ハリー・オード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
最初はシャアの二番煎じかと思ったけど
作品を観るうちにかなり良いキャラかと思うようになった。
2通常の名無しさんの3倍:02/11/07 04:11 ID:???
ゆにばぁ〜す
3通常の名無しさんの3倍:02/11/07 04:17 ID:???
はりもぐハーリー
4通常の名無しさんの3倍:02/11/07 04:17 ID:???
>>1
それだけなら∀スレにレスすりゃいいじゃんかよ
5通常の名無しさんの3倍:02/11/07 04:18 ID:???
6通常の名無しさんの3倍:02/11/07 04:21 ID:???
ここから壮大なるネタスレに進化するんですよね!
7通常の名無しさんの3倍:02/11/07 04:25 ID:???
>>6
でも立て逃げっぽいんだけど・・・
8通常の名無しさんの3倍:02/11/07 06:11 ID:???
逃げたっぽいね
9通常の名無しさんの3倍:02/11/07 07:09 ID:???
結局ロラン(ローラ)に気はあったの?
10通常の名無しさんの3倍:02/11/07 10:20 ID:???
>>9
そこをふくらませられないのが富野の限界と思われ。
11通常の名無しさんの3倍:02/11/07 23:59 ID:H3MLVZP7
今日ゴールドスモ-のプラモを6体買ってきた
12通常の名無しさんの3倍:02/11/07 23:59 ID:???
スモーだから軍配持ってるんでしょ?
13通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:00 ID:???
歴代仮面キャラ最強だな
14通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:02 ID:???
何歳なの?
15通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:04 ID:???
18らしい
16通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:05 ID:???
月の人間に年齢をつけようとするから争いが起きる!!
17通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:10 ID:???
>>15

いくらなんでも若すぎるだろ。25歳くらいじゃないの?
18通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:12 ID:???
ハリー大好きだから良スレにならないかな。
19通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:12 ID:???
なるさ
20通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:16 ID:???
>>17
公式でそうらしいからしかたがない。
キシリア、ハマーンの老け度を越えたな。
21通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:17 ID:???
アホかお前ら。いまどきの高校生でも髭生えすぎで「オッサンやん」とか
言われてる奴もいる。俺の友達だが
22通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:18 ID:???
ハリーって童貞なのかな
23通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:19 ID:???
>>22
小説では離婚暦があるらしい
24通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:19 ID:???
ハリー好きな人が多くてびっくり。女性陣に人気があるのか。
ああいう男になればもてるのだろうか。脱童貞も可能なるのだろうか。

さっそく明日赤い眼鏡と黄色と黒の縞チョッキを買ってこよう。
25通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:21 ID:???
スモーにアマンダと名付けてるんだったかな
26通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:22 ID:???
ディアナの犬が、って台詞が劇場版で
なくなっていたのは悲しかった
27通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:24 ID:h82Hd1ME
ハリーは男人気の方が多いだろ
28通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:24 ID:???
袖を引っ張る癖はなんとかならんものか。
29通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:25 ID:???
104 :ゲーム好き名無しさん :02/11/08 00:20 ID:???
>>94
ヒゲはガンダムじゃありませんよ
モビルスーツターンエーですよ

これマジ?
30通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:26 ID:???
でも白髪だよ?
31通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:29 ID:???
銀髪ちゃうんか?
32通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:30 ID:???
>>29

ガンダムだよ
33通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:31 ID:???
ワンピースの白髭海賊団のマークを見てるとホワイトドールを思い出す
34通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:33 ID:???
銀髪ってよく考えるとロマンスグレーだよな。
35通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:36 ID:???
ハリーとキエルのカプーはかなり好きだった。
36通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:39 ID:???
それはマズシイでしょう…カー!?
37通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:42 ID:???
あのメガネ、オレもほしい
38通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:44 ID:???
>>37

持ってるよ
39通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:44 ID:???
リアルであのメガネ掛けてたら失笑モンだけどな
40通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:44 ID:UWCUI8Oa
「月光蝶」でのスモー三機VSターンXギンガナムの戦闘は
平成ガンダムの中でもっともテンション高いシーンだと思います。
Gガンよりも個人的にテンション高いと感じました。

ハリー「あせるなポゥ!いかにターンXといえどもコンビネーションでぇぇえ!!」
ポゥ「了解した!!」

ハリー「I・フィールドバリアーーーーーーーー!!」

ギンガナム「このターンXすごいよ!さすがターンAのお兄さん!
     スモーのエネルギーは全て頂いている!ゲンガナムの時と同じようになぁ!!
     わかっているのかハリーオォォドオオオ!!」

ハリー「ギム・ギンガナム覚悟ぉぉぉおおお!!!

     ユニバーーーーーーース!!!」

ギンガナム「月光蝶(絶好調とのシャレ)である!!!」
41通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:44 ID:???
ハリーとグエンがロランを取り合う展開が見たかったのに。
ハリー、途中からマトモになってザンネーン。
42通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:46 ID:???
シャアも劇中でハリーくらい強さをアピールしていれば
23年経ってまでヘタレタヘレ言われんでも済んだろうに……
43通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:47 ID:h82Hd1ME
>>40 俺はそこでハリーとスモーにほれた。さいこうにかっこよかた。
44通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:49 ID:h82Hd1ME
第何話だっけ?
45通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:50 ID:???
>>39
ヤコップだったかどっちだったか忘れたけど
さすがに普段は付けない様子
46通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:50 ID:???
ユニバースって何?
47通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:50 ID:???
四十三話だ。「衝撃の黒歴史」
48通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:51 ID:UWCUI8Oa
>>43
あれはかっこいいよな。
三機のスモーのI・フィールドバリアーで縛り付けた後にビームサーベル?で
突き刺しに行くのを、ターンXが月光蝶で全機吹き飛ばすというのはすごく
かっこよかった。Vガンの時といい、富ー野ガンダムは凄い戦い方を見せてくれる。
49通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:51 ID:???
漏れはディアナ様を泣かせたら〜

のくだりが好きだな
50通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:53 ID:???
趣味か!?
51通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:53 ID:???
趣味かっ!!
ってところで好きになった
52通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:54 ID:???
IFバリアー!って叫んでたけど本当はIFバンカーなのかな
53通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:54 ID:???
我魂魄百万回ぃぃぃ
>>41
女性と思ってたローラに惚れてたのであって
ロランには惚れてないぞ・・・一応言っておく
54通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:56 ID:???
ハリーの名セリフって他にどんなのがある?
55通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:58 ID:???
「私もついてないな」

みたいにシャアっぽい事言ってなかったけ?
56通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:58 ID:???
ディアナ様の尻といったかぁ〜!
57通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:58 ID:???
ワラタ
58通常の名無しさんの3倍:02/11/08 00:59 ID:???
リンゴをむいてください
59通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:00 ID:h82Hd1ME
捏造すんなw
60通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:00 ID:???
阪珍ファンだしな
61通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:02 ID:???
尻を尻と言うて何がわるいっ!!
62通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:02 ID:???
阪神ファンなこともあってハリー好きだ
63通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:02 ID:???
パジャマ
64通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:03 ID:???
言ったろうがァァァァァ!!!!!
65通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:04 ID:???
キエル嬢・・あなたにはディアナ様の盾になっていただきたい・・
その代わり愛するという愛ではそれは貧しいでしょう
66通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:04 ID:???
そういや冬の城で死ぬ予定だったんだっけ?
67通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:05 ID:???
ハルキ版じゃ城の地下でロランに殺されるな
68通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:06 ID:???
本物の目は他のご婦人を物色中です
69通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:07 ID:???
アジ大佐の命!老躯で支払ったと思うなよ!!
グエン・ラインフォード!!
70通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:11 ID:???
>>47

48話だろ!「ディアナの帰還」
71通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:11 ID:???
∀はファーストの次に好きだ
72通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:12 ID:???
>>67
マジで?理由も教えてくれさい
73通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:14 ID:???
まず、御大将はザックトレーガーであぼーん済み

冷凍睡眠の施設がホモグエンとアグリッパのせいであぼーん
それでハリーが切れて・・・

続きはハルキ版∀をご購入してお楽しみ下さい
74通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:17 ID:???
∀ は ハ リ ー と 御 大 将 の た め の ア ニ メ で す 
75通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:18 ID:h82Hd1ME
>>73

サンクス
76通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:19 ID:???
やっぱり、ギンガナムと書くより御大将のほうがしっくりくるよなー。

君達はどうかね?
77通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:19 ID:???
おまいらは∀はガンダムシリーズで何番目に好きのな?
78通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:20 ID:???
ギムギンガナム派
79通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:20 ID:???
御大将はギムでもいいじゃん
80通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:20 ID:???
テレビシリーズで始めて通して見た番組だかんなぁ
上位は間違い無いと思うと、逆シャアも好きだが
81通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:21 ID:???
ニ番。一番はΖだね。
82ハリー:02/11/08 01:21 ID:???
「ははははははっ、地球の雨とは暖かいものだな。緑の地球、我らが故郷か」
83通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:22 ID:???
漏れも2番。一番はファーストかな。Ζは3番目に好き。
84ハリー:02/11/08 01:22 ID:???
「ああ、赤ん坊の時からの宝物か?」
85通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:22 ID:???
でも、なんで「御大将」って呼び方にしたんだろう?
86ハリー:02/11/08 01:23 ID:???
「うん。ポゥ少尉に話したことを我々にも話してくれないか?」
87通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:23 ID:???
趣味かッ!!
88ハリー:02/11/08 01:23 ID:???
「ミリシャがモビルスーツを建造したという噂はないのか?」
89通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:23 ID:???
>ハリー

それ名セリフじゃなくて ただのセリフじゃん
90ハリー:02/11/08 01:24 ID:???
「わかっている」
91ハリー:02/11/08 01:24 ID:???
「深呼吸をしたまえ、ロラン君」
92ハリー:02/11/08 01:24 ID:???
「久しぶりにムーンレィスに会えて、ほっとしたのだろう」
93ハリー:02/11/08 01:25 ID:???
「君はシドという老人から、聞き出せるだけ聞き出してほしいな」
94通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:25 ID:???
1st>V>∀>Ζ
95ハリー:02/11/08 01:25 ID:???
「ホワイトドールのヒゲは、どのくらいの大きさなのかな?」
96アマンダ:02/11/08 01:25 ID:???
「あんた、こんな所で油打ってないで名無しにお戻り!」
97ハリー:02/11/08 01:26 ID:???
名無しに戻るか…
98通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:26 ID:???
戻らずがんがれ
99通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:28 ID:???
主砲AGE!
100通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:28 ID:???
       /                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "ヽノレ  λ      l___|__/  /<御大将!貴様が勝てたのはそのMSの性能のおかげだ!
      /     ヽ    `----'  /  \__________
     /       ヽ   ---  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/       /      .-/---、
       /      /     |
101通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:29 ID:???
ちぃスレ完結したからハリー収集してたんスよw

102通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:29 ID:???
ハリーの裏設定きぼんぬ
103通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:30 ID:???
>>100
そんな台詞あったっけ?
104通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:30 ID:???
MAタイプのMSだ!
105通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:33 ID:???
ハリーが活躍したおすすめの回を教えて
106通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:33 ID:???
洩れは∀が一番好き
107通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:34 ID:???
49話「月光蝶」
108通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:34 ID:???
「ハリーの災難」が好きだ
109108:02/11/08 01:35 ID:???
22話ね「ハリーの災難」
110通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:35 ID:???
>>108
趣味か?
111アマンダ:02/11/08 01:35 ID:???
元の亭主は追っ払った、これからは私の時代だよ!
112通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:37 ID:???
ライバルキャラじゃなかったおかげで
後半めちゃ強かったのには驚かされた。
113通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:37 ID:???
「アマンダは、金縛りにするっ」
114通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:38 ID:???
「アマンダは、亀甲縛りにするっ」
115通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:38 ID:???
>>112

それがイイ!
116ポゥ:02/11/08 01:38 ID:???
>>114
了解
117通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:40 ID:???
と言うかゴールドスモーが凄い高性能だと聞いたが?進化方?
118通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:40 ID:???
コレンカプル>>>∀
119通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:40 ID:???
俺も∀が一番好きかモナー
120通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:40 ID:???
ゴールドスモー強すぎ。
121通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:41 ID:???
ゴールドスモーの格闘性能かなり高そう
122通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:42 ID:???
>>117
正解。パイロットも優秀だからそれが映える
123通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:42 ID:???
ゴールドスモー最後らへん
ヒートファンからなんか出てるし、
金縛りするし、
動きはやすぎだし、
124通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:43 ID:???
相撲だから軍配もってたの?
125通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:44 ID:???
テレビ版だとハリーがローラに惚れてるように感じられない。
結構初期の頃から気がついているようないないようなって感じに見えるのは
俺だけですか?
126通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:44 ID:???
SUMOとはStrike Unit for Maneuver Operation(機動戦闘ユニット)の略。
高い運動性とレスポンスを持つ機体で、IFB(アイフィールドビーム)駆動による高機動戦闘が可能である。
重力下ではホバー走行のように地表面から浮上して高速移動する。
さらに、同時代に開発されたMS(ターンエーなど)であれば
IFR(IField Restriction)効果によって、敵ホーミング兵器や各種の火器
さらには機体そのもののコントロールを奪い、無力化する事ができる。
パイロットはディアナ・ソレル親衛隊員。ハリー隊長のみが金色の機体に搭乗している。

今は亡き公式より抜粋
127通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:45 ID:???
>>124
「親衛隊の隊長に攻撃をして生きて帰った者はおりません」
128通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:45 ID:???
おお!公式に順ずる物は無いのか!?
129通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:46 ID:???
優秀な奴にしか慣れない親衛隊の隊長だかんな、しかも18歳離婚歴ありで
UCで言う所のガトーやジョニーレベルはあるんじゃないの
130通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:47 ID:???
ロラン対ハリーの初対決時の
セリフからすると気付いてない様にも思える。
131通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:48 ID:???
>>129 シャア以上だと思われ
132通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:49 ID:???
ジョゼフより年下なんて、おかしいですよ、カテジナさん!
133通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:49 ID:???
>>130
「ローラのホワイトドールでわめく少年?」
これだね?
134通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:50 ID:???
小説版じゃローラに告るかまよってるぽいw
ロランと判明してショック受けてるしw
135通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:52 ID:???
>>133
その少年がロランであることくらいは
気付けよな・・何回もあってるし。
136通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:52 ID:???
ホモが多いのはわざとなんだってさ。
137通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:55 ID:???
ハリーの服は凄いセンスだよな…
138通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:55 ID:???
ゆにばぁあああああああああああ
139通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:56 ID:???
1st世代の俺は
∀>V>1st>Ζとなっちょちます
まあ俺の中でこの4つはあまり差はないんだけどな。
140ジョジョー・オード:02/11/08 01:56 ID:???
刺し違えてその命貰い受けるゥゥゥゥゥッッッッッ!!!!!!!
141通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:57 ID:???
Vってそんなにいいの?
142通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:57 ID:???
ユニバース
 ユニバース
  みんなこのスレは良いところだぞ〜
143通常の名無しさんの3倍:02/11/08 01:59 ID:???
>>141
人を選ぶかも全体的に暗いけど希望もある話だし。
俺はかなり好きだよ、ダメな人はダメだと思う。
144通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:00 ID:???
富野監督が投げやりで作ったって聞いたから
質も低いのかと思ってた。
145通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:00 ID:???
1st、逆シャア、∀が好きだな。
逆シャアは富野思想まるだしなのが楽しい。
146通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:00 ID:???
∀>1st>Z、かな。
Gも大好きなんだけど、ありゃあガンダムじゃねえし。

ハリーは格好良いよね。
∀はなんつーか、漢キャラがみんな素敵。
ギンガナムとかギンガナムとかハリーとか。

ギャバンも生き残っていれば、あれくらい弾けられたのかなあ。


147通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:01 ID:???
ユニバァァァァァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ス!!!!!
148通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:01 ID:???
>>144
なげやりというか本気で子供にうけなさそうな物を作ってる。
149通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:01 ID:???
150通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:01 ID:???
↑ワラタ
151150:02/11/08 02:02 ID:???
ユニバースに対してね
152通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:02 ID:???
>>144
なげやりというか本気で子供にうけなさそうな物を作ってる。

激しくワロタ
153通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:03 ID:???
>>150
よしなに
154通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:03 ID:???
ユニバースって南無三と同じような意味なんでしょ?
155通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:04 ID:???
>>149

何だコリア!! 
156通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:04 ID:???
監督的には商売になるデザインじゃないのを望んだ様に見えるしな
国内デザイナーはレベル低い等など言ってたし

で、シド・ミードの見た目だけで敬遠されるガンダム誕生


初めに植付けられた固定概念って相当影響してるよ・・・
振り返って判断できるようにSEEDは楽しんで見てるw
157通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:04 ID:???
Vって作画が悪いって評判だったけど実際みてみたら全然悪くなかった。
強いていえばオカーチャンの首ちょんぱの回が下手糞だったのが致命的だったかな。
158通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:04 ID:???
>>154 それなら意味も通るね
159通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:05 ID:???
∀の搭乗するキャラ全員 銀スモーに載せて戦わせたら、
間違いなくハリーが1だろうな、意外とポゥとロランは善戦しそう。
160通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:05 ID:???

ハリーのめがねはあかいろがね
ゆうやけおそらをとんだから〜
とーんだーかーら
161通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:06 ID:???
∀の癒しを読んでVを相当嫌っているのかと思ってたけど
ファンの評価は高いみたいだね。
162通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:06 ID:???
アニメを演出重視で見るおれにとってヒゲガンは超絶にカッコよかった

ユニクロのCMってえろいね
163通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:06 ID:???
ちなみにフィルは能無し、カツ以下
嫁が政治的影響力大の孫娘ってだけであの位置にいる罠
164通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:07 ID:???
ロランよりもキャンサーの方が強そうなんだよな。
1回勝ってるように思うし。
165通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:08 ID:???
159コレンを忘れてたあいつは2ぐらいの実力ありそう。
ラストバトルで親衛隊の装備貸してもらえばよかったのに、
赤カプルも最高だけど。
166通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:09 ID:???
V見てみようかな…
一応、消防のころリアルタイムで見てたんだけど、もう大分忘れてる。
シャクティの母ちゃんがV2のサーベルで串刺しにならなかったっけ?
167通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:11 ID:???
∀はWINNYで全部ゲットしたけど
Vは持っている人少ない。。。
168通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:11 ID:???
ディアナ側に余った機体が無かったんだろうな>赤カプル
ならば地球人の奴使えって事なんだろう


しかし、あれでバンデットを沈めるとはなw
169通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:12 ID:???
>>167
犯罪的好意イクナイ(´∀`)
買うべし(・∀・)
170通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:12 ID:???
Vはエムエクースの小鯖で2000件以上ヒットしたよ・・
不謹慎なのでsage
171通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:15 ID:???
>>168
でもハリーが親衛隊の装備をお貸しすると言ったのに
コレンがスモーかぁーとかいって、その後自分で断わったっぽいんだけど。
172通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:15 ID:???
我慢してバンダイ商法1貫6000円(地球光・月光蝶)併せて12000円で買うべし
173通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:16 ID:???
∀好きな人ってV好き多いな。両極端の作品だよね。
174通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:16 ID:???
>>171
言われてみればそうだね
・・・でもなんでカプルを選んだんだろw
175通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:18 ID:???
赤いスモーっつーのも面白いかもw
176通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:18 ID:???
格好悪いから。
177通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:18 ID:???
もちろん全部落としたあとに全巻かいましたよ
178通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:19 ID:???
まぁ、あそこでスモーで吶喊あぼんされても燃えないが
179通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:19 ID:???
177は神
180通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:19 ID:???
そろそろ落ちまつ
このスレ好きなんで腕白でもいいからたくましく育って欲しい。
181通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:21 ID:???
177素晴らしい
182通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:22 ID:???
>>158
意味が通らないだろ

劇場版のロランの

地球はとてもいいところだ(略
南無三(ユニバース)
南無三(ユニバース)

か?
183通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:22 ID:???
>>180
マッタリしてて良いよな
184通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:23 ID:???
多分だが・・・トミーノ的叫びと言う意味で通ると言ったんじゃなかろうかと
185177:02/11/08 02:23 ID:???
後ろめたくてね。。。出費がすごい。
それで約2ヶ月デートしなくて振られました(w

手元に残ったのは1/144フラット・シルバータイプの一個中隊と
∀&X が1/100で各6体。
そして∀ガンダムと言うとても素敵な思い出。

186通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:24 ID:???
おまいら、ディアナサマは好きカー!?
187通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:24 ID:???
ユニバースは
神よ!!って意味じゃなかたっけ
188通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:24 ID:???
Oh my god

って意味だと聞いたけど。<ユニットバス
189通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:25 ID:???
>>177
自慢なのか昔の悲しい話なのかわからんが
イイw
190通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:25 ID:???
177はガノタの鏡
191通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:26 ID:???



          失 恋 の 風 が 吹 い た



192通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:26 ID:???
良スレ発見
193通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:26 ID:???
うけた
194通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:27 ID:RiSZHZb2
おお、ハリースレすげぇ伸び!
ハリー・オード、普段クール→戦闘時熱っ!が(・∀・)イイ!
並のNTより全然強いよね?この人。
195通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:29 ID:???
忠義の騎士って感じなのに暑苦しくないところが素敵だ。
196通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:31 ID:???
>195
マシュマーと大違いだな。
197通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:32 ID:???
ハリー VS シャア

「アイシールド21」の演出みたいな感じで。AA作ってよ。
198通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:33 ID:???
ハリーはそばにいても鬱陶しくないだろうな。
199通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:33 ID:???
そういやマシュマーも好きだな
なんか憎めん
200通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:34 ID:???
太いスモーのMGが欲しい
201通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:34 ID:???
忠義の騎士。

マシュマー・セロ
ランバ・ラル
アナベル・ガトー
ノリス・パッカード
ハリー・オード

他にもいたか?
202通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:35 ID:???
金スモーのHGでねーかな
203通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:35 ID:RiSZHZb2
>>197
G-NEOを待て!
204通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:35 ID:???
>>201
みんな好きだな…
205通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:36 ID:???
ガトーは・・・忠義の騎士だが扱い難そうだな
堅苦しいw
206通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:36 ID:???
ランバ・ラルは職業軍人て感じもするよな。
207通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:37 ID:???
クワトロ対ハリーはスパロボでやったらしいな。
金色対決(w
208通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:37 ID:???
ジョルジュ・ド・サンド…
209通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:37 ID:???
全然関係ないけど赤カプに落とされたバンデットが糸の切れた人形みたいに
落ちたところ結構好き。
210通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:38 ID:???
ガトーは武士だろ
211通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:38 ID:???
>>201
ハリーが一番軟派なキャラだな…
212通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:38 ID:???
>>209
Iフィールドシステムが切れた描写なんかな。
213通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:39 ID:???
>>207
クワトロ「戦場で金色?あのパイロット、やるな」

何がやるな、なんだろうか・・・
214通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:40 ID:RiSZHZb2
ハリーって、何気に唯一主役ガンダムに勝った漢だよな。
215通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:40 ID:???
ハリーは姫様侮辱された時にブチキレるギャップがいい。
戦闘でも吼えるし。
216通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:40 ID:???
百式にハリー乗せてました
217通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:40 ID:???
>>213
目立つから標的になりやすいねん
218通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:41 ID:???
ローラの牛の回で何げに戦ってるなかにレトロな車で割り込んできて、
しゅたっ
と変なポーズで車から飛び降りるハリーがよい。
219通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:42 ID:???
>>214
さすがに違うんじゃね?
220通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:43 ID:???
>>218
それがハリー

親衛隊長は身のこなしに抜かりは許されない
221通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:43 ID:???
>>217
クワトロ、自分は百式に乗っておいて人の事いえんだろ。
222通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:44 ID:???
「お前のような下劣な者がいるから、私はギンガナム家を見限ったのだ」
って元ギンガナム所属なの?
223通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:44 ID:???
ロランと稲刈りするたくましい体のハリー萌
224通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:45 ID:???
>173
Vと∀が好きな1st世代なんだけどストーリー重視な人はこの2作品に好印象
モビルスーツなどメカ重視な人にはそのデザインの不味さから非難、
で まともに見てくれない傾向にあるのかも
225通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:45 ID:???
>>222
小説だとギンガナム隊にいたことあるような感じだったけど。
226通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:46 ID:???
>>223
「萌えるのなら女王の尻を追いかけてるだけにしろ」
227通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:47 ID:???
>>219
違ったっけ?
ヒゲ負けたの序盤とはいえ、他に負けたガンダム記憶にない、、
228通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:47 ID:???
ユニバース=「天知る地しる・・・」=南無三

これで強引に納得してる
229通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:48 ID:???
Vと∀と1stは画面の中のキャラに生命感を感じる。
汗の臭いとかも画面から伝わってきそう。
この3作品は妙に人間臭い。
230通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:48 ID:???
>>227
ドアンさんは無視ですか?
231通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:48 ID:???
貧しい出自から自らの才能で銀河南無隊に入隊も
銀河南無を見限って親衛隊に編入。
有能な人だが、その有能さを鼻にかけないよね。
それが人気の秘訣か。
232通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:48 ID:???
>>227
カミーユのMk2はガブスレイに負けたとか
探せば結構あるような・・
233通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:49 ID:???
>>230
ドアンはガンダムと戦ってないよ。
234通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:49 ID:???
>>226
ディアナ様の尻と言ったかぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!
235通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:49 ID:???
スレが
    未来に
          進むと
                 誰が
                         決めたんだ?
236通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:50 ID:???
だけど勝ち越して最終回迎えたライバルは初めてじゃない?
1勝0敗かな。
ギャバンは恋に破れたから1勝1敗か。
237通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:50 ID:???
>>233
主人公に勝ったと勘違いしてました
コアブースタでしたねアムロ
238通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:51 ID:???
ジオン一辺倒のガトーは嫌いなのに
ディアナ様ハァハァなハリーは大好きなのはなぜだろう
239通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:51 ID:???
ハリーの戦闘シーンはかっこいいよな
ジュネレーター二段構えのウォドムのビームを受け止めたり
マヒロー隊に圧勝したり
負けたとはいえ、ターンXにハイテンションバトルを挑んだりと

一応髭にも勝ってるしね。
240通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:52 ID:???
>>238

考えられる原因

・ハリーは赤い眼鏡をかけている
・ガトーは赤い眼鏡をかけていない

決まりだな。
241通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:52 ID:h82Hd1ME
ハリーの眼鏡欲しいよ!!
3万くらいなら買うぞ!
242通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:53 ID:???
>>238

考えられる原因

・ハリーは軟派をかけている
・ガトーはホモ臭いをかけていない

決まりだな。
243通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:53 ID:nTBDvfK5
護衛ひとすじ。
そのためには、敵にもなり、味方にもなり。
だけど、護衛のためという考え方に基づいた一貫した行動。

カコイイ
244通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:53 ID:???
>>238
ハリーは適度に変態的なところが忠義とか忠誠心の毒を薄めている。
ガトーは一辺倒すぎて見てると毒に当てられる。
245通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:53 ID:???
考えられる原因

・ガトー、実は長髪

決まりだな。
246242:02/11/08 02:54 ID:???
>>240
改良しようとして途中で…
247通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:54 ID:???
>>239
スモーのデザインとイナーダのお陰と推量する

ズサン戦のワイヤーだかなんだか避けてビームガン発射するとこが好き
248通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:54 ID:???
ハリーのメガネって親衛隊専用特殊暗視メガネだっけ?
249通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:55 ID:???
>>241
作成しる
250通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:55 ID:???
>>238

考えられる原因

・ハリーはリンゴを剥いてもらった
・ガトーはリンゴを剥いてもらっていない

決まりだな。
251通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:56 ID:???
>>238

考えられる原因

・ハリーはパジャマを着た
・ガトーはパジャマを着なかった

決まりだな。
252通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:56 ID:???
冬の宮殿に飛んでったミサイルを叩き落すハリー萌
253通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:56 ID:???
>>239 いい事言うねぇ
254通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:56 ID:???
ハリーの眼鏡、レンズの所から怪光線撃てるってホント?
255マジレスくん:02/11/08 02:57 ID:???
>>254
うそ
256通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:58 ID:???
ディアナ暗殺のときにブルーのかヤコップのMSを狙撃するハリー萌
そこのモビルスーツぅぅ!!
257通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:58 ID:???
ハリーのコスプレとか見たことあります?
258通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:59 ID:???
ある
259通常の名無しさんの3倍:02/11/08 02:59 ID:???
ガトー喋りすぎ、狙いすぎ、思想がいや
でも真似できん生き方だな。
260通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:00 ID:???
俺はどっかのHPで見たけどブラクラかと思ったよ。
261通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:00 ID:???
御大将のコスプレとか見たことあるぞ・・・
半年ぐらい前にどっかのスレで
262通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:01 ID:???
現在、渋谷とか下北で結構とんでもない形のサングラス流行ってるから
渋谷か下北ならハリーメガネしてても違和感がない。
263261:02/11/08 03:01 ID:???
>>260
おまいとおれ、多分同じ奴見たんだろうなw
264通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:02 ID:???
>>262
高円寺あたりでも違和感ないな。
265260:02/11/08 03:03 ID:???
多分ねw
266通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:03 ID:???
戎橋だったらカメラ来るかもな
267通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:04 ID:???
つーかスモーのデザインは奇跡だな、
あれほどアクション映えするMSはみたことない
268ポゥ:02/11/08 03:04 ID:???
>>262
「すぐそういう事をやる、野蛮人め」
269通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:05 ID:???
動く事を前提にしたデザインだよな
270通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:05 ID:???
グエンやるとホストみたく
ならねーか?
271通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:06 ID:???
スモーは初めは「えっ?」と思うが見ているとカッコイイになるから不思議だ
272通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:08 ID:???
前に見たのと違う写真だが。。。>ハリーなど数名まとめて写ってた
レイヤーは同一っぽいが

御大将
ttp://www.juno.dti.ne.jp/~cko/cosplay/kou48/ghim.html
273通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:09 ID:???
しかし動かなきゃかっこわるい
飾りたいとは思わない
274通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:11 ID:???
基本的に∀のMSはそんな感じだな
好きだけど
275通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:11 ID:???
ハリーのパジャマも凄いセンスだよな…
276通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:12 ID:???
>>272
刀剣の類は持ち込み禁止のはずなんだがな。

あ と 何 か ?
277通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:14 ID:???
>>11
は何を考えてゴールドスモーを6体も…
278通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:14 ID:???
デザインのカッコいい悪いは流行みたいな物だからな
テレビ、コンポ、車など時代によって身近な物のデザインが変わっていく世の中で
一般的に∀のMSがカッコ良いという時代はくるだろう。
チョンマゲがカッコいい時代もあるんだしな。
279通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:16 ID:???
>>272
あれのハリーを見なくてよかった…
280通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:17 ID:???
>>278
美女の定義にも言える事だしな
281通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:20 ID:???
>>278
ターン∀のカッコイイはビジュアル系タイプ(ZやZZ)
でなくて格闘家とかのカッコイイだと思う(初代もね)
282通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:23 ID:???
     ユニバーーーーーーース!!!
283通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:23 ID:???
動きがイイとか殺陣がイイってのは、
デザインだの作画だの(何段影とか)には左右されないもんよ。
284通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:24 ID:???
ユニバースの掛け声はスレを浮上させるときに使えばいいのか
285通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:24 ID:???
アクシズで殴り合いをする∀とスモー
286通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:26 ID:???
ロラン、助けろーーーーー!!
が好き。
287通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:26 ID:???
100年ぐらいたてば
既存のガンダムデザインもガキにダサイの一言で片付けられるだろう。
288通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:28 ID:???
>>287
んなもの今でもダサイといわれて全然おかしくないぞ。
1stは絵が古くてダメとか言う奴多いだろ。
アニメを絵柄でしか見れない輩。
289通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:29 ID:???
その年代を表してるよな
1stは良くも悪くも70年代後半って感じがするし
290通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:29 ID:???
絵が古いとかどうとかは馴れの問題
291通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:35 ID:???
ユニバァァァァァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ス!!!!!
292通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:36 ID:???
月光蝶である!!!
293通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:36 ID:???
ユニバースタジオジャパン

ハリーのスモーと赤眼鏡で遊ぼう!
294通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:36 ID:???
月光蝶ってネーミングセンスが激しく(・∀・)イイ!
295通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:36 ID:???
今は08とかがあるから
1stのデザインはどう映るのかな。
296通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:46 ID:???
>>295
今は落ちたと思うが、以前陸ガンのスレがあって、そこには
初代より陸ガンのほうが格好良いって奴がたくさん居たよ。
いわく、リアルだから、兵器っぽいから、とか。
初代はカラーリングがロボロボしててダメなんだと。
297通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:47 ID:???
ガンダムはアニメロボ
それ以上でも以下でもない罠
298通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:49 ID:???
リアルロボとかいう言葉流行らした奴の大罪だな。
299通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:51 ID:???
上智公演で御大はリアルロボとか言われるのが凄い嫌だっていってたな。
アニメにリアルも糞もあるかと言ってたなw
300通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:52 ID:???
軍ヲタを迎合したバソダイがいかんのだよ
301通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:54 ID:???
陸ガンはデザイン自体はまぁ好きかな。
1stとの整合性はまったくないんだけど。
302通常の名無しさんの3倍:02/11/08 03:58 ID:???
>>299
ほう、それは興味深いですな…今度の話のネタになりそうだ。
303通常の名無しさんの3倍:02/11/08 04:09 ID:???
>>302
話の一部はロボットアニメは企業の商品プロモーション作品でありそれは良い事だけど
そんなものばかりなのはおかしいから1stみたいな作品を作ったと言っていた。
304通常の名無しさんの3倍:02/11/08 04:27 ID:???
>>272
ttp://www.juno.dti.ne.jp/~cko/cosplay/99natu/koren.html
ちょっと感動してしまった
305通常の名無しさんの3倍:02/11/08 04:28 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
笑った
306通常の名無しさんの3倍:02/11/08 04:31 ID:???
もろガイシュツだがターンXとの対決は(・∀・)イイ!!ポゥも良かったし。

>>304 
(・∀・)イイ!!激しく股間に目が逝く藁
307通常の名無しさんの3倍:02/11/08 04:41 ID:???
>>272
プニ腕な御大将ステーキ
308通常の名無しさんの3倍:02/11/08 04:44 ID:???
コレンキター
309通常の名無しさんの3倍:02/11/08 04:58 ID:???
おれはガンダムW世代だけど
1st、V、∀がほぼ同率でベストだと思ってるよ!

1stの絵が古くてダサイとかいってる香具師は
キャラクターの表情とか見てないのか!?って思うよ

これでも初めてWでガンダムと出会ったときは
「ガンダム最高!ヒイロ最高!ストーリーが深いよね!」
とか言いまくってた
310通常の名無しさんの3倍:02/11/08 05:04 ID:???
>>309
俺も1st、V、∀が一番好きだけど
Wは別に嫌いでもないよ、ちなみに1ST世代。
311通常の名無しさんの3倍:02/11/08 05:10 ID:???
Xやってる時がリア厨房だったかなぁ
バスター回転撃ちとサテライトキャノンには燃えたなw
312通常の名無しさんの3倍:02/11/08 05:14 ID:???
燃えるのはZのカミーユとZZのジュドーのハイパー化だな!
ユニバァァァァァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ス!!!!!
313通常の名無しさんの3倍:02/11/08 05:17 ID:???
ハリーは良い
314通常の名無しさんの3倍:02/11/08 05:28 ID:???
ハリーはとぼけてるから良い。
315通常の名無しさんの3倍:02/11/08 06:11 ID:???
ユニバァァァァァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ス!!!!!
  ユニバァァァァァァ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ス!!!
316通常の名無しさんの3倍:02/11/08 06:21 ID:???
ユニバースだけで1000を目指すスレってあったなぁー
317通常の名無しさんの3倍:02/11/08 09:12 ID:???
このスレ凄いな。たった一日で300レスかよ。
御曹子スレとは大違いだ。
318通常の名無しさんの3倍:02/11/08 10:26 ID:???
>>317
帆喪愚宴なんぞどうでもいい(w
319通常の名無しさんの3倍:02/11/08 11:29 ID:???
ユニバァァァァァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ス!!!!!
320通常の名無しさんの3倍:02/11/08 11:36 ID:???
しかし18には見えないなぁ。ハリ−。まあ1stのブライトも19だったからそんなに驚きはしないが。
321元このスレの住人でした:02/11/08 11:49 ID:nTR21mng
322通常の名無しさんの3倍:02/11/08 11:59 ID:???
18才の青少年がどうやって隊長になれたのか不思議に思うよ
人身をまとめる天才的な人間なのかな
ブライトは半ば仕方なしに艦長になったから19才でも納得はいくが
323通常の名無しさんの3倍:02/11/08 12:22 ID:???
親衛隊は若くなきゃあな。他の隊員も17とかに違いない。
324通常の名無しさんの3倍:02/11/08 12:42 ID:???
ああ、それでディアナはアイドル扱いなワケですか。
80年代的な芸能界か。女の親衛隊は別名スクールメイツとか言うのかもしれないね!
325ガンダムマン:02/11/08 13:24 ID:???
リアルコレンサイコー
326通常の名無しさんの3倍:02/11/08 15:46 ID:???
18つっても実際はコールドスリープで何百年も過ごしていたりするんでない?
327通常の名無しさんの3倍:02/11/08 18:30 ID:???
そういえば、ハリー嘔吐氏はどこに消えたのだろう・・・
328通常の名無しさんの3倍:02/11/08 20:05 ID:???
福井版ハリーはある意味アニメよりハリーらしい。
329通常の名無しさんの3倍:02/11/08 21:47 ID:???
劇場版より
「いいMSのようだな、パイロットが震えているのがわかるぞ」
カッコイイ
330通常の名無しさんの3倍:02/11/08 21:57 ID:???
>>95(〜の残り、半端なんでこの話しだけ簡潔させて)

「それでは、私のスモーと同じレベルのモビルスーツじゃないか」
331ハリー:02/11/08 21:57 ID:???
「勿論だ。ディアナ様には、そういう力がおありになる」
332ハリー:02/11/08 21:58 ID:???
「それはうらやましかったな」
333ハリー:02/11/08 21:59 ID:???
「はい、帰ってもらうところです」
334ハリー:02/11/08 21:59 ID:???
「お連れした覚えはない」
335ハリー:02/11/08 22:00 ID:???
(はっ、ローラのヒゲのモビルスーツかい)
336ハリー:02/11/08 22:01 ID:???
「戦うのなら、銃にお持ち換えよ」
337ハリー:02/11/08 22:01 ID:???
「ご老体、銃を取られよ」
338ハリー:02/11/08 22:02 ID:???
「大尉、ここは…アジ大佐の命の代償を、老躯で支払ったと思うなよ、グエン・ラインフォード」
339ハリー:02/11/08 22:02 ID:???
「担架を。大佐を運び出す」
340通常の名無しさんの3倍:02/11/08 22:41 ID:???
歴代マスクマンキャラの中で一番好き
341通常の名無しさんの3倍:02/11/08 22:53 ID:???
歴代マスクマンの中で一番かっこいい
342通常の名無しさんの3倍:02/11/08 23:00 ID:???
>>340
同意…マスクじゃないけどな
343通常の名無しさんの3倍:02/11/08 23:04 ID:???
スカートをはいたままではっ!戦えんのだよ!!
344ハリー:02/11/08 23:17 ID:???
「刺し違えてこのスレageてやる!」

ユニバァァァァァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ス!!!!!
345通常の名無しさんの3倍:02/11/08 23:28 ID:???
>>309
なんか世代といい好きガンといい同じだな俺と
346通常の名無しさんの3倍:02/11/08 23:31 ID:???
ハリマル
眼鏡もかけてるしハリーがモデルなのだるーか
(ハリポタのハリとの説もあるが)

性格は最悪なキャラなのだが。
347亀仙人 ◆JTGRhTgz8w :02/11/09 00:12 ID:6H+TP1Ld
ハリー・オードと賢者の石
348通常の名無しさんの3倍:02/11/09 01:19 ID:???
ユニバーーースってどういう意味なの??(何のこと??)
349通常の名無しさんの3倍:02/11/09 01:23 ID:???
ハリーのロランの女装を知って「趣味かっ!」って言ったの笑った
ユニバースって感情が昂ぶった時思わず出ただけじゃないの?
350通常の名無しさんの3倍:02/11/09 01:23 ID:???
「我国万歳!」みたいなもの。
>>348
髭スレで出た仮説では「南無三!」かと
352通常の名無しさんの3倍:02/11/09 01:39 ID:???
>>348
このスレの前の方では「神よーーーーー」が仮説
南無三だとロランの台詞が変だから…

ユニバース ユニバース
    みんな地球は良い所だゾ
           早くこ〜い!!
353通常の名無しさんの3倍:02/11/09 01:40 ID:???
あまんだ
354通常の名無しさんの3倍:02/11/09 01:43 ID:???
>>353
ゴールドスモー
355通常の名無しさんの3倍:02/11/09 01:46 ID:???
>>218が気になってビデオ見返してみたら爆笑しちまったよ。
やっぱり富野作品は突っ込みドコロの多さが売りだね
356通常の名無しさんの3倍:02/11/09 01:47 ID:???
かっこつけマン ハリー・オード
357通常の名無しさんの3倍:02/11/09 01:51 ID:???
さて、今日も語ろうじゃないか
358通常の名無しさんの3倍:02/11/09 01:58 ID:???
彼の髪型はどうだろうか?
359通常の名無しさんの3倍:02/11/09 02:07 ID:???
   ,,、-'''"´ ̄   ___  ̄   
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、
  //             \  \
 / /              ` ヽ ヽ
 | |     ´        _ノ○|  | <ユニバース
ヽ .ヽ      _ノ        /  /
 \ \  ○    (_人__)ミ/ /   
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-''
360通常の名無しさんの3倍:02/11/09 02:08 ID:???
阪神ファンなのがまた(・∀・)イイ!
361通常の名無しさんの3倍:02/11/09 02:08 ID:???
ハリーの私服はどうして(略
362通常の名無しさんの3倍:02/11/09 02:08 ID:???
>>360
趣味か!?
363通常の名無しさんの3倍:02/11/09 02:09 ID:???
私服はやたら庶民的だったな
364通常の名無しさんの3倍:02/11/09 02:16 ID:???
パジャマ=可愛いw
私服=阪神ファン
DCでの服=おしゃれw
365通常の名無しさんの3倍:02/11/09 02:19 ID:???
ハリーのノーマルスーツ姿が見たひ…
366通常の名無しさんの3倍:02/11/09 02:22 ID:???
貴ノ花休場にハリーのさぞやショックだろう
367通常の名無しさんの3倍:02/11/09 02:26 ID:???
OT最強説浮上
368通常の名無しさんの3倍:02/11/09 02:27 ID:???
∀の世界は小説含めて考えても戦闘能力=NTじゃないからね
機体システムが凌駕しちまってるし
369通常の名無しさんの3倍:02/11/09 02:55 ID:???
きゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーっっ!!!!!
ハリー大尉の専用スレがぁぁぁぁぁっっ!!
(感激のあまり発狂中)
370通常の名無しさんの3倍:02/11/09 02:56 ID:???
密かに待ち望んでいたスレです。
どうかマッタリと末永く!!
371通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:06 ID:???
>>369
>>370
昨日は祭り状態でしたよ
372通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:12 ID:???
>>371
出遅れたのが口惜しい・・・(*><*)

ハリー大尉、大好きなんです!
373通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:12 ID:???
ハリーはお茶目なシャアという感じがする。
374通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:12 ID:???
ハリーの年齢・前妻・スモーの名前を述べよ
375通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:13 ID:???
その顔文字止めれ。
376通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:15 ID:???
あ?はい。すいません。
377通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:16 ID:???
>>374

18歳
アマンダ
378通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:17 ID:???
>>374
このスレで散々でたなw
379通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:18 ID:???
18で離婚経験とはまた
380通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:19 ID:???
大尉に昇進して、照れてるみたいなところが好き。
頬をぽりぽりしてるところ。
なんか可愛いかった。
381通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:20 ID:???
俺は「では趣味か!?」が好きだな〜
382通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:20 ID:???
アニメ版でも離婚暦の設定はあるの?
383通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:21 ID:???
テレビ版でもそういう設定があるの?>離婚歴
小説版オンリーの設定かと思ってた。

384通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:22 ID:???
あの凸凹コンビのかたわれがハリーのグラサンかけてたシーンは
ターンAの一番のクライマックスだったな
385通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:22 ID:???
>>381
同意。いつのまにかばれてたな
386通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:23 ID:???
TV版では年齢はおろかアマンダ結婚歴は出てきません
年齢なんかは小説か設定資料系見ないとわからんぽ
387通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:23 ID:???
>>382
>>383
その発言は無いね、スモーに名前も付けてないみたいだし
388通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:25 ID:???
>>381
あの名シーンは、本人思いっきり真剣なのがウケる。
きっとひそかに根に持ってたんだろうな。
389通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:26 ID:???
テレビ版で離婚歴あったら、キエル嬢がショックだろうなぁ。
だから無いほうが嬉しい。
390通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:26 ID:???
ハリーの影響でキエル嬢も阪神ファンに。
いつのまにかハリーより熱狂的に
391通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:28 ID:???
メ迷台詞ならこれだね!
「ディアナ様の尻と言ったか、おのれーっ」
392通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:29 ID:???
ハリー=ユニバース!
御大将=絶好調である!
ロラン=帰ってこーい!
393通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:31 ID:???
ハリー=ユニバース!
御大将=絶好調である!
ロラン=ユニバース! ユニバース!(地球光)
394通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:32 ID:???
実直すぎて滑稽に見える男の典型だね。彼は。
395通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:32 ID:???
ディアナ=よしなに
ソシエ=鞭でおしおきだからね!
396通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:32 ID:???
>>393
>ロラン=ユニバース! ユニバース!(地球光)
まじ?
397通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:33 ID:???
とにっかくハリー最高!
もう寝る!
オヤスミ!
398通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:33 ID:???
歴代仮面キャラで圧倒的にカコ(・∀・)イイ!! な
399通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:33 ID:???
>>394
まあ目が他のご婦人sを探してたりしますがw
400通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:33 ID:???
TV・スニーカー版(エピソーズ含)・ハルキ版と持ってるが
映画は見てないし持ってないぽ
401通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:35 ID:???
>>396

ユニバース! ユニバース!
    地球は良い所だ〜みんな早くこ〜い
402通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:35 ID:???
まじなのかよ・・・

ローラめ、気が狂ったか
403通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:39 ID:???
マジです映画の方はサービスシーン全面カットが泣けますw
(初めの、お嬢様らの裸が変更、金魚で隠してるロランがパンツ着用)
まあハリーの台詞が追加されてるから暇があればレンタルでも
404通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:40 ID:???
二巻で6000なら即買なんだがなぁ・・・12000は酷すぎるぽ
バンダイ逝てよしなに
405通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:42 ID:???
>>404
アニメは不当に高いよなDVD…
406通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:42 ID:???
バンダイは糞会社
407通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:43 ID:???
>>403
マジ!?>ハリーの台詞
絶対見なきゃ!
408通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:45 ID:???
プラモデルは使いまわしのショボイのばっか
ゲームは糞
DVDは高い
ザンボ、ダイタン、ガンダムを出さない

本当に糞だな
409通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:45 ID:???
>>407
ローラVSハリー
「振るえているのがわかるぞ」(とか)
みたいな台詞だと思ったが、あとギャバンも追加されてる
410通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:49 ID:???
地球光は髭のサーベルが最高
ウォドムの脚斬るとこ

スレ違いだ
411通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:49 ID:???
イデオン出た?
412通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:51 ID:???
>>411
なんのはなしだ?!
413通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:51 ID:???
イデオンは出てるが、
バンダイじゃない
414通常の名無しさんの3倍:02/11/09 03:54 ID:???
寝る前に一発。
ユニバァァァァスッ!
415通常の名無しさんの3倍:02/11/09 04:00 ID:???
ユニバァァァァスッ! はageで!
416通常の名無しさんの3倍:02/11/09 04:02 ID:???
ユ、ユ、ユ、ユ、ユユ
ニ、ニ、ニ、ニ、ニニ
417通常の名無しさんの3倍:02/11/09 04:03 ID:???
ユニブァァス!って「ジークジオン」みたいに、思い付いたときに
とりあえず言っとく言葉だと聞いたことがある。
418通常の名無しさんの3倍:02/11/09 04:09 ID:???
車の運転中に信号が黄色になった時に使いますw
419通常の名無しさんの3倍:02/11/09 04:09 ID:???
>>417
とりあえず思いついたときに「ジークジオン」と言うのか?君は!
420通常の名無しさんの3倍:02/11/09 04:11 ID:???
USJで叫べ
421通常の名無しさんの3倍:02/11/09 04:13 ID:???
皆で叫ぼうInUSJ




開催日未定
422通常の名無しさんの3倍:02/11/09 04:16 ID:???
真面目な話題を
スニーカー版じゃ坊主頭や顔面大怪我ハリーが出てくるが
バイザーの強度はどんなもんあんだろ
423通常の名無しさんの3倍:02/11/09 04:31 ID:???
>>422
バイザーより丸坊主ってのに目が行くよ。
つうかバイザー自体は普通のグラサンよりちょい固いくらいだと思われ。
424通常の名無しさんの3倍:02/11/09 04:52 ID:???
ゆにばあす
425 :02/11/09 06:48 ID:iERqYXmF
ユニヴァァァァァァス!!!!!!
426通常の名無しさんの3倍:02/11/09 06:54 ID:???
ユニバァァァァァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ス!!!!!

オモロイ
427通常の名無しさんの3倍:02/11/09 07:48 ID:SZtGBAKo
ユニットバァァァァス

       ( (      ) )    ) )     ) )
        ) )    ( (    ( (    ( (
        ( (   お風呂が一番・・・   ) )
         ) )   ∧∧    ∧_∧ ( (
     / ̄( ̄ ̄( ゚ー゚) ̄ ̄(´∀` ) ̄) ̄\
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |                          |
 
428通常の名無しさんの3倍:02/11/09 08:24 ID:???
ユニマァァァト

近所のつぶれたよ!
429通常の名無しさんの3倍:02/11/09 12:24 ID:???
http://tip.pog.to/umajinf.cgi?HID=2000101426
ネオユニヴァース、デビュー戦勝利キター
430通常の名無しさんの3倍:02/11/09 12:44 ID:???
あのバイザーをかけると、通常のスモーの3倍強くなった気になるのさ、ハリー君は。
ウニヴァァァツッ!
431通常の名無しさんの3倍:02/11/09 13:08 ID:???
ユニバース=マンセーだと仮定する。

ロラン「地球はいいところだ。マンセー! マンセー!!」
ハリー「マンセーーーーーーー!!!!」

やべ、けっこうはまってる気がする。
432通常の名無しさんの3倍:02/11/09 13:22 ID:???
笑えるが止めてくれ・・・千年女王の崇高さがなくなる(;´Д`)
433通常の名無しさんの3倍:02/11/09 13:37 ID:???
ハリー「貴様、将軍様の尻と言ったか!!!」
434通常の名無しさんの3倍:02/11/09 13:45 ID:???
>>433
将軍様「よしなニダ」
435通常の名無しさんの3倍:02/11/09 16:15 ID:???
436通常の名無しさんの3倍:02/11/09 16:45 ID:???
>>435
この子が後にギム・ギンガナムと名乗るようになるワケですね
437通常の名無しさんの3倍:02/11/09 18:05 ID:???
大阪日本橋のhobixに100分の1ゴールドスモーがただ一つ残ってたぞ!ハリーの愛機を手に入れたいヤシはいそげや!
438通常の名無しさんの3倍:02/11/09 22:27 ID:wqqY4cq8
ゴールドスモーカコイイ!!
439通常の名無しさんの3倍:02/11/09 22:28 ID:???
動いてるゴールドスモーカコイイ!!
動かないゴールドスモー…
440通常の名無しさんの3倍:02/11/09 22:41 ID:???
宇宙的
441通常の名無しさんの3倍:02/11/09 22:50 ID:???
ミドガルドー!!ミラーーーーン!!
ディアナ様をイジメ、泣かせるようなことがあったらー!!
我魂魄百万回生まれ変わろうとも!!
恨み晴らすからなーーーーーーーー!!!!ヽ( □Д□)ノ
(台詞うろ覚えage)
442通常の名無しさんの3倍:02/11/09 22:55 ID:???
>>441
一瞬たりとも痛め、泣かせるような事があったらー!!

だと思う。ごめん。俺もうろ覚え。
つうか素敵台詞だね。
443通常の名無しさんの3倍:02/11/09 23:02 ID:???
>>442
何話だっけ?
444ハリー:02/11/09 23:04 ID:???
(応答なし。だんまりを決め込むつもりか)
445通常の名無しさんの3倍:02/11/09 23:18 ID:???
へタレ男が多い中、実に潔い性格だったと思う。
作中二度もキスシーンがあったのは彼ぐらいだったし。
あとはロランのラストだけだったので比べようも無いが。
446通常の名無しさんの3倍:02/11/09 23:23 ID:???
>>443
34話でつ。
447通常の名無しさんの3倍:02/11/09 23:24 ID:???
最初こいつが∀のラスボスかと思った・・・。
448ハリー:02/11/09 23:27 ID:???
「離陸を阻止させるだけ」
「ミドガルド、ミラン、ディアナ様を一瞬たりとも痛め、泣かせるような事があったら
 我魂魄百万回生まれ変わっても恨み晴らすからなっ」
449通常の名無しさんの3倍:02/11/09 23:27 ID:???
趣味かっっ!!
450通常の名無しさんの3倍:02/11/09 23:28 ID:???
>>446
ども〜
451通常の名無しさんの3倍:02/11/09 23:41 ID:???
マガジン版の漫画が適度にアフォで格好良くて好きだ。
ボゥのウォドム強奪してソレイユに特攻カコイイ

目が見えない(視力が弱い)って、TV版でもあったっけ?
452通常の名無しさんの3倍:02/11/09 23:49 ID:???
>>451

テレビ版でそういう設定は聞いたことないなぁ。
453通常の名無しさんの3倍:02/11/09 23:52 ID:???
>>447 それくらいの存在感は確かにあった
454通常の名無しさんの3倍:02/11/09 23:52 ID:???
ユニバース=マンセーだと仮定する。

ロラン「地球はいいところだ。マンセー! マンセー!!」
ハリー「マンセーーーーーーー!!!!」

やべ、けっこうはまってる気がする。
455通常の名無しさんの3倍:02/11/10 00:08 ID:???
Harry Ord
456通常の名無しさんの3倍:02/11/10 00:45 ID:???
>>451
あのシーンはイイネ
ハリー好きでウォドムスキーな俺は(;´Д`)ハァハァですよ
457通常の名無しさんの3倍:02/11/10 01:45 ID:???
ハリーかっこいいよ〜
惚れた〜・・・
458通常の名無しさんの3倍:02/11/10 01:46 ID:???
スーパーエリートのはずなのに、それっぽくないところが良い。

今後、キエル女王のもと、出世街道まっしぐらですか?
それとも一生親衛隊??
459通常の名無しさんの3倍:02/11/10 01:49 ID:???
>>458
成り上がりだよ?
460通常の名無しさんの3倍:02/11/10 01:52 ID:???
存じております。
成り上がりのエリートという意味です。
461通常の名無しさんの3倍:02/11/10 01:54 ID:???
なんとなくキエルと二人きりの時は本名で呼んでそうだ。
スニーカー版は不評だが、子供が出来てる設定には萌える。
462通常の名無しさんの3倍:02/11/10 01:55 ID:???
萌えるね。>子供
ただスニーカー版は、表向きはあの人の子供という設定が痛い。
463通常の名無しさんの3倍:02/11/10 01:57 ID:???
てゆーか、絵が苦手だ。>スニーカー版
464通常の名無しさんの3倍:02/11/10 01:59 ID:???
福井版ではギンガナム家の家来の子供って事になってるね。
咎を受けた父親に母親が一緒に冷凍刑を受けたからハリーは罪人の子という偏見から救われたと書いてある
465通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:04 ID:???
確かに、萩尾望都の少女漫画な絵はガンダムには合わないかも。
Epsodesの鶴田譲二は合ってると思うけど。
466通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:07 ID:???
最終回だけど、
キエルがディアナと交代して女王になるって展開。
ハリーの心情はどんな感じだったんだろう。
女王なら誰でもいい、ってことはないだろうし…多分。
467通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:07 ID:???
あれでいてハリーはキエルのことがまんざらでもないのか?
アニメでも小説でもそんなに好きそうに見えない。
468通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:08 ID:???
>>465
どちらもハリーを描いてないからこのスレには関係ない。
469通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:09 ID:???
少なくとも、テレビ版ではまんざらでもないという印象受けたけど。
小説版では人格設定そのものが違うみたいだしね。
470通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:10 ID:???
>>467
不器用なんだろうな、彼も。
471通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:10 ID:???
>>468
スニーカー版、ハリーっぽい絵が無かった?
472通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:12 ID:???
劇場版ってハリーの活躍場面がカットされてるって本当ですか?
スモーの活躍もキエル嬢との絡みも無し?

だったらDVD買うのやめよーかなー
473468:02/11/10 02:14 ID:???
>>471
忘れてた。4巻の中にあったね。
474通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:19 ID:???
>>472
むしろ金スモーは劇場版で強くなってるような気がする。
475通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:22 ID:???
ハリー専用・ゴールドタイプっていう響きがたまらん
476通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:23 ID:???
ハリーの目の色は何色?
公式設定は無いのか?
素顔出なかったからわからん・・・
477通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:23 ID:???
ゴールドタイプとシルバータイプの性能は具体的にどう違うのよ?
478通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:24 ID:???
黒と黄色>>476
479通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:24 ID:???
>>476 >>478

ワラタ
480通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:25 ID:???
小説のアマンダ云々は女々しくてヤだな
481通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:25 ID:???



     ユニバァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァス!!!!!!!!





482通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:26 ID:???
信念を持っているからは善悪に関わらずカッコいい
483通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:26 ID:???
黒と黄色って、いったい何人さ!
あ、宇宙人か。
484通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:26 ID:???
月人
485通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:27 ID:???
それにしても18歳は意外すぎるなぁ。
486通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:27 ID:???
ニュータイプだったかロランとディアナがいて湖にはキエルとハリーが
鏡写しになっている絵が非常によかった!
487通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:28 ID:???
28の方がしっくりくるな。
488通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:28 ID:???
ハリーは善とか悪とか関係なく姫様を守る為なら何でもするだろう。
そこがシビレル。
489通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:28 ID:???
ぜひ、リンゴを食べるシーンまで見たかった。
ハリーの飲食シーンって全然無いような。
490通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:29 ID:???
>>486
うっそ!
めっちゃ見たいよ・・・
491通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:32 ID:???
>>488
そうだね。福井版ではそれで、えらい事しでかしたからね…
492通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:32 ID:???
何度観てもvsターンX戦は燃えるなあ

ユニバーーーース!
493通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:33 ID:???
ハリーは変っぽくて実は正常なところがよかった。
494通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:34 ID:???
マヒロー3体を片付けるシーンがカコイイ
495通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:35 ID:???
ああもう、主人公より断然強いね
496通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:36 ID:???
道頓堀に行けばハリーに会えますかね?
497通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:38 ID:???
俺の中でハリーは27歳。

大学時代の野球部ではエースで四番。成績も極めて優秀で首席で卒業する。
ドラフトでは全球団から1位指名されるも、子供のころから夢だった
親衛隊のテストを受ける。学力試験では10教科及び体力テストで
史上2番目の1460点(1500点満点中)の好成績を修め二次面接へとすすむ。

そういう感じで採用されたっぽい印象。
498通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:39 ID:???
>>494
「センサーが壊れていて、何ができるかぁっ!!」
とか叫んでるとこだっけ?
499通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:41 ID:???
彼は飛び級してそうだね
500通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:43 ID:???
>>476

民間人に変装しているところで、目は描かれていたよ。
割りと鋭い目で、薄い茶色のような感じだった。
501通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:44 ID:???
言ったろうがぁぁぁぁ
502通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:44 ID:???
>>500
色の判別できました?
画面に張り付いて見てたけどよくわからんかった・・・
503500:02/11/10 02:45 ID:???
確か 「ハリーの災難」 の回だったから見てみれ。 
504通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:45 ID:???
ギンガナム覚悟ぉぉぉぉぉっっ!!!
505通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:46 ID:???
>>498
俺は一回しか見てないから完璧に覚えていないが、
回し蹴りとかでやっつけてたのが印象に残ってるな。
あれ見た瞬間シャアなんか屁だなと思ったわ
506通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:46 ID:???
ユニバアス
507500:02/11/10 02:46 ID:???
今「地球光」見てる。ちょうど「ハリーの災難」あたり。
目の色は確認できるよ。
508通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:47 ID:???
変装時のほうが老けて見えた気がした。
509500:02/11/10 02:48 ID:???
スラムダンクの花形に似てる。奴は16歳くらいだけど。
510通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:48 ID:???
>>500
ありがと 見てみマス
劇場版もあの回は省略されてなかったんだね
511通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:48 ID:???
∀を全部借りる余裕がなかったから25話以降だけ見た
ギンガナムとハリーマンセー
512通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:48 ID:IHmJiJ6U
ムーン礼すなのに地球側にいる大仏みたいな奴が好き。
513通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:49 ID:???
天空の城のラピュタに出てくる ラスボスに似てると思った。
514通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:49 ID:???
>>505
片手にヒートファンもう片手にビームガンを持って
回転しながらまとめて叩き落す。
515通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:49 ID:???
この作品見ると他作品の子安が変に見える
516通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:49 ID:???
>>511 買ったほうがいいよ
517通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:50 ID:???
今夜もハリー祭りですか?
518通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:51 ID:???
ハリー・ハリー
519通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:51 ID:???
>>513
そうそう、本放送のときも「ムスカ?」ってツッコミが入ってた。
520通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:51 ID:???
ムスカだよな。
521通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:52 ID:???
ムスカなんてへたれと一緒にするな
522通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:52 ID:???
>>515
確かにフラガ大尉よりは御大将のほうが(・∀・)イイ!
523通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:53 ID:???
ハリーに野って欲しい機体を書き連ねよ
524通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:54 ID:???
ムスカはヘタレだけどさ
ビジュアル的に、ということで・・・

あの仮面つけてると童顔に見えるんだよ
525通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:54 ID:???
ガルスJ
526通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:54 ID:???
稲田の声がよかった!
527通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:54 ID:???
>>512
ホレス・ニーベンやね。いいキャラだった。
528通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:56 ID:???
ハリー専用ゴールドカプル(角つき)
529通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:56 ID:???
エヴァゼロ号機プロトタイプは∀のMSとして出て来そうなデザインだね
530通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:57 ID:???
ゴールドカプルって何か下品な感じがするなw
531通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:57 ID:???
外出だけど百式に乗って欲しい
532通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:57 ID:???
ハリーには菌スモーが一番なのさ
533通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:57 ID:???
漏れはガンキャノンのゴールドタイプに野って欲しい
534通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:58 ID:???
583です。
『金』の間違いです・・・
535通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:59 ID:???
スモーってさ、一度受けた攻撃ならもう二度と受け付けないんだぜ。
536通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:59 ID:???
違う、533だ・・・すません
537通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:59 ID:???
最初スモーは黄色と白だと思ってた
538通常の名無しさんの3倍:02/11/10 02:59 ID:???
532だろ?
539通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:00 ID:???
菌スモーっていう防かびスプレーがありそうだ。
540通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:00 ID:???
黄色と白の方が綺麗でイイ!
541通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:01 ID:???
>>538
ごめん
542通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:01 ID:???
∀好きさんに聞きたいこと。

・自分がなりかわるなら誰?
・友達にするなら誰?
・恋人にするなら誰?
・敵にまわしたくないのは誰?

くだらない質問だけど、よろしければ教えてください。
543通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:02 ID:???
キュベレイって金色でも似合いそう。
544通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:02 ID:???
派手な機体だよな>ゴールドスモー
よほどキャラが立ってないと機体に負けちゃう。

逆にハリーを乗せるにはそれなりに濃いMSじゃないといかんな。
545通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:03 ID:???
>>542
コピペしたの誰?
∀スレでそれ書いたの私なんだけど。
マジで
546通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:04 ID:???
・自分がなりかわるなら誰?   奴等の個性にはついて行けんので無理
・友達にするなら誰?      御大将
・恋人にするなら誰?      キエル嬢
・敵にまわしたくないのは誰?  御大将
547通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:05 ID:???
自分がなりかわるならギャバン。そして死なない。
友達にするならキース。
恋人にするならフランかベルレーヌ。
敵に回したくないのはロラン。憎めない。
548通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:06 ID:???
・自分がなりかわるなら誰?   キエル
・友達にするなら誰?      ロラン フラン 
・恋人にするなら誰?      ハリー!!
・敵にまわしたくないのは誰?  ディアナ様
549通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:06 ID:IHmJiJ6U
・自分がなりかわるなら誰?

ロラン

・セックス友達にするなら誰?

メシェ

・恋人にするなら誰?

ソシエ

・敵にまわしたくないのは誰?

ハリー
550通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:07 ID:???
セックスフレンドならテテス姉さんだな
551通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:07 ID:???
金スモーと銀スモーって中身に違いはあるの?30%増しとか
552通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:08 ID:???
>>551
見た目の迫力が違う・・・
あとはわからん
553通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:09 ID:???
>>551

 機体の性能は基本的には一緒だけど
装甲やヘッドユニットが違う。より高性能
554通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:10 ID:???
メシェ のセックスはすごそう
555通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:11 ID:???
誰かハリーの身長知ってる?
556通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:11 ID:???
頭ちょっと違うのか
557通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:14 ID:???
皆様、ハリーに関する知識をひけらかしてくれよ
558通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:14 ID:???
影でハリーを悪く言うキャラっていたっけ?
559通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:15 ID:???
ねえ、身長誰も知らないの?
560通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:16 ID:???
ポウが裏切り者とか言ってなかったっけ?
561通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:16 ID:???
180くらいじゃない?>身長
562通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:17 ID:???
それほど高くは見えなかったが>身長
563通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:18 ID:???
ポウに口移しで薬飲ませたのにはびっくりしたが
564通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:19 ID:???
本気で嫉妬したよ・・・>口移し
そんなハリーが好きだけど
565通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:21 ID:???
実はキス魔ですか?
566通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:23 ID:???
あれも物色のうちに入るんだろうな。
けっこう節操のないハリー。甲斐性はありそうだが。
567通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:25 ID:???
ロランよりは高いね。見上げ気味だった気がする。
568通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:25 ID:???
理想の隊長
569通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:26 ID:???
シャアの部下は全員死んでいたが
ハリーの部下は死んでいない
570通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:27 ID:???
ロランは168だっけか
571通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:27 ID:???
公式設定をググったけど何にも出てこないよ。。。

誰かアーカイブで探してくれさい。
572通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:28 ID:???
部下から慕われてそうだ
573通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:29 ID:???
キエルとソレイユを脱出したあと
ゴールドスモーを整備してるシーンがあったけど
かなりの部下が付いて来てるんだよね。親衛隊の頭はってるだけのことはある。
574通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:32 ID:???
盗み聞きしてたミドガルドを追いかけるところ
身のこなしがめちゃカッコイかった
スーーーって
575通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:36 ID:u/muaa0W
ズサンを一気にやっつけるシーンで惚れた!
576通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:36 ID:???
                        ____ __
.       \               'ーr‐‐r、`、 \
         \           . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1    /
  /⌒ ⌒\  \     /.  / :  ∀  /     \ 、  l |  ./
  !ii_i__i__i)  ヽ.  \   l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l  /
  !ゝ! ! ) |_iヽiノ    \ li   l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ   l レ' //
  丶ワ_ , ヘア⌒` ――、\|li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '  ./ / ~  ̄\
   /〔! ロ 乃、__ノ―/ /  \`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,/  〈.      \
  〈_ ム一々   ヽ /__|    \ _  |__.||     _,,.. /    / ̄/レヘ、_/
   | | \_   , ' ヒ了    |\/\/\//  / ̄`' ┐ < ̄_..-┴へ
   | |   `ア  `  \   >     ∀ 〈 / ̄ ̄`l Uヽ、 〉' ', ☆  ヽ.
   | |   /         \ <      ス >|`iー、  | ト、 _ソ  ☆}   ☆ヽ
.  ノ_ _|  /       __,ノ ヽ >  予  レ <`'ー、_☆`''ー-‐‐ ''  .イ      `、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<     の > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __     .., -ー-、..   >  感    < .\  ∴ヨ)`)_, (^ヽ/'_ノ U`∠_,フ 
 //ヽヽヽヽ  〈=◎=-,___>  <  !!   \  \  /` ^)))フ(ニOニ=ー^(ヽ 
 川 ´∀`)   |(゚ー゚*|-| `i,  //\/\/ ̄,〜、Fl\〔〔〔(    \=|-_ノ )_)
.. (‖ ‖) ⊂llこ,円(){.,!、ノ ./-‐ ー- ., | ( . ,、ノて、\    ,∠`y(8)<=`(,fff)
577通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:36 ID:???
 |―−|    |== ∪、|^| /,' ,'|', ', ヽ、|(  ノ|━ ━|(\,,,,//ム^),  ,(^ヽ)〕〕〕
 | | |.   .〈_,〈__),ノ y'/ /l _l__ll__l.__l. ||/⌒ \Д/ ⌒\ 
 (__)_)   ∪ ∪ ./Ll-',.二.   .ニ,`| |ー| @i ▽ i@ |一| \  /.⌒ ⌒.\ 
            / ,'  .|. 、_{゚}   .}゚}. l |メ |.\__i_|_i__/.| メ|┃\! ,wwwww'  
           ./ /l.   l    、,    レァ|__) i   Y   i (__)╂  \!.:゚ o ゚:.ノ  
         ./  / ヾ. ト、  、っ  /^レ|  〈  ||  〉.   ┃   \!二「ヽ
578通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:38 ID:???
正直、主人公そっちのけで夢中になった
主人公絡みの恋愛そっちのけでハリー・キエルにドギマギしていた
579通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:38 ID:IHmJiJ6U
580通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:39 ID:IHmJiJ6U
ディアナ様の騎士、ハリー・オードだ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1036564562/
581通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:40 ID:???
>>576
ハリーのカットが剥げしく謎だ。つか笑える
582通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:47 ID:???
>>576
テレビで阪神巨人戦を観戦中?
583通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:54 ID:IHmJiJ6U
ハリー豆知識

袖を引っ張るのが癖
584通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:55 ID:???
あの癖は良いな。
ああいう小技がキャラに命を吹き込むな。
585通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:56 ID:???
ハリーは便器を逆向きで使うって本当?
586通常の名無しさんの3倍:02/11/10 03:56 ID:???
>>583

あれはなんか意味あるの?
587通常の名無しさんの3倍:02/11/10 04:00 ID:???
クセに意味など求めても……
588通常の名無しさんの3倍:02/11/10 04:01 ID:???
宇宙船に対してスモーでやってたのは
最初は意味ありげに思ったけど・・・>袖のクセ
589通常の名無しさんの3倍:02/11/10 04:04 ID:???
そういやあのサインはなんだったんだろう?
ディアナ様との暗号でもあったみたいだけど。
590通常の名無しさんの3倍:02/11/10 04:04 ID:???
ありゃディアナ様に笑われるためにあるんだよ。
「ふふふ…おかしいでしょ」
591通常の名無しさんの3倍:02/11/10 04:13 ID:???
あれは接触回線をひらくためのフェイクだな
592通常の名無しさんの3倍:02/11/10 04:13 ID:???
>>590

何話だっけ?
593通常の名無しさんの3倍:02/11/10 04:15 ID:???
>>576
いや、∀スレだ。

1 :ハリー・オード ◆Kh7/GOLDfE :02/11/06 15:36
あらゆるレスを利用させて頂く!

ワロタ
594通常の名無しさんの3倍:02/11/10 04:16 ID:???
あれはザックトレーガーだから……35話だね。
595通常の名無しさんの3倍:02/11/10 04:17 ID:???
>>594

ありがと
596通常の名無しさんの3倍:02/11/10 04:19 ID:???
ダンディーだな
597通常の名無しさんの3倍:02/11/10 04:22 ID:???
ロラン助けろォォォ!!!
598通常の名無しさんの3倍:02/11/10 04:23 ID:???
>>591
面白い。ミドガルドの気が抜けたのは確かだからなぁ
いや、ただの癖なんだろうけど。
599通常の名無しさんの3倍:02/11/10 04:41 ID:???
>>433-434>>454
やめろっつてんだろうがゴルァ(°Д゜)
亀レススマソ

>>459
オード家は先祖から武門の家柄

・自分がなりかわるなら誰?   ダイスケ艦長
・友達にするなら誰?      ロラン 御大将 
・恋人にするなら誰?      ディアナ様
・敵にまわしたくないのは誰?   ハリー
600通常の名無しさんの3倍:02/11/10 04:42 ID:???
>>599
最後の二つが激しく矛盾するな。
601通常の名無しさんの3倍:02/11/10 04:53 ID:???
ハリーは敵にすると確実に仕留めるまで付け狙われそうだからw
602通常の名無しさんの3倍:02/11/10 06:01 ID:???
>袖引っ張る癖
悔しいときに出るんじゃない?
キエルに「卑しい方」と冗談交じりに言われたときもやってたし。
603通常の名無しさんの3倍:02/11/10 06:25 ID:???
照れてたときも引っ張ってましたが
604通常の名無しさんの3倍:02/11/10 06:26 ID:???
英スペル:SUMO
デザイン:シド・ミード(基本デザイン)、重田敦司(クリンナップ)
登場話数:4〜
全高:約20m強
武装:ビームライフル、ほか
パイロット:ハリー・オードほか、ディアナ親衛隊

 ディアナ・カウンターの中でも、女王ディアナ直属の親衛隊が使用するモビルスーツ。
左右非対称の頭部や、全体に丸みを帯びたパーツ構成などが、
従来型MS風味の中に散りばめられている。
 ∀ガンダムに似通った部分もあり、特にコクピットボールの構造や胸部、
臀部のラインはイメージを同じくする。
 カラーリングは、グレーがかったホワイトに、胴体中央及び肩後部に
赤のポイント。関節部は薄いグレー。腰部コクピットカバーは
更に薄いグレー。肩と頭部のセンサーはオレンジ。
親衛隊だけあって、他のディアナ・カウンターの機体とは全く違ったカラーである。
また、隊長のハリー・オードの機体のみ、
ホワイト&赤でなくイエロー&茶に塗装されている。
605通常の名無しさんの3倍:02/11/10 06:31 ID:???
一番最初に新ガンダムとしてシド・ミードがデザインしたMS。
スモーガンダムと呼んでいたそうだ。
親衛隊機として4話より登場。量産機は銀色、隊長機は金色を
基調としている。武装はハンドビームガン、軍配型ヒートホーク
(ヒートファン)、Iフィールド・ジェネレーターなど。
IFR(I Field Restriction)効果でホーミング兵器、火器を無力化できる。
要するに、バリアのようなものだ。主なパイロットはハリー・オード。

SUMOとはStrike Unit for Maneuver Operationの略。
606通常の名無しさんの3倍:02/11/10 06:52 ID:???
ハリーは敵にまわしたら一番厄介で確実に殺されそうな勢いがあるな。
ターンXに常に乗ってないと安心できん。
607通常の名無しさんの3倍:02/11/10 06:56 ID:???
どこまでも追ってきそう。
608通常の名無しさんの3倍:02/11/10 07:50 ID:???
劇場版もいいがチケットと一緒に売られたバインダーのあきまん画素顔のハリーはカッコいい
609通常の名無しさんの3倍:02/11/10 11:33 ID:???
ハンドビームガン
610通常の名無しさんの3倍:02/11/10 13:00 ID:???
しかしハリーだけどここまでレス数伸びるか
611通常の名無しさんの3倍:02/11/10 13:55 ID:???
>>610
みんな溜まってたんだろ
612通常の名無しさんの3倍:02/11/10 14:01 ID:???
ユニバース、今日もハリーを語るぞ
613通常の名無しさんの3倍:02/11/10 14:25 ID:???
>>612
ユニバース、今日もハリーを語ろうぞ
614通常の名無しさんの3倍:02/11/10 14:55 ID:???
>>614-999
ユニバース、今日はハリーで1000行くぞ
615通常の名無しさんの3倍:02/11/10 15:03 ID:???
ハリー殿が好きなのです!!
616通常の名無しさんの3倍:02/11/10 16:06 ID:???
>>615
ユニバース、ハリー殿が好きなのです!!
617通常の名無しさんの3倍:02/11/10 18:16 ID:???
グラスユニバーーーース快勝
ttp://tip.pog.to/umajinf.cgi?HID=1999110183

昨日はネオユニヴァースが勝ってるし偶然ではないぞw
618通常の名無しさんの3倍:02/11/11 00:07 ID:hhRGJNFJ
はりきってあげとこう。
619通常の名無しさんの3倍:02/11/11 00:19 ID:???
ユニバース!ユニバース!

このスレを見てゴールドスモーの1/100を二体買ったぞ!
620通常の名無しさんの3倍:02/11/11 02:01 ID:???
画集にハリーの素顔がのってるってホント!?
その画集って今でも買えるの?
621通常の名無しさんの3倍:02/11/11 02:03 ID:pZyxSWp2
ユニバ―――――――――――――――――――ス
622通常の名無しさんの3倍:02/11/11 02:15 ID:B6BZ5rPW

       /                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "ヽノレ  λ      l___|__/  /< ユニバ―――――ヌ!!
!!
      /     ヽ    `----'  /  \__________
     /       ヽ   ---  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/       /      .-/---、
       /      /     |

623通常の名無しさんの3倍:02/11/11 02:18 ID:???
>>620
画集じゃなくバインダー

私もハリーの素顔見たい
すごく見たい・・・
624通常の名無しさんの3倍:02/11/11 02:19 ID:???
やっぱテレビ版のハリーが一番好きだ
小説両方読んだけど、それぞれ確かにカッコいいけど別人っぽい
625通常の名無しさんの3倍:02/11/11 02:21 ID:B6BZ5rPW

       /                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "ヽノレ  λ      l___|__/  /< 私の素顔Upさせていただく!!
      /     ヽ    `----'  /  \__________
     /       ヽ   ---  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/       /      .-/---、
       /      /     |
626通常の名無しさんの3倍:02/11/11 02:24 ID:???
できるもんならUPしてほしいよ
ほんとに
見たいんだもん
627625:02/11/11 02:26 ID:B6BZ5rPW
>626
Up板のアドレスきぼんぬ
628通常の名無しさんの3倍:02/11/11 02:34 ID:???
メタさんちなんてどう?
ttp://meta293.hp.infoseek.co.jp/
629通常の名無しさんの3倍:02/11/11 02:36 ID:???
       /                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "ヽノレ  λ      l___|__/  /< マンセーーーーーーーー!!
      /     ヽ    `----'  /  \__________
     /       ヽ   ---  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/       /      .-/---、
       /      /     |
630通常の名無しさんの3倍:02/11/11 02:37 ID:???
Gジェネネオのデモでハリーが
「ユニバァース!ユニバァース!」って叫びながら
特攻かましてて感動したよ。かっこよかったね
631625:02/11/11 02:41 ID:B6BZ5rPW
/                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "ヽノレ  λ      l___|__/  /< 私の素顔Upさせていただいた!!
      /     ヽ    `----'  /  \__>628には激しく感謝!!
     /       ヽ   ---  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/       /      .-/---、
       /      /     |
632通常の名無しさんの3倍:02/11/11 02:42 ID:???
>>627
ほんとに見せてくれるの?
でもUP板なんてどうやって探せばいいのかわかんない
初心者だし
検索してみればいいのか?
633通常の名無しさんの3倍:02/11/11 02:42 ID:???
あれ、もうUPされてるの??
634628:02/11/11 02:44 ID:???
メタさんちだからオッケーでしょ。はい
ttp://meta293.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021111023824.jpg

つか鼻血でそう。625マンセ…ユニバーース!!
635625:02/11/11 02:44 ID:B6BZ5rPW
/                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "ヽノレ  λ      l___|__/  /< >628のサイトにすでにUpさせて頂いた!!
      /     ヽ    `----'  /  \__________
     /       ヽ   ---  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/       /      .-/---、
       /      /     |
636通常の名無しさんの3倍:02/11/11 02:47 ID:???
カッコイイ…
637通常の名無しさんの3倍:02/11/11 02:47 ID:???
>>634
アフォゥ、アドの直打ちすると垢デリ食らうんだよヴォケが。
おまいら↓から飛べよ?
http://meta293.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
638628:02/11/11 02:48 ID:???
そうなんだ。ごめんなさい!!
つかアホだな俺。
639625:02/11/11 02:51 ID:B6BZ5rPW
/                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "ヽノレ  λ      l___|__/  /< ついでにもう一つUpする!!
      /     ヽ    `----'  /  \__________
     /       ヽ   ---  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/       /      .-/---、
       /      /     |
640通常の名無しさんの3倍:02/11/11 02:52 ID:???
    キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!!
http://meta293.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
641通常の名無しさんの3倍:02/11/11 02:56 ID:???
きゃーーーっ!!
ハリーの素顔ーーーーっ!!
ありがとう!!
めっちゃかっこいい〜〜〜〜〜〜っっ
642通常の名無しさんの3倍:02/11/11 02:57 ID:???
625さん
ほんとにありがとーーーーっ!
643通常の名無しさんの3倍:02/11/11 02:59 ID:???
目の色薄いね!青かグレーっぽい
誰よ 茶色なんて言ったのは
644義務銀河南無:02/11/11 03:12 ID:Wc7stJgy
超優良スレあげ

月 光 蝶 で あ る !
645通常の名無しさんの3倍:02/11/11 03:13 ID:???
みんな鑑賞タイムでつか?
646通常の名無しさんの3倍:02/11/11 03:22 ID:???
いえ
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
タイムでつ。
647625:02/11/11 03:26 ID:B6BZ5rPW

 私たち非道なUpシスターズ。
 またもUpするのでよしなに・・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
   .., -ー-、.    .., -ー-、.
  〈=◎=-,___>  <___,-=◎=〉   ヨシナニ
   |(゚ー゚*|-| `i i |-|*゚ー゚)|        ヨシナニ
⊂llこ,円(){.,!、ノゝ,|,.|()円,こllっ ヨシナニ
   |== ∪、|^| | ^| ,∪ ==|      ヨシナニ
   〈_, 〈__),ノ y'y ゝ、__〉,_〉  ヨシナニ
     ∪ ∪      ∪ ∪
648通常の名無しさんの3倍:02/11/11 03:27 ID:???
>>647
スマン、キョンシーに見える。
649通常の名無しさんの3倍:02/11/11 03:27 ID:???
お、これはあきまんでざいんずですね。
650通常の名無しさんの3倍:02/11/11 04:02 ID:pZyxSWp2

upしたヤシは神
651通常の名無しさんの3倍:02/11/11 12:46 ID:???
ハリーの素顔(・∀・)イイ!
652通常の名無しさんの3倍:02/11/11 12:48 ID:92XhGiid
月光蝶にユニバースである!!
653(^^)エヘヘ:02/11/11 14:13 ID:???
age
654苦節十五分:02/11/11 19:42 ID:lixJK+Sg
   ,---─ 、
 「~    ⌒ヽ
  ノノノ    \
   |\レ    γ  < ユニヴァァァァァァァァァァス!!!
   \| ノノレ  (
   、/<>リソヾ
└─ 
655通常の名無しさんの3倍:02/11/11 19:47 ID:hhRGJNFJ
だれかカコイイハリーのssキボン!激しく激しくキボン!!
656通常の名無しさんの3倍:02/11/11 19:53 ID:???
>>654

凄い!!似てる(笑)
657苦節1.5秒:02/11/11 20:32 ID:+Eds/m2P
   ,---─ 、
 「~    ⌒ヽ
  ノノノ    \
   |\レ    γ  < マンセエェェェェェエ!!!
   \| ノノレ  (
   、/<>リソヾ
└─ 
658通常の名無しさんの3倍:02/11/11 22:14 ID:???
ロラン!助けろォォォッ!も、余力があればおながいしまつ
659通常の名無しさんの3倍:02/11/11 22:18 ID:cjfOraoA
AAイイ!!
660通常の名無しさんの3倍:02/11/11 22:21 ID:???
絶好調である!!!!!!!
661通常の名無しさんの3倍:02/11/11 23:54 ID:Wc7stJgy
劇場版の「月光蝶」観ますた。
ところで気になることが…。
ロストマウンテンでの御大将とロランの戦いで流れる
「black history」の別バージョンの曲名を教えていただきたいのですが…。
662通常の名無しさんの3倍:02/11/12 01:58 ID:???
スレ進んでないな
663通常の名無しさんの3倍:02/11/12 02:04 ID:???
ハリーの災難で技師に扮したハリーは、なぜか陰険そうに見えた。
以外と細目なのな。
664通常の名無しさんの3倍:02/11/12 02:33 ID:???
キエルのスレが出来てもここまでもつかな?
もたなそう…

ハリーは結局キエルのことどう思ってたんだろう?
告白されてから一途に頑張る姿(ある意味怖かった)をみて、
それなりに思うようになったと思うけど。
振ったら恐そうだしな、キエル…
665通常の名無しさんの3倍:02/11/12 08:48 ID:???
キエルって色々活躍したのに今一キャラが薄いよね。
つーか他のキャラが濃すぎなんだが。
666通常の名無しさんの3倍:02/11/12 09:06 ID:???
同じ顔をしたディアナ様のキャラが立ちすぎた分キエルが薄くなったと思われ。
667通常の名無しさんの3倍:02/11/12 09:12 ID:???
仮面ライダースーパー1
668通常の名無しさんの3倍:02/11/12 15:12 ID:???
>>661
COCOAに収録されてるのもblack historyだよもん
669通常の名無しさんの3倍:02/11/12 15:13 ID:???
でもキエルはよく耐えていたと思うよ。
先進的に見えて意外に古風な女性だと思う。
670通常の名無しさんの3倍:02/11/12 16:08 ID:???
DQNっぷりは凄まじいけどな・・・ハルキ版キエル
671通常の名無しさんの3倍:02/11/12 16:25 ID:???
>>670
ウッソの言うところ「あなたは女性でありすぎたんです!」て奴ね<キエル
まあその原因もハリーなわけだが。
ハルキ版ハリーも凄まじかったな…
672通常の名無しさんの3倍:02/11/12 16:49 ID:???
ハルキ版キエル、宇宙服から空気がもれちゃって
トータル・リコールのラストシーンのシュワちゃんみたいなことになってたなぁ
673通常の名無しさんの3倍:02/11/12 16:57 ID:???
女性であり過ぎてロランに暴言を吐くキエル
ハリーに捨てられてホモグエンに再度近づくも突き放されるキエル
ショートカットのキエル
674通常の名無しさんの3倍:02/11/12 20:26 ID:mY7ODE+0
ハリーの背は何センチ?
675通常の名無しさんの3倍:02/11/12 20:27 ID:???
>>673
ビッチじゃねえか
676通常の名無しさんの3倍:02/11/12 20:31 ID:mY7ODE+0
おのれ!キエルをビッチといったかぁああ!!!
677通常の名無しさんの3倍:02/11/12 20:46 ID:???
ディアナ様は自由に動けてミリシャの連中と絡めたからキャラ立ってるけど
キエル嬢は基本的に1人で立ち回ってたからな。多分そこで差がついたんだろ。
カテ公と同じベクトルのキャラだからかなり濃いとは思うんだが。
678通常の名無しさんの3倍:02/11/12 20:53 ID:???
>>661
サントラ1収録
ファーストアドベント?
679通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:20 ID:???
>>666
同意。
同じ顔という設定がストーリーの軸になってたから、しかたない。
そもそもディアナ中心に話が進んでたからどうしようもない。

でも、私はキエルが好きだ。
恋に悩む姿とか女性として共感できる部分が多かったのは、キエルのほうだった。

あ、小説は別人ね!
680通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:24 ID:???
キエルとディアナが入れ替わってる時
ほとんどディアナ様のほうばかりクローズアップされたしね
女王を演じるために奮闘するキエルもちゃんと描かれていればよかったのに
ある意味ディアナ様以上に苦労したはずだろうし・・・
681通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:29 ID:???
普通、機械もろくに発達してない世界から超未来なところに来たらそりゃあ苦労するはずなのに
そこをおもいっきし省略されちゃったからなー。
つーか、そういうのをだれにも気づかれずに習得しちゃうキエルもすげーな(w
682通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:32 ID:???
>>681
そうそう。
キエルさんには資質があったんだよ
683通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:34 ID:???
>>664
ハリーって
ああいう一途さに弱そうな気がする
なんとなく
684通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:34 ID:???
演説とか頑張ってたのにな
685通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:39 ID:???
ディアナ様の演説中の2人の会話がよかった。
『本物の目は他のご婦人を物色中です』は
ハリーなりのキエルへの精一杯のアピールだと感じた。
更に、お見舞いシーンを見て、こいつら両思いじゃんって思った。

・・・パジャマは変だが重要なシーンだ。
686通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:41 ID:???
ハルキ版小説は・・・
多分作者はキエルが嫌いなんだろうな・・・
汚れ役を全部押し付けられてる
687通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:44 ID:???
小説といえば、スニーカー版も微妙だな
あれはハッピーエンドなのか?
688通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:44 ID:???
小説のキエルどんなんなんだ?小説呼んでないんだが…
全部挿絵が鶴田さんなら買うのに…
689通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:44 ID:YHxngc/Y
ターンAで赤いモビルスーツに乗ったのはコレンだったな・・・
じつはこっちがシャアのモデルかも・・・

カプール三つで突撃してたし。一応三倍。
690通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:45 ID:???
Episodes(つづり間違ってるかも)は
なんとなくほのぼのしてたけど
691通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:48 ID:???
>>688
アニメ版のキエルファンとしては
小説版は結構痛いよ
特に、福井版はあんまりな扱い
文章が秀逸なだけに読後は鬱になる可能性が
あんなハリーは嫌だ
692通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:51 ID:gLv9s+xk

       /                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "ヽノレ  λ      l___|__/  /< キエルさんにユニバースする!!
      /     ヽ    `----'  /  \__________
     /       ヽ   ---  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/       /      .-/---、
       /      /     |
693通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:52 ID:???
ユニバースするってどういう意味です?
694通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:56 ID:gLv9s+xk

       /                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "ヽノレ  λ      l___|__/  /< キエルさんのエ
    (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
695通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:59 ID:???
ちとお聞きしたいのだが複数巻ある方の小説はどういう巻数になってるのですか?
エピソードってのが最後?
696通常の名無しさんの3倍:02/11/12 23:59 ID:???
ハッコウ ダイ オード
697通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:00 ID:???
ハリーには兄弟はいないのですか?
父親は凍眠の時に亡くなったんですよね
天涯孤独ですか?
698通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:00 ID:???
そういえば小説読んでる途中で放置してたっけ・・・
たしか下巻の中盤辺りだから読もうかな。
699通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:02 ID:???
>>695
Episodesが最後のはず
5か6巻まであったような
一冊が薄いので結構短いよ
700通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:02 ID:???
アニメ版ではキエルとハリーとの絆が生まれる過程がそれなりにあったけど、
小説版のハリーはディアナ一辺倒なのでキエルがキレても無理ない。
同じ顔を持ちながら見向きもされない女の嫉妬はあって当然なので、
そこら辺の余裕があるかないかの違いがラストも大きく変えた気がする。
701通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:06 ID:???
てゆーか、小説は完全にディアナ様が悲劇のヒロインはってます。

ハリーが彼女を女性として見てるのは違和感ありすぎだった。
アニメでは崇拝という感じがしたので。
702通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:07 ID:???
小説版のハリーは優しさに欠けるよね
結構自己本位だ。
703通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:08 ID:???
小説版ってどんな感じ??詳細キボンヌ
704通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:09 ID:???
アニメ版のハリーに惚れたんだから仕方ないか・・・
705通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:10 ID:???
>>703
どっちの小説版のこと?
福井版とスニーカー版2つあるんだよ
706通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:12 ID:???
なんか一時期、作者のHPにEpisodesに未収録の
フランとジョセフのエピソードが載っていたらしい。
激しく見たかった。

ハリーとは関係ないがw
707通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:13 ID:???
キティの方はどっちですか?
708通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:16 ID:???
>>707
アニメが最高の終わり方だったのだが、
スニーカー版もまだ少しは救いがある。
福井版のキエルは狂女。
709通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:16 ID:???
福井版→とにかく報われない話 ソシエが健気
    ハリーは修羅化

スニーカー版→ある意味美味しいシーンもあるかもしれない
       が、ぶっとんだ設定に要注意
710通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:17 ID:???
ほんと、福井版のキエルはあんまりだ
711通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:18 ID:???
福井の教えて欲しいです
712通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:19 ID:???
>>708
しかしスニーカー版は最後までディアナ様を恨んでいたようだぞ。
海での二人のシーンとか好きだったから、なんだかなーと思ったり。
713通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:21 ID:???
リアルに考えてみたら
キエルがディアナ様を恨むのは十分ありることでない?
だって人生めちゃくちゃ・・・

アニメ版の彼女はデキた女だった。
714通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:23 ID:???
福井版は、読んですぐ処分した。
辛すぎて。
715通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:24 ID:Z0f4AeXb
小説はどちらも湾パターン
ディアナ様とホモグエンが相打ち
ロランとソシエがくっつき
キエルがカテ公化
やっぱりアニメユニバース!
716通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:24 ID:???
俺は∀では嫌いなキャラっていない。
だから小説板は両方読めなかった……
717ハリー:02/11/13 00:25 ID:???
喝だ!かーーつ!!
718通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:26 ID:???
福井版はハリーが身近に感じられたから好きだった。
可哀相なハリー……、って感じ。
あと文章も綺麗だったし。
スニーカー版はイマイチでしたね。

ただ、原作と比べると冨野色が濃いなあ。
確かに鬱かも。
719通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:28 ID:???
>>713
それが人というものであろうが・・・・・・

Episodesでもハリーに自分の境遇の不幸さを訴えるだけで、ディアナ様の事を
考えようともしないってのは・・・・・・
一応キエル達はディアナ様は死んだと思っているわけだから、なんかもうちょっとねぇ。
いや単に俺がディアナ様好きだからそう思うんだろうけど。
720通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:31 ID:???
アニメは勧善懲悪でなくとらえどころの無いのが奥深さだったのになぁ。
小説はキャラの個性を誇張しすぎて単調になりすぎた感じがする。
恋に狂う女とか、簡単に収めすぎていて嫌だ。
721通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:31 ID:???
文章として上質なのは福井版。
ラストシーンのなんともいえない余韻が好きだ。
スニーカー版はキャラ萌え要素が強いが、あのハリーも気に入ってはいる。
722通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:32 ID:???
TV版は墓参りで
キエルはディアナのこと好きになっちゃたからな。
723通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:34 ID:???
>>722
福井版は好きになるのが遅すぎて
スニーカー版は好きだったけど嫌いになりました
って感じかな。
724通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:36 ID:???
>>719
たしかに小説のキエルは情に薄いという気もするね。
だから小説版は苦手なんだけど

でも、あれで『キエル』としての人生が奪われたのだと思うと、
そう簡単に割り切れるもんじゃないのかもよ。
自分の存在が消されちゃったようなものだし・・・
想像つかないような悲劇では・・・
725通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:36 ID:???
アニメ∀って絵に描いたような善人話だけど
お洗濯とか狼と羊だとか成人式だとか風呂で溺れるだとか
なんか人間味たっぷりだから
きれいごとなんだけど素直に受け止めれた。
すげーバランス。
726通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:37 ID:ENO67m1E
消える肌医薬っていう感じでかわいそうだな。
陰陽の淫・・・じゃない陰みたいでさ。
陰陽がコロコロ入れ替われば面白かったんだが。
727通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:37 ID:???
ハリーもアニメがサイコーだね
728通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:38 ID:ENO67m1E
×消える肌医薬
○キエルは代役
729通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:40 ID:???
スニーカー版のハリーの行動はいまいちよくわからない
戯れでキエル嬢に手を出したんだったら嫌だなぁ
730通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:40 ID:???
         , -―――-、
          /       ∀ \       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         /________|___  <  アニメ業界に居ると原作者なんて     >
         |    ;≡==、 ,≡、|      <    みんなブッ殺したくなる       >
         l-┯━| ‐==・ナ=|==・|      <                           >
         |6    `ー ,(__づ、。‐|       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
        └、     ´ : : : : 、ノ                   _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         | 、     _;==、; |               _. -‐ '"´  l l    r} } }l
         |  \    ̄ ̄`ソ   __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
         |    `ー--‐i'´ -‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
731通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:41 ID:???
ハリーのかっこよさと面白さ(これ重要)が際立っていたのはやはりアニメ。
あの絶妙なる色彩感覚と衣装には誰一人勝ない。
対抗馬はコレンだけだった。
732通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:42 ID:???
728じゃないけどさ
小説はまさに代役→悪役として使われた感じだった。

アニメでの、キエルとディアナの一心同体パワーみたいなのが好きだったのに。
お互いあってこそ、って感じで。
733通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:43 ID:???
>>731
いわずもがな
734通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:45 ID:???
ハリーって、あの趣味の悪さと天然が無ければ
親しみにくいキャラだったんだろうね。
趣味の悪さも魅力・・・・かな・・・?
735通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:46 ID:???
>731
御大将は……駄目なんですか。

>732
何処か外れた気取り方が美味しいなあ、と思ってました。
736通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:46 ID:???
しかし、よく考えて見ると
歴代仮面で趣味のいい奴はいないんだよな。
737通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:46 ID:???
『ローラの羊』の回のハリー。・・・面白すぎ。
738通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:48 ID:???
∀の登場人物はみな愛すべきキャラ
739通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:50 ID:???
>>736
ハリーってほんといい奴でびっくりしたよ
登場したときは悪趣味な悪役だと思ったし。
「はッはッはッはッ!」って・・いきなり・・・
740通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:51 ID:???
>>738
そだね
ハリーはもちろん、みんな魅力的だ
741通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:53 ID:???
>>738
∀は普通に全キャラ魅力あるよな。あまり好き嫌い無い
742通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:53 ID:???
誰か漫画版読んだ人いる?
ハリー出てくるかい?
743通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:55 ID:???
ハリー初登場のシーンは月光仮面を連想させた。
月光仮面は見た事ないんだけどw
744通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:55 ID:???
>>742
さすがにハリーが出てこない∀はないだろ
745通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:55 ID:???
いちいち片膝立ててるポーズが愉快だ
746通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:56 ID:???
ウィルについて所詮は下種な男でって言うのがちょっといやだったな
ディアナはハリーならいい方向へ導いてくれるだろうとか言ってたのに…
747通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:56 ID:???
>>744
それもそうだ。安心したよ。
748通常の名無しさんの3倍:02/11/13 00:58 ID:???
>>746
小説版では、あれはディアナが本物か試したってことになってな
そういえば
749通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:00 ID:???
漫画版いいよ。
ハリー、いちいちおいしいところ持って行ってる
750通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:02 ID:???
>746
おれはあれ、むしろディアナが夢見すぎだというか、人良すぎ解釈したんだけど。
実際、下衆な男だったし。
751通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:02 ID:???
絵はどうなの?>漫画版
個人的にアニメ版の絵柄に慣れきってるんだけど
752通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:02 ID:???
>>748
TV版の悲しみが違うというのもそういうとこだったのかもな。
753通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:04 ID:???
ウィルはああいう風に扱われてもしかたないと思った。
754通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:05 ID:???
>>753
ちょっと可哀相だったけど
755通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:07 ID:???
>>742
漫画版も一応2つあるけど。
ハリーが活躍してるのはマガジンZ版の方だな。
756通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:08 ID:???
>>751
1巻は書きなれてない感じ。漫画としてもちょっと見せ方が下手くそ。
でもどんどん上手くなるので違和感は無くなる。アニメに忠実だよ、表情とか。

つーか、ガンダム漫画では作品的に、かなり出来のいいほうだと思う>マガZ∀
757通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:10 ID:???
>>755>>756
ありがと。ぜひ見たくなった。
でも品薄みたいだね 
取り寄せらしい・・・
758通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:10 ID:???
マガZの世界観は独特だよ
一見の価値あり
759通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:11 ID:???
正直ウィルは死んで何ぼ。キャノン・イルフートの撃破後の絵は好き
760通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:13 ID:???
ハリーとは直接関係ないけど
親衛隊の服ってなんか十字軍みたいだな。
中世ぽいというかキリスト教っぽいというか・・・十字架が似合いそう

ナイスだ。
761通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:14 ID:???
ボンボンの方は子供向け?だからお勧めできない
ポゥが完璧な悪役顔(最大級の戦犯だけどさ)
762通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:15 ID:???
親衛隊含むディアナカウンターの制服は、
ちんこぶつけたら痛そうだと思います
763通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:17 ID:???
>>761
しかしボンボンのハリーのあきらめっぷりはすがすがしい
764通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:18 ID:Z0f4AeXb
   ,---─ 、
 「~    ⌒ヽ
  ノノノ    \
   |\レ    γ  < 狆弧といったか>762!!!
   \| ノノレ  (
   、/<>リソヾ
└─ 
765通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:18 ID:???
ああっ、劇場でハリーの活躍が見たかったよ
∀を知った時はすでに遅かった。
766通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:21 ID:???
ハリーって頭脳派?肉体派?
767通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:23 ID:???
       /                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "ヽノレ  λ      l___|__/  /< チ  ン  コ  ー
      /     ヽ    `----'  /  \__________
     /       ヽ   ---  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/       /      .-/---、
       /      /     |
768通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:25 ID:???
ユニバースってもともとハリーの台詞なのに
劇場版でロランにもってかれたね・・・
769通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:31 ID:3a/ppQvb

     /i    /    /  ,!     /i      |i  
.    / i  ___/!____i  l_     l l      !|
    /  `<''"⌒`ヽ、     ````'' ┘ t.,_    ! !  
  /    l      ' ,     -─ ''''' ー- .,_ー ,.」ノ  まだ言いますか、>767
  /     ! ,..ィ-、、,_  i            `ヽ、 `,  
 /       ! ~~'' ー-ヽ、'     ,.- 、,,        / 
'/     ,'       /     ''"`'ー`、 、     /  
i'      i     ,..ノ           ``ヽ  / 
      {     i、                /   
,        ',     丶               /    .
.',      ',     、ー- 、           /
..',       ゙、    t,____,>        /
i、゙、      ゙、    ー-          /   ,. '",  
770通常の名無しさんの3倍:02/11/13 01:49 ID:???
   _,,、-''''''ー-、
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;\
            /!l!j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;ヽ
           /j  \;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
.           |/.   ` ̄´ ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
.           |          ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ノ!
.           |/\      /´` l|l jl;;;;;//jヽ げ、下品な事を言うな
           ! 、,,,、ー、  ''゙´-‐‐- ゙ ゙ ゙|!〈|'' } ディアナ様の御前だぞ、>>767
           | ・`` !   ='・ ̄´  .! !ノ/
            !.    ノ         .._/
.            |.  〈  _       :.:./´
.            ヽ  ``       :.:/!    
             \  ー‐‐‐   :.:/}、    
              >、  ̄´   / ノ;;/!、   
           ,、-''"| |ヽ,_ __,./,、‐';/ |:.`ヽ
         __/::::::_,、‐、ヽ\_、-''";;;/ /\:.::\
   ,.、-‐‐=='''/:.:/;;;;/;:;:\\,,,、、、-' /;;;;;;;;;;\:.:|!
  /'"/:.:.:.:.:.:.l |j:/;;;;/;:;:;:;:;:;`ー--‐‐'''゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ∧ー、
  !/゙゚゙゚ ̄`ー'!j:.|;;;;;;!;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.|:.:.:\,,_
  j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:.:::.ノ:.:.:.:.-、:.:`'‐、_
  〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_、-‐'::.::.::.::\_,,,__::.:.``ー、:.:\
  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.::l;;;;;;;;;;,.、---‐‐'''~´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー、:.:.:.:〈 !゙`ヽ
771通常の名無しさんの3倍:02/11/13 02:35 ID:???
俺は表面的いい人のようなディアナより、色々と思い悩むキエルお嬢さん
のほうが好きだ。
ハリーはスモーの活躍を見たら、好きになった。
772通常の名無しさんの3倍:02/11/13 03:18 ID:???
声がまた良いんだよな
773通常の名無しさんの3倍:02/11/13 03:35 ID:???

     /i    /    /  ,!     /i      |i  
.    / i  ___/!____i  l_     l l      !|
    /  `<''"⌒`ヽ、     ````'' ┘ t.,_    ! !  
  /    l      ' ノ  ヾ  -─ ''''' ー- .,_ー ,.」ノ  
  /     ! ,..ィ-、、,_  i            `ヽ  `,  
 /       ! ~~'' ー-ヽ、'     ,.- 、,,   .ノ (  / 
'/     ,'       /     ''"`'ー`、、  ⌒  /    >>767
i'      i     ,..ノ           ``ヽ  /   ハリー、いい加減になさい
      {     i、                /   
,        ',     丶               /    .
.',      ',     、ー- 、           /
..',       ゙、    t,____,>ゝ       /
i、゙、      ゙、    ー-          /   ,. '",  
774通常の名無しさんの3倍:02/11/13 05:04 ID:???
なんか結構福井版の評判が悪くて少し驚いた。
俺は好きだったけどなぁ。
あのハリーの修羅ぶりに痺れた。
775通常の名無しさんの3倍:02/11/13 05:35 ID:???
>>774
いや、俺も大好きだよ。

キエルに感情移入して読むとつらいという話じゃないか
ハリースレだしな
776通常の名無しさんの3倍:02/11/13 05:44 ID:???
>>774
小説自体は面白いよ
777通常の名無しさんの3倍:02/11/13 09:27 ID:???
ロラン&∀に少し恐怖するハリー
御大将相手だと猪になるハリー
それが福井版だ
778通常の名無しさんの3倍:02/11/13 12:56 ID:???
>>737
マトンじゃないだろ!
って突っ込みは禁止なの?
779通常の名無しさんの3倍:02/11/13 14:56 ID:KQuYQw8q
ハリーの赤眼鏡は〜
    (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
780通常の名無しさんの3倍:02/11/13 16:22 ID:???
∀のパイロットの強さの順って、

ハリー>コレン>>ギンガナム>ロラン>>>スエッソンとかジョゼフとかギャバンとかその他諸々

だと思うんだけどどうよ。
てか、ギンガナムの強さが微妙だわな。
781通常の名無しさんの3倍:02/11/13 21:01 ID:???
ターンXで∀に負けた時点で
御大将はかなり弱いと思われ
782通常の名無しさんの3倍:02/11/13 21:31 ID:???
ハリー≧コレン>>>>ギンガナム≧ロラン ってな感じだと思うがどうか。
783通常の名無しさんの3倍:02/11/13 23:47 ID:???
御大将は艦隊指揮取らせれば・・・マニュアルに毛がはえたていどか

燃えだなw
784通常の名無しさんの3倍:02/11/14 01:25 ID:???
ユニバースage
785通常の名無しさんの3倍:02/11/14 01:31 ID:???
ハリーよりコレンのが強いだろ。
黒歴史時代のパイロットだぞコレンは。
786通常の名無しさんの3倍:02/11/14 01:48 ID:???
ギンガナムもマヒローに乗ってたらちゃんと使いこなせてたかも。
787通常の名無しさんの3倍:02/11/14 02:10 ID:???
それにしても18歳であの強さは何だろうね
実戦経験が豊富ということか
更に強くなる可能性もあるかな
788通常の名無しさんの3倍:02/11/14 02:11 ID:???
ハリーの強さはむしろ才能に負う部分が多いと思う。
789通常の名無しさんの3倍:02/11/14 02:16 ID:cvEJmQ3X
むしろそのホモ性能が強さの秘密
790通常の名無しさんの3倍:02/11/14 02:20 ID:gjZet6gh
-------おわり-------
791通常の名無しさんの3倍:02/11/14 02:20 ID:???
ハリーはからっきし正常な男だよ
グエン氏とは違う
792通常の名無しさんの3倍:02/11/14 02:20 ID:???
-------尾 張-------
793通常の名無しさんの3倍:02/11/14 02:22 ID:???
------- 旭 -------
794通常の名無しさんの3倍:02/11/14 02:22 ID:???
>>771
激しくドウイ
795通常の名無しさんの3倍:02/11/14 02:32 ID:???
ハリー・オードの履歴
12歳で大学入学その後飛び級で卒業
16歳で親衛隊に入隊
17歳でスモー・ファイトの百人組み手を突破し昇進、隊長となる
796通常の名無しさんの3倍:02/11/14 02:34 ID:???
>>795
すげー
実力で隊長の座をもぎ取ったわけか
797通常の名無しさんの3倍:02/11/14 02:36 ID:???
ハリーの髪型についてだけど、本人の趣味かもしれないが、
あれは仮面効果もあるんじゃないだろうか。
顔が極力隠れるし。
実際、ハリーの災難でオデコ出してた時は別人に見えたし。
798通常の名無しさんの3倍:02/11/14 02:39 ID:???
マガジンzを読んだ。
ハリーはよりハリーらくてよかったけど、その分キエルがよけいに哀れ。
キエルとハリーに関してまるでフォローない終わり方だった。
799通常の名無しさんの3倍:02/11/14 02:41 ID:???
>>798
えっ・・・・
それ嫌かも・・・・

なんだかんだいってハリー&キエルが好きだったんだと実感する。
てゆーか、キエルといる時のハリー好きだった。
800通常の名無しさんの3倍:02/11/14 02:41 ID:???
800!
801通常の名無しさんの3倍:02/11/14 02:52 ID:gjZet6gh
ハリーの声は山田がいいですね。栗田はだめだ。
802通常の名無しさんの3倍:02/11/14 02:53 ID:???
801やおい?
803通常の名無しさんの3倍:02/11/14 02:57 ID:rI1BbmCM
く・・
804通常の名無しさんの3倍:02/11/14 03:03 ID:???
805通常の名無しさんの3倍:02/11/14 03:09 ID:RGGKViAb
はあ
806通常の名無しさんの3倍:02/11/14 03:18 ID:RGGKViAb
---------尾張----------
807通常の名無しさんの3倍:02/11/14 03:53 ID:???
結局アニメ版のハリーって、完全な勝ち組みキャラっ事ですよね。
(ヒロインの一人であるキエルともラブラブだし)
シャア、ジェリド、シロッコ、マシュマー、ザビーネ、クロノクル
等と比較すると、余りにも優遇されてると思いますが、そんなに富
野御大に好かれていたんでしょうか?>ハリー・オードって。
808通常の名無しさんの3倍:02/11/14 13:24 ID:???
皆様がご存知の隠語をひけらかしてくれ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1037200946/
809808:02/11/14 13:25 ID:???
誤爆スマソ。

>>807
富野はどうでもいいキャラほど幸せにする法則。
シャアは好かれていたよ。
810通常の名無しさんの3倍:02/11/14 13:59 ID:???
昔はともかく、∀にその法則はあてはまらないっしょ。
811よしお:02/11/14 14:01 ID:???
  Universe!!

  ヽ(゚∀゚)ノ
812通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:04 ID:???
>>809
って事は、ジェリドやクロノクルも御大に好かれていたのか
とてもそうは思えなかったけど
813通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:06 ID:???
>>807
そもそもあのアニメに負け組キャラは居たのかっつー話で
814通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:11 ID:???
>>813
告白して振られたホモ
815通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:12 ID:???
ホモはヘコんでないっぽいよ。
816ひーと:02/11/14 14:14 ID:???
おれはまだへこんじゃいねぇ!
817よしお:02/11/14 14:15 ID:???
>>812

本当にどうでもいいキャラも不幸になる
818通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:15 ID:???
>>814
それが不憫だから、あきまんが御曹司を長髪にした上に
髭を生したデザインにしたんだよね。
819よしお:02/11/14 14:15 ID:???
富野がSM好きなのを忘れたか?
820通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:16 ID:???
>>818
歳月が経ったことを表現する記号だと思っていた
821通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:22 ID:???
メリーベルが帯同してるのも味噌
822通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:22 ID:???
>>820
あきまんが自分の日記の中で、御曹司のデザインに関して
そう言う理由だと書いていたから。
あきまんは御曹司への不当な扱いと、ディアナとリリを持
ち上げた富野演出に、かなりの不満があったみたいで、日
記の中で、はっきりとその点では富野を批判している。
823通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:24 ID:???
>>822

おお。そうだったのか。
あきまんのログがあったらうpきぼんぬ。
824820:02/11/14 14:25 ID:???
>>822
富野を批判してたの!?
825通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:31 ID:???
>>823
>グエンが一生懸命男をやろうとしたのにそれは叶わなくて格好悪くなった
>俺はそれがほんとうにさみしいので髭をつけてロンゲにした
>日本のような情動に動かされる国民にむけて富野監督はグエンをおとしめ
>る演出をして雰囲気だけいい人のディアナ様とリリ様をあげる演出をした
>まーもういいか∀に関しては山ほど云いたいことがあるがまだ映画が終わ
>ったばかりなのでもういわん
826通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:33 ID:???
あきまん、キャラデザの身分で演出にケチ付けるのか・・・

でっもしかし、トミーノの演出に不満があったからこそ髭グエンが生まれたんだがな
827通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:45 ID:???
まぁたしかにあきまん氏の言うとおり、グエンは情けない男と見られてしまった。
それはそれで愛着沸くが(笑)
828820:02/11/14 14:52 ID:???
>>825

どうもありがとう!
829通常の名無しさんの3倍:02/11/14 14:57 ID:???
あきまんの日記で、ロランがどうのハリーがどうのって
言及しているのなかったっけ?
830通常の名無しさんの3倍:02/11/14 15:41 ID:???
>>807
お上に反感持ってないから
似てるようで似てない
831通常の名無しさんの3倍:02/11/14 16:36 ID:???
>>830
マシュマーも、ハマーンに反感は持ってなかったと思うよ
それとクロは、カガチには反感を持っていたけど、女王マ
リアは実の姉で、最期のセリフからもシスコンだったと分
かるし
832通常の名無しさんの3倍:02/11/14 16:45 ID:???
>>831
マシュマー見逃してたよ。
でもマリアは飾りみたいなものではないか?
833通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:40 ID:???
コレンとハリーってこんなところか?

コレン=ガンダムに対立する者としてのシャア
       コレンカプル=シャアザク

ハリー=身内側のライバル、あるいは目標としてのシャア(クワトロ)
       ゴールドスモー=百式


***オマケ***
御大将=最強の敵としてのシャア
       ターンX=ジオング

キエル(小説)=ハマーン
       月光蝶=キュベレイ(蝶っぽいしファンネル)
834通常の名無しさんの3倍:02/11/14 22:52 ID:???
キエル(小説)=カテジナ
     あなたは女でありすぎた!
835通常の名無しさんの3倍:02/11/15 00:01 ID:???
>>833

上手いね
836通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:24 ID:???
コレンとシャアってこんなところか?

シャア=ガンダムに虚仮にされた記憶有り
       コレンカプル=シャアザク
837通常の名無しさんの3倍:02/11/15 01:37 ID:???
ふと思ったんだけど
元ギンガナム隊ってことは当然マヒローにも乗った事あるんだよな。
マヒローを使いこなすハリー・・・・ちょっと見てみたい。





838通常の名無しさんの3倍:02/11/15 02:59 ID:???
俺はそれよりもターンX発掘前は
御大将がマヒローに乗っていたのかが気になる。
839通常の名無しさんの3倍:02/11/15 12:15 ID:???
>>838
とりあえず劇中では乗ってたな。
840通常の名無しさんの3倍:02/11/15 15:50 ID:???
「未知との遭遇」見てたら、ハリー・オード・クレイグって人物が出てきて
思わずニヤリとしてしまった。
841ギア厨:02/11/15 17:27 ID:???
ハリーの声が雑魚兵士の声・・・・・・
842通常の名無しさんの3倍:02/11/15 21:47 ID:???
ハリーはいつキエルとディアナが入れかわっていることに気づいたの?
843通常の名無しさんの3倍:02/11/15 22:05 ID:???
演説の前にキエルのふりしたディアナを見たから…かな?
844 :02/11/15 22:33 ID:H305s9kh
>>842
作中の描写を見る限り最後まで気付いてないよ。
845通常の名無しさんの3倍:02/11/15 22:38 ID:???
ハリーの両親ってたしか低層階級だったんですよね?
それで、十分な冷凍睡眠を受けられず死んでしまったんでしたっけ?
846通常の名無しさんの3倍:02/11/15 22:47 ID:???
>844
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいそれはねーだろ
847通常の名無しさんの3倍:02/11/15 22:50 ID:+rjzlryd
>842
禿ワラ
848通常の名無しさんの3倍:02/11/15 22:50 ID:???
たぶんディアナを迎いに行かせるときにキエルが教えたんじゃないの?
849通常の名無しさんの3倍:02/11/15 23:48 ID:Jr3jRMrE
雰囲気だけいい人のディアナ様とリリ様ってのは
核心を突いてるなあ…
特にディアナ様。
850通常の名無しさんの3倍:02/11/15 23:59 ID:???
>>842
建国演説の時に気づいてたろ。
ディアナ変装のキエルの事をキエルハイムと呼んでその後ごまかしてたから。
851通常の名無しさんの3倍:02/11/16 00:03 ID:???
>>850
演説の後のセリフから気がついていたことは分かるけど、
何が決め手で気が付いていたのでしょう?
演説を聞いて気が付いたのでしょうか?
それとももう少し前から気が付いていたのでしょうか?
852通常の名無しさんの3倍:02/11/16 00:17 ID:???
演説を聴きにきたキエル(実はディアナ)が入り込んできて、
演説前のディアナ(キエル)の姿を見てほっとしてたから。
あの瞬間ハリーは見比べて変だなという顔をしていた。
853通常の名無しさんの3倍:02/11/16 00:53 ID:???
でもまあしょっぱなから怪しんでたっちゃ怪しんでたな
854通常の名無しさんの3倍:02/11/16 03:10 ID:???
ウィル・ゲイムと話をしていたシーンとかも
855通常の名無しさんの3倍:02/11/16 05:19 ID:???
あのユニバァアアス!の叫び声は一体何の意味があったの?
856通常の名無しさんの3倍:02/11/16 05:32 ID:???
ハリーとロランが一歳違いだなんて・・・
857通常の名無しさんの3倍:02/11/16 05:56 ID:???
ブライトとハリーが一歳違いというのもな。
858通常の名無しさんの3倍:02/11/16 06:46 ID:???
http://00.doublenuts.com/gundampic/turna/1_100sumo/1_100sumo.html
てかり過ぎ・・・
流石阪神ファン。
859通常の名無しさんの3倍:02/11/16 10:58 ID:???
ユニバースって月のことを指しているのだと思っていました。
860通常の名無しさんの3倍:02/11/16 12:02 ID:???
>>852
あのときキエルに扮したディアナが
ついいつもの口癖で「よしなに」って言ったから気がついたんでしょ。
861通常の名無しさんの3倍:02/11/16 13:12 ID:???
ハリーの災難の時にはもう気がついていた説を出します

キエル 「…、グエン閣下の側には、必ずキエル・ハイム嬢がいらっしゃいます」
ハリー 「でありましょうな」
キエル 「であれば、ご心配でしょ?」
ハリー 「は、御身同様に」
キエル 「ならばハリー・オード、ディアナ・ソレルとして命令させてもらいます」
862通常の名無しさんの3倍:02/11/16 17:08 ID:???
>>861
それは普通にそうだろ
ハリーの災難の前にキエルがハリーに本当の事を話してたんだろうな。
そういうシーンはないけど。
863通常の名無しさんの3倍:02/11/16 19:11 ID:???
ハリーの袖の癖を見れるシーンを教えてくださいm(_ _)m
864通常の名無しさんの3倍:02/11/16 19:15 ID:???
話していなくても感づいてはいただろうさ
865通常の名無しさんの3倍:02/11/16 20:47 ID:???
ていうかハリーの災難は建国宣言の後でしょ。
建国宣言のドサクサの時に
階段でよしなにと口走ったキエルに化けたディアナを見て気がついた。
866通常の名無しさんの3倍:02/11/16 21:13 ID:???
俺はウィルゲイムがディアナカウンターに来たときに気づいたと思うよ。
会話しているディアナとウィルをハリーが交互に見ていた。
まぁ嫉妬の意味もあったかもしれないけどね。
867通常の名無しさんの3倍:02/11/16 22:29 ID:???
鋭いのかボケてるのかわからない・・・
そんなハリーもまた好き
868通常の名無しさんの3倍:02/11/16 22:31 ID:???
正体がバレるところもそうだけど、
入れ替わってる間のディアナカウンターでの日々をもっと出してほしかったよ。
キエルの苦労とか、ハリーの疑いとか、きわどいシーンが盛りだくさんだったはずなのに。
869通常の名無しさんの3倍:02/11/16 23:24 ID:???
>>868
ディアナに扮するために慣れない手つきでデータベースいじっているキエルの姿を
ハリーはこっそり見ていたと思う。
870通常の名無しさんの3倍:02/11/16 23:52 ID:???
>>869
「・・・・・・ん?
 ディアナ様、このような時間に何をなさっておられるのか・・・。
 いや、様子が変だ・・・

 ・・・まさか・・・・
 いや、そんなはずはない・・・だが・・・」

↑みたいな?(笑
871通常の名無しさんの3倍:02/11/16 23:58 ID:???
匂いでわかるってなんかのネタだっけ?

ちょっとしたニュアンスの違いで、確信は無くともさっさと気づいてたと思う。
872通常の名無しさんの3倍:02/11/17 00:12 ID:wPPGQj6+
ローラの正体を知り
「趣味か」
と言った瞬間にハリーの評価が高くなりました
おっさん、趣味って・・・
873通常の名無しさんの3倍:02/11/17 00:18 ID:???
まだ18歳です
874通常の無しさんの3倍:02/11/17 00:53 ID:???
とても18には見えないけどね…
ロランは17…
875通常の名無しさんの3倍:02/11/17 00:59 ID:???
>>872
ハリーの突っ込みは激しく天然なのでお笑い系爆走中でつ。
876通常の名無しさんの3倍:02/11/17 01:03 ID:???
>>870
の文章でHなシーンは想像しないようにw
877通常の名無しさんの3倍:02/11/17 01:03 ID:GajYEhet
ロランは成人式のシーンの印象をひきづっていて
それ以降も2歳若いイメージがあった。
キエルとロランがタメでって言われるとそういえばそうだっけって思うもん。
878通常の名無しさんの3倍:02/11/17 01:18 ID:???
>>863
44話の終盤。冬の宮殿での戦いが終わってディアナが演説してる時。
879通常の名無しさんの3倍:02/11/17 01:23 ID:???
>>878
袖、千切れるぐらいに引っ張ってるよね。
880863:02/11/17 01:51 ID:???
>878-879
ありがd。早速見てキマツ。
881通常の名無しさんの3倍:02/11/17 01:56 ID:???
>>876
そういうつもりで書いたんじゃなかったのだけど・・・・
でも、読み返してみるとたしかに・・・・
スミマセン。
882863:02/11/17 02:19 ID:???
禿ワラ。引っ張りすぎて切れてたよ。千切れるまではいかなかったけど。
効果音まで付いてたし。腹がよじれそうだった。改めてthx。
883通常の名無しさんの3倍:02/11/17 19:31 ID:???
884通常の名無しさんの3倍:02/11/17 20:48 ID:???
キエルはいつハリーとディアナが入れ替わった事に気付いたの?
885通常の名無しさんの3倍:02/11/17 21:50 ID:???
886通常の名無しさんの3倍:02/11/17 22:50 ID:???
>>885
どんまいw
887通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:41 ID:???
ユニバース!!
888通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:49 ID:???
わかっているのかぁ ハリィィィオォォォドォォ!!
889通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:52 ID:???
>>884

同じような疑問が、みんな気になってるんだね。
ハリー・キエルサイドの描写はやっぱ物足りない気がするなぁ。
入れ替わってる間の話が。
主人公はロランだからしょうがないか。
890通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:54 ID:???
>>888
そのあたりの会話つうか展開のテンションが大好き
891通常の名無しさんの3倍:02/11/18 01:55 ID:???
ハリーの災難で迎えに行く前には入れ替わった事に気付いたみたいだし
892通常の名無しさんの3倍:02/11/18 02:30 ID:???
謙虚さも身につけたようだ
893通常の名無しさんの3倍:02/11/18 04:33 ID:eCSdP7cG



 お ま え ら よ く   >>884  を 読 め ! !
894通常の名無しさんの3倍:02/11/18 09:13 ID:1n5TSEEy
良いスレだぁ!ときに、ハリーの身長はどのくらいよ?
895通常の名無しさんの3倍:02/11/18 16:42 ID:???
このグラサン、男に惚れたアホやん。
お前はロランスレでも逝っとけ。
896通常の名無しさんの3倍:02/11/18 16:48 ID:???
男とは知らずに惚れたんだつーに
897通常の無しさんの3倍:02/11/18 18:03 ID:???
>>893
分かってるので放置。
898通常の名無しさんの3倍:02/11/18 20:38 ID:???

GジェネNEOのデモで

「ユニバァァァァァァァァァァァァッス!!!!」

って叫んでた。

アレだけでもネオを買う価値あり。
899通常の名無しさんの3倍:02/11/18 21:09 ID:eCSdP7cG
ゴールドスモ―の1/100サイズかっこよすぎ!!!
吉祥寺と立川でまだ売っているから買うべし。
900通常の名無しさんの3倍:02/11/18 21:33 ID:???
900
901通常の名無しさんの3倍:02/11/18 21:37 ID:???
ゆにばすぅ
902885:02/11/18 23:50 ID:???
一日経って気がついた!
ユニバアアアース!!
903通常の名無しさんの3倍:02/11/19 01:43 ID:???
ハリーラブ!
904通常の名無しさんの3倍:02/11/19 01:45 ID:???
皆さん、最初にハリーを見た時はどう思いました?

私は変な悪役と思ってしまった・・・
まさかあんな正義感の人とは・・・
905通常の無しさんの3倍:02/11/19 01:49 ID:???
>>904
変な敵だと思ったのは確かだ。
あの服、あのポーズ、あの笑い方…。
だんだん愉快な人からかっこいい人に変貌。
906通常の名無しさんの3倍:02/11/19 01:57 ID:???
>>905
>だんだん愉快な人からかっこいい人に変貌。

まさにそれ。
いつのまにか心を奪ってくれたわ。
キエル嬢もそうだったのだろうか。
907通常の名無しさんの3倍:02/11/19 03:23 ID:???
自分もキエルの心境変化と同じ過程をたどったように思える。
最初は歴代の仮面男の中でかなり最悪の部類に入ってた。
908通常の名無しさんの3倍:02/11/19 12:47 ID:???
まあよくみると
仮面でも何でもなかったんだが奈
909通常の名無しさんの3倍:02/11/19 18:05 ID:???
つーかよく900まで逝ったな。
ユニヴァース。
910通常の名無しさんの3倍:02/11/19 20:53 ID:WBTTWw/y
1に激しく同意
911通常の名無しさんの3倍:02/11/19 20:58 ID:???
912通常の名無しさんの3倍:02/11/19 21:02 ID:???
>>911
スレ違い急ぐ度に♪
913通常の名無しさんの3倍:02/11/19 21:04 ID:???
ハリーは多かれ少なかれ俺の人生に影響を与えました。
ユニバーーーーーーーーーーーースッッ!!
914通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:42 ID:???
ユニヴァァァァァァァァァァァスゥゥゥ!!!!!!!
915通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:42 ID:???
ユーーーーーーーーニーーーーーーーーバーーーーーーーーーーッス!!!!!!!
916通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:44 ID:???
ユニバアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアス!!!!!!!!
917通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:45 ID:???
ユニバス
918通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:48 ID:???
ユニセフ
919通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:48 ID:???
ユニ(ry
920通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:49 ID:???
ユニットバス
921通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:49 ID:???
ユニクロォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!!
922通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:52 ID:???
ユニパァァッァス
923通常の名無しさんの3倍:02/11/20 00:54 ID:???
よってたかってユニバースで遊ぶなよ(w
924通常の名無しさんの3倍:02/11/20 01:08 ID:???
パンパァァーーーーーーーーース
925通常の名無しさんの3倍:02/11/20 01:09 ID:???
マッシュゥゥゥゥルゥゥゥゥゥゥゥゥムゥゥゥゥゥゥ!!!
しかも
マジックゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!!!!!
926通常の名無しさんの3倍:02/11/20 01:10 ID:???
ユニチャーーーーム
927通常の名無しさんの3倍:02/11/20 01:11 ID:???
ユ、ユ、ユカリィィィィィィィ!!!!!!!
928通常の名無しさんの3倍:02/11/20 01:23 ID:???
びっくりするほどユニバース!!
びっくりするほどユニバース!!
929通常の名無しさんの3倍:02/11/20 01:40 ID:???
たった今、アパートの天井に向かって「メシェーのマンコ!メシェーのマンコ!」と怒鳴ってみました。
反応がありません。
しょうがないので全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユニバース!びっくりするほどユニバース!」
とハイトーンで連呼しながらマウンテンサイクルを昇り降りしてみました。
これだけやってもまだ反応がありません。
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れます。
ミリシャのレーションを舐めつつ「ムーンレイスでよかった!!ムーンレイスでよかった!!!」と絶叫。
クローゼットの扉の開け閉めを繰り返ししながら「たんえーたーん、たんえーたーん」と
鳩時計のように首を振りながら歌い続けた事がよくある。
この行動に特に意味は無いのだが、自分は実はガンオタではないのかと度々考えることがある、
俺の手製のディアナ様の衣装で男二人でティータイムごっこをしたことがある。
部屋の中にありったけの服を引っ張り出し、次々と変身しまくった。奇声をあげ、女装癖のロランと共に回った。
冬の宮殿に入って、二人で協力して悪者退治もした。
暴れ過ぎてキエル・ハイムに絞ってもらったコルセットが壊れてしまった。
その晩、ロランがそのコルセットを見て泣いていた。
俺もロランも、もうそのコルセットでは変身出来なくなってしまった
930通常の名無しさんの3倍:02/11/20 02:05 ID:???
>>929
「自分」てもしかしてハリーのことか?!
おもろうて、やがて哀しきなんとやら。
最後のくだり、コルセットを呆然と見つめる寂し気な二人が目に浮かぶ…
931通常の名無しさんの3倍:02/11/20 02:08 ID:???
バヤリィィィィィィィス!!
932通常の名無しさんの3倍:02/11/20 02:15 ID:???
ユンカァァァァァァス!
933通常の名無しさんの3倍:02/11/20 03:15 ID:???
ぱんぱーす?
934通常の名無しさんの3倍:02/11/20 03:36 ID:dQy8nXI2
アリガトゴ・ザ・イ・マァァァァァス!!!!!
935通常の名無しさんの3倍:02/11/20 04:14 ID:???
ウエハァァァァァァァァァァァァァァァァァァァス!!
936通常の名無しさんの3倍:02/11/20 08:15 ID:???
ハリースレってとりあえず叫んどけばNPな雰囲気あるな

ランディバァアアアアス!
937通常の名無しさんの3倍:02/11/20 14:20 ID:???
>>936
帰ってきてぇバース様ぁぁぁ
938通常の名無しさんの3倍:02/11/20 17:11 ID:???
ユン・ピョォォォォォォォォウッッッッッっす!!!!
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~yama_516/yunpyou.htm
939通常の名無しさんの3倍:02/11/20 20:17 ID:dQy8nXI2
アイセイカイィィィィィィィ!!!!
http://www.aiseikai.or.jp/
940通常の名無しさんの3倍:02/11/20 20:22 ID:???
このBGM凄いよ〜
さすが愛セイカイ〜
941通常の名無しさんの3倍:02/11/20 21:11 ID:???
>>930
おちけつ。コピペ(ry
嘘を嘘と(ry

ッ  ユ  ニ  バ ァ  ァ  ア  ア  ア  ア  ス
942通常の名無しさんの3倍:02/11/20 21:21 ID:???
ハリーの髪型ってサイボーグ004に似てない?
943通常の名無しさんの3倍:02/11/20 21:51 ID:???
似テマァァァァァァァァァァァァス!
944通常の名無しさんの3倍:02/11/20 21:59 ID:???
>>939
WEB制作板の方ですか?
945通常の名無しさんの3倍:02/11/20 23:19 ID:???
ベロォォォォォォォォォォォンッッッッ
スッゲェェェェェェェェェェェェェェッッッッ
946通常の名無しさんの3倍:02/11/21 01:25 ID:Nqd/nX3e
しっかしかなりのスピードでここまでレスがついた。。。
とても放送終了した作品の、しかも脇役のキャラのスレとは思えん。


ハリー最高ユニバアアアアアアス!!!!!
947通常の名無しさんの3倍:02/11/21 01:43 ID:???
びっくりするほどォォォォッ
ユゥゥゥゥゥトピアァァァァァァァァァァッッッッ
948通常の名無しさんの3倍:02/11/21 13:27 ID:???
おまいらぁぁぁぁ
なんかまぁぁちがっっってぇねぇぇヵぁぁぁぁ〜?
949通常の名無しさんの3倍:02/11/21 14:12 ID:???
>>946
脇役と言ったか、きさまぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
950通常の名無しさんの3倍:02/11/21 14:32 ID:???
Universe!
Universe!
951通常の名無しさんの3倍:02/11/21 20:26 ID:???
27話でディアナ様に誉められ照れ笑いするハリー
952通常の名無しさんの3倍:02/11/22 12:04 ID:???
sage
953通常の名無しさんの3倍:02/11/22 16:21 ID:???
稲田徹はどこへ行ったのだろうか。
好きだったのにな〜アニメに出てきてもちょい役…
ハリーは脇でも輝いていたのに。
954通常の名無しさんの3倍:02/11/22 16:49 ID:???
三国無双の呂布とかやってるぞ
955通常の名無しさんの3倍:02/11/22 17:02 ID:???
たいい
956通常の名無しさんの3倍:02/11/22 17:11 ID:???
おいそろそろ次スレが必要だろ。
957通常の名無しさんの3倍:02/11/22 20:40 ID:???
おまえらGジェネDAはやったか?「ユニバース!!」が気合入りすぎでワラタ
958通常の名無しさんの3倍:02/11/22 21:23 ID:???
むう、Gジェネの∀シナリオは少ない感じがするんだが
今作はどうなってる?
959通常の名無しさんの3倍:02/11/22 21:32 ID:???
前作は削られてるしな
それを公式BBSに書くと社員が削除するしw
960通常の名無しさんの3倍:02/11/22 21:37 ID:???
というか∀オンリーで作って初回特典にHGターンXだったら3万でも買うのに
961通常の名無しさんの3倍:02/11/22 21:44 ID:???
>>958
こちらは新作のNEOじゃあなくて、タイピングソフトのほうですよ。
詳しくはこちらで
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1036081063/l50

プレイヤーキャラで、ロランとハリーと御大将が使えるので巣。
962通常の名無しさんの3倍:02/11/22 23:07 ID:???
昔シャア専用板で拾ったユニバース絵。
面白かったので貼り付けておきます。
アプロダよく知らないので自分の和鳥のアドレスに。

ttp://members.tripod.co.jp/size20/yunibaaaaas.html

一日で消します。
963通常の名無しさんの3倍:02/11/23 00:32 ID:???
>962
7年ゴロシでつか?(w
964通常の名無しさんの3倍:02/11/23 01:49 ID:???
>>962
貴様が何を狙っているかは知らんがワラタ
965通常の名無しさんの3倍:02/11/23 05:46 ID:???
>>962
笑っちまった俺の負けだ
966通常の名無しさんの3倍:02/11/23 18:54 ID:???
ほんとうにやってそうで笑える。
967通常の名無しさんの3倍:02/11/24 02:35 ID:???
なんじゃこりゃ(w
968通常の名無しさんの3倍:02/11/24 02:37 ID:???
ぎゃはは!
969通常の名無しさんの3倍:02/11/24 02:50 ID:???
ていうか誰を狙ってるのか気になる・・・
970通常の名無しさんの3倍:02/11/24 03:14 ID:zdcMWzgg
>>980
次スレ立てれ

ハリー・オード
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1036609777/
971通常の名無しさんの3倍:02/11/24 13:51 ID:???
ゆにば〜す
972通常の名無しさんの3倍:02/11/24 16:49 ID:???
ゆにばぁあぁああああああああああああああああぁああ・・
973通常の名無しさんの3倍:02/11/24 17:16 ID:???
Iフィールドバリアアァァァァアァアァッ
974通常の名無しさんの3倍:02/11/24 17:39 ID:???
お兄ちゃぁぁあああああああああああああんんんんんんんんん!!!!!!
975半角2次元:02/11/24 19:42 ID:Utynj+t0
僕妊娠しちゃぅぅぅぅうううううううううううううううぅぅぅうう!!!!!!!
976通常の名無しさんの3倍:02/11/24 22:52 ID:???
ユニバーァァス!
977通常の名無しさんの3倍:02/11/24 23:07 ID:???
うっさいはげ
978通常の名無しさんの3倍:02/11/25 01:52 ID:???
ゆにばぁす。
979通常の名無しさんの3倍:02/11/25 12:21 ID:???
なんでハリースレは最後には絶叫になっちゃうのかなw
980通常の名無しさんの3倍:02/11/25 13:24 ID:???
ゆにばす!
981通常の名無しさんの3倍
新スレです。
【趣味か?】ハリー・オード【part2】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1038144604/

   .., -ー-、. 
  〈=◎=-,___>  ヨシナニ
   |(゚ー゚*|-| `i  
⊂llこ,円(){.,!、ノ
   |== ∪、|^| 
   〈_, 〈__),ノ y' 
     ∪ ∪