サイコガンダムはガンダムである必要があったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物置の帝王
なかたよね
2通常の名無しさんの3倍:02/10/26 23:43 ID:???
ぷっぷかぷー
3物置の帝王:02/10/26 23:43 ID:???
>>2
マヂメに汁!
4通常の名無しさんの3倍:02/10/26 23:44 ID:???
>>1
おい、お前に101人乗ってやる!
5通常の名無しさんの3倍:02/10/26 23:44 ID:???
インパクトはあったけどな
6通常の名無しさんの3倍:02/10/26 23:46 ID:???
村上部長に言ってくれ。
7通常の名無しさんの3倍:02/10/26 23:48 ID:???
〜ガンダムとか全部
8通常の名無しさんの3倍:02/10/26 23:49 ID:???
銭を稼ぐためには必要だろ
9通常の名無しさんの3倍:02/10/26 23:50 ID:???
果たしてサイコガンダムで銭を稼げたのか?
10通常の名無しさんの3倍:02/10/26 23:51 ID:???
なんでサイコなの?
11通常の名無しさんの3倍:02/10/26 23:53 ID:???
>>10
キチガイだから
12通常の名無しさんの3倍:02/10/26 23:56 ID:???
>>10
最高だから
13通常の名無しさんの3倍:02/10/26 23:57 ID:???
サイコアッガイだったりサイコジュアッグだったら人気出なかっただろう
14通常の名無しさんの3倍:02/10/26 23:58 ID:2/aZhZNY
何一つ・・・・・・・・・・・・














ない・・・・・・・!!
15通常の名無しさんの3倍:02/10/26 23:59 ID:???
サダコガンダムでもよかったかもな
16通常の名無しさんの3倍:02/10/27 00:00 ID:???
見たら一週間後に死ぬ
17通常の名無しさんの3倍:02/10/27 00:00 ID:???
どうせならサイコノーベルガンダムでひとつ。
18通常の名無しさんの3倍:02/10/27 00:01 ID:???
サイコエルメス・・・あんま変わんねぇ
19通常の名無しさんの3倍:02/10/27 00:01 ID:???
在庫ガンダム
20通常の名無しさんの3倍:02/10/27 00:02 ID:???
次のガンダムは「Rガンダム(リングガンダム)」で決まった。
21通常の名無しさんの3倍:02/10/27 00:03 ID:???
>>15-16
最強
22通常の名無しさんの3倍:02/10/27 00:05 ID:???
じゃあガンダムはガンダムである必要はあるのか?
(自分でも何言ってるかわからん
23通常の名無しさんの3倍:02/10/27 00:06 ID:xMVsM1JD
あのあたりで悪のガンダムを作りたかったんじゃねーの!?
24通常の名無しさんの3倍:02/10/27 00:07 ID:???
富野のスポンサーに対する復讐です。
25通常の名無しさんの3倍:02/10/27 00:07 ID:i+LHh+f4
Gガンダムってガンダムである必要があったの?
26通常の名無しさんの3倍:02/10/27 00:08 ID:???
>>20
ターンAの企画段階のタイトルが
「リング・オブ・ガンダム」だ。
27通常の名無しさんの3倍:02/10/27 00:09 ID:???
>>25
商売的に
28通常の名無しさんの3倍:02/10/27 00:11 ID:???
オマエラ、本物の馬鹿だろ。演出上で必要だったんだよ。
サイコダンダムがMk-IIを抱えて、カミーユがフォウに心情吐露する場面あったろ。
あれは心の恋人的な関係でもあり、一面では母子のようでもあるってことの暗喩。
カミーユは「自分の名前が嫌い」「男を証明するために空手をやってメカをいじった」
みたいな本当の自分をさらけ出すことが出来た時、フォウから新しく生まれたんだよ。

確か小説でも「2機の大小のガンダムは抱き合う親子のようであった」とか書いてたぞ。

違ってたらスマソ
29通常の名無しさんの3倍:02/10/27 00:17 ID:???
>>28
ネタスレでマジレスされても・・・
サイコが暗黒面も含めた母性の象徴(グレート・マザー)
だって言うのは分かってるよ。
小説のラストでは、ロザミィのサイコMK−2を母と見立てるし。
30通常の名無しさんの3倍:02/10/27 01:09 ID:???
>>29
それはトミノの苦肉の策
真相は>>6が語っている
31通常の名無しさんの3倍:02/10/27 01:47 ID:???
ゼータ用にコンペでバンダイの村上が戦隊ロボのノリで
「カッコイイだろ、俺のデザインだから主役機にしろ」
と押し付けてきたのを仕方なくヒロイン用メカにした、ってトコ?
32通常の名無しさんの3倍:02/10/27 09:45 ID:sEaJE+hF
>>28
マジレスにマジレスすると、それは作る側の意図であって、ストーリー上の必然性がないってことだね。

つまり、作者のオナーニセテーイってこった。
33通常の名無しさんの3倍:02/10/27 09:46 ID:???
サイコは最・・・・・・
34通常の名無しさんの3倍:02/10/27 09:48 ID:???
もともと創作物なんて作者のオナニーによる排出物、つまり精子にほかならないよ
35通常の名無しさんの3倍:02/10/27 09:49 ID:???
ガキのころ、Zでサイコが初登場したとき、
「大鉄人17じゃねえんだから」といったツレがいたよ。
36通常の名無しさんの3倍:02/10/27 09:53 ID:???
大鉄人17、東映マンガ祭りの劇場公開で見たぜ(昭和52年頃)
37通常の名無しさんの3倍:02/10/27 10:33 ID:FCNa4DVT
その発想の原点は連邦軍のガンダムとジオン公国のサイコミュ・システムにある。双方の利点を利用できないものかと模索した結果、考案されたのがサイコガンダムなのである(フォウ・ストーリーより)


つまりサイコガンダムはサイコミュ・システムを搭載したガンダム。
よってガンダムでおっけー
38通常の名無しさんの3倍:02/10/27 10:34 ID:???
大鉄人17とサイコガンダムは元のデザイナーが同じ罠
39通常の名無しさんの3倍:02/10/27 10:46 ID:eYhCrAem
>>38
マジっすか!?
なるほど!って感じです。
40通常の名無しさんの3倍:02/10/27 12:25 ID:???
サイコをゴリ押ししたバソダソの部長って
ガンダムをどんなアニメだと思ってたんだろうか(W
41通常の名無しさんの3倍:02/10/27 12:42 ID:???
>>35
大鉄人17を知ってるZを見ていたガキって…

おまえのガキのころって何歳〜何歳までなんだ(w
42通常の名無しさんの3倍:02/10/27 12:55 ID:???
>>30
実は、>>29>>6なんだけど…
43通常の名無しさんの3倍:02/10/27 23:14 ID:???
ところでさ、サイコマーク2ってマーク1に全然似てないじゃん
44通常の名無しさんの3倍:02/10/27 23:20 ID:???
サイコの変形はシンクロ率を下げてサイコミュの暴走を抑えるための安全弁。
あのダルマ形態には『身動きの取れない拘束された状態』という意識をパイロットに
植え付ける以上のいみはない。
45通常の名無しさんの3倍:02/10/27 23:25 ID:rDayt8+S
>>40
別に巨大MSを出すことを強要したんじゃなくって、Zガンダム(可変ガンダム)の
1プランだったんでしょ?
ま、RX−78まんまのデザインに古典的な変形というセンスには寒気がしたけど。
46通常の名無しさんの3倍:02/10/27 23:34 ID:YIZ18uOH
サイコガンダムのベースはジオンから接収したパーフェクトジオングの設計図
しかし当然サイコジオングなんて作るわけにはいかないから外見を
ガンダムに変えたんだよ。
47通常の名無しさんの3倍:02/10/27 23:35 ID:???
>>46
まあそれが公式設定なんだが変形する理由がないんだよな
48通常の名無しさんの3倍:02/10/27 23:36 ID:???
サイコガンダムの開発にはアムロも被験者として関わってるんだよ。
49通常の名無しさんの3倍:02/10/27 23:38 ID:???
ガンダム対ガンダムをの元祖かも知れんな?
けどあのいかついMAにパイロットはフォウにロザミアにプルツーだよな
なんかにあわないよな
50_:02/10/27 23:39 ID:hXIIT11o
サイコガンダムMR2は出てこない方がよかったな。
51通常の名無しさんの3倍:02/10/27 23:43 ID:???
香港を荒らしちゃいかん
52赤い水性〔ペン〕:02/10/27 23:44 ID:y63Cd4oM
最古M.k参
変形できん
53通常の名無しさんの3倍:02/10/27 23:45 ID:???
でもZZに出てきたときは良かったぞ
54通常の名無しさんの3倍:02/10/27 23:45 ID:???
サイコの変形に意味無いって
可変MSに対してそれは禁句なのでは?
55通常の名無しさんの3倍:02/10/27 23:58 ID:???
ガブスレイやガザシリーズ、バウンドドッグはクローが出て
格闘性能向上、
ZやZZはバーニアを集約して加速性能向上

サイコの変形は機動性下がるし格闘能力なくなるし
利点何も無いやん。
ミノフスキークラフトでふわふわ浮くためだけに変形するってのもおかしな話だし。
(ヒトガタのまま飛べる設計をするのが普通だろう)
56通常の名無しさんの3倍:02/10/28 00:01 ID:???
>クローが出て格闘性能向上、
ビームサーベルの方が有効そうだが……
同じ材質同士でぶつかり合っても両方痛むだけ

>ヒトガタのまま飛べる設計をするのが普通だろう
それが出来なかったからあんな変形するようになったんでない?

57通常の名無しさんの3倍:02/10/28 00:07 ID:???
ミノフスキークラフト事態は盾の中に組み込まれてるんだから、その装置を両肩あたりに
装備していれば普通に飛べたのでは…
58通常の名無しさんの3倍:02/10/28 00:08 ID:???
サイコガンダムは、「ガンダム」なら連邦軍の予算が降りやすいんだろ、きっと。
GP−02Aがガンダムであるのと一緒だよ。

変形は・・・劇中の設定よりも、メカデザイナーが何を考えてたかの方が謎だな。
59通常の名無しさんの3倍:02/10/28 00:12 ID:BmjCMCa9
変形する理由はかっこいいから
それに尽きる
40m級の機体が直立で飛んでいたらカッコ悪いし
スーパーマン飛びもギャグにしかならん。
60通常の名無しさんの3倍:02/10/28 00:28 ID:???
ジオングだって分離機能とかガンダム意識してたはず.
地上じゃ有線使えないからあんなんになってしもたんでしょう
61通常の名無しさんの3倍:02/10/28 12:54 ID:???
Iフィールドの有効範囲から手足が出てしまうので
最大限の効果を発揮するには機体をコンパクトにまとめる必要があった。
ということでファイナルアンサー。

そもそも、あの変形は体育座りしているだけなんで変形と呼べない気がするです。
62通常の名無しさんの3倍:02/10/28 23:31 ID:???
サイコはスーパーロボットの卵ですな
63通常の名無しさんの3倍:02/10/29 23:31 ID:U32r2fxQ
>>61
サイコロガンダムみたいに真四角に変形したんだったら良かったと思う。
64通常の名無しさんの3倍:02/10/29 23:49 ID:???
センチネルに出てくるガソダムMk-Vって本当は"サイコ"ガソダムMk-Vなんですよね?
65通常の名無しさんの3倍:02/10/29 23:52 ID:???
ティターンズはガンダムMk-Uをシンボルにしようと
思ってたのにエゥーゴに奪取されちゃったから
是が非でもサイコガンダムを作る必要性があった
66通常の名無しさんの3倍:02/10/31 22:02 ID:???
保全
67(^^)エヘヘ:02/10/31 22:16 ID:???
age
68通常の名無しさんの3倍:02/10/31 22:20 ID:???
>>64
ちゅうか

初代
Mk−U
サイコ(Mk−V)
サイコMk−U(Mk−W)
Mk−X

が本来の意味じゃないかと、今は余計(M−MSVとかGジェネMk−W)
なのが入ってきてるけど
69通常の名無しさんの3倍:02/10/31 22:37 ID:???
あのねえ
Mk-Xよりmk-Vの方が先に出てるわけでねえ
70通常の名無しさんの3倍:02/10/31 22:48 ID:???
>>69
71通常の名無しさんの3倍:02/10/31 23:00 ID:???
センチネルでMK-Xのデザインが発表される前にMK-Vは発表されているわけで
それを無視してサイコが3番サイコUが4番とするのはおかしいんじゃねーか?
72通常の名無しさんの3倍:02/10/31 23:07 ID:???
>>65
サイコガンダムの製造開始が、ガンダムMk-2奪取以降と考えるのはちょっと無理があるだろ
73通常の名無しさんの3倍:02/10/31 23:08 ID:???
>>71
ちゅうか、Mk−VとMk−Xは同時期に発表だド素人
74通常の名無しさんの3倍:02/10/31 23:10 ID:???
センチネル以前にMk−Xのデザインは発表されてる訳で・・・
ミッションZZって知ってるかい?
75通常の名無しさんの3倍:02/10/31 23:10 ID:???
ここは、明らかに時間感覚が狂っている>>73の居るスレです。
76通常の名無しさんの3倍:02/10/31 23:12 ID:???
>>75
ミッションZZを知らんアホがもう一人いた
77通常の名無しさんの3倍:02/10/31 23:12 ID:???
そ〜す〜く〜れ〜
78通常の名無しさんの3倍:02/10/31 23:18 ID:???
Mk−XというかG−Xと表記されてるなミッションZZでは
79乳タイプにしてやる:02/11/01 04:54 ID:???
>50 :_ :02/10/27 23:39 ID:hXIIT11o
サイコガンダムMR2は出てこない方がよかったな。


サイコガンダムMR2って何?R?
80(^^)エヘヘ:02/11/01 09:23 ID:???
前田吟   
81_:02/11/01 09:30 ID:lIvaj3YB
サイコガンダムとΖはどっちが強かったんだ?
マーク2じゃ歯が立たなかったが。
82通常の名無しさんの3倍:02/11/01 09:34 ID:FO1qg9B7
サイコガンダムは、外見はガンダムだけれど、バウンドドック
同様ジオングの発展型として開発されたもの。しかし「自由の女神」
や金日成の像と同じように象徴としての巨大ガンダムが欲しくてあんな
ものを建造させたという見方も出来る。
83通常の名無しさんの3倍:02/11/01 09:40 ID:???
>>72
Mk-2奪取後に基本設計されたと考えるのが不自然
84通常の名無しさんの3倍:02/11/01 10:00 ID:???
あれだよ、殺したガンダムの皮で外装を作ったガンダムなんだよ。
家に帰ったら便ウッダーが一人二役でフォウとしゃべるんだよ。
85通常の名無しさんの3倍:02/11/01 10:04 ID:???
>>1-84
馬鹿どもが。市ね。
86通常の名無しさんの3倍:02/11/02 01:31 ID:???
サイコジムやサイコザクだったらかなり萎えるし。
87(^^)エヘヘ:02/11/02 01:50 ID:???
age
88通常の名無しさんの3倍:02/11/02 02:05 ID:???
MA形態になるとナンタラカンタラという理屈で
ピラミッドパワー効果が云々
という阿呆みたいな解説を過去どこかで見た気が…
89通常の名無しさんの3倍:02/11/02 06:55 ID:pRwur7rF
アンダーゴレームみたいに座禅組んで飛行
90通常の名無しさんの3倍:02/11/02 06:58 ID:uN8b1i3O
スポンサーがせっかくZとしてデザインしたけど
没にするのはもったいないので、神(スポサ)の一言で登場
まあアレがZじゃなくてよかった
91通常の名無しさんの3倍:02/11/02 07:01 ID:???
始めて見たガンダムがサイコガンダムで
初めて買ったガンプラがサイコガンダムの漏れは逝って良しですか?
92通常の名無しさんの3倍:02/11/02 09:20 ID:???
>>90
一応MA形態のとき頭尖ってるからラストシーンの再現は可能か。
93通常の名無しさんの3倍:02/11/02 09:40 ID:???
νガンダムって、小型化に成功したサイコガンダムの最終開発バージョンって事でしょうか?
94通常の名無しさんの3倍:02/11/02 11:23 ID:???
なんでそうなるの
95通常の名無しさんの3倍:02/11/02 13:24 ID:???
>>91
トミノに謝ってきなさい
96通常の名無しさんの3倍:02/11/02 13:47 ID:???
>>86
でも巨大なザクとかジムってのもちょっと見てみたいな。
制作時の事情は考えなければ別にジム顔でもよかったのかな?
シャア専用カラーなら惑星ぐらい真っ二つにできそうだし。
97通常の名無しさんの3倍:02/11/02 21:13 ID:???
>>96
巨大なジムは宇宙をメチャメチャにするから駄目
98通常の名無しさんの3倍:02/11/02 21:44 ID:???
>>97
巨大なザクは山に穴あけるのが精一杯
しかも乗ってるヤシは基地害
99通常の名無しさんの3倍:02/11/02 22:20 ID:???
巨大なジムでボディは赤…

……そんでもって3つのメカに分離?
100(^^)エヘヘ:02/11/03 03:38 ID:???
泉ピン子
101通常の名無しさんの3倍:02/11/03 03:43 ID:???
>>49
ガンダムVSガンダムの元祖は
Mk-2 VS Mk-2
102通常の名無しさんの3倍:02/11/03 03:55 ID:???
>>49
ザクVSザクの元祖は
ジオン兵 VS ククルス・ドアン
103通常の名無しさんの3倍:02/11/03 07:36 ID:???
>99
コロニーを真っ二つにする巨大ビームサーベルとか
艦隊ひとつ吹き飛ばすメガランチャーとか装備してるん?
104通常の名無しさんの3倍:02/11/03 18:55 ID:???
建設巨神イエオンだな
105通常の名無しさんの3倍:02/11/03 19:51 ID:???
イドの感情…。
106通常の名無しさんの3倍:02/11/03 19:55 ID:???
コロニー変形一日ザクをお忘れですか?
107通常の名無しさんの3倍:02/11/03 20:00 ID:???
そして現れる長谷川信者(w
108通常の名無しさんの3倍:02/11/03 20:01 ID:???
無いなー
109通常の名無しさんの3倍
aru