し詰め『奈落の底に叩き落す』つもりで戦おうか。
583ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/27 02:40 ID:???
>>582
冗談はよしなよ。
おめえを楽しませるつもりなんて、これっぽっちもねえんだよ。
俺が奈落の底に落とされるときは、お前が先に行って待ってはずだぜ。
584通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:42 ID:???
では…ここでレッツファイト
585回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/27 02:43 ID:???
>>580>>583
おお、火花が散り始めていますねぇ。
この二人の本気の勝負、是非とも見てみたいものです。
586訓練生 ◆CB/ZUDkh0k :03/02/27 02:44 ID:???
>>583
・・・・・・そうかも、知れんな。
(暫しの沈黙)

俺はそろそろ寮に戻る。
・・・・流石にSランクを続けて6回挑戦は効くな。
587ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/27 02:48 ID:???
>>586
・・・?
(なんだ、コイツ?もう一つ言い返してくるかと思ったが・・・)
まあいい、楽しみにしてるぜ。
お前とやれる時をな。
じゃあな。

>>585
なんだ?お前、見てやがったのか。
・・・趣味の悪い野郎だぜ・・・
588回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/27 02:54 ID:???
>>587
あ、いや、別に盗み聞きしようとしてたわけじゃないんですよ。はい。

<独り言>
しまった、ついつい聞き込んで気配を隠すのを忘れていた・・・。

ああ、そうだ。これいかがです?
(どこからか一升瓶を取り出し)
整備兵殿に差し上げたものとは違いますが、まだ部屋に幾つか残ってまして。
これも処理に困っていたんですよ。
(ラベルには「泡盛」の文字が)
お口に合うか解りませんが・・・。
589ザク乗りの生徒 ◆PlF7QzaFyA :03/02/27 03:05 ID:???
>588
おっ!こりゃ気が利くじゃねえか。
(ラベルを見る。)
「泡盛」か・・・聞いたことはあるが、飲むのは初めてだな。
俺の田舎のコロニーには、こんな上等の酒は回ってこなかったからな・・・
医療品やら食いものやら、そんなモンに手一杯でね。
俺らに手にはいるのは、闇で流れる粗悪なウイスキーぐらいが、せきの山さ。
ありがたく頂いておくぜ。
・・・だいぶ夜も更けたな。
俺はもう寝るわ。また明日な。
(一升瓶を担いで自室に戻る。)
590回避命の生徒 ◆lnkYxlAbaw :03/02/27 03:07 ID:???
>>589
はい、お休みなさい。

<独り言>
ふぅ、何とか誤魔化せた・・・。
こういうときの危機回避もうまくならないと。

さて、私も寝ますかねぇ。
591通常の名無しさんの3倍:03/02/27 10:22 ID:???
592噂好きの女生徒 ◆oFk.XKUV0M :03/02/27 12:09 ID:???
なんか、ヘンな噂を聞いたんですよぉ……

夜中に、寮の屋上で高らかに笑ってる変態がいたっていうんですよぉ……
で、その声ってのが、ザク乗り先輩の声だったっていうんですよぉ……
「我が世の春がキターー!!」とか奇声を上げてたって……

やっぱり、ザク乗り先輩って「ヤバイ人」なのかな〜☆
ま、いっか♪
エース候補の人だったら、まだまだ他にも沢山居るし☆

(あたしの情報収集能力、嘗めないで下さいね〜☆ 大抵のことなら、あたしの耳に入ってきますよ〜☆)
ザク乗り…
骨は拾ってやるぞ…