リィナ・アーシタです!質問ありますか?3.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:38 ID:???
そういやラクス嬢もハロにオヒゲをカキコんでましたね。
953通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:39 ID:???
ZZではハロ、出てきましたかね? 覚えが無い・・・・。
954通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:40 ID:???
今度のハロにはピンクとかブルーとか沢山あって、実ににぎやか&カラフル。
955通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:41 ID:???
カミーユはハロを持ってたようだし。CCAでも
ハサウェイが何代目かのやつを持ってた・・・・。
956通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:42 ID:???
一番すごかったのはビクトリーのハロでした。
957通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:43 ID:???
ウッソのかわりにV2ガンダム動かして
カテジナさんのゴトラタンと戦って
ますた(w
958通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:44 ID:???
シンタとクムが持ってたのかな? ZZ時代は。
959通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:45 ID:???
まぁルーがZに乗って。B茶が百式。モンドはMk2。
960通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:47 ID:???
それぞれワンオフの機体だったり試作機だったりで
乗りこなすの難しいはずなんだけど。
961通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:48 ID:???
彼等ですら乗りこなせるのだから、ハロもちょっとだけなら
MS操縦できるってことなのか。
962通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:48 ID:???
そういや”メガライダー”てありましたね。
963通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:49 ID:???
ガンダムチームのサポートメカ。砂漠戦ではかなり役立ったようですね。
964通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:50 ID:???
SEEDではガンダムの操縦系統にOSが使われてて。
965通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:51 ID:???
OSのパラメータ(接地圧とか熱対流)なんかを調整すると。
966通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:52 ID:???
サポートメカなしでも宇宙同様に砂漠でガンダムを稼動できてしまう(w
967通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:52 ID:???
OSの設定変更を戦いながら瞬時に出来てしまうことが。
968通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:53 ID:???
キラ・ヤマトのコーディネーターたる由縁ですね。
969通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:55 ID:???
ZZは重くて砂漠戦には実にむかなさそう。
970通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:55 ID:???
大気圏突入時もルーにZZを押し付けてZでいってましたね>>ジュドー
971通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:56 ID:???
それがなければプルは焼け死んでいたわけで。
972通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:57 ID:???
「運があったら生き延びろ」ですか(w
973通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:57 ID:???
グレミーも冷たいよなぁ。
974通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:58 ID:???
そんなんだから最期にルーに打ち抜かれてアボーソになっちゃうんですね。
975通常の名無しさんの3倍:03/02/23 14:59 ID:???
好きな人に撃ち抜かれての死は、彼にとっては本望だったかもしれませんが。
976通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:00 ID:???
「ルールカ、君にやられる?!・・・・・・・・・・・」
977通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:01 ID:???
グレミーも、なんでハマーン様に叛旗を翻したか?
978通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:02 ID:???
いまひとつ動機付けが弱くてわかりにくかったのですが。
979通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:03 ID:???
自分こそザビ家の正統という誇り、ミネバが偽者であること。
980通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:04 ID:???
グレミー自身も試験管ベビーだったのかな。
981通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:04 ID:???
かれもギャグキャラのようでいて、実は重いものを背負ってましたよね。
982通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:06 ID:???
前半のギャグっぽい展開から後半のシリアスへの路線変更の犠牲者かな。
983通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:06 ID:???
さいしょのほうのギャグ、滑りまくってたように見えましたが。
984通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:07 ID:???
キライではなかったです。第一回のZのコミカルな動きとか。
985通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:08 ID:???
アーガマを強襲したジュドーたちがオレンジなげたり。
986通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:08 ID:???
Zがお屋敷をかすめて飛び去ったときのプールサイドの女性の表情とか。
987通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:09 ID:???
ヤザンやゲモンもイイ味出してたと思うのですが。
988通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:10 ID:???
ストーリー展開にスピーディーさが欠けていた。
989通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:10 ID:???
最初の3〜4話でシャングリラを出港できるとよかったんでしょうが。
990通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:11 ID:???
結局、全体の1/5以上がシャングリラ編に費やされてしまったんですよね。
991通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:12 ID:???
MSもオモチャっぽかったし。ZZをはじめとして。
992通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:13 ID:???
キャラの乗ってたRジャジャとか。ハンマハンマとか(w
993通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:14 ID:???
資金的余裕の無いはずのネオジオン軍が意外にたくさんの
ワンオフの機体を出してましたね。
994通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:15 ID:???
バウは量産されたのかな。ザクVも高性能機だったようだし。
995通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:16 ID:???
マシュマーさんのザクV改とラカンさんのドーベンウルフ隊の死闘は凄かった。
996通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:16 ID:???
「ハマーンさま、バンザーーーーーーーーィ」
「強化しすぎたようだな」
997通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:17 ID:???
ハマーンさまも冷たい(w 
998通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:18 ID:???
ハマーンもグレミーも背負うものが大きすぎて大変だったですね。
999通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:18 ID:???
そろそろ終わりかな。
1000通常の名無しさんの3倍:03/02/23 15:19 ID:???
FIN
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。