【引き続き】千と千尋の神隠し【お楽しみを】

このエントリーをはてなブックマークに追加
785通常の名無しさんの3倍:03/01/24 23:59 ID:???
>>783
無理だろ、宮崎一人でも無理
786通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:00 ID:???
>>782
貴様はPONもOPだけ最高だったクチだろう!
787通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:00 ID:???
とりあえず使いきろうよ!
788通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:00 ID:???
>>784
残り200ちょい・・・
789通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:00 ID:???
>>786
ミュウミュウの方がよかった
790通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:01 ID:???
じゃあ、ここからはオレの大好きなムスカとアッガイと
マクロスを語るということで…OK?
791通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:01 ID:???
とりあえずクレヨンしんちゃんに勝たないとなぁ
792通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:01 ID:???
>>789
ぐ、菅野信者ではなかったという事か・・・
793通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:02 ID:???
ユリゲラーってインチキだったのかよ!
794通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:02 ID:???
>>789

いや、満月たんだよ!先週のエンディングは神!
795通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:02 ID:???
なにが赤いの?
796通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:03 ID:???
>>793 ユンゲラーの稲妻のマークが
反ユダヤの精神だとか言って任天堂を訴えたヤシだしな
797通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:03 ID:???
>>795 釣られてやるよ!画面が・・・
798通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:04 ID:???
>>795
ビデオ見てろ
799通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:04 ID:???
この共産主義者めが
800通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:06 ID:???
千尋のおかんの化粧が異常に濃かった気がするのは・・・








俺だけ?
801通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:07 ID:???
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/23/06.html
ハロ型球形PCがついに発売開始
802通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:09 ID:???
宮崎って蒸気なしじゃ世界観構築できないヘタレだろ
803通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:11 ID:???
>>802
言ってる意味が分からんのだけど

それは富野がロボットなしじゃ世界観構築できないアフォって言う事と同義?
804通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:12 ID:???
>>802
酸素欠乏症だから
それでも凄いけど
805通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:14 ID:???
∀の世界観ってぶっちゃけロボット要らないし
806通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:15 ID:???
一つ一つの表現は面白かったが内容はあまりないに等しかった。
純粋にアニメの表現を楽しめない内容重視の香具師は物足りなかったろう。

それにしても、明日の種にはこれよりも内容があるだろうか。
807通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:16 ID:???
>>805
つーか富野はロボットの必然性を世界観に求めたことあったっけ?
突き詰めたら、ガンダムなんか要らないし
808通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:16 ID:???
>>805
しかしなかったらおそろしくつまらないだろうな、∀あっての世界だ
809通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:18 ID:???
名作劇場
810通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:27 ID:???
宮崎の新作マジつまんなそう
811通常の名無しさんの3倍:03/01/25 00:32 ID:???
ハウルはもともとやるつもりじゃなかったらしい
前の監督が作りかけでぽしゃってそれの後ついだやつ
ほんとうはもののけ姫と一緒に考えてたシンプルな毛虫?の話で終わるつもりだった
812通常の名無しさんの3倍:03/01/25 02:16 ID:???
ジブリには宮崎の引退後を担える人間はいるの?
813通常の名無しさんの3倍:03/01/25 05:28 ID:???

「 き み の カ ケ ラ 」


       つ づ く
814コピーだが:03/01/25 07:28 ID:???
しかし千尋はほんといい子だったな。
いい意味で。感心したよ。

親を忘れて簡単に志願するヘリオポリス学生組
少しは見習え。千尋は子供心に自分は親とともにあるべき存在なのだと
ちゃんと自分の位置を見据えてるぞ。
その上で親への深い愛情を見せている。
千尋なら誘われても
「こんな殺し合いに参加するのはいやです。
拒否します」とかきっぱり言いそうだ。
815通常の名無しさんの3倍:03/01/25 09:37 ID:???
コピペにマジレスもなんだが、種の連中、
15のフレイはともかくとしても、もうすぐ18のサイなんかは
自分で自分の去就を決めていい歳だと思うぞ
もう子供って歳でもなかろう
816通常の名無しさんの3倍:03/01/25 10:22 ID:???
あいつらの親って、なにやってんの?
フレイの父は昇天したのはわかるけど。
817通常の名無しさんの3倍:03/01/25 10:34 ID:???
サイ=政府か軍の高官らしい
トール、ミリアリア、カズィ=不明

親の気持ち考えろよ.
連絡も取れず半狂乱になってるんじゃないか?
818通常の名無しさんの3倍:03/01/25 10:38 ID:???
フレイ父だって
次官くらいにもなれば家族ごとの
付き合いのある高官とか大勢いて
「フレイ嬢を一刻も早く保護せねばならん。
軍からの回答はまだか?一体今どこにいるんだ」とか
焦ってる人が大勢いると思うんだけどなあ。
819通常の名無しさんの3倍:03/01/25 11:03 ID:???
SEEDは権力者の息子たちのアニメですね
820通常の名無しさんの3倍:03/01/26 03:54 ID:???
キラとフレイの子作り日記  スタジオジブリ


今の退屈な日本映画界にはいい刺激になんじゃない?
821通常の名無しさんの3倍:03/01/26 05:21 ID:???
しかしこの映画、どこ覗いてみても賛否両論だな。
822通常の名無しさんの3倍:03/01/26 06:24 ID:???
前半は本当に面白かった。キャラもコミカルに動くし、見てて楽しかったよ。
後半はなんともなあ、嫌いじゃあないけど、つまらんという目の肥えた大人は多いだろうな。
ジブリ作品てのはヲタが見るもんじゃあないよね。
俺、甥っ子膝にのせて一緒に見てたけどさ、そう思ったよ。
823通常の名無しさんの3倍:03/01/26 11:52 ID:???
>>822
トトロやもののけも前半は面白いんだけど後半は全然つまらんね。
まとめ方がワンパターンすぎるんだよな。
824通常の名無しさんの3倍:03/01/26 15:07 ID:???
>>590
モンスリー
825通常の名無しさんの3倍:03/01/26 15:10 ID:???
>>824

サンクスコ。出てこなかった・・・
初代「てぇ――――――ぃ!」だ・・・(w
826DIECT:03/01/26 15:19 ID:???
千と千尋って続編ありそうな予感。
827通常の名無しさんの3倍:03/01/26 15:27 ID:???
えーと・・・・・・・・・
塔矢アキラが千尋にトンネルが壊されるとか逝ってきて、
温泉宿を救えるのは君だけだとか?
そして千尋は再び千になる事を決意。
崩壊しかけた温泉宿に自らその身を投じる・・・・・・

〜〜信じる心が力になる〜〜
828通常の名無しさんの3倍:03/01/26 15:32 ID:???
とりあえず千尋の成長が突然すぎるのと、
成長しちゃうと結局強くてやさしいナウシカになっちゃうのかというので、
ナニだなあとは思った。
829通常の名無しさんの3倍:03/01/26 16:39 ID:ZIAQYo85
>>618
宮崎アニメ的には2ndルパン最終回のラムダが元ネタなんだろうけど、
そのラムダにも元ネタがある。

戦前?のアメリカのアニメ「スーパーマン」に出てきたロボットがそれ。
そのロボットが出てきた場面をそのまま、
レイアウトやらカット割やら動きやら何から何まで再現してるのが
ルパン最終回のラムダ宝石店襲撃のシーン。

なんだってさ。何かで読んだけど。
830通常の名無しさんの3倍:03/01/26 17:25 ID:???
>>824
モンスリーはイイ!
831通常の名無しさんの3倍:03/01/26 18:09 ID:???
俺は前半の段取りが、かったるくて仕方なかったクチだな。
さっさと銭湯での奮戦記を見せろや、とか思ってた。
けど、そういう話でもなかったのね。

後半は、段々わけがわからなくなってくるあたりに
ついつい惹きこまれてしまった。
電車のシーンとかが、なんかヨカタと思った。

あっさりと終わっちゃうところも、最初「アレ?」とか思ったけど
逆にそこが後ろ髪引かれる感じで、つーか未だにモヤモヤと後を引いてて、
非常に困っている。スッキリしたいのだが。
832通常の名無しさんの3倍:03/01/26 21:05 ID:???
イザークとハクが似すぎだ、あとブチャラティ
833通常の名無しさんの3倍:03/01/26 21:34 ID:???
ヒカルの碁にもいるっぽ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ