1 :
秋本麗子:
ガンダムの両さん型は事務だろ?
2
むしろ仕事サボりますが何か
5 :
通常の名無しさんの3倍:03/01/30 23:33 ID:870vsnkO
ジムはあくまでもガンダムの「簡易量産型」
ガンキャノンの簡易量産型はジムキャノンだが(厳密には違うけど)、
ガンキャノンそのものの量産型もあるのと同じ。
素人が2ゲットするとシベリア送りになる。
まぁ、とは言っても、ガンダムが量産されるのには少し抵抗あるな
5はSNK社員
YF−22は量産されてるんだから変じゃないだろ
10 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/01 02:12 ID:MCReeJJW
>>9 YF−22って何?
マクロスで出てたヤシ?
>>10マクロス+ YF−21
マクロス7 VF−22
で微妙に違う。っていうかYF22は実在。
まあ、RX-78の完全量産型はRX-81なわけだが。
>>10 アメリカ空軍で使う次世代戦闘機を作るとき、
マクロスプラスみたいに二つのメーカーでコンペやったんだよ。
その片方、勝った方がYF-22。
量産型はF-22なんだが設計変更が多く、概ね別物。Yを取るだけでも大変だったようだ。
ガンタンクの量産型はジムタンク?
ガンタンクIIなんてのもあったな。
簡略化されすぎてただの馬鹿でかい戦車になりさがったやつ。
ガンタンクってMA?MS?
人型っぽく見えなくもないが、贔屓目に見ても違う気がするだけの
旋回砲塔が上に乗っかってる戦車にしか見えないのだけど・・・
>>17 脚なんて飾りです。偉い人にはそれがワカランのですよ。
>>17 連邦軍のえらいさんは大真面目でMSのつもりらしいっす。
>>17 現在の兵器の概念に照らし合わせると「戦車」ですらなく
言うなれば「自走砲」な気もするな。
21 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/02 20:54 ID:CWMX3Rgw
>>17 ガンタンクの上半身は旋回しません(オリジン版はする
戦車以下
>>19 ボールだってMSなんでしょ?(笑
22 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/02 20:57 ID:+Q3m9lum
RX-79は、陸戦型ガンダムの量産試作機という形にしとけば?
ガソダムの規格外部品がもったいないから、この際組みたてて戦力に仕立てちまえ!
じゃなかったっけ、設定では?
どの部品をどう使ったらあそこまでRX―78とかけ離れたディティール満載になる
のかは、甚だ疑問ではあるがなw >陸戦G
設定を考えたヤシは特A級戦犯として磔獄門だな。
26 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/02 22:03 ID:+Q3m9lum
陸ガンってガンダムの余ったパーツ(融合炉含む)を陸ジムに組み込んだ
一種のカスタム機みたいなものって聞いた記憶が有ったんだけど
少なくともサンライズの言い分とはかなり違うな↑
MGのインストの設定が一応オフィシャル設定になるのかな?
余りモノで作った割には…角が黄色い (w
>>24 形はともかく、まぁ作り上げたとしても、運用していくうちに
メンテナンスとか色々問題出て来るはずだよね
整備兵が可哀想だ。
1機運用するのに2-3機分のパーツは必要だと思うのだが。
まあ・・・UC屈指のトンデモガンダム、ブルーディスティニーシリーズの親戚だし。
ガワラのする事だしねえ・・・・・。
元になったMSのデザインとの統合性なんざはなっから頭にないんだろう。
で結局の所、RX−79Gは皆さんは嫌いなの?好きなの?
俺は好きだぜ。
>>7気持ちは分かるが、Vでやっちまったしな・・・。
嵐の中で輝いて♪
余ったツノ付き頭を陸ジムに乗せただけだろ
08の製作スタッフも企画当初は陸ジムのみで行きたかったらしいし
35 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/03 16:12 ID:Tt0yF+Wb
陸ガンは設定のつじつまを合わせようとすればするほど絶対合わないので、もうあまり考えないことにした。
デザインは嫌いじゃないし。
設定なんかいいじゃないか!
俺は大して気にしないね
陸ガンは好きさ!
GT-FOURと比べれば・・・
俺ガン指数高いよなあ・・・>GT4
一年戦争時の試作MSのくせにZZなみの性能っぽいし。
いやGT-FOURって結構弱いよ。
毎回毎回すぐ壊れるし、武装面でもオリジナルと大差なし。
性能面でも完成度でもザクスピードに完敗。
ただ、一年戦争当時にあの変形機構は無理があるだろう、とは思う。
40 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/05 23:07 ID:m9aIeXPz
そういや、試作機って何機作るのが常識なんだろうか?
いくらなんでも試作機(に類する初期型も)を20機近く作るのは
変なんだが。
余剰パーツの有効利用にしても、何でGMと異なる形状に組むんだ?
キ102
あの時代だと、一応20機近く製造するのが基本みたい。
ゲルググも先行量産型(YMS-14)が20機近く製造されてるし。
その一部がシャアやガトーなどのエースパイロットに渡されてます。
43 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/06 22:51 ID:o1hgc8u7
ギャンは?
現実の自動車や作業機械だと
1.既存の機体を無理やり改造して、予定する性能が出せる製品がつくれるかを検討。OKなら2.へ。
2.1.を元に、市販品になることを見越した試作機を一からつくって、いろいろ調整。
3.生産ラインの流れ具合を見るため何台かを実際に生産してみる(量産試作・本格量産品とほぼ同等の性能)
4.本格量産
という工程で製品がつくられるらすぃ。
GT−FOURは多分2.の過程で「やっぱり中止ー」てなっちゃったんだろう。
先行量産型ゲルググというのはは恐らく3.の工程のものと思われ。
46 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/06 23:25 ID:o1hgc8u7
>>44 どっかに19機有ったりして。
グラナダで出番を待つが終戦時に自軍の手で爆破処分とか想像して
泣けた。
47 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/06 23:27 ID:j262HLKU
ガンダムはWRCで戦うインプやランエボみたいなもんだろ!!
>>47 WRカーよりはグループBマシンに近いと思う。
ギャンは、先行量産すらされてないと思われ。
マが乗ってたのは、ゲルググとの時期量産機選考(コンペ)用に作成された
物の一つだと思われる。
No hard feelings.
>>42 スレ違いだがマジレスするぞ。
YMS−14は25機生産。24機はキマイラ隊配備、残り1基はシャア大佐受領。
ガトーは受領してないというのが定説。
MGでもガトゲルは当初の設定の「MS−14A」になったことだしな。
無理矢理こじつけるなら、
トラブル等でキマイラ隊から後方送りとなった機体をH型装備のYMS−14(MS−14H)として受領した
と考えるしかない。
で、欠陥品なのでオーバーヒートするわけだ(w。
>>49 ギャンは3機製造された模様。<MSVコレクションファイル参照
プラモ売るためにとってつけた設定に突っ込みいれても無駄なだけだろ。
どうやっても辻褄などあわん。
>>51 マジレスに横槍スマンが、プラモのオリ設定じゃん
公式百科事典によるとYMS−15(=MS−15)は一機のみだよ。
>>53 ちなみに「MSVコレクションファイル」は最近講談社から出たMSカード資料集なんで、プラモ設定ではないよ。
まあ、どちらが正しいかを議論するつもりはないけどな。
オフィシャルズは公式と銘打ってはあるが、必ずしもサンライズ公式というわけではないので、扱いには注意が必要。
ワシは、他の資料と同列に扱ってます。
「ギャンの生産数は1機のみとも3機とも言われるが詳細不明」と解釈しておいたほうが精神衛生上よろしいかと。
なんだか、ギャンスレになってきたな(w。スマヌ、本家ギャンスレに逝ってきます。
>>55 当然、持ってるよ。
割と便利な資料だが、全てを鵜呑みにするのは危険ですよ。
たまに???なオリジナル設定が混じってます。
>>54 いっそギャンは完成品が1機、それ以外に交換部品の形で2機と解釈
してみる。
おまいらギャンギャンうるさいですよ
No hard feelings.
このネタ言い出すときりが無いんじゃないの
ALEXのリニアシートだの
0083MS→Zの登場MS性能差だの
>>56 MSVって、結局バンダイと講談社が作ったもんで、サンライズ
は腹の中では認めたくないんだよね・・・
62 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/09 16:12 ID:TzhZkYMR
>>54 MSVというだけで模型売る為とってつけた設定なんだよ(w
ジムを最初に発見したのは赤鼻だろ
No hard feelings.
Z−MSVとかZZ−MSVもオフィシャルなの?
67 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/11 17:47 ID:LycG/eYQ
>>53 今確認したんだが、公式百科事典には機数に関する記述は見つからなかった。
「ギャン」は本機以外に存在しない、ってあるけど、これはバリエーションが
ないからYMS−15をMS−15と記しても問題なしって意味で、機数の
ことではないと思うがどうか。
「1機のみといわれる」という設定は、1/100キットやHGUCの解説書に
記述がある。
とはいえ、俺も
>>51みたいな「後方送り」なんて最近ノイローゼ気味の
誰かさんの説を布教したかる輩は(ry
>>68 ノイローゼ・・・
そいつが誰か一見なんでワシはよう分からん。
別スレでゲーム思考の話が触れられてるけど、ガンダム設定思考なヤツっているよね。
設定思考ちゅうよりはMSV思考ちゅうか。
まあスパ厨やGジェネ厨思考よりははるかにマシなわけだが
MSVなんとかファイルやら持ち出してる香具師はGジェネ思考
なんぞよりはるかに質悪いと思われ(w
まあどっちもケツのあおい時期にかかる麻疹みたいなもんだけどね。
えーと、何の話してたんだっけ>陸ガン
>>40 戦時下だと余裕が無いので、見切り発車でそれぐらい作ることもある。
で、戦場で故障続出するので、データを元に作り直す。
で、この初期型も工場に持って帰って制式版に直す。
部品余ったから適当に仕立て上げるというのは、ジオンはやるなら
まだしも、余裕のある連邦軍がやるとは思えないが。やるなら
RX-78を作るだろ。どうせアムロ用に部品つくらなきゃいけないし
No hard feelings.
No hard feelings.
78 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/14 21:35 ID:E3/2j2cd
サンライズの基本姿勢は、設定は(自社の)映像化したものがすべてのおおもとと為していて
1st・Z・ZZときて、順番ではポケット・0083でF91・Vとくる。他のアルファベット
は別物として、08が無理があるんだよな。0083までは大まかには辻褄合わせされてるもの。
作品として盛り上げる必要があるだろうけれど、いいかげん俺ガン俺ザクから離れた
ガンダムが見たい。
俺は太陽の子!
エステバンかよ!!
いかん、歳がばれる。
最初のあたりでガンタンクはMSか?足無いのに?てレスがあったが、
実は足あるんじゃないか?「がらんどうの戦車の上に正座して、腰から下は
カバーで覆ってある」という構造じゃないかな。この解釈は既出かな?
82 :
78:03/02/14 21:50 ID:E3/2j2cd
えっキャプテンフューチャー?
スンマセン。
84 :
81:03/02/15 00:21 ID:???
>>83 そうそう。あれのキャタピラ版って感じ。フォローありがとう。
オフィシャルズとMSVの関係は、裴松之の捕捉した三国志正史と曹瞞伝の関係というところか。
ギャン3機説と1機説では、3機説の方がリアリティがある。
現実世界で新型兵器(新しい空母とかね)を新規に立ち上げる場合、
必ず3機1セットで製造されるんだ。
1機は実戦用、もう1機は訓練用、もう1機は交換・実験用として。
兵器は壊れる事を前提に作るものだから、かならずスペアを最初から作り、
初陣で全損しても、翌週にはスペアが戦列復帰できるような体勢を取っているというわけ。
ガンダム世界にも似た実例がある。
MSM−10ゾックが、3機作られている。
時期的にも、どう考えたってメガ粒子砲・大型ジェネレータの実験機だろうと思われるゾックですら、
3機作られ、そのうちの1機だけが実戦参加(ボラスキニフ)しているのだ。
>>86 MSVの世界では3機が普通なだけ…といってみる。
ただ、本当に1機しか作られない という例はほとんどないことだけは確か。
F1マシンだってシャシーが1台ということはない。レーシングマシンにしろ
試作兵器にしろ、とにかく「壊す」のもテスト項目のひとつ。そんなもん、
1機しかなかったらどうするんだ?
っちゅーか、オヒサルズのオカマは○○している暇があったらもっと勉強せいよ。
No hard feelings.
>>86 ホワイトベースも一機じゃん。
ムリに「3機説」を正当化しようとしたいんなら、『ギャン級モビルスーツ』
が3機作られたってことでいいだろ。
そうすれば「MS−15」は一機のみでOKだ。
どっち派もこれで丸くおさまる。
ビグザムも一機っぽいなぁ
>>90 > ホワイトベースも一機じゃん。
ホワイトベースはペガサス級2番艦
>>92 そんなの分かってるから、あえて『ギャン級モビルスーツ』
という解釈をした。
あ、もしかして正体ばれた?
ギャン級MS一番機 = ギャン
ギャン級MS二番機 = ギャバン
ギャン級MS三番機 = シャリバン
96 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/16 03:54 ID:UTHYZhND
>>95 G−3ギャンってのを想像してハァハァ
幻の4号機、シャイダーを想像してハァハァ
ねぇねぇ
ガンダム搭乗アムロの戦闘データを
GMにフィードバックできて、活躍できたってことは
GMこそ実質的にガンダムの量産型だという証拠ではないだろうか
98 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/16 04:31 ID:0uxr9Syx
>>86 >ギャン3機説と1機説では、3機説の方がリアリティがある。
>
> 現実世界で新型兵器(新しい空母とかね)を新規に立ち上げる場合、
> 必ず3機1セットで製造されるんだ。
> 1機は実戦用、もう1機は訓練用、もう1機は交換・実験用として。
何で空母が例に挙がってんの?空母は同型艦がない方が普通。
同型空母を3隻以上建造したことがあるのは日米英露の四カ国だけ。
比較するなら戦闘機。
試作機の場合、米にとって最も重要な次期主力戦闘機レベル(YF-22,23)でも2機。
ジオンに主力に決定していない試作機を3機も作る余裕はないよ。
MS-05のように初めて実戦に投入する兵器というわけでもないし、
コンピュータによる設計精度の向上も考えれば、
UCの時代はむしろ1機あるいは設計図のみの方が妥当。
まあ、設計図だけではプラモは売れないが(藁
99 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/16 04:37 ID:66Fcznve
ていうか08小隊って話的には量産型ガンダムである必要無いよな。
むしろジムだったらもっと評価上がったろうに。
100 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/16 04:47 ID:0uxr9Syx
>>99 確かにガノタ受けはするし、良作と評価されるかもしれないけど、
良作が売れるとは限らないし、ガンプラの売り上げもいまいちでは?
あんまり変わらなかった気がするよ。
>>99 そりゃもっともだ。もちろん前半の監督での話だよね。
でもガンダムの顔してないとまず企画が通らないんだって。
>98
当時のジオンに一機だけで必要試験全てをこなす時間的余裕があったとは思い難い。
てゆーか事故損失の可能性が高い、新規開発の機動兵器を一機だけしか作らないというのは多くの面で不都合が多すぎる。
MSとして稼動したのは一機でもパーツ段階試験やスペア用としての未組み立て分も含めてやはり三機くらいはあって欲しいな。
>>104 妥当なこと言っとると思うが?
なんか恨みでもあんの?
マメにチェックしてるみたいだけど。
???
>>105 「アムロの件は○○ってことでいいですか?」って質問に
「そう考えて頂いて結構です」とか答えればいいのに、
「アムロ、アムロ言ってんじゃねーよ、恥ずかしくないのかバーカ、バーカ」
みたいなレス付けちゃったのは明らかに問題だろ?
本人だって謝ってんだし。
それに自分がコミュニケーションを取れなかったのをいきなり棚に上げて、
コミュニケーションとは?みたいな話を語りだすのは痛いと思うが。
そんなに腹立つなら読まなきゃいいのに…と思うのだが
いいじゃん、別に他人ごとなんだから
>>104 ああ、この人ね。
オフィシャルズに全てを先越されてくやしいんだろうよ(w
110 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/16 21:13 ID:zx4f3I13
>>98 旧日本軍でも資材も人材も乏しい終戦間際に試作機の震電を3機作ってる。
テスト飛行が出来たのは1号機のみで2号機、3号機は完成前に終戦迎えたけど。
MS事体生まれたばかりで実戦経験もほんの数カ月、対MS戦闘については
殆どデータの蓄積が無い状況で設計図のみの開発は不可能でしょ。
>>108 管理人の人間性とサイトのコンテンツの面白さとは無関係
>>110 宇宙世紀のシミュレーション技術がどれほどのものか分からないからね…。
>>112 少なくとも後の0083時代でも新型バックパックを実際の模擬戦でデータ収集し、
ガンダムの重力下テストをわざわざ地球まで持ってくレベル。
fb換装後の飛行テストもテストパイロットが実機で行う。
そもそもデータが無くてもシュミレートできるレベルなら
ザクからグフのような中途ハンパな機体や余分な後付けMSVシリーズは生産されないはず。
>>113 なるほどね〜。でも俺はグフやドムには「プロトタイプ」があるけど
ゲルググにはないから、大戦末期にはシミュレーション技術が
発達してたと考えてるよ。
83時代は平時のため開発期間に余裕があるから、手堅く模擬戦を
行ったってことで。
>>114 ゲルググの場合、それこそ時間的余裕が無くてぶっつけ本番的に作ってしまったとか。
戦況が圧迫している時期に虎の子のエース部隊「キマイラ」ですら
先行量産型を受領後、即前線に送らず実験用のコレヒドール宙域でテスト飛行させた事から
少なくともパイロットを事前に試作の機体で訓練し、機体の性能と安全性を
テストするレベルのシュミレーターは存在しないみたい。
それがあれば機体に不馴れなままの新兵にゲルググを任せる事も無かった訳で。
ゲルググ後でも試作型のガルバやアクトのテスト機が実際に製作されて
連邦に渡ってるからゲルの試作機も多分あると思う。
リックドムもどきの高機動試験ザクみたいにネタに詰まった
番台がそのうち中間機かテスト機を出しそうな予感。
というか、ゲルたんの試作機はMS-06R-3とかMS-06R-3Sとか呼ばれている機体が
ちゃんと存在しているという罠。
>>117 それは知ってるんだけど、ゲルググと06R-3との関係って
ドムと07C-5との関係みたいなもんだと思うんだ。
違いすぎるというか。
>>118 ドムは試作機がちゃんと別にあるでしょう。
サーベルが横一文字で、動力パイプがあるのが。
120 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/17 12:13 ID:ts5z5Z6j
ギャンとドムの中間型って有るのかな?
ギャン=ドムは、全く別の開発軍団の手によるものだと思う。
だいいち、接点が無さ過ぎる。
ドムはホバーで、ギャンは歩行。
ドムは流体パルス駆動で、ギャンはフィールドモーター。
ドムのバズは専用の発射機構が必要だから、おそらくギャンには使えまい。
ギャンは素人のマでも操れたが、ドムの操作系がギャン並みに簡単だったという描写はない。
ギャンが出来た後にも、リックドムツヴァイが造られているように、
ドム系の改良は、ギャン=ガルバルディの流れと並行して進んでいる。
ツィマッド社内には、おそらく複数の開発軍団が存在したと思われ。
>>98 86は3隻なければ常時稼動状態にもっていけないという艦艇の
ローテーションと勘違いしていたと思われ
>>1機は実戦用、もう1機は訓練用、もう1機は交換・実験用として。
これはアフォ丸出しだが
ロボットアニメのお約束
試作機が圧倒的に強い
試作機が実戦で稼動できる
試作機がありえない稼働率である
パイロットも1人でありえない稼働率を誇る
そもそも稼働率という概念があるか危うい
量産以降型は弱い、(例外ドラグーン)
何故か宇宙、地上、水中と無駄にどこでも稼動できる
パイロットも、宇宙戦、地上戦、水中戦と無駄に万能である
後方支援、制空任務等、人型である必要のない任務でも人型にやらせる
どんな任務でも人型最強
機種転換訓練をしなくても新型を乗りこなせる(ゲルルグの後付けあり)
むしろ戦闘機乗りだろうが戦車のりだろうがすぐ人型に乗り換えられる
ほとんど武装を任務別に変更しない
むしろ戦闘中は対艦武器も対空武器もつかいわけずボコスカ撃ってるだけ
>123
ヲイヲイ、そんなのは夢を忘れた大人の吐くセリフだよ。
ゲルルグ?
>>119 118だけど、舌足らず申し訳ない。
ゲルググの場合、「プロトタイプゲルググ」なしに、
06R-3からいきなり先行量産型が生産されている。
これはドムに例えれば、07C-5からプロトドムを経ずに
いきなり量産型が造られたようなものじゃないか…
という意味です。
>>126 06R−3と06R−3Sは別機体という説もある。
06R−3→06R−3S→MS−14
07C−5→YMS−09→MS−09
と考えてみるのも一興かと。
まあ、型番は06系だが、やはり06R−3Sはプロトゲルググに相当する機体なのでは?
俺はこんな感じだと思ってる。
06R−3 → YMS−14(MS−14)
↓
06R−3S
ただ、本音を言うと06R−3Sは単なる誤植と考えてる(w
同じ本の同じ機体なのに、カラーページでは06R−3Sで、
白黒ページが06R−3になってたりすると、違う機体だって
信じろと言われても……。
129 :
78:03/02/17 22:31 ID:aAWzI7mH
ゲル具具は時期主力として時間かけてんですよね。
あと、機械物や建設物にかかわる人はわかると思うけど、2つ創るのも3つ創るのも
CPや手間は大して変わらんのでは。
先行量産機を複数作ったゲルググの開発スタイルは大戦末期のドイツ戦車そのままです。
試作の先行型を5〜30機位作ってテストを行い不具合があれば改修、なければそのまま量産。
06R−3等で得たデータから基本設計、先行量産機(試作機)でテスト運用って流れですね。
ぜったい
>>104 にあげられてるサイトの常連が混じってるよ。キモ〜
シャアゲルググが試作器だったんじゃないの?
>>85 超遅レスだけど、三戦板とこのスレ見比べると似たようなことしてるよ。
あの史料が正しくてこの史料が正しくない云々。
自分の持ってるちょっとレアであまり人の読まない本を鵜呑みに
する香具師がいるのも似てる。
ガノタって三戦オタのシッポを追ってるんだとつくづく思うよ。
ギャンとゲルググはジオン製ガンダム。
バウはネオジオン製ZZガンダム。
と思っている。
やれやれ、負け犬の遠吠えもここまでくると与謝野の中の人もたいへんだな(藁
与謝野の言ってるガイドラインが理解できません
どなたか解説キボンヌ
両方とも持ってない香具師の遠吠えに聞こえるんですが・・・
>>134
No hard feelings.
>米にとって最も重要な次期主力戦闘機レベル(YF-22,23)
……「最も」?……F−35F−35っ(w
F−22は今計画自体にぶっとい釘を穿たれてる状態。
>コンピュータによる設計精度の向上も考えれば、
>UCの時代はむしろ1機あるいは設計図のみの方が妥当。
量産する気の無い評価試験機は『試作機』とは呼ばずに
『実験機』と言います。
つーても実験機ですら最低2機は普通作ります。
(X−29A「ATD」とかX−31A「HAMA」とか)
量産前提の兵器試作機が1機だけ生産っつーのは有り得ません。
どんだけコンピューターが進化しても未来永劫それは変わりません。
……つーか、UCのコンピューターっつーかFCSとかって
明らかに現実のモノより性能劣悪だぞ(w
>>140 現在のことは納得したんだけど、
なんで未来のこと知ってますか?
142 :
134:03/02/20 02:31 ID:???
>>138 持ってはいます。
試しに何ページの何行めとでも指定してみなさい。
3行くらいなら書いてあげるよ。
143 :
134:03/02/20 06:19 ID:???
時間が経って買いに行ったなんて思われるのイヤだから、ちょっと
書いてあげましょう。
MSVコレクションファイル宇宙編 049 ギャン
胸にM-1と描かれている。コクピットハッチにもMの字が見える。
このイラストが見たくて買ったようなもの。
>>53 >>68 の見たページはオフィシャルズ196から197ページ。ギャンのパートの最後の5行の文
に問題の内容がある。
まあ持ってるから敢えていうけど、両方ともイラストと呼称、ナンバーはオフィシャル
だけど、文面はニ次著作と考えた方がよいです。
うーん、25機ある先行量産型ってのは、
生産ラインの流れ具合を確認する過程でつくられた
「量産試作機」と解釈した方がいい。
06R-3と先行量産機の間に、2〜3機の試作機がさらに存在する、と見た方がいいかも。
勝手な解釈はいりませんから
>>137 「俺様の言ってることが理解できないバカは逝ってよし」ってハッキリ書いてるのに、
何を悩む?
>俺様の言ってることが理解できないバカは逝ってよし
与謝野の中の人は真に↑言う香具師等しく、HJ編集も
扱いに困ってるという。
勘違いしてる香具師も多いが、所詮30過ぎてサクラ大戦やってるような
ヲタだからな
>>147 ホントかよ?
何となく嫌味ったらしい香具師だとは思ってたんだが…。
No hard feelings.
152 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/22 22:51 ID:LHl/Dp0z
陸ガンが忘れ去られているが、
>>130が陸ガンに正当性を持たせているような気がする。
先行量産型のコストと性能がつりあわなかったからGMはより簡易化された機体になったとか。
かつてアメリカは高性能のF-15があまりにも高価のため性能は劣るが
廉価なF-16を開発して、そっちをより大量に量産した。
ここで言うとF-15が陸戦ガソダムでF-16がジム。
ちなみに自分の国の戦闘機をほとんどF-15にしてまった
極東の某金満国もありまつ
>>154 日本は陸ガン(F-15)とボール(F-4)で、やっとジムII(F-2)のテストが始まったとこ、
って感じ?
156 :
78:03/02/23 00:35 ID:???
>154-155
面白いんですけど、陸戦ガンダムは余剰部品の少量生産品ですよね。
主力でなく量産でなく、むしろ試作に近い。
だから、F20とかF16XLとかF23とかを少量造ったていうイメージでは?
ポルシェタイガー、見込みで作っちゃたから1−2個小隊分そろえて使おうか?とか。
えーと、今の飛行機って量産決まると
技術製造開発機っつーのを少数生産して、
徐々に生産機に近い状態にバージョンアップしてくんだわ。
陸ガンはこのEMD機に近いと思われ。
25機のYMS−14とかも。
156さんのは試作機に近すぎではないかと……。
その辺の兵どもの夢の跡機体群はむしろギャンにこそ相応しいのでわ(笑)
158 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/23 07:02 ID:pQfUq1rY
1stガンダムってたったの3ヵ月半の物語なんだよね。
自動車でさえ開発から生産までに3年を要するのに・・・
フロアパネル共通でボディや内装だけが別物なら半年で作れるかな。
つまり、ザクからゲルググまでの進化は基本骨格が全く同じでも3ヶ月じゃ無理、
ガンダム→GM、ガンダム→陸戦型への設計変更も時間的に絶対に不可能。
160 :
78:03/02/23 08:14 ID:BYM3wGcX
>157
まあ、言いたいことは同じですよ。
ただ、スレタイどおり、陸ガンが量産型ってのがどうも・・・。
>158
ザク→ゲルググは連邦MSの対抗政策の影響はあっても時期主力として
開発続けていたのでしょう。少なくとも開戦前後から。
ガンダム→GMはV作戦の当初コンセプトからこの方策で進めていたのでは?
ガンダム→陸ガンは>154−157みたいに、造っちゃったんだし使えよみたいな。
こんな解釈で、どう?
>>154 F-16とF-15は全く別の機体なんですが。F-16は劣るといわれますが
十分な性能があります。マルチロールでありコストパフォーマンスも
高いため、制空戦闘機の需要が低い今、F-15より優れた軍用機といえるかも
しれない。
162 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/23 19:21 ID:TJpPjkJH
>>160 0079年1月のルウム戦役で連邦はMSの有効性を認め、
V作戦がスタートしたのが4月、ガンダムの試作1号機が出たのが7月、
アムロが使った2号機は9月にサイド7でテスト中でした。
サイド7での初のMS戦と同時期に陸戦型が生産されている事になっています。
GMは11月頃にフル生産状態になってます。
MSがプラモデル並に大量生産できて
短時間で組み立てられるのなら実現可能ですが・・・
163 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/23 19:25 ID:TJpPjkJH
追記ですが、
実際のプラモデルでさえ本放送中に間に合ったて発売されたのは
ガンダムと量産型ザクだけ。
その他は本放送終了後の発売となったそうです。
連邦が一年戦争中にMSを運用したとか、
ジオンの06より後のMSとかいうのは
みんな連邦軍が戦後に捏造した映像。
アポロの月着陸映像みたいなもん。
てことで、連邦の最初のMSはハイザック。
>>164 そういえばポケ戦でもドロシーが「連邦にMSなんてあるわけないじゃん」
なんて言ってたが、あれは単にドロシーが知らなかっただけなのか、
一般には知られていなかったのか・・・。
166 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/23 20:47 ID:TJpPjkJH
>>165 サイド7でジオンが連邦のMSを発見したのが9月18日、
シローの第8MS小隊が編成されたのがそれから20日前後になります。
ちなみにジオンが対MS戦を想定して開発したMSであるグフは
サイド7の事件から1ヶ月後の10月中にランバ・ラルが使用し、
11月7日のオデッサ作戦までに大量生産されています。
41が何言ってるのかよくわからんが、多分、キ102は
200機以上も生産されたのに最後まで制式機名称がつけられず、
試作機のままで終わったと言いたいのだろう。
連邦でMSといえば主にボールだろ。
169 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/23 21:10 ID:b0h7mtHW
RX-81ってずっとガンキャノンのバリエーションと思ってターヨ・・・
>>158はww2での戦車や航空機の進歩を無かったことにする気だ・・・
余談だが
最初のガンプラ3種(1/144ガンダム、1/144シャアザク、1/2400ムサイ)
は本放送終了後の発売だが。
メタルコレクションかなんかと間違えてるだろう
最初のプラモって1/100じゃなかったっけ?
コアファイターむき出しで足首と股関節が動かないやつ。
173 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/23 23:27 ID:S8kOwM4k
>>171 >最初のガンプラ3種(1/144ガンダム、1/144シャアザク、1/2400ムサイ)
>は本放送終了後の発売だが。
これのソースってどこかにないですか?
具体的な発売日とか教えて欲しい。
>>173 1/144 機動戦士ガンダム 1980/07 300円
1/100 機動戦士ガンダム 1980/07 700円
1/1200 ジオン軍巡洋艦 量産型ムサイ 1980/08 300円
1/144 ジオン軍モビルスーツ シャア専用ザク 1980/09 300円
「ガンプラ・ジェネレーション」(講談社)より。
175 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/24 00:06 ID:nrG7actR
176 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/24 23:30 ID:+MGDEGkH
あげ
開発された順番で行くと
7月 RX−78 ガンダム1号機
9月 RX−78−2ガンダム2号機(アムロ使用)
10月 RX−79 先行量産型(陸戦型)ガンダム
11月 RGM−79 GM
ガンタンクやガンキャノンの型式がRXである事を考えれば
本来GMがRX−79になるはずだけど、
それより1ヶ月前に開発された陸ガンがその型式を取ってしまったので
やむなくRGMにした、と仮定すれば型式は整合性がないこともない。
逆に考えると、型式の整合性を保つためには
ジャブロー降下作戦以前に陸ガンが存在しなければならない。
連邦が陸戦型MSを開発したのと同時期にジオンがグフを開発しているのだから
陸戦専用で対MS戦用であるグフが開発されたのも整合性が取れる。
陸ガンがなければグフを開発した意図が理解できない。
ジャブロー以降の戦局が宇宙に移ったから
陸戦型は量産されなかったというのも整合性がある。
178 :
78:03/02/25 22:35 ID:L9SdQA8y
>177
うーん、判るけど、陸戦型ってところがポイントでは>ぐふ
ざくは、ハナッから陸上用じゃないものね。(ガンやGMもか・・)
179 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/25 22:53 ID:M99sc4D9
スレの最初の方に書いてあったGT4ってトヨタのセリカのこと?
それともガンダムのモビルスーツのこと?
あんまりくわしくないのでわからん・・・・
>>1 <陸ガン>
ガンダムと同性能だが陸戦に特化した機体。
ガンダムと同様、コストも高いし生産性もそれほど高くない。
オデッサ作戦に向けて量産するつもりだったが生産性が低いので間に合わず、
オデッサ戦後は連邦とジオンのパワーバランスが逆転し
ジャブロー戦以降は戦局が宇宙に移ったため25機生産した段階で生産を中止した。
<GM>
宇宙戦用に本来ならガンダムを量産したい所だが、
ガンダムを量産していたら時間がかかって勝機を失ってしまうので
ガンダムの基本骨格を利用して生産性の高い量産機を新規開発。
異常な簡略化する事によって生産性を上げたが性能は激しく劣り
妥協の産物。
<陸GM>
・・・・・・・・・・。
一応、両方とも「ガンダムの量産型」と言えるんじゃないでしょうか。
本当は宇宙用にRX−78、地球用にRX−79を
量産しようとしてたんじゃないかな?
>>179 コアブースターに変形可能なガンダム。
一応公認MS。
>>178 グフの武装(熱い剣、電気ムチ、指バルカン)はMS相手の格闘戦用で
MS以外が相手だと敵の兵器の射程距離に入ってしまいますし
61式戦車なんぞ相手にMSを新開発しとる場合じゃないです。
そんな格闘MSにマシンガンを持たせてドダイに乗せてるから
ジオンは負けるべくして負けたんだと思う。
>>181 >本当は宇宙用にRX−78、地球用にRX−79を
>量産しようとしてたんじゃないかな?
RX−78を量産するにしても
コアブロックシステムはオミットされるだろう。
頭部も簡略化され、ビーム兵器は小型化される。
サーベルも1本減らされ、ボディの色なんか2色だ。
そういえば小説版のジムってコアブロックシステム採用なんだよね・・・
じゃあGMの支援機「GMファイター」とか
GMと合体して「GMアーマー」とか
「GMスカイイージー」とかもあったりして・・・
RXってXナンバーの意味だよね?
開戦前からザクの情報を掴んでいた連邦軍
対抗すべくMSの開発(V計画に非ず)に乗り出し、陸GM完成
鹵獲したザクのデータを元にRXシリーズを開発
RX-78の余剰パーツを元に陸ガン完成
RXシリーズのデータと陸GMを融合させてRGM-79完成
みたいな流れをどっかで読んだことある。
そるじゃ〜 いんゆあすぺ〜す♪
そんなに余剰パーツがあるのならRX−78を量産したいところだし、
78の余剰パーツで作ったMSのどこが「79先行量産型」なのか分からん。
頭が吹っ飛ばされた陸ガンにGMの頭を着けておいて何が「余剰」なんだろう?
でもそういう設定だから仕方ないか。
>>192 でもΖにザクの頭が付くくらいだからなぁ・・・
RX78量産しても余剰パーツがなけりゃ運用できにゃいyp
195 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/26 01:45 ID:cTsrUMpV
196 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/26 01:46 ID:a2N1sCo6
でもアムロのガンダムはマチルダの補給を受けるまで
パーツもないのに物凄い稼働率で運用されてたような気がする。
>>194 それは「余剰パーツ」とは言わにゃいyp
で、Xナンバーって?
余剰パーツったってほとんど共通部品がないようなyp
中身中身
>>200 a0079のガンダムってアレックスから逆算したデザインだったけど、
実は初代ガンダムと陸ガンもかなり似通った外観だったのかも知れない。
我々が見ているのは所詮アニメ用の設定画に過ぎないのだからね。
プラモの陸ガン改造して、陸ガンから逆算した初代ガンダム作ってみようかな。
Mk−Uと陸ガンが、けっこう似てる
ガンダム→無印ジム
陸ガン→なんやかや→Mk-U
これならMk-Uのへたれっぷりも納得できます
204 :
78:03/02/26 12:40 ID:6DtE55fq
>184
それGMじゃん!
205 :
78:03/02/26 12:51 ID:???
>197
サイド7のとき、ザ句がくるまで積み込み中だったし、逃げるときも、もってけるものは
もっていってますね。
リ・ガズィはZガンダムの量産型だけど、何か?
>>203 普通に、Mk-Uは、世代交代直前にロールアウトした機体だから性能的に見劣りする
と考えた方が早くないか?
>>206 リガズィはレガシィのボディバリエーションの1つです。
210 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/26 16:51 ID:d9GSdcH4
おまいらが、ほしい車って何? 漏れはFD。
工房ですか?雨宮ガルに乗ってますがなにか?
212 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/26 16:53 ID:X8GAosmJ
↑車?何で
214 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/26 17:27 ID:d9GSdcH4
>>211 なんで、工房で雨宮ガルに乗れるんだよ!
215 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/26 17:28 ID:idl6k5Iy
217 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/26 19:55 ID:MZTQXS5Y
そんじゃ残りの一機はどうなったんだよ
ザクに破壊された。
RX-78-1は大破したんだと思う。(通称プロトタイプガンダム)
RX-78-2はアムロ搭乗機で、78-3はマグネットコーティング実験機(通称G-3)
・・・という設定を読んだのだが…所詮バン●イの情報だしなぁ・・・
最初にジムを発見したのは赤鼻、最初にゲルググに乗ったのはシャア
という設定がなくなってしまう
>>220 アカハナのハナシは変だろう。その前の「ジャブローに散る」で
ジムがおもっきし出てんじゃん
つーかスレタイ見て今更思ったんだが、ガンダム自体プロトタイプなのに
プロトタイプガンダムってのは変だろう。
>>216 そんな話は認められん!
>>218 オリジン版はオリジン版として別の目で見て欲しい。
あれは年老いた漫画家が老後の生活費をかせぐためにやっているだけです。
今さらオリジン版なんかを正史にされたらかなわん。
TV版と辻褄が合わなくなるじゃないか。
>あれは年老いた漫画家が老後の生活費をかせぐためにやっているだけです。
お前、安彦を甘く見すぎ。
>>223 漏れはオリジンなんか知らないし、そんなつもりで書いたんじゃないよ。
安彦なめんな
ピヨ彦なめんな
>>221 補足説明
29話「ジャブローに散る」でシャアのズゴックの爪が
GMの腹をぶち抜いてます。この日がGMの初見です。
30話「小さな防衛線」でアカハナが見つけたのはGMの工場です。
>>163 嘘をつくな嘘を。本放送中はバンダイはガンダムのスポンサーじゃないぞ。
>>202 陸ガンから逆算したアレックスも作ってください(w
陸軍で製作されたピクシーは陸ガンと似ててもいいはずなんだよなぁ。
RX-78-1 白黒ボディ、後にFA化され終戦までテスト機として過ごし、博物館行き。
RX-78-2 アムロ使用
RX-78-3 白いボディ、後付の通称がG−3だが実戦投入されず。
アムロの実戦データをフィードバックしテストと改良のみを重ねる。
RX-78-4 修理不能なまでに大破したためジャブローで解体され
WBに積み込まれ、アムロ用のパーツとして活用される。
支援機のGファイターがスレッガーに活用される。
RX-78-5 組立途中で解体されアムロ用のパーツとして活用される
ここまでが同型機
RX-78-NT1 NT専用機、
RX-78-NT2 NT専用機、組立前に終戦を迎える
「ア・バオア・クー攻防戦」は無視ですか……。
RX-78E GT-FOUR
RX-78XX PIXY
どうせなら
RX-78-5 解体されてGMの材料にされる
にスーパーひとし君
量産するつもりで設計・開発したMSは量産されなくても量産型と言える。
自動車の世界なら、売れなかったせいで量産されなかった量産車なんていくらでもあるよ。
陸戦ガンダムはいいとしてもハイゴッグはないよね。
全然ゴッグじゃないじゃん。
一体何を持って「ゴッグ」と名乗ってるの?
陸ガンが20数機も生産できて元のガンダムが生産できない「余剰パーツ」って
一体どんなパーツだったんだろう?
そんなに余剰パーツを生み出してしまう生産方法って、一体何だったんだろうか?
陸戦ガンダムはいいとしてもザクレロはないよね。
全然ザクじゃないじゃん。
一体何を持って「ザク」と名乗ってるの?
>>238 部品取りのために俺プラモいくつも買っちゃうからなぁ。
それで余剰パーツがいっぱい出来ちゃうのさ。
プラモ買う香具師にとっちゃ簡単な話さ。
ガンダムなどのMSは巨大な金型で作られていた訳だな。
衝撃の事実。
>>238 部品精度が本来のガンダム規格に満たしてない物らしい。
>>238 以前「スレ立てるまでもない質問」スレへの書き込みを転記します。
449 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/01/04 00:30 ID:???
(中略)
陸戦型ガンダムは
(説1)RX-78ガンダムの余剰パーツを利用して量産された機体
(余剰パーツといってもRX-78の品質管理が厳しすぎたことによるもの)
(説2)RX-78の開発計画の採用直後に、MSの実践投入を急務としていたため、
競合開発としてロールアウトしたもの
先行量産型という程度で生産数は20数機程度らしい。
244 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/27 02:27 ID:bAWlfmIh
>>232 後ろの数字は生産ナンバー?それとも採用ナンバー?
生産ナンバーだとしたらおかしすぎる。
全機体が予備機なしで運用されたのか?
年代的にムリがあるのに新しいガンダム出すために苦労して作った設定にケチつけるんじゃありません。
>>244 どっちでもないよ。
後ろのナンバーは「何番目の仕様」という意味。
>>245 未来ではどうなってるの?
予備機なしで運用できるの?
>>247 使用と言うからには同一仕様の機体が複数あってもいいわけだな。
そう。
MSVの時にそう言う解釈になった、はず。
>>252 つまり末尾に番号がついたその瞬間からだよね。
>>250 だとすると
>>232の解説と矛盾するな。
NT1〜2は仕様ナンバーだが
1〜5は生産ナンバーにしか見えない。
少なくとも
>>232はオフィシャルズの解釈とは違う。
つーか、
>>232の説は初めてみたぞ。ソースキボン
一番有名な説だと、1/144プロトタイプガンダムのインストにある
ガンダムは初期生産で8台がジャブローで作られて、
うち3台がサイド7に送られて稼動試験をしていた(そこをジーンのザクに奇襲された)、
というものなんだが
>>254 >NT1〜2は仕様ナンバーだが
>1〜5は生産ナンバーにしか見えない。
これは、「M-MSV」(大河原コレクション)とかいう企画で
「ガンダム4号機」とか「ガンダム7号機」がイラストに起こされた際に
スタッフが誤解したのが原因。
>>258 4(5・6・7)号機だからRX-78-4(5・6・7)なんじゃなくて、
RX-78-4仕様の4号機だってことだよね?
たまたま仕様の番号と機数の番号が一致しただけだと。
「08小隊」の最大の弊害は、陸戦型ガンダムを出したことだ。
“一年戦争に投入されたガンダムはアムロの1機のみ”という基本的な設定も守れないのかよ。
連邦側の主役メカがGMのエース用カスタムじゃ問題あるのかよ。
見え透いた商業主義に走りやがって。糞が。( ゜д゜)、ペッ!!
それを最近は
“一年戦争に投入されたRX78−2ガンダムはアムロの1機のみ”
みたいに拡大解釈してきやがって。なんだマドロックって。氏ね。( ゜д゜)、ペッ!!
一年戦争において、
少なくとも連邦側のMSヒーローはアムロ一人しか生まれませんでした。
そんなヒーローがいたとしたら、
後の0083やZに出演していてもおかしくありません。
2号機以外のガンダムは実戦投入しなかったか
されても活躍しなかったと考えるのが妥当でしょう。
後の世のガンダムのほとんどがアムロカラーなのも
ガンダムで成功した唯一の例がアムロの2号機だからではないでしょうか。
よって、他のガンダム試作機はテスト付けの人生で終わったか
スクラップになってアムロ用の貴重なパーツとして
リサイクルされたと考えるのが現実的かと。
264 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/27 19:36 ID:eIu8hAkI
お前らマジでおたくだな
頭いかれてるよ
一体いくつくらいの奴らなんだ?
265 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/27 19:54 ID:KThJS78W
味噌児、前後ナリ。sage
「ガンダムの試作機は8機生産された」って、
主役ロボをどのデザインにするか決める会議で出た
「デザイン案」だろ、ぶっちゃけ。
ちがうよ
268 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/28 00:57 ID:n+FQ+PXs
「ドラえもん」は植物状態になったのび太の夢の中の世界。
「第08MS小隊」はサイド7で酸素欠乏症になったテム・レイの(以下略)
そう言えば開発者は「ガンダムが量産されれば戦争は終わる」って言ってたな。
やっぱりRX−78を量産する計画はあったんじゃないか?
架空に妄想と願望を無理矢理着せて
『妥当』も『現実的』もないだろーが(w
……大丈夫?手遅れ?
>>270 架空の物語の中に潜む真実を探求する作業はその物語を深める作業なのですが、
そういう行為を行うと「大丈夫?手遅れ?」となるわけですか。
じゃあこの世に「文学」なるものは存在しませんね。
これだから「しょせんアニメ」と言われるのです。
>>270 ついでに書いておきます。
おそらくあなたは
>>263の発言について苦情を言っておられるのだと思いますが、
>>263は妄想でも願望でもなく、事実を元にした客観的な推測です。
あなたの理屈では、
「アメリカがイラクに侵攻すると仮定して(架空)、
日本政府はどのように立ち回れば有益であるかを考えたり(妄想)
その後の国際社会がどうあるべきか考える(願望)」
という行為も「大丈夫?手遅れ?」になりますが、
政治家や政治評論家は精神異常者なのでしょうか?
>>271 ↑
間違い無い。手遅れだ。与謝野みてえ。
274 :
通常の名無しさんの3倍:03/02/28 18:39 ID:DkuivFnb
バンダイのエンターメントバイブルシリーズでは、一時期「RX−78−4」が
NT用に改修されてアレックスになったという記述もされてたな。
デザイン的に全然別物で、いくら改修してもアレックスにはならんやろ、という
デザインだったけどな。78−4って。
つーかその4号機は量産型ビグロと戦って大破してるんだよな。
ソロモンだったかアバオアクーだったかで
276 :
クラスター ◆Qc/PTR4B.. :03/02/28 18:48 ID:OUi7MBLQ
>>275 大破未帰還なのは5号機ですよぅ。
4号機はちゃんと帰還しております。
# 因みにア・バオア・クー。
みなさんは
RX−79(G):粗悪品も含めるがルナチタリウム製。
と
RX−77D:チタンセラミック複合材による重装甲。
のどっちが対弾性の高いイメージがありますか?
俺は互角です。
>>277 材質だけじゃなく肉厚や装甲構造も違うと思われ
>>278
あ く ま で イ メ ー ジ
281 :
278:03/02/28 19:24 ID:???
283 :
通常の名無しさんの3倍:03/03/01 01:44 ID:HMgdgN/x
>>274 いっそRX−78−4が数種類有ったとでも考えるとか。
あーーややこしくてイヤ。
なんか仕様ナンバーと生産ナンバーが入り乱れててわけわからん。
>>261 陸ガンは顔がガンダムなだけで、量産されてる時点で実質ジム。
「水中用ガンダム」みたいなもの。
>>285 「水中用ガンダム」っていったいなんだ?
「水中型ガンダム」ならオレも知ってるんだけどなぁ・・・
初めて聞いた。ココはマニアックでいいですね。詳細キボンヌ
287 :
285:03/03/02 00:02 ID:???
>>286 「水中型ガンダム」のことです。不正確な表記スマソ。
でもGUNDAM MARINE TYPE(オフィシャルズの英語表記)の和訳って意味では、
「水中用」でも「水中型」でも同じだと思うんだけど。
>>287 気にするな。字面にキビシイだけなのだ。
290 :
通常の名無しさんの3倍:03/03/02 04:38 ID:GHK7SPcU
小説版ってアムロ死ぬんだっけ?
死ぬんだっけ
だっけ
毛?
?
295 :
通常の名無しさんの3倍:03/03/02 10:23 ID:b1PQ7GUg
ジサクジエン
おいおい「水中用」と「水中型」は別のMSだよ。
ツクダのボードゲーム「トワイライトオブジオン」より
「ジオンの水陸両用MSに対抗するため、急遽開発された水中用のガンダムです。
しかし、水中用ジムの量産が決定したため、10数機生産した時点で生産は打ち切られました。」
これが「水中用」。「水中型」ってのはM−MSVで大河原氏デザイン。
>ツクダのボードゲーム「トワイライトオブジオン」より
プ
>>296 ちなみに近藤の漫画に出てた香具師はどっちですか?
ところで
RX-78-4は途中で企画変更されてNT-1になったと思ってましたけど…違うの?
5号機はオレンジ色で、6号機は窓六…
>>301 >RX-78-4は途中で企画変更されてNT-1に
最近違うの。
>>301 5号機はオレンジ色!?
……何だそりゃ?
あげ
マジレスすると
仕様ナンバー「RX-78-4」の候補の一つだった機体を企画変更によって
ガンダムNT-1とした、
と解釈しなおすのが無難かと思われ
>>301 そういえば近藤作品にも水中用が出てきたな。
ジムなら覚えてるけど、あれは近藤オリジナルじゃない?
307 :
通常の名無しさんの3倍:03/03/05 00:31 ID:8VWgCk3D
ミノフスキー粒子散布下では世界各地の通信網は遮断され
連邦の各基地が勝手にRX-78-4を開発したのでこうなったと
か無茶苦茶な解釈してやる。
( ゚д゚)アツクナラナイデ マケルワ
>>305 他にも、ピクシーやらガンダイバーやらGT-FOURが候補だったとか?>RX78-4コンペ
あげ
ダイコン役者キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!
>>185 激しく遅レスだが、小説版GMもコアブロックではないと思うが・・・。
アムロが拾われた船で言った嘘を勘違いしてないかな?
とはいうものの、全文を覚えているわけではないので、俺の勘違いかもしれん。
>>312 小説ではそもそもコアブロックではなかったかどうかも語られていない。
どう思おうと現時点では個人の自由です。
>>314 Gジェネに出てくるのでバンダイ的にはOKらしい。
>>312-313 アムロが「ジムの」コアファイターだと言ったのは確かに嘘だが、
そもそもジムがコアブロック採用してなかったら、
そんなすぐばれるような嘘をつかないと思うが。
>>316 実際あっさり疑われてるし(『くさいな』というセリフ)、正確にはアムロは「GM」とは言ってない。
言ったのは、リスト・ハヤシダ大尉。
ジムにコアファイターが採用されてるのか。
されてない。
なんとなく地上にゲルググが、しかもアバオアクー前に居るのは嫌だ
ゲルググにコアファイターが採用されてるのか。
>>322 つまりゲルググ、ドム、ザクの上半身と下半身は
互換性がある、とゆーことだな。
マゼラ・ベースなんて飾りです!
偉い人には、ソレが解らんのですよ!
ゲルググタンクにドムタンク・・・
でもメーカーがチガクね?
>>326 / 丶
/ 気 !
l |
''''''''''‐-、, | に !
::::::::::::::::::::\ | |
:::::::::::::::::::::::::ヽ _,,,,,,_ .| す |
:::::::::::::::::::::::::::::':, ,.-''"::::::::::::`l |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i /::::::::::::::::::::::::| る l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ /::::::::A:::;::::/!::ムli /
:::::::::::::::::::、:'、 ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ な /
:::::::::::::::;:::| `! ,.,.._ レi::;lV. ┃ ┃''"ム /
::::::/l:::ハ:|,/ i ヽヘ, '〈| ソ'''''、
:::/ ,|/,,/ ', l, ヽ. l、 r一‐:、 /:::::::::::'、
/ | '' \ 丶.ll''r、.,_ /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、. `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" / >、:i、::::::',
\ '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l /_ ,//: :\'、;::、
,.-‐ヽ, `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
//´`.ヽ `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
マゼラ・アタックはジオニック製?
それともツィマッド製?
329 :
通常の名無しさんの3倍:03/03/08 20:46 ID:jJ3LeAlm
>>328 たしか軍用車両メーカーが作ってた筈。ジオニックでもツィマッド
でもない。
>>329 じゃ、どのMSと組み合わせてもOkだね
331 :
通常の名無しさんの3倍:03/03/08 21:55 ID:jJ3LeAlm
332 :
通常の名無しさんの3倍:03/03/08 22:02 ID:ta4ncd2J
つーーーーーーか
ガンダム場取るオンラインのMS投入順序はひでえよな!
現地で上半分吹っ飛んだザクタンク鹵獲して、ちょうど脚が損傷したGMが1機あるとしよう…
答えは一つだッ
シャアは焦っていた。白い奴は既に強敵になりすぎていたのだ。
慣れない新型MSジオングを駆り、それでもガンダムの執拗な攻撃をかわし続ける・・・
「・・・!?」
シャアは額を射抜くような殺気を感じ、とっさにコクピットの強制脱出レバーを力一杯引く!
機体への直撃はそれと同時であった。コクピット内を激震が襲う。
が、そこまでだった。
そう、彼はジオングの頭部の脱出カプセルで、辛くも難を逃れていたのだ。
しかしシャアとてかつて「赤い彗星」と呼ばれたエースだ。脱出と同時に、ガンダムに照準。
その頭部をメガ粒子砲で破壊していた。
「たかがメインカメラをやられただけだ!」
それはアムロが無意識に発した強がりであることは明白であった。
胴体を失い、その最大の武器であるオールレンジ攻撃を封じられ守勢一方のジオング。
そこに追い討ちをかけるべく肉薄するアムロであったが、メインカメラを失い、
精密照準が不可能となった今となっては、あのシャアのすばやい動きを捉えるすべはなかった。
アムロにとってもまたシャアは最強の敵となっていたのだった。
頭部だけになったジオングのシャア。
頭部を失ったガンダムのアムロ。
もはや2人の答えは一つだった・・・
宇宙世紀0079・12月、終戦の足音はすぐそこにせまっていた。
ララァも喜ぶw
>>334 合体してZザクならぬ
ジオング・ガンダム誕生
ジオングのコクピットが腹で
ガンダムが頭にあればよかったのに
>>337 頭がジオングで大部分がガンダム…
ジンダム?
サイズ合わないけどナーw
>>339 各将兵に「仮分数」の異名で恐れられたという・・w
名スレの予感
342 :
通常の名無しさんの3倍:03/03/10 21:52 ID:Xo1kiERT
せっかくだからage
343 :
通常の名無しさんの3倍:03/03/10 22:01 ID:5lg/r+mE
ジオングて胸にコクピットがなかったけ?
344 :
通常の名無しさんの3倍:03/03/10 22:06 ID:jka9jRuE
しかしコクピットは頭(w
>>343 何度も回答されてる事だが、胸のハッチから搭乗しシートに乗って頭部コクピットまで移動する。
クルクル回りながら。
どうでもいいが 昔「俺のFJX」って戦闘機マンガ、じゃんぷにあったよな。
あれは燃えた
>>345 ついでにノーマルスーツ自動装着機能もありそうですね(ヘルメットの装着はセルフ)。
|
||
||
|i|
|i|
|i|
|i| \| /|_||_|\ |/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|i| \∩|ニΦニ|∩/_____ < ララァも喜ぶ!
,甘 _ ___\|米|/∠__ _ ┏ \ \_______
{゙ミ)]二l]@{二コ|ヘ ヘ三ヲヘl二l}@[l二[(ミ} ||
H.  ̄  ゙̄七/三/〉ー辰厂  ̄. ┗ /
` 〉ニ〉〈/ 7ー/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〔/ [□[日□〕
/7 ̄ル ノ\\__
//-、/ ̄ ゝoイ |
9/ | (ー|| |
| ||__,ノ 〉'ゝイ
// 〈 ム_ハ
97二| 9ニ」二l
ヒ土云 ┗┻=┛
353 :
通常の名無しさんの3倍:03/03/11 22:18 ID:MotwK1JC
>>351 じゃあ、今度はアッザムとアッガイの相の子を頼む。
355 :
通常の名無しさんの3倍:03/03/11 22:37 ID:T+31Efia
ボールのパクリはないの?
357 :
通常の名無しさんの3倍:03/03/11 22:57 ID:j+gHvqt+
ていうか、設定に関しては、陸ガンはまだ主役機だけに力を入れられてる。
悲惨なのは陸ジム。
なんで陸ガンと別ラインのMSなのに、陸ガンとディティールにてるんだ?
ルナチタニウム使ってるMSなのに、なぜGM?
ノーマルGMとまったく違うのはなぜ?
>>357 ノーマルのGMもルナチタニウムじゃなかったっけ?
ア・バオア・クーの激しい攻防も連邦軍有利のまま収束しつつあった。
既に両腕を失い、機体のそこかしこにもダメージを受けたその球形MSは、推進剤も
残りわずかであった。
そのコクピットでレビル伍長は半ば諦めの心境で、おそらく来ないであろう救助を待ちながら、
無意識に自分の半生を思い出していた・・・
思えば軍に入隊してからはつくづく運がなかった。ジャブロー勤務だった彼に、軍の保守派達は
あのレビル将軍と名前が同じというだけでつらくあたった。
ジャブローから、宇宙軍の最前線部隊に配属になったまではまだ良かった。
しかしそこで彼を待っていたのは軍内部でも悪評高い、「RB−79」ボールのパイロット任命の
辞令であったのだ。彼は文官として入隊したはずであるのにだ。
それでも彼は今日まで必死に生き残ってきた。戦務評価も悪くはなかった。
しかし今回はおそらく駄目だろうと思った。
「ここまでか・・・・」
彼の意識が遠のく。
それはまったくの偶然であった。いや今まで運の無かった男に、それを哀れんだ神が
唯一与えた幸運であったのかもしれない。
眼前に見慣れない(おそらくジオン製の)MSが漂っていたのだ。
彼はもちろん知らなかったが、それはガンダムとの死闘の末に破棄された、ジオンの
最新鋭MS、ジオングの胴体部分であった。
その機体はまさに満身創痍で、機体には直撃の跡もあったが、さすがに最新鋭機だけあって
誘爆は免れていた。
「・・・まだ助かる!」
彼の答えは一つであった。
この戦いの終了後、地球連邦政府とジオン共和国の間に終戦協定が結ばれた・・・
>>357 いや、のっぺりGMはチタン合金のはず。
361 :
通常の名無しさんの3倍:03/03/12 13:10 ID:CUeXNs2Z
ジオングの胴体って爆発四散してなかったっけ
撃たれた直後にプチ爆発はしてたけど、全体が爆発四散したかどうかまでは
描かれていない。
ちなみに映画Vのラスト・シューティングのポスターには背景にジオングの胴体が
転がってます。
>>361 . =======R
(◎ )
--=▽[H]▽=---┐
. /゚Y゚ \. U
. ⌒ ⌒
職人さん来るまでこれで我慢だ
うふふ