【君から】サイ・アーガイルと5杯目【もらい泣き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1漢になって帰って来い
アニメ史上最も悲惨な寝取られ男ことガンダムSEEDのサイについて語るスレです
もう、ファーストインパクトは去ったことだし、「荒しは放置」でマターリしましょう。

注意事項
・ここはシャア板、過度のエロネタはご遠慮申し上げます
・荒れる原因になるので他キャラの過度な叩き、カップリング論争も控えましょう
・一応sage進行で

前スレ
【別れても】サイ・アーガイルと4杯目【好きな人】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1043502617/
2前スレ949:03/01/27 04:38 ID:???
1さん乙カレー!!
人口少なくても苦労するもんだなぁ…
3609:03/01/27 04:45 ID:???
>>1殿乙。とりあえず「サイは勝つ」の歌詞を張っておくぞ。いつか歌える日を信じて・・・
サイは勝つ 

心配ないからね 君の想いが 誰かにとどく 明日がきっとある
どんなに困難で くじけそうでも 信じることを 決してやめないで
Carry on,Carry out 傷つけ傷ついて 愛する切なさに すこしつかれても 
Oh, もう一度夢見よう 愛されるよろこびを 知っているのなら
Oh, 夜空に流星を みつけるたびに 願いをたくし ぼくらはやってきた
どんなに困難で くじけそうでも 信じることさ 必ず最後にサイは勝つ

Carry on,Carry out 求めてうばわれて 与えてうらぎられ 愛は育つもの
Oh, 遠ければ遠いほど 勝ちとるよろこびは きっと大きいだろう
Oh,心配ないからね 君の勇気が 誰かにとどく 明日はきっとある
どんなに困難で くじけそうでも 信じることさ 必ず最後にサイは勝つ

信じることさ 必ず最後にサイは勝つ。゚(゚´Д`゚)゚。

4通常の名無しさんの3倍:03/01/27 04:51 ID:???
>>3

絶対あるさ!勝利の祭りが!それを信じているから、
俺たちはここにいるんだ!
5通常の名無しさんの3倍:03/01/27 04:51 ID:???
609も遅くまで乙!!
もらい泣き参考資料もありがd。
  ↓
ttp://www.fuji.sakura.ne.jp/~star/t-pro/yo/music/morainaki.htm
6OVER:03/01/27 04:58 ID:???
OVERの歌詞も貼らせて。サイに贈る。

何も語らない君の瞳の奥に愛を探しても
言葉が足りない そうぼやいてた君をふっと思い出す

今となれば 顔のわりに小さな胸や 少し鼻にかかるその声も
数え上げりゃ きりがないんだよ
愛してたのに
心変わりを責めても空しくて

“風邪がうつるといけないからキスはしないでおこう”って言ってた
考えてみると あの頃から君の態度は違ってた

いざとなれば 毎晩君が眠りにつく頃 あいも変わらず電話かけてやる
なんて まるでその気はないけど 
わからなくなるよ
男らしさって一体 どんなことだろう?

夕焼けに舞う雲 あんな風になれたら いいな
いつも考えすぎて 失敗してきたから

今となれば 嘘のつけない大きな声や 家事に向かない荒れた手のひらも
君を形成る(つくる)全ての要素を
愛してたのに
心変わりを責めても 君は戻らない
いつか街で偶然出会っても 今以上に 綺麗になってないで
たぶん僕も忘れてしまうだろう
その温もりを
愛しき人よ さよなら

何も語らない君の瞳も いつか思い出となる
言葉にならない悲しみのトンネルを さぁくぐり抜けよう
7通常の名無しさんの3倍:03/01/27 05:01 ID:???
「淫乱小娘」
CE70/宇宙企画/40分
出演:フレイ・アルスター/サイ・アーガイル/キラ・ヤマト

ナチュラルの彼氏と別れてコーディネーターの知り合いに合うという感じの話だが
説明がないまま唐突な展開となるのでストーリーは無視しよう。
始めに彼氏にフェラ、そして口内射精。
別れたあと知り合いの怪しげなコーディネーターの所で
性感アップをしたほうがいいと言われ一発。
そして彼氏のところに戻ってSEXと、5回ものカラミを見せてくれる。
フレイちゃんはスマートでいいからだをしていてカラミの時の表情もそそる。
見せ場は最後の2回のカラミが反応もよくなかなかいい。
ラストは顔射だ。
8通常の名無しさんの3倍:03/01/27 05:03 ID:???
1さん乙カレです
勝利の祭を信じて!
必ず最後にサイは勝つ!!
9通常の名無しさんの3倍:03/01/27 05:49 ID:???
101:03/01/27 07:03 ID:???
>>9
そうだった。スマソ。
次回からテンプレに入れなくては!
900番代のスレタイ出しの時に、テンプレ改変案も出すようにしよう。
11通常の名無しさんの3倍:03/01/27 10:05 ID:???
                              γ      γ
        ***         γ
       (::::::::::: )                       ......................................
      .(::::::::::::: )                      .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
     ~"''"""゛"゛""''・、                   ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                 ...::::;;;''            '';;;::::::.........
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(                ....::::::;;              '';;;::::::::::.......
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^
12通常の名無しさんの3倍:03/01/27 11:44 ID:???
ttp://www.megumisoft.com/tetsu/cgi-bin2/webalbum/disp.cgi
>もちろんアニメ「ガンダムSEED」も9月まで続き、ぼくの役、
>サイ・ア−ガイルは様々な変化に直面します。いや、してます。
>今かなり、サイの気持ちを引きずってます。
13通常の名無しさんの3倍:03/01/27 12:21 ID:???
プロなら切り替えるべきだとは思うが引きずるタイプは大変だな。
14通常の名無しさんの3倍:03/01/27 12:28 ID:???
「様々な変化」の中にポジティブなものはないのか?白鳥ッ!

ていうか前スレ埋めないと。
15通常の名無しさんの3倍:03/01/27 13:43 ID:???
>>14
実況密告スレよりコピペ

 40 :夜勤 ★ :02/08/25 05:03 ID:???
 >>34
 わたしの立場からすると、スレ乱立→どんどん dat落ち がいいよ。
  全部 1,000 まで使われるほうが とっても負荷高いぞ。
 
 板内スレッドの平均レス数が低いほうが良い。

とのこと。使い切ると逆にサーバーに悪いそうだ。

16通常の名無しさんの3倍:03/01/27 14:03 ID:???
せっかくだからこれも張っておこう、フレイスレより数少ないサイSS
サイ、最後までよく我慢した・゚・(ノД`)・゚・

サイフレSS1/3
戦争は終わった、ザフトは壊滅し、地球側にも大きな疵を残して
最後まで戦い続けたキラにもようやく休息が訪れた。
そう、永遠の休息が・・・

紅く染まった今まさに日が落ちようとしている大地
しゃがみこむ女性の影が大きく横たわっていた。                                                              
「は、はは、やったわ、やったのよ、終わったわ、全て終わったのよ。」
「あは、あははははは・・・・」
声高らかに、狂ったように笑い続けるフレイ。
その後ろ姿に歩み寄るもうひとつの影・・・
「フレイ。」
「サ、サイ・・・・ふふふもう全て知っているんでしょ、私がキラを利用していたことを」
「ああ、全て聞いたよ、カズィに全て・・・・」
「そう、じゃ蔑みなさい罵りなさいよ、好きにしてもらって結構よ・・・」
「あの時の僕は、何も出来なかった、何も気づけなかった・・・
 カズィはこう言ったよ
 『フレイはキラを騙した確かに騙したさ、でもそのおかげであの時のキラが
 救われたのも事実なんだ。そうじゃないとキラはとっくに・・・ね。
 サイも辛い目にあったね、でもそれはフレイのせいなのかい?
 あの時、父親を失い傷ついたフレイに何も出来なかった、あのころの君は
 恋人といいながらフレイに対して踏み込めずにいた、あの時あと1歩踏み込めたら
 フレイもきっと・・・。キラだってそうさ、あの時フレイの父親を守っていられたら・・・
 まぁ、偉そうにいってる俺も見てるだけしかできなかったけどさ。
 ただ、運命が残酷だった、そう思うしかないんだよ』てね。 」
17通常の名無しさんの3倍:03/01/27 14:03 ID:???
サイフレSS2/3
「そ、そんなのもうどうだっていいの、私の願いは叶ったんだから!!」
「今、満足かい、フレイ。」
「満足?当然よ、こんなにうれしいことはないわ・・・」
「じゃ、その頬に流れる涙はなんだい?」
「えっ、なんで・・・わたし・・・泣いてるの?満足なのに・・・うれしいはずなのに・・・」
「やっぱりフレイ、君は本当にキラのこと・・・」
「そ、そんな、だってキラは・・キラはもう・・・だってだって・・・・うぅっ、うわぁぁん」
いつまでも、いつまでも泣き続けるフレイ。あたりは既に暗闇を迎えていた・・・。

「フレイ、あの時僕は踏み込めなかった、そして今フレイにこんなにも辛い目に
悲しい目にあわせてしまった。だからもう二度とフレイに過ちを繰り返させない。
今度こそフレイを守ってみせる、幸せにしてやる。」
「サイ、でもわたしやっぱりキラのこと・・・」
「忘れなくていいよ、フレイ。
結局僕は、キラに何もかなわなかった、MSの扱いも、戦争を終わらしたのだって
そしてフレイのことも・・・・。でもね僕にはキラに出来なかったことがこれからできるんだよ
フレイを幸せにするって・・・。絶対に、絶対にだキラが最も望んで出来なかった事を・・・」
「サイっ!!」
「守って見せるよ、フレイ」
静かにキスを交わす2人
「でもサイってほんとお人よし過ぎるわね。」
「ははは、悲しんでいる女性に優しくせまる、悪い男だったりしてね。」
「もう、うふふ・・・。サイ、ごめんねそして・・・ありがとう。」
月さす青い光の中に再び重なり合う二つの影はこのあと離れることはなかった。
そうそれは幾度日が巡ろうとも・・・・。
18通常の名無しさんの3倍:03/01/27 14:04 ID:???
サイフレSS3/3

(ry w

いや3/3でどんでん返しとかのオチじゃないんだけどこれを張っちゃうとねw
せっかくのサイが持っていかれてしまうので・・・。
19通常の名無しさんの3倍:03/01/27 15:14 ID:???
いいじゃんカズイw
20通常の名無しさんの3倍:03/01/27 15:16 ID:???
答えが見つからないもどかしさで何時からか
空回りしていた違う誰かの所に
行く君を責めれられる筈もない
何となく気づいていた君の迷い

夢であるように何度も願ったよ
俯いたまま囁いた言葉悲しく繰り返す
激しい雨に僕の弱い心は
強く打たれ全ての罪を流して欲しかった


夢であるように心の奥で終わり輝け
君との日々はありのままの僕だった
何時か絵描いてた明日へもう一度歩きだそう
たとえ全てを失っても何かが生まれると信じて
きっと二人の出会いも遠い日の奇跡だったから
21通常の名無しさんの3倍:03/01/27 15:18 ID:???
なんか最近歌詞うp多いがJASRACや著作権のこともちゃんと考えとけよ。
…全部載せなきゃ問題ないんだっけ?
22通常の名無しさんの3倍:03/01/27 15:26 ID:???
>>21
一部でもまずかったはずだが・・・?
23通常の名無しさんの3倍:03/01/27 15:35 ID:???
>>22
替え歌(歌詞)はどうでつか?
24通常の名無しさんの3倍:03/01/27 16:02 ID:???
>>23
あるにはあるがJASRACの管轄ではなかったはず
作詞者もしくは会社が権利を持っていることがある
翻案件て奴だったと思う
だから作詞者に訴えられたらアウト(個人に対してはまずないだろうが)
25通常の名無しさんの3倍:03/01/27 16:14 ID:???
>>24
なるほど ありがd
26通常の名無しさんの3倍:03/01/27 16:33 ID:???
「淫乱小娘」
CE70/宇宙企画/40分
出演:フレイ・アルスター/サイ・アーガイル/キラ・ヤマト
ナチュラルの彼氏と別れてコーディネーターの知り合いに合うという感じの話だが
説明がないまま唐突な展開となるのでストーリーは無視しよう。
始めに彼氏にフェラ、そして口内射精。
別れたあと知り合いの怪しげなコーディネーターの所で
性感アップをしたほうがいいと言われ一発。
そして彼氏のところに戻ってSEXと、5回ものカラミを見せてくれる。
フレイちゃんはスマートでいいからだをしていてカラミの時の表情もそそる。
見せ場は最後の2回のカラミが反応もよくなかなかいい。
ラストは顔射だ。
27通常の名無しさんの3倍:03/01/27 17:03 ID:???
>キラを責める事は出来ないよ、最前線で戦ってのはキラだし
>キラからフレイに手を出した訳でもないからね
>サイが弱いからフレイだってキラを頼るしかないんだから、
>サイが強くて、ザフトのMSを落とせるんだったら、フレイ
>だってキラには靡かなかった訳だしね

と言うよりも、フレイはザフト側にもアスラン=キラの友達が居ることを知ったから利用しようとしたんじゃ・・・
今更前スレ228にレス・・・
乗り遅れた。

28通常の名無しさんの3倍:03/01/27 17:04 ID:???
えぇ〜いぃ〜え〜 君から〜も〜らい〜泣〜き
29通常の名無しさんの3倍:03/01/27 17:14 ID:???
あーこずまいえんはーるかとーくにみえるそら
かぎーりないゆめ(ry
うぃんたーおあすぴー
さまーおあぽー
きづーかずに(ry
30通常の名無しさんの3倍:03/01/27 17:34 ID:???
キラは本当、何の為に戦ってるんだか、わからなくなってきた。
友達を守りたいというのだったら、友人達を強引にでも説得してAAから
降ろせばいいのに。大変だろうけど、MSに載って人殺しをするよりも
マシな方法なのになぁ。目的と手段が逆転してきてるよ。
31通常の名無しさんの3倍:03/01/27 17:37 ID:???
まぁその友達は
自分がふねから下りて安全なとこへ行っても戦争が続いてる事実は変わらない
とか言ってるから説得はむつかしそうだが。
32通常の名無しさんの3倍:03/01/27 17:41 ID:???
その割には戦争する気がなさそうだが
33通常の名無しさんの3倍:03/01/27 17:51 ID:???
>>31
でも、その友達が居なくても、戦局にはさほど影響ないわけだが。
34通常の名無しさんの3倍:03/01/27 18:22 ID:???
‖`∀´‖「わたし、軍に志願します!」
(@台@)「フレイが残るなら、俺も残るよ」
35通常の名無しさんの3倍:03/01/27 18:36 ID:???
            /⌒丶         /⌒\
ハァハァ        /´    ヽ       /、   ヽ
           | /     '   /    |         フゥレ−イ!!
       .    |      i ****ノ ,/ .    |
           |      (@台@)i  ノ    ,|       ■□■□■□■□■
       .    |     |     |      丿     □■□■□■□■□
           ノヽ`   ノヽ      `   /      ■□■□■□■□■□
          /   ,/ソ         \ /      □■□■□■□■□
         (       ,/    `´   |       /      _/
          \   イ  ´         |      /     _/
           \  ヽ \    八  ノ    /    __/
             ヽ    ` ー ´人` /   /   _/
              \     / ´,、ヽノ  /   _/
             ノ⌒    /     |/   _/
       ε== /           /_   _/
        プー  | ノ     ヽ /    _/
         /⌒l |.            _/ \                 
         /  l,丿 ,         /     \
        |  /  ´      /⌒`l        \    
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |.     
      /  |,   |    /      )\      ヽ      
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |       
      (_)__)|___,/::::::::      ::::::(__)_)_)ヽ、__/::::::::  
36通常の名無しさんの3倍:03/01/27 19:10 ID:???
 なんか南極条約でサイが特攻で死亡て話を聞いたんだが・・・・。
 嘘だといってよバーニィ。
37バーニィ:03/01/27 19:16 ID:???
>>36
もちろん嘘に決まってるさ。
38通常の名無しさんの3倍:03/01/27 19:54 ID:???
バーニィタソ(;´Д`)ハゥハゥ……
39通常の名無しさんの3倍:03/01/27 19:55 ID:???
キラがきれたのは、他の学生たちに、戦争をしているという意識が
無さ過ぎるからだと思う。実際にMSで人を殺しているのはキラだけだし、
民間人が乗った船が落とされたときも、キラ以外無反応だし・・・
心を壊してまで戦っているキラとは大違いだと思う。
キラが言った「僕がどんな思いで・・・・」
もしょうがないんじゃないかと思われ。





40通常の名無しさんの3倍:03/01/27 20:03 ID:???
>>39
しかし誰も直接「戦って下さいおながいします」とは言っていない罠。
ヒーロー気取りで見返りキボンヌか、おめでてーな。
学生組は志願したときに「キラは降りるよな」という結論に達して
除隊許可書まで御丁寧に運んでやった。
あのとき軍服だったのを責める意見もあるが、何で非常時にわざわざ
コスチュームチェンジしなければならないのか、キラの為に。
キラが勝手に気負って悲劇のヒーローを気取るのは勝手極まりない。
心の中でひっそり「僕って可哀相ハァハァ」とか思ってりゃいいのに、
逆切れ泣きですか。もうね、アフォかとヴァカかと小一時間(ry
41通常の名無しさんの3倍:03/01/27 20:12 ID:???
キラはフレイでも誰でも連れて、ザフトに出て行けばいいんだよ。
サイは_タンとハゥハゥしてるからさ。
42通常の名無しさんの3倍:03/01/27 20:22 ID:???
とった行動はともかく、まぁキラの言い分にも全く理がないわけではない罠。
そして、キラの隠れた鬱積を激しく真正面から受け止めたのが、サイだったということですよ。
そんでもってあれだ、最初は悔しさとか対抗意識とかかもしれんが、
ストライクの操縦を試みたりするあたりから、真の理解者・友人としての道もまた
用意されているような気がするわけですよ。

と希望的観測を述べておいてなんだが、当のキラがそれを受け止めてくれなかった場合
すなわち「僕からフレイを奪う気なんだ」→「できるわけねーじゃんナチュラルのくせに プ」
になっちゃうと大変だけどね…。フレイ依存度がMAXになっちゃったりね…。
スタッフや声優さんのコメントによると、とにかく「サイはいいやつ」らしいので、
漏れは希望を捨てないでいるよ。もちろんキラやフレイにもね。
43通常の名無しさんの3倍:03/01/27 20:27 ID:???
>>42
戦場に立った事でキラの気持ちを理解して、仲直りできるといいね。
でも、サイが戦場に立つと…。
44通常の名無しさんの3倍:03/01/27 20:29 ID:???
>>40
あの状況で一人だけ降りて地球に降下したら学生組の親から何言われるか・・・
45通常の名無しさんの3倍:03/01/27 20:32 ID:???
戦える奴が戦う、戦争の最低条件。
46通常の名無しさんの3倍:03/01/27 20:33 ID:???
学生側から志願したのがフレイとサイだけだったら、
キラは残ったかな?
47通常の名無しさんの3倍:03/01/27 20:46 ID:???
「お前らの為に戦ってやってんのに」みたいな姿勢が気に食わん。
ラクスを勝手に逃がした回で、あいつは只の偽善者だと実感した。
AAのピンチを救う切り札を、ザフトにいる友人の為にみすみす逃がした。
つまり、AAクルーの命<ザフトの旧友への義理 という図式だ。
中途半端なAA学生組への友情を逃げ口上にして、結局は自分の保身を第一
に考えてるんだろ。
理解者がいないと泣き叫ぶ潔くない態度も激しく萎える。
軍事裁判ごっこで銃殺を告げられてショック受けてたときに露呈した考え
の浅さを今回無様に晒した訳だな、キラ・ヤマト少尉は。
48通常の名無しさんの3倍:03/01/27 20:51 ID:???
>>47
スレタイ見て書いてるか?
サイも逃がしたんだが。
49通常の名無しさんの3倍:03/01/27 20:52 ID:???
>>47
ここはサイスレであって、キラ叩きスレではないので、以後注意するように。
なんていってる漏れも、前スレでは他キャラ叩き気味だったけどな。ゴメソ

おそらく皆が一番気にしてるのは、今のところサイの命…だと思うのだが。
漏れ的には、引き篭もって生き延びるよりも、ヤケでもいいから前に出てほしい。
死亡率上がってもね…もちろん、生き残ってほしいのは言うまでもないが。
そういう意味では、失敗とはいえストライク操縦挑戦はいい傾向だと思われ。
50通常の名無しさんの3倍:03/01/27 20:53 ID:???
>>49
 挑戦するのはいいけど、その情熱が負の方向へ行かない事を祈る。
51通常の名無しさんの3倍:03/01/27 20:55 ID:???
偽善者とゆうかどっちつかずなんだろ。
やりたいことと、やるべきことの。
まぁ自分を汚したくないとゆう意味では偽善者かも。
52通常の名無しさんの3倍:03/01/27 20:58 ID:???
゚(゚´Д`゚)゚
53前スレ609:03/01/27 20:59 ID:???
今日、電車に乗ってたら「俺たちの失恋ソング〜男泣き編」というオムニバスCDの
吊り広告が目に入りました。1/29発売だそうです。なんというタイミングなんだ・・・
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/lostlove/index_j.htm
それはそうと、この曲もサイに似合うんじゃないかな。TUBEの「虹になりたい」
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/9999/nizini.htm
そういえば、未来日記の第八弾って新しい彼と元彼(メガネ)が女を取り合う話だったよな・・・
54通常の名無しさんの3倍:03/01/27 20:59 ID:???
<負の方向の一例>

ストライクに乗ろうとする
   ↓
激しく失敗・更なる挫折
   ↓
サイ「生き方を変えてみようと思うんだ」
   ↓
カズイとHな雰囲気に…
   ↓
二人でブルコスに移籍後、激しく入籍
   ↓
 (゜д゜)ウマー・・・?
55通常の名無しさんの3倍:03/01/27 21:02 ID:???
994 :通常の名無しさんの3倍 :03/01/27 20:59 ID:???
     へヘ
    /〃⌒⌒ヽ
     〈〈 ノノ^ リ))
  ● |ヽ||` ∀´|| >>991何か逝った?
  ┣⊂[リ∨ リ]ノ∋**
  ● リ /ノハ∩台@;) 何でもないって
      U  ゝ _ノ
56通常の名無しさんの3倍:03/01/27 21:03 ID:???
女を奪われた男といえば鉄仮面が思い浮かぶ。
サイには鉄仮面の様にたくましくなり、ぜひフレイを取り戻して欲しいな。
57通常の名無しさんの3倍:03/01/27 21:05 ID:???
もうフレイはいらん。いや、サイにはいらんということだが。
キラとお幸せにな、お嬢さん。
58通常の名無しさんの3倍:03/01/27 21:12 ID:???
>>56
あそこまで壊れて人間捨てろと言うことか?(w
59通常の名無しさんの3倍:03/01/27 21:13 ID:???
ザビーネあたりでどうか
60通常の名無しさんの3倍:03/01/27 21:23 ID:???
ミリ   「きゃーっ、キラ、危ない!」
ナタル 「誰か援護しろ!」
サイ  「スレッジハマー撃っていいすか?撃っていいですかぁ!?」
61通常の名無しさんの3倍:03/01/27 21:25 ID:???
>>59
あれも壊れたじゃないか(w
クロボン無視するとしても、強さを求めた結果

「感情を処理出来ない人類はゴミだと教えたはずだがな」

なんて人間にもなって欲しくないぞ(w
62通常の名無しさんの3倍:03/01/27 21:30 ID:???
強化以外無いのか?
バーニィみたいには…
遺作あたりと相打ちで。
遅すぎるか。
63通常の名無しさんの3倍:03/01/27 21:30 ID:???
悪人になって生き残るより
「いいやつ」のまま散った方がマシ。

もちろん、 い い 奴 は 生 き 残 っ て ほ し い 。

そして、幸せになってほしい…。
64通常の名無しさんの3倍:03/01/27 21:37 ID:???
サイ→ AA降りる →ゲリラに参加 →インディアソとケコーン
65通常の名無しさんの3倍:03/01/27 21:42 ID:???
今のサイに拠り所とするものはあるんだろうか。
それによって変わってくるが。
66通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:01 ID:???
カトーが出てきてスーパーメカをくれまつ
67通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:19 ID:???
鉄仮面なんか奥さん寝取られたって一軍の総帥なんだぜ。
まだ人生諦めるのは早いぞ、サイ。
68通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:20 ID:???
>>67
あっちの方が悲惨だよな。
サイ全然余裕だよ。
69通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:25 ID:???
(´д`)フレイハ・・・ヤサシカッタ・・・

(つд`)ボクヲ ダキシメテクレテ、ヤサシクシテクレタ・・・

(TДT)ボクガ ドンナキモチデ タタカッテキタカ

(;Д;) ダレモキニモトメナイクセニ!!

(`ω´)



((;○台○))←サイ
70通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:29 ID:???
>69
うん、そのセリフ。
辛かったかもしれんが、サイはやっぱり真正面からキラの涙を、
押さえつけてきた苦しみを見ることになったんだよね。
ここから、少しずつでいいから同じ土俵に立てる努力を…。
やけくそでも何でもいい、前を向いて走ることを望みます。
71通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:32 ID:???
ところでサイが無断でストライクを動かそうとする件で、どれくらいの
罰を受けるのかな?
セイラさんが無断でガンダムで出撃した時は、たしか営倉に入れられた
記憶があるんだけどね。
まあ今度は便所掃除1週間じゃ済みそうもないから、営倉入り2週間く
らいの罰は受けるのかも。
72通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:34 ID:???
>>71
動かそうとするけど、動かせなくてあきらめるようだから、なんの罰もないのでは?
73通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:34 ID:???
サイは無断で動かすのか?キラがカガリと買い物してる間に
マードックに頼んで予備パイロットなれるかの演習を試したいとかじゃ
ないの?
74通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:35 ID:???
動かそうとするだけで、出撃するわけじゃない……あ、いや、ブルコスのテロとかあるときだっけ?それ。
出撃目的だとしたらまずいか。訓練程度だったら、もうちょっと軽い罰だと思うけど。
75通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:35 ID:???
無断使用はレギュラー落ちのフラグが立ちます。
76通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:35 ID:???
>>71
動かすどころか起動すらできなかった
なんてパターンかもね
77通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:36 ID:???
             |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /        >>サイ・アーガイル
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
78通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:36 ID:???
だいたい隔壁の外に出られないだろうに
79通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:37 ID:???
>>72
他のスレのネタバレ読んだら、思うように動かせなくて嗚咽って書いて
あったから、少しは動かせたのかと思った訳よ。
80通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:37 ID:???
>>74
連合軍の圧力団体が何故連合の戦艦にテロを?
81通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:38 ID:???
問題はこの記述だ。

「思うように動かせず」

つまり、起動自体には成功しているということか?
とすると、ガンダムはともかくスカパーの複座なら十分いけないか?

将来的には、10機出るとか言われてるガンダムにだって……
82通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:38 ID:???
>>79
それをフレイが見て泣く・・・・か
83通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:38 ID:???
電源が入ってないガンダムを泣き叫びながらガチャガチャするだけだろ。
84通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:42 ID:???
アルテミスの時と違って、キラがロックしてなければ起動させる事
は可能なんじゃないの、しかしスームズに歩行させることも出来な
かったので嗚咽とかね。
85通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:42 ID:???
所詮戦争のせの字も知らんでTV見て総理大臣気取りの俺等にゃ
サイの苦しみはわからんだろうな
86通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:42 ID:???
>>80
AAにテロじゃなくて買出し行ったキラとカガリが巻き込まれるんだと思うが。
87通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:43 ID:???
まあ、いずれフレイがブルーコスモスの女王の覆面被った弟に拉致られて、キラは
サイの3倍号泣することになるわけだが。
88通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:44 ID:???
ブルーコスモスの女王の覆面被った弟??
89通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:47 ID:???
>>83
「動いてくれよ!!もう誰にも寝取られたくないんだ、頼むから動けよ!!」
ガッチャガッチャ
90通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:49 ID:???
>>88
V観れ。
91通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:50 ID:???
>>87
誰よ(w

でも、ブルコステロは気になってるよ。
今まで今ひとつ存在の薄かった組織だからなー。
これから本筋に絡んでくるのか・・・
92通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:53 ID:???
砂漠の町にそんな過激派が潜んでるのか
93通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:54 ID:???
>>91
そこまでやってたらアスラン出て来れなくなるぞ
ただでさえ存在うすいのに
94通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:54 ID:???
ブルーコスモス=ザンスカール
95通常の名無しさんの3倍:03/01/27 22:59 ID:???
フレイがエンジェルハイロゥを(ry
96通常の名無しさんの3倍:03/01/27 23:06 ID:???
しかしこのままブルコスが絡んでこないとそれはちょっとつまらんな
せっかくそういう設定があるんだから有効に活かせよと言いたい
97通常の名無しさんの3倍:03/01/27 23:07 ID:???
これで、サイにシャクティが来ればサイ←シャクティ(゚д゚) ウマー、キラ←カテジナ( ´Д⊂
で最後にサイが勝つになるんだが。


98通常の名無しさんの3倍:03/01/27 23:09 ID:???
カテジナはフレイじゃなくサイだな。
99通常の名無しさんの3倍:03/01/27 23:13 ID:???
いい加減カテ厨ウゼエ
カテはカテであって他のだr(ry

まさかサイ、厳重な罰に処されるところを、テロ騒ぎのドサクサでブルコス逝き…
なんてことだけは勘弁してくれ!脚本!!

あと、最近AAクルーでいることに疑問を感じ始めたカズイあたりもやばいが。
100通常の名無しさんの3倍:03/01/27 23:13 ID:???
振られてちょっと馬鹿にされたぐらいで敵に付くなよ
101通常の名無しさんの3倍:03/01/27 23:18 ID:???
>>98
ビビアン特攻でサイあぼーん、フレイブルコス逝きだろ?
102通常の名無しさんの3倍:03/01/27 23:18 ID:eY2BM8Nd
>>81
同意、10機有るんだからその内一機くらいサイでも動かせそうな
MSが有ってもおかしくない。
103通常の名無しさんの3倍:03/01/27 23:24 ID:???
その内出るであろう地球側の量産型MSにだったらサイも乗れるだろうな
ナチュに動かせないという最大の欠陥は改善されてるだろうし
104通常の名無しさんの3倍:03/01/27 23:44 ID:???
>>103
ナチュラルにガンダムが動かせないんじゃなくて、
キラ(コーディ)用にOSが書き替えられてるだけだろ。
105通常の名無しさんの3倍:03/01/27 23:51 ID:???
>>99
ファイナ・S・篠崎の知名度が低いのが痛い。
キャラ的にはカテ公より、確実にあっちの方が近いのだが。
まあテレ東だったからな、仕方ないか。
106通常の名無しさんの3倍:03/01/27 23:54 ID:???
関係ない話だが
「どれみ」最終回で赤い髪の女が幼馴染を振って人外に告ってた。
107通常の名無しさんの3倍:03/01/28 00:07 ID:???
>>106
ほんとに関係ないがそれもよし、だってサイだから
108通常の名無しさんの3倍:03/01/28 00:14 ID:???
>>101
22話までにサイが、スカパーを操縦できるとは思えんがな
リュウの場合は、パイロット候補生として専門的な訓練を
受けてたからな
ただ福田と両澤って頭が悪そうだから、1stのシチュエ
ーションを単にパクリたいだけなら、リュウとサイを同じ
扱いにするかもな
109通常の名無しさんの3倍:03/01/28 00:17 ID:???
スカパー2機のパイロットはどう考えてもフラガとカガリだろ。
110通常の名無しさんの3倍:03/01/28 00:18 ID:???
>>101
1stのミライさんだっていきなりWB操縦してたし・・・
とかマジで考えてそう。
111通常の名無しさんの3倍:03/01/28 00:35 ID:???
サイ「こんな事もあろうかと、スペースクルーザーの免許取ってたんだよね」
112通常の名無しさんの3倍:03/01/28 00:39 ID:???
>>110
1stでは、ミライさん自身がWBの操舵手に立候補したんだよね
確か宇宙艦操舵に関する免許を、自分は持ってるとか言ってね
113通常の名無しさんの3倍:03/01/28 00:39 ID:???
>>105
あっちは元彼を殺してたけどな。
114通常の名無しさんの3倍:03/01/28 00:42 ID:lAFQJ8Ov
>>106
その直前では幼馴染の男は公開ラブコールというGガンダム最終回
レベルの事やってたのになぁ。
どれみのアホ。
115通常の名無しさんの3倍:03/01/28 00:43 ID:???
サイ 「おまえ、フレイに騙されてたんだってな…」
キラ 「な、何を言っているんだ…?」
サイ 「いやさぁ、コーディネイターだからなんて諦めもしてたさ…
     がね?いや、やっぱりサイじゃなきゃ駄目なんて言われて感動したぁ。」
キラ 「くぅ…!」
サイ 「アヒャヒャヒャヒャ!怒れよ!普通こういう話は怒るんだぜ。怒るってことの
     意味はわかるよなぁ?が、お前には彼女を責める資格なんてない!」
キラ 「ウソだぁーー!サイ流の強がりだぁーー!!」
サイ 「なら、フレイに聞いてみなよ? …短小包茎早漏。」
キラ 「貴様ぁぁああ!」
サイ 「すまない、言いすぎたなぁ。しかし、もうひとつ現状報告をしておくと抱いてる女が
     演技で感じてる振りしてても、それに気付かないのがお前ってことだ!お前はそういう
     鈍感自己中として産まれた子供なんだ! かわいそうになぁ…ここにいたって辛いだろう
     も う い っ ぺ ん 友 達 に し て や る よ 。
     心配するな、フレイとだって一緒に遊ばせてやる。
     俺、包容力ってのあるつもりだからさぁ。」
キラ 「言うなぁああああ!!」
サイ 「アヒャヒャヒャ!そういう風に怒るお前には、イージス一機落とせやしない!」
キラ 「僕のやったこと…どんな理由があろうと犬畜生以下だ、鬼だ、外道の極みだぁ!
     ぐわぁああああああああああ!!」
116通常の名無しさんの3倍:03/01/28 00:43 ID:???
許婚を奪ったキラに怒ることなく「自分たちもお前に重荷をかけ過ぎていた」と優しく声を掛け
「キラを支えてやってくれ」と、フレイを許し「これからはオレも頑張るから」
3人は和解、生涯を通じての友となり、数々の戦いを友情パワーで乗り切る。
2年後、戦闘が膠着状態となり一時停戦に、サイは人類全体の平和への道を模索する。
そんで猛勉強して若干20歳にして地球連合の平和大使に任命される。
この異例のスピード出世に「普通の人間でも努力次第で優れた能力を身に付けることが出来る」
との風潮が高まり、安易なコーディネート至上主義論者の間に物議を醸す事になる。
そしてキラとともに和解へと尽力する日々が続く。
しかしある日、演説するサイに、客席から銃を持った男が乱入、サイは腹部を撃たれる。
男はすぐに取り押さえられ、キラは「サイ!早く手当てをしないと!!」と、サイの安否を心配する。
だがサイは夥しい出血にも関わらず演説を続行。
「このような間違いが繰り返さないためにも、一刻も早い、人類の、恒久の平和を望む所存であります!!」
会場は感動の渦に包まれる。イザークも号泣。
この演説も大きく手伝って、和平は成立し、平和共存への道が開かれた。
危険な状態から奇跡的に復活したサイはカガリと結婚。
現在はキラをはじめかつての戦友たちと好ましい友人関係が続いている。
117通常の名無しさんの3倍:03/01/28 00:47 ID:???
サイがキラに突き飛ばされたときのフレイの感情って、
多分自分のエゴで人を傷つけるということへの罪悪感だったと思うんよ。
フレイのそうした良心がいい方向に向けば、キラは結局振られて、
傷心のキラがふらふらと別の女の方に向かって行き、
カガリフラグやラクスフラグが立つ、という展開もありえるんでは?
118通常の名無しさんの3倍:03/01/28 00:48 ID:???
>>116
非常に良かったんだが、カガリと結婚が余計。
なんかムリがあるしエゴが見える。
ごく普通の女性と結婚とかのがいいだろ。
119通常の名無しさんの3倍:03/01/28 00:56 ID:BSP3Ey66
サイに同情したのは俺だけじゃないことを痛感。
正直、あれ見て泣いた。
120加麻呂特攻一番機:03/01/28 00:59 ID:???
「もう止めてくんない」

このセリフに絶交を感じた
121通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:01 ID:???
結論:メガネはダメ
122通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:03 ID:???
キラにフレイ盗られたあの後・・・
サイ「く、くそ〜!」
ミリィ「どいてよ!邪魔!」
サイ「ト、トール、ちょっと聞いてくんない?」
トール「うせろ!お前のようなカスを相手にしている暇はない
123通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:03 ID:???
まじでキラが地球軍を裏切ったら最高なんだが・・・・
キラの戦う理由って友達を守ることだったし・・・
124加麻呂特攻一番機:03/01/28 01:03 ID:???
いっそのこと壊れて、緊迫した場面でメガネあごの下に下ろして
「ケミストリー」とかやりまくったら新しい彼女できるように祈る
125通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:05 ID:???
コーディネーターのキラにサイが勝つには
いわいる強化手術がひつようなのかしら・・・

強化人間みたいになるんかね
126通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:06 ID:???
俺はサイスレではへそ曲がりな方かな
サイには悪役になって欲しいと願ってるからな
そして白鳥氏の無常矜持の演技を、種でも見た
いと思ってるから。
最期に情けなくならない無常矜持的キャラなら
種のラスボス努められる器だと思うよ。
127通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:06 ID:???
ショウ ザマはドレイク軍を裏切るべきではなかった!!
128通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:07 ID:???
まずサイはメガネを強化するべきだな
129通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:07 ID:???
フレイの手のなかで踊ってるとしたら
サイとキラをぶつけることでなんのメリットがあるんだろう
130通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:08 ID:???
キラにフレイ盗られたあの後・・・
サイ「く、くそ〜!」
ミリィ「どいてよ!邪魔!」
サイ「ト、トール、ちょっと聞いてくんない?」
トール「うせろ!お前のようなカスを相手にしている暇はない!」
サイ「う・・く・・く・・・くそ〜!!みんな嫌いだーーー!!!」

と出て行こうとするサイ
フラガ「どこ行くんだよ、オイ!」
ガシ!サイを止めようとするカズイ
サイ「カ・・カズイ・・・止めてくれるのか・・こんなオレを・・・」

が、しかし、サイに唾を吐きかけるカズイ
バギッ!ドガッ!!カズイに鉄拳をかますサイ。
サイ「ちくしょ〜〜〜っ!!!」と出て行くサイ。
フラガ「おーい どこ行くんだよー 戻れってばー!」
131通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:11 ID:???
>>130
なんか稲中卓球部にそんなのがあったな。
132通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:11 ID:???
>104
> ナチュラルにガンダムが動かせないんじゃなくて、
> キラ(コーディ)用にOSが書き替えられてるだけだろ。

元々の状態でもあのガンダムのパイロット候補生どもはシミュレーターですら
動かすのにひいこらいってたわけだが
133通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:12 ID:???
>>130
丘緑
僕と一緒
あともう一つあった気がするけど忘れた。
主人公が最後拳銃で自殺するやつ。





ちがってたらすまんね。
134通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:13 ID:???
悪になったり、いきなり超人化したりといった展開は安易で萎えるなあ。
飽くまでも良識を持った常識人として生きていって欲しい。
135通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:15 ID:???
>>129
コーディネーターと和解できないナチュナルの代表者。
136通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:16 ID:???
>>132
元々の時点でOSは完成してなかったらしいけど。
だから、ひいこら。
137通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:17 ID:???
「本気で喧嘩したらサイが僕に敵う訳無いだろ!!」
この発言に打ちひしがれたサイは、フレイへの未練をも断ち切って強い男になることを決意。
独り流浪のストリートファイターへと転身。
厳しい修行やライバル達との戦いを通じ、ついに一撃必殺の「風の拳」を修得する。
そして修行の成果を試すために出場したナチュラル・コーディネーター混合異種格闘技大会で
圧倒的にコーディ優勢との予想を裏切り、一回戦ではイザークを秒殺。次々と勝ち星を挙げていく。
決勝戦、グレイシー柔術の若き雄、ニコル・アマルフィとの壮絶な寝技合戦の末、ニコルを下し優勝。
予想されていなかったナチュラルの優勝に「普通の人間でも努力次第で優れた能力を身に付けることが出来る」
との風潮が高まり、安易なコーディネート至上主義論者の間に物議を醸す事になる。
この大会も大きく手伝って、和平は成立し、平和共存への道が開かれた。
砂漠を放浪していた際に知り合ったカガリと結婚。
現在はキラをはじめかつての戦友たちと好ましい友人関係が続いている。
138通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:19 ID:???
>>123
あー、ふと思ったけど一度は裏切りそうな気がしなくもない。
今の流れならば。
でも無理矢理と言うか、ザフト(キラ含むアスラン側)が分裂して
結果的に復帰しそう、で、AA合流。

大まかに言うと、こんな感じ。
139通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:19 ID:???
もしもキラとフレイの関係が破局した場合、サイは二人とどう向き合うんだろうか?

全てを理解し許してやるのも男の態度だし、
冷たく拒絶するのもまた男の態度としてふさわしいんだよなぁ…。
140通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:25 ID:???
>>138
アスランがナチュサイドにつくことはないだろう。
141通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:27 ID:???
Gのパイロット候補生で、シミュレーションを重ねてきた香具師らでも
ひいこらなら、素人のサイがストライクを動かせるはずはないわな
しかし種の世界のMSは、OSのレベルがUC以下なのか、それともコ
ンピュータのレベル自体が低いのか良く分からん
1stじゃアムロはともかく、素人のカイでもガンキャノンを操縦でき
たからな
142通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:29 ID:???
実はサイは美人局
後でキラに多額の慰謝料なりを請求します
143通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:32 ID:???
>>139
それって物凄い自己中心的じゃないか?
許すとか許さないとかじゃなくて、単に自分の中でのポーズでしかないじゃん。
144通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:36 ID:???
>>140
地球連合にはつかないだろうけど、オーブにつく可能性はあるよ
結局種の落しどころって、ナチュラルとコーディの平和共存を求
める者と、最期まで戦うことを求める者との対立になりそうだし
まあザフト軍、平和共存派、地球連合軍の三つの勢力に分裂する
と思うよ
145通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:36 ID:???
来週からメガネがサングラスになります。
146前スレ609:03/01/28 01:40 ID:???
「いきなり次回予告」をやったらこんなのができた

ある平和な水曜日の昼下がり…未亡人フレイは洗濯をしていた。
背後から忍び寄る足音!!
振り返るとそこにはキラ(酒屋勤務・22歳)が立っていた…。
不気味な笑みを浮かべるキラと見つめ合う未亡人フレイ。
遺影に映る故サイはただ、その情景を見つめていた。
147前スレ609:03/01/28 01:47 ID:???
こんなのもできた
圧倒的な敵の数の前に死を悟ったキラ達を救ったのは、かつて誤解のせいでチームを去ったフレイの相棒、サイだった!
次回「帰ってきた1番隊隊長!」お楽しみに!!
148通常の名無しさんの3倍:03/01/28 01:53 ID:???
●2ch専用ブラウザはいかが?
 面白いスレやレスを残せて、dat落ちしたスレも見ることができます。
 目的の話題が素早く探しだせますよー

快適2ちゃんねるライフ、>> 2ちゃんねる ビューア
http://www.monazilla.org/
http://pc3.2ch.net/software/
http://2ch.tora3.net/
【オススメソフト】かちゅ〜しゃ・ギコナビ・A NONE・ほっとぞぬ・OpenJaneなど【無料】

●実況なりそう・なったら実況板・チャットちゃんねるへ
 「100レスを1時間で消化」が祭り・実況の目安です。
 
 実況板・http://www.2ch.net/2ch.html
 チャットちゃんねる・http://cha2.net/cha2/

シャア板が無くなる前にお知らせでした。
詳しくは自治スレで
149通常の名無しさんの3倍:03/01/28 02:49 ID:vaHcxpdN
「私、夕べはキラの所にいたのよ!」
「フ、フレイ、なんでなんだよ・・・。」
  脳内補完          現実
「フレイとサイが友達以 「もう止めなよ、サイ。」 
上の関係だってことは知 「え?キラ・・?」
ってたよ。」      「どう見たってサイが嫌がるフレイ
「え?」        につきまとってるようにしか見えな
「でもフレイは優しかっ いよ。」
たんだ。僕を慰めてくれ 「な、なんだとッ!?」
て。それでっ・・・。」 「昨日の戦闘で疲れてるんだ。
「キ、キラッ、お前」  もう止めてくんない?」
「サイが怒るのは当然だ フレイに肩を回し立ち去るキラ
ね。親友として最低のこ 「待てっ!キラッ!!!」
とをしたんだから。僕が サイの片手を取り間接を
謝ってもサイの気持ちは 決めるキラ。
鎮めらないだろうね。で 「止めてよ。僕と本気で
ももし僕を殴って、サイ 喧嘩したらサイが僕に適う訳
の気分が少しでも晴れる ないだろ?」
なら遠慮しないで殴って キラ¢( '')ノ゜ポイ
よ。」         「フレイは優しかったんだ。
   

150通常の名無しさんの3倍:03/01/28 02:53 ID:vaHcxpdN

 「私、夕べはキラの所にいたのよ!」
「フ、フレイ、なんでなんだよ・・・。」
  脳内補完          現実
「フレイとサイが友達以 |「もう止めなよ、サイ。」 
上の関係だってことは知 |「え?キラ・・?」
ってたよ。」      |「どう見たってサイが嫌がるフレイ
「え?」        |につきまとってるようにしか見えな
「でもフレイは優しかっ |いよ。」
たんだ。僕を慰めてくれ |「な、なんだとッ!?」
て。それでっ・・・。」 |「昨日の戦闘で疲れてるんだ。
「キ、キラッ、お前」  |もう止めてくんない?」
「サイが怒るのは当然だ |フレイに肩を回し立ち去るキラ
ね。親友として最低のこ |「待てっ!キラッ!!!」
とをしたんだから。僕が |サイの片手を取り間接を
151通常の名無しさんの3倍:03/01/28 02:54 ID:vaHcxpdN
謝ってもサイの気持ちは |決めるキラ。
鎮めらないだろうね。で |「止めてよ。僕と本気で
ももし僕を殴って、サイ |喧嘩したらサイが僕に適う訳
の気分が少しでも晴れる |ないだろ?」
なら遠慮しないで殴って |キラ¢( '')ノ゜ポイ
よ。」         |「フレイは優しかったんだ。
「分かったよ。キラ、歯 |〜以降キラのオナーニ語り
食いしばれよ。」    |
o(゚^゜)○☆バキッ!  |
サイの拳を正面から受け |うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛あうあ゛ぁ
て倒れ込むキラ。    |キラのバーヤ!
「ほら、立てよキラ。」 |
「サイ・・・?」   
「俺達は仲間だろ?」
「・・・あぁ。ありがとうサイ。」   
152通常の名無しさんの3倍:03/01/28 03:24 ID:???
このままサイとキラは別々の道を歩き続けて欲しいなぁ。
キラのように武力行使で戦うことが出来ないのなら、言論で
戦うしかないんじゃないかな。
後半のレディ・アンのポジションが理想な俺も異端だろうな。
153サイ・アーガイル:03/01/28 03:44 ID:???
     __
  .'´   ヾ、
  i ツ"~^"ツ
  ゙、(ト( !)_(!)
    くi'Τ l>
.    /'人'ヽ
    'し' J

154通常の名無しさんの3倍:03/01/28 04:12 ID:???
                みんな…俺のこと嫌いなのかな…
         ****     >>153みたいなAAのほうが好きなのかな…
___/⌒(@台@)_ 悔しいなぁ…
    / |  |    ノ |  |
   |  |  | / |, |  .|                へヘ
__|  |  | \ .| _|_|               /〃⌒⌒ヽ マツデチ!,'´    `
   ヽ、(_二二⌒)__). \          ≡≡〈〈 ノノ^ リ))   ≡≡;从从ヽ` キャッキャッ!
____|  | \二 ⌒l.  \        ≡≡|ヽ|| ´∀`||   ≡≡wi;´∀`ノ
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||         ≡≡ミ_u,,uノ     ≡≡ミ_u,,uノ
     |  |    |  |   .||               "~"    """  :::     "~""~"
     |  |_   |  |_  .||      """    :::          """    ::
     (__)  (__)  ||

155通常の名無しさんの3倍:03/01/28 04:37 ID:???
<カズイの野望・嵐世記>

ミリアリア「フレイのキラへの態度は、何か変よ」
トール  「って言っても一応サイの婚約者だったんだから、サイのこと
      そんなあっさり捨てたりしないだろ」


カズイ  「本当にそうかなぁ……?」


トール  「何だよ、カズイ」
カズイ  「僕、聞いちゃったんだよね、三人が話してるの。
      フレイ、ゆうべはキラと一緒だったんだって。
      相当激しかったらしいよ……」
ミリアリア「そんな……」
トール  「ウソだろ……?」
156通常の名無しさんの3倍:03/01/28 04:59 ID:???
カズイ…w
157通常の名無しさんの3倍:03/01/28 09:33 ID:???
「ナチュラル ボーイズ」(=サイ・トール・カズイ)
どこから見ても スーパーマンじゃない
ガンダムSEEDの主役になれない
危機一髪も救えない ご期待通りに現れない
ため息つく程イキじゃない
拍手をする程働かない
オンナの夢にも出てこない
ガノタが懐かしがることもない
だからといって駄目じゃない 駄目じゃない 
ナチュラル ボーイズ 駄目じゃない
ナチュラルの俺たち 結構いいとこ あるんだぜ
ナチュラル ボーイズ
158通常の名無しさんの3倍:03/01/28 09:50 ID:???
>>157
鬱憂船サイタリウス? (w
159通常の名無しさんの3倍:03/01/28 09:55 ID:???
>146
こんなのがでた

「うう寒い…」
凍死しそうなキラにサイはフレイを毛布代わりにキラに差し出した
次回「キラフレイに包まれて死す…」

160サイはどうするのかな?:03/01/28 11:45 ID:1Txy6rhX
サイが戦う展開としては2パターンあるよね。

1.ガロードのように鍛える事で、コーディネーターを超えようとする。
2.様々なドーピングやサイバー化によって、強化人間になる。

俺としては、1の方を選択して欲しい。
2だと、結局、コーディと五十歩百歩だからな・・・


皆の意見はどうよ?
161通常の名無しさんの3倍:03/01/28 12:09 ID:???
         ,. --───--.._
     ,. '´           `ヽ、
    /∠              ヽ   
   /    l// ,. -‐' ̄ゝ-‐ア))、  `、   
   {     /           ゙、   }  
   ゝ   /            !   !  
    ヽ  イ             |  |      
     レ-.L             -y′      
           ‖‖‖
                       「昨夜はキラの部屋にいたんだから!」
      .   ,. --──--.._
      .. .'´         `ヽ、   
     . /            ヽ
 ガ━━/              ヽ━━ン
      |   '´,.,.、`ゝ  ハ フ,.,.、ヽ !       
     .i   f,fo;iゝ` ,..、 ,fro;:iヽ  |      
    レ-.Lノ-‐‐‐ァ=ー+‐=ニニニニ)=-ry   
     〉f |  ̄ ̄  、i!      | j' }
     ゙、゙ l、      ..        iンノ
      ヽ、゙、   /三三ヨ    ノ'"
        ヽ、   ‐ァ   /    
         エヽ、 `´  ,.イ 
          |  ||ヽ‐- '´ll ̄!
           |  || l l   ||  |
            |_ || l l   ||  .|、_
   ,. -─ '´ ̄≫=』._l_l_,.|レン-、`ー--.._
162通常の名無しさんの3倍:03/01/28 12:55 ID:???
>>150.151
その脳内補完、これ以上ないってくらい安っぽいなぁ。
163通常の名無しさんの3倍:03/01/28 13:20 ID:???
努力でできるだけのことをしてほしい。
別にコーディの得意分野で上回る必要なんてない。
戦闘能力で劣っていたって、生き残って、自分に胸を張れればいい。

まあちゃんと自分に決着つけるためには、MSに挑戦も必要かもしれんが。
164通常の名無しさんの3倍:03/01/28 14:01 ID:???
>>160
漏れも1を希望してみるんだけど、ガロードの場合はジャミルやティファの存在が大きかったから
強化ニュータイプを相手にしても勝つことが出来たわけだからなぁ・・・。

もしも後の回でフラガが「力が欲しい!」と悔しがるサイを見て外へ連れ出して一発気合を入れてやったあとに
「コーディネーターとはこうやって戦うんだ!」と戦闘の見本を見せてやることでサイがコーディとの戦い方を
見出すことが出来るようになって、コーディたちと互角に戦えるようになったっていうエピソードがあれば
面白くなってくるかも。

だいたい、AAにモビルスーツ操縦できるのが二人だけっておかしいからあと3人ぐらい
モビルスーツ乗りが増えてもおかしくないと思うし。

165164:03/01/28 14:04 ID:???
>>164
訂正。ストーリーそのままパクるだけじゃあ面白くないよな…。
X以上のサイ復活ストーリーを見たいわけだが、たねぼスタッフにそれを求めるのは無理ってもんだよなぁ。



鬱だ氏のう・・・。
166通常の名無しさんの3倍:03/01/28 14:27 ID:???
氏ぬな164、貴重なサイファソをここで失う訳にはいかん!
さっきフレイスレのぞいてきたんだが、ここ最近の人間関係しか
見てない奴多くねぇ?
今までフレイがサイにべったりで、自然に反した存在のコーディが大
嫌いで、パパを殺したコーディ憎さで陰惨な表情になっていた、とい
う途中経過はキラフレ厨の中では脳内アボーンなのかね。
フレイほどの女がそう簡単に復讐を忘れて男にふらふら流れること
は無いと思うんだが。
まぁサイが操縦失敗したときのフレイの表情が、サイへのフレイの
感情を露呈しそうだから楽しみだ。
フレイがキラと揉めて二人が絶望の淵に立たされたとき、別組織に
移っているサイが冷たく嘲笑うような未来をキボンヌ。
167こんなスレ発見!:03/01/28 14:42 ID:cdSMjfWs
サイを励ます為に千羽鶴を折るスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1043679968/l50
168通常の名無しさんの3倍:03/01/28 14:48 ID:???
サイの戦死に捧げる千羽鶴になりそうな悪寒。
169通常の名無しさんの3倍:03/01/28 15:06 ID:???
個人的に、サイには艦隊指揮官となって欲しいのであるが。
170通常の名無しさんの3倍:03/01/28 15:11 ID:???
捨てきれない思い、償いきれない罪。
キラは、フレイがサイに向けて放った銃弾の前に身を躍らせた。
サイの腕の中でキラは子供のように泣きじゃくり、わびる。
一方愛するキラを手にかけてしまったフレイは…。
次回「キラに捧ぐ」 


いきなり次回予告でこんなん出ますた(;´Д`)
171通常の名無しさんの3倍:03/01/28 15:23 ID:???
>>167
まだ9羽しかいないぞw
172通常の名無しさんの3倍:03/01/28 15:50 ID:???
>>173
>フレイがキラと揉めて二人が絶望の淵に立たされたとき、別組織に
>移っているサイが冷たく嘲笑うような未来をキボンヌ。

そんなことになったらサイの死亡フラグが確定しちゃうよ…
173172:03/01/28 15:52 ID:???
>>166だよ…
(´・ω・`)サイ一緒に逝くよ
174通常の名無しさんの3倍:03/01/28 15:55 ID:IjdF41d6
>>171 文字も含めて十二羽だ
175166:03/01/28 16:04 ID:???
>172、サイと同伴で逝くのは許さん。
ついにサイスレにもニュータイプが出現したかと思ったぞ。
スマソ、少し言葉足らずだったようだな。
もしサイが死亡なんて事態になったらそりゃ悲しいが、フレイや
キラの為に死ぬのは偽善的で嫌だと思ったんだ。
これ以上スタッフに都合よく使われて欲しくない。
どうせ死ぬなら悪役として正々堂々と散って欲しいということで。
176通常の名無しさんの3倍:03/01/28 16:09 ID:???
\_WW/W|WWWWWWWWWWWWW/
≫ サイみっともねえんだよ!  ≪
≫ 僕にかなう訳ないじゃん    ≪
≫ この雑魚がああああ!!! ≪
/MMMMMMMMMM MMMMMM、\
             レ/ ̄>           / つ
            // ̄_         //
           //   (_\__      / /
         //      \  )   .' / / . .
         | |; 从从ヽ.   |  | .∴ /'  ****
         | W#´Д`)    |  | ・,‘ | (;;)Д○) 
    へヘ   ゝ ~`~^~ヽ  ./ /.   ’ >  ⌒ヽ
  /〃⌒⌒ヽ /   / 丿./ /     /    へ \
  〈〈 ノノ^ リ))|__/ /./ /      /    /   \\
 つヽ||`∀´||  _/|/ /       /レ __ノ     ヽ_つ
  |   /  |  __/       //  /
  ∪∪    / / ( ̄ ̄ ̄ )  //|  |
         \ \/ / ̄ ̄ / / |  |
          \__/   / /  |  |
               / /    |  |
              ノ   )      | /
              (_/      ノ  )
                      (_/

177通常の名無しさんの3倍:03/01/28 16:32 ID:???
>>176
八頭身アスランにでも犯されてろ
178通常の名無しさんの3倍:03/01/28 18:14 ID:???
             §
             ,§、 プラーン
           ,ー./ハ,§
           〈:://二§_    
          /ヽ  ヽ ヽ      友情って、なんなんだろう?
          |:: |::..  |  |      人生って、なんなんだろう?
        .  |:: |:::.   |  |             鬱出汁膿・・・・・・・・・
          〈:: 〉::   | / |
        .  |:: |::   l  |   >>サイ・アーガイル
        .  |:: |____∧_,|
          (((〈::: _ /  /)
           |::::  |::  |
           |::::   |::  |
        .   |:: =|::: =| 
            |::::  |::   |
        .    |:::  ||:::: |
            |__,||__|
            /::__) /::__)
            / / /ノ,/ ))
            ~^~ ~^~
           ____
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) <  ギャハハハハ     ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
179通常の名無しさんの3倍:03/01/28 18:27 ID:???
「やあキラ、遅かったね」
    中略
「まあ僕のフレイを奪った君が喋る番は、もう永遠に巡ってこないんだけど」
    中略
「なに…君はフレイのことを」
「そうだよ、君がフレイと出会うずっと前から僕はフレイが好きだったんだ、
そのフレイはコーディネーターなんかのつれあいになってしまったんだ、
笑っちゃうよなあ!」





「カ、カズイ、貴様あああ!」

フレイスレより。カズイはネタだから正二=キラで金=サイなわけだが
はっきり言ってからくりの金は2回(事実上3回)寝取られてるわけで
上には上がいるのよ。
180通常の名無しさんの3倍:03/01/28 18:31 ID:???
>>179
からくりサーカスかよ
181通常の名無しさんの3倍:03/01/28 19:50 ID:oYgOhJUg
とりあえずサイがガンダムを無断使用して、軍法会議で銃殺。

次回からはモビルフォース・ガンガル放映開始。
182通常の名無しさんの3倍:03/01/28 20:04 ID:???
カズイ「ククク、あの人気者のサイがあんなに打ちひしがれて…」
183通常の名無しさんの3倍:03/01/28 20:50 ID:???
サイスレで言うのもなんだが、正直カズイの動向は気になる……。

で、サイがスカパーのナビになるという説に激しく賛成なわけだが、
サイがそれなりに頑張って認められるようになってきたら、
キラはどう思うのか………。

 1:なんとなくだが連帯感のようなものが出てきて、表面上はまだぎこちないが
   サイとの友情が内心では復活
 2:既に眼中になく、完全に無関心
 3:闘うことで認められていた(と思っている)自分を脅かされる気がして
   「フレイを守るのは僕だ、僕だけでいいんだ!!」
   増長状態から収まる間もなく別方向にねじ曲がる

もちろん漏れは1キボンヌだが、どうもガンダムでそこまで都合よくいかない気が。
それ以前に、サイのこれからの境遇の方が激しく不確定で不安だけどさ…。
184通常の名無しさんの3倍:03/01/28 21:01 ID:???
いまさら良いヤツ気取られてもうざいので是非とも3をw
185通常の名無しさんの3倍:03/01/28 21:22 ID:???
>>183
ここであえて3とかにすると、無理なく修正フラグが立つんじゃないか?
「生意気なんだよ、格の違いを思い知らせてやる!」
とばかり、訓練中に「練習相手になる」名目でサイをボコるキラ。
そこを見つかって(カズイ?(w )数人がかりで押さえつけられ、
兄貴あたりにキツイ一撃を食らう、とかさ。
186通常の名無しさんの3倍:03/01/28 21:26 ID:???
サイはパイロットより、DQN艦長魔乳に代わって、諸葛孔明なみの策士ぶりを
発揮し、キラと勝負した方がよいと思われ。
187通常の名無しさんの3倍:03/01/28 21:28 ID:???
がんがれ

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
188通常の名無しさんの3倍:03/01/28 22:18 ID:???
             §
             ,§、 プラーン
           ,ー./ハ,§
           〈:://二§_    
          /ヽ  ヽ ヽ      友情って、なんなんだろう?
          |:: |::..  |  |      人生って、なんなんだろう?
        .  |:: |:::.   |  |             鬱出汁膿・・・・・・・・・
          〈:: 〉::   | / |
        .  |:: |::   l  |   >>サイ・アーガイル
        .  |:: |____∧_,|
          (((〈::: _ /  /)
           |::::  |::  |
           |::::   |::  |
        .   |:: =|::: =| 
            |::::  |::   |
        .    |:::  ||:::: |
            |__,||__|
            /::__) /::__)
            / / /ノ,/ ))
            ~^~ ~^~
           ____
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) <  ギャハハハハ     ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
189通常の名無しさんの3倍:03/01/28 22:22 ID:???
 へヘ
 /〃⌒⌒ヽ .'´   ヾ、
 〈〈 ノノ^ リ)) i ツ"~^"ツ  「ちょっと!なに上げてんの!」
 |ヽ|| `∀´||つ)○Д○) 「ぼ…ぼふひゃないよ」
190通常の名無しさんの3倍:03/01/28 22:39 ID:???
        .'´       ヾ
       /         ヾ、
      |    ツ"""~^"""ツ
      |   /,/ ̄ヽ/ ̄ヽ|
      |  /. ̄ヽ  /ヽ  /|
       (6.     ̄   ̄ |
       |       々  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |        ロ / <  生きていてもいいですか
       |        /   \ http://www.miyuki-lab.jp/disco/soft/al_07.shtml
     ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ   \______
    ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
       _~l |(Θ)| l~_
      (   _.l l ⌒ l l._   )
      \ I |i⌒i|. I /   SaiBABABABABA・・・・
       ⊂ニUl  lUニつ
          .i___j
191通常の名無しさんの3倍:03/01/28 22:48 ID:???
            /    l// ,. -‐'´ ̄ゝ-‐ア))、  `、 
            {     /_      __  ゙、   }    
            ゝ   / '´,.,.、`ゝ ハ フ,.,.、ヽ !   !  
             ヽ  イ f,fo;iゝ` ,..、 ,fro;:iヽ |  | 
             レ-.Lノ-‐‐‐ァ=ー+‐=ニニニニ)=-ry    ̄ ̄ ̄
              〉f |  ̄ ̄  、i!      | j' }
              ゙、゙ l、      ..        iンノ
               ヽ、゙、   /三三ヨ    ノ'"
                 ヽ、   ‐ァ   /    
              /`ー、ヽ iヽ、 `´  ,.,イ !r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、j:i:i:::ヽヽ‐- :::!', ) 、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
192通常の名無しさんの3倍:03/01/28 23:05 ID:???
サイがパイロットにならない派もけっこういるんだな。
確かにその線もあるっちゃあるか。

その場合は、ストライク操縦に挑戦、失敗して思いっきり泣いたところで
吹っ切れたということか。で、今までどおり艦内情報戦担当で成長していくと。
そこからキラのフォローもできるし、和解の道もあるよな。
コーディとナチュの対比としても、全く同じ土俵で並べんといかんわけでもないし。

まぁ何よりも、命あってのことなので…がんがれ、サイ。
193通常の名無しさんの3倍:03/01/28 23:07 ID:???
>>192
ブルコス逝きだからってパイロットになる必要はない。無能な連合
上層部を粛清し、指導者的存在になってもいいし。
194通常の名無しさんの3倍:03/01/28 23:07 ID:???
>>190
そのアルバムに収録されてる「蕎麦屋」って曲の歌詞見ているとサイと一緒に
蕎麦をすするディアッカの姿が思い浮かんで仕方が無い。
ttp://www.miyuki-lab.jp/disco/lyric/ba102.shtml
そんな俺は痔俺スレ住人・・・
そんだけ
195通常の名無しさんの3倍:03/01/28 23:11 ID:sMuJffcP
サイがショックを受けたのは「キラにフレイを取られた」ことよりも、
「キラがそれだけ苦悩してたことに気づいてやれなかった」のと、
「自分が気づいてやれなかったが為にフレイがそれだけキラを
親身になってキラの身を案じてる」こと、だったりしないかなぁ。
ストライクを動かそうとするのもキラへの対抗心じゃなく、
キラの負担を減らしてやろうという思いだったりとか。

俺はサイはそのくらいに懐が深い、根っからの善人だと思いたい。
196通常の名無しさんの3倍:03/01/28 23:24 ID:???
サイのマラサイ(通称・鉢被り姫)・・・・
197通常の名無しさんの3倍:03/01/28 23:27 ID:???
>>195
あの一瞬でそこまで考えてたらそら凄いな。ナチュ離れした思考速度だ。
そんなのは後で考えることで、あれはキラの思いもよらない行動に呆然としてただけだろう。

眼鏡ずり落ちてたし。
198通常の名無しさんの3倍:03/01/28 23:29 ID:???
>>197
同感。
あの凄い顔見てあの場で理性的だったとは思えず。
後で反省して>195のように考えるのならもの凄く尊敬するが。
199通常の名無しさんの3倍:03/01/28 23:32 ID:???
まぁカレッジでのキラとフレイとの親密度がわからないからなんとも言えん。
キラとかなりの親友だったりしたなら尊敬するってほどでもないが。
200通常の名無しさんの3倍:03/01/28 23:38 ID:???
当初は、悔しさからのやぶれかぶれ的行動であってもいいと思う。>ストライク操縦など
でもなかなかうまくいかなくて、あがいているうちに、>195 的思考の芽生える余裕が
出てくるんじゃないかな。そこから生来のいい奴モード全開でいってほしいよ。
201通常の名無しさんの3倍:03/01/28 23:51 ID:???
俺はサイは下手に悪役なんかになるより
他人から利用されようが、「善人・いい人」として
突き進んで欲しい。
生きて幸せな道を歩んで欲しいが
「ラスボス化」などするくらいなら
「偽善的に」死ぬストーリーを望む。

実は遠藤周作のファンなので
上手く世渡りのできない自分の惨めさを知りつつも、善人であろうと
あがき続けて、結果的に他人から見たら人生の敗者であっても
本人にとっては満足すべき人生だった、ってのに激しく惹かれる。
202通常の名無しさんの3倍:03/01/28 23:54 ID:???
とりあえず新しくてキレイな女を探すとこから始めようか
203通常の名無しさんの3倍:03/01/28 23:56 ID:???
サイはその後、地道に努力してクルーからの信頼を得る。
逆にキラは調子に乗りすぎてクルーからの信頼を失う。
更にカガリがコーディネーターだという事が発覚し、ストライクのパイロットとしてもお役ごめんに。

どうよ?
204通常の名無しさんの3倍:03/01/28 23:56 ID:???
>>201
>俺はサイは下手に悪役なんかになるより
>他人から利用されようが、「善人・いい人」として
>突き進んで欲しい。

禿同…。そういうキャラガンダムにいたっていいじゃん。
これからしばらく苦悩の時が待っているようだが、
是非ともそれを乗り越えて。

コメントでひたすら「いいやつ」と言われ続けているらしいんで
漏れはその言葉を信じる。
205通常の名無しさんの3倍:03/01/28 23:57 ID:???
>>201
おれはその逆なんだよな。フレイに振られたことで吹っ切って別の
道に進んで欲しい。それが「悪役」と呼ばれても。確かにそういう生き方
もいいとは思うんだけど、福田夫妻にかかるとどこまでも「昼メロドラマ
の敗者」としか描かれないだろうから。他の女に癒される展開もいい
とは思うが、都合よすぎだしね。
206通常の名無しさんの3倍:03/01/28 23:58 ID:???
カガリがコーディでもストライクを上手く扱えるとは思えん。
キラはコーディであることとロボット工学らしきものを学んでたようだし。
カガリも兵器に関してなんらか造詣ありそうな気はするけど。
207通常の名無しさんの3倍:03/01/28 23:58 ID:???
>>203
なぜカガリがコーディだからってパイロットくびなのさ
208通常の名無しさんの3倍:03/01/28 23:59 ID:???
>>205
わあ、ダメダメ、他キャラ叩きになっちゃうよ。
叩かれてバカにされて苦しんだ漏れたちサイスレ住人だからこそ、
同じ悲劇を他に撒き散らしてはならんのだよ。以後厳重注意。な。

キラもいつかは正道に立ち返ってくれると信じているが、
やはり「修正」イベントはつきものだよな。
フラガか、ナタルか、はたまたここに来てようやくビシッと艦長か…。
209208:03/01/29 00:00 ID:???
スマソ、>208 は >203 へのレスですた。
210通常の名無しさんの3倍:03/01/29 00:01 ID:???
>>208
穴カガリ、大穴ラクス
211通常の名無しさんの3倍:03/01/29 00:01 ID:???
コーヒー野郎と街で会うみたいだし、そいつかもよ。
「坊主、戦いってのはなぁ…」と心構えをウンチク垂れられるとか。
212通常の名無しさんの3倍:03/01/29 00:11 ID:???
>>211
んでその「人生の師」を自分の手で殺してしまってまた苦悩するわけだ。
213通常の名無しさんの3倍:03/01/29 00:14 ID:???
>>212
ファーストってラル殺して苦悩してるの?
214通常の名無しさんの3倍:03/01/29 00:18 ID:???
>>213
いや別にラルはうんちく垂れてないし、グフにラルが乗ってるのは
アムロは知らなかったんじゃなかったっけ?
215通常の名無しさんの3倍:03/01/29 00:21 ID:???
いや、グフのお腹を斬りさいて顔を見るがラルは上手く逃走。
その後どうやって死んだかは覚えないな。
216通常の名無しさんの3倍:03/01/29 00:33 ID:???
>>214
ラル 「お、お前は?さっきの坊やか。ア、アムロとかいったな」
アムロ 「そうか、僕らを助けたのはホワイトベースを見つける為だったのか」
ラル 「まさかな。時代が変わった様だな、坊やみたいなのがパイロットとはな」
アムロ 「どうだーっ!」
  「あ、あれは」
ラル 「見事だな。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。そのモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな」
アムロ 「ま、負け惜しみを」

有名なワンシーン。
217通常の名無しさんの3倍:03/01/29 00:37 ID:???
>>216
サンクス。
もう15年くらい見てないんで忘れてたよ・・・
218通常の名無しさんの3倍:03/01/29 00:50 ID:???
>>215
たしか木馬に奇襲をかけて乗り込んで白兵戦をやったんだよね。
リュウあたりに撃たれて戦死だったか・・・
219通常の名無しさんの3倍:03/01/29 00:52 ID:???
俺さ、サイには幸せになって貰いたいんだよな。
ブルコスに逝って弾圧や虐殺を繰り返すにしろ、ザフトでナチュラル
だと蔑まされてこき使われるにしろ、このままAAでキラと仲直りする
にしろ、最悪の場合で特攻するにしろ、サイが満足げに楽しげにして
りゃいいんだよ。
話の流れに都合良く利用されて、無理にいい人路線や悪人路線になる
のだけはゴメンってだけで。

あ、後他キャラの『過度』な叩きは駄目だと思うが、キラやフレイや
カズイに対する嫌悪感を表現するのは構わないと思う。
理由があって叩くのなら、それはそれでその人の意見なんだからさ。
和み系スレにしる、とか強制するのはよくないと思うぞ。
220通常の名無しさんの3倍:03/01/29 01:03 ID:???
キラにフレイを寝取られ、自暴自棄になって行方不明になるサイ。
そして、皆の前に再び現れたとき
サイ「よお」
トール「あれ?」
カズイ「お前・・」
ミリアリア「サイ!?今まで何処に行ってたの?それにフレイはもう・・」
サイ「フレイ?フレイならここに・・」と胸元に指差すサイ。
そこには・・「フレイ」と書かれた紙を貼られた何処からどう見ても
その辺から捕まえてきたゴキブリの姿が・・・
一同「ふ、フレイ?」
サイ「文句ある?たまたま愛した女性(ヒト)が同名だっただけさ・・
・・・・愛があれば何でもいいんでしょ・・・?何時かは二人で式を
挙げるんだ・・・ね〜〜「フレイ」・・・」
が、そのまま飛び去っていく「フレイ」。一同唖然。

とかってやったらもう不幸の極みだ・・・
221通常の名無しさんの3倍:03/01/29 01:05 ID:???
>>218
リュウに撃たれて既に重傷
「ハモン、すまぬ。木馬をギャロップで撃破してくれ。ランバ・ラル、戦いの中で戦いを忘れた…アルテイシア様が」
ハモン 「どうなさったのです?」
ラル 「うおっ」
  「…またモビルスーツのガンダムか。…わしの戦っていた相手が皆、年端のいかぬ少年達とは皮肉なもんだ…」
ブライト 「おおっ」
ハヤト 「あっ」
セイラ 「あっ」
ラル 「君達は立派に戦ってきた。だが、兵士の定命がどういうものかよく見ておくんだな」
自爆あぼーん

これはTV版。

映画版でのラルの最後の台詞は
「見ておくがよい・・・戦いに敗れると言うことは、こういうことだーっ!」
やはり自爆あぼーん
222通常の名無しさんの3倍:03/01/29 01:24 ID:???
>>220
哀れすぎるぞ、サイ。パプワくんのアラシヤマに
匹敵する不幸ぶりだ(w
223通常の名無しさんの3倍:03/01/29 01:31 ID:???
>>215
そうか、白兵戦か。
AAのなかでやったらどうなるんだろ?
224通常の名無しさんの3倍:03/01/29 01:35 ID:???
>>223
相手が兵隊ならばAAが確実に負けるって。
一兵卒ですらコーディよ?
下手すると虐殺だ(w
225通常の名無しさんの3倍:03/01/29 01:39 ID:???
エヴァ映画のごとくだな。
226通常の名無しさんの3倍:03/01/29 01:41 ID:???
そうだよな… 白兵戦ならきっと痔悪化にさえ惨敗するんだよな…
あ、でもチャンドラならコーディに勝てるかも。名前で。
227通常の名無しさんの3倍:03/01/29 01:48 ID:???
まぁ1話ではストライク強奪担当コーディ(名前失念)は
ナチュに殺されてたりもするが。

ここまでの描かれ方からすると
白兵戦は、むしろコーディに不利かも知れんという見方もある。
例の艦隊戦は、まさに虐殺で終わったわけだしなあ・・・一部除く。
228通常の名無しさんの3倍:03/01/29 01:49 ID:???
あ、「比較的不利」ね。
229通常の名無しさんの3倍:03/01/29 02:19 ID:???
じゃあな

サイ

またな
230通常の名無しさんの3倍:03/01/29 02:21 ID:???
おいおまえら、キラとカガリがブルコスのテロに遭遇するらしい
ですよ!!
もしかしたらサイの血縁者が出てくるかもしれんし、大きな分岐
点になる予感がするのだがどうだろうか?
231通常の名無しさんの3倍:03/01/29 02:21 ID:???
>>224
いや、不思議戦艦AAなら不思議パワーでなんとかしそう。
そういやWBってラル戦でいきなり乗組員が増殖してなかった?
232通常の名無しさんの3倍:03/01/29 02:22 ID:???
>>229
どこを縦読みするんだ?
233通常の名無しさんの3倍:03/01/29 03:09 ID:???
>>227
ラスティだろう、確かに魔乳に射殺されたな。
まあコーディだってナチュに射殺されるってことだろう。
234アスランに殺されたが:03/01/29 03:21 ID:/1XVZsk9
>>233 確かあれは魔乳の部下がやったような。チョイ役のくせに実はナチュラル最強の兵士だったとか
235通常の名無しさんの3倍:03/01/29 03:27 ID:???
>>220
元ネタ知らんがそれじゃサイが本気で哀れだ・・
236通常の名無しさんの3倍:03/01/29 03:33 ID:???
弾丸より速く走れるのはアメリカ映画のアメリカ兵だけ。
コーディの身体機能もそこまでじゃないし、弾に当たれば
死ぬんでしょう。
237通常の名無しさんの3倍:03/01/29 04:12 ID:???
「ザ・フレイ」

近日ロードショー
238アスラソ:03/01/29 04:50 ID:???
>236
弾にあたって死ななければラスティはなにで死んだ!
239通常の名無しさんの3倍:03/01/29 10:35 ID:???
>>220
稲中?
240通常の名無しさんの3倍:03/01/29 10:46 ID:???
あー、やっとぷららの制限解除されたか・・・
仕方ないんで2ちゃんに書き込めない間、以前たびたび
話題に上ってた無限のリヴァイアスを借りて見てたのだが。

白鳥が保志に腕関節キめられてボコられてますた。

こ っ ち で も か !!
241通常の名無しさんの3倍:03/01/29 11:14 ID:???
放映順から言って、
先週の種見てて「こっちでもか!」と思ったヤツのが多いだろうな。
242通常の名無しさんの3倍:03/01/29 13:37 ID:???
大型兵器を使っての戦闘よりは、人間同士の戦闘の方が「比較的」人間に優位ということに異議なし。
きっとインデペンデンスデイぐらいの感覚でよいのでは?
空中戦:こちらの兵器は基本的に通用せず虐殺。(例外、主役級)
生身で:銃を持って集団でやれば勝てる。運がよければ格闘でものせる。
    でも、基本的に虐殺されることに変わりなし。手術室の医師たちがやられたように。
243通常の名無しさんの3倍:03/01/29 15:00 ID:???
やっぱサイはキラに勝ちたい一身でスカイグラスパーの予備機に乗るのかね?
OPではスカイグラスパーは2機飛んでるわけだが。

かなり既出臭いが
244通常の名無しさんの3倍:03/01/29 19:14 ID:???
因みにリヴァイアスでも☆に彼女を寝取られるわけだが…
最後に昴治のような勝ち組人生に返り咲いてくれればいいのだが、
嫁が脚本に関わる限り、同人女に受けが悪いらしいサイの命は儚い
のだろうな… 鬱な時代だ。
245通常の名無しさんの3倍:03/01/29 20:13 ID:???
「もらい泣き」
いい曲でつね。悲しすぎますが・・・
246通常の名無しさんの3倍:03/01/29 20:16 ID:???
半狂乱で気がふれる寸前のあおいと、それ以上の勢いで号泣する昴治との、
誰だかわからんほど顔くしゃくしゃにしたキスシーンはスゲー萌えたよ・・・。

サイがそうなるにはキラに撃たれてフレイに首締められるしかないか。
……まあ、リヴァと違ってそうなった時に一人ぼっちなのが哀しいとこだが。
247通常の名無しさんの3倍:03/01/29 20:57 ID:???
ぶっちゃけ意味のない実現可能性0な妄想だが

サイに新しい彼女ができるとしたら、やはり新キャラキボンヌ。
個人的には、まずフレイとは全然違うタイプの子であってほしい。
地味なくらい清楚で、年に似合わないくらい落ち着いた子がいいな。
その子と二人でスカパーに乗り込んでくれたら、もう言うことはない。
しかもサイの方がナビで。(w
248通常の名無しさんの3倍:03/01/29 21:10 ID:B2KytXt4
サイ、キラをなんとかしてくれよ
249通常の名無しさんの3倍:03/01/29 21:12 ID:???
西川の歌にも今のサイに似合いそうながあったぞ
「魔弾 〜Der Freischutz〜」
ttp://www.ne.jp/asahi/kashi-p/oke/2000/2000-09/madan.html
250通常の名無しさんの3倍:03/01/29 21:14 ID:???
  .'´   ヾ、
  i ツ"~^"ツ
  ゙、(○台○ 
  l⌒ Y⌒l  ・・・
  |ヽヽ:// 
  ( ⌒ヽヽ  r===================
 ( \ | |  ||          
  || ̄(二)二 ||r――――――――――
         ..||\r──―/⌒⌒⌒\ヾ─
         ||\ ::::::::::::::::ノ /     ヾ
         ||  \ ::::::::::::::: / /     ヾ
            \  :::::::::::: 〃 ハッ アウッ…アァン…アン
        ギシギシ  \ ::::::::::::::::::::::ノ 〃
               \\:::::::::::::::
251通常の名無しさんの3倍:03/01/29 21:27 ID:???
>>244
リヴァイアスでは主役特権があったけど、種では脇役だからしょうがないよ
252通常の名無しさんの3倍:03/01/29 21:30 ID:???
同人女に受けが悪いのは、漏れからすると歓迎すべきことなんだが・・・
脚本家が同人にこびる香具師だとは予想外だったよ(w

最近のキラの増長ぶりは、スタッフがキモい同人女を追い払いたいんじゃないかと
思ってたくらいなんだがな。
253通常の名無しさんの3倍:03/01/29 21:44 ID:???
サイ、今度おまえにプラネッタをプレゼントしてやりたい。
254通常の名無しさんの3倍:03/01/29 21:46 ID:???
>>252
キラの男票はかなり下落したようだが、
女票はさほど変化してないんじゃないか? 同人女の評価としては、
キラはサイとフレイの関係を知らなかったから寝取ったわけじゃない!
キラをああいう状況に追い込んでフレイをほっといたサイが悪い!みたいな。
4〜10話あたりの描写を黙殺した訳の分からん理屈だが。
255通常の名無しさんの3倍:03/01/29 21:53 ID:???
>>254
俺男だけどキラの評価もそれほど大幅には下げてないぞ。
別にサイが悪いとは思わんが、元々カレッジ仲間の17話直前までの評価が
カズイ>>>>>>>>>キラ=トール=ミリアリア>>>>サイだった。
このスレにいるのはそんなサイが割と好きだからなんだがな。
256通常の名無しさんの3倍:03/01/29 22:06 ID:???
とりあえず、最大の問題はキラ以外のコーディの身体機能
がキラと同等かキラだけが特別なのか?というトコだな。
どうも主人公特権で後者じゃないか?と思うんだが。
257通常の名無しさんの3倍:03/01/29 22:10 ID:???
身体機能は全体的に上なんだろうが
こと喧嘩となればよほど反射神経や動体視力が圧倒的でない限り
普段から鍛えてる奴やああいうことに多少なりとも慣れてる奴のほうが強いはず。
ただカガリの左フックを右で、それも手首を掴んで止めたあたり圧倒的っぽいが。
258通常の名無しさんの3倍:03/01/29 22:14 ID:???
キラは特別なコーディのなかでもさらに特別の高級品と思われ。
キラだけ、あるいはキラとアスランだけが、
遺伝子にハイパーモードを搭載してるのだろう。

>>257
>こと喧嘩となればよほど反射神経や動体視力が圧倒的でない限り
反射神経や動体視力は圧倒的と思われ。
アルテミスでは曲りなりにも訓練を積んだ軍人をも投げ飛ばしている。
259通常の名無しさんの3倍:03/01/29 22:15 ID:???
>>258
最後の行なんて書いてあるか読める?
260通常の名無しさんの3倍:03/01/29 22:16 ID:iAQSpeg/
>>258
アルテミスの重力が低いから出来た事だと思ってたけど。
投げ飛ばし。
261通常の名無しさんの3倍:03/01/29 22:20 ID:???
>>259
あるてみす/では/まがりなりにもくんれんをつんだぐんじん/をも/なげとばしている
262通常の名無しさんの3倍:03/01/29 22:25 ID:???
>ただカガリの左フックを右で、それも手首を掴んで止めたあたり圧倒的っぽいが。

>>259は、これを指して言ってるのでは?
263通常の名無しさんの3倍:03/01/29 22:43 ID:???
よくわからんな
>>259>>257>>258のレスに喧嘩売ってるのか?
まあその前に右手と左手の区別くらいしたほうがいいと思うが
(ちなみにカガリがパンチしたのは右手だ)
と、煽ってみる
264通常の名無しさんの3倍:03/01/29 22:53 ID:???
>>263
すまん、右手だな。しかもパンチじゃなくて平手打ちって感じだった。
別に喧嘩売ってるんじゃなくて、258が明らかに最後の1行を読まずに
脊髄反射レスしてるんで指摘しただけ。
265通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:00 ID:???
>>264
>>258>>257を受けて(カガリもそうけど)アルテミスでも圧倒的だったし、
やっぱ自分も圧倒的だと思うよ、って>>257に賛成してるだけだと思うけど
「最後の行なんて書いてあるか読める?」
なんて一行レス返すほうがよほど脊椎反射だと思うよ
言葉尻に突っかかってたって雰囲気悪くするだけ
266通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:05 ID:???
>>265
258が最後の一行を読み飛ばしていると見るか、257に賛成していると見るか。
普通に読めば明らかだと思うけどなぁ俺は。
267通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:09 ID:???
>>246
自分に銃口を向けるキラに対して、
「俺はいま、笑いたいんだ」
を激しくきぼんぬ。
268通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:15 ID:???
無常ルートだと、現状に絶望してAAを出奔、
強大な力と引き換えに精神の均衡を失ってボス化するルート。
昴治ルートだと、皆から軽んじられ、軽蔑されても、
決して逃げず、自棄にならず、ただ地道に平和路線を模索するルート。

やはり後者のほうが燃えるなあ、俺は。
既出だけど、たとえ偽善者と貶されようとその道を突き進んでほしい。
269通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:26 ID:iAQSpeg/
最悪なのは次回になってみたら前回の事を忘れてAA学生組全員
慣れ合ってる鳥頭パターン。
ガクガクブルブル
270通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:29 ID:???
そりゃ最悪だ(;´Д`)
ネタバレから次回そうなることはないが、3クールにそうなってる可能性はあるし・・・

しかし、能力的に絶対上回れない相手に、ああやって断定されちゃうことは、
もはや人格を否定されたようなもんだし、歪むなと言うのも酷だよな・・・
あれだけやられたサイに、キラを許してやれ、今まで通りの友達でいろ、
なんてとても言えないよなあ・・・
271通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:31 ID:???
ビバヒルみたいに全員兄弟?!
272通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:32 ID:???
>>268
俺は無常ルートを希望だな
種のテーマが敵対者同士の和解・共存らしいから、それに反対するキャラが
コーディにもナチュラルにも欲しいからね
コーディ側には変態仮面と遺作がいるけど、ナチュラル側にはこれといった
キャラが居ない状態だから、ぜひともサイになって貰いたいね
サイが無常ボイスでセリフを喋ったら、演出的にもけっこうインパクトがあ
ると個人的には思ってるしね
273201:03/01/29 23:34 ID:???
「『偽善者』になるとサイが都合よくスタッフに利用される」という
意見も多いけど、ラスボス化だと、逆にそれこそ
作者たちに都合よく利用される、とも言えないかな.

サイを暴走させる事で
主人公キラの非を覆い隠し
曖昧な内に邪悪な敵の首領・サイに
物語の負の側面を集中させてしまうという形.

どの道サイもキラもみんなスタッフの空想の産物なんだけど
だからこそ知恵を絞って救済の道を探って欲しい。

ラスボス化すると言う事は
まず間違いなくキラに打倒されるということ。
どの道死が避けられないなら、善人として生を終えて欲しい。
274通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:34 ID:???
オープニング見ると、「あーあ、振られちゃったな・・・」とか表面どおりに受け取って、
後でフレイに「どうして私の苦悩を分かってくれないの!」とか逆切れされそうな気がするが。
275通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:37 ID:???
>>273
つーかラスボス化できる器じゃねーし。
276通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:39 ID:???
次回のブリッジ
パターン1
ミリ「どうしたの? 怖い顔して……」
サイ「え? あ、ああ、なんでもないよ」

パターン2
ミリ「どうしたの? 何かあったの?」
サイ「うるさいな! ほっといてくれ!」

パターン3
ミリ「どうしたの? 何かあったの?」
サイ「ミリィ〜、慰めてくれ〜(*´З`*)」
ミリ「きゃあ! サイのエッチ!ヽ(`Д´)ノ」
サイ「とほほι(´Д`υ)」
277通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:45 ID:???
>>273
どっちみち監督の手駒なら、善人としてキラの為に特攻なんていう
のはイヤだな。
どうせご都合主義なら、やっぱりナチュラル側のラスボスとして、
キラと戦って散って欲しいよ。
それこそα・アジールクラスの巨大MAに乗って、戦場で暴れまわ
った挙句にあぼーんを希望します。
278通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:49 ID:???
>>275
無常矜持化したら、ラスボス候補にはなれるな
CVが白鳥ってのが、その場合の利点だな
279通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:50 ID:???
虎口の道を行くのもアリといえばアリだが、
一つだけ絶対に譲れないのは

 キ ラ 正 当 化 の た め の 道 具 に は し な い で く れ !!!

キラにも多少なりの非はある。猛省キボンヌ。
280通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:51 ID:???
>>279
やさぐれモードから立ち戻るために毒はちゃんと用意されるはず。
281通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:52 ID:???
>>277
同意。ラスボスよりご都合な気がするもんな。ま、そうするような
表現ではなかっただろうけど。あの状態から特攻は選択できない
だろう。さんざんがいしゅつの通り無常か昴治になるんだろう。
282通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:53 ID:???
>>279
正当化というが、ラクス、カガリ、アスランあたりに修正されるので
いまのキラを正当化することではないんだけど。
283通常の名無しさんの3倍:03/01/29 23:57 ID:???
>>278
そのために白鳥にしたっていうなら、ほんのちょびっとだが福田を
見直す。
284通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:02 ID:???
>>282
正当化という言い方が違うなら、前回のキラの毒を薄め、
被害者っぽく描くためだけにサイが使われることはある、ということかな。
たとえば次回でサイに、「コーディネーターなんか信用するんじゃなかったぜ!」とでも
言わせれば、キラのイメージは大幅に向上、どっちもどっち、むしろそんなこと考えてた
サイのほうが悪い、彼女とられてボコられるのも当たり前、と視聴者に思わせられる。
285通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:10 ID:???
>>283
サンライズ作品での実績ない人がラスボス候補じゃ軽いしね
その点白鳥なら、主役・主役・敵役を演じてるから、ラスボ
ス候補の資格ありだと思うからね
286通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:12 ID:???
>>285
わざわざ本業が声優でではない新劇俳優の白鳥氏を持ってきたんだから
チョイ役じゃ絶対に終わらないだろ
287通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:12 ID:???
声優はともかくキャラを見ればラスボスどころかパイロットすらきついと思われ。
288通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:15 ID:???
>>287
パイロット以外でもやることはあるだろうし、最後だけパイロット
やってもいいはず。それにナチュがMS乗れないと連合負けちゃうし。
289通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:16 ID:???
>>284
イザークや痔みたいなセリフを言ったキラのイメージは上がらない
と思うが。キラもサイも同じじゃないかとは思わせることはできるが。
290通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:16 ID:???
>>287
それを言い出したらVガンのカテジナは…
291通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:17 ID:???
>>286
前々からある意見だけど、同意。おそらく誰かのご指名だろうから。
292通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:18 ID:???
どうでもいいがリヴァ24・25話あたりの相葉弟はキラにしか見えんな
293通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:33 ID:???
>>288
いやナチュだからっていうか、サイだから。
絶対あの顔、目、髪型はコックピットもパイロットスーツも似合わないぞ。
294通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:37 ID:???
>>293
パイロットスーツだけなら、生身で乗ればと思ったが・・・。コクピット
が似合わないと言われると反論できない。やっぱり巨大戦艦
の艦橋でパイポくわえてる方が似合うのかな。
295通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:40 ID:TT1XiKSE
>292
逆だろ、種キャラがリヴァイアスにしか見えんのだ。

ちなみにサイは、「サンライズ史上最も無能な主人公」といわれる相葉兄が、
ついに主人公特権まで奪われたキャラって感じだ。
296通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:42 ID:LXygSfqt
>>269
安心しろ、3クール目ではソレまでの経過忘れてAA学生組全員で
二コルや痔悪化やイザークとも馴れ合ってそうだ。
((((;_;)))))))ガクガクブルブルザクドムグフ
297通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:45 ID:???
>>295
今のサイってまさしくそんな感じだよな。黒田脚本より両澤脚本の
ほうがすごく悲惨に見える。主人公じゃないからか・・・。
298通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:47 ID:???
前回の問題のシーン見直してたが

ゴルァ、キラ!
お前ずっとサイから目を背けてるじゃねえか!
疚しい所なければ、真っ直ぐサイを見ろ!

と思った。
299通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:50 ID:???
>>298
これっぽっちもやましいと思ってなかったら
なんぼなんでもDQNすぎるだろ。
300通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:51 ID:???
>>293
エロメガネを外して、スキンへッドにして、少し基地外になれば、
十分、MS乗りに見えるかも
301通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:54 ID:???
>>299
少しは悪いと思ってるかも知れんが、言動と行動からして、
キラは自分が被害者だと思ってるに10000シード賭けるよ。
302通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:57 ID:???
>>293
あのメガネを赤メガネに変えればそれでOKさ
303通常の名無しさんの3倍:03/01/30 00:57 ID:???
>298
実はサイには悪いことをしていると自覚つつも、
フレイを手放すことが出来ずに必要以上につらく当たってしまっているんだよ。




と知った口を利いてみる。
304通常の名無しさんの3倍:03/01/30 01:00 ID:???
というかあれはただの性質の悪い八つ当たりにしか見えなかったが。
溜まってるところに突っかかってこられたのがたまたまサイだっただけで。
305通常の名無しさんの3倍:03/01/30 01:02 ID:???
最初サイから問い掛けられてた時は
ずっと目を背けてて、フレイがキラの肩を持つと
その直後だけサイの方を向いて「嫌がるフレイに・・」云々
だがまたすぐに目を背け、そして中に入ろうとして、サイに呼び止められ
投げ飛ばす.腕力で差を一旦示すと、その後は上から見下ろしている。

結構演出細かいな・・・。
306通常の名無しさんの3倍:03/01/30 01:02 ID:???
>>284
いや、むしろ視聴者全員に共感を呼びそう。

新たな人種差別の時代を作り出すのか?ガンダム!
307通常の名無しさんの3倍:03/01/30 01:08 ID:deQ4LCth
ガソダムはいきなり人が死ぬから怖いね
308通常の名無しさんの3倍:03/01/30 01:21 ID:???
サイがコックピットに居ても違和感の無い機体を発見した。

 ガ ン ペ リ ー
309通常の名無しさんの3倍:03/01/30 01:22 ID:6vAiuCMk
第26話「光るカズイ」
一人ブルーコスモスに参入したサイはモビルスーツパイロットの強化訓練の
実験体に志願していた。新しく黒い眼鏡をかけ、フレイ奪還に燃えるサイは強力な
薬を投薬される。その頃、皆を心配するミリアリアはキラにフレイとの関係を
問いただすがキラは答えない。カズイは偶然にもミリアリアを押し倒すキラを
目撃してしまう…。
310通常の名無しさんの3倍:03/01/30 01:36 ID:???

     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/   
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ    
    l  `_ ____,、  :l|::::|      私ならMSが良く似合う
.    ヽ.   ―    /:::|:リ
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′
311通常の名無しさんの3倍:03/01/30 01:46 ID:???
>>272
フレイは?
312通常の名無しさんの3倍:03/01/30 01:49 ID:???
サイは来週から山ごもり。
一年後に自然石を素手で割れるようになったサイがキラを瞬殺します。
313通常の名無しさんの3倍:03/01/30 01:52 ID:???
>>312
実際、サイみたいな体験から武道の達人に成る香具師は結構いるよね。

314通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:02 ID:???
>>293
これならサイでも似合うんじゃないかな
ttp://www4.airnet.ne.jp/ubik/rakugaki/zero.html
実際に使用していた人間も少しサイに似ている気がしないでもないし・・・・
315通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:03 ID:???
俺の友達は、女を寝取られたショックで失踪したのだが、
先日再会したら、なぜか自衛官になっていた。
自分の弱さを猛省し、強くなりたいと思ったそうだが…
サイもそうなるならカコイイが、女関係が行動原理ってのは
どうしても好かんな。
316通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:07 ID:LXygSfqt
>>313
一歩間違うと鉄仮面路線だが。
317通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:09 ID:???
>>315
女関係で鍛えられて強くなるのも男じゃない?

まあ、サイの場合は、女=フレイよりも、親友=キラとの関係の方がが苦悩を感じてそうだが・・
女に振られるのは、スグ立ち直れるが、親友にあれだけコケにされたら、一生残る。
318通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:13 ID:???
>>316
そういえば、鉄仮面もそういうキャラだったよね。
サイも、同じ道を歩むのかな?
319通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:14 ID:LXygSfqt
某変態仮面の死後に彼の仮面を引き継ぐとか。
ラスボス確定かもナ
320通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:18 ID:???
>>319
ラウもナチュラル説が絶えないからね。
あの仮面と謎の薬物を引き継いで、コーディと戦う能力を獲得か?

とすると、案外、ラウってブルコスの工作員か何かなのかな?
321通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:20 ID:???
変態仮面が実はナチュラルの強化人間って噂が本当なら、
サイがレディアン的に眼鏡の有無で性格を豹変させながら
付き従うってのもありだろうな。
ラスボスっていうか、全ての責任を負ってアボーン。
322通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:23 ID:???
どっちにしろ、このまま終わって欲しくないよね?

キラ改心⇒サイ許すってのは、勘弁して欲しい。
それだと、良い奴ってよりも、負け犬の偽善者だもんな・・・
サイ
323通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:25 ID:???
>>317
キラとサイって親友というほどじゃなくて普通の学友だろ。
1話のトールの話から親友とは思えない。
お互いフレイへの気持ちとか全然知らなかったみたいだし。
324通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:27 ID:???
>>323
一応、ザフトとアスランを裏切ってまで、守りたい友人達の一人だから、
親友のカテに入れたんだが・・・

もしかしたら、守りたい=犯りたい=フレイだったのかもしれんな。
325通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:28 ID:???
>>322
改心っていうか、健全化というか。
でも主人公と敵対してやっていけるキャラじゃないから
それこそ負け犬決定になっちゃうぞ。
なんつかー、嫌いじゃないのに哀れな未来図しか浮かんでこねぇ……。
326通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:28 ID:???
>>321
そんな感じもするね。
変態仮面の薬物服用はその布石かも知れないしね
変態仮面とサイがラスボスコンビってのも、なか
なか意表をついてて面白いかも
327通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:29 ID:???
いや、人を許すことこそ難しい.
それができる奴こそ勇者.
怨むことなら誰にでもできる。
328通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:30 ID:???
確かに親友ってほどの親しさはなかっただろうね。
ただ、軍規を破ってまでキラの手助けをしてたところを見ると
それなりに友情はあったんだろうと思う。
そういえば、あのシーン見る限りではミリアリアはサイに全部
判断を任せているみたいだな。
やはり学生組の中ではリーダー的存在だったのかな、サイは。
329通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:31 ID:???
>>328
単にサイもミリアリアもキラ同様後々のことはあんま考えてなかっただけでそ。
トイレ掃除とかなんとか、あんまり自分達のしたことがすげー大それたことだと思ってないぽいし。
330通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:32 ID:???
>>327
自分より強い相手にそれをやると、実は、逃げるための逃げ口上でしか無い場合がホトンド。
この場合は、結構、許してる=戦わない奴多いよ。
331通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:33 ID:LXygSfqt
>>328
というよりその直前までサイとミリアリアは二人でナニやってたんだ?
と疑問に思ってるんだが。
332通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:35 ID:???
>>315
サイがダーク化するなら、フレイの事は切っ掛けに過ぎないだろう
フレイの事よりも、ストライクを思うように動かせない事の方が大
きいと思うよ
333通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:35 ID:???
>>331
便所掃除じゃないの?
334通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:36 ID:???
>>331
ナニしてたに決まってるだろ。
335通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:36 ID:???
まぁ軍規云々が結果論なのは認めるが、要はサイはキラの考えを
それなりに理解しようとしてたってことを言いたかった訳だ。
336通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:38 ID:???
強い相手なら
却って陰に篭って怨み続けるものだろう。

相手に「戦うのが怖いんだろ」と
嘲笑されて、なおそれに耐えて
自分の心の問題として「許す」のが棘の道.

サイが悪の道に走るのが勝利とは思えない.
337通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:41 ID:???
>>336
そういうのは許すではなく素直に負けを認めるというのでわ…
338通常の名無しさんの3倍:03/01/30 02:41 ID:???
>>336
表面的に許して、陰で怨んでるのが普通じゃない?
あれだけやられて、無条件に許してる奴ってのは?

悪になる必要は無いけど、戦う事(この場合は戦闘ではない)から逃げて欲しくないな。
俺は

少なくとも、許すまでの過程はイロイロあるはず。
最初に許すというベクトルから、話は進まんでしょ?
逃げてるんじゃなかったら
339通常の名無しさんの3倍:03/01/30 03:19 ID:???
サイはやさぐれルートだったら大物にはなれない。あっさり死ぬだろう。
いい奴のままならキラが悪人扱いされる上にフレイも実際はキラの事好きじゃないんだから
最後にはサイの元に戻ってくるだろう。早く立ち直れよ、サイ!
つーかスタッフちゃんと筋道通った展開にしろよ。
「やっぱこ〜しよ」とか言って変更していかないか不安だ。話が破綻しそう。
340通常の名無しさんの3倍:03/01/30 03:23 ID:???
>サイが悪の道に走るのが勝利とは思えない

主役相手に脇役が勝利する事はあり得ない
主役と敵対した脇役がやれる事は二つだけ、屈服して生きるか、戦って死ぬかだ
キラにサイは絶対に、僕(主人公)に勝てないと言われて、屈服したまま生きる
残るくらいなら、キラと戦って華々しく散った方がはるかにマシだ
341通常の名無しさんの3倍:03/01/30 03:25 ID:???
良い奴だけど、キラは許さないで良いんじゃない?
342通常の名無しさんの3倍:03/01/30 03:26 ID:???
SEED世界で、能力的に
サイがキラに勝つ事はまず絶対有り得ない。

フラガとかはともかく、
サイとキラとでは知能、体力、戦闘力、全て先天的な遺伝子によって
後天的努力では及びもつかない程の懸隔が既に生じている、
と見るのが妥当だろう.
前回とネタバレされた今後のストーリー紹介による限り。

絶望的な力関係だ。アニメだけあって
現実世界のように本人の努力でどうなるというものではない。
強化人間になるとしても、それで得られる結果は本人の努力によるものじゃない。
サイという人間が出来合わせの機械になるようなもんだ。

でもキラが人間同士の交情で
「勝者」かと言えば違う.
フレイはキラを愛してはいないし
キラはその事に気付いてもいない。

打ちのめされたサイが這い上がるにはここしかないだろう。
最終的にはサイ自身の心の広さで、キラも「改心」する。
そこにサイの勝利があると思うんだが。
勝利に拘らないことによる逆説的勝利。
343通常の名無しさんの3倍:03/01/30 03:36 ID:???
>>342
許す事で勝利ってのが、負け犬臭い。

負け犬ってのは、戦いに敗北した者でなく、
戦う事が逃げる人間の事。

まあ、負け犬も必要だから、それも良いのかも知れんが・・・

キラの事がなんて眼中に無いって感じで、自分の人生を歩むってのならアリかな?
344通常の名無しさんの3倍:03/01/30 03:38 ID:???
>負け犬ってのは、戦いに敗北した者でなく、
>戦う事が逃げる人間の事

訂正

負け犬ってのは、戦いに敗北した者でなく、
戦う事から逃げる人間の事

345通常の名無しさんの3倍:03/01/30 03:39 ID:???
>>342
ただ、これまでの鳥頭的傾向からして一番ありえそうなのは
>>296>>269のような泣きたくなるような展開なのだが。
346通常の名無しさんの3倍:03/01/30 03:40 ID:???
>絶望的な力関係だ。

それだからこそ強化人間になるんですよ。
遺伝子操作によって劣性に立たされた部分を、肉体改造を
行う事で対抗するが出来れば、少なくともキラとMS戦が
やれるからね。
主人公に勝てなくても、同じリングに上がって戦えるだけ
良いと俺は思うけどね。
14話でわざわざジュピトリスを登場させた位だから、Z的
な強化人間が、登場する余地があるという事だと思ってる
から。
347通常の名無しさんの3倍:03/01/30 03:41 ID:???
能力的には敗北しか有り得ないって現実を
直視するのがサイの取り得る唯一の道だろう。

その現実を受け入れることがサイにとっての戦い.
348通常の名無しさんの3倍:03/01/30 03:42 ID:???
うーん

俺にとってはサイが強化人間=ある意味機械化
になることが、現実からの逃避に見えてしまうんだよね・・・。
349通常の名無しさんの3倍:03/01/30 03:44 ID:???
>>347
だったら、惨めな敗北を描いて欲しい。

勝てないくせに、許してやったとか現実逃避は嫌だな。
350通常の名無しさんの3倍:03/01/30 03:51 ID:???
コーディネーター自身、遺伝子操作(科学)で誕生した化け物
みたいなもんだからね。
自然発生したNTに対抗する為に強化人間て言うのなら、現実
からの逃避とも言えるけど、コーディ自体が科学の産物だから
同じく科学の産物たる強化人間と本質的には変わらないと思う
よ。
ただ科学が介入するのが、受精卵の段階か成体になってからか
の違いだけだと思うけどね。
351通常の名無しさんの3倍:03/01/30 03:53 ID:???
 つーか、キラだって勝ったとは言い切れないだろ。
フレイはキラを兵器として利用してるだけだし。
むしろ、今後はキラにとって欝な話が有るんじゃないか?
例えば、ザフト側の強敵(変態仮面でもいいが)に打ちのめされる
とか、ナチュ用GM(仮称)が完成して戦力外通告とか。
もしくは、危険視され屈辱的軟禁生活とか。
352通常の名無しさんの3倍:03/01/30 03:54 ID:???
>>347
わかんないぞ、足元をすくおうとするようになるかも
353ブルーコスモス:03/01/30 03:57 ID:???
しかし、コーディに対して、薬物ドーピングか人体の改造って言う結論を
これだけの人間に出させたのが、このアニメの罪だな。

どちらにしろ、人間を禁断の領域に近づけさせている。

そして、それ以外の選択肢は逃避か、人種差別による排斥だけ・・・

だからこそ、俺は、サイにはガロードになって欲しい。
たとえ、キラには勝てないとしても、ザフトのコーディネーターを凌駕する力を努力で付けて欲しい。
354ブルーコスモス:03/01/30 04:05 ID:???
まあ、努力で何とかするってのも、俺の逃避かもしれんが・・・
355通常の名無しさんの3倍:03/01/30 04:05 ID:???
>>353
仕方がないよ、ナチュラルなら死んでいる大気圏の摩擦熱を
コーディなら熱射病で済んでしまうんだからね。
こんな化け物を相手に勝つためには、地球連合はマジで強化
人間を作って戦線に投入するしかないでしょう。
コーディのパイロットに対抗する為には、少なくとも強化マ
シュマーとか、ギュネイクラスのパイロットじゃなければ、
絶対に無理だと思うからね。
356ブルーコスモス:03/01/30 04:10 ID:???
異種の生物=コーディに対して、
人類=ナチュラルの誇りと未来のために、自分の未来を捨てても、
ドーピングや改造によって戦うのを選ぶと言う意見が多いのは、
やはり、日本人の中に流れる武士道がそうさせるのかな・・・
357通常の名無しさんの3倍:03/01/30 05:50 ID:???
というか脚本が両澤なので、記憶喪失とかいうベタな手を使う気
がして((((;_;)))))))ガクガクブルブルザクドムグフ
都合良くキラかフレイかサイが酸欠にでもなって漂流した挙句、
記憶を失って雨に打たれてガクガクブルブルしてて、その哀れな様
を見て済し崩しに和解、とかね。
俺的にはサイ=トロワ化、ならまだ楽しめる。
勿論その後強化人間になるのもまた一興だ。
358通常の名無しさんの3倍:03/01/30 07:50 ID:???
なんかサイに過度の期待かけてる人って結構多いのな。
正直……無理だろあのキャラじゃ。
359通常の名無しさんの3倍:03/01/30 08:01 ID:???
それは俺たちも重々承知している。
CVがあの白鳥哲じゃなかったら、もっと簡単に見限れる。
もしどうでもいい役なら、わざわざ白鳥に頼まずに普通にオーディ
ション受けにきた奴を適当に宛がえばいいんだからな。


………ああ、キンゲ20話が楽しみだなぁ。
360通常の名無しさんの3倍:03/01/30 09:40 ID:???
とりあえずサイは髪型と眼鏡を変えることからはじめよう。
まずそれが最低限必要な第一歩だ。
361通常の名無しさんの3倍:03/01/30 10:45 ID:???
情けない男をやらせりゃ右に出るもののない白鳥。
嫌な女をやらせりゃ日本一の桑島。
この二人のキャスティングだけは、種を褒めてやるよ。
362通常の名無しさんの3倍:03/01/30 12:16 ID:???
>>357
まあ、見てる人間のキラへの嫌悪は消せないだろうな。
その展開では・・・

キラがせめて、同じナチュラルか天然物の超人・NTだったら、
サイが可哀想で済んだんだが、遺伝子組み換え人間のキラが相手だから、
それで、済まなくなった事にスタッフは気づいて無さそう。
363通常の名無しさんの3倍:03/01/30 14:04 ID:???
>>362
コーディネーターはNTというより強化人間だからね
科学が産み出した存在に対して科学で対抗しようとす
る発想が出て来るのは自然な流れだと思うよ
364通常の名無しさんの3倍:03/01/30 14:08 ID:???
「知能、身体能力等、全ての能力において自分より上な相手」と戦って勝利した
実例としてはジョジョ第二部が挙げられるな。あの話に出てくる「柱の男」は
バケモノのような身体能力と「並の人間なら習得に数時間はかかる自動小銃の
分解を一目見ただけでやってのける」ほどの知能を併せ持った強大な存在であった。
カーズ完全体クラスになると悪知恵や波紋の才能までジョセフより上な印象まである。
ジョセフに天才的な悪知恵と波紋の才能があったことを差し引いても強大な相手である。
そんな相手と戦い、一応ながらも勝利したジョセフの活躍はサイの今後の活躍に何か
参考になるかもしれない。

・・・・でもジョセフみたいに悪知恵の働くサイってやだなぁ・・
365通常の名無しさんの3倍:03/01/30 14:18 ID:???
>>359
禿同。サイというより白鳥キャラだからという期待かな
ただの雑魚キャラのCVに、わざわざ文学座所属の白鳥
を起用するとは思えないから
(オーディションというよりご指名っぽいしね)
同じサンライズ作品の、ブレンとリヴァで主役、スクラ
イドで敵役を演じた白鳥だから、種でも敵役(ラスボス
候補)だという期待が持てるしね
366通常の名無しさんの3倍:03/01/30 14:59 ID:???
種の悲劇は、『視聴者=ナチュラル』ってのを考えてないことから始
まったんじゃないかと思う。
『可哀相な主人公=コーディネーター』ってのが、そもそもの間違い。
遺伝子的に優れていて、やれば何でも出来る(例えば前回の喧嘩とか)
奴が哀れぶっても説得力が無い。
理解して貰えないのは、本人がうじうじと自分の中に引き篭もってた
ことにも原因の一端があるんだし。努力不足なんだよな。
これが、主人公が天然物で阿呆な学友がコーディって全く正反対の立場
なら、今の展開にもここまでの反発は呼ばなかったと思う。
つまりこういうこと↓
無能なくせにコーディというだけで他者を思いやらない学友の中で、一人
人殺しという汚れ役をさせられるナチュラルのキラ。
精神的重圧に苦しみ、ついにナチュラルの種パカーン。
そのとき手を差し伸べてくれたのが、遺伝子至上主義でキラを散々
差別してきた、計算し尽くされた美の集大成・フレイ様だった…

これなら先週の回はキラに感情移入できたかもしれん。
367通常の名無しさんの3倍:03/01/30 15:18 ID:???
サイ失踪、ラクス量産型MSのパイロットに、連合健闘するも虚しく無条件降伏、
ザフトの支配下に、のちザフトがナチュラル粛清強硬派と穏健派に分裂、
AAクルー穏健派に接収、キラアスランコンビで強硬派を撃破
キラ「これでようやく平和が…」
アス「ああ…ナチュラルもコーディネータもない世界の始まりだ…」
フレ「なにいってんのよ!キラ!まだコーディネータは残ってるわ!その男を殺しなさい!」
キラ「な、何を言ってるんだフレイ…もう戦いは終わったんだ!」
フレ「私の戦いはまだ終わってないわ!あなたがやらないなら私がやる!」
だがコーディネータにフレイが勝てるわけも無く押さえられる
キラ「フレイ…戦いで疲れてしまったんだね…さあ、早くAAに戻ろう…」
フレ「ああ…私の望む幸せはただ一つ…コーディネータの根絶…でももう私には力が…誰か…」
突然、フレイの機体を押さえていたMSが爆発!
サイ「フレイを放せ!キラ・ヤマト!」
キラ「その声は!サイ!サイ・アーガイル!」
サイ「フレイ…君の望みに応えられる力を持っていなかった僕は君の前から消えるしかなかった…」
フレ「サイ…サイなの!?」
サイ「だが今は違う!君の望みに応えられるのは僕だけだ!フレイ!共に戦おう!」
連合崩壊後も地下活動を続けていたレジスタンスの中で指導者的立場につき、パイロット訓練とMSの開発に携わっていたサイ
核融合エンジン搭載、超省電力で稼動する新型PS装甲と、同時展開できるビームバリアを装備し、
毎秒7700発の発射速度と3時間の連続稼働時間をもつビームアサルトライフルを装備した、
全ての頂点に立つガンダム、ファーストガンダムを操り戦場をかけるサイとフレイ
そして人は自然(ナチュラル)に帰る…
368通常の名無しさんの3倍:03/01/30 15:31 ID:???
>>367
恐ろしく厨設定だなw<ファーストガンダム

まあそんくらいやらんとコーディネータにナチュラルが勝てると思えんのも鬱だ
369通常の名無しさんの3倍:03/01/30 15:47 ID:???
>>366
富野と福田のベクトルの違いかな。
富野の場合は強化人間を、戦争の道具として人工的に作られた
悲劇的な存在として、作品上の位置付けをおこなった。
だからZのカミーユとフォウの悲恋が、視聴者の共感を得たん
だと思うから。
だけど福田はコーディネーターを、もう病気では死なない生物
とした上に、ナチュラルと比べて、圧倒的な性能を有してる存
在として、作品上の位置付けをおこなった訳だから。
これではキャラ萌え以外の視聴者は、コーディネーターに感情
移入はしずらいと思うよ。
(15話の医者の話だと、コーディは病気では死なない存在ら
 しいから、怪我が老衰以外では寿命が尽きる事はなさそう)
370通常の名無しさんの3倍:03/01/30 17:03 ID:c35sjfHm
>>366
しかしサイなんてキラ以上に頑張りが全然足りないわけで・・・・・・。
それが声優以外サイに期待したくてもできない理由なんだよな。
371通常の名無しさんの3倍:03/01/30 17:12 ID:???
>>370
おいおい、前線に出て戦うだけが頑張ってる証になるのか?
サイはナチュラルの限られた能力の中で、一生懸命吉良達前線組
のサポートをしようとしてたと思うが。
電子戦が種世界でどれほどの重要度を持つのかはまだわからんが、
ナタルに怒られることなく頑張っていただろう。
ブリッジ要員とパイロット達が互いに協力して、初めて勝利への
道が拓けるんじゃないかと俺は思うんだが、どうか?
372通常の名無しさんの3倍:03/01/30 17:31 ID:???
むしろ頑張って頑張って、尚報われなくてこそサイ。
373通常の名無しさんの3倍:03/01/30 17:42 ID:???
>>371
でもブリッジクルーより、パイロットの方がキツイのは事実だろう
サイもパイロットになって始めて、キラと同じ立場になれると思う
それがキラの味方の立場なのか、あるいは敵の立場になるのかは、
まだ分からないけどね
そして俺も今のところ、サイというキャラより、CVが白鳥ってと
ころで期待してる部分が大きいかな
374通常の名無しさんの3倍:03/01/30 18:19 ID:???
なぁ、すまんが、




寝取られスレってどこにあんの?
375通常の名無しさんの3倍:03/01/30 18:22 ID:???
>>371
言ってることは大いに正しいがブリッジ要員ったって大したことしてないし。
素人がいきなり席についてなんの問題もなくできる程度のオペレートをやってるだけ。
誤解しないで欲しいんだが、このスレにいる以上サイが嫌いで言ってるわけじゃないぞ。
376通常の名無しさんの3倍:03/01/30 19:09 ID:???
まあキラも似たようなもんだ
377通常の名無しさんの3倍:03/01/30 19:22 ID:???
>376
そうかな?
既に階級の差がその任務の難しさを語っていると思われるが。

378通常の名無しさんの3倍:03/01/30 19:33 ID:F8qFQ7T1
>>375
戦艦のブリッジに付くのが、どれほど難しく、重要なのか分かってんのか?

379通常の名無しさんの3倍:03/01/30 19:35 ID:F8qFQ7T1
パイロットとブリッジには差があるのは認めるが、その差は、
野球のピッチャーとキャッチャーの差、
あるいは、ストライカーとキーパーの差程度のモノ。

380通常の名無しさんの3倍:03/01/30 19:35 ID:???
コーディであるキラのストライクでの戦闘と、ナチュであるサイのオペレータ。
二人の差を考慮に入れてサイを贔屓目に見てもなお、残念ながら頑張ってないよなぁ。
ファーストではハヤトもカイも頑張ってる描写があったのに……(´・ω・`)
381通常の名無しさんの3倍:03/01/30 19:36 ID:???
本来ブリッジクルー(現在ならCICクルーだが)は難しい仕事だが、
劇中で、素人集団がやってなんとかなってるしな。
インターフェースとか、かなり簡単なんだろ。
382通常の名無しさんの3倍:03/01/30 19:37 ID:???
>>380
釣りですか?
383通常の名無しさんの3倍:03/01/30 19:39 ID:???
>>379
少なくとも高校野球のピッチャーと外野くらいの差はあると思われ。
384通常の名無しさんの3倍:03/01/30 19:41 ID:???
>>382
いや全然。
リヴァの兄とかはまだ逆境で苦しみながらも頑張ってる印象受けたが
種のほうではそういう描写が無いんだもん。もうちょっといい出番あげて欲しい。
385通常の名無しさんの3倍:03/01/30 19:41 ID:???
>>381
その論理なら、素人が簡単に操作出切るMSの操縦は簡単何ですか?
となる訳だが、

ナチュには絶対操縦できない訳だからな・・・・
そこが、種の鬱な部分。

簡単と言うよりも、頑張ってんじゃないの?
ザフトと戦って生き残ってんの、は、あの船だけだし
386通常の名無しさんの3倍:03/01/30 19:42 ID:???
              / ̄>           / つ
            // ̄_         //
           //   (_\__      / /
         //      \  )   .' / / . .
         | |; 从从ヽ.   |  | .∴ /'  ****
         | W#´Д`)    |  | ・,‘ | (;;)Д○) 
    へヘ   ゝ ~`~^~ヽ  ./ /.   ’ >  ⌒ヽ
  /〃⌒⌒ヽ /   / 丿./ /     /    へ \
  〈〈 ノノ^ リ))|__/ /./ /      /    /   \\
 つヽ||`∀´||  _/|/ /       /レ __ノ     ヽ_つ
  |   /  |  __/       //  /
  ∪∪    / / ( ̄ ̄ ̄ )  //|  |
         \ \/ / ̄ ̄ / / |  |
          \__/   / /  |  |
               / /    |  |
              ノ   )      | /
              (_/      ノ  )
                      (_/
387通常の名無しさんの3倍:03/01/30 19:56 ID:???
そりゃまあ、サイが頑張るのはこれからだもんな。
ここから、ナチュの努力と可能性を世に知らしめてほしい。

もしかしたらスカパーが複座式なのは、
ナチュラルでも二人がしっかり協力すれば
コーディに匹敵する働きができるということなのかもしれんし…
それが、今の一人で何でもできる気になっているコーディ
(痔やおぱっかもね)へのアンチテーゼだったりして。
388通常の名無しさんの3倍:03/01/30 20:06 ID:???
>>387
誰がパートナーになるのかが問題だよ。
フラガ少佐なら良いけど、カズイとだっ
たらマジで戦死だよ。
389通常の名無しさんの3倍:03/01/30 20:09 ID:???
カズイとサイでスカバーか。すっげー絵的に微妙だな。
前席にカズイ、後ろにサイが真面目な顔で座ってる絵を想像して吹き出しちまった。
390通常の名無しさんの3倍:03/01/30 20:18 ID:???
       \                      /
        \                   /
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺  >
               < 予 し   >
               <    か  >
 ─────────< 感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!!  い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /   彡ミ彡ミ     \
           /    (-_- )      \
         /      (∩∩)        \
        /                     \
391通常の名無しさんの3倍:03/01/30 20:22 ID:???
>>375
PS装甲なんてのがあるからなあ……
392通常の名無しさんの3倍:03/01/30 20:24 ID:???
なにをやっても絵面が面白いカズイは種のオアシスでつ。
393通常の名無しさんの3倍:03/01/30 20:30 ID:???
>>390
やっぱりお前しか居ないのかよ(w
スカイグラスパーの予備機は、サイとカズイが搭乗するのかよ
どう考えてもスカパーは、サイとカズイの棺桶になりそうだな
394通常の名無しさんの3倍:03/01/30 20:34 ID:???
その場合、二人の乗ったグラスパーが撃墜されてサイは死んでも、
カズイは次の週に何食わぬ顔でブリッジに座ってるような気がする
そしてAAクルーは誰一人それを突っ込まない
395通常の名無しさんの3倍:03/01/30 20:37 ID:???
サイの嗚咽まであと二話
396通常の名無しさんの3倍:03/01/30 20:48 ID:???
とりあえず予言しておこう。
再来週は以下のようなレスがあちこちに書き込まれるであろう。

 サ イ 必 死 だ な
397通常の名無しさんの3倍:03/01/30 20:50 ID:???
はじめは、フラガ+サイで、
後から、サイ+フレイじゃないの?

カズイまでいなくなったら、ブリッジが動かなくなるだろうから。
398通常の名無しさんの3倍:03/01/30 20:56 ID:???
カズイかサイをアボーンさせてフレイが後任についたりして・・・な
399通常の名無しさんの3倍:03/01/30 20:59 ID:???
悲観するな、フレイスレにリンクされてたパフの人気投票で
サイはニコルやディアッカより人気があったぞ。
惜しくもベスト10を逃して、次点止まりではあったけどな
400頭文字seeD ◆VaqwaF8GAA :03/01/30 21:02 ID:???
サイの前に天使がやってきて「この命題をクリアーしなければ即死亡」、、、
なわけねえか
401通常の名無しさんの3倍:03/01/30 21:06 ID:???
サイは3クール目よりブレンパワードと仲良くなって
キラを潰します。
402通常の名無しさんの3倍:03/01/30 21:07 ID:???
>>397
フラガはともかく、フレイはどうだろうなぁ。
むしろ、サイがパイロットになって空いた情報担当の席に座るんじゃないかと。
ま、彼女が改心してなおかつAAにいればという条件付きだが…。
403通常の名無しさんの3倍:03/01/30 21:21 ID:???
エヴァの三号機パイロットも、当初死ぬ予定だったのが
人気があったために瀕死の重症で一命をとりとめる展開に変わったと聞く。(マジ?)
だったら、我らがサイのこれからにもまだ希望はあるぞ!! と思ってみるテスト
404通常の名無しさんの3倍:03/01/30 21:21 ID:???
しかし実際サイほど何やってるかわからないブリッジ要員もいないんだよなあ。
他の連中は一応役目が判るような台詞があるのに。
なにかあったっけ?「デュエルと交戦中です」位しか覚えが…
405通常の名無しさんの3倍:03/01/30 21:26 ID:???
>>403
トウジの中の人がGガンで主役だったからね
種ではイザークの中にいるね
406通常の名無しさんの3倍:03/01/30 21:30 ID:???
サイのオペレーティング
「南西、20キロの地点と推定」
「デュエル、バスターと交戦中です」
こんだけか…?他何も覚えてない。
トールは大気圏突入時の軌道設定みたいのしてたな。
407通常の名無しさんの3倍:03/01/30 21:31 ID:???
>>404
最近だとバクゥとか、Nジャマーについて云々くらいかな。
408通常の名無しさんの3倍:03/01/30 21:33 ID:???
まだあった。
「アンチビーム爆雷装填、Nジャマー展開……え、いらないよっ」
最後の一言がなんなのか意味不明。
409通常の名無しさんの3倍:03/01/30 21:40 ID:jCDeWkXQ
>>408 地球は既にNジャマーがたくさん埋まってるからいらないんだよ。言ったのはサイ?トール?
410通常の名無しさんの3倍:03/01/30 21:41 ID:???
ああ、そういうことか。つまり間違えたのな。
411通常の名無しさんの3倍:03/01/30 21:41 ID:???
>>408
いらないっつたのは後ろのめがねじゃないか?
名前忘れたけど。
412通常の名無しさんの3倍:03/01/30 21:44 ID:???
>>406
ぶっちゃけ学生組の仕事って「いると便利」なレベルなんだよな。
カズイは確か味方艦との通信担当だったと思うが同じく通信担当のチャンドラが兼任出来るし、
トールは副操舵、_もMS管制はナタルが兼任可。
交代要員としては重要なんだろうが、活躍している印象が薄い。
413通常の名無しさんの3倍:03/01/30 21:45 ID:???
ちなみにカズイにはサイの前に既にミサイルの発射元推定のオペレートセリフがある。
414通常の名無しさんの3倍:03/01/30 21:48 ID:???
食堂でカレッジ連中(トール・_・サイ)が話しながら食事中に
キラ&フレイが腕を組んで楽しく食堂に登場。
急に立ち上がり、食器を片付け無言のまま立ち去るサイ。

それを無視するキラ&フレイ。

『何で挨拶ぐらいしないんだ』と詰め寄るトール&_。

『だって、サイとはもう関係ないもん』と無視するフレイ。

『そんな…』と絶句するトール&_

『あんまりフレイをいじめるなよ』と文句を言うキラ。

こんなシーンがあるもんだと脳内予想を立ててみる。
415通常の名無しさんの3倍:03/01/30 21:49 ID:???
何も正規軍人があのブリッジの数名なだけでもなかろうになぜそっちをブリッジに使わないのか。
金髪のストレートロングの綺麗なお姉ちゃんとか他に数名もアルテミスで見かけたんだが。
416通常の名無しさんの3倍:03/01/30 21:54 ID:???
そんなことよりフレイって同級の早生まれじゃなくて下級だったんだな。
417通常の名無しさんの3倍:03/01/30 22:04 ID:???
>>403
トウジが死ななかったのは、TV局的に子供が死ぬのはまずかったからだと聞いたけどな。
足がないのを示す方がヤバそうだが…
418通常の名無しさんの3倍:03/01/30 22:09 ID:???
>>415
どこの部署も人手不足だったんだろ。整備とか。
419通常の名無しさんの3倍:03/01/30 22:12 ID:???
>>418
つまりブリッジが一番任せられる程度の仕事だったってことかよ(藁
420通常の名無しさんの3倍:03/01/30 22:17 ID:???
>>412
この先正規軍人たちがなんらかの理由で出られず学生組だけでAA発進!
なんてことになったら少しは見せ場になるがソレやるとまんまリヴァ(ry

>>419
そうでなく、他から引っ張ってきてもそいつが抜けたとこが立ち行かなくなる。
あとAAは一応機密の塊ということでノイマンその他は「選ばれた」メンバーだ
ということをアルテミスでおっさんが言っている。
自分で突っ込みどころ満載だが堪忍。作品上の都合ってことでw
421通常の名無しさんの3倍:03/01/30 22:20 ID:???
作品上の都合なんだよな、まさに。でもリヴァと違って説得力がなさすぎる。
あの程度しか出番を与えないなら整備にまわしたほうが出番ありそうだったのにな。
1話でも自作のロボットとかいじくってたし。ロボット工学やってたのかな?
422通常の名無しさんの3倍:03/01/30 23:02 ID:???
>>366
前半部に同意。「俺だけが戦ってる」とかいっても、同じ回に出てた
レジスタンスの皆さんが聞いたら笑われるレベル。あの人たちは
ナチュでありながらと生身で戦ってるわけなんだから。レジスタンス
が出てないときならそれなりの重みもあっただろうに。
423通常の名無しさんの3倍:03/01/31 00:07 ID:???
>>421
軍人って言っても、全ての分野が出来る訳じゃないし、
ブリッジ要員のような職務は、専門教育を受けた人間じゃないと出来無そう。

つまり、コンピューター技術関係の学校いってた、学生が一番向いてたんじゃないの?
424371:03/01/31 00:18 ID:???
ここまでのレスを読んで、確かにキラのほうが大変な仕事を
させられてるんだとは思った。
でも、俺が言いたかったのは後方支援だって立派な仕事で、
それを誰にも文句言われずにこなしてるってことは、サイ
だって自分なりに頑張ってるんだろうということだ。
まあ俺はブルコススレと兼任な訳だが、あのスレでならこう
主張するな。
仕事能率をコーディと単純比較できるかよ、と。
425通常の名無しさんの3倍:03/01/31 00:25 ID:???
>424
しか読んでないが、能率も何も実際キラがいなくなったら
AAの戦力7、8割減だが
サイがいなくなっても何とかなる罠。少なくとも7、8割は減らない。
426通常の名無しさんの3倍:03/01/31 00:36 ID:???
>>425
キラがいなかったところで
AAの戦力が7割も減るようには
とても見えないぐらいAAは強いわけだが・・・(w

キラがいなくても、何とかなるとまでは断言しないが
7割も減らん。
427通常の名無しさんの3倍:03/01/31 00:44 ID:???
>>426
いくら鬼の被弾性能を誇るとは言え、
ムウ少佐すぐ被弾して帰ってくるから
蛸殴りにされたらさすがのAAも沈むだろうよ。
428通常の名無しさんの3倍:03/01/31 00:48 ID:???
問題はキラが使ってなくてもストライクは無敵ではないかという事だと思う
OSとかパイロットの問題じゃなく、
当たっても壊れてないし。
ムウが動かしてても、押されまくる程度かもな。
429通常の名無しさんの3倍:03/01/31 00:56 ID:???
>>428
少なくとも劇中ではキラがコーディ反則OSインスコしないと
使い物にならないんですが>ストライク
430通常の名無しさんの3倍:03/01/31 01:11 ID:???
>>429
まあそうなんだが
パッと見で、ダメージ受けてる様子も敵撃破してるとこもあんまりないからな。
いままで2機だっけ?
そしてPS装甲なんてのがあるから
棒立ちしてるだけで大丈夫じゃないかと思えてくる。
むしろ操縦システムがバーチャロンでも
べつに良いんじゃないかと思える。
431通常の名無しさんの3倍:03/01/31 01:12 ID:???
お前ら、激しくスレ違いだろ?キラの話はw

でも、俺も一言、キラが仕事が出来るのは分かる。
しかし、問題は、奴に守られる位なら、コーディの捕虜になっても一緒だって思わせられた点じゃないのか?
432通常の名無しさんの3倍:03/01/31 01:18 ID:+JGqAPXj
種のMSって、普通の人間が扱えるUCのMSとどう違うのか分からん。
UCレベルに動くMSでも十分コーディにも渡り合えると思うんだが?
とりあえず、1stガンダムぐらいの機動性でも戦力にはなると思うんだが。
1stガンダムでもアムロみたいのが乗れば、PS装甲もあってゴーディーにも勝てそうなもんだが。
つくんねーのかな?
433通常の名無しさんの3倍:03/01/31 01:25 ID:iQmfS270
>>431
アスランやニコルに捕獲された方が遥かにマシかもな。
イザークは勘弁。
434通常の名無しさんの3倍:03/01/31 01:28 ID:???
今だから言える

サイ=ドワイト(F91)

であると
435通常の名無しさんの3倍:03/01/31 01:29 ID:???
>>432
OSが未完成な点。

実は、UCのMSは学習型コンピューターと言う超高性能コンピューターを使用してた。
種のは、現状では、現代以下のOS。
ホンダのASIMOの方がマシなレベル。

物語後半では、一般化すると思われる。
436通常の名無しさんの3倍:03/01/31 01:30 ID:???
>>433
イザークの方がマシ。
437通常の名無しさんの3倍:03/01/31 01:32 ID:+JGqAPXj
>>435
なーる
438435:03/01/31 01:34 ID:???
>>435
>物語後半では、一般化すると思われる。

修正

物語後半では、完成型が一般化すると思われる。


439通常の名無しさんの3倍:03/01/31 01:34 ID:???
>>430
PS装甲は対実弾兵器装甲だろ。棒立ちでビームで撃たれたらあぼんだ。

>>431
別にそこまでは思わねー。大袈裟すぎだろ。
440通常の名無しさんの3倍:03/01/31 01:52 ID:???
ところでおまいら、サイ初登場に一番に思ったことはなんだ。
1 なんだこの髪型は!
2 なんだこの眼鏡は!
3 なんだこのジャケットの柄は!
4 こ、この声は!
441通常の名無しさんの3倍:03/01/31 01:53 ID:???
5 どうでも良いキャラ その1

442通常の名無しさんの3倍:03/01/31 01:56 ID:???
4
443通常の名無しさんの3倍:03/01/31 02:10 ID:???
2と4
444通常の名無しさんの3倍:03/01/31 02:20 ID:???
6 先生?
445通常の名無しさんの3倍:03/01/31 02:35 ID:???
7.ムスカ?
446通常の名無しさんの3倍:03/01/31 03:27 ID:???
4だな。
無常矜持時と違って、すぐに白鳥と分かったから。
それでこいつは、またキラの中の人と対立すると思
ったね。(その予感は的中しつつある)
447通常の名無しさんの3倍:03/01/31 03:31 ID:???
>>441
サンライズ作品の白鳥をなめたらアカン
主役か敵役は演じても、どうでもいいキ
ャラは演じたことは一度もない
448通常の名無しさんの3倍:03/01/31 05:52 ID:???
トミーノが白鳥の声を是非使いたいって言ったって、ブレンのときの
インタビューに載ってたなぁ。
俺はキラの中の人のせいで、キラの嫌な感じが倍増していると思
った。☆は駄目だろう。せめて関だろう、と。

俺は、8.やっと眼鏡っ子出てきたよ!!待たせんじゃねぇよ!!
449通常の名無しさんの3倍:03/01/31 10:53 ID:???
9 殺すためのキャラか?
450通常の名無しさんの3倍:03/01/31 11:53 ID:???
キラと寝たわ!のあと「ええっ!?」っていったのはサイか?
こいつの声裏返ったりするからよくわからんのだが
451通常の名無しさんの3倍:03/01/31 13:18 ID:???
スカパーは複座式というが、先週フラガが出たときは誰か乗ってたのか?なんか一人で飛んでったように感じたんだが。(一人でとも、二人でとも劇中では言ってないが
もし一人でも操縦できるんなら特攻とか可能?
サイには死んで欲しくない派だけど
452通常の名無しさんの3倍:03/01/31 15:09 ID:???
>>450
‖`∀´‖「昨夜はキラの部屋にいたんだから!!」

                           ゙、  ええっ!?
          ,.. -‐──‐-- .._         `、    
        ,. '           ` 、       ヽ、    *゜◇゜;
      /              ` 、      ○ー- ..__
      /             ヽ|ヽヽ  ヽ    O         ̄ ̄`
     / /      /   ,イ ム /      ヽ o
   / ,.イ  /〈|/| /| /7∠_レj         ゙!      |〃┼ |〃┼
   レ' {  f/,.メ,._!' | / フイァ::、iア/ ノ      }        |ヽ ┼ |ヽ ┼
     ヽ /!lf'レ.:i} `  、ゞ-''‐ /,.イ   !=、  l
      V !l -ァ'     ""゙゙゙゛゛゙ /    ト) } リ
       / |:.:. `   :.:.:.:.:.:.  /    レノ  |
        /'7 、 ゙t二)       /,ィ   ノ''′\|
       /  \ ''       / ,イ  ノ  lヽ \
        /   ∧    ,. -'7 ///! lヽ ー-、__ \
     / /ア /` ーイ  ///,. -‐‐--- ..._ゝ ̄`
      // _/,.r‐--、 l   /       ー-、`_ー、
    ′ `ー-/   レ'! /  ,. -‐''´ ̄`゙゙ ー- 、 `ー、
       f'フヽ    l l/,. -‐'´   ,. -一---...__\〈
453通常の名無しさんの3倍:03/01/31 15:37 ID:???
ふと、思ったんだが、サイが特攻してキラを助けても、キラは改心しないんじゃないか?

奴はエルの死で更にDQNになったのだから、自分の所為で友人が死んだら更にDQNになるのでは?
454通常の名無しさんの3倍:03/01/31 18:12 ID:???
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


    |   キラカヨッ              \
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)っ        ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    イイワァァァキラァァ/


    |  フレイ!?                 \
    (((( ;゚Д゚)))        フレイ…モウデルッ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   アノ短小トハクラベモノニナラナイ/


       ‖              ウッ・・・\
      ('A`)             
      ( )       サスガコーディネーターネ/
   |    | |         ジョウネツヲヒメタカラダ
   |              アジワイブカカッタワ
  / ̄ ̄ ̄ ̄

455通常の名無しさんの3倍:03/01/31 18:36 ID:???
19話予告がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
mms://mm2.mbs.co.jp/mbs/seed/19.wmv

何だか作画もいいし、サイが珍しくカコイイよ。
まぁこの後カコワルク操縦失敗するのだが。
でも、何でストライクの目が光ったんだ?
456通常の名無しさんの3倍:03/01/31 18:48 ID:???
起動だけはするんだろう、起動だけは。

ああ、この後どんな無様な醜態晒すのかと思うと見てらんない(´Д⊂
457通常の名無しさんの3倍:03/01/31 18:49 ID:???
>>455
遅いよ
458通常の名無しさんの3倍:03/01/31 18:51 ID:???
足がふらついて倉庫内を蹂躙、整備員は必死に逃げ回る
フラガに引き摺り下ろされ整備班長にぶん殴られナタルにぶん殴られ艦長にb
459通常の名無しさんの3倍:03/01/31 18:55 ID:???
その後、う゛ぁじるーる中尉に呼び出されて
ムチでアゴとかグリグリされながら尋問されるサイきぼん
460通常の名無しさんの3倍:03/01/31 18:59 ID:???
>>459
呼んだか?
            /    l// ,. -‐'´ ̄ゝ-‐ア))、  `、 
            {     /_      __  ゙、   }    
            ゝ   / '´,.,.、`ゝ ハ フ,.,.、ヽ !   !  
             ヽ  イ f,fo;iゝ` ,..、 ,fro;:iヽ |  | 
             レ-.Lノ-‐‐‐ァ=ー+‐=ニニニニ)=-ry    ̄ ̄ ̄
              〉f |  ̄ ̄  、i!      | j' }
              ゙、゙ l、      ..        iンノ
               ヽ、゙、   /三三ヨ    ノ'"
                 ヽ、   ‐ァ   /    
              /`ー、ヽ iヽ、 `´  ,.,イ !r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、j:i:i:::ヽヽ‐- :::!', ) 、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
461通常の名無しさんの3倍:03/01/31 19:04 ID:???
あれ、予告ガイシュツだったか?
他スレでは祭りだったがここは静かだったから、まだ貼られて
ないかと思ってた。
よく考えたらこのスレオンリーの香具師は少ない罠。
かぶってたんならスマソ。
462通常の名無しさんの3倍:03/01/31 20:42 ID:???
>>461
俺は初めてみたよ。
ありがとう。
463通常の名無しさんの3倍:03/01/31 20:44 ID:???
作画よさげだな…あれか、せめてもの手向けってやつ
464通常の名無しさんの3倍:03/01/31 20:52 ID:???
アクセスビジーになるんだけど。次回予告。
465通常の名無しさんの3倍:03/01/31 20:56 ID:???
どうせ情けなく泣くのなら、綺麗な作画で
気合の入りまくった演技を見せてほしいものだ。
そりゃあもうもらい泣きするくらいに。
466通常の名無しさんの3倍:03/01/31 21:02 ID:???
しかし、キラじゃなくサイが主役だな・・・
これじゃ

最初の頃はフラガで、次はフレイ、今度はサイか・・・
467通常の名無しさんの3倍:03/01/31 21:11 ID:???
>>458
イヤ流石に動き回るのは無理かと。
動けないだろ。アレ。
468通常の名無しさんの3倍:03/01/31 21:17 ID:???
3クールまでに、それを努力で動かせるようになったら、ガロード化決定だな。
469通常の名無しさんの3倍:03/01/31 23:25 ID:iQmfS270
>>458
キラ用に調整されたストライクをそこまで動かせたらナチュ中最強クラス
じゃないか?
470通常の名無しさんの3倍:03/01/31 23:28 ID:???
サイはストライクの目を光らせることしか出来ない。
で、嗚咽すんじゃないか
471通常の名無しさんの3倍:03/01/31 23:28 ID:???
ナチュ用に調整しなおしてもジンよりは強いだろ、ストライクは。
ドム、ゲルググに相当するMSが出てきたときが問題だが(w
472通常の名無しさんの3倍:03/01/31 23:32 ID:???
>>471
「いくら装甲が良かろうがッ!」
473通常の名無しさんの3倍:03/01/31 23:38 ID:???
>>471
フラガ並の腕でも「もたくさ出てって的になれっての?」だし…。
474通常の名無しさんの3倍:03/01/31 23:59 ID:???
でも実際にフラガが乗ったことは無いからなあ。
デフォルトのOSとキラVer.との中間くらいにセッティングして
フラガが乗ればそこそこ強いんじゃないか?
475通常の名無しさんの3倍:03/01/31 23:59 ID:???
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       |   フレイ、君を寝取られたらへやががらんとしちゃったよ。 ヽ
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       |              だから………。                |
       \_           心配するなよフレイ。    ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄
                       __   
                   /  ̄ __\    
                    | /,二 ,二Τ  
                    |_|__|  /| ヽ|  
                 (6  `- っ- ´})  
                   / \`――`ノ  
                   ノ /^ /⌒l ~)_)  
                  |  `、_^^ ノ  | 
                /__/⌒l |  |  
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_ 
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     ) 
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄
             XXXXXXXX` ―
476通常の名無しさんの3倍:03/02/01 00:01 ID:???
>>473-474
当初のOSは未完成だったというネタは確定じゃなかったのか?

それはともかく、キラならナチュ用調整出来るだろ。
サイのためにやってくれるかどうかは謎だが(w
477通常の名無しさんの3倍:03/02/01 00:04 ID:???
>>476
キラが自分の立場を脅かすようなマネをするわけがない。
478通常の名無しさんの3倍:03/02/01 00:09 ID:???
キラは賢いな。
479通常の名無しさんの3倍:03/02/01 00:11 ID:???
>>477
自分は上級機に乗り換えて
ストライクはデチューンするのに
それでも脅かされちゃうのかよ?(w
480ガイヤ:03/02/01 00:18 ID:BYOeD/aY
へえ〜
481通常の名無しさんの3倍:03/02/01 00:21 ID:???
>>479
少なくとも前線で命張っている立場は
てか乗り換えた後ストライク残るんかなあ
482通常の名無しさんの3倍:03/02/01 00:25 ID:???
>476
ナチュ用OSを作ったとしても、多分それはサイを乗せる為じゃないな。
誰かは確定しないが、とにかく…

その人物は「女」に違いあるまい。

所詮、女の為にしか動きゃしないんだよ、キラは…(すでに第一話から)
483通常の名無しさんの3倍:03/02/01 00:26 ID:???
>>482
守るべき「女」をMSに乗せて危険に晒すような真似するかな?
484通常の名無しさんの3倍:03/02/01 00:33 ID:???
>>483
で、そこでカガリというわけか。
485通常の名無しさんの3倍:03/02/01 00:40 ID:???
>>455
予備知識ゼロで見たらサイが主人公だと思いそう。
サイがパイロットになる?
一人前のパイロットになるまでにどのくらいかかると思ってるんだよ。どう頑張っても半年は訓練が必要だろ。
もしそんな事になったら福田はパイロット舐めすぎって事だな。まあ、サイバーでも14才の子供にいきなり世界最高峰のレースで
活躍させてるような人だけどな。

・・・既にキラが素人のエースパイロットじゃねぇか。・゚・(ノД`)・゚・。
487通常の名無しさんの3倍:03/02/01 00:48 ID:???
>>486
現時点でのキラのスコアはミゲル2機+偵察ジン+バクゥ1機(微妙)だ。
それほど無理はない…とも言えない…?
488通常の名無しさんの3倍:03/02/01 00:49 ID:???
>>486
戦争におけるエースの定義は「5機撃墜」から来てるので
キラはまだエースじゃありません(w
(ザフトのミサイルで吹っ飛んだバクゥ含めても、まだ4機)
489通常の名無しさんの3倍:03/02/01 01:10 ID:???
キラの実力…戦績はたいしたことないけどストライクで性能にそう大差ないデュエルと
一騎撃ちで互角の勝負してるんだよな(種割れ覚醒は除く)。
おそらくパイロットとしてエリート教育を受けているであろう遺作と互角か。
ロボット工学を学んでいたとはいえ不思議だ。まぁ主人公はそんなもんだが。
490通常の名無しさんの3倍:03/02/01 01:17 ID:???
カミーユとジェリドみたいなもんだろう。
あるいはジュドーとマシュマーでも良いが。
491通常の名無しさんの3倍:03/02/01 02:00 ID:???
462の優しさに癒されつつ、俺も予告について語ってみる。
サイとフレイの表情が、何かを吹っ切ったように見えるのだが。
キラが嫌げな表情してたから尚更に。
サイが早く、サイなりに出来ることを見つけてくれればいいな。
今のままでも、ミリィの隣でしっかりナタルのお手伝いが出来
てるんだし。
「自分だけが戦ってる」みたいに思い上がるのだけは勘弁して
欲しい。
492通常の名無しさんの3倍:03/02/01 02:18 ID:???
泣きなサイ 笑いなサイ
いつの日か いつの日か 花を咲かそうよ
493通常の名無しさんの3倍:03/02/01 03:13 ID:II97noRY
等身大の自分だって きっと愛せるから (コーディーじゃなくても)
最大限の夢描くよ たとえ無謀だと他人が笑ってもいいや (吉良が嘲笑っても)
やがてすべてが散り行く運命であっても 
わかってるんだよ 多少リスクを背負っても (死亡フラッグが立とうとも)
手にしたい 愛・愛
負けないように 枯れないように 笑って咲く花になろう
ふと自分に迷うときは 風を集めて空に放つよ
ラララ・・・・
心の中に永遠なる花を咲かそう
494通常の名無しさんの3倍:03/02/01 06:17 ID:???
>>475
ジャイアンを倒した時ののび太だな。

サイも頑張れ・・・
495通常の名無しさんの3倍:03/02/01 06:53 ID:???
サイは改造人間になります
496通常の名無しさんの3倍:03/02/01 07:22 ID:???
>483
守るべき「女」なんて概念は男性側のみのもの。
いつまでもそんなもの引きずってる男がそんなに存在すすものなの?
それともステレオタイプの脚本に踊らされてるのかな〜

「共生」「共闘」がいいんだけど。カガリみたいな。
497483:03/02/01 07:51 ID:???
>>496
いや「守るべき女」ってのはキラの視点での話。
498通常の名無しさんの3倍:03/02/01 08:19 ID:???
サイは今日どうなるのか・・・?
漏れは試験だ・・
嫌な日にならないといいが・・・
499通常の名無しさんの3倍:03/02/01 08:27 ID:???
一事が万事 サイ・アーガイルがウマー(・∀・)
500通常の名無しさんの3倍:03/02/01 09:59 ID:???
既出かもしれんし、どうでもいいことだが
「昨夜はキラの部屋にいた」
って言ったのはサイにではなくカガリに聞かせるためだろ。
501通常の名無しさんの3倍:03/02/01 11:04 ID:???
さっき先週のアレを見たんだがやっぱ涙が出てしまった。
502通常の名無しさんの3倍:03/02/01 11:24 ID:???
次週ストライクを動かそうとすることから、フレイに「キラは私を守ってくれる」
とか言われると思われ。

ストライクは動かせない、スカパーなら動かせて(゚Д゚ )ウマー
503通常の名無しさんの3倍:03/02/01 11:26 ID:???
>>501
言われて見れば、アニメ見て、
感動したとか悲しかったとかで泣いたことはあっても、
悔しくて泣きそうになったのはなかなか経験がないな
504通常の名無しさんの3倍:03/02/01 11:43 ID:???
>>496
ステレオタイプだろうがそう思う男性はまだまだ多いはず。
女の子1人守れないのは男として悔しいと思わないようならそいつはちと恥ずいと俺は思う。
共闘が悪いって言ってるわけじゃなくそれも良いと思うがね。
505通常の名無しさんの3倍:03/02/01 11:52 ID:???
>>501
俺達はナチュラルだからな
同じナチュラルのサイの方が感情移入しやすいからな
ナチュラルくせに、コーディのキラの方に感情移入で
きる香具師らは、自我が肥大化しきってる連中なんだ
ろう
506通常の名無しさんの3倍:03/02/01 12:05 ID:???
>>505
なるほど、そう言われてみればそうだよな。
サイと同様に俺もナチュラルで、だから先週あんなに悔しくなった
んだな。
>>498、試験がんがれ。ナチュラルの底力を見せてやれ。
507通常の名無しさんの3倍:03/02/01 12:12 ID:???
             ,§、 プラーン
           ,ー./ハ,§
           〈:://二§_    
          /ヽ  ヽ ヽ      友情って、なんなんだろう?
          |:: |::..  |  |      人生って、なんなんだろう?
        .  |:: |:::.   |  |             鬱出汁膿・・・・・・・・・
          〈:: 〉::   | / |
        .  |:: |::   l  |   >>サイ・アーガイル
        .  |:: |____∧_,|
          (((〈::: _ /  /)
           |::::  |::  |
           |::::   |::  |
        .   |:: =|::: =| 
            |::::  |::   |
        .    |:::  ||:::: |
            |__,||__|
            /::__) /::__)
            / / /ノ,/ ))
            ~^~ ~^~
           ____                                    
ハハハ                             イキデキナイワ         
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ          ガンバリスギダヨ サイ
.  ( ´∀`) <  ギャハハハハ     ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレナイワ
   >>キラ        >>フレイ       >>カズイ        >>ミリアリア        >>トール                     


508通常の名無しさんの3倍:03/02/01 12:30 ID:53OqWtZr
>>496 女を守れない軟弱な男を好きでいられるか?
509通常の名無しさんの3倍:03/02/01 12:31 ID:???
キラの言う事は理屈としては理解できるが、それが直接伝わって来ない
それよりもサイの方がリアルな感情が伝わってくるんだよな
主人公なんだしキラにも頑張って欲しいんだけどねぇ・・・
510通常の名無しさんの3倍:03/02/01 12:32 ID:???
少なくとも、護ろうと努力する姿は美しい。
サイ、がんがれ
511通常の名無しさんの3倍:03/02/01 12:36 ID:???
キラは前回の台詞を泣かずに言い切ったら、まだ理解できたかも
しれない。しかし実際はめそめそ泣いたから、台詞はただの愚痴
に成り下がった。
俺は別にキラに頑張って欲しくもない。
どうせ敵を倒したり誰かの同調を得る度に、前回の如く増長して
傲慢になるんだろうからな。
というか本当に今のコーディマンセーな展開のまま突き進むんだろ
うか、種は。
512通常の名無しさんの3倍:03/02/01 12:46 ID:???
理屈で理解する前に、これでもかというほど感情を逆撫でされてはな。
脚本がどういうつもりかは知らんが、見てる者を楽しませるどころか
激怒させる作品ってどうよ?キラの事情とか何とか言われたって、
あのシーンを見た瞬間に、そんなもの頭から吹っ飛ぶわ。あー脚本腹立つ。

だが、ここで脱落するわけにはいかない。
俺はサイの行く末を見届ける。
もちろん、彼が幸せになれる結末を信じて!
(別にフレイとくっつけというわけではない。断じてない。)
513496:03/02/01 13:14 ID:???
>>504
男性はやはり「守る」というのがキーワードなんですね。

私がサイに惹かれたのは一歩下がって冷静に視ていてくれそうなところ
だったので、自分自身(女性)のレベルに降りてきて「守る」のはちょっと
違うような気がしたので。

言葉が過ぎたようならごめんなさい。 
514通常の名無しさんの3倍:03/02/01 13:20 ID:???
>>511
まあ泣きながらフレイだけが僕に優しくしてくれたとか
フレイだけが僕を抱きしめてくれたとか言われてもなぁ
はっきり言って、サイよりキラの方が情けなかったよ
泣きたいのはサイの方だろうに、キラの方が先に泣いた
からサイは泣く事もできなかったし、むしろキラの泣き
言(愚痴)を聞いて、呆気にとられた感じだったなぁ
515通常の名無しさんの3倍:03/02/01 13:26 ID:???
>>511
サイ「ち、ちょっと待ってくれよ。泣きたいのは俺だって!
   お前人の婚約者寝取っておきながら逆切れ泣きとはおめでてーな。
   友達を守りたいとか言ってたのは誰ですかと小一時間(ry」

という感じかな。サイ……不憫な奴。
516通常の名無しさんの3倍:03/02/01 13:33 ID:???
コーディネーターって能力は優秀かも知れないけど
遺作や綺羅を見てると、感情の制御が上手くできな
い欠陥品としか思えないな
517通常の名無しさんの3倍:03/02/01 13:36 ID:???
正直、キラは自分だけが不幸だと思ってるのが見え見えでむかつくんですが。
518通常の名無しさんの3倍:03/02/01 13:39 ID:???
そもそも婚約は話しだけだったし、事前に婚約者様から解約
告げられてるから、そっち面をあんまりぐだぐだ
引きずると、本当のしつこい男になっちゃうしなぁ。
微妙な立場だ。
519通常の名無しさんの3倍:03/02/01 13:39 ID:???
>>511
この歌の「子供」を「キラ」に置き換えても意味が通じそうな展開になるんだろうな。
ttp://www.koujin.ne.jp/buondou/sel/sel007.html
「キラを責めないで」
私はキラが嫌いです。
キラは幼稚で礼儀知らずで気分屋で
前向きな姿勢と 無いものねだり
心変わりと 出来心で生きている
甘やかすとつけあがり 放ったらかすと悪のりする
お前が俺に勝てるわけ無いだろと
はっきり□に出して人をはやしたてる
無神経さ
私ははっきりいっで絶壁”です

努力のそぶりも見せない
忍耐のかけらもない
人生の深みも 渋みも
何にも持っていない
そのくせ 上から見下すようなあの態度
520通常の名無しさんの3倍:03/02/01 13:42 ID:???
コーディか……。
アスランもどこかヤバイしなあ。
ラクスも浮世離れし過ぎてて不安だし……。
まともなのはニコルと、あとはディアッカか。

いや、馬鹿だってのは性格と関係ないし……。
521515:03/02/01 13:43 ID:???
間違えた。515は514へのレスです……危うく自作自演になる所だった。
522通常の名無しさんの3倍:03/02/01 13:49 ID:???
サイもどうせヘコむなら微笑ましいヘコみ方をして欲しいものだ。
イメージを端的に言うなら「屋台のおでん屋」。
523通常の名無しさんの3倍:03/02/01 13:55 ID:???
>>522
俺のイメージ的には「朝の吉野家」がおすすめ。
524通常の名無しさんの3倍:03/02/01 13:59 ID:???
「渦潮岬」
525通常の名無しさんの3倍:03/02/01 14:03 ID:???
ポケベルが〜鳴らなくて〜恋が待ちぼうけしてる〜
526通常の名無しさんの3倍:03/02/01 14:10 ID:???
フレイの覚醒も何もかもすべてサイの責任だったのか。
・サイは1回ラクスと出会ってる=気性は見たまんま想像がつく
・ラクスがコーディである事を知っている=フレイを止める能力がある事を知っている
・サイがフレイに親の事をうっかり伝えた=フレイ発狂源の1つ
・サイがしっかりフレイを止めておかなかった=フレイ発狂源
・サイがあの場で戻ってくる云々を言わなかった=キラZAFT亡命、
恐らくアークエンジェル降伏で一般人の無事は確保できた
527通常の名無しさんの3倍:03/02/01 14:18 ID:???
・サイがフレイに親の事をうっかり伝えた=フレイ発狂源の1つ

婚約者なら当然じゃないか?家同士の付き合いみたいなことをフレイ
が言ってたし。
というかこんなことを言い出したらキリないだろ。
キラがフレイを拾わなかったらこんなことにならなかった、で終了な
んだが。
528通常の名無しさんの3倍:03/02/01 14:23 ID:???
・ラクスがコーディである事を知っている=フレイを止める能力がある事を知っている
・サイがしっかりフレイを止めておかなかった=フレイ発狂源

この2つは、重要だがそれ以外はどうしようもない。
キラのZAFT亡命なんか特にわからん。

>>527
>キラがフレイを拾わなかったらこんなことにならなかった

それは言わない約束。フレイがいる状況でサイにやれる
ことがもっとあった、とか言いたいんだろうし。
529通常の名無しさんの3倍:03/02/01 14:29 ID:???
序に、軍志願の所でサイがフレイを引っ叩くなりなんなりして、
君の親がどんな気持ちで(ry 位言って欲しかったなぁと
530通常の名無しさんの3倍:03/02/01 14:30 ID:???
サイは自分の婚約者のDQNな行動に唖然としてたんだろ。
それに悲しいかな、フレイの激しい気性をサイが抑えきれたとも
限らん。
その後キラの手助けをしたことでチャラになるようなことばっか
りだと思うがな。
で、今そんなことを討論してどうする?
サイがコケにされて不幸のどん底に落された現実に変わりはない
だろうが。
531通常の名無しさんの3倍:03/02/01 14:33 ID:???
>>530
サイが不幸のどん底に落とされたのは自業自得だという事。
某万引き犯が警察から逃げて線路に飛び込んで轢かれたのと同じ
532通常の名無しさんの3倍:03/02/01 14:37 ID:???
ま、結局サイが悪いんだな。正直
533通常の名無しさんの3倍:03/02/01 14:39 ID:???
>>531
サイは法律に触れることはしてないだろう。
というかアンチは巣にお帰り。
そんな例えを持ち出す時点でお前さんもDQN丸出しだよ。
こんな処で遊んでないで古本屋offにでも参加してればいいんじゃないか?
534通常の名無しさんの3倍:03/02/01 14:40 ID:???
>>531
>>532
どこをどう解釈すれば、そんな結論が出ると・・・・

俺は、キラのダークヒーロー化支持者だから、変に美化されんのが嫌だな。
535通常の名無しさんの3倍:03/02/01 14:41 ID:???
>>530
あれだろ、寝取ってキラばかり責められている現実だが
・サイにもフレイを止めるチャンスはあった。
・サイはフレイに振られて、未練がましい行動を始め出した。

で後者のことをしでかすぐらいなら、前者をはっきり
しておくべきだった。とかそういう討論なんじゃないの。
536通常の名無しさんの3倍:03/02/01 14:44 ID:???
巣に帰れとか、露骨な態度はやめとこうぜ。
フレイスレでも同じ事言ってるしさw
537通常の名無しさんの3倍:03/02/01 14:50 ID:???
始め出したって…
しつこく何話にも渡ってそういう行為をするならともかく、まだ知ったばっかりじゃん。
気性の粘着性はともかくとして、その場で怒りが表に出るくらい普通だと思うけどな。
538通常の名無しさんの3倍:03/02/01 14:54 ID:???
>>512
>脚本がどういうつもりかは知らんが、見てる者を楽しませるどころか
>激怒させる作品ってどうよ?
おいおい、主観的な感情論で語りすぎるなって。
おまいは激怒したかもしれんが、他の人もみんなそうとは限らんだろ?
個人的に怒るのだけ、自分の中での作品の評価を決めるだけなら構わんが、
そこから一般的な評価を出す事はムリ・・・つーかムチャだぞ。
539通常の名無しさんの3倍:03/02/01 14:54 ID:???
>>537
まあそうなんだけどな。でもこれから、勝手に?ストライクも
動かすようだし、しばらくは続くんじゃないかな。
それがいい方向に向えばいいんだが。
540通常の名無しさんの3倍:03/02/01 14:55 ID:???
俺は初代スレからの住人だが、サイスレは元々アンチ内包スレ
じゃなかったよ。
巣に帰れって言うのは定番だったし。
フレイスレも見てるからこそ、ここにその話題を持ち込むなと
言いたい。
あそこは今キラフレの巣窟で、サイが叩きたくて仕方ない奴ら
ばっかりなんだからさ。
541通常の名無しさんの3倍:03/02/01 14:59 ID:???
>>537
サイにも責任がある。怒る権利がない
542通常の名無しさんの3倍:03/02/01 15:00 ID:???
>>540
でもスレ1,2初期辺りはまだ違った雰囲気だったよな…
15、16話以来住人が増加してからちょっと変わったが…

で、俺も両スレpart1からいて、フレイスレで今擁護してるけど
昼間はやっぱダメだな。土曜だから多少住民いると思ったが。
543通常の名無しさんの3倍:03/02/01 15:01 ID:???
現状のAAの人間関係等における惨状に関する原因の考察
フレイ   5%  (DQN化してヘリオポリス系統全員を艦に残らせた)
ナタル   20% (ラクス人質時の判断ミス)
キラ    1%  (むしろAAを救った側。でもサイとの一件は多少悪い)
魔乳    5%  (無能艦長の一言に尽きる。)
サイ    50% (お前がしっかりしていたらここまで酷くはならなかった)
アスハ代表 8% (つーか本当に中立?)
連合上層部 5% (中立コロニーに変なもん持ち込むなドアフォ)
クルーゼ隊 5% (まぁ敵だしwこれはギャグw)
カズィ   1% (チクったアフォ)
544通常の名無しさんの3倍:03/02/01 15:04 ID:???
>>541
   ( ´,_ゝ`)フーン、お前何でこのスレにいんの?


545通常の名無しさんの3倍:03/02/01 15:06 ID:???
まあサイが未練がましいとは言えないな
普通の恋人同士じゃなくて、少なくとも婚約内定関係だっ
た訳だから、そうなると当事者だけではなくて、家同士の
問題でもあるからね
だから、きちんとした理由を知らなければ、サイとしては
自分の実家に報告のしようがないし
あとフレイの実家が、娘の婚約内定破棄宣言を承認してる
かどうかも問題になるしね
どうやらアーガイル家もアルスター家も、どうやら上流階
級っぽいから、二人が別れるにしても、それなりの段取り
は必要って事でしょうねえ
546通常の名無しさんの3倍:03/02/01 15:08 ID:???
>>543
えっと、これは好きなキャラほど%が低いのかな?
547通常の名無しさんの3倍:03/02/01 15:11 ID:???
キラ    1%  



キ ラ 厨 必 死 だ な !
548通常の名無しさんの3倍:03/02/01 15:11 ID:???
>>546
気にしない気にしない。今キラやフレイが叩かれまくってるのが
悔しくてたまらないかわいそうな人が、
必死で皆の目先を変えさせたがってるだけ。
あんなイタタな駄文書いて。
549通常の名無しさんの3倍:03/02/01 15:13 ID:???
家がどうのこうの以前に一人の男として
何故婚約破棄になったのか聞くのは当たり前だろう
ていうか元婚約者にはそれを聞く権利がある
粘着云々とは全然違う
550通常の名無しさんの3倍:03/02/01 15:18 ID:???
あれは時々出現する一人のアンチサイだと思われ。
キラフレ=サイ叩きに走るヤツはほとんどいないよ。
むしろキラフレでも、サイも何とか救われる展開を見せないか、
という人が多いし。

キラにもフレイにも同情の余地はあるけど、
かといってサイが悪いというわけじゃない、って考えが大勢を占めてる感じだけど。
551通常の名無しさんの3倍:03/02/01 15:19 ID:???
>>523
「狼になりたい」か?
ttp://www.miyuki-lab.jp/disco/lyric/ba089.shtml
まあ、ここでは「夜明け間際の吉野屋」だがな。
俺はこの歌でディアッカ絡みの替え歌を作ったことがある。
552通常の名無しさんの3倍:03/02/01 15:21 ID:???
ただの恋人ならまだしも、婚約者という間柄だからなぁ。
正当な理由無しに一方的に婚約破棄じゃ、一人の男としても
アーガイル家のお坊ちゃんとしても「ハァ?」って感じだろう。
まぁただの恋人だとしても、俺なら抗議するけどな。
恋人に前触れもなく三行半突きつけられて、「それでお前が
幸せになれるなら…」なんて言える奴は少ないだろ。
553通常の名無しさんの3倍:03/02/01 15:23 ID:???
>>552
アスランとかだとあっさり退きそうだけどねw
554通常の名無しさんの3倍:03/02/01 15:25 ID:???
>>553
………まぁ、大佐はね。
大佐と一緒にされても困るよ。大佐は婚約者以上に大切な奴がいる
訳だしさ。
555通常の名無しさんの3倍:03/02/01 15:25 ID:???
ラクスもキラに引かれてあっさり退きそうだしw
556通常の名無しさんの3倍:03/02/01 15:27 ID:???
>>555
むしろ、同じ獲物を分け合う仲間だ。
557通常の名無しさんの3倍:03/02/01 15:28 ID:???
やっぱりイマイチ煮え手繰らない態度だったからこの際
「フレイのことが好き」とか本音で言ってもらえると(ぼそっとでもいいよ)
嬉しいわけだが。自分は
キラフレでもサイフレでもいい派ですが、そしたらサイフレ派確定ですよ。
558通常の名無しさんの3倍:03/02/01 15:34 ID:???
>>551
俺痔スレ同士よ!あれはおまいの作品だったのか!
まさしくそれだよ、殺伐と寂しい吉野家キボンヌ。
559551:03/02/01 16:19 ID:???
>>558
おお、やはり居たか、俺痔スレ住人。まあ、サイはあのスレの準主役的扱いだからな。
とりあえず例の替え歌を少し歌詞改変して転載するか。

夜明け間際の吉野家では 化粧のはげかけた魔乳・ガールと
ベイビィ・フェイスのディアッカたち 肘をついて眠る

なんとかしようと思ってたのに こんな日に限って朝が早い
兄ィ、俺の分はやく作れよ そいつよりこっちのが先だぜ

イザークのヤツのバスターは 大気圏突入で よれよれ
まぁ いいさ この女の化粧も同じようなもんだ

 狼になりたい 狼になりたい ただ一度

向かいの席のメガネ見苦しいね ひとりぼっちで見苦しいね
ビールをくださいビールをください 胸がやける

あんたも朝から忙しいんだろう 頑張って稼ぎなよ
昼間・俺たち会ったら お互いに「グゥレイトォ!」なんてな

寝取られ男でもいいよな 出番のある奴はいいよな
みんな、いいことしてやがんのにな いいことしてやがんのにな
                      ビールはまだか
 狼になりたい 狼になりたい ただ一度

俺のバスターで行けるのは 町でも海でもどこでも
ねえ あんた 乗せてやろうか
どこまでもどこまでもどこまでもどこまでも
 狼になりたい 狼になりたい ただ一度
 狼になりたい 狼になりたい ただ一度
560558:03/02/01 16:27 ID:???
>>559
それそれ!笑ったあと、妙に瞼が熱くなったなぁ。
ちなみに俺のはこれだ。↓

ある日河原でぽつんと座っているディアッカとサイを見た。
接点のない二人の会話内容に興味がわいたので盗み聞いて
みることにした。
「お前、出番がいっぱいあっていいよな…」
水面に石を投げるディアッカにサイは悲しげに笑った。
「出ないほうが幸せってこともあるよ」
その言葉にディアッカは「ごめん」と小さく謝って、また
石を投げた。
ディアッカの投げた石は一度も弾まずに沈んでいった。
俺は買ったばかりのストライクのプラモを、二人の後ろに
そっと置いていった。


そんだけ

561通常の名無しさんの3倍:03/02/01 16:29 ID:O/SxG/cM
まぁ漏れも俺痔スレの住民な訳だが・・。
つか今日こそ阿呆キラに修正しれくれんるんだろうな、カガリタン?
562551:03/02/01 16:33 ID:???
>>560
いやぁ、俺の替え歌でそんなに喜んでもらえて光栄だなぁ。昨日作ってスレに書き込んだ
新曲「ジブラルタルのディアッカ」もよろしくな!
563通常の名無しさんの3倍:03/02/01 16:56 ID:???
荒れてるな。
564通常の名無しさんの3倍:03/02/01 16:56 ID:???
>>561
無理じゃないのか?
キラ、易々とカガリの一撃を避けてたし。裏拳ヒットしたのは、偶然っぽいしな。
565通常の名無しさんの3倍:03/02/01 17:02 ID:???
ナチュラルのAA乗組員では、キラを誰も修正出来ないと言う現実!!

案外、コジロウたんが、凄い武術の達人で、キラ修正とか意外性のある人物だろうな・・
やるとしたら
566通常の名無しさんの3倍:03/02/01 17:03 ID:???
>>564
カガリの裏拳ヒットは
ニュータイプとコーディの違いの一端を見た気がしたよ(w
567通常の名無しさんの3倍:03/02/01 17:06 ID:???
>>565
カズイは最古のコーディのクローンなので可能なのでは?
568通常の名無しさんの3倍:03/02/01 17:08 ID:???
>>567
カズイによる修正があったら、福田は神だなw

実現したら、また、祭りになる事だろう。
569通常の名無しさんの3倍:03/02/01 17:10 ID:???
>>565
ムウだったら、なにかだましをかまして、キラが引っかかって
気を取られているところに一発殴るぐらいできそう。
570通常の名無しさんの3倍:03/02/01 17:15 ID:???
>>569
でも、それは修正にならない上に、逆ギレ男の呼び名も高いキラなら、
兄貴を半殺しに歯槽。その上で、

「年上だからって調子に乗るなよ!僕は疲れているんだ!」

とか言い出しそう。=キラ
571通常の名無しさんの3倍:03/02/01 17:35 ID:???
まあ修正ならコーディ説のあるムウかカガリなんだろうがな
572早いな:03/02/01 17:36 ID:???
>>571 もう名高くなってるのかよ!?
573通常の名無しさんの3倍:03/02/01 17:39 ID:???
まあフラガがコーディだったとしても、某グラサンみたいに殴られるかもな
574通常の名無しさんの3倍:03/02/01 17:43 ID:???
>>572
………?
575通常の名無しさんの3倍:03/02/01 17:45 ID:???
>>571
どっちもナチュだと思うがなぁ。

そういやダムA最新号のアストレイに
コーディとナチュで双子ってのが出てきてたな。
576通常の名無しさんの3倍:03/02/01 17:45 ID:???
>>574
>570だと思われ
577通常の名無しさんの3倍:03/02/01 17:48 ID:???
OP前の回想シーンではどこがピックアップされるのかな?
……まさかサイの赤反転シーンか?
……泣くぞ、俺は……
578通常の名無しさんの3倍:03/02/01 17:49 ID:???
キラ「ごめん、サイ。僕が悪かったよ。フレイはきれいに洗って返すから許してくれないか」
579通常の名無しさんの3倍:03/02/01 17:51 ID:???
サイ「もういらないよ。コーディとやった女なんて家畜以下だ」


この位邪悪な台詞を吐いたら、福田は俺の中で神認定。
580通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:01 ID:???
安い神やのう
581通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:03 ID:???
キラはガンダムシリーズで最悪の主人公だな。
漏れの脳内ではサイが主人公になりますた。

キラ逝ってよし。
582通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:05 ID:???
しかし、サイは艦に残ったことを激しく後悔しているだろうな。
かわいそうに…。
583通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:34 ID:???
で、予想通り冒頭から鬱シーンで俺も鬱。
しかし来週へのネタ振りが何もなかったな。
来週サイが何を思ってストライク起動という行動を起こすかが問題なの
だが。
584通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:35 ID:???
サイ、キラに無視されフレイに恐ろしい目で睨まれただけで出番終了か。
ま、まぁ来週ガンガレ。
585通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:36 ID:???
サイの「バカ野郎…」ってセリフは
何かフレイの企みにサイが気づいているように聞こえた
586通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:37 ID:43KaZDRy
まあ吉良の弁護をするならキラはフレイとサイの婚約云々知らないし
フレイの方から言い寄ってきたんだから寝取ったというのはちょい違うかな
前回結構酷いこと言ってますがやったこと自体は掴みかかったサイを取り押さえた程度だしね。
587通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:37 ID:???
>>585
サイの「バカ野郎…」ってセリフ久々にヘタレ粘着じゃなくて
お兄ちゃんらしくてよかったです
588通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:39 ID:???
キラこのままのキャラだと
氏にそうだな。
589通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:40 ID:???
>>586
いや、その話題は散々既出だし。
というかここでキラ擁護をする意味がわからん。
もう寝取った寝取られたの話から、サイの今後の身の振り方に話は
移っているだろう。
590通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:40 ID:???
来週に期待。
作画もいい。
でも鬱になるのは確実だ……。
591通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:41 ID:???
>>589
ほっとけ。
さんざん既出&過去ログを無視&この時間帯に上げるのは荒らしの疑い濃厚。
592通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:41 ID:???
今週の作画は最悪だったな。
今日死んだアフメド少年は可哀相過ぎる……
593通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:42 ID:???
今回の「バカ野郎……」は、フレイに向けられたものか?
そうすると、来週のストライク操縦の動機は
フレイに無理させないため=キラを犠牲にしないため?

 い い 感 じ に な っ て ま い り ま し た !!
594通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:43 ID:???
アフメドは気の毒やねえ。
まさに無駄死にだし……。
595通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:44 ID:???
キラはやっぱりナチュは何やっても無駄と思ってるようです。
596通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:44 ID:???
「馬鹿野郎…」に激しく萌え。
まさに白鳥。あれぞ白鳥。白鳥マンセー。お兄ちゃんマンセー。
597通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:46 ID:???
うむ、あの弱弱しい馬鹿野郎はナイス。
あれがフレイに向けたものにしろ、キラに向けたものにしろ、
恨みや妬みというよりは、むしろ残念そうな、
今まで築いてきた愛情なり友情なりの関係が崩れたことに対する無念なのか。
598通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:47 ID:???
キラもキラなりに考えがあるらしいというのは、
ようやく今回で伝わってきたかな。
でも、その考えは激しく偏ってるわけで。

思ったより鬱にならんかった。サイの「バカ野郎…」はいい感じだった・・・。
この調子で来週もいい感じにあがいてください。(←激励)
599通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:47 ID:???
馬鹿やろうの意味がわからん。
「クソッ」とかなら来週に繋がるのに。
まさかあんなやりとりでフレイの意図に気付いたとも思えないし。
600通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:49 ID:???
>>598
>キラもキラなりに考えがあるらしいというのは、
>ようやく今回で伝わってきたかな。

今週のキラにWのシェンロンガンダムに乗ってた奴がちょっと重なった。
601通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:49 ID:???
>>599
昔からの付き合いならフレイが無理をしていることくらいは気づいていてもおかしくないかと
602通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:49 ID:???
>>599
まさしく、フレイの意図に気が付いたとかじゃないか?
種脚本の杜撰さから言って、その位のことはやりそう。
603通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:50 ID:???
最後カガリタンがキラを修正してくれると思いきや
逆にひっぱたきですか?まぁ今回のは
「想いだけで、人は守れない」ってのはキラからすれば
当然だし筋も通っているが。しかし早く誰かしらあの糞ガキを修正しろ。
次週に期待か・・・。次週で修正してくれる可能性あるのは虎か?
サイの屈辱はいつになったら晴れることやら・・。
604通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:52 ID:???
それにしても、サイスレは1からずいぶん変わったな・・・
漏れはROMだけだったが
605通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:54 ID:???
次回予告のストライクの目がいつもより輝いて見えた
サイがどういう考えで行動するのか期待。
606通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:54 ID:???
種弾けにはワロタ(w
言いたいことはわかるが、先週メソメソと逆切れ泣きしてた男が何を
偉そうに、とは思ったな。
キラの活躍を演出する為に、激しく無駄死にさせられたアフメド
少年には黙祷。
607通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:58 ID:???
同意。
今回のカガリがかなりアレで、キラの言うことが正論なのは間違いない。
だが

お 前 が 言 う な

ということだよ、結論は。
カガリは説得できても今までの言動を見ている視聴者は無理だ。
俺もキラ正当化のための脚本の犠牲にされたアフメドに黙祷。
608通常の名無しさんの3倍:03/02/01 18:59 ID:???
>>606
アフメドはキラの活躍の演出にすらなれていない罠
609通常の名無しさんの3倍:03/02/01 19:00 ID:???
>>607
力不足でエルたんを守れなかったキラに言わせずに誰に言わせるんだ?
キラ叩きしたいのもわかるが無理してまで叩かなくて良いよ。
610通常の名無しさんの3倍:03/02/01 19:01 ID:???
>「想いだけで、人は守れない」

キラは他人だからそんなこと言えるんだよ。正論だけど。

でも、「ナチュはどんなに足掻いても無駄だ」って意味にも受け取れる漏れは重傷ですか
611通常の名無しさんの3倍:03/02/01 19:01 ID:???
>>608
先週のことがなければ誰もキラを叩かなかっただろうな。
612通常の名無しさんの3倍:03/02/01 19:02 ID:???
今まで散々メソメソ泣いて戦いたくないとか愚痴をこぼしてた奴が
突然、過去を棚に上げてカガリを修正…
我が身を振り返って物を言えよ、と正直思ったよ。
サイの「馬鹿野郎」の意図するところが気になるな。
613通常の名無しさんの3倍:03/02/01 19:03 ID:???
>>597
>今まで築いてきた愛情なり友情なりの関係が崩れたことに対する無念なのか。

これが一番正解だと思う。
理屈とか頭で考えてのセリフというより、思わず漏れた言葉って感じ。
614通常の名無しさんの3倍:03/02/01 19:04 ID:???
>>612
戦いたくないとは言ってないがな。
まぁキラ叩きスレは乱立してるので擁護も含めてそれぞれ別スレでどうぞ。
我々はあの少ない出番から少しでもサイを語ろうじゃないか。
615通常の名無しさんの3倍:03/02/01 19:04 ID:???
>>604
変わりすぎだ…
正直ついて逝けん
616通常の名無しさんの3倍:03/02/01 19:10 ID:???
>>615
サイそのものがあんなに変わったからね、劇中で。
俺も1からの住人で、昔は追悼スレ確定とか好き放題言ってた。
でも、そんな昔を振り返ってどうする?
サイをマターリ応援したい奴はすればいいし、過激にサイを愛したい
奴はそうすりゃいいし。
ただ過ぎる他キャラ叩きは「専用スレに逝け」ってたまに牽制す
ればいいだけで。
俺は、今の流れからキラがある程度叩かれるのは仕方ないと思っ
てる。
我らがサイにもライバルキャラができたってことだろ?
617551:03/02/01 19:31 ID:???
ふと、「この空を飛べたら」の歌詞を見て思うところがあったので
替え歌を作ってみたがどうか?

キラに勝とうなんて 悲しい話を
いつまで考えて いるのさ
あの人が突然 戻ったらなんて
いつまで考えて いるのさ

熱い砂の上に 叩きつけられても
こりもせずに キラを見ている
凍るような声で 別れを言われても
こりもせずに 信じてる 信じてる

ああ人 昔々
鳥だったのかもしれないね
こんなにも こんなにも
空が恋しい
618551:03/02/01 19:31 ID:???
勝てる筈のないキラ みんなわかっていて
今日も走ってゆく 走ってく
戻らないあの人 私わかっていて
今日も待っている 待っている

ガンダムに乗れたら 冷たいあの人も
やさしくなるような 気がして
ガンダムに乗れたら 消えた何もかもが
帰って来るようで 走るよ

ああ人は 昔々
鳥だったのかもしれないね
こんなにも こんなにも
空が恋しい
619通常の名無しさんの3倍:03/02/01 19:41 ID:???
勝てねーし帰ってもこねーよぉ(´Д⊂
620通常の名無しさんの3倍:03/02/01 19:48 ID:???
つまりこういうことだろ?
キラはぁゃゃ、サイはミキティ。
621通常の名無しさんの3倍:03/02/01 19:54 ID:???
>617-618
あああ、その歌漏れ大好きなんだよー。
まさかこんな形で聞くとは…

つーワケで、サイは空恋しさにグラスパ乗りとして特訓を開始するように。
今日のセリフで、もしかしたらフレイとキラのことを吹っ切るために
何かに没頭しようとパイロット訓練に打ち込むサイ、というのもありかと思えてきた。
もちろん来週で挫折してからなんだが…。
622通常の名無しさんの3倍:03/02/01 19:56 ID:???
恋しい空から帰ってこないってのだけは勘弁だぞ、サイ(´Д⊂
623通常の名無しさんの3倍:03/02/01 20:01 ID:???
第26話 「こんなにも青い空の下で」
624通常の名無しさんの3倍:03/02/01 20:19 ID:???
>>597
自分に向けて、を推す。但し、
→「コーディネーターなんかを信じた俺が馬鹿だった…」
→「うわっつらだけの友情でキラの心情そこまで汲んでなかった…馬鹿だ」
なのかで分かれる。
625通常の名無しさんの3倍:03/02/01 20:26 ID:???
>>624
後者を押したいんだけど、それだとサイがキラに「もう限界だ、投降しよう」
って言い出しそうで…
なんだか今のキラって、こずえの為に無理をしてたイクミに、キャラが激しく
被ってる感じがするから
626通常の名無しさんの3倍:03/02/01 20:30 ID:XCfvEi4L
今回は完全に主人公不在の話だったな。
ていうか予備知識無しで見たら誰が主人公か判らないぞ。
627通常の名無しさんの3倍:03/02/01 20:37 ID:???
>>626
それはない
628通常の名無しさんの3倍:03/02/01 20:57 ID:???
>>600
弱いものは戦うな。死ぬだけだ。ってか?
629通常の名無しさんの3倍:03/02/01 20:58 ID:???
しかし今日もフツーに仕事してたな(使いまわしではあるが)

次回嗚咽というので、精神的に追い詰められて爆発するのかと思いきや、
意外に冷静で一安心。次回も、突発的でなくサイなりに考えた上での
決断なんだろう。たんに戦えない自分が惨めで泣くとかじゃなさそうだ。
630通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:02 ID:???
ここのところ2/8が来るのが怖くて仕方なかったんだが、
今日のを見てこれなら見れるかなと。予告、カコイイ!!
嫉妬に狂って暴走するとかじゃなくて良かった。
まだ大丈夫だ、サイ!
631通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:05 ID:???
「はは、俺、これを動かすことさえできないんだな…
 そりゃ、フレイもキラを頼るよ。俺って情けないな…」

次週、泣き笑いでこんな風に力なく呟いて欲しいな。
んで、理解しようと歩み寄るサイの手を振り払うキラ。
そうやって、種が弾ける度に崩壊していくキラの精神を
描写したらどうだろうか?
このままコーディマンセーじゃ、ちょっと良くないと思うが。
632通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:11 ID:???
>>623
トライガン?
633通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:13 ID:???
サイとキラの亀裂が決定的ってのはフェイントかね
それとも「馬鹿やろう」の真意が伏線にでもなるのかな。
634通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:18 ID:???
サイ、怒る!
ttp://img.2chan.net/b/src/1044091821264.png

ふたばなんであと1〜2時間で消えると思われるが
635通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:19 ID:???
キラとサイの亀裂は、今回じゃなくて前回のラストから今回冒頭にかけて
のシーンで決定的(か?)という描写。
その情報を、流し間違えたか広報の認識ミスかで、今回決定的になる、
と書かれたんじゃないかと。
636通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:20 ID:???
次回、ストライクに乗ったサイがとるべき行動は

1、ザフトに投降
2、フレイと逃避行
3、キラにイーゲルシュテルン
637通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:22 ID:???
広報のミスは多いよね、種。
前のラクスを逃がすのがトールじゃなくてサイだったのもそうだし。

……あのときサイはキラを手伝ってたなぁ、ミリィと一緒に。
……裁判ごっこのときもキラを心配してたなぁ、ミリィと一緒に。
638通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:25 ID:???
>>626
カガリに決まってる。
639通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:33 ID:???
サイうざい氏ね
640通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:40 ID:???
サイみじめage
641通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:46 ID:???
アフメドの気の毒な無駄死にのおかげで、
AAクルーの死亡率は大幅に減った気がする……かな?
どうだろう……。
642通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:48 ID:???
アフメド死んだな。
次はサイ辺りに死んでもらいたいね。
643フレイスレ住人:03/02/01 21:48 ID:???
フレイスレにアンチサイが現れました。
皆さんお気をつけ下さい。
644通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:50 ID:???
>>643
見ての通りここにも来てます。
時間帯からしていつもの奴でしょうな。
645通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:51 ID:???
>>643
いつもご配慮下さって感謝してます。
まあ上記の通り放置しております。
そちらもがんがって下さい。
646通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:51 ID:???
>>643
もう、すでにここにも現れています。

しかし、なんでここよりフレイスレのほうが荒らしがひどいのだろうか?
647通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:58 ID:???
>>634
一時間経たないうちに消えてた。一体どんなのだったの?
648通常の名無しさんの3倍:03/02/01 21:59 ID:???
>>647
無常面のサイ
649通常の名無しさんの3倍:03/02/02 01:36 ID:???
強化前

,    r''"               `ヽ、
   /                ヽ、
  /                   ヽ、
 i゙ .:    ,ィ',ィ    _,rァ, _,.、      `{゙
 |::::..:: ,ィ/ラ゙.,、-''"'" 7'゙'" 'ri, i:、,、 >′
 ゙!::::::::/ '  '゙'"       _ ゙!,'::::;r'゙
  〉-、f -''二-、,__ ,  ー.ァ''"_` ト-、'
  i゙fベ!-(゙ い」` ,>---。( '゙「ム' ゙)ナ'^)
  ゙ヽ、.゙i `ー‐''" .:: ,  `ー‐''゙./シ'゙    
__,,.. `iT゙!     :::: i       /´ ̄`ヽ、
 ::::::::|.l;::゙ヽ、   r-─、  /     ヽ
  :::::::゙i,゙i;:::::`'::、  `二´ ./        |
  ::::::::\、::::::::゙:>、_,.ィ'゙ !!、       l
    :::::::;;>、、:://: :/ l.l 〃  ̄`i   ,/i′
   _,、-''゙' : :`:-:' : :l: :ヽ/  ,,..、 |  /,f゙
 r'゙      : : : : :|: : ,-‐'"、-'゙ >'゙ .,/
 i.            |: '-''"   /  /
650通常の名無しさんの3倍:03/02/02 01:38 ID:???
強化後

     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/   
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ    
    l  `_ ____,、  :l|::::|      
.    ヽ.   ―    /:::|:リ
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′
651通常の名無しさんの3倍:03/02/02 01:46 ID:???
>>650
これ何のキャラなの?

もしかして、これが噂の無常さん・・・?
アニメはガンダムしか見ないから、さっぱり分からん。
652通常の名無しさんの3倍:03/02/02 02:11 ID:???
>>651
正解。
653通常の名無しさんの3倍:03/02/02 02:30 ID:???
>>651
その通りです。
こんな感じでサイが強化人間になった場合、白鳥氏も声を
無常っぽい声色に変えそうな予感。
654通常の名無しさんの3倍:03/02/02 02:37 ID:???
なんかとてもサイを強化してホスィ気分になりますた。
655通常の名無しさんの3倍:03/02/02 02:41 ID:???
2クールでサイは、スカイグラスパーで特攻します。
AAクルーはサイの死亡と認識するも、コックピット
から奇跡的な脱出を成功させます。
瀕死の状態のサイは、ブルーコスモスメンバーに回収
された上で、強化人間へと肉体改造を受けます。
4クールに、コーディネイター絶滅を叫ぶナチュラル
側の代弁者として登場します。
そしてザフト強硬派や平和共存派と、ラストバトルを
展開する事になります。
656通常の名無しさんの3倍:03/02/02 03:55 ID:???
サイは、眼鏡を外すと「モノの壊れやすい線」が見えるようになり、
生身で、ナイフだけでMSを倒せるようになります。
657通常の名無しさんの3倍:03/02/02 04:27 ID:???
このスレ種関係で内容が一番盛り上がってるな
658通常の名無しさんの3倍:03/02/02 04:39 ID:???
>657
うそツケよ。一番盛上がってるのはあからさまにカガリスレだろが
659通常の名無しさんの3倍:03/02/02 05:27 ID:yrA3tA+5
〉656
しかしPS装甲を壊せずやはりキラに勝てないサイ。
660通常の名無しさんの3倍:03/02/02 06:03 ID:???
>>659
75発ナイフをぶち込めばいいのです。
661通常の名無しさんの3倍:03/02/02 06:08 ID:???
>660
76
662通常の名無しさんの3倍:03/02/02 06:32 ID:SPhXkWpO
>>661
76発でPSダウンだから、破壊するにはもう一発。
663通常の名無しさんの3倍:03/02/02 06:35 ID:???
>>661-662
そうだった。すっかり失念してた(今回のセリフにもあったのに)。
サンクス。
664通常の名無しさんの3倍:03/02/02 06:38 ID:???
サイ→ヤムチャ
吉良→ベジータ
負例→ブルマ
665通常の名無しさんの3倍:03/02/02 07:21 ID:???
>>664
常に大ボスの一段下をいくベジータか
666通常の名無しさんの3倍:03/02/02 07:37 ID:???
>>659-663
直死の魔眼にはそんな数値は無意味です。
「壊れる可能性」のある存在であれば一発で切り裂けます。

ちなみに俺は656ではない。
667通常の名無しさんの3倍:03/02/02 08:19 ID:???
サイにはパイロットよりヒューマニズム系策士(俺造語)になってもらいたいなあ。
以下妄想
サイ「前方に敵艦、幸いこちらには気づいていない模様。」
キラ「チャンスだ。出る!」
サイ「待て。艦長、僭越ながらここは山脈の影でやり過ごした方がいいと思います。」
キラ「そんな甘いことを!」
サイ「ここのところの連戦でみんな疲れてるんだ!
   この数日ビタミン剤しか口にしてない奴だっている!
   (ここでやさしく笑って)キラ、おまえも生野菜が恋しくなってきたんじゃないのか?」

だめだ、今の展開では絶対ありえない展開だ。
話の流れを微妙に中断してスマン。選挙行ってくる。
668キラ:03/02/02 08:40 ID:???
( ・∀・)ニヤニヤ
669651:03/02/02 09:10 ID:???
>>652
>>653
教えてくれて、ありがとう。

しかし、サイは本当どうなるんだろう?
今の俺は、その事を見届けるためだけに種を見てるようなもんだからな。
670通常の名無しさんの3倍:03/02/02 09:44 ID:???
今回のバカ野郎セリフで、以後の路線は
歯がゆいくらいの「いい人」で確定したと
そう思っていいですか?漏れはそれでイイ。
671通常の名無しさんの3倍:03/02/02 11:47 ID:???
>>653
でもさ強化してもキラ=カズマだからなぁ
嘘だと言ってよサイ。
672通常の名無しさんの3倍:03/02/02 12:59 ID:Ui9ohPlW
>>670
最初はてっきり、「表面上はいい奴だけど、裏ではよからぬ事を考えて
結果的にクルーを危険にさらしてしまう」系のキャラかと思ったんだけどな。
673通常の名無しさんの3倍:03/02/02 13:39 ID:???
ところで「バカ野郎」って誰?キラ?
あるいはフレイが実は野郎?だとしたら元婚約者のサイは女?
674通常の名無しさんの3倍:03/02/02 13:43 ID:???
強化無しで活躍するナチュラルパイロットってのは駄目か?

フラガは、NTっぽいから、純粋ナチュラルの強いパイロットが見たい。
675通常の名無しさんの3倍:03/02/02 13:53 ID:???
そりゃ、遺伝子で生まれつき決定されている能力差を、
努力と根性で覆すというのは燃える展開ではあるが、
それでは主人公の立場がない。
676通常の名無しさんの3倍:03/02/02 14:19 ID:???
俺も無常化を予想してたんだが、今回の「馬鹿野郎」は結構それを
揺るがせた。
あのお兄ちゃん系の口調を聞く限り、次回でストライク操作に失敗
した後、キラの理解者になりそうな悪寒。
下手にキラの理解者になればキラはサイに頼りそうだし、そうなる
とサイはフレイの計画の邪魔になる。
今までパイロットになって撃墜されるとばかり思っていたが……


フ レ イ に 刺 さ れ て 死 ん だ ら ど う し よ う !
677通常の名無しさんの3倍:03/02/02 14:28 ID:???
>>676
最悪のシナリオだが・・・
あのスタッフなら有り得る。
678通常の名無しさんの3倍:03/02/02 14:34 ID:???
フレイ、銃殺刑になるぞそれ・・・
679通常の名無しさんの3倍:03/02/02 14:38 ID:???
>>678
そこらへんは
万能コーディネーターキラの性欲と種ピカパワーによって
上手いこと隠されます。
代わりに無実の罪でトールが……
680通常の名無しさんの3倍:03/02/02 15:03 ID:???
ああ、フレイにぶっすり刺されて、
それなのにフレイに「ごめんよ……」
とか謝って逝ってしまわれたらどうしよう(´Д⊂
681通常の名無しさんの3倍:03/02/02 15:12 ID:???
絶対死ぬときも笑顔なんだよな。白鳥だし。
>>679
ト ー ル が !?
682通常の名無しさんの3倍:03/02/02 15:13 ID:???
「もっと早く刺してくれても良かったんだよフレイ・・・」とか
683通常の名無しさんの3倍:03/02/02 15:15 ID:???
「ごめん、フレイ。ごめん、キラ。ごめん、みんな……」

サイ・アーガイルの時は、17歳と7ヶ月で停止した。
684通常の名無しさんの3倍:03/02/02 15:16 ID:???
「いいんだ…。キラと幸せにな…」とか
685通常の名無しさんの3倍:03/02/02 15:17 ID:???
フレイ「あなた、邪魔なのよ」

刺されて倒れるサイに冷たい口調で、

フレイ「……馬鹿なサイ。黙ってたら命だけは助けてあげたのに」
686通常の名無しさんの3倍:03/02/02 15:17 ID:???
やだいやだい!サイは「さらヤマ」の山本みたいにカッコよく特攻して散るんだい!
687通常の名無しさんの3倍:03/02/02 15:18 ID:???
すまん、それ凄くいい>フレイに刺される。
特効あぼーんもブルコス行って強化もなにか違うともやもやしていたんだ。
すっきりしたよ、ありがとう676。俺はその線でサイを見守ることにする。
688通常の名無しさんの3倍:03/02/02 15:20 ID:???
サイは結局昼メロ要員(女の恨みと情念で死ぬ)だった、と。
689通常の名無しさんの3倍:03/02/02 15:26 ID:???
うぐぐぐ、刺されて死ぬ……か……
個人的には、悪役になってしまうとか、特攻あぼーんとかよりは
マシといえばマシな結末かな。
やっぱり彼にはいいお兄ちゃん兼ナチュ最後の希望として
パイロットでもCICでもいいから生き延びてほしいが…

でも、キラの理解者となったが故にってのはいいね。
なんともいえんアイロニーが。
690通常の名無しさんの3倍:03/02/02 15:30 ID:???
そしてキラがフレイに刺され、フレイがミリィに刺され、ミリィがカズイに刺されて
カズイがトールに刺されるのか・・・
691通常の名無しさんの3倍:03/02/02 15:36 ID:???
>>690
まさにAA内 バ ト ル ロ ワ イ ヤ ル

しかしやっと得た理解者=友人を、依存していた女に殺されたら
キラがますますダークになるという☆のインタビューが何だかリ
アリティを持つよな。
692通常の名無しさんの3倍:03/02/02 16:11 ID:???
来週までにスレ消化するかな、ぜひ「嗚咽」を入れてもらいたいんだが
693通常の名無しさんの3倍:03/02/02 16:16 ID:???
「馬鹿やロウ」ってのは誰に対するどういう気持ちなのか量りかねる。
フレイがいきなり心代わりしたことで?
それともフレイが演技してキラにくっついてるから?
694通常の名無しさんの3倍:03/02/02 16:43 ID:???
フレイがAAのブリッジで自らの罪を暴露して喉切って自殺したら神認定
695通常の名無しさんの3倍:03/02/02 17:13 ID:???
>>693
誰もいないベッドに一生懸命、話しかけていた自分に対して
696通常の名無しさんの3倍:03/02/02 17:16 ID:???
【慟哭】サイ・アーガイルと5杯目【血の涙】

  …………元ネタ分かるヤシ、いる?
697通常の名無しさんの3倍:03/02/02 17:29 ID:???
>>695
ああ、なるほどな。
「ゆうべはキラの所にいたんだから!!」
     ↓
えっ、じゃあ俺って無人のベッドに話し掛けてたのかYO!?
     ↓
   激しくマズー
     ↓
「(間抜けすぎる俺の)バカ野郎……」

ということなんだな?
698通常の名無しさんの3倍:03/02/02 18:16 ID:???
フレイがサイをさしたりしたら、まんまファイナじゃねえか。
ちょっと、そういう展開は勘弁して欲しい。
699通常の名無しさんの3倍:03/02/02 18:39 ID:???
>>698
相手は種のスタッフだぞ?もう何でもありだろ、あいつら。
ただフレイの声優がそんな汚れ役をやるのかは微妙だが。
700通常の名無しさんの3倍:03/02/02 20:08 ID:???
>>693
俺はあのシーンでサイがフレイの意図に気付いたと思った。
だから「馬鹿やろう」と言ったんだろうと・・・。
701通常の名無しさんの3倍:03/02/02 20:35 ID:???
サイ=又八
フレイ=お通
キラ=武蔵
702通常の名無しさんの3倍:03/02/02 20:46 ID:???
武蔵はお通を苦手にしていて、すれ違いばかりだったし、最終的にはそうでもなくなるけど。

又八はお通よりも朱美(だったっけ?)のほうに入れ込んでたし、
そいつに捨てられたときにはお通に恋慕したりもしてたけど最後は子供も出来るし。

お通は病弱で最後死にそうだし…。
703通常の名無しさんの3倍:03/02/02 20:48 ID:???
というか何だかタイムリーなネタだなとワロタ
704通常の名無しさんの3倍:03/02/02 20:50 ID:???
今日のからくりTYの「お悩みエリート塾」を見てたら、ふと、相葉兄を思い出した。
705通常の名無しさんの3倍:03/02/02 21:05 ID:???
>>704
相葉弟は「お兄ちゃん頑張って」とか死んでも言わないがな
706通常の名無しさんの3倍:03/02/02 21:17 ID:???
キラはともかくフレイは十中八九死ぬな。
707通常の名無しさんの3倍:03/02/02 21:22 ID:???
フレイが死ぬときは既にサイが死んでいる可能性が高い。
サイよりフレイが先に死ぬことはないと思うが……。

無常化させるなら別だけどね。
708通常の名無しさんの3倍:03/02/02 21:22 ID:???
>>702
でも今年のお通は武蔵より背が高くて沢庵より肩幅広いよ・・・
709通常の名無しさんの3倍:03/02/02 21:28 ID:???
>>701
武蔵=キラってのは違う気がする。
710通常の名無しさんの3倍:03/02/02 21:35 ID:???
>>708
そう。お通が最強じゃないかといつ見ていても感じさせられる。
お通と言うより前田慶次。萎え。
711通常の名無しさんの3倍:03/02/02 21:40 ID:???
隆慶原作だと
キラ =前田慶次郎
サイ =前田利家
フレイ=まつ

……いかん、この流れだとトールが秀吉だ
712通常の名無しさんの3倍:03/02/02 21:43 ID:???
キラ =織田信長
サイ =浅井長政
フレイ=お市
カズイ=羽柴秀吉
713通常の名無しさんの3倍:03/02/02 21:45 ID:???
>>708
今年の?



ああ、大河ドラマか。見てないんだよな…
714通常の名無しさんの3倍:03/02/02 21:45 ID:???
こことカガリスレが確実に違う方向へ向かっているな(w
秀吉トールワロタ むしろサイ=まつ。内助の功。
715通常の名無しさんの3倍:03/02/02 21:52 ID:???
キラの正体は、相葉兄弟の合成物。
716通常の名無しさんの3倍:03/02/02 22:27 ID:???
キラの正体は、相葉兄の姿をしたイクミ。
717通常の名無しさんの3倍:03/02/02 22:42 ID:???
サイの正体はあおいのいない相葉兄。
718通常の名無しさんの3倍:03/02/02 22:45 ID:???
716ミスった…相葉弟だ。
719通常の名無しさんの3倍:03/02/02 22:55 ID:???
そらまあ、風呂上りのキラはどう見ても相葉弟だろうし、
相葉兄がメガネかければサイになるわけで……
720通常の名無しさんの3倍:03/02/02 23:02 ID:???
つまりサイは謎の宇宙生物に好かれることになる、と…

そ こ で 宇 宙 鯨 で す よ !

となるとラスボス確定な訳で…
721通常の名無しさんの3倍:03/02/02 23:09 ID:???
むしろサイとキラが決裂したまま、全ての真相を胸にしまったまま
真っ先にフレイが死んじゃう展開が激しく見たいんだけどね(w 2クール終わりくらいで
そこから始まる二人の物語に興味がある
722通常の名無しさんの3倍:03/02/02 23:20 ID:???
>>721
そりゃ劇画にありがちな展開を。壮絶な殺し合いですな。
723通常の名無しさんの3倍:03/02/02 23:24 ID:???
夕暮れの河原で「お前いいパンチしてるじゃねぇか」「オマエモナー」
とか言って和解する爽やかなラストが理想だったのだが…



サイはキラにパンチを当てることも出来ないんだよな……ははっ
724通常の名無しさんの3倍:03/02/02 23:25 ID:???
>>722
壮絶な殺し合いじゃなくて一方的な殺戮になるがな(´Д⊂
725通常の名無しさんの3倍:03/02/02 23:40 ID:???
>>724
一方的な殺戮にならない為にも、サイはこうなる必要がります

     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/   
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ    
    l  `_ ____,、  :l|::::|      
.    ヽ.   ―    /:::|:リ
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′
726通常の名無しさんの3倍:03/02/02 23:46 ID:???
「何度言えば分かるんだよ、本気で喧嘩して君が僕に勝てるわけがないだろ」
「勘違いするなよ。喧嘩がしたい訳じゃないんだ」

ズギューン
727通常の名無しさんの3倍:03/02/02 23:56 ID:???
>>712
カズイは秀吉よりも策略家で最後に美味しい所だけ持って行った家康の方が良いんじゃないか?
>>725
そうなるとキラもこうなってしまうのでは?
../:::::::;:へヾ、ヽ\/、,/l//'"\:::::::゙、_,,、-、.__::ヾ;;;;;::
/::;:';:'/゙、 `| 〈 | l l::l///:|:: /,.ヽ;::::::|  __,,,.`''',r|"
::;:';:'/、_,へ\゙、':,l:l::l///l |  l  |::::::|r‐'"/7 / :|
:::,:'/-、〈゙`''l: |: l l、  l l'"//   ヽ;::ヽ、,/゙ /,./|'゙
::::/\ `y‐、ヾヽ、_l  ノ _,l_,/_,,/_゙、:::\,//''":|-
::〈、`|`ly',`''‐==、l.|:::|/_,:';r‐、。ッ" //ヽ;:::|/!‐-、|、
:::ヽ\゙V ゙y---‐'"=ァ''-、 ゙''‐‐-‐'" '/ !:::| |´ヽ、_|  
、::::゙, |__|_/ _r‐ィ'゙:l/   `''‐、゙'‐-、´l,/ |:::!/‐-、:;;l      
..l:::::| ヽ,  ̄r'゙ / /     ::::``ヽ、`!./|::|`'‐-、./
. |::::|ヽ、゙'‐-l、〈:::''゙          `'"´//ヽ. l/
、.|::::'、'" ̄ \l::.`ヽ,         , //、 〈,.ィ゙ヽ、
/ \::\  //. \:. ´、,,,__,,.、-/' |:| l//ヽ、
.   \:\l | :::.. \ ヾ..,,,_,,.r''"  /゙ /:/\
     \\::::::::::.. \'ーァ-、‐''"   //:::/   `ヽ
,.、-‐-、//`゙\::::::::... ヾ   ヽ  ,.‐''"、ヽ、.__
r┬‐y'゙/   `` ::::::...\,_/  .! ::\.__ \
l (//-‐''''‐''''''‐‐-、 :::::..... ..::  .;;; :::`‐-二ニ-、

728通常の名無しさんの3倍:03/02/03 01:03 ID:???
>>727
どっちにしてもサイの負けなら、そっちの方がまだ勝負になるさ
サイとキラのままじゃ、まず勝負自体が成り立たないからね
マジレスすると、コーディネーターなんて言う遺伝子操作の産物
とナチュラルが対等に渡り合う為には、ドーピング等による、後
天的な肉体強化・改造しかないって事です
729通常の名無しさんの3倍:03/02/03 01:26 ID:???
サイの今後

1.ドーピングや機械化による強化
2.”良い人”を極める事で、キラと友情を温める
3.特攻で、キラに恩を売って死亡
4.努力と根性で、実力を認めさせる
5.泣き寝入りして背景化
730通常の名無しさんの3倍:03/02/03 01:53 ID:???
>>729
6.AA内をうろつく「変な格好をした綾波モドキ」と遭遇
は無いのか?
そういえば「セックルした性格の悪い主人公が最強」という見も蓋も無い結論
という点ではバキと同じだな。そういえば、あの漫画も主人公の強さの根拠が
「巨凶、範馬の血」という先天的理由だったな。
個人的にサイには機械的な強化よりも、波紋法やNTのような科学とは違うベクトルの
強化を遂げて欲しいな。まあ、「オメガトライブ」や「ディプロニクス」でも良いけど。
731通常の名無しさんの3倍:03/02/03 02:20 ID:???
>>730
かなり電波的な妄想が入るけど可能性はあるよ。
宇宙クジラが、人類とコンタクトを取るために人型に変身する、まるでリヴァ
イアス時のネーヤのように。
そしてその人型と精神的にシンクロ出来るのが、サイだけって言う事になれば
種の中の最重要キャラになれるからね。
ネーヤの場合は美少女型だったから、宇宙クジラの人型も美少女形態なら言う
ことなし、CVは川澄綾子だったら、個人的には更に良しです。
732通常の名無しさんの3倍:03/02/03 03:10 ID:???
>>731
多分、それもキラだけが出来るんじゃないの?
種の力で
733通常の名無しさんの3倍:03/02/03 03:47 ID:???
宇宙クジラ人型美少女形態 = ラクス・クライン

髪はピンクだし、声はデムパだし……
734通常の名無しさんの3倍:03/02/03 09:31 ID:LykM59lk
まあ、ラクスの歌声とクジラに関係があるのは、マクロスSEED的には確定的だしな。
それは、キラが主人公特権とOPの伏線で間違いが無さそう・・・

サイは、もっと邪悪な力か、神秘とは無縁の力じゃないと駄目だろうな・・

でも、キラがどう変わろうが、俺は認めんけどな。
735通常の名無しさんの3倍:03/02/03 11:52 ID:???
ムーの白鯨?
736通常の名無しさんの3倍:03/02/03 12:46 ID:???
>>731
宇宙クジラの人型が実はカズイだったら笑えるな。
737通常の名無しさんの3倍:03/02/03 12:47 ID:???
フレイがキラを利用していることに気づき、二人を助けてやろうと思いながら
何も出来ずに苦悩するサイ希望。

最終回、フレイに利用され続けてコーディ皆殺しを果たしたキラ。
基地に帰還し、憔悴しきったキラに「ありがとう…さようなら」の言葉とともに
ナイフを突き立てるフレイ。キラ死亡。
おもむろにサイが現われ、「わかってたのに…助けてやれなかった。ごめん、キラ」
フレイ銃殺。サイ自殺。
こうしてメインキャラ全滅して「SEED完」だったら漏れ的には福田は神
EDは最後の銃声から「〜あんな〜にいしょ〜だった〜のに〜」
738通常の名無しさんの3倍:03/02/03 13:06 ID:???
>>737
それを見て貞義スマイルを浮かべる一人生き残ったカズイ
739通常の名無しさんの3倍:03/02/03 13:19 ID:???
>>732
そうだとすると、福田&両澤は谷口&黒田よりバカだな。
リヴァの場合は、能力が祐希より劣る昴治の方がネーヤと
シンクロできるってところに味があったんだから。
(リヴァを見れば、その辺の事が理解できます)
主人公が万能で何でも出来るっていう設定を、マジで福田
&両澤が考えてるのなら、本当に救い難いバカ夫婦だな。
740おめでたい香具師 ◆OZU/pQbR8Q :03/02/03 13:29 ID:???
>>739
同意しますね。
其れでは考えている事が小学生低学年と変わりませんから。
主人公=何でも出来る。一昔前のアニメでも無いくらいレベルが低いものです。



741通常の名無しさんの3倍:03/02/03 13:32 ID:???
そこなんだよなぁ。
最初から遺伝子的に優れていて、がんがれば何でも出来ちゃう主人公
にどれだけ感情移入できるっていうんだよ?
俺は昴治やサイと同様に特別な才能は無く、そこそこの努力でそれな
りの人生を送っていて、ささやかな幸せを手に入れるためにがんがっ
ている訳だが、その幸せを生まれながらに才能を持ち合わせた奴が
掻っ攫っていったら、本当に絶望すると思う。
だからサイには努力の末の勝ち組になってほしいのだが…
キラやラクスが遺伝子的に神憑り的な力を持っているっていうなら、
努力なんかじゃ太刀打ちできないよな。
そんな世知辛さを子供に教えるアニメだったかよ、ガンダムってのは。
742通常の名無しさんの3倍:03/02/03 14:38 ID:???
やっぱりナチュ&コーディーの設定が足を引っ張ってる部分はあるみたいだね。
そのせいでサイ達を1stのカイやハヤト並に活躍させることも難しくしてるし。
743通常の名無しさんの3倍:03/02/03 15:35 ID:???
>>741
(´・∀・`)ニヤニヤ
744通常の名無しさんの3倍:03/02/03 15:55 ID:???
>>737
今までとの説とは逆にEDに出ている人間が全て死ぬと考えてみる

クルーゼの操る最終兵器により沈没寸前なAA少年兵を全員退避させる指令を出す
しかし脱出艇が出航するのにハッチを手動で開けるといいミリ、トール、カズイは命を捨ててサイとフレイを脱出させる
艇が出た直後AAは沈没。

艇で逃げようとするところにディアッカ、ニコルの乗る機体が立ちふさがる
守るように攻撃をしかけるラクスのイージスとアスランのジャスティス、熾烈な戦いの後イージスが撃墜、アスランの種がはじけ
ディアッカ死亡、ニコルはクルーゼの乗る最終兵器に吸収されてしまう

そして送れてきたキラのフリーダムとジャスティスが合流し、クルーゼとの最終決戦が始まる、種はじけで戦う二人もクルーゼには苦戦をする
クルーゼを倒すためにジャスティスは羽交い絞めで動きを止める、泣きながらそれを撃つキラ…戦争は終結した

そして>>737の展開その後
別戦線で戦っていたムウからの通信で「やっとこの戦争も終わったな、そういや脱出した奴らとキラ達はどうしてる?あとで…」あんな〜にいっしょ〜だった〜のに〜
745通常の名無しさんの3倍:03/02/03 20:35 ID:???
そんな展開やっちゃったら
次の日サンライズを腐女子から防衛するのに戦車中隊が必要になりまする
746通常の名無しさんの3倍:03/02/03 20:38 ID:???
あんなに一緒だったのに〜で思い出したが。
あれってキラとアスランの歌なんだって?

何度聞いてもサイとフレイだと思うんだが……
747通常の名無しさんの3倍:03/02/03 20:48 ID:???
あんなに一緒だったのに 夕暮れはもう違う色
ありふれたやさしさは君を遠ざけるだけ
冷たく切り捨てた心は彷徨うばかり
そんな格好悪さが 生きるということなら
寒空の下 目を閉じていよう
あんなに一緒だったのに 夕暮れはもう違う色


「ありふれたやさしさは君を遠ざけるだけ」
「冷たく切り捨てた心は彷徨うばかり」
のあたりはかなり今までのサイとフレイっぽ
748通常の名無しさんの3倍:03/02/03 21:15 ID:???
>>747
やっぱりサイは単なる脇役ではなくて、種にとって重要なキャラなのかな?
749通常の名無しさんの3倍:03/02/03 21:16 ID:???
ありふれた優しさっていうか、中途半端な優しさ…。
750通常の名無しさんの3倍:03/02/03 23:07 ID:???
今白鳥氏のHPを見てきたんだが、再演する舞台が忙しそうだな。
まあ無常をやってたときも舞台は同時進行だったから、サイの役
は続けるんだろうが。
ところでキンゲ20話ってもうすぐだな。トミーノとだったらいい仕事
できそうだな。
751通常の名無しさんの3倍:03/02/03 23:13 ID:???
>744
・・・イザークは?
752通常の名無しさんの3倍:03/02/03 23:47 ID:???
>>750
しかし次回予告見る限りでは
通りすがりで終わってしまいそうだが(w
753通常の名無しさんの3倍:03/02/03 23:55 ID:???
>>752
一話キャラだしね。でも、数少ない白鳥氏のアニメでの仕事なので
楽しみにしておくよ。
754通常の名無しさんの3倍:03/02/04 00:12 ID:???
>>751
それ俺が書いたんだけどイザークはとっくの前に死んでることにしておいて
補足で書こうと思ってたんだけど忘れてて…
755通常の名無しさんの3倍:03/02/04 02:00 ID:???
>>744
ラクスのイージスってなんか新鮮
756通常の名無しさんの3倍:03/02/04 02:25 ID:???
キラが逃亡して、サイがストライクに乗んねぇかな・・・

それで、キラは新ガンダムで登場、サイと戦って激闘の末二人は和解とかだったら、
臭いけど、俺的には救われる。
757通常の名無しさんの3倍:03/02/04 03:13 ID:???
次回サイはキラとの実力の差を思い知って涙するわけだが、
キラがしょっちゅうメソメソと泣くから、涙がひどく安っぽく
感じるなぁ。
取り敢えず悲しいなら泣かせとけ、みたいな。
共感できるような悔し泣きをキボンヌ。
758通常の名無しさんの3倍:03/02/04 04:36 ID:???
キラが乗り換えした後ストライクどうするんだろ?
個人的には、ストライクも動かせず傷心のサイがどこか(それこそブルーコスモスでも)で
MS動かす特訓つんで、ストライクに乗るために戻ってくるって展開でもいいんだが。
759通常の名無しさんの3倍:03/02/04 07:53 ID:???
ストライクってイージスとやりあって大破するんじゃないの?
前にそういう情報を見たけど
760通常の名無しさんの3倍:03/02/04 10:43 ID:???
「主役メカ」にこだわるなら破壊して代替わりさせるし、
「兵器」にこだわるなら数少ない戦力としてカトライクは残る。

脚本の傾向からいって、キラの希少性と無敵性を強調するために
前者(ストライク破壊→乗り換え)をとる可能性は高い。
761通常の名無しさんの3倍:03/02/04 16:13 ID:???
>>760
萎えるね。それ・・・

強く見せるには強い敵が必要だけど、種の場合、キラのコーディ能力が凄すぎて、
弱いものイジメにしか見えてない。
それを更に協調する訳だなw

イージスに負けて、バランス取るツモリかもしれんが、
結局、キラ一人で戦えるって、前提の上では何やっても無駄。

762通常の名無しさんの3倍:03/02/04 17:31 ID:???
      _,、-‐''"´ ̄ ̄`¨`'-、,
    ,r''"               `ヽ、
   /                ヽ、
  /                   ヽ、
 i゙ .:    ,ィ',ィ    _,rァ, _,.、      `{゙
 |::::..:: ,ィ/ラ゙.,、-''"'" 7'゙'" 'ri, i:、,、 >′
 ゙!::::::::/ '  '゙'"       _ ゙!,'::::;r'゙
  〉-、f -''二-、,__ ,  ー.ァ''"_` ト-、'
  i゙fベ!-("-'-'-',>---。( "ゞ'-'゙)ナ'^)  
  ゙ヽ、.゙i `ー‐''" .:: ,  `ー‐''゙./シ'゙
__,,.. `iT゙!    ( ,-、 ,:‐、)   /´ ̄`ヽ、
 ::::::::|.l;::゙ヽ、__,-'ニニニヽ /     ヽ
  :::::::゙i,゙i;:::::`'::、ヾニ二ン./        |
  ::::::::\、::::::::゙:>、_,.ィ'゙ !!、       l
    :::::::;;>、、:://: :/ l.l 〃  ̄`i   ,/i′
   _,、-''゙' : :`:-:' : :l: :ヽ/  ,,..、 |  /,f゙

嘘は嘘であると見抜ける人で無いと
(友達に自分の女を寝取られるのは)難しい
763通常の名無しさんの3倍:03/02/04 17:52 ID:???
>>762
(寝取られずにいるのは)難しい、じゃないのか?
764通常の名無しさんの3倍:03/02/04 18:25 ID:???
>>746
マジで最初聞いたとき、ああこれはキラとアスランを歌ってるんだな、と思った
俺はもしかして珍しいヤシだったのか?
765通常の名無しさんの3倍:03/02/04 18:39 ID:???
>>764
1クール目ならキラとアスランに聞こえて普通なんでない?
ただ現状はサイとフレイにピタリハマってるというだけで。
766通常の名無しさんの3倍:03/02/04 20:16 ID:???
フリーダムはストライクを改修して作りました。
ジャスティスはイージスを(ry
767通常の名無しさんの3倍:03/02/04 22:13 ID:???
無敵のキラきゅんが新型ガンダムでさらに無敵になって、
それでどう盛り上げようというんだか皆目分からんな。
サイが鹵獲ジンでも乗って、死ぬような思いしながら
みっともなく戦ったほうがはるかに燃える。
768通常の名無しさんの3倍:03/02/04 22:23 ID:???
>>767
Vガンでマーベットさんがやってたね。
捕獲した敵のMSを、カラーリングを変
えた上で自分の機体にしてたね。
769通常の名無しさんの3倍:03/02/04 22:32 ID:???
鹵獲機体や部品を使うのって、いかにも前線、間に合わせ、
切羽詰ったギリギリの戦い、って感じでスゲエ好きなんだけど。
ジンでもモビルいぬでもいいからやってほしいんだが、無理だろうな……。
スタッフは「主人公の乗る綺麗なガンダム」しか認めてないっぽいし……。

AAがWB並みの積載量があるのなら、あと3機や4機のMSは載せられるだろうに。
毎回毎回ガンダム一機がガーッと行って無敵モードで敵倒しまくって終わり、
って展開じゃあ、戦闘シーンもクソもないと思うんだがなあ。
770通常の名無しさんの3倍:03/02/05 00:17 ID:???
敵が現れました、防衛隊がやられました、基地からロボットを発進させます
敵の攻撃でピンチになりました、不思議な力でパワーアップ、敵を倒しました

何これ、二昔前のスーパーロボットものじゃん、人間ドラマは面白いけど戦闘シーンはガンダム史上最悪だな
771通常の名無しさんの3倍:03/02/05 00:57 ID:???
>770
人間ドラマ面白いか?
772通常の名無しさんの3倍:03/02/05 01:17 ID:???
むしろ人間ドラマの方が糞かな。

戦闘に到るまでのパターンはアレだけど
殺陣そのものは、過去のいくつかのガンダムよりは
マシな部分もある。
773通常の名無しさんの3倍:03/02/05 01:21 ID:???
>>771
今までのガンダムであまり見られなかった展開だから新鮮に感じているのでは。
面白くは無いがな。
774通常の名無しさんの3倍:03/02/05 01:59 ID:???
現状ではサイはキラには絶対勝てない。
ということから考えて、サイの強化よりむしろキラの増長による
自滅の方が有りえるかもナ。
で、重傷を負ったりして珍しく弱気になったキラがサイのけなげ
な看病で改心ってこれじゃヤオイ漫画だ。
775通常の名無しさんの3倍:03/02/05 02:00 ID:???
人間関係はサイとフレイだけしか面白くない罠
コーディネイター全体が自己完結君とデムパすぎてどうもダメだ。
なによりつまらないのがキラとストライク強すぎ。
Wのヒイロ&ウイング以上にヤバイ。
毎回ピンチに種弾けハイパーモードぉおぉぉ!!
またピンチ 種弾けるから 大丈夫   とも蔵心の俳句 
776通常の名無しさんの3倍:03/02/05 02:20 ID:???
じゃあな

サイ

またな
777通常の名無しさんの3倍:03/02/05 02:27 ID:???
フレイ「じゃあね、サイ。またね」

サイ「おい、まてよフレイ!」

ヒートガイフレイ
778通常の名無しさんの3倍:03/02/05 03:14 ID:???
>>774
 両 澤 だ し な !

その説の有力な点は、サイは献身的な看護する位しか出来ないことだな。
今のままじゃ戦闘でキラのサポートなんか出来そうもないし。
ああ、でも強化人間サイの望みを捨てたくない…
ナチュラルには夢も希望もないのだろうか?
779もう、どうでも良いや:03/02/05 04:17 ID:???
いっその事、キラとサイをヤヲらせれば?

意外な展開で、ホモと腐女子は喜ぶだろうから
「サイ・・、僕の気持ちを分かってくれたんだね・・」
とか言わせて、出撃シーンの直前にベッドの隣には、サイが眠ってるとかさw

それで、順にトール、カズイにも手を出して、それをカガリが毎回覗いていて、
最終回では、SEEDがカガリが書いた歴史書(=801同人誌)って、事でENDでどうだ。
780通常の名無しさんの3倍:03/02/05 04:29 ID:???
きっと最後あたりキラと別れたフレイとくっついたりするんだろうなー。
あーやだやだ。
あんな売女はぶん殴ってやれ!
781通常の名無しさんの3倍:03/02/05 05:44 ID:???
>>778
なんか初期の方でサイは電脳戦で頑張るみたいなのが言われていたけど、
ありゃネタだったのかねぇ?
782通常の名無しさんの3倍:03/02/05 06:13 ID:???
>>781
言われてたね・・・
サイにはパイロットとしてではなく戦って欲しい
783通常の名無しさんの3倍:03/02/05 06:31 ID:???
>>781
兄貴(操縦「なあ、本当にこんなもんで大丈夫なの?」
サイ(副座「任せといてくださいよ。MSワーム発射!」
ヒュ〜ン、ボスッ!
痔「ハン! 何度食らっても効かないもんは効かないんだよ蚊トンボが!」
サイ「よし、ヒット!」
痔「おいおい、今度は一発で終わりか? …む!? 操縦が効かない? 装甲がダウンだとぉぉぉ!?」
兄貴「お、いきなり効いてきたってか? こらいただきだわ」

痔「う、うわ…やめろぉぉぉ…ノオォォォォォォ!!!」
784通常の名無しさんの3倍:03/02/05 07:00 ID:???
痔「う、うわ…やめろぉぉぉ…ノオォォォォォォ!!!」


何だか激しくあり得る断末魔の叫びだな(w
痔の個性溢れる辞世の句と言うか何と言うか。
785通常の名無しさんの3倍:03/02/05 10:12 ID:???
Nジャマー下では電子戦なんてないしなぁ…
電脳戦?ゴーストがうんたらいう世界でもあるのかな…
でもそれも驚異的な速度でのOS書き換え能力のあるキラの方が適任だしなぁ…

現状見えてる設定では何も役に立たないサイタン…
君はイイヤツだが、種世界の設定が悪いのだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
786通常の名無しさんの3倍:03/02/05 10:51 ID:???
・お人よしは馬鹿を見る。
・遺伝子で決められた才能の前に努力は無駄。
・友達というのは何かをしてくれる相手のこと。
・泣いたもん勝ち。

種は未来ある子供たちへの教訓溢れるアニメだな。
787通常の名無しさんの3倍:03/02/05 10:54 ID:???
>>785
禿同。
こんなに能力差があるのに連合はよく半年以上も戦ってこれたな。
種世界の設定は、バランス悪い。
もはやゲームのドーピングと同じだ罠
788通常の名無しさんの3倍:03/02/05 11:24 ID:???
3話のカズイ曰く、
「遺伝子操作されて生まれてきた奴ら、コーディネーターってのは
そんなこと(戦闘中のOS書き換え)も『大変だった』で、できちゃうんだぜ。
ザフトってのはみんなそうなんだ。そんなんと戦って勝てるのかよ。地球軍は」

同じ種世界のカズイですら両者の能力差を決定的なものに感じているんだから、
連合が互角に戦ってこれた説得力ある設定を何か打ち出してくるとは思うんだが。
長期の戦闘に晒されたコーディネーターは精神に異常をきたす、とかさ。
789通常の名無しさんの3倍:03/02/05 11:25 ID:???
>>788
いや、単に物量が超圧倒的なだけだろ。
ガンダムが向こうに渡って洒落にならないことになってるけど。
790通常の名無しさんの3倍:03/02/05 11:28 ID:???
ほんと圧倒的だよな。

戦艦
3:30
艦載機
多分全部で10機未満:多分全部で150機くらい

これで戦闘して数の多いほうが全滅だもんな。
さらに言えば数の少ない方はほぼ被害無しで。



10倍以上の物量があっても勝てないんだからな。
100倍はかたい。1000倍くらい有るかも。
791通常の名無しさんの3倍:03/02/05 11:30 ID:???
単に戦力が圧倒的なんじゃないの?っつーかそれくらいしか考えてなさそう(w
あとはコーディにも能力差があって吉良みたいな無敵野郎はなかなか育たないとか。
792791:03/02/05 11:31 ID:???
かぶった。
793通常の名無しさんの3倍:03/02/05 11:32 ID:???
あとは基本的に寿命が短いとかな。
794通常の名無しさんの3倍:03/02/05 11:33 ID:???
どうも見えてこないんだよなあ、その国力の差が。
砂漠じゃ、特に何も無い砂漠にまでザフト軍がいるのに。
難攻不落の要塞とか言われてるアルテミスが、
ガンダム一機のために消滅(攻略ではなく)したのに、
ハルバートン提督とかが問題にもしてないないあたりで
スタッフは「圧倒的国力」ってのを表現してるつもりなんだろうか?
そういう人間が前線に出張ってきて艦隊壊滅させられてるあたり、
とても圧倒的国力=物量を持ってるとは思えないんだが……。
795通常の名無しさんの3倍:03/02/05 11:37 ID:???
今まで俺たちは勘違いをしていた。



実はザフトにはクルーゼ隊と虎隊しかありません。



これだ。
796通常の名無しさんの3倍:03/02/05 11:42 ID:???
>>795
エ━━━━━Σ((゚д゚;))━━━━━!!!!
797通常の名無しさんの3倍:03/02/05 11:47 ID:???
>>795
不思議と信憑性あるあたりが嫌すぎるがw

まあ変態仮面はちゃんと任務でうろついてたからいいとしても、
あのコーヒー隊長は、取り立てて戦略目標もない砂漠で、
圧倒的戦力でもってゲリラ相手に余裕こいて一体何をやってんだ?(;´Д`)
そんなことしてる場合なのか? 本当に国力に余裕のない国の軍人なのか?
798風の谷の名無しさん:03/02/05 11:48 ID:???
このままキラとストライクが強すぎだと面白くないからキラ君にはどこかで種はじけても何しても
無駄無駄無駄無駄!!!!なピンチ状態に陥って欲しい。ソコをサイがカッコ良く助けに来るってのが
なかなかいいと思うんだが。全てにおいてコーディが優れているという世界観を崩して欲しい。
たとえばストライクにはナチュラルにしか使いこなせない隠された機能があったりと・・・・。
まあキラが重傷&長期離脱してストライクにサイが乗ることになってニュータイプ覚醒なら
エロメガネは主役級になるわけだが。アスランとキラの間に「やめてください!!」とか叫びながら
割り込んでキラに撃たれるラクスたんハアハアなシーンもアりそうなわけで。
799サイ:03/02/05 11:54 ID:47L1ZeLd
幼虫が植えつけられた鼻をどんなに削ぎ落としても聞きたくない喘ぎ声、
まつり縫いにされた口をどんなに近づけても見たくなる。
両手で引きちぎった耳をどんなに踏みつけてでも認めたくない人の視線、
針で深深と突き刺した目をえぐり出しても感じたくない人のにおい、
どうすればよいのか。
生爪を剥がしてでも指にしゃぶりついて、何度も何度も。擦り減るように、何度も何度も。
神経のあるうちにあいつの体中の毛細血管をしゃぶり尽くして、
何度も何度も、擦り減らせてしまいたい。
800通常の名無しさんの3倍:03/02/05 11:55 ID:zGCvXqBJ
800
801通常の名無しさんの3倍:03/02/05 11:57 ID:???
>>797
長期休暇をゲリラ虐めに使っていただけですw
802通常の名無しさんの3倍:03/02/05 11:59 ID:yx2QpwmQ
>>797
ああそうか!

虎は油田掘ってんだよ、油田!
国力ないなら資源最優先で奪わないと!

そうかそうか、、奴はラルだと思ってたらマ・クベだったんだ。
803通常の名無しさんの3倍:03/02/05 12:08 ID:???
まだ石油なんかあるのか!
804通常の名無しさんの3倍:03/02/05 12:16 ID:???
種のあらすじをみかえしてみたんだが
「新人類コーディネイターが世間に認知され始めてから数十年・・・・・・。」
という節があるんだよね。これをみるとコーディの歴史ってそんなに長くない。
せいぜい2代か3代で、それほど人口も多くないと思われる。
おまけに、ザフトの評議会の様子や、アスランの「状況もわかっていないナチュラルども。」
といった発言から戦争以外にもなにか「やるべきこと」がありそう。
それなのに戦局はザフトに優勢。
ようは片手間に戦争しているんで、ナチュラルでも圧倒的物量を背景にそこそこ戦えたという
ことか?
805通常の名無しさんの3倍:03/02/05 12:23 ID:???
サイがフレイをさっさと忘れてラクスだかカガリに惚れたら笑えるな。
「やっぱ高貴な香りは違うよなぁ」とかいって。
806通常の名無しさんの3倍:03/02/05 12:31 ID:???
>>805
で、又キラかアスランに取られる…か。
807通常の名無しさんの3倍:03/02/05 12:33 ID:???
>>804
アスランが言ってたのは「ハナから俺らコーディに敵うわけねーのにこんなもん(ガンダム)
なんぞ造りやがって、まだ無駄に戦争続ける気かよとっとと降伏汁」てことじゃないかと。
808通常の名無しさんの3倍:03/02/05 12:37 ID:???
サイ3月1日死亡説をみたんだがネタだろうなぁ。何か早すぎる。
22話って虎戦が終わってカガリAA同行の回だし。
まさか虎戦であぼーん?
809通常の名無しさんの3倍:03/02/05 12:38 ID:???
>>808
それはキラフレになりそうでかんべん
810通常の名無しさんの3倍:03/02/05 12:40 ID:???
OP見る限りフレイがサイ死亡によって
苦しみながらもキラをはめ続けるてのかも。
いまんとこサイの方が好きみたいだしな
811通常の名無しさんの3倍:03/02/05 12:48 ID:???
最初コーディって遺伝子操作によって天才的な頭脳、トップアスリート並みの運動能力と
健康的な体をもち、人間が持てる限界をいかんなく発揮できる人間だと思ってた。
だけど、大気圏再突入から帰還した吉良とかみていると、環境に対する適応力まで強化され
てんのな。
ここまでくると、霊長類ヒト科という枠組みでくくっていいものか考えてしまう。
もはやヒトにあらず、別の存在だよな。
こんなのがでてくると、ブルコスとかいった団体が騒ぐのもわかるような気がする。
812通常の名無しさんの3倍:03/02/05 13:06 ID:???
連合が数に任せて悪あがきを続けていて、ザフトは能力に任せてもぐらたたき中なわけだ。

ところで、ブルコスって強化人間造ってるのか?ここでのネタ?
コーディを「不自然」とののしりながら自らもその不自然な物を造り頼る矛盾を
どうやって消化するんだろう。
813通常の名無しさんの3倍:03/02/05 13:07 ID:???
22話で死んだりしたらスタッフの良識というか人間性を疑うな・・・
人間の人格を否定するような扱いをしたあげく命まで取るなんて、
そういうキャラを描くことで何が言いたいというのだろうか・・・
真面目なだけの無能者は価値がないから死ねってことですか?

>>812
ネタだよ。強化人間作るとしてもブルコスじゃなくて連合だろう。
814通常の名無しさんの3倍:03/02/05 13:21 ID:???
強化人間ではなくNTでどう?
人間の自然な進化のひとつの形として。
でも、そんなもん待ってたら戦争終わっちまう罠w
815通常の名無しさんの3倍:03/02/05 13:23 ID:???
>>798
電池切れしたら種がどう弾けようがピンチだろ。
・・・まさか生身で戦ったりしないよな・・・
816通常の名無しさんの3倍:03/02/05 13:29 ID:???
サイ死亡→フレイサイの上着を着る→CIC担当
817通常の名無しさんの3倍:03/02/05 13:48 ID:???
俺的には
サイ死亡→フレイ本心を暴露→キラ精神崩壊
な展開が濃厚だと思うなあ。
818通常の名無しさんの3倍:03/02/05 14:08 ID:???
>>817
→キラ精神崩壊→ラクスのおかげで復帰→アスランと協力して宇宙くじらを倒す
→ザフトと連合も仲直りしてめでたしめでたし

だろうな。両澤脚本だと。
819通常の名無しさんの3倍:03/02/05 14:30 ID:???
>>818
本当にありそうで萎えるね・・

まあ、俺も、ガノタから足を洗えるから良いか・・・
マジで、何の期待も持てないもんな、ガンダムの未来に

820通常の名無しさんの3倍:03/02/05 14:37 ID:???
ちょっと前までは面白かったんだけどなあ・・・
キラとフレイがファックしたあたりから急激につまらなくなってった気がする
821通常の名無しさんの3倍:03/02/05 14:42 ID:???
両澤脚本から離れていた時が面白かっただけで、両澤主体になってツマンナクなっただけだろ?
822通常の名無しさんの3倍:03/02/05 15:02 ID:???
こんなにネタにあふれているのに叩かれる両澤は山崎邦生のようだ
823通常の名無しさんの3倍:03/02/05 15:41 ID:???
>>822
山崎邦正に失礼だろ!!
824フレイスレより:03/02/05 15:57 ID:???
ラスボスはブルコス。

「僕より先にフレイを好きだった?
だったらなぜすぐにアークエンジェルを降りなかった!」
「フレイの気が変わるのを待っていたのさ!
一時の気の迷いで君と寝たと思ってたからね!あの時までは!」

キラ、コーディネーターとナチュラルの間でこんなケースになるのは初めてみたいだから
分かるのに時間がかかったけど…赤ちゃんが出来たみたいなの…

「その瞬間、僕の中でフレイは何の輝きも発さなくなった、僕を選ばなかった愚かな女だ
おめでとうキラ。フレイの心は君のものだったよ」
            中略
「あとは君らの憎しみを煽ってザフトと連合を共倒れさせる!
さすがカレッジからの友人だ!僕の思うように動いてくれたよ!」



「おのれおのれ!僕はカズイの思うとおりに動いてしまったというのか!」
825通常の名無しさんの3倍:03/02/05 16:00 ID:???
>>824
ある意味、カズイが輝いて見えるな。

実際、知能、体力、美貌でコーディに絶対勝てないナチュラルが生きる道は、カズイ路線しか無いもんな。
酷い奴だが、「人類の未来のためだ!!」とか言わせれば、伝説の悪役ヒーローになれるよ。
826通常の名無しさんの3倍:03/02/05 16:47 ID:???
からくりネタかよ。

…まぁ、そこまで暗躍できるのはカズイだわなw
827通常の名無しさんの3倍:03/02/05 16:51 ID:???
学生組の中でカズイと一番仲良くしてたのって、敢えて言うならサイ
だよな。
カズイとブルコス移籍だと死亡率はほぼ100%だが、無意味に輝ける
予感がする。
消える前の蝋燭はよく燃えるって言うし。
828通常の名無しさんの3倍:03/02/05 16:59 ID:???
サイはキラともトールともミリィとも仲良かったからな……。
キラとだけは仲良くしなかったカズイに比べると人を見る目が無いとも言える。
829通常の名無しさんの3倍:03/02/05 17:08 ID:???
遅レスだが>>786の言うようなキラの悪い要素をカズイは見抜いていた
のかもしれないな。スーパーナチュラルの勘で。
しかし彼の懸命な暗躍にもかかわらず、サイはキラを信じて裏切られて
どこまでも底辺を這いずることになってしまった。
これでトールやミリィまでキラの肩を持ったら、サイは本当に悲惨な男
だなぁ。
鬱だ。本気で鬱だ。
830通常の名無しさんの3倍:03/02/05 18:19 ID:???
まあ、カズイにとってはサイもキラも己の野望のための手駒に過ぎないがね。
831中尉:03/02/05 18:21 ID:???
  ___
/ <=Ω=>
Yヾ((\_>
ヽdVーVノ

フッ、女心が分かってないな…アーガイル二等兵
832通常の名無しさんの3倍:03/02/05 19:06 ID:???
>>790
すげーキルレシオ値になるんだろなー(W
833通常の名無しさんの3倍:03/02/05 19:53 ID:???
>>831
次回サイはストライク動かそうとして失敗するんで
たっぷり絞ってやってください。
んで、思い余って心情を吐露するサイに
何と言っていいかわからずにオロオロしてください。
834通常の名無しさんの3倍:03/02/05 20:55 ID:???
>>833 同じくフレイスレの編集より。

81 :通常の名無しさんの3倍 :03/02/03 15:20 ID:???
って言うか、漏れはサイナタでも萌えるんだが。
女に裏切られ傷心したサイを、不器用ながら受け止めるばじるーる中尉って構図、
(゚Д゚)ウマー

83 :通常の名無しさんの3倍 :03/02/03 15:21 ID:???
>>81
泣きじゃくるサイを、マッシブな胸で受け止めるナタルタン(・∀・)イイ!!

99 :通常の名無しさんの3倍 :03/02/03 15:35 ID:???
どうも落ち込んでいるサイの様子が気になったナタルタン。
彼の部屋を訪れ、
「サイ二等兵、どうしたんだ?」
「くっ………」
「?」
「俺はっ……フレイの心を………掴みきれなかっ…たっ……!
 うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ」

108 :通常の名無しさんの3倍 :03/02/03 15:50 ID:???
>>99
泣き崩れるサイに近寄り、しゃがみこむナタル。
ナ「泣く奴があるか。お前は男だろう。」
ナ「お前とアルスター二等兵のことはよく分からないが……」
ナ「お前には友達がいる、仲間がいる、そしてやるべきこともある。ここで泣いてる暇はないぞ。」
サ「バジルール……少尉……?」
ナ「……部下のメンタルケアも上司の役目だからな。今日は特別だ。」

やべ。萌えるかも(*´Д`)ハァハァ
835通常の名無しさんの3倍:03/02/05 20:56 ID:???
>>831
泣きじゃくるサイを、体で慰めてあげて下さい。
836835:03/02/05 20:58 ID:???
>>834の83を書いたのは自分です。
マッシブ(・∀・)イイ!!
837通常の名無しさんの3倍:03/02/05 21:09 ID:???
この後ブリッジで顔をあわせる度、顔を赤らめる二人とかw
真面目カップルぽくて好感が持てるぞ。
838通常の名無しさんの3倍:03/02/05 21:18 ID:???
>>834
それ系のノリで本編やってくれたら俺的にナタル株暴騰するんだが(*´д`)ハゥハゥ
サイにはそれで吹っ切れてほしいもんだ。
839通常の名無しさんの3倍:03/02/05 21:22 ID:???
ナタルスレのが、フレイスレで編集されて、ここに転載って流れも面白いな
840風の谷の名無しさん:03/02/05 21:22 ID:???
年上の彼女(・∀・)イイ!!

そしてあのドリンク貰ってた男はサイに寝取られて・・・・・。
841通常の名無しさんの3倍:03/02/05 21:23 ID:???
その手の濡れ場はやはり一夜限りの……というやつかな。
いや、個人的には7〜8歳も差のあるカップルというのも激しく(;´Д`)ハァハァだが、
仮に本気になってもお互い自制が働きそうだし。ノイマンもいるしな。
842通常の名無しさんの3倍:03/02/05 21:23 ID:???
>>835
無論、その様子もカズイは見ているわけだな。
843通常の名無しさんの3倍:03/02/05 21:28 ID:???
男を奮い立たせるために身体を・・・という展開は基本的に同じなのに、
フレイの所業は全然萌えないでナタルにやられると萌えるというのは、
やはり善意からか悪意からかの差だろうか?
844通常の名無しさんの3倍:03/02/05 21:29 ID:???
>>839
実は反対w
これフレイスレが元ネタでナタルスレで編集されてた。
845風の谷の名無しさん:03/02/05 21:38 ID:???
コーディネイターのアレはさぞでかくて感度も良かろうて。。。。
846通常の名無しさんの3倍:03/02/05 22:21 ID:???
コーディなんてどうでもいいさ
漏れはナチュの、サイの味方だ
死ぬなよ、サイ…
847通常の名無しさんの3倍:03/02/05 22:43 ID:???
>>845
感度が良い男は一般に早漏と呼ばれるのでは?まあ、生物的には有利な特性であるが。(短時間で受精できる)
ところで「コーディのチンポはでかい」とよく言われているが俺はそうとは思わない。なぜなら、チンコがでかいことで
得られるメリットは意外に少ないらしいからである。大体、チンポを大きくする遺伝子の解析など常識で考えてまじめに
研究する奴などまずいないだろう。それに人類の宇宙進出とチンコは何の関係も無い。(金玉は関係あると思うが。)
よって、チンコの大きさはナチュラルとは変わるまい。だから大きさで言えば日本人系と推測されるキラより欧米系のサイや
トールの方が大きいと推測される。(ちなみに世界一でかい民族はドイツ人らしい。)ただし、硬度の面では日本人は世界最高峰
のモノを持ってるらしいので硬さはキラに軍配が上がるだろう。さて、ここまで描いてきて私が一番言いたかったこととは
「日本系とドイツ系の血が混ざり合ったと推測されるカズイはでかくて硬い最強の魔根の持ち主であろう」ということである。
848通常の名無しさんの3倍:03/02/05 22:52 ID:???
まて、日本とドイツなら最強なのはとおるケーニヒだろう。
849通常の名無しさんの3倍:03/02/05 22:52 ID:???
>>847
意義あり!!
でかマラ民族は、海綿体を覆う皮下脂肪の層が厚いために巨根になる。しかしその代償として
神経がカバーされてしまうための感度低下、海綿体の比率が少ないためのフニャチン化が問題となっている。
また、日本人などの硬度が売りの民族は逆に皮下脂肪の層が薄いため、でかマラ民族とは正反対の
メリット、デメリットを持つ。

つまり、何が言いたいのかというと、民族的なものだろうとコーディネートだろうと
遺伝的な方法ででかくて硬くて感度がいい魔羅を生み出すのは不可能だと言うことだ!!!
850通常の名無しさんの3倍:03/02/05 23:11 ID:???
アニメキャラは乳の大きさを比べるのは簡単なのに
魔羅の大きさを比べるのは不可能というのは不平等だな。

ていうかポコチンの話はもういいから高尚な話をしよう。うんこ以外で。
851847:03/02/05 23:15 ID:???
>>849
そうか、知らんかった。


しかし・・・!!それでもカズイはチンコがでかいんだ!!根拠は無いがな。
あと、コーディの金玉はでかいと思うなぁ・・・・
852通常の名無しさんの3倍:03/02/05 23:25 ID:???
>>808
早すぎるだろ、展開遅い種でありえん。
それにいくら何でもニコルの誕生日に殺さんでも・・(w
853通常の名無しさんの3倍:03/02/05 23:55 ID:???
このペースだとちょうど放送前に次スレに行けそうだな。
854通常の名無しさんの3倍:03/02/06 01:13 ID:???
>>811
遅レスですまんが、こういう話もあるのでし。

ダーウィンによると、「優性とは、強いだけの種や賢いだけの種ではなく
変化に最も適切に対応できる種」だということです。

コーディは無理矢理つくり出した種かもしれないが、その優性に該当するなら
そのうちナチュが淘汰されてしまう可能性も無きにしもあらず、か?

でも我らブルコスとしてはそういった歪んだ優勢を(以下略
855種信者:03/02/06 01:29 ID:???
>>854
人類は糞です。
その糞を少しはマシな存在にするのが、コーディネーターへの改造なのです。

よって、それを否定する人は、人間のクズです。
つまり、サイのような無知蒙昧な劣勢人種は、しんで当然。
フレイも、優勢人種であるキラの遺伝子を受け継いだ子供を授かるチャンスを得る事が出来るのですから、
とても素晴らしい話の展開になっていると思います。
856通常の名無しさんの3倍:03/02/06 01:41 ID:???
やっとフレッツでSEED見ることができた。
(しかも地方なので1週遅れ)
該当のサイ衝撃シーンで詳細を知っていたのにも関わらず
大笑いしてしまった。というか白鳥の演技を本気で見直した。
「君(震え声)」という狼狽しまくりの声に心臓がこっちもドキドキしたよ。
あれ知らずに見たらトラウマになるんじゃないか子供は。
主人公にあからさまにDQN臭が流れているのに肯定されているし。

何はともあれサイ最高。
857通常の名無しさんの3倍:03/02/06 02:03 ID:???
>>856
まだいいじゃないか田舎でもフレッツで見れるなら。
うちはせっかくモアなのにSEED見れないんだぜ。情けないよ全く。
TVは一応オンタイムで見れるという中途半端な罠。

何はともあれサイ最高。
858通常の名無しさんの3倍:03/02/06 03:09 ID:???
>>857
なんで見れないの?
859通常の名無しさんの3倍:03/02/06 08:06 ID:???
ルータの関係とか、プロバイダの関係とかで何故かフレッツスクエアとやらは見られないことがあるらしい。










なめんな。
860通常の名無しさんの3倍:03/02/06 08:24 ID:???

     |\
     |o-o)   ダレモイナイ・・・
     |⊂      グチ ヲ コボスナラ イマノウチ
     | 


           Å
       ♪ / \
     ♪  ヽ(o-o..;)ノ リーダー キブン デ
         (  ヘ)   ヤサシク シテタラ
          く     フレイ ヲ ネトラレ
                 ケンカモ マケテ

          Å
     ♪   / \
        ヽ(;..o-o)ノ ブリッジ ニ イテモ
      ♪  (へ  )   シュヤク ハ ミリィ
            >    カズィ ト オナジク
                 カゲ ウスイ

           Å
       ♪ / \
     ♪  ヽ(o-o..;)ノ ガンダム ノレズ
         (  ヘ)   ヒコウキ モ ノレズ
          く     ナニモ デキナイ
                  ウツダ シノウ・・・
861通常の名無しさんの3倍:03/02/06 10:59 ID:???
>>859
フレッツスクェア見るのにプロバイダは関係無いのでは?
ルータの問題だとしたらモデムに直接つなげればいいし。
うちはフレッツスクェア見る時だけつなぎ変えてる。
862通常の名無しさんの3倍:03/02/06 11:32 ID:???
うちもフレッツを見る時は繋ぎ変えているよ。
それが億劫でSEEDをうっかり見逃してしまった週もある。

何はともあれサイ最高。
863通常の名無しさんの3倍:03/02/06 14:48 ID:???
フレッツの人は「SEEDが一番」が聴けるんだよな?
あれ面白いのか気になるんだが。
種ラジでも何でもいいから白鳥にゲストで来て貰いたいなぁ。

サイ最高。
864859:03/02/06 14:49 ID:???
でもアレって見る必要あんの?
1週遅れの地域はどの道1周遅れだし、見られるのは0時以降だし。
ビデオにでもとった方がいいと思うんだが。

なめんな、と言いたかったのは1週遅れの地域ではフレッツも1週遅れだということに対してね。
別に見たいものがあるでもないので設定如何でフレッツに繋げられないことはどうでもいい。
865通常の名無しさんの3倍:03/02/06 14:54 ID:???
サイは当面はスカグラ乗らない模様。
カガリ搭乗確定。
866通常の名無しさんの3倍:03/02/06 15:02 ID:???
>>865
ソースキボンヌ
867通常の名無しさんの3倍:03/02/06 15:04 ID:???
>>866
ホモスレ。
でも画像はうpされてなかったから、デマかもしれないけど。
868通常の名無しさんの3倍:03/02/06 15:14 ID:???
>>867
見てきたよ、サンクス。
カガリの件に辿り着くまでに、アスランの突き抜けたホモっぷりに
激しく萎えたが。
何だかカガリで確定っぽいな。
サイについて一言も言及されてないのが激しく不安なのだが…
869通常の名無しさんの3倍:03/02/06 16:18 ID:???
>>868
それならフラガも同じだよ。
カガリがスカグラに乗るって事は、フラガがAAにいない
という可能性もあるからね。
870通常の名無しさんの3倍:03/02/06 16:26 ID:???
ガイシュツを承知で言うが、やっぱりサイって、相葉兄とだぶって見える。
かつて、弟に彼女を横取りされ、その結果、兄弟間の溝が決定的に深まった
という裏設定もあるし。
871通常の名無しさんの3倍:03/02/06 17:55 ID:???
腕を捻られ手も足も出せなかったヘタレっぷりは相葉兄まんま。
二度ならず三度までも☆キャラにケンカで勝てない白鳥キャラに、涙しますた(´Д⊂
872通常の名無しさんの3倍:03/02/06 18:05 ID:???
キラと同じ赤くなってガーン!!シーンは笑えたが。おそろい
873通常の名無しさんの3倍:03/02/06 18:34 ID:???
>>871
泣くな。最後にヒロイン(桑島)をものにしたのも、最終話で一番おいしいところを、
もっていったのは白鳥キャラじゃないか。
874通常の名無しさんの3倍:03/02/06 18:38 ID:???
弟に彼女取られてボコられても、親友に撃たれて死にそうになっても、
あおいが居たから相葉兄はそれに耐えられたわけで。
そんな存在がサイには無いわけだが。
875通常の名無しさんの3倍:03/02/06 18:44 ID:???
相葉兄は最弱ヒーローであり、何故か同時にヒロインでもあったな。
最後にイクミを抱きとめたのが何故こずえじゃなかったのか、今でも疑問だ。
そういえば、ノイマンの声ってヘイガーじゃないか?
876通常の名無しさんの3倍:03/02/06 18:48 ID:???
ノイマン=ヘイガーだよ。ノイマンスレより。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1043148212/70

ちなみにリヴァが種世界だとこう。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1043148212/79
877通常の名無しさんの3倍:03/02/06 18:55 ID:???
>>865
そうか。それなら当面の間は、死亡フラグ回避だな。
よかった。
878通常の名無しさんの3倍:03/02/06 19:03 ID:???
>>876
おお、ありがd!
下のは…  哀れすぎるな。何だか泣けてきたよ。
879通常の名無しさんの3倍:03/02/06 19:24 ID:???
なあ、例の22〜23話予告が本当なら、
 サ イ 死 ん で な い か ?
それでカガリがグラスパ乗るとか
キラがおとなしくなってるみたいだし

フレイとキラの仲が何事もなく続いてるようなんで
それならサイ死亡なんてショックなことは
起こってないとも考えられるが・・・。
880通常の名無しさんの3倍:03/02/06 19:28 ID:???
種は展開が激しく遅いから……。
取り立てて変化もないまま現状維持でダラダラ続くのかもな。
881通常の名無しさんの3倍:03/02/06 19:31 ID:???
乗らないにしろ死臭は強くなる一方だな・・
882通常の名無しさんの3倍:03/02/06 19:40 ID:???
>>870
最近のキラは外見や声は相葉弟だけど、中身は尾瀬イクミ化しつつあるようなきがする。
フレイに取りすがって無く所とか、仲間を守るといいつつ暴君と化しつつある所なんか。
883通常の名無しさんの3倍:03/02/06 19:41 ID:???
ここで殺したらどんな事があろうとキラの株は最後まであがらないから
まだ死なないだろう。
884通常の名無しさんの3倍:03/02/06 19:44 ID:???
俺は例の予告見て激しく腹立ったよ。
キラ今度はカガリタンにコーディの心境を相談ですか?
お前何でトールやサイにそれを相談しないのか、と。
可愛い女の子に優しく慰められたいだけちゃうんか、と。
サイだって相談されていれば、ラクス事件のときみたいにサポート
したかもしれないのにな。
885通常の名無しさんの3倍:03/02/06 19:48 ID:???
>>879
それより何でカガリがスカグラに乗るんだ?
その方が疑問だよ。
まさか21話で、ムウとサイが乗ったスカグラ
が撃墜でもされるのか?
886通常の名無しさんの3倍:03/02/06 20:01 ID:???
>>885
カガリがコーディならスカグラに乗っても不思議ではない。
キラとカガリは双子っぽいからカガリもコーディでは
887通常の名無しさんの3倍:03/02/06 20:04 ID:???
>>886
カガリはナチュラル。公式でわざわざ放映後に変更されたくらいだから間違いなくナチュラル(w
888通常の名無しさんの3倍:03/02/06 20:11 ID:???
最終的にキラとラクス、アスランとカガリがくっつくとして、
カガリがコーディだった場合、ナチュとコーディの掛け橋カップルは一つも成立せず、お話ならない
一組ぐらい人種超えてくっついてもらわんとな
889通常の名無しさんの3倍:03/02/06 20:12 ID:???
どうせ今後はカガリとフレイがキラを取り合って、
キラきゅんモテモテで困っちゃう☆
って話でしょ? サイは無視されて。
890通常の名無しさんの3倍:03/02/06 20:15 ID:???
>>886
カガリの能力への疑問じゃないよ。
それより、どういうシチュエーションでカガリが
スカグラに乗るのかが疑問なんです。
891通常の名無しさんの3倍:03/02/06 20:27 ID:???
カガリ、キラを修正してくれるかと思ったら、
逆に修正されてときめいてんだもんな……。
見て見ぬふりの大人たち。ただ一人無様にもがくサイ。
892通常の名無しさんの3倍:03/02/06 20:32 ID:???
>>891
そんな格好悪さが生きるということなら…

寒空の下で目を閉じてがんがれよ、サイ!
893通常の名無しさんの3倍:03/02/06 20:34 ID:???
正直、カガリは期待はずれですた。
次は虎に期待してみまつ。
894通常の名無しさんの3倍:03/02/06 20:36 ID:???
>>891
修正されてときめいているなんて、そんなマゾな描写があったか?
895通常の名無しさんの3倍:03/02/06 20:38 ID:???
>>884
なんだかんだでサイはラクスんときの失言があるから、
そういった相談はしようとは思わないと思う。
896通常の名無しさんの3倍:03/02/06 20:39 ID:???
自分を慕う男が目の前で死んで取り乱してる時に殴られた男にまた惚れるいうのも
異様に節操の無い話ですが
まあ種だし
897通常の名無しさんの3倍:03/02/06 20:40 ID:???
いいよなぁ、一人無様にもがくってさぁ。
確かにEDに、一番合う生き様を見せてくれてるな>サイ。
やっぱり白鳥氏には、スマートに生きるキャラよりも、無様
で格好の悪い生き方をする、キャラを演じてもらいたいしね。

898通常の名無しさんの3倍:03/02/06 20:51 ID:???
そういえばサイは「俺はお前を信じてる!」とかなりいいまくったが、
キラが戻ってきたら「正直お前帰ってこないと思ったよ」と一言。
キラの回想で「信じてるからな!」が出てきたが、そこでサイへの不信感はあったろうな。
899通常の名無しさんの3倍:03/02/06 20:54 ID:???
サイは正直な子なんだよ。
空気を読めないちょっと痛い子とも言うんだが。
900通常の名無しさんの3倍:03/02/06 20:55 ID:???
22話以降のサイは、キラよりもサイに同情と期待が集まるのを
危惧した両澤によって、一切セリフを貰えずに背景化します。
901通常の名無しさんの3倍:03/02/06 21:03 ID:???
ときに、そろそろスレタイを考える季節なわけだが、
次もやはり歌ネタで行くかね?
902通常の名無しさんの3倍:03/02/06 21:03 ID:???
>>896
自分に惚れてたと気付いていたのか?
903通常の名無しさんの3倍:03/02/06 21:08 ID:???
【百色】サイ・アーガイルと6杯目【眼鏡】

スレタイ、歌で行くなら椎名林檎のこれを推すな。
赤反転のときに眼鏡も色変わってたし…
904通常の名無しさんの3倍:03/02/06 21:17 ID:???
フレイへの反発、キラへの憎しみ、そして新型ガンダムの情報と共に
ザフトへ亡命するサイ。
コーディネーター達の中で孤立するサイを、キラという共通項を持つ
アスランは戸惑いつつも労ろうとする。アスランに心を開いて行くサイ。
サイはキラへの劣等感から、通常の何倍ものパイロット訓練を嘆願した。
戦場へと赴くサイ。あらゆる想いを断ち切るかのように目の前の敵機を
撃破していく。
しかしそれは、戦場での彼を少しずつ無感動にさせていくだけだった。
やがて、ジンを駆りつつも多大な戦果を挙げるパイロットとして
成長して行く。
イザークらの反発を受けながら、アスランの信頼を得ていくサイ。
やがて彼は、戦場を、人を、醒めた視線で見つめるようになる。
最終決戦後、サイの行方はようとして知れない。

次シリーズへ続く
905通常の名無しさんの3倍:03/02/06 21:19 ID:???
353 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:03/02/06 16:59 ID:???
>>352
キラ「気持ちだけで、何が守れるって言うんだ!」
気持ちだけでも守れるものは、目の前のサイの心ではと。


感動しますた
906通常の名無しさんの3倍:03/02/06 21:21 ID:???
【ワインレッドの】サイ・アーガイルと6杯目【眼鏡】
907通常の名無しさんの3倍:03/02/06 21:23 ID:???
【フラれて】サイ・アーガイルと6杯目【元気】
908通常の名無しさんの3倍:03/02/06 21:41 ID:???
【格好悪さが】サイ・アーガイルと6杯目【生きるということ】
909通常の名無しさんの3倍:03/02/06 21:44 ID:???
【メガネに】サイ・アーガイルと6杯目【くびったけ】
910通常の名無しさんの3倍:03/02/06 21:50 ID:???
>>904
なんて面白そうな話なんだ
911通常の名無しさんの3倍:03/02/06 21:56 ID:???
>>904
その後アクシズ落としてみたりデビガン操ってみたりの予感
912通常の名無しさんの3倍:03/02/06 21:56 ID:???
>>908が良いね。今のサイの生き様にぴったりだと思うよ。
913通常の名無しさんの3倍:03/02/06 23:05 ID:???
【オレンジ】サイ・アーガイルと6杯目【あたま】
914通常の名無しさんの3倍:03/02/06 23:12 ID:???
【月日は流れ】【すれ違ってた心】
915通常の名無しさんの3倍:03/02/06 23:30 ID:???
【男は涙を】サイ・アーガイルと6杯目【見せぬもの】
916通常の名無しさんの3倍:03/02/06 23:37 ID:???
>>915
それも良いね。1stのEDの歌詞だしね。
ただ19話でサイが、嗚咽するのがネックかな。
917通常の名無しさんの3倍:03/02/06 23:47 ID:???
招待状
虎があぼーんした暁にはここでマターリ追悼しませんか?

〜種スレ御免、砂漠の虎に燃えろスレ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042880577/l50

みなさんの弔辞、AA、コピペなど、お待ちしております。
918通常の名無しさんの3倍:03/02/06 23:54 ID:???
>>917
どうもです。
ただ、もしかしたらサイも21話であぼーんの可能性がありますから
その時は合同追悼式になりそうです。
919通常の名無しさんの3倍:03/02/06 23:54 ID:???
>>917
明日は我が身だしなぁ…
了解した。鶴の礼は忘れんさ。
920通常の名無しさんの3倍:03/02/06 23:58 ID:???
やっぱり連合側の方が虎に優しいんだなw
921通常の名無しさんの3倍:03/02/07 00:27 ID:???
変態スレなんてさっさと退場しろだもんな(w
他のザフト軍は無反応だし。
922通常の名無しさんの3倍:03/02/07 00:52 ID:???
男の住人が多いところが優しい気がするんだが。
気のせいかな?
923通常の名無しさんの3倍:03/02/07 01:01 ID:???
>>922
確実に男ばかりだと思われるラクススレでも無反応だから気のせいだ。
つか、キラスレとかは女が多いだろう。このスレも微妙。
924通常の名無しさんの3倍:03/02/07 02:59 ID:ojOt67CS
大佐!大佐のおっしゃる通りの面白いサイトでした!
まさか連邦が極秘でこんな面白いサイトを運営しているとは・・・
このままではジオンは壊滅ですっ!
連邦はあのようなサイトをどのように開発したのでしょうか?
よほどの技術力を持った開発者がいるとしか思えません。
大佐!我々はコッソリと遊ぶしか無いのでしょうか?
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
925通常の名無しさんの3倍:03/02/07 13:41 ID:???
【も一度好きって】【聞かせてほしい】
【涙の数だけ】【強くなれるよ】
926通常の名無しさんの3倍:03/02/07 14:00 ID:???
キラ「気持ちだけで何が守れるっていうんだ!!」
フレイ「力だけで全て守ってみせろや・・・!」
サイ「気持ちありき、で力がいるよね」
927通常の名無しさんの3倍:03/02/07 14:16 ID:???
>>923
男キャラスレに男ばっかってのもある意味イヤだな(藁


久しぶりに昼メロ見たが、今後の種みたいでガクブルだ…
928通常の名無しさんの3倍:03/02/07 15:52 ID:???
【飲んで飲んで】サイ・アーガイルと6杯目【飲まれて飲んで】
929通常の名無しさんの3倍:03/02/07 16:10 ID:???
今度はサイとフレイのセックルか・・・
やりすぎだな種
930通常の名無しさんの3倍:03/02/07 16:13 ID:???
硫黄の火が降り注いでも文句は胃炎な<種
931通常の名無しさんの3倍:03/02/07 16:24 ID:???
【寂しすぎて】サイ・アーガイルと6杯目【死んでしまうわ】
ttp://homepage2.nifty.com/d-music/mid/aoiusa.html
【水割りをください】サイ・アーガイルと6杯目【涙の数だけ】
ttp://homepage2.nifty.com/d-music/mid/memorig.html
932通常の名無しさんの3倍:03/02/07 16:29 ID:???
mms://mm2.mbs.co.jp/mbs/seed/20.wmv

929さんが言ってる予告です。
きっと皆スレ掛け持ちしてるだろうから知ってると思うけど一応。
何かサイ荒れないみたいでちょっと安心。
933通常の名無しさんの3倍:03/02/07 16:36 ID:???
>>929
アホな話の展開になるようですね・・・・

もう、ガンダムなんて、どうでも良いやw
934通常の名無しさんの3倍:03/02/07 16:36 ID:???
>932
サイは荒れないけど、けどよ。
フレイに押し倒されるのは、サイ的には本望?
何かこう…
935通常の名無しさんの3倍:03/02/07 16:39 ID:???
待て、まだサイと決まったわけではない…と思う
936通常の名無しさんの3倍:03/02/07 16:40 ID:Mhysss6E
おまいら、正直ガンダムなんて中・高校の記憶と共に置いてくるもんだぜ…

未だに取り付かれてるがな( ´Д⊂ヽ
937通常の名無しさんの3倍:03/02/07 16:42 ID:???
抱きつかれたのは、サイで確定。
ただ、押し倒されたのは誰なのかは微妙。キラかもしれない。
俺はサイフレ派じゃないから、サイさえ死ななければどんな
展開でも構わん。
938通常の名無しさんの3倍:03/02/07 16:45 ID:???
つうか、まさに獣群慰安婦ですなw

こんなモノをガンダムと名乗らせるとは・・・・

SEEDのおかげで、何故、人はテロをやるのかを理解出来そうだね。
939通常の名無しさんの3倍:03/02/07 16:47 ID:???
相手キラだろ〜?(;´Д`)
いつぞやのエルたん突き飛ばし事件みたいに……。
引っ掛けはもうタクサンでつよ(;´Д`)
今更サイとフレイの仲が元に戻るとも思えぬし……。
940通常の名無しさんの3倍:03/02/07 16:52 ID:???
だいたい抱きつかれてるのが廊下で次のシーンは部屋の中じゃん。

騙 さ れ な い ぞ ! ヽ(`Д´)ノ

サイとサイファンをおちょくって楽しいか種スタッフよ。ええおい。
941通常の名無しさんの3倍:03/02/07 16:53 ID:???
>934
今までの経験から、実はサイと見せかけて吉良なんだと思う。
もう一機のスイスはカガリっぽい。
結局こうかよという感じだが、サイの死臭が薄くなったのか?
しかし、今後はなあなあで進行で背景かが怖い。
個人的には、コーディと対等に戦えるキャラになって欲しい。
942通常の名無しさんの3倍:03/02/07 16:54 ID:???
フレイ発情期かよ
943通常の名無しさんの3倍:03/02/07 16:55 ID:???
>>937
禿同。押し倒されたのはキラだと思う。
俺もサイフレ派じゃないから、フレイは
もうどうだってイイよ。
それよりサイが死ぬ方が、はるかに心配
だからね。
944通常の名無しさんの3倍:03/02/07 17:00 ID:???
キラを捨てる気が無いならもうサイはほっといてやってくれ(´Д⊂
現状でフレイに構われたって辛いだけじゃないか・・・
945通常の名無しさんの3倍:03/02/07 17:02 ID:???
フレイスレより。

663 :通常の名無しさんの3倍 :03/02/07 16:56 ID:???
あのさ・・よく見たらサイにフレイが抱きつくシーンって
5話フェイズシフトダウンで使われた絵を反転させただけなんだが、
本当に使われるの?このシーン?

668 :通常の名無しさんの3倍 :03/02/07 16:59 ID:???
>>666
ビデオで今見たけど、663の通りに5話でガイシュツな絵だよ。


………マジ?おいおいおい、サイフレ派じゃねーけど、出番確定かと
喜んだ矢先に使いまわし発覚かよ!?
946通常の名無しさんの3倍:03/02/07 17:12 ID:???
駄目ぽ(;´Д`)

まあこれでベッドはキラで確定と。
947通常の名無しさんの3倍:03/02/07 17:14 ID:???
本編にも使いまわしをする奴等だし、最悪のストーリー展開を使ってきた方々だから、
最悪の展開=サイ×フレイのFUCKを覚悟した方が良いんじゃねェの?

マジで、どうでも良いやって気分になってるけどな(泣

取り敢えず、「ボノボの群れ」と同じで、やる事で平和を目指すのがSEEDのテーマなんじゃねぇのw
だから、その内、カズイ×キラとかフレイ×ラクスとかもやるんじゃねェのhhh
948通常の名無しさんの3倍:03/02/07 17:14 ID:???
改装しーんとか?
949通常の名無しさんの3倍:03/02/07 17:17 ID:???
この、使いまわし+キラをサイと見せかける予告には、
我々をいたぶりもてあそぼうとする、スタッフの明確な悪意を感じる。
950通常の名無しさんの3倍:03/02/07 17:24 ID:???
ま、久し振りにラクスと師匠が見られるからいいや。


とおもったが、よく考えたら見られるのは再来週じゃねーか…
951通常の名無しさんの3倍:03/02/07 17:27 ID:???
>>950
次スレよろー

スレタイは↓からお好きなものを
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1043609828/903-931
952通常の名無しさんの3倍:03/02/07 17:27 ID:???
>>950
そして、何だかラクス萌えらしき貴殿が次スレ立てな訳だが。
よろしく頼むな。


サイ最高。
953通常の名無しさんの3倍:03/02/07 17:31 ID:???
おい!藻前ら!
ネガテブになるんじゃねー!
ポジテブに物事考えろ!
954通常の名無しさんの3倍:03/02/07 17:43 ID:???
実は押し倒されるのはサイに10000メガネ
955通常の名無しさんの3倍:03/02/07 17:49 ID:???
サイ!でてこいやぁ!ゴルァ!!
956通常の名無しさんの3倍:03/02/07 17:56 ID:???
セックルシーンで熱くなれるお前等が羨ましい。

俺は、冷めちまったよ。
957通常の名無しさんの3倍:03/02/07 18:08 ID:???
フレイがサイを押さえ込んで
「本気で喧嘩したらサイが私に敵うわけ(ry」
958通常の名無しさんの3倍:03/02/07 18:09 ID:???
・・・なあ・・・まさかとは思うけど・・・
サイ死亡であのカットはフレイの回想ってことはないよな・・・?
でフレイがキラに迫ったっていうオチじゃ・・・
959950:03/02/07 18:10 ID:???
とったのに気付かず立てるの遅れました。
すみません。

【汚れを】サイ・アーガイルと6杯目【知らぬ心】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1044608945/
960通常の名無しさんの3倍:03/02/07 18:26 ID:???
>>958
回想オチは心配ないでしょ
もしサイに死亡フラグがあったとしても、最低でも21話までは生きているはず
キラオチは保証できんがな
961通常の名無しさんの3倍:03/02/07 18:33 ID:???
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/      、人_人_人_从_人_人ノし
ヾ |.    |          r .i彡" ′     _ノ
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′       ) 
  __|   |.      ` 、_У /' .|         -< これより1000取り合戦を始めます!!
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |         )
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |         `ヽ
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |          冫⌒Y⌒V⌒V⌒Y⌒ヽ
   l|.  |{  | //  i'  |   |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      //.:.:.:./≠//|.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     /イ.:.:.//イトTっ、f|.:.:.:.// ////ノ.:.::::::::ノ.:.::::::|
   ´   /f/ /!:::!´`゙゙''´|.:.//7,.ィir‐ァュ<7フ.:.:::::::::ノ.:.:.::::::|  
     / '/ /::::、   .レ'     '`'''´゙゙'ン .:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.ト、!      、人_人_人_从_人_人ノし
      //  /,.イ::ヽ  、      /  .:.:.:.:ノ.:.:.:..:.:,、:| `    _ノ
      _   /::::::::\ー- ..._   /-''フ",ィZ.:.:.ノ:::::::ハ:|     ) 
   //  ̄` ー-/-{::::∧`   ,.-ァ'":://.:./::::/!j   ゝ   -<  ご着席ください!!
  /| {      ヽ、|:/  `ー ''´ /::///::::::/ |!        )
. /  | ヽ      /vヽ、  /,-'" // \::/   |!       `ヽ 
                                      冫⌒Y⌒V⌒V⌒Y⌒ヽ


962通常の名無しさんの3倍:03/02/07 18:34 ID:???
>>958
スカグラの予備機には、カガリが搭乗するのがネタばれで確定したし
CIC担当のサイが、死亡する確率は著しく低くなった事は確か
それにネタバレ読んでも、AA艦内の白兵戦もないようだし、ブリッ
ジクルーが戦死するシチュエーションが思いつかないしね
963通常の名無しさんの3倍:03/02/07 18:54 ID:???
戦死とは限るまい。バナナの皮で滑って以下略。
964通常の名無しさんの3倍:03/02/07 19:04 ID:???
フレイのたくらみに気づいて問い詰めるも、
その現場をキラに見られて殴り殺される
965通常の名無しさんの3倍:03/02/07 19:15 ID:???
しかし、本当に、昼メロ路線なんだね。<サイ

男の子を対象のアニメとは思えん
966通常の名無しさんの3倍:03/02/07 21:25 ID:???
>>965
最近の仮面ライダーのように 昼メロ化して
子供の母親まで夢中にさせるもくろみなんだよ きっとね
967通常の名無しさんの3倍:03/02/07 22:01 ID:???
ライダーに入れ込んでる奥様達は昼メロが見たいわけじゃないと思ふぞよ
968通常の名無しさんの3倍:03/02/07 22:38 ID:???
美形のおにいちゃんが見たくて観るわけだよな。

以前、朝日新聞の投書欄にもその手の奥様が投稿してたよ。
「『テニスの王子様』、毎回本当に王子様のように綺麗な
男の子たちがたくさん出てきて、ドキドキしながら観てます」って。

奥様的には、アスランが切ない顔してキラが泣いとけば満足なんじゃないか?
969通常の名無しさんの3倍:03/02/07 22:54 ID:???
第20話「おだやかな日に」

共有していた筈の優しい時間、穏やかな記憶。
が、時の流れは想いをめぐらす今をも瞬時に過去へと追いやり
人々の前には新たなビジョンが姿を表わす。
進むことが幸福か?振り返るのが勇気か?
交わされる言葉。それもまた・・
次回機動戦士GUNDAM SEED「おだやかな日に」


予告見る限りはフレ×サイ復活のような気もしないではないが、
このままサイはフレイとは離れてほすぃ・・・
970通常の名無しさんの3倍:03/02/07 23:02 ID:???
キラやフレイやカガリがおだやかな日を過ごすのは勝手だが、
今のサイを一体どう転がしたらおだやかな日など来るというのか……?
971通常の名無しさんの3倍:03/02/08 00:55 ID:???
>>970
女は弱い男には残酷です。
つまり、サイなんてどうでもよろしい。ってのが本音じゃねぇの?

972970:03/02/08 01:12 ID:???
>>971
? 俺へのレス?
いや、フレイのことじゃないんだが(;´Д`)
現状のサイに「おだやかな日に」なんてタイトルは
全く関係ないよな、ってことを言いたいんだが……。
973通常の名無しさんの3倍:03/02/08 01:17 ID:???
両澤的にはサイなんざどうでもいいってことなんじゃないの?
キラキュンとアスランタソが穏やかな日をすごせれば、他がどうなろうと
知ったこっちゃないと
974通常の名無しさんの3倍:03/02/08 02:14 ID:???
世知辛い時代だなぁ……
俺的にはキラキュンもアスランタソもどうでもいいんだが。
975通常の名無しさんの3倍:03/02/08 03:08 ID:???
キラきゅんとアスランたんには、全然燃えねぇよな。

所詮、お母様狙いなんてのは、惰性で見てる男性ファンの上にあって始めて意味があるものなのに、
こんなキャラばっかじゃ肝心のファンがイヅレいなくなる。

せっかく、男を燃えさせられるキャラに成り得るキャラ=サイがいるのに、
むしろ、萎えさせる展開に使われるんだろうな。ははは
976通常の名無しさんの3倍:03/02/08 10:32 ID:???
>>975
禿同
Wも美少年主人公がどうのこうのっていわれていたけど、話し的にも野郎が惹きつけられる
ものはあったよな。
ただ、戦闘は激しく萎えなんだがなw
977通常の名無しさんの3倍:03/02/08 10:53 ID:???
サイはこれからどんどんダメダメになっていって、
キラを(両澤的に)カコイくするための生贄、踏み台になるんだろうなあ・・・
978通常の名無しさんの3倍:03/02/08 11:36 ID:???
(´-`).。oO(今から寝たら果たして種の時間に起きれるだろうか?)
979通常の名無しさんの3倍:03/02/08 12:18 ID:???
俺は夜のオシゴトなんでどのみち見れないがナー

帰ってきたら、ここや次スレは、今日のサイの醜態を、哀れっぷりを、
笑ったり嘆いたり同情したりするカキコでいっぱいなんだろうな(´Д⊂
980通常の名無しさんの3倍:03/02/08 18:58 ID:???
サイ!お前やっぱ最高だ。
あんな目にあってなお、キラは友達なんだな!信じてるんだな!
決めた。これから種はお前のために見る。
981通常の名無しさんの3倍:03/02/08 19:28 ID:???
あ、ちょっと今日の観て思い付いちゃったんだけど、
キラのあの態度は、サイに対する後ろめたさから、サイには
フレイではなく、自分だけを憎ませようという意図があって
やったことで、サイも薄々それを感じていたからこそ、
キラを助けに行こうとしていたーーというのは?
なんか上手くまとめられないが、そうするとすごい友情だ。
982通常の名無しさんの3倍:03/02/08 20:49 ID:???
(´-`).。oO(978は放送時間に起きられたのだろうか?)
983通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:25 ID:???
(´-`).。oO(なんで埋め立てられてないの・・・・・・・)
984通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:28 ID:???
新スレに夢中になってたからさ………
985通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:33 ID:???
逝け
986通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:38 ID:???
age
987通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:39 ID:???
埋め
988通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:39 ID:???
たてるぞ
989通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:39 ID:???
1000GETォォォォォォ!!!!
    ●      ___ ______    ●  ───────────…‥
  .      /日 「  日\_\   ━━━━━━━━━━…‥
         |. │/ \ ┃ ..|   | ●    ───────────…‥
  ________\∧∧ |_/__/      \ | / /━━━━━━━━━━…‥
●()__|_日 (゚∀゚ )(@)目〓〓」_┐   ゞ ⌒ヾ∠_ ────────…‥
      \_=∪∪=―― ̄   \__┐     =- 三ニ=−──…‥
  .      <_<_| └― __┐ //_  く ̄ ━━━━━━━━━━…‥
    ●    </</√       / / ∨.N \  ────────…‥
                         ● ━━━━━━━━━━…‥
                    ────────…‥
                           ━━━━━━━━━━…‥
990通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:40 ID:???
↑気が早いよ
991通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:40 ID:???
埋め
992通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:40 ID:???
991GETォォォォォォ!!!!
    ●      ___ ______    ●  ───────────…‥
  .      /日 「  日\_\   ━━━━━━━━━━…‥
         |. │/ \ ┃ ..|   | ●    ───────────…‥
  ________\∧∧ |_/__/      \ | / /━━━━━━━━━━…‥
●()__|_日 (゚∀゚ )(@)目〓〓」_┐   ゞ ⌒ヾ∠_ ────────…‥
      \_=∪∪=―― ̄   \__┐     =- 三ニ=−──…‥
  .      <_<_| └― __┐ //_  く ̄ ━━━━━━━━━━…‥
    ●    </</√       / / ∨.N \  ────────…‥
                         ● ━━━━━━━━━━…‥
                    ────────…‥
                           ━━━━━━━━━━…‥
993通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:41 ID:???
こんどこそ994GETォォォォォォ!!!!
    ●      ___ ______    ●  ───────────…‥
  .      /日 「  日\_\   ━━━━━━━━━━…‥
         |. │/ \ ┃ ..|   | ●    ───────────…‥
  ________\∧∧ |_/__/      \ | / /━━━━━━━━━━…‥
●()__|_日 (゚∀゚ )(@)目〓〓」_┐   ゞ ⌒ヾ∠_ ────────…‥
      \_=∪∪=―― ̄   \__┐     =- 三ニ=−──…‥
  .      <_<_| └― __┐ //_  く ̄ ━━━━━━━━━━…‥
    ●    </</√       / / ∨.N \  ────────…‥
                         ● ━━━━━━━━━━…‥
                    ────────…‥
                           ━━━━━━━━━━…‥
994通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:41 ID:???
sai
995通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:42 ID:???
1000ゲットオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´ (´⌒;;(´´ (´⌒;;
     ∧∧   )      (´⌒ (´⌒;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;; (´⌒;;(´⌒;;(´´ (´⌒;;
      ズザーー゙ーーーーー゙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
996通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:42 ID:???
              '´`ヽ ,.. '"´ ̄ ̄``ヽ.   _
        /    ヽ           `Y´  `ヽ
        /                      \
      ,. '         ,.___            ヽ
     /        丿,. '" .,.  ``ヽ、 ゝ          ヽ
.    ,'       .,. './ /l /_|  ,ヘ.`i、ヽ. `、         ヽ
   !       ./,イ .,' /,⊥、! ,'i l,ニ!ノ、ヽ.`、 ヽ、       `、
.   |    ,.イ i' l.V'i !イ‐'::! レ' lノ!-':::!!ll l. ト、. ト、      ヽ
    !  ./ `、 ヽトヘ| L:::」    l::::::;!リレ^iノ } l \     `、
   l._/     \ヽヽ、   ヮ   ̄ ノー' /  j    ヽ、    、
           ヽ`_ー`= ェ_-_‐='"-‐'"_,.r'"´       `` ー┘
.           /´、7‐,.-v- 、-:t7´`ヽ、  _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ´ー、_./ `T^T´  !´_,-‐'`  \ ピンクの髪っス〜♪
               /  ○ ○   「_     l  
           _/         {:: `ヽ.   \__________
          / `ー'´ヽ_.、 ,.-‐'ヽ⊥-、  }
            〈_ヽ    :::: ,' l     ::::: l_.ノ
.         _..-‐'´`ー- .._/ L _ __..,!ヽ.
         `,ェー─--、           ___`_;
          `ーヽ-、.._ヽ--‐ '"`ヽ、/´_..-‐'
               ̄ ̄~''''ー─''''´
997通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:42 ID:???
今度こそ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  ( ゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
998通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:43 ID:???
baka
999通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:43 ID:???
1000GET!
1000通常の名無しさんの3倍:03/02/08 22:43 ID:???
991GETォォォォォォ!!!!
    ●      ___ ______    ●  ───────────…‥
  .      /日 「  日\_\   ━━━━━━━━━━…‥
         |. │/ \ ┃ ..|   | ●    ───────────…‥
  ________\∧∧ |_/__/      \ | / /━━━━━━━━━━…‥
●()__|_日 (゚∀゚ )(@)目〓〓」_┐   ゞ ⌒ヾ∠_ ────────…‥
      \_=∪∪=―― ̄   \__┐     =- 三ニ=−──…‥
  .      <_<_| └― __┐ //_  く ̄ ━━━━━━━━━━…‥
    ●    </</√       / / ∨.N \  ────────…‥
                         ● ━━━━━━━━━━…‥
                    ────────…‥
                           ━━━━━━━━━━…‥
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。