ガンキャノン最強を追究するスレ 筒2本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
710通常の名無しさんの3倍:03/04/28 03:12 ID:???
カラミティ、あれガンダムちゃうやん……
どう見たってガンキャノンやん……
711通常の名無しさんの3倍:03/04/28 03:33 ID:???
目が2つ付いててツノが生えてりゃマスコミがみんなガンダムにしちゃうのさ。
712通常の名無しさんの3倍:03/04/28 03:49 ID:???
ってことはエヴァ初号機もガンダム?
713通常の名無しさんの3倍:03/04/28 04:58 ID:???
>>706
写真右下ワラタ
714通常の名無しさんの3倍:03/04/28 10:21 ID:???
>>713

♪エッビマヨマヨエビマヨー エッビマヨマヨエビマヨー エッビマヨマヨエビマヨー
         ヘ へ        ヘ へ        ヘ へ
        :| / /       :| / /       :| / /
         .;: ":;.         .;: ":;.         .;: ":;.
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、  ∧∧,..,.. ;'、., : 、  ∧∧,..,.. ;'、., : 、
 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'   ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'  ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''゙      `"∪∪''゙      `"∪∪''゙
715通常の名無しさんの3倍:03/04/28 12:39 ID:???
マジメな話、アシュタロンはガンキャノンの系列じゃないよな。
両脇からアーム出してる時点で別物。
あれが両肩越しに出してれば「ガンキャノンの末裔」だったのに。
両腕の上か下か、それが問題だ。
716通常の名無しさんの3倍:03/04/28 12:41 ID:8gRX6S0A

               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ    ガンキャノン最高ー
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゙,
───  .l ヽ    ,'::::::::::::i゙  ○    `' i::::i
         \ \   !::::::::::::|       ○ l::::|  / 〉
───    ゙/ \!::::::::::::!   ,.._      !:::!/\/
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ロ''"  i.  /
             /      ||    |/
───────  /         ||    |
717通常の名無しさんの3倍:03/04/28 16:17 ID:???
頼むから副腕系と、キヤノン系を一緒にせんでくれ。
それを言い出したらタンクが先で解決させるぞ。
副腕とキヤノン装備がいっしょになるなら
足もキャタピラも変わらんよな?
718通常の名無しさんの3倍:03/04/28 19:10 ID:???
ガンキャノンの装甲・・・
コクピット周りはジャイアントバズにも耐える。
(不発弾?直撃に見えてマトリックス的避け方をしていて近接信管による爆発?)
どれにしても頑丈だ。
脇腹は柔らかいですね。ザクマシンガンでも穴が開く。
ゲームではこの辺を再現してくれれば、無敵にならず、かつ弱くもならずで良いんだけどな・・・。
719通常の名無しさんの3倍:03/04/28 23:24 ID:???
タンクに車輪の数だけ替りに足付けたらガンタコスだしスパロボでは脚に車輪
付いてるのいるけど確かにキャノンと腕なんてキャタピラと脚くらい違うすな。   
F91とかは
>>535
同意だな。敵との間合いによって武装のスタイルが変わるのは理に叶っている。
我がジュピトリスのMS達も…アレほど上手く運用できればなァ…
721通常の名無しさんの3倍:03/04/30 21:06 ID:???
>720
誤爆?
……木星帰りの男の作った、大出力大火力のガンキャノン……み、見てみたいw
722通常の名無しさんの3倍:03/04/30 21:15 ID:???
FA、PF、ヘビーガンダムの肩キャノンがGMキャノンみたいな貧相な筒なのが残念。
太巻きみたいなのが、どーんと2本ついてなきゃヤダ
723通常の名無しさんの3倍:03/04/30 22:54 ID:???
>>720-721
メッサーラのMS形態って肩の上に砲口なかったか?
キャノンと呼んでいいかは知らんが。
724通常の名無しさんの3倍:03/05/01 01:33 ID:???
>723
それを含むならハンブラビも量産キュベレイもキャノンになってしまうw
725ハンブラビ:03/05/02 00:37 ID:???
>>724
以前、ココを追い出された俺を呼んだのはお前か、ヨウ?
726通常の名無しさんの3倍:03/05/02 01:14 ID:???
>725
MS連中キタ―――!!

……でも肝心のガンキャノン兄やんは行方不明なのね。
来たのがハンブラビだけじゃなぁ…………はぁぁぁぁ(落胆の溜息)
727通常の名無しさんの3倍:03/05/02 01:37 ID:???
ハンブラビさんは別格です。
ヤザン先生が乗ってたのもあるが以前あったハンブラビスレが異様に盛り上がってましたから。
728通常の名無しさんの3倍:03/05/02 01:55 ID:???
>>724
でもメッサーラの場合はキャノンらしく前方にニョキっと突き出てるよ。
729通常の名無しさんの3倍:03/05/02 22:18 ID:???
>>728
それ言ったら、種の疫病神は、肩に乗ってるし・・・・・
730通常の名無しさんの3倍:03/05/03 09:28 ID:???
ザウートも仲間に入れてやれYO...
731通常の名無しさんの3倍:03/05/03 12:47 ID:???
>730
あれはガンキャノンじゃなくてガンタンクだ……
あれをキャノンと認めてしまうと、ガンタンクR44もキャノンになってしまうw 名前が「タンク」なのにw
732通常の名無しさんの3倍:03/05/05 13:08 ID:???
このスレ残ってて良かった
733通常の名無しさんの3倍:03/05/05 18:37 ID:???
ネモキヤノン。
734通常の名無しさんの3倍:03/05/05 18:45 ID:???
ネロキヤノン
735通常の名無しさんの3倍:03/05/05 18:52 ID:???
連ジでGファイター(Gスカイでも可)にキャノン(タンクも)乗っけると強力…
ってあるケド、劇中で実際やったら、バランス取れずにアッとゆー間に落っこちる
んだろーなぁ…w
>>721
光栄だ。しかし変形はなしでいきたいな。
しかし、なんでもかんでもキャノン、というのは個人的には好めん。
あれは最初からガンキャノンだからいいと思うのだが。
737通常の名無しさんの3倍:03/05/05 21:19 ID:???
>>736
ミサイルなら良いのかと小一時間…
>>737
いいとも。たくさん積もう、放射状にな。
そういえば、テム・レイ大尉はガンキャノンの開発にも携わっておられたのだろうか?
739通常の名無しさんの3倍:03/05/06 21:12 ID:???
レイ大尉は決して“RXシリーズの開発主任(総責任者)”と言うワケでは無く、
恐らくは教育型コンピュータを中心とするSE関係の責任者だったのでは…と
言われているので、コアブロック・システムを共有しているキャノンにも
同様に関わっていたと思われ
740通常の名無しさんの3倍:03/05/06 23:17 ID:???
これからはフリーダムキャノンの時代だな。
741通常の名無しさんの3倍:03/05/07 02:40 ID:???
心配なので取り敢えず保守。
742通常の名無しさんの3倍:03/05/07 11:00 ID:???
キャノンは2本。
これ鉄則。

サテライトキャノンとかいうなっ!
743通常の名無しさんの3倍:03/05/07 11:25 ID:???
>>742
ジムキャノン、ザクキャノン、ゲルググキャノン、ギャンキャノン等は不可ですか?
744通常の名無しさんの3倍:03/05/07 12:21 ID:???
>>743
不可じゃないが、まぁ半人前ってトコだな。
745通常の名無しさんの3倍:03/05/07 12:22 ID:???
>>744
戦車に対して車輪とキャタピラを備えたハーフトラックみたいなもんかなw。
746通常の名無しさんの3倍:03/05/07 12:26 ID:???
>>742
つまりXは駄目だがDXはOKっと。
747ツイン742:03/05/07 16:18 ID:???
>>746

だからっっ!!
サテライトキャノンって言うなって
口がすっぱくなるほどいっただろっ!

748通常の名無しさんの3倍:03/05/07 20:09 ID:???
先っちょを竹やりみたいな形にしてゼロ距離射撃の威力を上げよう
749通常の名無しさんの3倍:03/05/07 21:48 ID:u/rh5Nfx
>>748
どうせだったら、背面にスパイクを付けて、
キャノン発射の反動で突き刺さろうよ(w
750通常の名無しさんの3倍:03/05/07 22:19 ID:???
>>747
だからっっ!!
駄コテは使うなって
口がすっぱくなるほどいっただろっ!
751通常の名無しさんの3倍:03/05/07 22:20 ID:???
>>749
カメバズーカなら、発射時に支えがでてきますが?

>>747
じゃあ、カラミティガンダムは?
752通常の名無しさんの3倍:03/05/09 01:28 ID:7ZO9iF2h
>>751
カメバズーカは原爆装備なので南極条約違反です(w
753通常の名無しさんの3倍:03/05/09 01:36 ID:???
ガンキャノンディテクターはガンキャノンでつか?メタスでつか?
754通常の名無しさんの3倍:03/05/09 02:55 ID:iGljqQHC
よくよく考えるとコアブロックシステムの他機種との互換性ってあんま意味無いな。
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクは武装の互換性が無さそうだし、射撃レンジも異なるみたいだし。
3つの異なる機種のFCSを一機種に共通させても必要な射撃緒元が違うならデータの共用はできないんじゃないか?
ガンダムとガンキャノンのビームライフルと頭部バルカンのFCSは共用出来そうな気もするけど。
755通常の名無しさんの3倍:03/05/09 02:58 ID:???
756通常の名無しさんの3倍:03/05/09 03:09 ID:XZHJSOVO
>>754
RXナンバーズたちはコアブロック・システムじゃなくて
コアファイター・システムでつよ?
ついでにコアファイター・システムは、パイロットの生存と
稼動データ回収をより確実なものにするために
搭載されたシステムです
757通常の名無しさんの3倍:03/05/09 07:38 ID:???
コアファイターシステムってなんじゃらほい?

っつーか、コアブロックシステムとどう違うんだ・・・・
758通常の名無しさんの3倍:03/05/09 08:41 ID:???
>>756
逆。
×コアファイターシステム
○コアブロックシステム

目的はあってるよ。

>>754
実験機の意味合いも強いし、FCSの部分だけ交換できるようになってるんじゃない?
戦闘機部分が故障したら困るし。
759通常の名無しさんの3倍
>754
ガンキャノンのデーターはGMキャノンシリーズに生かされてます。
…多分。