キングゲイナーがつまらなかった人が集うスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
キンゲがつまらなかった人が語り合うスレです
マンセーは本スレに(・∀・)カエレ!
アニオタはアニメ板逝ってください

煽り、荒らしは原則放置でお願いします


前スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1037441407
2通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:06 ID:???
見たことないけど種より面白い
3通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:06 ID:???
たてたのかよ
氏ね
バカ
乙!
4通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:06 ID:???
5通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:06 ID:???
コックピットがマンコなのはどうかと思った
6通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:06 ID:???
わがままな奴だなあ
7通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:07 ID:???
板違いで削除の前に1000を目指すスレですか?
8通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:08 ID:???
他のスレ再利用しろっつったのに
つくづくアホな>>1だな
9通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:09 ID:???
;;;;;;;;;;;' ‐ - .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:',
;;゙;、-"      ` ' ' ´   ` `', ' ' '、:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:',
;;;;;;;;i'、              ',  ',:..',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:',
;;;;;;;;l.i::              ..:',  ',:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',::',
;;;;;;;;|.l::     .,-.、     -::;;;;!.  ',:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:. - ' //
;:;:;:;;!;:::    ,r",r':::゙:::''‐,-..,,,,_     ',:.,',:.,:.,:.:.::. - ' "  _,,.-" 
';";;;;;';、    '、 ゙'-、:::::::::l ゙、゙、''゙'i'ヽ    ,'   _,,,...-‐'、i;i" .|  さすが>>1だな。
:.::::::::l;;;゙'、    ゙''-、゙'-:;::-、ヾ,‐'''t:jフメ--‐‐''''、"ヽ''"ヾi::i;;i. .i  早かったじゃないか。
:.:.::::::i;;;;;;;;;゙'-、     ゙'-、゙-:;ヾ `''"´ ..:::::::::::. ゙、    .:i;;i! .i、  _,,,...---..、、,,,_
;;;゙'、:.:l;;;;;;;;';.:.:.:.゙'-、     ゙-、゙'':;ヽ    ::::::::::: ,>   .;:';;;' .,';:;゙'、゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙;';,、
:、;:::':::;゙'i;;;;;;i.:.:.:.:.:.:.:゙':-、.   ゙''、゙'、        _,., ...;:';;;;' .,'::::::::::゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙',、
::::゙:-:、 .l;;;;;;';.:.:.:.:.:,;,;.:.:.:.:゙':、.   ゙'、゙'、 ┌‐=''''"./:.:,';;;;;',. ,,'!::::::::::::::゙、;;;;::.:.:.:.:.:.:.:::;;;;;;;;;;;;;;゙'、
::::::::::::゙:-、;;;;;゙';;;;'゙;;;;;;;;゙-、.:.:゙:、   ゙'、゙';;. ゙''ー=‐";;;:;':;;;;;;;ノ,.',':,:..:..:..:.:.:.:',:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;;;;゙'、
:::::::::::::::::::゙::..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';-:,;'.,    ゙'、゙'.、;;;;;::::: -_,,‐'. -'"/ ',',: : : : : :.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::゙.、
゙':::;:::::::::::::::::::::゙:::、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ゙,''ー''''''" _,,..-‐"V.:;;;;',:',: : :.:::::::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙'、
10通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:09 ID:???
オープニングでゴーゴーを踊るのはどうかと思った
11通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:09 ID:???
11話「涙は盗めない」

どうしてアスハムはジンバのオーバースキルで
キングゲイナーのマッスルエンジンを片っ端から盗まなかったのだろう?
せめて、チェンガン持ってる左手の筋肉ぐらいは抜き取ってもよかったのに。
セント・レーガンって、プロのオーバーマン乗りだよなぁ?

こういう所が「ちぐはぐ」な印象を与える原因だと思う。
12通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:10 ID:???
>>8
別に種と比べてつまんないって言ってるわけじゃないから。
13通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:10 ID:???
>>11
ぼきもそうおもいますた
14通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:11 ID:???
>>8
だってあのスレじゃ種マンセーしなくちゃいけないんだぞ
できるのか、君は!
15通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:12 ID:???
スタンド能力もマヌケが使うとたいしたこと無いしな
16通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:13 ID:???
>>11
頭で考えすぎるからそう思うんだろう。
全部盗んだらおもしろかったかといえば、そうではない。
ちぐはぐであることが物語にとってマイナスになっている?
17通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:13 ID:???
あれだけみんなが立てるなと言ったのに・・・
本当に自分勝手な>>1だ。
18通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:14 ID:???
それから、かわいい妹の純潔を奪われた兄さんが
イギリスからシベリアくんだりまで、にっくき仇を妹の婿にしようとやって来た。

そういう人が女子供を人質に取る?まさかね。

今回の脚本は大河内一楼氏。
彼が初めて手がけた脚本は∀の23話「テテスの遺言」
テテスは確かに人質取っても違和感ないけどさあ。
19通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:15 ID:???
>>16
でもあれくらい抜けてるとちぐはぐだよお
ちょっといただけない
20通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:15 ID:???
確かにこなれてないという印象は否めない
21通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:16 ID:???
>>11は肉や男塾読んでも楽しめないだろうな
カッチカチの理詰めで作られた作品なんて見てても面白くないだろ
22通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:17 ID:???
>>16
考えちゃう程度に隙のある脚本というか演出だったよ
普通に見ていてそう思う
そう見えない奴はノイズリダクションしてんだよ
そういう奴が盲目的にマンセーして作品を腐らせるんだ
23通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:17 ID:???
>>17
どういう人間がキンゲつまらんて言ってるかよく分かるよな
自分の思い込み最優先なタイプ
24通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:19 ID:???
>>23
で、オマイの意見が見えてこないのだが
25通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:19 ID:???
>>21
男塾は全体的にそういうのを許容する空気が流れてるじゃん
ウソとか悪のりのトーンが整ってる
キンゲはそのあたりがちぐはぐ
現実にあり得ないからつまらんといってるのではないのだ〜モヘモヘ
26通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:19 ID:???
>>16
前スレで「カメラに映っていない時の生活が想像できない」ってのがあったけど、
カメラに映っている時の行動がちぐはぐで、きちんと一人の人間として掴めないから、
ってのが原因だと思う。
ほんとにそんなにマヌケならセント・レーガンの隊長やれるわけないのに。

なんていうか、登場してないキャラは全員
舞台の袖でじっと自分の出番を待ってるって感じがする。


27通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:19 ID:???
>>22
だけど>>11みたいな展開じゃ何が面白いんだ?
無駄な演出として真っ先に削られちゃいそうだけど
>マッスルエンジンを盗む
28通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:20 ID:???
>>23
>>1に関しては禿同
そして君はなぜここにいる?
29通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:20 ID:???
つまらなかった部分を修正しても
おもしろくなるわけでもなく
30通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:21 ID:???
物語全体のテンポなりスピードなり構成なりを考えたときに
必要なちぐはぐさっていうのはあると思うけどね。
まあ、そういうのは放送が全部終わってから言うことだが。
31通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:21 ID:???
>>21
普通の人間なら気がつくであろうことを、プロが気付かないのはヘン
っていうのはそんなにガチガチに固まったことなのかなあ?
32通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:21 ID:???
>>27
いやだからさ、そういうオーバースキルを
作り手が使いこなせないままにまな板に載せちゃうところが
たしなみが足りないって思うんだよ
33通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:22 ID:???
>>31
同意〜
34通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:22 ID:???
自分の思うとおりの展開にならないと「これはおかしい」って言う人、いるよね。
35通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:23 ID:???
おまいら富野だから・・・っていう部分がないといえますか?
36通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:24 ID:???
>>32
シャケ盗んでたからいいと思うよ
37通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:24 ID:???
たとえば今、ジャボリはなにやってんだろう?
38通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:24 ID:???
>>34
そういう何でもありの書き方をすると
お話が続きません
キレるな
カルシウム摂れよ
39通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:25 ID:???
自分の思うとおりの展開にならないと「このスレはおかしい」って言う人、いるよね。
40通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:25 ID:???
>>35
ごめんちょっとある
禿は解ってると思うけど
禿の周辺がこのマンセー空気を誤解するのが恐い
41通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:27 ID:???
>>37
それ考えてどうするの?
あ、ネタか。それなら、夕飯食ってる。
42通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:27 ID:???
カメラに、云々ってホワイトベースの料理長今回出てないけど、
何やっているんだろうって言うのと同じじゃないか?
もちろん、飯作っているんだろ。って言うのは無しだぞ。
431:02/11/17 19:27 ID:???
>>23
その指摘はかなり当たってるかも。
44通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:28 ID:???
>>34
そんな所だろうね
このスレのキンゲ批判のちぐはぐさの原因は
45通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:28 ID:???
>>42
禿同。そんなのどうしろっていうんだろうね。
キャラ全員の生活をくまなく描写しろとでも言うのだろうか。
46通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:29 ID:???
>>37
9話であったみたいに、線路の警備をするのがシベ鉄警備隊の本来の仕事だから、
そんなことでもやってるんでしょう。そこら辺をあえて描かないことで、物語が
膨らむと、漏れは思う。
47通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:30 ID:???
シベ鉄のウルグスク方面の責任者って今誰?ジャボリ?
48通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:30 ID:???
>>46
だな。あえて描かれたりしたら、つまらないだろうな。
49通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:30 ID:???
>>47
まったく知らない人だろ。
50通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:31 ID:???
ここは活発な意見が出てていいと思う

種の失敗を考えるスレでは、すでに通夜みたいになってるし
┐(; ´〜`)┌ヤレヤレ…
51通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:31 ID:???
>>37
>>42の料理長よろしく、自分の仕事しているんだろ?
52通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:31 ID:???
つーかこのスレでキンゲに対してなされている要求を全てクリアできた物語などは、
アニメはもちろん映画でも演劇でも小説でも存在しないと思うのですが?
たとえばシェイクスピアだって粗を探せば山ほど出てくるぞ。
53通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:32 ID:???
ヤッサバ隊という台詞があったことから、連中は警備隊の一部じゃないの?
54通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:33 ID:???
>>48
同意
描写が足りんって言ってるヤシが作品つくれば
なんでもかんでも詰め込んだ、ごった煮状態の
分けのわからん異形の代物が出来上がるだろう
55通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:33 ID:???
だからキンゲが気に入らないんじゃなくてキンゲ厨が気に入らないんでしょ?
56通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:34 ID:???
「すみずみまでくまなく描け」って言ってるんじゃなくて、
「すみずみまで想像できるように、説得力ある人物像を番組内で描け」って言ってるんだけど。

それこそ、タムラさんとか1話しか出てきてないのに説得力あるから、
画面に映ってなくてもホワイトベースの中で生活してるんだな、ってことが想像できるでしょ。
57通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:34 ID:???
>>55
答えだすの、早すぎ(藁
58通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:34 ID:???
まぁマッスルエンジン盗まなかったのは
盗めなかったとか、いつでも盗めると思ってたらオーバースキル使われてどうにもならんようになったとか
言い訳は思いつくが、それをおかしいと思ってる人を納得させる材料は無いな。

その変な所を自覚してかしないでか脳内補完しようとしているのが楽しんでいる人
その変な所をどうしても変だと思ってしまう人がつまらなかったと思う人だろう。
59通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:35 ID:???
でもいまさあ
ミイヤなにやってるよ
ゴケンジンどうしたよ

スタッフの作劇の都合で
話毎に登場キャラクターがトリミングされちゃってるのが気持ち悪いんだよ
60通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:35 ID:???
>>52
シェイクスピアの人物描写はきちんと一本筋が通っていて説得力があると思うが。
61通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:35 ID:???
>>52
いやいや、愛だよ
愛の現れ
もっと大きく羽ばたいて欲しいのさ
62通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:35 ID:???
>>55
俺はそれ
63通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:36 ID:???
アデットみたいに、同棲どうなったんだよ!と思ってたら、一週おいて
ゲイナーの部屋で爆睡、ゲイナーとの会話で一応教師を続けてるってのを
描いているわけだし。
個人的な意見だが、一話描かないで、次の話で裸で寝てるアデットを観た時、
出てこなかった間にゲイナーと何してたんだ?!と、逆に妄想が広がったよ(;´Д`)ハァハァ
64通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:38 ID:???
そうだね
うむ
いきなり最終回っていう無茶な編集のマンガ本あったけど
ひとつの作品であれをやってるような気配はある。
65通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:38 ID:???
>>56
作中に描かれないことで、むしろ想像広がってる事の方が多いと思うんだけどなあ
なんでもお膳立てして貰わないと想像の一つも出来ませんって人でも無さそうだし
ちょっと見方を変えてみた方がいいような気がするよ
66通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:39 ID:???
>>56
別にタムラじゃなくてもいいだよ。
今回ドレン出てなかったけど、何やってたんだろ?でもいいんだぜ?
67通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:39 ID:???
ごめ
このスレ飽きてきた
バハハイ
68通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:39 ID:???
>>59
それは一カットでも出せば満足なの?
69通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:41 ID:???
( ^ー゚)ノバイバイ
70通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:42 ID:???
俺はキンゲ好きだけど信者の盲目的な意見には
たまに、そりゃ違うだろうと反論したくなる節は幾らでもあったので来て
みたのだが、ここでアンチ気取ってる奴の意見ってかなり見当違いナ話に思える。
頭が悪すぎる。で、いちいち反論してる盲目信者も痛い。
とりあえずキングゲイナーだけじゃなくていままでの富野アニメ
全部見てから出直して来いと。
71通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:44 ID:???
いきあたりばったりを続きもんでやっているからミイヤがどうなったとかわからんのだな。
そこらへんは今後解消されるだろうが。
72通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:45 ID:???
>>70
本スレは、馴れ合いすぎなんで、ちょっといづらい。
こういうスレは、良いガス抜きになる。
73通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:46 ID:???
こっちのスレの方が2CHらしい
74通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:48 ID:???
>>70
小説500冊よめって言ってる人かな
こういう場で出直して来いと書くのは
負け犬の遠吠えだよ
無視できない精神構造ならば説得せよ
75通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:49 ID:???
>>73
そう思う
あっちはアホみてーに
握手握手て
んもー

俺も行くが
76通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:51 ID:???
このすれ、終了?
77通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:52 ID:???
ジサクジエンが蔓延ってますな
78通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:53 ID:???
>>75
まあまあ、本スレ自体をけなすのはやめよう。
2ちゃんが始まって以来のリアルタイムの富野作品なんだし。
79通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:55 ID:???
俺はキンゲマンセーなんだが
やっぱ本スレはしっくり来ないんだよな。
俺が誉めたい所を全部言われるから言う事が無い。
なのでこっちで批判をしこしこ言ってたいという。
しかしスレタイはもうちょっとやわらかくして
「キングゲイナーのつまらない所を語ろう」とかにしてほしいもんだ。
種のパクリだが(w
80通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:55 ID:???
>>74
俺はアンチとして「今さっき」ここまできたんだが、
オマエラの見当違いなレスに腹を立ててんだよ。
アンチやるにしてももうちっと頭のいい意見出せって。
今のまんまじゃ生理的に気に食わないだけの話に無理矢理
理由をくくりつけてるだけにしか見えんので何もいえません。
そういう人は感情的になってるだけだから怒りが静まるまで待つしかないし。
81通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:57 ID:???
>>79
天邪鬼ですなあ。気持ちは分からんでもないが。
だが、素直になった方がストレス溜まらなくていいぞ。
82通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:57 ID:???
ちょっと焦点がぼやけてきたんで、

>>65
アスハムがね、女子供を人質に取るタイプとは思えんのよ。
思わず人質にとってしまった、ってわけでもなさそうだし。
どういう人間なのかわからなくなってしまった。
83通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:59 ID:???
>>80
あっ富野学の学者さんでしたか
どもどもお世話になります

 




             プッ
84通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:00 ID:???
明らかに悪のりの分量が増えてるだろ・・・
85通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:00 ID:???
アナ姫の演説は素晴らしかったんだけれど、
あれを言わせたいが為にアスハムにむりやり(製作者が)人質に取らせたんじゃないかと小
86通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:01 ID:???
>>82
うーむ。人質を取らなそうなタイプに思えた人が
人質を取ったら「ちぐはぐ」ってことになるのかなあ?
87通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:02 ID:???
人質を取り返しただけでしょうに。>アナ
88通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:02 ID:???
ウッソとかアナ姫とかの出来すぎる子供はちょっと引く
89通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:03 ID:???
>>85
.。oO(俺が言いたいのはそれよ。制作者のご都合主義でキャラが可哀想。
90通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:03 ID:???
>>82
俺のショボイ脳内補完だと…
目の前にいたから思わず人質に取っちゃったけどアナ姫に叱られてションボリ
でもなんとなく後には引けないアスハム義兄さんって感じ
行動が先になって思考が後から来る事ってあるじゃん
91通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:03 ID:???
本スレの馴れ合いといえば・・・
なんでみんな似非リー大好きなの?
いや、俺も好きだが、登場当初の似非リーとか知らないし、
どうしてあんなにみんなが似非リー好きなのかわからない
92通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:03 ID:???
ウッソは人質とってるよね
93通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:04 ID:???
キンゲ批判はいいけど、ここぞとばかりに本スレ批判てのは
なんだか嫌らしくてやだね
94通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:05 ID:???
>>93
?
批判なんてしてないじゃん?
95通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:05 ID:???
>>88
「子供の頃は皆ニュータイプ」が持論の監督だからねぇ・・・
96通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:05 ID:???
>>91
好きって言うか
〜れすといってみたいだけなんちゃうか
97通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:06 ID:???
>>82
うーん、俺の場合「あ、人質とるようなヤツなんだ」と驚きはしたけど
違和感は感じなかったなぁ。
俺のアスハムの印象は
「妹大好きでゲインが大嫌いな、ピントの少し(かなり)ずれた人」くらいだったから。
98通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:06 ID:???
ご都合主義と見るか、行動が先になって思考が後から来たと見るか、
ってことなのだろうか。
まあ、前者だと思う人は、後者だとは思わせるだけの説得力が
なかったと言いたいのだね。
・・・そうだったかなあ。。。
99通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:07 ID:???
>>91
登場そうそうに「録画失敗のオーバースキル」でキャラが立ったから(w
100通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:07 ID:???
確かにアスハムは悪党という位置を無理やりとらされたという感じがするな
脳内補完すればその時その時何言ってるか何やってんのかが自分で理解してないキャラとか言ってみる
101通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:08 ID:???
>>91
基本的に放送直後しか来ないからじゃない?
常駐されると「うざい」と叩かれるようになるかもだが。
いや、俺も別に嫌いなわけではないが。
102通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:09 ID:???
キンゲに押されてて、やられちまいそうっていうのなら、アスハムだって人質くらいとるんじゃない?
って言うか、もともとゲインとゲイナーが人質に取ったのが先じゃなかったのか?と、こいち(ry
103通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:09 ID:???
登場時に電気スタンド振り回してた時点で、
まともな思考回路の持ち主じゃないことは分かると思うんだが。
104通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:10 ID:???
アナ姫が人質属性だからです
105通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:10 ID:???
>>100
俺もそんな感じのキャラだと思う。
106通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:11 ID:???
ターンAでキエル(本当はディアナ)を人質に取ったテテスはぼろくそに言われてるもんなぁ。

ヤコップ「あんな汚い手を使う姉さんだった?」
トロイ「それをやっちゃいけませんよ。あなたはそんなひどいことができるご婦人じゃない」

ブルーノ・ヤコップはこれが引き金となって寝返るし。
107通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:11 ID:???
監督が予定と違い早々にヤッサバをあぼーんしてしまったので、本来ヤッサバがいるべき
位置をアスハムが補ってるのだと思う。だから、アスハムのキャラの幅が大きくなりすぎて
ちょっと掴みにくくなってるのかも知れないな。
108通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:12 ID:???
そうだよなぁ。ゲインをつかまえられるのなら、何だってやりそうだ。
109通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:12 ID:???
>>106
てことは
アスハム・・・アボン説?

その前にゲイナー君と入浴?
110通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:13 ID:???
>>103
考えて行動ってよりも激情に任せて思わずやっちゃいますたってイメージだな
多分、「何でこんな事やったの!?」って大人に問い詰められても口ごもるしかない
子供時代を送っていたと思われる
111通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:14 ID:???
キンゲは好きだが、本スレの富野マンセー振りには付いていけない。
112通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:15 ID:???
>>110
アスハムも例の取りつぶしの被害者なのかもね
113通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:15 ID:???
>>111
スレ違い
本スレ叩きたければ別スレ立ててやってくれ
114通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:17 ID:???
>>113
板違いスレで何発揮してんだか
115通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:18 ID:???
香ばしく(略
116通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:18 ID:???
とにかく、アスハムは人質をとってもおかしくはないキャラだ
という見方があるのを知ったのは収穫だった。

ターンAの人質の概念にとらわれすぎていたのかもしれん。

おかげでまた来週から楽しく見ることができそうです。サンクス。
117通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:18 ID:???
俺何時もエクソダスに犠牲は…って言ってるガウリが死ぬと思う
非情なセリフはアボーンの前フリと思える
118通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:21 ID:???
>>117
ああそうそう、ゲイナーやガウリは何かにつけ「犠牲がどうの…」
ってシビアなこと言うけど、今のとこ口先だけで全然実感が湧かないんだよな。
119通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:21 ID:???
>>116
そういう風に解釈できるキャラって事で。
俺もキンゲの脚本がパーフェクトとは思わない。
120通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:22 ID:???
思い出したように言うなよ(w
121通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:22 ID:???
おまえらとっても大人ですね
122通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:22 ID:???
ああ、本スレ批判ネエ。それは俺もやりたい。
中身のない一行レスばっかでさ、マンせーするにしてもアンチ
やるにしても少しは考察的なレスがついてもいいはずなのに
そっち関係の話題、てほとんどアニメ板の方でやってんだよね。
シャア板の住人なら(富野オタなら尚更)
もっと突っ込んだ話をしてもらいたいもんなのにあれだもん。
ヤッサバ祭りが終わったかと思えば今度はガウリ隊長万歳、だもんなあ。
ただひたすら消費することしか考えてない人たちって富野が一番嫌うタイプだよな。
別に祭り自体は悪くないんだけど、全体のほぼ10割方「面白かった」
の一言だけで済まされる、てなんだかなあ。
物語のバックボーンについてもっと色々考察があってもいいだろうに。
行き当たりばったりで作ってる、てスタッフが言ってるのはあくまで一回の放送を
消化してさて次回はどうするか、ということだけの話であって
物語全体の世界観とか、最終的に物語の帰着するはずのテーマ性とか
はやっぱある程度固まってるはずだし。
そうでないとああいう壮大な群像劇的なものは絶対破綻するもんだし。
今まで散々破綻したもんを作り続けてきた富野御大だからこそそれは重々承知だろうし。
123通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:23 ID:???
>>117
生身だと無敵っぽいからなあ
どんな状況で死んでしまうんだろ
ヘマやらかして切腹辺りが妥当か
124通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:24 ID:???
アスハムの表情から見るに、アナ姫の言動に驚きはしたけれど、
「だが、どちらが優勢かわかっているのか!?」
って感じに見えた。冷静にあれをやってるから怖い人なのかもよ。
125通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:24 ID:???
食料がなくなってきたら、
食料がなくなってきたなりの行動パターンが人間にはあるわけだが、
人物の演技の中でそういうことを描こうとせず、
セリフの中で抽象的に語ってるだけなのが嫌。

126通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:25 ID:???
アンチスレで、挙げられているような意見が、はなっから思い浮かばなかった人間はどうすればよろしいのでしょう?

カメラの話が出たときは、そこまで面倒見なくちゃならんのか?と、開いた口がふさがらなかったよ。
127通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:26 ID:???
>>122
設定厨のおれとしてはそのためのスレが欲しいよ
キンゲの設定遊びフィールドは肥沃だよきっと
128通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:26 ID:???
>>122
本スレの過去ログを読んでこよう
129通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:27 ID:???
>>123
最後にニヤリって笑うと思うけど
でもキンゲは人しななそう
130通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:27 ID:???
>>126
そういう人は最初から何から何まで楽しめば良い
むしろそうできる人の方が幸せなんだから。
131通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:27 ID:???
>>122
マンセーはシャア板、設定/考察厨はアニメ板でって棲み分けで
これまで上手くやってきてると思うけど?
132通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:28 ID:???
>>131
あーそうなのか。。
俺もついにアニメ板デブーか。。
133通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:29 ID:???
>>125
一般の人達の顔が見えにくいというのはあると思う。
スポットがあたるのはメインキャラクターばかりだから。

でもキンゲに関してはそれでもいいと思うよ。∀でもやった事だし。
お馬鹿な話をするなら、そういうリアルな状況を見せるのはマイナスになる事も
あると思う。
キンゲって暗くしようと思えばどこまでも暗く見せれるから。
134通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:29 ID:???
アニメ板なんて行ったこと無い
135通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:30 ID:???
>>122
全体の方向性が見えずらいっていうか全然見えないので
考察しずらいってのはあるかも。

初めてのリアルタイム富野作品だし
「俺達が支えなければ誰が支える」って意気込みもあるんでしょう。
そういう空気は大切だと思うし。

そういう所にわざわざ乗り込んでいってアンチ意見吐いて
(結果的に)荒らしてしまわない為にも、このスレの意義はあると思う。
136通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:31 ID:???
食料(消耗品)がなくなったので、買い付けに出ました。
しかも、前回と今回。前回失敗したから、今回もあったのかな。
137通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:31 ID:???
アスハムは確かに最初出てきたときと多少性格に変化が出てきてるな。
カテジナがストーカーウッソにビビってだんだん狂人化してったのと
感じが似てるね。
妹を想うあまりの行為だと言えば説明はつくけど
多分明確な悪役キャラが出て来なかったので無理矢理キチガイ野郎に
仕立て上げられた観はある。が、子安演技だとキチガイの方がキャラ的には
あってんだよね。最終的に死にそうなキャラナンバーワンだな、今のところ。
138通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:32 ID:???
>>122
愚痴は他所の板でやれよ。
139通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:33 ID:???
>>133
一番印象に残っている一般人は
3話でリュボフに道を教えたあんちゃんだな。
140通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:34 ID:???
>>137
死ぬのはアスハムじゃなくて妹の方だったりしてw
141通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:34 ID:???
>>122
@satouやきょおやを彷彿とさせるキモいレスですね。
142通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:36 ID:???
アスハムの性格がつかめないってのもわかるけど
もともと富野の作品に出てくるキャラって、その話によって性格がコロコロ変わったりしない?
あと前回の話であった出来事をすっかり忘れてたり。
例えば・・・・

・・・忘れたが。
でも結構あったと思うんだが。
だからアスハムの性格とかも別に気にならなかったな。
それに何話か登場しただけでどんなやつかわかってしまうのもつまらないような気もしたり。


ガウリ隊長とか(w
143通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:36 ID:???
>>135
だとしたらもう少し穏やかなスレタイであって欲しいもんだな。
これじゃ煽りあいを促進させてるだけだ。
144通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:36 ID:???
>>141
3行以上の文章を読めないだろお前
145通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:36 ID:???
>>122
キンゲは∀と同じで、物語を考察するのは良いことだと思うが、設定にこだわるのは
重要ではないんじゃ?と思う。物語の考察なら本スレでもやってたし。
146通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:38 ID:???
>>141
さとうくんはもっとすごいです
きょおやはもっときもいです

このレスは「どこ縦読み?」レベルだよ
147通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:42 ID:???
ここって「キングゲイナーを考察するスレ」と名前を変えた方が良いんじゃないか?
既に意見交換の場として機能してるし。

キンゲって作品世界の懐が広いというか意図的にデコボコを多くしてるというか、
いちゃもんをあえて受けて立つ側としても「ああ言えばこう言う、こう言えばああ言う」といった受身が非常に取り易い作風なのよ。
148通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:44 ID:???
アスハムはキレているというよりも、
エクソダスなんぞをする田舎者を嫌悪しているんじゃ無いかと思ってみたり
つまり、セントレーガンの傲慢な精神の体現なんじゃないかと思ってみたり
ザッキがジャボリをフォローした以外シベ鉄も馬鹿にしてたなと思ってみたり
ゲインを恨んでいるそれだけで以外には、優しい思ったら大間違いだと思てみたり

こんなこと本スレで言うべきなんだが今皆こっち来てるみたいなんで
149通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:46 ID:???
>>147
でもいまさらかえられないからこれでいいよ
150通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:46 ID:???
本スレでもいっとるじゃないか(w上から四行分だけど。
151通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:47 ID:???
>>147
そこまでやわらかくすると下手するとマンセー状態になってしまうかもしれない。
「批判する」とかその位行った方がいいと思うぞ。
152通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:47 ID:???
キングゲイナーの問題点を語ってみるスレ
でいかが?
153通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:48 ID:???
キングゲイナーに文句を言いたい奴らの
サンドバッグとなっているスレはここですか?
154通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:48 ID:n8dbd8of
偉大なるage
155通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:49 ID:???
>>152
イイ感じ
「語ってみる」ってところがなんとなくマターリしててイイ
156通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:49 ID:???
このスレタイが気にいている
本スレからは糞スレと思われてるほうがやりやすい
157通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:50 ID:???
何でマターリが前提なんだよ。別に煽りスレでもいいではないか。
158通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:50 ID:???
あおれバカ
159通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:52 ID:???
正直、主役をゲインとゲイナーに分けたことは大失敗!
160通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:52 ID:???
>>153
そうそう、余興のボクシングで本気になってゲイナーを殴り倒してしまうゲインってどうよ?
161通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:53 ID:???
>>157
煽りスレだととんちんかんなマンセーや批判が出てくるのではないかと。
162通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:53 ID:???
>>157
結果的にマターリしてるからじゃないかな
キンゲ見てないけど何となく叩いてるってタイプの煽りは
ここのところ見掛けないし
163通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:54 ID:???
>>148
つまりセントレーガンて今の目に見えない独裁性を強いてる
アメリカ国家みたいなとこなんかな。
ドームポリスは抑圧されて飼いならされてるだけの
日本国民。でエクソダスをたきつけた奴ら、てなんなの?
てとこに俺はどうしても目が行くんだが。
何の主義をもってしてやってんのかな?ただのお祭り騒ぎにしても
祭りで何人も死人が出るという事実を踏まえてピープル達はエクソダス
に参加してるのか?それともただ勢い(流行?)にのってはしゃいでるだけなのか?
んで今、何人ほどの死傷者が出てるのか?(戦争、というより警察の手から逃れる
集団犯罪者な感じだが)出てるとしたらそれをピープルは知ってるのか?
それともエクソダス側は隠蔽してるだけなのか?その辺がものすごく気になる。
この流れだと明らかにエクソダス主義者は死傷者が出たことを隠蔽してるにおいがするけど。
164通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:54 ID:???
>>159
禿胴。分けたことによるメリットよりもデメリットの方が大きい。
本スレとこのスレとの対比を考えるとそれは正しいと言えるな。
165通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:55 ID:n8dbd8of
サラ刺age
166通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:55 ID:???
>>163
その前に、ヤーパンの天井が抜けた穴をウルグスクはどうしてんだろうか?
シベリアの寒気が容赦なく吹き込んでくると思うんだが。
167通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:56 ID:???
>>159
映像がどっちつかづになるかも知れないという難点は
確かにある。それでもまだ消化しきれてないか、といえばそうでもない。
最終的にどうあの二人が落ち着くのか、で決まるだろうね、その辺は。
168通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:57 ID:???
>>163
3行以内にしてくれ
169通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:00 ID:???
>>159
1年ものの尺があれば主人公を分けるぐらいのことはいいと思うが
半年の尺で主人公を分けてる場合かと言うのならそれは分かる。
170通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:04 ID:???
意外と主人公2人は上手くやってると思うけどなぁ。
171通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:06 ID:???
>>170
仲が良い悪いを問題にしているのではない。主人公を2人
たてるという方法論を問題にしているのである。
172通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:07 ID:???
>>159
分けたといっても実質ゲイナーが主役に見えるけどな。
173通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:07 ID:???
アナとメダイユ公、アスハムとカリン以外に
親子関係、兄弟関係がまったくないんだよなあ。
コナとかさ、保護者はどこでなにしてんのよ?全員孤児院出身?
174通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:08 ID:???
キングゲイナーは全員が主役。
175通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:08 ID:???
ゲイン=単なる狙撃要員。
そのうちオートメーション化されてリストラされる予定。
176通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:08 ID:???
30分わくの1話完結モノでやれるのか、ということの方が問題だな。
今のところ消化できてる回と消化できてない回があるっぽい。
奮闘アデット先生のときとかはあんま上手くいってない、ぽい。
無理矢理ゲインの見所作った感じ
177通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:09 ID:???
俺、頭悪いから何が不都合なのかわからないのだけど。って言うか、主人公と言うほど主人公してないし→ゲイン。
178通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:09 ID:???
キングゲイナーには家庭の匂いがしない。
アナとメダイユ公の仲にしても描き方がうまいとは言えない。
179通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:10 ID:???
問題があるとすれな、ゲインも主人公といっておきながら
最近脇役になってきていることだろう。
180通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:11 ID:???
>>171
おまえ、頭悪そうな奴だな。
方法論?プッ
無理矢理理論武装しなくっても
それくらい誰でも分かってんだよ。
181通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:11 ID:???
>>179
すれな、は「すれば」の間違い
182通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:11 ID:???
ゲイナーさんが屁をこいた!
183通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:11 ID:???
小説みるとゲインの出番は今後増えそうだがな。
184170:02/11/17 21:11 ID:???
>>171
わかってる。
でもそう思ったのも
放送前に想像してたよりは2人主人公が居る感がでてると思っただけかも。
185通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:12 ID:???
>>180
第三者から客観的にみればおまえも頭悪そうだ。
186通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:12 ID:???
>>178
アナ姫とメダイユ公については、こっちの想像力が及ばないくらいの描き方がむしろ良いと思ったが。
あそこで変に共感できる家族関係とか、富野が今までさんざんやってきたドキュソな親子関係とか出されてもなあ。
187通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:13 ID:???
富野には普通の家族関係が描けない。
本人にその経験が不足しているから。
188通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:14 ID:???
というかキンゲイナーという題名は一機のオーバーマンの名
を示してるのに主役が二人、というのがちょっと変な感じ。
それならもうごり押しでもいいから
うしおととら、みたいな題名でも良かったんじゃないかと。
189通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:16 ID:???
>>187
髭のハイム家はよかったよ。

ソシエとディランが直接話てるシーンはほとんどないけど、
ソシエが仇を討とうと躍起になる気持ちは痛いほどわかる、いい描写だった。
190通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:16 ID:???
>>188
ゲイナーとゲイン。2人は双子。似てない双子ってか?
191通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:17 ID:???
荒削りなのは確か。
192通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:18 ID:???
>>189
俺には分かりずらかった。
父と子の描写をすっ飛ばして父が死んだから仇討ちって言われてもな。
193通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:19 ID:???
ザッキの頭が変だ!
194通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:22 ID:???
確かに、ゲイナーのクラスメートが、どのように生活の糧を得ているのか、
解りづらいな。というか解らんな。
配給のパンしか食えない生徒は、孤児だと思われるが。
195通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:23 ID:???
サラ死age
196通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:23 ID:???
>>193
今まで見た中では一番鋭い批判意見だ
俺も、あの髪型は常々変だと思っていた
197通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:24 ID:???
>>195
ageと書いてageてないとは何事だ
>>193>>196
確かにあれは変だ。
199通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:26 ID:???
>>192
それはアンタの現実に対する感性が鈍すぎるだけの話に思えるな。
普通親が殺されれば相手を憎むようにもなる。
そういった感性が育まれることもないほど病的な社会になってきてる
のだろうが。
200通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:28 ID:???
>>199
普通、憎むようになるからという考えが土台の演出自体がヌルい
と言っているのだよ。
201通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:28 ID:???
ママドウ先生の髪型よく見れば変かもしれないが
202通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:28 ID:???
二機も主役機が出てくるのもそれこそ無理があるし、
ロボットモノというのはただでさえ主役機と主人公の二人が主役とも言える
内容なのだからそこにもう一人主役を重ねるというのはやっぱ大変なんだろうな。
それでもってキャラがみんな個性的なわけだから、なんと言うか一人には
感情移入できないよね。全員四番バッター、みたいな。
群像劇的なものに慣れてない人には多少きついものがあるのかもしれない。
∀映画版の予告編で出てた叙事詩、て言葉を見てようやく納得できたことなんだが
富野は最近キャラを傍観してる立場で物語構成をやってるよね。
Zくらいまでは自分自身がキャラになりきって言葉を吐かせてる感じがしたんだけど。
203通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:29 ID:n8dbd8of
>>197
正直、失敗した。

サラ思age
204通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:30 ID:???
>>193
俺は未来のロンドンの都会人って感じがよく出てると思う
あの頭頂部の盛り上がり具合といい もみあげといい 素晴らしい
立体的でセットやカットに手間もかかるしな
205通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:30 ID:???
>>200
だからそれはあなたがそれをリアルに実感できない
感性の持ち主だからでしょう?
自分の親があした死ぬかもしれない、という感覚自体が欠落してるから
そういったステロタイプな考えに陥る。
206通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:31 ID:???
つまり、敵討ちをするにはそれ相当の親子愛があってしかりであって、
それが見えないから、仇討ち(命をかける)するのに説得力が無いというのか?
207189:02/11/17 21:31 ID:???
>>192
グエンとディランの会話のとことか、すごいディランがしっかりしててさ、
ああ、いいおやじだな、と思えたわけよ。

んで、ソシエの泣き叫びとか、「ソシエの戦争」での写真とか。
208通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:32 ID:???
ザッキの頭の中にはぬいぐるみが入っている。
それでリュボフたんと・・・
209通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:34 ID:???
富野作品にはロクな親子関係ないし

シーブックの家庭もまともと言い難い
210通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:35 ID:???
髭爺なんて見ていないよ。ソシエって何?
211通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:36 ID:???
結論:富野にマターリな作品なんて似合わない。
212通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:38 ID:???
>>209
俺の家、あれくらいは破綻してたから
かなりシーブックは好きになれたよ。
まともな家族設定ねえ・・・みんなあれくらい陳腐な親だと
思ってたんだけど他人の家庭事情ナんてわからないしなア・・・
ただ、俺と仲の良い友人は大抵不幸な家庭の元に育ってるなあ。
213通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:38 ID:???
って言うか、親が殺されて何も思わないやつっているのか?
214通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:38 ID:???
駅伝の時にアデットとアナがいっしょにいるのを見つけたサラが腕をグルグルやったり
アンダーゴレームの手が絡まった時のベタぎる効果音なんかがヤダ
215通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:39 ID:???
>>211
それは∀批判?
216通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:40 ID:???
富野アニメの主人公の家庭が不幸なのは一つの定型。
アムロしかり、地球降下作戦に駆り出されるというか自ら
手を上げてしまうようなロランしかり。
217通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:40 ID:???
>>213
ウッソ「母さんです。………マーベットさんびびった?びびったっしょ、ハハハ」
218通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:41 ID:???
>>214
あれはなんか空回りしてたと思った。
富野らしくもないな、とも感じたので多分スタッフの暴走なんだろうな。
219通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:42 ID:???
>>215
ブレン〜∀〜キングゲイナーと続く系譜全般だよ。
220通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:43 ID:???
∀←この記号をみるとモナーの口を思い出す奴の数→(217)
221通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:44 ID:???
>>219
伊佐美家は、うちの家族とそっくりで個人的に全然マターリなぞしとらんかった。。。
姉貴の配置まで同じだったものな。
222通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:45 ID:???
>>221
それは大変だな。かける言葉もないよ。強く生きろ!
223通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:45 ID:???
お母ちゃんが若い男と不倫してるとこまで一緒。
224通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:47 ID:???
>>222
おいおい、
かける言葉がないと言ったすぐそばから声をかけてるぞ。
225通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:47 ID:???
なぁ、ザッキの頭をなんとかしてくれ
226通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:47 ID:???
>>219
ブレンはマターリだとは思わないし、
キンゲもマターリには見えないなあ。
全滅モノを見たくていってんの?
でもさ、だいたい絶望のドラマはもうやり尽くした感があるでしょう。
イデオンで全部吐き出して、あとは何か怨念で人殺しやってた感じ。
それはそれで病的でカルト的でもあって非常に魂の篭ったフィルムだなあ、とは
今でも思うけど、もう富野は61歳なんだし、最後くらい幸せに終わっても
いいんじゃないかと。ここでもう一回イデオンでひっくり返したらそれはそれで
大賞賛するけど。
227通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:48 ID:???
ラーメンマン>>>>>>>>雑記
228通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:50 ID:???
>>214
俺もマンセー厨だが、腕の絡まった時の音には激しく違和感を感じたな
あの場面ではもう少しちんぴょろすぽーん気味な効果音の方がいい
エキデンの回は確かにやりすぎ感を感じたがアンダーゴレームの飛行姿勢が
思ってもいなかったものだったのでプラマイゼロだな
229通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:51 ID:???
>>225
香水で誤魔化せ!
230通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:51 ID:???
>>226
セントレーガンによってメダイユ家はお取り潰し。
メダイユ公は市中引き回しの上獄門張り付け。
エクソダスの一行はラスボスのオーバーマンのオーバー
スキルでイデに変換される。そして物語はイデオンへと続く。
つまりキングゲイナーはイデオン0(ゼロ)であったと。
231通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:52 ID:???
>>219
毎週誰か一人死なないと、問題でもあるの?
232通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:53 ID:???
しかしあのアンダーゴレームの腕、
冷静なジャボリに「天井天下唯我独尊!」とまで言わせたんだから、
絡まなかったらよっぽどすごい必殺技だったんだろうな?え?

ジャボリが好きなだけにあのかけ声は痛すぎて正視できなかたーヨ・゚・(ノД`)・゚・
233通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:54 ID:???
そんなことよりもアデットの乳がいまだに
見れそうで見れていないことが問題だ。
234通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:56 ID:???
>>233
あれはシリコン。
235通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:56 ID:???
>>230
凄いな。君脳みそのせんが数本切れてやがるぜ。
236通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:57 ID:???
>>234
おれはロリコン。
237通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:57 ID:???
>>230
それをキングゲイナーでやるのなら
富野の怨念にはマジで感服するよ。
やってもらいたがってる俺は確かに脳内に存在するわけだが。
238通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:57 ID:???
ドロンジョ役はジャボリより姐さんの方が似合ってるような気がするが
最近いい意味でジャボリがヘタレているので今後に期待してみたい
アスハム義兄ぃかキッズ総裁の「おしおきだべ〜」も激しくきぼんぬ
239通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:57 ID:???
>>232
っていうか、腕からませる事によって、油断させているんだろ?
本来の目的は、リモートフィストで相手の視界を奪う事ではないかと。。。
240通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:58 ID:???
意見を統一しようとするやつが嫌い、
人には合う合わない、好き嫌いがあるんだからしょうがない。
∀やキンゲをつまらないと言えば煽りの嵐、
ガンダムは好きだけど富野自身は嫌いだと言ったらカエレコール。
キンゲに限らず自由な発言を許してくれ、信者ども
241通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:59 ID:???
200あたりで何か書くことを思いついたのに
ここまで読んだら忘れた記念カキコ
242通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:59 ID:???
だれが腕を操作しているかわからなくするため
243通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:59 ID:hF+HATDs
93
キンゲ批判はいいけど、ここぞとばかりに本スレ批判
>ここはケジナン気質の人が多いから
244通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:59 ID:???
>>232
俺もかなり痛かったよ(つД`)
245通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:00 ID:???
>>236
もれはシスコン。
246通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:00 ID:???
>>243
やめろ、あのAAがくるぞ。
247通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:00 ID:???
>>240
お前がそれを覆す一人目となれ!
248通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:02 ID:???
家はお取り潰し→ギロチン
249通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:02 ID:???
>>240
別に自由な発言は自由にすりゃいいじゃないか。
反論されるぐらいでここに書く気か萎えるなら何かを言う
資格など最初からない。
250通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:03 ID:???
>>240
メッカに行って「コーランてつまんなくね?」って言えば
それなりに迫害も受けようよ
251通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:04 ID:???
            ,.‐';;; . : ::.::::.:´::::::::::::::::`''ー-、,
          ,.-';:;:;:;:;:; . : ::.::::.:´::::::::::::::::;;;;;;;;; `i、
        ,.-';:;:;:; . ..:::::;:;:;;;;;;;;:;:;:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::: .ヽ,
      ,.-'´;:;:;:;:;:; . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`i
    ,.-'´;;;;;:;:;:;:;  . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;:::ヾ :::::::::::ヾ::::::::::::::::::::::'i
    / . : ::.::::;;;;;;;;; ,- 、r'ヽ,;;;;;;:::::::::::`ヽ:::::::::::}::::::::::::::::::::::}
   r' . : ::.::::.;;;;;;;;:::{一 v-'´1;!ヽ!ヽ,;;}从:::,::::::::iΞ;;;;;;;;;;;;;;;:::}
   レ;;; . : ::.::::.:;;1;;;{ ,,,,,__,,,..};} } }/  jノl:::::ノ:Ξ::;;/^`i;;;;1
    { . : ::.::::.:;;;;;;!ヽ1           jノ `'ヽΞ;1l`i..};;j−‐-、
    ',;;;;;;;;;;; . : ::L   } i i:::.,,,,....-ー''''''ー-、,ノ ミ;|⌒〉 |;j_: : : `''一--、
    ヽ,;;;;;;;;;;;'t´-=-〈〃ヾ ヽ一=''-、_-、, _,, ミl`'';;)}|:::::::::'ー、 : : ::  `'、
     `ヽf`ヽヽ、_,--=〉;;:彡:::. `''ー一'" == . : `i、ノ `ヽ、:::i、 : : ::  : :
           l `''´;r'    `''-‐'´  : ::  ;;{     l::::i : : ::  : :
           | `'';;;|   __       :::,,,  ;;l . ..:、  l:::::!: : ::  : :
           i、 ;;;|    _}`''‐−='''' ̄l:   ;i . ..:.i  1:::::}: : ::  : :
         ,.-'´/ヽ、`''‐‐'´    ヽ,   j   ノ  . .l  1:::::i': : ::  : :
       ,.-':::::::/::::::: `i _,,,.-='''" ,.'´;;;  ) ,.‐'  . ..〉 |:::::j: : ::  : :
      /:::::::::: /::::;; : : :l ---ー一'´、  ノ/;;;;;; . ... ../ 1;;;:,': : ::  : :
     /::::::::::::/ : :;; : : : :`-、 .:.::. ..    /;;;;;;;;;; . .  ./ /:::::1: :
おやおや、パンサーの足止めをしていたら、すっかりいいようにされてますなあ
252通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:04 ID:???
つまんなかったら見るのやめて忘れるのが一番!
種には今より面白くなることが期待できるけど、
キンゲがさらに面白くなることは期待できない。
253通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:05 ID:???
本当に真剣なんだが、キングゲイナーよりSEEDの方が面白い。
いや、面白くなってきた。キングゲイナーにはどこか御大の老臭
がただよっている。宮崎アニメみたいに、ほれ面白いだろ?
上質だろ?感動するだろ?っていう見せ方が嫌なんだよ。
254通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:05 ID:???
>>250
ワラタ。って言うか、文字通り信者だし。
255通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:06 ID:???
>>252みたいなのが迷い込んできちゃうのはスレタイのせい
256通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:06 ID:???
>>240
2ちゃんねるに来てる時点でみんな病気なんだからさ、
頭の悪い奴もいればいい奴もいるし、人を見下す奴もいれば
気のいい奴もいる。そういうところで意見に食い違いが生じるのはあたりまえ。
ただたまに見る見当違いナ意見には俺も反論させてもらうよ。
それは別意見、とか主張の違い、以前の問題で、1+1を3
と答えてるようなもんだからな。
257通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:09 ID:???
可愛さ余って憎さ100倍。キンゲには失望した。御大はもうダメだ。
258通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:10 ID:???
キングゲイナーよりシードが面白いというのはまあ分からなくもないけど、
感性の違いもあるだろうし。
が、他の富野ガンダムよりシードが面白いと感じるのは、多分相当頭が
いかれてるんだろうな、と。
だって同列の物語だから比べてみれば一発でレベル差は分かるもの。
259通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:11 ID:???
>>219
他は兎も角、
ディアナという準主人公クラスの設定が破綻しているような
悲惨な作品を引き合いに出されても全く説得力がない
結局富野はキャラクター萌えのファンを裏切ることで自我を保つような屑作家
260通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:11 ID:???
>>258
他の富野ガンダムよりシードが面白いなんて言っちゃいないが
キングゲイナーよりもSEEDの方が面白いとは言った。
261通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:12 ID:???
壊れまくるのは楽しいよね
262通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:13 ID:???
アスハムは十分壊れていると思うが
アスアスア・ムーンもな。
263通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:14 ID:???
>ほれ面白いだろ?上質だろ?感動するだろ?
全然思わん。むしろ常に富野作品には、どこか劣等感が見える。
264通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:17 ID:???
>>263
>ほれ面白いだろ
をやってるのは、多分取り巻き連中。
キングゲイナーイントロダクションの後半を読むと
その同人根性に反吐が出る
265通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:17 ID:???
富野好きな人間は富野の劣等感や酷い人間性に惹かれている。
266通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:19 ID:???
結論:キングゲイナーの諸問題は取り巻き連中の空回りの所為。
御大は無罪。
267通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:19 ID:???
富野を叩いて自尊心を満たそうキャンペーンなスレはここですか?
268通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:20 ID:???
>>264
ああ、なるほど、周りの連中の悪乗りだろうね。パクリ上等みたいな事言ってたものな。
269通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:20 ID:???
>>260
だったら別に言うことはない、けど

あなた富野信者?
もしそうなら御大はそのときの気分がダイレクトに作品に投影される人だから
そのときどきの彼の気分を映像ごしに感じ取ってあげてくれ。
今、彼は幸せな気分の真っ最中だから救済のドラマが展開されてるけど
また絶望すれば絶望のドラマが完成するのでそのときまでお待ちください。
その前に墓の中の確率の方が高いけど。

富野信者じゃないなら長文スマソ。
270通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:21 ID:???
>>269
あなたは自覚症状に乏しいようだがガチガチに富野教にはまってますな。
271通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:22 ID:???
>>266
スタッフの手綱さばく以外に監督の仕事って何があるんだ?
272通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:24 ID:???
>>268
だから富野はオーバースキルを前面に押し立てた演出はしない。
大河内はもっとアホアホにやりたがってるみたいだが。
そのバランスが今のところいい具合に作用してると思うんだがな。
この微妙なバランス感覚は1stガンダム依頼かもしんない。
初めてじゃない?自分をそこまで押し立てずにお話作りやるの。
ああ、∀のときもそうだったか。
273通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:24 ID:???
>>271
御大は名前かしてるだけだよ。言っちゃえばただの広告塔。










と言えば誰か信じるカナ
274通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:25 ID:???
サルが紛れているようだがさっさとヒゲすれ荒らしてこいや
275通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:27 ID:???
そんなことよりもリュボフのほっぺたが問題だ。
276通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:27 ID:???
>>272
ブレンもそうだよ。9話以降だけど。
富野料理じゃなくて、富野風味と言ったところか。
277通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:28 ID:???
>>273

  >              \
 /                 \/ ̄ ̄\
/                    / ̄ ̄
|                       ̄\
|      //   ∧  人         |
|    / ////  ゝ  /| /|∧| |\ノ
\   |人=====//=∨/=/
 /\ |=|  (V )  | ||=| (V ) | |
 \     | 、 ̄_ ノ |  \  ̄  | |
   \_ 人___ ノ   Д _ レ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < |\     ⊂つ    /  <謎はすべて解けた!!
    /\ へ  _      _/     \_________
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
278通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:29 ID:???
>>270
うん、がちがちの富野教だよ?自覚症状くらいはあるよ。
でも富野は神!!とかいってる富野信者はまだ素人だと思うね。
富野はあのへタレップリとか言い訳万歳ナ理論武装がものすごく良いのだよ。
奴の劣等感丸出しの後ろ向き万歳ナ行動はいつ見ても爽快だね。
そういう意味で基本的には全作品肯定派だからあんま他のアニメとか
ガンダムは観てないなあ。映画とかは観るけど。
279通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:29 ID:???
「つまらなかった」って言うのもいいんだが、どこがつまらんのかはっきり言ってもらわんと
レスのつけようがないし、スルーするしかない。
そのうち「ここはマンセースレなんだから帰れよプ」みたいな煽りを書き込むクズが出てくる。
それで「信者ウゼー」とか言われるのはな。
280通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:31 ID:???
「おもしろかった」って言うのもいいんだが、どこがおもしろいのかはっきり言ってもらわんと
レスのつけようがないし、スルーするしかない。
そのうち「ここはアンチスレなんだから帰れよプ」みたいな煽りを書き込むクズが出てくる。
それで「種信者ウゼー」とか言われるのはな。
281通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:31 ID:???
>>279
過去レス読めよ。箇条書きにして書いているから。
もっとも前スレでだがな。
282通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:32 ID:???
>>271
でも、シナリオレベル、脚本レベル、絵コンテレベル修整を入れていたゼータは、ライターも、演出家もみんな逃げちまったしな。
283通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:32 ID:???
具体的に批判してもスルーされるか、
そんなの思ってるのはお前だけとか言われてお終いな罠。
284通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:33 ID:???
>>279
同意
俺の考えならこうなる筈なのに思い通りの作品じゃなくて苛々する
って意見しか出てないんだよね
285通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:33 ID:???
俺は面白かったつまらなかったの二元論で富野作品が
語られてしまう事実が激しく悲しい人間なんだが。
286通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:34 ID:???
>>284
前スレ読んでない奴ハケン。
287通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:34 ID:???
>>282
あの頃の富野は精神的に孤独でその鬱憤を人に
当り散らしていたのだよ。そこにシビレル憧れるぅ〜ってことだよ。
288通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:34 ID:???
>>284みたいな被害妄想たっぷりな奴がいるとな。
いろいろ迷惑だよな。
289通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:35 ID:???
>>286
前スレから現スレに至るまで、常にそんな調子だよ
290通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:36 ID:???
とてもおもしろかった
どちらかといえばおもしろかった
どちらともいえない
どちらかといえばつまらなかった
とてもつまらなかった

5段階評価なら満足か?
291通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:36 ID:???
前スレでは建設的意見も出ていだぞ。
批判といってもより良くしたいがための批判もある。
292通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:37 ID:???
>>288
じゃ、建設的な意見をタプーリと聞かせてくだちゃい
293285:02/11/17 22:37 ID:???
俺みたいな人間はどうすればいい?
2ちゃんねるに存在すること自体が間違いなのか?
294通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:37 ID:n8dbd8of
サラ子あげ
295通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:39 ID:???
コックピットがマンコなのは、いかがなものかと思う
296通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:39 ID:???
>>292
俺の考えならこうなる筈なのに思い通りの作品じゃなくて苛々する
って意見しか出てないんだよね
297通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:39 ID:???
>>293
2元論でしかレスを読み解けない君の読解力こそが間違い
298通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:40 ID:???
>>296
・・・。
299通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:41 ID:???
>>296
それが個人の意見というものだろ。
じゃあ君はどういう動機でものを言っているのか?
300通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:41 ID:???
>>280
種信者超ウゼー。
福田の糞食って死ねば?
301通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:42 ID:???
>>296
言ってることが自己破綻してるよ
302通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:42 ID:???
>>295
あの位置は振動が一番伝わらないのだよ
303通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:42 ID:???
304285:02/11/17 22:43 ID:???
>>297
さっきは途中まで結構いい線いってたのにいきなり荒れ出したのは
二元論に陥ってしまったからでしょ?
2時間ほど中立意見でこのスレ見てるけど。
信者もアンチもものすごく不毛な争いやってるように見える。
305通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:43 ID:???
ゴレームのコクピットハッチはたまねぎの皮に似ている。
306通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:44 ID:???
種叩いて悦に入ってる奴らとはレベルが違うのよ
って所でしょ
307通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:45 ID:???
>>304
だからそれが間違いだと。
水面下の文意が読めないのかと。
308通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:45 ID:???
>>1
禿同。

 キ ン グ ゲ イ ナ ー は 駄 作 

309通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:46 ID:???
もまいら、見れるだけいいじゃねえかよ
310通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:47 ID:???
みんな目をさませ!キングゲイナーは駄作だぞ!

早く地上へ帰ってこーい!
311通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:47 ID:???
元々、粗の突付きあいだもの。建設的という時点でなんだかな、と思う。
本スレに対してのガス抜きくらいの意味しかないよ。
312通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:47 ID:???
くだらん理屈こねてオナーニに耽るより
つまんねーもんはつまんねーんだよ!
っていう>>308みたいな姿勢の方が清々しいな
313通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:48 ID:???
>>311
それが正解。
314通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:49 ID:???
>>312
清々しいがその姿勢では何も生まれない。
315通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:50 ID:???
>>314
んじゃキンゲを越える何かを生み出してくれ
316285:02/11/17 22:50 ID:???
>>307
水面下で何をやってんの?電波の受信交換?
ニュータイプじゃないので分からないなあ。


296 :通常の名無しさんの3倍 :02/11/17 22:39 ID:???
>>292
俺の考えならこうなる筈なのに思い通りの作品じゃなくて苛々する
って意見しか出てないんだよね

299 :通常の名無しさんの3倍 :02/11/17 22:41 ID:???
>>296
それが個人の意見というものだろ。
じゃあ君はどういう動機でものを言っているのか?


ようするに作品論としてじゃなくて思いっきり主観と思い入れで
語り合ってるだけじゃん。
317通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:50 ID:???
>>314
何かを生む気があるなら、明日にでも上井草に行ったほうがいいと思いますよ。
318通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:50 ID:???
自称演出家がたくさん居ますね、ここ。
319通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:52 ID:???
>>316
だからそれが読解力の無さなんだと。まぁ読解力がない奴に
何書いても無駄だったがな。
320通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:53 ID:???
>>316
「作品論」かい・・・
何大塚英志みたいなこと言ってんだか。
321通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:53 ID:???
>>316
痛すぎる。
322通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:54 ID:???
----ここまで読んだ。


確かにマンセー野郎は反吐が出るということが分かった。
323285:02/11/17 22:54 ID:???
>>319
一行レスでしか、いや二行レスでしか反論できないんだな。
それくらいの脳みそで作品批評やってるつもりになるのがそもそもの
間違いでしょう。
それやるくらいならさっきから好き嫌いのレベルで話せば、ていってるんだけど
みんなめんどくさい理論武装したがるんだよね。ものすごい薄っぺらな。
324通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:55 ID:???
>>316
また自己破綻してるな。
325通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:56 ID:???
>>323
ますます文意を曲解してますね。もう言い訳しませんよ。しても無駄だから。
326通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:57 ID:???
>それやるくらいならさっきから好き嫌いのレベルで話せば、ていってるんだけど
>みんなめんどくさい理論武装したがるんだよね。ものすごい薄っぺらな。

自己紹介なのかな?よろしく!
327通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:57 ID:???
正直、富野ってネームバリューに相当助けられていると思う。
328通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:57 ID:???
----ここまで読んだ。


どういうメンタリティの連中がキンゲつまらんて言ってるのかよく分かった
329通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:58 ID:???
ような気がした。
330通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:58 ID:???
「作品批評」
「理論武装」
厨用語が出てきましたね。
大塚英志なんて言ってしまったが、ありゃ嘘だった。白ブタにすら失礼だ。
むしろしゃべり場レベルと言った方が正確だ。
331通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:58 ID:???
今週は面白かったけど、
全体的にだんだんツマラナクなってない?
332通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:59 ID:???



                  (・∀・)






333通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:59 ID:???
痛い痛いよママン
334通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:00 ID:???
>>331
俺もそう思う。しかしそれをマンセー派に言っても
何言ってるの?とか頭おかしいとか言われるんだよな。
335通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:02 ID:???
つまらなくはないが、
思ったほど良いとも思わない。


と本音をこぼしてみる。
336通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:02 ID:???
>>300
いや、種信者じゃないのにキンゲ批判したら「種信者ウゼー」って言われてしまうんですよ。
337通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:03 ID:???


 ま た 中 だ る み ?
338通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:04 ID:???
-----ここまで読んだ。


ここにはバランス感覚を持つ真の良心派キンゲファンがいると分かった。
3391:02/11/17 23:04 ID:???
>>337
しかたない。俺も疲れた。
340通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:04 ID:???
昨日の実況スレはちょっと恐ろしかったな。

マンセー一色で。
341通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:05 ID:???
忍者で喜んでる奴って幼稚だと思う。
あんなあざとい作りなのに。
あの回見ていると、作っている奴の志の程度が低い気がした。
女装もそうだし、
「アンタは邪魔」ってハモるのもアニメじゃありがちすぎ。
342通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:07 ID:???
正直、富野はタツノコプロと組んでキングゲイナーを作れば良かったと感じる。
343通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:07 ID:???
>>341
富野が「若い人にまかせてる」(『∀の癒し』より)からそうなるんだろうか。
あんまり調子に乗らせて、若いスタッフの本気で馬鹿な部分を野放しにしてもらっても困るな。
344通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:08 ID:???
確かにガウリスレを読んでいた知っていたから活躍が面白かったってのはある
345通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:08 ID:???
ひとりしゃべり場野郎がいなくなってせいせいしたぜ。
346通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:09 ID:???
>>341
別にやっちゃってもいいんじゃないかな。
俺的にはラストをきっちり締めてくれればそれでいいし。
むしろそういう志が今までは高すぎたから誰も富野アニメには振り向いてくれなかったんだろう。
あれをあざとすぎるというなら今までの大量殺戮劇は陳腐という言葉が似合いそうだ。
347通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:10 ID:???
福田の糞喰うのは嫌だな。







かと言って富野の糞喰うのも嫌だが。
348通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:10 ID:???
まぁ富野作品でありがちな中だるみを若いスタッフの力で
食いとめて、終盤では富野はきちっとカラーを出して綺麗に
まとめてくれるだろう…と言いたいところだが、富野作品って
どれもフィニッシュで破綻してるんだよな。
349通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:11 ID:???
>あれをあざとすぎるというなら今までの大量殺戮劇は陳腐という言葉が似合いそうだ。
確かに・・・
350通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:16 ID:???
>>348
富野アニメの最後のまとめ方がまともじゃないことは俺も前から思っていた。
351通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:16 ID:???
>>348
その破綻具合や整合性のなさを楽しむのがサイコーなんじゃないか。
なぜそれが分からん!?
352通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:17 ID:???
>>351
別に破綻が悪いとは言っていないが。
353通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:17 ID:???
>>351
俺もそう思う
整合厨はアニメ板で暴れろ
354通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:19 ID:???
>>352
いや、別に怒ってないよ(藁
シャアのまねがしたかっただけだ。
355通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:19 ID:???
>>353
自分では分からないかもしれないが
整合厨を叩くことで君の中での整合性が保たれているのだよ。
つまり君こそが整合厨。
356通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:20 ID:n8dbd8of
おねがいageっと先生
357通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:20 ID:???
あえて先の見えない作り方をしているようだが、
大河内はそれなりにうまくまとめたい
みたいな事は言っていたな。

358通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:22 ID:???
キンゲは小学生的な面白さだな。
表面的な面白さに過ぎんのだよ。
359通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:22 ID:???
大河内がストーリーの構成やってるから締めは大丈夫だろ。
360通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:24 ID:???
>>359

大河内だから心配なんだろー!
361通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:24 ID:???
風呂敷広げてないようで、結構広がってるもんな。
キャラ萌えしているやつに、毎回出ていないだけで「どうかと思う」といわれる作品が、
上手くまとまるとは思えん。
362通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:24 ID:???
>>358
いや、キンゲは深い。噛めば噛むほど美味い汁が出る。
363通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:26 ID:???
>>362

俺は出ても我慢汁しか出ないが。
364通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:26 ID:???
>>363

俺は本気汁しか出ないが。
365HG名無しさん:02/11/17 23:27 ID:oNfJF8W4
    -‐"        ヽ ̄ノ^7__
       ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/           目が粒子砲!てっぇぇぇぇぇぇぇ!
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',
      `ー-- .._ へ/   (・)  (・)〈                         _. -‐‐''''''''')
       `ー-_   |(6-------◯⌒つ                    ァ=r‐'' "´ __. ‐'' "
          ヽr''ヘ、_  / _|||||||/                _. ‐'"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . - ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' ´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´        ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´  '' /   /              _..  -'-'
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l    l                 .‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´       ',         _.. - ' "´

366通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:28 ID:???
>>358
上の行と下の行の関連がよくわからない。
表面的なおもしろさって何?動きがおもしろいー、とかそんなもん?
ロボットがかっこいいー、とか。
367通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:28 ID:???
>>363
遅漏

>>364
早漏
368通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:28 ID:???
>>358
だから高尚な作品を観たいならアニメなんて見てないで
フランス映画でも文芸作品でも観てなさい、て富野は言ってるじゃん。
小学生的な面白さが駄目ならガンダムなんてもの自体誰も観ない、て。
369通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:29 ID:???
キンゲオタは、wowowが見れない人々の気持ちを考えましょう。
seedしか見れない人たちに、
「種は最低だ!キンゲ最高!」などと言うと嫌がられるのも当然。
370通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:29 ID:???
>>341
あれは2chでガウリ=目立たないという共通認識が
あったから意表をつかれて必要以上に受けただけ
普通に見てたらあそこまでは受けないだろうね
たしかにあざとい演出は多いが
類型的な萌えばかりを狙うアニメが多い中では
まだ許せる方だろう
371通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:30 ID:???
>>366
ヤーパン忍法おもしろいー、じゃない?しかし表面的なものは、それしか思い浮かばん。
372通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:30 ID:???
>>358
小学生的な面白さに富野は回帰したがっているんだよ。
だからチミがそう思うのならばそれはそれで成功なんだよ。
373通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:30 ID:???
>>369
その書き方だとここに来てるアンチは種厨ってことになるが、
種厨はそれを認めないだろう
本当にそれくらいの嫌がられ方だったらかわいいんだが
374通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:32 ID:???
>>369
確かに、無用な反発を招く発言だな
面白スレでは自重するよ
375通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:34 ID:???
>>373
種厨以外は自尊心を満たしたい厨が頑張ってるね
376通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:34 ID:???
>>368 >>372
そうだろうなあ。
何でアニメにそんなに高尚なものを期待するのか、わからないね。
富野だから期待した、っていうならわかるけど、アンチのやつって
富野信者ウゼーとか言ってて、そういうことでもないだろうし。
アニメしか見たくないから、っていうことなんだろうか。
377通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:34 ID:???
結論;種は最低でもないしキンゲは最高でもない。
378通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:35 ID:???
ガノタは自分達が愚民であることを認識すべき。
そう富野神は語られたと伝説では言い伝えられております。
付け加えて自分も愚民の一人、という辺りものすごく
ネガティブな感受性をお持ちですね。それでいて小心者。が、それがいい。
379通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:35 ID:???
このご時世に、作画が奮闘しているだけでも有り難い。
見ているこっちが不安なくらい枚数使ってるし。
まぁ露骨なバンクも増えてきてはいるが・・・。
380通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:35 ID:???
>>358
表面的な面白さで良いと思うよ、俺は。
つーか、娯楽作ってそういうもんだろ?
381通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:37 ID:???
>>368
きっと難解な作品=高等っていう定義でもあるんだろう
子供は背伸びしてそういうものに憧れてしまう時期があるものだ
382通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:38 ID:???
>>380
そこにはまりすぎても駄目なんだけどな。
イデオンとかはまさにそれを打ち破りたくてやったことなんだろうけど
そもそもデザインそのものが陳腐だからどんなにストーリーがよくとも
永遠にロボットモノアニメというのは高尚なものにはなりえない、のかもしれない。
383通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:38 ID:???
何も考えずに見て面白い、じゃ悪いのか?
エバ以降の謎解きや説教臭さだけが面白さじゃないだろ。
384通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:38 ID:???
本物の小さいお友達が、OP見て踊っているという報告だけで、この作品は娯楽作品として良いものなのだと思うのだが。
385通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:39 ID:???
単純な娯楽作を目指すと、晰かに宮崎に敵わくなるのが辛い。
386通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:39 ID:???
上質な作画。旺盛なサービス精神。若い力の結集と富野の老練さ。
これでつまらないなんてどうして言えようか?いや、言える時もあるか。
387通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:40 ID:???
>>384
が、俺はトトロを認めたくないな。
388通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:40 ID:???
>>385
最近の宮崎は説教臭さが目立ってどうもな。
ラピュタの頃がナツカスィ
389通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:40 ID:???
結論:種は残念ながら最低と言わざるを得ないがキンゲは最高というわけではない。
390通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:41 ID:???
過去の富野に魂を引かれるのもいいけど
たまには素直に楽しんでもいいだろ
ここはツッコミ所だなあってみんな解ってる所をわざわざ突っ込むのは
野暮つーか、なんつーか、女からは嫌われるよ
391通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:41 ID:???
-----ここまで読んだ。

本スレよりも面白かった。
392通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:41 ID:???
あれだ、WOWOW入っててキンゲ見れる環境にあって
それでキンゲ表面的でつまんねーって言ってるヤツは、
頑張ってこんなところに文句言いに来てる暇があったら、
WOWOWで放送してる映画でも見てればいいんじゃないか?
そんなにすごい映画ばかりとは言えないが、いい作品もやってるぞ?
「世の中にマンセー意見ばかりが流れたらいけないから俺が」
って思うなら、2ch以外に場所がありそうだがな。
本当にそこまでの危機感みたいなのを持っているならだが。
393通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:42 ID:???
田中公平は、娘と小一時間モンキー踊ってたとか言っておった。
394通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:42 ID:???
結論厨うぜー、こういう議題は永遠に決着がつかないのが
世の真理なんだよ。だからこんな不毛な世の中なんて消し飛んでしまえ、
と富野が作ったのがイデオン。マジで吹っ飛ばないかなあ・・・
395通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:43 ID:???
>>385
最近の駿はつまらないので勝てないことはないです
396通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:43 ID:???
>>395
っていうか勝ってると思います
宮崎厨には悪いけど
397通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:44 ID:???
マンセー厨うざいよ。
突然わらわら湧いてきたな。
人格攻撃して鬱憤晴らしてる暇があったら、
このスレで挙げられている具体的な批判に答えてみれば?
398285:02/11/17 23:44 ID:???
>>392
それは志が高すぎるな。
ここに来てる奴らって基本的に個人の主(以下略
399通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:45 ID:???
>>397
キンゲを楽しむ上では、なんら障害にはならないから
特に反論する必要はないと思うデス
400通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:45 ID:???
宮崎は自分の作りたいモノを作れてないんだろーな。
もっとバシバシとパンチラやらメカやら出したいだろうに。
つーか出せ。
401通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:45 ID:???
>>394
世界に絶望後、人間はやはり愛すべき存在なんだと理解した
富野が今作っているのがキングゲイナーなんだよ。
今の世界が面白くないならばテメェで面白くすりゃいいんだよ。
それをやってもみないで文句言う奴は一生言ってろってことだよ。
402通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:46 ID:???
>>399
なんていうか、富野が監督してればなんでもいいんだな…
403通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:46 ID:???
>>397
俺は、カメラの話しか覚えていないが、あんなの批判でもなんでもない。
お気に入りが出ていないから、キレているだけじゃいか。
404通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:47 ID:???
千と千尋も表層的面白さしかないというか
それだけで作ってる気がする
結局アニメ漫画ってそこに回帰するのかもな
405通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:47 ID:???
>>397
答える必要はないだろ。製作者じゃないんだから。
あなたの言い方だと、マンセーしてるやつは、文句を言われたら
それは違う!って説得しなくてはいけないみたいだけど、
そんなことされたら嫌なのは自分だろ?
嫌なやつはどこが嫌か書きたいなら書けばいいし、
それだけでいいじゃん。それに対して何を答えろっていうのさ。
406通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:48 ID:???
>>400
宮崎はそんな状態だろうね
もののけも千尋も楽しんで創ってるようには見えなかったよ
国内でビッグネームになりすぎるのは、作り手としてはかなりヤバい事なのかも
407通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:48 ID:???
>>400
宮崎監督は自分のことを「かっこいいおじさん」と見てもらいたいので弾けられません。
当然、本当に作りたいものは永遠に作れない。
というか自分が本当は何を作りたいかすら分からない。
408通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:48 ID:???
>>405
答えもしないのになんでこんなスレに居座るのか?
本スレに帰れって。
409通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:49 ID:???
結論:宮崎はパンツを脱げ
410通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:49 ID:???
>>408
だから何で答える必要があるのかと小・・・
411通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:50 ID:???
結論:キンゲは表層的面白さしかないようだが、種の話をすれば阿呆が沸くので禁止。
412通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:50 ID:n8dbd8of
ヤーパン忍法age
413通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:51 ID:???
富野は宮崎ほど娯楽に徹しきれていないしねぇ
俺世界の用語を視聴者にぶつけまくるのをやめないと
娯楽性云々でバヤオに勝つのは難しいでしょう
まあ富野だから、その辺はどうしょうもないな
414通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:51 ID:???
結論:宮崎は包茎





やばい、あり得ない話じゃないな・・・
415通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:51 ID:???
えーい、また観念論的な話に!
もっとシンプルに!あんま作品から離れるな!
416通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:51 ID:???
>>410
だからアンチスレでアンチの質問に答えもしないのにマンセー厨が居座るのは荒しだよな?
とりあえず、この質問にでも答えてみたら?

166 :通常の名無しさんの3倍 :02/11/17 20:55 ID:???
>>163
その前に、ヤーパンの天井が抜けた穴をウルグスクはどうしてんだろうか?
シベリアの寒気が容赦なく吹き込んでくると思うんだが。
417通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:51 ID:???
>>408
答えろというなら、このスレにはマンセーが居座っていることを自ら認めて、
その上でマンセーにレスさせようとしていることになるのだが、
それでもよろしいか?
418通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:52 ID:???
もののけは本当にイヤだったなあ
419通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:53 ID:???
>>415
じゃあ今度は君から何かネタふってくれ。俺はもうそろそろ去るから。
420通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:53 ID:???
>>400
メジャーになるっていうのはそういうことだよ
富野だってこれまである意味そういう立場だった
421通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:53 ID:???
>>417
ま、どういうレスをするかが問題だよな。
キングゲイナーをファンともども貶めるようなことがないようにできればいいね。
422通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:54 ID:???
>>416
アンチってその程度のことを批判だと思ってるんだ・・・
423通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:54 ID:???
>>416
実に的はずれな指摘だとは思うが・・・
ちょっと想像すりゃわかるだろ
シベリヤの寒気が容赦なく吹き込んでるんだYO
424通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:54 ID:???
>>416
>その前に、ヤーパンの天井が抜けた穴をウルグスクはどうしてんだろうか?
>シベリアの寒気が容赦なく吹き込んでくると思うんだが。

スタッフでもねーのに分かるわけねーだろ。
アンチならアンチらしくもっとまともな質問ぶつけて来い。
福田のクs(ry
425通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:54 ID:???
釣りバカが一匹紛れ込んでいるようだな
426通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:55 ID:???
>>416
ワラタ
427通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:55 ID:???
>>401
それは違うな。富野を啓蒙しすぎ。
そんなに立派な奴じゃないし、立派な思想を掲げるようなイデオロギーでモノを
語る人間だとするなら俺はとっくの昔に富野信者なんか辞めてる。
結局、個々の独善でしかモノを語れない人類を救済する方法なんて今のとこ
どこにもないんだけど死ぬときくらい幸せでありたい、という富野のある意味
(これも富野に言わせればある種のエゴなのだろう)
悟りに到達した部分が作品に繁栄されてるだけでそんなご立派思想は掲げてないし
主義者でもない。
富野はさ、ただの小心者でみんなに誉めてもらいたいだけの
カワイイジジイなんだ。でも俺はそんな富野がたまらなく好きだが。
428通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:55 ID:???
>>422
批判じゃなくて疑問だろ?
そういう態度だからマンセー厨って言われるんだよ。
429通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:55 ID:???
>>416
どんなネタ持ってくるのかと思ったらその程度かよ…
それが分からないと何か困ることがあるのか?
430通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:55 ID:???
まあ、アンチのスキルが問われる作品ではあるな
431通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:55 ID:???
宮崎は作れないじゃなくて作らないんだよ
あのおっさんはアニメという娯楽で自分の葛藤や想念を
直に映像化するのを下品なことと考えてるとしか思えん
漫画版ナウシカとかミリタリ雑誌で書いてるものとかでは
自分の我が結構出ていると思う
でも、それを自分で作らずに押井に話を持ちかけたりする所が
まさに偽善者というか、信念の人というか・・・
432通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:55 ID:???
夕方から9時ごろまでいた奴らが一番面白かった。
今は途端に駄スレ化してきたな。
433通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:56 ID:???
本スレからのウザイ奴らが紛れ込んでるな。
434通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:56 ID:???
>>428
いや、ちゃんと読め。>>416は具体的な批判に答えろ、と言っている。
435通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:58 ID:???
>>428
それを同じ情報量しか与えられてない人間に聞いてどうすんだよ
そういう態度だからアンチはバカにされるんだよ
436通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:58 ID:???
>>427
だがしかしそれが正解であるという保証も証拠もない限り「それが
どうした」としか言えないな。
437通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:59 ID:???
結論:アンチは単に「マンセーしてる連中の態度」が気にくわないだけ
438通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:59 ID:???
ウルグスクの中にはそのまんま寒気が吹きこんでるか、
シャッターでも降ろしてるだろ。
というか、それで何か話が破綻するとか、問題があるんだろうか?
439通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:59 ID:???
>>296でケリのつくスレだな
440通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:00 ID:???
まあ、>>427は啓蒙の意味を取り違えてるわけだが。
441通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:01 ID:???
>>439
だからそれぞれの個々がそれぞれの意見を述べて何が悪いのかと。
442通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:01 ID:???
作を重ねるごとに芝居っ気を増してきてる富野台詞が
この作品だとマイナスに働いているような気がする葉。
リズムを損ねてる。
443通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:01 ID:???
>>439
そう言われて納得のいかないアンチが変な質問をしてきたな
444通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:01 ID:???
>>427>>431
では上手い具合に富野と宮崎の分析が出来てるな。
プロになりたくてプロになりきれない奴の葛藤(俺はこっちの方が好き)と
天才ゆえの周りに対する配慮というか、欺瞞、だよな。
445通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:02 ID:???
それを知ってどうするよ。
の一言で、ほとんどの「疑問」とか言うのが片付けられるような気がする。
446通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:02 ID:???
>>441
作品のクオリティーの低さじゃなくて
アンチの卑しさだけが際立っちゃうだろ
447通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:03 ID:???
>>437

部分的にはそれが真理だろうな。だがそれが全てではない。
448通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:03 ID:???
つうかあれはネタだろ?笑うところじゃないのかオマエラ・・・
必死すぎだぞ信者。
449通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:03 ID:???
私はキングゲイナーを
楽しむぞー
楽しむぞー
楽しむぞー
450通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:04 ID:???
>>442
説明的な富野台詞が聞きたくてキンゲ見てるヤツもいる
451通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:05 ID:???
>>446
結果的にそうなるのであったとしてもなぜそれが許容できないのか?
452通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:05 ID:???
>>448
なんか日本語が変ですよ。
453通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:06 ID:???
キンゲだって容赦なく批判しちゃう俺ちゃんカコイイ!
454通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:06 ID:???
>>450
一般人にはツライ。
455通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:07 ID:???
>>296
普通、そこ以外に不満が生ずる理由なんてあるのかな?
456通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:07 ID:???
>>447
だった、間違い
457通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:07 ID:???
山田君のメッセージは「とにかく適当、必死で適当、死んでも適当」だった訳だが。
458通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:07 ID:???
>>453

それだ!
459通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:08 ID:???
>>451
結局>>453みたいなのがのさばるだけだからなあ
書いてる本人以外は気持ちよくならないよ
460通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:08 ID:???
>>455
禿同。
>>296の論理は破綻している。
461通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:08 ID:???
ちょっと見てない間に泥沼化してるし
462通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:08 ID:???
>>453
そんな連中を見抜いちゃう俺ちゃんカコイイ!
463通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:08 ID:???
>>455
あるでしょう。自称演出家の人々には。
464通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:08 ID:???
>>453
いや「キングゲイナーの面白さがわかる俺の感性って、イイ!」だろ。
465通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:09 ID:???
>>455
普通は誰だってそうだろう。
でも、自分にとって思い通りではない=駄作、っていうのが
アンチのだめなところだと思う
466通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:09 ID:???
@「マンセーしてる連中の態度」が気にくわない
Aキンゲだって容赦なく批判しちゃう俺ちゃんカコイイ!
Bとりあえず荒らしたれ(藁(プ
467通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:10 ID:???
>>460
だって>>296コピペだもん。>>284の。
468通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:10 ID:???
批判は許さない。
469通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:10 ID:???
>>460
脳内仮定を元に結論出されてもなあ
作品の客観視とは程遠い議論をお望みか
470通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:11 ID:???
みんなこんなことが言える俺チャンてカコイイ!
と思って何か書いてんだろ。何を今更の話だよ。










て言える俺もカコイイ!
471通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:11 ID:???
>>466
作品本体と全然関係ないね
472通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:12 ID:???
ってか、>>460読み間違えてるよ
>>269の言ってることって作品の好き嫌いレベルに関しては正しいよ、
って>>455が書いてるんだろ
473通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:12 ID:???
お前等はみんなカコイイぞ!











でも>>470だけはカコワルイ
474通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:12 ID:???
キングゲイナーの面白さがわからないなんてなんて不憫なんでしょう。
わかりました。
この不毛の大地に禿の教えを根付かせることこそ、天が私にお与えになった使命なのですね。
475通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:12 ID:???
だからさ、オマエラ富野の言葉を思い出せ。
オマエ程度の個性は否定してやる!て言ってたじゃないか。
オマエラ程度の主観の問題なんて誰も聞いちゃいねえんだよ。
476通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:12 ID:???
>>472
間違えた。>>296の書いてることね、訂正
477通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:14 ID:???
>>475
誰も聞いていなくても何かを言う。いや、言いつづけてやる。
俺は今ここにいて、考え、そして参加しているのだから。
478通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:15 ID:???
@「マンセーしてる連中の態度」が気にくわない
Aキンゲだって容赦なく批判しちゃう俺ちゃんカコイイ!
Bああ〜〜今の演出違うんだよな〜〜俺だったら(以下略
Cどうせ1話から見てるってだけで何の理由もなく感情移入してんだろ。批判してやる!
Dとりあえず荒らしたれ(藁(プ
479通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:15 ID:???
>>477
おまえキモイよ。
480通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:16 ID:???
キンゲは純粋に面白いとおもうけどね。
ただ、マンセー!マンセー!というのもどうかと思うが…
(って、そんなヤシいるのか?)
481296:02/11/18 00:16 ID:???
だから296はコピペだっつ〜の・゚・(ノД`)・゚・
しかもほんとは、

俺の考えならこうなる筈なのに思い通りのスレじゃなくて苛々する
って意見しか出てないんだよね

と書きたかった罠…。

482通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:16 ID:???
>>477
富野はそんな奴大嫌いです。
俺もそんな自己啓発大好きなオナニストシンジ君は大嫌いです。
483通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:16 ID:???
>>479
やめとけ、何を書いても無駄さ。
484通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:17 ID:???
>>477
2chが生きてる証みたいだな・・・
もうちょっと他にそれが示せる場所があったらいいね、君・・・

俺もそんなかと思うと、萎えてきたよ。おやすみ
485通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:17 ID:???
富野監督、僕はいい子ですよね?
486通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:17 ID:???
>>478
ごくまれに
E何かと種と比較されてマンセーされるのが面白くねえ!
ってのも紛れ込んで来ちゃうな
487通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:17 ID:???
つまらないといっているやつなんていないんだ。
誉めちぎっている周りと自分の中での評価の差を
歯がゆく思っている人が何かを訴えたいだけだ。
488通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:17 ID:???
いくらなんでも>>477はキモ
489通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:18 ID:???
>>482
富野に嫌われようがおまえに嫌われようが>>479にキモがられ
ようが関係ない。俺は言いたいことを言いつづけるのみだ。
490285:02/11/18 00:19 ID:???
結局俺の言ってたところに帰着してるじゃねえか。
だったら最初からやっときゃいいのに・・・
なんだったの?俺一人を叩いてたあの風潮は?
まあ口が悪かったのは認めるけどな(w
491通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:19 ID:???
>>488
ネタにマジレス…
いや、漏れは477じゃないけど…
492通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:19 ID:???
>>489
ほんとに2chが生きる証になってるな
大丈夫か?
493通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:19 ID:???
きょおや≒@satou≒>>477
494通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:20 ID:???
おまえら>>1さんシリーズを知らんのか?
>>477はそれの変形だよ。
495通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:20 ID:???
>>489
自分に酔ってる?

もう寝て朝起きたらもう一度自分の発言見直してごらん
496通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:21 ID:???
>>490
285には帰着してないし、叩いてもいないと思うけど、
レスの番号間違えてる?
497通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:21 ID:???
これはロックだ。
498通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:22 ID:???
本スレの方は閑古鳥が泣いてるから寂しいのれす…
たとえそれが幻想でも、人肌を感じていたいのれす…
499通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:22 ID:???
>>495
何度読み返しても恥ずべき部分は無い。
それこそが俺が今日ここで生きた証なのだから。
500通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:22 ID:???
アンチキンゲは、キンゲという作品よりも
キンゲマンセーヲタを嫌っているようだ。
501通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:23 ID:???
>>496
君は我慢が足らなすぎる。
502285:02/11/18 00:23 ID:???
>>496
そのあとしばらく番号付けて俺はスレに参加してたから
読めば分かる。
これ以上あおりあいを続けてもスレが荒れるだけだと思ったから
名無しに戻ったけど。
503通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:24 ID:???
このスレの人間を結集してアニメを作らせれば
富野・宮崎なんぞ足元にも及ばない作品が作れそうだ
将来映像方面に進む奴はいないか?
期待してるぜ
504通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:24 ID:???
>>500
アンチスレに逆侵略してきて居座られちゃあな〜。
505通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:24 ID:???
リアルタイムで毎回毎回面白かったと
言える作品なんて他にはそうそうない
506通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:24 ID:???
俺は>>477よりも
>>285>>286の奴の方が心配だ。
もしかすると>>477と同一かもしれないが。
507通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:25 ID:???
>>502
ああ、ごめん。数字コテにしてたのね。わかりにくいよ。
でも、結局どう帰結したのかわからないけど。
508通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:25 ID:???
>>505
エヴァ
509通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:26 ID:???
>>503
それは、ないな。奴らのインテリジェンスと
監督としての才能を甘く見ちゃあ遺憾。
510通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:26 ID:???
@「マンセーしてる連中の態度」が気にくわない
Aキンゲだって容赦なく批判しちゃう俺ちゃんカコイイ!
Bああ〜〜今の演出違うんだよな〜〜俺だったら(以下略
Cどうせ1話から見てるってだけで何の理由もなく感情移入してんだろ。批判してやる!
D何かと種と比較されてマンセーされるのが面白くねえ!キンゲ厨氏ね!!
E僕は僕の存在の証明のためにカキコをする。誰も聞いていなくてもかまわない。
Fみんな好き嫌いで語って理論武装して、馬鹿じゃねえ?俺の作品批評聞かせてやる!
Gとりあえず荒らしたれ(藁(プ
511通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:26 ID:???
>>502
君の名誉なんか誰も気にしちゃいないよ。
512通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:28 ID:???
>>285人気だな。
ハムスターはさわりつづけるとストレスで死んでしまうというが…。

513通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:28 ID:???
>>503
キンゲだって容赦なく批判しちゃう俺ちゃんカコイイ!
って兄貴達のオナーニを原動力にすれば
ある意味PONを越えられるかもしれない
514通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:29 ID:???
>>510
Eが最高。動機としては群を抜いて際立っている(w
515通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:29 ID:???
>>503
ネタだろうけど
ヤーパンの天井が抜けた穴をその後どうしたか、みたいなことを
いちいち描写したがるようなスタッフになったら、結局おもしろくない
516通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:31 ID:???
>>515
いや、そこまでこだわれば逆にシュールな電波汁が出て異色作が出来るかも。
517通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:31 ID:???
>>514
動機としてはほんとにすごいな(w
けどコテハンでもないんだよな、そいつ
まあコテだったら叩かれまくってるだろうけど
518通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:32 ID:???
>>512
ウサギはかまってくれる人がいないと寂しくて氏んじゃうって言うけどね。
あ、これは都市伝説だったか。
519通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:32 ID:???
結局、個人叩いて終りなのね。。。せっかく良スレだったのに。
520285:02/11/18 00:33 ID:???
>>506
でもなあ、俺あれからしばらく書き込んでたけど
名無しに戻ったとたん何の違和感なく話題にとけこんでた
わけだが、同意されたりもしたんだが、あれはどういうことなのかな?
やっぱ番号は名のるべきじゃないな。
自作自演って簡単に出来ちゃう。今までやったことないけど、カコワルイし。
ということで今度こそ二度と番号じゃ現れないよ。
もしかしたら次の名無しレスが俺だったりしてな(藁
521通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:33 ID:???
>>516
スペクタクルな要素はまるでなくて、そういうことばっかり描くのな。
アニメでそれやるなよ、って感じだけど。
ドキュメンタリーみたいだ(w
522通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:34 ID:???
キンゲ批判派は、キンゲが、どの作品に比べて、
どの部分が悪いのかということを言ってほしい。
523通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:35 ID:???


---------------- 修了 ---------------------


                 以下、本題に戻って
  
            キングゲイナーの問題点を語ってみるスレ  
           
                   でお願いします    
524通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:35 ID:???
このスレを支える論理的支柱となっていた奴らは就寝したようだな。
俺もそろそろ寝るよ。あとは駄スレにでも何でもしておくれ。
おっと最初から駄スレだったか。
5251:02/11/18 00:35 ID:???
>>519
いや、だから疲れたんだっつーの。
とりあえず、また再来週お会いしましょう。
526通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:36 ID:???
>>520
だからおまえ誰だよ?
君の名誉なんか誰も気にしちゃいないんだよ?
527通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:36 ID:???
もしかしたら>>1>>285なのかもしれない
528通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:36 ID:???
             ,,,,,,,,,,,,,
            f,;ー、;;;;ー、ヽ
           i 〉     〈i    _________
           || ,=;;、 r;;=、||   /
           !!´ /ハヽ `,!!  |  あと5年待ってください。
             '! /,二ヽ j'   < 必ずやキンゲ以上の
              |ゝ、 ̄`,ノ|    |  アニメを作って見せます。
          __人__  ̄___人__\
      r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::)
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
   /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
  /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
  〈:::::::::::::{  |::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;:::::\::::::::::ノ
   ヽ::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄
    ヽ:::::::::ヽ|::::::::::::::;;::::::;;:::::::::::::::::::::|
      ヽ:::::::r|::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::|
      ヽ「. ヨ::::::::::::::r-ー-、:::::::::::::::|
       ゝ、ヨニllニ( (☆) )ニllニ |
529通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:36 ID:???
批判派は>>1だけなのかよ!
5301:02/11/18 00:37 ID:???
>>527
ごめん、それは違う…。
531通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:37 ID:???
根本的に、空気がすさみ易いスレでコテを名乗るなよ。
サンドバックにしかならないぞ。
532通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:38 ID:???
>>500
TV見る→つまんねー→ネット見る→マンセーカキコ→バカかこいつら
→批判カキコ→反撃を喰らう→さらに反撃する→以下無限ループ

作品に対するアンチから入ってアンチに対するアンチになるのは
アンチの常道です。
533通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:38 ID:???
そいつの意見に賛同してたかもしれないので必死な>>526のいるスレは此処ですか?
534通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:38 ID:???
1まだいたのかよ!
ていうかそろそろ

「そして1だけが残った」

になるぞ。
535通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:39 ID:???
論理的支柱
理論武装
作品批評
二元論
作品論

つめた〜い  あたたか〜い  こうばし〜い
                      ↑
536通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:39 ID:???
そして1の自作自演だけが残った・・・
537通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:40 ID:???
>>534
ごめんごめん、基本的に最初から君と僕しかいなかったんだよ。
多少の雑音はあったけれどもね。
538通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:40 ID:???
↑これも自作自演かよ
539通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:41 ID:???
>>521
批判派の指摘を一々盛り込んでいったら
キンゲもさぞかし面白い作品にリファインできると思うよ
間違いなく、WECTと肩を並べるだろう
540通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:41 ID:???
なんか痛い香具師捕まえて信者がつるし上げてたみたいだけど
お前らもウザイと思われてもしかたないぞ
541改訂版:02/11/18 00:41 ID:???
@「マンセーしてる連中の態度」が気にくわない
Aキンゲだって容赦なく批判しちゃう俺ちゃんカコイイ!
Bああ〜〜今の演出違うんだよな〜〜俺だったら(以下略
Cどうせ1話から見てるってだけで何の理由もなく感情移入してんだろ。批判してやる!
D何かと種と比較されてマンセーされるのが面白くねえ!キンゲ厨氏ね!!
E僕は僕の存在の証明のためにカキコをする。誰も聞いていなくてもかまわない。
Fみんな好き嫌の二元論で語って理論武装して、馬鹿じゃねえ?俺の作品批評聞かせてやる!つーか俺がこのスレの論理的支柱だし(藁
Gとりあえず荒らしたれ(藁(プ
542通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:42 ID:CCJEvZve
俺もまだいるよage
543通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:43 ID:???
>>541

改定版でもやはりEが凄く際立っている(w
544通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:43 ID:???
>>541
仮に次スレがあるとしたら、これはテンプレに使用したいね
以下の条件に心当たりのある方はウェルカムって感じで
545通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:45 ID:???
>>540
痛いヤシが祭られるのは何処に行っても同じだと思うよ
546通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:46 ID:???
結局こういう落ちになるのなら、次スレなぞいらん。。。
547通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:46 ID:???
-----ここまで読んだ。

自作自演もここまでくれば本物だと思った。
548通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:46 ID:???
>>541
Eって2chの真理に思える…
549通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:49 ID:???
>>548
確かに突き詰めれば最後はEに到達する。てことはこれは本当に真理かもな。
550通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:49 ID:???
とりあえずアンチを駆逐した。
551通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:50 ID:???
アンチだが何か?
552通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:50 ID:???
名無しでしか主義主張が訴えられぬ
引き篭もり患者に・・・敬礼!
553通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:50 ID:???
ヤッサバを退場させてからキンゲはダメになった。
554通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:50 ID:???
キンゲを見ていて疑問を抱いても
マンセーにいちいちムカツクのは
あまりにも狭量といわざるを
555通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:51 ID:???
@「マンセーしてる連中の態度」が気にくわない
Aキンゲだって容赦なく批判しちゃう俺ちゃんカコイイ!
Bああ〜〜今の演出違うんだよな〜〜俺だったら(以下略
Cどうせ1話から見てるってだけで何の理由もなく感情移入してんだろ。批判してやる!
D何かと種と比較されてマンセーされるのが面白くねえ!キンゲ厨氏ね!!
E僕は僕の存在の証明のためにカキコをする。誰も聞いていなくてもかまわない。
Fみんな好き嫌の二元論で語って理論武装して、馬鹿じゃねえ?俺の作品批評聞かせてやる!つーか俺がこのスレの論理的支柱だし(藁
Gとりあえず荒らしたれ(藁(プ

556通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:51 ID:???
最高傑作とは言わないまでも、
少なくとも、キンゲは良作。
皆で楽しもうではないか。
557通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:51 ID:???
>>555

やはりEが(以下略)
558通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:52 ID:???
>>556
スレタイ読め。
559通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:52 ID:???
>>556
楽しむよ。だけど批判する自由も欲しいぞと。
560通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:52 ID:???
SEEDと同時期に始まったというのが、キングゲイナー最大の悲劇。
561通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:52 ID:???
カルト信者は去ね!
562通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:53 ID:???
正直、>>554までくるとマンセー厨としてもどうしたらよいのか…
563通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:53 ID:???
カトル信者ですが何か?
564通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:53 ID:???
スレタイはともかく本スレのような放送直後のマンセー祭り状態が嫌だ
565通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:54 ID:???
>>559
批判するなら具代的な事書け。
566通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:54 ID:???
>>561
真理を馬鹿にする者は真理に泣く。
567通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:55 ID:???
>>565
試しに"具体的に"キンゲの面白い所を語ってみ?
568通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:55 ID:???
種を馬鹿にする者はキンゲに泣く
569通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:55 ID:???
そんなに無欠の良作なら少数アンチの戯言くらい笑って見逃してくれや。
わざわざ>>1のルール無視で出張ってきてまで圧力かけるのは余りにも狭量かと。
570通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:55 ID:???
このスレは、キンゲが面白くないという可哀相な少数民のスレです。
可哀相な人たちをそっとしておいてあげてください。
571通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:55 ID:???
>>564
本スレ以前にそんな自分の性格を省みた方が良いよ
流れに乗れなければ流れを作れ。それができなきゃ我慢しる
572通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:57 ID:???
こんな欠点の少ない作品も珍しいだろ。
一々難癖つけるなよ。
573通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:57 ID:???
>>569
そもそも少数のアンチが相手にされないから
こんなスレが続くんだ
574通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:57 ID:???
がんがれ1!
この調子でいけば3ヶ月以内に本スレを抜けるぞ!
575通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:57 ID:???
マンセースレではちょっとした疑問を提示しても荒らしになってしまう、
その為のスレなんだがな。
576通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:57 ID:???
多数派に少数派はいつも駆逐される・・・
577通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:57 ID:???
>>570
確かにキンゲ批判を見るにつけ
頭に来るというより気の毒という気持ちの方が先に立つな
578通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:58 ID:???
つーか次スレはないですよ
579通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:59 ID:???
そうやって優越感に浸ってる人間性が気に食わんよ。
580通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:59 ID:???
この作品の素晴らしさが理解できない連中って気の毒だな。
581通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:59 ID:???
純粋な少数派ならいいんだけどね
無理矢理少数派を気取ってるのはかなりイタい
582通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:59 ID:???
>>577
だからさ、ガス抜きのスレにまででしゃばってきて
いちいち口を挟まずにはいられない奴の方がよっぽど気の毒なんだよ。
キンゲ終了したら君、何を生甲斐にして生きていくの?
富野が死亡したら?
583通常の名無しさんの3倍:02/11/18 00:59 ID:???
批判を荒らしとしてではなく
一個の意見として扱った結果
この有様だ
584通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:00 ID:???
いや、誰も次スレを立てなくても俺が立てる。
それも俺が今ここに生きている証となるだろう。
585通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:00 ID:???
>>581
たとえばどのレスが?
具体的に挙げてみ?
586通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:00 ID:???
>>579
えと、>>555で言うところの@のパターンですね
587通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:01 ID:???
>>586は今、聖戦を戦っています。
これはジハードです。
588通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:02 ID:???
>>582
ちょっとつつかれるとマンセー房ウゼエとか出しゃばってくるとか。
自分の馬鹿を指摘されたくなきゃ書き込まないでいたらどうか。
589通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:02 ID:???
アンチは消えない。アンチこそが人気のバロメーターだよ。
590通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:02 ID:???
俺も@だけど
本スレでちょっと批判書いてもお前見てないだろ扱いされるしな
酷い時には種信者扱い
591通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:03 ID:???
↑この辺ほとんど自作自演だろ
ミエミエなんだよ、うざー
592通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:03 ID:???
>>588
500以降のこのスレの流れが「ちょっとつつかれると」って感じるんなら、そうだろうな。
593通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:03 ID:???
>>591も自作自演。手が込んでるね。
594通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:05 ID:???
もういいだろ。粘着どもが、さっさと寝ろ。俺も…
595通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:05 ID:???
なんだ自演スレか。このスレこそがつまらないな。
596通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:05 ID:???
キングゲイナーを批判すると
まともな批判ならスルーされ
まともじゃないのは叩かれる
597通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:06 ID:???
ここまで安心してアンチをいじれる作品も久しぶりだから
正直、はしゃいでました
もう寝る
598通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:06 ID:???
-----ここまで読んだ。

寝る。
599通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:06 ID:???
今度は自作自演扱いか
俺もキンゲは面白いと思うけど信者はもっとドーンと構えてられないのかよ
心が狭いな
600通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:07 ID:???
まともな批判文なんて今まであったっけ?
主観で語った自己主張文じゃなくて?
601通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:07 ID:???
>>596
普通じゃねえか。
602通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:07 ID:???
@「マンセーしてる連中の態度」が気にくわない
Aキンゲだって容赦なく批判しちゃう俺ちゃんカコイイ!
Bああ〜〜今の演出違うんだよな〜〜俺だったら(以下略
Cどうせ1話から見てるってだけで何の理由もなく感情移入してんだろ。批判してやる!
D何かと種と比較されてマンセーされるのが面白くねえ!キンゲ厨氏ね!!
E僕は僕の存在の証明のためにカキコをする。誰も聞いていなくてもかまわない。
Fみんな好き嫌の二元論で語って理論武装して、馬鹿じゃねえ?俺の作品批評聞かせてやる!つーか俺がこのスレの論理的支柱だし(藁
Gとりあえず荒らしたれ(藁(プ
603通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:08 ID:???
E僕は僕の存在の証明のためにカキコをする。誰も聞いていなくてもかまわない。
が一番多いわけだが。
604通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:08 ID:???
>>597を聖戦士の一人として認めます。
これからも、己の心の内のままに悪を打ち砕かれんことを。
605通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:09 ID:???
>>602

E(以下略)
606通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:09 ID:???
キンゲ支持者を日本人=多数派とするなら
アンチキンゲは在日=少数派といったかんじかな?
少数派によるキンゲ批判は、
在日が日本人批判に必死であることと同様なんだよ。
607通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:09 ID:???
>>600
なにをするんでも人任せ、いい御身分だな。
お前は用ないって。
608改訂版:02/11/18 01:10 ID:???
Fみんな好き嫌いの二元論で語って理論武装して、馬鹿じゃねえ?俺の作品批評聞かせてやる!つーか俺がこのスレの論理的支柱だし(藁

好き嫌いの「い」抜けてたよ。
609通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:10 ID:???
コピペ荒らし微妙な粘着度だな…
在日とか持ち出してくる情けないやつもいるし…
信者キモいと言わせるための工作か??
610通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:11 ID:???
>>606
在日持ち出すな。程度が知れるぞ。
611通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:11 ID:???
>>607
まったく的はずれなその物言いが
いかにもこのスレ内のアンチらしくて好感が持てます
612通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:11 ID:???
多数派の方が絶対に正しいのか?否!
キンゲ連邦に比べ、我がアンチキンゲ公国の国力は30分の1以下である!
だが今日まで闘い抜いて来られたのは何故か!(以下省略)
613通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:11 ID:???
地上波しか見れない奴のひがみってあると思う。
614通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:11 ID:???
なんかみんな疑心暗鬼になってるね。
もう少し冷静に話し合ったほうがいいと思う。
615通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:12 ID:???
>>609
で、貴方はどれに当てはまる?
@とAのコンボかにゃ?
616通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:13 ID:???
もう俺以外の誰も信じられない
617通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:13 ID:???
>>600
その言いぐさがスルーなんだって。
618通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:13 ID:???
>>612











1の自作自演だからさ。
619通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:14 ID:???
>>600が言うことはもっともだと思うが・・・
620通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:14 ID:???
>>615
つうかこのコピペ、他の作品批判スレでも使えるんじゃネ?
アニメ板にも映画板にも進出できそうだ。
621通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:14 ID:???
>>618
マアネ。
@「マンセーしてる連中の態度」が気にくわない
Aキンゲだって容赦なく批判しちゃう俺ちゃんカコイイ!
Bああ〜〜今の演出違うんだよな〜〜俺だったら(以下略
Cどうせ1話から見てるってだけで何の理由もなく感情移入してんだろ。批判してやる!
D何かと種と比較されてマンセーされるのが面白くねえ!キンゲ厨氏ね!!
E僕は僕の存在の証明のためにカキコをする。誰も聞いていなくてもかまわない。
Fみんな好き嫌いの二元論で語って、馬鹿じゃねえ? 俺の作品批評聞かせてやる!
Gとりあえず荒らしたれ(藁(プ
623通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:17 ID:???
>>622

ろ(以下略)
624通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:17 ID:???
>>622
それをキンゲじゃないバージョンに改正できない?
625通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:18 ID:???
>>624
本スレでやれば?
626通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:18 ID:???
攻殻SACもマンセー意見ばかりだよな
タダじゃ面白いアニメは見れない時代になったのか…
627通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:18 ID:???
>>622
そのうちのいくつかは俺の発言だからそのテンプレは俺ももらう!
628通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:19 ID:???
>>622
いまはGしかいないよ。
629通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:19 ID:???
>>626
ん〜、好みもあるかもしれないけど
どれみとかどうよ?
630通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:19 ID:???
Aは俺ちゃんの発言よ
631通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:19 ID:???
>>629
ロリペド野郎!
632通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:21 ID:???
>>631
確かにそういうお兄さん達に愛でられてるって側面は否定しないけど
今としては珍しい、ホントに真面目に子供向けに創られてる作品だと思うのよ
633通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:22 ID:???
@「アンチの連中の態度」が気にくわない
Aキンゲのような難解な作品をマンセーしちゃう俺ちゃんカコイイ!
Bキンゲのような素晴らしい作品を少しでも批判するのはゆるせねえ!
Cどうせ作品を見れない連中が無理矢理叩いているんだろ。批判してやる!
D種厨のひがみがウザイ!種厨氏ね!!
E僕は僕の存在の証明のためにカキコをする。誰も聞いていなくてもかまわない。
Fみんな好き嫌の二元論で語って理論武装して、馬鹿じゃねえ?俺の作品批評聞かせてやる!つーか俺がこのスレの論理的支柱だし(藁
Gとりあえず荒らしたれ(藁(プ
634通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:22 ID:CCJEvZve
女隊長しあげ
635通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:22 ID:???
>>632
まあ、頑張って生きていこうぜ。達者でな。
636通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:23 ID:???
>>633
漏れが作ろうって思ってたのに…ご苦労。
637通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:23 ID:???
>>633
つーかEは書き換えなくてもそのまま使えるのね。
638通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:24 ID:???
Gもなー。
639通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:25 ID:???
CFモナー
640通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:26 ID:???
Cは修正されてるモナー
641通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:26 ID:???
Aは無理があるな
642通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:30 ID:???
>>641
じゃあAは、

Aアンチいじるのが面白いからわざわざ隔離スレまで出しゃばってきて叩いてるだけですが、何か?

これだな。
643通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:31 ID:???
長すぎ。
644通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:31 ID:???
----ここまで読んだ。

寝ながらカキコ。
645通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:34 ID:???
 



                     完
646通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:38 ID:???
本スレに荒しがきますた。
647通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:40 ID:???
んじゃ、再開だな。
批判文に答えてやるからアンチどもめ、かかってきやがれ。
648通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:41 ID:???
都合良過ぎだって。
649通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:44 ID:???
本スレにチョンネタ持ち込むな。糞アンチ。
650通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:45 ID:???
しょうがないよ。ここ荒らされまくってんだし。
651通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:47 ID:???
自分らでスレグダグダにして作ったテンプレを
本スレに持っていって荒らし?
652通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:48 ID:???
アンチのせいで一気に本スレがキムチ臭くなっちまった。死んで責任取れ。


まーキムチ自体は嫌いじゃないが。
653通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:49 ID:???
>>652
よーく頭冷やして考えてみろって。
654通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:49 ID:???
>>651
テンプレまとめたのは漏れ。
動機としては、
Aアンチいじるのが面白いからわざわざ隔離スレまで出しゃばってきて叩いてるだけですが、何か?

本スレ荒らしたのはアンチキンゲ厨。
655通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:50 ID:???
本スレ荒らしたのは在日だろ。
それも朝鮮人のほう。
656通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:51 ID:???
>>654
俺は知らんよ>>649で見てきただけだから
657通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:52 ID:???
絶滅危惧種の生態をマターリとヲチ、これ最強
アンチは珍奇な批判をどんどん書き込め
658通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:52 ID:???
>>655
在日よりも、お前みたいな小学生の方が鬱陶しいよ
659通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:54 ID:???
>>657
「在日死ね」っていうのは2ちゃん上では珍奇でも何でもないけどな。
660通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:55 ID:???
やっぱアンチの仕業だったか
661通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:55 ID:???
いや、あの「在日」とか言い出してるのはただの荒しだろ?
放置せい。
662通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:55 ID:???
荒れるから半島ネタは禁止。
663通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:56 ID:???
そろそろマターリいこうよ。
いつからキンゲスレの人間はこんな嫌な奴らになったんだ?
昔はあんなに幸せそうなレスばっかりだというのに・・・
視聴者が増えたのかな?それならある意味喜ばしいが。
664通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:57 ID:???
Aキンゲ見たいな渋い作品を語っちゃう俺ちゃんカコイイ!
665通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:00 ID:???
>>663
正直、はしゃぎすぎた。
だから目をつけられた。誰に、とは言わんが。
666通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:00 ID:???
>>663
前スレでマターリやってた頃がなつかしいな。って昨日か。
667通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:02 ID:???
よーしお前ら。
このへんから先晒せるやつはID晒しでいってみてください。
668まず俺から:02/11/18 02:02 ID:???
いきますよ。
669まず俺から:02/11/18 02:03 ID:???
そして失敗しましたよ。
670通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:08 ID:???
正直、俺が悪かったのかもしれん、すまなかった
671通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:14 ID:???
670に免じてアンチの蛮行も多少ならば目を瞑ろう
672通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:16 ID:???
アンチは結局ただの荒らしかい。
673通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:19 ID:???
毎週末、種マンセースレに来ていた狂信的種マンセー厨が、今週はこのスレに
移動してきたようだな。口調が同じだった。
674通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:19 ID:BIdwXyYE
成功ですよ! こんちくしょう!
675通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:20 ID:???
このスレ散々荒らしといて本スレは止めてくださいか?
随分虫のいい話だが許してやるよ
俺はコッチが出来てからは本スレには一度も書き込んで無いけどな
676通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:22 ID:???
超少数派だからな
677通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:26 ID:???
キンゲのつまらない点を挙げるのは
種の面白い点を挙げるのと同じくらい
苦労すると思いました
678通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:37 ID:???
少数派ってのは、自分達が虐げられていると勘違いして、
ますます、反抗的になるものなのです。
679通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:37 ID:???
>>677
お前ほんとバカだな
680通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:40 ID:BIdwXyYE
かしこい679が2秒でキンゲのつまらない点を書き込んでくれますよ。
681通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:42 ID:???
コックピットがマンコというのは、いかがなものだろうかと思う
682通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:43 ID:???
681はかしこい679の意見か?
683通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:43 ID:???
種がつまらないことはこの際関係ない。
キンゲの面白くない部分を述べよ。
684通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:46 ID:???
>>683
キャラが可愛いくない。
685通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:47 ID:???
アナ姫やリンクスは可愛いけどな
どんなキャラなら可愛いんだろ
686通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:51 ID:BIdwXyYE
さすがに2秒は過酷な要求だったか。

外出だが粘土アニメの出来はぬるい。輪郭が動くだけならセルでいい。
質と量とが変化するのがクレイアニメのおもしろさだと思う。あと長い。
CMがはさまるならともかく……
でもABパート間の場面転換が長めだから、短いアイキャッチで区切るのは
逆によくないのか?
687679:02/11/18 02:52 ID:???
言葉が足りなかったな
種を悪く言ってもキンゲスレが荒らされるだけって意味だったんだが

ちなみに俺は@だなキンゲは面白いと思うよ
688通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:53 ID:???
富野も「40点」と言ってますね>クレイアニメ
しかもコンテは富野によるもの
でも、若い才能を育てるためにも富野はやらせてみたんじゃないか
689通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:58 ID:BIdwXyYE
なんだそういうオチか
ていうか「お前ほんとバカだな」って字面にそんな意味を含ませるのはどうかと思った
690通常の名無しさんの3倍:02/11/18 04:49 ID:???
つーかマンセーが多いように見えて
実は「まあそこそこ」派の方がずっと多い。

マンセー派は声が大きいから全体もそう見えてしまうだけ。
691通常の名無しさんの3倍:02/11/18 05:11 ID:???
これだけマンセーされてればアンチが出てくるのもわかるよ
俺もスレ乱立とかはどうかと思うし。

しかし、ツッコミ所が多いと認めた上でマンセーしてる連中に対して
そのツッコミ所を指摘して、それに反論やスルーされたら狂信者ウゼー、ってのははっきり言ってダメダメ。
もうちょっとまともな批判が出来ればアンチの立場だって確立されるだろうに
692通常の名無しさんの3倍:02/11/18 07:24 ID:???
>>690
独自に調査でもしたのか?
693通常の名無しさんの3倍:02/11/18 08:30 ID:???
佳作だよ
傑作じゃない
ガリアンくらいの出来
694通常の名無しさんの3倍:02/11/18 08:31 ID:???
お菓子でいうとどのへんかな?
かりにガンダムをカールとすると。
695通常の名無しさんの3倍:02/11/18 08:35 ID:???
>>694
ラスク
696通常の名無しさんの3倍:02/11/18 08:35 ID:???
次回予告以外の音楽が耳に残らないのはマイナス。どうにも印象が薄いんだよな。
697通常の名無しさんの3倍:02/11/18 08:39 ID:???
>>696
それ種のマンセースレからのコピペだろ。
そのまんまの文章を見たことあるぞ!
698通常の名無しさんの3倍:02/11/18 08:45 ID:???
えーと、君達が言ってる事って
90点のアニメを250点にしろって言ってるようなものでは?
種のほうも30点のアニメを300点ぐらい求めてるし、
そんなに求めても無理なんじゃないか。
699通常の名無しさんの3倍:02/11/18 08:46 ID:???
>696

それは種にそのまま当て張るような・・・
700通常の名無しさんの3倍:02/11/18 08:51 ID:???
700とった
701通常の名無しさんの3倍:02/11/18 09:41 ID:???
12時間ちょいで700も進んでる……

祭りに参加し損ねた気分。
702通常の名無しさんの3倍:02/11/18 10:27 ID:???
>>691
スレ乱立というほどでも無いだろう
種スレ乱立に比べればはるかにマシ
703通常の名無しさんの3倍:02/11/18 10:49 ID:???
>>693
ガリアンは佳作と呼べない
704通常の名無しさんの3倍:02/11/18 11:23 ID:???
>>703
じゃあバイファムくらいの出来
705通常の名無しさんの3倍:02/11/18 11:23 ID:???
すごいじゃないか
706通常の名無しさんの3倍:02/11/18 11:38 ID:???
自分の価値観を押し付けたがるのは厨房
他人の価値観を認めないのも厨房


理解できたらこんな糞スレ二度と建てんなよ>>1
707誇り高き厨:02/11/18 11:51 ID:???
>>706
アホカお前は
厨房禁止って板ルールのどっかに書いてあるんかい
708通常の名無しさんの3倍:02/11/18 11:52 ID:???
WOWOWなんて限られた人しか見れないアニメなのに
アンチスレのこの伸び様、大人気ですな
709通常の名無しさんの3倍:02/11/18 12:22 ID:???
絵が宜しければそれなりの高評価になるのよね。
所詮アニメの悲しいサガ。それに気づいたカントク。
710通常の名無しさんの3倍:02/11/18 12:28 ID:???
いい絵はブレンの頃から欲しがってたからねえ
長年の活動に対するご褒美だね
711通常の名無しさんの3倍:02/11/18 12:39 ID:???
>>710
泣けてくるよな〜
御大けえっぱれ〜
712706:02/11/18 12:46 ID:???
>>707
書いてないね
713通常の名無しさんの3倍:02/11/18 12:49 ID:???
>>709
種も絵だけは頑張ってるよ。
中身がないから叩かれてるけど。
714通常の名無しさんの3倍:02/11/18 13:54 ID:???
>>708
作品の賛否の意見=作品の反響の大きさ

俺もすごいと思う。
715通常の名無しさんの3倍:02/11/18 14:02 ID:???
えもえたれているが
716通常の名無しさんの3倍:02/11/18 14:19 ID:???
そろそろアンチ役も疲れてきた
誰かかわってくれ。
717通常の名無しさんの3倍:02/11/18 14:43 ID:???
スレがのびると大人気なの?
じゃあシードも大人気なの?
ってか
シードはもうかってんの?
キンゲはもうかってんの?

作品自体の出来は兎も角
商品としてどうなのか客観的なところが知りたいよ。

ちなみにオレは、∀は傑作だと思うけど
商業的にはしっぱいといわれてもしょうがないよなってスタンス
718通常の名無しさんの3倍:02/11/18 14:47 ID:???
>>717
良い事を言うなあ
719通常の名無しさんの3倍:02/11/18 14:50 ID:???
>>717
>商品としてどうなのか客観的なところが知りたいよ。
そんなの知ってどうするの?
720通常の名無しさんの3倍:02/11/18 14:52 ID:???
>>719
それをもとに貶したいんでしょ。
721通常の名無しさんの3倍:02/11/18 14:55 ID:???
>>719
商品をつくっている人なのでは?
722通常の名無しさんの3倍 :02/11/18 15:46 ID:???
>>566
真理にすがる者は摂理に泣く。
723通常の名無しさんの3倍:02/11/18 17:35 ID:???
・商品
 キンゲ
   WOWOW加入者のみが視聴。
   世間的な知名度は低い。
   キンゲのために加入する人がどれだけいるかが焦点
   有料アニメ
 シード
   地上波放送で広く観られる。
   ガンダムの知名度で押せ押せ
   バックにバンダイがいるのでそこそこの利益は挙がると思われる。
   無料アニメ
724通常の名無しさんの3倍:02/11/18 17:55 ID:???
>>717
それは…せめてDVDの1巻も出ないことにはわからんのではないか?キンゲの場合。
キンゲ目当てでWOWOWに入った人数っても計りようがないし。
いや、とりあえず俺はそうだが。

シードの場合、商業的には今のところ成功してるんじゃない?
伝え聞く限りの視聴率とか玩具の売れ行きだと。
ってか、キンゲって視聴率も計れないんだよな。
725通常の名無しさんの3倍:02/11/18 18:05 ID:???
>>724
そっか〜
ガンダムの思い出が大事な漏れとしては
曾孫の曾孫でも
まるで別人でも
続くのはなんとなくうれしいからね
よかた
よかた
726通常の名無しさんの3倍:02/11/18 18:38 ID:???
>>717>>724
視聴率が6〜7%、模型板の種スレを見る限り
プラモの売れ行きも評判も上々で、
Xのような打ち切りはまず考えられない程好調だよ。
727通常の名無しさんの3倍:02/11/18 18:42 ID:???
そっかあ
がんばってんだな〜
728通常の名無しさんの3倍:02/11/18 18:56 ID:???
作品の出来と視聴率とかは関係ないだろ。
729通常の名無しさんの3倍:02/11/18 19:00 ID:???
>>728
だってそれで関係者が食えるって事じゃないか
730通常の名無しさんの3倍:02/11/18 19:47 ID:???
漁スレ挙げ
731通常の名無しさんの3倍:02/11/18 19:48 ID:???
キングゲイモナーのOPとEDが後悔中止になったからキンゲは駄作。
ネトラン廃刊してしまえ!!!
732通常の名無しさんの3倍:02/11/18 19:53 ID:???
>>731
なんであれとネトランが関係あるのか
3行いないで教えてっ
733通常の名無しさんの3倍:02/11/18 19:58 ID:???
元々著作権に関しては真っ黒な作品なだけに
ネト欄の無断掲載をキッカケに、いずれはと考えていた公開停止に踏み切った
って感じで合ってるかなあ。詳しい人、補足キボンヌ
734通常の名無しさんの3倍:02/11/18 19:58 ID:???
ネトランがどーんってやったので
さくしゃがばーんってしちゃった
735734:02/11/18 19:59 ID:???
マジレス早いよ!!
736通常の名無しさんの3倍:02/11/18 20:02 ID:???
>>735
ネトランに載ったのでびびってあぼん。テコト?
737通常の名無しさんの3倍:02/11/18 20:04 ID:???
あのクソ厨房雑誌の関係者は全員クビ吊らないかなと最近真摯に思う。
738通常の名無しさんの3倍:02/11/18 20:07 ID:???
>>737
どんなひとたちなのかね〜
やっぱり編集部は変臭部なのかな〜
739通常の名無しさんの3倍:02/11/18 20:16 ID:???
>>735
申し訳ねえ…
たけし軍団引き連れてネトラン編集部襲撃しに逝ってきます
740通常の名無しさんの3倍:02/11/18 22:07 ID:???
>本日ヒトハチマルマル、整理券番号65番を入手いたしました(≧∇≦)ゞ デアリマス!

死んでくれ
741通常の名無しさんの3倍:02/11/18 22:42 ID:mcEdfZNr
今日も来た。生きてる証age
742通常の名無しさんの3倍:02/11/18 23:19 ID:???
エクソダスをする理由がイイカゲン過ぎないか?
残されたドームピープルにとっては激しく迷惑な行為だし
食料強奪だってその食料はドームの人達が食う分なのに良心の呵責が感じられない
743通常の名無しさんの3倍:02/11/18 23:35 ID:???
>>742
まあ許容範囲だろ。それよりも問題なのはなんというかぎこちなさ。
なんか新人が作ってるような、常にいい手法を模索しながら進めてる印象を受ける
もっと歳相応の老練した作り方はできないんだろうか。
744通常の名無しさんの3倍:02/11/18 23:41 ID:???
町の人よりもアナがエクソダスに参加する理由が弱くねぇ?
自分のエクソダス>親父の身の安全 なんだろうか

そういえば市長とかいないのかな?
745通常の名無しさんの3倍:02/11/18 23:42 ID:???
つーかこのスレパート2逝ったのか(;´Д`)<アヒャー

それよりまたネットランナーやらかしたか(;´Д`)<ヒィー
この前「モナゴンクエスト」もネトランのお陰で公開停止喰らってたような、、。(;´Д`)<アンア〜
746通常の名無しさんの3倍:02/11/18 23:42 ID:???
>>742
あの食料はシベ鉄のじゃなかったか?

>>743
富野が自分に満足しちゃいけないって人だし
今回は特に、若手の力を重視してるからね
メインライター曰く行き当たりばったりアニメ。
それが作品として良いかどうかはともかく、アニメ業界にはそう言う挑戦の姿勢が必要だろう
747通常の名無しさんの3倍:02/11/18 23:45 ID:???
@「マンセーしてる連中の態度」が気にくわない
Aキンゲだって容赦なく批判しちゃう俺ちゃんカコイイ!
Bああ〜〜今の演出違うんだよな〜〜俺だったら(以下略
Cどうせ1話から見てるってだけで何の理由もなく感情移入してんだろ。批判してやる!
D何かと種と比較されてマンセーされるのが面白くねえ!キンゲ厨氏ね!!
E僕は僕の存在の証明のためにカキコをする。誰も聞いていなくてもかまわない。
Fみんな好き嫌いで語って理論武装して、馬鹿じゃねえ?俺の作品批評聞かせてやる!
Gとりあえず荒らしたれ(藁(プ
748通常の名無しさんの3倍:02/11/18 23:47 ID:???
>>740
田舎者の僻み、カコイイ!!
749通常の名無しさんの3倍:02/11/18 23:53 ID:???
>>747は放置。
750通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:00 ID:???
>>747
確かにキンゲ厨も鬱陶しいが、お前みたいな
種厨も相当鬱陶しいぞ。
751通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:03 ID:???
@「アンチの連中の態度」が気にくわない
Aキンゲ見たいな渋い作品を語っちゃう俺ちゃんカコイイ!
Bアンチいじるのが面白いからわざわざ隔離スレまで出しゃばってきて叩いてるだけですが、何か?
Cキンゲのような素晴らしい作品を少しでも批判するのはゆるせねえ!
Dどうせ作品を見れない連中が無理矢理叩いているんだろ。批判してやる!
E種厨のひがみがウザイ!種厨氏ね!!
F僕は僕の存在の証明のためにカキコをする。誰も聞いていなくてもかまわない。
Gみんな好き嫌の二元論で語って理論武装して、馬鹿じゃねえ?俺の作品批評聞かせてやる!つーか俺がこのスレの論理的支柱だし(藁
Hとりあえず荒らしたれ(藁(プ
752通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:05 ID:???
>>750
このテンプレ作ったのキンゲ厨だと思われ
753通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:06 ID:???
>>743
その歳相応の老練な作り方ってなんだよ?
754通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:07 ID:???
>>751
他人の創ったものを小手先で弄ぶだけってのが
いかにもアンチらしくて良いですね
755通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:08 ID:???
>>743
こいつもろAだな(w
756通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:09 ID:???
>>754
批判するのは好きだけど、
批判されるのは許さないと。
757通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:09 ID:???
>>755
お前の主観的意見など聞いちゃいない
758通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:12 ID:???
ほんと、まったくAだね(w
主観的意見丸出しの奴がなんかほざいてるよ
759通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:13 ID:???
>>756
思い込みだけを根拠に勝手な結論導く辺りがまたアンチらしくて良いですね
760通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:15 ID:???
>>743
どうでもいい話なんだけど
昨日かなんかには
「スタッフの手法が老獪すぎて(何をやったら受けるかわかりきってやってて)鼻につく」
って批判もあったが、それについてはどう思う?
761通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:15 ID:???
良スレage
762通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:23 ID:???
あれだよあれ。数の理論でSEEDの人たちに負けそうですよ。
763通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:26 ID:???
種厨は板から出て行って欲しいな。
どうせ萌えがどうのとか言ってる連中なんだろ。
764通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:27 ID:???
老練な手法って言い換えるとワンパターンってことじゃないか?
その方が落ち着くという人がいることは否定しないが。
765通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:27 ID:???
557 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:02/11/19 00:00 ID:???
取り敢えず、魔乳はそこそこエッチをこなしてるとして
副官の黒髪ショートカットの少尉は思いっきり処女っぽいと思ふ。

任務時は有能な女性仕官だが、ガチガチの糞真面目な性格が災いして、
恋愛なんかメチャメチャ不器用そうだ(藁
766通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:30 ID:???
キングつまらん
ゴーレムとか言ってアホか?ネーミングセンス疑うよ。
767通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:32 ID:???
>>766
確かにゴレームという名前はどうかと思った
素直にゴーレムでいいと思うのだが
768通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:32 ID:???
>>766
種厨
769通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:34 ID:???
だからなんでもかんでも種厨扱いするのがムカつくんだって
770通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:34 ID:???
>>766-767
そんな事でいちいち批判するなよ。
作品の価値が損なわれるわけじゃないだろ。
771通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:40 ID:???
御大のネーミングに対するこだわりを無にするのかそうか
そもそもそのこだわりがすでに消えていそうだがどうか
772通常の名無しさんの3倍:02/11/19 00:57 ID:???
・枝葉末節
・揚げ足取り
・重箱の隅をつつく

好きなものを選べ
773通常の名無しさんの3倍:02/11/19 01:15 ID:???
煽りとかじゃなくて純粋に質問なんだが、
キンゲのどこがつまらなかった?

漏れなんかひたすら「すげー!すげーよ!」と馬鹿っぽく楽しんでるからよくわからん。
774通常の名無しさんの3倍:02/11/19 01:18 ID:???
>>773
あえてそういう作りにして謎めいた感じにしているのもわかるんだけど
キングゲイナーの強さがいまいち伝わらない。段々戦闘シーン萎えてきた。
775通常の名無しさんの3倍:02/11/19 01:31 ID:???
Vまでの富野とか昔の宮崎とかの作品なら自然と感嘆の言葉が口をついて出たもんだけどな。
この程度なら設定だけ提供して他にやらせたほうがマシかも。
776通常の名無しさんの3倍:02/11/19 01:40 ID:???
具体性に乏しい批判ばかりだな。
777通常の名無しさんの3倍:02/11/19 01:48 ID:???
>>776
まぁそうだね。

774のカキコ >キングゲイナーの強さがいまいち伝わらない。段々戦闘シーン萎えてきた。

これなんかそのままキングゲイナーをSEEDに変えても通じる煽り文。
なんというかガンダム原作者製作アニメと新ガンダムそのものが同時放映しているという状況は
こういうスレ、議論を生んでしまう環境を整えてしまっているのでここまでスレが伸びるのは
しょうがないし。
778777:02/11/19 01:52 ID:???
個人的にはキンゲは面白そう。

シャア板にガンダム作品ではないキンゲのスレが沢山立ったり(富野作品ですが)、良質なAAが数多く出来たり
これまた良質なフラッシュが作成されると言う事は視聴者の満足度は非常に高いという事でしょう。
DVDが欲しい。ヽ(´ー`)ノ
779通常の名無しさんの3倍:02/11/19 01:54 ID:???
書き込んだ時間がまずかったか
他にもいろいろ聞きたいが
780通常の名無しさんの3倍:02/11/19 01:55 ID:???
どうしてこっちで訊く?
781通常の名無しさんの3倍:02/11/19 01:58 ID:???
この程度なら、往年のジャンプアニメのほうが余程面白いのが残念。
782通常の名無しさんの3倍:02/11/19 05:01 ID:???
このスレが盛り上がらないのは
自分の存在価値を貶められるから

もっとアンチを応援しようぜ!
783通常の名無しさんの3倍:02/11/19 05:28 ID:???
>>752
その通り。すんません。

でも >>747のテンプレのA、B、Fの理由でなら、俺も語りたいとは思ってる。
録画してるビデオが三本目に入って、どういうわけか見直す回数が激減したからな。
なにかしらパワーが落ちてるってのは事実だと思う。それとも俺が演出に慣れちまったのか。
意見がまとまったら書きますよ。
784通常の名無しさんの3倍:02/11/19 11:27 ID:???
>>747
9)平気で機種依存文字を使う奴の気が知れない
785通常の名無しさんの3倍:02/11/19 15:42 ID:???
>>784
マカーか?
あきらめて、妥協しろ。漏れも最近はどうでもよくなった。
786通常の名無しさんの3倍:02/11/19 17:39 ID:???
セリフが安っぽい気がする。
「少々の犠牲はやもえない」
とか、2週連続で言わせたり。
787通常の名無しさんの3倍:02/11/19 17:49 ID:???
>>786
テレビまんがだから勘弁してほしいなぁ
ミイヤからのお願い
788通常の名無しさんの3倍:02/11/19 18:09 ID:???
ほしゅ
789通常の名無しさんの3倍:02/11/19 18:14 ID:???
敢えて最初に時間を止めるオーバースキルを持ってきたのは分かっているけど、
だんだん敵のオーバースキルがショボくなっていくのはどうかと思う。
3話とかは滅茶苦茶興奮して見ていたんだけど。
なんか最近敵がショボすぎ。
790通常の名無しさんの3倍:02/11/19 18:44 ID:???
キンゲはダメダメだよ
見てる途中にトイレ行きたくなっても行けないもんね
そのへんSEEDは視聴者思いだよ
いつでもトイレだろうとコンビにだろうと行けるからね
791通常の名無しさんの3倍:02/11/19 18:46 ID:???
>>789
次回出てくるオーバーマンは…
792通常の名無しさんの3倍:02/11/19 19:23 ID:???
つまらないとかではなくて最初の頃の緊張感ある展開がないのが悲しい
個人的に対ラッシュロッド戦は非常に燃えた
なんかマターリ展開になったのはヤッサバがエクソダスしてからじゃない?

>>789
量産機と特注機?じゃしょうがないかも
ただ戦い方がヘボ過ぎる・・・
793通常の名無しさんの3倍:02/11/19 19:56 ID:???
>>791
そのあとには、シンシアがひかえてるしな・・・
794通常の名無しさんの3倍:02/11/19 19:58 ID:???
て言うかユニットひっくり返しまたやればエクソダス出来ないと思われ
795通常の名無しさんの3倍:02/11/19 20:17 ID:???
>>792
最近の戦闘シーンはちょっと良くないね。
まあ次回はアレだから期待できるけど、コレがヘボかったら泣くぞ。
796通常の名無しさんの3倍:02/11/19 20:19 ID:???
>>790
正直先々週のキンゲは余裕でトイレに行けた。
797通常の名無しさんの3倍:02/11/19 20:35 ID:???
戦闘シーンに限って言えば確実に劣化してねえか?
798通常の名無しさんの3倍:02/11/19 20:37 ID:???
>>795
禿同。少々温くなって来た。でも12話は御大コンテなので期待。
799通常の名無しさんの3倍:02/11/19 21:03 ID:???
でも次回予告をみるかぎり再びヘポーコの羊羹<戦闘
先週の、オーバースキルを使ってチェンガンが銃を粉砕するシーンはヨカタ
800通常の名無しさんの3倍:02/11/19 21:22 ID:???
愛と勇気はイヤだ 感じあえれば無理だ
801通常の名無しさんの3倍:02/11/19 21:23 ID:???
>>797
途中から見始めた俺にはなんとも言えんが
そんなに最初の方ってすごかったのか?(6話から見てる)
802通常の名無しさんの3倍:02/11/19 21:34 ID:???
30分て時間内でのお話の緩急で言ったら
最近は戦闘シーンが緩の部分を担当してる感じだからね
戦闘シーンのみを切り出して考えるなら、ここのところヌルいって意見には同意
個人的には5話のブラックメールにボッコボコに火力を注ぎ込むシーンが
その前後を含めて戦闘シーンの中では一番好きです
803通常の名無しさんの3倍:02/11/19 21:36 ID:???
>>801
6話からって事はラッシュロッド戦を見ていないのか。
気の毒に。
804通常の名無しさんの3倍:02/11/19 21:43 ID:???
>>1-803
放置。
805通常の名無しさんの3倍:02/11/19 21:44 ID:???
序盤はマンモと火炎放射器をシャコシャコするのしか
覚えてないのでビデオを見直してみるとするかな
806通常の名無しさんの3倍:02/11/19 21:48 ID:???
確かに3、4話の微告白(しかも絶叫)しながらの戦いは面白かった
807通常の名無しさんの3倍:02/11/19 21:57 ID:???
何つーか最近の戦闘はじゃれてるだけに見える。一応ノルマ達成みたいな
ラッシュロッド戦見た時は今後どうなるんだ?って思ってたのに
808通常の名無しさんの3倍:02/11/19 22:01 ID:???
話の展開とか面白くて凄くいいんだけど思い返すとじわじわと「戦闘しょぼいなあ」と
思えてくるここ数回なのであった。

我ながら贅沢な注文だなって自覚はしてるんだけどさ(w。
809通常の名無しさんの3倍:02/11/19 22:01 ID:???
前半はおちゃらけだが、後半は富野もいよいよ本気汁を出してくるだろうよ。
そうなれば>>807のような心配は杞憂であったことが分かると思うよ。
810通常の名無しさんの3倍:02/11/19 22:03 ID:???
>>794
セント・レーガンからエクソダス中止命令はでていない
彼らの本筋はシベ鉄の内部調査であってゲイン逮捕は口実だという説もある
811通常の名無しさんの3倍:02/11/19 22:05 ID:???
毎週良くも悪くもたんなる嫌がらせに来てるようにしか見えなくも無い(W
812通常の名無しさんの3倍:02/11/19 22:11 ID:???
>>810
まあ、アスハムの本筋は間違いなくゲイン逮捕だろうけどな(w
813通常の名無しさんの3倍:02/11/19 22:12 ID:???
先週は良かったが最近話が脱線しすぎ。

まあ来週は凄そうだが。
814通常の名無しさんの3倍:02/11/19 22:15 ID:???
>>811
まあ、最近はタイムボカンの敵一味なノリだよね
今週はアスハム様の「おしおきだべ〜」も聞けたから満足
815通常の名無しさんの3倍:02/11/19 22:44 ID:???
>>807
ジンバ戦の時は盗むオーバースキルを非常に旨く使った演出だったと思うよ。
まさか筋肉盗むとは思わなかったし。
まぁ、アンダーゴレーム戦は中途半端だとは思うが。
816通常の名無しさんの3倍:02/11/19 23:46 ID:???
おもえらここをアンチスレだということを忘れるなよ。
本スレとの違いを出さないと重複スレの認定を受けちゃうかもよ。
817通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:02 ID:???
ジンバ戦のときはオーバースキルを使った演出がヒジョウに下手だったとおもうよ。
筋肉盗むのはばればれだったし。
まあ、アンダーゴレーム戦はあまりによくできていたが。
818通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:05 ID:???
>>815
筋肉盗むアイデアは兎も角。戦闘シーンの迫力が無かったと思う。
ゲインのとった手段もイマイチな気がした。
819通常の名無しさんの3倍:02/11/20 01:33 ID:???
正直このスレと、水戸黄門スレと、種>キンゲスレは統合してホスイ…
820通常の名無しさんの3倍:02/11/20 01:34 ID:???
水戸黄門スレで種の話題はスレ違い
821通常の名無しさんの3倍:02/11/20 03:00 ID:???
俺からすると本スレはただのマンセースレ居心地が悪い
822通常の名無しさんの3倍:02/11/20 09:15 ID:???
種アンチスレに比べて贅沢な悩みばっかりだね。
823通常の名無しさんの3倍:02/11/20 12:47 ID:???
キンゲ厨は空気読めない香具師が多すぎる。
関係ないスレにまで出張して、場の空気を寒くする。
劣等感が漂ってて見てて痛々しい。
824通常の名無しさんの3倍:02/11/20 14:53 ID:???
各地方都市(ドームポリス)を統治しているのが世襲制の貴族
なのに、ロンドン・イマが国連みたいな扱いなのはおかしい。
825通常の名無しさんの3倍:02/11/20 15:03 ID:???
>>824
議会政治と貴族制度は両立可能ですが何か?
826通常の名無しさんの3倍:02/11/20 15:38 ID:???
各自が好き勝手に作ってて
大河内が手直しを放棄してるから
どんどん「その場の思いつき」みたいな展開になってるな。
827通常の名無しさんの3倍:02/11/20 16:44 ID:???
金毛=南蛮国
辺境の国家ゆえアンチ煽りに晒されることも少なかったが
その粗暴な振舞いと狂信的な排斥思想により国内の勢力が分裂
良識派と金毛信者に迫害された一部中華人民により急速に勢力を拡大
しつつある。
このスレを建てたのは南蛮>1の知恵者
828通常の名無しさんの3倍:02/11/20 17:02 ID:???
>>825
違う、違う
封建制度を束ねる王様はどこにいるのよ?ってハナシ。
829通常の名無しさんの3倍:02/11/20 17:34 ID:KooTrzs6
殺伐とした第二部やんねーかな。
830通常の名無しさんの3倍:02/11/20 17:46 ID:???
>>828
俺の予想だとロンドンにいる
多分、チャールズ皇太子の子孫
831通常の名無しさんの3倍:02/11/20 20:12 ID:???
>>828
王制が形骸化して不在という可能性も。
キッズ・ムントみたいな王様が後で出てくる可能性も否定できんがなー。
832通常の名無しさんの3倍:02/11/20 21:05 ID:???
超遅レスだが・・・
>>766
シャーマンキングかとオモタ
833通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:04 ID:???
ゲイナーの部屋にアデットが転がり込んできているのが視聴者に媚びすぎ。
834通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:10 ID:???
スレが伸びないが語り尽くしたのか?

キンゲアンチも種アンチを見習えよ
835通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:12 ID:7gx4AzTe
>>833
あのまま同棲続けているんだから、
アナとサラのゲイナーに対する態度は変化してしかるべきなんだけどな〜。
836通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:13 ID:???
ガデム!さげ忘れた。
837通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:16 ID:???
あの状況下でアデットを襲えないゲイナーは異常だと思う。
838通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:18 ID:???
二次元にしか欲情しないのでは?
839通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:19 ID:???
スマン漏れ以前家に泊めた女を襲えなかったことがある
840通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:19 ID:???
アナ狙い。
841通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:21 ID:???
>>839
その女は裸で寝てたか?
842通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:21 ID:???
>>839
俺もある。心配するな。
女の家に泊まりに行って襲わなかったこともある。大丈夫だ。
根性なしでも生きる権利はあると思いたい…
843通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:23 ID:???
据え膳食わぬは男の恥。
844通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:25 ID:???
アデットは好みじゃないんだろう。
3話でのサラに対する態度から察するに清楚で上品な娘が好みなんでは?

最近変わってきてるっぽいけど。
845通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:27 ID:???
裸ではないがバイトの娘だったのでその後のことを考えると出来なかった
846通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:28 ID:???
>>845
美人?
何歳の子?
847通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:30 ID:???
>>844
サラが清楚で上品な娘?

つ〜か他に好きな奴がいても、あんなムチムチしたのがいたら襲うだろ。
寝る時はあんな格好だし。
848通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:36 ID:???
いや、サラが清楚じゃなくて、
ゲイナーがサラに求めているものが清楚なんだろう。
えいえいおーとおたけぶサラを激しく球団。
849通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:36 ID:???
>>846
もう忘れたけど18〜20だったと思う
わりと可愛かった。多分処女
今考えるとオシイことした
850通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:36 ID:???
>>847
女臭いタイプが好みじゃない男もいるぞ?
俺はそうだが
851通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:37 ID:???
とりあえず、「おそってもよろしいですか?」ってお伺いをたてるべきかな?
852通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:38 ID:???
>>851
俺が女なら萎えるか笑うな
853通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:41 ID:???
>>847
だからあれだけボロクソ言ったんだろw
854通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:57 ID:???
実際問題として生身だとゲイナーではアデットに返り討ちにされるかと思われ。
855通常の名無しさんの3倍:02/11/21 00:58 ID:???
>>854
吸い尽くされますかw
856通常の名無しさんの3倍:02/11/21 02:11 ID:???
ゲイナーのような童貞ヒキオタが
女を襲えるのか?というとまぁ疑問だが。
857通常の名無しさんの3倍:02/11/21 03:16 ID:???
キングゲイナーはゲイナーが成長してアデットを襲えるようになるまでの話です
858通常の名無しさんの3倍:02/11/21 05:07 ID:???
それまでにゲイナーは、どれくらい姐さんにからかわれるのかな…
859通常の名無しさんの3倍:02/11/21 06:39 ID:???
>>848
そうやって女に無駄な理想を求める痛い厨房とそれをまんま利用する
あざとい女をわざわざ描くトミーノって優しいのか残酷なのか、、。
860通常の名無しさんの3倍:02/11/21 07:30 ID:???
優しくて残酷。
両者は矛盾するものではない
861通常の名無しさんの3倍:02/11/21 11:48 ID:???
>>859
オブラートで包んだ表現になってはいるが
まぁ、視聴者側にはエンディングのあの顔がすべてなわけで。
862通常の名無しさんの3倍:02/11/21 12:02 ID:???
ここも煮詰まってきたなぁ
擁護派の自演でもいいから、何か新しくネタ振ってくれ
863通常の名無しさんの3倍:02/11/21 12:50 ID:???
別に煮詰まってるとは感じないけどな。
来週休みだし、まったりいけばいいじゃん。
864通常の名無しさんの3倍:02/11/21 12:51 ID:???
CD買ったヤシ、感想どうよ?
漏れはとても元取れるほど聞き返さないと思うんで購入予定はないんだが。
865通常の名無しさんの3倍:02/11/21 15:26 ID:???
>>864
1曲が短くてゲームのBGMっぽい
印象に残る曲が少ないというより
戦闘シーンとミイヤの曲以外ほとんど使われてない気がする
866通常の名無しさんの3倍:02/11/21 17:35 ID:???
キンゲは駄作。
何故なら童貞の描写がリアルじゃないから。
867通常の名無しさんの3倍:02/11/21 20:19 ID:???

 (・∀・) 
868通常の名無しさんの3倍:02/11/21 20:26 ID:???
>>865
その書き方イク(・A・)ナイ!!
まるでゲームミュージックがしょぼいみたいな書き方。
869通常の名無しさんの3倍:02/11/21 20:33 ID:???
話がつまらなくても、EDがダサダサでも、キャラ絵がカワイイからイイ!
870通常の名無しさんの3倍:02/11/21 21:15 ID:???
(´・ω・`)←ED好き
871通常の名無しさんの3倍:02/11/21 21:27 ID:???
>>866 >>869
種のこと語ってるみたいに見えるよ
872通常の名無しさんの3倍:02/11/21 21:36 ID:???
双方共キャラ萌えと上っ面重視で
性質が近いのかもね。
873通常の名無しさんの3倍:02/11/21 21:43 ID:???
>>872は典型的なA
874通常の名無しさんの3倍:02/11/21 21:47 ID:???
なんだ荒らしか…
875通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:01 ID:???
>>871
いいか?
現役の童貞としての意見だが、普通童貞がゲイナーの立場に置かれたら、
後先を考えずにアデットを襲っていると思うぞ。
876通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:13 ID:???
>>875
とりあえず一発抜いてオチケツ
877通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:21 ID:???
>>831
各ドームポリスはメダイユ公爵とかが「委任統治」してるわけだから
その行政単位では封建社会の枠組みを利用して、ロンドンIMAはその
委任統治区を支配する組織、つまり東インド会社みたいなもの。
セントレーガンはロンドン議会もしくはさらにその上にある王室
と考えれば良いのでは。
エクソダスしている連中はインドで東インド会社に専売されていた
塩を作りに海岸にでてった連中と。

イントロダクション読んでないから詳しいことは判らんが、俺は
そう思って観ているよん。
878通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:22 ID:???
しかしなあ、アデット襲ったら殺されると思うぞ。
879通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:30 ID:???
>>878
優しく筆おろしをしてくれる方に一票。
880通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:33 ID:???
>>877
ロンドン・イマに関する考えは大体合ってると思う。
表向きはドームポリス間の抗争調停を目的としているらしい。

セント・レーガンはロンドン・イマ直属の特殊警察機構であり、
シベリアに派遣されたのはゲインの逮捕とシベリア鉄道公社の査察が目的。

実はエクソダスの阻止が目的ではないというのがミソ。
881通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:43 ID:???
>>875
直接描写がなかったからといって、何もなかったとは限るまい
その辺を激しく妄想するのが童貞として正しい
882通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:50 ID:???
>>881
貴様は童貞の鏡だ。
883通常の名無しさんの3倍:02/11/21 22:52 ID:???
>>880
>表向きはドームポリス間の抗争調停を目的としているらしい。
表向きは、ってことは要するに軍事力(オーバーマン)の独占
のための口実ということでしょうかね。
メダイユ公がキングゲイナーを「あれは私のものではない」
というのも、その所持を口実に空爆されてはたまらんと。よって
この大量破壊兵器は私のものではありませんしブッシュにも
逆らいませんよという意味ですかねぇ。

はるか未来でもアングロ・サクソンに世界は支配されているのか(w。
884通常の名無しさんの3倍:02/11/22 00:24 ID:???
次スレはちゃんと最初からつまらんところを正直に語れるタイトルきぼん。
煽り目的じゃなくてさ。
作品論とかぶちあげたい人もいるだろうし(w
885通常の名無しさんの3倍:02/11/22 00:27 ID:???
>877
うん、俺もそんな感じだと思って観ているんだけどね。
しかし、爵位持っている人間がいるんだから、それを
与える王様がいないのは変だな。
先週ポリチェフへ内政干渉していたけど、全体としては
ドームポリスは不輸不入権を持たないイギリス型の絶対
主義みたいな仕組みなのかな。
886877:02/11/22 00:39 ID:???
>>885
「居ない」のではなくまだそこまで世界が見えていない(視聴する人間
にとって)というだけでしょう。それこそ、爵位を与えている王様が
実は権力の座についていない可能性もアリなんで。もしそうだったら物語の
軸線上に登場しなくても不思議はない(ただのお飾りだったらロンドンIMA
に勅命を出す、といった場面そのものが「物語上ありえないこと」になるし)

どこぞのロックバンドみたいに実はミィヤも爵位を与えられていたりするかも..
ってさすがにそれはないと思うが。
887通常の名無しさんの3倍:02/11/22 00:40 ID:???
>>884
キンゲ好きだけど、本スレは馴染めないって人間もいるだろうからね。
俺も以前ちょっと突っ込んだこと書き込んだら簡単にスルーされちまったよ。
888通常の名無しさんの3倍:02/11/22 01:03 ID:???
しかしキングゲイナーを真面目に語るスレなんてタイトルつけたら重複扱いされるし。本スレに失礼か(藁
つまらなかった人が集うスレでいいと思う
889通常の名無しさんの3倍:02/11/22 01:08 ID:???
>>844
禿同。つまらないところ・これってどうなのよ?!みたいな話題は本スレでは
敬遠されてるフシがあるし。
っていうか、このスレを立てたのは100%煽り厨だとおもうんですが(w。

>>885
絶対主義、というかドームポリスの住民はシベリアに隔離されている
となれば自給自足がそもそも出来ないので、いやでもシベ鉄に経済的
支配されてしまう罠。てことはあの世界では食料はすべて配給制なのか?
仮に貿易していたとしてその対価を生み出す産業はドームポリス内部に
(エクソダスしている都市ユニットにも)あるのか?とかいろいろ想像
していくと楽しいなぁ。ひょっとしてブルーストーンを掘ってる?アリエネー(w。
890通常の名無しさんの3倍:02/11/22 01:35 ID:???
> っていうか、このスレを立てたのは100%煽り厨だとおもうんですが(w。
そうですな(w
「真面目に語る」だと方向性が限られちまう。いや真面目には語りたいんだが。何つーか・・・
「キンゲつまんねー。エブァのパクリ」という書き込みもネタとしてオッケーだろ、と言われればそうなのかもしれんが・・・
定期的にそれをやられるといい加減頭にくるんだよな。ワンパターンでサブいっつーか。
構ってほしい盛りの厨房がいる限り我慢するしかないか。
891富野&大河内:02/11/22 02:49 ID:???
正直、思いつきで作ってます。
急にミイヤ出したのもガウリ忍者にしたのも
何一つ理由はないです。適当です。

で今、にっちもさっちも行かなくなって頭を抱えている所です。

どうしっよっかな〜
とりあえずベロー辺り死なせておくかな。
892通常の名無しさんの3倍:02/11/22 13:35 ID:???
「キングゲイナーをガツンと語るスレ」で良いだろう。
「真面目に」ではなく気合を入れて語るという。
893通常の名無しさんの3倍:02/11/22 14:41 ID:???
みんなキンゲが好きなんだね。
894通常の名無しさんの3倍:02/11/22 14:52 ID:???
>>892
それだと、重複スレ扱いされないかな?
895通常の名無しさんの3倍:02/11/22 17:01 ID:???
「あえてキングゲイナーに苦言を呈するスレ」
…長いか
896通常の名無しさんの3倍:02/11/22 17:13 ID:???
>>895
個人的にはそういう感じでイイと思う。
897通常の名無しさんの3倍:02/11/22 21:44 ID:???
>>895
そのノリ、いい感じかも
俺も基本的にマンセーだけどガス抜きしたい時もある
いい感じの本スレの空気を汚さずに、愚痴れる場所があるのは嬉しい
898通常の名無しさんの3倍:02/11/22 22:31 ID:???
>>897
しかし・・・

2ちゃんで吐かれる愚痴で出る意見より、富野を支持する

ココでの意見は所詮妄想

富野がやってることは素人の想像で判断できる事ではないと・・・・・・・・・・・・・
899通常の名無しさんの3倍:02/11/22 22:31 ID:???
アンチスレはあった方が良いし、ひと目でアンチスレと分かるスレタイの方が良いと思うが。
900通常の名無しさんの3倍:02/11/22 22:34 ID:???
と思ったら、種>キンスレがまだあったのか。
901御大信者:02/11/22 22:38 ID:???
>>899
【金の亡者】キンゲ?有料放送?ヲタ狙いか【富野】


こんな感じか?

富野が悪いって印象を強調してみますた



引っ掛かる無知もいるだろうな

種効果で初心者増えてるし
902通常の名無しさんの3倍:02/11/22 22:38 ID:???
「なんでトミノさんこんなつまらんものばっか創るようになっちゃったの??キングゲイナーとか。part3」
903通常の名無しさんの3倍:02/11/22 22:42 ID:???
キンゲ「福田+両澤>>>ブチ>>>>富野」最悪パート3

どうだ(w
904通常の名無しさんの3倍:02/11/22 22:48 ID:???
【返金】キングゲイナーはボッタクリだと思う人が集うスレ【補償】3
905通常の名無しさんの3倍:02/11/22 22:49 ID:???
【ジブリスタッフまんせー】富野は名前だけパート3
906通常の名無しさんの3倍:02/11/22 22:51 ID:???
>>897
確かに、作品全体のクオリティを考えたら些細な事なんだけど、それでも
つつきたい重箱の隅の話が出来るスレがあるのはいいな。
本スレもマターリしてていいんだが、完全マンセーが混ざってて、そういう話が
しにくい。
907通常の名無しさんの3倍:02/11/22 22:58 ID:???
>>906
いっぺん隅つついてみろよ
本スレで

種厨と同じになってしまうぞ?
チャレンジだ




オレはスルーするから
908通常の名無しさんの3倍:02/11/22 23:57 ID:???
「あえてキングゲイナーに苦言を呈するスレ」
909通常の名無しさんの3倍:02/11/23 00:06 ID:???
【所詮は】キングゲイナーはこの程度【富野ですた】
【10点中】キングゲイナーはこの程度【4点の出来】
910通常の名無しさんの3倍:02/11/23 00:16 ID:???
【種】キングゲイナー【並み】
911通常の名無しさんの3倍:02/11/23 00:31 ID:???
ストーリーは滅茶苦茶だけど、
ヒロインが「キスなんて初めてじゃない」って言った時の主人公の反応がウケタ
912通常の名無しさんの3倍:02/11/23 00:40 ID:???
>>895
漏れもこれに一票。
913通常の名無しさんの3倍:02/11/23 02:39 ID:???
「それは本筋ではない」というレスは禁止の、本筋ではない話をするスレ。
914通常の名無しさんの3倍:02/11/23 07:24 ID:???
今日はいちばんつまんねぇ
915通常の名無しさんの3倍:02/11/23 08:08 ID:???
来週の伝説のオーバーマン祭りまで充電だ。
916通常の名無しさんの3倍:02/11/23 10:05 ID:???
>>895
ハゲドウ
917通常の名無しさんの3倍:02/11/23 14:45 ID:???
俺も>>895に一票。

本スレで否定的な意見をスルーする気持ちも判らんでもないけど・・・。
ターンAの最終話解釈無限ループみたいに、些細なことで揚げ足とって
勝ち誇りたい厨房がこられてもうざったいしなぁ。
918通常の名無しさんの3倍:02/11/23 17:01 ID:???
今日は放送がないから見なくてすむ!ラッキー!
919通常の名無しさんの3倍:02/11/23 20:20 ID:???



     ここはいいスレだ…







920通常の名無しさんの3倍:02/11/23 20:25 ID:???
「キングゲイナーがつまらなかった人が集うスレ 3」

が当然
921通常の名無しさんの3倍:02/11/23 20:29 ID:???
>>895
こんなへりくだったスレ名イヤだ
まだつまらなかった人が集うスレの方が気楽でいい
922通常の名無しさんの3倍:02/11/23 20:29 ID:???
イベント内容
12月21日発売のDVD
「オーバーマン キングゲイナー」VOL.1
第1話放映放映(約30分)
※写真撮影・録音等不可

参 加 方 法
入場フリー!

http://www.ishimaru.co.jp/softj1/o_kg.htm


崩れた作画は見せられないからな。1話だけが当然。
923通常の名無しさんの3倍:02/11/23 21:21 ID:???
いや、吉田作監の1、2話しかDVDに入ってナイヨ!
924通常の名無しさんの3倍:02/11/23 21:27 ID:???
最初のうちは「なんじゃあのOP」って思ってたけど、今じゃ頭から離れなくなっちゃった・・・
925通常の名無しさんの3倍:02/11/23 21:40 ID:???
露骨につまらない、と言いたい人と、
もっとこった話をしたい人とがいるみたいだな。
つまらない、と言いたいなら本スレでやってもいいのではないかなぁ?
それで荒れるか荒れないかは信者とアンチの質が問われるだけという話しだし。
926通常の名無しさんの3倍:02/11/23 21:45 ID:???
本スレでちょっと否定意見書いたら見てネーだろ!&種厨扱いされた
あんな信者スレに書きたくねー
927通常の名無しさんの3倍:02/11/23 21:56 ID:???
>>926
どんな事書いたの?
928通常の名無しさんの3倍:02/11/23 22:02 ID:???
<苦言>キングゲイナーを腰を据えて語り合うスレ<賞賛>で行こう。
929通常の名無しさんの3倍:02/11/23 22:02 ID:???
種ガンを悪く書いてキンゲを持ち上げてる香具師がいたから
そんな風に書くなっていったら種厨扱い
930通常の名無しさんの3倍:02/11/23 22:06 ID:???
ありゃスレを乗っ取られた種厨が悪いだろ。
931通常の名無しさんの3倍:02/11/23 22:09 ID:???
キンゲスレでの話だよ
932通常の名無しさんの3倍:02/11/23 22:16 ID:???
このスレはこのスレで勝手にpart3に続くから、
考察スレ立てたいんなら別に立てれば?
933通常の名無しさんの3倍:02/11/23 22:23 ID:???
>>932
そうなると自治厨がゥザイ
934通常の名無しさんの3倍:02/11/23 22:26 ID:???
>>933
今更考察スレの1個くらい増えても大して変わらないと思われ。
935通常の名無しさんの3倍:02/11/23 23:13 ID:???
>>926
何度同じ事書けば気が済むんだ
936通常の名無しさんの3倍:02/11/23 23:26 ID:???
>>929
空気読めない奴は結局何処に行っても叩かれる
多少煽られたぐらいで一々根に持つなって
937:02/11/23 23:47 ID:???
とりあえず>>950お願いな。
俺はこのスレタイ気に入ってるけど。
938:02/11/23 23:50 ID:???
って思ったらすでに立ってたよ。立てたヤシは責任もって誘導シル!

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1038058045/

スレタイも>1も俺的にはこれでOKだと思う。
939通常の名無しさんの3倍:02/11/23 23:53 ID:???
絶讃できるほどの作品でないのは確かだけど、ムカツクか?
940:02/11/23 23:59 ID:???
>>939
確かにムカツキはしない。
でも、富野の最新作は常に最高傑作であってほしいんだよ。

ああそうか、なんでもかんでもマンセー厨は「剛健にマンセー」って言うからムカツクんだな。
941通常の名無しさんの3倍:02/11/24 00:15 ID:???
>富野の最新作は常に最高傑作であってほしい

同感だあ。
で、この程度でマンセー一辺倒になられちゃうと、
これまでの傑作もこんなレベルでマンセーされてたのかと思えて淋しい。
942:02/11/24 09:38 ID:???
うん、俺は「∀には一話たりとも中だるみの回はなかった」って思ってる髭厨だからなあ。

ゲイナーがロランほど興味深い主人公じゃないってのが
盛り上がれない理由なんだろうか。
ゲイナーの成長も一応この話の主題のはずなのに、なんだか言い訳程度に成長させてますって感じだし。

それ以外の人物もステロタイプとわるのりだけでつくられてるって感じ。
ナンは良かったけど。
943:02/11/24 09:41 ID:???
ああそうそう、「アニス・パワー」は中だるみだった。
キンゲは全編あんな感じ。
944通常の名無しさんの3倍:02/11/24 10:57 ID:???
核騒ぎからターンX登場まで中だるみしてたと思う

終盤にディアナカウンターと合流するのも萎えた
945:02/11/24 11:42 ID:???
月の運河の描写とか良かったじゃん。
っていうか、月に運河があること自体良かった。
ザックトレーガー、ミリシャ決戦、マニューピチも好きだし、
常に複数のストーリーラインが同時に進行しているってのが、話に厚みをつけてたって思う。

ディアナカウンターとディアナの合流は、
ディアナの理想(空想的絶対平和主義)が現実に敗北した瞬間だった。
ソレイユで全軍に号令をかける一瞬前の、ディアナの苦虫を噛み潰したような表情。

リドリー・スコットの「ブラックホーク・ダウン」が、
まんま∀をリアルにしたかのような内容だったんで、やっぱ先見の明があったんだなあと。
946通常の名無しさんの3倍:02/11/24 12:25 ID:???
>>945
ブラックホーク・ダウンは、一応実話を元にしてあるんじゃなかった?
947通常の名無しさんの3倍:02/11/24 12:32 ID:???
先見の明っつか、現実をちゃんと再構成して架空の話を作ってるとは思う。
ターンエーはイスラエルがアラブと喧嘩するような感じの話なんだろ? 最初と最後のへんしか見てねえけどよ。
政治カードゲームをしているつもりのグエンが、戦争シミュレーションゲームをしているつもりの大佐たちや、
私利私怨で相手を殴りたいその他の連中に振り回されるさまがおもしろげだった
政治家と軍人のすれ違い超萌え
948通常の名無しさんの3倍:02/11/24 15:30 ID:???


なんだ ただのヒゲ厨か

949通常の名無しさんの3倍:02/11/24 18:09 ID:???
      ( )
  _、_  ( )
( ,Д` )y━・ 次スレ立てたなら、埋め立てくらいしていけよ、まったく
950通常の名無しさんの3倍:02/11/24 18:26 ID:???
アニスパワーは好きな話なんだが
951通常の名無しさんの3倍:02/11/24 18:38 ID:???
>>948
 ミ_ヾ__
彡 /   ヽ
 ヽ_《_》_|  
  (____>  「アナタモデスネー」
  | i iハル)))〉    
  ヽiリ ゚ヮ゚ノリ∩
   /  \ハ ノ
  く ノ└┘ヽ
 ヾ=====┘
   (_)_)
952通常の名無しさんの3倍:02/11/24 19:42 ID:???
@「マンセーしてる連中の態度」が気にくわない
Aキンゲだって容赦なく批判しちゃう俺ちゃんカコイイ!
Bああ〜〜今の演出違うんだよな〜〜俺だったら(以下略
Cどうせ1話から見てるってだけで何の理由もなく感情移入してんだろ。批判してやる!
D何かと種と比較されてマンセーされるのが面白くねえ!キンゲ厨氏ね!!
E僕は僕の存在の証明のためにカキコをする。誰も聞いていなくてもかまわない。
Fみんな好き嫌いで語って理論武装して、馬鹿じゃねえ?俺の作品批評聞かせてやる!
Gとりあえず荒らしたれ(藁(プ

ざっと見た感じ、@とAが多そうだね
953通常の名無しさんの3倍:02/11/24 19:49 ID:???
俺はEだが。
1.「マンセーしてる連中の態度」が気にくわない
2.キンゲだって容赦なく批判しちゃう俺ちゃんカコイイ!
3.ああ〜〜今の演出違うんだよな〜〜俺だったら(以下略
4.どうせ1話から見てるってだけで何の理由もなく感情移入してんだろ。批判してやる!
5.何かと種と比較されてマンセーされるのが面白くねえ!キンゲ厨氏ね!!
6.僕は僕の存在の証明のためにカキコをする。誰も聞いていなくてもかまわない。
7.みんな好き嫌いで語って理論武装して、馬鹿じゃねえ?俺の作品批評聞かせてやる!
8.とりあえず荒らしたれ(藁(プ
955通常の名無しさんの3倍:02/11/24 21:38 ID:???
ブラックホーク・ダウン観た後にターンエーのふざけた漫画の戦争に吐き気がしたんだけど・・・

現実だったらディアナやディアナにそっくりのキエルは、叩き殺されてバラバラにされとるだろ。
956通常の名無しさんの3倍:02/11/24 22:04 ID:???
俺は6だ。
957通常の名無しさんの3倍:02/11/24 22:17 ID:???
俺も6だ!!
958通常の名無しさんの3倍:02/11/24 22:51 ID:???
       _.. -‐-、/ ̄``ー、...__
.      ,.-'´ ,.ニミノ_.-ヽ、   ヽ `‐、
     / .‐´/``´   ヽ   ヽ   ヽ
    // ∠._    ____ ヽ     l.   ヽ
.   ∠._/  @,...!-ヽ=',@_   l    l     ヽ
    // /) ソ   ヽ   / .ハ  l.l    l
    -‐イ./ l  ゝ`       // .l ハト、    ヽ
     |/ l  r ‐----      l /-i ト、!   .ヽ   
      |  l  ト7'''''ヽ/     、_.ノ / .l  ト\    
     レi  } .ヒニ二ノ     /ーr‐'´   l ! l   鮒寿司は埋め〜!       
     ノ /.}  -‐     . イ  .l       !l   
    // ヽ、--‐‐…''"´ /  _」/     ll
     -‐ '''ソ  `lヽ    /  ̄7/    l
        /‐'´`'|    /   '´ヽ./ 、 ト、ヽ
          ノl     /      >ト、!  ``
     -‐'´く .ノ   ./   _.. -‐'´.:.:.:.:.:`''ー-
959通常の名無しさんの3倍:02/11/24 22:53 ID:KKdx6t4+
↑逝っちゃってる!
960通常の名無しさんの3倍:02/11/24 22:59 ID:???

          _. -‐''"´´ ̄ ̄、`'ー-、
      / ./     .:.:.:.:.:.\:.:.:.`ヽ
       l -十''''   .:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:ヽ
.      l__.. -‐''''_.二=‐- :;_:.:.l:.:.:.:.:.:.:l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ノニヽ!  ヽ∠=‐ぃ  `7‐.、:.:.:.:l < ナマ魚もウマ―――イ!!!
      } @7   ` @    l:::::::\:}  |   
       l  /           レ'⌒ヽト、 \_______
       l  \ ^           )_ノ 人:.:.\
      |   、´__.........._       r‐rく:::::ヽ;;;ノ
.       l   ヽ__丿 ‐'′ ノ .l-ヘ::::::ヽ
       ヽ.     ___,.. -‐ニ´-ー┴┴‐-、〉
     _,. -‐`'' ""´´    ___,,... -‐‐…‐-ヽ__r‐-、
    /  _... -‐…''' "´ ̄    __.. -‐ュニ二ニヽ ̄⊆二'ュ._

961通常の名無しさんの3倍:02/11/24 23:02 ID:???
.       / .          、              ',
      j: :  .     ノ\  、   、   ', l l
      l.:. i  l   i /   \ ヽ、 `ーx、 l l l
      l:.:.l  |    l. /´`ニミ、_ヽヽ`‐,@ナト! iノー-、   こんな美味い物が嫌い
       l..:.l::.. l   |/ '´@┴‐、__....l ‐'_」 l/  l:.: \  なんてかわいそうだねえ!!
      ノイ.l.:..:. l:..  :へ._`lー'´ _「 (`¨´ l/  /.:.:.
    . -'´ノΛ.:.:.:l:.:.  |:.:.. └‐''' ´  -'   /  /.:.:.
_.-‐'´   /  ヽ.:.ヽ:.:. l:.:.:.:.     ,. -‐ァ Λ .:.:
         \|ヽ.:{ー、:.:.     〈..___..! ∠
                `\`''‐    .____/
962通常の名無しさんの3倍:02/11/24 23:07 ID:???
やっぱまずかったのか・・・
963通常の名無しさんの3倍:02/11/24 23:14 ID:???
       _.. -‐-、/ ̄``ー、...__
.      ,.-'´ ,.ニミノ_.-ヽ、   ヽ `‐、
     / .‐´/``´   ヽ   ヽ   ヽ
    // ∠._    ____ ヽ     l.   ヽ
.   ∠._/   .3.!-ヽ=',3_   l    l     ヽ
    // /) ソ   ヽ   / .ハ  l.l    l
    -‐イ./ l  ゝ`       // .l ハト、    ヽ
     |/ l  r ‐----      l /-i ト、!   .ヽ   
      |  l  ト7'''''ヽ/     、_.ノ / .l  ト\    
     レi  } .ヒニ二ノ     /ーr‐'´   l ! l   えいえいお=!      
     ノ /.}  -‐     . イ  .l       !l   
    // ヽ、--‐‐…''"´ /  _」/     ll
     -‐ '''ソ  `lヽ    /  ̄7/    l
        /‐'´`'|    /   '´ヽ./ 、 ト、ヽ
          ノl     /      >ト、!  ``
     -‐'´く .ノ   ./   _.. -‐'´.:.:.:.:.:`''ー-
964通常の名無しさんの3倍:02/11/24 23:15 ID:???

          _. -‐''"´´ ̄ ̄、`'ー-、
      / ./     .:.:.:.:.:.\:.:.:.`ヽ
       l -十''''   .:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:ヽ
.      l__.. -‐''''_.二=‐- :;_:.:.l:.:.:.:.:.:.:l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ノニヽ!  ヽ∠=‐ぃ  `7‐.、:.:.:.:l < SEEDウマ――――イ・・・・・・・。
      } @7   ` @ ll||||  l:::::::\:}  | 
       l  /        ♭ レ'⌒ヽト、 \_______
       l  \ ^           )_ノ 人:.:.\
      |   、´__.........._       r‐rく:::::ヽ;;;ノ
.       l   ヽ__丿 ‐'′ ノ .l-ヘ::::::ヽ
       ヽ.     ___,.. -‐ニ´-ー┴┴‐-、〉
     _,. -‐`'' ""´´    ___,,... -‐‐…‐-ヽ__r‐-、
    /  _... -‐…''' "´ ̄    __.. -‐ュニ二ニヽ ̄⊆二'ュ._

965通常の名無しさんの3倍:02/11/24 23:25 ID:???
∀もキンゲも「死」に対してどーも薄っぺらいんだよな。
シードの方がまだマシ。

なにかあったら死んでしまうとか、人を殺すかもしれないんだっていう感覚が欠落しているんだよね。
富野作品の芯にはいつも「死と再生」があるんだけど、どーも緊張感に欠けるんだよ、イデオン以降。
あまりにもテキトーな死だったり、たいした意味すらなかったり、オデロとか。

ほんとにのんきなふざけたマンガの戦争になっているよね。ブレンなんかガキのケンカだったし。

富 野 は 戦 争 を 舐 め て ん の か ?
966通常の名無しさんの3倍:02/11/24 23:28 ID:???
糞スレ
967通常の名無しさんの3倍:02/11/24 23:34 ID:???
>>965
てめえ!種スレにも貼っただろ!!
968通常の名無しさんの3倍:02/11/24 23:38 ID:???
オデロには、家族との和解という意味があったりする。
どうせなら、シュラク隊の方を例としてあげた方が。。。
969通常の名無しさんの3倍:02/11/24 23:46 ID:???
ブラックホークダウン→ターンエーだけじゃなくて
フルメタルジャケットのちゃらけた戦争とか
クロスオブアイロンのしけた戦争とか観て吐き気感じると(・∀・)イイ!!と思うぞ>>955
ナウシカも泥臭くて吐けるし、はだゲンもグロくてgoodだぞ
西部戦線異常なしも吐けた
970通常の名無しさんの3倍:02/11/24 23:48 ID:???
富 野 は イ デ オ ン で 終 わ っ て い る こ れ ホ ン ト
971通常の名無しさんの3倍:02/11/24 23:59 ID:???
イデオンを補完する話としてみるとまた面白いんだよ。除キンゲ
972通常の名無しさんの3倍:02/11/25 00:09 ID:???
イデオンを補完?どのあたりが?カリンの子がメシアとか?
973通常の名無しさんの3倍:02/11/25 00:28 ID:???
イデオンを補完したのは∀だろ?
キンゲはザブングル、ダンバイン、エルガイムの三大駄作を一気に補完
(ザブングルはそうでもないけど)
974通常の名無しさんの3倍:02/11/25 01:04 ID:???
>>965は種スレにも貼ってるそうだが、そっち読んでないんで。
戦争体験してない奴がいくら「戦争のリアル」みたいなこと叫んでも、
全然説得力ない。
ここで言われてるようなこと(なにかあったら死んでしまう、
人を殺すかもしれないetc)にしたって、メディアに植えつけられた
感覚でしかないでしょ。そういうものがリアルなんだよって、
勝手に思い込まされているんじゃないの?

富野は戦争をリアルに描こうなんて考えてないじゃん。
戦争をリアルに描きたいという意図が伝わってくるのに
全然描けていないっていうなら問題だろうけど、そうじゃないんだから。
なのに戦争を舐めてるとか言われてもなー。
ハリウッドの戦争映画でも見たほうがいいんじゃない?
975通常の名無しさんの3倍:02/11/25 01:19 ID:???
965はここにはもういないのかもしれんが……
死が無意味でうすっぺらいものになるのが戦争なのかなーと思ってみたり。俺もしたことないからわからんがね。
真面目にやっててものんきにやっててもコロっとわけもわからず何の役にも立たずに死んだり、あるいは生き残ったり
するんじゃない?
意味ある戦場での死って、ハリウッド方面というかロマンというか英雄譚なんじゃねーの。特攻して死ぬ、みたいなのは。
特攻死には最近の富野もやってるわけだが。
976通常の名無しさんの3倍:02/11/25 03:34 ID:???
兵隊ってそんなに死なないよ。

死ぬのはいつも民間人。
977通常の名無しさんの3倍:02/11/25 04:29 ID:???
>>976
戦いの種類による。
ガンダム系の世界での戦争は海戦っぽくて、民間人の犠牲は少ないかんじ。
アニメで戦略爆撃とかってあんま見ないな。
978通常の名無しさんの3倍:02/11/25 08:49 ID:???
>>977
うん。
アニメって見せ場が戦術レベルだからね・・
979通常の名無しさんの3倍:02/11/25 12:47 ID:???
>>977
空母と艦載戦闘機とそのパイロットでまんまガンダムフォーマットな話が作れると思われ。
980通常の名無しさんの3倍:02/11/25 16:53 ID:???
と言うか、よくよく考えればキンゲは戦争じゃないし。
981通常の名無しさんの3倍:02/11/25 19:32 ID:???
>>979
宮崎駿にそのプロット渡すと雑想ノートになるワナ
ガンダムは宮崎のパクリ!
982通常の名無しさんの3倍:02/11/26 00:24 ID:???
>>976
第一次世界大戦は?
軍人の死者の方が圧倒的に多くなかったか?
983通常の名無しさんの3倍:02/11/26 08:10 ID:???
このへんか?
http://ww1.m78.com/honbun-2/casualty.html
餓死者とか含まれてるが。「戦場で死んだ民間人の数」なんて統計はないからな。
民間人死者はロシア革命でのものが多いみたい。

戦略爆撃とかなくたって戦争してるだけで民間人は死ぬよ
984通常の名無しさんの3倍:02/11/26 22:22 ID:???
戦争が民間人に対して直接的な被害を与えるようになったのは
近代になってかららしいよ。
昔は戦場は戦場、農地は農地、ちゃんと区分けが出来てて
兵隊さんちゃんと頑張ってんだなあ、俺らは戦わなくってホント
に良かった良かった、て畑耕しながら戦争を傍観してたらしい。
んで実際戦争に借り出されて戦場に散ってくのは他国に進出した際に
ひっ捕まえたは奴隷の人たちだったそうです。ある程度戦況が傾くと
どちらかが参りました、て負けの合図をやって戦争終了、と。
そんな感じのこと富野が言ってた。あ、これは西洋の話ね。
要するに兵器なんてモノが出てきたから戦争がやりにくくなって
核なんて世界を滅亡させかねないものまで作っちゃったからハードコア面の
戦争がやれなくなって人口は増える一方、環境汚染は進む。人の重みに地球が
耐えられなくなって、、、というのが富野が一貫して今まで作品のテーマに
してきたことだったんだけど。
985通常の名無しさんの3倍:02/11/27 09:27 ID:???
戦争もいろいろあるから面白いよな。勉強するぶんには。
アステカの奴隷集めの「花の戦争」とか、変な戦争もあったもんだ。
986通常の名無しさんの3倍:02/11/27 23:36 ID:???
落ちるンなら埋めよう
987通常の名無しさんの3倍:02/11/28 00:23 ID:???
>んで実際戦争に借り出されて戦場に散ってくのは他国に進出した際に
ひっ捕まえた奴隷の人たちだったそうです。

これはかなり極端でマイナーな例だろ。
そんなのを、昔の一般的な戦争の例として持ち出すなよ。

>戦争が民間人に対して直接的な被害を与えるようになったのは
近代になってかららしいよ。

それとコレも嘘だろ。
これは富野の意見なの?

>ある程度戦況が傾くと
どちらかが参りました、て負けの合図をやって戦争終了

昔も今カワンネーよ。
例えば中世あたりで、イタリアあたりでイタリア人同士で戦争やってるならこういう感じだけど、
違う文化圏(イスラムとか)の相手にゃこういうのは通用しない。
かと思えば現代戦だってアフォらしいほどルールがあるし、
ある程度戦況が傾くと、どちらかが参りましたで終わるのも変わらない。
勿論こういうルールに従わない奴もいるけど昔からよくある話だよ。
988通常の名無しさんの3倍:02/11/28 00:32 ID:???
>昔は戦場は戦場、農地は農地、ちゃんと区分けが出来てて
兵隊さんちゃんと頑張ってんだなあ、俺らは戦わなくってホント
に良かった良かった、て畑耕しながら戦争を傍観してたらしい。

むしろ近代以降の方が区分けされていると思うが。
989通常の名無しさんの3倍:02/11/28 15:57 ID:???
いいや、ゲリラ戦の発達とともに民間人が戦闘に巻き込まれる確率が
極端に高くなっていったんだよ。
第一次大戦とベトナム戦争の兵士と非戦闘員の死亡率なんかを調べれば
一目瞭然。
990通常の名無しさんの3倍:02/11/28 19:40 ID:???
               _,,.. -──‐- .、.._.      
           ,. ‐''\´ \    /  /'‐.、
          ,.‐´    \  \/  /   `‐.、    
          /        \   /          \.       
       ,i´|           \/           |`:、    
      /  丶                        ノ   ヽ.
    ,i \   \                 /   /i、  
    .i    \  \      サンライズ    /   /   i.    
   .i 製   \ 作\   WOWOW  /  /     l   
   |        >   >  バンダイビジュアル         |.  
    |         /  /             \  \        |
   |       / /              \  \     |
.   l     \ く                  > /      l.
.    i、        \               /      ,i
.    i、                                ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´     



991通常の名無しさんの3倍:02/11/29 07:02 ID:???

               _,,.. -──‐- .、.._.      
           ,. ‐''\´ \    /  /'‐.、
          ,.‐´    \  \/  /   `‐.、    
          /        \   /          \.       
       ,i´|           \/           |`:、    
      /  丶                        ノ   ヽ.
    ,i \   \                 /   /i、  
    .i    \  \      サンライズ    /   /   i.    
   .i 製   \ 作\   WOWOW  /  /     l   
   |        >   >  バンダイビジュアル         |.  
    |         /  /             \  \        |
   |       / /              \  \     |
.   l     \ く                  > /      l.
.    i、        \               /      ,i
.    i、                                ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´     
992通常の名無しさんの3倍:02/11/29 07:25 ID:???
大衆軍(世界大戦とかの徴収兵)ってのは兵士ではあるんだが、戦士階級(武士や騎士)じゃない。
ある意味民間人みてーなもんだといえなくもなくもないかな。
1月前まで労働者やら農民だったヤシがひっぱられてってばたばた死ぬってのはかわいそうだね。職業軍人だけで戦えないってのは。
993通常の名無しさんの3倍:02/11/29 21:18 ID:???
意味のない死を”リアル”だと思うようになったらクリエーターとして終わりですよ。

意味のない死を”リアル”だと思うような人間に「フィルムに触って欲しくない!」
994通常の名無しさんの3倍:02/11/29 23:18 ID:???
イデオン以降の作品では明らかに登場人物の死がたいした意味の無い”テキトー”なものになっているよね。

やっぱりイデオンで”切れちゃった”のかなぁ〜(w
995通常の名無しさんの3倍:02/11/30 00:27 ID:???
頭がいまだに昭和の年号を超えられない可哀相な人間がいるみたいですね。
996通常の名無しさんの3倍:02/11/30 00:37 ID:???
>>995
それって富野のこと?(w

まあ、老人なんだからしょうがないんだけど、、、
997通常の名無しさんの3倍:02/11/30 00:39 ID:???
山田太一「日本の社会は高齢をもて余している」
998通常の名無しさんの3倍:02/11/30 00:42 ID:???
「富野監督こそ、そろそろ巨大ロボット物からエクソダスしてもよろしいんじゃないでしょうか?」
999通常の名無しさんの3倍:02/11/30 00:43 ID:???
だからガンダムはウルトラマンなんだろ?
ウルトラマン(シリーズ)は巨大ヒーロー物の決定版。
巨大ヒーロー物の亜流をせっせと作ったって勝てないし作る意味もたいして無い。

富野は「みなさんもそろそろガンダムからエクソダスしてもよろしいんじゃないでしょうか?」なんて
嫌みを言ってたけど

「富野監督こそ、そろそろ巨大ロボット物からエクソダスしてもよろしいんじゃないでしょうか?」って
感じだろうに。

キンゲや∀はガンダムに絶対に勝てないただの亜流でしかないよ。
1000通常の名無しさんの3倍:02/11/30 00:43 ID:???
東方腐敗
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。