ゼータの無意味な変形を糾弾するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:29 ID:???
>>939
詳しい人やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ゼータの弁護よろしく!
953通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:29 ID:???
>945
つまりリフトボディの揚力に頼れないから
"空力的に"浮こうとすると超音速による衝撃波の揚力がいるんだよ
954通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:30 ID:???
>>947
君はそうだろうな。
955通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:31 ID:???
>>953
でも、衝撃波は機首だけじゃなくて先端部になるところ全部から発生しちゃうから、凹凸の多いウエーヴライダーは自分の出す衝撃波に機体を直撃されるんだな。
956通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:32 ID:???
>>940
おまえ、自分の名前にしるしつけろよw
お前の援護、みんな自作自演だろ?w
957通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:35 ID:???
>955
しかしそれを持ち出すと翼の先端が飛び出た飛行機(F16の翼端のミサイルパイロンとか)は
超音速を出したとたんばらばらになってしまうという罠
某空想科学読本はなんでも衝撃波が破壊すると書きまくるから…
958通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:35 ID:???
>>953
はぁ?
何故頼れないと思うの?
そもそも、超音速機の場合は超音速飛行を安定して行う為に
そういった設計が必要になったのであって、
超音速が必要条件ではないんだよ・・・。
959通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:36 ID:???
>>940
オマエモナー
960通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:37 ID:???
みんな何小難しい事言ってんだ?
ドダイがMS乗せて飛べるのにZが飛べないわけないじゃないか。
961通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:37 ID:???
>>957
Ζのウイングバインダーとか、足はどう見てもヤバイと思うけど。
962孫悟空:03/01/11 01:38 ID:???
オラも飛べるんだから、ガンダムが飛んだっていいだろ・・・
963通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:39 ID:???
>958
じゃあΖの何処がリフトボディなのか説明願う
未来のリフトボディはちゃんと設計されてるんだよな
…角度とか
という冗談は置いといてちゃんと説明してくれると勉強になる

スラスターで無理やり飛んでるならそれでいいと思うけどね
964通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:39 ID:???
ハイパーメガランチャーつけたまま大気圏突入できそうにないし
965孫悟空:03/01/11 01:40 ID:???
>>961
はて?ゼータのウイングバインダーってなに?
プラスのことかな?
966通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:40 ID:???
>>956
ドシロウトにシャア板名物議論スレは危険。
初心者板にお帰りになってくだちい。
967通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:40 ID:???
>>963
無理やり飛ぶにしても、推進剤が……
968通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:42 ID:???
>967
Ζって大気圏内で燃料いるの?
核融合エンジンで空気を熱膨張させれば無限に近い航続距離が得られると思うが?
そのための熱核ジェットエンジンじゃ
969通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:43 ID:???
>>963
だから、何で君はリフトボディ(w)の説明を請うのか?
知りたいのなら素直にそういえば良いのにねえ・
970通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:45 ID:???
さあここから>>969によるリフティングボディの講義が始まります
971通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:46 ID:???
>>970
いや、リフティングボディではなくて
リフトボディです。
そこんとこ重要。
972通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:46 ID:???
ここへ来てにわかに賑やかになってきたな
地球最後の日の前日に朝まで生テレビをやってるような感じだ(w
973通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:46 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
974通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:48 ID:aqZ4N78o

核融合炉なんだから、エアブリージングなら推進剤は要らんのではないか。
975通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:48 ID:???
>>968
へ?Zはバルキリーの設定をまんまパクってんの?
976通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:48 ID:???
そろそろ次スレか
977通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:49 ID:???
はい、そこで無駄話してる>>970-973!!!

リフトボディについて400字以内で説明せよ。
978通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:49 ID:???
>>969
あせってタイプミスカコワルイ
979通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:50 ID:???
>>966
ワロタ
980通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:51 ID:aqZ4N78o
パクるも何も、SF設定としてはフツウの結論
981通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:52 ID:???
>>978
もう、いいって・・・。リフトボディ
982通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:52 ID:???
ゼータ以上に無意味な可変MSなんていくらでもあるのに
何でゼータだけ叩かれなきゃいけないわけ?
983通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:52 ID:???

----------------------------->>969はただいま検索中です--------------------------------


しばらくお待ち下さい(プ
984通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:53 ID:???
次スレ
ΖのインチキMA形態を糾弾するスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042217568/l50
985通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:53 ID:???
>>982
そこが主役のつらさよ
986通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:54 ID:???
>>982
もう泣きたくなってきてるだろ?
不毛なやつよw
987通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:54 ID:???
>>980
いやぁ、間違いなくパクってるね。(苦笑)
988通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:55 ID:???
>>968
どこにそんなジェットエンジン積んでますか?
あのMSは気圏専用機ですか?
放射能ぶちまけまくりですか?
989通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:55 ID:???
「リフトボディ」なんて講義のしようが無いな・・・・・
>>969は思った。
むしろ>>983!!「リフトボディ」って何?
990通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:56 ID:???
1000
991通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:56 ID:???
>>984
MA?
こらこら、ドシロウトの煽り厨が糞スレ立てんな。
992通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:56 ID:???
>>974
核融合炉はエネルギー発生装置であって、推進剤はまた別問題。

タイヤ転がせば走る車と一緒にしちゃダメ
993=○= ◆2bm2O8SCGk :03/01/11 01:56 ID:???
コソーリ
994通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:57 ID:???
>>982
アッシマーとかなw
995=○= ◆2bm2O8SCGk :03/01/11 01:57 ID:???
コソーリ 
996通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:58 ID:???
マッハ厨の造語です、リフトボディ。

以上、講義終了。
997=○= ◆2bm2O8SCGk :03/01/11 01:58 ID:???
コソーリ          
998通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:58 ID:???
>988
エンジンは脛にありそれで脹脛の熱核ジェットスラスタを駆動するようです
核融合は放射線は出ないときいたが?
999通常の名無しさんの3倍:03/01/11 01:58 ID:???
VF-1マンセー
1000名無しじ:03/01/11 01:58 ID:???
栓?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。