【汚名】福田夫妻を処断するスレPart5【挽回】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
両澤以下ガンダムSEEDの脚本家達と福田監督について語りながら批判もするスレです。


過去スレ
第一弾【SEED】福田の嫁を追放するスレ【脚本家】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1039863785/
第二弾【両澤】福田の嫁を追放するスレ【千晶】Part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042866567/
第三弾【脚本家】福田の嫁を追放するスレ【全員】Part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1043924186/
【どっちも】福田夫妻を処断するスレPart4【有罪】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045253999/
2通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:07 ID:???
ヽ(・∀・)ノ 2GET〜
>>3
貴様が2GETなど10年早いわ!!
みんなにあやまれよ(w
もう二度と2GETなんてしませんってな(w
3通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:07 ID:???
>>1
お疲れ様です。助かりました。
4このスレの1:03/02/20 00:08 ID:???
メル欄まちがえた
逝ってくる
5通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:08 ID:???
>>1
御疲れ。つか、立ってから3分間レス無しか・・・・・
失敗スレも埋まってから3分新スレ立たなかったし、
そろそろみんな本格的に疲弊してきたかな・・・
6通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:10 ID:???
>>1
乙です。
7通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:12 ID:???
今まともに機能している種叩きのスレないからね。
みんな後半年持つのかな(放送延長という恐ろしい噂もあるが)。
8通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:12 ID:???
>1


燃料が今週多すぎただけですよ
疲弊もします
9通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:14 ID:???
>>1乙華麗&サンクス

あと半年かぁ、夏場のEDテーマはやっぱり
「あんなに一緒だったのに音頭」かなぁ、もうそれでいいよ。。。
10通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:18 ID:???
EDガンダム絵描き歌がいいです
もちろん福田お得意の本編かぶせで

ここまでやってくれればネタに出来るのに……
11通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:33 ID:???
>1
乙。
もうやねぽ
12通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:50 ID:???
もう嫁ぽ。

嫁の顔はまだですか?
13通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:07 ID:???
サムシング吉松の「セガのゲームは世界一ぃぃぃ!」の単行本に載ってた日記漫画に
福田監督が出てますた。
14通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:46 ID:???
>>13
何が書いてあった?
15通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:46 ID:???
ダムのシードは世界一ぃぃぃ!
16通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:03 ID:???
>>15
ダムのシードは世界一ぃぃぃ!(糞ぉぉぉぉぉおお!!!)
17通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:48 ID:???
既出だが、何故監督は嫁を使い続けるんだ?
傍目に見てもガンにしか見えないんだが>嫁
それとも、嫁の趣味で腐女子釣ろうと思ってのことか?
18通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:34 ID:???
>>17
アバタもえくぼって諺しってるか?
19通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:38 ID:???
唯一相手にしてくれた人間だからさ
20通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:45 ID:???
どん底のキラ=福田
フレイ=両澤      のヤカーン
21通常の名無しさんの3倍:03/02/20 03:54 ID:???
>>20
つまり、アレだけの暴挙をやられても、キラの事を優しく見守るサイって展開をやるのは、

俺たち=ガノタにサイのように、キラ=福田とフレイ=両澤を暖かく見守れって言う要求な訳だな。



お前、人間関係を舐めてるのか?と俺は夫妻に言いたい。
22これがファイナルアンサー?:03/02/20 04:49 ID:???
・福田が子供の頃憧れた男性のタイプ = フラガ、アンディ
・福田が子供の頃憧れた女性のタイプ = マリュー、ナタル
・福田が今成ってみたい男性のタイプ = キラ、アスラン、イザーク、ディアッカ
・福田が今付き合いたい女性のタイプ = ラクス、カガリ、フレイ

・両澤が夢見る少女の頃成りたかった関係 = キラ&フレイ、アスラン&ラクス
・両澤が夢見る少女の頃成りたかった男性 = ニコル、クルーゼ
・両澤が現在なってみたいと思ってる関係 = フラガ&マリュー、アンディ&アイシャ
・両澤が現在見てみた〜いと思ってる関係 = キラ&アスラン、キラ&サイ、アスラン&ニコル
23通常の名無しさんの3倍:03/02/20 08:48 ID:???
汚名挽回ワロタ
返上しなくて挽回するのねw
24通常の名無しさんの3倍:03/02/20 11:42 ID:???
【嫁・汚名挽回】
【夫・名誉返上】
2513:03/02/20 15:38 ID:???
>>14
台詞のタイミング取りのために速水奨になりきって台詞を吐いてますた。

やっぱり、種の時もこんな感じのことをやってるんだろうか?
キラのように啼く福田監督・・・・・
26通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:45 ID:n4U9LcZb
よく「男には女がかけない」と言われるけど
フレイやラクスはリアルな女と思ってよろしいのですか??
27通常の名無しさんの3倍:03/02/20 16:48 ID:???
富野が、Vと∀で良い線行ってたぞ。
俺の彼女の言だけどね。
28通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:06 ID:???
>26
女だが、あんな記号が服着て歩いてるような連中、
リアルにいるわけ無いし
29通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:13 ID:???
>>26
男の俺から見た感想。

フレイ:現実に居そうに見えて実際には居ないタイプ。特に最近の行動は訳が分からない。
ラクス:あまりに非現実的な性格。深い思想なりを持ってるらしいけどとてもそうは思えない。
カガリ:一番の被害者?男から見た俺女のサンプルみたいだ。おかげで脚本家ごとに性格が違ってる。
マリュー:やさしいと言うより無能。実際に居そうだけどあの立場(艦長)には就けないだろう。
ナタル:女性士官のステレオタイプか。個人的には好きだけど現実的かと言われれば?
ミリアリア:良い子過ぎる。居るには居ると思うけど数は少ない。絶滅危惧種。
30通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:24 ID:???
そろそろ福田夫妻氏ね氏ね団を結成したくなってきた。
31通常の名無しさんの3倍:03/02/20 17:40 ID:???
>>30
このスレの存在が既に「氏ね氏ね団」になってるよ。。。
>>29
いつも思うのだが種キャラは分析すればする程「薄っぺら感」が醸し出されるなぁ。。。
32通常の名無しさんの3倍:03/02/20 18:05 ID:m6X7oFuT
種キャラは性格が回によってころころ変わるからね・・・
マリューなんて最初は民間人の子供にガンダム見たってだけで拳銃突きつけてた軍人の見本みたいなキャラだったのに。
ミリアリアは存在感無いというか居る理由が頭数合わせだけ。哀れ。
カガリに至っては回によってはカツみたいだ。
33通常の名無しさんの3倍:03/02/20 19:53 ID:???
>>29
マリューはハルバートンの女だから出世できますた
34通常の名無しさんの3倍:03/02/20 20:18 ID:???
種1話視聴→ヽ(`Д´)ノ コンナノミテランネーヨ

そういえばトミノ新作も土曜だったな、見てみっか

キンゲ5話視聴→(・∀・)イイ!!

という流れだったので私は福田・両澤夫妻に感謝しなければならないのであった。
35通常の名無しさんの3倍:03/02/20 22:27 ID:???
>31
薄っぺらいキャラが人数だけはたくさんいて、
薄っぺらい悩みを抱え、薄っぺらい人間関係を築き、
薄っぺらい学芸会並みの戦争をやっている、か…。
しかも、その薄っぺらい性格まで回毎に変化してるときてる。
薄いなりに一貫性があればまだキャラを理解も出来るんだが
36通常の名無しさんの3倍:03/02/20 22:37 ID:???
ラストカットが、セル画に描かれたキラとラクスの結婚シーンでも
驚かないよ。マイトガインのラストシーンだけど。
37通常の名無しさんの3倍:03/02/20 22:53 ID:???
それでいいよ。
ジャスティスダッシュで自由正義合体でもかまわん。
今すぐ高松に変われ・・・!
38通常の名無しさんの3倍:03/02/20 23:12 ID:???
ああ…神様…僕は…僕は…
ガンダムの戦闘が見れればもう何もいりません…


ふらんだんだ〜んふらんだんだ〜ん♪
しーげる(ry
39通常の名無しさんの3倍:03/02/20 23:39 ID:???
全く、福田負債は消えてなくなれ。
40通常の名無しさんの3倍:03/02/21 00:20 ID:???
■ガンダムSEEDという作品とは?
ガンダムじゃなきゃいけない作品です。続編という形ではないにしろ、
ガンダムっていう看板を掲げているからにはガンダムじゃなきゃ
いけないだろうっていうところからまずスタートしています。
つまりそれは、戦争ものであるということ、ガンダムというメカがでてくる
ということ、ニュータイプに代表される人間の革新について、
人類に未来に対するなんらかの希望、道標、解答を描く作品を創りたい
ということです。




先生!言ってる意味がわかりません!
41通常の名無しさんの3倍:03/02/21 00:25 ID:???
まったく、口とは便利なものですね?どんな嘘でもつけるもの。
42通常の名無しさんの3倍:03/02/21 01:34 ID:???
>>40
じゃあ、外宇宙に逃避って結末はなしだな
ヨカッタ。
43通常の名無しさんの3倍:03/02/21 05:01 ID:???
自分が言った事覚えてるのかどうかすら怪しいわけだが
福田「おお、今日のメシ豪華だな。何かあった?」
両澤「せっかく頑張って作ったのに何よ〜」
福田「悪い悪い。じゃ、頂きま〜す。うんやっぱ旨いな(モグモグ)」
両澤「・・・・合体…(ボソ)」
福田「え?(モグモグ)」
両澤「・・・合体、させたいんだけど」
福田「(合体?)・・・ああ今度のガンダムか。
    いいねそれ、千晶タンは才能あるな〜。さっそく採用するよ。」
両澤「そっちじゃなくて、キラきゅん。」
福田「・・・は?」
両澤「キラきゅんとアスランきゅんの、」
福田「・・・」
両澤「合体が見たいの」
福田「…OK落ち着け千晶タン。それは流石に放送できないよ。」
両澤「見たいの」
福田「フリーダムとジャスティスは必ず合体させるから」
両澤「どうしても見たいの」
福田「・・・」
【最終回(打ち切り)放送後の福田インタビュー】

福田「愛の形は家族愛や夫婦愛、友愛と様々です。
   そしてまた、それを伝える方法も様々に存在します。
   今回私が提示した「ガンダムSEED」はキラとアスランの物語です。
   彼らはどうだったでしょうか。
   あのシーンを衝撃的だと感じた人も多かったでしょう。
   実際、放送が終了した今でもかなりの反響があるようです。
   確かに彼らは男です。
   でもそれはそんなに問題なのでしょうか。
   友情を超えた、さらに深い繋がりが出来るなんて素晴らしい事だと思いませんか?
   タブーに挑戦したとは思っていません。ただ純粋な愛を描いただけです。
   SEEDをご覧になった皆さんがこの作品からそういう『自由な愛』
   を感じとって頂ければ幸いです。」(もうだめぽ・・・)
46通常の名無しさんの3倍:03/02/21 05:59 ID:???
パゲしくワラタ
47通常の名無しさんの3倍:03/02/21 07:40 ID:???
………いつか、そういうあやしいドラマCDが出そうでマジ恐い。
48通常の名無しさんの3倍:03/02/21 08:13 ID:???
>>47
放送できないよと言われたらドラマCDか…ヤツならやりかねんな
49通常の名無しさんの3倍:03/02/21 10:04 ID:???
>>45
もうそれでいいよ、とっととうち切ってくれるなら。
50通常の名無しさんの3倍:03/02/21 11:43 ID:???
>>26
ラクスやカガリは出番少ないし性格も変わるんで何とも言えんが、
フレイは「女の描くイヤな女」って感じ。
51通常の名無しさんの3倍:03/02/21 12:32 ID:???
>>25
ビビアン初登場の時に同じことやったらしいぞ(w
52通常の名無しさんの3倍:03/02/21 13:13 ID:???
>50
女の書くイヤな女は、もっとキツイぞ。
どっちかというと、漫画やアニメに出てくるイヤな女を
外面だけなぞったキャラにしか見えん>フレイ
何にしろ、内面が全く描かれて無いんだよ、イヤな奴でもイイ奴でも
53通常の名無しさんの3倍:03/02/21 16:43 ID:???
ここ廃れちゃったなあ・・・
もう、ヴァカ夫婦に何か言う気力も
失せてきたのかなあ・・・
54通常の名無しさんの3倍:03/02/21 17:09 ID:???
唯一の希望アストレイもガワラリファインの量産型に堕ちたしな……。
55通常の名無しさんの3倍:03/02/21 18:06 ID:???
禿敷く弱化・・・
56通常の名無しさんの3倍:03/02/21 19:50 ID:???
520 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/02/21 19:37 ID:???
嫁、氏んでくれないかな。エボラ出血熱にでもかかって。


521 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/02/21 19:38 ID:???
>>520
日本でエボラ出血熱にかかられたら困る。


522 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/02/21 19:39 ID:???
>521
じゃあ、白血病かガンってとこか?


524 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/02/21 19:41 ID:???
自宅の同人誌の山が崩れて圧死


525 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/02/21 19:42 ID:???
>>524
ふさわしい最期だw
57通常の名無しさんの3倍:03/02/21 20:46 ID:/vvNjzD4
視聴者「種ガンダムつまんねーぞ!!」
福田夫妻「だったら電童のビデオでも観たらいい」


ガノタ衆の前で公開ギロチン
58通常の名無しさんの3倍:03/02/21 21:05 ID:???
ビビアンスレで千秋ネタ書き込んだりした者だが、ふとこんな事が頭をよぎった。

福田「次のクールのOPはタレントの千秋さんとウチの嫁のユニット『T・I・A・K・I』
   が担当します。無論、嫁にもゲストキャラの声を当てさせます。キラとアスランを結びつける
   重要な役回りです。」
59通常の名無しさんの3倍:03/02/21 21:05 ID:???
もうしんどくて大失敗スレについていけない…。
サンライズ…実はお前、ガノタが嫌いだろ、そうなんだろ。
この負債はサンライズが放ったガノタ殺しの為の刺客なんだ、きっとそうだ。
60通常の名無しさんの3倍:03/02/21 21:09 ID:???
「いいかも」と思わせといて、後でどん底に突き落とすやり口が多いなー
61通常の名無しさんの3倍:03/02/21 21:14 ID:???
>>60
新手の詐欺グループでつか?
62通常の名無しさんの3倍:03/02/21 21:14 ID:???
知り合いに薦められてフルーツバスケットなる少女マンガを読んでみたのだが
「ほほぅ、これが最近の婦女子が読むるマムガなるものか」と小1時間。
・・どこかで感じたにほいが・・はっ!SEEDか!
勿論、SEEDの方が劣っている事はいうまでもないが、801の流れにのったのね。
63通常の名無しさんの3倍:03/02/21 21:15 ID:???
オタクの幻想に付き合ってられるか!と、オタな福田くん両澤ちゃん
夫妻はオタク妄想を全開にしております。
64通常の名無しさんの3倍:03/02/21 21:27 ID:???
ちょっと思ったんだけどさぁ〜

両澤の優遇っぷりと、高度な情報隠蔽性
・・・千晶ってサンライズ重役の親族だったりして
65通常の名無しさんの3倍:03/02/21 21:39 ID:???
>>64
(((((((;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル
    ・
    ・
    ・                       ((     ))ノ
       __________   (   ) ))
     ////////// /\((⌒   ))  ノ火
    ////////// /(⌒((⌒))  )),  γノ)::)
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )  ゝ∧ノ   ♪
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )  ♪  ||
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )),  .     ||
  |  |    |   福田の家 |   从ノ.::;;火;; 从))゙     ヽ(。∀ ゚)ノ  ♪
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从        (  へ)
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人        く
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
66通常の名無しさんの3倍:03/02/21 22:13 ID:???
>>57
おまえ「運命のダダダダーン!」観てるだろ
67通常の名無しさんの3倍:03/02/21 23:27 ID:???
ふるばは人気だからな。
ただ、そういう世界とガノタには、住み分けがきちんとあった。
(EWはどうだか知らんが)
それをぶち壊した両澤には怒りしか感じない。
68通常の名無しさんの3倍:03/02/21 23:32 ID:???
>62
取りあえず…フルバは801じゃ無いよ、
アレはエロゲ風(あの作者は、男には女がいるのが多いし)。
801ガンダムした嫁と一緒にしちゃ失礼ってもんさ
69通常の名無しさんの3倍:03/02/22 00:40 ID:???
フルバはアニメも良かった。
花やら背景が綺麗なんだよなぁ、演出も種とはダンチ
>>64
実際、テレビ局とか、バンダイ等の重役の娘っぽいよなぁ
サンライズとしては、もちろん福田も何も言えないよなぁ
70通常の名無しさんの3倍:03/02/22 00:42 ID:???
フルバよりも同じ雑誌で連載してるはずの
「闇の末裔」のほうが801臭いですよ。
しかもシナリオがかなりダメダメでキャラの個性がシンドル・・・。
何かにそっくりだよ・・・。
71通常の名無しさんの3倍:03/02/22 01:13 ID:???
第20話はせっかくの両澤さんの脚本がコンテで見る影もないものにされてしまったとか
72通常の名無しさんの3倍:03/02/22 01:21 ID:???
お互いに足を引っ張ってるってか?
73通常の名無しさんの3倍:03/02/22 01:36 ID:???
>>71
むしろ喜ばしいことじゃないですか(w
74通常の名無しさんの3倍:03/02/22 02:04 ID:???
>>71
成るほど、20話が両澤脚本の割りに”マシ”だったという奴がいるのは、
コンテの人が指示通りに作らなかったオカゲだったんだな。
75通常の名無しさんの3倍:03/02/22 02:07 ID:???
>>58
嫁はキラきゅんのママ役をやるんだと言い出しそう。
76通常の名無しさんの3倍:03/02/22 02:49 ID:???
>>71
どう見る影もなくなったんだ?
セリフはまんまなんだろ・・?
セリフから嫁が望んでるような構図なりシチェーションをことごとく裏切って
コンテ切ったんだろうか・・。
77通常の名無しさんの3倍:03/02/22 02:51 ID:???
>>71
嫁の脚本どこかに流出しないかな。
原文を是非読んでみたいんだが。・・・特に台詞回しに興味が持てるな。
78通常の名無しさんの3倍:03/02/22 02:51 ID:???
>>75
嫁の本命はキラじゃなくてアスランじゃないかと言う説もあるが。
79通常の名無しさんの3倍:03/02/22 03:03 ID:???
>>78
どっちが本命でも良いよ。


何て言うか、馬鹿な母親が息子を甘やかしすぎて、結局、
息子を駄目にしているのと同じような状況を作り出す脚本しか書けない素人以下の腐れ脚本家の思惑なんてどうでも良い。

どうせ、ファンが一番ツマラナイと思う展開が奴等の理想な訳だろ?
80通常の名無しさんの3倍:03/02/22 03:06 ID:???
>>79
夫婦の理想とコンプレックスの化身たるキラきゅんがひたすらに祝福されるのが目標だろうな。
81通常の名無しさんの3倍:03/02/22 03:06 ID:???
嫁の好きなものは美少年なら何でも(二次元のみ)
じゃないの?
82通常の名無しさんの3倍:03/02/22 03:07 ID:???
無人島に二人きりなんて、いくらなんでもセンス古すぎだろ
83通常の名無しさんの3倍:03/02/22 03:08 ID:???
ま、キラは女性ファンが離れますよー言っておきながら、作中ではほぼ全員
にちやほやされているキラ。
駄目だよな。
84通常の名無しさんの3倍:03/02/22 03:18 ID:???
>>83
女性ファン以上に、男性ファンに嫌われてるけどな=キラ


多分これは、奴等的には予想外だったんじゃないか?
85通常の名無しさんの3倍:03/02/22 03:32 ID:???
>>84
童貞はヤリチンが嫌いです(ワラ
86通常の名無しさんの3倍:03/02/22 03:49 ID:???
>>85
おかしいですよ!両澤さん!!

旧作のファンのホトンドは、どんなモテナイ奴でも童貞ってのは少ない。
つまり、キラが嫌われてるのは、セックルの所為では無く、
人間関係の対応の仕方の所為なんですよ!


逆に、ガノタ向けでは無く、子供向けとしたら、ホトンドが童貞の小学生が相手の物語で、
そいつ等に嫌われるORポカーンとされる主人公って事ですよ。


もしかして、小学生にセックルを勧めるための洗脳番組なんですか?=SEED=精子って?
87通常の名無しさんの3倍:03/02/22 06:57 ID:???
種を見続けるガノタと、
エピGを読み続ける聖闘士聖矢ファン、
今の心境はどっちがつらいんだろう。
88通常の名無しさんの3倍:03/02/22 07:04 ID:???
エンジェルハートを読み続けるシティーハンターファンもなー
89通常の名無しさんの3倍:03/02/22 09:05 ID:???
種スタッフの中に福田夫妻に疑問を覚えている本当のガンヲタっていないのかね・・・?
俺だったら刺してでもガンダムを守ろうと思うが・・・
90通常の名無しさんの3倍:03/02/22 09:07 ID:???
>>89
それはどうかと思うぞ・・・・
91通常の名無しさんの3倍:03/02/22 09:50 ID:???
>>89
ガノタ以前に理性ある社会人だからね。
夫妻みたいなつまらん奴等のために、一生を棒にふるバカはいない。
だから夫婦を排除するには合法的な手段を考えるだろう。

まぁ下請けスタッフの逃散で制作スケジュールにガタが来て、責任をとらされる可能性はあるわな。
3〜4クール目に移行する辺りがチトやばいんでないかい?
92通常の名無しさんの3倍:03/02/22 10:50 ID:???
逃げ出した人員を補うため、
嫁の同人仲間(素人)が参加。
なんつーことが起こったりして・・・
93通常の名無しさんの3倍:03/02/22 10:56 ID:???
>>92
そしたらヤシガニかガンドレスだ。
プロをなめるな、と。
94通常の名無しさんの3倍:03/02/22 13:15 ID:???
どうせ駄作なら伝説に残る駄作にしろよ
95通常の名無しさんの3倍:03/02/22 13:17 ID:???
個人的スキャンダルでも起こしてくれたら一番後腐れないんだがなあ。
96通常の名無しさんの3倍:03/02/22 13:30 ID:???
保身には人一倍敏感そうだからなぁ
97通常の名無しさんの3倍:03/02/22 13:49 ID:???
やっぱ、事故って貰うしか。
死ぬのは後味悪いから、死ぬほどでもないけど、後遺症が
残るほどでもないけど、監督続けられない程度の怪我を。
98通常の名無しさんの3倍:03/02/22 13:51 ID:???
夫妻のガキが、万引きやったり、オヤジ狩りやったり、女を監禁したりすれば、もしかしたら…
99通常の名無しさんの3倍:03/02/22 13:54 ID:???
もう天災に期待しよう。
突然隕石が落ちてきて夫妻に直撃するとか
握り拳大の雹が夫妻の頭を直撃するとか
道に落ちているバナ(以下略
100通常の名無しさんの3倍:03/02/22 13:56 ID:???
ホワイトドールのご加護は無いのかぁ!!??
101通常の名無しさんの3倍:03/02/22 14:04 ID:???
もうよめぽ・・・
102通常の名無しさんの3倍:03/02/22 15:11 ID:???
        糞タネ ワッショイ!!
     \\ 糞タネ ワッショイ!!  //
 +   + \\ 糞タネ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)  モウタネポ
 +  (( (つSE ノ (つ E 丿 (つ Dつ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
103通常の名無しさんの3倍:03/02/22 17:02 ID:???
映画はどうせ嫁が張り切ってやるんだろうが、
あれだけ内容スカスカの種でも、
内容充実過ぎてカットしまくりの∀よりも纏めきれないものになるんだろうな。
オリジナルストーリーならなおさら。R-15がついたりしてな。
104通常の名無しさんの3倍:03/02/22 17:04 ID:???
キラきゅんとアスランきゅんの親友時代を描きます
ガンダム?シラネーヨ
105通常の名無しさんの3倍:03/02/22 17:25 ID:???
…ガンダムAの漫画に「まだMSが存在しない時代のAC世界の漫画」つー頭の痛いもんが載ってたな、そういえば。
106通常の名無しさんの3倍:03/02/22 18:41 ID:???
福田お得意の全く昇華できていないパクり満載ですた
107通常の名無しさんの3倍:03/02/22 18:57 ID:???
きっと嫁設定では虎のバジャマも虎柄とか決まってるんだろうなぁ・・・
108通常の名無しさんの3倍:03/02/22 19:05 ID:3LhRK6Yu
さすがは森田脚本。

平成生まれのお子様「だけ」は楽しめる脚本は書ける様だ。
ウルトラマンコスモスを楽しんでた未就学児童は素直に喜んだであろう
109通常の名無しさんの3倍:03/02/22 19:06 ID:???
平成生まれのお子様ってまだ種見てんの?
110通常の名無しさんの3倍:03/02/22 19:13 ID:???
見てるよ
111通常の名無しさんの3倍:03/02/22 19:25 ID:???
ろくに戦闘もしないのに
何が楽しみで種を見てんだろ?
今回の話は戦闘オンリーだから
子供受けはいいだろうが
ここまで見続けている子供が何人いるのか、と
112通常の名無しさんの3倍:03/02/22 19:27 ID:???
失敗スレ立てました

【801光】SEED大失敗の理由49【昼メロ蝶】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045909624/
113通常の名無しさんの3倍:03/02/22 19:28 ID:???
今回から見はじめたお子様がいるかもよ





暇潰しに
114通常の名無しさんの3倍:03/02/22 19:33 ID:???
裏の子供ニュースのほうが倍視聴率とってるけどな
115通常の名無しさんの3倍:03/02/22 19:46 ID:???
結論:監督より子供の方がイスラム情勢に詳しい
116通常の名無しさんの3倍:03/02/22 19:52 ID:o9xcS2PV
夫妻のガキが子供ニュースの方を観てたら大笑いだな
117通常の名無しさんの3倍:03/02/22 19:52 ID:???
ガイシュツ


汚名を挽回してどうする
118通常の名無しさんの3倍:03/02/22 19:53 ID:???
>>117
Ζのジェリドに引っかけて、ワザとじゃねーの。
・・・などとマジレスしてみる
119通常の名無しさんの3倍:03/02/22 19:54 ID:???
やる事なす事全て汚名でしかないからです
120通常の名無しさんの3倍:03/02/22 19:56 ID:???
納得
121通常の名無しさんの3倍:03/02/22 20:36 ID:???
虎はキラみたいなのが好きなのか

ふーん(´_ゝ`)
122通常の名無しさんの3倍:03/02/22 20:45 ID:???
恐らく虎のキラ好き台詞と、キラの最後の絶叫台詞は両澤作・監修。
123通常の名無しさんの3倍:03/02/22 20:50 ID:???
最後の虎とアイシャの描写は今の二人
124通常の名無しさんの3倍:03/02/22 21:15 ID:???
富野神社の裏で丑の刻参りでもするか?
125通常の名無しさんの3倍:03/02/22 21:26 ID:???
両澤さんにお尋ねしたい。
あなたの大事な大事なキラきゅんが解離同一性障害であるという設定が
女性向けファンサイトで増殖してます。

どう思われます?
126通常の名無しさんの3倍:03/02/22 22:32 ID:???
ラジオスレから

富野「この年まで好きなものが無かった。
   面白いものは面白いと言えるのが才能だった。
   フィルターを通してから初めて個性ってのは
   出てくると思うんです。
   始めからモノが好きで作るのは危ないと思う!!」

福田、両澤、お前らの事だよ
127通常の名無しさんの3倍:03/02/22 23:43 ID:???
じゃぁ俺も
ラジオスレから
富野「公共の電波を使うのならば、
   視聴者に時間の無駄をさせないような作品を創りましょうよ」

富野が、それをできているかどうかは、異論もあるだろうが
この夫婦よりマシ
128通常の名無しさんの3倍:03/02/23 02:21 ID:ztk+ToRa
少なくともいまの富野@キンゲは無駄にならない出来だしOKだろう。
129通常の名無しさんの3倍:03/02/23 02:32 ID:???
【電波の】福田夫妻を処断するスレPart5【私物化】
130通常の名無しさんの3倍:03/02/23 03:34 ID:???
【アニメばかり】福田夫妻を処断するスレPart5【見るなよ】
131通常の名無しさんの3倍:03/02/23 08:42 ID:???
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   ノストラダムスは
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  すべてを預言して
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  いたんだよ!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
132通常の名無しさんの3倍:03/02/23 08:59 ID:J3NEsW87
>>131
な、(;´∀`)(・(゚Д゚;)なんだってぇーー!?
133美貌の両澤:03/02/23 13:01 ID:b64QrWGW
>125
その知障ブス豚達にキラ☆きゅんのことは理解出来ないもん!

これだから、頭の悪いガキってやーね!




こんなもだろうか?
134通常の名無しさんの3倍:03/02/23 13:03 ID:???
種って女性向けなんだろ?
そのサイトでまでそんなん意見でてたら、ヤバいんじゃねーのか?
135通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:42 ID:???
>>134
女性向けだったら意見は尚更厳しいかと
136通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:45 ID:???
普通の一般サイトでも種は矛盾が多い、戦闘が少ない、話の進みぐあいが遅い、
キャラの性格がおかしい、毎回種がパリーンと割れるのはかんべんしてほしい、
等いろいろ多くの不満が出てきている。普通の人も気づいてるよ種はダメだと。
このままいけば視聴率は落ちていくだろうな。
137通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:54 ID:???
種厨減ったような気ぃするしな。
嫁や福田はこれでもヤバいと思わんのか?
惨ライズもヤバいと思わんのか?
普通だったら、せめて嫁は降ろすよな。
138通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:56 ID:???
視聴率低下、プラモ売れない、監督はだめぽ・・・
サンライズ倒産・・・
139通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:01 ID:???
だってもう十分生きたじゃろ?
140通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:07 ID:???
ここも人が少なくなったな・・・
俺も疲れたよ・・・
なんで種なんかが存在するんだろうな
141通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:44 ID:???
lヽ ♪貴方達にキラとアスランの台詞は書けない〜〜♪
l 」 ∧_∧         ∩_∩             ∩_∩
‖(  ゚∀゚ )ガオー!   ( ´Д⊂ヽウチキリダー      ( ´Д⊂ヽイヤー
⊂ 両澤 つ       ⊂ 吉野ノ    ∩_∩   ⊂ 遠藤ノ
 人  Y           人  Y    ( ´Д⊂ヽウワアン人  Y
 し(_)      .∩_∩し (_)   ⊂ 森田ノ    し (_)
          ( ´Д⊂ヽユルシテ     人  Y
         ⊂ 面出ノ        し (_) ∩_∩
           人  Y    ∩_∩     ( ´Д⊂ヽヤメテー
          し (_)   ( ´Д⊂ヽタスケテ⊂こぐれノ
                ⊂大野木ノ     人  Y
                  人  Y      し (_)
                 し (_)
142通常の名無しさんの3倍:03/02/23 18:47 ID:???
そんなにキャラが大事なら
あなた1人で書けばいいんですよ
143通常の名無しさんの3倍:03/02/23 21:02 ID:???
第01話 △ 半分以上イラネ!  偽りの平和       脚本:両澤千晶
第02話 △ 半分以上イラネ!  その名はガンダム   脚本:両澤千晶
第03話 ○ いちおう必要な回 崩壊の大地      脚本:吉野弘幸
第04話 △ 半分以上イラネ!  サイレントラン     脚本:遠藤明範
第05話 △ 半分以上イラネ!  フェイズシフトダウン 脚本:こぐれ今日子・両澤千晶
第06話 × 無意味、イラネ!   消えるガンダム    脚本:遠藤明範・両澤千晶
第07話 ○ いちおう必要な回 宇宙(そら)の傷跡  脚本:吉野弘幸
第08話 × 無意味、イラネ!   敵軍の歌姫       脚本:両澤千晶
第09話 ○ いちおう必要な回 消えていく光      脚本:こぐれ今日子
第10話 × 無意味、イラネ!   分かれた道       脚本:面出明美・両澤千晶
第11話 ○ いちおう必要な回 目覚める刃       脚本:大野木寛
第12話 △ 半分以上イラネ!  フレイの選択      脚本:面出明美・両澤千晶
第13話 ● 話が足りなすぎ! 宇宙に降る星     脚本:吉野弘幸
第14話 × 総集編、イラネ!   果てしなき時の中で  脚本:吉野弘幸・両澤千晶
第15話 × 総集編、イラネ!   それぞれの孤独    脚本:両澤千晶
第16話 ○ いちおう必要な回 燃える砂塵       脚本:森田繁
第17話 × 無意味、イラネ!   カガリ再び        脚本:面出明美・両澤千晶
第18話 ○ いちおう必要な回 ペイバック       脚本:大野木寛

改良したやつ転載しとく。
144転載しとく:03/02/23 21:15 ID:???
2003/02/10 スーツCD1 ストライク × キラ・ヤマト詳細情報
 
 第一話に登場したキラとアスラン別れのシーン。あの日、桜の木の下で交わされたのは……。
シリーズ構成:両澤千晶書き下ろしによるキラとアスランの友情、そして真実の物語!

タイトル:スーツCD1〔ストライク × キラ・ヤマト〕
発売日:2003年3月21日
価格:1500円(税抜き)
品番:VICL−61071
発売元:ビクターエンタテインメント

〜収録内容〜
 <SONG> キラ・ヤマト(保志総一朗)が歌うイメージソング
      『今 この瞬間がすべて』
      (作詞:石川千亜紀/作・編曲:水島康貴)
        
 <BGM> 音楽:佐橋俊彦の4分にわたる、ストライクガンダムのた
     めに書きろされた新作メロディー
 
 <DRAMA> シリーズ構成:両澤千晶書き下ろし
       オリジナルドラマ『トリィ』〜キラ・ヤマト〜
 
 <CAST>キラ・ヤマト:保志 総一朗/アスラン・ザラ:石田 彰
     キラの母:井上喜久子/ほか

  初回生産分は、キャラクターイラストジャケット(画:平井久司) に、
  ストライクガンダム(画:仲盛文)が描かれたジャケットカバー を被せた
  “スーツ”CD仕様!
145通常の名無しさんの3倍:03/02/23 21:26 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ころしてぇ。
両澤の氏を通じて人間的に成長したい。
146通常の名無しさんの3倍:03/02/23 21:33 ID:???
>>144
しかし1500円とは安いな。
100円ライター超先生じゃあるまいし。
ドラマ部分は2〜3分程度と見た。
全然ドラマになって無さそうだ…
147通常の名無しさんの3倍:03/02/23 21:34 ID:???
福田両澤、お前等アバレンジャーの第1・2話見てみろよ。
60分であれだけの事出来るんだよ。お前らもプロならばあれ以上の事をしてくれよ。
148通常の名無しさんの3倍:03/02/23 21:45 ID:???
>147
というか、マジでアバレン面白いよ・・・。
ハリケンも観てたし面白かったが、
アバレン、特撮板で名前見たときありえねー、
とか言ってたのに、始まってみると
たった2話でキャラ紹介&キャラ立てが出来、
玩具宣伝も上手くこなしてる
149通常の名無しさんの3倍:03/02/23 21:59 ID:???
今の東映特撮班は本当に活気があるからね。
アバレンは2話目にして本当にアバレまくってるし、
最初はどうなることかと思ったライダー555も、
主要人物の顔見せが終わった途端に一気に物語が加速してきたし。
スタッフが、自らが作るものに心から自信を持って、「どうだ! これなら文句のつけようもねえだろうオラオラオラオラ!」
と視聴者を思いっきり殴りつけているような感じ。

それに比べてこっちの二人は、
何の根拠も無い自信を持って、「ボキたちが面白いからそれでいいんだもんね〜♪」
と視聴者をニヤニヤ見てるような感じ。
150通常の名無しさんの3倍:03/02/23 22:00 ID:???
>両 澤 千 晶 書き下ろしによるキラとアスランの友情、そして真実の物語!

801女大喜びの内容でお届けしまつ・・・
151通常の名無しさんの3倍:03/02/23 22:14 ID:???
>>149
なお、アバレンのホン書いてる荒川氏と、クレしんのホン書いてる丸尾みほ女史は夫婦だそうだ。
仕事では互いに競争相手とみなし、研磨しあってるそうだ。

どこかの夫婦とはえらい違いだよ
152通常の名無しさんの3倍:03/02/23 22:18 ID:???
>>151
へえ、それは知らなかった。
正に理想のクリエイター夫婦ですね。

どこかの夫婦と違って。
153通常の名無しさんの3倍:03/02/23 22:22 ID:???
2003/02/10 スーツCD1 福田 × 両澤 詳細情報
 
 第一話に登場した福田と両澤出会いのシーン。あの日、サンライズ第七スタジオで交わされたのは……。
シリーズ構成:両澤千晶書き下ろしによる福田と両澤の(ゆがんだ)愛情、そして真実の物語!

タイトル:スーツCD1〔福田 × 両澤〕
発売日:2003年3月21日
価格:1500円(税抜き)
品番:VICL−61071
発売元:ビクターエンタテインメント

〜収録内容〜
 <SONG> アイシャ(ビビアン・スー)が歌うイメージソング
      『あなた達ににキラとアスランの台詞は書けない』
      (作詞:両澤千晶/作・編曲:水島康貴)
        
 <BGM> 音楽:佐橋俊彦の4分にわたる、福田夫妻のた
     めに書きろされた新作メロディー
 
 <DRAMA> シリーズ構成:両澤千晶書き下ろし
       オリジナルドラマ『トミノ』〜両澤千晶〜
 
 <CAST>福田己津央:保志 総一朗/:両澤千晶:石田 彰
     富野由悠季:井上喜久子/ほか

  初回生産分は、キャラクター(福田と両澤)イラストジャケット(画:平井久司) に、
  未登場ガンダム想像図(画:サムシング吉松)が描かれたジャケットカバー を被せた
  “スーツ”CD仕様!
154通常の名無しさんの3倍:03/02/23 22:25 ID:???
富野が井上喜久子かよ!!(藁
カマっぽいけどさぁ

「そんな事言う人は嫌いです」
155通常の名無しさんの3倍:03/02/23 22:47 ID:???
特 撮 ヲ タ 降 臨
156通常の名無しさんの3倍:03/02/23 22:48 ID:???
とりあえずダブルヒーロー制なら555の方がよっぽどうまくやってると
157通常の名無しさんの3倍:03/02/23 23:26 ID:wcGV6I6S
>>153
> 2003/02/10 スーツCD1 福田 × 両澤 詳細情報
そうだ!
どうせ聞こえるなら、買ってやるさ!
福田 × 両澤!
嫌いだァー! 福田 × 両澤! 憎んでいるんだ! 福田 × 両澤ー!
CDを買い占めたいんだァ!
日本中の店から買い占めて、
公開処刑と称して叩き潰しちゃうくらい買い占めたーい!
158157 続き:03/02/23 23:29 ID:wcGV6I6S
>〜収録内容〜
><SONG> アイシャ(ビビアン・スー)が歌うイメージソング
>『あなた達ににキラとアスランの台詞は書けない』
><DRAMA> シリーズ構成:両澤千晶書き下ろし
>オリジナルドラマ『トミノ』〜両澤千晶〜
><CAST>富野由悠季:井上喜久子/ほか
>初回生産分は、キャラクター(福田と両澤)イラストジャケット(画:平井久司) に、
>未登場ガンダム想像図(画:サムシング吉松)が描かれたジャケットカバー を被せた “スーツ”CD仕様!

こんな突き抜けたバカCDなら、何百枚でも買ってやる!
159通常の名無しさんの3倍:03/02/24 00:17 ID:???
>>134
残念なことに贔屓キャラがでてるだけでマンセーというサイトがまだ全然多いよ・・・
ほんの一部まともに意見言う香具師がいるだけで
そもそもそんな奴は種に嵌らない
160通常の名無しさんの3倍:03/02/24 01:44 ID:???
578 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/02/24 01:08 ID:???

放送開始前「メカデザと無駄な設定満載でガノタゲトー
        キャラデザと乳揺れセクースでアニヲタゲトー
        嫁脚本で腐女子ゲトー  こどもは放っといても付いてくるさ」

放送開始後「ガノタなんて眼中にねーよ馬鹿!
        アニヲタ?死んでください!
        僕には腐女子がいるもん!…あれ?腐女子さーん?
        こ、こどもは、おおい!冗談だろ!?おーい!!」

161通常の名無しさんの3倍:03/02/24 02:47 ID:???
放送終了後はマジでそんな感じぽ
162通常の名無しさんの3倍:03/02/24 03:07 ID:???
つくづく対象年齢のわからん作品だ。
そのクセ見るものをいやおうなく引きつけるパワーはないときてるし…
163通常の名無しさんの3倍:03/02/24 03:23 ID:???
見るものをいやおうなく引きつけてるじゃん
叩きの対象として(w

…まあ、「ガンダム」という名前がついてなきゃ
無視されておしまいだったろうが
164通常の名無しさんの3倍:03/02/24 12:05 ID:???
http://6006.teacup.com/gundam/bbsより引用

「先日話した福田監督の経歴。
公式ガイドブックに面白い話が載っていましたよ。
監督はあの故神田武幸監督の一番弟子を自認しているそうです。
今までもいくつかのロボットアニメに関わってるそうで、トライダーG7の設定とかもしてたらしいです。
それより何より関わってた作品の一つに
「機甲戦機ドラグナー」
があります(爆
…やってることは結局あれと同じか…と思わず突っ込みを入れたくなりました(爆 」

悪いところだけ見習ってどうする、福田。
不肖の一番弟子だな(w

165通常の名無しさんの3倍:03/02/24 12:18 ID:???
>>44
ワラタ
166通常の名無しさんの3倍:03/02/24 12:36 ID:???
今まで理屈でもって貶してきたことが多かったけど、
なんだか「素直に」つまんないよ、種って。
理屈ぬきでつまらない。
家の弟も以前は結構好きだったんだけど、
今じゃあ「もうついていけない。」と言っているし、
「絵が綺麗なら、絶対に初代の方がいい」と言い出す始末だよ。
167通常の名無しさんの3倍:03/02/24 14:25 ID:???
キャラデザを一新してファーストをまんま作り直した方が良さそうだな。
168通常の名無しさんの3倍:03/02/24 14:57 ID:???
>>164
正直、種よりはドラグナーの方が面白かった
少なくとも、メカの使い方ではドラグナーの方が上だと思うが

そういえば、福田って「魔神英雄伝ワタル」もやってたんだよな?
当時リアル消防だったけど、あれは男子にも女子にも人気があったな
169通常の名無しさんの3倍:03/02/24 15:00 ID:???
>>168
俺も、ドラグナーの方が面白かったと思う。

むしろ、あれのメカをガンダムにしただけの方が、ガンダムっぽいし、
子供も付いてけそうな気はするな。
170通常の名無しさんの3倍:03/02/24 15:06 ID:???
いろんな先人達の下で働き彼らの負の部分を受け継いだ人ですか
171通常の名無しさんの3倍:03/02/24 15:35 ID:???
富野から受け継いだのは、インタヴューでガノタを否定する部分だけだろうな。
あいつ
172通常の名無しさんの3倍:03/02/24 15:42 ID:???
スマソ、スレ違いだが。
失敗スレどうなってんの?立てないなら立てるよ?
173通常の名無しさんの3倍:03/02/24 15:44 ID:???
>>172
世路
174通常の名無しさんの3倍 ::03/02/24 15:45 ID:???
>>172
立てればいいんじゃない?
暫く様子見するか?
175通常の名無しさんの3倍 ::03/02/24 15:46 ID:???
と、思ったら立った。
176通常の名無しさんの3倍:03/02/24 15:46 ID:???
177通常の名無しさんの3倍:03/02/24 19:28 ID:???
>>164
そこ見たけど、テメー、脳がマヌケか?な人達多数ですね。w
178通常の名無しさんの3倍:03/02/24 20:32 ID:???
ヴァカ夫婦とっとと降板しる!
179通常の名無しさんの3倍:03/02/24 20:36 ID:2MvAXJnT
>>177
妄信的信者…
しかし、アイシャは所詮
>虎さんとビビアンが抱き合う→ボッカン!→キラ叫ぶ。
ビビアンよばわりなのね。

それはおいといて。故神田監督に土下座しろ!福田!
上井草駅前喫茶店の入り口の床がすり減るまで
デコを地面に擦り付けて天に詫びれ!
180通常の名無しさんの3倍:03/02/24 20:41 ID:LaGDbV8N
>168
そうなん?
それって初代? 「超」はヘボヘボだったが・・
181通常の名無しさんの3倍:03/02/24 20:44 ID:???
182通常の名無しさんの3倍:03/02/24 20:47 ID:???
ドラグナーは、確かにシリーズ構成ヘロヘロだったし
はっきり言って再評価のしようもない作品だったが
キャラだけは立ちまくってたからなぁ。
183通常の名無しさんの3倍:03/02/24 20:47 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3064/Wtr1.htm

こっちのほうが分かりやすいか

谷田部・・・・゚・(ノД`)・゚・。
184通常の名無しさんの3倍:03/02/24 20:49 ID:???
もういいから谷田部に監督を変われ。
これ以上ガンダムを汚してくれるな・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
185通常の名無しさんの3倍:03/02/24 20:58 ID:???
でも本人にとって死刑宣告だよそれ…
186通常の名無しさんの3倍:03/02/24 21:08 ID:???
しかし福田の下で働くというのも屈辱では……。
187通常の名無しさんの3倍:03/02/24 22:06 ID:???
最近、煽りなのか真性なのか、種の擁護が増えたよね。

これは、新規ファンなのかな?
それとも、ガンダムのアンチの人達?
188通常の名無しさんの3倍:03/02/24 22:09 ID:???
>>187
どこらへんに?
このスレ?
自分は一応、種擁護派だけど、擁護したいけどさっぱとできん現状に
嘆いていまつ。
189通常の名無しさんの3倍:03/02/24 22:24 ID:???
>>188
500レスに1つ位はある。
190通常の名無しさんの3倍:03/02/24 22:26 ID:???
>>189
500レスに1つ(w
嫁単独スレだった時は、全く擁護がなかったから、増えた……のかなぁ?
191通常の名無しさんの3倍:03/02/24 22:53 ID:???

嫁の顔写真うpキボン

192通常の名無しさんの3倍:03/02/24 22:54 ID:???
>>189-190
そのうち釣りを除けば2スレに1つぐらいか?

しかし次回の戦闘すっとばしに
次々回の無人島でドキドキ!初体験物語!

・・・・案外、擁護厨には嬉しいのかもな。。。
次(の自決祭り)に備えて今週は体力温存しよ・・・
193通常の名無しさんの3倍:03/02/24 23:03 ID:???
予告の感じだと戦闘ありそうだけど
飛ばされるのは寅の仇をうちにきた副官(名前忘れた)との戦闘じゃないの
194通常の名無しさんの3倍:03/02/24 23:05 ID:???
え?
次出てくるのは潜水艦隊のシモムラ・コマルだろ?

戦闘は回想シーンで表現とかいうイヤな噂有るけどな
195通常の名無しさんの3倍:03/02/24 23:16 ID:???
95 名前 : 通常の名無しさんの3倍 Mail : sage 投稿日 : 03/02/24 16:46 ID : ???

820 :通常の名無しさんの3倍 :03/02/24 14:51 ID:???
月刊のTV誌より
26話は30分繰り上げの17:30〜
タイトルは『果てなき輪舞』
予想:オーブ襲われるんかね・・・
( ´Д`)y──┛~~

総集編との噂もある模様。
マ ジ っ す か ? ( ゚д゚)
196通常の名無しさんの3倍:03/02/24 23:27 ID:???
果てなき輪舞 = エンドレス・ワルツ

   ガ ン ダ ム W に 喧 嘩 売 っ て ま つ 。
197通常の名無しさんの3倍:03/02/24 23:30 ID:???
>>196
ワルツちゅーかロンドだけどね。
似たようなもんだが
198通常の名無しさんの3倍:03/02/24 23:38 ID:???
ていうか種が悪夢のエンドレスロンドだっつーの。
199通常の名無しさんの3倍:03/02/24 23:41 ID:???
エンドレスたこ踊り。
200通常の名無しさんの3倍:03/02/25 00:39 ID:???
>>196
いいえ


 W と ミ ン キ ー モ モ に 喧 嘩 売 っ て る ん で つ
201通常の名無しさんの3倍:03/02/25 01:41 ID:???
悪夢の中のロンドか・・・
劇場で立ち見したのがなつかすぃ・・・
「コズミック・イラ…これは運命の扉の向こう側を
旅した女の子の物語…」
オーブのみなさんお待たせしましたー!!
さーて!ダンデライオン一座が誇る、
天から舞い降りた奇跡の舞姫、ナージャ登場!!


しねーよ。
203通常の名無しさんの3倍:03/02/25 02:58 ID:???
ファーストは上からいわれた事で、嫁はWをやりたいんだな・・。
何が果てしなき輪舞だよ。
204通常の名無しさんの3倍:03/02/25 04:39 ID:???
汚名返上
名誉挽回
205通常の名無しさんの3倍:03/02/25 06:03 ID:???
>>204
いまさらだが、彼ら腐苦駄夫妻はかつての
(そんなモンあるかどうか疑問だが)「名誉」を種で「返上」して
以前のサイバー等の悪行での「汚名」を「挽回」しているのだよ。

しかし嫁がWを手掛けたとしても見たくないな・・・
206通常の名無しさんの3倍:03/02/25 08:18 ID:???
ハズ艦長みたいな人が蕎麦にいれば……
207通常の名無しさんの3倍:03/02/25 12:57 ID:???
>204は種が初ガンなんだろ。
208通常の名無しさんの3倍:03/02/25 17:46 ID:???
種見た知人に
「ガンダムファンの人って可哀想・・・」
とのお言葉を賜りました

・゚・(ノД`)・゚・。
209果てなき輪舞:03/02/25 18:28 ID:???
    カチャ   ターン  カチャ   ターン カチャ   ターン
    ;y=ー( ゚д゚)・∵ ;y=ー( ゚д゚)・∵ ;y=ー( ゚д゚)・∵
  /  .<| y |.\/   <| y |.\/   <| y |.\
  ∵・(゚д゚ )ー=y; ∵・(゚д゚ )ー=y; ∵・(゚д゚ )ー=y;/
     | y |>   \/.| y |>   \/.| y |>
  ターン  カチャ  ターン  カチャ   ターン  カチャ
210通常の名無しさんの3倍:03/02/25 18:31 ID:???
つーか二人だけの戦争って時点で…。
ガンダムをなめてるんじゃ…。
211通常の名無しさんの3倍:03/02/25 18:39 ID:???
何でタイトルまるっきり同じにしたんだかな。
212通常の名無しさんの3倍:03/02/25 18:57 ID:???
ガンダム対ガンダム
これがGガンを「逃げ」といった人の作る作品かよ
213通常の名無しさんの3倍:03/02/25 19:39 ID:???
>>211
エンドレスロンドとか付けるくらいだから2人だけ〜もファンサービスのつもりなんだろ。
やれやれだな。
214通常の名無しさんの3倍:03/02/25 20:16 ID:???
>>213
ファンなんていな(ry
215通常の名無しさんの3倍:03/02/25 22:03 ID:???
「ガンダム対ガンダム」
Zや83の異常な光景なはずのガンダム対ガンダムが
当たり前のようになってしまって萎え。
種しね
216通常の名無しさんの3倍:03/02/25 22:05 ID:???
>>213
ハロの髭はファンサービスのつもりなのか喧嘩売ってるのか
どっちなんだろう?
とりあえず、こっちとしては喧嘩売ってるように感じたが。
217通常の名無しさんの3倍:03/02/25 22:19 ID:???
>>216
スタッフ  … サービスサービスぅ!
ガノタ   … ヽ(`Д´)ノゴルァ!!

パンピー … ヒゲ? (゚д゚)ハァ? ∀? なにそれ(゚д゚)ハァ?
218通常の名無しさんの3倍:03/02/25 22:43 ID:???
>212
昼メロの劣化コピーで、人間ドラマが肝とか言ったり
ゾイドの劣化ピーコを出すとかな。

 逃 げ て る の は ど っ ち が
219通常の名無しさんの3倍:03/02/25 22:46 ID:???
話、面白くないよ。
公式の人気投票みてみなよ(w
話が面白いからはビリじゃん(w
220通常の名無しさんの3倍:03/02/25 22:47 ID:???
>>218
体中どろどろに溶けながら変形するピーコを想像してしまいました。
責任を取ってください。
221通常の名無しさんの3倍:03/02/25 22:54 ID:???
いったんあげ
222通常の名無しさんの3倍:03/02/25 22:55 ID:???


 種 に は ピ ー コ は で て い な い ! !
223通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:08 ID:???
>>219
そうなの?
マンセー派にまで見捨てられるストーリーって…。
224通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:12 ID:???
640 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/02/25 22:48 ID:???
キャラクターデザインの平井久司氏書下ろしキラ・ヤマトの
キャラクターにストライク機をケース合成。
これが"機動戦士ガンダムSEED モビルスーツCD"。
SONG&BGM&ドラマを収録。ヤマト(保志総一朗)のキャラソン、
CD用書下ろしのBGM、ショートドラマはシリーズ構成、両澤千晶が
書下ろすキラの幼少の真実。あの日桜の木の下で語られた真実、
キラがアスラン宛に綴った手紙が明かされる・・・。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

>キラの幼少の真実
>キラがアスラン宛に綴った手紙

真 性 だ な
225通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:16 ID:???
アンチが踊れば福田が喜ぶ悪寒
226通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:21 ID:???
喜んでんのかな?やっぱし。
福田は最高の釣り師。
227通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:25 ID:???
これで泣いてたらやーね
228通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:25 ID:???
私はSEEDの製作者とは全く無関係な純粋な一視聴者だけど
福田さんは金はバラ撒かず批評ばかりするガノダの相手なんて
してられっかと思ってると思うよ。
229通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:27 ID:???
でもスポンサーが作ってるプラモ買うよ
230通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:28 ID:???
>>228
ガノダって、なんかMSみたいだな。
231通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:32 ID:???
>>228
プラモ買わないのも立派な意見。
「本編が面白くないので関連商品は買いません」という。

ま、意志行動の先はバソダイだがな。
232通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:38 ID:???
>>228
釣り(゚听)イラネ
233通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:41 ID:???
ガノタだったら、面白ければ金バラ撒くと思うんだが。
234通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:43 ID:???
一番悲惨なのはメカデザイナー、特に山根氏だと思う。
まだまだこれから伸びてく人なのに…。
235通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:52 ID:???
>>232
釣られてみるw
クレーマーというのは、企業が対応を間違えるからクレーマーになるだけ。
意見言わない顧客というのは、コアな上客にはならない。
その企業に対して明確な欲求を持ち、期待している客。
彼らは自分達の欲求を満たす商品には、喜んで飛び付く。
口コミその他で、企業になりかわって勝手に宣伝さえしてくれるだろう。
クレーマー=金の卵を産む雌鶏。これが理解できない企業はやがて傾く。
磐梯は金を搾り取り損なっていると思うのだが。
236通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:56 ID:???
てゆか、磐梯的には極悪アソートで模型店に屑プラモ売りつけて今でも(゚д゚)ウマー じゃないの?

真の被害者は町の小さな模型店だと思うよつくづく…
237通常の名無しさんの3倍:03/02/25 23:57 ID:???
言葉が足りなかった。

屑プラモ>屑作品のプラモ

プラモ自体に罪は無い。買わないけどな
238通常の名無しさんの3倍:03/02/26 00:14 ID:???
番台こそ悪の元凶だと言ってみる

強引な再販→強引な宣伝→アフォなメディア(あるいは依存関係の模型誌とか)
が「人気再燃」と報じる→強引にアニメを再制作

最近だとエルガイムで一回こけて聖闘士星矢で成功したかな
239通常の名無しさんの3倍:03/02/26 00:20 ID:???
その極悪アソートって、公取委とかに目をつけられないの?
そういう目をかいくぐれるほど上手くできてるやり方なの?
教えて偉い人
240通常の名無しさんの3倍:03/02/26 00:44 ID:GcaFux/3
わいろでたぶんOK
241一ガノタ:03/02/26 01:46 ID:???
>>235
クレーム付けなくて良い出来だったら、喜んで金位搾り取られてやるよ。

って言うか、それだけの出来だったら、ある意味、金を出すのも快感の一部だろ?
有名人に飯をおぐったり、
自分の金出してかわいい子と遊びに行くのと同じようなもんでな。
242通常の名無しさんの3倍:03/02/26 08:56 ID:???
ドラクエの抱合せ販売みたいなものか?>極悪アソート
243通常の名無しさんの3倍:03/02/26 09:03 ID:???
最近になって急にクウガのベルトを売ってるトコ見たんだが
これもアソート?
244通常の名無しさんの3倍:03/02/26 10:05 ID:???
公式のリレーコラム更新されてるよ。
245通常の名無しさんの3倍:03/02/26 10:40 ID:???
コラム第四回「僕のラクスはそんなこと言わない」を読んだ
このコラムって
嫁の「あんたにアスランのセリフは書けない」発言が
本当にあったことなんですよ
っていう種スタッフの悲鳴だよなぁ…
246通常の名無しさんの3倍:03/02/26 10:49 ID:???
スタッフ可哀相だな。
247通常の名無しさんの3倍:03/02/26 12:04 ID:???
負債クビにしろよマジで…
248通常の名無しさんの3倍:03/02/26 12:15 ID:???
クビにする理由が今現在は弱いかな・・・
Xのように伝説の視聴率を達成してくれれば無問題なんだけどさ。

あと、負債クビにしたところで引継ぎがいるのだろうか。
スタッフがマジで可哀想だ。
249通常の名無しさんの3倍:03/02/26 12:21 ID:???
谷田部に犠牲になってもらいます。
アソボットとかこち亀の監督と入れ替わってもらいますetc
250通常の名無しさんの3倍:03/02/26 12:22 ID:???
種を他の人間に押し付けさせるわけには
いかんから、種とは心中してもらうが
その間夫妻に振り回されるスタッフ哀れすぎ。
全て
コンテ、演出:福田
脚本、構成:両澤
作画:半島
でやってもらうのはどうか
251通常の名無しさんの3倍:03/02/26 13:00 ID:???
>250
それが実現した日には、「知ってる」視聴者は一気に種を切り捨てるだろうから、
「知らない」視聴者が脱落しきるまでのタイムレースだな。

それともちゃねらーは最後までオチするんだろうか…?
252通常の名無しさんの3倍:03/02/26 13:03 ID:???
そりゃあもおみつづけますよ。

ヤシガニを越える放送事故をリアルタイムであじわいたい(藁
253通常の名無しさんの3倍:03/02/26 13:09 ID:???
>>250
半島製作になったらそれこそキャラ萌え族は見なくなるだろ。
残るのは声優オタのみ。しかもその声優たちもやる気無い罠。
254通常の名無しさんの3倍:03/02/26 13:11 ID:???
声優には疎いんだが、本当にやる気ないよな。
ビビアンみたいな棒読みを採用するから、モチベーション失ったか?
255通常の名無しさんの3倍:03/02/26 13:13 ID:???
嫁が直々に演技指導しに来るからだろ
256通常の名無しさんの3倍:03/02/26 13:15 ID:???
>>254
本職じゃないゲストが来ても声優はキニシナイと思うが。
257通常の名無しさんの3倍:03/02/26 13:22 ID:???
声優は役を演じるわけでその役がつまらないことはよくあるだろう。
でも何の描写も無く(きっと声優さんに対する説明もないだろう)
性格ががらっと変われば戸惑うのは当たり前、
それが重なればやる気が無くなるのも当たり前。

石田はガノタだからこんなガンダム見せられればやる気がなくなるのは当たり前。
258通常の名無しさんの3倍:03/02/26 13:48 ID:???
>>257
描写も説明もないのに演技指導はあるわけか…    ハァ
259通常の名無しさんの3倍:03/02/26 13:57 ID:???
>258
しかも音響監督は浦上氏。
氏もイヤだろうさ……
260通常の名無しさんの3倍:03/02/26 14:20 ID:???
先々週だっけ?フレイがキラを押し倒すとこ
何度も撮り直ししたというが・・・まさか嫁が・・・・・・
261通常の名無しさんの3倍:03/02/26 14:39 ID:???
どうでもいい所に力注いでるんだな・・・・・。
262通常の名無しさんの3倍:03/02/26 16:56 ID:???
だから、種スタッフの悲鳴が「マルコ・マラシム」なんだろ?
ネタっていうか、真剣に「下村・困る」だろ、コレ?
263通常の名無しさんの3倍:03/02/26 17:01 ID:???
>>260
まーじーでー?
そりゃ嫁に決まってるだろ。
あんなベテラン揃いなんだから取り直しはあんま無いはずだぞ。
264通常の名無しさんの3倍:03/02/26 17:16 ID:???
子安は演技に熱が入りすぎて
リテイクが多いらしいが
種ではそんな心配は無いしな
265通常の名無しさんの3倍:03/02/26 18:12 ID:???
しかし下村も、自分の各媒体での発言が混乱の元になってるという自覚はあるのだろうか?
「下村困る」どころか、お前が困らせてるんだろーが。
266通常の名無しさんの3倍:03/02/26 18:18 ID:???
もうヤケクソなんだろ
267通常の名無しさんの3倍:03/02/26 18:24 ID:???
>>257
自分が演じてるキャラがどんな人間かわかんなきゃ、力も入らない罠。
しかもその元凶を作ってる香具師に演技指導なぞされた日にゃあ...。

てか、シリーズ構成や脚本家にそんな権限ねえだろう? 
音響監督が仕切って、監督がタマに口だす、くらいじゃねえの?
ふつー、「そんなのネタだろ」ぐらいで笑い飛ばせるようなコトが、
種ではホントにやられてそうに感じるのも異常だなあ。
268通常の名無しさんの3倍:03/02/26 18:27 ID:???
つーか、声優直々に監督に演技指導されてるって漏らしてるからな・・。
269通常の名無しさんの3倍:03/02/26 18:28 ID:???
嫁の「あんたにアスランのセリフは書けない」発言が
本当にあったことなんですよ

ってそんなことおおっぴらに言ったのか?
270通常の名無しさんの3倍:03/02/26 18:29 ID:???
>>269
「ぼくのラクスは(略」だけでも相当に痛い罠
271通常の名無しさんの3倍:03/02/26 18:32 ID:???
>267
普通はそう。
ただ、某声優から、監督とかが厳しいとの発言がある。
音響監督もヤル気あるのかどうか…。取りあえず、最近観た
GやXと同じ人が指示してるとは思えないんだが
272通常の名無しさんの3倍:03/02/26 19:05 ID:???
種声優のみなさんには、最終回のアフレコ終わったら次々と台本を床に叩きつけてスタジオ出ていくくらいのことは
してもらいたいなあ。
273通常の名無しさんの3倍:03/02/26 19:34 ID:???
>>270
その発言痛すぎ…
どこのギャルゲオタクだよ

>>272
暴露話きぼん
274通常の名無しさんの3倍:03/02/26 19:41 ID:???
☆は監督が飲み屋で演技指導と言ってたな
275通常の名無しさんの3倍:03/02/26 19:51 ID:???
>>272
福「あ、あれ、みんな、どしたの? ねえ、皆で打ち上げ行こうよ、打ち上げー」
両「保志きゅん、何で怒ってるの? 今夜は皆で楽しみましょうよ」

引き止める夫妻の腕を振り払い、黙って出て行く保志、三石、桑島、関俊。
何が起こったのかわからずおろおろする二人の前に、すっくと立つ二つの影。
……子安と石田。

福「あ、子安君! 君は付き合ってくれるんだね!」
両「きゃー、石田きゅん! 今夜は二人で飲み明かしましょう!」
子「…………」
石「…………」

石「これは、俺と……、全国1千万のガノタの怒りだ!」
(ドゲシッ!)
両「ふごっ」
子「富野さんは気にしていなくても……。俺は、小生は絶対に貴様を許さん!」
(ドゴォッ!)
福「ぷげぁっ」

二人の体を踏みつけ、この一年で最も晴れ晴れした顔でスタジオを後にする二人。
後には変わり果てた姿の夫妻だけが残り、その姿を顧みる者はだれもいなかった。

〜機動戦士ガンダムSEED 完〜
276通常の名無しさんの3倍:03/02/26 20:15 ID:???
>>275
そこで関に「俺のこの手が〜」って言って欲しいなw
277通常の名無しさんの3倍:03/02/26 20:42 ID:???
だからそこで関と御大将のダブルシャ(以下略
278通常の名無しさんの3倍:03/02/26 20:45 ID:???
マジな話で、友人が厨房ん時CFに感動して自分で脚本書いて福田に送ったところ、
返信貰ったんだと。何が書かれてたかしらんが(というより教えてくれない)
以来彼女は801作家目指していまや無職だったりする・・・コイツと関わるとどうも
ロクな事が無いらしい。
279通常の名無しさんの3倍:03/02/26 20:46 ID:???
「少しでも良い仕事がしたい!」という意味でのアフレコ現場でのぶつかりあいは、まあいい(少しでも良いものを作ろうという姿勢の裏返しなんだろうし)。
だがしかし、これまでのここでの発言を読み直してみると、声優は「良い仕事」というよりも「夫妻にとって都合の良い仕事」をしている(させられている)様な気がする。
比べるのはナンセンスかもしれないが、故・長浜忠夫監督もアフレコには色々口出ししていたそうだ。
だがそれは、氏が舞台出身で演技には人一倍熱意があったこと、またそれに対する指導が実に適確だった(←ここ肝心)ことによるものだ。
決して趣味や独善ではなく、「演技とはこういうものだ」というノウハウを把握しての口出しだったのだ。
マジな話、福田夫妻はろくな演技指導も出来んのなら、アフレコ現場への口出しは程ほどにしてほしい。
280通常の名無しさんの3倍:03/02/26 20:47 ID:???
>>278
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
281通常の名無しさんの3倍:03/02/26 20:49 ID:???
>>275
心、洗われました閣下…



           禿         藁  




実際キンゲと種の両方やってるガノタ子安はどんな気分なんだろうな
282通常の名無しさんの3倍:03/02/26 20:56 ID:???
子安は石田や笹沼から羨望の眼差しを一身に集めてるんだろうな。
283通常の名無しさんの3倍:03/02/26 21:09 ID:???
>>281
たぶん…

           苦         藁  


って感じじゃないかな、ベテランだしね。私情は表には出さないだろう。
284通常の名無しさんの3倍:03/02/26 21:14 ID:???
おい、失敗スレが悲惨な状態だぞ
285通常の名無しさんの3倍:03/02/26 21:14 ID:???
何から何まで真っ暗闇よ
筋の通らぬ事ばかり
右を向いても左を見ても
キラと大佐の絡み合い
何処にガノタの夢がある
ttp://homepage2.nifty.com/d-music/mid/kizu.html
286通常の名無しさんの3倍:03/02/26 21:31 ID:???
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←子安
     `レ ̄`ヽ〈    
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←その他の出演声優
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
287通常の名無しさんの3倍:03/02/26 21:41 ID:???
そういえば石田と笹沼は富野作品に出たことないな。カズイの中の人は出たことあるけど・・・

白鳥もキンゲに少しだが出演するらしいし、そういう点ではサイは大佐に勝ってるわけか・・・
288通常の名無しさんの3倍:03/02/26 21:47 ID:???
というか白鳥の声優デビューはブレンだったり。
289通常の名無しさんの3倍:03/02/26 21:53 ID:???
ニコルの中の人も富野作品はないような・・。
女性だから嫁指導は入ってないかな?
290287:03/02/26 21:54 ID:???
>>288
スマン、正直、書き込んでから気付いた・・・・
しかし、そう考えると
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←白鳥
     `レ ̄`ヽ〈    
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←石田・笹沼
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―


こういうことになるのか?
291通常の名無しさんの3倍:03/02/26 22:25 ID:???
>>289
そういや、ニコルの中の人はGだもんな…。
292通常の名無しさんの3倍:03/02/26 22:36 ID:???
>>279
富野は、そんな長浜監督のスタイルを見習って(あるいは盗んで)
アフレコに立ち会い、演技指導するようになったのだよなぁ。
293通常の名無しさんの3倍:03/02/26 23:22 ID:???
>>287
☆はあるの?
294通常の名無しさんの3倍:03/02/26 23:22 ID:???
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|             ま              だ?
 \_______________________________
           ∨                        ∨
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ  /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::|  |:::::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::::|
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|  |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;  |:::::::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
 |/  `─── /   ` ───    .|  |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
...|         (●_●)        .|  |:::ノ        (●_●)        |::|
..|           l l          | |::|.           l l           |::|
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .||::|.       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
|         -二二二二-        |.|::|        -二二二二-        |::|
.\                     / |::::\                   /::::|
295通常の名無しさんの3倍:03/02/27 00:47 ID:???
>>293
無さそう
ttp://sdb.noppo.com/s_hoshi.htm
チャンドラとかガモフの船長はあった。
ttp://sdb.noppo.com/jun_suga.htm
ttp://sdb.noppo.com/katumi_t.htm
アデスも∀のコレン役だな。
296通常の名無しさんの3倍:03/02/27 00:48 ID:bAWlfmIh
石田はガンパレの主役でいい仕事してるから気にしないだろ。
297通常の名無しさんの3倍:03/02/27 00:58 ID:???
>>296
殆どのキャストは他でイイ仕事してるから、
種は本気出してないだろ
(本人的には出してるつもりでも、モチベーションが
 まるで違ってそう)
298通常の名無しさんの3倍:03/02/27 00:58 ID:???
石田さあ・・・特徴がある声なんだと思うけど
アスランではかなり埋もれて地味目だよな
299通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:01 ID:???
>>296
昨日のテニ王も弾けまくってたな
耽美系ボケキャラが似合うやっちゃ(w
300通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:09 ID:???
>>299
漏れは、009のアポロンがかなり良かったと思った。
今までと役柄が違ってたが、ハマってたと
301通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:10 ID:???
石田はりりかで清純少年役としてもいい仕事してたんだが。
つーか種声優はみんな他じゃ平均かそれ以上はやれてるよな・・。
302通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:12 ID:???
>>299
あれもぼけキャラだったのかw

種では弾けること出来ないもんな、テンション低くて。
303通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:13 ID:???
種がクソだからって、
声優の演技までクソに聞こえるだけなんじゃないの?
と言ってみる。
304通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:16 ID:???
>>302
普段はアスランより無口だそうだから
ああいうボケ役はストレス発散になるのでは?
305通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:18 ID:???
>>303
むしろ、今のアニメ作ってる奴等全員が駄目なんじゃねぇの?

何だよ、今のアニメの視聴率って・・・・
あんな視聴率で満足してる奴等にガンダムを作らせたら、
ろくなもん出来る訳無いだろ?

よって、負債だけが悪いのでは無く、
アニメ界全体が駄目駄目。


種が駄目なのは、負債だけでなく、アニメ業界全体の責任。

糞アニメ作って、日本の恥晒す位なら、アニメなんて無くなっちまえ!!
306通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:20 ID:???
全ての元凶は番台だと気付かずに福田を叩いてるスレはここでつか?
307通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:21 ID:???
>>305
え〜と、どっから突っ込んで欲しい?
取りあえず、ガンダムは元々視聴率は
そんなもんだと言っておく
(種初期はガンダムでは高いが、
 最近は、あの時間枠で考えると平均以下になりつつある)
308通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:24 ID:???
>>306
元凶が番台なのは置いておいて
インタビューなどで無能さをさらけ出している福田と
経歴も実力もないのになぜかシリーズ構成に収まっている嫁を叩くスレならここです。
309通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:25 ID:???
視聴率はドラマ、バラエティ、ニュースに限らず悉く落ちてます
昔のアニメが良かったような気がするのは傑作しか頭に残らんからです

でも種はクソ
310通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:28 ID:???
>>307
ちなみにどれくらい視聴率落ちてんだ?
でもやっぱ打ち切りは無理そうなのかな・・・
311通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:34 ID:???
>>307
まず言うが、元々、旧UCシリーズは高い視聴率を誇っていたし、
以前のアニメは、大人も子供も見るモノだったから、
ドラマやバラエティ並みのモノだった。

しかし、その中でも、ガンダムは視聴率を越えた価値を持っていたのは事実。

例えるなら、
ガンダム=フェラーリ・テスタロッサ
普通の高視聴率アニメ=トヨタ・カローラ
のようなもので、利益では図れないだけの存在感を持っていたのがガンダムシリーズ。

312通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:40 ID:???
>>311
あのさ、個人的に自分の中でガンダムが
高級車の価値があるならわかるが、
普通に観ればアニメはアニメ。
ガンダムだけが素晴らしいと思うその思考は
何とかした方がいいぞ?
そして、ドラマもバラエティもピンからキリで
比べようも無い。

大体、イタ車に例える時点でアレだけどなぁ
313通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:48 ID:???
アニメを普通に見てるような輩が深夜の2時にこんな所で煽り屋の真似はすまい
314通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:54 ID:???
>>312
はあ?
ガンダム以外は、アニメなんて糞みたいなのがホトンドだろ?

大体、SEEDスレでマンセーされてるガンバレだの何だのって何だよ、それ?

内容以前に、ヲタの俺でもタイトルさえ分かんねぇよ。

大体、アバレンジャーが面白いとかどうとかってのも理解出きねぇよ。

むしろ、そういう奴等向けにガンダムを作るから、
訳わかんねぇガンダムを作ることに成るんじゃねぇのか?
315通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:56 ID:???
下手な釣師か、それともバカか?
316通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:57 ID:???
狂信者に一票
317通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:57 ID:???
>>315
前者だと思ってたが、もしかして後者なんだろうか?
318通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:58 ID:???
よーし、ここは大穴で釣氏に一票!
319通常の名無しさんの3倍:03/02/27 01:58 ID:???
>314
糞みたいな作品しか見てないあんたに同情するよ。
いや、何見ても糞にしか見えないのか。

つか、釣りだよな?
320通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:02 ID:???
>>315
俺が釣り師に見えるってのは、お前も腐苦駄並みのコテコテのデブヲタだろ?


日本に一体何人くらい、
ガンバレだのラゼPONだの東京みゅうみゅうだのなんてモノが、
存在するの知ってる奴がいると思ってんだ?
そんなのに囲まれて生きてる奴等は、
ハッキリ言って人間として間違ってるんだよ。

そして、そんなモノに連なる奴等が製作するから、
かつては、黄金時代を築いたゲッターロボやガンダムが、
ヲタ臭くなる。

つまり、SEEDが駄作なのは、アニメ製作者全体がキモヲタの集まりだからだろ?
321通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:05 ID:???
>ガンバレだのラゼPONだの東京みゅうみゅうだのなんてモノが、

ここらへんの作品を挙げる君に乾杯
つーかガンパレがマンセーされてると思いこんでいる君の読解力に乾杯
322通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:05 ID:???
おまえもう喋るな
323通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:06 ID:???
>>319
いや、漫画の原作があるものは素晴らしいモノもあるとは思うよ。

クレしんやドラ、コナン、ワンピ・・・
これらは素晴らしい。

老若男女を問わず楽しませる事が出来る素晴らしい作品だ。
しかし、それは漫画家が素晴らしいのであって、

アニメ製作者は糞。

だから、オリジナルアニメは、糞しか無い。

324通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:06 ID:???
ほぅ、絶滅寸前の天然物ですか。これはこれは・・・・・・
325通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:07 ID:???
全然関係ないけど東京ミュウミュウのOPは好きだ!
聴いていると女子中学生になったような気がする。
326通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:08 ID:???
>>321
だったら、お前の言う素晴らしいアニメを言えよ。

ただし、漫画原作は抜かせよ。
327通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:09 ID:???
みんな、取りあえずもう放っておかないか?
どーにも、オレ等とは違う世界のアニメやマンガを
見て育ってきたヤツっぽいし
328通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:11 ID:???
>>323
クレしん劇場版まで漫画家の手柄ってか?
コナンとワンピは原作の方ではそろそろ息が切れかかってるようだが。
329通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:11 ID:???
>326
>321からどうやればそう繋がる?
まぁビッグオー第一期は好きだよ。
二期も結構好きだけど。
330通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:13 ID:???
>>329
ビッグオー?何それ?
一体、どこの国で放送してんの?


それで、視聴率はどの位あんのよ?
331通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:15 ID:???
>>327
君が見てきた素晴らしい漫画を教えてくれよ。

そうすれば、俺がおかしいかどうか分かるからさ。
332331:03/02/27 02:16 ID:???
>>331
漫画だけでなく、アニメもね。
333通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:16 ID:???
>>330
俺は視聴率なんて興味ねーよ。
だから知らん。
5%もないんじゃないの?
国内では一回打ち切り喰らったし。

ねー、お前何のオタクなの?
334通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:16 ID:???
>>329
駄目だ、この人釣りだよやっぱ。まともに会話する気なさそうだし。
335通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:17 ID:???
>>333
強いて言うなら、格ヲタかな?
336通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:19 ID:???
>>335
格言ヲタク?
337通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:19 ID:???
まあ釣りにしても程度が低いのだがなー

あふぉ釣師なんか誰でもできるのだが(w
338通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:20 ID:???
>335
んじゃー、こんな所でアニメなんか語ってないでさっさと格技板にかえんなさい
339通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:20 ID:???
>>334
釣りって、煽ってレス付けさせる奴の事だよな?
何故、そうなるの?
340通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:23 ID:???
皆が言う素晴らしいアニメを教えてくれるまでは、
俺は帰らんぞ!!


教えてくれなかったら、シャア専の荒らしになってやる!!
341通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:23 ID:???
>>339
いやぁ、御自分の文体を見て煽ってないと言い張れるなら
色んな意味で貴方大したもんだ。
342通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:25 ID:???
>340
ガタガタ言ってないでさっさと帰れ。
アニメ板の質問スレにでも行け。
343通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:27 ID:???
>>342
アニメ板とシャア板では、人種が違うだろ?
344通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:28 ID:???
>343
何を求めてこの板に来た?
345通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:32 ID:???
>>344
ガンダムを語りに+種を作り出したヲタに怒りをぶつけるためかな。
346通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:33 ID:???
パトレイバーと言えば
原作あるじゃねーかと突っ込まれるんだろうか?(苦笑
347通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:36 ID:???
>>345
だからここは、福田負債を語るスレだ。
スレタイも読めないのか?

ガンダム自体を語るスレでも、ヲタの話を
するスレでも無い。他をあたれ
348通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:42 ID:???
福田負債って、ガンダム種を作り出したヲタでしょう?

だったら、スレタイ通りじゃないの?
349通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:43 ID:???
>>348
日本語理解出来るか?
福田負債がヲタだろうとなんだろうと、
福田負債以外のヲタ話はいらねーんだよ。
350通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:47 ID:???
>>348
とりあえずここ行けや。

ガンヲタが好きなガンダム以外のアニメ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046142721/
351格ヲタ:03/02/27 02:47 ID:???
>>346
あれは、オリジナルなのかな?

352通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:48 ID:???
とりあえずスレ違いだが
ガンダムの価値が〜とかガンダムと名の付くもの〜とか言う奴が居るから
バンダイやサンライズがガンダムSEEDを作った。

ガンダムを生み出した富野監督の言葉を借りれば
「単なる娯楽作品に価値とか言ってるがバカジャネーノ?」
353格ヲタ:03/02/27 02:55 ID:???
>>352
良いんだよ。
馬鹿だろうが何だろうが、ガンダムは面白い。
他はツマラン。

これは、多くの人間が持つ真理であり、感情だ。

いくら、差別するなと言われても、感情や真理は変えられん。


そのかけがえの無いガンダムを、
ただの駄作アニヲタ向け萌えキャラアニメにした負債の事が、
マジで許せんし、奴等を名監督として扱うアニヲタとアニメ界も許せん。

354通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:58 ID:???
格オタとはマニアックだな・・・普通は助さんだろう
355通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:59 ID:???
>353
> 奴等を名監督として扱うアニヲタとアニメ界も許せん。
仮想敵叩くほど空しいことはないぞ。

>354ワラタ
356格ヲタ:03/02/27 03:01 ID:???
>>354
格は柔術の達人だから、格ヲタの守備範囲内ではあるな。

助の剣術に比べれば、愛着はある。
357通常の名無しさんの3倍:03/02/27 03:02 ID:???
おまいらそろそろ無視しろよ・・・
358通常の名無しさんの3倍:03/02/27 03:03 ID:???
>>353>>奴等を名監督として扱うアニヲタとアニメ界も許せん。

幻を相手に戦いつづけるのは大変だと思うが、まあ頑張ってくれ。
359通常の名無しさんの3倍:03/02/27 03:47 ID:???
自分にちょっと遠い
人々を勝手にカテゴライズして
気持ちよくなるために
あるいはストレスを解放するために
人を傷つける

↑某サイトからの転載だが、まさにこれだね格さんは
360通常の名無しさんの3倍:03/02/27 06:03 ID:???
           
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1046278589/
361通常の名無しさんの3倍:03/02/27 06:26 ID:???
>>353
ガンダムを放送してなくて、おじゃる丸やカスミンや十二国記やぷちぷりを観てるアニメファンはどうなるのだ?
全国のいたるところで、ガンダムが放送されてるわけではあるまいに。
それと格さんは夫妻批判をされると、何か困ることがあるわけ?
362通常の名無しさんの3倍:03/02/27 08:40 ID:???
いやはや、朝から素晴らしいものを見させていただきました。

夫妻ヲチよりも面白いコメントで我々に夫妻のことを一時忘れさせてくれた格さん、ありがとう。


すっきりしたらまた現実という地獄が待っているわけだが…(;´Д`)
363通常の名無しさんの3倍:03/02/27 12:27 ID:???
>362
種が種ぽなのは厳然たる事実だとしても
同じ日にカスミンとキンゲがあることを歓ぼうじゃないか。
364通常の名無しさんの3倍:03/02/27 14:34 ID:???
アスランカガリの無人島って、嫁が集団劇書けないから他者を排除しようと
した結果の設定でしょ?リア厨の頃考えたヘボ小説で同じような
シチュエーションを設定したことあるよ。ザコは書きたくないからという理由で。
しかしまあ、最初の任務が隊長を捜しに行くこととは、ザラ隊の哀れなことよ。
365通常の名無しさんの3倍:03/02/27 15:31 ID:???
ぱふで主役二人がずいぶんとよろしい成績を
納められたようでおめでとうございます。
あの雑誌の読者層にもそっぽ向かれたらお終いですよ、頑張って下さい。
…あの層がプラモやDVDを買うのかは知りませんが。
366通常の名無しさんの3倍:03/02/27 17:48 ID:???
Wは腐女子向けでもガンダム自身のインパクトはあったからプラモ
買ってたけど、種は全てにおいて種ぽ。
367通常の名無しさんの3倍:03/02/27 19:42 ID:???
>>364
それは考えすぎじゃないの?
俺は無人島ネタは単に若きカポーが2人っきりでサバイバルして、
色々あってハァハァという状況をやりたかっただけなのではと思っているが。
368通常の名無しさんの3倍:03/02/27 19:42 ID:???
Wは女性ファン獲得の使命を帯びていたのは間違いないらしいんだが
(ヲタキングの対談で磐梯の川口氏だったか、池田監督は
「主役の5人をアニメ雑誌の人気投票でベスト5に入れる!」と宣言して
製作に入り、本当に入れたというエピソードを紹介していた)
なんというか、いちいち気を遣ってたと思うんだよな。
例えば婦女子の皆さんって男に媚媚びた女キャラが好きじゃないので
Wの女性キャラって媚びてないでしょ。
(その分リリーナ様を筆頭に変な人ばっかりになってたが)

種ってラクスとかの扱いを見てもその辺がものすごく無神経だと思う。
369通常の名無しさんの3倍:03/02/27 20:27 ID:???

                  _,,.「`i_. へ、.__
               _ノ⌒:::::`::::::::::::::::::::::..`ヽへ.
             r' ::::::::::::::::::::::;iヘ、::::::::::::::::::::.. ヽ
             人 、::::く`'´`′ `フ::::::::::::::::::::.:. `ーヘ.
            〈 :::ヽ:;`T´ ノ    \:::::::::::::::::::.:.:.   L
      r‐'⌒'ー'フ'′:::::::)i¬ュl  l<二iユ L::::::::::::::::.:.:.:.:..  iへ、_
      ノ    .:::::::::::::::::::|-‐ //  ー- .._,. `フ:::::::::::::::::.:.:.:...  └へ
     〔   .:::::::::::::::::::::::::|  l, 、      / }::::ヘ:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.   く_
     ノ   :::::::::::::::::::::::::::::l  F==-、  l: └'ソ:::::::::::::::::::::.:.:.:.:    L
   f′  ..:::::::::::::::::::::::::::::::l. レー-‐‐、|   l  イ´:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::.:.   /
   フ  ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::l └- --‐′  / \::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.  く
  く   ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;L_..二..____,..ィ'   く:::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::.:.:.:.:.:..  ノ
   > :::::::::::::/ ̄ ̄. -…‐-ト、::::::::::  l     レ''"´    `ヽ;:::.:.:  ぐ
   ヽ ;;: -‐'フ|    il|||i!--‐イ l;::::   /    /      ィ-三l'''ー- ..ム._
        荒らしはイクナイ!みんなでマターリと夫妻の不才っぷりを語ろうでR
         小生との約束だよ?なのでR
370通常の名無しさんの3倍:03/02/27 21:01 ID:???
>>368
いや、強い女が好きなのは池田の趣味つーか…好みかと。
371通常の名無しさんの3倍:03/02/27 21:07 ID:???
>>368
確かにWは婦女子向けだが、それが徹底されていたなぁ。
種は全てにおいて中途半端なんだよ。その場のノリと勢いだけで作ってる感じ
372通常の名無しさんの3倍:03/02/27 21:15 ID:???
>>371
しかもその勢いもノリも作品には全く生かされていない。

ノってるのは例の2人だけだものな。それも全く理解できない方向へ。
373通常の名無しさんの3倍:03/02/27 21:24 ID:???
Wって言うほど婦女子向けか?
トルーパーもだが、あれもあくまで男向きだぞ。
女性でも取っつきやすい、の間違いじゃないのか?
374通常の名無しさんの3倍:03/02/27 21:35 ID:???
>>373
トルーパーは、制作サイドが意図しない所で
女子人気の出た作品(なので、プラモが売れず打ち切り)。
Wは、制作側に明らかに女子狙いも含まれている。
が、狙いが含まれてはいるが、あくまでも
含んでいる程度で、あくまでもお子様や男性陣向き
(監督交代でグダグダにはなったが)。

種は、監督の意図はわからんが、嫁はヤル気まんまん。
そして、一部の擁護派以外からそっぽ向かれる始末。

ちなみに知り合いの腐女子と呼ばれる人に聞いたところ、
つまらんし人間関係がキショイもう観てない、と
言っておりました
375通常の名無しさんの3倍:03/02/27 21:51 ID:???
トルーパーって打ち切りだっけ?
でもタカラが池田にいちゃもん付けて池田(と高橋)降ろして以降グタグタには
なったよな・・それで玩具売れなかったんだからもうバカかと。
しかし続編OVAもいくつか出たし人気はあったんじゃ?
376通常の名無しさんの3倍:03/02/27 21:53 ID:???
>>375
玩具会社としては、いくら人気があろうと
玩具が売れてくれないと駄目なわけで。
377通常の名無しさんの3倍:03/02/27 21:57 ID:???
トルーパーとWは見事同じ道を辿ってますな。
後は池田がEWを無視したW完結編を出せば完璧、と。

>>367
そういやEWも当初は池田企画で進んでたがプラモ売れそうにない話だったんで
切られたんだったよな…。
その辺難しいよな…福田夫妻は恵まれすぎだと思うよ。
378通常の名無しさんの3倍:03/02/27 21:58 ID:???
>>375
当時星矢も放映していたので、バンダイの横槍があって打切りだとか言う噂が
まことしやかに流れたなぁ(ワタルもSDガンダムの絡みで〜とかなw

まあ売れんかったのは確かだから。
379?E^?i´?I`?1/4?3?μ?3?n?I`?R?{:03/02/27 22:00 ID:???
正直外伝のアストレイの方が数倍面白いワナ。

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←ガンダムA・少年エースの角川書店
     `レ ̄`ヽ〈    
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←ガンダムSEED本編の講談社
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
380通常の名無しさんの3倍:03/02/27 22:01 ID:???
>>375
打ち切りだよ。1年予定が3クールに変更になってる。
だからグダグダになった後半は、更に急ぎ過ぎで
ホントにわけわからなくなってる。
実際、ホントに玩具は売れてなかった。

けど、女子人気はもの凄かったし、声優人気もすごかった。
だから続編が、玩具の関係無いOVAで出された。
そして、降板が多い池田監督が降板の後、戻ってきた
唯一の作品でもある(今のところ)
381通常の名無しさんの3倍:03/02/27 22:05 ID:???
>>380
玩具の柵が無かったから戻ってきたのかもな・・。
382通常の名無しさんの3倍:03/02/27 22:36 ID:???
まあ、極端なことをいえば、
福田負債は、いっぺん「わたる世間は鬼ばかり」をよく研究すべきだな。
毎回見てるわけじゃないが、
・数多い登場人物のキャラがすべて立ってること。
・錯綜してるように見えるがすぐ頭に入る人間関係。
・そして何より、そのキャラ同士の複数の対立関係が同時進行し、
かつ、一話ごとにそのどれかが解決したり、進行中だったり、
新たな対立が示唆されたり、といった描写(「説明」ではないぞ)が
重層的に行われていく、そのお話の整理の仕方がすばらしい。
負債は一度アニメをみることを止めて、出来のいい連続ドラマをきちんと
勉強すべきだとおもう。
383通常の名無しさんの3倍:03/02/27 22:39 ID:???
>>382
待て、渡鬼もかなりドキュソの集まりだぞ!
384通常の名無しさんの3倍:03/02/27 22:42 ID:???
おしんを書いた橋田と比べるのは酷だろう。
385通常の名無しさんの3倍:03/02/27 22:42 ID:???
そういえば声優の演技に口はさんでるとあったが、もしかしてあの
笑うしかない号泣の演技はその賜物?
386通常の名無しさんの3倍:03/02/27 22:44 ID:???
>383
うむ、確かに(w

言いたかったのは、種で負債が見事に失敗している、
「群像劇における脇役にいたるまでの性格の描写」
「複数の対立を同時進行させつつ、各話ごとに視聴者にカタルシスを与える」
ということの見本として、「渡鬼」が一番よいのでは、ということなんでつ。
387通常の名無しさんの3倍:03/02/27 22:46 ID:???
>>382
アレを参考にすると、鳥頭にみがきがかかると思うが。
388通常の名無しさんの3倍:03/02/27 23:04 ID:???
>>382
あの夫妻は内容云々以前に、「えなりかずきウザイ」とか、しょーもない理由で結局観ない確率高し。
389通常の名無しさんの3倍:03/02/27 23:06 ID:???
>388
「『えなり受け』じゃ萌えれないわ〜」
ってか?
390通常の名無しさんの3倍:03/02/27 23:13 ID:???
上戸彩つながりで金八先生はどうか?


そういえば、金八先生で801をやっておられるサイトを見たことがある。
391通常の名無しさんの3倍:03/02/27 23:20 ID:???
>>385
福田直々に伝授されたとか。
392通常の名無しさんの3倍:03/02/27 23:34 ID:???
比較対照がトルーパー、Wから「渡る世間は〜」になたかw

まぁ福田はCFの時の感覚が抜けてないんだろ、むしろそこから更に鈍ってる。
393通常の名無しさんの3倍:03/02/28 00:54 ID:???
WWE見てキャラ立たないとどれだけツライか研究シル
394通常の名無しさんの3倍:03/02/28 01:00 ID:???
キラ「お前等!!僕はAAを救った英雄だぞ!!
    コーディネーターでお前等の扱えない物でも軽く扱えるんだ!!
     そんな連合の英雄である僕をどうしてお前等は称えない!!」

(ゆ〜っさっく!!ゆ〜さっく!!ゆ〜っさっく!!)
395通常の名無しさんの3倍:03/02/28 01:15 ID:???
>>394
それやったら俺はキラマンセーになってしまうじゃないか(w
396通常の名無しさんの3倍:03/02/28 01:18 ID:???
キラはディーロウでいいや
魔乳はステフ
変態はビショフ
397通常の名無しさんの3倍:03/02/28 01:23 ID:???
>>379
いや、マガジンZの岩瀬版SEEDも本編に比べるとオリジナル展開でキャラが立ってるので、
アニメ自体よりはマシだったりする。
月刊のおかげでいらないストーリーをみんな省いてるのも効いてる。
398通常の名無しさんの3倍:03/02/28 01:51 ID:???
>先日の「アニゲマスター」の富野特集ではキンゲの
>河口プロデューサーもゲストで出ていて、氏の発言によると、
>キングゲイナーのスタジオの方が、「第13独立部隊」状態に
>なっているらしいです。

ああ、目に見えるようだ。
399通常の名無しさんの3倍:03/02/28 03:10 ID:???
>>394

キラ「お前等!!僕はAAを救った英雄だぞ!!( (゚Д゚)What? )
    コーディネーターでお前等の扱えない物でも軽く扱えるんだ!!!( (゚Д゚)What? )
     そんな連合の英雄である僕をどうしてお前等は称えない!!!( (゚Д゚)What? (゚Д゚)What? (゚Д゚)What? )」
400通常の名無しさんの3倍:03/02/28 04:28 ID:???
「フクダがどんなガンダムを作ろうが、このトミノ様には関係ナシ!!�」
401通常の名無しさんの3倍:03/02/28 04:33 ID:???
福田:HHH
嫁:ステフ
402通常の名無しさんの3倍:03/02/28 04:39 ID:???
>>401
それ、離婚した上に、(元)嫁が追放されるじゃネーカ(藁。
それをキボンってこと?
ステフみたいにGMで戻ってもらっても困るけど名。
403通常の名無しさんの3倍:03/02/28 06:29 ID:???
>>381

 すなおにerやスタートレックなどの日本で放映されている
複数の主人公たちがいるアメリカのドラマを押しておけよ(w

 つうか、日本のドラマもあれらに肉薄するだけの作品を
作ってくれYO!
40442:03/02/28 08:01 ID:???
>396
405通常の名無しさんの3倍:03/02/28 12:25 ID:???
>>401
トリプルHに失礼だ!(w
406通常の名無しさんの3倍:03/02/28 13:16 ID:???
Hukuda Hetare
あとひとつが思いつかん
407通常の名無しさんの3倍:03/02/28 14:32 ID:???
Hinemosuri
408通常の名無しさんの3倍:03/02/28 15:08 ID:???
>>401
むしろ…
福田:ノーブル
嫁:ニディア
409通常の名無しさんの3倍:03/02/28 16:21 ID:???
福田→官房長官
嫁→あまくだり人間
410通常の名無しさんの3倍:03/02/28 17:31 ID:???
>>409
皆の頭の中で、あまりにもガイシュツだと思うがw
411通常の名無しさんの3倍:03/02/28 23:42 ID:???
この時絶滅させておけばよかった。宇宙では生き残った者だけが勝者となる。死んだら
負け。そんなブルーコスモス思想が良く分かるアンチ・ヒューマニズムな究極の恩知らずアニメ。
胸に迫るのは、むしろコーディーの無念さだよ。かくして奴らはプラントはもちろんのこと、
現在の世界経済までを掌握したのであった。コーディーよりもナチュラルの方が極悪とオレは
信じる。
412通常の名無しさんの3倍:03/02/28 23:45 ID:???
>411
どこを縦読み?
413通常の名無しさんの3倍:03/02/28 23:59 ID:???
この時絶滅させておけばよかった。
業界ではでは生き残った者だけが勝者となる。
死んだら 負け。
そんな801思想が良く分かる
アンチ・ヒューマニズムな究極の恩知らずアニメ。
胸に迫るのは、むしろ禿の無念さだよ。
かくして奴らはサンライズはもちろんのこと、
現在のバンダイまでを掌握したのであった。
禿よりも福田負債の方が極悪と
オレは 信じる。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1046259778/l50
元ネタ
414通常の名無しさんの3倍:03/03/01 00:08 ID:???
>413
サンクスコ

電波なわけだ…
415通常の名無しさんの3倍:03/03/01 12:06 ID:???
こいつらを何とかすれば、きっとバンダイの売り上げも増えるだろうに。
それだけでなく、もし作品が成功(夫妻降板によって)して再びガンプラブームでも起きれば、
日本の景気回復に一役買うことも出来るかもしれないと思うと、無念だ。
416通常の名無しさんの3倍:03/03/01 12:26 ID:???
もういいよ。
面白いものなんて作らなくていいよ。

つ じ つ ま が あ っ た 物 語 を み せ て く だ さ い

もうそれだけでいいよ・・・
417通常の名無しさんの3倍:03/03/01 13:56 ID:???
機動戦士ガンダムSEED スーツCD (2) アスラン・ザラ×カガリ・ユラ・アスハ
【収録内容】
・カガリ・ユラ・アスハ(進藤尚美)の書き下ろしキャラクターソング
・大ヒットシングル「あんなに一緒だったのに」の劇伴ヴァージョン(アレンジ:佐橋俊彦)
・ショートドラマ:シリーズ構成・両澤千晶が書き下ろすキラの幼少の真実。
 アスラン・ザラ(石田彰)が主人公。キラと2人で手を加えたトリーの真実が
 明かされる。

【初回限定ジャケット仕様】
・キャラクターデザインの平井久司描き下ろしの、アスランとカガリのキャラ クターをケース合成。
418通常の名無しさんの3倍:03/03/01 13:58 ID:???
冗談かと思ったけど、マジだったんだね。
嫁は何をやりたいんだろう。
いや、やりたいことはわかるけど、こうもあからさまにやるか?って
思うんだけども。
419通常の名無しさんの3倍:03/03/01 14:29 ID:???
>>417
>両澤千晶が書き下ろすキラの幼少の真実。
>アスラン・ザラ(石田彰)が主人公。キラと2人で手を加えたトリーの真実が
>明かされる。

あれ…カガリは…?あれ…?(;´Д`)
420通常の名無しさんの3倍:03/03/01 15:24 ID:???
機動戦士ガンダムSEED スーツCD (2) アスラン・ザラ×カガリ・ユラ・アスハ

タイトルに偽りあり。

機動戦士ガンダムSEED スーツCD (2) アスラン・ザラ×キラ・ヤマト
421通常の名無しさんの3倍:03/03/01 16:04 ID:???
別にドラマCDで801やるぶんには
構わないんだけどな〜
買わなければいいんだし

プラモコンテストって福田のネタなんだろうか…
422通常の名無しさんの3倍:03/03/01 17:34 ID:???
>>421
プラモコンテスト等はバンダイのネタでし。

あぁ、それなのに…
423通常の名無しさんの3倍:03/03/01 17:36 ID:???
>>420
それを言ったらこれから出るCD全部(ry
424通常の名無しさんの3倍:03/03/01 19:21 ID:???
さてと、
425通常の名無しさんの3倍:03/03/01 19:23 ID:???
>>419
カガリをダシにしてやおーいをやろうというんか
426通常の名無しさんの3倍:03/03/01 19:24 ID:???
マジで更迭されてください。
427通常の名無しさんの3倍:03/03/01 19:25 ID:???
どうやったら更迭できるんだ。
署名運動でいいんなら、マジやるぞ
428通常の名無しさんの3倍:03/03/01 19:29 ID:???
171 :両澤 :03/03/01 19:12 ID:???
ニコルきゅんはアスランきゅんの事が大好きなのー
でもねー、アスランきゅんはキラきゅんが好きだから二コルきゅんの気持ちには応えられないのー
ああん可哀想なニコルきゅん〜


嫁逝って良し
429通常の名無しさんの3倍:03/03/01 19:41 ID:???
ニコルにまで…。
もうマジで逝ってくれ。
お前ら夫妻はガンダムのパイロットを何だと思ってるんだ。
430通常の名無しさんの3倍:03/03/01 19:43 ID:???
ザフトの4馬鹿は腐女子(両澤)の餌食
431通常の名無しさんの3倍:03/03/01 19:46 ID:???

両澤タンはどんな経験積んでデビューしたの?

まさか夫のコネだけって事はないよね
432通常の名無しさんの3倍:03/03/01 19:47 ID:???
まあ、ニコルは何とか解釈可能な範囲だったがな。
良いからとっとと降板しる!
バンダイ何やってんの、てこ入れ遅いよ。
433通常の名無しさんの3倍:03/03/01 19:56 ID:???
>431
一作品以外、全部夫の仕事だったはず>モロサワタン
434名無しさん@お腹いっぱい:03/03/01 19:57 ID:???
        @@@ 
       @  _、_@ あんた達なんかに
        (  ノ` )  種のスバラシさはワカンナイわよ
      ∬φ ^_⊂)..   
    ./旦/三/ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|  
   | 落選脚本 |/
435通常の名無しさんの3倍:03/03/01 19:57 ID:???
とある新企画会議にて

富野「私がこのガンダムの監督をしますよ」
今川「いや、俺が監督をやるよ」
福田「じゃあ、俺が監督をやるよ」
富野&今川「どうぞ」
436通常の名無しさんの3倍:03/03/01 20:06 ID:???
もうさ、最初からそれもんと銘打ったそっちのお嬢さん狙いの、キラとアスランのドラマCDを出す。
3時間でも4時間でも5枚でも6枚でもとにかく出しまくる。

で、そっちで欲望を満足させて、嫁に種そっちのけになってもらう。
というのはどうだ。
厨な腐女子嬢も思う存分エチーなドラマが聞けて(゚д゚)ウマーだろう。
437通常の名無しさんの3倍:03/03/01 20:44 ID:???
>>436
内容はどうであれ、仮にも「ガンダム」の名が付いている作品で
そんな暴挙に出てはまずいと思われ。
出られるはずもないんだが。
438通常の名無しさんの3倍:03/03/01 21:03 ID:???
いや別にいいんじゃない?
俺は種は要するに何をとっても中途半端なのが一番の問題点だと思うんで、
そのくらい徹底してもらった方がいいと思う。いやマジで。

というかせっかく規制ゆるめなTBSなんだからそれこそTVでモロ801話をやるくらいの
根性があって欲しかったくらいだ。
それくらいの覚悟がありゃ他の面でももっとマシになってたのではないか。
439通常の名無しさんの3倍:03/03/01 21:04 ID:???
腐女子が何を言っても説得力が…
440438:03/03/01 21:07 ID:???
俺は30過ぎの紛れもない男ですが何か?
441通常の名無しさんの3倍:03/03/01 21:16 ID:???
腐女子と付き合ったことアル奴はいねえのか?
442通常の名無しさんの3倍:03/03/01 21:29 ID:???
>>441

正直に書くけど、俺の彼女は腐女子だ。
この前のマイケル・ジャクソンの特番で、マイケル×少年にハァハァしていた
まぁそれはあくまでも趣味の話で、実生活ではお弁当やお菓子を作ったり、メールをこまめに打ってくれたりで、とてもいいマイハニーではある。
しかし、やっぱ趣味と恋愛は別物…、俺は彼女の801趣味が理解できない。
やっぱ801っつーのは、女の持つ本能の一種なのかと諦めざるをえん心境だ…
443441:03/03/01 21:36 ID:???
>>442
そうか、サンクス。
おぬしの彼女は公私を分けているということなのだな。
分別ができて素敵な腐女子だな。

俺の友達は彼女をガノタにしたらカトルハアハアになって萎えた、
といっていたのでな。
まあ、俺もいいなあって思ってた子とデートする約束したら
コミケに行くことになったとき唖然としてしまった経験があるから
ちょっと聞いてみたかったんだよ
444通常の名無しさんの3倍:03/03/01 21:36 ID:???
あれは少年が可哀相というか痛ましくしか思えなかったけどな…>マイケル云々
445通常の名無しさんの3倍:03/03/01 21:45 ID:???
挿そうが挿すまいが
一方的に愛を傾けられる方はたまんないわけで…
446通常の名無しさんの3倍:03/03/01 21:46 ID:???
>>443
カトルが好きならそれは別に問題ないのでは…?
誰しも好きなキャラってのはいるだろうしな。
447通常の名無しさんの3倍:03/03/01 21:51 ID:???
>>446
カトルプレイ
友達ラシード、トロワ役、その彼女カトル、サリィ役
448通常の名無しさんの3倍:03/03/01 21:54 ID:???
ちなみにこの板は種関係以外でも腐女子の方は沢山潜伏しておられる
449通常の名無しさんの3倍:03/03/01 21:57 ID:???
腐女子の方々の熱い意見キボンヌ!!
450通常の名無しさんの3倍:03/03/01 22:00 ID:???
>>449
腐女子じゃないけど、一応女だが、
一体何を聞きたい?
一応、腐女子の友人も数多いんで、
ある程度なら答えられると思うが
451通常の名無しさんの3倍:03/03/01 22:02 ID:???
腐女子の事は理解できないし、別に意見するつもりもないんだが
種はその腐女子が作ってるから大問題なんだ・・ガンダムなのに。
452通常の名無しさんの3倍:03/03/01 22:08 ID:???
>>450
 
 1、種についておねがいします。
 
 2、あのキラのCDとかありですか?
 
 3、あとガンダムのキャラで1番萌えるのは誰ですか?
453450:03/03/01 22:17 ID:???
>>452
それ、私宛? それとも友人の腐女子的思考で
答えた方が良いの?
取りあえず、自分だと
1.監督負債は、取りあえずガンダムのシリーズ全てを
  100回以上見直して出直して来い。
  内容について? 内容あったの?
2.そういうことは 本 編 で やりやがれ
  どうせなら脇役の過去にスポットを当てろ
3.レインとリリーナとティファ(御大以外になっちゃった…)

友人1
1.取りあえず好きな声優が出てるので観てる。
  プラモ作るの楽しいなぁ
2.別に良いんじゃない?好きなキャラが出て欲しいなぁ
3.今はイザーク。あのヘタレっぷりがたまんない

友人2
つまんない。人間関係がキモくてもう観てない。
454通常の名無しさんの3倍:03/03/01 22:22 ID:???
|n 
|凸) < コノナガレ、OKナノカナ?ヨウスヲミヨウ・・・



|   サッ
|三3
|
443 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03
455通常の名無しさんの3倍:03/03/01 22:23 ID:???
>>449
出てきていいかわかんないんだと思われ

しかしこのスレは嫁が801作家のせいかよくその手の話が語られるなw
456通常の名無しさんの3倍:03/03/01 22:36 ID:???
現役腐女子どす。前にも腐女子意見をここに書き込んだ覚えが(w
>452
1.あまりに欠陥品過ぎて妄想に不自由はしない。(つけいる隙だらけ)
  でも、狙った展開部分には萎え。MS戦がないガンダムなんてガンダムじゃないっ
2.下らない。
  ドラマもいちいちアスランと絡めないで、タイトル通りストライクと会話でもさせろと。
  他のキャラとの会話の中で、さり気なくアスランの話題が出た方が良い。
3.ガンダム作品で萌え。だったらトレーズ閣下だったよ。
  でも種だと虎と眉毛。(声優繋がりじゃないですw)
457通常の名無しさんの3倍:03/03/01 22:46 ID:???
眉毛?河森さん?
458通常の名無しさんの3倍:03/03/01 22:55 ID:???
>>450、456さん、ありがd!!

話はつまらないCDはいらないということすね。

このスレって放送日なのにあまりのびないね
459通常の名無しさんの3倍:03/03/01 23:00 ID:???
>>456
ストライクと会話させたほうが面白そうだよママン…
460通常の名無しさんの3倍:03/03/01 23:09 ID:???
ストライクに修正されるキラキボンヌ。

「男はメソメソ泣くものではない。」
461通常の名無しさんの3倍:03/03/01 23:09 ID:???
やっぱ福田の家にコロニー落とすしか・・・。
462通常の名無しさんの3倍:03/03/01 23:14 ID:???
>>460
そんなことしたら、大野木タンの独壇場です!
でもイイ!
463通常の名無しさんの3倍:03/03/01 23:15 ID:???
マッチョなキャラが一人しかいないのは
シードの世界では筋肉=脂肪なのだろうか
464通常の名無しさんの3倍:03/03/01 23:21 ID:???
チャンドラは公式じゃ太ってるキャラっぽいけど
作中じゃ痩せてるのな
465通常の名無しさんの3倍:03/03/01 23:38 ID:???
いくらなんでも夕食時にするには
時代が追いついてないというか
追いつかなくてもいいというか>>種
466通常の名無しさんの3倍:03/03/02 02:58 ID:???
普通はゲスト脚本が好き勝手書いて、シリーズ構成の脚本でそれをまとめるものだが、
種は逆だね。
シリーズ構成の嫁が好き勝手書いて、途中参加の外様の大野木が話をまとめてる。
467通常の名無しさんの3倍:03/03/02 12:16 ID:???
元W同人腐女子ですが・・・オフィシャルであからさまにやられると萎えです。
Wもかなり後期は趣味丸出しの脚本家がいたりして萎えますた。

種は設定聞いた&キャラデザ見た時点であきらめてましたが、その嫁と
やらは同人作家なんでつか?
そもそもガンダムと銘打ってるのにガンダムがちっとも心に残らないのは
どうかと思います。
468通常の名無しさんの3倍:03/03/02 14:01 ID:???
同人ウケを狙っているのではなく、嫁がガンダムを1人で同人化して楽しんでいるように思えてしまう。
469通常の名無しさんの3倍:03/03/02 14:25 ID:???
>>467
夫婦でコミケに行くらしいから
実力は別としてやはりそれだけの趣向をもっているのでしょう
470通常の名無しさんの3倍:03/03/02 14:27 ID:???
>>468
その通りだと思う。
471通常の名無しさんの3倍:03/03/02 14:27 ID:???
>>469
しかもアスランとキラの801本買っていったらしいが…

もうだめぽ
472通常の名無しさんの3倍:03/03/02 14:29 ID:???
種脚本のコンセプトは
「ぶつ切り」
473通常の名無しさんの3倍:03/03/02 15:38 ID:???
作画陣にやさしく脚本陣に厳しく
474両澤:03/03/02 15:42 ID:???
キラきゅんとアスランきゅんの物語
475通常の名無しさんの3倍:03/03/02 15:50 ID:???
>>467
一回しか見たことないがWで狙った描写とかはあったっけな?
476通常の名無しさんの3倍:03/03/02 15:54 ID:???
>>473
作画陣にだって全然優しく無いじゃん。
嫁んとこで脚本が止まってる限り、先へ進めなくて、
最後に一番割を食うのは作画陣だよ。
そういや、大貫担当が今までより1話ズレたんだが
作画監督のローテに1人増やして、5人だったのを
6人体制にするのか? それとも重要回に安定した
作画を回したのか?
477通常の名無しさんの3倍:03/03/02 16:08 ID:???
嫁とスタッフにかなり温度差があるよな
478通常の名無しさんの3倍:03/03/02 16:40 ID:???
そもそも経験があんまりなさそうな自分の嫁が、筆頭脚本家というのが変。
妙な例えでいうと、庵野秀明がモヨコに脚本に書かせる、ということだ。

あ、でもこっちの嫁は才能あるや。(´Д`)
479通常の名無しさんの3倍:03/03/02 17:36 ID:???
だからサンライズは嫁に弱みを握られてるんだよ
480通常の名無しさんの3倍:03/03/02 17:40 ID:???
口だけは達者で、みんな言いくるめられているのかな。
481通常の名無しさんの3倍:03/03/02 17:52 ID:qxl3pVAT
>660
すくなくとも嫁は自信満々に違いない。

子供が素直に「おもしろくない」なんて言った日にゃ、逆ギレして凄まじい
暴行をかましそうだ。
482通常の名無しさんの3倍:03/03/02 18:00 ID:???
僕のお家では、
“ 本 当 の 事 ”なんかママンが怖くて言えないんだよ。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
483通常の名無しさんの3倍:03/03/02 18:51 ID:???
俺も夫妻降板を希望している。
しかし、その理由が、

児 童 虐 待?骼

というのだけはマジで勘弁してほしぃ
484通常の名無しさんの3倍:03/03/02 20:33 ID:???
ガンダムパイロット5人出るのになぜ誰もGガンと種を比較しない!?

Wはちゃんと5人に見せ場があったが種はキラとアスラン以外おざなりすぎ。
痔悪化なんて・・・
485通常の名無しさんの3倍:03/03/02 20:39 ID:???
Gガンと比較出来るかよ・・・。
種的に「Gガンは逃げ」らしいからな。
つーかアスランにすら見せ場ないと思うんだが。
486ペリー:03/03/02 20:43 ID:???
ネエ、OH更迭シテクダサイ。更迭シテクダサイヨ。ネエ。モウ〜。OH〜ネエ〜、イイジャナイヨ〜。
減ルモンジャナシ。
ヘッ、ペリー、トテモ悲シイ。悲シイデス。ネエ〜。更迭シテクダサイヨ〜、モウ。
誠意見セテクダサイヨ〜、ネエ〜、モ、モウ〜。
ナ、ネエ、モウ。ナ!ナニ!モウ!コ、コノ、脚本!
ナニ、ソレ?友情?ナニ?ソレ?何ノ、イ、意味ガアルノ?何ヲソレデ表現シヨウトシテルノ?アナタガダ。
怒リ?哀シミ?喜ビ?喜怒哀楽?ナッ・・・。
イージャナイ、更迭ゥ。更迭スレバ、済ムノデース。
OHナシノツブテデスカ?
ネエ、チョッ、ソッチノハジッコニ座テル人、ソウ、ソウアナタ。アナタドウ思ウ?
アナタ、脚本家?設定屋?
ネェ、チョッ、喋ッテヨ。ネエ、モウ、チッ。サッキカラ黙ッテモウ、喋ッテヨ〜!しかと?しかとデスカ?
フン。
ジャア私ハアナタガタガソウヤッテ私ヲしかとスル様ヲしかと見守ル事ニシマス・・・。
487通常の名無しさんの3倍:03/03/02 21:52 ID:???
ガンダムの名前に頼らない新しいガンダムを作ろうとする意欲が感じられたG
そのGを「逃げ」と笑い、1st含めあらゆるものから全てパクり続けている種。

どっちが「逃げ」かは既に明白!笑止千万!風雲再起に蹴られて逝ってよし!
488通常の名無しさんの3倍:03/03/02 22:18 ID:???
Gが逃げなら
種はなんなんだよ
489通常の名無しさんの3倍:03/03/02 22:28 ID:???
そのうえ、「安易な」逃げと言ってなかったか?
490通常の名無しさんの3倍:03/03/02 22:46 ID:???
>>488
成功したアメリカ人を「開拓地に逃げた連中だろ?」とか大口叩いてるイギリス人不登校児
491通常の名無しさんの3倍:03/03/02 22:49 ID:???
流刑者の子孫じゃねぇか
と悪口を言う落伍したオーストラリア短期留学生
492通常の名無しさんの3倍:03/03/02 22:49 ID:???
>>487
そういうセリフはGと同じくらい種を面白くしてから言うべきですな。
493通常の名無しさんの3倍:03/03/02 22:50 ID:???
>>489
そう>安易な逃げ
『安易』と『逃げ』と言う言葉の意味を調べて、
百万回飲み込んでから
Gのスタッフ全てと今川監督に
床に額付けて土下座して謝れ、福田!
494通常の名無しさんの3倍:03/03/02 22:52 ID:???
21世紀の2ndに期待したいものだ
495通常の名無しさんの3倍:03/03/02 23:12 ID:???
Gを逃げと言ったとよく板にかかれるけど、どこで言ったか
誰か知っている?
496通常の名無しさんの3倍:03/03/02 23:26 ID:???
ちょっとした女子ですが、
このガンダムは話しも進まないし、キラの無駄話しが多いし、
はっきり言って作品的には詰まらないガンダムだと思います。
親友同士のエピソードも生かせていない・・何がやりたいの?って感じ。
Wは美少年が出ていたので同人の話題が出てましたが、
話はちゃんとしてたと思う。ガンダムの戦闘シーンも大好きでした。
種はキラが無敵過ぎて戦闘シーンも詰まらない・・・正直ガッカリしてます。
497通常の名無しさんの3倍:03/03/02 23:28 ID:???
俺も知りたい。本当なら福田許さん
498467:03/03/02 23:31 ID:???
>>475
スマソ、本編中ではそこまで逸脱はしてなかった。同人臭を感じたのは
CDドラマ。もう売っぱらってしまったので詳細は覚えてないけど。
499通常の名無しさんの3倍:03/03/02 23:35 ID:???
安易なエピソード切り張りで「逃げ」てるのは種のほうじゃないの?
500通常の名無しさんの3倍:03/03/02 23:36 ID:???
うーん、カトルとトロ助が何かと心が通じあってた気がする点くらい?
トロ助が記憶を取り戻した時、「俺の守りたいもの・・」
で最後にカトルだったからトロ助はカトルを一番守りたいのかーって
思った(w。
501通常の名無しさんの3倍:03/03/02 23:48 ID:???
>>488
見てて恥ずかしいくらいの誤爆
502通常の名無しさんの3倍:03/03/03 00:35 ID:???
>>495
たしか放送開始前のアニメ誌のインタヴューだったような気がする
21世紀の1stを目指す!(その場合、Gという方法は逃げとなる)

文脈を読めば別にGをけなしたわけではない
ただ福田の言い方が悪いだけ



なんだ、やっぱり福田が悪いんじゃんか
503通常の名無しさんの3倍:03/03/03 01:14 ID:???
>>502
その「21世紀の1st」も
「21世紀に初めて見るガンダム」という
扱いになっているわけで。

福田、上げた足を救われた形。
フォローされる人望もないのかな。
504通常の名無しさんの3倍:03/03/03 01:26 ID:???
>>503
ガーベラ・テトラ クリソツのMSを「いいねぇ」と言ってもだれもフォローしない、
恐らく陰で笑われてるお方ですよ。
505通常の名無しさんの3倍:03/03/03 01:33 ID:???
>>500
あいつが泣いてる気がする…かw
スルーしてたがそう言われるとそうかもな

しかし種は嫁が801のカリスマになりたい臭がぷんぷんした上に801女にも
嫌われている。
506通常の名無しさんの3倍:03/03/03 03:13 ID:???
>>505
今までの801姐さん方の意見聞いてると、801のネタ提供というのは

「魅力的な少年/青年がかっちりキャラ立ちしていて」
「それらにまったく801臭を感じさせない」
作品作りが求められているわけだ。

男が「清純派ヒロインは実はエロイ」と考えるのと同じような心理状態な気がする。
んでまあ、嫁脚本はこれらの方向性が全く逆に向いてるのでそっぽ向かれてるわけだが。

種のような方向の男向けとして考えると…
「レズっぽい少女達が実はレズでした」
…あかん、萌えねぇ。あからさますぎるわ
507通常の名無しさんの3倍:03/03/03 04:37 ID:???
>>506
キン肉マンみたいにヤオイ臭の無い、正当派の男同士の熱い友情が人気が有るようです。
508通常の名無しさんの3倍:03/03/03 08:32 ID:???
福田嫁ってどんな顔してるの?美人?
509通常の名無しさんの3倍:03/03/03 09:01 ID:???
>>505
ガンダム以外の作品を例に挙げると、スラムダンクとかだな。
510通常の名無しさんの3倍:03/03/03 09:40 ID:???
何気に調子のってるG厨に言いたいが
Gもたいして面白くない

あくまで種よりマシ程度
511通常の名無しさんの3倍:03/03/03 09:45 ID:???
( ´_ゝ`)
512通常の名無しさんの3倍:03/03/03 10:38 ID:???
>510
性感、ではなく感性の問題です。
従来のガンダムとは違って
永井豪アニメみたいに楽しみましょう。
513通常の名無しさんの3倍:03/03/03 11:17 ID:???
>>510喪前にはそうなんだろ。わかったよ。
514通常の名無しさんの3倍:03/03/03 11:48 ID:???
Gは「機動武闘伝」で、実際に格闘モノを熱くやっている。

種はまがりなりにも、「機動戦士」と名乗っちゃってるんですよ、旦那。
で、まがりなりにも戦争モノをうすら寒くやっちゃってるんスよ、奥さん。
515通常の名無しさんの3倍:03/03/03 13:41 ID:???
Gが面白い面白くないってのは個人の好みだが、
きっちり物語として仕上げてるGと、
物語があちらこちら果ては次元の彼方まで飛ぶような種と比べて
あくまでマシと言うのはどうだろうか?
516通常の名無しさんの3倍:03/03/03 14:12 ID:???
W放映当時腐女子だったものです。今も801自体は好きですが昔ほどではありません。
>1、種についておねがいします。
駄作。打ち切り希望。今年のワーストアニメ、間違いなし。どうせやるなら、本編でアスランとキラが生身で合体するぐらいやれ。伝説になるぞ。笑ってやる。
まあ、最初からガンダムとして期待するのは止めていたが、キャラ萌えすら難しくなってしまった現在、せめてネタアニメとして突き抜けてほしいものだ。
種の見所はもはやキラブリッジ大佐の活躍とフレイのDQNっぷりぐらいしかない。
種が801?今は腐女子も801のネタに事欠かない時代ですからわざわざこんなつまらないアニメで萌えてあげません。というか、種はむしろエロゲーです。
ジャンプアニメのように、あくまで本編は禁欲的であって欲しいものです。
福田夫妻に一言言うなら「わ た し の ガ ン ダ ム を 返 せ 」ですね。まあ、ORIGINでも読んで心を癒しています。 

> 2、あのキラのCDとかありですか?
そういうのは本来本編でさりげなくやるものだと思う。商売熱心なのはわかるけど、面白くないと買う気にならない。
まあ、キラブリッジ大佐が活躍するなら買おうとは思う。 

> 3、あとガンダムのキャラで1番萌えるのは誰ですか?
難しい質問ですね。セイラさんも素敵だし、ノイン×リリーナもドロシー×リリーナもいいし、ショタコン姐さんのエニルもいいし・・・。
実は801じゃなくて百合の方が本命です。種ではナタル×マリューに期待していたんですけどね・・・。
517通常の名無しさんの3倍:03/03/03 14:30 ID:???
マスター×シュバルツなんてサイコーだと思わんか?
518通常の名無しさんの3倍:03/03/03 14:39 ID:???
今までの 遺産を全て 食い尽くす
両澤栄えて ガンダム滅ぶ
519通常の名無しさんの3倍:03/03/03 15:44 ID:???
今日一日は井上さんの冥福を祈り
吹くだ負債の氏を願います・・・・

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046673116/
520通常の名無しさんの3倍:03/03/03 16:16 ID:???
>519
今知ってびっくりしたよ。
まだお亡くなりになるには早すぎるよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
521通常の名無しさんの3倍:03/03/03 16:30 ID:???
>>516
あんたエロゲーに詳しいのか?
そうでないなら、あんたが「種はエロゲー」とか言うのは
801知らない人間が「種は801」言うのと同じようなもんだ。
522通常の名無しさんの3倍:03/03/03 16:45 ID:???
>>521
女性でもエロゲーやる人いるからなぁ。
523通常の名無しさんの3倍:03/03/03 16:48 ID:???
百合ってなんすか?
524通常の名無しさんの3倍:03/03/03 16:49 ID:AgWsbEkL
萌えもなければ実用にもならんエロゲーか
525通常の名無しさんの3倍:03/03/03 16:59 ID:aP2RuMPP
22話までいってこの状態ってどうなんだろう。
何も進んでないよな。
526通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:01 ID:???
ガノタにとってはガンダムじゃない
腐女子にとっては801じゃない
エロゲオタにとってはエロゲじゃない

それが種。
527通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:01 ID:???
>>525
五話ぐらいでまとめられるよ
528通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:01 ID:???
>>525
カズイがコロニー生まれコロニー育ちってわかったぞ
529通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:05 ID:aP2RuMPP
同時進行でZ・V・Xを見てると種がどれくらい遅いかよく分かる。
530通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:06 ID:???
>>523
フレイとラクスがハァハァすること。


あーあ、この2人死なねーかな。

531通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:08 ID:???
生き残っていい奴って誰?
532通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:10 ID:???
>>531
いない
533通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:18 ID:???
種をエロゲーとか言われるとエロゲオタとしては心外だ。
フレイがサイやキラを刺したりAAクルーが集団自殺したりキラが種でなくラバーで覚醒すれば認めるが。
534通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:19 ID:???
22話っていうとファーストでは『マ・クベ包囲網』、Gガンでは『デビル包囲網』で
それぞれ前半のヤマ場(迫撃トリプルドム、ドモンvsデビルガンダム)直前だね。
535通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:20 ID:UYhX8oKj
将来「種見てガンダム好きになったんです」みたいな香具師と付き合うのか…
536通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:26 ID:???
>>535
そんな奴は存在しないから安心しろ。

もし居たらお前が責任を持って修正してやれ。
537通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:31 ID:???
>>531
カズイ、チャンドラ、ケバブ
538通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:33 ID:UYhX8oKj
>>536
d(>▽<o)了解
539通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:33 ID:???
>>535
無理して付き合う必要もなかろう
540通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:34 ID:???
>>531
アフメド
541通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:36 ID:???

旋風の橘なみに糞なんですが、このアニメ。

シリーズ最低なのは言うまでも無く。
542通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:40 ID:???
マガジン連載中のドリームスもこんな感じですな。
543通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:41 ID:???
>>541

  スパイラル!
  ∧_∧   .ミ∩
  ( ・∀・) ⊂⌒ |
  | つ==☆|⊃ |つ
  人  Y/  ミ(福田)
 し(__)   ∨ ∨彡
544通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:46 ID:???
駄目なエロゲーの見本みたいな作品
545通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:46 ID:dcVGpLTl
>>542
ドリームスに失礼だ
546通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:47 ID:???
えーっと、種の今までの話を纏めると……

ガンダム狙われる→コロニー崩壊→成り行きでAAに乗艦→地球に降下
→砂漠でゲリラと接触→海へ

※「→」の所でザフト関係と戦闘とキラの泣き言が入ります。

激しく進んでねぇ……
547通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:49 ID:???
>>541 >>543
こんなトコで橘スレの住人に再会できるとは思わんかった(w
548通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:49 ID:i61IOngz
脚本以前にやっつけ仕事のMS/MAのデザインをなんとかしる!!
549通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:50 ID:???
>>548
監督の要求じたいやっつけっぽい気がする
550通常の名無しさんの3倍:03/03/03 17:51 ID:???
キラ泣く→女が慰める→キラ泣く→女が慰める(別の)
→キラ泣く→男が慰める(予定)

おまいら、こんなヤつに共感できますか?
551通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:08 ID:UYhX8oKj
>>550
狂感はする…オゾマシイ
552通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:08 ID:EGGZ30dp
敵側のMSはデザイン舐め過ぎ。
種MS/MAで許せるのはデュエルとゾイドぐらいだよ・・・
553通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:27 ID:???

 は じ め て の セ ッ ク ス

 雄、 絶 頂 。



  キ  ラ  〜セックス編〜

554通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:29 ID:???
>>552
名前を覚えているだけお前は凄い。

俺なんてあれ、これ、だもんな。あのー、あれ、
ニューヨークで火と本持って立ってる邪神教のご本尊みたいなやつ!
って感じで。
555通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:30 ID:???
ガノタや腐女子、エロゲオタにアニオタ
お子様にそっぽ向かれる
ゴールデンの時間帯に有害電波を発信する種
556通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:33 ID:???
>>554
まぁ>>552の片一方は「ゾイド」なわけだが(w



……漏れはカードゲームやってる都合上収録されれば覚えざるをえんのだがね……
557sage:03/03/03 18:41 ID:UYhX8oKj
富野御大を100とすると嫁は…?
558通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:42 ID:???
>>557
一部∞
559通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:43 ID:???
マイナス10000万。
560通常の名無しさんの3倍:03/03/03 18:52 ID:???
因果地平の彼方、つまり無限=0
おわかり?
561通常の名無しさんの3倍:03/03/03 19:18 ID:Ml059emb
福田は発注するとき「カッコイイ」を使うな
562通常の名無しさんの3倍:03/03/03 19:38 ID:???
>534
Wだと後2話でカトルがアヒャってウィングゼロ登場だわ。
563通常の名無しさんの3倍:03/03/03 19:39 ID:???
フリーダム起動
564通常の名無しさんの3倍:03/03/03 19:59 ID:???
>>562
カトルは21話ですでにアヒャってはいるけどな。
にしても進み遅いな、種。歴代ガンダムと比べると一目瞭然。
565通常の名無しさんの3倍:03/03/03 20:01 ID:???
種スタッフの前ではガンダムって飾りですね。
566通常の名無しさんの3倍:03/03/03 20:02 ID:???
全く話の進まない種。
キャラ立ちもしてない種。
スタッフ・・・少しは焦れよ・・。
これは叩かれても仕方のないガンダムですな。
567通常の名無しさんの3倍:03/03/03 20:03 ID:???
そして視聴者は
苛立ちをこえて疲弊していた
568通常の名無しさんの3倍:03/03/03 20:03 ID:???
半分終わりそうなのに
種の世界の情勢が全く変わってないのは
なんなの?
第一、優勢劣勢のバランスも曖昧なうえ
AAの役割も不明。
珍遊記ですか?
569通常の名無しさんの3倍:03/03/03 20:05 ID:???
種はクロマティ高校より展開がおそい
570通常の名無しさんの3倍:03/03/03 20:42 ID:6wgJEzL3
福田が一番見て欲しいのはストーリーですって言っておきながら、その肝心なストーリーが悲惨ですな。(笑い泣き)
種ぽどころの状態じゃないな。
571通常の名無しさんの3倍:03/03/03 20:55 ID:???
あ、分かった分かった。
このアニメにはトリックがあったんだよ。

ガンダムSEED - A =両澤担当の回
ガンダムSEED - B =両澤が担当しない回

きっと全話のDVDが出た後、
A面だけ編集した映画とB面だけ編集した映画を
上映するんだ。
572通常の名無しさんの3倍:03/03/03 20:57 ID:???
そもそもなんでこいつら戦争してるんだ?ってところからして解らなくてなぁ。
コーディの独立戦争ってだけじゃないらしいが詳細は語られないし。
コーディが何を要求してるのかとかナチュがなぜそれを受け入れないのかとかもわからんし。
虎がいきなり宇宙クジラが〜っていいだしたときは( ゚д゚)ポカーンとしたぞ。
こういう設定や情報をうまく話に折り込んで説明するのは当然の義務じゃないのか?
573通常の名無しさんの3倍:03/03/03 21:01 ID:6B+RzIos
>570
しっかし、福田本人はどう思ってんだか。

まさか、大成功だと思っていないだろうな・・
574通常の名無しさんの3倍:03/03/03 21:04 ID:???
>572
このアニメはコミュニケーション不全の人間が作った
コミュニケーション不全の人間しか出てこないアニメです
彼らはただ個人個人の思惑だけで戦争ゴッコをしています。
575通常の名無しさんの3倍:03/03/03 21:27 ID:???
福田迷語録
・Gガンダムは安易な逃げ
・所詮、巨大ロボットのアニメですから
・ガンダムじゃなきゃ駄目なんです
・1st世代にウケないほうが成功するんです
・ちょっと思いついたんだけど
576通常の名無しさんの3倍:03/03/03 21:34 ID:???
>575
2番目は森田じゃなかった?
あと1番目はちょっと曲解してる。
577通常の名無しさんの3倍:03/03/03 21:34 ID:???
(夫婦は別として)スタッフも視聴者も疲弊しきってるんだろう。
何かこの泥沼の膠着状態を打開する秘密兵器とかはないのか!
…ないか。
578通常の名無しさんの3倍:03/03/03 21:39 ID:???
伏せていい情報と伏せてはいけない情報の区別がついてないな
戦争の本当の理由は伏せていてもいいが
あの世界の一般人が知ってるであろう表向きの理由くらいはちゃんと教えてやらないと
それこそ、ここらへんに比べればMSのできた理由なんてどうでもいいくらいだよ
579通常の名無しさんの3倍:03/03/03 21:44 ID:???
秘密兵器 = 打ち切り
580通常の名無しさんの3倍:03/03/03 21:46 ID:gP3dSxQB
戦う理由がない戦争って何のためにやるんだよ!?GもWもXも理由はあったぞ。
581通常の名無しさんの3倍:03/03/03 21:47 ID:???
「ザフトが何かを要求して連合がそれを突っぱねた」で理由付けとして十分だとでも思ってるんだろうか
582通常の名無しさんの3倍:03/03/03 21:47 ID:???
>>580
キラとアスランのための戦争だろ?
583通常の名無しさんの3倍:03/03/03 21:52 ID:???
>>580
「戦争」だから戦っているんだろ?

戦う理由なんてそれで充分、と夫妻は思っているんじゃないか。
かっこの中が「試験」なら勉強するし、「営業」なら外回りするだけ。
単なる記号なんだよ。
584通常の名無しさんの3倍:03/03/03 21:55 ID:???
おいルウムたんって種を見てもいないのに
あんなに疲弊しているなんて
俺たちより不幸だぞ
585通常の名無しさんの3倍:03/03/03 21:55 ID:???
所詮巨大ロボットのアニメといいながら
ロボットと人間を対比しながら描くようなカットが少ないな。
今までどのシリーズでもやってきたメカが背景になってるカット
(夕陽にたたずんでるガンダムとか)もほとんどないような。
586584:03/03/03 21:56 ID:???
すまんゴバクだ。両澤ワールドに逝ってくる
587通常の名無しさんの3倍:03/03/03 21:57 ID:???
>>583
個人レベルの戦争はそれでいいけど、大きな視点では何を
やっているかよくわからない。
588通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:01 ID:???
所詮も何もロボットが脇に追いやられてるし……
これはロボットアニメとして致命的
萌えだとかのキャラ重視の奴ですらロボットを目立たそうという意気込みがあるのに
589通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:04 ID:???
>>588
でもキャラは分裂してるし
登場してるほとんどのキャラはただ喋ってるだけ
かといって主要なキャラが立っているかというと
精神障害と記憶障害にかかってるんだよな


・・・つらいなこれは
590通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:09 ID:???
>>585
対比といえば、砂漠編最終話の時は酷かったな。
ストガンに攻撃するヘリがバイクぐらいのサイズになってた。
591通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:10 ID:???
ロボットをもっともらしく見せるために枠から作った富野と
最初からできあいの枠でぬるい人形劇やってる福田。
発想の時点でその差は歴然。
592通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:10 ID:0q0Hi8u2
ガーベラパクリ採用のことで何か進展はあったのでしょうか?
593通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:20 ID:???
吉良の自称「友人」どもに全然存在感がないのは
……OVAサイバーと同じだと面田。
サイとかその他の奴等はサイバーで言う菅生チーム
のハヤトと修以外の男なんだよな。主人公のチーム
メイト以上の扱いには決してならない、そして常に
背景と同化している……牧さんとか牧さんとか牧さんとか…
そんな感じだよね…あぁそう思えば少し納得…できん。
594通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:26 ID:???
>>593
牧さんは、ミキさんのためにコンサート録画したじゃないか。
それ以外にも…、なんかあったっけ?
595通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:27 ID:???
>>593
サイバー知らないんで全然わからんが、
キラを引き立てるためだけにサイたちが居るというのは分かる。
ただそのキラの引き立て方が激しく間違った方向に行っているので、
「いつも強くてキラ格好良い!」「泣いてるキラ可哀想!」ではなく、
「サイ気の毒すぎるぞ」「カズイの言うことはもっともだな」となる。
596通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:28 ID:???
キラが地味な脇役をひきたててあげてるってことか
597通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:29 ID:???
あそこまでやっておいて
サイを背景にするのはひどすぎ
598通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:32 ID:???
というより、キラがずぶずぶと通常以下の地点に潜って行ってるので、
地味なだけのはずのまわりの人間がやたらまともな人間に見えてくる、
と言ったところだろうか?
599通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:38 ID:???
存在感がないだけならまだしも、視聴者にヘタレを
見せつける時だけ出番と台詞と動きがあるなんて……
サイ、あなたはサイバーSAGAにおけるペイですか??

 と思いました。そんな、ヘタレ見せる為だけに
出番を作るなんて、作るなんてあんまりだと思った。

ペイにしろサイにしろ、不遇すぎ。中の人も。
600通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:40 ID:???
会話が1対1なんだよな。
掛け合いもあるけど全然記憶に残らない
601通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:46 ID:???
>>597
そうなんだよ。主人公=キラを引き立てようと思ったら、
いったん壊れたサイとの関係を乗り越えるキラの成長が不可欠なのに、
キラの毒を一人で引き受ける形になったサイ側の心理描写を全くせず、
フレイ拒絶の件も無かったことにしてサイを背景化させ関わりを断ったことで、
結局キラは何の成長も反省も後悔もしてない鳥頭ってことになってしまった。
主人公の、キャラクターの魅せ方が根本的に分かってないとしか思えん。
602通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:47 ID:???
嫁的に

キャラCD>>>>>>(夢広がる嫁ワールド)>>>>>>本編


なんだろうな
603通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:48 ID:???
>>600
友人連中がAAに残るって決心する流れはまるっきり伝言ゲームだった。
フレイが決心→サイが「置いていけない」「戦争は終わってない」発言
→トールとカズイが同意→トールが残るならとミリアリアも
みたいな流れ。細部は違うかもしれない。気になるとこは訂正よろ。

そこに何人かいてもディスカッションにならないのな。
これじゃ登場人物が何人いても同じだよ。
604通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:48 ID:???
そもそも種で成長したキャラが一人でもいるかっていうとなぁ
主人公でも脇役でもいいから、誰かしらの成長を描いてこそ面白いってもんだろう
605通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:54 ID:???
会話の組み合わせも、いつも同じ面子同士で話してばかりで代わり映えしないんだよな。
士官と学生達のつながりが薄すぎていつまで経ってもお客さん状態なんだよな。
606通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:55 ID:???
戦争じゃなくて遠足だから無理
607通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:55 ID:???
フレイはいまだに仕事らしい仕事やってないからな
言い出しっぺの癖に
608通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:57 ID:???
>>607
キラをパワーアップさせたじゃん
609通常の名無しさんの3倍:03/03/03 22:58 ID:???
イェーイ!
ガンダムあげる おかえしに!!!
610通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:01 ID:???
>>607
性欲処理という立派な仕事を…
611通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:05 ID:???
>>603
参考までに、抜粋

サイ「世界は依然として戦争のまま、か……」
除隊許可を破るサイ。
トール「サイ!」
サイ 「フレイの言った事は俺も感じてた事だ。
    ……それに、彼女だけ置いていくなんてできないしさ」
トールも除隊許可を破る。
ミリ 「トール!」
トール「AA、人手不だしな。この後落とされちゃったら、やっぱ嫌だしよ」
続いてミリアリアも除隊許可を破る。
トール「ミリィ?」
ミリ 「トールが残るんなら、あたしも」
最後にカズイが破る。
カズイ「みんな残るってのに、俺だけじゃな」
トール「バカ……」
サイ 「お前こそ」
トール「お前だよ」
サイ 「あ、そうか」
全員、笑い


ちなみにトールはこの回の後半以降一度もキラと会話が無かったりする
612通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:06 ID:???
戦闘で全然パニクッたりしないAAクルー。
学生たちはそつなく任務についてるみたいだし。
AA無敵だし、素人にも優しい作りになっているのでしょう。
戦争って辛くも何とも無いんですね!

ハヤトは汗かきながらマニュアルめくりながら主砲を撃って
カイはガンキャノンに乗って攻撃を浴び涙目
セイラさんはGファイターで最初何も出来なかった
そして成長していった。
こっちの方が絶対面白いよなぁ。
613通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:08 ID:???
>>612
その辛くも何とも無い戦争で毎回辛い辛いと泣き喚いてるのが
われらが主人公キラ・ヤマトです。
614通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:13 ID:???
>>612
それだと正規の軍人である艦長もキャラが立たないよね
軍人らしかったのは1・2話だけか?
615通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:17 ID:???
>>613
そりゃガンダムはCGじゃないから壊れちゃうしね
616通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:17 ID:???
>>612
>>613
座布団十枚!
617通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:26 ID:???
キラが戦争が辛いなんて思ってないだろ
主人公特権発動しまくりのスーパーマンだから。
奴が泣くのは人間関係だけだ。
まあそれは戦争のせいなんだが。
618通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:28 ID:???
ダイの大冒険の2の舞。
619通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:29 ID:???
>>617
その主人公が自分でサイにぶちまけてたが
620通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:29 ID:???
学生達より若い年齢で戦争の虜になってるキャラが出て欲しいが
主人公に現実を思い知らせる役より掘られ役にしかならんだろうな…
621通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:41 ID:???
>>620
それを出しやすかった場所(=アフリカ)は、すでに通り過ぎてしまったなりよ。
どうせなら、アフメドをそういう乾いたキャラにしちゃえばよかったのにね。
622通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:45 ID:???
実際、虜と言うと語弊があるが
戦争が生活の一部になってる少年兵がたくさん居るしね

本当に中東情勢を(以下略
623通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:49 ID:???
砂漠を半袖でうろつくアニメのスタッフが中東情勢なんか気にしてるはずがない。
624通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:55 ID:???
福田は1stのアムロが脱走時にマント羽織ってたのを何だと思ったんだろう。
忘れてんのか。変装かオサレだとでも思ってんのか。
625通常の名無しさんの3倍:03/03/03 23:58 ID:???
ゲリラたちと一緒に戦って、少年たちの得たものは
カガリとランボー
でした。戦いの厳しさとかそういうものは必要ないんですね。
626通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:00 ID:???
なくしたものは色々あるけどな。特にサイに。

あとキラの童貞。
627通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:01 ID:???
なくしたもの

アフメド

得たもの

アフメドの石
628621:03/03/04 00:03 ID:???
乾いた少年兵キャラを出しとけば、フラガ兄貴が言ってた「あの年で〜」の台詞が
伏線として生きてきたのにねぇ……と今さらながらに思うよ。
629通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:05 ID:???
アフメドの顔を何度思い出してもカズイになるんだが
630通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:06 ID:???
NHKのドキュメンタリーで潜水艦の事を扱った話があって
最後あたりに撃沈されて圧壊する所の音が流れてきたのよ
(米軍のソノブイから録音された音)
あれは結構、嫌な気分になったね。
あの水中用陛下にも似たような演出すれば
バルトフェルトの顔がコメディみたいにならずにすんだと思うんだけどなぁ
631通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:07 ID:???
>>624
・・・ついタキシード仮面を連想してしまった(w

あれ、マントとは言わんだろ。
632603:03/03/04 00:08 ID:???
>>611
丁寧な抜粋ありがとう。
カズイのところが違ってた。申し訳ない。

こうやって見てもやっぱり伝言ゲームだ。
これならやっぱりカズイ帰る→エルも含めシャトルあぼーん、でもよかったんじゃないか?
別にカズイが嫌いなわけではないが。
633通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:08 ID:???
>>630
やっぱ悲鳴とかはいってんの?
634通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:09 ID:???
萌え重視のロボットアニメでも、ナデシコなんかは、開き直ってラブコメ路線で行ってたから好感が持てる。
それに描き込むべき所はちゃんと描かれてたし。

種は…。いっそハードな801ものにしちゃえば?
635通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:10 ID:???
というナデシコ厨の意見でした
636通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:13 ID:???
種の連中って命がけって感じがしないよな

まあ、あんなめちゃくちゃな戦艦に乗ってたら
人手不足でかわいそうだからやってやるかって
なるんだろうけど
637通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:13 ID:???
>>633
いや、そんなのは入ってない
スクリュー音に潜水艦が出す雑音やソナーの音が入ってるだけ
その音が暫く流れた後、水しぶきの音と爆発音が鳴って
鉄骨が折れる音と鉄板が押し曲げられるような音だけがずっと流れる。
638通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:14 ID:???
>>637
追加、鉄骨が折れるような音の中に水が入ってきてるような音があった
639通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:17 ID:???
>>632
俺もカズイ自体はむしろ好きだがそれは思う。
つうか今のままだとあれでキラが泣き喚くのが不自然だから。
名字も知らない女の子とその他の民間人が撃墜されたからって、
目の前で父親を殺された女に泣きつくほど動転はしないだろ。
もしその中に友達が乗っていたのなら泣くのも分かるんだがな。
それにしたって親父に死なれたフレイのほうが不幸なのは当然だが。
640通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:17 ID:???
>>637
特攻隊の飛行機の風切り音とかもやだよな・・・
なんつーか魂砕ける音って物が在るならああいうのだ。
641通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:22 ID:???
それにしても何時になったらキラの親の話になるのだろう?
親の顔が見てみたい(w
642通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:25 ID:???
ナデシコには万能無敵バリア「グラビティフィールド」はついてたが、そうそう長い時間展開できなかったよな、確か。

しょっちゅう止まって傷ついて、メカニックがやたらあくせく働いて直してたような印象がある>ナデシコ
ナディアの万能潜水艦ノーチラス号ですら「原子ガスがもれて隔壁に閉じ込められたメカニック死亡」という描写があるのに。


AAが破損するのってそんなに子供向けにできない内容なのか?(w
643通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:27 ID:???
>>642
次の週には全く無傷のヤマトでさへ
吹き飛ばされる乗員や艦内戦闘で死ぬ兵士がいたのにね
644通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:29 ID:???
AAが壊れないのは単なる手抜きではないでしょうか
645通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:32 ID:9Wsqm/0k
>>635
俺ナデシコ嫌いだったけど、種に比べたら良い作品だったかもと思い始めてる……
646通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:34 ID:???
というスパ厨の意見でした
647通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:34 ID:???
うわ、ネタのために嫁脚本のCDの情報探してたら、アマゾンでえらい書き込みを見つけてしまった(w

>いちおう歴代ガンダムシリーズは一通りみてますし、
>この作品はどこか初代ガンダムの設定を焼き直しした
>ような展開ですすんでいますが、(少しEVAっぽいし)
>これまでのシリーズがどこか綺麗事に描いていた、
>「人の死」「種族の対立」を生々しく描写していて、
>戦争はどちらが正義か悪か、断言できないものだなぁと
>
>深く考えされられて、かなり重いですね。

2003/02/12 のレビュー。
おまいは歴代のガンダムより「15分前に攻撃勧告したら死人ゼロ」の世界のほうが生々しいのかと小一(ry
648通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:34 ID:???
>>645
俺も嫌いだった・・・が、今思うと少なくともキャラは間違いなく立ってたな。
649647:03/03/04 00:35 ID:???
げ、誤爆スマソ
650通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:36 ID:???
別に、きち外漫画や変な意味でリアルさを追求したアニメみたいに殺せとは言ってないのよね
その他一般を大量に殺すみたいに、死ぬ事で物語の鍵となるキャラを殺すなと
(こう言う言い方は無茶苦茶かもしれないが…)

アンタッチャブルの少女は本編とは関係無い場面で死んだのに
「おじさん忘れ物だよ〜」だけでギャングが如何に非道な連中かを印象付けた
651通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:37 ID:???
AAが破損して兵士が傷つくどころか、コロニーが崩壊しても犠牲者がないのが種だし。
652通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:37 ID:???
>>649
とても誤爆とは思えないが……
653通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:37 ID:???
まぁ最後は「ガンダムSEED最終話は劇場で!」だろうな。
654通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:42 ID:???
種見ると今までつまらなかったアニメも面白く感じる。
今ならGセイバーも最後まで見れそうだ。
655通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:51 ID:???
種見てからリヴァイアス全話見たら泣くほど面白かったよ。
656通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:52 ID:???
リヴァイアスはつまらないと聞いたけど糞を楽しく見れるほど種がつまらないんだね
657通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:53 ID:???
種は日本のエンターテイメントの
現状をしめしている
658通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:55 ID:???
監督の過去の作品を見る限り
嫁がシリーズ構成じゃなかったらまだ見れた作品だったんだろうな
だがその過去の作品と同じ過ちを繰り返す事は明白なんだが
659通常の名無しさんの3倍:03/03/04 00:59 ID:???
ガンダムまでも、今時の偏ったアニメ産業に汚染されちまったんだな・・・
660通常の名無しさんの3倍:03/03/04 01:01 ID:???
俺たちの好きなガンダムは20世紀の
遺産になってしまった
661通常の名無しさんの3倍:03/03/04 01:02 ID:???
全てアニヲタのせいだな
662通常の名無しさんの3倍:03/03/04 01:02 ID:vzqvWLbN
まぁ、君達の頭では稀代の天才のシナリオの素晴らしさは分かるまい。

おかわいそうに・・
663通常の名無しさんの3倍:03/03/04 01:04 ID:???
だれだよ燃えアニメなんて
うすっぺらい癖に濃いオタクを
作り出したヤツは

正座させて説教してやりたい
664今川監督:03/03/04 01:05 ID:???
燃えアニメでオタクを作ったのは私ですが何か?
665通常の名無しさんの3倍:03/03/04 01:07 ID:???
ガンダム椅子を創る企業

 バ ン ダ イ 

666通常の名無しさんの3倍:03/03/04 02:21 ID:???
種は全世界のアニメ作品の中で最低
ぶっちぎりでワースト1!!!
667通常の名無しさんの3倍:03/03/04 02:27 ID:???
いやラーゼフォンよりは出来がいいと思うけどね
668通常の名無しさんの3倍:03/03/04 02:31 ID:???
>>664
とりあえずそこに座れ
669通常の名無しさんの3倍:03/03/04 02:37 ID:???
>>667
ラーゼPONはとりあえず絵と音楽は凄いぞ(w
670通常の名無しさんの3倍:03/03/04 02:38 ID:???
なら魔装機神サイバスターで
671通常の名無しさんの3倍:03/03/04 02:44 ID:???
福田夫妻はガノタ、801好きとスパ厨を
一掃して新たなアニメの秩序を
築こうとしているに違いない。

ゆえにこれからのガンダムは
ガンダム≠ガンダムではない
672通常の名無しさんの3倍:03/03/04 02:56 ID:???
>>667
PONは目と耳で楽しめる分まだ種より良い。
673通常の名無しさんの3倍:03/03/04 03:40 ID:???
ならアソボット戦記59で
674通常の名無しさんの3倍:03/03/04 05:35 ID:???
ならデビチルで
675通常の名無しさんの3倍:03/03/04 06:27 ID:???
Xの22話は、「15年目の亡霊」。
∀は……、「ハリーの災難」か。

本当に進んでねえな、種。
676通常の名無しさんの3倍:03/03/04 08:05 ID:???
>>673
浜津タンが可哀相なのでアソボットの方が上。
677通常の名無しさんの3倍:03/03/04 08:08 ID:???
>>676
浜津タンもかわいそうだが、五九はネタにまで
昇華出来るのでまだ五九のが上
678通常の名無しさんの3倍:03/03/04 09:00 ID:???
ボンバーマンジェッターズ>>>(壊せない壁)>>>ガンパレ>らぜPON>>>(下位争い)>>>種>らいむいろ>サイバスター
679通常の名無しさんの3倍:03/03/04 09:09 ID:???
いや、むしろ萌えアニメのほうが潔い。そういうアニメを作ってると自覚
している分。
680通常の名無しさんの3倍:03/03/04 11:20 ID:???
と言う事で
サイバスター>らいむいろ>種
681通常の名無しさんの3倍:03/03/04 11:28 ID:???
>>680
アニバスとらいむいろ逆にしてくれ
682通常の名無しさんの3倍:03/03/04 11:37 ID:???
>>643
当時、リア要望だった俺は七色星団の戦いの後、
白いカプセルを宇宙に流すシーンで何をしてるのか
さっぱり理解できなかったよ。

何年か経ってから、「ああ、あれは戦死者を
弔っていたのか」とふと気付いてなぁ。

子供向けだからって別に変な所で気を使う
必要は無いと思うんだが。
683通常の名無しさんの3倍:03/03/04 11:41 ID:???
次回も戦闘があるから3回連続戦闘か、
やはり本来は戦闘が無い回だったんだろうな。
バンダイ命令か大野木の意見で戦闘が入ったんだろう。

684通常の名無しさんの3倍:03/03/04 11:52 ID:???
福田光男が事故を起こして重体だって。
テレビでやってた。
685通常の名無しさんの3倍:03/03/04 11:59 ID:???
「朝倉武」が、偽札使用で逮捕されたくらいビックリだな(苦笑






……いっそのこと本(ry
686通常の名無しさんの3倍:03/03/04 19:23 ID:???
>>685
仮面ライダー王蛇みたく、脱獄しなけりゃいいのだが・・・
687通常の名無しさんの3倍:03/03/04 19:45 ID:???
散々ガイシュツだろうけど、
子安の種とキンゲでのやる気の落差は凄いね。

キンゲの方では神懸かり的ですらあるのに。
688通常の名無しさんの3倍:03/03/04 20:20 ID:???
「両澤千晶」「代表作」でぐぐって出てきた結果の1ページ目の
某ページのキャッシュから拾ってきた1話目直後の感想より抜粋。

=============================
初っ端から激しすぎる戦闘...
それもそのはず、シリーズ構成を両澤千晶さんが務めていらっしゃるからです
両澤千晶さんの代表作はあの「GEAR戦士電童」です
息をもつかせぬ怒涛の展開で大きなお友達を興奮のるつぼに陥れた、
あのGEAR戦士電童です。それだけで今後の展開に激しく希望が湧きますね
=============================


⊂´⌒つ。Д。)つ
689通常の名無しさんの3倍:03/03/04 20:38 ID:???
次回作ではこんなこと書かれるかもな・・・

=============================
初っ端から激しすぎる昼ドラ...
それもそのはず、シリーズ構成を福田嫁(両澤千晶)が務めているからです
福田嫁の代表作はあの「機動戦士ガンダムSEED」です
息をもつかせぬ怒涛の修羅場で大きなお友達を狂気のるつぼに陥れた、
あのガンダムSEEDです。それだけで今後の展開に激しく希望が見出せませんね
=============================

690通常の名無しさんの3倍:03/03/04 21:55 ID:???
>>689
>怒涛の修羅場

・・・って程のもんじゃないと思うぞ。
691通常の名無しさんの3倍:03/03/04 23:35 ID:???
>>690
(´-`).。oO(それは戦闘シーンじゃなくて人間関係の事なんじゃないかなぁ)
692通常の名無しさんの3倍:03/03/04 23:51 ID:???
失敗スレで麗しいご婦人方が種を叩いていると見てきますた。

女性の叩きの方が対種戦において効果的と思われますのでじゃんじゃんやってください。
693通常の名無しさんの3倍:03/03/04 23:56 ID:???
>>688
どう見てもそいつ皮肉ってるようにしか見えない
694通常の名無しさんの3倍:03/03/04 23:58 ID:???
「怒涛」じゃないよな
決着つけないまま中途半端に次の話題にコロコロコロコロ
本当に気持ちが悪い
フレイにしてもサイにしてもカガリにしても
下手でいいから決着つけてから先進んでくれよ
695通常の名無しさんの3倍:03/03/05 00:12 ID:???
前のスレでトラと微々暗を「ミッキーみたい」と言った香具師がいたが
あれってやっぱり、セラという「イイ女」のおかげが大きいよなぁ。

微々暗がすごく素敵なキャラだったらまたその女と死のうとしたトラの
評価も少しは変わったんだろうなぁ。
カガリと一緒にお風呂に入って「女の子は綺麗にしなきゃ」とか言って
ドレスを選んでくれたり「女」でいることと「戦士の妻」でいることの
つらさとか出したり・・・

やっぱハモンさんは凄いよね。
696690:03/03/05 00:41 ID:???
>>691
人間関係?
“怒濤の修羅場”なんて高尚もんじゃないだろ。

戦闘シーン?
滅多にないんで評価に値しないよ。
697689:03/03/05 00:53 ID:???
そうか・・・じゃあこれでどうだ?

=============================
初っ端から激しすぎる801臭さ...
それもそのはず、シリーズ構成を福田嫁(両澤千晶)が務めているからです
福田嫁の代表作はあの「機動戦士ガンダムSEED」です
気が滅入るような泥沼の修羅場で大きなお友達を狂気のるつぼに陥れた、
あのガンダムSEEDです。それだけで今後の展開に激しく希望が見出せませんね
=============================

698通常の名無しさんの3倍:03/03/05 01:45 ID:???
>>696
お前の喋り方キモイ
699通常の名無しさんの3倍:03/03/05 02:21 ID:???
>>698
種厨は死ねよ
700698:03/03/05 03:06 ID:???
>>699
種厨なんてこの板に居るのか?
701通常の名無しさんの3倍:03/03/05 03:13 ID:???
>>695
ミッキー&セラをあんな奴らと比べるのはマジ勘弁して欲しいよな。
ミッキー&セラがガンダリウム合金だとすれば
虎&微々案は豆腐みたいなもんだよ。
702通常の名無しさんの3倍:03/03/05 04:18 ID:???
豆腐に失礼だとおもわんのか。
日本人にとって最適なタンパク源だぞ!!
703701:03/03/05 04:44 ID:???
この世の豆腐各位に心から陳謝致します。
704通常の名無しさんの3倍:03/03/05 08:33 ID:???
気が滅入るような男同士の濡れ場で特殊なお姉さまを歓喜のるつぼに陥れた、
あのガンダムSEEDです。それだけで今後の展開に激しく希望が見出せませんね。

だと、激しく嫌だな。
705通常の名無しさんの3倍:03/03/05 19:17 ID:???
それはないとおもいたい。
706通常の名無しさんの3倍:03/03/06 12:39 ID:???
もうどうでもよくなってきたよ・・・
707通常の名無しさんの3倍:03/03/06 12:46 ID:???
いまさらだが…
種6話「消えるガンダム」での痔悪化のセリフ

(アルテミスの傘をどうやって攻略するかの検討で)
「じゃあどうするの。出てくるまで待つ? ウッフフッフッ」


「ウッフフッフッ」って…これは嫁の所業だったのか?
708通常の名無しさんの3倍:03/03/06 12:57 ID:???
遺作の「イタ〜イ!イタ〜イ!」も嫁の仕業。
709通常の名無しさんの3倍:03/03/06 14:26 ID:???
嫁は何も分かっちゃいないんだな・・・
710通常の名無しさんの3倍:03/03/06 17:39 ID:???
種はセーラームーンの様にタイトルを少しだけ変えて何年も続くと予想してみる.
711通常の名無しさんの3倍:03/03/06 18:03 ID:???
>>710
続編『ガンダムSEEED』
712通常の名無しさんの3倍:03/03/06 18:17 ID:???
続・続編
「ガンダムSEDD」
713通常の名無しさんの3倍:03/03/06 20:03 ID:???
いや、やはりここは「ガンダムSS」だろう、SEED・SEEDで。
714通常の名無しさんの3倍:03/03/06 20:09 ID:???
「ガンダムSEED」→「ガンダムLEAF」→「ガンダムFLOWER」じゃないの?
715通常の名無しさんの3倍:03/03/06 20:37 ID:???
>>713
セーラームーンかよ!
716通常の名無しさんの3倍:03/03/06 20:37 ID:???
>>714
いつかは「ガンダムCOMPOST」・・・・・なんか土壌病害引き起こしそうだな・・・
717通常の名無しさんの3倍:03/03/06 21:24 ID:???
>>710
でも、そう考えると今までの話の引っ張り方と言うか
展開の遅さにも納得できるな(w
718通常の名無しさんの3倍:03/03/07 11:28 ID:khtJnlC1
キラを巡る男女入り交じった愛憎劇に展開していく予感。
719通常の名無しさんの3倍:03/03/07 11:35 ID:???
はあ?
720通常の名無しさんの3倍:03/03/07 12:09 ID:???
>>718
もうすでになっているのでは?

とつっこんでいいのか?
721通常の名無しさんの3倍:03/03/07 12:22 ID:AaX8Mxx9
機動戦士ガンダムフラワー
722通常の名無しさんの3倍:03/03/07 12:23 ID:???
機動戦士ガンダムふたば
723通常の名無しさんの3倍:03/03/07 13:15 ID:???
機動戦士ガンダムよつば
724通常の名無しさんの3倍:03/03/07 13:21 ID:???
機動戦士ガンダムちょべりば
725通常の名無しさんの3倍:03/03/07 13:23 ID:???
機動戦士ガンダムよつばと
726通常の名無しさんの3倍:03/03/07 15:44 ID:???
∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
727通常の名無しさんの3倍:03/03/07 16:51 ID:???
美少女パイロットか、おめでてーな。
もうさっさと降ろせよマジで。
728通常の名無しさんの3倍:03/03/07 17:55 ID:???
>>727
3人ということから、もしやアストレイ美少女パイロットは
黒い三連星の劣化コピーなのではという疑惑が・・・。もうたねぽ
729通常の名無しさんの3倍:03/03/07 18:06 ID:???
失敗スレにあったんだけど、番台が種の不振で売上を200億(300億?)下方修正と発表したとか。
どうも今朝の日経(関東版)にらしいのだが…。
これって福田更迭をスポンサーに促すチャンスじゃないか?

ここのスレの住人みんなで番台にメール送りつけてやろうよ。

「作品の出来が良くなきゃ、プラモなんて買わない。駄作アニメにガンダムという名前つけて、宣伝を派手にすればプラモが売れると思わないで欲しい」ってな。
そして2chの種批判スレに御案内。客がどれだけ福田夫婦に怒っているか、思い知らしてやろう。

730通常の名無しさんの3倍:03/03/07 18:09 ID:2V8fd22E
>>729
万代にメールって送れたっけ?
731通常の名無しさんの3倍:03/03/07 18:11 ID:???
>>727
おかしい・・・嫁なら美少年パイロットだろうに
732通常の名無しさんの3倍:03/03/07 18:13 ID:???
サンライズへの文句ならメールはこちらから

ttp://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/s_atten/s_atten.htm
733通常の名無しさんの3倍:03/03/07 18:15 ID:???
キャラ配置とかは福田の役割なんだろ
734通常の名無しさんの3倍:03/03/07 18:19 ID:???
そんなに酷いか?
ワンピぐらいしか見ない友人がかなりハマってたし
ガンオタ以外には評判いいような気もするけど。

俺?
土曜はカスミンしか見てねーよ。
735729:03/03/07 18:22 ID:???
失敗スレに社長の発表が出てた。

[単体業績について]
 平成15年3月期中間業績は、売上高については「忍風戦隊ハリケンジャー」
「仮面ライダー龍騎」をはじめとする男児キャラクター玩具や「機動戦士ガンダム」
「.hack」シリーズ等の家庭用ゲームソフトが高い人気となり、当初の予想を
上回る結果となることを見込んでおります。利益については、今後の新規商材に関わる
研究開発費など営業費の増加が見込まれるものの、売上高総利益率の向上により、
当初の予想を上回る結果となることを予想しております。

 平成15年3月期通期業績は、売上高については「機動戦士ガンダム」・
「仮面ライダー龍騎」など引き続きキャラクター人気が高いことが予測されるものの、
玩具市場全般の低迷の影響も受けて、一般玩具(いわゆる純玩具)および女児玩具に
ついては低迷が予想され、全体としては当初の予想を下回ることを見込んでおります。
しかしながら、利益については、売上高総利益率の向上により、当初の予想を
上回る結果となることを予想しております。

※業績予想につきましては、現時点において入手可能な情報に基づき
作成したものであります。今後様々な要因によって、実際の業績は予想と異なる
結果となる場合があります。
736729:03/03/07 18:23 ID:???
>>732

サンライズは身内に甘い会社だから、抗議しても無視されるだろう。
送るならこっちじゃないかな。

株式会社バンダイ社長室
経営企画・広報チーム 経営企画担当
http://www.bandai.co.jp/cop_profile/11.html
メールは駄目だが、電話・FAX・手紙は送れる。

2chに御案内して福田負債への怒りの強さを見せてやれ。
737通常の名無しさんの3倍:03/03/07 18:23 ID:???
>>731
腐女子が嫌々出してくる「美少女」くらい、恐ろしいもんはないぞきっと
738通常の名無しさんの3倍:03/03/07 18:35 ID:???
>>731
ブリジットのようにどう見ても女だが、実は男というオチ・・・・と言ってみるテスト。
739通常の名無しさんの3倍:03/03/07 18:46 ID:???
>>734
その友達にどこら辺が良いのか聞いてくれ
740通常の名無しさんの3倍:03/03/07 20:43 ID:???
>>734
その友達とはすぐに関係を断ち切れ!
精神がいかれかかってるからいつ犯罪を犯すかわからんぞw
741通常の名無しさんの3倍:03/03/07 20:46 ID:???
>>734
まぁ種見てみれば面白いよ

カスミンが
742通常の名無しさんの3倍:03/03/07 22:43 ID:???
>>738
心配いらん。

どうせ書き分けもできないんだから男でも女でもかまわん。
743通常の名無しさんの3倍:03/03/07 22:52 ID:???
ttp://marketsearch.nikkei.co.jp/cdb/fininfo.cfm?scode=7967

(株)バンダイ (7967) 東京

■ 連 結 決 算
※単位[百万円]

【損益計算書】
決算期 2002/03 2001/03 2000/03
売上高 227,930 217,010 208,616
営業利益 20,764 15,816 7,321
経常利益 21,992 16,346 7,851
当期利益 10,643 12,897 1,281
【貸借対照表】
総資産 197,424 205,557 220,142
株主資本 107,304 107,217 92,217

おまけ
mms://mm2.mbs.co.jp/mbs/seed/24.wmv
ttp://mbs.jp/gundam-seed/bb/24.asx
ttp://mbs.jp/gundam-seed/bb/24.ram
ttp://snow.prohosting.com/fraud8/cgi-bin/up/source/up0227.jpg
744通常の名無しさんの3倍:03/03/08 02:18 ID:???
キラとカガリの誕生日設定は嫁考案で
オタクは双子設定に気づきもしないだろう
と、のたまったらしい…
ファンサイトで見つけた。
真実かどうかわからないが
嫁ならあり得る話だな…(*゚д゚) 、ペッ
745通常の名無しさんの3倍:03/03/08 05:52 ID:???
>>744
そりゃまあ、あんだけ同じ顔のクローン人間集団の中で、
そのうち2人が双子と言われてもわからんわな。
746通常の名無しさんの3倍:03/03/08 12:31 ID:???
>>744
あれはFのひとの発言だよ。
747通常の名無しさんの3倍:03/03/08 12:34 ID:???
>744
つか、設定までいちいちチェックしてねー。何、誕生日が同じなの?
748通常の名無しさんの3倍:03/03/08 13:09 ID:???
2ちゃんで「顔みんな一緒じゃん。キラとカガリなんて双子?」という発言
  ↓
アニメ雑誌にてカガリの誕生日が変更されて掲載。
  ↓
種公式ページの設定が変更され、キラとカガリの誕生日はおろか、
ナチュラルかコーディかの設定も変更される。
749通常の名無しさんの3倍:03/03/08 15:09 ID:???
みんな兄弟でいいんじゃね
同じ顔だし。
750通常の名無しさんの3倍:03/03/08 15:17 ID:???
>>748
誤報流さないように。誕生日の設定が公開されたのは↓

・1話の実況で『キラ:女…の子?』←オマエと同じ顔だろ!というレス
・14話(1/4)のOPの並び画&本編の双子画で初めて双子説浮上
・公式ページでカガリの年齢変更
・1/10発売のアニメ誌で二人の誕生日と血液型(ここで初公開)が同じと判明

公式でカガリ:ナチュラルに変わったのは放映初期の話

まあ双子設定が後付けと言われていることは事実だし実際そうなんだろうが。
751通常の名無しさんの3倍:03/03/08 16:08 ID:???
今日は嫁のオナニーの下ごしらえの回
来週はカガリ×アスラソの嫁オナニー全開の回
再来週は・・・もうたねぽ。
752通常の名無しさんの3倍:03/03/08 17:39 ID:???
キングゲイナーの人が脚本やるのって今日だっけ?
結局本人なのかも怪しいが。
753通常の名無しさんの3倍:03/03/08 18:28 ID:???
>>752
どうやら「野村祐」は本当に野村祐一さんだったみたいね。

で、初のキンゲ組参加はどうだったの?
来週、ちょっとは楽しみに見ていい?
754通常の名無しさんの3倍:03/03/08 18:35 ID:???
嫁修正が入るから期待は出来そうにないが…
755753:03/03/08 18:42 ID:???
>>754
あ、いや、ごめん。俺、一週遅れ地域なの。
だから、今日の出来はどうだった? ってこと。
756通常の名無しさんの3倍:03/03/08 18:56 ID:???
種の中じゃ楽しめる
俺の目が腐ってるのじゃなければ
757通常の名無しさんの3倍:03/03/08 18:58 ID:???
種を少しでも楽しめる人は感性が腐っています
758通常の名無しさんの3倍:03/03/08 18:58 ID:???
今までで一番まともだったと思うが・・・
面白かったかとはまた別の話で。
759通常の名無しさんの3倍:03/03/08 19:02 ID:???
まぁでも楽しいとか面白いとか思った人の儚い希望を
来週打ち砕いてくれそうではあるが
760通常の名無しさんの3倍:03/03/08 19:05 ID:???
>755
今日は種、初めて『おおガンダムやってる』って感じがしたよ
(まあアレ位でも漏れは割りと楽しめた、今までが酷すぎだからな・・・)
シナリオと演出はやっぱり重要だなと、改めて感じるは
しかし来週からどうなるか・・・
761通常の名無しさんの3倍:03/03/08 19:11 ID:???
来週は集団自決ニュースが種直後の「ニュースの森」で流れる悪寒
762通常の名無しさんの3倍:03/03/08 19:14 ID:???
>>761
アスランスレ、カガリスレ両住人の自決祭りが目に浮かぶな・・・
763通常の名無しさんの3倍:03/03/08 20:54 ID:???
来週福田嫁なんでしょ?
せっかく普通におもしろかったのに
壊されるなんてあんまりだ
764通常の名無しさんの3倍:03/03/08 21:35 ID:???
来週見なければOK。放送時間自体を脳内あぼーんしましょう。福田夫妻が降ろされるその日まで。
765747:03/03/09 00:24 ID:???
キラとカガリの双子設定について教えてくれた方サンクスです。
でも正直>749に同意だったりw そんな中で嬉しそうに双子設定追加
されても( ´_ゝ`)フーンって感じになりますな。
766通常の名無しさんの3倍:03/03/09 07:34 ID:???
来週は嫁の回だが予告以上のことはなさそうだな
767通常の名無しさんの3倍:03/03/09 08:33 ID:???
まあセイラとシャアが兄妹になったのも放送開始後だし
アニメ誌自体なかったから放送前に設定公開することも無かったし
768通常の名無しさんの3倍:03/03/09 09:05 ID:???
>>767
おいおい、2話目で兄弟の伏線が出てるんだぞ。
放送開始後じゃ間に合わんだろ。
769通常の名無しさんの3倍:03/03/09 11:19 ID:???
そもそも設定というのは、作品形成の秩序を守るためにあるものなのだが。
後から設定変えるんなら、んなもん最初からいらねーよな
なんか独裁者が自分で作った法律を破ってしまったもんだから、慌ててその法律を変えている様にも思われる。
770通常の名無しさんの3倍:03/03/09 12:41 ID:???
種は話を作る為に設定を作ってるのではなく、設定がなければ中身がない話になってしまっている。
771通常の名無しさんの3倍:03/03/09 15:46 ID:???
なんか自縄自縛と泥縄の繰り返しなんだよな、種の設定てのは。
772通常の名無しさんの3倍:03/03/09 16:53 ID:???
後付けの設定でも物語を補強する為ならいいんだけど
みんながこう言う事だろうなぁって思ってた事をぶち壊すからねぇ
773通常の名無しさんの3倍:03/03/09 17:14 ID:???
種の後付け設定は言い訳臭い
言い訳を重ねて自分から追い詰められているような感じ
774通常の名無しさんの3倍:03/03/09 17:20 ID:???
そもそも「後付設定」というのは、シリーズ作品では最もやってはならん禁じ手。
予め決めておいた設定なのに、それと矛盾する展開をする方がダメダメ。
試合開始後に、いきなりルールを変えちまう様なもんだろが。
775通常の名無しさんの3倍:03/03/09 17:24 ID:???
ヒクソンよりひで〜な
776通常の名無しさんの3倍:03/03/09 17:47 ID:???
>>774
既存の設定と矛盾したり
世界観の否定になるなら
その例えは当てはまるけど
そうで無いなら、ルールブックの穴を突いてプレイするようなもので
全然OKだと思うけど。
777通常の名無しさんの3倍:03/03/09 18:10 ID:???
ハイジャンプ魔球か・・・
778通常の名無しさんの3倍:03/03/09 18:28 ID:???
>>776
「アストロ球団」に出てきたビクトリー球団か・・・・

「いやらしいぐらいに規則の盲点をついてる!!」
779通常の名無しさんの3倍:03/03/09 19:18 ID:???
SEED擁護論読んだけど
これが正しい読みだとすると
福田の「注目して欲しい所はストーリーです。その次にメカアクションです。」
って発言は一体なんなんだ?

780通常の名無しさんの3倍:03/03/09 19:32 ID:???
>>779
福田の気の迷いなのでスルーしる
781通常の名無しさんの3倍:03/03/09 19:36 ID:???
基本的に種は「説明しすぎ」という気がする。

設定を劇中でさらりと流すというよりは
ワザとらしく説明の為に時間を割いたり雑誌で解説したり
782通常の名無しさんの3倍:03/03/09 19:49 ID:???
良くキャラがしゃべるよね
いや御喋りでも良いけど、無駄な事はベラベラ喋るのに
必要な事は喋らんのよね
783通常の名無しさんの3倍:03/03/09 21:00 ID:bKESVfrm
プッ、
ここにはSEEDの今までの作品が、ゴミに見える素晴らしさを
分からない知障ばかりですねw
784:03/03/09 21:10 ID:???
あの…


煽りの方ですよね?
785通常の名無しさんの3倍:03/03/09 21:10 ID:???
今までのゴミ作品が素晴らしく思えるとてもありがたいアニメです
786通常の名無しさんの3倍:03/03/09 21:10 ID:???
>>784
構うな。
787通常の名無しさんの3倍:03/03/09 21:15 ID:???
「SEEDの今までの作品(放映されたエピソード?)」が、「ゴミに見える」

正常だな。
788通常の名無しさんの3倍:03/03/09 21:18 ID:???
たぶんラピュタの力と飛行石を手に入れたんだよ
789通常の名無しさんの3倍:03/03/09 21:21 ID:???
矛盾スレでも「口は禍の元を地で行ってる」とゆー的確すぎてミもフタもない発言があったな
790通常の名無しさんの3倍:03/03/09 21:34 ID:???
よく今は糞だの駄作だの言われてるが数年後、改めて見直すと
「ホントはイイ作品だったんだ・・・」なんて思う事もあるが
種だけは数年後、何回見直しても感想は今と変わらんだろうな。
791通常の名無しさんの3倍:03/03/09 21:44 ID:???
>>790
いや、「記憶以上にひどい出来だった!」
と変わるかもしれませんぜ、旦那。
792通常の名無しさんの3倍:03/03/09 21:48 ID:???
>>790
数年後、
もっと酷い新作“ガンダム”が制作されれば評価は変わる!

xのように・・・・
793通常の名無しさんの3倍:03/03/09 21:53 ID:???
Xは見てないくせにたたいてたのがけっこういた。
794通常の名無しさんの3倍:03/03/09 21:56 ID:???
Xが再評価されるきっかけになったという点においては、
X好きの俺は種に感謝しなければならないのかもしれない。

最悪のきっかけだったが。
795通常の名無しさんの3倍:03/03/09 21:58 ID:???
種はロリコンアニメらしいからな
796通常の名無しさんの3倍:03/03/09 22:05 ID:???
>>794
言ってくれるな……同士…。
嬉しいんだか悲しいんだか、とてつもなく複雑な気分だ…
797通常の名無しさんの3倍:03/03/09 22:11 ID:???
まもなく登場するオーブ編では3機のMS、アストレイが
登場。この3機のパイロットは、なんと3人の美少女だという。
798通常の名無しさんの3倍:03/03/09 22:12 ID:pODYEq67
ここのガンオタ達は、キラとアスランの至高の純愛を理解出来ない心の
汚れた人達ばかりですね。

ガンオタのほとんどは絶賛しているというのに・・・
799通常の名無しさんの3倍:03/03/09 22:14 ID:???
ならば汚れたままで結構ですと釣られてみるテスト
800通常の名無しさんの3倍:03/03/09 22:15 ID:???
グエンの気持ちは痛いほど理解できるが?
801キングアナル大佐:03/03/09 22:15 ID:???
801げと
802通常の名無しさんの3倍:03/03/09 22:16 ID:???
何で下村困るが竹村拓なんだよぉっ!(T_T)
サイバーに続いてこんな役かよっ。・゚・(ノД`)・゚・。
803通常の名無しさんの3倍:03/03/09 22:17 ID:???
前回の下村は舌打ちばかりで激しくウザかったな。
804通常の名無しさんの3倍:03/03/09 22:18 ID:???
>>802
そんなキミはX観れ。

…打ち切りの煽り食らって出番削られてるが…
805通常の名無しさんの3倍:03/03/09 22:20 ID:???
>>793
Xに限らずWもな…。
806通常の名無しさんの3倍:03/03/09 22:23 ID:???
今は見てない奴がガンダムを叩いてる訳だが
807通常の名無しさんの3倍:03/03/09 22:24 ID:eptic/L9
798は肛門に性感帯があるらしい・・・

前立腺の病気には注意しろよw
808通常の名無しさんの3倍:03/03/09 22:32 ID:???
>>802
やっぱ、じん六より穴子君だよな。
809通常の名無しさんの3倍:03/03/09 23:17 ID:???
いままでいちいち回ごとの脚本家意識してシリーズアニメ観てるやつは
ヲタだと思っていたが、SEED観てそういう視点があることを実感した。
810通常の名無しさんの3倍:03/03/09 23:34 ID:???
視点と言っても、嫁orその他っていう二択視点だけどな。
811通常の名無しさんの3倍:03/03/10 02:29 ID:???
キャラデザがまともだったらなぁ、魚人間面のヒロインズじゃ。。。
まともな人を集められなかったのか、監督さんよ。
まだ、ハンコ絵師たちのほうが良かったぞ。
かき分けできないのは一緒でも、萌える要素はあるから。
812通常の名無しさんの3倍:03/03/10 02:33 ID:???
平井はこれで仕事減らしたな
813通常の名無しさんの3倍:03/03/10 02:48 ID:???
>>804
同意。X見て種を見ると
種はベテラン声優の使い道を誤っていると思う。
(カトック→サイーブ、ランスロー→下村困る)
814通常の名無しさんの3倍:03/03/10 03:17 ID:???
で、嫁の情報はまだ?
815通常の名無しさんの3倍:03/03/10 03:23 ID:???
>>814
今度出るキャラCDとやらに嫁のプロフィールでも載らんのかな。
・・・買う気はゾウリムシの繊毛ほども持ち合わせていないが。
816通常の名無しさんの3倍:03/03/10 05:26 ID:???
>>811
平井は濃い男キャラを書かせたら結構うまい。
逆に一番苦手なのが、正統派の美少女、美少年。
種では、よりにもよって苦手分野ばっかりやらせるから……。
817通常の名無しさんの3倍:03/03/10 05:28 ID:???
確かにいつもよりマシな回だったが……
CMまでの内容
敵がきますた

CM後はそこそこ内容合ったけどな。

この時間をドブに捨てるセンスというか
1話ごとの起承転結というか

この展開の糞遅さはなんとかならんのかね。

こればっかはシリーズ構成を嫁がやってっから
嫁以外の脚本が入っても進行させようが無いんだろうけど。
818通常の名無しさんの3倍:03/03/10 05:29 ID:???
絵柄を変更してから極端になったような?
819通常の名無しさんの3倍:03/03/10 05:57 ID:???
>>816
逆だと思ってたが
同人というか少女漫画のように同じ種類の若い美形しか描けないタイプだと。
スクライドやリヴァイアスのときもそれ以外あんま上手く無かったような。
820通常の名無しさんの3倍:03/03/10 06:02 ID:???
絵柄変えたのが失敗でないか?
821通常の名無しさんの3倍:03/03/10 06:06 ID:???
キャラの描き分けの無さは、配置の問題でもある。
元々引き出しは多くない平井に
美形ばっか描かせるからああなるんだよ
822通常の名無しさんの3倍:03/03/10 06:14 ID:???
福田は「可愛く」「カッコよく」「渋く」くらいしか言えそうにねーしな
823通常の名無しさんの3倍:03/03/10 06:18 ID:???
あれが「美形」なのか。。。
俺、おかしいのかな?
ちっとも美しく見えないよ。。。。
824通常の名無しさんの3倍:03/03/10 06:20 ID:???
>>819
美形が下手というか、美形だけ描き分け出来ないんだね。
前に誰かが言ってたが、カズマ、クーガー、ジグマール、瓜核とみんなしっかり描き分けてるのに、
美形双璧の劉鳳とあすかだけ同じ顔。
825通常の名無しさんの3倍:03/03/10 06:22 ID:???
キャラが口をぽかーんと開けるのは誰かの指示なん?
見てて「狂ったか?峯信太郎!!」となってしまう
826通常の名無しさんの3倍:03/03/10 06:38 ID:???
Wの主人公5人は同じような年代・体形のテロリストなのに、ちゃんと描きわけてるんだよな。
827通常の名無しさんの3倍:03/03/10 06:44 ID:???
どうせならひんでんブルグにキャラを…
828通常の名無しさんの3倍:03/03/10 07:14 ID:???
>>826
引き出しの差だろうね。

人間を描いてからアニメ絵を描くようになった人と、アニメ絵を最初から描いてた人の違いかも。
829通常の名無しさんの3倍:03/03/10 09:58 ID:???
>>826
村瀬と平井を一緒にせんで下さい…

>>823
かなり禿同。
デザインが発表された時から、美が付いててはぁ?どこが、だった。
リヴァとか観ても描き分け出来てるように見えなかったし
まぁ、種の場合問題は絵じゃないけど、取りあえずオヤジキャラが
下手なのはガンダムとしては致命的な気がしまつ
830通常の名無しさんの3倍:03/03/10 10:58 ID:???
>オヤジキャラ
今回は結構がんばってたと思うぞ。
冒頭テロップでの連合軍のおっさん(ジジイ?)は普通に渋い顏してたし。
作画陣の方でいろいろ修正加えようと試みてる最中なんじゃね?


それにしても春さんってなんか抜けた顏してまつね。
831通常の名無しさんの3倍:03/03/10 11:40 ID:???
>>824
劉鳳と社長は目つきが違うぞ、少なくとも(w
832通常の名無しさんの3倍:03/03/10 11:51 ID:???
劉鳳は長髪にしたほうが良かったのにな。
あるいは戸田版みたいにさっき人殺してきましたって目にするとか。
戸田版の橘は完全に女顔なんで見分けやすい。
833通常の名無しさんの3倍:03/03/10 12:08 ID:???
>>827
それじゃますます801展開に・・・
834通常の名無しさんの3倍:03/03/10 12:57 ID:???
リヴァのヒロインあおい、スクライドのヒロインシェリス、種のヒロインフレイ
同じ平井顔で15、6で非処女なのは共通してるのに
こんなに萌え度に違いがあるのはどうしてでしょう
835通常の名無しさんの3倍:03/03/10 13:41 ID:???
>>834
キャラのスタンスの違いじゃないの?
そう言えばあおいとフレイは声同じだったよね・・・
836通常の名無しさんの3倍:03/03/10 13:45 ID:???
戸田は戸田でスクライドにしか見えない
837通常の名無しさんの3倍:03/03/10 17:27 ID:???
>>834
シェリスもドキュっぽかったのになんであんなに人気あったんだ?
ロリだから?
838通常の名無しさんの3倍:03/03/10 18:19 ID:???
フトモモだからだろ
839通常の名無しさんの3倍:03/03/10 18:54 ID:???
>>836
スクライド以前は知らない奴がほとんどだから・・・
スクライドで一挙に名が広まったから
『スクライドの戸田』になっちゃうのも仕方ないんじゃない?
840通常の名無しさんの3倍:03/03/10 19:17 ID:???
どうせならフリーダムに乗って反逆反逆言いまくるような
ガンダムにすりゃ良かったのに。
でジャスティスが叩きにくるの。

今よりは面白くなりそうだが。
841通常の名無しさんの3倍:03/03/10 19:47 ID:???
>>837
愛する男の身代わりとなって死ぬのはDQNではない。
というかシェリスは小悪魔として登場し菩薩として終わった娘だ。
842通常の名無しさんの3倍:03/03/10 19:48 ID:???
>>839
エロマンガ家時代の戸田の単行見てみたら、
今とまったく同じ絵柄でビクーリしたよ
843通常の名無しさんの3倍:03/03/10 20:49 ID:???
>>842
戸田は今もエロ漫画家兼業じゃないか?
844通常の名無しさんの3倍:03/03/10 20:56 ID:???
まあ、スクライドのどんなエロ同人より、
漫画版の4巻が抜けるのは確かだ。
845通常の名無しさんの3倍:03/03/10 21:15 ID:???
スクライドのエロ同人は読んだことないが、漫画絵で抜けるのか?
846通常の名無しさんの3倍:03/03/10 21:28 ID:???
扉絵見開きで騎乗位やらかしたもんな
847通常の名無しさんの3倍:03/03/10 21:47 ID:???
種仮面はどうしてんのよ?
初めてっきりシャアとアムロみたいな関係になるかと思ってたのだが・・・
848通常の名無しさんの3倍:03/03/10 21:55 ID:???
キャラ・メカデザインから脚本まで何から何までやっつけ仕事。
849通常の名無しさんの3倍:03/03/10 23:04 ID:???
>>847
何事か謀ってるみたいだな。・・・何を?w
850通常の名無しさんの3倍:03/03/10 23:13 ID:rJ3FRE/Q
実は種仮面はアスランかキラの兄貴で
偽名を使いザフトの内情を探り終盤辺りで正体をバラし感動の再会とか(w
851通常の名無しさんの3倍:03/03/10 23:14 ID:???
もう兄弟ネタはいい
852通常の名無しさんの3倍:03/03/10 23:21 ID:???
>>850
もしくはこのまま2度と現れなかったりして(w
もしくは最終回辺りちょこっと再登場して瞬殺とかな。
853通常の名無しさんの3倍:03/03/11 00:08 ID:???
>>814
負債は同じ学校の先輩と後輩。(嫁が年上)


854通常の名無しさんの3倍:03/03/11 00:12 ID:???
いっそキャラデザにいのまたむつみ使えば
855通常の名無しさんの3倍:03/03/11 00:17 ID:???
>>853
姉さん女房か・・・・
まさかこのスレの動画の男女のような関係だったりしやしないだろうか
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1047029995/l50
856通常の名無しさんの3倍:03/03/11 00:20 ID:???
ええと・・・
キラとカガリが双子で、実はキラとカガリそれぞれの両親は本当は両親ではなく、
二人の本当の母親はザフトを内部から崩壊させようと暗躍している種仮面。

・・・なんつって。
857通常の名無しさんの3倍:03/03/11 05:58 ID:???
種のキャラクターデザインが戸田だったら、脚本が同じでももう少し見れたものになっていただろう。
858通常の名無しさんの3倍:03/03/11 08:10 ID:???
>856
ええと・・・
んでもって、その双子の本当の親父はザラ(父)で、アスランと異母兄弟。

・・・なんつって。


859通常の名無しさんの3倍:03/03/11 08:38 ID:???
>>857
平井も不細工キャラの引き出しはそれなりにあるはずだから
キャラの発注の仕方がやはり悪い。
美形キャラの引き出しが少ない平井に、Wもどきアニメのキャラデザを任すのは
間違いだとは思う。

でも俺にはキャラデザだけの問題とはとても思えない…
村瀬使ってても失敗だったと思うよ。
860通常の名無しさんの3倍:03/03/11 10:14 ID:???
ジョォナサアアアン
861通常の名無しさんの3倍:03/03/11 11:49 ID:???
素直に、いのまたに頼めばよかったのに。
862通常の名無しさんの3倍:03/03/11 11:50 ID:???
やめてくれ。いのまたが叩かれるだけだ。
863通常の名無しさんの3倍:03/03/11 12:21 ID:???
何と言うか、キャラデザに関しては「誰が地雷を踏むか」だけの選択のような……




……カワイソウニ
864通常の名無しさんの3倍:03/03/11 12:28 ID:???
要するに、福田夫妻の元で仕事をする限り、
必ず叩かれるという事なんだな。
どんなにいい仕事をしていても。
865通常の名無しさんの3倍:03/03/11 15:11 ID:???
負債大ピンチ
866通常の名無しさんの3倍:03/03/11 15:11 ID:???
あのニョッヘー福田だからな
867通常の名無しさんの3倍:03/03/11 15:41 ID:???
特定番組に対する局の回答

 『機動戦士ガンダムSEED』(1/18放送分)
  毎日放送 18:00〜18:30(土)

ttp://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/answer_32.html
868通常の名無しさんの3倍:03/03/11 15:47 ID:???
激ワラ

送った人の年齢見ても同志と分かるな。
よくやった!感動した!!
869通常の名無しさんの3倍:03/03/11 15:50 ID:???
ご指摘のシーンは、敵の攻撃を受けた主人公の少年キラ・ヤマトが反撃のために戦闘態勢に入るというシーンで、
キラと15歳の少女フレイ・アルスターの2人が関係を持ったことを暗示する映像になっています。
放送のなかで、父親を目の前で敵に殺されたフレイは、復讐するために、戦いの無意味さに悩むキラを
何とか敵との戦いに向かわせようとしますが、その過程で、フレイの中で大切なものがどんどんと壊れていくようすを描きました。
このように、フレイは「戦争が人々を破壊していく極限状況のもとでは、
人は如何にもろい存在なのか」ということを表現するのに必要なキャラクターであります。
今回のシリーズに制作者が込めた思いは、「戦争そのものがいけないんだ。戦うことがいかに不毛で虚しいか」ということであります。
そして、番組をご覧の若い世代の人たちが登場人物に対して痛みを感じてもらうことで、「戦争は対岸の火事なんかではない」、
「差別や憎しみが対立を生み出し、終いには戦争という異常な事態にまで発展してしまうことの悲惨さ」を伝えたいと思っています。
とはいえ、このような制作側の意図は別にして、今回視聴者の皆様から寄せられた
「フレイの行動を表現するにあたっては、もっと映像に配慮があってしかるべきではないか」というご意見につきましては、まさにご指摘どうりであります。
今後は、低年齢の多くのこどもたちがテレビの前にいる時間帯の放送であることを十分念頭において、
ご意見を、これからのストーリー展開に反映させる とともに、映像に関しての充分な配慮をする考えです。

最後に、制作意図を視聴者の皆様にきちんと汲み取っていただけるように、
今後作画などに鋭意努力していく所存なので、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
870通常の名無しさんの3倍:03/03/11 15:51 ID:???
つーことで苦情本文もコピペ

番組中、未成年者の性行為を思わせる描写があった。行為自体はないものの、
密室で女の子が裸体にシーツをまとっているシーン。キャラクターの設定が
15歳という点も問題だし、夕方の時間帯に子ども向けに放送するものとしては
不適切だったのではないか。
(男性 20歳 東京 1/20メール受け)

夕方6時という放送時間にもかかわらず過度な性描写があり、家族で見ていて
気まずい思いをした人も多いのではないか。仮にあの描写(性行為後の様子)が
物語の展開上必要なものであったとしても、ああもダイレクトな絵を見せることなく
そのことをにおわせるような表現はできたはずではないか。激しい憤りと落胆を
覚えた。あくまで子どもの見る番組であるということを忘れてほしくない。
(男性 22歳 東京 1/20メール受け)

子どもの見る時間帯の子どもの見る番組に性行為を連想させるシーンを入れるのは
どうかと思う。しかもその表現は、目的を達成するためなら愛情なき体の関係を
容認しているようにとれ、子どもの援助交際を後押ししかねない。このようなシーンを
放映した局の見解を聞きたい。
(男性 32歳 茨城 1/20メール受け)
871通常の名無しさんの3倍:03/03/11 15:54 ID:???
>制作意図を視聴者の皆様にきちんと汲み取っていただけるように
>今後作画などに鋭意努力していく

脚本などに誠意努力してもらわんと同じ轍を踏む気が…
あくまで作画が先ですか?
872通常の名無しさんの3倍:03/03/11 15:54 ID:???
世の中捨てたもんじゃねーや
正義は勝つね
873通常の名無しさんの3倍:03/03/11 16:01 ID:???
つーか、メール送ったヤツは全員このスレか失敗スレの住人だろ
874通常の名無しさんの3倍:03/03/11 16:04 ID:???
漏れはサンライズに送ったよ、MBSにも送ったらよかったのう・・・。
875通常の名無しさんの3倍:03/03/11 16:08 ID:???
局側は性描写が行きすぎた、程度の認識で
種そのものやスタッフの問題とは考えていないだろうけどな。
まあ、負債の逃げ場が一つ減ったのは確か。
876通常の名無しさんの3倍:03/03/11 16:09 ID:???
まだ勝ってないぞ、打ち切りまで逝かなきゃ。
第一あれは反省のポーズだけ。

むしろ暴走が無くなって凡作のまま逝ってしまう恐れが。
877通常の名無しさんの3倍:03/03/11 16:10 ID:???
凡作ならまだいい。
今の種はただの駄作だ。
878通常の名無しさんの3倍:03/03/11 16:14 ID:???
種を叩くために世間の風潮を傘に着るのはどうかと思うが
また微妙なガイドライン作り出すだけだろ
児ポ改法も可決だな
879通常の名無しさんの3倍:03/03/11 16:19 ID:???
テレビ局に言う分には番組が闇に葬られるだけだからだいじゃうぶ
880通常の名無しさんの3倍:03/03/11 16:33 ID:???
児ポ法可決だけはやめてくれ
まあ種は糞だが
881通常の名無しさんの3倍:03/03/11 16:37 ID:???
ポケモン事件のときもあれはディレクターの過失致傷として裁かれるべきはずが
論点をすりかえてアニメ全体の問題としてとりあげられたし
なんにせよあんまり騒ぐのはよくない
882通常の名無しさんの3倍:03/03/11 16:48 ID:???
1月は、年末年始のスペシャル番組が多かったせいか、
とくに意見が集中した特定番組はなかったが、
主に子どもが視聴するアニメ番組の中で「性行為を連想させるシーンがあった。
夕方6時の放送にはふさわしくない」という指摘が5件あった。
この意見について制作局の毎日放送から「子どもの視聴には十分配慮している」
という番組の見解が寄せられた。

 また、ローカル局で放送している夕方の時間帯のアニメ番組に対して、
「もともと18禁のゲームを原作にしている番組を、
子ども向けに放送するのは問題ではないか。やめてほしい」という意見が寄せられた。


種とらいむは同格ですか(w
883通常の名無しさんの3倍:03/03/11 18:26 ID:???
結局お咎めなしか
884通常の名無しさんの3倍:03/03/11 19:15 ID:???
おでんマン、両澤脚本に怒り俺ガソ猛執筆中

                 △   
             __φ●>_.
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |打倒両澤 |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
885通常の名無しさんの3倍:03/03/11 19:44 ID:???
>>884
俺ガンはいいから負債の脳天を串で突いてくれ。
886通常の名無しさんの3倍:03/03/11 20:30 ID:???
種の悪い所は性描写以前にもっと基本的な所に問題があるのではないだろうか?
887通常の名無しさんの3倍:03/03/11 20:30 ID:???
超先生、RRたっぷりの種脚本を執筆中
        ∧_∧
          <*`ш´>
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .|
    | 誰彼百円 |/
  .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
888通常の名無しさんの3倍:03/03/11 20:34 ID:???
過激な性描写があってもいい。
ただ脚本とMS/キャラデザが良ければ・・・
889通常の名無しさんの3倍:03/03/11 21:55 ID:???
>>886
同意
見事に本意を理解してもらえないわけだ
890通常の名無しさんの3倍:03/03/11 22:42 ID:???
児ポ法が可決したところでアニメにゃ関係ないだろ
あれは「幼児の人権を守る」法律だ
アニヲタかもしれんが現実と空想の区別くらいつけろや
891通常の名無しさんの3倍:03/03/11 22:55 ID:???
だれかくわしい人>>890さんに解説おながいします。
892通常の名無しさんの3倍:03/03/11 22:58 ID:???
>>890
名目と実態がちがうのはよくあることで。
今はずいぶん修正されたようだけど、当初は未成年に「見える」絵も規制対象だったわけで。
(恐ろしいことに単純所持も規制対象にしようとしていた)
アニメには関係無い、ってのはやや楽観的すぎる見方じゃないかなあ。
893通常の名無しさんの3倍:03/03/11 23:04 ID:???
>>890は森山
894通常の名無しさんの3倍:03/03/11 23:15 ID:???
>>892
つまり、それを使って別件逮捕しようとする香具師らもいるから問題になるんだよね?>単純所持
後は『表現の自由』とか・・・
895通常の名無しさんの3倍:03/03/11 23:23 ID:???
>>890
今更言うのもなんだが、無知をひけらかすのは馬鹿と小僧だけだぞ。
少しは調べてから発言したほうがいいな。
896通常の名無しさんの3倍:03/03/11 23:27 ID:???
人の揚げ足をとってそんなに楽しいかい
ヲタは根暗だからついていけねぇ( ´,_ゝ`)
897通常の名無しさんの3倍:03/03/11 23:28 ID:???
>>896
知ったか厨を貶すのは最高に楽しいですよ( ^∀^)ゲラゲラ
898通常の名無しさんの3倍:03/03/11 23:33 ID:???
つまり種の設定が穴だらけなのは大量の知ったかを釣る為だったんだ!!
899通常の名無しさんの3倍:03/03/12 00:40 ID:???
児ポ法を誇大解釈すると種も余裕で引っかかります。
900通常の名無しさんの3倍:03/03/12 00:44 ID:???
1stも十分やばいっしょ。18歳未満なら男の半裸もアウトだしね。
901通常の名無しさんの3倍:03/03/12 00:48 ID:???
畜生!スッポンポンはガンダムの肝なんだぞ!
902通常の名無しさんの3倍:03/03/12 01:03 ID:???
>>899
> 児ポ法を誇大解釈すると種も余裕で引っかかります。

そういう風に拡大解釈されて、
すべての作品、表現において必要なはずのセックルシーンも
時間帯に関わらず規制されるのは反対。
なので、
すでにお馴染みの
ttp://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/answer_32.html に
「いや、確かにあの描写は時間帯も悪かったが、
一番悪いのは『番組をご覧の若い世代の人たちが登場人物に対して痛みを感じ』ないよ!
視聴者に伝わらないんだよ!
見ていても毎回ポカーンなのはうんざりなんだよ!
そんで『なんでそこでセックルなんだ(#゚Д゚) ゴルァ 』描けばいいと思うのか(#゚Д゚) ゴルァ !!
悪いのは監督とシリーズ構成の頭の悪さだ!と小1時間(ry」と
付け加えておきました。
903通常の名無しさんの3倍:03/03/12 01:08 ID:???
>>882
>もともと18禁のゲームを原作にしている
そーいう事を非難する人間が
なんでそーいう事を知ってるのか
非常に気になる。
904通常の名無しさんの3倍:03/03/12 01:12 ID:???
>903
子供にせがまれて公式サイトを見たとか
知る機会はいろいろありそうだけどな。
905通常の名無しさんの3倍:03/03/12 01:21 ID:???
>>904
なるほど
そういう事もありうるのか
サンクス。
906通常の名無しさんの3倍:03/03/12 01:23 ID:???
18禁ゲームが原作の教育ソフト問題ってのもあったな
907通常の名無しさんの3倍:03/03/12 01:39 ID:???
>>906
さいたまな
908通常の名無しさんの3倍:03/03/12 01:45 ID:???
9スタに立馬国造を送り込もう。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/7480/yaboo/jpg_1/kunizou_3.jpg
909通常の名無しさんの3倍:03/03/12 02:02 ID:???
【児ポ法】福田夫妻を処断するスレPart6【違反】
910THE-O ◆PMX003Jw.6 :03/03/12 02:50 ID:???
>今回のシリーズに制作者が込めた思いは、「戦争そのものがいけないんだ。戦うことがいかに不毛で虚しいか」ということであります。

そんな人類史の大半を否定するような事いうなよ('A`)
まあTBSだし仕方ないとは思うが。
911通常の名無しさんの3倍:03/03/12 03:01 ID:???
戦争がおきた理由がかたられないまま
「戦争そのものがいけないんだ」という主張が視聴者に伝わるのだろうか(反語)
912通常の名無しさんの3倍:03/03/12 07:35 ID:???
ガンダムSEED第4クール情報!

嫁がOP、ED共にキラとアスランの愛の歌を歌います。


そして、新ヒロインが登場!
ヒロイン役は両澤千晶を大抜擢!!

913通常の名無しさんの3倍:03/03/12 09:08 ID:???
【主張だけ】福田夫妻を処断するスレPart6【中身なし】
914通常の名無しさんの3倍:03/03/12 09:21 ID:???
>>913
主張だけが中身無い、というふうに見える。
915通常の名無しさんの3倍:03/03/12 09:33 ID:???
【インタビューで】福田夫妻を処断するスレPart6【外面繕い】
916通常の名無しさんの3倍:03/03/12 10:33 ID:???
【平成の】福田夫妻を処断するスレPart6【くりぃむレモン】
917通常の名無しさんの3倍:03/03/12 10:36 ID:???
【呪呪呪】福田夫妻を処断するスレPart6【怨怨怨】
918通常の名無しさんの3倍:03/03/12 11:18 ID:???
1千万人以上が暮らすコロニーが数時間で崩壊しときながら死者ゼロ
町を火の海にしときながら15分の退避勧告で死者ゼロ

こういうのんびりした作業を戦争と称されても困るよな
不毛で虚しいのはそれじゃなくて人を人とも思わない主人公の暴虐ぶりだし
919通常の名無しさんの3倍:03/03/12 11:21 ID:???
【無知蒙昧な】福田夫妻を処断するスレPart6【エセ啓蒙家】
920通常の名無しさんの3倍:03/03/12 11:27 ID:???
>>918
今のままだと、全知全能の悪役が主人公になっているんだもんなあ。
SWにダースベイダーが主人公として登場して、
しかも自己厨な理由で悶々とされている様なもんだからなあ。
921通常の名無しさんの3倍:03/03/12 11:35 ID:???
次回作でキラをラスボスにする予定で、
今延々と伏線張ってる最中、とかだったら、少しは負債も見直すんだけどな。
えらく気が長い上にデメリットのありすぎる話だが。
922通常の名無しさんの3倍:03/03/12 11:44 ID:???
夫妻は本当は、「何も語ることなんかないよ、適当さ。」って
感じだな。
1年かけて放送するはずのものなのに、まるでストーリーに壮大さが感じられんね。
やっぱり、今後の伏線としか考えられないなw
923通常の名無しさんの3倍:03/03/12 11:46 ID:???
壮大なバックボーンが何とかってちゃんと監督が言ってるだろw
924通常の名無しさんの3倍:03/03/12 12:10 ID:???
その壮大なバックボーンは、
アニメ雑誌と同人誌でしか語られていないわけですが・・・
925通常の名無しさんの3倍:03/03/12 12:18 ID:???
【機動戦士?】福田夫妻を処断するスレPart6【ふざけるな!】
【顔の皮は】福田夫妻を処断するスレPart6【脅威の装甲】
【ガノタ100人と】福田夫妻を処断するスレPart6【生討論】
926通常の名無しさんの3倍:03/03/12 12:44 ID:???
>>925
2番目のサブタイトルは実に素晴らしい。
夫妻の面の皮は、「鉄面皮」という言葉ではとても言い表せないほど(以下略
927通常の名無しさんの3倍:03/03/12 14:19 ID:???
>>926
同意。
あれだけ屑を生み出して尚、あのインタビュー。
どうやら公式のマンセ−しか耳に入れてないだろうし。

まさに夫妻は「顔面PS装甲」の持ち主と言えよう。
928通常の名無しさんの3倍:03/03/12 14:21 ID:???
つまり、76発以上顔面にぶち込んでやれと
929通常の名無しさんの3倍:03/03/12 14:31 ID:???
>>928
ああ、ぶち込みたいね。(当方空手経験者)
930通常の名無しさんの3倍:03/03/12 16:10 ID:???
福田「>>929が僕に勝てるわけ…いで!いで!やめて!ごめん!ごめんってば!いで!」
931通常の名無しさんの3倍:03/03/12 17:58 ID:???
戦争だからと言って安易に人殺しをしないんですよ。







と言ってみるテスト(藁
せめて物語としての体裁だけでもなんとかならんのかね。
一話一話がバラバラすぎてつながりすら感じられないよ。
932通常の名無しさんの3倍:03/03/12 18:14 ID:???
あれ?撃破数=殺害数なキャラが1人いたような…
933通常の名無しさんの3倍:03/03/12 18:34 ID:???
>>932
「ャ」が誤まって入ってまつよ(w

あれ?ラゴウは2人乗りだったか?ま、どうでもいいや……
934通常の名無しさんの3倍:03/03/12 18:42 ID:???
>>933
「ャ」にワラタ
935通常の名無しさんの3倍:03/03/12 19:37 ID:???
来月のニュータイプで福田ロングインタビューがあるからそれ見てまた
晒されるネタに困らない夫婦。
936通常の名無しさんの3倍:03/03/12 20:33 ID:???
>>933
ミゲルが二回ジンでやられたから無問題
937通常の名無しさんの3倍:03/03/12 21:21 ID:???
【作画以前に】福田夫妻を処断するスレPart6【脚本を】
【18禁の】福田夫妻を処断するスレPart6【エロゲーガンダム】

938通常の名無しさんの3倍:03/03/12 21:35 ID:???
【ヤりたい】両澤と婿福田を処断するスレPart6【放題】
939通常の名無しさんの3倍:03/03/12 21:41 ID:???
結局嫁と福田とどっちが戦犯なんだ?
両者を比較して。
940通常の名無しさんの3倍:03/03/12 21:44 ID:???
【偏差値40からの】福田夫妻を処断するスレPart6【大学受験】
941通常の名無しさんの3倍:03/03/12 21:45 ID:???
>>939
両方
942通常の名無しさんの3倍:03/03/12 21:48 ID:???
>>939
断頭台に連れてったら、
お互い相手が悪いと言う。
943通常の名無しさんの3倍:03/03/12 21:53 ID:???
【キャラクターデザイン】
平井久司
●ひらい・ひさし/アニメーター。フリー。代表作は「沈黙の艦隊2&3」「無限のリヴァイアス」「スクライド」(キャラクターデザイン)。小説「星くず英雄伝」シリーズ(イラストレーション)ほか。

ttp://www.anime-world-star.com/03cel/084.htm

その他検索で平井について調べたが、平井って退化してないか?それともやっぱり監督のオーダーが悪いのか?
平井に詳しい人、誰か教えてくれ。俺は種とスクライドぐらいしか見てないんだ。
944通常の名無しさんの3倍:03/03/12 21:56 ID:???
>>939
両方殺した方が確実
945通常の名無しさんの3倍:03/03/12 21:58 ID:???
>>943
沈黙の艦隊って……
原作付ではあるが、
マジで退化してるんじゃないか?
946通常の名無しさんの3倍:03/03/12 22:01 ID:???
>>943
>>945
同じ話題を昨日ここでやったからログ参照。
947通常の名無しさんの3倍:03/03/12 22:16 ID:???
昨日、時間があったから遊戯王を見てみたら脚本が面出明美だったが、テンポも悪くないし退屈はしなかった。
ちなみに原作である漫画には無いオリジナルの展開だ。
・・・やっぱりあのぐだぐだした脚本は両澤のせいだということを確信した。
948通常の名無しさんの3倍:03/03/12 22:18 ID:???
面出は本来良い脚本家だよ。
949通常の名無しさんの3倍:03/03/12 22:37 ID:???
失礼します、「SEED大失敗の理由を考える」スレで何度か出る「福田擁護論」についての説明用テンプレを作っているものです。

ttp://members.tripod.co.jp/moutanepo/tanepo/fukuda.html

これは叩き台ですが、福田監督の過去の作品で両澤千晶女史が関わったものの問題点を挙げた文を作ろうと思っております。
もうすぐ次スレのタイミングで、時期としてはあまり良くありませんが、失敗スレ住人の意見、及びここの住人の方からの沢山の意見をいただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
950通常の名無しさんの3倍:03/03/12 22:42 ID:???
そろそろ次スレ?
951通常の名無しさんの3倍:03/03/12 22:44 ID:???
>>950
次スレよろ
952950:03/03/12 22:49 ID:???
くそっ、立てられない・・・
誰かよろ
953通常の名無しさんの3倍:03/03/12 22:50 ID:???
>>950
たてようか?
954通常の名無しさんの3倍:03/03/12 22:50 ID:???
電童関係の話って、何処見れば載ってるかな?
スレ残りが少ないから尋ねてみまつ
955通常の名無しさんの3倍:03/03/12 22:51 ID:???
じゃあ俺が立てていい?
956通常の名無しさんの3倍:03/03/12 23:00 ID:???
無理でした。他の人、頼みます・・・
957通常の名無しさんの3倍:03/03/12 23:04 ID:???
次スレたてたよ


【76発】福田夫妻を処断するスレPart6【叩き込め】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1047477825/
958通常の名無しさんの3倍:03/03/12 23:14 ID:u21mix/r
>>947
原作が糞でもアニメなら脚本次第でなんとかなるって事だ。
959通常の名無しさんの3倍:03/03/13 17:22 ID:???
埋め立て開始
960通常の名無しさんの3倍:03/03/13 17:24 ID:???
うめ
961通常の名無しさんの3倍:03/03/13 17:38 ID:???
埋め
962通常の名無しさんの3倍:03/03/13 18:25 ID:???
夫妻に76発叩き込みたい、是非とも叩き込みたい。埋め。
963通常の名無しさんの3倍:03/03/13 18:26 ID:???
死亡
964通常の名無しさんの3倍:03/03/13 18:41 ID:???
うめうめ
965通常の名無しさんの3倍:03/03/13 18:44 ID:???
うめ
966通常の名無しさんの3倍:03/03/13 18:46 ID:???
ボソボソ四月号より
☆種放送予定
3/29 総集編 今までの種ストーリーがぜんぶわかるぞ!
4/5  特番のため休み
4/12 総集編  種MSの大特集だ!

これがもし本当なら、負債降板で(゚д゚)ウマー





…いいじゃん。今だけでも夢を見させてくれ
    。。
   。     。 +   ノノノノ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`∋フ。
            ノ( /
              / >
967通常の名無しさんの3倍:03/03/13 18:53 ID:???
>>966
マジか!?
しかし埋め立て中のスレにも貼るとは・・・。がんばってるな。
968通常の名無しさんの3倍:03/03/13 18:59 ID:???
>>967
自分は失敗スレの人間。こっちも見てるけどね。
そして、Part6に張り付けたのは自分じゃないんだな。
ま、どーでもいいことだが。これも埋め立てのうち(´ー`)
969967:03/03/13 19:08 ID:???
>>968
そうでしたか。乙です。
970通常の名無しさんの3倍:03/03/13 20:27 ID:???
971通常の名無しさんの3倍:03/03/13 22:35 ID:???
ume
972通常の名無しさんの3倍:03/03/13 23:12 ID:???
      _ _
     〃┏━━ 、
パタパタ |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (((\リリ ´ー` リ <  うぐぅ埋め
  ((ニE/⌒ヾ∞"ヽ   \____________
    (こ)   ∞ |こ)
    く__∞,ノ
    し' し'
973通常の名無しさんの3倍:03/03/14 00:38 ID:???
     へヘ
    /〃⌒⌒ヽ
   〈〈 ノノノハ)))   ニハハ梅
    |ヽ|| ´∀`||    
   ⊂[リ∨╂リ]つ   
    リ /リリリリリ
      U U
974通常の名無しさんの3倍:03/03/14 17:14 ID:???
umero
975通常の名無しさんの3倍:03/03/14 17:26 ID:???
埋め?
976通常の名無しさんの3倍:03/03/14 17:50 ID:???
さっさとおちやがれっ!
977通常の名無しさんの3倍:03/03/14 18:49 ID:???
うめー
978通常の名無しさんの3倍:03/03/15 13:14 ID:???
Gガン逃げ発言した男が作品放映中にもかかわらず弁解連発。
福田さん楽しい人生送っていますね。
979通常の名無しさんの3倍:03/03/16 05:29 ID:???


980通常の名無しさんの3倍:03/03/16 11:41 ID:???
埋め立て用ネタなんでこちらに。
「いきなり次回予告より」
ttp://ikinari.pinky.ne.jp/
「フハハハハハハこの食堂は我々が占拠した!」
たからかに響く福田夫妻の声を聞きつけ、キラが駆けつける。
人質にとられながらも黙々と親子丼をかきこむアスラン!
第一回「親子丼は恋の味*」。史上最強のラブコメが今開幕する!
見ないと卵でとじちゃうよ*
981通常の名無しさんの3倍:03/03/16 12:38 ID:???
>>978
ぢょうさいきぼん
982通常の名無しさんの3倍
じゃあ、俺も

「いきなり次回予告」
「ただいま〜、今日のご飯なに?」
元気に帰宅した福田が食卓を見ると、おかずは現代の若者だらけ。
「今日のおかずは連れションにしてって言ったのに!」
荒れ狂う福田。
「子供の好き嫌いをなくす方法・現代の若者の調理法」
MHK料理コーナーで次週放送!