SEEDを語りたい人が集まるスレ【パート18】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1993
アンチもマンセーも熱くならずに

お茶
( ゚д゚)ノ 三 旦
紅茶
( ゚д゚)ノ 三 []フ
カフェオレ
( ゚д゚)ノ 三 ∇

要求多ければキレつつも配れ。
オラオラオラオラオラオラオラァ!
(#゚д゚)ノ      三 旦 三 旦 三 旦 三 旦 三 旦 三 旦


過去スレは>>2-4
SEEDが面白かった人が集まるスレ【パート16】(通算パート17)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1037183906/
2993:02/11/14 04:31 ID:???
過去スレ
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート16】(通算パート17)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1037183906/
SEEDをマンセーするスレ・15粒目(通算パート16)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1037094223/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート14】(通算パート15)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1036510363/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート13】(通算パート14)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1036281187/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート13】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1036281187/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート12】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1036062758/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート11】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1035634818/
3993:02/11/14 04:32 ID:???
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート8】 (通算パート10)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1035021860/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート8】 (通算パート9)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1035021919/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート8】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1035021825/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート7】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034610764/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート6】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034509777/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート5】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034421838/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート4】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034186985/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート3】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033982390/
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート2】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033835856/
SEEDが面白かった人が集まるスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033811296/
4通常の名無しさんの3倍:02/11/14 04:33 ID:???
>>993
乙彼
5通常の名無しさんの3倍:02/11/14 04:34 ID:???
>>1
6通常の名無しさんの3倍:02/11/14 04:34 ID:???
>>1
お疲れ
元々熱くない人が語るスレとしてやっていければ最高です
7通常の名無しさんの3倍:02/11/14 04:35 ID:???
オツカレー
8通常の名無しさんの3倍:02/11/14 04:36 ID:???
わかりやすい自
9999:02/11/14 04:37 ID:???
>>1
乙彼

しまった
ゾルダ忘れてた
10通常の名無しさんの3倍:02/11/14 04:38 ID:???
これでちっとはコーディも減るべ
11通常の名無しさんの3倍:02/11/14 04:38 ID:???
乙。
sage推奨でいいの?
12通常の名無しさんの3倍:02/11/14 04:39 ID:???
何処から荒れるか。
マンセー派も言動に気をつけたほうがいいと思う
俺は様子見派。
13通常の名無しさんの3倍:02/11/14 04:40 ID:???
結局いつもの展開になる罠
14通常の名無しさんの3倍:02/11/14 04:42 ID:???
少なくとも目障りなスレタイでは無くなっただろう
内容は多分今まで通りだろうが…
15通常の名無しさんの3倍:02/11/14 04:46 ID:???
とりあえず今日はもう寝る。
起きてからも有意義なことが語れることを願うよ
16通常の名無しさんの3倍:02/11/14 04:59 ID:???
一気に人がいなくなったな・・・w
17通常の名無しさんの3倍:02/11/14 05:07 ID:???
しかし、毎日毎日自演を続けていてよく飽きないなあ。
18通常の名無しさんの3倍:02/11/14 05:14 ID:???
>>17
またそういうこと言いやがりますか貴方は
19通常の名無しさんの3倍:02/11/14 05:20 ID:???
18は自演厨なのか、それとも本当にわかっていないのか。
20通常の名無しさんの3倍:02/11/14 05:22 ID:???
>>18
いや俺は比較的マンセーなんだが1〜15の書き込みの時間帯を見ると
自演はかなりあると思う。
マンセーしたいんだが自演は流石にひくよ。
2117=19:02/11/14 05:27 ID:???
>>20
前スレの最後の方なんて、もろバレだし。
大体、本スレでさえ人がまばらになる時間帯に、こっちのスレだけが
活況を呈するというのはおかしいんだよ。それが、今日だけじゃない。
自分もマンセー派だが、さすがにこの状態は異常だと思うわけ。

…ここは釣り堀だと思うから、あえてそのことには触れないで来たがね。
ここまでされると、目に余る。
22993:02/11/14 05:30 ID:???
オレが自作自演したのは>>1-3までだよ。
大体オレアンチだし・・・。
スレ立てたのがアンチだとみんな引くと思って言わなかったけど。
自演の仲間だと言われるのは心外だ。
23通常の名無しさんの3倍:02/11/14 05:35 ID:???
一人がいくつも書きこむのと
自作自演とは別物だがな
24通常の名無しさんの3倍:02/11/14 05:36 ID:???
自演ってどのくらいのことを言うの?
2〜3人でだべってたら自演なの?
25通常の名無しさんの3倍:02/11/14 05:39 ID:???
自演ってのは自分の発言に自分でレスつけることだろうがよ。
26通常の名無しさんの3倍:02/11/14 05:40 ID:???
新スレ立ってお疲れコメントつくのは当然の流れだと思うが
つーかお疲れを自演してなんになるのかを教えて欲しいw
27通常の名無しさんの3倍:02/11/14 05:42 ID:???
人が多くいてもロムばっかだったら流れ遅いし
人が2,3人しかいなくても活発に話してたらレスも進む
28993:02/11/14 05:45 ID:???
>>22
それはテンプレだろ!











っていうツッコミが欲しかったよ(´Д⊂
29通常の名無しさんの3倍:02/11/14 05:48 ID:???
よーするに煽りか
30通常の名無しさんの3倍:02/11/14 05:51 ID:???
>>28
ごめん
31通常の名無しさんの3倍:02/11/14 05:58 ID:???
正直、自演でマンセーしまくらないとアンチと戦えん。
32通常の名無しさんの3倍:02/11/14 05:59 ID:???
というアンチの31でした
33通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:01 ID:???
なにもかもめんどくせえ
34通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:03 ID:???
>>32は釣り師
35通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:07 ID:???
マンセー派は全員同じ時間帯に消えるからな。
36通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:07 ID:???
アンチ必死だなw
37通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:10 ID:???
スレタイ変えてもやってること変わんねーじゃん!
38通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:10 ID:???
昨日もこの時間くらいは無意味なレスしかつかんかったな
煽りの時間帯か
39通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:11 ID:???
俺は寝るぞ
40通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:13 ID:???
強引に種の話をしてみる。
バクゥの登場は一体何時になることやら・・・。
10話までの展開を見てもジンすら出てきそうにないな。
41通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:16 ID:???
>>38
前スレ見ても一日中無意味なレスしかついてないんだが・・・
42通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:17 ID:???
>>40
プラモの発売がガンダムの方が先だからね。
・・・ジンとかは出るのか?
43通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:20 ID:???
>>42
種展開もプラモの為に出来てるからな。
44通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:26 ID:???
>>41
読んでから言おうな
45通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:29 ID:???
シェヴァよりもトマピッポの方が・・・
46通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:29 ID:???
ああ、俺このスレに誤爆しすぎ
47通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:31 ID:???
>>44
ごめん今読み終わったけど
アンチVSアンチアンチにしか見えん
どのあたりで種について語ってるの?
48通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:35 ID:???
あそこらへん
4940:02/11/14 06:37 ID:???
あーあ、せっかく種の話題をふったのに・・・
50通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:38 ID:???
>>40
いまの時間帯はダメだよ。これ、マジレスね。
51通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:38 ID:???
バクゥって何のことかわからんし
52通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:42 ID:???
前スレは数時間で消費した。
昨日の昼間っていうと前々スレ
53通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:43 ID:???
>>51
1話の最初に出てくる犬マッスィーン。
2カットくらい出てるよ。
54通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:43 ID:???
しかし前々スレは煽りの立てた名前のためこれまた結構早く消化されたな
アンとも苦難な道のりのスレだ
55通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:43 ID:???
アニメ板は楽しそうだ


646 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:02/11/14 06:21 ID:Yqjjcq5Y
SEEDには何か足らないなぁと思ってたんだが、

幼 女 が 足 り な い ジ ャ ン ! !

というわけで新キャラとして幼女希望。
魔乳の娘でも可。
56通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:44 ID:???
1話だけ録画してねー
57通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:46 ID:???
>>52
前々スレってスレタイが変わって荒れに荒れたスレじゃなかったっけ。
58通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:46 ID:???
>>55
そのカキコ、過去スレか種スレで見たことあるよ。
59通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:52 ID:???
>>20
自作でもないのに、自作自作いう厨房もお忘れなく
60通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:52 ID:???
早くも荒れもよう
61通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:53 ID:???
今非常に眠いし風邪で頭痛いがなんとなく眠れないので消えるガンダム見直し中
62通常の名無しさんの3倍:02/11/14 06:55 ID:???
面白かったスレがマンセーになったら潰されたってことは結局アンチはスレ潰ししたかっただけなんじゃ
63通常の名無しさんの3倍:02/11/14 07:00 ID:???
>>62
アンチの虫の居所が悪かっただけだよ
64通常の名無しさんの3倍:02/11/14 07:00 ID:???
>>62
速度が速くなっただけだと思うよ。多分・・・。
65通常の名無しさんの3倍:02/11/14 07:00 ID:???
うーむやはりキャラ絵のへぼさは目につくなあ
まあここは仕方ないから放っておくしかないか
66通常の名無しさんの3倍:02/11/14 07:06 ID:???
うーむやっぱりフレイ最高
67通常の名無しさんの3倍:02/11/14 07:13 ID:???

                     ,. -──- 、.
          ,. ‐-.、,.‐'´         `‐、
           /  / / //|. ト ヽ    ヽ
         , '   , ' .,イ _∠!/  | ! ヽ !ヽ. ヽ  ヽ __
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
68通常の名無しさんの3倍:02/11/14 07:14 ID:???

  _、_     糞スレか・・・
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     ちょいと覗いてみたが・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
    ̄

  _、_     バカバカしい・・・・
(  ◎E

  _、_     とんだ駄スレだ
( ,_ノ` )     
         ガチャ
    [ ̄]'E
69通常の名無しさんの3倍:02/11/14 07:15 ID:???
トリィってなんだ?
70通常の名無しさんの3倍:02/11/14 07:21 ID:???
自己解決
71通常の名無しさんの3倍:02/11/14 07:41 ID:???
誰もいない・・・
72通常の名無しさんの3倍:02/11/14 09:31 ID:???
ラクスはキラとどういう関係になるのかねえ?

ソロシップにおけるカララのような位置づけになるんじゃろか?
73通常の名無しさんの3倍:02/11/14 09:35 ID:???
落ち着いてきたと思うと
あるタイミングでどっとアンチが沸いて出て
それまでに出た肯定意見を低脳扱いするんだよな
しかもたいした理由もなしに罵倒するだけ
むしろ、ジサクジエンしてるのはアンチではないかと

74通常の名無しさんの3倍:02/11/14 09:37 ID:???
>73
そういうのも、もういいよ(;´Д`)
別にアンチが居ようがまたーり語りたい時に語れれば…。

イデオンは知らないけど
ラクスはあんまりAAに長居して欲しくないかも。
出し惜しみしすぎも嫌だけど萌え要員の安売りはもっと嫌だ。
75通常の名無しさんの3倍:02/11/14 09:57 ID:???
来週の予告はまだUPされてない?
前のはこのくらいの時期にもうUPされてた気がする。
76通常の名無しさんの3倍:02/11/14 10:19 ID:???
>>74
アークエンジェルの艦橋女だらけだし
既に萌え安売り状態に見える罠
77通常の名無しさんの3倍:02/11/14 10:26 ID:???
>>74
別にそういうガンダムがあってもいいや
今までそういうのがまったくなかったわけでもないし
78マンセーの一人:02/11/14 10:32 ID:QUCI6kQQ
俺がマンセーしてる時、俺以外にもマンセーしてる奴いるから、2人以上マンセーがいるのは間違いないな。

それと、俺の場合、ツマンナカッタ回ではアンチ(というか煽り)になるんだが、今回はアンチやってたんだが、
かなりマンセーに反論されたので、マンセーもかなりいるのではないかと思う。
(なんか腐女子が多そうだが・・・)

前々スレでのレスの早さはとても一人だけとはおもえんかったし・・
79通常の名無しさんの3倍:02/11/14 10:49 ID:???
アンチの意見も確かにもっともなのが多いが、
だからと言って「種が面白い奴は精神病院逝け!」とかは
どーかと思う
80通常の名無しさんの3倍:02/11/14 11:26 ID:???
種いらないよ
81通常の名無しさんの3倍:02/11/14 11:31 ID:???
>>80
パイプカットしる
82通常の名無しさんの3倍:02/11/14 11:52 ID:???
どうでもいいからアニ板でやれ
83通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:00 ID:???
>>82
シャア板ってガンダムの話しする所じゃないの?

それに、アニヲタってキモイから嫌いなんだよね。
84通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:01 ID:???
香ばしい。
85通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:03 ID:???
種はがんだむじゃないよ♪ていうか種まんせーしてるだんかいできもいアニヲタ君★
86通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:04 ID:???
シャア板では富野ガンダム以外は基本的にネタガンダムな罠
87通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:08 ID:???
メロン板で否定されシャア板の本スレはただの雑談スレ…アニメ板に移住すれば?
88通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:08 ID:???
>>85
ガンダムとして放映してるんだからガンダムだろ
89通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:09 ID:???
やっぱ、2ちゃんねるだな。
ウザイ奴が多い。
まじめな話に割って入ってきてブチ壊す。
現実では、友達の輪に入っていけないかわいそうな人なんだろうな。
ケツ思いっきし蹴飛ばしてやりたいよ。
90通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:11 ID:???
昼休みになったら、突然振って沸いたようにレスが(w
91通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:12 ID:???
キモイなら放置してりゃいいだろ
何を大人気ない事してんだね?君達は
もしかして学校逝かないリア厨か?
92通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:12 ID:???
>>89
も、もっと!

もっときてェェェ!
93通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:17 ID:???
>>92
マゾかよ
94通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:20 ID:???
もともと濃いガノタが集まるスレにこんな厨臭いスレはいらない
95通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:20 ID:???
>>89
マジメな話?
してたっけ?
96通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:22 ID:???
>>94
??????????
97通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:22 ID:???
リア厨は魔界門でも逝ってろ
98通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:22 ID:???



     もともと濃いガノタが集まるスレにこんな厨臭いスレはいらない




 
99通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:23 ID:???





     もともと濃いガノタが集まるスレにこんな厨臭いスレはいらない




100通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:24 ID:???



    もともと濃いガノタが集まるスレにこんな厨臭いスレはいらない







101通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:24 ID:???
もっとマンセー派ガンガレ!盛り上げろ!
102通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:24 ID:???

    





     もともと濃いガノタが集まるスレにこんな厨臭いスレはいらない







103通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:25 ID:???
    





     もともと濃いガノタが集まるスレにこんな厨臭いスレはいらない








104通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:25 ID:???

    





     もともと濃いガノタが集まるスレにこんな厨臭いスレはいらない











105通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:26 ID:???

    





     もともと濃いガノタが集まるスレにこんな厨臭いスレはいらない









106通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:26 ID:???

    


     もともと濃いガノタが集まるスレにこんな厨臭いスレはいらない









107通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:27 ID:???
種まんせー
108通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:28 ID:???

    





     もともと濃いガノタが集まるスレにこんな厨臭いスレはいらない







109通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:29 ID:???
種見た後って何故か疲れる。
110通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:29 ID:???
一応楽しみにしてます。
111通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:31 ID:???

    





     もともと種なガノタが集まるスレにこんな種臭いスレはいらない








112通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:32 ID:???

    





     もともと濃い精液が出る俺にこんな薄い精液はいらない








113通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:34 ID:???
107のメール欄に禿同
114通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:37 ID:???
                     _ _
                    〃┏━━ 、
               パタパタ |  ノノソハ)))
                 (((\リリ ´Д` リ ウ、ウグゥ
                 ((ニE/⌒ヾ∞"ヽ
                   (こ)   ∞ |こ)
                   |   ∞,|
                   |   ∞,|
                   |   ∞,|
                   |   ∞,|
                   |   ∞,|
                   |   ∞,|
                   |   ∞,|
                   |   ∞,|
                   |   ∞,|
                   |   ∞,|
                   |   ∞,|
                   |   ∞/
                   |   /|
                    | /| |
                    |/  | |             _
                 ホカホカ ∫    | |          /#i'´   ヽ
バタ       _          ∫   ノ ノ ∫         #i_ミリノ)))〉
 バタ (( ⊂|  \    ∫ ( ̄ ̄ ̄ ノ  ∫     。  //(l!´(フ∩  モット キモイヨー
         |   \  ∫ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)      。゚ 。  /⊂)JL!ノi
    (( ⊂| ,8 ,8 ,8\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)          ((( くJL〉リ
        ゝ―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ``しヘ_)


115通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:38 ID:???

    





     もともと濃いガノタが集まるスレにこんな厨臭いスレはいらない







116通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:39 ID:???

    





     もともと濃いガノタが集まるスレにこんな厨臭いスレはいらない





 

117通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:40 ID:???
107=113
118通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:41 ID:???
>>94
そこのボクはなにごはなしてるのかなぁ?
119通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:42 ID:???
107=113=117
120通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:43 ID:???















もともと濃いガノタが集まるスレにこんな厨臭いスレはいらない
121通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:44 ID:???
以上、自作自演ですた
122通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:45 ID:???
107=113=117=119
123通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:45 ID:???
おそらくシャア板で今一番の糞スレだな…
124通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:46 ID:???
107=113=117=119=122
125通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:46 ID:???

    





     もともと濃いガノタが集まるスレにこんな厨臭いスレはいらない





 


126通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:48 ID:???

    





     もともと濃いガノタが集まるスレにこんな厨臭いスレはいらない





 

127通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:48 ID:???
荒らし厨を隔離する為にもこのスレは必要!
128通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:49 ID:???
>>123
いや、まだウッソがいない分…(以下略)
129通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:50 ID:???
種厨なんて ないさ
種厨なんて うそさ
釣りに来たひとが
フリをしてたのさ
だけどちょっと だけどちょっと
801ねーちゃん こわいな
種厨なんて ないさ
種厨なんて うそさ
130通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:50 ID:???
もともと濃いガノタが集まるスレにこんな厨臭いスレはいらない
131通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:51 ID:???
今からここはみんなでウッソを召喚するスレにかわりますた
132通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:54 ID:???
もともと濃いガノタが集まるスレにはですね、
こんな厨臭いスレはいらないんですよ
133通常の名無しさんの3倍:02/11/14 12:56 ID:???
ウッソ来い
 ウッソ来い
  ウッソ来い
134通常の名無しさんの3倍:02/11/14 13:00 ID:???
スレタイ戻した方が良さそうだな・・・
この荒され具合からして
135通常の名無しさんの3倍:02/11/14 13:03 ID:???
どんなスレタイにかえても同じだと思われ
136通常の名無しさんの3倍:02/11/14 13:03 ID:???
もともと濃いガノタが集まるスレにこ(略
137通常の名無しさんの3倍:02/11/14 13:07 ID:???
【ウッソよ】SEEDが面白かった人が語るスレ【来て〜】
138通常の名無しさんの3倍:02/11/14 13:11 ID:???
>>137
それイイ(゚∀゚)!!!
139通常の名無しさんの3倍:02/11/14 13:16 ID:???
それなら絶対来るな。
140通常の名無しさんの3倍:02/11/14 13:19 ID:???
おれも
141通常の名無しさんの3倍:02/11/14 13:27 ID:???
SEEDマンセー派もアンチ派も一時静観中…

それにしてもウッソ遅いな
142通常の名無しさんの3倍:02/11/14 13:30 ID:???
そもそもこの時間帯にウッソ活動してるのか?
143通常の名無しさんの3倍:02/11/14 13:31 ID:???
\んん?呼んだか?/  
            
      ヽ     
     γ⌒^ヽ   
     /:::::::::::::ヽ  
     /::::::::(,,゚∀゚) 
    i:::::(ノDole|) 
     ゙、:::::::::::::ノ  
      U"U    
144通常の名無しさんの3倍:02/11/14 13:33 ID:???
>>142
少なくとも今日のこの時間にはいたよ

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1028642455/706-707
145通常の名無しさんの3倍:02/11/14 13:43 ID:???
146:02/11/14 13:56 ID:???
ウッソ来い
 ウッソ来い
  ウッソ来い
147通常の名無しさんの3倍:02/11/14 13:57 ID:???
なんかここのアンチシードの物言いは女のケンカみたいな文句ばっかだな。
148ウッソ来てぇん:02/11/14 14:03 ID:???
種なんかどうでもいいんだよ。つーかもう観てすらいないし、ただ荒らしてたのしんでるんだよ
149通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:05 ID:???
そうだなアンチは幼稚
SEEDは最高なのに
150通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:06 ID:???
>>147
そんなこと言っちゃイヤ〜ン

それにしてもウッソたん遅いわねぇ
151通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:07 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
152通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:07 ID:???
種はただの萌えアニメなんだからあんま熱くなるなよ。
153通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:09 ID:???
釣りキチガイ三平が大量発生してる良スレはここでつか?
154通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:11 ID:???
>>153
でもウッソたんがなかなか釣れないのよ〜
155通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:12 ID:???
ウッソたーん!こんなにも貴方が望まれてるスレは他にないぞ
156:02/11/14 14:13 ID:???
ウッソ来い
 ウッソ来い
  ウッソ来い
157通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:18 ID:???
【ウッソ】SEEDが面白かった人がまともに語れた事がないスレ【マンセー】
158いっそこうしよう:02/11/14 14:20 ID:???
【SEEDネタも】ウッソを大歓迎するスレ【あるよ】
159通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:26 ID:???
【釣キチ】SEEDが面白かった人を釣るスレ【万歳】
160通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:27 ID:???
158サイコー
161通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:32 ID:???
【釣れた釣れた】種が釣れるスレ【種が釣れた!】
162通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:37 ID:???
【釣堀】種が面白いとかおもっちゃた人が語るスレ【初心者向け】
163通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:41 ID:???
【人間】SEEDサイコー!!【やめますか】
164:02/11/14 14:42 ID:???
ウッソ来い
 ウッソ来い
  ウッソ来い
165:02/11/14 15:43 ID:???
ウッソ来い
 ウッソ来い
  ウッソ来い
166通常の名無しさんの3倍:02/11/14 16:06 ID:???
ウッソ降臨を祈祷するスレかよ
167通常の名無しさんの3倍:02/11/14 16:11 ID:???
さあ、>>166もいっしょに!
ウッソ来い
 ウッソ来い
  ウッソ来い
168通常の名無しさんの3倍:02/11/14 16:14 ID:???
>>166
そうなんだ>>128あたりから…
169通常の名無しさんの3倍:02/11/14 16:22 ID:???
これこそ自作自演だと思われ
170通常の名無しさんの3倍:02/11/14 16:24 ID:???
そろそろ落ち着いて語ろうぜ
171通常の名無しさんの3倍:02/11/14 16:29 ID:???
さあ、>>168-170もいっしょに!
ウッソ来い
 ウッソ来い
  ウッソ来い

172:02/11/14 16:42 ID:???
ウッソ来い
 ウッソ来い
  ウッソ来い
173通常の名無しさんの3倍:02/11/14 16:51 ID:QUCI6kQQ
スレタイ戻せ。
174通常の名無しさんの3倍:02/11/14 16:56 ID:???
ウッソたんハァハァage
175通常の名無しさんの3倍:02/11/14 16:59 ID:???
すごい糞スレだ!さすが種は大人気なだけあるね
176通常の名無しさんの3倍:02/11/14 17:16 ID:???
荒らしと煽る奴しかいないな。
177通常の名無しさんの3倍:02/11/14 17:17 ID:???
これが種の実力です
178(- -) …:02/11/14 17:20 ID:???
ウッソ来い
 ウッソ来い
  ウッソ来い
179ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/14 17:22 ID:???
 
180通常の名無しさんの3倍:02/11/14 17:23 ID:???
このスレはウッソ召喚と言うシャア板における存在意義を見出だした
181(- -) …:02/11/14 17:24 ID:???
ウッソたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
182通常の名無しさんの3倍:02/11/14 17:25 ID:???
ウッソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
183通常の名無しさんの3倍:02/11/14 17:25 ID:???
それじゃウッソきたらこのスレ終了になっちゃうからキチガイコテ召喚スレにしよう。
184通常の名無しさんの3倍:02/11/14 17:25 ID:???
これでめでたくクソスレ公式認定とあいなりました。
185祝ウッソ降臨:02/11/14 17:28 ID:???
ウッソタンウッソタンウッソたーん!ハァハァ
186通常の名無しさんの3倍:02/11/14 17:30 ID:???
次はエヘヘでも召喚するか?
187糞スレ認定記念:02/11/14 17:36 ID:???
エヘヘはほっといても来るだろ。
188通常の名無しさんの3倍:02/11/14 17:38 ID:???
つーかもうこのスレ終了でいいだろ…
189通常の名無しさんの3倍:02/11/14 17:51 ID:QUCI6kQQ
お前等、荒らし方が低俗過ぎ。
ワザワザ、スレタイまで変えさせて、コピペみたいな自演で書き込み出来ないようにして潰すって・・・
馬鹿か?馬鹿なのか?!?!

190通常の名無しさんの3倍:02/11/14 17:57 ID:???
確かに低俗だわな
191通常の名無しさんの3倍:02/11/14 18:01 ID:???
おっ、釣りですか?ご一緒させてもらっていいですか?
192189:02/11/14 18:07 ID:QUCI6kQQ
釣りじゃない!!
このスレのマンセーだ。ボケ!!

193通常の名無しさんの3倍:02/11/14 18:09 ID:???
つかウッソのトリップは漏れてるしニセモノでしょう
194通常の名無しさんの3倍:02/11/14 18:11 ID:DfxgIDjJ
ガンダムSEEDの次回ナレーション要らない。ドラマっぽくしてほしい。
195通常の名無しさんの3倍:02/11/14 18:13 ID:???
商魂ミエミエで萎えますね!ガンダム!
196アンチでは無いが・・・:02/11/14 18:18 ID:cb1GW6Pw
なに逝っても種放送中は2ちゃんでマンセースレは無理

他でやるか放送終了まで待ったほうがイインジャネ?

197通常の名無しさんの3倍:02/11/14 18:21 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(● (● |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|  
   |     \__/ / <おお!心のホモよ
 /|         /\

198通常の名無しさんの3倍:02/11/14 18:23 ID:???
おまいら今日も盛り上がってるな
おれもまぜてくれ
199通常の名無しさんの3倍:02/11/14 18:23 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(● (● |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|  
   |     \__/ / <おお!心のホモよ
 /|         /\

200通常の名無しさんの3倍:02/11/14 18:24 ID:???
さあゲームの始まりです
201通常の名無しさんの3倍:02/11/14 18:25 ID:???
ロン
202通常の名無しさんの3倍:02/11/14 18:28 ID:???
     .| |  |   \|     ||       |      / /  /  /  | \  /  /l  |
     .|  |   |     ||     |l    __|_    //    /  / < / /  / l  |
  あ   |  |   |     ||     |  /     \   /    /  / _//   /  /  |  |  も
     .|  |   |    ||     |/      へ  /   /   /  \ /  / /  | /|
  ら  |\\ \ 丶 \\ /      /   / |  //  /    / > / /  | / /|  う
     .|  \\ \/     /      /  /| ll | /// /   / ̄/ //\/ //|
  し  |\     |    /        /           // ̄        | /|
     .|\      |   /   /   /          |\//             |   |  ゆ
  ど   |  i´`丶  |_  /   /   / ───----、_ | /--──         __,l /´`|
     .|  | \ ヽ、/ /   /  /   ───---、__\\--──         ヽ、/ ヽ|  る
  も  |  | / \ヽ /   / /_______    _l/_____     / /´'|
     .|\| l l_/  /   / / \   ___/    \____   /    / /ゝ |  さ
  ・  |  |   ) /   / /    \/                 \/    / (,  |
  ・  |  ヽ、 ヽ、l  l / /    ━━━━━       ━━━━━     /   ノ  |  な
  ・  \  ヽ、  |  l /       ̄ ̄ ̄ ̄  |   |   ̄ ̄ ̄ ̄∵    / -‐' / |
___/ ̄    丶、|  l/丶           / (____)\           /  /  |  い
          |  | |  丶      __/ (●____●)\__      / / |   |
            |  | |ー/ ̄ ̄ ̄\_/ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄\_/ ̄ ̄ ̄\ '′  |  |  ぞ
           |  | |  |       |        ̄       |      |     |  \__
203通常の名無しさんの3倍:02/11/14 18:31 ID:???
 ,.. ::::::::::、   ,.. -‐mmm‐- ..,   ,..::::::::::、
/::::::;.-‐、::,>:´::::::::iiiill||||||lliiii:::::::`::<, ,.‐-、::::ヽ
{:::::{  /::: ,.--、 :::iiill||||lliii:: ,.--、 ::\  }:::::}
ヽ::::::>':::::: /:::::::::::::::::::::゙゙:::::::::::::::::::ヽ ::::'<:;;::ノ
 `''/:::::::::::::: ,;;;;, ::::::::::::::::::::::: ,;;;;;, ::::::::::::ヽ
  i||lll::::::::: illl | ::::::::::::::::::::: illl | ::::::::lll||i
  l;;;:::::::::::: llllllll :::::::::::::::::::::: llllllll :::::::::;;;;;l
  ill'''::::::::::::`゙"   (:: )   `゙"::::::::::::''lli
 -‐i-::::::        |       :::::::-i‐-
  /',    \.     |     /   /\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \    `''ー‐‐┴‐‐‐''´   /   <  うるせー馬鹿
     ヽ、            /      \_______
       `>ー-------‐<´
      /|;;;;;;;|`'ー---‐'´|;;;;;;|`ヽ
    /  l;;;;;;l`'ー----‐'´l;;;;;;l  \
   /   (  );;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  )   \
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
204ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/14 18:34 ID:???
ウッソ#WQks」bxシ
205もう種ぽ・・・・:02/11/14 18:35 ID:???
    ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
206ui:02/11/14 18:42 ID:5LcCK7HK
なんだここは?
207通常の名無しさんの3倍:02/11/14 18:45 ID:???
AA広場でつか?
208通常の名無しさんの3倍:02/11/14 18:55 ID:???
イイイヤッハー
209通常の名無しさんの3倍:02/11/14 19:11 ID:???
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  このスレには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
210通常の名無しさんの3倍:02/11/14 19:15 ID:???
ポけ門最終回
211通常の名無しさんの3倍:02/11/14 19:18 ID:???
┌──────────────────────―─┐
│         Just Moment !!                 |
│                                    |
│            .∧_∧   ◎Push             |
|            ( ;´∀`)  _..  ||            .|
|           ./,   つ ノ\__\,.||            .|
|           (_(_, .) \ノ(◎)||            .|
|          σ. しし.'. .      ||            .|
|            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~             |
│        ∫ ∫     Kuso-ing Now !!.          |
|                                    |
│          人                        |
│         (__.)ρ                       |
│                                    |
|     糞スレが終了する迄、今暫く お待ち下さい。    .|
│                                    |
└───────────────────────―┘
212通常の名無しさんの3倍:02/11/14 19:22 ID:???
萌アニメ
213通常の名無しさんの3倍:02/11/14 19:28 ID:???
マジレスするが此処を機能させるより
本スレ取り返した方が良いんじゃないのか?
214通常の名無しさんの3倍:02/11/14 19:39 ID:???
>>213
不可能
215通常の名無しさんの3倍:02/11/14 19:41 ID:???
何でこんなに荒れてるんだ?
そんなに種を親の敵みたいに思ってる人が多いのか
種ってそこまで視聴者に感情持たせるほど凄い番組なのか?
216通常の名無しさんの3倍:02/11/14 19:43 ID:???
時代は801だよ、わかってねーなみんな
217通常の名無しさんの3倍:02/11/14 19:44 ID:???
もうその話は飽きた
218通常の名無しさんの3倍:02/11/14 19:49 ID:???
キラとアスラン可愛い。
219通常の名無しさんの3倍:02/11/14 19:55 ID:???
とりあえず、これでも見て頭冷やせ
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html
220通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:22 ID:???
ア ン チ 必 死 だ な (藁
221通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:27 ID:???
さらに加速して荒れてきました
222通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:32 ID:???
正直、様子見派の俺には
マンセー派もアンチも荒らしにしか見えない。
223通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:35 ID:???
作品自体は糞と割り切ってキャラ萌えに徹するのが賢いやり方
まあ、空気読めないお嬢ちゃん達も、可愛いと言えば可愛いのだが
シャア板的には異物
224通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:37 ID:???
マンセーはってのはいないと思うよ
アンチはいるけど
スレタイ通り語りたいってのが本音
225通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:40 ID:???
語りたい奴もいないと思われ
喧嘩したいだけだろこのスレにいるやつは。
226通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:45 ID:???
とりあえず喧嘩したい典型が223か
227通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:46 ID:???
いっそ萌えられたら楽なのだが…
あの絵じゃムリ
228通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:48 ID:???
>>226
>>223の発言はは別にいいと思うけどな
むしろお前の発言で喧嘩勃発の予感
俺の発言もナー。
229通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:50 ID:???
とりあえず自分の意見がシャア板の総意と思ってるレスは
お前何様なんだと思われて当然だな
230通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:51 ID:???
新しいガンダムを創るのはオマイらではない
231通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:51 ID:???
どうして6話もやってるのに、フレイ以外のキャラが立ってないんだろう。
意図的にやってることなのか、制作者の力量が不足しているのか…
232通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:52 ID:???
>>223に俺は同意する
233通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:53 ID:???
まあこれまでのガンダムでもそんな感じだし
1話見たときには人間同じ顔で名前覚えられねーよボケ
とか思ってたけど結局全部区別できるようになってるから
キャラの立ち方は今までと似たようなもんだと思うがな
234通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:54 ID:???
自作自演はウザがられるからやめれな
自覚あるだろ
235通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:54 ID:???
>>233
冗談だろ?
種のクローンっぷりは異常だよ。
236通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:56 ID:???
キャラは…「やりすぎ」な部分を覗けば結構好き。
艦長のいきなり発砲とかは(銃向けるだけならまだしも)ちょっとやりすぎかと。
絵はそんな気にしないから。
237通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:56 ID:???
>>235
顔で区別しないで声で区別すればいいんだな。
238通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:57 ID:???
冗談だろといわれても俺は区別できてるんだから仕方ない
しかも雑誌とかで前もって勉強とかもしてないし
確かに書き分けはできてないがキャラの立ち方は似たようなもんだよ
無理に過去美化して否定するのは簡単だけどあほらしい
239通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:57 ID:???
安心しろ俺はWのキャラとMSが一致しない
240通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:58 ID:???
キャラの雰囲気で判ると思うが・・・
241通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:58 ID:???
>>234
自覚のない人間の方が、このスレ的には少数だと思われ
242通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:59 ID:???
>>238
お前が無理やり種キャラを良く見ようとしてるだけ
客観的に種のキャラ見て同じような顔だろ。
243通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:59 ID:???
1話ではヘルメットかぶって相手方4人出てきたからな
そらあの顔じゃ区別しづらい
今なら髪の毛で分かるだろ
244通常の名無しさんの3倍:02/11/14 20:59 ID:???
>>242
おい、日本語読んでるか?
書き分けできてないといってるんだが?
245通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:00 ID:???
俺も好意的に見てるが
キャラにかんしてはダメダメだろ
246通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:01 ID:???
ああ、自分も事前情報とかサパーリだったな。
シャア板で第一報聞いてサイト見てあまりのアレさに10秒で閉じた。それっきり
前情報はまったく見なかった。
だから一話は「とりあえず」のつもりで見ただけだけど、
ラクスとフレイ混同してかなり混乱したさ。
でもそれ以外はまあ、2話3話でちゃんとキャラクターは理解できたかな
247通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:01 ID:???
演出は少し良くなってきてる気もする。
248通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:01 ID:???
ダメキャラはいるかも知れんけどキャラ立ち的には並だと思うがなあ
249通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:02 ID:???
一話放送後の荒れ方になってきたな。
250通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:04 ID:???
4話以外は糞
251通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:04 ID:???
キャラ立ってないと言うより、キャラの個性がまだ見えてこないな。
フレイは別だけど。
252通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:04 ID:???
1話は俺もはっきりダメだと思ってる
なんたって全然誰が誰かわからなかったし
理解できないまま終わってしまったから
253通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:04 ID:???
ダーウィンの進化論では環境に適応できない
イキモノは淘汰される。
254通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:05 ID:???
顔が同じってのは既出すぎて飽きた・・ なんか他の突っ込みキボン
255通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:05 ID:???
まあキャラの個性は今終わってる番組なら終わるまで見てるんだし
そのキャラの個性分かってて後付けで見直して理解できるけど
今種は放送中なんだから大目に見るべきだと思われ
256通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:06 ID:???
俺はいまだにアスランは女だと思ってる
257通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:06 ID:???
つーか、まじで駄作だと思ってない人間て
実際何人ぐらいいるのか非常に気になります
コメント無しでもID出してくれれば集計できるかな
258通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:08 ID:???
IDなんていくらでも自演できるからな
259通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:08 ID:???
駄作とは思ってないよ
名作とも思わんが
だって駄作っていったら見る気力も起こらなくなるようなもんでしょ?
260通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:09 ID:???
>>256
ということはラクスが男か
261通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:09 ID:???
>>255
そうか?他作品引き合いに出して悪いが、エヴァは放送中でも
充分個性が見えてたよ。2クールと4クールの違いがあっても
さすがに6話の段階ではっきりしてないのは、いかがなものかと。
262通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:09 ID:???
自演と言われるのが嫌な人は
スレの伸びが早い時にID出せば良いんじゃないかな。
263通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:11 ID:???
俺的には並的にはっきりしてると思うよ個性
はっきりしてないのって誰?
ほとんど出番のないやつは除いて
264通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:11 ID:???
>254
見せ方が…ってのも既出?
主人公が巻き込まれてガンダム乗るようになって友達がクルーとして手伝って…って
成り行きはいいんだけど、そうなった経緯の見せ方がなんか無理矢理っぽいのが気になる。
「MSは一機しかなくて乗れるのは僕だけ」も確かにそうなんだけど、直線的すぎ。
友達も「キラが戦ってるのに自分だけ」ってところでちょっと辟易。
まあ、自分はどっちかってと擁護派というか、打ち切りにはなって欲しくないと思ってる派なんだけど。
265通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:11 ID:???
まあ、最初にキャラの印象が
「なんじゃこりゃぁーっ!!」
って奴のほうが名作になる可能性は高い気がする
特撮とかでは特にその傾向が顕著なんだが…

しかし、SEEDの叩かれ方はクウガが出てきたときの
それとほとんど同じだ、あれも何で叩かれるのかわからなかったが
特撮板では常にぼろくそに言われつづけていた
アンチが黙り始めたのは半年経った夏ごろからだった
266通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:12 ID:???
>>261

エヴァのキャラの個性は突飛すぎてウゼエヨ
267通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:12 ID:???
なんつーか、場を和ませてくれるキャラがいないんだよな
みんないつもピリピリしてるおかげで観てても楽しくない
フラガは却下
彼の立場で場を和ませていたら逆に観ている側が不安になる
268通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:12 ID:???
>>264
無理矢理っぽいのは過去のガンダムでも同じなんだから大目に見ろよw
269通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:13 ID:???
並的にはっきりしてるって・・・あたりまえの事だと思うが。
顔の区別もつかないでキャラも並的にはっきりしてなかったら
アニメですらないよ。
270通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:13 ID:???
戦闘中に和んでたらそれはそれで文句出るだろ
271通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:13 ID:???
いまだにシドレ曹長が女だと思ってる香具師もいるぐらいだから安心しろ
272通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:14 ID:???
>>263
たとえばナタル。
設定ではコーディの事を嫌いだとなってるが、3話で
ちょっと愚痴を言っただけで殆どそんな描写はないし。
あと、主人公もいまいち分からないね。内向的な性格とか言われても
どこが?って感じだし。
273通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:15 ID:???
>>268
あ〜あやっちゃったよ
274通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:15 ID:???
>>268=273
ごくろーさん
275通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:16 ID:???
>>272
公式設定なんて別にまだ描かれてないことも載ってるんだから気にすんなよ
6話でナタルははっきりしたと思うぞ
ムウと魔乳が助けて叫んでる所でオロオロしてるだけ
お堅い軍人じゃん
主人公は俺は結構気の強いアホだと感じたが
276通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:17 ID:???
キャラが面白くないよね
真面目な意見です。
277通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:18 ID:???
なりゆきでズルズルと乗ってた香具師よりかはずっとマシだろ
278通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:18 ID:???
ぶーぶーいいながら結構細かい所皆見てる罠(・∀・;
279通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:19 ID:???
>268
そう言われるとどうしようもないんだけど、
もう少し上手い見せ方があるんじゃないかって思ったりするんだよ。
言ったところで自分も素人だしただの視聴者に過ぎないんだが。
280通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:19 ID:???
>>265
ゴ集団が出てきたあたりね
281通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:20 ID:???
>>278
印象論だけじゃ、このスレのマンセーと同じで説得力無いからね
282通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:20 ID:???
まあ演出確かに上手くないと思うよ
ただ、ここでボコボコに叩くほど変かといわれればそうでもないと思う
283通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:20 ID:???
>>275
お堅いつーか、融通が利かないというか、まぁそんな感じだったな。
284通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:21 ID:???
このスレのマンセーってどこ?
全面肯定意見ってあるの種?
流石にそれは俺も出来ない
285通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:21 ID:???
後半ではコーディネータがバッタバッタと連合の新兵器で大量殺戮されれば萌えるんだが・・
286通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:23 ID:???
最後のほう MS関係無しに大量虐殺兵器両軍ともガンガン使ってたりして・・
287通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:24 ID:???
>>272
設定はあまり気にするな。
後付でいくらでも変わる物だよ。
288通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:24 ID:???
>>282
まあ、巷に溢れかえってる泡沫的な作品なら
種みたいな演出の下手っぷりを晒してもここまで叩かれたりはしないだろうな
でも、紛いなりにもガンダムの看板背負ってる作品がこの体たらくじゃ
シャア板でボコボコに叩かれるのも無理はないだろう
289通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:25 ID:???
ガンダムってそんなに凄かったの?
って話にループ!
290通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:26 ID:???
>>284
要するに、説得力のある肯定論を
これまで目にしたことが無いって事です
291通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:26 ID:???
バンダイがイージスをよく認めたもんだと思う
そっちのほうが気になる
292通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:26 ID:???
今、3人ぐらいか
293通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:27 ID:???
説得力のある否定も同じ事繰り返してるだけなんだよね
絵が下手:今さらんなこといってなんになる
みたいな
全面否定に至るまでの説得力のある否定意見誰かきぼんぬ
294通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:28 ID:???
>>289

ガンダムは最初にロボットを純粋に兵器として扱ったご先祖様ってだけだとおもうが・・
295通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:28 ID:???
イージスって何か問題あるの?
296通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:28 ID:???
なんにしても否定だけするのは楽なもんさ。
どんな素晴らしい作品でさえ粗を探そうと思えばいくらでも見つかる。
297通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:28 ID:???
>>288
まぁ、確かにキディグレイドとかグラビオンとかはシャア板では叩かれてないな。
俺は地方だからどっちも未見だが。
298通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:29 ID:???
9話は予告読むと面白そうなんだけど、期待していいのかな?
また裏切られそうで怖い…。
299通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:30 ID:???
ていうか俺元々アンチだったはずなのに
いつの間にか擁護しまくり派になってるな
叩かれすぎをみると擁護したくなる日本人の気質か
300通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:31 ID:???
説得力が無きゃ否定も肯定もしちゃいけない事はないと思うけど・・・。
多分打ち切りになっても最後まで見たとしたら自分は楽しかったって事なんだろうし。
逆に途中で飽きたら放送延長しようがつまんなかったって事だよ。
301通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:31 ID:???
俺もアンチのあの粘着質な叩き方はどうかと思うがな。
302通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:31 ID:???
とっ、富野じゃないだとっ
だめだ、だめだ、だめだっ。
俺はそんなガンダムは認めん、認めんぞぉぉっ
こっ、これはキングゲイナーだとっ
オ、面白いじゃねえかっ
さすが富野っ
種なんかとっとと消えちまえっ
303通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:32 ID:???
>>297
ガンダムじゃないから ねえ・・(・∀・;

キディは外宇宙でロボットめいんじゃねーし

グラヴィオンはスーパーロボットの家系だし
304通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:32 ID:???
今、何人で回してる?
305通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:32 ID:???
アンチと荒らしを混同するなよ
306通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:33 ID:???
カレーパンより肉まんだろ
307通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:33 ID:???
目玉焼きには醤油だろ
308通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:34 ID:???
意外にフレイが良かったので、擁護派になりますた。
309通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:34 ID:???
いんやマヨネーズ。通ならこれ
310通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:35 ID:???
カレー次第だな(マジレス
311通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:35 ID:???
>>307
アメリカ人はハチミツかけて食うヤツもいるらしい。
312通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:35 ID:???
>>308

フレイはイイね腐れお嬢様は一人は居ないと面白くない
313通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:36 ID:???
>>308
まさに俺がそれでもある
絵になれてみるとその他もそれほど悪いもんじゃないって感じたし
314通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:36 ID:???
どう考えてもアンチがいない時に
マンセーが挑発してるとしか思えん意見があるな
315通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:36 ID:???
>>303
へー。そうなのか。じゃ、ガンダム云々以前かも。
316通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:38 ID:???
自演はもういいよ
317通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:38 ID:???
>>300
例えばG放送開始直後なんか
パソ通では否定論が席巻していたけど
流石に放送開始後1月以上経った頃には
アンチ叩き以外の、作品そのものの魅力を語る人間てのが
それなりの勢力として台頭し始めていたんだよね
318通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:39 ID:???
>>314
その意見はマンセーを挑発する意見?
319通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:40 ID:???
パソ通と2chは全然違うといってみるテスト
320通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:40 ID:???
>>317
種は1ヶ月たってもこのありさまだけどな
321通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:41 ID:???
おまえら一話放送後の会話をループさせ続けて楽しいですか?
322通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:41 ID:???
>>320

以外にアンチもガンダムってタイトルだから化けるんじゃないかって
我慢してみてる香具師が多いってだけだと思う・・
323通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:41 ID:???
原点回帰とか言って、1stなぞるだけじゃなく
もっとオリジナルな展開見せてもいいんじゃないかと。
やりすぎるとGガンになるが。
324通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:42 ID:???
>>319
ああ、パソ通以上に多くの人間が集まっているよな
この意味、分かる?
325通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:43 ID:???
まぁ、始まった時と情勢が変わらないからなぁ。俺は今だ様子見だし。
一応、5話は割と好きだった。
326通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:43 ID:???
Gガンのがアニメとして楽しい
種のガンダムごっこははっきり言ってつまらない。
327通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:43 ID:???
>>324
僕わかんなーい
328通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:44 ID:???
だから名作ではないとは皆思ってるだろ
必要以上に叩く意味がないってだけさ
329通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:44 ID:???
つうかガンダムに名作なんてあったのか?
330通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:45 ID:???
>>317
詳しいね。俺は当時消防だったからGガン楽しく見てたが。
331通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:45 ID:???
ついでに言うと名作だろうが駄作だろうがどうでもいいわけだけど。

打ち切りにさえならなきゃね…(´・ω・`)ショボーン
332通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:45 ID:???
チョイと煽って遊ぼうと思ってスレを覗いてみたんだが、
最初から殺伐としてんな。

よそのスレに逝くか。
333通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:46 ID:???
話題がループし続けていますw
334通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:47 ID:???
いつも「ガンダムに名作があったのか?」っていう発言が出てくるね
何回言う気だ
335通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:47 ID:???
「ガンダムごっこ」って何?
336通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:48 ID:???
>>334
同じ事いうから同じ事言われ返されてんじゃないの
という気がせんでもない
337通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:49 ID:???
>>330
放送開始後は全否定派だったけど
いつの間にか俺も楽しんで見ていたよ
それも肯定派の言葉に力があったからこそと思ってます
338通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:50 ID:???
自作自演・・・
339通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:51 ID:???
種の展開の遅さに我慢の限界に来てる方もいるので、ここらで
一発かましてくれないとシャア板はもっと荒れる罠。
340通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:52 ID:???
あまりにもわざとらしい
他人の言葉に説得力あったら自分が面白くないと思ってたのが面白くなるのか
そんなに自分の感性信じてないのか
341通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:52 ID:???
べつにSEEDでそれなりのもの見せてもらえばそれで良いと持ってるし
必要以上に期待もしてないのでそれなりに楽しんでみてる ・・SEED
今までのガンダムもそんな感じ 必要以上に期待してないし 名作だとか駄作とかも思ってない
342通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:52 ID:???
適当に種を撒いておくだけで、それなりに成長してくれるのがこのスレの醍醐味ですね
343通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:53 ID:???
>>336
シャア板にはどれかのガンダムは名作って思ってる奴が多いはずだから
「ガンダムに名作があったのか?」と発言してる奴は何しにシャア板に来てるんだと
シャア板住人とケンカしに来てるのか
344通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:53 ID:???
>>341
だよな
叩いてる人って期待しすぎなんじゃねーのって感じだ
あの絵を見た時点でどれくらいのもんか分かるだろ
俺はアレでも楽しめてるからいいよ
345通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:54 ID:???
>340
そういう人もいるって事だろ。そういうのは思うだけにしとけってば。
346通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:55 ID:???
素直に楽しむのが一番。
はなっから否定するつもりで見てたって面白くもなんともないしな
347通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:55 ID:???
>>340
種を肯定できるような感性なら、疑って掛かった方がいいわな
348通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:55 ID:???
>>339
最初の方はじっくり描こうって事でやってるのでは?
349通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:55 ID:???
>>343
どれかのガンダム以外に駄作があったってことならそっちとも比べたらとも思うが
350通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:57 ID:???
だね
毎回俺のガンダムがムキーッwって見てたらストレスたまるだけ
351通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:57 ID:???
>344
俺の場合あの絵で既に期待度マイナスから見たので今楽しんでる自分がいると思う。
352通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:57 ID:???
空気に流されないで自分なりに楽しめればいいんだが、
ストーリー進まないのでどうしようもない。
353通常の名無しさんの3倍:02/11/14 21:59 ID:???
>>344
期待するよ。
ガンダムだからな。
354通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:00 ID:???
煽られないとレスが進まないのね
淡々と種の魅力でも語ってりゃいいのに
355通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:00 ID:???
>>353
ガンダム以下略
356通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:01 ID:???
わざわざ煽りにこないとアイデンティティが崩壊するかのようだね
とでもレスしてあげるから感謝してろ
357通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:02 ID:???
ていうか流石にネタ切れだよ
もう木曜だぜ
358通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:03 ID:???
一週遅れの田舎なんざネタが出来た時にはほとんどガイシュツだ。
359通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:03 ID:???
>>357
これだけ、レスがあるのにネタ切れですか?
360通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:04 ID:???
>>353
今までのガンダムで期待に答えてくれたガンダムはある?

どうせ、ほとんど無いだろ?
361通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:05 ID:???
>>360
そういうあおりやめとけ
362通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:06 ID:???
>>356
即座にレスしてくれる貴方が好き
363通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:06 ID:???
>>359
SEED自体についてはあまり語ってないけどな。
日曜から月曜あたりが結構語れるんじゃないかな?
364通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:07 ID:???
>>360
365通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:07 ID:???
( ゚д゚)ノ 三 旦
366通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:07 ID:???
平成ガンダムに裏切られてるから今更ねぇ…
ブルータス、やっぱりなって感じだよ。
367通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:09 ID:???
∀は面白かったねえ
種擁護してるけど俺はこっちのが断然好きだよ
最後は意味不明だが
ロランが剣でも強いのも意味不明だが
368通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:09 ID:???
平成ガンダム平成ガンダム言うけど、昭和ガンダムはそんなによかったか?
369通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:10 ID:???
種は演出が最悪。
370通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:10 ID:???
期待しないで種、見てればそれなりに面白い 
他に同時間に見るものが無いとも言う(汁
371通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:11 ID:???
どう最悪なのか説明きぼんぬ
ついでにどうやったらよかったのかも説明きぼんぬ
372通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:12 ID:???
残念ながら昭和ガンダムは面白い
373通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:12 ID:???
>>370
同じ日の19:30からやってる作品見ると
どうしても種の駄目さだけが際だっちゃうよ
374通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:12 ID:???
>>372
そうでもない
375通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:12 ID:???
X以外は面白かった
種はつまらん
376通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:13 ID:???
>>368
そんなに良かったとかそういう事じゃなくて、
富野以外の人が監督をやるって事で結構期待して見てたんだよ。
そしたら、自分の期待してるものと結構違って何じゃこりゃ?
って感じだったな。まぁ、期待しすぎた自分が悪いわけだが。
377通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:13 ID:???
キングゲイナーは見たことないからなんともいえん
378通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:14 ID:???
>>371
失敗の理由スレ一通り眺めてみ
どこが駄目か、どうすればより良くなるか
その辺に関してはゲップが出るほど語られてるから
379通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:14 ID:???
Xも面白かったぞ
打ち切られて(´・ω・`)ショボーンだった
380通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:15 ID:???
BS入れてないからなぁ 東京圏だけど 地上波しかないのが痛いな
381通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:15 ID:???
面倒だ
382通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:15 ID:???
なんにしろ、現在放映中のサンライズのアニメで最低のできなのは間違いない。

383通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:16 ID:???
此処の奴会話のループ好なのな
マンセー派は種の新しいネタでも振ったらどうか?
384通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:16 ID:???
ざっと見る限り失敗スレも同じ話題がループしてるだけのようだ
385通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:16 ID:???
アンチは期待しすぎた香具師なんだな・・
386369:02/11/14 22:17 ID:???
>>371
なんというか飛ぶときとか
ガクッとしてから飛んだり、そのままぐるぐる中央に向かって渦巻くように飛んだり
マシンガン撃つ時ガクガク前後に腕を揺らしたり・・・・・・
なんというか
リアルロボットという幻想持って無駄な演出して逆方向突っ走ってる気がする。

あと画面が狭い!狭い感じがする。
TVが小さいとかそんなコトではない。
387通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:17 ID:???
>>347
また人格攻撃ですか?
388通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:17 ID:???
つーか基本的にシャア板のガノタは富野ガンダムを待ってるからな
389通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:17 ID:???
>>379
Xは今、見直している。意外に面白い。リアルで見た時はつまらなかったが。
ただ自分の視点がガロード寄りからジャミルやテクス寄りになってて何となく
悲しかった・・。
390通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:17 ID:???
肉まんに1票
391通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:18 ID:???
ガンダムごっごするからいけねーんだよ
ガンダムロボ使うならオリジナルの面白いアニメにしろよ。
392通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:18 ID:???
テクスって誰だっけ?
ジャミルって変体兄弟だよね?
393通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:19 ID:???
相変わらず擁護派不在のアンチvsアンチアンチな展開ですね
394通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:20 ID:???
>>391
オリジナルを越えるんならそれにこしたことないんけどな
6話までみた感じ無理そうなので宇宙怪獣とかと戦って欲しい。
395通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:20 ID:???
だから俺は擁護派だっての
やっぱり肉まんだったな
396通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:21 ID:???
>>384
画期的な肯定論でも書き込んで、ループを打破してください
397通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:21 ID:???
>>392
激しく違う。
398通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:22 ID:???
だいたいもし次回作で富野がガソダム作ったら種なんかシャア板で忘れられた存在になるんだからあんま種叩くな
399通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:23 ID:???
なんだ?このスレタイ。
名実共にここがSEEDの本スレになったのか?
どんな名前にしても荒れるんだから、前の方がよかっただろうに・・・。
400通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:23 ID:???
わざわざ失敗スレに乗り込んで肯定意見書くほど馬鹿じゃないよ
荒らしとかわらん行為じゃんそんなの
だいたい俺の意見は言うほどひどくないじゃんっていうので
肯定的になってるだけだし
401通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:23 ID:???
だってあの子コーディネ(略
402通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:24 ID:???

プラモ屋からスポンサー資金欲しいだけでガンダムって
タイトルが必要なだけで作ってるガンダムに期待しすぎ 

激しく既出だけど・・・
403通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:26 ID:???
アンチがちょっと必死すぎだな
今の状態が続くなら荒らしと認識されるぞ。
404通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:27 ID:???
だいたいW、Xと来てガノタが凹んだとこに∀が来て盛り返したと思ったら種だもんな…そりゃ叩くわ…
405通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:27 ID:???
>>402
だからって世の中に出ちまったんだから
批判されて当然じゃねー?
406通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:28 ID:???
つーか、肯定派は一人で頑張りすぎ
407通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:29 ID:???
批判するにしても具体的に書けばこのスレタイに沿ってるのにと思う
ダメダメとしかいってないようじゃつまんないや
408通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:29 ID:???
>>403
むしろ、アンチアンチが荒らしだと思うんだが。
409通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:29 ID:???
なんでもかんでも対立派を一人と認識したがるやつっているよね
410通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:30 ID:???
サンライズはガンヲタをなめてる。
411通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:30 ID:???
>>408
どっちも荒らしだよ
412通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:31 ID:???
種の存在がシャア板を荒らしているような
413>種叩いてるヤシ等:02/11/14 22:33 ID:???
W、Xの段階で富野以外のガンダムに名作はありえない事に気付かなくて期待してた敗者
414通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:33 ID:???
シャア板自体が2chの荒らしだからね

話題ループ
415通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:33 ID:???
WはどうでもいいがXは名作ではなくとも面白かったといっておろう
416通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:34 ID:???
>>409
追随するレスが付かないね
417通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:34 ID:???
WとXの話に持っていくと荒れる
418通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:35 ID:???
>>406にもついてなかったね
残念だね
419通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:35 ID:???
>>405

期待してないからそれなりに面白いってだけで 
別に種を批判できんわけではないけど 批判を片っ端からブチブチ突っ込む程の酷い作品とも思えない
420通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:36 ID:???
>>412
この先無いかもしれない、祭りを前に冷静になれって言うのが無理
421通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:36 ID:???
>>419
俺もさっきからそういうことを主張してるんだけど誰も聞いてくれてないみたい
そもそもガノタを切り捨てた番組をシャア板でマンセーするのは板違い
423通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:37 ID:???
>>419
でも、俺はそれほど酷いモノだと思ってる。
424422:02/11/14 22:39 ID:???
あ、スレじゃねーや板の間違い
425通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:39 ID:???
いくら種を追い出したくても認めたくなくても種はガンダム
そしてスレ荒らしはスレ荒らし
正当化されることはないさ
426通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:39 ID:???
>>423
どこが?
427通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:39 ID:???
>>418
だね
必死なのは俺とお前の二人きりみたい
428通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:40 ID:???
>>422
嫉妬するなよガノタ(w

お前はスパロボでもやってろ
429通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:40 ID:???
さっきからひたすら同じ人間で同じ話題を繰り返している気がする
430通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:41 ID:???
>>426
演出、メカデザ、キャラデザ、
今のところのストーリー
431福田:02/11/14 22:41 ID:???
富野の時代は終わったんだよ。
オマエラだまってプラモ買え。
432通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:41 ID:???
もうサンライズはバンダイの子会社みたいなもんだしな
433通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:42 ID:???
具体性の欠片もなし
434通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:42 ID:???
このスレを見ていると擁護派はSEEDの話しはいっさいしたく無いのではないかとさえ思える。
435通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:42 ID:???
>>431
そういう福田は靴下買え
436通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:43 ID:???
>>432
みたいなもんじゃなく、子会社。
437通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:43 ID:???
つーかMSもキャラデザもアニヲタ、子供に媚売り過ぎ。∀見習え
438通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:43 ID:???
>>434

それなりってだけで1放送で何スレも 語れるような話でもないし 
439通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:44 ID:???
>>434
だって熱く語るほどここがよかったねーというところまでよかった所ないし
あったとしても大概キャラの言動だからキャラスレいったほうが早いし
だからここでは大概それほどひどくないだろ論で終わる
440通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:44 ID:???
ロランはヤオイに媚び売りすぎ
441通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:46 ID:???
>>437
それの何処に問題が?
442通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:46 ID:???
最近のアニメって玩具売るより、ヲタにDVD売らせること
を目的に作ってるらしいな。アニメのDVD高いのはそのせいですか?
443通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:47 ID:???
>>440
大いに反論させて貰うが
男の俺でもおちんちんがギンギンだ
444通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:47 ID:???
だったら本スレでやれよ。いらないだろこのスレ。
445通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:47 ID:???
アニメ見てるのなんて皆オタクだからな
当然ガンダムも
446通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:48 ID:???
本スレ全然種に関係ない雑談じゃん
447通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:49 ID:???
>>442
かもね。でも種はガンプラの販促目当てだろ。
448通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:49 ID:???
>>446
このスレも種の魅力はそっちのけの罵り合いだがな
449通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:49 ID:???
>>446
種がつまらんからそうなったんだよ。
取り返せばいいじゃん
450通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:49 ID:???
ガノタは基本的にガンダム関連のアニメ以外たいした興味ねーよ
451通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:50 ID:???
>>441
要するにイイ作品作る気サラサラないってコトじゃネーノ?

今までこんなのが人気あった、
じゃあこんなの作っとけば人気出るだろ。

という考えが見え見え。なめてる。
452通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:51 ID:???
>>446
種のネタで主導権握って取り返せ
453通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:51 ID:???
無理なもんは無理
そこまで魅力のある作品でもないし
ただ、この作品を何で力一杯否定るのかが理解できなくて
擁護してるだけだし
そんなに影響力のある作品何だなと改めて思ったりするし
454通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:52 ID:???
本スレで種の話題振るとかしてガンガレよ。いちいち別スレ立てんな
455通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:52 ID:???
>>451
イイ作品にも色々有るでよ〜〜
456通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:52 ID:???
正直たまーに本スレでアンチが種を語ってる時のが良いこと言ってる。
457通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:53 ID:???
>>454
んじゃお前もいちいちスレに来ないで放置しとけよ
458通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:53 ID:???
つうかそれなりのアニメなのに スレの消費が激しすぎるのはアレだな
期待しすぎた不平不満を叩きつけにこのスレ来る香具師多すぎ
459通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:54 ID:???
いいから種の話をしろよ
460通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:55 ID:???
ガキなんだろうなw
461通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:55 ID:???
こう言うスレあるとシャア板にリア厨やらただのアニヲタ入り込んで迷惑
462通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:55 ID:???
本スレ何やってるか分からん
463通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:56 ID:???
>>456
あそこの住人が一番種に詳しいからな。皮肉な事に。
464通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:56 ID:???
>>453
>そんなに影響力のある作品何だなと改めて思ったりするし
そんな影響力のある作品が
段々と搾りカスにされていくのが見るにたえんというのは
叩く理由にならない?
465通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:56 ID:???
>>458
多分みんな不平不満は別のスレで処理してるよ
ちょっとした小ネタでも面白いように釣れるこのスレで
暇潰ししてる人間が殆どでしょ
466通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:56 ID:???
ゲームデモやロット
467通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:56 ID:???
いいから種の話をしろよ
468通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:57 ID:???
>>464
種って凄いんだなって意味だよ
本当に糞つまんないなら誰も見ないだろうし
469通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:57 ID:???
>>465
残念ながら君も釣られてる1人だぞ
もちろん俺もな
470通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:58 ID:???
種がいらないというかシャア板にこのスレいらないよ
471通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:59 ID:???
週の後半になると話題もつきて、アンチとアンチアンチの
罵しりあいになっていくのが痛い。
472通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:59 ID:???
>>468
そんなに凄いんならガンダムでなくてもよかろうに。
473通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:00 ID:???
このスレただの釣堀な罠
474通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:00 ID:???
475通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:00 ID:???
>>471
週の後半も何も放送直後でもそうだが。
476通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:00 ID:???
ガンダムである以上シャア板で問題ないだろ
あ、アンチスレはありなんて言うなよ
477通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:01 ID:???
>>470

そう言いながらageてるあんたが要らない
478通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:01 ID:???
>>477
とりあえず、種のどこが好き?
479通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:01 ID:???
放送直後結構まともに話してるよ多分
荒らしが来たら一気に終わるが
480通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:02 ID:???
結局1週間分どころか1時間分のネタも提供できない種が悪い、と。

>>474
懐かしいな
481通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:04 ID:???
4話なんて終了後凄い勢いで話してたぞ確か
5話もそこそこ
6話は結構止まってた
482通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:04 ID:???
いいから種語りたいなら本スレでやれ。
483通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:05 ID:???
>>481
本編の話しなんて話してなかったが。
484通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:05 ID:???
>>481
結構じゃなくて前日が荒れに荒れていたからスレが機能してなかった。
485通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:05 ID:???
やだ
486通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:06 ID:???
>>483
してたよ
特に4話(だったと思う)は凄い勢いだったような
487通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:07 ID:???

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  申し訳ないニダが 、皆様、 .|
  |  マンセーでおねがいします。 |
  |___∩∧_/∩.______|
        | <`Д´>|
       ヽ    ノ
         Y  人
         く__)し'
488通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:07 ID:???
みんなヒャホー!って言ってただけじゃん
489通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:07 ID:???
シャア板に種スレはあって当たり前。だがこのスレは本スレがある以上必要なし
490通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:07 ID:???
6話自体もなんか内容も投げやりっぽかったから止まるのは必然かもな・・
491通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:08 ID:???
本スレがあの状態になった時点で
シャア板で種の話をするのは不可能だと何故気付かない!ガンダム!
492通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:08 ID:???
触手にゅるにゅる画像まだー?
493通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:08 ID:???
こっちがむしろ本スレだろ
あれはただの荒れスレ
494通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:08 ID:???
こっちに本スレ譲れ。あっちは只の雑談スレじゃん。
495通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:09 ID:???
>>486
話してないって、スレが消費されるのはもっぱらアンチ対アンチアンチのやりとり。
特に放送直後はそう。
496通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:09 ID:???
つーかネタスレだよ
497通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:09 ID:???
シャア板における擁護派の最後の砦は
脆くも崩れ去ったわけだ

残された道は地獄門
498通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:10 ID:???
ていうかSEEDという名前に本スレがこだわっている時点で
いかに種が人気あるかわかるね
本当にどうでもいいなら雑談スレでやったらいいんだし
499通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:10 ID:???
とりあえず、このスレを見ていると、
荒らしの手法というものがよく分かります。
私も勉強して実践したいと思います。
500通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:11 ID:???
大体、なんでシャア板で種なんか擁護せにゃならんのよ
激しく板違い
501通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:11 ID:???
ただ普通に面白いってだけで 
一応擁護だけど全擁護はできるほどマンセーでもないなぁ・・
502通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:12 ID:???
荒らしなんて人の話無視して自分の都合いいことだけいい散らかして自作自演
これでOK
503MALIちゃん:02/11/14 23:12 ID:???
種なんか語れないように土曜は荒らしまくってあ・げ・る☆
504通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:12 ID:???
>>501
アンチさんにはそれを何回いっても理解できないようで・・・
505通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:13 ID:???
>>499
アンチアンチの手法は小学生並だと思うが
馬鹿って言った方が馬鹿なんだー!って奴
506通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:13 ID:???
>>501
そのようですね・・ 
507通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:13 ID:???
      ∧_∧   < よお!おまえらも本当はマンセーやりてーんだろ?!
     <丶`∀´>  \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

508通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:13 ID:???
面白いって言っただけで村八分するなよw
509通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:13 ID:???
普通にちょっと面白いとか書いただけで叩かれる
この板の状態は異常だと思う。
510通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:14 ID:???
シャア板住人全てがオマイと同じ意見なのか
オメデタイことだ
511通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:14 ID:???
>>508
自分の理解できないものを排除したがるというのは精神的に子供なのでしょう
512通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:14 ID:???
>>504

そのようですね・・・ 
(番号間違えた)
513通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:14 ID:???
>>501
そう思っていない人間が多数いるんだが。

少なくともサンライズの現行のアニメの中ではもっとも面白くないし。
514通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:14 ID:???
>>504
だからどうしてアンチを煽るかなあ
>>501を受けて、種擁護論を小出しに語るべきタイミングじゃない?
515通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:15 ID:???
異常だと思うんなら余所いけばぁー?
516通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:15 ID:???
>>513
そう思っていない人がいるのも当然分かる
ただ、それが荒らしの正当性にはならないってことさ
517通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:16 ID:???
さあマンセー派よ、選択しろ

ひたすらマンセー、公式!
http://www.gundam-seed.net/

キラたんハァハァ、801板!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1036508851/

萌え+マンセー、地獄門!
http://uma_7.tripod.co.jp/ring/
518通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:16 ID:???
>>514
挨拶だから、気にするな(w
519通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:16 ID:???
>>514
別に煽ったつもりはないんだが
何回いっても無視されてたから
愚痴っただけさ
520通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:16 ID:???
>>516
荒らしとは?
批判や否定的な意見はすべて荒らしですか?都合のいい解釈ですね。
それともやっぱりSEEDについてはいっさい語りたくないのですか?
521通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:17 ID:???
結局アンチアンチは擁護派にとっても邪魔者なんだな
522通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:17 ID:???
だから何でマンセー派、アンチ派で色分けしようとするかな
そこの2分割的な考えおかしいと思うよ
523通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:18 ID:???
>>519
そんな幼さが火に油を注ぐと自覚してね
524通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:18 ID:???
>>520
シャア板から出てけと言ってるのは明らかに荒らしだろ
まともに具体的にここがダメとか言ってるのは荒らしとは思わんよ当然

>>521
んだ
スレがまともに機能しない
525通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:19 ID:???
>>523
そのレスが以下略
526通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:20 ID:???
>>524
そんなあからさまな釣り師に引っかかってるとは…
527通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:20 ID:???
>>525
そのレスが以下略
528通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:21 ID:???
いいから種の話をしろよ
529通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:21 ID:???
アンチアンチがウザいのは同意としても
まともに種を語れない擁護派もどうかと思うがね
評価は4話終わってから、1クール終わってから、最後まで観てから、と
ひたすら保守して続いてるだけのスレに何の意味があるのか
530通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:21 ID:???
本スレ取り返す努力もしないヤシらが集うスレなんか荒らされて当然。
531通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:21 ID:???
>>526
だからその荒らしは無視してますが何か?
と一応釣りっぽいのけどマジレスしとくね
532通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:22 ID:???
>>528

じゃあネタ振ってくれよ
533通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:22 ID:???
別にアンチ全体が
叩くほどつまらなくない派を叩き
別に叩くほどつまらない派が
アンチを叩いてるわけじゃないが

匿名掲示板ゆえ一部の意見を集団化して考えてしまう。
まーいいんじゃない?
534通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:22 ID:???
どうせなら対決スレ作って罵りあってれば?
535通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:23 ID:???
>>529
別に6話だけで結構面白い派だけど俺
面白くないやつもいるだろうなと思うけど
そういうように長伸ばししてるのは少ないと思うが
536533:02/11/14 23:23 ID:???
ミスった
>別に叩くほどつまらない派が
       ↓
叩くほどつまらなくない派が
537通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:23 ID:???
>>533
お、いいこといったね
538通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:24 ID:???
種はガノタ向けの作品ではない
よって、否定派が蔓延り増殖するのは仕方がないことである
だが、ガンダムを冠する以上シャア板で語るのは当然である
539通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:24 ID:???
>>534
そういうスレだと荒らしがいが、ね〜じゃん。
540通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:24 ID:???
かれこれ20スレ近く消費してるわけだから
それなりに種の良い所ってのも出てきてるんだよな?
このスレに常駐してるわけじゃないから
その辺箇条書きにでもして貰えると有り難いんだけど
541通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:24 ID:???
>>535
だからその面白かった所を語ってくださいよ、と。
語れないならこのスレの存在意義は無いわけで
542通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:25 ID:???
もしかしてガノタって思ったよりアホなやつが多いんじゃなかろうか
543通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:25 ID:???
いいから種の話をしろよ
544通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:26 ID:A7/w8EPX
>>509
糞種を面白いと思う君の方が世界的に異常なことに早く気づこうね☆
545通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:27 ID:???
>>540
・フレイの言動
・ムウのお調子
・フレイの言動
・戦闘シーン結構よさげ
・フレイの言動
・ストーリーはまだ不明
・フレイの言動
・カガリいつ出て来るんだよ
・フレイの言動
546通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:27 ID:???
ガノタ否定してるヤシはシャア板来る意味普通に無いぞ…
547通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:27 ID:???
>>542
ガノタにアホなやつが多いかどうかはわからんが
このスレには、釣り堀の魚はいっぱいいるらしい。
548通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:27 ID:???
釣堀としてはじゅうぶんすぎるほど機能してる。
549通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:27 ID:???
>>540
使い方次第で面白くなりそうな材料とかはあるが
実際作品の中で良い所つったら
作画がそれなりに頑張ってる、ってくらい。
550通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:28 ID:A7/w8EPX
2chにおける糞種スレは全て我々によって
荒らされる義務があるって事になんで気づかないかなあ?

糞種なんかを面白いと思う時点で人間として劣ってるのに
551通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:28 ID:???
>>546
アフォばっかで煽るのが面白い。
552通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:30 ID:???
公式か801サイトでマンセーするのが賢いと思うけどな
あそこなら否定的な意見はでないだろ
553通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:30 ID:???
真性まんせー厨を釣り上げたヤシに1万ペソ進呈します。
554通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:30 ID:???
ただソレなりの作品なのにコレだけ廻るのはガンダムの力なのか(´д`;
555通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:30 ID:???
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /| マンセー以前に、誰も種の話をしてくれないニダ・・・
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ>
/|\/  / /  |/ /       [ 種 _]    ∧∧  アイゴー・・・地獄門に帰るニダ
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ>
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 種 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
/ 
556通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:31 ID:???
>>552
逆に言えば否定的な意見が出てるのって
此処の住人が出張してる所だけなんだよな
557通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:31 ID:???
ガンダムは好きです。でも種は嫌い。
558通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:31 ID:???
>>551
友達居ないだろ。
559通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:32 ID:???
まぁ地獄門逝けよおめーら
560通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:32 ID:???
種の話題?
8話にカガリが出るらしいよ
561通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:32 ID:???
というように種の話をしても無視される状況
のってもこない
否定派でもアンチもなく荒らしですね
562通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:32 ID:???
>>553
釣り師同士で釣り合ってるこのスレで
真性まんせー厨を釣り上げたら神だよ
563通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:33 ID:???
>>555
普通にマンセーする奴は、こんなスレこねーよ。
漏れも煽って遊んでいるだけだし。
564通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:33 ID:???
萌えキャラがいないと、盛りあがらないシャア板も落ちたものだな
565通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:33 ID:???
8話って題名何?
次が7話だよね?
566通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:34 ID:???
実は釣ってると思ってるやつも釣られてるんだよなw
もちろん俺も
567通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:34 ID:???
おめーら素直に萌えスレ逝けよ
568通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:35 ID:???
フレイが嫌われるように描かれてるのは、何のためなのか?
569通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:35 ID:???
>>565
敵軍の歌姫
570通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:35 ID:???
マンセーしてる奴は、アニメ板のスレでやってるんじゃないの?
571通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:35 ID:???
>>567
めんどくせーから
ここを総合萌えスレにしる
572通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:35 ID:???
俺は普通に種は面白くないと思った
その辺にある萌えヲタアニメ見てるみたいで気持ち悪い
あと全然人間が描けてないってのもある
ウマイなと思ったのはフレイくらいだ
あとはどこにでも出てくる平凡な普通のアニメのキャラ
これが一番新しいガンダムだとはマジで泣けてくるな
573通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:35 ID:???
>>563
否定意見を排除して云々といってるが
こんな意見が出てる時点で荒らし扱いされるのは当然だよな
574通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:35 ID:???
>>568
視聴者には好かれてます
クルー内でも嫌われるというよりウザがられるの表現の方が正しいような
575通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:37 ID:???
age
576通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:37 ID:???
アフォは萌え萌え鳴いておけホトトギス
577通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:37 ID:???
>>572
それはあるかもね
ただそこまでかけてないかなあとも思うけど
ここ何作かのガンダムと似たようなもんじゃないかな
578通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:38 ID:???
>>573
種の素晴らしさをシャア板の皆さんに知って頂くためのこのスレで
そんな明らかにアンチを煽るような発言をする貴方も十分に荒らしですよ
579通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:38 ID:???
シャア板にいるアンチってのは
「ガンダム」の中に入ってきた、種って異物に対して拒否反応が出てるだけだからね
単体の作品としての評価ならアニメ板行った方がいいよ
と言っても、向こうの本スレはキャラ萌えしか存在しないけども。それが一つの答えだと言う見方も出来るか
580通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:39 ID:???
つうか普通の週1のアニメでも、始まる前にはそんな廻らないのに・・・、
無理に話せってのも、良くも悪くも普通な種にはちょっときついなぁ
581次スレ:02/11/14 23:39 ID:???
【パート19】SEEDに萌えた人が真面目に萌えを語るスレ【改めパート1】
582通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:40 ID:???
色々面白くなりそうな要素はあるんだけどね
ガンダムが一杯出てきて萎えっていうのもあるけど
それぞれに特徴があるからジャンケンみたいな感じで
噛み合えばいい戦闘シーンになると思う
JOJOの戦闘みたいになったら嬉しい
583通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:40 ID:???
>>574
うぇぇ!?みんな嫌いだと思ってたよ!
584通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:40 ID:???
【パート19】SEEDでオナニー萌え萌え【改めパート1】
585通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:40 ID:???
自ら荒らしを公言する連中が大暴れしながら
「ほら、面白い所を語ってみろよ!!
納得したら帰ってやるからよ!!」
とすごまれたって、そんな状態では語れません
586通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:40 ID:???
普通の否定意見なら何ともおもわねーよ。
アフォみたいに来るなとか言い出すから馬鹿が反発して
荒れる。両方放置だな。
587通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:41 ID:???
いや、普通につまんないんだって
588通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:41 ID:???
>>579
放送終了と共に話題に上ることも無くなりそうな作品だよな
現時点では、後々まで語られるようなインパクトは無い
良くも悪くも種は最近のアニメということか
589通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:41 ID:???
>>579
あっちのスレ見たけど、萌え以外も語ってるよ。
590通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:41 ID:???
>>580
普通じゃないって、今期の開始のアニメが最悪なだけで
平均で言ったら評価は低くならざるおえないと思うんだが。
591通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:41 ID:???
∀の出来が良かったぶんガノタガッカリ
592通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:42 ID:???
>>590
いや、今期のレベル低い中では結構頑張ってるだろ
593通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:42 ID:???
>>585
理不尽な理由で殴りかかってきたヤクザを、理論で納得させるのは無理だ罠
594通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:42 ID:???
>>583
君はフレイ様スレにいってカルチャーショックを受けてきたまえ
595通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:43 ID:???
>>579
上手い事言うなあ
596通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:43 ID:???
・∀・ガンダムはプラモ屋にはうけが悪そうだな
597通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:44 ID:???
まあ∀には劣るかな
そりゃまあ仕方のないことだと思ったり
598通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:44 ID:???
9話はフレイ様のコーディいびりが見られるな。
599通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:44 ID:???
>>592
でも、放映中の作品の中では低いと思うが、
それ以上に、サンライズが一番力を入れているのに
サンライズの現行作品の中で出来が悪いのが問題。
600通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:44 ID:???
>>588
大丈夫。
VとかXあたりを語る奴もいるくらいだから。
601通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:44 ID:???
ガンダムも時代の流れに流されたんだな…
最近のアニメは電波系の妹アニメとか萌え路線ばっかりだ
とりあえず萌えさせておけば売れるとでも思ったんだろうな
602563:02/11/14 23:45 ID:???
>>594
もはや、足踏み入れることもできない状態だった
603通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:45 ID:???
>>590
どんなアニメがいいアニメなの?
ガノタが評価するアニメを出来ればガンダム以外で教えて。
604通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:46 ID:???
>>603
シスプリ。
昨日の爺やはヨカタ。
605通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:46 ID:???
おいおい…∀と比べるなよ。∀にかなり失礼だろ
606通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:46 ID:???
>>591
∀でガンダムはきちんと埋葬されて成仏してるよ
種は、まあ、墓荒らしが適当なゾンビにガンダムと名付けて
見せ物にしてるような物と思えば納得できるだろ
607通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:46 ID:???
>>602
いやいやしかしフレイをまんま嫌なキャラと受け止めれる君は
なんつーか純粋で(・∀・)イイ!よ
608通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:47 ID:???
>>601
いつかは、しっぺ返しが来るよね。
609通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:47 ID:???
>>599
サンライズの現行作品つったっていろいろあるぞ
犬夜叉とかもサンライズだし

最近のロボットアニメだと電童とかリヴァイアス(両方福田だ)
とかあるけれども
それと比べてもそれほど酷いとは思えんがなあ
610通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:47 ID:???
>>603
とりあえず、SEED以外の現行のサンライズ作品。
611通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:47 ID:???
>>603
キングゲイナー
612通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:48 ID:???
アニメ板種スレは、キャラ萌えと設定厨が交互に襲ってくる
613通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:48 ID:???
>>609
犬夜叉より面白いとでも?
現行作品と言ってるんだが。
614通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:48 ID:???
>>607
そう?だって御大作品じゃ無いから、深読みとかする気も起きないし・・・・
あの絵じゃまず萌えもない
615通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:48 ID:???
福田には素直に電童の続編作ってたほうが良かったんじゃとはお設けどスポンサーつかなかったんだろうなぁ・・・
616通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:49 ID:???
見に行ったけど今設定の話してたみたいね
1stや銀英伝とからめてなんか語ってた
617通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:49 ID:???
>>613
犬夜叉そんなに面白いか?
618通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:50 ID:???
漏れは最近?のサンライズ作品のなかじゃビバップが唯一ヒットだったなぁ…
619通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:50 ID:???
犬や社よりは面白いと思うが
620603:02/11/14 23:50 ID:???
>>611
できればゲイナーは除外してくれ。
富野と言う存在が問題になってくる。
621通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:51 ID:???
最近のサンライズだと 星界の紋章が好きだ・・
622通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:51 ID:???
クラッシュギアやロビンより種が面白いなんて奴は重症だと思う
623通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:51 ID:???
キャラ萌えは設定話なんて邪魔なだけだろうな
624通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:51 ID:???
>>612
なんとも鬱なスレだな
アニメ板ってのはそんな場所なのか
625通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:52 ID:???
硬派を気取って萌えを否定するガノタ。
626通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:52 ID:???
クラッシュギアやロビンってそもそもしらんし
627通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:53 ID:???
現行のサンライズ作品って
SEEDと犬夜叉とクラッシュギア以外に何があったっけ?

クラッシュギアは最近つまらなくなってきた
628通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:53 ID:???
ガノタって比較的年齢層が高いと思うから
あんな気持ちの悪い絵自体が受け入れられないんだと思う
しかもストーリーもキャラも全然たってないし
だからこんな駄作にガンダムって名前つけてる事自体が許せないんだと思うけどな
629通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:53 ID:???
>>622
人格攻撃は止めれ
630通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:53 ID:???
たしかにビバップは良かったな。
631通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:53 ID:???
キャラ萌えは必要悪だから我慢すれ
632通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:54 ID:???
ウィッチハンターロビンは結構好き
633通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:54 ID:???
ていうか
ガンダムSEEDに限らず
アニメとか漫画自体が
すっかり駆れ果ててるような気がする
期待の新人がいない
634通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:54 ID:???
あの絵はもうなれた
だからまともに楽しめるようになってきた
キャラたちについてはなんか上のほうで話てたな
結局たってないはいいすぎで普通くらいの評価だったと思うが
635通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:55 ID:???
>>633
1980年代から20年以上そういうこと言われてきてるが
別にどうともなってないよ、それなりにヒット作も出てるし
636通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:55 ID:???
俺もビバップは良かった
明かされない要素多すぎて糞ともいうけど
637通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:55 ID:???
>>627
キンゲとビッグオー
638通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:55 ID:???
ロビンは村瀬が意外に良く頑張ってる、作画だって三文字で崩れてるのに・・・
639通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:55 ID:???
>>631
萌えだけの作品が溢れかえってる現状を考えると
必要悪とは思えないんだよなあ
萌えヲタと作り手の馴れ合いだけで成り立ってる業界なんて
まともな未来があるとは思えないよ
640通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:55 ID:???
>>634
アスランとフレイはキャラが立ってきたと思う
ムウもそれなりに
641通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:56 ID:???
ラクスたんと魔乳たんが出てるだけで見てしまう。
642通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:56 ID:eFtEhDr7
>>603
先週のシスプリ。
発明王の回の演出とかそういうの「だけ」は出色だと思う。
久々にいいのを見たな、と。
643通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:56 ID:???
>>635
でもジャンプとか見てると
今は本当に深刻なんじゃないかと思える
644通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:56 ID:???
キャラ萌えが悪いんじゃなくて明らかに萌えを狙ったキャラデザが最悪
645通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:57 ID:???
そもそも種はスパイラルにちょっと競り負けてるくらい
いわば現行アニメでもそうとうくだらない部類に入る
646通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:57 ID:???
>>628
アニメの歴史はまだ約100年。猛烈な勢いで変化し続けてる。
1st時代からすでに20年以上すぎている訳で、顔の書き方が変化するのは当然では?
647通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:57 ID:???
ナタルとガンダム4人衆も結構たってると思う
648通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:58 ID:???
キャラデザ リヴァイアスとスクライド見てたので気にならなったが ・・
649通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:58 ID:???
まあSEEDよりはヒカルの碁のほうが面白いな
650通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:58 ID:???
キャラデザについては誰もが認めるところだから
そこ叩いてもあんまり意味ないような
651通常の名無しさんの3倍:02/11/14 23:58 ID:???
変化ならいいけど
顔の構造が同じってのは明らかに退化
652通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:00 ID:???
>>647
主張も性格も1行レスで済むくらいの糞ガキだろ
653通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:00 ID:???
龍騎ごっこしてる子供はよく見るけど、種ごっこしてるのは見た事無い。
654通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:00 ID:???
萌えを狙ったキャラデザ→女子高生
キャラ萌え→援交おやじ
655通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:00 ID:???
>>644
でも、今はそういう時代になったって事なんじゃないの?
土曜日の夕食時に民法でやるんだから
見るのは硬派なガノタ、富野オタだけじゃないわけだし
変にバタ臭いキャラクタが汗臭くのた打ち回るよりは
それなりに見た目の良いキャラの方が
見る分にも気分がいいんじゃないかと思う
656通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:00 ID:???
>>643
ここ5年のジャンプは801でもってるようなもんだが
一時期に比べて全然売れていないんだから仕方がない。
657通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:00 ID:???
>>650
釣りをするにしても、あんまり大胆なこと言うなよ
658通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:00 ID:???
何いってんの?明らかにあれ萌え狙ってるキャラデザじゃん。死スプリとかと同類だろ
659通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:00 ID:???
種失敗の理由を考えるスレから勝手に転載

428 :通常の名無しさんの3倍 :02/11/14 17:43 ID:???
文系の友人がこんな事を言ってた。

「富野の描くもんなんか全部嘘っぱちなんや。
 メカや世界観はともかくな、あんな女とかガキ達は実際おらんよ。
 せやけどな、彼の描くもんには“事実”はなくても“真実“はあんねん。
 あんなしゃべり方や性格の女はおらん。“事実的”やない。
 けど、どっかに“ありそうな”雰囲気やセリフちりばめとる。
 その雰囲気は“事実”にもとづくもんとは画面から感じられるな。
 “虚構の世界”にどれだけ“現実的な人間”を配置でけるかの挑戦、
 それがSEEDに一番欠けとる“ガンダムの部分”なんや。
 “虚構の世界”に甘えたらなぁ、止めど無く“虚構”に落ちてまうで。」
660通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:00 ID:???
>>652
これまでそうじゃなかったのがあったのかと以下略
661通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:01 ID:???
>>643
その代わり、最近はサンデーがレベルアップしつつある
662通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:01 ID:???
>>651
体格も描き分けて出来てない時点で、既にプロと呼び難い
663通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:02 ID:???
>>659
そいつの関西弁自体が事実的でない
664646:02/11/15 00:02 ID:???
>>651
確かに物語の主要人物の顔の書きわけが出来てないのは問題だが、

>あんな気持ちの悪い絵

と書いてあるぞ?だから顔の書き方も変化するのでは?と書いたわけだ。
665通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:02 ID:???
>>659
なんか関西弁だとサギっぽく見えるんだが
まあよしとしよう
666通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:04 ID:???
俺は一生あの絵には馴れることは出来ん
これからもずっと種アンチだな
667通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:04 ID:???
>>659
設定スレなんかでは何度と無く言われてる
みんな「リアル」を求めてるんじゃなく「リアリティー」を求めてる。
ってやつだね。
668通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:04 ID:???
>>653
俺が小中学生の時、やってたなあ……

 折 り 畳 み 傘 で ビ ー ム サ ー ベ ル 
669通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:04 ID:???
>>659
関西弁がわざとらしい。
670通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:05 ID:???
>659
俺、関西弁嫌いなんだ
671通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:05 ID:???
まあリアリティはないね
でもリアリティがあるほど優れてるのは
これまでもほとんどなかったと思うし
俺の見てるアニメの絶対数が少ないだけかもしれんが
672通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:05 ID:???
だから明らかに萌え狙ってるキャラデザだろうが。描き方か゛時代によって変化したとかじゃねーだろ
673通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:06 ID:???
>>669-670
とりあえず659の関西弁は一般的な関西人の話す関西弁ではない
674通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:06 ID:???
フィクションのなかの現実感は娯楽として必要だよな
種はそこらへんが空虚極まりない、つーか頭使って生きてる感じがしない。
675通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:06 ID:???
 止 め 具 を 外 し て ビ ー ム ジ ャ ベ リ ン
676通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:06 ID:???
種は、設定のリアリティーは頑張って築こうとしてるが、
人物のリアリティーが全くないな
677通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:06 ID:???
>>656
801女は美少年が何人か登場すればすぐネタにするんだから、
別にやおい狙いってこともないだろ?
678通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:06 ID:???
結論としては関西弁は最低と。
679通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:07 ID:???
Seedの絵は萌え絵じゃないんだけど ガノタからは同じに見えるんだな・・


へろげマニヤに聞くとアレでリアルっぽいらしい
680通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:07 ID:???
だからキャラデザは文句なく糞だから叩いても意味ないと以下略
681通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:07 ID:???
>>669-670
もうチョイ脳味噌使った発言しる
さっきから下らん一行レス繰り返してるアンチアンチがすげー邪魔
682通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:07 ID:???
>>672
俺は特にそう感じない
萌え抱け狙ってるなら他にもいいキャラデザはいっぱいいる
683通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:08 ID:???
なんか目新しさ無いよな
しかもつまらんし
684通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:09 ID:???
>>681
アンチアンチ以前に突っ込まれて当然だぞあんな関西弁
685669:02/11/15 00:09 ID:???
>>681
ごめんね〜。
暇つぶしに脊髄反射的に適当にレス付けてるだけだから。
686通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:09 ID:???
萌えないけどオタ臭い、これが最近の平井絵
687通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:09 ID:???
>>672
じゃあどんな絵がよかったんだよ?
1stみたいな絵か?それこそ無理だぞ。
688通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:09 ID:???
>>682
あれがうつくしーとは微塵も思わんが
いろんなタイプの美少年がよりどりみどり
って感じで
ギャルゲーかよと思う
689通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:09 ID:???
>>677
だから、狙ってるとは言っていない、もってると言ってるんだが。
編集が本当に意識してないかどうかわからんが。
690通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:09 ID:???
>>674
俺が気になったのは、ミリアリアやトール達が簡単に
クルーやる気になった所かな
もうちょっとドラマが欲しかった気がする

フレイは逆にああいう女いそうだけどな
691通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:10 ID:MeSVFJio
>>659
関西弁を使わない人が関西弁を使ったって言う感じだな
692通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:10 ID:???
アニメ板でワーストキャラデザ選んでも平井は上位だろう
693通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:10 ID:???
しかし俺は結構擁護派だけどなんであんなのをキャラデザに起用したのかは
全くもって理解できん
確かに萌え狙うならもっとまともな人いそうなもんなんだが
今のアニメ界ってそれほど人材不足なの?
694通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:10 ID:???
432 :428 :02/11/14 18:14 ID:???
>>429-431 色々意見サンクス
しゃべり方は・・・再現する必要ないッスね(w 
取り合えず聞いて覚えたもんを帰ってから速攻カキコしたんで。急いでてスンマソ
まあ、理系の自分には斬新な意見だったし、最近このスレも批評してないと思ったんで。



一応フォローしとく
695通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:11 ID:???
あんなカエル顔がリアルとか逝ってるヤシは間違いなくキチガイヲタ
696通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:11 ID:???
>>693
サンライズかバンダイがゴリ推ししてるんだろ、じゃなきゃ説明つかんよ
697通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:12 ID:???
>>690
あの描写は足りてないよな確かに
もうちょっとやらないと沈むんだよ!
みたいな現実の突きつけをシビアに書いて欲しかった
が、キラの部分で分かるようにあのキャラデザじゃ以下略
698通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:12 ID:???
>>693
監督とのしがらみとかあるんじゃない。
699通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:12 ID:???
>>693
サンライズ内でお鉢が廻ってきただけだろ?
700通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:12 ID:???
>>688
それこそ、さっきも言ったんだけど時代だよ

折角やるなら、それなりに見た目よく見えるほうが
見てる分にも気分がいいってやつ
主人公が江頭みたいな顔で
ヒロインが山田花子みたいな顔だったら
もっと見る気しないぞ(w

ディアッカとかは決して美少年て顔ではないと思うけどな

701通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:13 ID:???
初めてキャラ紹介されたとき
みんなクローン説が流れたぐらいアレだからな
702通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:13 ID:???
三石・両澤・佐橋あたりは間違いなく福田のラインだが、平井は関係なさそう
703通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:13 ID:???
目と目の間が離れてきたのはたしかエヴァぐらいから。
それまでより目の大きさは多少小さくなってきてた。
704通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:14 ID:???
ハゲシクガイシュツだろうが、
トオルとミリアリアの目の大きさはもう
同じ人間とは思えないほどの
違いがあるですよ。
705通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:14 ID:???
俺も痔悪化は美少年ではないと脳内変換してる
ああいうキャラの役どころはもっとごついやつの役目だ
706通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:14 ID:???
しかし俺的には美少年にも見えないんだよなー
キャラにかんしては男も女もキモイとしかいえん。
最近八頭身になってきた気がするが。
707通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:14 ID:???
サザエさん風のキャラデザに変更キボンヌ
キラはアナゴ君似でキボンヌ
708通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:14 ID:???
SEEDの絵は最近のアニメ絵の中では
そんなに嫌いではないが
本人のキャラクターデザインの
引き出しが少ないのか、似たような顔ばかりでアレだな。
群像劇は、デザイナーの実力がモロに出るね。

709通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:15 ID:???
>>703
まあ、あんなカエル絵のキャラデザは最近でも珍しいよ
710通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:15 ID:???
要するに平井を呼んだ誰かが悪いって事だな
711通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:16 ID:???
>>700
そりゃ主人公がえなりかずきだったら
それはそれで叩きまくるが……
ドズルは……ドズルはかっこいいぞ!
リュウホセイもな!

寒い時代とは思わんか
712通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:16 ID:???
>>707
それはそれでこんなのガンダムじゃねーという突っ込みありまくりw
713703:02/11/15 00:16 ID:???
書き方が悪かった
エヴァ以降比較的リアル(と作者側が思ってる)絵を書く人は
目のサイズを小さく、目と目の間を開けるようになってきた。
萌え絵は目のサイズがもっと大きい。
714通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:16 ID:???
>>700
>主人公が江頭みたいな顔で
>ヒロインが山田花子みたいな顔だったら
なんか極端だな。流石にそう言う風にしろと言う意味合いじゃないんじゃない?
キャラデザは。
まぁ、誰が良かったかくらいは言っても悪くはないけどね。
715通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:16 ID:???
キンゲ観ろ。どんな不細工キャラでも輝いてみえるW
716通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:17 ID:???
>>707
例え見た目がそんなんでも
物語の中でカッコよく見えてくるなら良い
717通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:18 ID:???
>>700
時代の一言で片づけるなって
世の中に漫画もアニメも山ほどあるけど
あれは明らかに下手の部類だろ
キャラの描き分けって髪型だけでする物じゃないんだよ
718通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:19 ID:???
ちなみに今度のサンライズの新作はGブレイカーとマシンロボレスキュー
こっちのほうがまだ化ける可能性はある
719通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:19 ID:???
全員丸坊主にすると性別すら分からなくなりそうな絵だからな・・・
720通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:20 ID:???
Gガンとかwとかの話しやりたいなら
種のキャラデザインでもアリだと思うんだけどな。
721通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:20 ID:???
ガンダムに貞元もってきたら エヴァのパクリとか叩かれただろうな・・
722通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:20 ID:???
とはいえ、萌え系?でなおかつ
ガンダムらしい地味なオリジナル絵をかける名前の知れた
キャラデザイナーがサンライズ系スタジオにいるだろうか?
村瀬さんは、ろびんで忙しいだろうし・・・。
もっと新人発掘オーデションとかを活発にやるべきだな。
メカデザイナーばかりやらないで。
723通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:21 ID:???


  萌 え は 否 定 し ろ ! !
724通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:21 ID:???
リアルってのはデフォルメ絵に対してのリアルって意味だろ?
725通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:21 ID:???

萌えは純粋よ……
726通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:22 ID:???
>>719
1話の例の会話は笑うところに聞こえたからな
キラが、「女だったのか」ってお前も女に見えるよ
727通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:22 ID:???
ブレンパでキャラデザやったいのまたむつみにキャラデザまたやらせてみるとか・・
728通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:24 ID:???
いのまたむつみはテイルズとか見る限りロリしかかけんようになったんではないかと
729通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:24 ID:???
ちょと前までは萌えアニメだけだったのにな…>髪でキャラ描き分け
730通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:24 ID:???
まあ、平井の絵をどうにかしたところで
両澤が脚本書くなら何やっても同じなんだがな
731通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:24 ID:???
>>727
いのまたむつみ、クレジットはされてるけど何をどの程度やったんだろう。
732通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:25 ID:???
いのまたは筋肉好きだぞ
注文がそう言うのしか来ないだけだ

とりあえずキンゲ終わったら重田キャラデザでクロスボーンアニメ化キボンヌ
733通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:26 ID:???
SEEDでキャラ案や
ラフくらいは参加してはいるんだろうね。
いのまたむつみ。
734通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:26 ID:???
そもそもあんな絵で萌えれる最近のアニヲタは精神異常
735通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:26 ID:???
ponでは叩かれまくりだった 出渕にキャラデザやらせてみるとか・・
736通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:27 ID:???
川元もボンズの一月からの新作のキャラデザやってるし、腕の立つ人間は忙しい
737通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:28 ID:???
メカデザ出渕、キャラデザゆうきまさみで
738通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:28 ID:???
>>735
ラフデザインは書けるけど
動かせる絵のデザインは描けないでしょ。
739通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:28 ID:???
12国記やPONのキャラデザの山田さんならソレナリになったかも・・
740通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:29 ID:???
>>735
出渕は能力は高いと思う、監督としてアレなだけで
アナザーアギト作ったのは奴だから、まだ見限れんよ
741通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:31 ID:???
SEEDのキャラデザインみていると
村瀬修功さんはWでいい仕事しているなぁ。
としみじみ思ってしまった。
まぁ、これは私がファンだからそう思うのかもしれないけど
SEEDも彼だったら・・。
742通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:31 ID:???
>>734
いくらアニヲタでも種のあのキャラデザじゃ萌えの選択肢にすら入れないだろ
奴らは奴らで最近は恵まれた環境にいるんだからw
743通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:32 ID:???
萌えすらも出来なくなると種には何が残るんだよ!!
744通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:33 ID:???
まあ別に萌えるから見るって分けじゃないしな
745通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:33 ID:???
>>743
スパ厨
746通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:33 ID:???
>>744

漏れも
747通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:34 ID:???
>>742
そういや、アニメ誌のランキングで前人気5位だったとか書いてあったな。
シスプリ(であってる?)に負けてたってのは覚えてる。
748通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:34 ID:???
別にキャラデザの人材が枯渇している訳でもないからなあ
ただハズレに当たったのが新作ガンダムだっただけだ、脚本もだが。
749通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:36 ID:???
死す腐里なんて低俗なキモヲタアニメが流行ってる時代
750通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:37 ID:???
>>749
モーニング娘みたいなもんだろ
751通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:37 ID:???
福田があの絵がうけるとおもったから選んだろうけどなぁ 
ガンダムに持ってきたのは選択ミスな気はする
ちょっと癖あるし スクライドとリヴァイアスの印象が強すぎる
752通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:37 ID:???
>>749
センスという点ではそのオタアニメに完敗してるのが我等の新作ガンダム
753通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:38 ID:???
>>748
あのキャラデザや脚本にゴーサイン出しちゃうような監督の存在が
種にとっての一番のハズレかもしれないな
754通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:38 ID:???
>>750
うまい事いうな。
アニメ界のアイドルか。

じゃガンダムはスポーツぽいな(笑)
755通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:39 ID:???
死すプリのキャラデザのガンダムのほうが良かったのかもな(糞
756通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:39 ID:???
全 て が ハ ズ レ
757通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:39 ID:???
>>754
そんな感じかもね
セナをアムロに、プロストをシャアに見立ててF1見てた頃を思い出すよ
758通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:40 ID:???
こんなアニメでも
末端のスタッフは必死こいて頑張ってるかと思うと
泣けてくる
759通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:41 ID:???
>>753
駄作の汚名を一身に受けるのも監督の仕事だからね
身内使ってるような奴じゃダメだった時の言い訳もないだろうが
760通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:41 ID:???
>>752泣けてくるな…
761通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:42 ID:???
>>757
マンセルとピケはどうしたっ!
762通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:41 ID:???
まあその末端が頑張ってるから見れるもんが出来上がったわけだな
763通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:42 ID:???
>>755
ストーリーも演出もキャラデザも全てが中途半端な種だから
本気でそのぐらいイっちゃってる方が、ある意味爽快だよなあ
764通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:42 ID:???
>>759
ある程度顔が知れてて無理が利く奴の方がいいと思ってたんじゃないのか
765通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:42 ID:???
>>755
キャラデはともかく、シスプリBの多彩な面子に自由にやらせたガンダムは見たい
766通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:42 ID:???
>>757
じゃあキラはシューマッハでアスランがモントーヤだな。

・・・すまん、全然違うな。
767通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:43 ID:???
サ○○○ズの知り合い(デザイナー)から
聞いた事ではスタジオの多くのアニメーターたちは
「ガンダムはやりたくない」「またガンダムかよう!」って言ってるらしい。
・・・でも仕事だからね。カワイソウ。
768通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:43 ID:???
>>761
マンセルはランバラルかな
ピケはスレッガーさんでどうだ
769通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:44 ID:???
結論:もうたねぽ
770通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:44 ID:???
ベルガーはカイ
771通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:44 ID:???
>>767
そりゃどうやっても叩かれるからな
772通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:45 ID:???
確かに『ボクが一番マクラーレンを上手に動かせるんだあ』ってイメージだね
773通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:45 ID:???
つうかもう平井の蛙絵以外の種はありえないって気もしてくるのが鬱で種っぽ
774通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:45 ID:???
日曜の細田演出のどれみ見た時に、配置や背景一つでここまで変わるのかと驚いた
ロボットが棒立ちで戦闘してる作品が情けなくなったよ
775通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:47 ID:???
OPの戦闘シーンってほとんど動いてないよな・・・
776通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:47 ID:???
>>766
イザークかディアッカあたりがモントーヤだと思われ。
777通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:47 ID:???
もしかしたらガンダムのキャラデザいろんな所にオファしたけど全部断られたと思ってみるテスト
778通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:47 ID:???
なんだかんだでガイナやらジブリやら元ウテナの人とか豪勢に使ってるからね
あの悪名高い珍奇な妹作品は。
779763:02/11/15 00:48 ID:???
>>771
叩かれるとかではなくて
(あまり現場の人たちは、サイトとか見ないからね。)
ガンダムは作画は大変だし
みんなガンダムに憧れてアニメーターになっているから
コレ以上ガンダムやめて!・・・と思っている人が多いんだってさ。
780通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:48 ID:???
ガンダムSEED!!

いやなんとなくなage
781通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:48 ID:???
重田もキンゲにとられたしな
782通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:49 ID:???
種マンセーが良く言うスクライドとリヴァイアスって何なのよ
本当に種が始まるまでまったく知らなかったんだけど。
面白いの?
ちなみに俺は種はつまんないっす。
783通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:49 ID:???
>ロボットが棒立ちで戦闘
ブレンパ…げふげふ
いや、あれは好きだけどね
784通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:50 ID:???
>>コレ以上ガンダムやめて!・・・と思っている人が多いんだってさ。

この言葉なんだか悲しくなってくるな
作ってる人達もそう感じてるのか…
785通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:50 ID:???
>>782
俺も耳にかすったことすらなかった。
786通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:52 ID:???
トミノさんは「トミノ組」みたいなのを
サンライズのなかに作りたいといっているそうだが
(実際にブレン以降は、それっぽい)
身内系で固めた福田もそうなのか?
787通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:52 ID:???
サソライズは、総監督富野、キャラデザいのまたむつみ、でガンダム新作を予定、
いのまたに主役のキャラ原案まで作らせた段階で御大にオファーを出すも、
あっさりと断られ、御大じゃないなら、といのまたにも逃げられた、と妄想
788通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:52 ID:???
無限のリヴァイアス 学校クラスの大人数が宇宙を漂流しながら四苦八苦するはなし 結構面白いと思う


スクライド 馬鹿同士の 殴り合いスタンド風味 ギャグとして見れれば面白い
789通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:52 ID:???
>>763
ソースキボンヌ
790通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:53 ID:???
スクライドは見たことある
あれのノリはGガンに近いかな?
まぁ序盤はそれなりに面白かったが
後半戦特にラスト周辺が糞ですな
791通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:53 ID:???
ちょっと今気がついたことがあるのだが、
SEEDの顔書き分け問題はよく話題に上がるけど、
ザフト側は主要キャラもそこそこ書き分けられてるのよ。
問題は連合側主要キャラであまり書き分けられてない。
どうしてだ?

792通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:53 ID:???
そうか、福田が糞脚本の自分の嫁使ってるのも
平井のキャラデザがガルキーバより超劣化してるのも
大河原のメカデザがやる気無いのも、子安にケレン味が足りないのも
たまに棒立ちが目立ったり、一枚絵をクルクル回す演出があるのも、音楽が浮くのも

全てやる気がないせいだな
793通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:53 ID:???
ていうか種マンセーがそれ面白いといってたのを見たことはないんだが
794通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:54 ID:???
>>779
分からんなあ
ガンダムにあこがれてアニメーターになったんなら
それを担当させてもらえるのは名誉な事なんじゃないのか?
795通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:55 ID:???
>>791
ザフト側だって痔悪化と艦長くらいだろ?顔違うのは
796通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:55 ID:???
でリヴァイアスとか言うのは面白いんだな?
ビデオとかあるのか?
797通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:55 ID:???
>>791
確かに、ガンダム少年隊4人はちゃんと見分けが付く
798通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:56 ID:???
>>791
マンガ描きの立場から言わせてもらうと
「普通の人」のデザインほど難しいモノはない。
ザフト側はデザインが記号的だからね。
799通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:56 ID:???
艦長も平井のバリエーションの無さから考えれば
どっかで似たような冴えない奴が出てくるよ
800通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:56 ID:???
スクライドもリヴァイアスもDQNによるDQNのためのアニメ
自分もDQNになればそこそこ楽しめる
801通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:56 ID:???
>>796
面白いと進めまくってた友達の話を聞くと
すげーつまらなそう
802通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:56 ID:???
>>794
アニメーターも新作ガンダムに絶望したのでは?
アニメーターってことは結構年食ってそうだし
803通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:57 ID:???
>>791
ガンダム乗ってる少年5人は髪形違うだけだろ
804通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:57 ID:???
>>794
あこがれているからこそ、
「こんなガンダムは嫌だ!」と思うんだろ
805通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:57 ID:???
>>796
リヴァイアスはやめとけ、1回観たらもう2度と観返したくなくなるから
806通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:58 ID:???
平井さんは、ガンダム少年隊のデザインで
キャラデのネタが尽きちゃったんだよ。きっと。
807通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:58 ID:???
>>794
とりあえず、1回目は喜ぶらしい。しかしそれが二度三度となると飽きが来るらしい。
ガンダム好きで入ったという人ばかりでもないし、色々企画出してもガンダムになる。
赤字が出にくい作品だから。

∀の癒しではこんな風に書いていたなぁ。
808通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:59 ID:???
リヴァイアスはアニメ好きの厨房向けというか
ライトノベルを好んで読むような層にだけ受けそうな作品
809通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:59 ID:???
>>803
ディアッカ、イザーク、二コルあたりは随分違うぞ
キラの友達連中より、目が大きくかかれてて特徴もあるし
810通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:59 ID:???
>>795
例えばガンダムに乗る4人とも髪以外でも目の形とか一人一人違う。
肌の色も違うしね。
そこでまた気がついたのだが、連合側は主要キャラの肌の色がみんな同じ。
811通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:00 ID:???
リヴァイアス=糞ガキが暴走して、キチンな主人公が成長しないで終わる漂流劇
スクライド=アホの超能力を使った喧嘩
812通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:00 ID:???
リヴァイアスはデキは悪くはないが
飯時にみると飯が不味くなる
深夜になら観てやってもいい
813809:02/11/15 01:01 ID:???
>>809
すまん訂正
ディアッカの目はあの中の平均より小さく書かれてる
814通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:02 ID:???
一応オフィシャルページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/scryed/ スクライド

http://www.nifty.ne.jp/rstation/sunrise/ryvius/ryvius.htm <リヴァイアス

確かに一回だけ観ればおなかいっぱいだなリヴァイアス 一応矢立肇原案

最初は超技術の戦艦VS今宇宙を飛んでそうな宇宙船だったのはちょっと面白かったような
815通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:02 ID:???
あの程度で書き分けと言える時代になっちゃったんだな…
816通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:03 ID:???
817通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:04 ID:???
まあ、SEEDのキャラデザに関しては
リヴァイアスとスクライドの評判を聞いて
いけると思ったってことなんじゃないか?

少なくともここ以外ではあんまり悪く言われてないし
818通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:04 ID:???
スクライド・リバイアス
ガンヲタは
ガンヲタを公言する「黒田洋介」作品が嫌い・・と(笑)
819通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:04 ID:???
ディアッカは骨格と身長だけでも少し変えれば多少は良くなる
ヒョロヒョロだから他のパイロットと一緒くたにされるんだよ

まあ「キレる残忍」で終わるキャラっぽいけど
820通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:04 ID:???
>>815
俺にとっては描き分けというよりも間違い探しに近いよ
なんだかんだでみんな輪郭も骨格も同じだもんな
821通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:05 ID:???
>>814
なんだ
スクライドの主人公とリヴァイアスの主人公顔まったく同じじゃねーか
822通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:05 ID:???
>>815
こういう言い方が一番困るよな
いかにも捨て台詞って感じだ
823791:02/11/15 01:05 ID:???
>>815
だからそこそこ書き分けてると書いてるのだが・・・。
っていうかどこまでやれば書き分けと認めてくれるんだ?
しかも年が同じぐらいのキャラで。デブとかはナシね。
824通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:06 ID:???
スクライドとリヴァイアスより悪化してるんだもん、平井は
しかも前二作で観たようなキャラばっかりだし・・・
825通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:06 ID:???
リヴァイアス見てから スクライド始まったとき漏れもそうおもったよ >>821
826通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:07 ID:???
1st見ろ全然違うだろうが
827通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:07 ID:???
寒い時代だな。ガンダムどころかアニメ業界未来ねーよ
828791:02/11/15 01:07 ID:???
ついでに言うと、漏れが重要視してるのは『連合側の書き分けのなさ』だ。
829通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:08 ID:???
初代はちゃんと出来てたとは思うが
Zとかなんていうほど書き分けできてるようには見えん
830通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:08 ID:???
>>817
ただ、アニメ板なんかではリヴァイアス、スクライドよりダメとか
前は書き分けも出来ていたのにとかという意見を良く見かけます。
831通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:09 ID:???
今や描き分けできてるアニメ探す方が難しいしな
832通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:09 ID:???
>>823
こんなモノをあげると荒れるかもしれんが・・・
ttp://www.king-gainer.net/character/index.html
833通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:09 ID:???
>>827
受賞式後の記者会見で
ミヤザキハヤオが同じ事いってたな。
834通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:10 ID:???
描き分けの無さはリヴァもスクも同じだろ
顔がキモくなっただけだ
835791:02/11/15 01:10 ID:???
>>826
たしかにそうだが、いくらなんでもガンダムに
ハヤトやカイ、リュウを乗せるわけにはいかないだろ?
836通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:10 ID:???
この時点でスクライドの同話数と比較したら驚異的にキャラ立ってないしね
837通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:10 ID:???
そろそろマジメに次スレのタイトル考えた方が良くない?
あと本当に生かせるのはどの板か?とか。
レス沢山残ってるうちにさー。
しかももう次スレはsage進行でも良いんじゃないかと。
838通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:10 ID:???
>>823
目と髪型だけで描き分けと言い切っちゃうのは
随分大胆な発言だと思うけど・・・
種のキャラデザ、描き分けに関しては
少女漫画の投稿作品並だとおもうよ
839通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:10 ID:???
福田が平井に変な注文(たとえば萌えを出せとか)を出して変になったとか・・
840通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:11 ID:???
Zは全員ハゲにしても見分けつくだろ
841通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:11 ID:???
顔の輪郭が違えばいいってもんでもないと思われ
842通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:11 ID:???
違わないよりはマシだろ
843通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:12 ID:???
>>835
いけないのか?
そういう感覚が作品を作る側にもあるとしたら作品の可能性を少なくしてる原因だな。
844通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:12 ID:???
>>836
スクライドはインパクトだけは強かったな
結構印象に残ったと思うし
845通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:13 ID:???
プロが同じ輪郭しか描けないのはマズイだろ
846通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:13 ID:???
俺は普通に見てても見分けが付くんだが…

子供の頃からそういう漫画見て育ったからか?
847通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:13 ID:???
まず人種からかきわけねーとな
848通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:14 ID:???
>>844
それは原作者の功労かも
849通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:14 ID:???
キャラデザが悪いのなんて死ぬほど外出ループをいつまで以下略
850通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:15 ID:???
だからガンダムをいっぱい出したのがまずかったんだよ。
ガンダムにはまあまあかっこいい(と思われる)キャラを乗せなきゃならない。
チビ、デブ、ガリはガンダムには似合わないわけで・・・。
851通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:15 ID:???
キャラによって輪郭かえるなんて書き分けの基本だろ。もはや輪郭とかの問題ですらないが…
852通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:15 ID:???
>>849
以下略って言葉が随分お好きなようですね
853通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:15 ID:???
>>845
あだち充の事は放っておいてくれ
頼む
854通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:16 ID:???
デザインで書き分けがなくても
演出とシナリオでキャラを立てればいいのだけど・・どれも
パターン化した描かれ方していないから
観ていて、どんなキャラなのかわからないんだよね。
855837:02/11/15 01:16 ID:???
856通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:17 ID:???
>>850
引篭もりはOK!
857通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:17 ID:???
SEEDを語るガノタのスレ
858通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:17 ID:???
カッコ良くないガンダム乗りか・・。
オリファー、モンドあたりか? Gガン除くと。
859通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:17 ID:???
アンチが事あるごとにキンゲだすのに萎え。
俺もキンゲ>>種だと思ってるが、まるで決定事項のように
キンゲ=良作 種=駄作 と繰り返されると正直引く。
自分あるいはキンゲ好きが種より面白いと思ってるからといって、
当たり前のように主張しないで欲しい。
860通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:18 ID:???
>>843
普通ガンダムは花形だろ?
08みたいに量産型ならまだしも。
861通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:18 ID:???
でも1話から6話まで見ていていまだにガンダム4人衆とサイ、フレイ、トール、ミリアリア
あたりが見分けられないやつはただ単に頭悪いと思う
862通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:18 ID:???
>>853
激しくワラタよ
あれはまあ、伝統芸能というかなんというか要するに老害というか
あだち劇団の皆さんが様々な演目を演じてるということでw
863通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:19 ID:???
演出能力もないのにキャラ描き分けすら出来てないのは自殺行為だな
864通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:19 ID:???
>>854
数話見てて半分くらいのキャラは大体分かってきた

キラ      友達思い、とりあえず自分よりも他人を優先
アスラン    純粋だが思い込みが激しいタイプ
イザーク   他人を見下してる、すぐ逆上
ディアッカ   皮肉り屋、一歩引いた所でネチネチ言ってる
二コル     場の調停役、周りの様子を見ていろいろ考えてそうではある

こんな感じ?
865V厨:02/11/15 01:20 ID:???
デザインに関して言えば、等身や体格にまで気を配れれば別にシャア専でも
あんまし叩かれずに済むと思うんだけどなぁ。
制服姿が多い軍属ともなれば、尚更そう思うのです。
866通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:20 ID:???
ミリアリアって誰?
聞いたことねぇな
867通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:20 ID:???
ヘルメット被られると
チロッと出てる髪で判断するしかないもんな
868通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:21 ID:???
>>860
なんで花形でなければならないんだ。
固定概念からは何も新しい物は生まれない。
869通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:21 ID:???
>>859
キンゲが比較対象として丁度いいからだろ、個人的にはダイガンダーと同格だけど
870通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:21 ID:???
キラってただの痛がり屋さんじゃねーか?
871通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:21 ID:???
>>864
この時点で名前と顔が一致しない俺・・。キラとアスランは分かるんだが・・。
後は誰が誰だか。ムウとラウも時々間違うし。
872通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:22 ID:???
>>854
演出にも限界がある。
ラウが純情野郎でカガリといっしょに新たな故郷を求め旅立ったり、
ムウが忍者だったりしたら
ただのアホ。
キャラデザでやれることが狭くなってると思う。
873通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:22 ID:???
キャラデザに関してはキンゲを引き合いに出すのはダメだろ

あっちは骨格から描き分けてるんだぞ
次元が違いすぎる
874通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:23 ID:???
>>871
ムウとラウは名前が覚えてないだけだよな?
流石にあの仮面で見分けられなかったら重傷だからw
875通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:23 ID:???
俺もキラとアスランとムウ以外顔見ても名前浮かばん
ってか名前自体知らん
876通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:23 ID:???
>>867
あとは肌の色
877通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:23 ID:???
種がどうなろうと知った事ではないが次作がこの設定を引き継ぐなんて事になったらゾッとする
878通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:24 ID:???
キンゲ=良作
キンゲ>>>種 でも、種=駄作ってわけじゃないんだがな
879通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:24 ID:???
それただ単に見てないだけじゃん
880通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:24 ID:???
>>868
固定概念を突き破るだけでも良い物は生まれないがな
画期的の枕詞の付く物が、これまで幾つ現れては消えていった事か
881通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:24 ID:???
>>875
それはただ単に真剣に見てないだけなのではないかと…

実況しながらみてるだろ?
しかも、2chの方に集中して
882通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:25 ID:???
>>877
それこそネタとして最高ではないか!
883通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:25 ID:???
つーか、名前の語呂が悪いキャラが多くて
劇中でも聞き取りづらく
アニメ雑誌見ないと覚えられねぇ・・
884通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:25 ID:???
種ガン始まる前に80スレほど予習したのにまだ覚えられないのか?
885通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:26 ID:???
>>874
どっちかが仮面でどっちかがうひょーなのは流石に分かる。名前が一致しないだけで。
ぶっちゃけ子安、関で通じるならそうしたいくらいだ。
886通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:26 ID:W8yvbR3C
駄作かどうかは知らないけど歴代ガンダムのなかじゃかなり下だろ
887通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:27 ID:???
>>886
上から数えるのは酷だろうな。
888通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:27 ID:???
さすがに、キラの友人の野郎三人以外は覚えるぞ普通

あの三人は一山いくらのキャラだから(w
889通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:27 ID:???
なんか過去スレでSEEDは「何となく見るアニメ」だって言ってるやつがいたが、
少なくとも何となく見てたらキャラの区別をつけ名前まで覚えるのは無理だと思われる。
890通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:28 ID:???
ΖΖwx辺りと良い勝負かもな
891通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:28 ID:???
>>881
真剣に見ようって気にさせてくれないんだよね
3話ぐらいまではそれなりに集中してみてたけど
最近はネタのためにとりあえず見てるって感じ
892通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:28 ID:???
今んとこ名前と顔が一致しなくても問題ないよ
893通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:28 ID:???
>>868
ガンダムって名前がついてる以上ガンダムは主役だろ?
894通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:28 ID:???
種見てると
がんばって方々で宣伝してる西川がかわいそうだ……
895通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:29 ID:???
キラ=破綻脚本のせいで、馬鹿なんだか天才なんだか判らん主体性の無い糞餓鬼
アスラン=戦闘中なのに旧友を味方を掻き回してまで気遣う優しい子
ニコル=個性の全く無い奴
ディアッカ=短気なクソガキ
イザーク=含みを持たせた発言だけの奴
ラウ=タカ派を越えて馬鹿軍人
ムウ=牡羊座の黄金聖闘士
896883:02/11/15 01:29 ID:???
>>884
俺は番組は、素の状態で観るんだよ。
始まる前に2chみたらヘンな前意識
植え付けられそうだからな。
897オーディン:02/11/15 01:29 ID:ksK3zOwR
ここはとてもいいスレだな。本スレとは偉い違いだ。いいぞ。
898通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:29 ID:???
劇中で名前を呼ぶシーンを増やせば少しはまともになると思うが

情報仕入れないでアニメだけ見てる奴は
多分キラとアスランくらいしか名前と顔一致しないぞ
899通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:29 ID:???
>>891
さすがにそれで名前が覚えられんと高らかに宣言されてもな
900通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:29 ID:???
>>893
複数出てくるガンダムをすべて主役にする必要は全くない。
901通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:29 ID:???
>>886
漏れ的には、平均レベル

つーか、ここ最近のTVガンダムからしてみれば良いほう
902通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:31 ID:???
富野ネーミングと脈絡の無いフルネーム叫びがいかに重要かがわかりますた
903通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:31 ID:???
>>896
それならこんなスレにいない方がいいと思うが
904通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:31 ID:???
>>898
残念ながら俺はしっかり一致した
1話は意味不明状態だったが
905通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:31 ID:???
名前は
カラとミリエラぐらいしか記憶に無い
あとムウも覚えたあとアスランも覚えたな
後はわからん
906通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:31 ID:???
>>897
どうぞごゆっくり。
907通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:31 ID:???
キラ=主役
アスラン=おかっぱでない とうやあきら
ニコル=しらん
ディアッカ=しらん
イザーク=おかっぱ
ラウ=仮面
ムウ=子安
908通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:31 ID:???
ここ最近ってXとwかYO!
909通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:32 ID:???
>>901

禿げ同
910通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:32 ID:oxJuuQSX
一応ガンダムなんだから他ガンダムを越えろとはいわんがせめて迫るぐらいじゃないとなぁ。正直今んとこオレのなかで最低レベルを下回ってるよ
911通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:32 ID:???
>>886
歴代の中で下というより、ガンダムとして異物って感じじゃない?
これまでは駄作と罵られつつもそれぞれがその作品なりのガンダムを作ろうとしてたけど
種って小手先でガンダムの真似事をしてるだけにしか見えないんだよね
912通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:32 ID:???
Vも入ってるんじゃないの?
913通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:33 ID:???
>>895
>キラ=馬鹿なんだか天才なんだか判らん主体性の無い糞餓鬼

某作品以降
今はこれが「純粋」な心を持つ少年だという事になっています。(笑)
914通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:33 ID:???
ニコルとかラウムウとか
全く劇中で耳にした記憶が無い
915通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:33 ID:???
別に主役にはなってない気が・・・。
ただガンダムに不細工を乗せるのはかなり勇気がいるだろ?
実際このスレでもガンダムにのるキャラがえなりじゃ嫌だって発言もあったわけだし。
916通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:34 ID:???
ていうか消えるガンダム見てニコル分からない奴は痴呆だと思われw
917通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:34 ID:???
えなりは嫌だよ
カイなら許す
918通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:34 ID:???
>>911
なんか違和感があるんだよな種ってさ
919通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:34 ID:???
>>901
Vや∀よりも種がいいというのか?
920通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:36 ID:???
>>915
ガンダムにえなりが乗る、俺は無茶苦茶見たい。
921通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:36 ID:???
はっきりいってZZどころかW以下だろ。それどころかキャラたってない段階でX以下だ
922通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:36 ID:???
>>919
まだ良いほうだよ
923通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:36 ID:???
アスラン=ストーカー だと思った・・
924通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:36 ID:???
>>919
そーゆー奴もいるし、いてもいいんじゃねーの?
いや、俺は>901じゃないけどな。
925通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:37 ID:???
Vガンはザンスカールとかイエロージャケットとかべスパとか始まった頃しばらくは意味不明だった
926通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:37 ID:???
>>919
まぁ、そういう人もいるんじゃない? 全員が同じ意見とは限らないし。
俺は両作品とも信者レベルだけどナー。
927通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:37 ID:???
えなりじゃさすがに絵にならないけど
美形を描くにしてももっと多彩なデザインは可能でしょ
928通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:37 ID:???
人の思考にまでケチつけるなよ 
何が面白いかなんて人それぞれだろ
929通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:37 ID:???
えなりは嫌いだ
見るたびに不愉快になる
930通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:38 ID:???
>>920
レールガンとか言って
ゴルフの弾飛ばしそうだな
というかキラの友達にえなりがいた気がするんだが
にやけてないえなり
931通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:39 ID:???
ならガンダムらしさってなんだ・・と考えて見るテスト。
932通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:39 ID:???
UC信者のガノタなら種もマンセーが出来るだろう

富野信者のガノタなら、種は気に食わないだろうな
933通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:39 ID:???
えなりみたなきゃら 主役は嫌だけどサブキャラには居ても良いと思う・・・・
934通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:40 ID:???
かなりどーでもいいがスクライドのイーリャンが種に出てるのみて激しく萎え
935ネタだと思うが:02/11/15 01:40 ID:???
ハッキリ逝って少なくともシャア板で119の意見はきわめて極少数。
936通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:40 ID:???
>>928
そういう反論をするのであれば
最初から「〜より面白い」的な発言は控えるべきだと思う。

まあ、どうでもいいことだが。
937通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:41 ID:???
>>932
UC信者が種マンセーに至るプロセスの解説きぼんぬ
938通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:42 ID:???
>>935
939通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:42 ID:???
>>936
ここに限らず、「少なくとも○○よりは面白い」ってのはどこでも荒れるからなぁ。
なるべく比較は避けたいねぇ。
940通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:42 ID:???
ようするにわき役にえなりみたいな香具師がいるのはまったく問題ないが、
ガンダムに乗せるのは無理だといいたいの。
ハヤトにはガンダムは似合わないだろ。
941通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:43 ID:kCBv+lf7
932はシャア板書き込む前に一ヶ月はROMしるのお勧めする
942通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:43 ID:???
>>932
俺はトミノ大好きだが「種」は
暖かく見守っているよ。
トミノ信者が「種」に全否定的という事はない。
・・と思いたい。
943通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:43 ID:???
>>935
107=113=117
   ↑
119の意見ってこれか?
まぁ確かに少数ではあるが・・・
944通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:44 ID:???
えなりがガンダムに乗ってもいいんだが
やっぱへぼやって主役のパワーをはっきりさせる役だな。
キラはさいしょっから扱いがスーパーマンだからアホらしい。
ハイハイ凄いですねぐらいしかおもえん。
945通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:44 ID:???
次スレどーするよ
■UNIVERSAL CENTURY
 機動戦士ガンダム U.C.0079〜0080
 機動戦士ガンダム0080 "ポケットの中の戦争" U.C.0079
 機動戦士ガンダム MS08小隊 U.C.0079
 機動戦士ガンダム0083 "STARDUST MEMORY" U.C.0083
 機動戦士Zガンダム U.C.0087〜0088
 機動戦士ガンダムZZ U.C.0088〜0089
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア U.C.0093
 機動戦士ガンダム F91 U.C.0123
 機動戦士Vガンダム U.C.0153

■AFTER COLONY
 新機動戦記ガンダムW A.C.0195
■FUTURE CENTURY
 機動武闘伝Gガンダム F.C.0060
■AFTER WAR
 機動新世紀ガンダムX A.W.0015〜0016
■???????
 ∀ガンダム ?
■その他
 G-SAVIOUR
947通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:45 ID:???
>>942
というか、オールorナッシングというわけでもないしねぇ。
気に入る所もあれば気に入らない所もあるんで、様子見って人もいるだろうし。
いや、俺なんだけどね。
948通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:45 ID:???
>>941
でも、結構当たってると思うよ
SEED叩く時やたらとキンゲを持ってくる人間多いし
キンゲをやってる時だけは静かになるし
949通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:45 ID:???
>>940
何でそこまでガンダム乗りの顔にこだわるんだ
顔=性格とでも思ってるのか?
950通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:45 ID:???
>>940
似合わなさのギャップが面白くする可能性はある。
似合わないと言うだけで思考停止するのはどうかと。
951通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:45 ID:???
>>944
それには同意できんぞ
ガンダム主人公ってだいたいそうだし
952通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:46 ID:???
>>940
似合うか似合わないかは演出の力に左右される
キャラクターのデザインじゃないんだよ
説得力のある演出があれば視聴者も納得するだろ
もっとも種にはそれも期待できそうもないけどね
953通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:46 ID:???
要するに花形であるガンダムにえなりは似合わないと。
種にもガンダムを補助するようなMSがあればえなり活躍の余地もあるのだが。
954通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:47 ID:???
渋いオヤジがガンダムのっててもイイとおもうがえなりは嫌だ
955通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:47 ID:???
>>950
ジロンアモスの顔が浮かんだ・・。いや、ガンダムじゃ無いけどね。
956通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:47 ID:???
次スレも従来通りの

SEEDが面白かった人が集まるスレ【パート19】

でよろしく
957通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:48 ID:???
演出の力云々といってる奴に限って実際乗せたら文句いいそうな気がする
958通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:48 ID:???
村瀬を監督にしてゴスロリをガンダムに乗せてもなんとも思わんよ、俺は
959通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:48 ID:???
だから〜、ガンダムにえなりを乗せる勇気のある冒険家がいるのかと。
960通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:48 ID:???
>>953
ガンダムに似合うキャラって誰よ?
961通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:48 ID:???
>>948
擁護派が、じゃあアンチはどんなのが面白いんだ?とか、どんなキャラデザなら
納得するんだ?とか言ってるのもマズイぞ
って、禿しくループなので放置きぼん
962通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:48 ID:???
別にアムロの顔が不細工でも物語の面白さは変わらない
要はキャラ立ちの問題。
キャラクターのデザインはキャラ立ちのための重要な要素ではあるが、それが全てでは無い。

種の場合はキャラクター性のにじみ出るデザインも
物語の中でのキャラ立ても出来ていないが
963通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:49 ID:???
>>948
>>932の発言と全然つながりがないんだけど・・・
それより、キンゲ見ないでなんでこのスレに貼り付いてるの?
964通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:49 ID:???
>>951
そうだけど初めは何かと問題あるジャン。
後の方で恐ろしいまでの力はあるが、初めからあこがれれるキャラではない。
種はカッコイイ(いちおうな)奴しかいないから
ひきたて役がいない。ビルギットとかリュウとかナ。
965通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:49 ID:???
キンゲ引き合いに出すのはしゃあないだろシャア板の大多数ガノタは富野まってたんだから
966通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:50 ID:???
>>962
ここ数話でそれなりに出来てきてると思うぞ>キャラ立ち
967通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:51 ID:???
>>962
20年前の作品を持ってこられてもな・・・

それだけ時間もありゃ、キャラの刷り込みぐらいなんとでもなるじゃん
種の20年後は想像付かんが(w
968通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:52 ID:???
>>965
ごめん、Vと∀で漏れは富野はもうイイやと思いました
969通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:52 ID:???
吉良が普通すぎるんだよ
アムロみたくメカヲタクでも無ければカミーユみたいな激情家でもない
はっきり言って個性がないだよな
それがキャラが立ってない原因でもあるとおもう
970通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:52 ID:???
>>966
キャラ立ちって物語内での説得力だと思うんだけど
果たして種にはそれがあるんだろうか?
971通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:52 ID:???
次スレどうするよ?
972通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:53 ID:???
漏れ富野節もだいぶ飽きた・・・
973通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:53 ID:???
いらね
974通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:53 ID:???
キンゲが引き合いに出されるのは
同時期に放送されているサンライズのロボットもの
って言う側面も大きいと思われる。
975通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:53 ID:???
>>966
あれしきの設定まんまの言動でキャラ立つなら楽でいいな
976通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:53 ID:???
>>970
何回同じ話題を続ければ気がすむのか
977通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:53 ID:???
>>971
建てていいよ
978通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:53 ID:???
お前等、ずいぶん面白い事話してますね。
えなり論争は激しく笑いますた。寿司論争以来です。
979通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:54 ID:P8p+Jkq5
ガンダムは濃いファンが多いんだしキャラ立ちや描き分けなんて出来てて当たり前って感じだからな
980通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:54 ID:???
しかし何でえなりなんだ
981通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:55 ID:???
俺はSEEDと互角の設定や脚本はスパイラルだと思う
なんか似てるんだよな・・・
982通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:55 ID:???
>>969
キラのキャラ立ては、わりといいんじゃない。
1話から特殊人間表現やってたしわかりやすかった。
983通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:55 ID:???
具体性のない叩きは見ててつまんない
984通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:55 ID:???
大多数は富野まんせーだろ。
985通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:57 ID:???
>>982
特殊なだけで、人間としては全く主体性が無くてなに考えてるんだか判らんぞ
ザクを見て「モノアイ」って思うのと同レベルじゃないかソレ
986通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:57 ID:???
>>984
お前が、マンセーなのは分かった
987通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:57 ID:???
キャラ立ちってよく言われるけど、どういう物なんだ?
アムロ→根暗オタク
カミ−ユ→DQN
ってこと?
だったら別にキャラ立ってなくてもいいと思うがな。
988通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:58 ID:???
キャラが立つ=キャラ設定を画面上で表現する ではないと思った
989通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:58 ID:???
>>984
シャア板だから当然だろ?
味覚障害のお子さまはもう寝なさいな
990通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:58 ID:???
>>985
ちょっとワラタ
そして同意
991通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:58 ID:???
煽りはスルー
ヘナギスルー
992通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:58 ID:???
キラが今んとこ一番キャラたってないだろ…キャラ立ての意味わかってるのか?
993通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:59 ID:???
>>990
次スレよろ
994通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:58 ID:???
吉良が主体性の無いのは今の若者表現してるつもりなんだろうな・・
995通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:59 ID:???
SEEDが面白かった人が集まるスレ【パート19】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1037292941/
996通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:59 ID:???
>>985
>人間としては全く主体性が無くてなに考えてるんだか判らんぞ

それが「純粋で傷つきやすい少年」いう表現なんだよ(笑)
997V厨:02/11/15 01:59 ID:???
Gガンじゃえなりどころか男塾の敵キャラみたいなのが山ほど
ガンダムに乗ってたという罠。
998通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:59 ID:???
ヘタレトリオマンセー
999通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:59 ID:???
種マンセー
1000通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:59 ID:???
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。