ザリガニ釣りスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍:02/12/08 11:48 ID:khAp89BR
ソッと上げるのがコツだよ
2通常の名無しさんの3倍:02/12/08 11:51 ID:???
2
3通常の名無しさんの3倍:02/12/08 11:51 ID:???
<二:彡
スルメ持ってきた
4通常の名無しさんの3倍:02/12/08 11:51 ID:???
なんじゃこのクソスレは

でも子供の頃を思い出した。あの頃に戻りてーなーおい
5通常の名無しさんの3倍:02/12/08 11:53 ID:???
 , - ‐ -⊂ヽ
(   从 从)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽゝ`Д´ν < スレ違い♪立てるたびに
 く⊃>又<    |   荒らしあう♪煽りあう♪
  //> >   \__________
  (_) (__)
6通常の名無しさんの3倍:02/12/08 11:56 ID:khAp89BR
案外ザリって伊勢海老の味らしいよ
7通常の名無しさんの3倍:02/12/08 11:58 ID:qItiO93j
子供の頃、ザリガニを捕まえてきては生きたままバキっと真っ二つに折り
肉を池の鯉にあげてた。
8通常の名無しさんの3倍:02/12/08 12:03 ID:khAp89BR
ザリガニの語源ってやっぱイザリなんですかね?
9通常の名無しさんの3倍:02/12/08 12:11 ID:zxsfpePC
砂利蟹じゃない?
知らんけど。
10通常の名無しさんの3分の1:02/12/08 12:12 ID:???
このスレッドは終了しました。
これ以降書き込まないで下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 終了 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11通常の名無しさんの3倍:02/12/08 12:12 ID:???
ところで、>>1は滅ぼされねばならない
12通常の名無しさんの3倍:02/12/08 12:16 ID:khAp89BR
やんのかゴルァ!
13通常の名無しさんの3倍:02/12/08 12:18 ID:???
食べるのなら青い腸を取らないとだめだよ!
14通常の名無しさんの3倍:02/12/08 12:20 ID:khAp89BR
そそ! 竹串さして背ワタを取るのですよ!
15通常の名無しさんの3倍:02/12/08 12:21 ID:Eqp8yBvq
ザ、ザリガ二…
やべーよお前ら
削除依頼しといたほうがいいぞ
16通常の名無しさんの3倍:02/12/08 12:22 ID:???
なんだ?ザリガニって食えるのか?
そりゃまぁカニってぐらいだから食えるんだろうけどよぉ…。美味いのか?
17通常の名無しさんの3倍:02/12/08 12:23 ID:???
ザリの居る場所による
18通常の名無しさんの3倍:02/12/08 12:26 ID:???
我々がザリガニで1に釣られますた
19通常の名無しさんの3倍:02/12/08 12:47 ID:???
日本ザリガニのほうがすきだ
アメリカザリガニはちょっとね・・
20通常の名無しさんの3倍:02/12/08 15:16 ID:???
しばらく前に黄金伝説でよゐこの浜口がザリガニ釣って食ってたな
21通常の名無しさんの3倍:02/12/09 01:09 ID:k0wbXc3Q
よゐこ浜口がザリガニ釣りの名人とは・・・
釈由美子なんかバリ駄目そうだけどね
22通常の名無しさんの3倍:02/12/09 01:34 ID:???
            |
            |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            |
            |
            |
            |
            |
            |
            |             (⌒⌒⌒⌒⌒
            |         ソーッ (
         <二:彡       >=(
23通常の名無しさんの3倍
ニホンザリガニ

ざりがに【蝲蛄】
 甲殻類十脚目ザリガニ科のエビ。日本の特産種で、北海道・東北地方の谷川や
水田などの石の下や穴の中にすむ。体長約6センチメートル。体は堅い外骨でお
おわれ、頭胸甲は円筒形で先端は三角状に突き出る。カニのような大きな鋏肢
(はさみあし)がある。卵は雌の腹部に付着したまま発生が進み、成体に近い形で
孵化(ふか)し、そのまましばらくの間、親の腹部で保護される。肺吸虫(肺臓ジ
ストマ)の中間宿主だが、焼いて食べる地方もある。胃の両側にあるカルシウム
塊の胃石は「オクリカンキリ」と呼ばれ、昔は眼病の薬や利尿剤とされた。和名は
「いざりがに」の訛という。学名はCambaroidesJaponicus