アムロはエヴァをおとせるか!?part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
401384
どうやら
頭長高24.8
全高 28.4(後ろに突き出てるアンテナの分)
らしい
紛らわしぞ!ジ・O!
402通常の名無しさんの3倍:02/10/17 00:55 ID:???
小難しいこと考えなくてもガンダムハンマーあればATフィールド破れるんだからそれでいいじゃん。
403通常の名無しさんの3倍:02/10/17 00:56 ID:tOF5hiOQ
場所がジャブローのような川のある密林なら
機体が水中用や迷彩機ならMS側は早々見つからないが
EVA側は一発で見つかる。
この状況ならMS側がヘマをしない限りEVAにはほとんど勝ち目がない。

正面決戦以外ではEVAに勝ち目なし?
草原でもぎりぎりEVAを確認できる距離ならEVAからはわかりそうもないし。
404 :02/10/17 00:58 ID:???
>>403
正面決戦でも、市街戦でも、
MSの移動はブースター
EVAの移動は足
なわけで、すぐに回り込むなり何なり・・・

市街戦ではコードが建物に絡みそうだな・・・・
405通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:01 ID:???
なんかジオフロント攻撃作戦に対してのレスが少ないな
やはり1対1でやると皆考えてるのかな?

GP02持ち出すのは反則ですか?(アムロ乗せる)
406通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:02 ID:tOF5hiOQ
>すぐに回り込むなり何なり・・・
ATFの投網があるし…
射程内で視認されると不利
持久戦やダミーなどで裏をかかないと、EVAが勝つ。
407通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:04 ID:???
お前らシスプリ始まったですよ
408 :02/10/17 01:05 ID:???
>>406
ガンダムでいくならば
「コアファイター」の機動力で掻き回すこともできますな。
409通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:05 ID:???
よっしシスプリにエクソダスしろ!!
410通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:06 ID:???
>>406
EVA側が誰なのか知らんが投網を使えるのはアスカだけだぞ
アスカだとタチ悪いな
411通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:06 ID:tOF5hiOQ
ジオフロントがありなら
08MS小隊とかランバラル隊とか第13独立部隊とかの単位でも良くない?
ここまで来ると司令塔の防御力などの勝負になってロボットの勝負からは…

ジオフロントを直接攻撃できる機体って…
W0に後は…アッグ?
412通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:08 ID:tOF5hiOQ
初号機って自決しても暴走する?
だったら視認された段階でアウトっぽいあの動きは…
413通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:09 ID:???
>>411
エヴァの出てきた穴から進入すればどんな機体(たとえサイコ)でも可能
但し、蓋を破壊するという条件付き
更に言うなら地上には無数に出口があったはず
414通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:10 ID:???
>>410
一応母ちゃんもゼルエルに投網してたけどな
415通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:11 ID:tOF5hiOQ
>エヴァの出てきた穴から進入
エヴァに追って入ってこられたら途中の隔壁もあるし逃げ切れませんよ。
416通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:11 ID:???
>>413
MSであの隔壁を手早く処理できるかな・・・やっぱラル隊に頼もう
417 :02/10/17 01:14 ID:???
>>416
ザンネックを使用するか、コロニーで・・・
418通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:16 ID:???
>>415
入り口を破壊できるだけの火力があるということは隔壁も破壊できる
だろうという計算です(ビームサーベルがあれば焼き切れるでしょう)

縦穴に入りこむのはバーニアで移動する事も出来るMSにはできても
エヴァには厳しいでしょう
しかも、あの縦穴はエヴァには狭いですがMSにはそれなりの大きさとなります
行動の自由を制限された状態ではエヴァといえどもMSに追いつくのは難しいと考えます
419通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:18 ID:???
>>418
落ちながらATフィールド全開百舌落としで酷い事になりそうだ・・・
420 :02/10/17 01:20 ID:???
>>419
横穴もある
421通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:22 ID:tOF5hiOQ
いくら動きやすさに差があっても追いかけっこしながら目的地にたどり着けるでしょうか?
しかもこっちは隔壁を壊したり抵抗を受けながら…
侵入を受けたら爆破して穴を塞いだりもしそうだし…
422通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:24 ID:???
>>419
そういう場合はこれだ!
隔壁をMSが通れるサイズで丸く切り抜く!
これをやるとエヴァがそこで止まるし切り抜く時間も少なくてすむ
しかし、隔壁の強度が足りないとエヴァごと隔壁まで降って来る諸刃の剣
素人にはお勧めできない
423通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:24 ID:???
ベークライト注入という卑怯技もある
424 :02/10/17 01:25 ID:???
>>421
要は「壊せばいい」のだから

縦にまっすぐビームラム降下で・・・・・駄目?
425通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:26 ID:???
>>424
入れねぇーーー!!!
426通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:26 ID:tOF5hiOQ
出力足りる?
ツインバスターライフルとアッグのドリルが一番無難そう
427通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:27 ID:???
実際のところビルの下がジオフロント内に見えてることからして
ジオフロントの最上部はそこまで厚くないんじゃないか?
実際のところあの高さから落ちてMSが無事でいられるかどうかは分からんが
428通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:29 ID:???
>>427
それだ・・・・
「隔壁」壊さずに
「ビル」撃ち抜いてできた穴から入ったほうが・・・・・
429通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:30 ID:tOF5hiOQ
アッグでジオフロントの地下に大量の坑道を掘る
そして大崩落を起こしてジオフロント破壊。
地中にはEVAは入れないし工作機械じゃアッグを止める事は出来ない。
これで完璧。
430通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:31 ID:???
>>429
そして地上でエヴァ暴走しつつ右往左往。
本部制圧しても怖くて出れない・・・ガクガクブルブル
431通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:31 ID:tOF5hiOQ
侵入される前にEVAは何やってるの?
地上からの侵入は邪魔されそう。
432通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:33 ID:tOF5hiOQ
>本部制圧しても怖くて出れない
海までトンネルを…
433通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:34 ID:???
エヴァ全機出撃させてから進入しなくちゃならんな・・・厳し
434通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:34 ID:???
>>432
水攻めか!

俺としては必殺「30バンチ」をやってもらいたい心境でもある・・・
435通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:42 ID:???
このスレエヴァはどうなったんだ・・・
ハンマーマンセー
436通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:48 ID:???
もはやEVAだけでは物足らず、寝る負そのものまで一気に落としにかかってるガンダム最高ー
437通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:55 ID:???
で、後から襲ってくる使徒にやられる罠。
438通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:55 ID:???
>>436
ある意味EVAを落とすよりネルフ(ジオフロント)を落とす方が簡単なんだよな
あそこは現代レベルの兵器でしか武装してないからMSの方が優位に立てるし
ネルフを落とせば自動的にEVAは戦闘続行が不可能になる(長期的に見て)
よって、現実的なジオフロントを落とす案を検討しているわけだ
439通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:57 ID:tOF5hiOQ
結論って「EVAは対使徒用兵器」としてのみ優秀って事?
融通が利かない…
440通常の名無しさんの3倍:02/10/17 01:59 ID:???
MSによる地下要塞攻略法を検討しているってことは
ジャブロー降下作戦ですか?
441通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:02 ID:???
>>439
そうですね。
で、使徒を倒す方が困難。
442通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:05 ID:???
>>439
なにしろガンダムをはるかに上回る金をかけた超ワンオフ機だからね
しかも機能は使徒を倒すことのみ(その目的のために戦闘力は高い)
それがゆえに、人間のような想定外の敵と戦うと意外と脆い面を見せる

今人間と書いたんで思い出したがシンジの知人を人質に取るってのは
どうかな?んでもってこちらはエヴァを破壊したいだけでシンジに危害は
加えないことを約束すれば乗ってきそうな気もするが……
443通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:07 ID:tOF5hiOQ
じゃあ宇宙世紀で使徒を倒すには…
コロニー落し…?
GP02?ハンマーでは有効距離まで接近できそうもないし(光っぽい)
他は月光蝶?サテライトキャノン ツインバスターライフル
使徒にすら反応できないゲルマン忍法の奇襲?
カヲル君を東方先生が殴り倒す?
使徒って凶悪…
444通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:08 ID:???
>>442
それでトウジはお亡くなりになりました(漫画)
445通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:09 ID:???
>>443
ゲルマン忍法、影潜りと壁抜けできるからね。どんな硬い装甲も意味なし。人間じゃないから補完されないしw
446通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:09 ID:???
>>443
>カヲル君を東方先生が殴り倒す?
>使徒って凶悪…

使徒より凶悪な東方先生にワロタ
447通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:10 ID:???
>>442
だ、ダミープラグに・・・。
448通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:11 ID:???
>>444
死んだのか……
その状況の解説キボン
449通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:12 ID:???
(`Д´) <ハンマー万歳!!
450通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:12 ID:???
東方先生はディラックの海に飲み込まれて頂くほかあるまい。
451通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:13 ID:???
>>447
忘れてた

ジオフロント壊滅作戦には補給を絶ってEVAを殺す(栄養失調)という
側面もあるのでダミープラグをあまり考えなくてよいという利点もあったんだよね
……やっぱり補給って大事ですなあ
452通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:14 ID:???
碇指令という冷酷な人間が居るのでシンジに対する心理戦は無意味ですね。
453通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:14 ID:tOF5hiOQ
ひょっとしてEVAってロボット同士だと最弱候補?
EVAが確実に勝てる相手って?ボロットとかはなしで。
454通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:16 ID:tOF5hiOQ
>東方先生はディラックの海に
シュバルツなら出てきそう…奴らは…
455通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:17 ID:???
まあ量産機なら大量に瞬殺されるけどね。
456通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:17 ID:???
>>452
あまいな、いくら後ろで言う人間がいようとも最後の最後は本人の判断だ
更に、目の前で話している人間と遠くから通信してきている人間では
影響力がまるで違う、そのあたりも考慮しておきたまえ
457通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:18 ID:???
>>448
バルディエルに寄生された参号機に同い年の子供が搭乗していると知って(漫画版ではトウジと知らない
攻撃しようとしないシンジにゲンドウがマジギレ。パイロットをダミープラグに切り替え(どうでもいいけどアニメ版でのゲンドウの口の動きが藁
エヴァを強制的に暴走状態にして使徒あぼーん。エントリープラグ握り潰してトウジ死亡。
458通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:20 ID:???
>>453
それはないだろうが弱点が明確な上に弱点の防御の手段が限られるのが問題だな
ある程度以上の攻撃力と機動性を兼ね備えた相手には厳しいかも
459通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:22 ID:???
>>456
シンちゃんはそんなに甘い状況には置かれておりません。
だって逆らったら呼吸困難だし。ダミープラグあるし。
460通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:24 ID:???
スレの前半で第五使徒のATFを貫いた数値が、そのまま
EVAの数値と言うことになってるけど、それは違うだろう。
461通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:25 ID:???
どうでもいいけど、エヴァって1分半あれば白兵戦用装備だけで本部破壊できるらしいですね
462通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:26 ID:tOF5hiOQ
指揮官がまともならどの世界のロボットでも落とせそうな気がしてきた…

1基地が移動不可
2空は飛べない
3長時間の戦闘は不可(操縦形式から)
4巨大(発見されやすい)
5陸上以外まともに戦えない

245のセットが致命的に思えるせめてどれか一つがなければ…
長所の
1驚異的な身体能力
2強力なATF
が生かせない…
463通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:28 ID:???
前スレのこの辺りはなかなかと思った
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033741123/954-970
464通常の名無しさんの3倍:02/10/17 02:30 ID:???
実際、自衛隊だけで陥落したしね。
465ガンダムマン:02/10/17 02:35 ID:???
>>432
駿河湾までですか?(w
466通常の名無しさんの3倍:02/10/17 03:01 ID:eJ6FYO7e
wガンダムゼロカスタムのツインバスタ−ライフルで倒せる
467ガンダムマン:02/10/17 03:09 ID:???
>>466
一度でシェルター破壊出来ない兵器じゃ正直無理な気がするぞ。
それこそ単位面積あたりではハンマーより劣るな。
468エヴァ板より:02/10/17 03:13 ID:EuMPq+re
じゃ、サードインパクトはどう回避する?
あれ、最強。
469ガンダムマン:02/10/17 03:14 ID:???
>>468
回避しようがないだろう。
470通常の名無しさんの3倍:02/10/17 03:21 ID:???
>>467
いやいや、あれはコーティングされてるものだから
(シェルターシールド)

ネルフのはただの装甲板
471ガンダムマン:02/10/17 03:26 ID:???
>>470
なるほど。確か核にも耐えるんだっけ?

エヴァのほうは、零号機の自爆で途中第?層まで消滅したとはいえ、
N2航空爆雷でジオフロント丸見えになってしまったしな。
472通常の名無しさんの3倍:02/10/17 03:38 ID:???
>>469
そこで逆襲のギガンティスですよ
473エヴァ板より:02/10/17 03:44 ID:kMI73CRz
>472
なにそれ?
というか、エヴァ世界ではサードインパクトの誘発が目的だから、
戦術的勝利が戦略的勝利に結びつかないよ。
後、NERV本部は各国にあるので、その各国の軍隊も考慮にいれた
方が言い。
所詮、旧兵器だがアメさんのABC兵器は流石に痛いだろうし。
474通常の名無しさんの3倍:02/10/17 03:45 ID:???
>>473
パーツのほとんどは日本をつぶせばいいかと。

あとアメリカは消滅
475エヴァ板より:02/10/17 03:45 ID:kMI73CRz
訂正
NERV本部×→NERV支部●
476通常の名無しさんの3倍:02/10/17 03:54 ID:???
で、結局、アムロはエヴァを落とせるの?
つうか、スレタイ見るなら、
アムロがRX−78に乗らなくても良いわけじゃん?
477通常の名無しさんの3倍:02/10/17 03:59 ID:???
 前スレで結論出たろ。次はネルフ落とすの
478通常の名無しさんの3倍:02/10/17 04:47 ID:???
>>476
しかし、物語の根底は崩したくないので
アムロが生きていた時代までのMSでないと駄目だと思う。
479通常の名無しさんの3倍:02/10/17 05:12 ID:???
スレタイはアムロだけど、
中身は
「ガンダムはエヴァを落とせるか!?」
になってる。

俺の結論は
ゴッグ>ガンダムwithハンマー>エヴァ
480通常の名無しさんの3倍:02/10/17 05:35 ID:???
つか計算ちがくね? ハンマーの
481通常の名無しさんの3倍:02/10/17 05:44 ID:???
 >478 このような対決の時点ですでに根底など無視な罠。
ってかネルフ陥落は自衛隊以上強けりゃなんでも可能な罠…。
482通常の名無しさんの3倍:02/10/17 05:51 ID:???
実際は連邦軍>戦略自衛隊なのは間違い無いが、
映像を見比べると、連邦がNervを陥落しているイメージが何故か沸かない。

スパロボみたく、ティターンズなら分かるんだが…
連邦はヘタレというイメージがある。
483(^^)エヘヘ:02/10/17 06:04 ID:???
484通常の名無しさんの3倍:02/10/17 06:30 ID:Ztvn1gnZ
>>473
ところでよー、サードインパクトって起きたらエヴァの負けでない?あれ防ぐ為に頑張ったんだべ?譲歩してやっても相打ち。
みんなあぽーんやん、あーでもアムロは戻って来ない感じもするからシンジの勝ちもありうる?
485通常の名無しさんの3倍:02/10/17 06:57 ID:???
大和の主砲で1億8000万KW近く出るのか・・・
なら、ビーム兵器はどんなもんなんだろう?
ZZのハイメガの出力は50MW(5万KW)だが、威力も5万KWなのか?
仮にそうだとすると禿しくショボイような気がするが。
486通常の名無しさんの3倍:02/10/17 07:16 ID:???
1億8000万キロワットって、エヴァで使ったポジトロンライフルの出力?
アニメではたしかほぼ一瞬で貫通してたけど、仮に1秒で計算すると
ATFぶち抜くには1800億ジュールってことだよな。

広島原爆でさえ80兆ジュールなんだけど・・・
核弾頭直撃させれば余裕で粉砕できるじゃん。
487通常の名無しさんの3倍:02/10/17 07:51 ID:???
>>486
一応ポジトロンライフルや大和の主砲の値は単位面積あたりに近い値
で原爆の値は総合エネルギーなんで数値だけでの計算は危険
488通常の名無しさんの3倍:02/10/17 08:07 ID:???
ほとんどのレスがガンダムがどうやってエヴァにダメージを与えるかを語っているな

逆のことはほとんど語られていない。

この時点で、大方の奴は頭ではエヴァが勝つと思っているが、心の中では、ガンダムが負けるのを認めたくないらしいな
489通常の名無しさんの3倍:02/10/17 08:14 ID:???
>>488
君の頭脳に乾杯♪
490通常の名無しさんの3倍:02/10/17 08:37 ID:???
でまあ、ガノタの言い分としては、
「スレタイトルを読め」
「アムロはNTなんだからエヴァごときの攻撃なんかあたらねーよ」
ってか?(藁
491通常の名無しさんの3倍:02/10/17 08:51 ID:???
それだけガソダムがリアルなんだよ♪
492通常の名無しさんの3倍:02/10/17 09:20 ID:???
当てる以前にプログナイフやナギナタみたいなの(ソニックグレイブだったか)
やパレットライフルで、120mmマシンガンなんてイかれた兵器食らっても
さしてダメージが無いガンダリウムの装甲を貫通するのは難しいと思う。
ポジトロンスナイパーライフルを当てるのは流石に無理。
残るは携行型のポジトロンライフルなんだが、どうなんだろ?

あとATFで切り裂くって話をするなら、
ちゃんとどのくらいの威力があるか提示すれ。
493通常の名無しさんの3倍:02/10/17 09:39 ID:???
プログナイフってあれたしか高周波振動剣だろ?
ガンダリウムを切れてもおかしくない気もするが
具体的にどれくらいエネルギーが出るんだろう

>>473
サードインパクトの発動条件と阻止の方法を提示すれ
494(^^)エヘヘ:02/10/17 09:42 ID:???
真珠婦人
495通常の名無しさんの3倍:02/10/17 10:02 ID:tOF5hiOQ
接近戦ならEVAが勝つ(首引き千切るとかで)にしてもそこまで持ち込めない…
EVAの方が先に見つかるし…

496通常の名無しさんの3倍:02/10/17 10:15 ID:???
まるほど真珠婦人か…
497通常の名無しさんの3倍:02/10/17 10:35 ID:???
無理っぽいなぁ
498通常の名無しさんの3倍:02/10/17 10:47 ID:???
>>492
いつからそんなに丈夫になったんだよ。グフに足チョン切られ、ゴックに穴空けられ
NT-1なんてヒートホークで腕落とされてんじゃん、すげーぞゴック
499通常の名無しさんの3倍:02/10/17 11:26 ID:???
富野>庵野
500通常の名無しさんの3倍:02/10/17 11:30 ID:???
おはよー諸君。
ハンマーよりステキな武器は見つかったかね?