船舶からの砲撃があまりやくに立たないって割には、
戦艦や巡洋艦のオンパレードの宇宙世紀シリーズの世界ですが、
なんで大量にモビルスーツを大量に搭載し
対MS砲、銃のみ沢山搭載し、
超長距離の航行性能と高速性のある、
打撃空母(モビルスーツキャリア)が出てこないのでしょうか?
2げっとしてやるよ
ガンペリーで妥協しとけ
>>1 一年戦争集結直前にジオンがドロスと言う
超巨大空母を造った
最初の監督は、COMBAT&パトレイバー+「君の名は?」風ガンダムをやろうとしたんだが、
トミノにめたくそに言われて、シリーズの再構成してる最中に、倒れたらしい。
そのため、後半のストーリーは全く白紙状態になってしまい、
後を継いだ馬之助が、試行錯誤のうえで、なんとかまとめたのが現実。
当初、Ez−8なんて登場予定はなかったのに、バンダイから横槍が入って、
山根がデザインしたんだが、「角がないと売れない・・・」とか言われ、ヒト悶着。
結局、監督が強引に角無しガンダムを出したことから、バンダイとこじれて、
1話短くなってしまった。
ところが、「震える山(前編)」が好評だったのとグフのプラモが、
思いのほか売れたために、もう1話延長が決まったんだが、
もう最終話の制作が進んでいたために、現場も監督も大混乱!
「震える山(後編)」の発売が当初の予定より3ヶ月近く遅れることになる。
馬之助監督が「俺はもう知らない!」とブチ切れてしまった為、
まったく違う人がコンテを切って、番外編として「ラストリゾート」が完成した。
という、大混乱のなかで作り上げられた作品が「第08MS小隊」。
>>6 なるほど、それならあの破綻ぶりも納得いくな
83も酷かったがな
飯田って誰?
>>1 戦艦自体が航空戦艦の役割を果たしている
それに戦艦を集中投入すればよほどの
エースパイロットでなければ弾幕にやられて
落とされる
ソロモン要塞戦の時みたいに
>>1 ガンダムにでてくる戦艦ってほとんど
強襲陽陸艦だろうが
要塞攻略の時必要なの
>>12 「戦艦」が「強襲揚陸艦」ってあんた……支離滅裂(w
>>1 ガンダムWに出てきたOZ攻撃空母や連合軍マリーネの空母は除外か?
ガンオタに言わせれば、巡洋艦も強襲揚陸艦もみんな「戦艦」です。
ガンオタは「偉い人」だからわからんのです(w
クソスレ上げんな!
ザンジバルのフロントガラス(?)は凄く弱いかも・・・。
>>強襲揚陸艦
マ○○スの右腕にペガサス級をつけてみよう!
>>19 知らん。
だが奴の他の作品は本当にヤヴァい。
代表がアニメヘルシング。
ガンダムエースのインタビューも本当に嫌だった。
>>13 殆どモビルスーツ積んでるじゃん
戦艦て言うより強襲揚陸艦だよ
>>22 自分の色だけ出したいのだろう。
別の意味で「自分」をだすナベシンのガンダム所望(W
単艦で大量のMSを集中運用するには何か不都合があるんだろ。角度とか。
後アニメヘルシングの色は飯田というより小中
それにこれ企画からしてやっつけ仕事っぽ
原作者の怒りの声明文上げて削除してたりして笑えたり
一年戦争時の連邦軍はコロンブス級をMSキャリアに改造して
空母的運用をしてたとかしてないとか
>>23 ていうかなんでMS積んでたらそれだけで強襲揚陸艦になるんだ?
そもそもガノタは強襲揚陸艦がどんな艦種か理解してないと思われ……
強襲機動特装艦(爆笑)が最凶ですが、何か?
超ド級戦艦がさいきょう
>>1 コロニー落としにショックを受けた連邦が
コロニー落しも考慮に入れてビソン計画立てて
モビルスーツ積めて第二次ブリティッシュ作戦
防げる多目的艦を造りまくって空母の技術が発展しなかったのと
生産ラインを統一するためじゃないの?
空母造るって維持するコスト考えたらモビルスーツ積める
マゼランやサラミス造った方が安上がりで開発費用もかからん軍艦を運用するには常に同型艦が3隻必要って言うだろ
宇宙なのに揚陸艦
>>37 なら空母だって同じさ
ア・バオ・アクーやソロモンを陸と見立てることができるし
そういや、強襲揚陸「戦艦」って建国まもないイタリアにあったな(w
>>22 飯田に関しては、「デビルマン」と「おいら宇宙の炭鉱夫」は駄作じゃないぞ。
まあ、優れた飯田作品は未完の飯田作品だけだという法則が成り立つわけだが。
>>35 連邦はジオンと違って生産ライン統一したから
パーツの流用やコスト削減が可能だった品
ジオンは無駄にMA造りまくったり
機種もバラバラ
結局、連邦が勝ったから空母の思想が無くなった
>>39 どのイタリアだ?イタリア王国かイタリア共和国どっち?
ソロモン海域
ジオン公国海兵隊って海兵隊なんだから強襲揚陸専門の部隊なんだろうか
>>1 空母造ったらそれに見合うだけのMSも造らなければいけない
パイロットの養成、維持費給料に幾らかかるか
前線の兵士を引き抜いて新部隊創設する価値はあるのか
とか上層部も考えたんじゃないの
レビル、ティアンティム、コーエンの居なくなった
連邦軍は腐敗して官僚的な奴ばかり
ここで空母造ろうなんて言っても意見通るとは思えんね
>>1 ビソン計画自体が旧来の戦艦にMS乗せられる
ようにしただけのものですからねえ
空母造る余裕なんて無い
>>51 あれだけMS作っておいて今更なんだその言い草は
なんだよビソン計画って。
ビンソン計画と別軸のプロジェクト?
56 :
53:02/11/07 14:23 ID:???
>>55 ビンソンだったかのう?最近物忘れがハゲシクてな
実質、連邦でMS運用を考えられた艦船が量産されたのはν以降だよな
59 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/07 14:29 ID:9WvxoZiR
kh
>>58 「ν以降」って何だよ
言いたいことは分かるが
機動戦士νガンダム
U.C0093以降でいいかい?
ラー・カイラム級の就役はU.C.0091
>>1 空母なんて馬鹿でかいもん造っても
すぐに旧式化して使えなくなるだけ
大型空母を建造してMSを集中運用したとして
ガンダムにおける艦艇のヘタレ具合を考慮すると
あっけなく撃沈されて大量のMSを一度に失う可能性が高い
だったら分散運用しようってことで
戦艦には付けないけど空母にだけIフィールド搭載
戦艦全体をIフィールドで防御するのは効率が悪くないか?
ピンポイントIフィールド
もちろんトラックボールで操作
>>68 もちろん、ピンポイントIフィールドを艦首に集中して敵戦艦に突撃、
突撃した艦首からガンタンクが一斉射撃して中から敵艦を壊すという攻撃法もありですね?
>>70 宇宙世紀の艦艇のサイズからして、
ぶつかった時点で敵艦は轟沈していると思われ。
リーンホース・ジュニアがやったっけ?
72 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/07 19:36 ID:cSwGueKv
代打炉酢アタクか?
age
__________________________________
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
空母の有用性=遠距離線主体前提
MSの有用性=近距離戦主体前提
まったく相入れない
76 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/09 15:58 ID:t1pNSns9
>>8 バンダイのお偉いさんのほうが悪いと思うが。
age
age
79 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/10 23:18 ID:Qv0KuXZi
前田吟
>>75 航続距離・活動時間の短い兵器を運用するための、移動可能な拠点が空母。
相容れないじゃないだろ?
MSは航空機と違い、長大な飛行甲板を必要としない。
敵味方の保有するMSの数に比べ、戦場が広いので一地域に配備させるMSの数は少ない。
等の理由で、MS母艦能力に特化した艦の必要性は低い。
大会戦が行われる場合、戦場まで整備済みのMSを紐で繋いで引っ張ればいい訳だし。
ラー・カイラムではジェガンを収容なんざしていなかったな。
>>70 なんか古代ギリシアのサラミスの海戦を彷彿させるな
>>81 富野小説ではカタパルトは単に格好良いからとあっさりと言ってたな。
質問
宇宙でMS発進にカタパルトっていらんとおもう
>>85 推進剤の節約や、安全な発艦手順など考察できる理由はいくらでもある。
88 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/11 20:20 ID:bHGwokvs
正直カタパルトはもっと姿勢を低くしないと
あおむけにこける
戦艦が軽んじられる理由は単に武装が貧弱だからだと思う。
そして軽んじられているから武装を強化してくれない。
エンドレスワ(略
>88
部品強度や加速度のデータが無いのになんで言いきれる?
それともお前さんは、電車で停発射時の加速度の変化でバランスを
崩したらそのまま転ぶのかい?
重心移動や関節をロックするなどすれば、部品強度内の加速度なら
こけることは有り得ないが。
マッドアングラー隊大活躍
>>88は電車が発進したら仰向けに転んで空中回転までしてしまいますw
なんであっちでもこっちでもこの話題?
シャアの功績
ヤマト>>>>>>>>>>>>>>>>>ブルーノアだしね
Zに出てきたアレクサンドリアはVでは空母として改造されてたね
お互いがお互いを否定し合って自分の矜持を保っているスレですね
100ゲト
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓そして終了〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
>>64 艦艇の中で空母は一番長持ちしますが?
空母(っていうか艦載機母艦)って艦種を理解してない香具師が多いな。
母艦ってのは自衛用の武装のみでできるだけ艦載機を増やしたほうがいいのだよ。
そりゃ現実にもロシア空母なんかは対艦ミサイル搭載してるけど、あれは艦載機の
能力不足etcの理由からだ。
なんかガンダムに限らずアニメの母艦ってどいつもこいつも主砲付きの重武装な香具師
が多いんだよな。そんなモンつけるスペースと予算があったら格納庫ひろげろっつーの。
アニメでは話の展開上、単艦で行動することが多いのでこういう中途半端な母艦ばかりでてくるんだろう。
蛇足だが、ロシアの空母は用兵思想の違いもあると思われ。
厳密にはミンスク・キエフ級はミサイル巡洋艦でしょ。
ロシアにもクズネツオフ級の純粋空母はあるけど、アメリカ製空母と比べて
艦載機の展開能力とアビオニクスの立ち遅れから、結局本格運用はできなかった。
正規空母であるはずのアドミラル・クズネツオフも対艦ミサイル装備してるけどね。
あれカタパルトないし
ただし、空母は大量のガソリンと弾薬積んだ浮かぶ補給庫でもあるので
非常に被弾に弱い。ミノフスキー粒子下で被弾率が高くなったかどうかはわからないが。
>>105 でも戦艦に艦載機とそれ用の補給物資積んでも変わらんと思う。
>>104 ロシア人は軍艦には武器をわんさか載せないと気がすまないんです。
アドミラル・クズネツォフはあれでも我慢した方なんです。
ロシア人は戦車はやたら重武装にしないと気がすまないんです。
ロシア人は戦闘機は格闘戦にめっぽう強くないと気がすまないんです。
>>102 そんなら宇宙では定番のコロンブス改級で良いんじゃん?
>>102 そういや、ドロスは対艦武装排除して対空砲座のみって感じだな。
設定作った人はその辺ちゃんと考えてたのかな
>>111はドロスの大きさとデザインを覚えてないのか??
かなり大口径くさい連装のメガ粒子砲塔が6機確認できるが。
え!?ドロスの横についてる砲塔って滅茶苦茶デカそうだけど
あれも対空砲なの?
>>110 そのとうり、自衛用の最低限の武装をつけたコロンブスの方がMS母艦としてはサラミス改造する
よりもはるかに戦力になる。
護衛空母あげ
>>113 対艦用の砲座って前向きにつけるもんじゃないの?
ドロスのは両横を向いているようだが。
そんごろつはきにまなさですかみもしださ!
めんけるつみねっと?
>>116 対艦戦闘をする際、MSの発進口を敵に晒すのを嫌ったんだろ。
もしくは、射撃時には砲が前進して射角を確保できるのかも。
しかし、横向いてるから対空砲って・・・・
ドゴスギアは空母的な存在なんだろうけどかなりの重武装だからな・・・
>>114 >サラミス改造するよりもはるかに戦力になる
それは間違い。
ペイロードはあっても、有効な加速が得られないので所詮は後方支援艦艇。
戦闘艦とは比べられないほど脆弱だよ。
後方支援艦艇じゃマズイの?
後方にいれば脆弱でも良いんじゃないの?
別にGMだって自力で移動できない訳でもないんだしさ。
どこ調べてもドロスの兵装は女鹿竜氏鵬×6とかって書いてありますね。
優秀なガンヲタになるべく勉強しなおしてきます。皆様方、失礼しますた
>>121 「MSを大量に運ぶだけの艦=輸送艦」と「MSを運用できる艦=母艦」
とではモノが違うと思われ。
空母は戦闘艦であって後方支援艦じゃない。
速力出せないと艦隊運動……というか他の戦闘艦と一緒に行動できない。
大型艦は推進力を得るためにはそれなりのエンジン&プロペラントが必要。
コロンブスがサラミス並に加速できるとは思えない。
そしてドラグナーへ
なんか空気や水などの抵抗から逃れられない海上艦/航空機と
そういう抵抗が一切無い環境で運用される宇宙艦/航宙機・MS
との違いが議論から抜けてる人が多くない?
>>125 >抵抗が一切無い環境で運用
宇宙って、無重力ウマー! ではありませんよ。
惑星重力の影響やスペースデブリだってあるし、放熱だけでも大変。
限られたスペースに必要な装備をすべて詰め込まなければならない
宇宙艦船は、ある意味海洋/大気中より過酷ですよん。
>125さんは、もしかして宇宙空間は空気や水の抵抗がないから、
宇宙船も容易に加速が得られると思ってるのでは?
船そのものの大きさやら噴射口の面積やら噴射時間やらで
状況は大きく変わってくるのですが……
コロンブス・クラスがサラミス・クラスと同じ速度に達するのに
どんだけ時間がかかるかは知らないけど……
age
「抵抗が一切無い環境」が運用にどう影響を与えるかも示す事の出来ない奴に、
肉食獣の様に襲い掛からなくても・・・
>>126 ガンダム世界の宇宙は、結構、無重力ウマーだけどな。
あんなペラペラなパイロットスーツで宇宙空間に出ても平気。
推進剤を収める場所も無い玩具の様な機械を背中につけて要塞内を移動しまくり。
でもコロンブス級を改装して急造護衛空母すればある程度の戦果は望めないか?
推進装置改装すれば艦隊にも随伴できるし、少なくとも巡洋艦をちょこっと改造するより
もいいとと思うよ
>>130 そういう護衛空母の出番は1年戦争のような大規模戦争でないと少ないと思う。
本来の連邦宇宙軍は小規模艦隊によるコロニー駐屯やパトロールが主任務で
ファーストアタックに即応性の無い護衛空母より巡洋艦に母艦機能を持たせ
たほうが使いやすいのだろう。
>>131 1年戦争時の事を言ってたんです。平時に護衛空母なんか造る必要ありませんからね。
でも平時にも正規空母は必要ですよ。まぁロボットアニメには「母艦は高火力でなければならない」
ってお約束がありますからね。
>>132 1年戦争時のコロンブス改の護衛?空母は後付設定なら存在しますよ。
もちろん1年戦争にいても不思議ではないが、後方勤務のために画面に
出ることは無いでしょうね。
あと、平時での正規空母ですが宇宙でのMSは地球の航空機よりも運用が
楽そうですから正規空母+MS+護衛艦隊よりも巡洋艦隊+MSのほうが
小回りか利いて良いんじゃないでしょうか。
いちおう、ドゴス・ギアとか建造しているようですが・・・
1stならセイバーフィッシュとかがまだ現役だったはずだから空母はあったはずだ
>>133 哨戒・偵察目的で巡洋艦にMS格納庫つけるぐらいでしたらいいんですが
さすがに主力を巡洋艦に分乗させるのは効率が悪すぎますね。
ドゴス・ギアは母艦としてはやけに重武装ですからね。
そんなもんつける予算あったら格納庫広げた方がいいでしょう。
136 :
:02/11/22 00:46 ID:qAbdXSnU
MSも対艦攻撃用と挌闘戦用に機種を分けたら
より一層深みが出たかも。
>>136 装備の変更だけで対応可能なのがMSの利点だと思うが
>>135 だから、平時において戦力を分散せざるを得ない連邦軍にとって正規空母を
運用するよりも巡洋艦にMS搭載能力を付属させたほうがいいって事でしょ。
ドゴス・ギアは母艦というよりも象徴的な旗艦だからね。あれ以上MSを搭載して
どうするの?と、いう話もあるし。
140 :
:02/11/22 01:11 ID:ZlzXfoMR
実はMSのパイロットって一般人の養成は期間が長く
人的コストが高いとか。宇宙環境だと戦場からの帰還率も
低そうだし。
>>137 米軍だけじゃなくて昔は戦闘機と攻撃機が分かれてるのが普通だったんだよ。
最近は純粋な対艦攻撃機ってなくなりつつあるから寂しくなるな……
ブルーノア最高!
>コロンブス
限定的な空母として運用するにしてもデカすぎる気がします。
やっぱり、連邦はサラミス改が正解なのかも……
>143
0083観ると結構小さいよ、コロンブス。
>>141 純粋な対艦攻撃機がなくなりつつあるのではなく、純粋な戦闘機が存在価値を失っただけ。
で、おまえら、なんで空母は少数派ですか?
戦後日本に近代的な空母が存在しなかったから、フィクションでも演出のしようが
無かったからじゃねーの?
>>145 というわけで純粋な対艦攻撃機はお株を奪われつつあるのだ…
>>146 アニメでは主人公の乗る母艦は単艦行動しなければならず、1隻で母艦機能と火力支援が
できなきゃいけないというお約束があるから。
つうかガンダムの世界単艦行動しすぎ、物語上しょうものないかもしんないけどさ。
1回、艦隊VS艦隊の数で攻めるガンダムがみてみたいよ
150 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/23 04:14 ID:dJFin5Vi
ストーリ上MSの火力がでかい、かつ機動力があるから
分散して運用したほうが効率が良いってことか。
151 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/23 05:10 ID:/PeIDma/
>>149 そーゆーのは別のアニメで散々やったから
ナデスコ?
ドロスの主砲って、艦の側面にありますよね?
あれを使う状況では、敵の戦艦や巡洋艦が側面にいるわけです。
つまり、あれを積極的に役に立てようと思ったら、
敵のど真ん中に突入する必要があるわけで、
いかに防御力が高かろうとちょっと無謀と思うのですが、
他に合理的な理由があるのでしょうか?
>>153 上のほうでも書いてあったけど、砲撃戦を行なう際にMSの発進口を敵に晒すのを
嫌ったとか。
その場合、片舷の砲は無駄になる配置だけど。
あと、砲撃時は砲が前進して射角を確保できるとか。
>>148 えーい、お馬鹿め!
最新鋭の戦闘機とは、最初から格闘戦性能など期待しておらず、
攻撃機に空対空ミサイルを積んで撃てるようにしたモノだ。
156 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/23 09:13 ID:ry+r/gXA
>155
ベトナム戦争、中東戦争、フォークランド紛争で
戦闘機の格闘戦能力が勝敗を分けたぞ、
だから、軍隊は同じ失敗をしないぞ、
>>156 フォークランドは空対空ミサイルの性能差のがおっきいよ。
>153
「舷側砲は最後の武器だ!」
って感じの護身用では?
艦体のサイズがサイズなので、
砲撃戦に巻き込まれたら間違いなく集中砲火な訳で…。
計画した当初はせいぜい防空火器程度しか搭載しない予定だったけれども、
「護衛を突破した巡洋艦に捕捉されたらどうする?」と用兵側からクレームが付いて…。とか。
あ、日本海軍の〈赤城〉や米海軍の〈レキシントン〉にも対艦砲がついてたなぁ…。
>>155 でも、F15よりもF22の方が格闘性能が優れているという罠(w
現在の戦闘機はもちろん高性能ミサイルが主武装ではあるが、
ミサイル万能論はナンセンス。
>ドロスに舷側砲
海での大艦巨砲主義のころは基本的に舷側を向けて最大火力を発揮させるもの
だったから、その名残りというか……
もちろん宇宙世紀で同じ運用方が通用すると思わないが……
身も蓋もない言い方すると、デザイン上の面白さを狙ったものなんだろうけど(笑)
空母ドロスは
空母とは名ばかりで、MSの整備補給を主たる役割とした、浮きドック的なものだった。
アバオクーが手狭だったために建造、
だから舷側に砲があるのも浮砲台としての役割を……
以降ずっと空母的な艦がでないのも、宇宙世紀の宇宙では海上の空母のような運用をする艦が不合理なものだから。
フィルムから逆算するとね。
理屈は後付でいくとして。
162 :
148:02/11/23 17:14 ID:???
>>155 だから俺は「純粋な攻撃機がなくなってきている」って言ってるでしょ?
戦闘機のことは何も言ってない。航空機を作る技術が進歩して、
設計思想も変わってきた結果、昔みたいに魚雷を叩き込むだけの
飛行機なんて最近影が薄いでしょ?まあ航空魚雷自体あんまり見かけないが、
対艦ミサイルなどに置き換えてもいい。
とにかく
>攻撃機に空対空ミサイルを積んで撃てるようにしたモノ
ていうのは「純粋な対艦攻撃機」とは言えないだろ?
で、何で俺がこういうことを言ってるかというと、
一人二役(三役?)の戦闘機より、一人一役の攻撃機の
方が好きだったんだよ……最近はマルチロール機が多くなっちゃって
何だかなぁ、という気分になるからなのね。
以上。なるべく分かりやすく書いてはみたけど、分かったかな?
163 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/23 17:44 ID:o3+YGyV2
>>134 万が一。サラミスの甲板にセイバーフィッシュ乗っけてたらどうしよう。
マゼランには乗っけてましたが
サラミスだと何か困ることでも?
>>165 ゴメンよ…… でもガンダムも好きなんだ。
167 :
159:02/11/23 18:57 ID:???
>>165 漏れもミリオタだよ。カエレはねーだろ(w
162は熱心な航空機オタ。
酸素の薄い高空に居すぎて頭がチョトダケ……なってるんだ。
ほっといてやれよ。
個人的には何でもこなす万能機よりもある程度専門職ぽい機体の方が
好きだけどなぁ。
スレ違いスマソ。
169 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/24 23:25 ID:5uDGzb+/
>>168 そうすると
>>149みたいなもので味が出てくるな。
万能機だらけの世界だと戦略・戦術が薄っぺら
になるんだよな。
>165
お子様はちょっと突っ込んだ話になると、すぐこれだ。
戦争物のアニメの話なんだからちょっとぐらい許容しろよ…
などとマジレスしてみる。
>>169 とはいえ、MSは万能が売りなんだが・・・・
そういう意味ではジオンの局地戦シリーズは良く出来ているが。
172 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/25 15:35 ID:gMB6FZDX
>>171 MSのメインは接近戦だと思ってましたが。
一年戦争時は接近戦GM 中距離支援ボールで分担してましたし。
Z以降は技術が進歩して何でも出来るようになったという感じだけど。
173 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/25 17:25 ID:WHxDYspJ
>109
日本の攻撃機は艦船攻撃能力にめちゃこだわりますが、何か?
>>172 >一年戦争時は接近戦GM 中距離支援ボールで分担してましたし。
映像上は全く分担していないワナw
>>173 日本人は飛行機は防御力や使い勝手を
かなぐり捨ててでも攻撃力を持たせないと気がすまないんです。
>>175 こらこら、日本の飛行機は概ね「使い勝手」は好い機体が多いぞ。
スマン。「使い勝手」とは20ミリが米軍の12.7ミリより
使いにくいとか、そういうニュアンスで書いてしまった。
>>171 なんでもかんでもMSにやらせるのは不効率極まりないな。アニメだからしゃーないけど
つうか何故、宇宙・地上両用MSがあんなに存在するのかが不明、コロニーへの
降下作戦用に少数あってもいいかもしれないが、量産機の大半が両用機なのは不効率すぎる。
1年戦争時のジオンMSは後付で宇宙・地上両用のものはかなり少なくなっているが。
両用機が一番幅をきかせたのはZ、ZZのあたりで
次に地上戦のあるVでは両用はほとんどなくなっている。
180 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/25 20:23 ID:vrx8xvfi
Zのロンバルディア級は空母みたいな役割してたね。
ドロス・ドロワはモデルグラフィックスで特集されてた。
正直、EWACSまでMSにやらせようとするのは理解できない…。
>178
うん、理屈ではあるね。
ただ、それはMSの総量を考えるべきでは?
数千〜数万なら両用機ばかりだと無駄遣いっぽいけど
数十〜数百の保有数なら両用機ばかりの方が、使いまわし
が効いて良いのではないかと。
>>181 一年戦争に関しては地上では航空機でやっとるが。
MSの万能化の追求はZ、ZZの頃に一番ピークで
アイザックみたいな機体は後にはあまり見かけない。
Zの頃は勢力的に軍閥規模なので必然的に汎用機が多くなる。
186 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/26 06:55 ID:trybaofI
>>149 >1回、艦隊VS艦隊の数で攻めるガンダムがみてみたいよ
ファーストのソロモン攻略戦、ア・バオア・クー攻略戦……。
主力機を宇宙・地上両用機にする生産コストおよびそれによる性能ダウン
とかを考えればあきらかに両用機の存在意義がないのですが?
それともMSというものは地上用と宇宙用の間にそれほど構造的に差がなく
ちょこっといじるだけでどちらにも転用できるインチキ兵器なのでしょうか?
>それともMSというものは地上用と宇宙用の間にそれほど構造的に差がなく
>ちょこっといじるだけでどちらにも転用できるインチキ兵器なのでしょうか?
多分、そうだろ。宇宙で戦うのに足の存在意義は?ってのと同じで。
もっとも、スペースコロニー内に配置したり月面でも利用したりすることを考えれば
主力機を宇宙・地上両用機にしなければならんだろうなぁ。
むしろそれぞれに専用機作る方が不効率。
>>188 でもMSはコロニー内で使うには激しく不向きな兵器だと思うんだが。
火力はでかすぎるし破壊されたらされたでコロニーに大穴あけるわで(w
>>189 それ以前に宇宙でも地上でも戦うのに不向きデシ
>>185 >>162ではないが。
A-10は大好きですが何か?
そんな漏れがすきなのは汎用機ザクだったりするのだがw
今月号のモデルグラフィックが、実にタイムリー。
ドロスについて、載ってるよ。
>>190 ガンダムは、「人型兵器が主力兵器」というIFを前提にした世界だ。
「魔法使いが存在する」という世界観を前提としたファンタジーに、
魔法なんてあるはず無いと真面目に突っ込むようなものなので、
以後、その話題に触れる事は禁じる。
>>193 立ち読みしてきますた。
ドロスのMS格納方法は無理っぽいけど面白かったですね。
しかし……デカイ!
>>188 >>むしろそれぞれに専用機作る方が不効率。
何故?あきらかにコロニー専門の部隊や月面専門の部隊を作ったほうが効率いいでしょ?
あなたのおっしゃりようは歩兵師団に山岳師団や海兵師団の特殊な任務をやらせたり、
陸軍兵士をいつでも海軍で使えるように艦船の操船の訓練をさせる。といってるようなものなのですが?
197 :
:02/11/27 01:17 ID:/P3UL4hf
どちらかというとドムが対艦攻撃用、ゲルググが挌闘戦用でよろし?
>>196 それをさせる為の装備がMSだよ。
ホントに特殊な任務は局地戦機に任せるとして、少ない兵員を効率よく運用するために
MSは進歩していった。
まぁ、汎用機と通常陸戦型・通常空間戦闘型との性能差が縮まったのかもしれないし。
199 :
198:02/11/27 01:29 ID:???
>>198 あのたとえMSが万能機であっても兵士は万能ではないのでたいして意味がないです。
たとえば歩兵師団と山岳師団、基本的な装備はたいして変わらんけど能力はまったく違うでしょ?
まさか一人の兵士に地上戦から宇宙戦までの訓練をさせるのか?しかもどうやって
練度を維持するんだ?
これは戦闘機パイロットに対潜哨戒機も動かせるように訓練させるようなもんだ。
ヘタすると戦車兵にヘリの操縦の訓練をさせるのと同じかも
>>199 だから、それをさせるための装備がMSなんだよ。
実際、Zの頃のMSパイロットは航空機の操縦が出来ないとほとんど使い物にならない。
まぁどれくらい機械に依存しているのかは考えたくも無いが・・・・
しかし、こんなデキッコナイスな意見ってなんなんだろう??
ただ、同意を求めたいだけか??
つまりガンダム界のパイロット達はなんでも出来る超人だとw
そうだよ、モビルスーツという機動強化服を着た超人だよ。
水中戦なんて大変だからな。
カメラが殆ど役に立たないからパイロットがソナーマンも兼務しなければならない。
MSのパイロット訓練では必修らしいぞ。
すげぇハードスケジュールだな練度を維持するためにもずっと訓練やりつづけなきゃいかんし
ん、まてよってことは万能MSパイロットの育成費ってインチキに高くないか?
今の戦闘機パイロット+戦車兵+特殊部隊隊員+αぐらいかかりそうだ
死なれたらエライ損失だなw
想像力の足りないデキッコナイスがいるのはこのスレですか??
>>206 おいおいんなこといいったら議論が終ってしまうじゃないか
>>207 はなから「出来ない」って決めつけてるヤツと議論なんかしねーよ。
つか、議論じゃなくておまえが勝手に書きたいだけだろ?
>>207 オナニーは自分の家でやれ(w
人に見せるな。
みっともない。
まぁ、議論にはなってないね。
上でも書いたが、どれほどのルーチンワークを機械がアシストしてくれるかが問題。
一番初期に近いガンダムですらド素人がマニュアル片手に戦闘できた。
恐るべき操作性だな。
そんなにデキッコナイスなら、いっそ自分でスレ立てたら?
それより何より、禿しくスレ違いだぞ。
200
206
208
厨ハケン
200と206は俺だが208は俺じゃないぞ。
>205
だから Zあたりから脱出ポットが装備されるようになったと
妄想してみるが
コアファイターとコアラボーイ・コッキィではどちらがセント・マダガスカルですか?
しまった! 2分前だ!
>>218 それは知ってる。
でも3分前のほうが一般的。
それに、攻撃力はドムの方が上。
明らかにジム(ビームスプレーガン)の方が劣る。
>>218 常識(w
>>219 3分前よりも2分前の方。
ソロモン戦でもやってる。
その場合、ドムは学徒兵だったからやっぱりジムの方に軍配が上がる。
飛行機が戦場に(偵察機として)登場した頃、「飛行と戦闘を同時に
やるなんて無理だし、攻撃力ないから役にも立つまい」と言われたこともある。
こんぴうたがすごく発達すれば練度をある程度補えるのではと言ってみる
222 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/27 09:35 ID:uDVQmTIX
RGM-79ジムはビーム兵器を装備してるため、
MS戦では有利に戦えます、後はパイロット次第だが、
ジムの3分とドムの2分はほぼ同じと言ってみる(w
その場合、ガンダムはビームライフル込みで10分
(B社のデータでは12分だが……)
ちなみにゲルググは7分
2分だ3分だって何のことだか教えてはもらえんだろうか?
レンジでの解凍時間。
ジムビーム……
228 :
:02/11/28 19:22 ID:hi68JiA6
>>205 つまり人的コストが高いから空母なんて運用できないということに
なるのですかね。MS狙うより空母が寄港する港に生物化学兵器を
使った法が効率的ですな。
>>205 ガンダムの学習型コンピュータは何のために存在するんだ?
ひょっとして、現用軍用機がコンピュータの支援無しで
飛行できるとでも思ってるんじゃないか?
コンピュータの支援があっても宙間戦闘、陸上戦闘、水中戦闘、特殊工作、
全てをこなせるパイロットを育てるのにはかなりのコストがかかるだろう。
アムロならコスト1円?
汎用的に育てて、途中から派遣先ごとに専門化していくと思うが。普通なら。
特殊工作なんて、それこそ専門にしている小隊や中隊がやること。
>>230 シャアは全部こなしてたな(w
まあ、水中は航行程度だが。
無重力で三次元移動ができる宇宙とジャンプができる陸戦兵器でしかない
地球ではかなり勝手が違うと思うな。
それこそインタフェースが同じなだけでセオリーとか判断の面では航空機と
車両くらい違うと思う。
>MS狙うより空母が寄港する港に生物化学兵器を使った法が効率的
矢張りマックとコカコーラの供給を断てば米空母は使い物にならなくなる訳だろうか(苦笑
>>233 >それこそインタフェースが同じなだけでセオリーとか判断の面では航空機と
>車両くらい違うと思う。
航空機と車両では操縦系からして違いすぎる。
汎用MSを作ることで、操縦系の基本的な統一は図られる。
操縦系の統一により、パイロットには最低限の操縦法を教えるだけで部隊配置することが出来るようになる。
配置部署の違いを踏まえた学習型コンピュターの操縦支援により、短期間で
配置部署での基本的な行動が出来るようになる。
さらに訓練で、それぞれの部署に適した操縦法へ特化していく。
仮に配置が変わった場合でも、基礎的な事は出来ているので、全くの門外漢よりは習熟が早くなる。
むしろ水中戦専属・地上戦専属・宇宙戦専属、それぞれにおいて
専門パイロット養成コースを持つほうが、余程割りに合わないと思うが。
宇宙と地上と水中では環境が違いすぎるだろ。
重力の有無と視界の有無は大きな違いじゃないか?
MSの動力 超小型核融合炉ってエネルギー切れってあるの。
無いとしたら光子兵器の弾切れって無さそうな気がするし、
有るとしたら偵察行動で増槽しないといけない気がする。
そういやSEEDでステルス機能がある奴とか、キラの機体が
燃料切れをおこしていたな。専用機としての試みがあるのか。
推進剤、弾(エネルギーCAP)、酸素は切れるはず。
つうかたとえ万能パイロット育成したとしても
つまるところ習得分野の数だけ各分野の経験は浅くなるので
陸戦では陸戦兵に劣り、宇宙では宇宙専門パイロットに劣る
ただの器用貧乏的なパイロットになりそうだ。
そもそもMS自体が「汎用=万能」という考え方で造られているから
乗るパイロットにもそれが求められるのです。
うんむMSだけでなく艦も万能トンデモ設計思想だから航空戦艦みたいな
中途半端な艦がおおいんだな。
まぁぶっちゃけた話MSとパイロットが万能じゃないと舞台を宇宙から地上に移せないし
艦が中途半端なのもストーリー上、艦隊組むより単艦行動したほうが都合がいいいからだろうね。
ロボ&パイロット万能設定は「人型兵器は強い」っていうのと同じお約束とおもったほうがいい
最初にいっとくけど、「汎用=万能」じゃないと思うぞ。
「多用途」と表現すべきかも。
ガンダムなんかはナンデモ兵器になっちゃてるが、ザクなら無重力、有重力、
工作作業ができれば良いのだから、機械のアシストや教育システムさえ
ちゃんとしてれば、そんなに無茶な話じゃない。
航空機と車とパワーショベルが(同じ操作系で)操縦できて、軍人として
の教育をすればパイロットの出来あがり、というのはそんなに変?
現実にパイロットやってて車の免許持ってない人間なんて、
そういないと思うがねえ。
ましてや宇宙開拓時代。その程度の機器操作できるくらい当然のような。
つーかあれだ、MSより宇宙と大気圏内で兼用できる艦船の方がトンデモ兵器だろ(w
>>242 「操縦できる」と「戦える」は違うのよ。
「車を運転する」と「レースに参戦する」が違うようにね。
245 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/29 03:42 ID:tkf2Bo2M
246 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/29 03:46 ID:tkf2Bo2M
>>1 UCではミノフスキー粒子のおかげで戦闘が不期遭遇戦になる可能性が高い。
したがってそのような状況では単艦で防御力の低い空母は中のMSごと簡単に落とされてしまう。
よってUCではほとんどのMS運用艦が巡洋艦以上の重武装を積んでいる。
>244
なんでそこまでデキッコナイス?
>244
ああ、「軍用機パイロットやってて車の免許持ってない人間」
と書いた方が良かったかな。
それとも複数の操作機器の戦闘訓練を受けるのは不可能、
とかいいたいのかね?。
空母について語ろうよ。
艦載機=MSでもいいけど、デキッコナイスはスレ違いでしょ?
251 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/29 05:40 ID:tkf2Bo2M
>>249 可能だろうけどレベルは下がると思われ
で、問題はそこなんじゃない?
少しでもレベルが高い方がいい世界でわざわざレベルが下がるような
非効率的ことをするのはおかしいってことで
ま、漏れは
>>241と同感だけどね
253 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/29 07:28 ID:EE4ykmDF
運用性にかかわってくるのでは?たしかに水中・砂漠・山岳と特化したものと,凡用性をたかめたものとでは、性能は違うでしょうけど。使いかっててものがあるでしょ。
空母についても、現代のソレとして考えると、集中運用の特性が強いけども、日常運用性や、既出だけど戦闘状況的に戦艦空母的な用法がしやすいからではないかと。
(アニメ作品的演出の必然性は別にして)
>>252 >少しでもレベルが高い方がいい世界でわざわざレベルが下がるような
地域別にレベルが上がっていくのは配置部署での訓練が始まってからだって。
まあ、本当は行く先決まった段階で多少の知識はいれられるかも知れないけど。
大体レベルが下がるから専用・専属ってことにすると、
ある地域の専用・専属部隊がなんかの拍子で壊滅したら、その地域では戦うことすら数ヶ月はできなくなるよ。
そんな博打みたいなパイロット養成・軍備計画は普通しないと思うが。
どんな状態にも、ある程度の転用が利く。ってのは戦時の軍隊の理想だと思う。
>>244 >「車を運転する」と「レースに参戦する」が違うようにね。
「車を運転する」と「レースで車を運転する」はほぼ一緒だがね。
参戦するには資格が必要だけど、その資格さえとっぱらえば運転することは可能。
ルール変えればやりようで勝つことだって可能。戦争に資格やルールは無いな。
航空機という機種の操縦一つとっても、昼間・夜間・悪天候時では違ってくる。
低空飛行・高空飛行だと機体の飛行特性も変わってくる。
レベルが下がるから専用って言ってる人の軍隊は、これらについても専用にするのか?
非効率極まりないが。
それぐらいの転用は当然可能だし当たり前だろ?ってのは無しで。
現に一次大戦・二次大戦時は悪天候時はほぼ飛ぶことは無かったわけだし、
二次大戦の時は夜間戦闘機がつくられたくらいだからね。
>>254 程度問題があるでしょ。
宇宙と地球じゃ空軍と陸軍や海軍と陸軍以上に差があるよ。
256 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/29 09:25 ID:EE4ykmDF
>254>255
当然、転換訓練はするし、ソレを補佐するコンピューターでしょう?教育型もその辺にポイントがあるのではないかと。
教育型ってパイロットを教育するコンピューターだったりして・・・
>>255 程度問題で逃げちゃいかんぞ。
機体や計器の進化で悪天候や夜間戦闘は克服した。ならば
OSの進化で、その「程度」の機体制御を克服してる可能性だって十分有り得るのだから。
それすら否定するのであれば、こんなの話し合うだけ無駄。
>>258 昼間戦闘→夜間戦闘と地上→宇宙では全然チガウと思われ
地上と宇宙では操作系なんて航空機と車ぐらいの差がありそうだし
いくら機器が進化したとて車を操縦する感覚で航空機は操れそうにない
もし機器の力で充分戦力になるくらい操れるのなら、だれでもそれなりに操れることになるので
MSパイロットの存在意義そのものが否定されることになる。
それに戦闘機を夜間に使用できるようにするのは有用性があるが
宇宙で使う物に陸上適性もたしてもな〜
>地上と宇宙では操作系なんて航空機と車ぐらいの差がありそうだし
ガンダム世界のMSの操縦系統は地上用だろうが宇宙用だろうが統一されているように見えるがな〜画面上では。
しかもガンダム・ガンキャノン・ガンタンクなんて、もろに操縦系統一緒全地域対応。
現状はもちろん別だが。
>もし機器の力で充分戦力になるくらい操れるのなら、だれでもそれなりに操れることになるので
>MSパイロットの存在意義そのものが否定されることになる。
ならんよ。今まで訓練を受けないで操縦できるとは誰も言ってないだろ?
まあ、技術が究極まで行き着くとモビルドールが出来て否定されるかも知れないけど。
宇宙世紀のガンダム世界では、機器の力でサポートできるのは
あくまで周囲の環境に対応することまでであって
操縦技術は個人の訓練の賜物(天性の才能はあるかも知れないけど)。
モビルドールレベルのコンピュータ制御システムが完成されない限り
訓練を受けたパイロットってのはそれだけで存在意義がある。
>宇宙で使う物に陸上適性もたしてもな〜
コロニーや月で戦える。
操縦系統一緒 で 全地域対応?
MSは宇宙では人型の宙間戦闘機、地上では人型の高機動戦車だからね。
”人型の”を外して考えれば両立させるのが非効率的であるということはわかると思う。
コストパフォーマンスの面でも、パイロット育成の面でも。
まあ、ガンダムはアニメだから効率なんてどうでもいい要素ではあるけどね。
そもそもスペースコロニー造って宇宙移民すること自体非効率の極致だし。
>>1 宇宙戦闘機運用には移動基地が必要。
↓
宇宙だからサイズに制限のない空母が作れる
↓
超巨大宇宙空母完成(宇宙戦闘機1000機搭載、整備兵等それに10倍する人数を搭乗)
↓
MS現る
↓
超巨大宇宙空母一瞬でアボーンついでに整備兵多数もアボーン
↓
MS運用には移動基地が必要。しかし超巨大型1隻沈むと損害が洒落にならん
↓
超巨大型でなくても空母にMS多数搭載すれば多数の整備兵が必要
↓
しかたない、搭載量は減るが
武装と装甲で生き残れる確率が増える戦艦・巡洋艦にMS運用は任せよう。
こんなところでは?
>>262 >”人型の”を外して考えれば両立させるのが非効率的であるということはわかると思う。
逆に”人型の”をつければ両立させるほうが効率的であるということは理解してるわけだ?
コストパフォーマンスの面でも、パイロット育成の面でも。
MSである以上、人型であるという基本を外して語る事自体おかしい。
それがしたければMSの話をするべきではない。
なぜMSは人型か?汎用性を求めようとしたから。これに尽きると思う。
もちろんこれは未来においても幻想だとは思うが、
ロボットアニメでの人型=汎用ってのは決まり事だと思うがね。
>そもそもスペースコロニー造って宇宙移民すること自体非効率の極致だし。
この板で、そんな事を持ち出してもな〜
265 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/29 22:15 ID:GdpNtbG5
>>263 概ねそれでいいんじゃないかな。
1星系のしかも1惑星、1個の月(開発が途中段階)
だから総コストが馬鹿にならないのでしょう。
数十の星系を支配していたらコスト的に苦にならない
かもね。
>>264 ”人型の”を外して、というのはわかりやすくする為。
付けても非効率なのは変わらない。
いや、むしろ人型という形態自体が非効率的だから非効率性はより増すとも言える。
>いや、むしろ人型という形態自体が非効率的だから非効率性はより増すとも言える。
言えないね。そのための汎用性だから。
宙間戦闘機に汎用性があるか?ない。戦車に汎用性があるか?ない。
非効率な汎用性があるなら、それを活かすことができれば非効率とは言えない。
MSが真に非効率ならMSはいらない。しかしそれならMSを語る事自体いらない。
何のために語る?不毛な議論の為に語る。意味も無く自分の常識を語るためのダシとして語る。
曲学阿世の所業。
特化すれば汎用性はいらない?それは人間の汎用性を否定することに他ならない。
人間の汎用性を追求しようとしたのがMSだから。その境地に達したかどうかは別問題。
しかしガンダム世界の一部は、そのMSを使う事で成り立っている。
しかし、あなたはどこまでもMSを否定する。ならばMSを語る必要は無い。
以上、あなたがMSを語る理由は何もない。
昔米軍が海軍も陸軍もヘリの操縦は同じなんだから合同訓練で経費を節約しる
っていうのがあって実行したらぜんぜん役に立たなかった事があったそうだ
なんでかというと稜線ぎりぎりに地形を見ながら飛ぶ陸軍と
何もない海上で自分の位置を把握しながら飛ぶことはぜんぜん違うからなんだそうだ
同じように宇宙と地上は特性がぜんぜん違うから難しいと思うな
>>268 まぁまぁそんなに目くじら立てなさんな
「MSは宇宙、地上、どんな場所、どんな状況でもほとんど同じ操作で動かせる超万能兵機である」
っていう大前提を元に語ってくれってことですか?
だったらこの議論は不毛極まるな。つうかスレ違いだし。
お約束を肯定し理屈を付ける奴
お約束はお約束として肯定するが理屈は否定する奴
お約束を否定する奴
色んな奴がいるってことだな
なんかリアルロボットの設定って
汎用=インチキな万能兵器
ってなってるけどこれが誤解の原因だと思う。
だれだ最初に汎用性なんて安易に使ったヤシは?
ガンダムが最初か?
273 :
:02/11/29 23:22 ID:GdpNtbG5
>>272 オープニングできっちり言ってくるのは、
「パトレイバー」だったけか。
>>273 パトレイバーは一番、汎用性の意味を理解してると思う。
あの世界はロボット物のお約束を出来るだけ排除した世界だからな。
ある意味ロボの設定ではガンダムとは対極に位置するかもしれん
野明は慣れない機体に乗ると全く力を発揮できなくなってたしな
なんでもこいのシャアとは対極だw
276 :
:02/11/29 23:42 ID:???
発想の開始がMSの場合兵器なんだが、
レイバーは重機だからな。
>269
地紋と天測航法の違いなんぞ、現在じゃGPS管制すりゃ問題無い。
テクノロジーの発達で克服されるような問題さ。
一般則としてはどうかな。
で、まあ空母の話だが一年戦争後半で連邦がドロスみたいな大型空母を
建造しなかったのは、あまりデカイと地上から打ち上げられないから
ではなかろうか。
Zでドゴスギアをグリプスで建造しているのをみると、ルナ2には大型艦
の建造設備が無いともとれるし。
278 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/29 23:45 ID:FI6WPJ/u
逆シャア以降も連邦の大型空母って無いのはなぜだろう?
やっぱ運用が難しいのかな?
ドロスは空母と言うより移動要塞っぽい
でも出撃した直後にMSごと撃破という恐れが・・・・
まあドロスならいいけどね。
282 :
:02/11/29 23:56 ID:???
移動要塞の機動力が高いのであれば、巨大空母は要らん罠。
ジム20機に艦橋を狙われて爆発するドロス級空母のドロワがいるんだけど、その艦長が馬鹿で、「対空砲火!対空砲火・・・ぎゃあああああああああああああああああああああああ!」っていいながら死ぬ(合掌)
>>270 操縦系統が統一されていて、制御システムがしっかりサポートできればそうなるんじゃないか?
万能を目指すのでなければ、操縦系統が統一されている事自体、むしろ不条理だと思われ。
潜水艦、地上車両、航空機、三者に操縦系統の統一性があると言うのであれば別だが。
>278
金が無いから。1stだけは国家間戦争だけど、あとはせいぜい軍閥同士の
縄張り争いみたいなもんだからなあ。
一度に百機以上のMSを投入するような贅沢をほいほいできないから
純空母より火力支援もできる航空戦艦な方が便利ということか。
それにガンダムの戦闘って最終段階で結局、艦同士の撃ち合いに
なるからな。空母じゃつらい。
>285
アクションゲーム下手だろ。
>昔米軍が海軍も陸軍もヘリの操縦は同じなんだから合同訓練で経費を節約しる
>っていうのがあって実行したらぜんぜん役に立たなかった事があったそうだ
転換訓練の話題をすっかり無視した発言だな。
MSも水中だと潜水艦のように音で周囲の状況を把握することになるのかな?
光学系のセンサーはほとんど役に立たないと思うし。
>287
デキッコナイスの方が、より下手なんじゃないか?
一から専用の訓練のみしないといけないと主張してるようなもんだから。
>>289 アクイティブソナーが航空機用レーダーのように表示されて使われていると思われ。
>>291 つまり自分の位置を常に発信しながら行動しているってこと?
293 :
287:02/11/30 00:31 ID:???
>290
スマン、レス番号間違えた。
デキッコナイスにつけるつもりだったのよ。
>>290 同じ才能を持った人間が同じ時間訓練するのであれば
色々やるよりも専門でやった方が強いってことでしょ。
ところで空父はないのか?
人材が多ければ
やや専門部隊ふうに作ったほうがよかったんだが
人がいなかったからね
兵隊には操作が簡単なボールが喜ばれた
陸戦ジム(操作系はややオートマ)はなんとか動かせる人がいた
陸戦ガンダム(ややマニュアル)を動かせるのは希だった
298 :
通常の名無しさんの3倍:02/11/30 01:34 ID:ZedI6XEU
ドラえもん世界にはなぜ空母が登場しないのでしょうか?
22世紀の技術で空母を作ったら凄いのが出来ると思います。
四次元格納庫により、モーターボート並みの船体から悪夢のように艦載機が・・・。
スモールライトもあるな
それ以前にもしもボックスやタイムマシンがあるが・・・
ここのスレの会話は「フィクションの現実での効率」を語ってるので、
どこまでが「フィクション」の許容範囲なのかが皆、違うので
会話がかみあってないに見える。
さすがに「MS=役に立つ」ってガンダムの大前提はみんな守ってるが
「MS=超万能機」
「MSの操作性=どこでも同じ」
「MSパイロット=宇宙、地上どこでも適応」
ってのは前提として扱ってない人もいる。
そんなん百も承知でぇ。
意見の分かれるところではあると思うよ。
特化の必要が無いのであれば局地戦用機の存在さえ否定することになる。
ジオンに局地戦機が多いのは連邦高性能量産機GMに対抗するためであったとしても
比較的初期に登場した陸戦型G、同GMの意味合いが薄れてしまう。
まぁ、頻繁に宇宙と地上を行ったりきたりするわけではないから、システムの書き(切り)換えで対応、
宇宙MS乗りと地上MS乗りは必然的に分かれるが、明確に分類されていない。
というのが俺の脳内。
>>302 多分違うぞ。
◎ヤッ太の考え方
<前提>
MSは操縦系統が統一されている。
環境による機体動作の違いは、コンピュータによる制御支援システムで
かなりのフォローが受けられるようになっている。
<話しの進め方>
操縦系統が同じということは基礎訓練はどのパイロットも同じものを受ける。
その後の高等訓練によって、環境の違いに合わせパイロットは専門化していく。
配置転換があっても、操縦系統が統一されていることにより基本操作はでき、
なおかつコンピューターによる支援があることにより、早期にパイロットは
その環境に慣れることができる。
◎デキッコナイスの考え方
<前提>
MSの操縦系統が統一されているか否かは問わない。
環境による機体動作の違いは、コンピュータの制御システム程度ではフォローできない。
<話しの進め方>
それぞれの環境に応じた専用MSが必要。
専用MSだから、基礎訓練からそのMS・その地域用の訓練を行わなければならない。
その後の高等訓練においても、専用訓練を続けることにより、
その環境とMS操縦においては無類の練度を誇る。
配置転換なんてもってのほか。仮に配置転換するならばその配置先で
その環境に応じた基礎訓練から始めないといけない。
>>304 >特化の必要が無いのであれば局地戦用機の存在さえ否定することになる。
俺はヤッ太のほうだが、別に局地専用機を否定しているわけではない。
早急にその地域の制圧をしなければならないような危機的な状況であれば、
特化した専用機とパイロットのほうが有利なのは明白。
逆に大局的に見た場合、局地専用機&局地専用パイロットの組み合わせのみを肯定するならば、
一部地域の制圧を終了した時点で、かなりの遊兵を作ることになる。
基本的には
数より質が重要になるのが、特殊環境での局地戦。
質より数が重要になるのが、総力戦。
ま、それぞれの差にもよるけどね。
デキッコナイスを主張し続ける人の最大の難点は、
「ヤッ太の主張は、汎用MS&パイロットは、どんな環境においても
瞬時に最高の能力が出せる、または出せる訓練をしていると言っている。」
という思いこみを続けていることだろう(その例が
>>196、
>>199、
>>205)。
誰も、そこまで極端な事は言ってないはずなのに。
実際、汎用MSが専門MSに勝ると書いてる人は一人もいない(はず)。
あと「戦力において、質はいかなる場合でも量を凌駕する。」という考えに憑かれているとか。
その例が
>>239>>252 数がほぼ拮抗していればそうなる事のほうが多いだろうけど。
>>306 局地戦だろうが総力戦だろうがその軍の数も質もひっくるめた総合戦力が重要だと思う。
んで何故現実の軍隊でいろいろな任務を兵科にわけて分業してるのかというと
そのほうが総合戦力があがるからだよ。もちろん統合して効率の良くなる任務もあるけどね
あと戦場が地上に以降
>>309 33 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:02/11/27 09:20 ID:???
兵器の運用面、実効性など二の次で、
「乗用ロボット」であることが最も大事な
ガンヲタ達と共に談話することに、何か意味があるのでしょうか?
>>305 これまでの話を読まずに書き込むが、
>MSは操縦系統が統一されている。
ギレンの野望の中でも、何とか整備計画でMSの操縦方法を共通化させる計画もある位で、
ジオンとしては新型のドムやゲルググをベテランに回したかったらしいが、
ベテランは慣れた愛機から新型に乗り換えるのを嫌い、アバオアクー戦では、
新型に新兵という組み合わせが多かったとの話を聞いたことがある。
>308
別に兵科を統一しろと主張している奴も一人もいないと思われ。
>ベテランは慣れた愛機から新型に乗り換えるのを嫌い
それはあるだろうな。やっぱり。
ドムの量産が軌道に乗った頃ならまだわからないが、
ゲルググが量産されるようになった頃には
機種転換訓練やってる暇なんかなかっただろうし。
「慣れない機体で戦うよりは・・・・・」ってのは十分あっただろうな。
いかにベテランといえども簡単には超えられないものが出てくる場合があるってことだ。
ベテランが新機種に乗り換えたことで
Me262で構成されたJV44のような失敗例もあれば、
紫電改で構成された三四三空の成功例もある。
もっともMe262は、それまでの軍用機とは勝手が違いすぎたわけだが。
シャアはぶっつけ本番でジオングに乗ってたな。
しかも今まで乗ったことがないサイコミュ機。
やはりなりそこないとはいえ奴もNTか。。。
きっとジオニック製の操作系はスラストレバーを押すと出力が上がり、
ツィマド製の操作系は引くと出力が上がるんだ。
>>312 MSは統一させる為にあるんじゃないかな?
特にZ以降は陸、海、空、宇宙と全部MSが主力になってるし。
機体の制御システムがマルチロール可だとしても、
パイロットの方はあるゆる条件で最高の技量を持ち続ける、
持ち続けるための訓練、なんて出来ないから、
やはり兵科自体は分かれてると思う。補給の面とかもあるし。
マルチロールの機体が有利なのは、配置先の環境条件等によって機体を乗り換える必要が少なくなり
結果、一から操縦を覚え直す必要が極力減るってところまでであって、
実際の戦闘で役に立つような高度な操縦手腕は、
やはり転換訓練等で養う必要があるだろうね。
>>301 波平と舟の関係と同じだなぁ
サザエさんって結構考えてあるなぁと板違い発言
主人公やその相手は陸海空宙問わず戦ってるな
320 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/01 00:06 ID:Xz2kQD8J
>>298 ドラえもんの4次元ポケットに戦闘機を多数積み込めば
青いネコ型空母の出来上がり。
なお、ドラグナー世界では空母は大活躍。
>>299 宇宙戦艦ヤマトを連想してしまった・・・
>>313 俺は以前、テーブルトークのガンダムでジオン兵をやってて、
ソロモン戦終了後にあった、リックドムからゲルググへの機種転換の話を断ったな。
「隊長。俺はこいつに命を預けるって決めたんです」と。
単に、リックドムを貰った段階で、これ以上のMSは貰えないだろうと、
MS(リックドム)操縦と武器(バズーカ)習熟度をMAXに上げた後だったから・・・
まぁなんだ所詮MSなんて偶然のりこんだガキがもともに動かせるんだし…
そんなもんの操縦性語ってもな〜
F91ではMSに乗って数日の奴が正規のパイロットを簡単に撃墜してるしな。
ガンダムとザクのような決定的な性能差があるわけでもないのに。
あれもOSの話でしょう。
おそらくガンダムとザクなみの決定的な性能差があったんですよ。
素人が乗っても性能引出せるなんて…
んで話は振り出しへ戻る、と。
ま、これが楽しいと感じるから、
「悔しいけど僕はガノタなんだな」と自嘲してみる。
素人が乗って普通は動かせないものを、動かしてしまうから主人公の特殊性が際立つ。
Nタイプは伊達じゃないと。
329 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/02 16:34 ID:K8PH8IkE
保守age
セイラ「あたしに降りてこ いって」
ミライ「誰が?」
セイラ「技術大佐のセキさんです。Gファイターに乗れということで」
ミライ「そんな。ジョブ・ジョンじゃいけないの?彼だってパイロットよ」
セイラ「モビルスーツの経験者ということです」
(中略)
セイラ 『これ、Gファイターじゃない。たしかGアーマーって』
セイラ 「大丈夫かしら?」
クルーA「一度でもガンダムに乗ってりゃ簡単なもんですよ」
少なくともV作戦以降の連邦製兵器は操縦系の規格統一がなされているもよう。
しかも素人でも簡単操縦。
学習型コンピュータ恐るべし。
ジョブ・ジョンは何のパイロットなんだろう・・・
空飛ぶもんと陸歩くもんの操縦系が同じだなんて…
空母→武装→汎用・局地→パイロット→操縦系統
Gファイターって通常航空機用の操縦桿使ってなかったか?
バーチャロンやアーマードコア等を見る限りレバー2本とボタン数個でかなりの動きが可能になる
もちろんコンピューターのサポートがあってのことだが
ただどのゲームにおいても素人とやりこんだ奴の差は歴然である
たぶん双方の軍人さんはまともに訓練してないんだよ
ゲーム( ´_ゝ`)フーン
337 :
:kk:02/12/02 22:37 ID:???
アーマードコア懐かしい。
シャアVS空母
339 :
:02/12/03 13:22 ID:???
340 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/03 18:20 ID:TPU9TscG
Wにでてきた輸送艦は空母ですよね?
>>340 陸戦用のリーオーとか大量に積んでたけど空母(w
>339
タイマンじゃないからこそ素人がエースになれるのは
普通の軍人がまともな戦術訓練をしていない証拠では?
1対1のバーチャロンと違い
アーマードコアは複数の敵AC+MT(雑魚)を同時に相手にするので非常に苦しく多少の被弾は覚悟しなければならない
一撃が命取りになる火力が高いMS戦では素人が生き残るのは非常に難しい
343 :
:02/12/04 06:26 ID:???
>>342 一見普通の少年が敵を撃破するほうが特異で
それを「素人」と割り切っていいものか疑問。
普通なら三面記事をにぎわして終わる結果に
なるだろう。
2〜3面は、ゴップらの愚にもつかない政治活動が報道されていると思うぞ。
全ての新聞がみな同じ論調だったら藁。
北チョンなみに統制されている!
こんどのSEEDなんかは是非とも航空母艦を登場させてほしい!
なんたって主力機があのMAメビウスなんだから、発艦シーンは
萌えるぞ〜!
ほんとお願いだから出してくり。
八八艦隊マンセー!
そういえば0083で宇宙に出た時、練成訓練してたな。
訓練無しで宇宙−地上で自由に戦ってたにうたいぷって一体・・・?
>>347 一応コロニーとかあるから
宇宙→地上は地上→宇宙より馴染みやすいのではないかと推察。
保全あげ
逆襲のドラグナー
いまさらでなんですが
航空母艦じゃなくて
MS母艦ないしは航宙母艦だと思うです。
age
略してM母
まーデザイナーとしては、砲塔とかいろいろくっ付けたくなるだろうな。
宇宙だから上下左右空いてるし。水上艦艇じゃ飛行甲板だけで一杯一杯だが。
CV
宇宙の海は俺の海
お前の海は俺の海 俺の海は俺の海
宇宙の歌は俺の歌♪地球の歌も俺の歌♪
カラオケに行くと嫌われそうなキャプテン・ハーロック♪
キャプテン・ジャスラック?
シャアが壊滅させました
のっぺりとした空母は、皆嫌いなのか?
飛行甲板要らないよ
保守
民主
367 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/15 05:18 ID:MkT2oecC
ZZの小説版に、機種乗り換えは熟練兵は三ヶ月かかるとあり、
0083では、宇宙にそのまま出た地上用セッティングのGP01は
ヘロヘロだったが、Fb改装で、同一人物の操縦で、短期に想
定性能を叩き出した。
同機体では、運用条件変更に対するコンピューター支援が非
常に有効だが、乗り換えるのは意外と大変なのか?
まあ、コウがテストパイロットというのもあるんだろうが、
とはいえ宇宙運用の経験が豊富だったとは思えん。
地上にいた頃からシミュレータだけは充分にやってたんじゃないの?
前田吟
一年戦争末期から、ほぼ全ての艦艇にMS搭載能力がある。
つまり戦艦と呼ばれているものは厳密に言えば全て戦闘空母だ。
空母なんて、アホだろ・・・。
敵戦艦の射程圏内で機銃を頼りにMSを展開する気か?
戦艦の主砲が殆ど役に立ってない。
MSを大量に積めれば、対MS宙域迎撃は出来る。
つうのがあるからなぁ。
種ででっかい対艦ミサイル四発積んで、艦にはそれ
というのやってたけど、そういう状態ならともかく
も、ビームライフルで戦艦撃沈という、例えるなら
機首機銃掃射で艦が沈むような状況だとなぁ。
そもそも、自級主砲の直撃を受けて沈むようものを、
そもそもそりゃ戦艦と呼べるのか? というのがあ
るし、戦艦どころか、巡洋艦並の攻撃で沈んでるよ
うだと、益々戦艦の意味ってもんが……
そもそも、戦艦の射程と比べてMSの航続距離ってどん
なもんなんだ? 宇宙での射程にどれだけの意味が
あるか知らんけど。
つーか全ての元凶は戦艦の主砲並みのビームライフルかと(藁
>373
火力重視の艦をBattleship、航続力重視の艦をCruiserって分類して
そのまま日本語に翻訳しちゃった、とか。
とりあえず20世紀の分類とはちゃうだろね。
そりゃ戦艦の主砲クラスの火力持ったMSがわんさかときたらどうしようもないんじゃないか
MSの武装が戦艦並みになった頃には
戦艦の主砲はさらにその上を行ってる罠
>>377 でもほとんど毎回出てるぞ(w
しかも装甲は1年戦争当時から大して進歩してなよーな気が。
あんだけ装甲が薄い戦艦のメリットがあるとしたら、
アウトレンジからの超長距離射撃、大出力に物を言
わせ捲くって、ある一定のエリアを拡散メガ粒子砲
で焼き尽くす、とかそういった使い方なんだろうけ
ど、全然そういうことは考えてないからね。
あれ以上装甲を厚くできないとか・・・そんなことはないか
仮装巡洋艦みたいな物なんじゃないか?
輸送船か何かに、砲だけ付けてみました。とか
いや、蓑粒子が現れる前は
あの巨砲で数百万km先からハイテク測距精密射撃だったんでしよう
383 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/16 00:05 ID:jxfA4LBD
>>380 ただでさえMSより鈍重なのが更に悪化するとか。
>>383 MSと艦船の機動性の差を考えると
鈍重さはあんま気にしなくてもいいかと。
しかしMSのシールドなら防げるのになんで(ry
戦艦並のメガ粒子砲に対抗できる装甲が無いんじゃない?
直撃されれば必ず被害を受けるのでは?(撃沈とは言い切れないけど)
ガンダリウム使用のガンダムでもジオングヘッドのビームでドロドロなんだもん。
ミサイル一発で被害受けるから現代の艦船って装甲薄いでしょ?
同じなのでは。
問題はΖの頃は結構、弾いてるんだよな。直撃を。
βってαより強度も上がってたんかね?
それともビームの威力が下がってる???
386 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/16 22:39 ID:WHkpEc1N
>>384 じゃあ、重くすると航続距離が下がるとか大気圏突入が出来なくなるとか。
387 :
通常の名無しさんの3倍:02/12/17 22:05 ID:X3UgA6mG
>>386 むしろ重くすると大気圏離脱能力が失われそう。
無理して大気圏内で使うこと無いのにといってみる