【どっちも】福田夫妻を処断するスレPart4【有罪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ980
両澤以下ガンダムSEEDの脚本家達と福田監督について語りながら批判もするスレです。


過去スレ
第一弾【SEED】福田の嫁を追放するスレ【脚本家】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1039863785/
第二弾【両澤】福田の嫁を追放するスレ【千晶】Part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042866567/
第三弾【脚本家】福田の嫁を追放するスレ【全員】Part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1043924186/
2通常の名無しさんの3倍:03/02/15 05:20 ID:???
1000ゲッツ
3通常の名無しさんの3倍:03/02/15 05:20 ID:???
福田が嫁の傀儡であることを見抜ける人でないと、
他のスタッフの苦労をわかるのは難しい。
4通常の名無しさんの3倍:03/02/15 05:28 ID:???
スタッフに身内が居る作品はろくなのがない
5通常の名無しさんの3倍:03/02/15 05:37 ID:???
>>4
それは黒澤明(息子がプロデューサー)に対する冒涜だな。
6通常の名無しさんの3倍:03/02/15 05:39 ID:???
>>1
とうとう福田にも有罪判決か。
7通常の名無しさんの3倍:03/02/15 05:41 ID:???
てか福田が有罪だろ。
監督なうえ夫なんだし、しっかり嫁を管理しろと。
8前スレ982:03/02/15 05:50 ID:???
>>1 乙。
ただ、前スレにこっちへの誘導が無かったからカキコしといたからね。
9通常の名無しさんの3倍:03/02/15 06:00 ID:???
初代クローン羊が死んだ 何故だ!!
10通常の名無しさんの3倍:03/02/15 06:03 ID:???
ついに夫婦スレになったか・・・
11通常の名無しさんの3倍:03/02/15 06:06 ID:???
男の子を描いてください、男の子を
12通常の名無しさんの3倍:03/02/15 06:08 ID:???
>>10
最初からいた住人にとっては複雑だろうな・・・
嫁さえなんとかすればって思ってたしね
13通常の名無しさんの3倍:03/02/15 06:10 ID:???
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
放送中のSEEDは駄目なんです。SEED。
もう、脚本がヘボでも監督のせいでコンテで修正も出来ないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、自分の嫁だからって公私混同してんじゃねーよ、ボケが。
その上だよ、その上。
アフレコ現場までシリーズ構成が出向いてるだって?おめでてーな。
何のために音響監督が居るのかわかってねーだろ?そんな暇あるのか?
お前な、本気で仕事してるのかと。
あのな、脚本家やシリーズ構成の仕事って何だよ?
書き上げた脚本が会議で直ぐに没になってもおかしくない。
通るか通らないか、そんな攻防があるんじゃねーのか?調子に乗るなっての。
で、「ちょっと今の演技おかしいよ。」なんて駄目出しするみたいなんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お前一人前に演技語ってるんじゃねーよ。ボケが。
何が、「もっと追い込まれてる感じを出して。」、だ。
脚本が破綻してる自覚はないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、同人やってるノリでやってるだけちゃうんかと。
俺から言わせてもらえば、それは素人がすること。あんたはプロ、
こんなこと常識だね。
スタッフはこんな人達の下でも頑張って欲しいと思うんだ。そうさ、
熱意があるでしょ、熱意が。
しかしこんな所で愚痴っていても何も変わらない、諸刃の剣。
素人にしかお薦め出来ない。
まあプロは、自分の仕事を客観的に評価する目が必要って事だ。
14通常の名無しさんの3倍:03/02/15 06:39 ID:???
>>13
毎回何か発表される度に(大抵酷い事)新しい牛丼コピペ改編が出るなぁ。
しかもちゃんと読むとその度にネタが違うし。

新作牛丼が尽きる事無く出る程、毎回燃料投下してくれる監督って・・・はぁ、種ぽ。
15通常の名無しさんの3倍:03/02/15 06:47 ID:???
あれほど言ったのに、まだそんな脚本にするですか!もう許さんです!
あんたらを許すわけにはいかんです!こんな話でファンたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたらみたいなバカ初めて見たです!
あんたらみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたらみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたらは絶対に許されないです!
勘違いしたバカどもを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!

今まであんたらがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたらのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたらのことが全く理解出来んです!あんたらは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!

あんたらもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたらは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたらは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたらに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたらみたいなカスは死ねよです!風呂の排水口に吸い込まれて
死ねよです!!!

絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたらみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前らにはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
16通常の名無しさんの3倍:03/02/15 06:53 ID:???
>>15
無理矢理「です」つけて何かを抑える辺り逆に危機的なものが伺えます。
17通常の名無しさんの3倍:03/02/15 06:53 ID:???
>>15
クソスレ立てる→脚本書く
の変更だけだが漏れの気持ちを物凄い勢いで代弁してるな。
ほんとキャラメルコーンのピーナッツケツの穴に詰めて夫妻共々逝って欲しいと希望する憂鬱な土曜。
18通常の名無しさんの3倍:03/02/15 07:10 ID:???
土曜日が一週間で一番イヤな日になるってのがまたサイアクだな。
19通常の名無しさんの3倍:03/02/15 07:14 ID:???
裏番組は六番目の小夜子だぞ
20通常の名無しさんの3倍:03/02/15 07:26 ID:we/FVL5j
                  ヽ  ヘ ノレ,
      ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
     (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)
       i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ       ∧ ∧,
       ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ         ( (⌒ ̄ `ヽ
        )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ       \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
        // /  //  /  // /\    \       ∠_,ノ    _/_〜〜
       ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )======(( ノ ヽ、_/´  \
           // ノ       / / /      (     く     `ヽ、
           |_|_/        / / /        \____>\___ノ
                   (  (  <            /__〉.    `、__>
                    \ \ \
                    (⌒_(⌒__ヽ
21通常の名無しさんの3倍:03/02/15 07:27 ID:???
もはや、「どこまで駄目になるか」ということにしか関心がない。
22通常の名無しさんの3倍:03/02/15 07:32 ID:???
見たことないんで聞いてみたいんだが…Xってそんなに駄目なのか?
さすがに種ほど(駄目なほうに)突き抜けてはいないと思いたいんだが。
中身は知らんが、少なくともニュータイプという概念に挑んだスタッフのチャレンジ精神は立派だと思う。
23通常の名無しさんの3倍:03/02/15 07:34 ID:???
駄目っちゅうか地味>X
24通常の名無しさんの3倍:03/02/15 07:37 ID:???
Xは地味。GやWの後だったからなおさら。
中身はガロード、ティファ、ジャミル、医者萌えアニメ。
25通常の名無しさんの3倍:03/02/15 07:44 ID:???
まだドラマは良いけど戦闘シーンは最低ライン
26通常の名無しさんの3倍:03/02/15 07:57 ID:???
今 SEEDのいいとこ1個思いついた・・・・
平成ガンダムの「なんかドギツイ必殺武器1撃ぶっぱなして勝利」が無い。

いまんところは、ね
27通常の名無しさんの3倍:03/02/15 07:58 ID:???
刀とアグニ…
28通常の名無しさんの3倍:03/02/15 08:02 ID:???
>>26
フリーダムには、サテライトキャノンのパチモン兵器が搭載されてそうでつが・・・
29通常の名無しさんの3倍:03/02/15 08:03 ID:???
フリーダムの4門大砲はどう見ても必殺武器だよなぁ…
その姿はサテライトキャノンの丸パクリ

どうしてこんなものにGOサイン出すんだよ?
30通常の名無しさんの3倍:03/02/15 08:04 ID:???
むしろそんな超兵器よりドリルをつけるべきだ
31通常の名無しさんの3倍:03/02/15 08:05 ID:???
>>20
なんかホモがケツ舐めながら同時に掘られてるみたいでいやだな。
32通常の名無しさんの3倍:03/02/15 08:10 ID:???
>>29
発案者が福田だからに100SEED
33通常の名無しさんの3倍:03/02/15 08:18 ID:+faRsdK9
NHK教育でやってる裏番組に対抗して、脚本は宮村優子に書かせろ!
34通常の名無しさんの3倍:03/02/15 08:26 ID:???
AAにキラより優秀な女性コーディパイロット(地球シンパ)が赴任してくるとか
飛び道具仕込まないと視聴者に飽きられますよ(w
35通常の名無しさんの3倍:03/02/15 08:31 ID:???
俺はあんまり詳しくないからわかんないんだけど、アニメ制作スタッフの中で
監督、シリーズ構成ってそんなに圧倒的な権限持ってるの?
1stガンダム制作当時は監督の富野に対して、かなり意見や文句を言うスタッフがいた
って富野が言ってたし、またそれが結果良かったみたいなことを富野自身も言って
たような気がするけど、今の制作現場は、1st制作時の頃より監督やシリーズ構成
に意見や文句が言えなくなる程、監督やシリーズ構成の権限が強くなっちゃったのかなあ・・・?
36通常の名無しさんの3倍:03/02/15 08:58 ID:???
プロデューサーの意見もいくらか入ってきてるんだろうけど
各話の出来は関係ないしな
37131:03/02/15 08:59 ID:???
>>35
権限というより気骨の問題と思われ。あとは監督の志の問題かと。いや
あたしゃ裏方の内情なんて知りませんがね。
38通常の名無しさんの3倍:03/02/15 09:24 ID:???
いままで黙っていたけど、もう限界だ…
サイバーTV版と11までのアンタは好きだったヨ、監督!
がっかりだ。がっかりだよ…

バレンタイン祭りでスナッチャーの話題が出て、久し振りに
やりたくなっちまったが、MSXしかないや(板違いじゃい)
39通常の名無しさんの3倍:03/02/15 09:32 ID:???
福田夫妻が消えて、違う人が監督構成につけば、まだマシになるかもしれん。
と言う訳で、福田夫妻が何らかのトラブルに巻き込まれて、途中降板しますように。
40通常の名無しさんの3倍:03/02/15 09:47 ID:???
サイバーや電童を私物化しようとてめえらの作ったもんだから好きにしたら
いいが、ガンダムを私物化すんのはヤメロといいたい
41通常の名無しさんの3倍:03/02/15 09:50 ID:???
俺ガンを公共デンパに乗せるなんて全国三億ガノタのドリームワークなのに、
それをよりにもよってMSよりもヒイロあたりの尻の色のが気になる馬鹿女に
横取りされたこの口惜しさ。今川が逃げならこの体たらくは略。
42通常の名無しさんの3倍:03/02/15 11:55 ID:???
嫁脚本の恐怖の20話があと6時間ほどとせまってきますた
43通常の名無しさんの3倍:03/02/15 12:27 ID:???
>>35
1st制作時はスタッフに富野に意見を言えるベテランが居たから。
Z以降は誰も文句をいわないと、トップランナーで愚痴ってた。

ただし、意見を取り入れるかはそいつ次第。
44通常の名無しさんの3倍:03/02/15 12:32 ID:???
>>12
俺も以前は嫁が悪い、サンライズが悪い、バンダイが悪いと
福田に対しては擁護ではないにしても同情的な意見を持ってたが、
この体たらくに加え例のインタビューでもう限界に達したよ・・・
45通常の名無しさんの3倍:03/02/15 12:32 ID:???
アスランの背景はバラの花でお願いします
フレイの背景はイバラの蔓でお願いします
向き合うキラはハエ取り草がお似合いです
46通常の名無しさんの3倍:03/02/15 12:35 ID:???
>>45
むしろそれで行こう。
監督は幾原で。
47通常の名無しさんの3倍:03/02/15 12:39 ID:???
>>9
テロメアが短いからさ。脱メチル化がうまくできなかったからさ。
48通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:09 ID:???
>669 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/02/14 03:45 ID:???
>476は両澤ですか?そうだとしたらとりあえず
>メイン脚本家本人の前で「あなたにアスランの台詞は書けない」って
>言ったこと、サンライズ中に広まってるから、ヨロシコ。

↑これはスレのテンプレに必須かも。
49通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:17 ID:???
>>48
それどこのスレ?
これだけじゃ話が見えないよ。
50通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:28 ID:UCR/aQcG
失敗の前々スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045066397/669
詳細は476から見て頂戴。
51通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:47 ID:???
テンプレに必須というほどではねーなー。
ネタとしては秀逸だが(藁
52通常の名無しさんの3倍:03/02/15 13:51 ID:???
>>48
俺が聞いたのと同じだ。よほど有名なんだな、それ。事実だよ。
前半に居て今居ない脚本家を捜してみ(w ガイトウシャアリスギダケドナー
53通常の名無しさんの3倍:03/02/15 14:06 ID:???
アスランの台詞は「キラ」くらいしかないってのに・・何なんだ一体。
54通常の名無しさんの3倍:03/02/15 14:08 ID:???
1stを土台にしても、エッセンス(NTや主人公側の主力が
3体のMS等)を取り入れつつも、独自の世界観を創ろうとしたXと、
まるまるパクってるSEED(話の展開やAAのデザイン、軍服の色等)。
何故ベースが一緒でもこうも違うのだろうか?

55通常の名無しさんの3倍:03/02/15 14:12 ID:???
>>53
嫁的には一番重要な台詞なのかもな…。
56通常の名無しさんの3倍:03/02/15 14:22 ID:???
石田がキレるのも分かるよな。
そういや嫁脚本の15話で、ニコルに「イザーク達」って言わせた嫁は
ディアッカの存在はどうでもいいんだろうな・・。
笹沼が可哀相だ。
57釣られてマジレス:03/02/15 14:32 ID:???
>>54
Xの名を出すのは荒らしたいからなのか?

悪い意味でのパクリはXで、
1stをなぞりながら、独自の世界観を作ってるのが種だろ?

ただ、それで面白いかどうかは別の問題ではあるが
58通常の名無しさんの3倍:03/02/15 14:37 ID:???
他の脚本家がたとえ突発的に入ったとしても各キャラの性格、言動などに
違和感が発生しないようコントロールしたり、
自らの担当脚本時に規範をあらかじめ示したりするのは
シリーズ構成&主脚本家の役目じゃないの?あとは監督もか?

他の脚本家がアスランにせよ、他のキャラにせよ描けないのは
お前らがその基軸を示していないからだろうよ。

…っと、今日は嫁脚本だったな。アスランもでるんだっけ?
どんなに素晴らしい台詞をはいて、
どんなキャラクター性を示すか楽しみだよ。
59通常の名無しさんの3倍:03/02/15 14:39 ID:???
>>57
ガンダム以外から引っ張ってきてるだけで
独自世界観なんてこれっぽちも無いぞ
60通常の名無しさんの3倍:03/02/15 14:41 ID:???
>>57
X見てから、見たならよく考えて発言するように
あれはパクリなんじゃなくて、高松的1st続編(含ガンダム
業界メタフィクション)なんだよ
面白いかどうかは別としてな
61通常の名無しさんの3倍:03/02/15 14:44 ID:???
飲み屋で隣の席のヤツがスタッフらしき人だった。
「最初はガンダムがやれるので嬉しかったけれど
今は苦痛。これでは視聴者や子供に申し訳ない」
と嘆いていた。
62通常の名無しさんの3倍:03/02/15 14:51 ID:???
そっと肩に手を置いて


 「エクソダス、するかい?」

63通常の名無しさんの3倍:03/02/15 14:52 ID:???
現実はとても









厳しいかもしれない
64通常の名無しさんの3倍:03/02/15 14:53 ID:???
ついでに続いてみようか。
ソース無しの話ということでかまわないんだが、

キャラデザはコンペ通して選ばれているわけだが、平井自身が
「ガンダムのキャラデザにホントに自分が選ばれるとは思ってなかった」と、
言っているが、この話ってガイシュツ?

#自身の作風とガンダムとは相容れないだろうと自己判断していた
#一応それでもコンペ形式上参加していたらしい
65通常の名無しさんの3倍:03/02/15 15:39 ID:???
>>54
>>57
ドラグナーも
66通常の名無しさんの3倍:03/02/15 16:06 ID:???
いのまた関連でむくれたって話も聞くね
ソースは無いけど
67通常の名無しさんの3倍:03/02/15 16:08 ID:???
酷く終末的な雰囲気が漂ってきたなこのスレ
68通常の名無しさんの3倍:03/02/15 16:12 ID:???
>>67
それはどこも同じだ。



今日も激しい爆撃が予想されます。
総員耐ショック態勢に入って下さい。
69通常の名無しさんの3倍:03/02/15 16:43 ID:???
>>52
まじ?
しかしこうも脚本家が多くローテーションもあんましてないということは
やっぱ切れて去った脚本家が多いということかな?
70通常の名無しさんの3倍:03/02/15 16:47 ID:???
今日の予想される攻撃・・・アスラン、キラの写真をなでたり、ラクスにキラのことを語ったりとキラブリッジ大佐っぷりを発揮→アスラン真性ホモスレが祭り
フレイが男の股にダイブ→フレイスレ祭り
・・・もっとすごいのないかな〜
71通常の名無しさんの3倍:03/02/15 16:48 ID:???
最初富野が監督やる予定で
いのまたは、それ前提で仕事を受けたけど
富野は断って、いのまたも降りたんだっけか?
その後始末だから、企画段階からダメだった可能性は高いけど
それにしてもここまで堕ちたのは夫妻の責任だな
72通常の名無しさんの3倍:03/02/15 16:53 ID:???
ナチュラルのコーディへの嫉妬から生まれたのがブルコスで、

サンライズスタッフの負債への嫉妬から生まれたのがシャア板のアンチですか?
73通常の名無しさんの3倍:03/02/15 16:56 ID:???
可愛さ余って憎さ百倍です>アンチ
74通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:02 ID:???
他の脚本家はアスランとキラを普通の友情関係みたいに描写しようとして
嫁に「あたしのアスランはキラのことを思ってもっと身悶えなきゃ駄目!」
とかネタじゃなくやってそうだな
75通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:02 ID:???
そりゃあ、ターンエー作る時に「そういうのはやだなぁ」と言ってた
第二の主人公がシャアの隣にいたり、学校の仲間が戦争に巻き込まれるとかの
企画を持ち出されたら、富野は断るだろう。
76通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:03 ID:???
くさい言い方だが男の友情じゃないよな
77通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:05 ID:???
男は連れションしないよ。
78通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:07 ID:???
お話する為だけに連れションはせんな
79通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:07 ID:???
つまり、馴れ合いUZEEEEE…って、んなわけねえか
80通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:08 ID:???
女はするがな
ただし小中学生の頃まで
81通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:09 ID:???
何で女ってトイレで雑談すんの?
82通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:09 ID:???
アスランなんてキラにとって「昔の友達」程度なんだろう?
連れション仲間のほうを選んだわけだし。

>>77
しないよなぁ。
なんかいまどきの若者とか言ってるけどそっちもリサーチしてなさそうだ。
83通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:13 ID:???
男が来ないからじゃない?
84通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:14 ID:???
ああいう狭い空間というのは内緒話がなんとなくしやすいからじゃない?
85通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:14 ID:???
連れションはしたけど話するためだったり
コミュニィティーからはぐれるのが怖かった訳じゃなかった
86通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:16 ID:???
連れションの持つ意味合いが男と女で違うのは
監督の経験からわかるはずでは?
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) 友達居なかったんだろ
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃
87通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:17 ID:???
連れション自体しなかったなあ。
俺もって感じでたまたま尿意が一致したときくらいだ。
88通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:17 ID:???
>>77
その通り
一般的に女の子が一緒にトイレに行きたがるのを
???ってなカンジで見てるのが男の子だと思うが・・・

監督は、そうだったんじゃない?(w

>学校などで友達同士、一緒にトイレにいったりしますよ
>ね? あれと同じです。

結局、嫁の「受け売り」を自分で咀嚼しないで垂れ流してるだけなんだろうなぁ
89通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:20 ID:???
監督には道端でいっしょに立ちションするような友達いなかったのかな
90通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:58 ID:WCiiMqcC
もはや種の放送は「ミサイル接近!全員、衝撃に備えよ!」ではなく
終末の光を家族や恋人と一緒に成す術も無く見つめている段階
91通常の名無しさんの3倍:03/02/15 17:59 ID:???
>>90
(´Д⊂
92通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:02 ID:???
止まってる?
93通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:06 ID:???
実況はしないだけ。
94通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:06 ID:???
頭痛ぇ〜〜
95通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:14 ID:???
絶対ガノタにケンカ売ってるよな、こいつら
96通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:16 ID:???
ていうかさぱり話進まないのね
97通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:17 ID:???
戦争って長引かせていい事あるのか。
98通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:26 ID:???
福田夫妻にお願いがあります。
電波系な彩色のハロが何匹出ても
例によって話がさっぱり進まなくても
逆レイプ未遂を夕方家族団欒の時間にやるのも構いません。諦めましたから

ただ、今 ま で の ガ ン ダ ム を こ れ 以 上 冒 涜 す る な こ の ク ズ 共 が
パイ投げつけるぞ
99通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:27 ID:???
結局今日は何を言いたかったんだ?嫁よ。
100通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:28 ID:???
お前ら、コミケで夫妻を見つけたら逃がすなよ。
101通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:28 ID:???
とりあえずキンゲDVDで毒抜きします。
102通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:30 ID:???
>70

全部やりやがった・・・
103通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:31 ID:???
>>100
殺る価値は無い夫婦だが、もし間違って殺してしまった場合でも
犯行理由を種のせいにすれば精神鑑定で何とかなりそうだね。
104通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:32 ID:???
我々には最低でもパイとトマトと生卵をぶつける義務と権利がある。
105通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:33 ID:???
いやー、ナンたら作戦に関する白熱した会議の描写が見られるかと思ったら
・・・思い切り端折りやがりますか。そーですか。
106通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:33 ID:???
今回はおもろかったよ。
107通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:34 ID:???
ヒゲが鬼→鬼という事で暗にイヤなイメージ→∀は嫌いなんじゃ

という嫁の主張だったのでは?
108通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:34 ID:???
>>104
もったいないよ
109通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:34 ID:???
>105
そんなもの描けるほどの本が書けるのか???
110通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:36 ID:???
801でも∀に負けてる嫁が!!!
111通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:36 ID:???
>100
周囲が総共犯者なら逃げ切れるか?
犯人が一般参加なら完璧。
そいつがそこにいた事を証明するのは至難の技だろう。
112通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:43 ID:???
退屈なだけだな、種の日常シーン
∀をパロったことで∀の日常シーンとの比較を見てる側としては
どうしてもしてしまうが、比べるまでも無い・・・
113通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:45 ID:???
そもそもどの場面でも相手のセリフに返事するタイミングでカメラ切り替えして
アテもそれを一秒くらい待つもんだから、会話そのものがえらくタルいんですが。
これガイシュツ? 前回もカメラ切り替えのセンスがゼロですた。
114通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:52 ID:???
一応今回は、コーディの遺伝子的欠陥やら
議会の議論やら、隊長の病気っぷりやアスラン父との確執など
見所はあるがさっぱり面白く見えないのは問題だ
115通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:53 ID:???
>>113
カメラが悪いというのは失敗スレでも昔から出てるな
福田は常にキャラクターを画面の中央に持ってこないと
演出も満足にできないんだな
116通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:54 ID:???
どうして北朝鮮は、福田夫妻を拉致しなかったのだろう?
117通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:54 ID:???
何度目の総集編?
118通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:55 ID:???
>>114
今回のは一話使ってやるんじゃなく、今までの展開の中にさりげなく織り込んでいくべきもんだからな。
119通常の名無しさんの3倍:03/02/15 18:59 ID:???
今までやっていたところに組み込める話だからなぁ・・・。
120通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:00 ID:???
コルクボードに写真刺す男っているのか?
お釜ちゃん以外に
121通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:00 ID:???
わざわざ1回分割いた今回のコレで、奴等に話の流れで設定を見せる技術がない事がはっきりしたな。
122通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:04 ID:???
あーあ

プラモが全然売れねー話作りやがって

わざとそういう話作る→バンダイ業績不振→株主総会で経営側バッシング

福田夫妻は新手の総会屋の手先か?
123通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:04 ID:???
しかも全部男友達の写真なわけだが・・・・


嫁め…
124通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:04 ID:???
>>70
予言者
まさか全部的中するとはおもわなんだ
しかし凄いのは的中した事以外のお話が全く無い事だ
125通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:05 ID:???
台本には「……」ばっかりあるんだろうなぁ。
126通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:05 ID:???
ラスクの写真を貼れよ!!!

アイドルポスターすら貼らんのか奴は!!
127通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:09 ID:???
他のガンダム作品に対する敬意ってないんかね。

冒涜だよ
128通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:11 ID:???
>123
犬も混じっていた・・・・・ついに獣姦まで狙うか?
129通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:12 ID:???
>>127
嫁はあれで他のガンダム作品に敬意を表していると妄想しているのです



…種の出来が例えばマンセーされているゲイナーよりも遥に素晴らしければ、たしかにそれはガノタ向けサービス。
130通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:13 ID:???
ハロの髭は監督か嫁がサービスのつもりで出したんだろうな。
・・・あんまり感慨の沸かない、唐突で下手な描写だったけどな。
131通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:15 ID:???
>>130
と言うか、ヒゲ信者としては喧嘩売られてるのかと思いますたが(w
132通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:16 ID:???
ヒゲ知らなければ分からず、知ってる奴からは怒りを買う。
何故悪い方悪い方へと話を持って行くかなあ…
133通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:18 ID:???
つーかヒゲ信者とかヒゲスタッフをバカにしてるよ、アレ
134通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:20 ID:???
ぼ…僕は…あ…あったまが悪いので、せ戦争とか政治とか 
種の皆さんが考えてることがわからないんだな

で…でも…さっき言った事を自分でわ忘れるのは
やっぱりみんな、ああ頭が良くていろんな事考えられるからじゃないと思うんだな
135通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:20 ID:???
あらゆる意味で地雷だな…
TBSの地雷ゼロキャンペーンも…
136通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:20 ID:???
2chの評判激しく悪い

よーし、オマエモナーで2chねらーもゲットだぜ!

襲撃の話すら出てくる

ガノタうるせーな おら、ヒゲ出してやったぞ
137通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:22 ID:???
>>132
場の空気が読めないヤシ特有の「余計なお世話」なんだよな>ヒゲハロ
138通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:24 ID:???
>>136
な!?
襲撃
139通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:26 ID:???
そういえばあのムラムラ写真からカメラ変わる直前、一番右端中段やや上には
キラの海パン写真があったのだが。
140通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:31 ID:???
福田はヒゲを使うことについて富野に連絡したのだろうか。
直接本人に言うのではなく、FAX一枚送って終わりの気がするのだが。
141通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:45 ID:???
         ∧_∧
         < `ш´>   脚本がどういうものか教えてやる
       _φ___⊂)
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
142通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:46 ID:???
我々の感じている感情は精神疾患の一種だ
鎮める方法は存在しない。諦めろ。
143通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:47 ID:???
>>140
好きにしてくれって言ってたから連絡なんてしないだろ。
・・・それに同じ建物で働いてるんだし、種スタッフがキンゲスタッフに言ってるんじゃないかな。
144通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:51 ID:???
Wとカトルファンにも喧嘩売ってるんじゃないだろうか。
いや、サービスのつもりなのか。
どうせ真似るならニコルの親父にテレビ観ながら
「私は戦ってるんじゃない・・逃げてるんだ」
「お前を戦わせたくない」
くらい言わせないと、キレカトルは出せんよ。
145通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:53 ID:???
つくづくぶつ切りアニメだなあ。ダイジェストとリピートの繰り返しで、
もう何ですか徳光さん、

 洗 脳 さ れ て い る よ う
146通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:57 ID:???
今回の話数も当然、両澤がアフレコ現場に駆けつけたんだろうなあ・・・
自分の脚本の話数だから演技熱入れて指導したりしてなぁ・・・
音響監督を無視して直で声優に対して演技指導したりてなぁ・・・・
なんだか思い浮かぶよ・・・そーゆー性質の悪い原作者とか居ると現場的にはウザイんだよね。
アフレコは音響監督が仕切る場なのに、越権行為ででしゃばる奴がいるとなー・・・
147通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:59 ID:???
>>146
まるでその場に居合わせたかのような「恨みつらみ」を感じるのですが。
148通常の名無しさんの3倍:03/02/15 19:59 ID:???
おかしいですよ!!両澤さん!!
149通常の名無しさんの3倍:03/02/15 20:01 ID:???
>>146
石田彰降臨ですか?
150通常の名無しさんの3倍:03/02/15 20:01 ID:???
両津! 貴様今度はアニメの脚本か!
151通常の名無しさんの3倍:03/02/15 20:04 ID:???
萌え描写を描ければそれで満足なんだ!
両澤、僕は忘れない・・忘れさせないよこの日の事を・・・!
152通常の名無しさんの3倍:03/02/15 20:07 ID:???
あれほど言ったのに、まだそんな脚本にするですか!もう許さんです!
あんたらを許すわけにはいかんです!こんな話でファンたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたらみたいなバカ初めて見たです!
あんたらみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたらみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたらは絶対に許されないです!
勘違いしたバカどもを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減な脚本
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!

今まであんたらがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたらの作品から読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたらのことが全く理解出来んです!あんたらは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!

あんたらもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたらは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたらは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたらに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたらみたいなカスは死ねよです!風呂の排水口に吸い込まれて
死ねよです!!!

絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたらみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前らにはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
153通常の名無しさんの3倍:03/02/15 20:56 ID:???
しかし、萌えスレでも相当の不満があるみたいだから、実際に
手放しでマンセーしてる奴って少ないんじゃないの?
154通常の名無しさんの3倍:03/02/15 21:05 ID:???
キャラ萌えしないとやってられんって事じゃないか?

なんか覚醒剤きめて面白くないコント見てる感じだな
155通常の名無しさんの3倍:03/02/15 21:12 ID:???
キャラ萌えも実際もうつらいだろ
みんな分裂症だし
156通常の名無しさんの3倍:03/02/15 21:22 ID:???
うん、辛い。性格がなんか回によって違う。話はよく飛ぶし。
でもキャラ萌えでもしてなきゃ、観れないよな。
キャラ萌えって言うか、キャラ萌えスレでネタにしたいが為に萌えてる
ような気がしないでもない。
157通常の名無しさんの3倍:03/02/15 21:23 ID:???
ラジ種を楽しむ為に見てます。
158通常の名無しさんの3倍:03/02/15 21:39 ID:???
ヒゲ・・カトルのピアノ・・・・。

過去ガンダムからネタ入れしてくれなくて良いのに・゚・(ノД`)・゚・
全ての要素が全ガンダムからのつぎはぎにしか思えない。
159通常の名無しさんの3倍:03/02/15 21:40 ID:???
カトルの真似よりヒゲハロのほうがゆるせん
160通常の名無しさんの3倍:03/02/15 21:40 ID:???
ガワラのガンダムが寄せ集め見たいなのもわかる気がする
161通常の名無しさんの3倍:03/02/15 21:45 ID:???
ここまで人の神経に障る話を書ける両澤は神!?
最上級の釣り師とみたが
162通常の名無しさんの3倍:03/02/15 21:59 ID:???
皆さんにお知らせ

【TV】「真珠夫人」に続くドロドロ昼メロ始まる、主演は国生さゆり
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1045261824/

嫁は後半「愛しき者へ」を参考にSEED脚本を書きます。
163通常の名無しさんの3倍:03/02/15 22:03 ID:???
>>159
両方許せん。
ターンAもWもカトルも好きだしな。

ニコルも好きなんだが何でここまで真似るんだろうか。
もっと別のものでも良かったんじゃないか?
164通常の名無しさんの3倍:03/02/15 22:03 ID:???
(・∀・)ノヨーソロー
165通常の名無しさんの3倍:03/02/15 22:03 ID:???
>163
別のもの=乃絵美?
166通常の名無しさんの3倍:03/02/15 22:06 ID:???
                               _人
      ∩    ∧_∧             ノ⌒ 丿
        \ヽ_(    ) ←両澤    _/   ::(
         \_   ノ         /     :::::::\
 ∩_   _/    /          (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄   闇 ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )        / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨         (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

                               __
                             l ̄/.  ___        
                            / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ /   
        逝ってよし!       Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄    闇 ::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し'  ∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
167通常の名無しさんの3倍:03/02/15 22:06 ID:???
ニコルブチキレまだ〜?(AA省略
168通常の名無しさんの3倍:03/02/15 22:32 ID:???
ロボ戦闘が無いほうがやりやすいみたいですね。
つくづくロボ&SF魂が無い人たちだとわかりました。
169通常の名無しさんの3倍:03/02/15 23:01 ID:???
170通常の名無しさんの3倍:03/02/16 00:05 ID:???
>>156
おまいと同じ気持ちだ
ちょっとかなり今つらい
171安西先生:03/02/16 00:39 ID:???
諦めたら そこで試合終了ですよ
172通常の名無しさんの3倍:03/02/16 00:42 ID:???
           ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
          < `∀´ >< `∀´ >< `∀´ >< `∀´ >< `∀´ >
         _¢___⊂)__¢___⊂)__¢___⊂)__¢___⊂)___¢___⊂)_____
       /旦/三/旦/三/旦/三/旦/三/旦/三/旦/三/./ |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   | .|
       |  < `∀´ >< `∀´ >< `∀´ >< `∀´ >< `∀´ >  | .|
       | _¢___⊂)__¢___⊂)___¢___⊂)__¢___⊂)__¢___⊂)__| .|
      /旦/三/旦/三/旦/三/旦/三/旦/三/旦/三/./  |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
      |   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  .|   |
      |  < `∀´ >< `∀´ >< `∀´ >< `∀´ >< `∀´ > .|   |
      |__¢___⊂)__¢___⊂)__¢___⊂)__¢___⊂)___¢___⊂)_.|   |
     /旦/三/旦/三/旦/三/旦/三/旦/三/旦/三/./   |
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |
     |  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   .|    |
     | < `∀´ >< `∀´ >< `∀´ >< `∀´ >< `∀´ >  .|    |
     |_¢___⊂)__¢___⊂)__¢___⊂)__¢___⊂)___¢___⊂)__.|   / 
    /旦/三/旦/三/旦/三/旦/三/旦/三/旦/三/./  /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
   |         頼むから 頃して下さい 両澤を    . . . |/
173通常の名無しさんの3倍:03/02/16 00:43 ID:???
超澤千晶
174通常の名無しさんの3倍:03/02/16 00:46 ID:???
>>171
先生…試合終了です。
175通常の名無しさんの3倍:03/02/16 00:48 ID:???
ガンダムによほど恨みがあるんかね?
176通常の名無しさんの3倍:03/02/16 00:49 ID:???
勝手にガンダム動かしたメガネくんは監禁一週間の刑。
哀れなメガネくんにパンと水を持っていくカズイとキラですが、
「キラは扉の影にいて。またキレちゃったら嫌だろ?あのサイがさ…」
と「スレンダー、お前はここに残れ」な発言。
……すいません、扉の影で待機させるつもりなら、なんでキラ連れて行ったんですか?
ていうか二人がかりで食べ物を運ばなくても。
>>またキレちゃったら嫌だろ?
確かメガネくんがガンダム操縦していた時は、
キラくんはカガリと砂漠の寅さんの家でコーヒー飲んでいたような。

……某サイトより転載。
177通常の名無しさんの3倍:03/02/16 00:53 ID:???
右に車が寄ったから左にハンドル切って歩道に乗り上げて
左に車が寄ったから右にハンドル切って中央分離帯に乗り上げる

そんな脚本みとうないわ。。。
安西先生…ガンダムが…みたいです。
178通常の名無しさんの3倍:03/02/16 00:56 ID:???
もはやガンダムでなくとも我慢します
せめて見られるアニメをおながいします(TДT)
179通常の名無しさんの3倍:03/02/16 00:56 ID:???
つーかメガネとキラの扱いに差がありすぎ
AA内でも、脚本上でも。
180通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:04 ID:???
馬乳はキラきゅん萌え萌えだからな
181通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:12 ID:???
人質逃がしても無罪放免のキラ
ストライク動かしただけで独房一週間のサイ
182通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:17 ID:???
>>181
キラはあの船の王子様ですから。逆らうと掘られます。
183通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:18 ID:???
泣いてただけでセクースのキラ
婚約者なのにキスもお預けのまま寝取られたサイ
184通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:24 ID:???
>>181
ひどい・・・
今日サイが独房にいるのを見て歴代主人公思い出したよ
何度も言われてるけど主人公変えちまえ
185通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:24 ID:???
ラジ種で出る人出る人、全部サイ擁護だったな

豊口「白鳥君が普通に演じるから、また可哀相で可哀相で…」
186通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:25 ID:???
キラがラクス逃がした時も勝手にストライク動かしてたんだよね?
187通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:26 ID:???
サイがリュウ役の悪寒…
188通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:27 ID:???
このスレ「処断」ってピンとこないなあ・・・
やっぱり「追放」とか「処刑」のほうがよくない?
189通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:31 ID:???
サイのスカイグラスパー用意した奴へ3
190通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:31 ID:???
ギロチンの音 
191通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:32 ID:???
>>188
IPチェックしているのだから、それはあまりにも危険。
192通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:35 ID:???
サイがキラとフレイの事を祝福するという大人の対応を見せたため、
能力は上でも自分の精神の卑小さを思い知らされて荒れるキラ。
193通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:39 ID:???
嫁的にはサイはキラきゅんを此処まで追い詰めた悪い奴って事なんだろうか?
194通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:41 ID:???
ここでカズィあたりが
「同じ勝手してもキラはお咎めなしでサイはコレか…ひいきされてるよなあ」
てな愚痴言って、ミリアリアたちも「確かにちょっとね」みたいになって
キラ嫌悪の雰囲気が出てきたら誉めてやっても良かったな。
でもスタッフは素で問題なしだと考えてんでしょ>二人の処罰の差
195通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:42 ID:???
>>194
×スタッフは
○嫁は
だと思うな
196通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:53 ID:???
ラクスの開放のとき、キラは軍人ではなかったので、軍規違反には問えなかった。
今のサイは志願した軍人なので罰が必要、というのはわかる。

しかし民間人とは言えキラが勝手にストライクを持ち出してラクスを開放するのは普通に犯罪なんだよな。
197通常の名無しさんの3倍:03/02/16 01:55 ID:???
>>196
確かに最高軍事機密を動かしてるんだしね
198通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:01 ID:???
キラがガンダム動かさないと、他にパイロットがいない状況。
ザフトの攻撃で地球軍の戦艦は次々あぼーん。
地球圏にすらザフトは大きく勢力圏を持っている。
そして何より、コーディ>>>超えられない壁>>>ナチュラル。

ザフト側、AAなんか放っておけば勝利確定だな。
199通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:18 ID:???
すいません、ここで叫ばせて下さい。


「エクラゼ・ランファーム!!(虫けらどもを捻り潰せ!!)」
200通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:19 ID:???
>>198
それはほら、お約束だから
201通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:21 ID:???
>>198
勝利確定か?
なんか、ザフトって人口ヤバそうじゃなかったか?
202通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:22 ID:???
そういや昔、「北斗の拳」で人気投票でケンシロウ(主人公)を上回ったキャラを、
片っ端から殺していたとい伝説があったな。(例:レイ、シュウ、トキ、ラオウ)
まぁ、このあたりは最初から殺すつもりだったろうし、ちゃんとキャラ描いていたから、
どうせ誰かが揶揄してでっち挙げた伝説だろうが・・・・・・

しかし両澤は、フラガやサイを見る限り、確信犯的にそれをやってる気がするな・・・
203通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:24 ID:???
>>202
おい!!公式人気投票じゃ上位2人はアスランとフレイだぞ!!
204通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:25 ID:???
>>201
ヤヴァいのは出生率。
ガンダムに艦隊が勝てないという状況なのでストライクが
地上にある現在、宇宙にいる地球軍は風前の灯。
205通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:30 ID:???
福田は戦艦一隻とMS1機で戦争を終わらせる気なんだろう
206通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:30 ID:???
出生率の低下は同性愛者の増加が原因…とか言い出さないよね?
207通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:34 ID:???
ソーラ・レイが宇宙クジラ。
一瞬のうちに連合・ザフトの宇宙艦隊の半数を葬る。
ガンダム大集合、その後2話で最終回。
208通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:36 ID:???
マジで嫁が駄目駄目だって回でしたな。
つーか、この話はもっと違う所に入れるべきだろ。
209通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:37 ID:???
ファースト模倣してるのかと思いきや今日は至る所にWネタですか・・。

210通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:38 ID:???
>>187
サイは男性版セイラさん。
ガンダム無断使用で営倉入りは
1stのセイラさんと全く同じ
理由です。
211通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:41 ID:???
>210
アムロだって勝手にガンダム持ち出して後で営倉へぶち込まれたのに
キラは(以下略)
212通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:42 ID:???
こうして見ると、ホントキラ以外のキャラはキラを良く見せる為にしか
存在していないんだな。
213通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:43 ID:???
嫁「わたしのキラきゅんにひどい処罰なんてできないわよプンプン」
214通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:44 ID:???
>>212
せめてそれが成功していればな・・・逆効果になってるところがまたなんとも。
215通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:45 ID:???
死ねよ、嫁。
主人公が単にマンセーされてるアニメ観ても面白くないんだよ。
216通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:46 ID:???
嫁のような801作家には萌えキャラに対してサドとマゾの精神が働く
いじめて可憐に泣く顔が見たいが、周りから邪険にされることは許さない・常に愛されてなくてはいけない
それゆえにああなったのではと

つまりキラは嫁の究極のオナーニキャラ
217通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:47 ID:???
もうひとりの主人公のアスランも、キラマンセーだしな。
ひとりくらい、主人公を本気で弾劾するようなキャラ入れておけよ。
218通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:52 ID:???
>217
イザーク





ストーカーだけどな(w
219通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:56 ID:???
キラと対立・葛藤する立ち位置としてはアスランが絶好のポジションにいるよね。
親友だからこそ徹底的にやりあう、という友情だって成立する筈。
でも801に腐った脳では甘々恋愛の変種のような代物しか描けない罠。
220通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:56 ID:???
>>217
弾劾王
221通常の名無しさんの3倍:03/02/16 02:56 ID:???
>>211
富野と福田の人間観の違いです。
富野だったら間違い無くサイが主人公です。
222通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:00 ID:???
富野は主人公にも容赦しないからな
カミーユなんかいい例だ
223通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:00 ID:???
>219
って言うか、親友だからこそ徹底的にやりあうものだろ、男って?
224通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:01 ID:???
お母さんを目の前で殺したりするしな>富野

そんな私は富野の殺戮に心を奪われた人間です。
225通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:09 ID:???
>>224
目の前で母親の首飛ばすだけならただのヘンタイだが(w
その後に家族のために戦う軍人との戦闘→その家族と一緒にお墓参り
というエピソードをしっかり描く辺りやっぱいいよな。
226通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:10 ID:???
>>222
ウッソなんて13才なのに、オリファーに修正されるは
母親の生首メットとご対面するわで散々だった。
やっぱ福田と嫁はキラを甘やかしてるな。
227通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:10 ID:???
>嫁のような801作家〜

801作家に失礼だと思う、いやマジで
228通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:13 ID:???
801
山無し 落ち無し 意味無し の頭文字をとり や お い と言う
229通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:16 ID:???
周りがキラを利用したとしても、裏を返せば
「(キラは)絶対に利用とかしたく無い」と思わせるような人間じゃ無い
って事だよな。

自分の為にしか涙流せないようなやつをだれが、心から心配するってんだ?
230通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:19 ID:???
自分がすべてを背負ったつもりになって
悲劇の主人公に浸ってるし・・・

自分のキャラが全く客観的に見えてないんだろうなあ
231通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:28 ID:???
この馬鹿夫婦によってめたくそにされたガンダムに乾杯!
232通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:29 ID:???
もう20話なのに、これほどダメな主人公って、ガンダムシリーズでは
初めてだと思うな。
233通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:38 ID:???
>>232
能力的にはシリーズ中最高クラス(の描かれ方)なのにそれ以外はぶっちぎりで最低ランクだよなぁ。
234通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:48 ID:???
ていうか初めて見たよ
親友?の女を奪ってその当人に詰めよられたら
「お前、俺に勝てる訳ないだろ」ってやり込めたあげく
「俺の方がつらいねん(涙」と逆ギレする主人公。

正直アニメで笑ったの映画館で見たガンドレス以来だ。
もちろん
ガンドレス>>(突き抜けられない壁)>>種なのだが

235通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:52 ID:???
そのガンドレスの被害者がスタッフにいる辺り…。

まあいいさ。
今日ので嫁はターンAとWとカトルヲタを敵に回した。
236通常の名無しさんの3倍:03/02/16 04:31 ID:???
やっぱ種って
アスランがキラを頃すっていう筋書きじゃねえのか
じゃなきゃカタルシスが得られん





というか
そういう筋書きの方がマシなん(ry
237通常の名無しさんの3倍:03/02/16 05:06 ID:???
魔乳艦長=シリーズ構成の両澤
の位置付けだから
ラクスを連れ出して、開放したキラに対しての処分はお咎め無し・・・

ガンガルを無断でちょこーと起動させたサイは営倉入りか・・・

その頃と状況が違えぞ(志願して正式な軍人になった後だし)

両澤は余程、キラ☆きゅんが好きらしいなぁ!!
238通常の名無しさんの3倍:03/02/16 05:21 ID:???
>>237
死ぬほどいやだが好意的解釈してやると
お咎め無しで放っとくとまた乗り込みかねないと思ったんだろう。

まぁそんな描写は皆無なんだろうが。
239通常の名無しさんの3倍:03/02/16 05:22 ID:???
設定と人物像が一致してない。
評議会メンバー。どうなってんの。
240通常の名無しさんの3倍:03/02/16 05:37 ID:???
や、もーこうなったらシリーズ後半、全話数を両澤脚本の回にして
両澤の世界を徹底的に提示して欲しいよね。
もしくは毎話数、脚本に両澤の連名が入る程に修正するとかして、
両澤の好きなようにホモガンダム話を作って後世に残る伝説を作ってくれ・・・

10年、20年後に種ガンダムが歴史的考察される時に
アニメ評論として「ガンダムSEED放送前後の当時のムーブメントとして、801同人、エロゲームのカルチャーがメインストリームになり・・・(略」
とか、なったりして・・・このままいくとマジでそうなるな。
241通常の名無しさんの3倍:03/02/16 06:01 ID:???
         WWWWW
       /W      W
      /         ∵
     /   /――――― |
     |∵/          |
     |∵    ┗━ ━┛ |
     |∵    ⌒   ⌒ |
      (6‖     つ    |
      |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |      \_/ /     < あからさまにWパクりすぎだろ!
      |          /\     \___________  
     / , イ 、       ( >>福田)―= ̄ `ヽ,_
    / / \     ( 〈 ∵. ・(  〈__ >  ゛ 、_
   | !   │  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
242通常の名無しさんの3倍:03/02/16 06:47 ID:???
そもそも嫁、種の設定ちゃんと把握してなさそう
243通常の名無しさんの3倍:03/02/16 06:52 ID:???
>>207
ソーラレイをデビルガンダムにしたら
その筋立てはG・・・
244通常の名無しさんの3倍:03/02/16 06:54 ID:???
>>241
池田監督…か(w
245通常の名無しさんの3倍:03/02/16 07:04 ID:???
>>240
もうこのままいってくれとやけくそにも思うが
801としても中途半端な嫁
その点ではゲトバカやスパイラルにも負けとる
246通常の名無しさんの3倍:03/02/16 08:09 ID:???
たいそうな会議で、「コーディネーターは繁殖力が弱い」、と議論しておいて、フレイにコ−ディネーターであるキラに迫らせるなんて、なんてあまりにもギャグが効きすぎ。
247通常の名無しさんの3倍:03/02/16 08:29 ID:???
「コーディは繁殖能力が弱く、出生率低下」

・・・、どうして遺伝子操作で繁殖能力を高めないのだろう?
248通常の名無しさんの3倍:03/02/16 08:32 ID:???
仮面ライダー555
最初は登場人物が多くて主人公にも感情移入出来なかったが
今日の放送で少し分ってきたよ。

両澤もこーゆーのがやりたいのかもしれんが
(嫌な奴に描写おいて、後々感情移入させる)
もう無理だな・・・後戻り出来ないところまで堕ちてるよ。
キラきゅんは・・・人生sage進行確定。
249通常の名無しさんの3倍:03/02/16 09:00 ID:???
嫁はキャラクターをコントロールする以前に、自身の煩悩がコントロールできてないんじゃないでしょうか。
250通常の名無しさんの3倍:03/02/16 09:11 ID:???
夫も嫁をコントロール出来てない始末。
SEEDは舞台裏を見るホームコメディか?
251通常の名無しさんの3倍:03/02/16 09:17 ID:cBNCr/Yl
>>246
「コーディネーターは繁殖力が弱い」論議
おままごとレベルのアスラン・ラクス、フレイに迫られて逃げるキラ。
素晴らしい伏線消化です。
252通常の名無しさんの3倍:03/02/16 09:39 ID:???
強いて言えば擁護派だったのだけど、20話はどこを擁護すれば良いのか、
さっぱり思い付きません。
何でこんなにつながりの悪いアニメなんだろう。
何も期待せずとも、さすがに観るのがキツくなってきたので、噂の23話を
観て、今後観続けるかどうか決めようと思います。
全部観てから評価下すの、無理だ。
253通常の名無しさんの3倍:03/02/16 09:50 ID:???
>>252
俺は擁護派じゃなく強いて言えば野次馬派。
キラがセックルしてから俄然面白くなってきたYo!
それからは毎週。見逃せなくなってきた・・・見事、嫁に釣られている訳だが
254通常の名無しさんの3倍:03/02/16 09:56 ID:???
>253
それは「ガンダム」が面白いのではなく、
「子供向け番組でどうやってセックル描写をするか!?」
という問題であり……。
255通常の名無しさんの3倍:03/02/16 09:58 ID:???
>>253
キラとフレイとサイの昼メロ関係も、はじめはガンダムで昼メロか!と笑って
観てたけど、もう飽きた。
根本的な部分ではどう擁護したってつまんねぇし違和感感じる部分が多いんだ
よ、やっぱり。
本当に福田とその嫁はこれが面白いと思っているのか、小一時間程殴り続けな
がら問いつめたい。
256通常の名無しさんの3倍:03/02/16 09:59 ID:???
アスランってアスラン・カーレンリースだから801なのか?
257通常の名無しさんの3倍:03/02/16 10:06 ID:???
脚本家連中はミーティングしてませんね
258通常の名無しさんの3倍:03/02/16 10:10 ID:???
時間がなく、脚本家同士がミーティングしてキャラや世界観の統一をはかる
ことが出来ないと仮定したとしても、監督や構成がそこらへんの調整をしろ
と言うのは酷な話っすか。
福田もやっぱり主犯だ。
259通常の名無しさんの3倍:03/02/16 10:34 ID:6H/XmMF1
しかし

801SEED本編なんかみるより
おまいらのカキコROMってるのが
楽しいのわ何故
260通常の名無しさんの3倍:03/02/16 10:35 ID:???
>258
時間なんて頑張れば作れるのだがなぁ…

  ア フ レ コ ス タ ジ オ 逝 っ て る 時 間 を 使 え ば
261通常の名無しさんの3倍:03/02/16 10:39 ID:???
物体に影がついてるくらいだからVよりは時間あるだろ
262通常の名無しさんの3倍:03/02/16 10:42 ID:???
大抵の声優さん達は現場で腰低いしね。
そもそも音響の現場と脚本家は作業行程が離れ過ぎているから互いに利害関係も生まれ難いんだよ。

これがアニメスタジオに居ると作業行程が近いせいもあり、
口の悪いメーターが脚本やコンテに対して文句言いながら作業してたり、
制作達が噂話で種の駄目っぷりを語ってるからヘタレ脚本が居たとしても居心地が悪いんだろうな。
スタジオに居たら吊るし上げを食らうから

 居 心 地 の い い ア フ レ コ ス タ ジ オ

に通いつめて、キラきゅんとホモラン等の演技指導に熱を入れてんだろう?
そもそも同人臭い奴だから声優好きの単なるミーハーで通ってるだけかもしれんが・・・
263通常の名無しさんの3倍:03/02/16 10:47 ID:???
ホモラン(w
いいな、ホモラン。
いつもはアスラン=ホモをあらわす為に、大佐と呼んでいたが。
264通常の名無しさんの3倍:03/02/16 10:47 ID:???
Xに至っては製作決定から3ヶ月で第1話放送だから
時間がないというのは言い訳にならん。
265通常の名無しさんの3倍:03/02/16 10:49 ID:???
死ねよ、マジで。嫁は。
さすがに、最近は擁護派もぼろぼろと脱落しているんじゃないか?
266通常の名無しさんの3倍:03/02/16 11:03 ID:???
偶には擁護してみようかな・・・・・
さて・・・・・何かあるかな・・・・
二週間、戦闘シーンを入れないで戦争モノの書いたガンダム!!

イラク攻撃を間近に控えた昨今、亜米利加に向けた反戦メッセージを込めた
タイムリーな話?

純愛があれば戦争している当事者同士でも超えられる一線がある・・・とか・・・・・・
267通常の名無しさんの3倍:03/02/16 11:08 ID:???
このまま、キラがフレイをやり捨てしたら、最悪だな。
ま、そんなキラが悪く言われないように、フレイ引き取り先として
サイがいるんだろうが。
268通常の名無しさんの3倍:03/02/16 11:16 ID:???
>>267
ブルコスの女指導者の弟に拉致られてカテジナ化ということも考えられる
269 :03/02/16 11:40 ID:S32F/1xS
今時天然記念物モノの痛い種信者がハン板で暴れています

734 名前: 投稿日:03/02/16 11:05 ID:lidL4+R0
>>729
在でも何でも認定すれば?
どうして「すりかえ」になるのよ。
口汚く罵るなら理由だしてよ、と尋ねたの。判る?
>個人の感想
そういうのを「垂れ流し」と言います。噛み付かれるのが嫌なら
発言に気を遣え。

韓国でガンダムSEEDはうけるだろうか?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1039142209/
270通常の名無しさんの3倍:03/02/16 12:04 ID:???
ああ、もう疲れた。いろいろ言いたいことはあるが、一言で言うと

   空  気  嫁

271通常の名無しさんの3倍:03/02/16 12:29 ID:???
昼メロならもっと怒涛の展開をしてくれないと。
こんなかったるい展開では昼メロともいえない。
272通常の名無しさんの3倍:03/02/16 12:46 ID:???
昼メロなら、20話もすればこれくらいは進んでるか。
・キラ 女性陣の殆どと関係を持ち、苦悩中。
・アスラン キラを憎むも、パパが実は地球軍とも通じていた
 ことを知りクーデターを計画。
・フレイ キラかサイ、どちらの子か分からない状態で妊娠中。
・イザーク 夜な夜な穏健派を暗殺して廻る。
・トール キラのちょっとしたミスで死亡。回想に時々出る。
・カズィ スパイと判明。実は50歳だが、整形している。
・ミリアリア トールの死後、戦争に疑問を抱いて尼になる。
・カガリ 虎に仲間を殲滅されて、復讐のため虎の愛人となる。
・ザラ委員長 ザフト初代皇帝になるも、クルーゼに企みを暴露され、
 失脚し、逃亡中。
273通常の名無しさんの3倍:03/02/16 12:57 ID:???
>256
そうだよな設定そのものが、吉田秋生のマンガなわけだ。
これでキラでなく、(ア)キラだったら…。
274通常の名無しさんの3倍:03/02/16 12:58 ID:???
ひょっとしてキラは勃た無かったんじゃない?
それなら、あの行動は説明がつくし。
275通常の名無しさんの3倍:03/02/16 13:00 ID:???
>>274
それじゃ「ガンダムED」だな。
276通常の名無しさんの3倍:03/02/16 13:12 ID:???
>>272
少なくともメインキャラの一人や二人は死んでないとな。
277名言ハッケソ:03/02/16 13:19 ID:S32F/1xS
種ガンはゲリオン移行の閉息を破る契機のひとつだと思う。
XとかVとか迷路にはまったガンダムの再解釈を行っている種は、バンダイの
収益を確保し、『土曜の6時』という枠を確保すなわち幼児・母親層を
とりこみ、かつオタクとも正面から向き合おうとしている。
そりゃ問題はあるが・・・正しくサンライス作品じゃあないかな?
種ガンダムを毛嫌いする人の気持ちがわからない。
そこで聞きたい。
『ガンプラ層をないがしろ』という意見があったけど、そこらはちょっと
判らない(ザク以外は同じに見えるスマソ)・・・バンダイの方針が
嫌悪されているのか?
それともリヴァイアス風味が厭なのか?
漏れが嫌いなのは「これは糞!」と書き捨てる行為だが。
278通常の名無しさんの3倍:03/02/16 13:21 ID:???
>>277
リヴァ風でもエヴァ風でも何でも面白ければ良いんだよ。
現実を直視しろ。種はマジでつまらん。何も考えずに観ていればいいかなと
思っていたけど、引っ掛かる所が多数。
279通常の名無しさんの3倍:03/02/16 13:25 ID:???
>>277
どこからのコピペで、どこを縦読みすればいいんだ?
280通常の名無しさんの3倍:03/02/16 13:25 ID:???
カガリを叩いた後、一悶着あるだろうなと思っていたら仲良くお買い物
虎につかまったキラ達の激しい脱走劇があるなと思っていたら何時の間にかAAに帰ってるし
わけわかんねえ
281通常の名無しさんの3倍:03/02/16 13:27 ID:???
>>279
ハン板だろ。

>>280
嫁の構成力不足を露呈しましたな。
福田ももっとちゃんとチェックしろよ。おかしいと思わんのか?
それともその描かれていない部分を視聴者の脳内補完に頼ろうってのか?
282通常の名無しさんの3倍:03/02/16 13:29 ID:???
なんか面白くなりそうなところばかりカットされているような気がするのですが、いかが?
283通常の名無しさんの3倍:03/02/16 13:30 ID:???
>>277
1.冗長度が高い間延びしたドラマパート。
 全般的に描写に無駄が多い癖に舌足らず。台詞の練りこみが甘い状態で
 大量のキャラを出せば、描写が甘くなるのは当然なんだが。
2.動きが単調な上に非合理的な戦闘パート。
 壊れないシールド抱えてひたすらビーム打ち合う様とか、
 ザフトに渡った4機の性能の描き分けが出来ていないとか。
284通常の名無しさんの3倍:03/02/16 13:56 ID:???
>277
種がV、Xの再解釈って一体何の話よ?
285通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:00 ID:???
>>282
おもしろくなりそうな部分って言うより、書かなければいけない部分を
カットしている感じ。
286通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:01 ID:???
そんでもって嫁の書きたい部分だけ書いていると
287通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:10 ID:???
>嫁の書きたい部分だけ書いていると
嫁脚本の話数を増やしてほしい・・・
20話で燃料投下されたけど、もう少し欲しいな。
三話に一回位は嫁脚本でいいと思う。嫁の書くキラとアスランの純愛路線を読みたいよね。ノベライズが出るのなら嫁が全部書いて欲しい
288通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:11 ID:???
>>283-286
まさに「やまなし、おちなし、いみなし」を地で行ってる作品だよな(藁
289通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:14 ID:???
>>287
釣り?それとも皮肉?
290通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:21 ID:???
>277
>種ガンはゲリオン移行の閉息を破る契機のひとつだと思う。

逆だろ。
むしろ種はPONと同様、制作サイドが精神的な束縛から抜け出せずにうじうじやってる作品じゃないのか?
ゲリオン移行の路線の最晩年、の方が適切だと思うな。
ぐでんぐでん。
291通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:25 ID:???
だから、「あるべき中弛み」を描くなら嫁でもいいわけだ。
今は全編中弛み状態だから駄目なんだ。
292通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:26 ID:???
>>291
嫁が書く時点であるべきではない罠
293通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:32 ID:???
まぁ、結論はいつものごとく、嫁死ねよになるんだが。
最近は、福田も死ねよが追加されます。
294通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:37 ID:???
あれだろ?種はもうガンダムじゃねえんだから、801方面に突き抜けてくれってやつで

俺も結構同意。
下手な戦闘シーンを出すな。下手な人間ドラマをやるな。
そんなもん全然ない方が、シナリオとして統一感がある。
そっちの方がまだ頭を切り換えて見られるから、エンターテイメントとしてはよっぽどいい。

まあ、俺はそんなもん見ないけどな。
295通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:43 ID:???
結論としては
「福田夫妻、あんたらにガンダムは無理だ」
296通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:48 ID:???
>>295
むしろ「プロを名乗るな」で。
297通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:53 ID:???
このまま戦闘回が2回に1回から3回に1回、4回に1回・・・と
減少していったら、この夫婦を神認定します
298通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:53 ID:???
機動戦士ガンダムSEEDっていうタイトルだから
話がヤヤコシクなるんだな。多分。
福田も嫁もタイトル付け間違えたよ

名作漫画のサブマリン707にあやかって

機動戦士ガンダム801

にすりゃーここまで避難されなかったしょ?
タイトルみて分る人には分るから嫌な人はスルーして批判の対象にもならない。
ハードな同人を読み漁ってるような腐女子からは描写が甘い!!とか
カップリングが気に食わん!!とか凶弾されるだろうがそれは又、別の話だし
299通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:55 ID:???
言いたい事は一つ。
「ガンダムを出来損ないの801少女漫画にしやがって!!」
300通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:55 ID:???
亀頭801で十分
機動戦士もガンダムもいらん
301通常の名無しさんの3倍:03/02/16 14:59 ID:???
アークエンジェル学園で十分
302通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:00 ID:???
>>298
いっそ凶弾に倒れてほしい。
303名言ハッケソ:03/02/16 15:00 ID:HjAwcWsX
769 名前:  投稿日:03/02/16 14:47 ID:lidL4+R0
>>759
なにやら種派な漏れ。
>台詞
759はそう取ったか。漏れはガンダムで特徴的な「富野節」を批判するのだが
根本的な設定を語らず(表現・ほのめかし含む)政治的観念語を乱発するより
平たい言葉で語る脚本に好感が持てる。1stでは、何故連邦が腐敗しているのか誰も語らず語られず。
それは不自然であるし、不親切だ。「設定:連邦は腐敗してる、以上」ではあんまりだよ。
>大量のキャラ  それはどのガンでも同じでっせ。
>戦闘 Zのテープを掘りたまい。上手から味方、下手から敵、戦って何かむつかしい事を
罵りあって下手に消える。ZZもバンクばっかっだったよ・・・悲しかった。
毎回一個飛行隊が撃墜されるのとどっこいよ。そのぐらいいいじゃないかね・・・
>>758
>ガンダムカラー
あ!・・・・・・押さえたリアルな色調なのか、予算がないからああなっただけと
いう事を議論してもいいか?種はデジタル彩色になった事もあるけど指定色に
Kを混ぜなくなっているのは最近の傾向でしょうな。
CMYKとRGBの差は大きい。
もうひとつのガンダムカラーについて。双方に正義があって渾沌・・・ただ、作中で
其れを自明の前提に置かれ過ぎてもどうかな、と思う。1stについてなら
連邦の意志は「明確にならない」ことで、その意志の存在と圧迫感を表現していたと
考えている。だけど時代は変わった。手法は改革されるべきではないか?
もういちど「掟」を破って我々を驚倒させて欲しい。
>>761
漏れが直接の関係者じゃないから−ただかなりの筋から聞いてぶっとんだのでつよ。
かつがれていたなら謝罪。ただ、1クール前提はたくさんあるよ。
>おねがいティーチャー・天使のしっぽ・ワルキューレ・頭文字D2などなど。
インターバルを置いてパート2、様子を見て2と言う形で後半・・・なんてパッケージは
定着したようですが。
種はかなりの短期編成で考えられていたので、全般的な好評を受けて大幅な続投を決定した
のは確かです。
304通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:02 ID:???
種ってはじめから、4クール放映の予定じゃなかったか?
305通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:02 ID:???
正直、最終話でキラとアス乱のどっちかが死ぬんだろうな

二人がMSで対決。どっちかが致命的な怪我を負い
もうすぐ死ぬような時に
元気な方が戦闘中に死にかけてる相手のMSコクピットへ向かい
キラかアス乱か?どっちかの腕の中で息を引き取る・・・・
(キラ脂肪の場合>アス乱の腕の中で
アス乱脂肪の場合>キラの腕の中で)

この終わり話数の脚本を嫁は泣きながら書くんだろうな・・・
二人の純愛の終わりとして・・・
それとも二人して刺し違えるのか?
801は良くしらんからどれが理想の落ちなのか分らないよ
306通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:02 ID:???
キラとアスランは違う学校に行って其々の学園ライフをエンジョイしましたとさ。
おしまい
307通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:05 ID:???
>>303
>全般的な好評を受けて大幅な続投を決定したのは確かです

放送開始前から、全52話の発表してた気が・・・
誰が好評したというのだ??
308通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:07 ID:???
>>307
やっぱ、そうだよな。
少なくとも、3話放映時には50数話の予定だった筈だぞ。
309通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:14 ID:???
そもそもまともな模型展開考えてたら2クール番組ってことはありえないだろ
310通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:15 ID:???
だれか、はじめから種は1年の予定じゃなかったですか?とツッコミ入れてきて
下さい(w
どっから仕入れたネタなのかと。
311通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:15 ID:???
>303 だけ読むと当初の4クール52話から数クール増えたのかと思ったぞ(w
312通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:18 ID:???
>>311
(((((((( ゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
313通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:21 ID:???
>>311
種が6クールなんかに増量されたりしたら・・・
314通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:32 ID:???
>>313
俺なら日昇に火を放つ。
315通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:35 ID:???
ふと思ったのだが
種の基地外監督はリアルロボットアニメ自体、よく理解してないんじゃないのか?
素人である漏れから見てもツマラン。
316通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:37 ID:???
頭が動かないものはガンダムではない。
317通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:39 ID:???
両澤よ眠れ
318通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:41 ID:???
>>315
ZZやドラグナーでコンテ切ってた経験があるはず
まあ経験があれば理解しているとは限らんのかも
319通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:47 ID:???
2002-3年DQN主人公大賞

エントリー1:越前リョーマ
エントリー2:立花橘
エントリー3:キラ・ヤマト

さあ、一番のDQNは誰だ。
320通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:50 ID:???
>>319
大空翼も追加してくれ。
321通常の名無しさんの3倍:03/02/16 15:58 ID:???
>>319
とてもキラきゅんに勝てそうにありません。
322通常の名無しさんの3倍:03/02/16 16:17 ID:???
>>311
ようやく303の書き込みが読めたよ!
こう言う事だろ?

>全般的な好評を受けて大幅な続投を決定したのは確かです。

アメリカのドラマの場合、1シーズン放映して好評だったら
次のシーズンも作り続ける方式がある。
(フレンズは9シーズン目、ERは7シーズン目だったけ?)
これをサインライズもバンダイ資本の元、採用したって事だろ?

つまり、種ガンダムが最初の数話の視聴率や、スポンサー受けが好評だったから
次の年、2シーズン目も制作が決定した。
今の1シーズンが終わる今年の秋頃の続きですぐさま、
ガンダムSEEDの2シーズン目が放映される訳だね。

それで2シーズン目も好評だったら次の年は3シーズン目・・・と
延々、好評を博している限り、ガンダムSEEDが続くんだろう?

だから両澤は話の進め度合いをワザと伸ばしてるんだな。やっと分ったよ。
323通常の名無しさんの3倍:03/02/16 16:19 ID:???
拷問だな・・・いや、何も問うものはないのだが・・・・・・・
324通常の名無しさんの3倍:03/02/16 16:22 ID:???
>>319
菊池ユメ追加
325通常の名無しさんの3倍:03/02/16 16:31 ID:???
>>322
ぐはあ、マジかよそれ
1年限定の拷問ってことで今まで我慢してきたが・・・
326通常の名無しさんの3倍:03/02/16 16:41 ID:???
>>322
それが本当なら 暴 動 発 生 のヨカーン
327名言ハッケソ:03/02/16 16:44 ID:HjAwcWsX
770 名前:ジンク・アースラ 投稿日:03/02/16 15:19 ID:RX6t1aWl
>全般的な好評を受けて大幅な続投を決定したのは確かです

放送開始前から、全52話の発表してた気が・・・
誰が好評したというのだ??

772 名前:  投稿日:03/02/16 15:28 ID:lidL4+R0
>>770
予定は常に未定だろうが。
だいたい新セラムンも情報統制までしていたのに流れたろうが。
おまいのソースも所詮伝聞だろうに。
328通常の名無しさんの3倍:03/02/16 16:45 ID:???
>>327
その固定はほら吹きだから信用しなくていいよ
329通常の名無しさんの3倍:03/02/16 16:47 ID:???
最近の種ののろい展開見てると52話ではとても終わりそうな気がしないんだが・・・
もしかして来年の3月末頃までやるつもりなんじゃないか?
330通常の名無しさんの3倍:03/02/16 16:48 ID:???
ジンクはキライだが、
>誰が好評したというのだ??
この部分だけ同意。
331通常の名無しさんの3倍:03/02/16 16:56 ID:???
>>だいたい新セラムンも情報統制までしていたのに流れたろうが。
セラムンの新作やるってのも信じられん。あんだけ物語が完結しちゃってたら
もう話作れんだろうに。
332通常の名無しさんの3倍:03/02/16 16:56 ID:???
でもセラムンの新作やりたいってのはよく聞くよな。
333通常の名無しさんの3倍:03/02/16 16:59 ID:???
これまでのセーラームーンは無かったことにして全く新しい別世界の話
という設定にしないと新セーラームーンを作るのは無理だろうな。
334通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:07 ID:???
>>318
Vでも切ってたよ。V2初登場の回で。
しかも面白かった・・・謎だ。
335通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:11 ID:???
26話で終わるように構成した方がテンポがよかったと思う。
それならよくわからん話を入れる事もなかったはずだ。
脚本というより構成が圧倒的に悪いんだ。

・・・と、今日初めてキンゲ一巻を見て思った。
今までは、「種とキンゲは比べる事は無意味だ」と思ってたけど・・・な。
実際今でも「マンセー一辺倒のキンゲ厨ウゼェ、キンゲだって突っ込むところはあるぞ」って思ってるけど。
でも少々の設定の矛盾なんかは怒涛のような展開の流れで忘れさせられたよ。夢中になって見てしまった。

・・・ということはやっぱり諸悪の根源は脚本構成の嫁ということになる。
さんざん既出の意見だが、あらためてもう1回いわせてもらう。
あーあほんと嫁更迭しろよ・・・ほんと百害あって一理なしだ・・・
336通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:13 ID:???
>>334
トミノ修正が入ったんじゃないのか?
その一回しかクレジットに入ってないし・・・
ヘルプでコンテ切っただけなのか
それともトミノに切られたか
337通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:15 ID:???
>>335
「脚本の命は速度と勢いだ」
と昔の偉い脚本家から聞いた事が有る。
338通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:18 ID:???
まだ希望を抱いていたいので、嫁を。
嫁を更迭してくれ、惨ライズ。
もっと力のある構成を持ってきてくれ。
公式のスタッフ一覧で、嫁の名前がトミノの次ぎにあるのが許せん気分だ。
339通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:21 ID:???
>>336
そうだろうな。
EWの糞青木も池田修正が入ってれば普通だったし、池田が抜けたその回から
早速ありえない展開とコンテになってた犬夜叉を見たときは笑ったもんだ。
監督色が濃く出てる場合はかなり修正入ってるだろう。
340通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:25 ID:???
>>338
残念ながらプラモが売れてしまってる以上それは無理だ。プラモが売れてる限り
番台は現状を変えようとはしないだろう。
あと、INVOKE25万、MOMENT8万(最終的には10万ぐらいはいくだろう)、あんなに
一緒だったのに15万、とソニー、ビクターも今後、SEEDを支持するだろうし。
341通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:25 ID:???
>>336
まぁ確かにあり得る話だ。
Vガンだと修正程度じゃ、クレジット併記してないみたいだし。

併記してたら斧谷名義で埋め尽くされてそーだ(w
342通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:27 ID:???
>>340
DVDが売れなければ、作品内容は見直すかも知れん・・・。
けど、その頃には後の祭り(w

4月の時点で更迭しても3クール一杯の内容は動かないだろうしなぁ。
343通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:31 ID:???
>>342
OVAの場合は売れなかったらマズイけど、TVアニメの場合はDVD作るのに
そんなに元手が掛かってないから、売れなくてもたいしてダメージには
ならないよ。
344通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:38 ID:???
しかし戦闘がなかったり、あってもストライクとバクゥ(未キット化)の戦いだけでは、他の4体のガンダムの宣伝になっていない筈。
ホントにプラモ売れてるのか?

CDならガンダムに興味がなくても、西川やビビアンのファンが買ってるだろーからまだ納得がいくのだが…
345通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:39 ID:???
内部でも嫁批判は当然出てるんだろうが、脚本構成ってやっぱえらいの?
嫁だから許されてるのか?やっぱり。
福田は電童で嫁にこりたんじゃなかったのかよ!?
愛してるから好きにさせてるんかね(ワラ
346通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:44 ID:???
>>345
愛してるんなら、とっとと引退させたれ。
347通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:48 ID:???
ひょっとして、福田は嫁をガノタに殺害させ、保険金(゚д゚)ウマーを狙っている
んだろうか。

……駄目だな、これは自分も狙われる諸刃の剣だ。
348通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:50 ID:???
ヴァカ夫婦的には面白い話作ってるつもりなんじゃねーの?
349通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:53 ID:???
>>331
え?ホタルたんがうさぎの力を受け継いでニューセーラームーンって妄想しまくりよ俺?
350通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:53 ID:???
マジで?
でも、やっぱり構成がお粗末な気がするんだけど、それにも気がつかない
のは駄目ぽ。
351通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:56 ID:???
>>344
W以来、およそ6年間、満足にガンプラ出んかったからな。相当、模型ヲタ
のフラストレーションが溜まりにたまってたところに新規ガンプラが一気に
リリースされたもんだから、食いつきがよかったんだろう。
352通常の名無しさんの3倍:03/02/16 17:59 ID:???
種ガンプラまだ売れているのか。
353通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:06 ID:???
まぁ種ガンから他のガンプラに流れてるケースも多いようなので
プラモに関しては別にいいか。
354通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:12 ID:???
種プラが売れるのも、種の視聴率がそこそこなのも、やっぱ2ちゃんが影響
してるのかな?Xの頃は2ちゃん無かったし、∀放送時はまだ今程2ちゃん
の知名度無かったみたいだし。
355通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:14 ID:???
>>354
宣伝に力を入れているからだろ。
種、アニメ雑誌はもちろん、模型雑誌でも一押しされている
んじゃないか?
356通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:15 ID:???
これほど宣伝されたガンダムは今までなかった
357通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:18 ID:???
ホント、これでもっと及第点なレベルだったら、もっと売れたんじゃないか?
358通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:21 ID:???
宮崎アニメやエヴァに次ぐ宣伝量じゃないか?
もっと大きいかもしれんが
359通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:24 ID:???
実は種のプラモはかなり出来がいい罠。
昔からのモデラーの漏れから言わせると値段以上の出来だ。
あのバスターがこれほどイイとは・・・!!
もっと映像出せよ畜生。
360通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:24 ID:???
種以外のガンダムだったらもっと爆発的なブームになっていたかもしれないのに。
361354:03/02/16 18:25 ID:???
>>355
ガンダム程のブランド作品だったら、そんなに宣伝効果はないと思うんだが・・・
ネットがあまり普及してなかった頃は、つまんないガンダム見ても「つまんねえ
もう見るのやめよう」「ビデオで録画すればいいか」で終わりだったけど、ネット
が普及するようになってからは、ネットでガノタ同士でいろいろと感想を言い合った
りできるようになったというのは大きいんじゃないかな。特にガノタの場合、周りに
ガンダムの感想を言い合えるような仲の友人とかはいなさそうだし。
362通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:26 ID:???
>>358
あの頃はアニメを全く見なかったので知らんのだが、
エヴァというのはそんなに宣伝に金をかけていたのか?
細々と放送していたのが口コミでだんだん評判になり、
終盤の過去のアニメではありえない展開で一気に火がついた、みたいなイメージをしてたんだが。
363通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:27 ID:???
>>361
今回の種支持層はガノタではないと思う。
アニメ雑誌を買って読んだりしている層。
364通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:30 ID:???
>>362
言葉足らずだった。エヴァは劇場版のほうです。
365354:03/02/16 18:41 ID:???
>>363
種の内容を支持していなくとも、種を観たり、種のプラモを買えば、商業的
には支持したものとなってしまう。ていうか内容を指示してるやつなんかほ
とんどいないだろうし。
366通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:45 ID:???
>>365
いないのか。
ほら、厨房とか好きそうやん、種。
でも厨房にすら見放されたらお終いだよな。
367通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:48 ID:???
グッズはどうなんだろう、売り上げ。
368通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:51 ID:???
キャラクターか根本のストーリー。
どっちかだけでもまともなら、ここまで破綻してはいないだろう。
ストーリーで譲れないなら、キャラをそれに合わせて動かせば、だんだんキャラが出来あがっていくだろう。
キャラが優れた出来なら、勝手に話は進んでいく。「ここならこいつはこう言う」ってやつだ。
「ちょっと思ったんだけどさ・・・」で重要設定を変え、
「あなたにはアスランのセリフは(ry」でキャラを縛り付ける。
・・・あんたらにはこだわりがないのか?これじゃ破綻するのは当然だぞ?
369通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:56 ID:???
思いつきでコロコロ変えることができるなら2ちゃんの意見を自分の意見と偽って変えることも可能なはずだ!そうだろ福田!?
370通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:58 ID:???
>>359
まさに『バンダイマジック』。
設定画の時点じゃいまいちなんだけどね>印象
それに、プラモだったら自分だけで脳内ストーリー作り上げればいいだけだし。
アニメ見たってジオラマ化したいシーンなんざ無い。
プラモだけだったらUCのMSとも組み合わせられる。

プラモだけだったらまだ楽しみなんだけどねぇ。
371通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:59 ID:???
>>368
>>「ちょっと思ったんだけどさ・・・」で重要設定を変え、
これはおそらく、キラとカガリを双子にしたことだろうな・・・


372通常の名無しさんの3倍:03/02/16 18:59 ID:???
人間ドラマを重視している割に、キャラの行動が破綻しているのは
どうかと思う。
373通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:05 ID:???
>>371
今さら、そんな重要箇所をかえて、ちゃんとまとめられんのか?
374通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:13 ID:???
>>365・366
たぶんだけど、子供とかはあんまり人間関係とか内容とか見てないよ。
「ガンダム」を見てるだけだと思う。
漏れがよく行くプラモ屋で、子供二人が親に連れられてガンプラ見てたんだけど、
片方はシャア専用リックドムが欲しかったらしいんだけど、親に「高いから駄目」って言われてた。
もう一人の方はあっさり1/144エールストライクにしてたんだけど。
しばらくヲチしてたんだけど、結局カレは親に言われてイージスにしてたよ。
・・・親の人、いくらなんでも「赤いからコレいっしょやろ?」は強引じゃないか?(w
でもしょせんこの程度なのかもしれん。一般家庭の認識とか。
値段もさほど高くないし、親に買ってもらう子供の立場からしたら種プラは値段が絶妙だ。
MG欲しくても買えない子供には手が出しやすいアイテムなんだと思う。
375371:03/02/16 19:13 ID:???
>>373
シナリオ打ち合わせ。別名「週刊SEED」。監督が「ちょっと思ったんだけどさー」
この一言で時々驚愕の設定持ってくるんで現場の人間にも先が読めないのです
(笑)。14話のアレもそうだったなぁ。

下村が公式サイトで言ってる14話のアレとは黒髪と金髪の双子の赤子を抱いた紫髪
の女性のことだろう。
376通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:16 ID:???
>>374
> 片方はシャア専用リックドムが欲しかったらしいんだけど、親に「高いから駄目」って言われてた。

・゚・(ノД`)・゚・。
377通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:17 ID:???
>>367
ガンダムとしては珍しく(?)児童向けのグッズが目立つな。
まあ前番組(「ゾイド」と「ウルトラマンコスモス」)を引き継いでのことだろうけど。
俺は食器と弁当箱を発見した。
しかし、ディスカウントショップで山のように余っていた。
ロボットバトル「だけ」が楽しみな未就学児童には、ガンダムはあまり人気ないんでないの?
378通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:21 ID:???
>>374
1/144は色ワケがたいしてされてないから、あまりお子様向けではないんだよな。

379368:03/02/16 19:37 ID:???
キラカガリ双子説については、まだ確定ではないのでどうともいえないが・・・
どこまで監督がポリシーを持っているのかについては疑問が残る。
監督にはキャラにしても本にしても「ここは譲れない」ってところがあるのか?ってことだな。
それをきっちり脚本含めスタッフに伝えて、後はあがってきたものに対して、
「ここはこのキャラならこう考えるからこう直せ」「この話の解釈は面白いからこれでいこう」
とか互いに切磋琢磨できれば、話の破綻なく脚本家や演出家の味も出せると思うのだが。
ただ、これをやるとスタッフの力量がはっきりとでるから嫁にとっては都合悪いかもな(w
今は「自分の考えと違うけどおもしろい意見」をばっさり切り捨ててる印象が強いな。

実際の企業でもそうだけど、ワンマンってのは、ベクトルを完全に一方に向けることだから、方向は定まりやすい。
ただ、それが間違った方向に行くと歯止めが利かなくなる。
だから誰か一人腹心がいればその辺はなんとかなるんだが・・・
「福田監督の腹心は嫁」だったってことが種を迷走させているんだろうな。
目をさましてくれ・・・・・なぜ気付かん!!
380通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:41 ID:???
福田と嫁の子供は、両親の作ってるガンダムを観てどう思っているのだろう?
381通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:43 ID:???
かといってMGも値段的にお子様向けではない罠
382通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:45 ID:???
双子は99%確定だろ。
また思いつきで変えるかもしれんが
383通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:47 ID:???
>>380
あの二人の子供って何歳位なんだ?
小さい子供だったら「ガンダム」を見て喜んでるくらいだろうが。
厨高以上の年齢だったらどうだろ?
やっぱ身内だから悪し様に批判はしないかな?
384通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:50 ID:???
嫁が素直に福田の言う通りに脚本書いて、自分が書いたように見せかければ
>>379の言うようなスタッフの力量がはっきりとでるから嫁にとっては都合
悪いということもないだろうに。自分の好きな脚本書きたけりゃ、ガンダム
以外でやってくれ。
385通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:50 ID:???
>>383
別スレで10歳位というカキコを読んだことがある
情報ソースは模型誌らしいが
386通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:50 ID:???
>383
悪し様ならいいよ、全然口も訊いてくれないんだもん
387通常の名無しさんの3倍:03/02/16 19:54 ID:???
思ったんだけどさあ
カガリを男にしようと思うんだけど
388通常の名無しさんの3倍:03/02/16 20:01 ID:???
>>387
絶対却下だ!!(w
そんなことになったらカガリスレが自決祭りになって鯖が吹っ飛ぶ(w

・・・でも嫁は電童で元々女の設定だったスバルを「自分の趣味」だけで男に・・・ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
389通常の名無しさんの3倍:03/02/16 20:07 ID:???
カガリを男って事にしたら凄い抗議が来たんだけどさぁ
だからカガリには双子の弟がいて入れ替わっていたと言う事にしようと思うんだけど
まぁどっちにしろ、ネタにされてる事からも解るな、あの二人の力量は。

福田も両澤も“男の子”や“女の子”は描けるが、
“男性”も“女性”も“人間”も描けないんだよな。
391通常の名無しさんの3倍:03/02/16 20:11 ID:???
仮面は新型コーディとして作られた初期タイプで欠陥があったから、あん
な薬を服用しなくちゃならない体質なのか?仮面のような初期タイプの失
敗をフィードバックして作られた欠陥のないコーディがアスランたちとい
うことなんだろうか。そういうことなら、自分たちの子供に試す前の自分
が実験体だったということでパトリック・ザラを恨んでるというのもわか
りそうな気がするが。
392通常の名無しさんの3倍:03/02/16 20:15 ID:???
>>385
子育てに集中してくれ、嫁よ……!
393通常の名無しさんの3倍:03/02/16 20:51 ID:???
すでにドレス着させて女性宣言させた後に男性化か?
カガリも大変だなぁ・・・あっ、それ説明できる設定思い付いたけど、このスレでは止めとこう。
394通常の名無しさんの3倍:03/02/16 20:52 ID:???
ほら、遺伝子操作技術が進んでいるんだから、性転換だって簡単に
できるんだよ!
395通常の名無しさんの3倍:03/02/16 20:56 ID:???
>>385
模型誌じゃない。
「グレートメカニック」っつー・・・メカヲタ向けの本?(w
その最新号だよ。
福田息子はシャアゲルググが好きなんだそうだ(連ジの影響)。
396通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:16 ID:???
>>395
息子が嫁に向かって、
「この主人公キモい」
と言ってくれんだろうか。
397通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:34 ID:???
脚本も仕上がらずコンテもできない
上がってるフィルムは編集で切った没部分と過去放送分
迫りくる放送日

そこに廊下を歩いていた富野がやって来て
公式に上がっているあらすじとプロットを数分見た後、
当日分をでっち上げて、Z総集編の仕事に向かって行ったのでした。

種スタッフはこれをCFの奇跡の再来と呼び
ガノタは種で1番面白かった話と狂喜乱舞したのだった。

抜粋
ガンダムSEEDの1番長い日
民明書房発行
398通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:36 ID:???
>>397
やってくれたらいいけど、それすらも期待できない。
399通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:37 ID:???
>396
夫婦の息子を10年もやってればいっても無駄と諦めの境地に至るか洗脳されてるかじゃないか?
はたまた「子供には早い!」と視聴を禁じられている(w
400通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:38 ID:???
そこに廊下を歩いていた富野が現れ
あらすじを数分見た後
「こら 駄目だ」

抜粋
ガンダムSEEDの1番長い日
民明書房発行
401通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:40 ID:???
          ∧_∧
         < `ш´> <種厨が感じている感情は精神的疾患の一種だ
       _φ___⊂)_  治し方は腐女子が知っている
      /旦/三/ /|  腐女子に任せろ
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 両澤脚本 |/
402通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:41 ID:???
感感腐腐
403通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:42 ID:???
>>401
腐女子的にはあれはどーなんだよ。
美少年だしてみました、お好きにどうぞってやられたら、何でも
オッケーなのか?
404通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:42 ID:???
かんかんくさくさ
405通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:43 ID:???
息子には「ねえお父さん、サイバーフォーミュラってSAGAから急につまんなく
なったけど、何があったの?」と福田に聞いてほしい。
406通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:46 ID:???
もういっそのこと、乙一か西尾維新か秋山瑞人に脚本を……
407通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:47 ID:???
>>406
すげーわかりやすい好みだな(w
408通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:49 ID:???
>>406
乙一かよ。

409通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:49 ID:???
福井晴敏でいいじゃん、ガノタというか富野基地だし
410通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:51 ID:???
>>406
そいつらが書く駄目主人公の方が、キラよりよっぽど感情移入出来そうだな。
411通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:54 ID:???
シリーズ構成黒田、脚本白根でドタバタガンダムをキボンヌ。
412通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:57 ID:???
来週からキャラデザインが板垣恵介に変更になります。
413通常の名無しさんの3倍:03/02/16 22:06 ID:???
>403
製作側がわざとらしく提示したホモ組み合わせのあえて斜め上をこれ見よがしにアクロバットで飛んでゆくような、
歪んだ組み合わせで遊ぶならそれなりに面白いかもと思うけど。
いかんせん種は模型屋で三十秒視聴して、
「こりゃ種ぽ」
だったのでなんともいえんです。

でも801板の該当スレ覗いた感じでは、
なんていうか「種がつまらない」というのはもはや本筋ではなく、
どんなアレな素材でも脳内で勝手に料理しなおしてからおいしくいただくといった感じの、
なんとも前向きな姿勢が感じられて、腐女子のたくましさを人事のように感じてみたり。
414通常の名無しさんの3倍:03/02/16 22:09 ID:???
来週からメカデザインが荒牧伸志に変更になります。
415通常の名無しさんの3倍:03/02/16 22:14 ID:???
>>414
ついでに
監督=岡村天斎
構成=信本敬子
キャラデザ=川元利浩
音楽=菅野よう子
になります。
416通常の名無しさんの3倍:03/02/16 22:18 ID:???
つーか荒牧メカまじで萌え。
狼雨はあれだけでも見る価値あるぜ。
417通常の名無しさんの3倍:03/02/16 22:34 ID:???
失敗スレのメル欄ってマジでつか?
418通常の名無しさんの3倍:03/02/16 22:37 ID:???
>>417
仮にも2ちゃんねらなら自分で考えろ。
・・・あれはネタだ。
419通常の名無しさんの3倍:03/02/16 22:37 ID:???
半分以上は大嘘も良い所だろ
だが本当っぽい嘘と言うのは何かしら事実を含んでいる物だ。

                          ―ナチスの誰かさん
420通常の名無しさんの3倍:03/02/16 22:39 ID:???
>>415
もったいなすぎる
他人を種に一秒でも関わせただけでも
福田と糞嫁の阿鼻地獄行きは決定してるのに
さらに罪を重くさせる気か
421通常の名無しさんの3倍:03/02/16 22:43 ID:???
>>418
全くな。

んなわけないじゃないか。仮にもプロなら。
422通常の名無しさんの3倍:03/02/16 22:58 ID:???
おれは嘘とバッサリ切り捨てているが
失敗スレや他の種スレで既出中の既出な部分は
何かしら本当だと思っている。

しかしバッサリ切り捨てて残った部分も悲惨と言う罠
423通常の名無しさんの3倍:03/02/16 23:18 ID:???
>409
オファーはあったが、断ったというのをどこかで読んだ
福井と冨野が組んだガンダムを、一回見てみたいものだが。
424通常の名無しさんの3倍:03/02/16 23:59 ID:???
10年後


福田息子「ガンダムSEED…嫌でしたね。とても嫌でした。」
425通常の名無しさんの3倍:03/02/17 00:05 ID:???
【糾弾】福田夫妻を処罰するスレ【断罪】
426通常の名無しさんの3倍:03/02/17 00:09 ID:???
【スピット】福田夫妻を処断するスレPart5【ファイア】
427通常の名無しさんの3倍:03/02/17 00:57 ID:???
いや、いまごろアバレンジャーの第一回の録画見たんですが
スゲーはコレは。全然期待してなかったんだけど、
まさに掴みはOKってカンジですわ。満足満足。

というわけで夫妻はアバレンジャー見て脚本と演出の
なんたるかを勉強してクラハイ…。
428通常の名無しさんの3倍:03/02/17 01:00 ID:???
>>409
あの人、∀の小説でNTだとか言ったり
サイコミュがどうこう言ったり
富野作品のセリフ出したりしてたから
脚本は向かないと思う。
429通常の名無しさんの3倍:03/02/17 01:03 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
430通常の名無しさんの3倍:03/02/17 01:24 ID:???
【カイ】福田夫妻を徹底的に叩くスレPart5【シデン】
431通常の名無しさんの3倍:03/02/17 01:26 ID:???
何の気もなく現場へ入ると、黒板いっぱい位な大きな字で、【801先生】と書いてある。
俺の顔を見てみんなわぁと笑った。俺は馬鹿々々しいから、「嫁の脚本使っておかしいか」と聞いた。
すると生徒の一人が、「然しノーチェック過ぎるぞな、もし」と言った。ノーチェックだろうがチェックしまくりうが、
俺の番組で俺が創るのに文句があるもんかと、さっさと会議を済まして控所に帰ってきた。
十分経って次の現場にでると【一つガンダムは俺が創る。但し笑う可からず】と黒板に書いてある。
さっきは別に腹も立たなかったが今度は癪に障った。冗談も度を越せばいたづらだ。
焼餅の黒焦(反対語は、焼餅は狐色)のようなもので、誰も誉め手はない。
田舎者は此呼吸が分からないから、どこ迄押していっても構わないという了見だろう。
一時間も歩くと見物する町もないような狭い都に住んで、外に何も芸がないから、801事件を
日露戦争のように触れちらかすんだろう。憐れな奴らだ。
子供の時から、こんな富野作品を見るから、いやにひねっこびた、植木鉢の楓見た様な小人ができるんだ。
無邪気なら一所に笑ってもいいが、こりゃなんだ。子供の癖に乙に毒気を持ってる。
「こんないたづらが面白いか、卑怯な冗談だ。君らは卑怯という意味を知ってるか」と言ったら、
「自分がしたことを笑われて怒るのが卑怯ぢゃろうがな、もし」と答えた奴がある。
やな奴だ。
わざわざ東京から、こんな奴を教えにきたのかと思ったら情けなくなった
432通常の名無しさんの3倍:03/02/17 01:28 ID:???
>>431
長文乙
ボチャーン
433通常の名無しさんの3倍:03/02/17 01:33 ID:???
>>380
子供も制作に参加してたりして(w
ネーミングとか
434通常の名無しさんの3倍:03/02/17 01:45 ID:???
>>433

一家四人で種制作か。おめでてーな(w
435通常の名無しさんの3倍:03/02/17 01:53 ID:???
>434
福田、両澤、息子、あと4人目って誰?
436通常の名無しさんの3倍:03/02/17 02:06 ID:???
>>435

中の人
437通常の名無しさんの3倍:03/02/17 02:08 ID:???
ガンダムってホモアニメみたいだね
438通常の名無しさんの3倍:03/02/17 02:13 ID:???
>>437
SEEDとWだけですよ・・・
439通常の名無しさんの3倍:03/02/17 02:20 ID:0ACrL7/s
>438
Wは違うと思うので勘弁しれ
440通常の名無しさんの3倍:03/02/17 02:23 ID:???
Wはキャラ配置がアレなだけで
実際はそんなにホモ臭くない
441通常の名無しさんの3倍:03/02/17 02:48 ID:???
種の脚本家って本当に定着しないね。
初期の脚本家はみんな逃げたのか。
これからはキンゲ組が参加するらしいが、良い試練だ。
富野の演出が良かったのか、脚本家の脚本が良かったのかはっきりするぞ。
442通常の名無しさんの3倍:03/02/17 02:54 ID:???
>>441
残念ながら、嫁があがってきた脚本を改竄するのではその判断はできません。
443通常の名無しさんの3倍:03/02/17 02:57 ID:???
>>441
今まで一度しかやってない脚本家何人くらい?
444通常の名無しさんの3倍:03/02/17 03:17 ID:???
>443
失敗スレ見てみ。テンプレ。
445通常の名無しさんの3倍:03/02/17 04:03 ID:???
でも、これでサンライズの脚本家全員が嫁の被害にあって、嫁排斥とかなったらそれはそれで良いかも。
ま、種は嫁と福田排斥のための捨石ということで、ここはひとつ。
446通常の名無しさんの3倍:03/02/17 04:37 ID:???
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
放送中のSEEDは駄目なんです。SEED。
もう、シリーズ構成がちゃんと仕事できてないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、自分の立場を履き違えてんじゃねーよ、ボケが。
その上だよ、その上。
アフレコ現場まで毎回出向いてるだって?おめでてーな。
何のために音響監督が居るのかわかってねーだろ?そんな暇あるのか?
お前な、本気で仕事してるのかと。
あのな、シリーズ構成の仕事って何だよ?
他の脚本家と何時揉め事になってもおかしくない。
通すか通さないか、そんな攻防があるんじゃねーのか?調子に乗るなっての。
で、「あなたにアスランの台詞は書けない。」なんて言ってるみたいなんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お前作品を私物化してるんじゃねーよ。ボケが。
何が、「あなたにアスランの台詞は書けない。」、だ。
登場させていない自覚はないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、801同人書きたいだけちゃうんかと。
俺から言わせてもらえば、それは素人がすること。あんたは一応プロ、
こんなこと常識だね。
よくこんな素人同然を構成にしたなと思うんだ。まあ、
嫁だしな、嫁。
しかしこんな所で愚痴っていても何も変わらない、諸刃の剣。
素人にしかお薦め出来ない。
まあプロは、与えられた仕事を確実にこなせって事だ。
447通常の名無しさんの3倍:03/02/17 04:48 ID:???
>>446
煽りというより正論だ
448通常の名無しさんの3倍:03/02/17 05:31 ID:???
失敗スレからコピペ。
そうだ!
どうせ2ch見てるだろうから、聞かせてやるさ!
両澤!
嫌いだァー! 両澤!大嫌いなんだ! 両澤ー!
種が始まる前から
嫌いだったんだ!
嫌いなんてもんじゃない!
両澤の事は忘れたいんだ!
両澤の事はみんな、ぜーんぶ記憶から消し去りたい!
両澤を沈めたいんだァ!
東京湾の底へ沈めたーい!
ガノタの声は
スルーですか!? 両澤っ! 死ねよや!
両澤ーーーっ! 憎んでいるんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! 福田の嫁さーん!
CFにあなたが参加してから、両澤千晶を知ってから、僕は君の脚本が!
大嫌いだってこと! ここからいなくなれってこと! ぼくの目の前から消えろ!
両澤が業界からいなくなってくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
賢しい君なら、ぼくの心のうちを知っていながら、シリーズ構成などに収まっているんでしょう
ぼくは君をそこから引きずり下したいんだ! その醜い心と醜いすべてを!
誰が邪魔をしようとも襲撃してみせる!
種厨がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でもキングゲイナーが放送しているあいだは戦いません
ぼくは両澤を批判するだけです! それしかできないんです! ちくしょう!
力一杯の批判をどこにもここにもしてみせます!
批判だけじゃない! 君のネタをばら撒きます! それが僕の喜びなんだから
それで評判が下げられるなら、もっと信憑性のあるネタを、どこまでも、どこまでも
コピペさせてもらいます!
両澤! 君がこれ以上ガンダムを汚すなら、夏コミでは覚悟しとけよ!
449通常の名無しさんの3倍:03/02/17 06:05 ID:???
【一緒に】福田夫妻を処断するスレPart5【死ぬからさ】
450通常の名無しさんの3倍:03/02/17 07:27 ID:???
福田のSOSに気づいてやれよ・・・
コピペされてたコメントなんて嫁に言わされたんだろ
451通常の名無しさんの3倍:03/02/17 07:34 ID:???
>>441-444
<機動戦士ガンダムSEED・脚本家一覧(21話の予定まで)>

PHASE-01「偽りの平和」      脚本:両澤千晶 
PHASE-02「その名はガンダム」  脚本:両澤千晶
PHASE-03「崩壊の大地」      脚本:吉野弘幸 
PHASE-04「サイレントラン」      脚本:遠藤明範
PHASE-05「フェイズシフトダウン」 脚本:こぐれ今日子・両澤千晶
PHASE-06「消えるガンダム」    脚本:遠藤明範・両澤千晶
PHASE-07「宇宙(そら)の傷跡」  脚本:吉野弘幸 
PHASE-08「敵軍の歌姫」      脚本:両澤千晶 
PHASE-09「消えていく光」     脚本:こぐれ今日子 
PHASE-10「分かれた道」      脚本:面出明美・両澤千晶 
PHASE-11「目覚める刃」      脚本:大野木寛 
PHASE-12「フレイの選択」     脚本:面出明美・両澤千晶 
PHASE-13「宇宙に降る星」     脚本:吉野弘幸 
PHASE-14「果てしなき時の中で」 脚本:吉野弘幸・両澤千晶 
PHASE-15「それぞれの孤独」   脚本:両澤千晶 
PHASE-16「燃える砂塵」      脚本:森田繁 
PHASE-17「カガリ再び」       脚本:面出明美・両澤千晶 
PHASE-18「ペイバック」       脚本:大野木寛 
PHASE-19「宿敵の牙」       脚本:吉野弘幸 
PHASE-20「おだやかな日に」   脚本:両澤千晶 
PHASE-21「砂漠の果て」      脚本:森田繁 

<表記上登場した脚本家の延べ人数>…27人、<“両澤千晶”の名前の登場回数>…11回
<両澤千晶混入率>…11÷27=0.4074074……、約41%
452勝手な推測スンマソ。:03/02/17 07:56 ID:???
>>451 
おお、凄く解り易いな。この一覧表を良く見てみると、“遠藤明範”が4・6話の2話しかやってないが、
対して“森田繁”が脚本家として登場してるのが16・21話とほぼ遠藤の1クール後・・・

クール単位で脚本の担当スケジュールとか組んでそうだから、1クール目担当分完成後に遠藤が離脱、
よって本来は設定屋の森田が、遠藤の“尻拭い”をさせられる羽目になった、と考えるべきかな?
遠藤の2話は、どちらかと言えば“戦闘場面”的なので、嫁に出来ない戦闘描写を森田がやった格好か…

とするとキンゲスタッフのヘルプは、時期的に“こぐれ今日子”の穴埋めになるのかなぁ?
453通常の名無しさんの3倍:03/02/17 08:05 ID:???
スタッフがどんなに良質になっても夫妻が君臨してる限りはあのままでつ。
土曜日はロボットアニメの天と地が見れるすごい曜日だなぁ。
454通常の名無しさんの3倍:03/02/17 08:05 ID:???
ガンダムWは腐女子が勝手に反応したアニメ
ガンダム種は腐女子が腐女子の為に作ったアニメ
455通常の名無しさんの3倍:03/02/17 08:11 ID:???
>>454
ガンダムWは腐女子が反応するように作ったアニメだってば。
456通常の名無しさんの3倍:03/02/17 09:01 ID:???
>>452
演出、絵コンテメンバーの方も、消えてる奴いそうだな。
457通常の名無しさんの3倍:03/02/17 09:10 ID:???
>>450
今となっては福田の方が主犯だ。
嫁の暴走くらい抑えられず、一緒に暴走してどないする。
458通常の名無しさんの3倍:03/02/17 09:32 ID:???
>>451
なんでもいいけどタイトルも富野のマネっこと少女マンガと中高生向け小説風な
なんちゃってシリアスが混ざり合って非常に楽しい匂い。
459通常の名無しさんの3倍:03/02/17 09:41 ID:???
そういや次回予告が嘘八百なのはもうさんざ既出だけど、魔乳の「〜、ガンダム!」も
今や思いっきりネタ切れ風味だよな…。
ストーリーの半分くらいで息切れするんならあんなもんやらないほうがマシだというのに。
460通常の名無しさんの3倍:03/02/17 09:46 ID:???
>>459
石田や保志にナレーションやらせりゃいいのに
個人的には子供のとき、タートルズやビーストウォーズの
ノリでおおはしゃぎしたんだが。
嫁と同様、福田も三石とチョメチョメやってるのか…
もしかして、福田は嫁に弱みを握られてるんじゃ?
461通常の名無しさんの3倍:03/02/17 09:51 ID:???
>>459
そもそも“ガンダム”が滅多に活躍しないもんな。
462通常の名無しさんの3倍:03/02/17 09:55 ID:???
>>460
SAGA>SIN>電童>SEEDと長いお付き合いですから。
そりゃチョメチョメの1つや2つありますよ。
463通常の名無しさんの3倍:03/02/17 10:00 ID:???
>>458
俺もサブタイと予告の「〜、ガンダム!」ってのは気に入らない。
そう思ってたら、ふと何故か「仮面ライダークウガ」が頭をよぎった。
サブタイが漢字2文字で、予告も映像にその言葉だけしゃべるという、
シンプルだがインパクトあるもの。で、暇なので種のも馬鹿なりに考えてみた。

PHASE-01「起動」   PHASE-02「初陣」   PHASE-03「崩壊」
PHASE-04「逃避」   PHASE-05「戦場」   PHASE-06「要塞」
PHASE-07「傷跡」   PHASE-08「歌姫」   PHASE-09「現実」
PHASE-10「運命」   PHASE-11「覚醒」   PHASE-12「軍人」
PHASE-13「流転」   PHASE-14「軌跡」   PHASE-15「孤独」
PHASE-16「砂漠」   PHASE-17「再会」   PHASE-18「復讐」
PHASE-19「宿敵」   PHASE-20「思惑」   PHASE-21「砂城」
464通常の名無しさんの3倍:03/02/17 10:18 ID:???
>>463
それを更に、いまやってるトランスフォーマー風に変換したら
さぞかし恐ろしいことになる予感(w
465通常の名無しさんの3倍:03/02/17 11:05 ID:???
>>462
三石って福田のお気に入りなんだな。よっぽど。
466通常の名無しさんの3倍:03/02/17 11:31 ID:???
>>465
いや、「最近の若者達」=「連れション感覚で入隊」なんて言ってる福田の事、
きっと大して“人と接する機会”も“友人”も居ないんだろう。

だから、福田が仕事をする上でまともに“話せる”女性ってのが、
ダラダラとプライベートや仕事で付き合いの長い両澤と三石だけなんでは?
“お気に入り”以前に、福田は会ったり話したりして“気に入る”まで行かない。
普通に女性と接している人が描いているとは思えないよ、種の女性描写は。
467通常の名無しさんの3倍:03/02/17 12:07 ID:???
>>466
禿同。
生の人間っつーもんが画面からちっとも伝わってこないからな。
それで口を開けば言い分けばかり。


はぁ〜ぁ、超先生は気軽な家業と来たもんだっ(植木ひとし調で)
468通常の名無しさんの3倍:03/02/17 12:10 ID:???
>>455
んなこたーない。
469通常の名無しさんの3倍:03/02/17 12:12 ID:???
>>451
消えるガンダムって、ニコルとブリッツのプレゼンじゃん。
なんで連名するほど修正(か参加)入れなきゃならなかったんだ?
470通常の名無しさんの3倍:03/02/17 12:15 ID:???
種重石れぇのに、何でこんなにアンチがいるんだ?
471通常の名無しさんの3倍:03/02/17 12:19 ID:???
「消えるガンダム」の内容が問題なのではなく、
「サイレントラン」の脚本を見た嫁が、あなたにはアス(ry
で、連名になったとか?
サイレントランは公式発表済みだから表記は修正せず、消えるガンダムは表記修正
472通常の名無しさんの3倍:03/02/17 12:19 ID:???
20話ってーと、1stだとランバラル特攻、Zだとカミーユがフォウをコクピットで説得するところ。
後30話で何を書くんだSEEDは。
473通常の名無しさんの3倍:03/02/17 12:20 ID:???
>>470
ゴシップ的面白さのアニメだからじゃねーの?
474通常の名無しさんの3倍:03/02/17 12:20 ID:???
>>463
>>451の本編へなちょこタイトルよりずっと見たい感じだな。
クウガのタイトルで「あ、ボトムズ」って思った高橋厨としては。
475通常の名無しさんの3倍:03/02/17 12:25 ID:???
6話、ニコルじゃなくキラきゅんの台詞修正したんじゃねーの?
ラストは泣かせなきゃダメなの!とか。
ニコルに限っては被害にはあってないだろ。多分。

>>472
Wだと21話でカトル発狂だな、種遅いよ展開。
476通常の名無しさんの3倍:03/02/17 12:39 ID:???
>後30話で何を書くんだSEEDは。

キラとアスランに色々あるも
ラスト5話で二人の愛が真実のものであると確定され、
そこからラストに向けて怒涛のラブコメホモ話が続きます。
で、1シーズン目のラストは最後に二人が仲たがいをし、

今年秋から始まる2シーズン目には新たな恋人がそれぞれに着くのです。
要はキラとアスランの二人がくっついたり、離れたりする話を延々
シーズンが続く限り書き続けるのが両澤のこれから数年間の仕事になります
477通常の名無しさんの3倍:03/02/17 12:41 ID:???
だから、このペースで50話くらいまでもっていって
51話くらいで宇宙クジラが攻めてきて
最終話で「みんないくぞ!」…本当の戦いはこれからだ、とかいって終わり。
478通常の名無しさんの3倍:03/02/17 12:46 ID:???
ここで皆さんに三択問題を出します。振るってご参加を。
<問題:AA一行がアラスカ本部に着くのいつになるでしょうか?>
1.2クールの最後(26話)までに到着
2.3クールの最後(39話)までに到着
3.4クールの最後(52話)までに到着

・・・・・・はぁ、書いてて辛くなるよ。一応、“1.”ぐらいになって欲しい(切望
479通常の名無しさんの3倍:03/02/17 12:51 ID:???
冷静な判断で2.
おそらく、1クール目が宇宙
2クール目が砂漠〜海、空 ザフト新型お披露目シリーズ
3クール目が到着、新型ガンダム
4クール目がクライマックス

ネタ的には4.結局最後までアラスカには行かないを推したいところだが
480通常の名無しさんの3倍:03/02/17 12:52 ID:???
>>478
常識的に考えると“1.”で基地でお休みしながら
今までの地上編の総集編を2回挟むんじゃないのかね?
二回も総集編を挟む必要無い訳だが。嫁ならやるだろう

しかし、今の勢いだと・・・砂漠を抜けたら他も回るんでしょう?
だとしたら“1.”と“2.”の間が妥当かと
481通常の名無しさんの3倍:03/02/17 12:54 ID:???
23話までのスタッフリストから

逃亡者
(2話以上担当していながら、2クール目以降に参加しない可能性の高い人)
遠藤明範(脚本)
こぐれ今日子(脚本)
菊池一仁(演出)
菱川直樹(絵コンテ・演出)
吉本 毅(演出)

新規投入(2クール以降に参加した人、単発ヘルプの可能性あり)
森田 繁(脚本)16話〜
野村 祐(脚本)23話〜
森 邦宏(演出)22話〜
山口 晋(絵コンテ)18話〜
関田 修(絵コンテ)20話〜
482通常の名無しさんの3倍:03/02/17 13:02 ID:???
嫁の「ホモランの台詞は(略」発言で脚本がみんな逃げた挙句、
嫁の介入が嫌で全員からヘルプを断られるような展開キボン!
483通常の名無しさんの3倍:03/02/17 13:26 ID:???
自分より実力が下の人間、しかもあからさまに旦那のコネでその地位にいる
奴に、ぶーぶー言われたくないよなあ。
484通常の名無しさんの3倍:03/02/17 13:31 ID:???
>455
ガンダムWは、主要男性キャラはちゃんと女性とペアになってたから
三角関係的恋愛や、801的要素はなかったと思うぞ。
少なくともWは、種よりはドラマとしては硬派に制作された作品だと
思うが。
485通常の名無しさんの3倍:03/02/17 13:38 ID:???
いや、種と同列に比較するのはWに失礼。
種は比較対照が諸ガンダム→PON→らいむ→とどんどん下がってるわけだし。
486通常の名無しさんの3倍:03/02/17 13:42 ID:???
>>481
関田ってザブングルの頃からいるのに未だにそんな半端仕事しか
回されないのか....

過去にガンダムのテレビ・シリーズの構成を一本半やり、NHKの
ドラマまでやった遠藤が嫁ごときにガタガタ言われて降りない方
がおかしい
なんか嫁だったら五武冬史辺りの大御所にも平気で文句いいそうで笑えるけど
487通常の名無しさんの3倍:03/02/17 13:46 ID:???
実際、あの夫妻のどちらかが降りる事=打切りなんだろうな。
それほど危うい製作体制なのだろう。



って言うのはさんざんガイシュツだろうけど。
488通常の名無しさんの3倍:03/02/17 13:51 ID:???
>>484
男女関係の描写で失敗だったのはカトルとドロシーくらいか
明らかにウッソとカテジナのオマージュだったのに、サンク王国
にいた時期に特に関係を描かなかったせいで最後の対決が余りに
唐突すぎた

などと個別に問題点を指摘できるだけWはマシだよな
種の場合は列挙するだけで字数オーバーになる(W
489通常の名無しさんの3倍:03/02/17 13:57 ID:???
カテジナさんとドロシーは全然違うような…そもそもカトルと同い年だろ。
まああの2人の描写は高松に移ってからだったからそりゃ統一性とれないわな。
他の奴らもだが。
種は最初から口だしまくって構成組んでるハズなのにあの様…。
490通常の名無しさんの3倍:03/02/17 14:18 ID:???
もう801だろーが面白けりゃいいからシリーズ構成を両澤から小林靖子に変えろ。
電童見る限りそのほうが余程マシだ。
491通常の名無しさんの3倍:03/02/17 14:20 ID:???
だから嫁を切るには福田とセットで切らないと
福田経由で妄想を押し付けてくるよ
492通常の名無しさんの3倍:03/02/17 14:36 ID:???
>451
1話2話8話だけ偶然見てしまった母は何が面白いのかと首を傾げ
12話だけ偶然見てしまった父はあの主人公はアフォだと仰った。
493通常の名無しさんの3倍:03/02/17 15:04 ID:???
>>481
戦闘パート2話の時に出てるこぐれ今日子っての錯覚かもしれんが面白いと思ってたんだがなあ。
もう出ないのかなあ。
494通常の名無しさんの3倍:03/02/17 15:06 ID:???
嫁にあなたにアスランは〜って言われたのは、遠藤なんだろうか、こぐれなんだろうか。
495通常の名無しさんの3倍:03/02/17 15:12 ID:???
いなくなった奴全員に言ってないといいが。>てめえにゃアスラン書けねえ
496通常の名無しさんの3倍:03/02/17 15:17 ID:???
>>494
こぐれでは。
まさか遠藤にそんな事・・・言ってるかもしれんが。
497通常の名無しさんの3倍:03/02/17 15:18 ID:???
言われたのはメイン脚本って話だから
こぐれじゃない?
最近の話であれば、更に1人逃亡もあり得るが。
498通常の名無しさんの3倍:03/02/17 15:19 ID:???
>>493
なあ、今アニメージュの1月、3月号とNTの2月号のアニメ放映予定表の脚本欄見たんだけどさ、
こぐれって人どこにもいないんですけど。
存在しない人なんですか?
499通常の名無しさんの3倍:03/02/17 15:26 ID:???
>>498
粛清されますた
500通常の名無しさんの3倍:03/02/17 15:30 ID:???
>>498
確かめたが遠藤ってのもいないぞ。
単に仕事がないのか、それとも苦し紛れのヘルプだったのか…
アニメ脚本家って通常どれ位仕事があるものなんだ?
501通常の名無しさんの3倍:03/02/17 15:34 ID:???
普通はどうなのかは知らんけど
1クールに2回も担当してる人間が、二人揃っていなくなるってのは
明らかにおかしいよな
502通常の名無しさんの3倍:03/02/17 15:36 ID:???
面出は遊戯王とか奪還屋とか他にやってるんだな。
大野木はヒートガイか。
503通常の名無しさんの3倍:03/02/17 15:37 ID:???
実は2クールで嫁と福田降板決まってるとかないの?
504通常の名無しさんの3倍:03/02/17 15:48 ID:???
次に出てくるキャラ予想するよ
え〜とね、妙にカマっぽくてエキセントリックな発言ばっかりする奴で
ショートケーキを見てもの凄く嬉しそうに躍りだすの
505通常の名無しさんの3倍:03/02/17 15:49 ID:???
>>503
それだったら、どんなに良いことか……。
でも、もう3クール目の製作に入っているだろうし、それでもそんな
情報が出てきてないって事は、おろされないってことだろ。
506通常の名無しさんの3倍:03/02/17 16:11 ID:???
おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命に限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
春は死にますか 秋は死にますか
愛は死にますか 心は死にますか
私の大切な故郷もみんな 逝ってしまいますか
507通常の名無しさんの3倍:03/02/17 16:14 ID:???
ガンダムSEEDは…お化け屋敷だ…

だ…誰も生きては・・・かえれん…ぞ・・・
508通常の名無しさんの3倍:03/02/17 16:18 ID:???
>>506
SEEDが限りなく続くのならば
ガノタは死にます
509通常の名無しさんの3倍:03/02/17 16:21 ID:???
福田が2クールのつもりでうっかり受けて、あとで4クールと知って
必死で話を引き伸ばしに掛かっているという噂はネタなのか?
510通常の名無しさんの3倍:03/02/17 16:29 ID:???
そんな借金コメディの主役みたいな馬鹿じゃないだろ
511通常の名無しさんの3倍:03/02/17 17:02 ID:???
「ガンダム」で2クール設定はあり得ないだろ
商品展開、メディア、宣伝を考えると
短期じゃ割にあわないべ
512通常の名無しさんの3倍:03/02/17 17:03 ID:???
過去の作品を見ても、打ち切り決まんない限りは無いよねぇ
513通常の名無しさんの3倍:03/02/17 17:17 ID:???
だいたい儲かるガンダムを短期で終わらせるわけない
セーラームーンのように延々と続けさせるって。
EVAの新作ゲームは、いい加減にシロ!と非難されるが
ガンダムゲームは大半が喜ぶ。
これって単作で終わらなかったからじゃないの
514通常の名無しさんの3倍:03/02/17 17:47 ID:???
>>509
逆に当初は4クールだったのが、1クールでのプラモの売行きが好調だったので
6クールに延長だれたという噂もありますが・・・
515通常の名無しさんの3倍:03/02/17 17:50 ID:???
延長は無理です!とかストーリー変更は考えられません!とか言って
降ろされてくれないかね。
福田ならば残念でもなんでもない。
516通常の名無しさんの3倍:03/02/17 17:54 ID:???
この夫婦を燃料にしたらエネルギー問題は一発で解決だな…
517通常の名無しさんの3倍:03/02/17 17:59 ID:???
>>516
なんか嫌な萌え方をしそうな燃料だな。
518通常の名無しさんの3倍:03/02/17 18:01 ID:???
>>517
お前はすでに毒されている
519通常の名無しさんの3倍:03/02/17 18:38 ID:???
今後はベテランで回り固めて
福田と嫁を黙らせれば
それなりの形になるんじゃないの?
520通常の名無しさんの3倍:03/02/17 18:40 ID:???
>>519
福田と嫁が黙ると思う?
むしろベテランといえどもまわりの人間のほうが・・・
521通常の名無しさんの3倍:03/02/17 18:52 ID:???
>>519
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三     そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  不  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  可  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  能       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   か  も  三
         !             | /          三   も  う  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  し   す  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  れ  で  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   な   に  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   い     三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
522通常の名無しさんの3倍:03/02/17 18:52 ID:???
>>515
延長はむしろ福田夫妻の方が提案したのでは?
おそらくキラとカガリを双子に設定変更したことで大幅に脚本内容に修正を加え
なければならなくなって時間稼ぎのためにダラダラしたストーリー展開にせねば
ならなくなったところ、スポンサーに放送延長を掛け合ったら、幸いにも、現在
のSEED関連プラモ・CDの売上げがいいことで、OKが出たと。
523通常の名無しさんの3倍:03/02/17 18:55 ID:???
あまりのネタバレに急遽カガリとアスランを双子に変更の悪寒
524通常の名無しさんの3倍:03/02/17 19:00 ID:???
>>523
アニメ雑誌でキラとカガリの年齢、誕生日、血液型すべていっしょの
データ公表したら、誰でも気づく罠w
525通常の名無しさんの3倍:03/02/17 19:03 ID:???
占い師を集めて今後の展開を予想してもらおう。
占っている最中に発狂する人が出るかもしれないけど。
526通常の名無しさんの3倍:03/02/17 19:16 ID:???
>>514
おかしいな、涙が流れてる…ひとつも悲しくないのに……。
527通常の名無しさんの3倍:03/02/17 19:37 ID:???
頼む、誰か優しい話をしてくれ(微笑
528通常の名無しさんの3倍:03/02/17 19:37 ID:???
>>514
悲しいだろ!
これ以上の悲劇はない
529通常の名無しさんの3倍:03/02/17 19:46 ID:???
今日のぷちぷりのココルー×べスを観て嫁がNHKだってやってんだ、ガンダム
でキラ×アスランやったって許されるはずだ!なんて思いはしないか、ちと心
配になってきた。
530528:03/02/17 20:12 ID:???
>>514じゃなく>>526でちた

>>529
当初からキラアスは決定事項なんじゃ…つД`)
531通常の名無しさんの3倍:03/02/17 20:19 ID:???
早く降板になぁ〜〜れ!
532通常の名無しさんの3倍:03/02/17 20:20 ID:???
種は生きてはいけない存在なんだ!!
533通常の名無しさんの3倍:03/02/17 20:20 ID:???
【これからが】SEED大失敗の理由41【本当の地獄】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045480322/

一応貼っとく
534通常の名無しさんの3倍:03/02/17 20:39 ID:???
>>528
の台詞って元ネタ何?聞き覚えがない。
535通常の名無しさんの3倍:03/02/17 20:40 ID:???
2/15土 夕方
*6.3% 18:00〜18:30 CX* MUSIC FAIR21(後藤)
16.0% 18:00〜18:30 NTV NNNニュースプラス1・サタデー
10.5% 18:00〜18:10 NHK ニュース
*9.9% 18:10〜18:42 NHK 週刊こどもニュース
*9.9% 18:00〜18:30 ANB 人生の楽園
*5.7% 18:00〜18:30 TBS 機動戦士ガンダムSEED
536通常の名無しさんの3倍:03/02/17 20:50 ID:???
537通常の名無しさんの3倍:03/02/17 20:54 ID:???
>>522
515は池田の降板事情の一部だろ。
538通常の名無しさんの3倍:03/02/17 20:54 ID:???
>>535
徐々に数字に現れてきたな
子供離れか?
とにかく、これで戦闘、会話を無意味に分ける馬鹿な構成は
改善されるだろう。
539通常の名無しさんの3倍:03/02/17 20:56 ID:???
本当にそう思うのかね君は
540通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:03 ID:???
さすがにスポンサーには逆らえないべ
541通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:07 ID:???
いやプラモさえ売れればスポンサー的には良いんだし
Xみたいなことが無い限りは切らんと思う。
542通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:08 ID:???
スポンサーに逆らうと降板くらうもんなあ・・・。

逆らえ、福田。
543通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:11 ID:???
・・・バンダイが約束を破ってくれるなら、いいんだけどなあ。

頼むから口出ししろ、バンダイ。
いつもは、いらん時にしてくる癖に・・・。
544通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:12 ID:???
>>542
あんな香具師に『反逆』する根性なんてねえよ。

嫁はどうだかは知らんがな。
ある意味スポンサーには逆らってるかもな・・・戦闘シーン少ないし。
545通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:16 ID:???
今回は許す、口出ししろバンダイ。
何でしないって約束したんだ?
池田を降ろしたの後悔でもしてるんだろうか…。
まさかな、OVAも企画で降ろしたくらいだし。
546通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:18 ID:???
過去バンダイが富野に口出しすると悉く裏切ってきたからでは?

初代で普通のロボットものを作るらせるつもりがああなり
Vではガンダムいっぱい出してと言えば量産型をたくさん出して
∀にいたっては…と
547通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:22 ID:???
>>546
頑固さという点については両澤に富野並みのモノをバンダイが感じたからか?
548通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:22 ID:???
1stは磐梯がスポンサーじゃなかったんだが(クローバーと言う玩具メーカー)
549通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:27 ID:???
>>527
例え富野が作ったとしても賛否両論になるわけだし
2chという厨の巣窟で批判されたところで気にすることはない
批判してる香具師だって放送を見てるわけだし
挽回のチャンスはある
特に後半は戦闘の連続になるであろうから
かっこよくやればマンセーは増えるに違いない
つまんないまんまで終わっても
SEED失敗の経験を活かして次のアニメで面白いものを作るはずだ

優しい話ってこんな感じ?
550通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:28 ID:???
1stのスポンサーはクローバー
合体シーンやれとか毎回戦闘しろとか口出ししていた
551通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:29 ID:???
そして生まれたのがコアブロックシステムか…
552通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:30 ID:???
>>545
推測ではあるが、ガンダム20周年の時に
スポンサーやテレビ局が(クローバーと名古屋テレビだったが)
一切口出ししなかった1stが結果的には大成功して、現在に至ったから
「夢よ、もう一度」なんて考えたんだろうなぁ(w

しかし∀は好きにやらせすぎた結果、玩具的には大失敗だったので
今回はガンダムにだけ制約かけてみた、と。
553通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:30 ID:???
Gアーマーもね
554通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:33 ID:???
人材を見極めるべきだな。
制約を与えたほうが良いヤツとそうじゃないヤツっているだろうに。
555通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:35 ID:???
>>552
補足
口出ししなかったってのは世界観とか、そういうレベルでの話ね。
玩具的には別ってことで。
556通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:38 ID:???
まぁあれだ
大河ドラマで重厚な葵三代が若年層に受けなかったから
プロデューサーがとちくるって進化する大河とか言って
北条時宗と利家とまつを作ったようなものさ
557通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:44 ID:???
>>556
「利家とまつ」の女プロデューサーは、自分の趣味だけで二枚目俳優を起用しまくり、
ひたすら自分のご先祖(浅野長政)をカッコよく書かせまくって
番組を破綻させたA級戦犯だ

・・・ん?どこかで聞いたような構図だな
558通常の名無しさんの3倍:03/02/17 21:59 ID:???
>>552
ガンダムデザインにヒゲガン出した時点で玩具的に成功はしないと思ってたけどなぁ。
いくら話が面白くても、メカのデザインが格好悪ければリア消リア厨は買わんだろ。

メカデザにシド・ミード呼んだの富野?
559通常の名無しさんの3倍:03/02/17 22:17 ID:???
企業行動の大前提が利潤最大化だし
ネット配信やら大々的なキャンペーンやってる磐梯としては
視聴率低下は、方針変更に十分な材料になるんじゃないの
560通常の名無しさんの3倍:03/02/17 22:22 ID:???
>>559
視聴率低下と利潤低下はかならずしも一致しない
561通常の名無しさんの3倍:03/02/17 22:44 ID:???
>>557
浅野長政がやけに出張ってきてたのって、そういう理由だったのか(w
秀長なんか台詞で名前が出てきただけだったのに。
562通常の名無しさんの3倍:03/02/17 22:44 ID:???
SEEDで新しい層を掴んでガンダムブランドを
さらに高めようって目論見が磐梯にあるはずだから
視聴者が離れてることは、ヤヴァイんじゃない。
563通常の名無しさんの3倍:03/02/17 22:58 ID:???
たとえ視聴率が底辺這ってもプラモとDVDが売れれば番台はいいんだろ。
後が全く続かない派手なだけの線香花火だってことに
気付くのは放送終了後だ。
564通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:03 ID:???
バンダイの話ばかりだけど、サンライズとしては影像自体の
人気が大事じゃないか?プラモが売れてもサンライズの売り上げにならないし。
DVDを売れ行きが福田の行き先を決めるだろう。
565通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:11 ID:???
>>564
2クールものだし深夜アニメだから単純には比較にならんが、「THE ビッグオー」や
「ウィッチハンターロビン」辺りは、作品自体の映像媒体による収入がかなりのウェイトを占めるんだろ?
だから映像への気合の入り方がまるで違うな。話はともかく、たまたま見て惹き込まれた友人が何人もいるし。

それは多分に“商業的動機”がそうさせてるんだろうが、同時に“プライド”も感じた気がするな。
福田にはサンライズ作品に携わってるという“プライド”が非常に欠如してると思うよ。
566通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:15 ID:???
>>558
シド・ミードを呼んだのは御大

なんかカトキが∀のデザインをやらせてくれって何度も言ってたらしく、黙らせるためにミードを呼んできたらしい
もともと、日本のアニメを知ってる人には描かせたくなかったそうだが
567通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:15 ID:???
ここまでひどいとはな
568通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:17 ID:???
そういや秋にやる映画でシドミードがデザインするものがあるよな。
サウンド・オブ・サンダーだっけ。
569通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:17 ID:???
SEED、視聴率は高いよ?
視聴率が高いってことは人気があるわけでしょ。
じっさいここでSEEDの悪口を言っているのは
一部の人だけじゃないの?

ホントに失敗しているなら視聴率も下がっているはずだし、
プラモデルも売れないはずだけど。
SEEDのプラモデルも売れているんでしょ?
570通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:21 ID:???
また釣り師が来たわけだが・・・

NHKの子供ニュースに視聴率で負けているわけだが
今までのガンダムとは放送局も放送時間帯も違うため、単純に比較できないわけだが
571通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:24 ID:BvGU+qVk
>569
正直、失敗作かどうかは番組終了時に判明すると思う。プラモデルの売れ行きが
良くても続かなければ意味がない。
それにDVD等の作品自体を評価する商品が売れるかどうかにもかかってくる。
それと、一種の社会現象も起こして頂かないと大ヒット作とか大人気作とはいえん。

572通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:25 ID:???
釣り師の中の人も大変だな
573通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:25 ID:???
>>569
視聴率は下がってますが、何か?
玩具がいくら売れようが、視聴者の知ったことではありませんが何か?
574通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:26 ID:???
そう思うよ。
実際、ローティーンの少年少女には馬鹿ウケじゃないかしら。
575通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:26 ID:???
しかも視聴率、上がってなくてむしろ微妙に落ちてるし。
普通人気があったら子供はコミュニケーションの為にもみんな見るようになるだろ。
結果だんだんと増えるはず。

が、種はそうではない。
そろそろ子供ニュースとダブルスコアになるかもな。
576通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:27 ID:???

    _、_
  ( ,_ノ` )y━・~~~  確かにガキの頃はぁ、よく連れションしたものさ。

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )  だけどな福田ァ!
   ヽ___ ̄ ̄  )      連れションは硬い友情の証だったぜ!!
     /    /
577通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:27 ID:???
2/15土 夕方
*6.3% 18:00〜18:30 CX* MUSIC FAIR21(後藤)
16.0% 18:00〜18:30 NTV NNNニュースプラス1・サタデー
10.5% 18:00〜18:10 NHK ニュース
*9.9% 18:10〜18:42 NHK 週刊こどもニュース
*9.9% 18:00〜18:30 ANB 人生の楽園
*5.7% 18:00〜18:30 TBS 機動戦士ガンダムSEED


( ´_ゝ`)
578通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:28 ID:???
>>574
>馬鹿ウケ

年齢教えれ
579通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:29 ID:???
>>569
玩具の売り上げは落ちてるよ、確実に。日本橋はどこも山積みだった・・・
「ガンダムショップ」ですら、イージスやバスターは山のようにあっても、
ジ・OやVer.Kaは未だに売りきれなんだよ。超短期的には種は人気作ではあると思うが、
少なくとも今年に入ってからは去年の勢いは無くなってるよ。
580通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:29 ID:???
>>575
種はいい歳した大人が2chでのコミュニケーションの為に観てるんだよ
581通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:31 ID:???
そりゃー下がるよな。
だって、腐女子狙いにしても、その腐女子の本命のザフト美少年パイロットが
出てこないからな。
昼メロじゃ、子供も引くだろうしな。
582通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:35 ID:???
>>579
確かにな。去年はここ数年の“プチガンダムブーム”の頂点だった気がする。
それが肝心の種の出来で、一番支えてたガノタ層が完全に離れて、
特に“富野信者”は種を批判するどころか、無視してキンゲマンセー状態。

そのガノタ層が一番欲してる過去シリーズのMSのHGUC・MG・PGといったプラモも、
結局種のMS開発によりラインが細くなってるから、今年に入ってますます悪循環なわけで・・・
583通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:36 ID:6Bdqm87m
バンダイとしてはVガンの不振が相当大きかった。
御大が監督で、美形キャラとガンダムを一杯出させて、
カトキデザインで、と惜しみなく物量をつぎ込んだのに
外れた。
584通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:37 ID:???
>>579
実際、ストライクは売れても
その後が続いてないんじゃ意味無いよな・・・。
他のガンプラに流れてるんじゃね。
バンダイとしては、どちらでも構わないのだろうけど(w
585通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:40 ID:???
玩具が売れなくなって原因は何だ?=種がつまらないから
種の責任者は誰だ?=福田夫妻だ
福田を降ろそう、となってくれんものか。
586通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:42 ID:???
>>584
>>582も言ってるけど、「他のガンプラに流れてる」と言っても、
結局種の商品開発のせいで、種プラモの分新作があまり出なくなってるだろ?

何だよ、“シャア専用リックドム”とか“ガトー専用ゲルググ”とか“Ex-Sガンダム”って(怒
こんな騙し騙しの「金型使い回し新作」のオンパレード状態だし。そりゃみんな冷める罠・・・
587通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:42 ID:???
降りたら降りたで尻拭いは誰?
588通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:42 ID:???
>>579
種プラが山積みというのは、常に無くなると補充してるから山積みなのか
売れてないから山積みなのか、どっちなんだろう?
589通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:42 ID:???
出荷数が違うんで種とMGやHGUCの店頭での状況だけでの判断は出来ないかと思われ。
種のリピートペースは凄まじい。
590通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:43 ID:???
>>566
昔モデグラでインタビュー載ってたね。
591通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:44 ID:???
>>586
次は金メッキのゴッドとマスターだってさ…

592通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:45 ID:???
ジオングにドムの足を一生懸命つけようと頑張る時代じゃないんだよ…
593通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:50 ID:???
他局が同じ時間帯に出来のいいアニメをぶつけて来たら面白いことになりそうでつね
594通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:50 ID:???
しかも、ロボットアニメ。
595通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:51 ID:???
>>587
キンゲ組から適当なヤシ連れてくればいいよ
596通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:52 ID:???
>>595
うはー、可哀想に。
キンゲ終わって、充足感に浸る間もなく、これの尻拭い?
597通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:52 ID:???
>>857
本命:谷田部
対抗:浜津(糞ボットンとトレード)
大穴:池田

それかまた高松。
598通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:53 ID:???
>>577
NHK総合と子供ニュース以外知らない番組ばかり・・・
その中でも種は最下位かよ。
599通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:54 ID:???
ぶっちゃけ種は、はやってない
600通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:54 ID:???
>>596
脚本は既にキンゲ組が入ってきてるぞ
601通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:55 ID:???
ところで>>500の質問に答えられる香具師は今の時間いないか?
602通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:56 ID:???
サンライズ総本部
一人の男が震えながら立っていた
そして暗い影の向こうでこの世の物とは思えない声が響く

「谷田部君…ガンドレスの汚名を返上したいとは思わんかね?」

この言葉は彼には死刑宣告に均しかった。

抜粋
ガンダムSEEDの1番長い日
民明書房発行
603通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:57 ID:???
>>601
常識的に考えれば「抜けた」のだろう
604通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:57 ID:???
>>602
ガンドレスは伝説になった・・・
種はガンドレスの二番煎じ狙いか?
605通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:57 ID:???
>>600
演出とか、作画とかにも次回から入ってきてるみたいだよな?
でも、さすがにそこらはともかく、種の監督やれってのは酷じゃないかと……。
606通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:59 ID:???
>>602
谷田部には悪いが、そうなってくれるとものごっつー嬉しい。
607通常の名無しさんの3倍:03/02/17 23:59 ID:???
サンライズ総本部
呼び出された一人の男が震えながら立っていた
そして暗い影の向こうでこの世の物とは思えない声が響く

「浜津君…アソボット59は大変そうだね?イイ話があるんだよ…」

乗るべきか否か…この言葉は彼に新たな悩みのタネを増やさせた。

抜粋
ガンダムSEEDの1番長い日
民明書房発行
608通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:01 ID:???
>>607
なんでダジャレが入っているんだw
609通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:03 ID:???
>>601
新しい作品を立ち上げる場合は、作品の方向付けのため、早い段階で
実績のある人材を投入することがあるらしいが・・・
610通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:03 ID:???
>>586
あー、そりゃ種に興味ないモデラーとしては不服だわな、確かに。
611通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:04 ID:???
>>600
演出にも入ってきてるぞ。
612通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:05 ID:???
アニメ界のベトナム戦争
613通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:06 ID:???
サンライズ総本部
一人の男が震えながら立っていた
そして暗い影の向こうでこの世の物とは思えない声が響く

「高松君…折り入って話があるんだがね」

また尻拭いか……そんな悪寒が彼の脳裏を支配した。

抜粋
ガンダムSEEDの1番長い日
民明書房発行
614通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:06 ID:???
つーか種みたいな糞アニメでガンプラが順調に売れてるんだったら
ちゃんとした面白いガンダムを作ってればマジでガンプラブームまた起こせたんじゃねーの?
615通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:07 ID:???
キンゲ→種に移ったスタッフの士気って、実際のところどうなんだろうね!?
居心地とか、どうなんだろ?
616通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:09 ID:???
>>615
脚本あげますた。
嫁にみせますた。
「貴方にはアスランの台詞は書けない!」
ものごっつー萎えるんじゃないでしょうか……。
617通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:10 ID:???
キンゲ組が入った所で、種の軌道修正なんてできるかな。
ライディーンみたいに全く別物にするわけにゃいかんだろうし
派遣されたスタッフも大変だろうな。
618通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:11 ID:???
キンゲでは富野に「てめえたち!」と怒鳴られる
種では嫁に精神攻撃喰らう

勢いがある分、キンゲの方がマシか
619通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:12 ID:???
種打ち切りor早朝へ移動まで、あと4話・・・





・・・だったら、どんなに良い事やら。
620通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:12 ID:???
キンゲの方がマシって、そりゃ失礼なんじゃないか?
ってくらい、種は駄目駄目だと思うんだが。
621通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:14 ID:???
>>617
無理。トップが変わらないとダメ。どうな組織だって同じだろ。
俺の会社も…。
622通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:15 ID:???
>>618
トミノのカミナリは納得いく理由ありそうだが、嫁のはただのヒスだからなあ。
623通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:16 ID:???
>>614
流石にあの頃みたくはいかんだろうけど、本編次第では息の長い商品になれたかもな。
624通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:17 ID:???
福田=劉禅
嫁=黄皓
625通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:17 ID:???
サンライズ総本部
一人の男が震えながら立っていた
そして暗い影の向こうでこの世の物とは思えない声が響く

「池田君…そろそろ仕事がしたいと思わないかね?」

実は種を観ていた彼は、あれの尻拭いと思うとまたどこかへ籠もらなければ
ならないと頭を抱えた。

抜粋
ガンダムSEEDの1番長い日
民明書房発行
626通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:20 ID:???
サンライズ総本部
暗い影の向こうでこの世の物とは思えない声が響く

「誰もやりたがらないじゃないか!!!」

そこへ運悪くZ総集編の企画を持ってきた富野が…

「は?SEED?馬鹿じゃねーの?」

打ち切りが決まった瞬間だった。

抜粋
ガンダムSEEDの1番長い日
民明書房発行
627通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:21 ID:???
>>621
やっぱそうだよな。
サカーの代表監督更迭のように
視聴率低迷→夫婦降板
とならんかな・・・っていうか、それしかない。
628通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:21 ID:???
>>626
激しくキボンヌ (;´Д`)ハァハァ
629通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:22 ID:???
斧谷稔が種のコンテを一本書いてくれんかな。・・・ニヤニヤしながら
630通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:24 ID:???
>>629
実現したらどんなに嬉しいか・・・





                         まず、ありえないが
631通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:24 ID:???
そこへナベシンがやってきて
「へ?脚本上がってねぇの?脚本無くてもコンテ切れるよ〜ん」
もはや何も語るまい、これしか無い

抜粋
SEED 男達の苦悩
民明書房発行
632通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:26 ID:???
サンライズ総本部
暗い影の向こうでこの世の物とは思えない声が響く

「キラきゅんとアスランのおかげでSEEDは女性にも人気よ!!」

そこであるスタッフが口をすべらす…

「は?腐女子だけだろ?」

その日、また一人のスタッフが現場を去った。


抜粋
ガンダムSEEDの八百一個の謎
民明書房発行
633通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:29 ID:???
SEEDアフレコスタジオ
暗い影の向こうでこの世の物とは思えない声が響く

「白鳥君って可愛いね♪」

「寄るな!!気色悪い!!」

その日、サイが恋人を寝取られた。


抜粋
ガンダムSEEDの八百一個の謎
民明書房発行
634通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:29 ID:???
>>632
すげーワラタ
635通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:35 ID:???
笑えないジョーク集を集めるスレは此処ですか?
636通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:44 ID:???
517名前:×零 [sage]投稿日:03/02/18 00:41 ID:???
「ガンダムSEEDオフィシャルファイル-メカ編-」つーのを買ってきました。
(「キャラ編」には前スレで話題になったMBSプロデューサーのインタビュー
 が載ってます。)

こちらには

 ・福田己津央(監督)
 ・森田繁(特殊設定)
・重田智(チーフメカ作画監督)

のインタビューが載ってます。

まあこれまでのインタビューと重複するところも多いんですが、一つだけ
新しい燃料を見つけたんで上げときます。

福田インタビューより
「ガンダムを複数出す企画も、最初からありました。『今日び、妹が13人いるのに、
ガンダムが10体くらいで立っていいだろう』って、その一言で。」
637通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:46 ID:???
大失敗スレにとんでもない事が……
638通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:46 ID:???
新エサage
639通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:46 ID:???
>>636
ハァ・・・福田マジ死ねよ。
640通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:48 ID:???
大失敗スレは今日も祭りですね
641通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:51 ID:???
種打ち切りの日まで連日祭りかと
642通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:53 ID:???
福田が一言しゃべるたびに祭りですが
643通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:55 ID:???
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン  えぇ・・・!? ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
644通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:55 ID:???
本当に嫁降板、若しくは種打ち切りになったら
シャア板落ちるだろうな(w
645通常の名無しさんの3倍:03/02/18 00:58 ID:???
>>644
人大杉間違いなしですな
646通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:03 ID:???
名誉返上汚名挽回に必死な監督ですね
647通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:06 ID:???
もう分かったからとっとと降板しる!!
監督の降板願うのなんか初めてかもしれん。
648通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:10 ID:???
〜サンライズ・SEED制作現場にて〜
あるスタッフが、進行に関する書類の件で、福田監督のデスクを訪れた。

「あれ、監督居ないのか・・・・じゃあ、ここに書類を置いていこうか。」

その時、デスク上の書類の山が崩れてしまい、彼は見てしまった。

「・・・・・三石琴乃の・・・・ラミカ・・・・・」

彼のそのつぶやきに呼応するかの如く、背後に凄まじい殺気が立ちこめた。
そして、何者かが脱兎の如く走り去っていく音が制作現場に響いた。

その夜、深い笑みを浮かべた両澤とやつれた保志が、遅れてアフレコ現場にやって来た。

※抜粋:「君は種の涙を見る・・・」(民明書房発行)より
649通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:12 ID:???
サンライズ総本部
暗い影の向こうでこの世の物とは思えない声が響く

「今日び、妹が13人いるのに、 ガンダムが10体くらいで立っていいだろう!!」

「・・・」

その日、また一人のスタッフが現場を去った。


抜粋
ガンダムSEEDの八百一個の謎
民明書房発行
650通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:17 ID:???
もう本気になった今川監督でも不可能な気がしてきた
651通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:18 ID:???
サンライズ総本部
暗い影の向こうでこの世の物とは思えない声が響く

「ちょっと思ったんだけどさぁ、“お兄ちゃん”っていう響きって良いよね。」

その日、設定制作の下村に新たな仕事が加わった。

キラとカガリのプロフィールが同じになった瞬間である。

抜粋
ガンダムSEEDの八百一個の謎
民明書房発行
652通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:21 ID:???
>>649
ネタ流用はいいけど誤字ぐらいは直そうよ(w
653通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:23 ID:???
>>650
今川監督作品のテンションよりも
福田夫婦のテンションの方が数億倍高いと思われます。

処方:アウシュビッツ送り。
654通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:31 ID:???
713 名前:×零 投稿日:03/02/18 01:21 ID:???
>>568
わかりました。

「妹13人発言」のあたりの福田インタビュー抜粋です。
-------------------------------------------------------------------
(ここまで、前の話題。宗教戦争がどーたら、とかの寝言)

見出し「-ガンダムを倒すモノ、それはガンダムしかない!?-」

 ガンダムを複数出す企画も、最初からありました。「今日び、妹が13人いるのに、
ガンダムが10体くらい出たっていいだろう」って、その一言で。
 「ガンダムを倒せるのは、ガンダムしかいない」という設定?……それはまあ、口
から出まかせでいったかもしれないけど(笑)。ただ、ガンダムをこの世界の最強兵
器と位置づけたい。とすれば、最強を倒すものも、最強でなくてはいけないのではな
いか、という意味づけはありますね
 まあ、スタート時点の話は、進むうちに変わっていく、というのがオリジナル作品
ですから。どんどん修正をかけていけばいいワケで。どうも、そのたびに森田さんが
ときどき切れているんじゃないかな、ふざけるな!って(笑)。

(ここでインタビュー終り)
-------------------------------------------------------------------


失敗スレからの転載。
いよいよ夫妻が悪の根源確定になってまいりました
655通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:31 ID:???
サンライズ総本部
暗い影の向こうでこの世の物とは思えない声が響く

「思ったんだけどさぁ、ガンダムはガンダムでしか倒せないってどう?適当だけど。」

「・・・はい。」

その日、森田は泣いていた。


抜粋
ガンダムSEEDの八百一個の謎
民明書房発行
656通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:41 ID:???
俺は今泣いていい
657通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:44 ID:???
森田と下村も許せないが、ちょっとだけ同情してきた・・。
658通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:45 ID:???
こんな状態で設定考えろって言われたら地獄だろうね…
そら厨房みたいになるわ
659通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:47 ID:???
森田は悪くないと思えるあなたはぜひこちらにいらしてください

【あなたは】設定屋の森田に謝るスレ【悪くない】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045499672/
660通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:50 ID:naXZlA5i
時は平成、サンライズ会議室。
新世紀のガンダム制作のために主要スタッフが顔を合わせている時だった・・・
福田「さて、今日諸君らに集まってもらったのは他でもない。 
   本日12:00より新作ガンダムの制作をスタートスタートする。
   各自、時計合わせ・・3・2・1、」  カチッ!
福田「只今より機動戦士ガンダムSEED、開始する」
スタッフ「き、き、機動戦士〜!?」
スタッフ「ま、ま、まさか、あの伝説の・・」
福田「禿、もとい、富野監督からは私直々に許可をもらってきた」
スタッフ(自分で直々とか言うなよ)
福田「そこ!何か言ったか!」
スタッフ「いえ、何も・・」
福田「よろしい。早速だが、今作の構成・メイン脚本には両澤千晶が担当する。
   知っての通り我が妻である。」
スタッフ「な、な、何ー!!」
661通常の名無しさんの3倍:03/02/18 01:52 ID:???
両澤「両澤です。以後よろしく。」
その時、会議室に衝撃が走った。スタッフが閉口したのは言うまでもない。
スタッフ「あ、あの801で有名な両澤かよ・・」
スタッフ「あぁ、噂には聞いていたが見るのは初めてだぜ・・」
両澤「今回、私が構成を担当するに当たりまして、すでに
   構想は完成させてきました。以後監督以外、何人たりとも
   私に意見する事は許しません。」
スタッフ「なんてぇヤツだ。そこまで自信があるっていうのかよ」

小声で言ったにもかかわらず、両澤は確かにその声を耳にしていた。
両澤「そこ!!」
言うが速いか、両澤の投げた企画書によりそのスタッフの首が宙を舞っていた。
数秒前まで確かに頭部が存在していた。しかし今では鮮血を吹き上げるだけの
人の形をした物体でしかなかった・・
切り落とされた首が鈍い音をたて地に落ちる。

両澤「これが本当の『首が飛ぶ』というわけね。フフッ」

なおこの時、スタッフが抱いた感情、「明日逃げよう」が
「明日逃げる」→「明日走る」→「あすRUN」→「アスラン」
そして「逃亡者が『ざら』にいる」という事で、ライバルキャラの名前が
「アスラン・ザラ」になったことは言うまでもない。

民明書房刊
「ガンダムSEEDはこうしてつくられた。801に乾杯!」より
662通常の名無しさんの3倍:03/02/18 02:09 ID:???
>>659
公式にあんなコラムを載せる森田にプロ根性は無い。
よって全然同情できないし、謝る気なんざ起こらんわけだが。
663通常の名無しさんの3倍:03/02/18 02:14 ID:???
サンライズに投書とかしてる人いる?
664通常の名無しさんの3倍:03/02/18 02:21 ID:???
こんな…こんな監督の下で、谷田部は働いてるのか。
俺ボトムズ好きなんだよな…そして高橋と旧1スタ作の作品は一通り観てるんだよ。
だからさ……・゚・(ノД`)・゚・
665通常の名無しさんの3倍:03/02/18 02:27 ID:???
838名前:重田智コメント(1) [sage]投稿日:03/02/18 01:48 ID:???
>>545

ガンダムSEEDオフィシャルファイルメカ編
メカニック作画監督 重田智インタビュー抜粋(1)

-----------------------------------------------------------------------------
(監督から「チビッコが見てかっこいいというふうにやってくれ」という注文があって)
 カッコイイという意味の解釈がじつは難しいのですが、お互い離れてビームを撃ち
合っておしまいというよりは、斬り合うとか殴る蹴るという格闘をしたいと。その辺
がソードパックとかアサルトナイフという設定に出ているのだと思います。プロモー
ションビデオの福田さんのコンテを見ても監督の意図が発揮地わかりました。たとえ
ばソードに関しては、きれいにスパッと切るというより、実剣で敵を叩き潰すとか力
感のあるアクションをしたいんだと。とにかく馬鹿でかくて長くて重いやつを満身の
力を込めて振り下ろすという、かっこよさをソードでは出したいんですよね。でも、
武器の性能の使い分けを上手に表現できる舞台設定が、シナリオ上で難しいみたいで、
エールはともかく、ソードやランチャーはなかなか使いづらいみたいですね。
666通常の名無しさんの3倍:03/02/18 02:27 ID:???
840名前:重田智コメント(2) [sage]投稿日:03/02/18 01:49 ID:???
>>545

ガンダムSEEDオフィシャルファイルメカ編
メカニック作画監督 重田智インタビュー抜粋(2)

----------------------------------------------------------------------------

見出し「-子供にわかりやすい演出-」

 PS走行の演出も意外とわかりにくくなってしまいました。イージスやブリッツは
いいんですが、ストライクは青や赤などの色ついている部分が少なくて、現時点では
思ったより効果が出ていませんね。ストライカーパックなどにはもともと色がついて
いるので、ストライク本体の色の変化が、余計に印象が弱いのかもしれません。
 格闘シーンでは金属と金属のぶつかり合いで火花を出しています。リアルさを追求
すると必要ないのかもしれませんが、派手でカッコよく見えるからいいんじゃないか
と思っています。ガンダム同士の戦いというシチュエーションとしてはいいのかもし
れませんが、結局はケリがつかないでいつも終わっちゃうんですよ。ジンとかシグー
とかがドカーンと爆発して、見ているほうが気持ちよく終わるというのがないので、
子供にはちょっと難しい気がしますね

----------------------------------------------------------------------------

 言葉は選んでるんですが、演出と脚本(特に脚本)に対する黒いナニカが
かいま見えてくるインタビューだと思います(w。

667通常の名無しさんの3倍:03/02/18 02:31 ID:???
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
放送中のSEEDは駄目なんです。SEED。
もう、この先希望が全くないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、アニメをなめてるんじゃねーよ、ボケが。
その上だよ、その上。
思い付きで設定をかえるだって?おめでてーな。
何のためにスタッフが頑張ってるのかわかってねーだろ?寝る暇あるのか?
お前な、本気で仕事してるのかと。
あのな、監督の仕事って何だよ?
自らコンテを切ってスケジュール管理をしてアフレコ現場に顔出してもおかしくない。
監督よくやるなって、そんな苦労があるんじゃねーのか?楽するなっての。
で、「ときどき切れているんじゃないかな、ふざけるな!って(笑)。」なんて言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、人を馬鹿にしてるんじゃねーよ。ボケが。
何が、「ときどき切れているんじゃないかな、ふざけるな!って(笑)。」、だ。
迷惑かけている自覚は無いのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、賛同者は嫁だけちゃうんかと。
俺から言わせてもらえば、嫁も無能。揃いも揃って、
裸の王様だね。
よくこんなクソ作品にしたなと思うんだ。まあ、
無能だしな、無能。
しかしこんな所で愚痴っていても何も変わらない、諸刃の剣。
素人にしかお薦め出来ない。
まあ無能は、いい加減降ろせってことだ。
668通常の名無しさんの3倍:03/02/18 02:35 ID:???
>昭和生まれの方なら、この作品はあなたの子供たちのためのものです、と。
>もし子供がいないなら……早く結婚して子供を作りなさい、ということかな(笑)。

すげームカつくんだけど。氏ねや森田。余計なお世話だこのヴォケ
669通常の名無しさんの3倍:03/02/18 02:44 ID:???
>>668に同意

昭和生まれの人がプラモ買ったりCD買ったりグッズ買ったりしてるから、制作費(スタッフのギャラ)が確保できるんだろうに。
消費者をバカにした態度は許せんな
670通常の名無しさんの3倍:03/02/18 02:49 ID:???
森田の発言は馬鹿だが
福田の発言が比べ物にならんほど馬鹿なため
被害者に見えてしまうな
671通常の名無しさんの3倍:03/02/18 02:50 ID:???
ていうか
子供にこんなもん見せたくないぞ
カスミン、クレしん、キンゲは見せたいけどな
672通常の名無しさんの3倍:03/02/18 02:53 ID:???
>>668
>昭和生まれの人
リアルの現役高校生の殆どは、昭和60年代生まれな訳だが。

そんな高校生に早く子供作れとでも?
673通常の名無しさんの3倍:03/02/18 02:54 ID:???
>>672
プラントでは13歳で成人というアフォ設定考えるぐらいだからな(ワラ
674通常の名無しさんの3倍:03/02/18 02:58 ID:???
こんなインタビュー出したら
生命線であるDVDもろくに売れなくなるだろうに
真性だな
675通常の名無しさんの3倍:03/02/18 03:03 ID:???
もはやここまでバカにされてDVD買うガノタはいないと思うが
最近の厨房のアニヲタはDVD買い揃えるほど金持ってんのか?
ゲームやら漫画やらに忙しいだろうし、全館揃えるのに五万以上の出費はきついだろ。
一番金を落としてくれる層をばっさり切り捨てたのは正気とは思えん。
腐女子の経済状況はさぱーり分かりませんのでパス。
676通常の名無しさんの3倍:03/02/18 03:05 ID:iA1YABOK
>>675
もっとも金を持ってる社会人の801腐女子は、種にそこまでの価値を
見いだしていない・・・悪寒
677通常の名無しさんの3倍:03/02/18 03:09 ID:???
馬鹿に馬鹿にされることほど情けないことはない
678通常の名無しさんの3倍:03/02/18 03:11 ID:???
バカにバカにされてもバカのやる事とバカにして気にしない。
679通常の名無しさんの3倍:03/02/18 03:11 ID:???
漏れ、リア工だけど
14日は無い袖振って5250円捻出したよ。
で、キンゲDVDの1巻買った。

種のDVDは買いたくも無い
680通常の名無しさんの3倍:03/02/18 03:16 ID:???
>>674
DVDを買おうとしている人々は、
インタビューを見ても馬鹿にされてるって気がつかないだろう。
681通常の名無しさんの3倍:03/02/18 03:36 ID:???
種だけはnyで落としていいよ。まじで
682通常の名無しさんの3倍:03/02/18 03:46 ID:???
オリコンの今月のアニメCDマンスリーランキングを見ると
種のサントラがトップなんだよね。
集計店舗のほとんどがアニメイトなことを考えると
やはりアニオタには大人気らしい。
こいつらの購買力は高いから種のDVDは相当売れると思う。
これで福田が調子付くとむかつくから
反対の意思表示として俺はキンゲのDVD買うことにするよ。
683通常の名無しさんの3倍:03/02/18 04:05 ID:F3j0xBGd
>>682
種のCD買ってるのは中・高校生だろ。
DVDを買うのは大学生以上、どう考えても売れない。
684通常の名無しさんの3倍:03/02/18 04:06 ID:???
バンダイが小売店に仕入れを強いるのと同様、ビクターも小売店に(ry
685通常の名無しさんの3倍:03/02/18 04:10 ID:???
>>683
そんなことはないだろう。中高生もDVD買うって。
686通常の名無しさんの3倍:03/02/18 04:13 ID:???
>>685
サントラと違ってさすがにきつい。でもガンダムの名だけで
レンタル店が買ってくれるので、それなりの売り上げはあるでしょ。
687通常の名無しさんの3倍:03/02/18 04:17 ID:???
CDのメイン購買層は中学生から大学生
DVDは20代前半から30代前半
688通常の名無しさんの3倍:03/02/18 04:23 ID:???
アニヲタ中高生をなめてはいけない
689通常の名無しさんの3倍:03/02/18 06:34 ID:???
ついさっき>>577見たけど…

コスモスより下がってないか?
690通常の名無しさんの3倍:03/02/18 08:12 ID:???
>>668
ウチの子供、「ガンダム出ないから、つまんねー」て言って見なくなっちゃったよ。
ビッグ・オーの方、見てる(w
691通常の名無しさんの3倍:03/02/18 08:21 ID:???
>>690
実に素晴らしいw
情操教育にはその方が遥かに宜しいかと。
決めるべき時にきちんと決められる人に成長しますぞ。
692690:03/02/18 08:36 ID:???
平成ウルトラマンシリーズや平成仮面ライダーシリーズは親子でも
楽しめたんだけど、ガンダム種はダメだったね。

折れ→話に起伏が無いので、つまらない。
子供→戦闘シーンつまらない。ガンダムがほとんどストライクしか出ない(しかも最近はストライクもまともに出ない)。

ちなみに子供は龍騎が一番好き。仮面ライダーが沢山出るからだと。
693通常の名無しさんの3倍:03/02/18 08:47 ID:???
>>692
やっぱり子供から見ても種の戦闘シーンはつまらないのか…無理もない。

ライダーやウルトラマンには必殺技があるからねぇ。それだけでも子供は魅かれるでしょ。
これがない以上、ガンダムは戦闘の迫力を出すのに工夫しないといけないんだが…種はそれを放棄してるからねぇ。

今のロボットアニメの中でビッグオーを見てるのはいい選択かと。
レトロないい雰囲気出してるし、オマージュが多いからそこを入り口にいろんな世界への興味を持つかも
しれないしね。初期のウルトラマンとかアシモフとか古い映画とか…まだ先の話だろうけど、
子供の頃の記憶って不意に蘇るし。
694通常の名無しさんの3倍:03/02/18 09:00 ID:???
ウルトラマンにも平成ライダーにも共通してるのは
「帰れる場所」の存在だと思う。
GUTSなどの科学特捜隊的な組織は主人公の居場所として機能してたし
クウガのポレポレ、アギトの美杉家、龍騎の花鶏は
主人公が日常生活に帰れる場所だった。
そしてそれは1stの「僕にはまだ帰れるところがあるんだ」
に通じると思う。

種のアークエンジェルは、少なくとも帰る場所じゃない。
キラも友人も両親が生きているのにそこに戻ろうという素振りが見えなかった。
フレイの父が死んだ時もAAはフレイを受け止めてくれなかった。
そんな安らぎの無い世界を、アニメでまで見せられたくない。
安らぎの象徴である筈のラクスの存在も、今のままでは付け焼き刃にしか見えない。
殺伐しか見えてこない種には、嫌悪感しか感じられないと思う。
695通常の名無しさんの3倍:03/02/18 09:12 ID:???
最近スタッフのコメントが色々出てきてるけど、どれもこれも最悪だ。
本末転倒、言行不一致、羊頭狗肉。あの糞みたいな内容で何をぬかしているのやら。

>公式 ttp://www.gundam-seed.net/special/index.html
696通常の名無しさんの3倍:03/02/18 09:13 ID:???
>>694
そうなんだよなぁ。種は日常の描写がひどく薄い。
話のキモであるはずの友人関係でさえロクに描かれていない上に「家庭」の影が無いに等しい。
キラに至っては皆無だし…。まぁこれから出てくるのかもしれないが、フレイやアスランの父親の描写を
見ると「家族関係」をまともに描ける可能性はあまり期待できない。

現代の若者がどうとか偉そうなことを言うんだったらその今風の家庭とやらを描いてみろってんだ両澤。
今のところただ単に家族関係が無いに等しいだけだぞ。
697通常の名無しさんの3倍:03/02/18 09:26 ID:???
家族関係も希薄だし、そもそも登場人物の心情がよくわからん。
この板で評判の悪いXを最近見てるけど、主要人物以外の心情も描けてる。
胸の内の孤独みたいなものが、台詞でなく表情や間合いで感じ取れる。
種ではついぞそういうのを感じたことがないな。
アスランがキラのことを考えてるっていうのを表現するのに、いちいち
「キラ…」と言わせないと駄目っていうのは、かなりひどい脚本だと思う。
698通常の名無しさんの3倍:03/02/18 09:26 ID:???
>>696
かといって戦闘シーンが描かれているわけでもないわけで。
無駄が多すぎて必要なものが全く描かれていない。

好意的かつ希望的な憶測をすると、キラの家族描写がないのは多分
ナチュラルの両親に向かって「何故自分をコーディネーターとして生んだんだ!?」と
言わせるために溜めを作ってるんだろうが、あまりに葛藤に至る描写が少なすぎて
もしそうなっても( ゚д゚)ポカーンになりそうな罠。
699通常の名無しさんの3倍:03/02/18 09:34 ID:???
>>698
>>ナチュラルの両親に向かって「何故自分をコーディネーターとして生んだんだ!?」
キラの本当の親は14話に出てきた紫髪の女で今の両親は本当の親じゃないんだろ?
まあキラがそのことを知ってるのかどうかは知らんが・・・

700通常の名無しさんの3倍:03/02/18 09:38 ID:???
>>698
あの子供には見せたくないドロドロかつ薄っぺらい人間関係の上、戦闘シーンがこうも少ないんじゃ
頼みの綱のプラモの売り上げもやばそうだよな。

後半4行も同意。Vのウッソは両親をずっと探し続けていた上での再会だったし、Gは家族が行動の動機だった。
葛藤が両親に向かうのはいいが、そこまでの描写の少なさはもう取り返せないだろうね。20話だっけ今。
701通常の名無しさんの3倍:03/02/18 09:44 ID:???
>>693
やっぱビッグオーはなめちゃいかんよ。こないだの“アンドロイドの査察官”が出てくる話なんて、
レトロパンクアニメ風に解釈した、アシモフのディフォルメだし。
何気に”ロボット三原則”が根底にちゃんとあったりするんだな(しかも見せ方が自然)。

それと“帰る場所”“自分の居場所”“家族”なんてのを描いてない事への話が出ているが、
その理由は意外と明白な気がするな。つまり、「物語に結果が出過ぎている」から。
いきなり“結果”として見せられた、キラ&アスラン、あるいはキラ&サイ達の“友情”。
いきなりキスやSEXという“結果”として見せられた、フレイのキラに対する“行動”。
いきなり“結果”として見せられた、キラの覚醒、AA・ガンダムの強さといった“戦闘描写”。

俺はアニメで描く友情にいちいち801臭さを感じるほどそっち方面に毒されちゃいないが、
せめて「友達がいるんだ!」と言って誘いを断るなら、アスランやサイ達との思い出くらい書けと。

キャラの言動や行動に、ほぼ“結果”だけ見せて脳内補完に託す方法を“本筋”でやるのは反則。
そしてその“結果”の羅列でさえ話が解ってしまうほど、“記号”化された作品だな、種は。
702通常の名無しさんの3倍:03/02/18 09:57 ID:???
監督インタビューより〜
 一番注目して欲しい点は?
 ストーリーです。その次にメカアクションです。

一番注目して欲しいもので、一番失敗してる気が・・
703通常の名無しさんの3倍:03/02/18 10:03 ID:???
>>701
ビッグオーはなにげに「アンドロイドと人間の関係」なんてものも描いてるしね。
同じ20話近く話が進んだ作品でも、種のコーディvsナチュよりビグオのアンドロイド&人間のほうがきちんと描かれてる。
しかもそれだけが話の本筋じゃないんだから話の密度の違いが透けて見えるよ。

>「物語に結果が出過ぎている」から。
あー…なんか納得。物語を書く上で一番やっちゃいけないことなんだよね、それ。

当たり前だが「話を創る側(種なら両澤)」の頭の中には最初から最後までの全ての流れがあるワケで。
話や人物の心情の変化にはきちんとそれまでの過程が設定されているハズなんだけど、それをちゃんと
「受け手に伝わる」ように描くことを心がけないといけない。
それが出来ていなくても自分にだけはキャラの心の中や舞台裏での話の推移がわかってるから、
いざ発表してみると受け手を置き去りにすることになる…と。

ゼミの先生に基本だって言われたよ、コレ。
704通常の名無しさんの3倍:03/02/18 10:43 ID:???
思うに、福田負債は、「製作者」としての資質云々以前に、重大な人格的欠陥があるように思う。
そうでなきゃ、あんなに酷いストーリーが書けるはずが無い。
若いときにちゃんと「自我」ということで悩んでいたりしているのなら、
もっとキャラの葛藤を描けてもいいはずなのだが。

ビッグオー、いいよね。
先週初めて見たんだけど、カットの構成が実に巧みで、
「良いものを創る」ということへの熱意が、自然と伝わってきた。
昔の名作映画の画面構成を十分に勉強して
そのうえで、新しい試みを取り入れようとしている点でも、
種とは雲泥以上の差だと思った。

でも、ビッグオーのよさを、家の弟(高1)は分かってくれなかった・・・
705通常の名無しさんの3倍:03/02/18 10:53 ID:???
>>704
CFもあるので人格的欠陥とかまではいかないと思うのだが・・・。
やはり、一年ものをやる事の覚悟が足りなかったんじゃないか?
最近のアニメは2クールもんが殆どだから、それに慣れた業界の体制も
悪いんじゃないかと言ってみる。
もちろんそれを黙認した福田監督の非は逃れられないがな。
706通常の名無しさんの3倍:03/02/18 10:58 ID:???
こんなスレでなんだが、人格攻撃はやめとけ。
作品を叩け。
707通常の名無しさんの3倍:03/02/18 11:11 ID:???
>>704
うん、人格攻撃はいかんよ。いくら相手が福田夫妻でも。

むしろ欠陥があるのはクリエイターとしての才能とか作品への姿勢でしょう。
キャラの葛藤が描けていないとか、そもそも前回の話とキャラの心情がつながってないとか。

ビッグオーは種との比較にはいい作品だと思う。
バンバン宣伝打ってガンダムのブランド名があってかろうじて人気を保っているような感じの種と、
人気が振るわず打ち切りくらったにも関わらず海外からの熱烈なオファーで3年の間を経て復活したビッグオー。
しかも国内での知名度が低かったのはWOWOWというハンデの結果だし。
これが作り手の熱意の差でしょうね。
708通常の名無しさんの3倍:03/02/18 11:14 ID:???
1st世代がジャマとか言っておきながら1stをトレースしたり、
平成生まれの子供をターゲットと言いながらセクース書いたり801全開で、
オタしか見てないようなシスプリからガンダム沢山をイメージしたり、
友情劇といいながら裏切りだらけで連れションを希薄と馬鹿にしたり・・・

理屈言ったってアニメは面白くならねぇんだが。特に後付けの屁理屈では。
709通常の名無しさんの3倍:03/02/18 11:23 ID:???
>>704
俺も福田夫妻の“才能”は疑うが、“人格”を疑うほどまでにはいかないな。
両澤はともかく、福田に関して言えば絵コンテ屋としては悪い人材ではなかった。
言わば福田は“職人タイプ”だと思われ。それが自分を“作家タイプ”と勘違いて、
背伸びし過ぎたから無理が出てきてると思っているのだが。

ビッグオーを見れば一目瞭然。脚本家の小中千昭は元々実写畑の人材。
アニメを手掛ける前に映画や舞台系の仕事してきたから、それらの蓄積の段階で福田と雲泥の差。
脚本家でありながら画面構成を意図した本を書いているし、片山ら演出陣もそれが解ってる。
ここ最近は精彩を欠いていたが、ビッグオーで評価を持ち直した格好だな。
後は自分でもジャズバンド組んでるくらい、音楽には凄まじいばかりのこだわりがある。
監督の片山も今川と共に「ジャイアント・ロボ」でワルシャワフィルを活かしたクラシック通。

ビッグオー制作陣と種制作陣との最大の違いは、「アニメ以外での蓄積の差」だ。
最近の富野もそう。「声優らしい声優」を嫌ってか、よく舞台系の人を声優に起用してるしね。
710通常の名無しさんの3倍:03/02/18 11:32 ID:???
>>709
小中千昭ってアニ板じゃ賛否両論みたいだねぇ。良いものは非常にいい出来で駄目なものは死ぬほど駄目、みたいな。

ビッグオーはアニメしか知らない人間には作れないよ本当。あのОPもパクリではなくオマージュだと
臆面もなく言えるくらい自信に満ちてる(実際言い切ってるし)。
人間と人間に似た違うものとの共存、ロボットの巨大感、戦闘や人間関係のカタルシス。
種でやろうとしていることがさらりと含まれてる。その上でさらに色々なものを盛り込んでるし。

種の2クールとビッグオーの1クールの濃さを比べたら種スタッフは首くくりそうだ。
711通常の名無しさんの3倍:03/02/18 11:35 ID:???
一生サイバーの福田、と言い続けられるのが嫌だったんだろうか。
代表作をもうひとつ持っておきたかったんだろうか。

俺、放送前は「堅実な娯楽路線」だと思ってたんだよな。
売れ線キャラデザ、実績のある大河原メカ、手堅い演出で。
電童初期のような作風だとばかり。
712通常の名無しさんの3倍:03/02/18 12:16 ID:???
>702
>監督インタビューより〜
>  一番注目して欲しい点は?
>  ストーリーです。その次にメカアクションです。
よく考えるとこれもアホだよな。
普通こういう質問に対しては「キラの心情の動き」とか
「ガンダム同士のバトル」とか具体的に書くもんだ。
だから戦闘シーンやデザインに「カッコいいの」みたいな
アホな注文しか出来ないんだよ。
713通常の名無しさんの3倍:03/02/18 12:17 ID:???
 サイバーの福田を逆手に取って、地球圏一周ガンダムレースをやってくれた方が
まだましだったような気がする(無論嫁抜きでな)。
714通常の名無しさんの3倍:03/02/18 12:19 ID:???
>>713
激しく見てみたい。
715通常の名無しさんの3倍:03/02/18 12:28 ID:???
>>713-714
最近は“エロ美少女モノ”とか“801モノ”ばかり注目されてるが、
やっぱり“真面目に遊んでる”同人マンガってのも存在するんだよ。
で、俺の友人が持ってた奴に、まさにそんな感じのマンガがあったんだ。その名も、

          「公宙機動最速伝説 頭文字G」

ってやつ。もう名前でバレバレだがw、あの原作風の画風でかなりおもしろかった。
簡単なストーリーは、退役軍人で現在は軍に食料を配達してる親父から、
主人公が「RX-86 トレノガンダム」を借りて「サイド・ミョウギ」とかで競争を・・・
716通常の名無しさんの3倍:03/02/18 12:39 ID:???
>710

小中千昭はどんな作品でも自分の作風に染めようとする。
が、それが絶対的に合わないものでもやってしまうため、
ヘルシングなどの原作の持ち味を殺してしまったり
レインなどを駄目電波アニメにしてしまったりと
大変な糞アニメを作ってしまうことが多い。

この人は自分の作風に合うものを客観的に理解出来れば
ビッグオーなどの良作だけになると思うんだが・・・・
717通常の名無しさんの3倍:03/02/18 12:48 ID:???
>>716
もしくは自分の色を殺して調整役に徹したガイアとかな。
718通常の名無しさんの3倍:03/02/18 12:50 ID:???
この夫婦は、マジでヤバイだろう。大体夫婦一緒にやるなんてところが
なぁなぁになるし、普通の感覚なら辞退するはず。
嫁とは一緒にやらないとかさ。よっぽどお互いが独立していて、プロ
の仕事としてお互いの領分を守る事ができればいいけど。
電童でも夫婦で脚本家達の怒りを買い、何人かはサンライズ自体から
離れてる。(その中に龍騎のメインライター小林靖子がいるのは有名。
電童がうまくいってれば龍騎でなくガンダムを書いてたかもな)
719通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:00 ID:???
>>718
なにいっ!(゚Д゚
当方特撮スレ住人&元CF大ファンでもあるのだが、
可能なら禿しくソースキボンヌ。本当に小林女史と揉めたの?
720通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:03 ID:???
>>718
もしそうなら嫁はアニメの仕事してませんが?
アニメの仕事をしてた2人が結婚したってならともかく、結婚したあと
監督権力で嫁に仕事与えてるっぽいし。
サイバー以前の仕事がないのは(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
721通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:07 ID:???
>>719
詳しくはしらんが、小林女史がせっせと仕上げたホンを両澤が修正(つーか改竄)をいれまくったため、女史がキレたとか…。

確かフルアーマー電童辺りの話でなかったかと。
722通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:07 ID:???
>>719
ソースも何も目茶目茶有名で、もはや既成事実と化してるよ。
ケンカとまではいかんでも、サンライズ側も高い評価してた小林があっさり辞めたし、
その件で当時の関係者が両澤に結構愚痴ってるのが至る所で出てたな。
723通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:07 ID:???
>>718
ケンカしたわけじゃないよ。
福田と嫁があんまりにも自分勝手に本を改ざんすることに怒って呆れて、
黙ってサンライズを去ったって事らしい。
724通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:07 ID:???
>>718
あまり良い例えじゃないが、夫婦でクリエティブな活動をして成功してるのは、
ぱっと思い浮かんだのは山下達郎&竹内まりやとか松任谷夫妻ぐらいか?
これは両方とも音楽で共同作業してるタイプなんだけど、
それとは別に夫婦それぞれで違う事もしてる(松任谷夫のカーグラフィックとか)。

別に夫婦でアニメやる事には反対せんが、アニメの仕事ってほぼ現場に缶詰だろ?
そこに夫婦でずっと居たら、そりゃ“視野”も“思考”も狭まるわなぁ。
それこそ福田の嫁が小林靖子みたいに普段は特撮・実写の仕事をしてて、
ガンダムSEEDで初めてアニメに参加、とかなら逆に良い影響が期待出来るのだが。
725通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:14 ID:???
>>721-723
教えてくれてありがとう。有名な話なのか・・・でも全然知らなかった・・・鬱
それ聞くと先の13人の妹云々、10体のガンダムって話から龍騎の方向に
色々と考えてしまうけど・・・。

つーか福田夫妻に恨み骨髄って感じになってきた・・・。(゚Д゚#)
726通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:14 ID:???
なんべんもガイシュツの、女の子にするはずだったスバルを嫁が趣味で男に
したのはいいが、影が薄くなってダメダメだったというやつでしょ
727通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:17 ID:???
801趣味でスバルを男に変えました。
その結果スバルは何のために出てきたかわからない、意味不明のキャラになりました。
728727:03/02/18 13:18 ID:???
かぶってしまった。
729通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:19 ID:???
>>725
嫁のおかげで龍騎に小林が来たと考えれ
730通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:23 ID:???
ちなみに小林はスバル登場の話を最後に
電堂の脚本を書いてません。
スバルの設定変更もこれまた有名な話でして・・・
スバルに関しては電動公式の設定インタビュー読みなさい。
狙ったキャラだとわかるから
731通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:27 ID:???
>>729
一瞬そう考えなくもなかったけど、それとは別にやっぱ悔しいなあと。
結果的に自分の才能を揮う事のできる所へ行けたって事なら良かったんだろうけどね。

13人のライダー同士の戦いという、歴代ファンから色物扱いされた龍騎を
あれだけのものに仕上げた小林女史&龍騎スタッフ並の力量が
福田夫妻と種スタッフには期待できないわけで・・・。
732通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:27 ID:???
まさかとは思うが、龍騎でウケた小林に両澤が対抗してガンダム増やした、なんてことないだろうな。
733通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:30 ID:???
>732
(((;゚д゚)))
734通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:30 ID:???
>>726-730
追加サンクス。電童は始めと最後の方だけしか見てなかった。
公式とか見てみるよ。みんなどうもありがとう(つД`)
735通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:33 ID:???
>>732
それはない。放映時期こそ10ヶ月ほど差があるが、関係者インタビューなんか見てると、
龍騎の「仮面ライダーをたくさん出す」という企画が出来た時期と、
種の「ガンダムをたくさん出す」という企画の時期はそんなに差がない。

むしろ両方とも少なからずバンダイの影響がある上に、
龍騎は“TVスペシャル”や“劇場版”との連動を考えて13人になったし、
種は福田の“趣味”でただ「たくさん出して」という要求を必要以上に増やしただけ。
736通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:34 ID:???
>>734
まだ居る?一応見つけてきたよ、公式の“例の件”のアドレス↓

ttp://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/dendoh/den_set06.htm
737通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:41 ID:???
>>736
見てきたよ。皆の言う通りだとオモタ・・・。
それにしても何から何までありがとう・・・人の情けに触れて・゜・(ノД`)・゜・。

これが人の暖かさなんだね・・・なんであの連中にはこれがわからないんだろう・・・。
738通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:46 ID:???
2ちゃんのシャア板でさえもこれくらいの助け合いは簡単に行われるんだよなぁ…

…種の世界の人間関係は匿名掲示板の内部より脆そうだ。
739通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:46 ID:???
なるほど。
前からちょっと気になっていた事の答えが得られたような気がする。
種の脚本家の一人である面出明美は今まで必ず嫁の名前が併記されてるんだけど、
「自分の本に手を加えるのならあなたの名前も必ず併記してくださいね」と言ってる訳だ。
740通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:48 ID:???
面出さんか……
741通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:49 ID:???
面出明美ってゲトバカのシリーズ構成してる人だよね?
742通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:57 ID:???
>>741
“面出明美”でググってみ。結構良い仕事してるよ、あの人は。
富野由悠季の元で「ブレンパワード」やってたり、
高橋良輔の元で「ナースエンジェルりりかSOS」やってたりね。
743通常の名無しさんの3倍:03/02/18 13:58 ID:???
>>742
ブレンの小説は面出明美、
ΖΖの遠藤と言い、トミノが信頼してるからノベライズも任せたんだろう。
744739:03/02/18 13:59 ID:???
>>741のゲトバカあたりも結構801系を意識してる作品だし、
結構馬が合って共同で脚本を書いてるのかなーと勘違いしてたよ。
745通常の名無しさんの3倍:03/02/18 14:03 ID:???
>>744
>ゲトバカあたりも結構801系を意識してる作品だし、
いや、あれは原作の時点で既にその雰囲気はあったし・・・・・
746741:03/02/18 14:09 ID:???
>>742 ググってみたらこんなのが出てきました。ほんと結構いい仕事してるね。
92 ミンキーモモ(構成補・脚本)/横山三国志
94 超くせになりそう/リューナイト
95 ガンダムW/りりかSOS
96 アデューレジェンドFINAL
97 逮捕しちゃうぞっ/EAT−MAN
98 るろうに剣心/ブレンパワード/ポポロクロイス物語
99 アークザラッド(シリーズ構成・脚本)
   ワイルドアームズ(シリーズ構成・脚本)
00 グラビテーション[T](シリーズ構成・脚本)
   キカイダー(シリーズ構成・脚本)
01 逮捕しちゃうぞ[TV第三期]
01 砂漠の海賊!キャプテンクッパ(シリーズ構成・脚本)
02 ぴたテン(シリーズ構成[共同]・脚本)
02 ゲットバッカーズ(シリーズ構成・脚本)
747通常の名無しさんの3倍:03/02/18 14:10 ID:???
801テイストにも真性と演出のお遊びとして匂わせるという二つがあるのです。
748通常の名無しさんの3倍:03/02/18 14:16 ID:???
ガノタ「やっとちょっとは答えらしいものが・・・見つかったかも知んない・・・でも・・・
   何か俺・・・駄目かも知んない・・・・ 」
トミノ「おい・・・ガノタ・・・おい!どうした!」
ガノタ「俺さ・・・去年から、ずっと考えてて・・・それでも、わかんなくて・・・
   でも・・・さっき思った。やっぱり種なんか潰したい。・・・駄作を・・・打ち切りたいって・・・
   きっと、スゲエ辛い思いしたり、させたりすると思うけど、それでも潰したい。
   それが正しいかどうかじゃなくて、・・・俺もガノタのひとりとして、
   叶えたい願いが・・・それなんだ・・・」
トミノ「ああ・・・だったら生きてその願いを叶えろ!・・・死んだら・・・終わりだぞ!」
ガノタ「そうなんだよな・・・・トミノ、お前はなるべく・・生`・・・ 」
トミノ「お前こそ生`!・・・ガノタ・・・死ぬな・・・死ぬな!」
ガノタお前が・・・俺に・・・そんな風に言ってくれるなんてな・・・」
ガノタ「・・・」
トミノ「・・・ガノタ・・・おいガノタ!・・・・ガノタぁぁぁぁぁ!!]

福田「時間がない。SEEDと決着をつけさせてやる。・・・最後のガンダム監督として」

トミノ「最後の・・・監督・・・・」
トミノ「ガノタ・・・お前が最後に信じるものを見つけたように、俺にも信じるものはある。
   ガンダムの生みの親として・・・」
749通常の名無しさんの3倍:03/02/18 14:33 ID:???
しかし、種においてはプロデューサってのは全然追求されてないの?
本来、番組を企画して作品カラー決めるのってPだと思うし、監督と
シリーズ構成に好き勝手やらせてるなら、一番悪いのは夫婦じゃなくて、
Pだと思うんだが。
750通常の名無しさんの3倍:03/02/18 14:38 ID:???
>>749
確かにそうだが、皆「実行犯」に怒りを禁じえないのだと思われ。
751通常の名無しさんの3倍:03/02/18 14:47 ID:???
>>749
俺が持ってるプロデューサー情報はこれだけです。

<「TV Bros. 2002年21号」機動戦士ガンダムスペシャルより>
「親子2代で見れるガンダムを目指す」プロデューサー・古澤文邦氏
  〜機動戦士ガンダムSEEDは21世紀のガンダムです〜
 
 タイトルにある“SEED”には10年後、20年後のガンダム世代を造るための“種まき”
をするという意味が込められています。これは、物語中に設定した遺伝子操作された“種”
というダブルミーニングにもなっているんです。また、原作者の富野監督に許可を頂き、
本来ならば宇宙世紀シリーズのみに使われる「宇宙世紀」という肩タイトルを使っている
ということにも注目です。
 今回は、物語はもちろん戦闘シーンにもこだわっています。ガンダムというのは、
スーパーロボットではなく、兵器の延長上にあるんです。ですから戦局に応じて武装を変えたり、
戦術を駆使したりします。モビルスーツと連携して運用される戦艦も注目してほしい要素の一つですね。
 「機動戦士ガンダムSEED」は、ウルトラマンや仮面ライダーのように、
親子2代で見られるワイドなエンターテインメントにしていきたいと考えています。
放送の日は親子揃ってTVの前にいてくださいね。
752通常の名無しさんの3倍:03/02/18 14:54 ID:???
>>751
「 失 笑 」 の 一 語 で す な 
753通常の名無しさんの3倍:03/02/18 14:57 ID:???
>>751

>今回は、物語はもちろん戦闘シーンにもこだわっています。ガンダムというのは、
スーパーロボットではなく、兵器の延長上にあるんです。ですから戦局に応じて武装を変えたり、
戦術を駆使したりします。モビルスーツと連携して運用される戦艦も注目してほしい要素の一つですね。
 「機動戦士ガンダムSEED」は、ウルトラマンや仮面ライダーのように、
親子2代で見られるワイドなエンターテインメントにしていきたいと考えています。
放送の日は親子揃ってTVの前にいてくださいね。



               ホ ラ 吹 き め
754通常の名無しさんの3倍:03/02/18 14:58 ID:???
超優良デジタルコンテンツ〜
マーケティング〜リサーチ〜
755通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:01 ID:???
>>753
いや、多分そのつもりだったんだろう。企画の段階では、な。冷静に考えてみれば、

>今回は、物語はもちろん戦闘シーンにもこだわっています。ガンダムというのは、
>スーパーロボットではなく、兵器の延長上にあるんです。ですから戦局に応じて武装を変えたり、
>戦術を駆使したりします。モビルスーツと連携して運用される戦艦も注目してほしい要素の一つですね。

というのを、「メカアクション」「カッコイイ戦闘」という一言で片付けた奴が監督なんだし・・・
756通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:10 ID:???
吉田玲子2450
横手美智子1650
金春智子1020
信本敬子816
池田眞美子708
景山由美705
面出明美630
吉永亜矢330
両澤千晶288
757通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:12 ID:???
>>756
戦闘力?

面出が悲惨すぎ・゚・(ノД`)・゚・。
758通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:14 ID:???
>>751
プロデューサー何やってんの!
詐欺だよ…これじゃあ。
759通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:14 ID:???
>>756
俺には“年収(単位:万円)”に見えるのだが・・・・・
仕事量からいってこんな感じじゃないのか?
吉田はデジモンでがっぷり稼いでそうだし、横手は至る所で見るし・・・
760通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:16 ID:???
ぐぐるのヒット数でそ靖子タソは1460だった
同姓同名の人もいるかも試練が
761通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:19 ID:???
圧倒的火力でジムを蹴散らすビグザム
何もかも押しつぶして進む姿に恐怖したあモトラッド艦隊
圧倒的ではないか我が軍は!!
と恐怖と共にいけない魅力の虜になってた。

悪党好きの俺みたいな奴の意見は聞かなくても良いけどさ
ヒーローの強さと逞しさを表現するのにを
敵の圧倒的な強さってのはやっぱり大事だと思いますカテジナさん!!
762通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:23 ID:???
08のグフカスタムは最高だった・・・・
763通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:24 ID:???
>>751
仮面ライダーねえ……
今BLACKのビデオ見てたけど
1話に2回は変身してる。
種は、ガンダム出撃が2話に1回なんだよなあ。

そして、昔からウルトラマン見てても、
変身シーンが簡略化されてると、なぜか損した気分になった。
そういう気持ちって、種スタッフ分かるのかな?
764通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:26 ID:???
大野木寛923
吉野弘幸698
遠藤明範657
面出明美630
野村祐326
両澤千晶288
森田繁267
こぐれ今日子99
765通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:27 ID:???
両澤よ、アスキラの友情を書きたいならRunnerを聴いてくれ…
アスランもキラきゅんももっとカッコよくなるから
766通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:28 ID:???
>>763
BLACKは一応ダブルヒーローだったね
767通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:28 ID:???
遠藤氏が意外
768通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:50 ID:???
そうか・・・・実行犯であり、A級戦犯なのは福田夫婦だとしても
古澤Pも放置してるから共犯者だよな・・・普通、降板させるだろ?
つーか、自分達の子供達に種癌を「お父さんの仕事だよ」と誇らしく語れるのか?と子一時間問詰めたい・・・
769通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:53 ID:???
古澤P「SEEDはファーストとWの良いところが組み合わさって出来てる」
とか言ってたしな。

(゚Д゚)ハァ?って感じだが。
770通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:55 ID:???
絶対悪いところの間違いだな
771通常の名無しさんの3倍:03/02/18 15:56 ID:???
古澤は名前貸してるだけとかな。
SEED実は一度も見たことなければ現場に顔出したこともありません、とかありそう。
772通常の名無しさんの3倍:03/02/18 16:00 ID:???
>771
アニメの場合はよっぽどの問題箇所がない場合は放置っぽい感じだからなぁ。
テレ東とかは結構厳しいようだが。
773通常の名無しさんの3倍:03/02/18 16:05 ID:???
話の大まかな流れはファースト、その他のオプションがWって感じか。
21話はファーストっつーよりWくさかったしな。
改悪にしかなってない訳だが。
774通常の名無しさんの3倍:03/02/18 16:10 ID:???
>>771
そうなのか?古澤Pは進行>デスク>Pへと現場からの叩上げだし
勇者シリーズとか、ガサラキとか、結構いい作品のPも勤めていたから
種を放置してる理由が分らんよね。売れ線路線を狙うのもありだろうけど
話の善し悪しが判断つかない人じゃなさそうだし、なんで福田負債を放置してるのか・・・理由であるのか?

バンダイからの横槍が激しくて、福田負債を途中降板出来ないとか・・・
775通常の名無しさんの3倍:03/02/18 16:13 ID:???
>>774
もしかしたら夫婦に尺を渡した事で
無数の手に沈められてるのかも…
776通常の名無しさんの3倍:03/02/18 16:13 ID:???
気のせいだろうが、ザフトの声優の起用の仕方まで
意図的な物を感じてくる。
子安がAAにいるんだから気のせいなのは分かってるんだけどさ…。
ドモン、師匠、キョウジ、ドモンパパ…
777通常の名無しさんの3倍:03/02/18 16:25 ID:???
後釜を見つけなければ、降板させるわけにはいかんだろう
基本的に他人の尻拭いは誰もやりたがらないだろうし、ましてや
今の種の惨状をみるとねぇ
778通常の名無しさんの3倍:03/02/18 16:35 ID:???
森田「こんどのガンダムの設定は凄いぞ、1stだって超えれるんだ」

スタッフ「森田さん…酸素欠乏症にかかって…」
779通常の名無しさんの3倍:03/02/18 16:38 ID:???
後釜はいるんだろうが、やりたがらないんだろうな。
780通常の名無しさんの3倍:03/02/18 16:48 ID:???
>>771
サンライズのプロデューサーは成功報酬じゃなかったっけ?
放置してることは絶対ないと思う。
781通常の名無しさんの3倍:03/02/18 16:49 ID:???
もったいぶる、思わせぶりが下手な夫婦だよな・・・
なんでも出しゃ良いってもんでもないのに。答えだけばらまくってのは、
深く考えるのが苦手な厨房どもにはお似合いなんだが。
ガイシュツか。
782通常の名無しさんの3倍:03/02/18 16:50 ID:???
嫁だけでも脚本から下ろして欲しい。
783通常の名無しさんの3倍:03/02/18 16:50 ID:???
>>親子2代で見られるワイドなエンターテインメントにしていきたいと考えています。
放送の日は親子揃ってTVの前にいてくださいね。

こう言っておきながらセックルシーンが満載なんでつね

   も う ね 。 ア ホ か と 。 馬 鹿 か と 。

784通常の名無しさんの3倍:03/02/18 16:52 ID:???
>>783
そして慌てふためく親の顔を想像してニヤニヤする福田。
785通常の名無しさんの3倍:03/02/18 16:56 ID:???
金曜日
            
         ('A`)    明日はガンダムSEEDの日
      | ̄ ̄|ノ)    子供と一緒に見よう…
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


土曜日
               子供には見せられない。
         
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン
                       /
786通常の名無しさんの3倍:03/02/18 17:30 ID:???
>>780
折れ、ガサラキ放送時の件を知ってるけど、あの時は完全放置でしたよ。

ガサラキはシリーズ構成&脚本の野崎透に好きなようにさせたため、主役&ヒロインが脇扱い。
しかも物語のコンセプトも大崩壊という凄まじい展開に。
野崎本人も「GAZO」誌インタビューで、物語が破綻した事を素直に認めてたくらい。

ちなみに当時はパソコン通信が主流だったが、当時のサンライズ公式サイトでは
久々の高橋監督作品という事で期待していたファン達が、作品のあまりのマズ-な
出来に呆れかえり、黒幕が野崎と知るやいなや批判の大合唱。

その凄まじさたるや、放送終了時に企画されてた映画化の話をあぼーんしてしまった程でした。
787通常の名無しさんの3倍:03/02/18 17:41 ID:???
阿呆監督+阿呆シリーズ構成の阿呆阿呆負債の阿呆列車が
放置Pという頑丈なレールの上を猛スピードで走っていて、
途中駅で降りる脚本家が多数・・・という現状認識でOK?
788通常の名無しさんの3倍:03/02/18 17:54 ID:???
801も好きな奴はいるからそれはそれでやってても問題ない。
これがガンダムじゃなかったら多分まだ普通(?!)に見れたんだ。
(つーか、見なかったと思うが。)

789通常の名無しさんの3倍:03/02/18 17:55 ID:???
>>786
野崎透はもともと設定考証が仕事だったのにいつの間にか脚本書いてるのが
よくわからんな。そういう事自体は特に珍しくないんだろうけど、やっぱり
向いてないんだろうな。同じ設定考証あがりでもこの前MRRでデビュー
した兵藤一歩は結構良かったと思ったけど。
790通常の名無しさんの3倍:03/02/18 17:57 ID:???
>>789
スレ違いネタで広げるのも何なんだが…
MRRってへーちんさん(違)だったんですかっ!?
あの人…そこまでやるようになったんですね…。
791通常の名無しさんの3倍:03/02/18 18:02 ID:???
>>789
野崎だってロビンでは成長の跡が見られたぞ。

最 終 回 で 全 て ご 破 算 に な っ た け ど な (血涙)
792通常の名無しさんの3倍:03/02/18 18:05 ID:???
>>790
吉岡たかをの回にはさまれてあまり目立たないけど、輸送機着陸させる回やってた。
たしか今週もへーちんが担当だったかな。
793通常の名無しさんの3倍:03/02/18 18:06 ID:???
801好きの奴等もここまで明け透けなのは嫌なんじゃね?
腐女子達は作品世界の隙間を縫って妄想力を膨らませてた訳だし
それを好きなもんだけ並べられて、目の前に出されても萎えると思うが・・・
おれは801好きでもないし、腐女子でもないから奴等の心理は知らんが
ここ数年主流になってる「萌える要素をその部分だけパック詰め合わせされた糞アニメ」に萎える俺としては
好きなもんだけを抽出して店側で出してる今のアニメそのものに嫌気が刺してるだけなんだけどね。

そんな萌え加工はファン側が行うから面白い訳であってさ
794通常の名無しさんの3倍:03/02/18 18:13 ID:???
>>793
↓だそうだ。

654 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:03/02/01 00:40 ID:???
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   |

>>652
そうですわね。やはり、養殖物より天然物の方がおいしゅうございますわ。
火の無い所に煙を起こすのが、やおいの醍醐味ではないかと思いますの。
その点、種は本編で余計な…いえ、過剰なサービスをしているのが
わたくしのような種類の人間にはつまりませんのよ。
製作者の方々にそうした機微がおわかりいただけないことを、とても残念に思います。
795通常の名無しさんの3倍:03/02/18 18:13 ID:???
>>732
アニ板を見る限りそうでもない。
今のアニメなんか見え見えのばっかだし。
796795:03/02/18 18:14 ID:???
ごめん、>>793だった。
どっから出てきたんだ?732ってのは?
797通常の名無しさんの3倍:03/02/18 18:16 ID:???
>>794
サーヤ様?!

あのサムライトルーパーの同人誌のために
宮内庁に画材用品一式と原稿用紙が取り寄せた
サーヤ様が?!
798通常の名無しさんの3倍:03/02/18 18:16 ID:???
おもしろければあまり問題ない。しかしここまで、吉田の夜叉の
双児と遺伝子操作と、801と無駄純愛(?!)が重なれば、(名前まで…)
ちょっとどうかと…。作品として…。
799通常の名無しさんの3倍:03/02/18 18:24 ID:???
>>791
何が起きたのだ?ロビンは一、二回しか見てなかったので分からん
結構ファンの評判は良かったと思っていたが
800通常の名無しさんの3倍:03/02/18 18:32 ID:???
>>799
俺もビデオ未見&関西在住なもんで、現在6話辺りまでしか見てないが、
そういう事を書くたびに「最終回には用心しろ・・・・」と言われ続けた。
だから当分楽しんでいたいので、みなさまネタバレレスはご勘弁を・・・・
801通常の名無しさんの3倍:03/02/18 18:32 ID:???
>798
俺も種には吉田の作品と被る部分も多いと思うんだけど、
種の登場人物は破滅的な馬鹿なんだよな…
802通常の名無しさんの3倍:03/02/18 18:35 ID:???
>799
まあこのスレでも読んで察してくれ。
ttp://comic.2ch.net/anime/kako/1040/10407/1040750142.html

>801
両澤の数字ゲトおめ
803通常の名無しさんの3倍:03/02/18 18:37 ID:???
>>798
俺も思った。あれは嫁の趣味なのか?!
804通常の名無しさんの3倍:03/02/18 18:39 ID:???
>>799
俺は>>791じゃないけど…、

また病気の発作が起こった。
放り投げ病という名の。

いやー、でも後半になってもダレる事なくしっかり締めた作りしてたぜ?
それは評価してもいいと思う。
作画も高いレベルを崩さず通したし。
見る価値はあると思うな。

個人的には村瀬がどんな仕事してたのかが気になる。
野崎に振り回されてたりしなかったんだろうか…
805通常の名無しさんの3倍:03/02/18 18:58 ID:???
<“両澤的ガンダムSEED構成理論”を解剖してみる>
・1stガンダム…………………0.9%
・ガンダム(1st・W以外)…0.1%
・ガンダムW……………………10%
・サムライトルーパー…………30%
・マクロスシリーズ……………9%
・各種同人誌……………………50%
806通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:01 ID:???
ヒゲハロとか見る限りは∀も含まれてるYO
8072次元は両刀:03/02/18 19:03 ID:???
>>793
ここで腐女子を
801女全般を指すのか、
西遊記とかを盲目的に素敵とか言える女だけを指すのか
わからんが、
801サイトでは日記でかなり痛烈な批判をしているとこが
目立つ。
808通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:09 ID:???
>>805
>ガンダムW……………………10%
>サムライトルーパー…………30%

・・・・・・池田。゚(゚´Д`゚)゚。
809通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:14 ID:???
<“両澤的ガンダムSEED構成理論”を解剖してみる>
・1stガンダム…………………0.9%
・ガンダム(1st・W以外)…0.1%
・ガンダムW……………………10%
・サムライトルーパー…………30%
・マクロスシリーズ……………9%
・吉田作品………………………25%
・各種同人誌……………………24%
・ターン∀………………………1%

位だと。
810通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:17 ID:???
このスレを見てるかどうか知らんが、福田己津央&両澤千晶に一言言いたい。
キラやアスラン等の美少年や、ラクスやカガリ等の美少女を出して、手っ取り早く人気得たいのは解る。
だが、マリューやナタルの描写は全く納得がいかん。女性軍人の魅力をナメとる。

これ↓が女性の軍人というやつだっ!!
ttp://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/4/20030217/22040378.jpg
811通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:20 ID:???
>>810
ハァハァしますた
812通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:22 ID:???
ソ連兵か
あそこは帝政ロシアの時代から女の兵士が居るな
813通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:28 ID:???
投稿者 太平洋横断   茨城県
シリーズ構成も担当している両澤千晶氏のシナリオは、素晴らしい冴えをみせている。
これまでのガンダムシリーズのおいしい所をちゃんと踏まえつつ、ひねりをくわえる事も忘れておらず、
これからの展開を視聴者に想像させつつ裏切るところなんか、うまいと感心してしまう。

悩み迷う男たち・それに比べ、強く生きていく女性といった構図もあたらしい形で提示され、これからどうなるか見逃せない。
ファーストガンダムからのファンとしては、シャーを彷彿とさせるキャラがどこで爆発するのか?それが楽しみだ。
本シリーズは傑作に育っていきそうな匂いがおおいにしている。

このレビューは参考になりましたか?
814通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:29 ID:???
>>810
なるほど。種にはヤサグレ系がいない。

…いや居たところで面白くなる保証はないし、どうって事は無いのかも知れないが
1年間4クール、約50話の長丁場なのだから、
ヤサグレ系キャラの過去話で繋ぐなど、
話のバリエーションは多いに越したことは無い、ような気はする。
815通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:30 ID:???
>>809
パーセンテージからいくと池田が後釜に入れば嫁は降板しても満足なんじゃね?(w
816通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:32 ID:???
>>813
「シャー」
↑この人見てない、絶対見てない
817799:03/02/18 19:32 ID:???
>>802>>804
thx。ああいう手法はたまにやるから変化球になるんであって
そればっかり続いたら暴投というのだがなあ…
818通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:32 ID:???
>>814
本当はカガリがそうなるはずだったんでは?
819通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:36 ID:???
>・サムライトルーパー…………30%

これはどうしても崩れんのか・・・・確かにトルパで801マーケットが爆発した訳だが、
田舎の女子中学生達でも萌えてたしね。恐るべし地上波全国放送の影響力
820通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:37 ID:???
でもトルーパー自体は801でも何でもないんだがな。
821通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:38 ID:???
>>818
ダメだ。いや、カガリがどうのこうのじゃない。>>810の画像見りゃ解るだろ?
カガリには軍人としての“迫力”が無い。ガンダムで言えば、キシリアやシーマ等か。
いずれにせよ、子供だらけでは説得力が生まれない。
せめて、カガリの後ろに居るランボーが>>810みたいな感じだったらなぁ・・・・
822通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:41 ID:???
普通、ザイードがその役な訳だが…
823通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:43 ID:???
トルーパーで思い出した!聖星矢10トルーパー20でどうだ?!
824通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:43 ID:???
<“両澤的ガンダムSEED構成理論”を解剖してみる>
・1stガンダム…………………0.9%
・ガンダム(1st・W以外)…0.1%
・ターン∀………………………1%
・マクロスシリーズ……………1%
・ガンダムW……………………2%
・ガンダムW801同人……………25%
・サムライトルーパー801同人……25%
・吉田作品………………………22%
・各種同人誌……………………23%

ぐらい
825通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:44 ID:???
>>824
たーんたーんエーになっとる
826通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:48 ID:???
どうもさ、手当たり次第にバカオタクの気に入るキャラを配置して、その後に
なってからやっとこさシナリオ構築に入ってるだろ? そんでキャラにシナリオの
牽引力がないことに気付かない振りしてるだろ? そうでなけりゃ牽引力の無さを
何かに責任転嫁してるだろ? ……あ、違うか。そんなのどうでもいいのか。
どうせキラのプロモだもんねエヘラエヘラ。
827通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:48 ID:???
リヴァイアスを入れるの忘れてませんか?
828通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:50 ID:???
>>823
本来どっちも801ではないんだがな…。
829通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:50 ID:???
失敗スレより。
>あと、両澤は昔サイバーフォーミュラかなんかのライナーノーツに写真が出てたらしい。

手配写真だ。諸君、なんとかして手に入れてくれ。
830通常の名無しさんの3倍:03/02/18 19:51 ID:???
ガサラキはメカが好きだったな。
例の筋肉関連の設定は置いといて、AFVっぽいところがなんとも。

福田も兵器やらリアルやらいうんならあれくらいやれ、と。
所詮福田が言ってるのは死ぬほどアニメアニメした世界での常識じゃないのか?
831通常の名無しさんの3倍:03/02/18 20:05 ID:???
銀英伝をお忘れになっちゃあ困りますよ、みなさま
832通常の名無しさんの3倍:03/02/18 20:12 ID:???
>>787
いいえ
SEED鉄道は減速できません
脚本家達は非常口や窓から飛び降りています
833通常の名無しさんの3倍:03/02/18 20:12 ID:???
>830
ガサラキ好きなら狼雨の戦闘のある回は面白いかも。
荒牧メカにとことん萌えられる。
834通常の名無しさんの3倍:03/02/18 20:14 ID:???
ガノタの人間線路の上を走ってます
835通常の名無しさんの3倍:03/02/18 20:15 ID:???
でも構成比で一番多いのは、”両澤の妄想”なのではないかと。

なんの足しにもならない要素ですが…
836通常の名無しさんの3倍:03/02/18 20:16 ID:???
>>789
報酬形態が分からんので確たることは言えないんだけど、やっぱり文字書きで
アニメに関わるとなると、脚本書かないと金にならないんじゃないかな?
俺の知り合いにゲームの設定作成/考証してるのがいるけど、結局原稿(主にシナリオ)
にしか報酬が発生してないって話だし。
だから、望むと望まざるとに関わらず、文字書きは脚本書かにゃならん状態に
なってくのではないかと思われます。
837通常の名無しさんの3倍:03/02/18 20:34 ID:???
>>809>>824
・∀………………………1%
これは違うと思う。
・W以外のガンダムへの冷笑、嘲笑、侮蔑……………………5〜10%
だと思われ。
838通常の名無しさんの3倍:03/02/18 20:48 ID:???
>>789
兵藤一歩ってスクライドの小説書いてたな。
つまらんが。

>>797
その話はマジですか?
839通常の名無しさんの3倍:03/02/18 20:50 ID:???
>>832
種終了までに脱種者は一体何人に上ることやら・゜・(ノД`)・゜・
840通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:02 ID:???
>>826
キャラも性格からきっちり構築して動かせば牽引力になるんだがな・・・

種だっていい要素を持つキャラはいる。のに、萌えだけを特化して変に目立たせてる。
だから返ってみんな無個性に見えて来るンだよなあ。
最初は絵のせいだとも思ってたけど、そんなことよりもっと根本に原因があるな。
841通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:06 ID:???
>>838
797たんじゃないでつが、件のやんごとなきお方が
学習院の漫研所属だった…と聞いたことありまつでつよ
842通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:07 ID:???
種の中盤を支えるキンゲ組・・・

辛いだろうが耐えてほしい。
いつかまた、キンゲのような熱い作品が作れるさ。
843通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:08 ID:???
>>834
種終了までに死者は一体n(ry
844通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:10 ID:???
「絵糞種に犠牲はつきものなんだ!」
845通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:10 ID:???
一番手っ取り早いのは落っこちる事なんだがな・・
さすれば上層部も動こうに
846通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:10 ID:???
福田はどうして嫁に意見が言えないんだろう?なんか逆らえない理由でもあんのかな?
847通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:10 ID:???
いっそのこと、SEEDキンゲ化計画を発動してほしい
848通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:11 ID:???
草間博士「種は…犠牲無しには…幸せになれないのか…」
849通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:14 ID:???
>>846
脳内でキラになりきってんじゃないの?
「嫁だけが僕を守るって言ってくれたんだ!」みたいな
850通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:16 ID:???
いっその事、関連商品の不買運動を(w
851通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:16 ID:???
福田「ジーク・両澤」
852通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:17 ID:???
1・両澤はもの凄い金持ち
2・福田は婿養子
3・でもってサンライズの株主

これなら全方面に説明はつ・・・・いてたまるかぁぁぁ!
853通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:20 ID:???
嫁の正体は↓なので、

  ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
   i    リ ーー'  、ー‐'i |  
    |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
  | ii!   |    ー=-' ! |  
  |     ヽ、_   ̄,/ j   
   | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ

誰も口を出せないと言ってみるテスト。
854通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:26 ID:???
>>853
殿下に対する不敬罪だぞ、それは。
855通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:26 ID:???
>>852 いくらなんでも3はないだろ。もしそうだったらもっと超越した権限を持ってるはず

まあ、一生豪勢に遊んで暮らせるだけの資産はないが、普通にだったら暮らしていける
だけの資産(3億ぐらい)のある小金持ちのお嬢様といったところじゃないか
856通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:33 ID:???
>>853
不敬罪だ!
面白いけど
857856:03/02/18 21:34 ID:???
リロードしてなかった…
858通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:42 ID:???
【ガンダム】福田夫妻を処断するスレPart5【不敬罪】

859通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:43 ID:???
作品も不経済
860通常の名無しさんの3倍:03/02/18 21:45 ID:???
SEEDからはガンダムに対するリスペクトが感じられない
861通常の名無しさんの3倍:03/02/18 22:29 ID:OhrlSUQT
紫豚とか、ガンダムには「この毒婦が!」って思った女は一杯いたが、種のは最凶最悪だねぇ。
実在しているしている所なんか特に…
862通常の名無しさんの3倍:03/02/18 22:32 ID:???
>>861
フレイの魂が乗り移ったんですよ。
863通常の名無しさんの3倍:03/02/18 22:58 ID:???
スレの流れはえーw それはともかく
嫁が小林女史のホンを改竄しまくってたのに愕然。
改悪にしかならんだろーに!
素人目からも実力段違いだよ。何勘違いしてんだか…
864通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:03 ID:???
>>863
雷童だっけ、それでふたりがぶつかったとかなんとか?
マジ?
865通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:07 ID:???
>>864
>>718以降を見ろ
866通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:09 ID:???
>863
小林女史っつーと、昨年009で、
前情報ナシにまともな脚本に仕上げてくれたことが
(唯一、主人公が主人公としてキャラ立ってた脚本ダターヨ。
 龍騎は相方がなぁ…)

つか、なんだかんだ言われてるけど、小林女史は
ちゃんとスポンサーの意を汲んで戦闘(変身)シーンも
入れてたし、次回への引きも良くわかって仕事してる分、
嫁と比べるべくも無い
867通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:21 ID:???
そもそも、主人公の性格描写が二転三転していることからして、
嫁はプロのレベルに達していない。(これは福田も同罪だが)
他の脚本家と比べるのが失礼。
868通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:23 ID:???
>>867
嫁は「激動する事態の中、変わらざるをえなかった主人公」を書いてるつもりなのかな…
869通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:31 ID:???
「性格が激変するほどに主人公を追い詰めた周囲の無神経さが悪い」
というのが、キラ厨のいつもの言い分だからねえ
870通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:34 ID:???
挙げてから一ヵ月も保留くらったんじゃ
脚本家が前回分の脚本チェックするヒマもないやん
前後のつながりがないってそーいうことじねー?
871通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:37 ID:???
>868
先週の描写「サイに気兼ねしてフレイの誘いを拒否」からみると、
またキラの性格がもとに戻っているようにみえる。

キラの変貌を描きたいのなら、
「フレイがやさしく受容れてくれた」ことが変化のきっかけだったの
だから、「サイに気兼ねしつつ、フレイにおぼれていく」でないと、
性格描写として一貫しない。
872通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:38 ID:???
>>869
本当にそんなこと言ってるのか?
凄まじいDQNっぷりだな。
873通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:38 ID:???
>870
ていうか、嫁や監督の改竄が入って、
1回分の話(作画演出含め)出来上がる頃には、
元原書いた脚本家の知らないうちに
キャラの性格が変わってるんじゃないか?

いくらなんでも、他の脚本家が、書く毎に
キャラの性格変わる腕とも思えないんだが。
面白い面白くないとは別に
874通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:43 ID:???
フレイを嫌悪し始めるにしてももーちょっと何とかならんのか。
確かにフレイは邪神だが、一応キラは優しい、慰めてくれたと思ってるんだから
その誘いを断るにしてはイヤな感じすぎ。

…自分ばっか可愛いという描写としては一貫してるのか、もしかして。
875通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:43 ID:???
>873
つまり、シリーズ構成と監督がチェックするべき
「スタッフ間でのイメージの共有・すりあわせ」が
その肝心のシリーズ構成と監督のおかげで
おかしくなっているということでつな?
876通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:46 ID:???
>>869
別にキラ擁護するわけじゃないが、
他人が無神経だと思ったこともないやつにはそれは理解できないだろうな。
877通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:49 ID:???
>>871
気兼ねしてるんじゃなくて、フレイを独占できてない(フレイが他者を気に留めてる)ことに
対してスネてるだけだと思うぞ。
878873:03/02/18 23:50 ID:???
>875
そゆこと。
勿論関係者じゃ無いから想像でしか無いけどね。

それに各脚本家が仕上げた脚本の、例えばキャラの
矛盾に修正入れるのも監督&構成のハズが、
思いつきで色々押し込む監督だからねぇ…
思いつきで性格も変わるだろうさ
879通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:51 ID:???
>874
たとえば、独房のサイに食事を持ってくんじゃなくて、
壁ごしにキラと会話をさせればよかったんだ。
サイが怒り狂っても、「いいやつ」的なことを言っても、どっちになるかは、
今後の展開との整合性如何だが、どっちにせよ、「サイを慮る」きっかけが
描写される。

ていうか「おまえは俺には勝てねえよ!」って言い放った相手に
普通、遠慮するわけないし、遠慮するような相手にそんなことは言わないと思ふ。
880失敗スレより:03/02/18 23:51 ID:???
529 名前 : 通常の名無しさんの3倍 Mail : sage 投稿日 : 03/02/18 23:47 ID : ???

陽児くんの姉アヤ15才もまたスゴイ

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

♯1  思い出の中の二人がさびしげでいい
♯2  アスランもっとがんばってキラにからまなきゃ
♯3  キラが心配で迎えにくるアスランは報われない星のもとにいて不憫
♯4  アスランのキラへの想いがよくわかる。悲哀の表情にキュン。報われてほしい
♯5  やっちゃった!!キラへの届かない想い・・・障害があればあるほど愛は燃え上がる
んだから、がんばれアスラン、私がついてる
♯6  つめの甘いニコルじゃアスランの気はひけないよ
♯7  アスランの婚約者でてきたけど、あんな感じの女が話を混乱させる
♯8  ラクスにフレイはもっといっちゃえ!でもキラにはダメ。シャワー、バスローブ
ドキドキ
♯9  アスランはキラ命、ラクスむかつくからフレイに同情
♯10 差し出した手を拒否したキラにご機嫌ななめ。アスラン報われない
♯11 キラ大暴走。アスランの前でもあんなの?心配
♯12 キラに傷物にされたイザークいい。キラアスランにもイザークにももてもて
881通常の名無しさんの3倍:03/02/18 23:58 ID:???
>>876
無神経なやつに対して堪忍袋の緒が切れるのはわかる。
でもそれは「現実」の話で、ここで問題になるのは「描写」。
俺が問題にしてるのは、先週の放送で変わったはずのキラの性格描写がもとに
戻ってること。食事運んだとき、カズイだがトールだかに「今は会わない方が」
って言って素直に従ってたでしょ?腕をひねって勝ち誇るようなやつとか、
うざい友達に切れたやつなら、そこでその友達の言うことなんか聞かないと
思うんですが
882通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:02 ID:???
何となく言いたいことは解るんだが
本編が大味だから、いまいち解んないんだよね

でせっせと脳内補完してた友達関係が
監督のインタビューでしおしおのぱぁ〜
883通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:04 ID:RUWmBa3V
>>881
本当に反省したならちゃんと会って謝るだろうしな。
884通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:06 ID:???
監督のインタビューを無理やり肯定的に見ると、
「2ちゃんでの解釈(会話の無い友人関係、あまりに安易な志願動機、
ほんまにこいつら友達かいな等々)は

す べ て 正 し い 解 釈 で す よ 。」
といってるようにみえる。
885通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:10 ID:???
>>880
何かさあ、そんな中学生の日記を(いくら腐女子モードとは言え)
20代〜30代の男が晒してゲラゲラ笑ってるのか?
行かなくなって随分になるが、酷くなったもんだな失敗スレ…
886通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:11 ID:???
>>885は新手の釣り師ですか?
887通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:14 ID:???
>>886
>>885はかなりの釣り竿を持ってますね。
888通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:15 ID:???
>>885
れっきとしたオフィシャルガイドの記事ですよ、コレ?
889通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:15 ID:???
>>884
俺、たまにそう思う。
虎の描写が不安定なのも、こいつは実は口だけの無能野郎なんだよ、
これ見て格好良いと思っちゃ駄目ですよ…とか後でいつ言い出さないとも限らない。

信者はマンセーしまくってるけど、
疑問を感じて容赦無く突っ込むアンチの方が作品を真面目に見ているっつーのは皮肉。
890通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:16 ID:???
釣りかもしれんが…
「キャラブックのガンダム一家の食卓での種採点」だよ>>885
891通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:20 ID:???
う・・・うそだ・・・こんなのがオフィシャルだなんて・・・


うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
892通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:21 ID:???
まあそれくらい良く出来てるってことか。>>885
・・・スタッフもよく分かってるんだな。
893通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:22 ID:???
>>889
となると、そんな寅を誉めたムウも「実はダメキャラ」ってことになる?
(漏れ的評価はすでにどっちもダメダメだか)
しかしそこまでキャラを貶めまくっていったい何を描きたいんだろう…
894892:03/02/19 00:22 ID:???
>>885×
>>880
895通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:25 ID:???
>>893
地上に降りてからは急速にヘタレ化しますたが何か? ・゚・(ノД`)・゚・。
896通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:26 ID:???
>>893
結局さ、福田と嫁よりも、ファンの方が「ガンダム」というブランドを
愛してるってことだよ。

「この描写では、○○(キャラがアホ、展開がクソ、描写がヘン等お好きなものを)
になってしまうけど、まさかそんなつもりではあるまい。スタッフが
いいたかったのは違うことだろう」
という解釈をえんえんと繰り返してきたのが2ちゃねら。
それに対して、「実は○○でよいんです」と言ってのけるのがインタビュー。
897通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:29 ID:???
SEEDはエクソダス促進のための番組
898通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:31 ID:???
特撮界では種並みに最低の評価な「ウルトラマンコスモス」だが、
あれは低予算と「怪獣保護」という壮大すぎるテーマが最悪の方向に向かってぐちゃぐちゃになってしまったものの、
それでも一部スタッフの「せめてウルトラの名に恥じないものを」という努力は感じられた。

福田と嫁よ。
頼むから「せめてガンダムの名に恥じないものを」という志を持ってくれ。
潤沢な予算な上に大して目新しいテーマもない、マンコススタッフに比べて遥かに楽な環境でやってるんだから。
899通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:31 ID:???
つーか、嫌なんだったらガンダム作ってみろ。(作れる立場(?!))
という感じがしてならない…。
900通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:36 ID:???
>>899
それはプロが言っちゃあならないセリフだろ。
まあ、夫妻の姿勢はプロとは言いがたいが。
901通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:38 ID:???
ガンダム以前にアニメとしても…  なわけだが。
902通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:40 ID:???
>899
釣られてみる。

貴公が関係者なら、
悔しかったら、俺たちをギャフンといわせるような
良質の作品を見せてみろ、といいたい。

関係者でないのなら、
すんません。ちょっと見苦しかったですか?
今後は読み直してから書き込むことにします。
903通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:41 ID:???
>>902
落ち着いて読み直せ。20回くらい
904通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:42 ID:???
>>899
ある意味そんな気もするなー。でもそれいったらおしまいだなぁ。(プロとしてヒトとして)
このシリーズの次にくるだろうシリーズが逆におもしろいかも。(失敗を活かせるか?!)
905通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:43 ID:???
まあ>>899の文章も分かり辛いな。
906通常の名無しさんの3倍:03/02/19 00:54 ID:???
>>898

種が無けりゃマンコスの再評価なんて永遠にされなかっただろうな(w

まぁ 夕飯のメシがマズイマズイって文句言ってたら、
いきなり種って言ううんこを出されたもんで、
食えないうんこよりは、やっぱまずくても
食える料理の方が良かったなって評価だけど。
907通常の名無しさんの3倍:03/02/19 01:00 ID:???
>>904
そんなこといってたら某ゲームじゃ…
908通常の名無しさんの3倍:03/02/19 01:10 ID:???
>>907
高次元大先生でつか……
909通常の名無しさんの3倍:03/02/19 01:21 ID:NzBFtQRa
「スタッフは『ないたあかおに』を読んで友情を学んでこい!」

という801同人女の日記があった。
その通りだと思った。
910通常の名無しさんの3倍:03/02/19 01:23 ID:???
ないたあかおには(・∀・)イイ!!

ありゃあほんとに泣ける話だ
911通常の名無しさんの3倍:03/02/19 01:24 ID:???
>>907
もしかして去年吸収されちゃって色々びつくりなトコか?!
そんなことだけは、あ・り・え・な・い、と信じたい。
まぁ、こんな作品が続けばそのうちに…。とかあるのかもしれんが…。
912通常の名無しさんの3倍:03/02/19 01:27 ID:???
おいしいおかしがございます
おちゃもわかしてございます
913通常の名無しさんの3倍:03/02/19 01:31 ID:???
>>906
マンコス再評価されてるのか?
(たまにしか特撮板見ないもので)
914通常の名無しさんの3倍:03/02/19 01:36 ID:???
>>913
マンコスにも「個別では」いい話もあるし。
太田愛は頑張っていたと思う。
915通常の名無しさんの3倍:03/02/19 01:37 ID:???
>>913
当方特撮板住人を兼務。
えー、再評価なぞされておりませぬ。種と同じで好きな人もいる、といった次第。
916通常の名無しさんの3倍:03/02/19 01:38 ID:???
ここでないたあかおにの話がでるとは
思い出して泣いてしまうじゃないか
917通常の名無しさんの3倍:03/02/19 01:41 ID:???
福田夫妻はあおおにの無償の友情は
一生わからないんだろうな
918通常の名無しさんの3倍:03/02/19 03:07 ID:???
インタビューで言ってる様に福田監督が今の子供の欺瞞の友情にケチを付ける
つもりだったのなら福田監督の思う「正しき友情」を提示するのが筋ってものだと
思うんだけどさ

それがアスランとキラだったらそれでいいんだけど、もっと二人の友情の形を
明確に表現して欲しいよ。
今のままだと「昔の友達が敵になり苦悩しつつ馴れ合っている」程度にしか
俺には見えない。

もし「それはそれぞれが考えるべき事です」とか言うとしたら、それは逃げでしか
無いと思う。

大人が子供に「テメエらのやってる事が間違っている」と言うなら、
「これが正しいんだ」と提示しなきゃ。それに対して子供が肯定するなり
否定するなりする部分が「それぞれが考えるべき事」なのだと思うわけよ

少なくても禿は無茶苦茶に見える独善であろうが提示してるぜ、いつも。

てめえの主張を隠したまま、ただ否定して逃げを打つようなマネはして欲しくないね
大人としてさ
919通常の名無しさんの3倍:03/02/19 03:30 ID:???
>今の子供の欺瞞の友情
こどもの何がわかるんだか。
920通常の名無しさんの3倍:03/02/19 03:33 ID:???
あの連れション入隊説やら欺瞞の友情とかいうの、後付けだろ。
921通常の名無しさんの3倍:03/02/19 04:49 ID:???
しかし、連れション入隊ってもなー。
女のケツ追っかけて軍に志願したジョニー・リコって偉大な事例がすでにあるわけだし。
物語で大事なのは、キャラクターの動機じゃないんだよね。変化の過程を描くことこそが
大切なわけで、種キャラみたいに脊髄反射で生きてるようなのばかり見せられても困る。
(それと、物語ってのは基本的に「破壊と再生/崩壊と修復」により成り立ってるから、
物語内で人間関係の崩壊を描いたら場合、物語内でその修復過程も描かねばならない。
最低限の約束ごとだよ)
922通常の名無しさんの3倍:03/02/19 04:55 ID:???
「右向け左」の面子で「守ってあげたい」を作ってみているようなもんだな>種
923通常の名無しさんの3倍:03/02/19 05:00 ID:???
まったく、しおらしくならない福田夫婦
924通常の名無しさんの3倍:03/02/19 05:30 ID:???
>>921
>女のケツ追っかけて軍に志願
その場合、へリオポリスが崩壊する前に志願する方が自然だと思う。
否応なしに戦争に巻き込まれた後で志願するならそれなりの覚悟が
必要なんじゃないかな。大体あの連中って中立国の住人だったんでしょ?
連合軍に参加してやる義理なんか無いはずなんだけどな…。
やっぱりストーリー構成がいい加減すぎる。

>>920
後付だったらここまでひどくはならなかったと思う。
あの監督は作り手としての姿勢に問題がありすぎるよ。
925通常の名無しさんの3倍:03/02/19 05:34 ID:RpS2gjE1
>>924
> 必要なんじゃないかな。大体あの連中って中立国の住人だったんでしょ?
> 連合軍に参加してやる義理なんか無いはずなんだけどな…。

フレイが志願するのはわかるし、サイがそれについていくのも理解できる。
でもトールに関してはさっぱり解らん。
あんな危険な状況で彼女であるミリアリアを置いて志願するのは変だし、
ミリアリアも一緒に志願することを望んでたとしたら玉無しヘナチン野郎だ。
926通常の名無しさんの3倍:03/02/19 05:49 ID:???
>>925
まあようするに、それなりに戦争の被害者である彼らがあのタイミングで
連れション入隊するのはおかしいってことだ。
927通常の名無しさんの3倍:03/02/19 05:57 ID:???
演出がグチャグチャなのを無理やり取り繕った
としか思えなくなったのよね、最近

捻くれたアンチの見方って言われるかも知れないけど
あの監督のインタビューと公式に乗ってた発言見るとどうもね…
928通常の名無しさんの3倍:03/02/19 06:06 ID:???
>>925
    _、_
  ( ,_ノ` )y━・~~~  男ってのはな、馬鹿達の集まりなのさ!!

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )   周りに流されてるだけなのに
   ヽ___ ̄ ̄  )    ヒーローになってる気がしたあの頃を忘れたかい?
     /    /
929通常の名無しさんの3倍:03/02/19 07:28 ID:???
930通常の名無しさんの3倍:03/02/19 09:17 ID:???
【更迭】福田夫妻を処断するスレPart5【シード】
931通常の名無しさんの3倍:03/02/19 09:29 ID:???
【イン】福田夫妻を処断するスレPart5【タビュー】
932通常の名無しさんの3倍:03/02/19 09:31 ID:???
【汚名】福田夫妻を処断するスレPart5【挽回】
933通常の名無しさんの3倍:03/02/19 10:00 ID:???
森田ですが設定が仕上がりませんPart1

なんかあと少しって時に監督が邪魔するんだよね
これじゃ俺ってアニメの悪役みたいじゃん?
どうか監督がぐうの音もいえない設定ジオング
934通常の名無しさんの3倍:03/02/19 10:43 ID:???
【不敬者】福田夫妻を処断するスレPart5【すくたれ者】
935通常の名無しさんの3倍:03/02/19 12:18 ID:???
>>932
どうでもいいが、汚名は「挽回」じゃなくて「返上」じゃなかったっけ。
挽回するのは名誉だったような。
あ、もしかして皮肉だったらスマン。あの夫妻なら、挽回しても汚名程度
って感じ。
936通常の名無しさんの3倍:03/02/19 12:22 ID:???
>>935
ジェリドの台詞からだろ、汚名挽回は。とマジレス
937通常の名無しさんの3倍:03/02/19 12:25 ID:???
種スレとジェリドスレで使われるのは故意だろうな
938通常の名無しさんの3倍:03/02/19 12:26 ID:???
>>913,915
土曜6時の枠で考えた場合の再評価だろ。
「マンコスの方がマシ」程度のものだけど。
939通常の名無しさんの3倍:03/02/19 12:36 ID:???
汚名挽回は2ちゃん歴をはかる物差しです
940通常の名無しさんの3倍:03/02/19 12:54 ID:???
ようするに、飲み屋で酔ったオッサンが「今の若者は〜」とくだ巻いてるだけのアニメだな>種
今の若者を分かったふりして説教たれてるオッサンなんか、かっこ悪いだけだ。
941通常の名無しさんの3倍:03/02/19 13:02 ID:???
   ,----、-、
  /  ____ \|    
  ヽc´ _、ヽ, ヽ      
   ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ      強いからAAを守るんじゃない。
      \,;  シュボッ
        (),
        |E|


   ,----、-、
  /  ____ \|   
  ヽc´ _、ヽ, ヽ
   ミ, ,_..ノ`ミ  y━・~~~   守るから強くなれる。それだけのことだ…。
942通常の名無しさんの3倍:03/02/19 19:44 ID:ce3Mru4I
さすがダンディや、ええこと言うわ
943通常の名無しさんの3倍:03/02/19 20:36 ID:???
元アニメーターから聞いた話だけど
アニメの脚本家には元々脚本家を目指していた奴は少ないよ。

原画マンとかそこそこの地位にいる奴が上司に
自分が作った話を見せて、OKが出たら脚本家の仕事に
つく事が出来るそうな。

まともな脚本家が少ない理由が良くわかった話だった…
944通常の名無しさんの3倍:03/02/19 20:41 ID:rqskI4MQ
ちょっと前のスレより…
バンプレスト総本部
一人の男が震えながら立っていた。
そして暗い影の向こうでこの世のものと思えない声が響く…

「寺田君…Gジェネ見たくユニットだけでは駄目だよ…
ちゃんとストーリーもキャラもきちんと絡めてもらえないとな…」

彼の手には揮発油の入ったプラスチックの牛乳容器とライターがあった…
「…一人では氏ねない…」


抜粋
「バンプレストの一番長い一日」
民明書房刊より
945通常の名無しさんの3倍:03/02/19 21:05 ID:???
サンライズ総本部 その奥深くでSEED製作会議が行われていた。

「もっとこう、キラとアスランに激しい言い争いをさせましょうよ!」
「友情余って憎さ100倍みたいな!今までのガンダムみたいにキレさせましょう!」

暗い影の向こうの福田の背後から、この世の物とは思えない声が響く

「貴方にアスランの台詞は書けない!!」

その発言がサンライズ社内を駆け巡ったその日、一人の脚本家が現場を去った。



※抜粋 「 ガンダムSEEDの八百一個の謎 」 民明書房発行
946通常の名無しさんの3倍:03/02/19 21:45 ID:???
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
放送中のSEEDは駄目なんです。SEED。
もう、この先希望が全くないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、アニメをなめてるんじゃねーよ、ボケが。
その上だよ、その上。
思い付きで設定をかえるだって?おめでてーな。
何のためにスタッフが頑張ってるのかわかってねーだろ?寝る暇あるのか?
お前な、本気で仕事してるのかと。
あのな、監督の仕事って何だよ?
自らコンテを切ってスケジュール管理をしてアフレコ現場に顔出してもおかしくない。
監督よくやるなって、そんな苦労があるんじゃねーのか?楽するなっての。
で、「ときどき切れているんじゃないかな、ふざけるな!って(笑)。」なんて言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、人を馬鹿にしてるんじゃねーよ。ボケが。
何が、「ときどき切れているんじゃないかな、ふざけるな!って(笑)。」、だ。
迷惑かけている自覚は無いのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、賛同者は嫁だけちゃうんかと。
俺から言わせてもらえば、嫁も無能。揃いも揃って、
裸の王様だね。
よくこんなクソ作品にしたなと思うんだ。まあ、
無能だしな、無能。
しかしこんな所で愚痴っていても何も変わらない、諸刃の剣。
素人にしかお薦め出来ない。
まあ無能は、いい加減降ろせってことだ。
947通常の名無しさんの3倍:03/02/19 21:55 ID:???
>>944
数年間延々と叩かれ続けた結果、SRXはそれなりに見られる
作品に仕上がったしな。種と同列扱いは少々かわいそうかも
しれず。
948通常の名無しさんの3倍:03/02/19 21:56 ID:???
そろそろ次スレ
949通常の名無しさんの3倍:03/02/19 22:27 ID:???
ありゃもう次スレか、早いな。
嫁単体の時は、それほどでもなかったのに。
950通常の名無しさんの3倍:03/02/19 22:42 ID:???
【愚夫】福田夫妻を断罪するスレPart5【狂妻】
951通常の名無しさんの3倍:03/02/19 22:44 ID:???
>>950
次スレよろしく
952通常の名無しさんの3倍:03/02/19 22:56 ID:rqskI4MQ
いっそのこと、全てはヘリオポリスに住む、キラ=ヤマトという30代の、デブで、
不細工で、バイで、ヲタクなヒッキーが自らの汚らしい部屋で見た萌え(そいつな
りの)と801といい加減なSF及びメカ設定の渦巻くどどめ色の妄想だった、という
最終回であれば、少しくらいは笑いがとれそうな気がする。両澤の妄想どうりの最終
回なんてもうどうしていいもんだか…
953通常の名無しさんの3倍:03/02/19 22:59 ID:???
【恐山に】福田夫妻を断罪するスレPart5【祈願しよう】
954通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:02 ID:???
スレ違いですが、前スレが落ちたのでここで告知させて下さい。

【・・・】SEED大失敗の理由45【・・・】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045663304/l50
955950:03/02/19 23:08 ID:???
うちのプロバイダじゃ立てられなかったよ・・
串も試したが規制中なのでどなたかおながいします
一応テンプレ
--
両澤以下ガンダムSEEDの脚本家達と福田監督について語りながら批判もするスレです。


過去スレ
第一弾【SEED】福田の嫁を追放するスレ【脚本家】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1039863785/
第二弾【両澤】福田の嫁を追放するスレ【千晶】Part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042866567/
第三弾【脚本家】福田の嫁を追放するスレ【全員】Part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1043924186/
第四弾【どっちも】福田夫妻を処断するスレPart4【有罪】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045253999/l50
956通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:09 ID:Pm4rdpp7
本当に神田監督の弟子なんですか? 
957通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:23 ID:rqskI4MQ
【二人とも】福田夫妻を断罪するスレPart5【縛り首】
958通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:32 ID:???
立ててみる
959958:03/02/19 23:35 ID:???
はじかれますた。
次の人お願い。
960通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:35 ID:???
【さげチソ】福田夫妻を断罪するスレPart5【さげマソ】
961960:03/02/19 23:40 ID:???
漏れも試すよ。スレ立て
962960:03/02/19 23:49 ID:???
ウチも駄目だった
(ちなみにプロバイダは教えぬ)
冬の馬鹿来襲以来やっぱキツくなってるな。。。
963通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:51 ID:???
【(ΦДΦ)】福田夫妻を断罪するスレPart5【呪まーす】
964通常の名無しさんの3倍:03/02/19 23:52 ID:???
では自分がやってみます。
965964:03/02/20 00:01 ID:???
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

自分も駄目です。何なんだよこれ…
966通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:02 ID:???
バンダイの陰謀
967通常の名無しさんの3倍:03/02/20 00:05 ID:???
たてますた

【汚名】福田夫妻を処断するスレPart5【挽回】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1045667099/
968960:03/02/20 00:09 ID:???
時間帯の問題かな?深夜&早朝組に期待するというコトで、書き込み控えるよ、漏れ。
【(^^)】福田夫妻を断罪するスレPart5【山崎渉】
969960:03/02/20 00:17 ID:???
>>967
ありがとです。
埋めがてらレス、ED替え歌
「あんなぁ〜に氏んでほしぃ〜のにぃ♪
2クール過ぎてぇ〜いい気になるぅ〜♪」
970964:03/02/20 00:22 ID:???
>>967
スレ立てお疲れ、そして有り難うございます。
土曜日の∀楽しみです。
971通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:01 ID:???
>>128
>そのため”ソドマイト”の言葉自体、同性愛のみを示すわけではなかった。
>異性に対して罪を犯した者や、ペスティアリティ(獣姦者)に用いるときもあった。

ホモの歴史を書いてるサイトからのコピペだが、種のテーマは”ソドマイド”だと思う。
972通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:44 ID:???
1000
973通常の名無しさんの3倍:03/02/20 01:44 ID:???
>>956
それどころかトミノや高橋の下でも仕事したことがある
974通常の名無しさんの3倍:03/02/20 02:39 ID:???
VGでは主役機交代のエピソードを担当してたな。
975通常の名無しさんの3倍:03/02/20 10:25 ID:???
>主役機交代のエピソード
ルペシノのオッパイとウソのチンポ担当だろ
976通常の名無しさんの3倍:03/02/20 14:45 ID:???
キラのケツとアスのチンポ?
977通常の名無しさんの3倍:03/02/20 21:03 ID:???
さっさとうめようぜ
978通常の名無しさんの3倍:03/02/20 21:05 ID:???
毎週土曜日の週一放送だから良いけど20話通しで見たら発狂する恐れあり。
979通常の名無しさんの3倍:03/02/20 21:14 ID:???
>>978
しかし、
修一で見ていたときは気になった展開の遅さも、
一気に通してみると気にならなくなったりするかも。
980通常の名無しさんの3倍:03/02/20 21:16 ID:???
>>979
それは今アニマックスでやってるXのことですか?
981通常の名無しさんの3倍:03/02/20 21:16 ID:???
>>979
鳥頭が目立つだけ
982通常の名無しさんの3倍:03/02/20 21:18 ID:???
>>979
回想シーンばっかりだからトイレに行く時間には困らないかもしれない。
ちなみの漏れは1st初視聴時に赤ズゴGM串刺しシーンを見逃した過去あり。
983通常の名無しさんの3倍:03/02/20 21:35 ID:???
>>981
言われてみれば確かにそうかもな。
通して見ると週一で見る以上に前後のつながりのなさに唖然とするかも。
984通常の名無しさんの3倍:03/02/20 21:49 ID:???
>>979
とりあえず、誰か1クール分で試してみれ。
漏れ?
種のために半日潰したくないよ……
985通常の名無しさんの3倍:03/02/20 21:51 ID:???
とりあえず地上に降りてからはポカーン連続なのは確実だな
986通常の名無しさんの3倍:03/02/20 21:56 ID:???
>>984
コテハンのV厨が5話くらいから一気に見るらしいよ
987通常の名無しさんの3倍:03/02/20 22:11 ID:???
それにしても埋まらない。一度あげてみますか。
988通常の名無しさんの3倍:03/02/20 22:15 ID:???
N邪魔ーのおかげで、登場人物はみんな鳥頭〜
989通常の名無しさんの3倍:03/02/20 22:18 ID:???
もう嫁ぽ
990通常の名無しさんの3倍:03/02/20 22:21 ID:???
いつになったら嫁の顔を拝むことが出来るのか
991通常の名無しさんの3倍:03/02/20 22:25 ID:???
見たら目が腐る(w
992通常の名無しさんの3倍:03/02/20 22:27 ID:???
>>986
V厨よ、死ぬなよ。生きて帰って来い。
993通常の名無しさんの3倍:03/02/20 22:35 ID:???
米国で放送したらPL法とかで訴えられたりして。
994通常の名無しさんの3倍:03/02/20 22:42 ID:???
こんなのアメリカで放送したら日本の恥。国辱モノ。
普通の人ならこんなアニメを放送しようとは思わないだろう。
995通常の名無しさんの3倍:03/02/20 22:43 ID:???
【丑の刻】福田夫妻を処断するスレ 五寸釘5本目【参り】
996通常の名無しさんの3倍:03/02/20 22:44 ID:???
1
997通常の名無しさんの3倍:03/02/20 22:44 ID:???
998通常の名無しさんの3倍:03/02/20 22:44 ID:???
>>990
あの福田と結婚した女だからなー

確かに人間は顔じゃないが、ある程度限度ってもんは・・・
999通常の名無しさんの3倍:03/02/20 22:45 ID:???
救命阿
1000通常の名無しさんの3倍:03/02/20 22:45 ID:???
>>999
ひっかかったなバカメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。