個人的にX。
途中で見るのをやめたやつがいちばん多いから。
ガンガル
SEEDだけで1000を目指すスレはここですか?
SEED&0083&W
種
6 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/22 00:18 ID:rkq8oTTd
Xが早朝に時間変更になったのは気の毒だった
>>1 また中途半端な糞スレたてやがって・・・
何が狙いだ?シャウトしてみやがれこのやろー
>>1
マジレス?
それともネタスレ?
9 :
1:02/12/22 00:19 ID:/75x+Are
>7
バーか
?????一番つまらん作品は?????
↑=このスレ
文句なしにZ。 最悪。
08 83 80 G W X 種
14 :
7:02/12/22 00:21 ID:???
X、∀、SEED
種だな。
他は良くも悪くも持ち味があって良いが、
種は個性が無さ過ぎる。
SEEDはおもしろいよ
セーラー服反逆同盟
19 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/22 00:23 ID:Q+aWUWL3
ちょっとマジレスするよ。
俺、東証一部上場企業に6年以上勤務してて、
自分の力で出世して社内でも認められてた。
業界誌にインタビュー記事が掲載されたこともある。
恐らく、俺の仕事の成果をお前は知ってる。
年齢や才能や資格はともかく、
実力は今でも鈍ってないと自負している。
客観的に、俺は精神面の弱ささえ克服できれば、
楽な道に逃げなければ、やれると思ってる。
お前に馬鹿にされるいわれは無い。
誰かの支えが必要だと思うが、煮卵がやってくれる。
判ったら、消えな。
種おもしろくないとか言ってる奴はどうせ3話までしか見てねーんだろ
21 :
1:02/12/22 00:24 ID:/75x+Are
>19
おまえがいちばんつまらん
おまえは場の空気がよめない ひきこもりだな。
最近の月9
26 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/22 00:25 ID:objpovpm
SEEDはおもしろいよ、ファーストのパクリだから
この手の駄スレが何だかんだ言って伸びるのがシャア板の長所であり短所なんだよなぁ
文句なしでラーゼポンだと思うが
1st
ZZ
ここ数年のクレヨンしん
種は面白いよ、ネタアニメだから
種だな。というかあのアニメは本当に動きが無い。
キャラ・戦艦を「引き」で動かして、手間のかからない
アップの会話シーンに持ち込む時点でアニメでは無いような気が。
…っていうかいくら無重力の宇宙でも、もっと動かしようあるだろ。
V
35 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/22 00:27 ID:/75x+Are
うっ!
種は普段ガンダム見てない様な人にしてみれば、そこそこ面白いらしい
うーん、しいて言うならば、機動戦士ガンダム
SEEDは正直ファースト見てなければそれなりに楽しめるもんだと思うぞ
今の小中学生は少しくらい楽しんでみてるだろ
>>31それだけ年取ったんじゃねえの?でガンダムはどうした
いい加減にしろよ、種種ってばかじゃねーのか
SEEDってちゃんと言えよキモいんだよお前ら
∀
>>24 ホーム&アウェイは俺的にはヒットだったんだが。
>>33 あんたアニメ見るのにそこまで求めてどーすんの
ごめん、最近TV見てないんだ
最近木9はおもろいですか?
45 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/22 00:30 ID:myXDFyrg
Wが糞つまらん。
メスに人気あるってのもムカツクし。
メスはガンダムを見るな!語るな!触るな!!!
ふと思ったけど富野のテレビシリーズって必ず中だるみがあるよな
初代もZもZZもVも∀も
最後まで見ると全部面白いけどさ
おいもっとがんばれよバカ度も
種はおもしろいと思うよ
Wに比べたら
種はそれなりに楽しめる。
割りきれば傑作と言えなくもない。
逆立ちしても名作にはなれんがな・・・
ツマランといえば、リアルタイムで観てたGガン。
名場面以外は冗長すぎる・・・
50 :
33:02/12/22 00:31 ID:???
>>43 いや、最初は俺も気にならなかったんだが。
最近見てて、種は構成の殆どがその方法で
あることに気づいた。流石に「そこまで」求めてるワケじゃないが、
映像も何も学んで無い、俺のような素人にも見抜けるってのはどうかと。
メ豚は2chに来るな
種から見てる俺としては
ファースト、Z、ZZ、激しくおもんない
>>45 メスに人気あるってのもムカツクし。
メスはガンダムを見るな!語るな!触るな!!!
↑
こういうこと書くと正当な評価してるようには思えんぞ
マジレスしていいのか?
0083
>>46 だからちょっと打ち切られた初代ぐらいがちょうどいいんだよ。
種めちゃくちゃ面白いじゃん
スタッフのやる気のなさが最高!
ZZだろ
>>50 それはあんたがアニメ構成の玄人になった証拠なんだよ
過剰評価=Z、ZZ、0083、G
過小評価=X、SEED
Xは放映時間変更後から実に面白くなるんだけどな。
>>52それはぶっちゃけよく知りませんってことだろうが
SEEDおもしろい
>>46 正直、あれだけの長丁場を戦い抜くのは
トミノでもかなりキツいらしい。
>>60 激しくおもんないってことまでいかないけど
ファースト見てた世代のおっさんガノタは変な拘り持ちすぎ
種もおもしろいっつーの
・・・・・・・・・やっぱXだわ
つまらん、ということもなかったが一番心に残らなかった
まあ、飛ぶ鳥あとを濁さずっつーことで
40話過ぎてから急に面白くなるのが富野の特徴かと(w
66 :
33:02/12/22 00:37 ID:???
>>58 そうかね?アニメってもガンダムと宮崎アニメくらいしか
よく解らんのだが…まぁ今度、俺の言った点に注意して
見てみ。ホント
>>33のパターン通りに演出やってるから。
宮崎のバッタモン=∀
今の少年ジャンプを「紙屑」呼ばわりする自分は、
SEEDを批難する人に文句は言えない・・・
SEEDおもしろいと思うよ
あの中途半端なバカアニメぶりがいいね
>>66 毎週やるアニメはたいていそんなもんじゃね?
もっとひどいのあるってアニメ板でやってた覚えがある
>>66 そういうこと気にしてたら見るのがつまんなくなるからいいよ・・・
ただでさえ種つまんないのにごめんね
, -―――-、
/ \
>>2 アニメなんて見てる時点で駄目
/ |
>>3 いい加減ガンダムなんて卒業しなさい
| ;≡==、 ,≡、|
>>4 いい歳してプラモデルならべて恥かしくないんですか?
l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
>>5 パラノイアと老人は百害あって一利無し
|6 `ー ,(__づ、。‐|
>>6 「これでガンダムを壊す」という気概を持って欲しい
└、 ´ : : : : 、ノ
>>7 Vガンダムは作りたくなかった
| 、 _;==、; |
>>8 エヴァ?全く興味がありませんな
| \  ̄ ̄`ソ
>>9 30歳?妻帯者でガンダムかよ・・・
| `ー--‐i'´
>>10-1000 よくそんな恥かし気も無く妄想を・・・
>>68 紙屑は言いすぎ
ただ必要だと思う漫画だけを残したら計100ページくらいになるとは思う
Gセイバー。
理由・・・アニメじゃないから
フレイとイザークのDQNぶりが楽しくて観てる
>>70 下見てどーすんだよ
種が面白い根拠にはならねーぞ
種やめていいから
SDシリーズ(武者、コマンド、ラクロアとか)再放送禿しくキボーン
, -―――-、
/ \
/ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ;≡==、 ,≡、| |
l-┯━| ‐==・ナ=|==・| |
|6 `ー ,(__づ、。‐| | ガンダム?
└、 ´ : : : : 、ノ | バカジャネーノ?
| 、 _;==、; | <
| \  ̄ ̄`ソ |
| `ー--‐i'´ \________________
ボンボンのCMは止めて欲しい
>>77泥のようなSEEDよりはいいかもしれんが・・・・・
>>77 ヲタクにはうけるかもしれんが世間一般からしてみれば種より視聴率落ちると思う
>>76 種が面白いなんて一言も言ってねーだろ!この知障!
と釣られてみる
種を見る面白さって例えていうと寒い冬に暖房の効いたビルの部屋
から鉄骨を必死で渡るクズ共を眺めるのと同じような面白さがある
んだよね。
>>83 民放地上波とWOWWOWって番組予算違うくねーか?
>>84 さしずめそのカイジ達は種厨と言ったところか(藁
1位 ZZ
2位 0083
3位 F91
現時点で種が標的にされるのはしょうがないでしょ
_ どうなさいました………?
,. -''"~ ̄`ー'″ \ SEEDファン様……
/ _ - ⌒` '⌒ 丶ヽ
/ ./ ,-、,.-、ヽ \ | さあ さあ お気を確かに…!
/ i⌒'⌒ヽ\ \ ヽ がっかりするには及ばない…!
,' / / /, | ||| ヽ \
,'/ / /// ト、l |、ヽ ) SEEDの放映は
,! / /7ノ‐- 、 >'ヽVヽ ,| また3クールもある…!
| ノ_,イ 、=='='_==、 /_===ォ |||
.| .イエ| | `ー┸’-' 〈┸’‐'".| l` まだまだ…
|, ヾ_V \ |// 面白くなるの可能性は残されている…!
:| | |:ハ. (" __ > | /
| i | i |`、ヾニニニニ,ニニフ/′ どうぞ………
/ ト!| l |ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ / 存分に夢を追い続けてください……!
,/| i | | ! | | \  ̄ ̄ /
´ |ハハ| |ハ!|. 丶. / |"'''‐- ...__ 我々は………
| \ ` - イ,ル'
| \ / | その姿を心から…
| \/ | 応援するものです…!
| / \ |
種、全話放送してないんだからまだわかんあいよ
\_丶丶 |
 ̄\  ̄|/⌒|
⊂二 ./| J ......
\_丶丶 |
 ̄\  ̄|/⌒|
⊂二 ./| J ......
でも、ガセでないとしたら、種の視聴率って急降下中なんだよね?
あがってるよ
次の種のヤケクソプレーを予想してみたいな
イザークいいよね
まぁ実際種はかなり糞だししょうがない
種,もうちょっと毎回の情報量増やしていいと思うんだよね
>>100 あのキレっぷりとキラにこてんぱんにされたこと
>>91 そうか?
俺はF91嫌いじゃないし、ZZもそれなりに楽しめたけど糞と言われて仕方のない作品だったと思うぞ。
イザークは性格悪いけど
きゃわゆいよ。
>>104 WとX差し置いて0083がランクするとは思わなかったのでね
まぁイザークはおかっぱでなくなったのだが・・・
急な展開みせたら一般の人にはわからんようになるだろ・・・
ガノタがわかるとしても
イザーク、いいじゃんあの噛ませっぷり
種にしてはなかなか見事なヒールだぞ
ドモン好きとしてはへこむぜ
あの三人の中の一人でもハゲにしていたら俺のSEEDに対する評価も変わっていたかもしれん
ZZは地上に降りるまで2クールも使ったわけだが・・・
イザークは今後シコルスキーを越えることができるかどうかが鍵になるな
じゃあ、カガリはガイアを倒せるかどうかがカギに・・・・
>>111 俺イザーク結構好きだけど、それは同意する部分あるな。
成年熱血男子だったのが少年女顔男子だから。
しかし、キレやすいのはよく似てる(笑。
だから富野ガンダム以外はほとんど屑なんだよ
いいかげん気づけ
何回も見てると
富野作品は濃く、アナザーは薄っぺらいのがよくわかる
>>118 Z屑だよZZ屑だよF91屑だよ
何か?
しかしGを否定できない俺がここにいる…
きゃわした!?
>>117 39話のドモンとか最悪だからな。
それをレインのせいにするのかよ!!って感じで。
ま、あいつのは可愛く思えるが
イザークを眼帯にするか、モノアイにするかで種スタッフはいま非常に迷っている。
どっちにするべきか・・・?
0083
種の方がまし
127 :
121:02/12/22 01:07 ID:???
というか今川ワールドは否定できん。濃いくて好き(w
>>124 ほんまもんのモノアイで赤い眼球が左右に動くのでどうでしょうか
Gは中途半端じゃなくていくところまで行ったから面白かった
やっぱり目がやられたのか・・・
戦場で馴れ合い、真面目に戦おうとしないキラとアスランは見てて腹立つ。
今までのSEEDの戦闘シーンはイザークがいなければ見所ナシだぞ?(ミゲル戦除く)
>>123 117じゃないけど・・・
アレンビーの?
漏れはドモンが怒った理由も分かる
ただ確かにレインのせいではないんだけど。
>>131 顔に傷がついただけ、丹下にはなっていない
富野作品が濃いっつーのは、作品中に出てくる用語説明がたいして
なかったりするからじゃないか?
他は、作中にペラペラ喋っちゃうじゃん。
>>133 うん。あそこ。
あとドモンで面白かったのはピエロに挑発されてぶち切れた所
おい、お前明鏡止水会得したんじゃねーのかよ!!って突っ込んじゃった
>>132 まぁ「〜がいなければ」なんてのは意味無いことでしょ。
初代に「シャアがいなければ」とか考えても意味が無い。
>>135 戦闘中に議論と自己主張と説明をするのは
富野節の基本です。(w
>>136 あれはワラタ。
一緒に見てた妹も笑ってた。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| イザークはモノアイ!
|
\_____ ________________
∨
─────┐ ,∧_∧
∧_∧ | ∩_∩ ∂ノノハ)))
( ´Д`) | (´ー`) |ハ^∀^ノ _______________
,丿~, ~ヽ│ 丿~, ~ヾ 丿~, ~.ヾ、 /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | そんな・・・
| | |
|. A_A. | \
| ( ´D`) |  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ~, iO)、 | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,) ∧∧ | 直ちに
∧|_∧ | ┌─┬┴⊂ 〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 控訴します!
( `) | │ │ │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| │ │ (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃ ┃┗┓ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),, |
┗━╋━┛ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,) |
┏┻┓_ │, │ │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、 │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(^×^ ;)
シュトロハイムかな? ザワザワ ザフトの科学力は世界一だな ザワザワ
F91は文句なしにクソだろ。実際、一番人気無いし。
144 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/22 01:15 ID:bYV9iucl
∀だね。
なんか、いくらでも代わりがいそうだよ、この人。
来週あたりイザークがハイパー化しそうだな
激戦の予感
ワースト候補を挙げてみる
08小隊、0083&劇場、W&OVA&劇場、]、種
漏れ的ワースト順位は
1種
2]
308小隊
40083
5W
>>141 これだけ見るとフレイよりいじりがいがあるな
152 :
111:02/12/22 01:19 ID:???
>>146 全然ダセーよ。
あの高い声で言われても萎えるんじゃ。あいつは一度仕事を選んだほうが言い
>>149 種はまだ全部放送してないしなぁ・・・
ファーストと同じなんだけどね
イザークには出撃するたびにどこか負傷して欲しいなあ。
どんどん人間離れしていくイザーク・・・
>>152 関はさ、何でさ、声がさ、ダメにさ、なってさ、しまったんだろう?
何でさ?
>>149 驚くほど禿同!
順位まで同じとは・・・
ガンダムを見たことが無い人間が種見てた場合は糞とか言ってけなしちゃいかんな
どんなのだろうが初めて見た作品というのは大事
俺もV見てはまらなかったら他のもっと面白いガンダム見ることも無かっただろうし
>>154 そしてイザークは機械の体を求めて銀河を旅するわけか・・・
>>155
本人がやる気無いとかw
163 :
111:02/12/22 01:24 ID:???
>>155 ダメというのは俺たち側だけの人間が思っているのかもしれん。確かに演技は上手くなったと思うし
ゼノサーガの時なんかまったく気付かなかったし。
でもやっぱりあのGガンの豪華声優陣の中でもシュバルツ、師匠の次くらいにかっこよかった声に戻ってほしいなぁ
W、種、83、08は人間的に駄目
キチガイが作ってる作品
おいおいイザークは関でぴったりだろ?
0083は「つまらない」じゃなくて「嫌い」
キャラクターことごとくね
>>163 いや、今の声はだめでしょ
イザークのような役はできるけどドモンのような役が出来なくなったわけだから
え?
声優ってドモン=イザークだったの???
0080をクソって言う奴はいないな。お前らはわかってる。通だね。
戦闘シーンが少ないから、クソっていう厨房がたまにいて始末におえん。
0080とF91が漏れ的にワースト。
両方退屈。
>>168 ハァ?
恥ずかしいヤツだな今さら知ったのか(w。
>>166 俺はZZを話はつまらないと思うが好きだ
というかキャラクターがことごとく好きだ
Zが一番つまらんかな。個人的に合わなかった。
あとZZはXと同じくらいつまらんと思うよ。
0080は小説だとまあまあ面白いが映像的につまらん
>>172 すまん
いや、声優とか全然気にしてないから知らんかった・・・
種は見てないので判断できないがエバンゲリオンが一番ダメだったと思う。
理由は1stのパクリだから
181 :
111:02/12/22 01:31 ID:???
>>180 え?ちょっとびっくりした。
急に何を言ってるの?頭がおかしいの?
>>169 Xと同じで「こんな作品あったっけ?」という感覚。
ぶっちゃけ、どーでもいい作品。
トマーシュ忘れられてるよ
たしかに言われてみれば同じ人の声だな
イザークはかん高いが・・・
>>183 見てないのに糞とか言うのは良くない。
俺も学習した。だから種は判断できません。
G最高じゃん?
>>176 小説はあのオチさえ無ければ最高だった。
Gは最終2話しか観とらんけど名作だよ
>>189 君、見てないのにGガン貶してたの?
どうなの?
Gガンの小説はきつかった。
さすがの俺でも逃げ出しそうになってしまった
>>192 そうだよ。でも今はG最高だと思うよ。
まあ、最高ってのは言いすぎだけど。
Gは第1話しかみてないけどクソ。
>>194 恥ずかしいなぁ・・・もう高校生以上だろ?
その年になって、最近まで偏見を持って物事を見ていたのか・・・
Gの小説はシャッフル出す必要があるとは到底思えなかった
せめてアレンビー出せよ
ガンダム小説ではGが一番つまらん
1話は面白いと思うけどなぁ。ドモンの無茶苦茶振りとか。
3、11、8はきつい。
Gが糞なら他(W、X、83…)はなんと言ったらいいのか
ドモン=今川
東方不敗=富野
として観ろ!
>>196 前半チョコっと見ただけで糞とか言ってすまんね。
この歳まで偏見を持って生きてきたけど、恥ずかしいのは漏れであって君ではない。
マジレス,Gと∀は他の作品とは垂直な方向に行ってて,比べようが無い気がする
Vはクソでは無いが、激しく鬱だ。
>>203 いや、当たり前。恥ずかしいのは君。見てて「うわぁ・・・」って思ったんだよ。
君の周りの人もそう思ってるんだろうなと思うといたたまれなくて。
Gにハマって良い点はね。
何ガンダムが来ても驚かなくなるところ。∀すら普通じゃんとしか思わなかった
>>204 んなこと言ったらWも45度くらいの方向だぞ
ダブるぜっとがんだむ
>>206 まあいいじゃん。俺、過去には拘らないんだ。
たとえついこの間まで偏見でGガン糞って言ってても今は違うと思うからそれで良いの。
でも当時の俺の発言に気を悪くした人には謝っておきたい。ゴメンネ。
>>212 遅い覚醒だったというわけだ。
気づくのが遅いと致命的だよぉ(笑。何歳なのか知らないけど。既に手遅れ?
そこに「昔の自分は馬鹿だった」という反省が無いならなおさら。
>>213 いいじゃん、昔は昔、今は今だよ。
君こそいつまでも昔のことに執着してないでもっと生産的なことをすれば?
>>213 君も煽りはやめたまえ。
>>212 当時お前が建てたスレに書き込んだよ。
でもただ糞、糞って言ってるだけだったからあんまり腹たたなかったよ。
今度建てる時は詳しくなってから建ててくれ。俺はアンチだろうとなんだろうとGガンの話ができてうれしいことに変わりは無いんだ
>>214 まるでダメ。それじゃ進歩がないでしょ。反省から次へ進むの。
それが出来ないのは君のプライドが邪魔してるんでしょ。
自分の愚かさを認めたくないっていう。
実は君のほうが非生産的なんだよ。
ちょっと悪いがageさせてもらう
糞スレ化が一層進んでいるようだな
で、今後のスレ方針はどうすればよいの
220〜300 なぐさめあいつつ自分のガン暦を暴露
301〜400 思い出したかのように自分ひいき以外のガンダムを貶める
401〜
思い出すなぁ・・・
いい年こいてテレビ見ながら
「俺のこの手が・・・(ry」
なんて一人でドモンにあわせて叫んでたときが・・・・
認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものを
富野>>>その他ガンダム
もうこれでいいじゃねーか
Gは良作良作と言われていたんで期待してた分、いまいち弾けてなかったんで、幻滅した。
友達から無理矢理見させられたこともあったし、七人のナナってやつ先に見ちゃってたから…。
俺には、ガンダムで格闘より受験で格闘の方が衝撃的だった。
>>217 分からない人だな。謝ってるでしょ?謝るってのは、悪いと思ってるからすることで、ようは反省してるってことでしょう?
Gガンの件があったから種にはコメントを控えているでしょう?
充分反省から役立てていると思うけど?ダメ?
>>223 俺は七途中で逃げちゃったよ。やっぱり男がいないとキツイ
じゃあ、マンモスガンダムの搭乗者はマンモスでなくてよいのか?
というテーマで小一時間語り合うか?
>>224 相手してもらいたいなら形だけでも思いっきり謝っておけ
心の底からごめんなさいと言ってるように見せろ
>>226 だから言いたくなかったんだけど、あんまり分かってもらえないんで。興奮してスマソ
>>227 バカだと思っているよ。あの一件から色々学んだよ。自分でキチンと確かめてからコメントするとかね。
>>228 いや無理だろw
モビルトレースシステムってわりと便利で完全に同じポーズしてなくても良いんだよね。
分離するガンダムもいたが中身は勿論分離してなかったし
>>228 マンモスじゃなくても象ならイインジャネーノ?
モビルトレースシステム…何気に一番
合理的なロボの動かし方っぽくて感動したな。
>>230 うむ。
馬鹿だったと思っているならよし。
SEEDを全話見てから判断するといってるところからして、それは確かなようだしね。
これで君の反省の儀式終わり。
大手を振ってGガンを大好きだと叫んで良し。
>>231 コブラガンダムの下半身はヘビが
コントロールしてると予想
動物のサポートならレギュレーション範囲
なんでGガンスレになってるんですか?
ま、スレタイどおりにやっても殺伐とするだけだから別に良いけど
>>223 Gガンはね。結構繰り返し観てると「ナニー!!」ってところが目に付くようになって来るんだ
VとGはリアルで見ていておもしろくなかったが
ビデオで見返すと不思議とおもしろかった
純粋に見ればGガンはとてもいけてるわけだが、
オタが絡むと趣向云々語られるのがとてもイヤん
>>238 当時小学校高学年だったから俺は毎週楽しみでしたよ。
俺の周りにいるG厨が見る気を失わせる。
「G最強」「G最高」と吠えまくって、俺の好きな∀はスルー。
いいかげん嫌になる。
>>241 そういうやつは、つまりガンダム好きじゃないんだよ。本人は気づかないかもしれないけど。
とりあえず見てみる。
それが基本なのに。
>>241 自分の言ってることが相手に通じないからってダダこねるなよ
>>241 Gと∀は異端児という点で似てると思うんだけどねぇ
>>241 君もG見てない、相手も∀見てない。
どちらが引くしか無いんじゃないかなぁ
こっちの意見を聞く耳もたんじゃダダもこねたくなる。
>>243 君も他のものも見ようとすれば?好きなものだけマンセーしてないで
視野が狭いと損するだけで愚か
G見ない人は食わず嫌いなだけだよ
見てみなって。
殺伐してキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
Gは富野が演出で何話か関わってるんだとさ
>>249 何言ってるかわかんないんだけど…
誤爆?
>>252 その話チラホラ聞くけどマジネタ?
ま、だからといって富野のおかげでGが良作ってわけでもないが
G厨の俺からしてもやはり最初の11話は結構かったるいわ。
誰かが言ってたけど火サスみたいな感じ
盛り上がってまいりました
忍者やら師匠出てくるあたりからおもしろい
>>255 何か∀の劇場版のパンフレットでカミングアウトしてるらしい
間違いなく全ガンダムの12話の中ではGが一番面白い
12話かよ。ラスト3話ならΖかΖΖかVだな
それまでのガンダムシリーズでは宇宙に希望を見出し
地球から離れられない人類を忌むべきものとしてたが
Gガンはその逆で地球への回帰を訴えており
それはガンダムのテーマ的に正解だったと思う
>>260 まあ、お前がどう感じようが勝手だがな(w
>>261 ラスト3話はさすがに富野関係が強い
1stZV∀
ZZも面白いけど
第1話だけならWが最高というのは俺だけだろうな・・・
俺はラスト3話もと言いたいがラスト2話ならGガンを押す
ま、Gガンの本命は44、45話なわけだけど
ラスト2話ならますます富野だが
ラストだとVが好き
ここだけの話]はガンダム売って終わっていれば最高傑作だったのになあ
Gガンのラストはイマイチ
ザブングルで仇討ち成し遂げて終わりみたいな
Gは予告でほとんど分かってしまって見る気が出ん
>>275 一話完結式のストーリーなら
特に問題ないように思うが
とりあえず、つまらんからといって駄作とは限らん。
278 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/22 02:52 ID:Hl9TcLez
>>267 Gの46以降はおまけ(いらない)ので、
44,45がラスト2話です
0083は2回目見てるとき途中で寝た。
予告がつまらんのは種
83もダサイな
ゴッドガンダム大勝利!!
希望の未来へレディーゴー!
綺麗なお姉さんに会うと、ウッソは幸せになってしまうのです。
(前略)君は生き残れるか
(前略)君は時の涙を見る
(前略)ハマーンさん,きれい〜
さあみなさんおまちかね〜!!(中略)ガンダムファイト,Ready Go!!!
(前略)の風が吹いた
(前略)命令形+ガンダム!
VWXが思い出せない
見てください
ニュータイプの修羅場がみられるぞ
>>285 ×君は生き残れるか
○君は生き延びる事が出来るか
Vは「見てください!」
Wは見てないから知らん
Xは予告とEDが同時に流されていたような
W見てる奴にも肉刺として・・・Wの予告はヒイロがやってるわけだが一つ違う予告がある、さて何話でどんな予告か
知ってる香具師知らん香具師も答えてみなはれ
(前略)はて?
(前略)戦雲がショウを呼ぶ!
(前略)シー ユー アゲイン
ΖΖは「NTの修羅場が見れるぞ」
昨日の種の予告など日本語としてさえ機能してなかった
絶対Gガンは面白くない
ポケ戦はつまらん。
戦闘少なすぎだしアルむかつく
295 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/22 06:32 ID:jge7lC5w
296 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/22 06:35 ID:eVJexx5G
SDは無視ですか?
Vガンはいかんだろ
始め頃、なんで空中換装を毎回やってるんだ?
屈めばMS状態でも地下基地でも収納できるはず
そしてランバに似せたアホがでてたが、なんで部下を殺すんだよ!
伯爵が誘拐された後のゲリラの行動ももうアホかと
ただ、ウッソは戦っちゃいけないというカテジナの意見には賛成
昨日数年ぶりに見たが、6話でオレは見るの止めた
ナンデスカこのクソスレは
荒れるの分かっててスレ立てるんじゃねーよ
>>1
まぁ、種は糞な訳だが…
スペースランナウェイ!!
まあなんだかんだで、∀が一番つまらんということか。
08小隊と0083
この2つからガンダム入ったのに何故か一番つまらん
Zと∀は盛り上がりに欠けるところがあるが,決して駄作ではない
Xは駄作age
307 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/22 23:11 ID:v3MHFrMu
というかZはせつなすぎる…
0083とVだろ
Zは任侠ものとしてみると結構楽しめます。
310 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/22 23:33 ID:0u8LQKCM
ZZつまらねえ
任侠ものつったら83じゃないの?
312 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/22 23:39 ID:4csk9tKy
ちょっと待て!0083はおもしろいぞ!
83はエンタテインメントだな
エンタテイメントだったらハッピーエンドじゃなきゃつまらんよ。
ハッピーエンドをうまく描けるものが良い
エンタテイメントとハッピーエンドは=じゃないべ
見世物としては83がマシだってこった
おもあしろいかどうかなんて人それぞれによる
801女から見ればWもおもしろい
何がクソとかはどうでもいいことだろ?
ヒゲ
人それぞれと言うほど面白味に欠けるものはない。
つまらなかったと思う作品を語れ。
まぁ基本だがF91とVガンは酷い
08小隊。
ラストリゾートがイクナイ
地味は罪なのでガンダム×だろうか
ダンバインやGガンの例があるので
現段階で種の評価は保留にしとこう
種の評価保留は同意だな
これから徐々に作画が島本化していくのを待とう
F91とVガンダムで完全に客層が離れた。
そして腐女子ガンダムへ続く。
さくマフは黙れ
んまあF91とVじゃ客は減るだろうな
俺も一時離れたわ
間に入ったGは?
どれが一番ってのは無い
初代G∀ではないのは確か
最低はZ
とても嫌でしたね
NHKに名指しで馬鹿にされたZガンダムもうだめぽ。
331 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/23 00:35 ID:GUdTec7b
∀だね。
ゴッタ煮にしりゃー良いて物ではない。
一番つまらなかったのは(退屈だったのは)正直∀
好きだけどね
種だな、圧倒的に。
富野はシリーズを重ねると駄目になる
Zの支離滅裂な話はついていけないな。
初回から電波、最後までつまらなかった。
>>332 それだな、∀はアニメとしては最高だったがガンダムとしては失敗だった
337 :
336:02/12/23 00:42 ID:???
ガンダムというか、戦闘ものとして、だ
俺は0083かな。
軍とか兵器とか戦闘が好きな香具師には面白いんだとは思うが(嫌みじゃなくて)
Zはシリーズ中唯一、見ててダレなかった。
0083は要らん恋愛要素詰め込まず男たちの戦いだけにすれば面白かったのに
まぁそうなったら83とはいわない気もするが
リアルタイム、あるいは再放送で週一で見たか
あるいはビデオで通して見たかの違いはデカイだろうな
自分は08小隊ダメだったわ
>>338 軍とか兵器とか戦闘が好きな俺にとっては0083は非常にツマランかったよ。
俺の周りの0083好きな奴見てると
知識とか中途半端な野郎に好かれるんだと思う>0083
MS重視かストーリーや人間描写重視かで評価分かれるんだろうな。漏れはどちらかといえば後者なので83はイマイチでつた。今のとこ種はどっちも駄目だから最悪です
種は地球に降りてからの戦闘に期待
何故か大地がある戦闘が好きなんだ、味があって
「種はこれからに期待」って意見多いけど
裏を返せばこれまでだったら一番つまらんことを肯定しているワケね。
文句なしにZZ
WよりXよりさらに種より糞
>>344 スマン、種厨じゃないが∀の序盤とかもけっこうダルかった
Vは一気につづけて観るとおもしろい
Gはガンダムじゃないのでおもしろい
つまらないのは富野以外のガンダムすべてと言いたいところだが、
特にヒドイのは0083、08、種、W、Xですな
ZZ
アンチZZくん必死だな(藁
ZZはジュドー、ハマーンの完璧さが良い
ZやVに比べ胸がすかっとする
>Gはガンダムじゃないのでおもしろい
ここまで言うと逆に清々しくさえある。
352 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/23 01:51 ID:X1NMOhM+
∀は緊張感の無い作風で見ててダレた。
ここで種って言ったら負けの気がする
ウッソやカミーユも強いから気持ちいいぞ
そんな爽快感の全くないコウの0083が最強につまらない!!!!!
いや、0083こそ爽快なわけだが
>∀は緊張感の無い作風
ま、ある意味そこがいい点でもある
戦闘重視派はやっぱ物足りないけど
とりあえず種はまだ40話程度残っているので今の時点でつまらんとは
断言したくない。まぁ今後も化けることはないとは思うが。
種は現在、暫定チャンピオンです(放映終了まで)
>>357 たしかに戦闘は少ないけど、VS金色スモーは結構よかったよ
適当にデカイMSやすげぇ破壊力だけ見せられても面白くない
Gガンはどうしてもガンダムだと認めたくない。
軍人の匂いが全くしないから好きじゃない。
ガンダムと銘打たなければ好きになれたと思うが…
一番客が離れていったのはZとX
>>359 みんな迷いなくドッカンバッタン戦ってるだろ
それにくらべウッソとカミーユときたら迷いっぱなしなわけだ
アタマ空にしてスカッとするのはどっちかは一目瞭然。
MSがドンパチやってて大活躍なら大満足なヤシは富野以外のガンダムも楽しめるかもな。
>>363 同意
だから0083最低
種はこれを超えられるのか?
軍人の匂いってガンダム世界の軍隊全員バカじゃん
一番面白くないのはVだろう
Vはサドな人間にはこの上なく面白い作品だよ
>>367 >みんな迷いなくドッカンバッタン戦ってるだろ
>アタマ空にしてスカッとする
だからツマラナイ
>>370 同意
だから0083最低
種はこれを超えられるのか?
途中で見るのやめた
ZZ、W
見たけどいまいち
X、V
>>375 同意
だから0083最低
種はこれを超えられるのか?
>>365 Zはかなり放映時えらい話題だったたぞ。1st信者はこんなのガンダムじゃないとか言ってたけど
>>373 同意
だから0083最低
種はこれを超えられるのか?
打ち切られたXとV
そりゃあ初代見た後にあんなのが主人公だったらみんなびっくりするだろ<Z
Zの位置にGが来ていたら世界は変わっていたかもしれない
Zの位置にガンダムの名を冠したドラグナーが来ていたら世界はきっと変わった!
>>380 それやったら完全にガンダムの歴史は終わっていたな
それはいいことだ
83、08、W、X、種は糞です。断言します
それはさすが突拍子無さ過ぎ
Gはあれだろ。あんまりこの言葉は使いたくないんだが話を進めやすいので使う
リアルロボットが一杯出たあとにやったから良いんだろう
ドラグナーって何?
板ちがい誤爆ですか?
>>380 Gはむしろ平成の世でやったから多少の賛同を得られたと思うぞ
ドラグナー=スパロボでもほとんど取り上げられない幻のエセガンダム
Vはメンタル面にダメージを受けたり与えたりするのが好きなヒトには最高なワナ
VとXって打ち切られたの?
ビデオで完結したっていうこと?
Gはガンダムじゃないから面白いです
スパ厨対応作品ですから
Vは完結してるよ。
打ち切りはX。
>>379の文章だとチョト誤解するね。
Vはどうにか一年もちました。Xは途中で時間帯を早朝に
されたあげくに打ちきりです。テレ朝にもうガンダムは
やらねぇよ!という決断をさせました。
Zは主人公よりZガンダムの悪人顔が叩かれてたな。まぁ当時はアニメ誌Z一色でアニヲタの話題もZばかりだったな…古い話だ
>>388 まさにそれ
メンタルにくるのが気持ちイイんだ、Vは
Vを見ていると生きてることの実感がわく。ギロチン、生首、カテキチ最高!
Vは人の死に方とかが俺にはキツい。
Vを最後まで見てなんの衝撃も受けなかったらタフGUYだな
>>395 アニメ見て生きてる実感がわくってか?
死んだほうがいいんじゃない?
Vをラストまで見た俺はどうしようもない寂寥感に
苛まれました。
やはりガンダムは情操教育上悪影響がある作品だ!
ガンダムは全て放送禁止!ビデオやDVDは全て回収せよ!
>>403 同意
だから0083最低
種はこれを超えられるのか?
>>402 寂寥感か、いい言葉当てますね。
少なくとも「宇宙世紀」はVで終わったね。
喪前らさっきまでVツマンネーって言ってたじゃねーかよ
ツマランけど鬱になるのか?ハァハァ
漏れはまだV見てないんだが観たくなってきたYO
>>408 おせっかいかもしれないけど,この板でつまらないとかいくら叩かれていても
ガンダムと名のつくものは一応全部見るべきだよ
というか叩くために見れ(w
あ,でもGセイバーは見なくて良いよ
>>408 内容・シナリオ的には色々あって「クソ」とか言う人も
いますが。メンタル面に与える衝撃だけは
誰も否定できないと思います。負の富野の最高潮だと思われ。
>Zの位置にGが来ていたら世界は変わっていたかもしれない
これ、同意だなーw
正統的なガンダムから、とんでもガンダムまで沢山観られたかも
なんていうかVとGは叩かれてもしょうがないなって思うんだよね
完全に否定する人の存在が必然的という感じ
>>412 はげどう。実は俺はV厨だが、
あの作品は叩きが多いのも納得いく。
明確に「好き・嫌い」って分かれるタイプなんだよなぁ。
∀は終わりが無いはずのガンダム世界に一応の終着駅を与えたという
面で意味はあると思うが、単純に言っちゃえばガンダムとしてはつまらない。
俺はシャア板ではWが叩かれていることに納得がいく
作品的にはそれほどひどいもんじゃないけど2ちゃんねらーはバイアスかかってるから
1st いい終わり方だ、素直に
Z ハァ?これで終わり?ふざけんな!!
ZZ ハマーン様万歳
V カテジナは死より辛い身をもって償いをしていくのかなぁ・・・あんた嫌いだったけど許すよ・・
G アレンビー・・・
W フーン
∀ ソシエ・・・
Zはハマーンとヤザンを残したのがムカツク
続編のために生かすなよ!と
ジェリドは簡単に殺したくせに
ふつうに0083
>>416 おいおい、アレンビーとソシエはあってリリーナはなしかい
サンクキングダムに来たヒイロを出迎えたときの
飛行機のタラップに頬づえつくリリーナはよかったぞ
・・・・・・・・・まあ、そこだけだが・・・
>>420 確かにあれは良かったけどリリーナは欠点が少ないし幸せに成ったし・・・
Xが最悪なのは現実だな。
ZZ。ZZの特に前半。
ジュドー「さすがZZ。なんてパワーなんでしょ!!」
「私目の働きあってこそ」
「あのね・・俺ジュドーよ?」
・・・・・ふざけるなよ?
>>422 Xが最悪なのは現実だな。
↑
よく考えて見ると意味がおかしい文の例
>>423 ガトーのセリフよりは千倍マシだと思われる。
>>421 親父死ぬまでは欠点しか目に付かないDQNぶりを発揮してたのにな
惜しいことをしたものだ
>>426 リリーナは第一話が終わった時点では歴代最高の女性キャラになるんじゃないかと思った
リリーナ「じゃあヒイロは星の王子さま・・・?」
俺( ゚д゚)ポカーン
ヒイロがリリーナ誕生パーチーの招待状破いた時は
( ゚∀゚)=3ザマーミロ ってな感じだった
俺は本気でヒイロがリリーナ殺すと思ってたよ
結局Wが最低なのか
0083、惜しかったな
Wの台詞は富野台詞をまねしようとしたが失敗
「ぶつわよ!」
「キスするぞ!」
「ッ、汚らわしい!」
みたいなノリ、たまらんね。他の奴には無理だろうな
436 :
434:02/12/23 07:00 ID:???
>>435 教えてよう
(つд∩) ウエーンウエーン
(つд∩) ウエーンウエーン
つ゚д∩)チラ
(つд∩) ウエーンウエーン
富野作品の一つです
ブレンパワードだろう
厨房アニメの
ガンダムとして一番つまらないのはG
V以上にガンダムを破壊した作品
Zが一番つまらん。
監督もそう言ってる。
監督が言わなくてもつまらないと漏れは思うが>Z
満場一致で種だと思うのだが、もう禁止か?
Gはガンダムとして見なければ良作
444 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/23 07:29 ID:nQRtuNUu
ロボットアニメ人気BEST5(テレ朝調べ)
1位 機動戦士ガンダムSEED
2位 ∀ガンダム
3位 新機動戦記ガンダムW
4位 機動武闘伝Gガンダム
5位 機動新世紀ガンダムX
組織票を除くとこうなります。
Ζはロボットというより人間メイン
>>444 そんな調査しか出来ないからテレ朝は駄目なんだ。
Zの登場人物は全員キティガイ
ZとZZって面白くないと思うんだが
評価高いの?
MS戦はオカズなんだよ?
>>449 いや、凄く評判悪いよ。
特にZガンダムはNHKの番組で言葉を濁しながらも貶されるほど。
「見つけたお兄ちゃん」とか流されるし。
>>451 そりゃ富野が貶したんだろうが。
あいつの言ってることはその時々によって変わるから、あまり信じない方がいい。
俺もZはあまり面白くないと思うけど。
物語の要となるのはDQNや電波だぞ。普通のキャラしか出ないアニメがそんなにいいのか
Z戦士必死だな
455 :
0,:02/12/23 11:50 ID:???
>>445 放送時間中でMSの戦闘時間が占める割合は歴代トップクラスだがな(w
後半は同じ事の繰り返しで萎えた記憶あり。
457 :
ヽ(゚-`) 水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :02/12/24 02:24 ID:/smnYnIm
| |
| |
| |
| |
/■■■■■\
/ ■■■■■ \
/ ■■■■■ \
/ | ̄ ̄| ヽ あ、あついの・・わっちょい
| υ \ | | |
| υ υ / ノ ._.| | いたいのわっちょい
\  ̄ /
/ \ たすけてわっちょーーーーーーーい!!
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒(⌒⌒ ⌒(⌒⌒)
ヾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒)⌒ )(⌒ )⌒ )⌒
ζ 从 ,:'"'';. ( ⌒)⌒⌒ ⌒)
| 从;:;:从 | ⌒)⌒⌒(⌒ ⌒(⌒⌒
;:;;从;:;;:从 从从从从从
. ;;';,从从从从从从从从从从从
从从从从从从从从从从从从从从
从从从从从从从从从从从从从从
458 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/24 03:33 ID:cKdMOuRZ
∀は理屈抜きで見てて萎えた。
今年初めてガンダム見たけど、1stが一番ダメだった。
面白かったのはラスト3話くらいだろうか。
映画はさらに内容が端折られてて、結構ガッカリした。
世代的に自分には無理だったのかもしれない。
このスレにも粘着V叩きと∀叩きがいるな
ご苦労様です
逆襲のあとのナンチャッテガンダムは全部つまらんだろ
みんなムリすんなよ
個人的には、Vも∀も結構見れたぞ。
XとWは、そもそも見れない所にいたから批評外。
種は今後の期待が無駄に終わりそうな悪寒。
F91は、TVシリーズかOVAだったら良かったのにと思う。
Gは、理屈抜きに面白かったが、ガンダムかと言われると困る。
08は期待外れで、83は趣味に合わなかった。
種 に 決 ま っ て ん だ ろ !!
>>1 >途中で見るのをやめたやつがいちばん多いから。
なにそれ?ただの客観的事実ジャン。
466 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/24 15:46 ID:nBJ4D9av
宇宙世紀時代のガンダムは秀逸だが、ファーストマンセーの
連中は「逆シャー」以降のガンダムを認めない傾向が強いみ
たいだね。
そういう連中の人間関係なんか希薄で、仲間外れが怖いから
ファーストマンセーと口を合わしているのだろうと言ってみ
るテスト・・・。
スマソ、クビ吊って逝ってくる・・・
なんだか急に1st見たくなってきた・・・
何がいいんだろうね。でもなんか好き。その「なんか好き」なのが最大の理由
ZZとWが断トツで面白くない
>>469 こういうとき、田舎暮らしが恨めしく感じる
アニマックスはスカパーだから田舎でも見れるだろう
>>466 そんな事もないよ、私も宇宙世紀時代マンセーですが
0083なんか糞つまらないと思いますし。
Vは本当につまらないんだからしょうがないだろ
昨日アニマックスの1stの1話見逃した
やっぱりビデオセットしとけばよかった…
GWは何度挑戦してもダメだった
どこにも面白いと感じるものがなかった
でも子供や婦女子が喜びそうだなとは思った
Xは見る機会がないまま今日に至る
ダントツで種だな
ファイナルファンタジーとかと同じでさ、今の厨房たちは素直に楽しめてるんだろうな
479 :
459:02/12/24 18:17 ID:???
>>478 FFはともかくとして、SEEDは普通に楽しめてますよ。
正直
>>466みたいなことを思うこともしばしば。
とりあえず、もうすぐガンダム全シリーズを制覇できそう。
制覇しないでゴチャゴチャ言ってもしょうがないと思うし。
>>466 仲間外れが怖いって誰に?
シャア板の連中?
そんなの仲間でもなんでもないじゃん
おまえらこんな時間になにやってるんだ?
483 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/24 23:04 ID:u03shPv6
ライフル両手に持って回っていれだけの人殺し
白兵戦で得物の柄をきられたらおしまいな気障な奴
道楽でテロやってる数奇者
防御かまわず適当に撃ちまっくている道化
長崎くんちと放火が好きな戦争屋
最低っす
484 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 03:17 ID:Cg4o+4jh
∀は種より糞。
マターリとした展開が萎えた。
二回ぐらい見たが、やはり駄目だった。
>>484 Zとか好きそうだな。
暗い雰囲気が好きなのか(w
486 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 03:28 ID:itFHVBhw
やっぱ∀だね総集編の方なら引き締まってる分マシだけど、戦闘が少ない上にガンダムださいし
そこら辺は趣味の域
∀カッコイイという人とかっこ悪いと言う人は両方いるから。分かれる。
総集編は絶対ツマラン
テレビの方が絶対面白い
ZZとW共に腐臭がする
腐る一歩手前の最高の味だけどね。
0083とタメをはるつまらなさの種だな
いや0083を越えたな種のつまらなさは
漏れは個人的にはZだった。けど種がそれを上回ってしまいました。
Zに1stの雰囲気というのを期待していたからかはまれなかった。
ちなみに好きなのは1st、83、Gなんだが。83好きは変わってんのかな?
08はガンダムとして見るんじゃなく人間ドラマとして見たら結構楽しめた。
W見たけど個人的には結構楽しめたよ。
>>491 むしろ08の評価が変わってるな
いや好き嫌いは人それぞれなんだが
まあ俺も08そんなに嫌いじゃないけどねw
こないだ初めて種ガンダムみました。
無重力状態でひらひらしたスカートはいてる女の子がいてびっくりしました。
ありゃいかんだろう。
0083もガンダムとしてじゃなくてマクロスプラスとして見れば楽しめるよ。
>>494劣化マクロスと一緒にするな(それなら83を普通に見たほうがマシ)
最後まで放送してないから何ともいえんが
現時点なら種がダントツだな
俺の友達、富野外ガンダムのほうがマンセーする奴多いな。
08とか83特に
OVAは全部糞
只、種には負ける
08は途中監督交代が惜しまれる。
震える山(前編)だけは良いが。
種はGじゃない、と割り切れって観れば…やっぱ無理だ。
個人的に1STのテレビ版の全話を最近見た人に感想を聞いてみたい。
昔見たときの記憶で脳内美化されていない最近見た人のね。
ちなみに俺1st世代で1st大好きなんだが
正直此処まで1stが神格化されてるのも疑問に感じてね
俺は1stが一番好きで次が∀んで嫌いなのがちょっと上のレスに出てる0083っす
人それぞれですから一概には言えないけど、
こういう議論ができるっていうことは
ガンダムもまだまだすてたもんじゃないってことだよね。
これからもガンダムに幸あれ!!
>>500 昨日からアニマ糞で始まったぞ。
ちなみに今見ても種なんかよりも・・・
503 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 04:48 ID:pkYREokC
>>479さん
そうでしょう?、おいらの仲間にもファーストマンセーの何処がいいの
か聞いてみると明確な答えが出て来ない、たしかに80と83の評価は
分かれるかと問われれば良くは判らないけど、人間模様ではターンAと
同様で楽しめたのも確か、そう言う意味でファーストは秀逸であったと
思う。(藁
>>481さん
たしかにシャア板のみんなが仲間とは思ってはいませんよ、しかし通常
で「俺はガンダムの熱狂的なファン」と語っている連中に申し上げてる
部分があります、ファーストを含む宇宙世紀のガンダムは良い物だと思
うけど、ガンダムファンは何処かで新しいガンダムの姿を求めている部
分があります、自分はファーストは別としてSEEDは毎週楽しみに見
ています、同じDVDやLDを毎日繰り返し見ても面白くないので新し
い展開にワクワクする事も確かであります。
ファ−スト以外のガンダムが糞なら、富野さんも矢立肇のペンネームで
のガンダムを承認するはずはありません、富野さんの世界で表現出来な
かったガンダムを補完するために「矢立肇」さんのネームを容認する訳
ですからね。(藁
長文になり本当にスマソ・・・。
>>503 矢立肇について調べてから書き込んだほうが身のためだよ。恥ずかしいから
あとガンダムは別に富野のもんじゃないから許すも何もないでしょ・・・・
>>503 申し訳ないが矢立肇ってサンライズ製作作品につくサンライズスタッフのペンネームでは?
ビバップとかもそうですし。
>>500 俺も聞いてみたい。
>>500 animaxで見てるが今みても面白い
戦闘シーンの作画はさすがにヘボイが
ひとつひとつの台詞、キャラクターの演技が
後のものとは比較にならないくらいしっかりしてる
漏れの評価は1st>∀>>V
古いからダメだとか美化されてるという考え方は
ものすごくステレオタイプな思考に思える
>>504 まあそうも言い切れないけどな
新しいガンダム作る時は富野に話がいくらしいから。
つーか美化とかじゃなくて富野は日本で屈指の映像作家だし
あんなショボイ福田とくらべるのもおこがましいね
失礼だろ
>>503 中途半端な知識で語るから恥をかく・・・・
出直してきなさい
511 :
500:02/12/25 05:04 ID:???
>>506 なんか誤解してるけど古いからダメなんて一言も言ってないんだが?
俺も今見ても1stは全然面白いよ。
ただ子供の時に昔みたっきりの人とかもいるわけでしょ(その場合は細かいとこまで覚えてないと思うし)
最近の人でも劇場版しか見たことない人とかもいるでしょうし
んで最近、1話〜最終話まで全部見た人が俺が子供の時に感じた感動と同じ物があるのかなと。
【 矢立肇】
日本サンライズのアニメーションでは、必ず原作・原案として
この名がテロップで出てくるが、実在の人ではない。
矢立肇は、いわば擬人化された日本サンライズそのものである。
日本サンライズが著作権を主張する際に、個人名を使った方が
有利と考えて使用するようになったようだ。
東映では「八手三郎」がこれにあたる。
513 :
500:02/12/25 05:09 ID:???
>>503 全てのガンダム作品に入る富野の名前は原作の所だよ。
最近の富野は他ガンダムに対してずいぶん寛容らしいね
御大のなかでガンダムはもう終わっちゃたのかなぁ・・・・チョト悲しい
まぁキンゲ面白いからいいけど
>>511 >子供の時に感じた感動と同じ物
それはいくらなんでも無理でしょう
当時の感動はアニメや社会の時代背景や環境も影響してるわけで
それが違えば同じようにとは絶対行かない
>>514 もう君たちの好きにしていいよって感じらいいね
ただ種作る時に福田にこれでガンダム終わらせてくれって言ったらしいけどw
>>503 だいぶ見当はずれなこといってるな・・・・
シャア板に書き込む前にしばらくROMってたほうがいいよ
>>515 そういう部分は作品と別な所で美化されてる訳じゃない。
とすると今見る人はそれとは別の感想がでてくると思うんだよね。
まあ面白い事には間違いないと思うんだけどね。
富野のせいもあるな。糞ガンダム増殖したのは
種みたいなバンダイの宣伝のみのために作らされたガンダムは見るに値しません
商売とはいえ、ガンプラと音楽業界の宣伝アニメとしてちょっといきすぎてるよな。
富野ガンダムの続きは作り辛いだろうな
オリジナリティーと個性の固まりみたいなもんだし
他の監督がマネしようとしてもできるモンじゃない
>>516 終わらせるどころか来年に種の新シリーズ始まりそうなんですが・・・
525 :
>>503:02/12/25 05:27 ID:pkYREokC
非難・ご指摘ありがとうござます。
>>513さん、ありがとうございます、それは判っているのですが
伝わっていないのかな?。
自分は80もGもXもロクに見ていませんが、一回見た時点で「
自分には合わないな!」と思いみてません、しかしロクに見てな
い物に『ダメだ』と言う評価は出来ません、他の物はレンタルを
始めLDを購入してまで見ていますがね。
此処だけではないけど、ファーストマンセーの人に聞いてみても
答えの中身が薄い事に疑問を感じると言う事を言いたかっただけ
ですよん。
本当に長文の上、面白くなくて申し訳ありません。(汗
個性を出して自分の納得がいく物を作ろうとしてる禿と
商品としての価値を重視して作ろうろしてる種
この段階で比べるまでもない。
それにしても種の脚本や演出はどうにかならんかったのか?あまりに惨い
>>525 Gは10話前後からオモロクなるぞ。モターイナイ。
一度、今川ワールドに吸い込まれてみるべし。
>>525 これ以上書き込まない方がいいよ
痛い人になっちゃうぞw
>>528 そこまで言う事もないんじゃない?
まぁあれなんだが・・
>>525 逆に自分が面白いと思った作品の感想語ってみろ>答えの中身が薄い事に疑問を感じる
すごい難しいことがわかるから
>>525 きちんとした内容を持つ作品批評なんて誰にでもできるもんじゃないよ
本当に参考例を見せてもらいたいね
正直、種は糞つまらないし脚本や演出もどうしようもないけど
今後、ジムのような物が出たりビグザムのような物がでたり大艦隊どうしのラストバトルがあったりして
そこそこ見れるものになるし人気も出るだろう。
だけどそれは1stが面白いだけであって種(福田)が面白い訳じゃない。
現在そんな美味しい材料があるのに、むしろ劣化させている福田と嫁はどうしようもなと思う。
ガンダムのブランドでしか勝負できない種はどうひっくり返っても良作にはなりえんよ
種は1stなぞるにしても、なにもかもが中途半端だよ。
クリエーターとしての福田の神経を疑う、俺ガンがやりたいだけなのか?
つか福田と嫁以外のスタッフはやる気無さそう。
種ならではの監督の個性とかないのか?
最後までま真似事で終わりそう。
あんなにもキャラに生気がないガンダム初めてだよ・・・・
ホントに最近のアニメキャラってまさに記号だな・・・
富野信者って富野が作ったガンダムは欠点のない完璧な作品だと思っている基地外ばかりなのですか?
富野ガンダムを部分的にでも批判したら富野信者に叩かれる傾向があると思うですが。
電波物語のWか、恐ろしくつまらない種
展開が速く、顔の区別がつくだけWのがマシか。
富野にも駄作はあるよ
まぁどんな酷くても種よりかはましだけどね
Wのほうがまだ監督のオリジナリティーあったな
漏れは嫌いだけどねw
∀の癒しを読む限りじゃ今から5年前に
種の原型みたいな企画バンダイにがあるんだよな
その中で御大と会社の偉い人は激しくそんなのやりたくないと言ってるんだけど。
その原型の企画書ってのがまんま種で・・・
福田もバンダイに縛られて自由に作れてないと思うんで同情はするんだが
それにしたって脚本と演出くらいなんとかなるだろ・・
俺みたいのが言うのもなんだが、話の大筋作ってる嫁は外した方がいいと思うぞ
漏れは福田はそこまでひどいクリエーターじゃないと思う
やっぱ嫁の責任がでかい
しかしそれを採用しちゃってる福田もやっぱり屑かな・・・・
F91が普通にツマラナカッタ。
種よりツマンナイ。
>>542 あー、何か「戦艦なんかの密閉された場所で
芽生える先輩・後輩やらの信頼関係の話」や
「主人公のライバルをシャア役の下で働かせる」とか、
SEEDまんまの企画だろ?
…富野と会社の偉いさんがシンクロして
「やりたくねぇ」とか言ってたヤシだ。
>>544 F91は面白いもなにも完結してないからなw
信者の俺もあれだけ見た人は何がなんだかわからないと思うよw
そもそも、あれ映画だし・・完結もしてない失敗作だから。
比べてもしかたないと思うし、つまらないといわれてもそう思う。
個人的には仮に種を2時間映画にした奴よりははるかに面白いと思うけどなw
>>545 友達同士が戦うとかホワイトベースみたいな戦艦が敵に追いまわされるとかも
書いてあったかなw
どっかのスレで見たけど今後も嫁が801暴走するらしいよ。
ZZも種に負けず劣らずツマラン
プル萌え以外に見るべきところない
まぁパンツしか見るべきところがない作品よりはマシなんでは。
ZZもプルプルしか見どころないだろう
ZZ=種=W
Wと種でよく801、801言われてるけど見てる分には全然そんなこと感じないんけどな
G、W、X、08、∀
みんな801への意識が過剰すぎるよ
少しでも男の友情描こうとするとすぐ801扱いだもんな
801っぽいからツマラン、観たくないとか言ってるヤシもいそうだな。
腐女子に一歩譲ると、百歩も踏み込んで来るのです。
Wは好意的に見て5人の少年に婦女子が
脳内設定で群がったとしても、
種は作品自体が・・・
そういう婦女子には勝手に妄想させときゃいいんだろう
別に俺は種を見ても801なんて全然感じないぞ
今、
>>557が的確な指摘をした
まあ、男の妄想もたいしてかわんねえけどな。
つーか、この板に来て801好きな香具師がWを好むということを知った。
どっちもどっちだよな。実際のとこ
ぶっちゃけ801もキャラ萌えも五十百歩だと思う
801やってる香具師もキモイし、
この板でキャラ萌えスレでハァハァやってる香具師もキモイ
>>563 禿同
そして目につくのは種キャラなんだよね・・・
暴走しすぎ。キモい
あああああZガンダムつまんねえええええ
キャラ萌えの半数はネタでやっている罠
そうだよな?俺、オマイラのこと、信じていいよな?!
>>566 ネタでもキモイ
ヲタクってのはそんなこともわからない香具師が多いんだよな
wって、ショタ姉ー狙いの作品じゃなかったの?
2ちゃんねらの時点で重度のヲタクだけどな
2chに来てから同人、コミケ、801という言葉を知ったけど、
そんな言葉が平気で出てくること自体、一般的でない。
それにどっかのスレでイザークの声優がドモンもやってることを知らなかったレスに対して
アホかだって。
アホはテメエだということに気づいてないのが救えない。
声優ネタを知らないことは当たり前なのに。
801とか以前にキャラが立ってないのでつまらなすぎ。ZZもWも少なくともキャラは立ってたしな。つーかキラって人格あるのか?
>>571 今んとこ、ねーよ。つーかキャラが見えてきてんのってカズイぐらいだろ。
今後に期待。
>>570 リアル厨房か?
ヲタク用語の前に板違いという言葉を学べ。
今だに人格ない主人公なんてある意味画期的だな(藁
>>569 禿同
この板に来ながら「俺はヲタクじゃない」と思ってる奴は、一度周りを見渡してみろ。
「普通」の奴はこんなとこ、見向きもしない。
まだ種みてるモマエラすげぇな。漏れエクソダスしてから完全に見るのやめちゃたよ
オタクじゃない オタクじゃない
ガンヲタなのさ
>>573 ハァ?
Wと種で801の話が出てきて、
キャラ萌えやってるヲタクが801女を叩くなんて間違ってるから
それを批難してるだけだが?
漏れの認識では
ヲタク=801女
だ。
こんな時間にこれほど反応の早いおまえらが大好きだ
>>576 漏れはまだ種を観た事ないでつ
1話目逃したからどうも観にくいんだよなぁ・
はいはい、わかったから801女はヲタク板へ逝ってね。
ガイドラインにもヲタク論議はヲタク板へってね。
ヤ オ イ 女 史 降 臨 中
>>583 はいはい、わかったからキモイオタクは黙っててね。
586 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 08:35 ID:M4f84h/5
801女はストーリーなんか見てないだろ。テニプリでも見てろって感じだな
種は見なくていいよ。まじつまんないから
必死な801女史のレスが読めるのはこのスレだけ!
589 :
580:02/12/25 08:38 ID:???
漏れのレスに反応するのはヲタクか801女だけだと思うのだが、
>>583と
>>584はどちらなのだろうか?
別にオタクでも801女でもなければ、反応する必要はないからな。
>>589 お前のレス、スレ違いだから消えていいよ。
種と83
重度のガノタはガンダムつくんな。
漏れ…か…
>>593 だったら反応しなくていいのに、反応するのは土人女だからでつか?
595 :
580:02/12/25 08:44 ID:???
ヲタクを馬鹿にされたからってそんなに怒るなよ。
キャラ萌えも801も結構。
漏れはそんなものに一生関わらないが。
もう十分関わってる事に気づけよ馬鹿w
>>580 痛いなお前…あんま書き込まないほうがイイよ?
一部のヲタクは801女と一緒にされると怒るのか。
勉強になりまつ。
結論:801女は釣られやすい(藁
結論2:801女は痛い
602 :
580:02/12/25 08:52 ID:???
>>597 どうやらご立腹のご様子だけど、理解不能。
どうしてヲタクと801女を同一視するとヲタクは怒るの?
マジでわからん。
それと、どうしてヲタクと801女をキモイと言ったらヲタクは怒るの?
お前らそれくらい覚悟してヲタクや801をやってると思ったのだが・・・
つーか好きになった作品のキャラが好きになるのは結構普通じゃないのか?キャラデザだけで萌えてるのは病気だとおもうが…ストーリーあっての萌えだろ
クリスマスの朝からイキのいい801女が見れて幸せだな
608 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 08:56 ID:ti2Snzdk
すげーな580はガンキャラにカッコイイとか可愛いとか感じたことないのか
くそっ、この獲物は漏れが見つけたんだ。
他の釣り師に横取りされてたまっかよ!
610 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 08:58 ID:B4aNm4oY
キャラデザのみ萌えはたしかに病気だなW
611 :
606:02/12/25 09:00 ID:???
そうか・・漏れは病気だったか・・
まぁなんとなく自覚してたけどw
580は自分で自分をキモイと言ってる
面白い奴だ
まぁ必死になって「自分は他のヲタ」とは違うとか言われてもな。
オマエモナーとしか言えんわ(藁
614 :
580:02/12/25 09:04 ID:???
>>608 あるぞ。
カッコ良いと思ったのは話の流れからWネタで・・・
1、明日の兵士のためにを合言葉に死んでいったOZの兵士。
2、ホワイトファングのMD軍団にドレーズ派の兵士が襲われた時、
ウーフェイが来てMD軍団を蹴散らした後、その兵士がMDの指揮官に自爆するところ。
580は逃げた模様。キャラに愛着もてないのに見てて面白いのかなぁ
616 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 09:06 ID:ti2Snzdk
580はW厨だー!(禿藁
Wヲタかよ。
・・・・兵士萌え?
619 :
580:02/12/25 09:08 ID:???
>>616 W厨と言われてもWと種と∀しか見てないからな。
580最高!国宝級の人材だ
二重偽装
しかもリア厨かよ。
やはりWか
3作品しか観てないのか・・。しかも1つは途中やし。
ひそかに580を応援してた漏れがヴァカでした。
どうも思考が斜め45°傾いてると思ったらやっぱりまだ子供か。
多分昼頃までに
>>580をテーマにした吉牛のアレが貼られていることだろうw
Wと∀しかまともに見てない香具師がこのスレ見て何がしたかったんだろう?
629 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 09:14 ID:yzyDh9U6
W最高だよな!ガンダム羽根生えたりしてかっこいいし阿保みたいに強いし平和主義とか掲げてるし
630 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 09:14 ID:+zvBoJs8
>>628 スレというよりはこの板に来て何がしたかったか、だと思う
631 :
580:02/12/25 09:14 ID:???
おいおい、お前ら。
まともに見たのがWと∀だけじゃいけないのか?
>>628 どっちがつまらなかったか?とか・・・微妙
633 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 09:16 ID:wuUtp4L6
シャア板のシャアを見た事ないのかW
634 :
580:02/12/25 09:17 ID:???
Wと∀しか見てないで馬鹿にされたのは初めてだ。
つーか、アニメ見てないで馬鹿にされたのが初めてだ。
普段、オタクを馬鹿にした発言しても痛いなんて言われたことないし。
ま、これはこれで貴重な体験だ。
>>631 いや、だって、ねえ?
このスレは色んなガンダムを見てきた人がどれが一番つまらなかったかを書くスレで、ねえ?
そんな所にあんまりガンダム見た事無い人が来ても、ねえ?
>>631 スレタイをよく見ましょう。まずそれから
637 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 09:19 ID:+zvBoJs8
>>634 大人になると、今起きてる事態が把握できて愛おしく感じるさ…
∀を歴代富野ガンダムみないで見てもしょうがない
639 :
580:02/12/25 09:19 ID:???
あ、忘れてた。
F91も見たよ。
つまらなかったけど。
要するにスレの使い分けどころか板の使い分けもできない2ちゃん初心者が2ちゃんねるで粋がってみたかったって事だな。
終了。乙。
>>629 主要パイロットが乗ったとたん装甲が厚くなるリーオーとか
到底容認できない思想で人を動かすoz総帥とか
ハリウッドB級映画並にかっこいい台詞しか喋らない主人公たちとかな!
580を強化した博士は誰ですかー
シベリア送りにしちゃいますよー
643 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 09:21 ID:yzyDh9U6
580は何しに来たんだ?ガノタの集う板だぞW
644 :
580:02/12/25 09:21 ID:???
>>640 ちょっとまて、ハゲ
もしかしてこのスレにいる連中は歴代のガンダムをほとんど見てるのか?
08MS小隊が最悪
ほかは全部好き平成も
646 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 09:22 ID:+zvBoJs8
580お兄ちゃん、一緒に遊ぼう!
厨国語を喋らないと厨には伝わりませんよ。
全部本放送みてますよー
83は映画のほうだったけど
580はアニメ板に帰れよ
そこがお前の居場所だろ
650 :
580:02/12/25 09:23 ID:???
>>580 俺は全部見た
DVDかLDで全部持ってるし。ガンプラは買った事ないけど
>>644 そうじゃないやつがどうやって作品を語るんだ?
580よ…悪い事いわないから消えた方がいいぞ。存在そのものが板違いだ…つーかスレの使い分けできない段階で2ちゃんに来ないほうがいい
冬だねぇ
荒んだねぇ。虫さえ殺せない子だったのに・・・
つーか、餌が投げ込まれると途端に元気になるよな、俺ら。
580は迷子のようだ。
アニメ板はあっちだよ。
>>580 全部とは言わんけどほとんど観た。
とりあえず観たやつは全部ダビングして保存しとる。
わかった結論
ZZ、Wはチンカス
Z、Xは糞
上記4つのガンダムは見る価値なしのつまらない作品ということで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シャア板の常識は世間の非常識
これは真理であるよ
大丈夫ですよー
>>580の後ろ半分くらいキンゲ単機で押し戻せますよー
665 :
580:02/12/25 09:27 ID:???
そうだな。
簡単にこの板に来てからの感想はだな。
Wと∀面白いな
↓
しかし、この板ではWは801関連で馬鹿にされっぱなし
(装甲が厚くなったり、多少の矛盾は御愛嬌)
↓
Wの面白いところは801じゃねえんだよ、ハゲ
>>661 Xは俺は楽しんだがなぁ・・・
他は賛成だけど
667 :
580:02/12/25 09:28 ID:???
ごめんなさい
もうきません
こんなにたたかれたのははじめてです
ここはひどいインターネットですね
>>665 そこでどう面白いかを熱く語らないから厨扱いなんじゃないか…
670 :
580:02/12/25 09:29 ID:???
>>661 Zは入れちゃいかんだろう
他は賛成だけど
>>668 いや、そんな事言ってここで語られても困るんだが
( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
675 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 09:31 ID:yzyDh9U6
あのね君がW面白いとか感じたのはね、他のガンダム見てないからなんだよ?
676 :
580:02/12/25 09:31 ID:???
>>668 いや、だからWで一番面白いのは兵士の死に様だって
朝からどーでもいいこと話あってんなぁ…
Zは肥溜めでいいだろ
コミック版もあり?
Zは糞というより馬糞。
Wの見所は兵士の死に様です。
みなさん、覚えておきましょう。
>677
しかもクリスマスだからなぁ、とりあえず。
ここでちょっと580にオススメの作品も考えてみませう。
Zだと俺は思うが。
Wの兵の死にザマなんかV見たら吹っ飛ぶなW
Zが無ければ後の作品も無かったと考えるとZが諸悪の根源
580は0083とか心酔するんじゃないか?
ガトー燃えとか言いそうだが(藁
580はZかV見ろ。小便ちびるから
素晴らしいアニメ
1st・G
素晴らしいガンダム
Z・逆シャア
素晴らしいトミーノ V・91・ターンA
番台大喜びZZ・W・種
(´Д⊂) X
SEEDは面白い
580には80をバーニィに気持ちになってみてもらいたいね
Vだろ。シュラク隊の死に様が嫌なほど拝めるぞ。
漏れ結構ZZ好きなんだけどなぁ…まぁ叩かれなれてるからいいけどW
F91は最大の失敗作じゃん。
>>685 そうだね。
たたき云々ではなく、彼が一番楽しめるのは0083だろう。
Vの見所はむしろウッソ母とおもうが
695 :
580:02/12/25 09:37 ID:???
馬糞 X W
富野の糞 Z ZZ V
見る価値あるのは
1st G ターンAだけということでよろしいですか?
697 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 09:38 ID:f57gFxXa
Zは世界観や設定は最高に良いが
ストーリは最悪
ここであえてZ、F91、Vのつまらん三連コンボを決めて580をガンダムから追放するというのはどう?
ダブルフェイクは究極の失敗作
あとアメリカの作ったガンダムも
701 :
580:02/12/25 09:39 ID:???
>>695 違う違う。
さっきまで一緒に笑ってた奴が、今、目の前で圧死してる、そんな感じ。
結論:Xはいじめられっ子
Xもなあ・・・
ガンダムじゃなかったら、ただのつまらないアニメで済んだのになあ
Gと明暗が別れたねぇ
ティファではつきぬけられなかったからな。
706 :
580:02/12/25 09:44 ID:???
どうだろうなあ、その手のやつはあんまり好まないと思う
707 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 09:44 ID:ti2Snzdk
580のあげた兵の死に様なんか富野ガンダムに比べたらドラゴンボールキャラなみの死にざまですよ?
Xって後半がホント糞だからなぁ。もうワケワカランってな感じで。
漏れ的におもしろかった所といえばウィッツとロアビィの里帰りみたいなとこぐらいか。
>>580 やっぱZだよ。
藻前もウォンさんに修正されれ!
711 :
580:02/12/25 09:46 ID:???
>>702 どうだろうなあ、その手のやつはあんまり好まないと思う
>>698 F91は見たって、つまらなかった。
( ゚д゚)
W厨に他作品を勧めるスレはここですか?
カミーユっぽいからZでいいんじゃないの?
Zはシャア好きじゃないともたない
クワトロ見るだけに見てたZ
ストーリー、そのほか全てが糞糞糞
715 :
580:02/12/25 09:54 ID:???
Zってシロッコとかいう髪の毛が紫の奴がラスボスで
最後、カミーユが知障になる話だろ?
ZZがハマーンとかいう和田アキコみたいな香具師がラスボスの話だろ?
正直、VとGってどうなのよ?
むかし家庭用ゲーム板で同じようなスレを見たことがあるよ
FF厨にウィザードリィを薦めるスレッドだった
和田アキ子
( ゚д゚)・・・
ラスボス・・・ねぇ・・・・
719 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 09:59 ID:zC72URtv
580には素直にスバロボを進めます。
正直580に飽きますた
俺もスパロボを勧めとく
そしてもうこの板にはくるな
たしかにいいかげん飽きたな…580はもう帰っていいよ
723 :
580:02/12/25 10:05 ID:???
>>721 そうだな、漏れにはこの板は肌に合わないようだ。
キャラ萌えとかガンダムを心酔することはできないから。
ま、スパロボはやらないけど、さいなら。
こうして580は泣きながら帰っていきましたとさ、ちゃんちゃん♪
特につまらないと思った作品がないっす。
新・巨人の星
Gセイバー
730 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 13:40 ID:D/3UnOAb
Zってそんなつまらないの?今ファーストを見始めて楽しみにしてるんだけど・・
それにしてもファーストは画質がキツイ・・
>>730 なにしろ20年以上前の作品だから、画質が悪いのはご愛嬌。
>>730 Zはハゲが"いかに視聴者に見るのをやめさせるか"
ということに全力をつくしちゃったので・・・
0083
734 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 13:53 ID:M7NjNMDy
∀は別にガンダムじゃなくても出来る話をガンダムにしてた。
∀はいらない。
0083はおもろい。
>>734 それを言っちゃうと、殆どガンダムで無くなる罠
738 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 13:58 ID:8aVrSsa7
>>732 しかし、そんなZガンダムが一番好きなんだな俺
>>734 それ言ったらZもZZも0VAもガンダムである意味がないよな。
>>729 叩かれてる作品ほど視聴率低いのは面白いね。
Zは富野が「おもしろくならないように作った。」とか言ってるけど、
それは絶対ウソだと思う。いつもどうりの富野作品じゃん。
純粋なクソにするなら、もっとつまんない作品にできたはず。
まぁ、Gガンが存在する時点で、
残りの平成作品(除:∀)に奇抜的な面白味はまったく感じないわけだが。
ちうか、Gを全否定したF氏は、これ以上に面白いものが作れて当然なハズだが。
いやまぁ、180度見解を変えれば楽しめるがな。
というか肌に合わなくて途中で見るの止めた連中が叩いてるんだろ。
ここでのX叩きもほとんどが見るの止めた。見てない。と自分で言ってるし
>>742 見解を異次元の方角に向ければ楽しめます
>>734 最もガンダムである必要が無いのはG(話としては大好きだが
ただ、「ブッ飛んだガンダムを作れ」という無茶なサソライヅに対して、
今川が出した結論がGという事らしいが。
>>743 全部見てからものを言え、と言いたいのですな。
だとしたら禿同
>>747 少なくとも、異世紀である平成作品には必要性は無いんじゃない?
>>749 何で?
「ガンダムとして見なければ面白い」って言う香具師がいるけど
ガンダムとしてみるっていうのはどういうこと?
>>750 ガンダムじゃなくても良い。
ガンダムの名前使わなくても、作品としては楽しめる。
そういう事じゃないか?
最も、ガンダムの名前使ってないと、見向きもされない作品もあったかもしれんがw
最近のサンライズは、「とりあえず、ガンダム」って方向に走ってる感じが・・・
見ないで叩いてる香具師や
ガンダムとして見なければ面白いが、ガンダムでこの内容は認めない!
とか言ってる香具師は
スパロボ世代がガンダムを数話だけ見て
何で敵ロボと1対1で戦わないんだよ!
主人公!技の名前叫べよ!
なんだよコレ!俺の求めてるロボットアニメじゃネェよ!
糞!見るの止めた!
と視聴を止めた後も延々とガンダムの事を叩き続けて
ガンダム好きの為の掲示板が荒らされても気にしないのだな?
>>752 掻い摘んで言うと、スパ厨がスパロボとあまりに違う展開なガンダムを見て
叩くのを容認するか否かって事か?
だとしたら答えはNOだ。
スパロボは、そもそもガンダムですらない。
754 :
750:02/12/25 14:25 ID:???
>>751 フーン
>ガンダムの名前使わなくても、作品としては楽しめる。
でも、ガンダムの名前使ったからって楽しめるとはかぎらないだろ。
と、いうより質問の仕方が悪かったな。
↓こんなことが聞きたい。
「ガンダムとして見なければ面白い」って言う香具師がいるけど
ガンダムとして見るというのとガンダムとして見ないというのでは
どう違うのか?
ガンダムとして見るねぇ、
うーん。地球と宇宙の関係。親子などの絆とかか?
そうすると結構Gはガンダムしてるんだよなぁ
756 :
750:02/12/25 14:27 ID:???
>>753 数話だけしか見てないで叩いてる香具師は同じことを自分が好きな作品が
されていたらどう受け止めるか?
と、いうのが聞きたかったんじゃないのかな?
>>752は
757 :
753:02/12/25 14:33 ID:???
すまん。そっちの方には答えてなかったな。
>数話だけしか見てないで叩いてる香具師は同じことを自分が好きな作品が
されていたらどう受け止めるか?
これに関しては概ねそうの通りだと思うよ。数話(ないし0話)しか見てない香具師は、
そもそも叩く権利も放棄したと、俺は考えてるから。
758 :
750:02/12/25 14:35 ID:???
ちくしょー祭りに乗り遅れた!!
みんな
>>580で楽しみやがって(´Д⊂)
760 :
751:02/12/25 14:42 ID:???
>>754 結局、サンライズとしては、
「ガンダム」の名前を使う事を第一に置いてるんだろうな。
もっとも、
>>754氏の仰る通り、
ガンダムであれば面白くなるという類のモンでもないが。
>「ガンダムとして見なければ面白い」って言う香具師がいるけど
ガンダムとして見るというのとガンダムとして見ないというのでは
どう違うのか?
まぁ、これは漏れの勝手な解釈になるが、
何でもかんでも「ガンダム」に走るサンライズに対して嫌悪感が湧いてかどうかは知らんが、
新作に対しての正当な評価以前に、「〜ガンダムの方が面白い」という評価に走るんだろう。
もしくは、ガンダムとしての新作は既存のガンダムと比べられるという事。
こじ付けっぽくはなるが、もしも同じストーリーで「ガンダム」ではなければ、
意見者がちゃんと視聴した上で、それなりの評価が得られるかも知れん。
意味不明な文節や日本語が有るかも知れんが、即席で長めに書いたんで、そこら辺は勘弁しれ。
実はキンゲが一番つまらない
数話後にはそうなります
762 :
752:02/12/25 14:46 ID:???
750代弁サンクスコ
もう一つ言わせてもらえれば
全く違う方向性で違う世代に向けて作られた平成作品を
1stやZと比べて〜〜だから糞!と古い世代が決め付けている事への皮肉も
入れたつもりだったのだが文章がへたで伝わらなかったようですね。スマソ
763 :
750:02/12/25 14:51 ID:???
>>760 比べるのか・・・
それはあれか間違いを犯した弟を兄と比べる母親の気持ちみたいなものか?
なるほど。
不人気なXやSEEDだが
それまでガンダムシリーズを1本も見た事の無い子供が見て
過半数が「面白い」と思うのなら作品として駄作とはいえないだろうね。
逆に過去のガンダムを見た大人が「俺のガンダム像とは違うから糞」
と言うのはやめたほうがいいという事だな。
765 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 15:07 ID:U6lSfSjU
SEEDに決まってるだろ。こんなのガンダムじゃねぇよ。
766 :
750:02/12/25 15:08 ID:???
>>747 客寄せ&ロボの顔をガンダム顔にするため?
というか一番ガンダムである必要があるのは種。
あんなのガンダムじゃなかったら絶対1話でみるのやめてる
ガンダムっぽいじゃん。種
ま、それだけだが
770 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 15:09 ID:eY+u6I/z
>>765 貴方の考えるガンダムってなんですか?
ちょっと興味あるので教えてくれませんか。
>>764 実はSEEDは人気がある罠。
古風なガンオタには激しく不評だが。
773 :
750:02/12/25 15:11 ID:???
>>769 スジが通ってない批判には熱くなってしまう性格
774 :
751:02/12/25 15:13 ID:???
>>763 まぁ、どのアニメに関しても結局、賛否両論が巻き起こるわけだがな。
既存作品が多くて、作品毎に信者が居るガンダムにとっては、それが尚更だろう。
ちうか、漏れはチョトしか見てない作品(種を除く)には煽りも好評も入れんようにしてるが。
スマソ、意味不明な方向に傾いてるw
>>764 まぁ、そうかもしれんな。
ただ、「流れの作りが糞・個性が無い」等の理由で、
作品を駄作と呼ぶのは、また別になってくるけどな。
たねはぱんつのにおいがきつそうだからだめ
>>772 その人気が、ガンダムと言うネームバリューと
土曜午後6時と言う時間帯に支えられての物だと言う事も忘れないほうが良いと思うよ。
オマイラ、ここ50レス辺りの意見と、
>>1の意見を比べてみれ。
世代がどうのいうわりに初代の不評はきかんがな
オレ的にはアムロとララァの意味不明の会話に腹立ったが
>>778 平成厨の中には、「絵が汚い・普通にツマラン」等と言ってる香具師もいるよ。
1stだけがガンダムなん?
そんならガンダムなんていらねーよ。
初代も放送当時は
>>752みたいな批判が多かったらしいよ。
ただ批判していた人たちは皆いい年の大人になってガンダムどころかアニメの
アの字も気にかけなくなっているだけだと思われw
その点初代でハマったいい年の大人は(以下略
>>779 それは普通にそう思ったからじゃないの?
まぁ一番人気無い作品はF91で決まりなのだが。
おもしろいけど、あんな尻切れトンボじゃ話にならん。
>>783 まぁ、そうかもしれんなw
ただ、「絵が汚い」ってのは作品の評価じゃないような・・・(´・ω・`)
>>785 まぁ、続編アニメの放映は中止になっちまったからなぁ・・・w
0083しかないだろこを越える糞は種しかないよ。
>>786 1stに絵が汚い、メカやキャラが古臭い。と言うのは評価とは違って
平成作品へのキャラがダサい、メカがおもちゃ臭い。って言うのは評価なの?
結局1stもアニオタが時間かけて美化してきただけなんだろ。
人気と評価は違うよね。
0080なんか人気ないけど、見た人が圧倒的に少ないからなわけだし、
見た人の中には高く評価してる人が多いと思う。
戦闘シーンが少ないから(略)っていう人もいるけど
>>790 そういってる人は自分が理不尽であることに気づいてないだけです
まあ、初代がつまらんからその後もつまらなくなるのは当然だな。
Wってこの板的にはダメだけど、総合的に見ると人気あるんだよな。
やはり女性ファンの支持を得たというのはデカイんだろうか・・・・・。
796 :
786:02/12/25 15:36 ID:???
>>790 絵の汚さ・古臭さってのは時代が時代だったからなぁ。
けど、「古風な感じで良い」とか「時代が感じられる」とかは評価っぽく聞こえるよな・・・
スマンが、漏れからは真っ当な説明が出来そうに無い・・・w
0083
>>795 結局の所、ZとかよりWの方が上に位置してるんだよな。
ま、1stも最初は腐女子に受けたって言うし。
叩き=粘着の数って事で。
まぁ最近のガンダムのデザインがおもちゃだというのなら
1stのモビルアーマーや水陸MSなんかはソフビの怪獣か機械獣だがな
デザインに個性が無いというのは同意するが。
そもそもここでつまらないと言われる事が悪い事なのか?と聞かれると微妙なのだが。
ヲタは感覚狂ってるし。
ヲタの馴れ合いスレか?
>>798 一般的に人気もプラモの売り上げもファンの数も知名度も
1stの次に人気があるのはZなんだけどな
プラモは現時点ではzが一番売れてるし。
俺のz好き嫌い抜きでこれは事実だよ。
全部映画化して勝負だ
全部一つのゲームに入れて勝負だ!
こうしてSDガンダムGジェネレーションは生まれたのだった。
プロジェクトX Gジェネレーションを作った男たち(完)
Σ(´Д`ズガーン
807 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 16:13 ID:EN0tOXgN
燃えろプロ野球
>>807 あれは面白かったぞ。
なにしろ、バントでHRだからな。
>>802 ソースかけてくれないと食べられないよ。
810 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 16:24 ID:wWfBjgAX
>>807 俺は好きだったね、燃えプロ。
ファミスタやパワプロより面白かったよな!!
>>802 売れ具合がMGZ>MGツノなのは川口名人がHJでいってたが、
他のプラモに関してはZのが種類が多いだけ。
PGW0は1週間でPGツノの累計売り上げを超えたとバンダイの人がキャラモに書いてたし。
WはUSでもうけてるし人気は 1st >= W > 他だろ。
人 気 と 面 白 さ は 別 だ け ど
メガドライバーなヲレとしては球界道中記を推したい
なんかガンガルのアニメ見たくなってきたんですけど・・・
>>811 いや俺別にzもwも嫌いじゃないが
今まで色々なガンダム雑誌一般雑誌テレビランキングなどを見て
wの人気がzより上と言う事はありえないぞ思うよ
まぁ雑誌とかテレビの票なんてあてにならないんだが、数多くの雑誌で1stの次にランクインしてるのがzで
それよりwが人気あると理由づけるのは無理ないか?
只、海外人気なら間違いなくWだな。
そして俺も人気と面白さは別だと思う
とりあえず0083は糞だろ
Zも糞だよ。
普通に0083よりSEEDのがつまらんだろ
作った本人が
まだガンダムなんて言ってるの?ばっかじゃねーの?
ガンダムなんておっぱいしゃぶってる間に見るものです。
と言ってるのにまだ目が覚めないのですか?
子供の頃見たアニメと比べて今のアニメはダメだ!糞糞〜!
とネットで叩きまくっている姿を冷静になって想像してみろよ。
板の空気すら嫁んのか・・・
俺は個人的に
>>818を応援するぞ
その調子でシャア板全体の自治を頑張ってくれ。
SEEDは俺様の趣味には合わないから糞
>>823 釣りのつもりか?
もうちょっとうまくなってから釣ってくれ
馬糞 X W
富野の糞 Z ZZ V
見る価値あるのは
1st G ターンAだけということでよろしいですか?
欄外 F91
826 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 19:47 ID:BSjIVdys
?????なんでGと∀が入ってんの?????歴史資料的価値を認めるってこと?????
今はキンゲの時代。ガンダムは∀で終了しました
F-91の駄目な理由を馬鹿にも分かりやすく丁寧に解説してください。
>>827 富野厨か・・・・
ガンダム=富野じゃなきゃダメな人だろ?
冷静に作品の評価できない人は帰っていいよ
Z叩いてるヤシは御大の言葉に振り回されてる可哀相なガノタ
833 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/25 19:58 ID:B4aNm4oY
このスレに冷静に判断できる人間なんないないだろ(藁
Zは普通に見ても激しくつまらないと思うのだが
まぁ所詮個人的気に食わない作品を上げるスレだからな
08は普通に見ても禿しくつまらないと思うのだが
ファーストとVとGと∀しかまともに見れないよ。
で、ガンダムは∀で終わり。
つーかどこがつまらないのかちゃんと理由述べなきゃいかんだろ
ZはDQN(特にカミーユ)ばっかりで見るの苦痛けど
でもつまらなくはなかった。
印象には強く残ってる。嫌いだけど
つまらないのは種
漏れもガンダムは∀で終わったと思う。禿みたいに万代の圧力を押しのけて自分の作品つくるヤシが出て来ないかぎり
種が一番ツマラナイ
両生類ばっかりで哺乳類が出てこないし
リアルタイムで見始めたのはZZからだが当時Zの人気はすごかったよ
種は退屈すぎる
もっと戦闘しろ
しかたないよ。種はまさに万代の宣伝の為のアニメ。そんなもんに魅力があるわけない
847 :
1:02/12/25 20:14 ID:fksqrlv6
>>843 でも最近ほんの少しおもしろくなったとは思わないか?
俺は思わないけど。
最近とかじゃないけどビデオで一気に見ると
まだ見れる
ま、たいていそうだが
ファーストかぜー田の再放送キボンヌ
MSの名前にガンダムさえ付ければプラモが売れると思っているのですね。
へー、Zの評価ってそんなに高くなかったんだー。
>>850 いや、実際売れてんじゃないの?
プラモはストーリーとは別物だし。
そして俺もストライク欲しいし。
456 :無名武将@お腹せっぷく :02/12/22 14:35
マジレスしてすまんが、今やってるシードとかいうのはなんだ?
ほとんどアニメを見ない俺でも痛さが伝わって来るんだが。
大人の悪ふざけを公共の電波で流してるみたい。
世間一般の感想はこんな感じなのかも
>>853 三戦板住人の何処が世間一般だよ(w
ちなみに俺も三戦板住人だから
馬糞 X W
富野の糞 Z ZZ V
見る価値あるのは
1st G ターンAだけということでよろしいですか?
欄外 F91
↑かなり正解に近いと思われ。Gと∀は疑問だが。
G厨ウザイ
G好きなヤシが多い所ワリイが、Gって色々幼なすぎて見るに耐えない
つうかガンダム使って遊び過ぎなんだよね
あとGを批判すると板が必ず荒れる、今までそうだった。
ova特に0083はヤバイ
Gは消防向け
0083はリア厨向け
∀はおっさん向け
>>857 どの作品でも批判すれば荒れるよ
批判しても荒れないのは種だけ
Xはそもそも見た香具師が少ないと思われ
Gをまじで楽しむのは消防だけ
それ以外はネタとして楽しむ
よってG最高。
0083の1,2話はかなり上位に食い込むんだがな
幼くないZとかも見るに耐えないところが多い
プッ>幼くないZ
>>864 そうかなぁ。2話は結構面白かったような気もしたけど。1話は退屈だったなぁ
83信者の中ではヴァルヴァロの回って評価どうなの?
俺はすげーつまらなかったんだけど
俺は0083やVが好きだけど嫌いな人には嫌いな理由も
ちゃんとあるわけで批判に関しては口を挟まない。
ただGや∀の場合はまともじゃない理由が大半なので
抗戦したりします。
1stのミノ粒子もGのラブラブ天叫拳もSFとしては50歩100歩
>>869 誰もSFの話なんてしてねーよ
おもしろけりゃいいんだよ
871 :
G厨:02/12/25 21:59 ID:???
>>869 それはない(w
GをSFっぽくされたら最高に萎える
というかこれっぽっちもSFじゃないじゃん>ラフラブ
SFってなに?
SUNRISE FOOL
しらん。スーパーフィクションとかサイエンスフィクションだったりな
まぁパンピーや軍事ヲタからみれば
1stもGも同レベルの子供向けアニメじゃん(w
ってことだろ
富野節の人物描写は富野ならではのものなので
それを他の作品にも求めてる奴はどうかしてる
トミノ以外がガンダム作ってる事事態ウザイ
>>862 シャア板内視聴率約30l、ほとんどが見ずに叩いてる香具師だ。
そしてそんな香具師が叩くから始めてこの板来てXに興味を持っていた人もが
見ないで叩くようになる。
>>872 >>878 つかスパロボα外伝やGジェネFやっただけで
Xを知ったような気になってる奴が多そうなんだが
880 :
879:02/12/25 22:49 ID:???
まぁ、つまらないから見られなかったんだろうがな。
では
>>881は↓を認めるという事か
>見ないで叩いてる香具師や
>ガンダムとして見なければ面白いが、ガンダムでこの内容は認めない!
>とか言ってる香具師は
>スパロボ世代がガンダムを数話だけ見て
>何で敵ロボと1対1で戦わないんだよ!
>主人公!技の名前叫べよ!
>なんだよコレ!俺の求めてるロボットアニメじゃネェよ!
>糞!見るの止めた!
>と視聴を止めた後も延々とガンダムの事を叩き続けて
>ガンダム好きの為の掲示板が荒らされても気にしないのだな?
気にしないというか、むしろ追い出す
>>882 何を必死にコピペしてるんだ?
つまらないから見るのを止める奴が多いんだろと言っただけなのだが。
ジャイアニズム万歳
886 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/26 00:48 ID:pUlYGCyl
なんか知らんがね、∀は見ててダレたね〜。
好きな人に言っちゃ悪いんだがね。
なんか雰囲気が異質過ぎるのも・・・ねっ?
ageんなボケ
>>886 オメーみたいな奴らのためのSEEDだからな。
大切にしてやれよ。
1st
のDVD版
Gガンはね・・・要所をかいつまんで観るぶんには傑作なんだけど、
あれ、きちんと通して鑑賞するのは拷問だぜ。ダレ具合が半端じゃない。
Xは面白いけどな、ここじゃ少数派か。
TVシリーズじゃ、1st、ターンAに継ぐと思うが。
スタッフがマジで作ってるのってこれぐらいだ。
なんでPG化したんだろう・・・
正直だれないガンダムは無いんぜ。そして俺はXの方がだれたんだけど
1stはあんまりだれてないかもしれんが
それ以外のTVシリーズはだれてるな
894 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/26 01:37 ID:RUCilSE3
しかし、∀擁護派必死だな。
今のところ、種はリアルタイムで見れる楽しみがある
でも終わって冷静になったら、あまり見所のなかった作品として記憶されそうだ
>>886 そのだれ具合というか、本筋を無視してひたすら小ネタ連発が楽しかった
とか言ってみる。
1stは話の進め方が上手い
塩不足事件とか?w
生活してるって感じがするだろ
901 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/26 02:26 ID:4cX9tBqP
Xは記憶が無い・・。
あれだぞ、テレビシリーズって、基本的には、
一週間に一話とか、一日一話で見るものだぞ
さすがのファーストも、一気に観たりしたら、そりゃだれる罠・・・
逆に一気に観たほうがいいのは、VとかZか?
ただ、Zは構成がお粗末すぎると思うので、
個人的には、全ガンダムの中で最低評価じゃ(それでも嫌いじゃないけどね)
1st世代の1st大好っき子だが
客観的に1stテレビ板はだれだれだぞ
俺は1st好きだからそういう話も好きだがけど
まぁ、どうでもいい話も多いよ。
自分はビデオをで見たためか本筋よりも
劇場版では省かれてた話のほうが楽しめたので
あまりだれた印象を受けなかったのかも
906 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/26 03:43 ID:cZpmvFkA
っていうか一番つまらん作品のスレだと、それを好きな人に悪いから
一番好きな作品のスレを作ればいいじゃん。
どっちも激論になること変わりなし
別に作品をつまらないと思うのは人の勝手だが、
「〜(作品名)好き=リア厨」などの、どっちが厨房だとつっこみたくなるような
レスがいらない。別にその作品が好きじゃなくてもむかつく。
ΖとVは最後の方は逆に一気に見たくなる
ある作品が好き≠その作品に傾倒している だからね。
>>909 Ζはホンコンシティあたりで見るの疲れてしまった
モマエラ08と83だったらどっちがマシだ?
漏れ的には・・・・う〜ん08かなぁ・・・・
913 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/26 04:25 ID:RACF28C6
08はツマンナイケド、Xよりはマシ。
さすがに83だろ。あっちはまだ戦ってるぞ。
08はいちいち恋愛物語見せてるだけ
最低3連星は X W 08
最低四天王は ↑3つ+83
最低5大湖は ↑4つ+Gor80
ワンピース
917 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/26 05:47 ID:cHaCXsPg
08はOVAの特権であるフィルムの情報量の多さが良い。
ただ、中身はそんなに面白くない。
キャラクターは好きなんだが・・。
演出が悪いのかな?
病院船をアイナがにっこり笑顔で見送るシーンがあるが
何とも嘘くさい演出だ。俺だったら絶対笑わせない。
918 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/26 05:49 ID:hFOj/tVh
08と83なら断然83だけどね。
それでも0083は好きじゃない
VとターンAならどっちですか?
>>778 禿同。
ララァさえいなければ1stは個人的に最高の作品になっていた。
ガノタは恋愛系嫌いなんか?
漏れは08小隊マンセーなわけだが
Z F91 Vはつまらんトリプラー。
さくっと流しとけ
Xは本当にガンダムじゃない方がよかったよなー
>>928 そうかあ?
ガンダムじゃなかったらもっと悲惨な事になってそうだぞ。
930 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/26 09:17 ID:cHaCXsPg
さくマフって、もう何言っても絶対に考えを変えない人間だよね。
説得不可能な大人ってガンダムの教えでは究極的には殺してしまえ!
・・・なんだよね。
ガンダムもロボットアニメじゃないほうが良かった
それは禁断の言葉です
途中で投稿してしまった(汗
ガンダムもロボットアニメじゃないほうが良かった
ガンダム自体はロボットアニメとしても面白いが、ガンダムのファンが
以後のロボットアニメにガンダムと同じ物を求めすぎたり、
違ったりすると叩いたり、という風潮ができてしまった。
Gガンダムなんかは見てる人は子供向けであることや
無茶苦茶な内容である事は百も承知で楽しんでいるのに
リアルじゃないとか叩かれてもハァ?としか思えない。
ガンダムがロボットアニメじゃなくてもいずれ違うものが出てきたと思うが。
そんな非現実的な事を言われても…
936 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/26 11:01 ID:Iug5OcfA
リアルガンダムみたいなロボットを全世界の力で作るの激しくキボン!!
まぁビームサーベルやビームライフルは無理なんだが
脳内妄想スマソ
>>936 作ってどうするの?
でかいだけでろくに歩けないよ。
せいぜいATやレイバーくらいのサイズにしときなさい。
ビンラディンほか北の鎖国マンを倒すニダ
>>936 人型巨大ロボットに興味があるのって日本とか一部の国だけのような気がする。
オラオらァァァ1000まで止まるなァァァァァァァァァァ
>>939 巨大ロボットアニメは、全世界で大人気。
知らんのか?
>>941 いや、オレが言いたいのは「ロボットアニメ」じゃなくて「人型ロボット製作に興味がある国」って事。
ロボットアニメは世界のヲタが支持知るかもしれないけど、人型ロボットを作りたい技術者って少ないような気がする。
技術力のありそうな欧米とかで人型ロボットって聞いたことないから。(今は、アジア圏でも作れるくらいの技術はあるかな?)
人型ロボットを実現したのは日本と中国の先行者くらいか。(先行者はちょっとアレだが)
それかただオレのおバカなオレが知らないだけか。
もし作れたとしてもMSなんて作ってほしくねーなー。
938みたいな冗談を本気で考えるやつが出てくるかもしんねーからな(w
0083は最悪
あれだったらマクロスプラスのが面白い
マクロスプラスの内容もかなり薄いぞ
まぁあれは全4話だが
ZZに比べれば、XもSEEDもどうということはない。
0083かな
次スレ必要ですか?
立ててもあまり意味無さそうだけど…
951 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/26 23:14 ID:U00W09kX
∀
埋め立て
955 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/27 00:59 ID:sS+hXVAT
>>946 7よりはマシ。
+も糞だが、7はもっと糞!!
>>955 +はEDテーマ(主題歌?)
が良かったから良し。
♪一つ目の言葉は〜
このスレを読んで平成叩きは数が多いだけで理屈は無茶苦茶の子供ばかり
だということが良くわかりました。
視聴者の年代は平成のほうが若いはずなのにこっちのほうが余程大人の
意見を出している。なんでだろ?
さあ?
ダブルフェイクは対象外?
>>957 このスレだけを読んでいるとそうなるかもね。
961 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/27 17:23 ID:OzUkJeW0
まあなんだ、放送時間が変わってからのX観てた奴が
漢だって話だ。
V全部見ても、なんとも感じんほうが漢だ。
そんな奴を漢などと呼ぶな
965 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/28 01:34 ID:wR4iR2JA
哀しみには哭くのが漢
悪には怒るのが漢
umetate
umetate
umetate
umetate
umetate
umetate
umetate
umetate
umetate
umetate
umetate
うめたて
うめたて
umeume
産め勃て
981
983
うめうめ
uめ
986
987
988 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/28 12:00 ID:D9rrdOZ3
988
/ 富野 ヽ
;;;;;;;;;;;,,,,,,,,, ,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;,, {
,=====-、 -―=====-、 /ヽ
,'´ ヽ /.i ゝ‐--//´`ヾ.、
[| }二. {{ -==・==- .|.r'―l l ⌒ | } 1000ゲト?バカジャネーノ
l リ ̄ヽ |l ! !⌒ //
. i.! ソ/:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ/
`  ̄ ̄~ ~i ヾ ̄ ̄ ̄ ● i/‐'/
i . ヽ ノ、_ノ l、__/
! `~´ ヽ | |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ ヽ ! |
/ 富野 ヽ
;;;;;;;;;;;,,,,,,,,, ,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;,, {
,=====-、 -―=====-、 /ヽ
,'´ ヽ /.i ゝ‐--//´`ヾ.、
[| }二. {{ -==・==- .|.r'―l l ⌒ | } 1000ゲト?バカジャネーノ
l リ ̄ヽ |l ! !⌒ //
. i.! ソ/:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ/
`  ̄ ̄~ ~i ヾ ̄ ̄ ̄ ● i/‐'/
i . ヽ ノ、_ノ l、__/
! `~´ ヽ | |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ ヽ ! |
/ 富野 ヽ
;;;;;;;;;;;,,,,,,,,, ,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;,, {
,=====-、 -―=====-、 /ヽ
,'´ ヽ /.i ゝ‐--//´`ヾ.、
[| }二. {{ -==・==- .|.r'―l l ⌒ | } 1000ゲト?バカジャネーノ
l リ ̄ヽ |l ! !⌒ //
[| }二. {{ -==・==- .|.r'―l l ⌒ | } 1000ゲト?バカジャネーノ
1000ゲット
バカジャネーノ
F90か08MS小隊
996 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/28 12:10 ID:zx2NScHF
結局は糞スレだったな、ここは。
998
000
0083
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。