【新】機動戦士ガンダムSEED【番組】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2マチルダBABY ◆BABYYE3A :02/07/03 00:59 ID:0JaXlKBD
3通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:01 ID:???
★新ガンダム情報★
・タイトル「機動戦士ガンダムSEED」土曜18:00から(ttp://cyan.maid.to/Html/anime.shtml

・監督はサイバーフォーミュラ、電童等の福田己津央
・「ガンダム」の原点に回帰した作品で「21世紀のファーストガンダム」を目指した作品となる(以上2つ ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/gundam/06_01/03.html
・Gガンダムのような路線ではない
・人の絆や友情がテーマ(以上2つ ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/gundam/06_01/04.html
・今年のC3にて最初の制作発表がおこなわれる予定
・新ガンダム?(ttp://www.bandai-plamo.net/promo/index.html 一番下)
4通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:01 ID:???
2げとー
5 ◆BOHGCIMA :02/07/03 01:02 ID:???
種?
6  :02/07/03 01:03 ID:???
提供か協賛には、コンタクトレンズのあの会社が入りそうなワナ。
7ミネハァ ◆MINEVAzk :02/07/03 01:03 ID:???
それよりトップをねらえ!2が気になる
8通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:04 ID:E+vpfKQw
ここは、「起動戦士」に注目すべき。
9通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:09 ID:???
土曜18:00ってウルトラマンの後番?
10通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:09 ID:???
2004年 S(セイバー)ガンダム (仮)も気になる。
11通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:09 ID:xi6X47DW
宇宙世紀何年くらい?
12通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:09 ID:???
また地方によって放送時間が異なりそうだ
13ミネハァ ◆MINEVAzk :02/07/03 01:09 ID:???
その時間はTV見れない……鬱だ
14通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:11 ID:???
宇宙世紀は終わりじゃなかったのか?
15通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:11 ID:???
>>11
Vガンの後は間違いないだろうな
16通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:12 ID:???
宇宙世紀ってVのときに末期的に感じたんだが、300年くらい?
17通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:12 ID:???
「SEED」って言うくらいだから、この作品からまた
UC作品の歴史を派生させていこうという目論見か。
でも変な黒歴史をまた作られるよりは数段マシだよな。
18通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:13 ID:X+S1MFhG
確かUC210年代に連邦が潰れてセツルメントになるから
19ミネハァ ◆MINEVAzk :02/07/03 01:13 ID:???
ガイア・ギアにつながるのか?
20通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:13 ID:WGvDfOOO
>>12うち(中国地方)はG,W,X,ターンエーがしなかった。
   今度こそしっかりしてほしい。
21通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:13 ID:???
トランスホーマーに目がいってしまった…

うちゅデチュ、だいあくろんであちょんできまちゅ。
22通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:14 ID:???
とりあえずMSの身長は元に戻して欲しいよ。
23通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:14 ID:???
ガイア・ギア&Gセイバーはなかったことになると思われ
24通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:15 ID:???
シャクティの植えた種から生まれたガンダム
それがガンダムSEED!
25通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:16 ID:WGvDfOOO
2002秋 (*) 機動戦士ガンダムSEED
2004 S(セイバー)ガンダム (仮) TV新シリーズ

・・・・共通点「S」・・・・Sガンダム出るのですか!?
26通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:16 ID:???
また餓鬼が乗るのか?たまにはおっさんでもいいじゃん
27通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:17 ID:???
また野郎が乗るのか?たまにはおなごでもいいじゃん
28通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:18 ID:???
主役機はシードガンダムか?
29ν酋長 ◆rsi.YPSE :02/07/03 01:19 ID:???
記念カキコ
30通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:20 ID:J33B6mCW
主人公の上司がコウ・ウラキだとかメカニックは語尾にまんねんを付けるとか言ってたけどマジで
31通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:22 ID:???
久しぶりにニュータイプが出てきそうだな
32ミネハァ ◆MINEVAzk :02/07/03 01:23 ID:???
NTがどういう扱いをされるのか気になる
33通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:23 ID:???
個人的にクラッシュギアの後番組が気になるです。
クラギの延長が無ければ10月期から新番組のハズ。
34通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:24 ID:???
>28
種ガンダム?

植えとくと成長するのか?
35通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:25 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

どうか見れるチャンネルでありますように
36通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:26 ID:???
生首育成ゲームを思い出した
37通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:27 ID:???
アムロでねーかなー
38通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:27 ID:???
UC最強ガンダムの座からついにV2がひきずりおろされる時が来たか・・・
39通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:29 ID:???
主人公の名前は種田仁らしい
40通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:31 ID:???
種馬ガンダムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:31 ID:???
>38
最速の座は守れるだろうか?
42通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:32 ID:???
>40
それじゃ廃り御ガンダムだよ・・・
43通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:33 ID:???
ガンダムSEEDは光速の動きを持ってますが何か?
44通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:33 ID:???
ミノフスキー物理学をもっとSFちっくにやってホスィ
45通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:33 ID:???
実は宇宙世紀と全然関係なかったりして
46通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:34 ID:???
>>45
ありえる
47通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:35 ID:???
ガンダムより戦艦に期待しているのは俺だけですか?
48通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:36 ID:???
ガンダムSEEDは意思を持っていてしゃべりまくります。口もあります。
49通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:36 ID:???
種ガンと言われるようになるのかな
50通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:36 ID:???
ラーーーーーーーとか言います。
51通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:38 ID:???
ガンダムSEEDのライバルはザクスタリオンです
52通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:38 ID:J33B6mCW
ライバルは?どんなん
53通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:39 ID:???
ソフトタイプとハードタイプに形態変化する
54通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:39 ID:ON9xQWPJ
フェードインとかするんだろ?
55通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:40 ID:???
>>52
ライバルはカ|-キデザインのメガネをかけたやつ
56通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:40 ID:J33B6mCW
SMかよ
57通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:40 ID:???
主役機が飛行形態になるらしいのは確かなようだけど・・・
58通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:41 ID:???
荒れた荒野を自慢の種でお花畑にするとか
59通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:42 ID:???
主人後機はタンポポの種に変形して飛びます
60通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:42 ID:???
ヤンマー製種まきガンダムか
61通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:43 ID:???
ガンダムの種か・・・分かるような分からんようなタイトルだな
62通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:43 ID:???
これでウイングの続編とかだったら俺は飛びます
63通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:43 ID:ON9xQWPJ
実はマクロスの続編
64通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:44 ID:???
ザクスタリオン…イイ(゚_゚)d
65通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:44 ID:???
これでGガンの続編とかだったら俺は飛びます
66通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:44 ID:oUQIoM+u
bitch連邦はまだあるかな?反政府団体かな?
67通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:45 ID:???
>62
ガンダムファイト第14回大会でし
68通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:45 ID:???
吹き替えにアイドルを使います
69通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:46 ID:???
これでガセだったらかなーりショック
70通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:46 ID:xi6X47DW
ザクスタリヲンってなんぞや?
71通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:46 ID:???
いい加減、連邦がコテンパンにされる話が見てみたいよ。
72通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:47 ID:???
「こんどのガンダムは農業です。現在アメリカ食料の自由化が
兵器戦より強い圧力となっている現状に危機感を感じ、
『戦争は殺し合いだけじゃない』ことをメッセージとして、また、
ガンダムの名を借りた影響力に期待したい次第です。」
73通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:48 ID:???
ガンダムシード脱穀仕様
74通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:48 ID:???
ハロを主役にしる!

75通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:49 ID:???
ガンダムSEEDの続編はガンダムリーフ
そしてガンダムフラワー、ガンダムフルーツへと続きます
76通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:49 ID:???
音楽は千住氏きぼーん
あとは何でもいいや
77通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:49 ID:???
トラクター・ビームライフル
78通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:50 ID:???
>>75
じょじょに育つ訳だな
79通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:50 ID:???
ケイトラ・キャノン
80通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:51 ID:???
ビームスプリンクラー
81通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:51 ID:???
>>76
千住&菅野って噂
82通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:51 ID:???
自然に優しそうなガンダムだね
83通常の名無しさんの3倍 :02/07/03 01:52 ID:Qapz84/X
>>77
その名前、トレッキーには別の意味に取れる
84通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:52 ID:???
戦艦ビニール・ハウス
85通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:52 ID:???
つーか土で出来てるんじゃねえの?
86通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:52 ID:???
ソリャアアー!稲刈りソバット!!
87通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:53 ID:BAZ0Y/ck
対象年齢層は?
88通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:53 ID:???
脱穀スープレックスッ!!
89通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:53 ID:???
>>87
18禁
90通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:54 ID:38p1xZFJ
顔のベースはF91
やられそうになると、口の部分からピッコロ大魔王みたいな
卵(seed)を排出するらしい。

91通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:54 ID:???
農薬スプレーミサイル
92通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:55 ID:???
主人公の一人称が「おら」
93通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:55 ID:???
農村マン
94通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:55 ID:???
今回もシード・ミードがメカデザインですか?

>>90
っていうか栽培マンみたいな感じだろう。
栽培ガンダム
95通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:57 ID:???
じゃあ農薬使うタイプは量産型だな
96通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:57 ID:???
>>94
>>3を見た感じ大河原だと思われ
97通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:57 ID:???
ザ☆農村マン
98通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:57 ID:???
主人公は米の減反政策に腹をたて 農林大臣をころ氏に行きます
99通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:57 ID:???
BLUE SEEDのパクリとみた!
OP&ENDはTAKADA BANDだったら良いのにな・・・
100通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:57 ID:???
ザ☆農村ガンダム
101通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:57 ID:u9uFzWIE
USAデザインがよろし
102ν酋長 ◆rsi.YPSE :02/07/03 01:58 ID:???
100SEED
103通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:58 ID:???
臭そうなガンダムだな。
104通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:59 ID:???
「ええぃ、コシヒカリが実らんではないか」
「お前はいつもそうやって・・・稲を見下すんだ!コシヒカリは病気に弱いんだよ!何でわからないんだ!!」
「これが・・・イモチ病か・・・・」
105通常の名無しさんの3倍:02/07/03 01:59 ID:???
106通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:00 ID:???
ライバルになまはげガンダムはどうだ?
107通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:01 ID:???
燃料はゴマ油。
108通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:01 ID:???
ガンダムSEEDの必殺技
巨大なスイカを一口食い→種をものすごい勢いで飛ばす
109通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:02 ID:3p3iTcUv
実は『ガンダムSEED』は誤字で『ガンダムSPEED』です。
主人公は島袋です。
110通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:02 ID:8fBqOeRI
>109
おそい!!
111通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:02 ID:???
MS戦は種のぶつけ合いか・・・萌える。
112通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:02 ID:???
なんか不安になって来ますた・・・
113通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:03 ID:???
ドラグナー1のように クワを直結して回転させながら畑を耕します
114通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:04 ID:???
おおっ、今度のガンダムは植物性だな?
115通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:04 ID:8fBqOeRI
>105
そうか…
116通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:05 ID:???
MSはオールCGですか?
117通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:05 ID:???
辺境の農村コロニーが連邦幕府に一揆を仕掛ける話なのですな。
118通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:05 ID:???
一年いっきが始まります。
119通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:06 ID:???
>>116
女の子だけなぜかアニメ絵。
120通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:06 ID:???
最終的にラフレシアへ成長してバグ(種)を撒き散らします
121通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:06 ID:???
天然というのは相変わらずか…
122通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:08 ID:???
まさかとは思うが1年戦争モノではあるまいな?
123通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:09 ID:???
>>118追加武器「くわ」があるのだけど使わないほうが強いよくわからんシステム。
124通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:10 ID:???
あらすじ
主人公タゴサクは、農耕機械と間違えて新型ガンダムに乗ってしまう
125通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:10 ID:???
数多くの精子ガンダムが、たった一つの卵子をめぐって
バトルロワイヤルするというのは本当ですか?
126通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:10 ID:HMgKG9HL
>120
すまん、英語は得意で無いのだが、バグは虫では?
127通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:11 ID:???
大規模農場経営・農薬まみれの食物を、スペースノイドに押しつける連邦政府。
しかもコロニーからの自動車輸入は制限。
地球連邦貿易機構EFTOからも圧力を受け、ついにスペースノイドが戦いを決意する。
新型MS、種ガンダムを駆って・・・

と言う感じのストーリーです。
128通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:11 ID:???
ここはネタスレですか?
129通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:12 ID:???
ガンダムが稲刈りか、、、ったく酸っぱい世の中だぜ。
130通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:12 ID:WGvDfOOO
>>128タネスレです。
131通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:13 ID:???
ガンダムシードうち一体はヤムチャを巻き添えにして自爆
132通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:13 ID:???
当然、主人公は五人組のガンダムチームなわけだな。
133通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:13 ID:4SV3b6aD
キャラデザまでリバイアスだったらガッカリだな・・・。
134通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:14 ID:HMgKG9HL
>131
量産型かよ!
135通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:15 ID:???
ヤムチャごときに自爆しないと勝てないとは・・・
136通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:15 ID:???
ガンダムタネと姉妹のガンダムイネ
137通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:15 ID:???
リヴァイアスのキャラデザでカッぺキャラだよ。
声優への田舎弁の演技指導は大変だろうな。
138通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:15 ID:4SV3b6aD
ところでこのガンダムは∀の全肯定には含まれないのですか?
139通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:16 ID:???
ガンダムシードは3機合体のガンダムです
140通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:16 ID:???
>>137んだ
141通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:16 ID:???
しょせん黒歴史
142通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:17 ID:???
>>139まじで?このゴに及んで合体なる手口とは、、、
143通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:17 ID:???
>>134
正解。
144通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:18 ID:4SV3b6aD
ターンエーの後だときついものがあるな。
せっかくの悠久の安堵が木っ端ミジンコじゃないですか(涙
145通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:18 ID:???
農薬散布ヘリ トラクター 脱穀機の3体合体
146通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:19 ID:???
バイク戦艦で地ならしした土地にガンダムが種を植えるんだよ、きっと。
147通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:20 ID:???
植えられるのがガンダムなのでは?
148通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:20 ID:???
>>146
つまりVの続編ってことか
149通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:21 ID:???
成分表示植物100%
150通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:22 ID:WGvDfOOO
実はガンダム「シード・ミード」
151通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:22 ID:???
大体内容分かったし、今日はもう寝るか
152通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:23 ID:4SV3b6aD
FF8を思い出した。
153通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:23 ID:???
脱穀機とトラクターだけ合体すると、ガンダムコンバインに。

すると生産元はヤンマー?AEやサナリィでなくて。
154サソライズ:02/07/03 02:25 ID:4SV3b6aD
しかしガノタの考えるガンダム象ってほんとたいしたことないよな。
やっぱり凡人には企画力などないのか・・。
155通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:25 ID:???
提供は、「サカタのタネ」のサカタ
seed以降、ガンプラではなく「ガンタネ」がブームに。
156通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:27 ID:???
>>154が今、鋭い指摘をした。
157通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:27 ID:???
>>154
ガンダム象もでてくるんですか?
畑を耕すには少々でかい気がするが・・・象。
158通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:28 ID:???
ガンダム象はタイ代表

自動化される農業への警鐘の為に旅に出る
159サソライズ:02/07/03 02:28 ID:???
>>157
マンモスガンダムと凄い関係があるんだよ。
それをわかるんだよ。
160通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:29 ID:???
象ガンダムじゃなくてガンダム象。
当然、四足歩行です。
161サソライズ:02/07/03 02:29 ID:???
像とおじさんのガンダムバージョンです。
162通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:32 ID:???
ガンダム象のいない動物園・・・
養えなくなって最後は薬殺されちゃうんだよな(泣
163通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:32 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・
164バンダイ:02/07/03 02:41 ID:???
ガンダムシードも、スポンサーはもちろん弊社です。
みんな、ガソプラもゲームも絶対買えよ!
165通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:44 ID:???
>>164
柿の種の亀田じゃないの?
166旦那:02/07/03 02:45 ID:HTCruSVz
ガンダム最高ー
167通常の名無しさんの3倍:02/07/03 02:45 ID:4SV3b6aD
>>164
ターンエックスのMGだしてくれたら考えてやる。(w
168バンダイ:02/07/03 02:46 ID:???
亀田はサブ・スポンサー
169バンダイ:02/07/03 02:47 ID:???
>>166
ガノタの意見なんて聞いてねぇよ。
問答無用で買え。
170通常の名無しさんの3倍:02/07/03 06:00 ID:???
種蒔く人
171通常の名無しさんの3倍:02/07/03 07:56 ID:???
誰も精子とか精液とか言わないのは
愛するガソダムに対する最低限の礼儀なのか?
172次鋒レオパルドン:02/07/03 08:01 ID:???
ガンダムSEEDの仲間で
ガンダムSamen も出ると、君は!
173通常の名無しさんの3倍:02/07/03 09:09 ID:???
うお!朝起きてビクーリしたよ。タイトルきまったのか。
しかし、また宇宙世紀とは・・・。
174通常の名無しさんの3倍:02/07/03 09:37 ID:07SuiOQ7
またSかよ。センチネルはとりあえず放置するとして、
2004年のセイバーガンダムとやらと情報が重複してる部分ってないのかな。

ソースはどっちも同じこのサイトなんでしょ?
http://cyan.maid.to/Html/anime.shtml
175通常の名無しさんの3倍:02/07/03 09:41 ID:+4njuHjM
シャクティに仕込んだ種から生まれたガンダム
それがガンダムSEED!
176通常の名無しさんの3倍:02/07/03 09:59 ID:???
野暮は百も承知でマジレスするけどこの場合SEEDって種って言うより「後継」とか「血統」の意味じゃないの?
177Nah:02/07/03 10:28 ID:???
178通常の名無しさんの3倍:02/07/03 10:30 ID:???
FF8ネタかと聞いて見るテスト
179通常の名無しさんの3倍:02/07/03 10:32 ID:???
>>177
ドメイン取得済か・・・
180not966:02/07/03 10:36 ID:???

ダーウィンの進化論「種の起源」を思い出しました。
181通常の名無しさんの3倍:02/07/03 10:41 ID:???

ダーウィン4078というシューティングを思い出しますた。
182通常の名無しさんの3倍:02/07/03 10:48 ID:???
単純に種として、発芽前(完成前)のガンダムストーリー。
つまり、主人公はテム・レイでファーストガンダムの開発話がメインとなる。
連邦軍がジオンの新兵器「モビルスーツ」に衝撃を受けた所からスタート。

人気番組プロジェクトXを意識したと思われる。
183通常の名無しさんの3倍:02/07/03 11:12 ID:???
>>182
それも面白そうだけど、ジオンのMS開発史が見たいな。
おたく先生の九州男児みたいな暑苦しいやつ。
184通常の名無しさんの3倍:02/07/03 11:49 ID:???
>>177
ドメイン取得済ってことはタイトルは間違いないようだな
185通常の名無しさんの3倍:02/07/03 12:09 ID:???
放送前から既にうち切りが決定
186通常の名無しさんの3倍:02/07/03 12:09 ID:12uAEDzQ
>>183 熱苦しいくはないが、ガンダムAでやってるのはどうか?
187通常の名無しさんの3倍:02/07/03 12:12 ID:???
次のガンダムAって発売いつだっけ?
188通常の名無しさんの3倍:02/07/03 12:14 ID:07SuiOQ7
セイバーフィッシュ開発秘話ってことでどうだ。
189通常の名無しさんの3倍:02/07/03 12:16 ID:12uAEDzQ
>>188 ドダイ開発日記はどうか?
190通常の名無しさんの3倍:02/07/03 12:22 ID:85wCqvUV
シードガンダムが変形してコアシードになり、
フラワーパーツと合体してフルーツガンダムになります。
191通常の名無しさんの3倍:02/07/03 12:26 ID:XcR3d9aV
いい
192通常の名無しさんの3倍:02/07/03 12:28 ID:???
とりあえず、七日間戦争からやってほしい
193通常の名無しさんの3倍:02/07/03 12:32 ID:???
シード

SEED

SEED CRY

S・CRY・ED

スクライド!!
194通常の名無しさんの3倍:02/07/03 12:36 ID:???
セカンドエディションの略でしょ?
初代ガン直後のお話とか
195通常の名無しさんの3倍:02/07/03 12:57 ID:cx7Eh9hd
テーマに友情ってのがはてしなく萎える
196通常の名無しさんの3倍:02/07/03 13:06 ID:???
>>194
それ言うなら、1stのリメイクじゃねーか?
197通常の名無しさんの3倍:02/07/03 13:12 ID:prUCu4Q3
もう萎えますた
198通常の名無しさんの3倍:02/07/03 13:14 ID:???
>>192
宮沢りえがガンダムを奪って、大人たちと戦います。
199通常の名無しさんの3倍:02/07/03 13:27 ID:71sM2xck
機動戦士ガンダムSEEDはシードシリーズ三部作の完結編で
ブルーシードとアップルシードの間の空白期の物語です。
後半には紅葉やデュナンがゲストキャラとして登場します。
200183:02/07/03 13:31 ID:???
>>186
コメディっぽいのよりも、熱い漢の物語が見たいっす。
血がたぎるようなやつ
201通常の名無しさんの3倍:02/07/03 13:34 ID:8pOcFOc5
SEEDって・・・

F F 8 で す か ? ? ?
202通常の名無しさんの3倍:02/07/03 13:59 ID:???
いや、Bジャンでやってた漫画だろ?
203通常の名無しさんの3倍:02/07/03 14:00 ID:u9uFzWIE
お願いだからヒロインをリノアみたいにしないで…
204通常の名無しさんの3倍:02/07/03 14:02 ID:???
7月26日発売のガンダムAには確実に載る・・・よな?
205通常の名無しさんの3倍:02/07/03 14:04 ID:???
なんか、FF8を思い出してはげしくイヤなんですけど…。
206通常の名無しさんの3倍:02/07/03 14:06 ID:07SuiOQ7
種付けシーンはもちろんありますか?
207通常の名無しさんの3倍:02/07/03 14:10 ID:ayIIcpe3
実は宗田理のぼくらシリーズの最新作です
「ぼくらのガンダムSEED」
エンディングは逆襲のシャアとおんなじ奴が歌うよ
208通常の名無しさんの3倍:02/07/03 14:36 ID:???
>>173
ガンダムSPERMも入れてね・・・・。
209通常の名無しさんの3倍:02/07/03 14:37 ID:???
210_:02/07/03 14:43 ID:uKx69Vav
こんどのガンダムは植物ロボなんだよ。
戦争する度に光合成を行うので地球が浄化されていく。
だから、戦争が終らないという設定なんだよ。
211通常の名無しさんの3倍:02/07/03 15:44 ID:???
SEEDなんだろ?
一年戦争=花 だとすると、一年戦争の前のハナシ…、ルウム戦役あたり。
出てくるのはザクIとトリアーエズばっかり。
というか、おっさんばっかり。
活躍するのは黒い三連星。
最後の方にかろうじてガンタンクが出てくる程度。
212通常の名無しさんの3倍:02/07/03 15:55 ID:???
2回戦から戦います
213通常の名無しさんの3倍:02/07/03 15:56 ID:jEf6QAQw
SEEDってことは惑星開拓みたいな感じだと予想
214通常の名無しさんの3倍:02/07/03 16:03 ID:???
ルウム戦役ならMS戦記アニメ化してくれ
215通常の名無しさんの3倍:02/07/03 16:06 ID:???
ガイア・ギアの種とかだったら面白いんだが
216通常の名無しさんの3倍:02/07/03 16:10 ID:???
主人公、田吾作

ライバル、権兵衛
217通常の名無しさんの3倍:02/07/03 16:12 ID:???
テレビつけてWOWOW見たらハゲ出てたな。
テンション高かった
218通常の名無しさんの3倍:02/07/03 16:21 ID:???
MSを3DCGで片づけるのはやめてほしい。
ちゃんと絵を描け。
219通常の名無しさんの3倍:02/07/03 16:26 ID:???
MSはすべて3D
220通常の名無しさんの3倍:02/07/03 16:31 ID:???
園芸タンがガンダム乗って荒地を緑化する癒し系ガンダムだよ。
221通常の名無しさんの3倍:02/07/03 16:36 ID:???
ウイングガンダムマンがシードマンを倒す話どぅえーす。
222通常の名無しさんの3倍:02/07/03 16:51 ID:???
>>221
フーーーーン
223通常の名無しさんの3倍:02/07/03 17:29 ID:???
なんだかんだいっても結局
ターンAで「まとめられて」しまうのだよね…。
224通常の名無しさんの3倍:02/07/03 17:34 ID:JiU9p2rF
>213 SEEDってことは惑星開拓みたいな感じだと予想

 SEEDってことでなんでそう思えるんだ。
 ガンダム者に書いてあった内容からの予想じゃねえか。
225通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:08 ID:???
主人公の身体を苗床にして成長するガンダム
226はげ:02/07/03 18:13 ID:???
正直

SEEDから

ガンダムに入って欲しく無い・・・
227通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:14 ID:???
「ターンエー」、原点回帰を意味するあとは、「種」ですか

はぁ。まぁ、スタートレックも1st以前の時代に戻ったことだし。
さて、ヲタらのレスを読むか。
228通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:18 ID:???
じつは
SPEEDの誤植
229通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:25 ID:???
実写の方のレインボーマンみたいなガンダムきぼんぬ。

狂い、人々から石を投げられる孤独の主人公。
しかしコロニーの平和を守るために種ガンダムを駆る。
種ガンダムは一回使うと枯れてしまうので一週間土に埋めておかなければならないのだ。
230通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:27 ID:???
>>229
環境にやさしそうなガソダムだに。
231通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:31 ID:???
じつは
SEが誤植
232通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:31 ID:???
ガンダムSEEDは水をやると芽が出ます
233通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:33 ID:???
これがホントの萌えアニメ
234通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:34 ID:???
ガンダムED
235通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:39 ID:J33B6mCW
あんたじゃ勃たねえよ バーイ唐沢氏
236福田己津央:02/07/03 18:41 ID:uKx69Vav
正直、とてもいやでしたね
237通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:47 ID:???
なんかここまでレス読むと農作業の香りがするな。
とすると、連邦のコロニー搾取政策にあえぐどっかのコロニー住民が
ガンダムみたいなのを作って一揆を起こすなんてストーリーを妄想したり。

結局は鎮圧されるんだけど、連邦がガンダムみたいなのにちょびとだけ
関心を持つ。直後にジオン公国の独立宣言があり、MSの威力を
連邦は思い知ることになり、MSの研究を開始する。とか。

ジオンのザクをまんま使うような連中だ、一揆の武器の研究を開始しても不思議ではない。

あ、主人公は大塩平八郎の末裔ってことでよろしこ。
238通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:51 ID:???
おいオメーラ


 そ ろ そ ろ 妄 想 必 殺 技 を 考 え る 時 期 だ ろ う ?


俺を満足させてみろ!!
239通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:53 ID:elACn1LN
>>238
隕石に激突。
240通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:55 ID:???
>>238
トーナメントで決勝までシード
241通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:55 ID:???
242通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:56 ID:???
TVでどうせ見れないだろうからOVAがいい.
243通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:56 ID:???
┏┻┓

244通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:57 ID:???
ビーム系の必殺技であることは間違いない
245通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:57 ID:???
農薬スプレーミサイルで良いだろ。
246通常の名無しさんの3倍:02/07/03 18:59 ID:???
まぁアレだ。


最終回まで氏なない。
247通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:00 ID:???
芽が出ない
248通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:02 ID:???
>>239-247
  オ メ ー ラ 全 員 ツ マ ン ナ イ
249通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:08 ID:???
248はED
250通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:08 ID:???
平井のキャラデザだけは勘弁してくれ
あんな自分で描いたキャラに萌え死にしてるよーなロリオタ
スクライドの悲惨なこと

だいたい描きわけできねーだろ平井は!
キャラの顔みんな一緒だろ!

神様仏様サンライズ様
安彦御大なんて贅沢なこと言いませんから、平井のキャラデザだけはやめてください
251通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:08 ID:???
一撃必殺と言っているのに連射系の技
252通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:10 ID:???
「銃身が○○するまで□□してやる!」が主人公の決めゼリフ
253通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:10 ID:???
「3倍返しだぁ!!」も決めゼリフ
254通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:11 ID:???
すぐ弾切れやエネルギー切れになる必殺技はもう勘弁。
255通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:12 ID:???
ひゃっほー玉切れ
256通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:12 ID:???
なんか駄作の臭いがプンプンするんだが・・・
257通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:12 ID:???
エネルギーは堆肥なのでしょうか?
258通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:12 ID:???
エネルゲンは肥料です
259通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:13 ID:???
つーか、


ホントに題名は機動戦士ガンダムSEEDなんだろうな!?

 
260通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:14 ID:???
『機動戦士』だからといって宇宙世紀とは限らない罠
261通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:14 ID:???
>>259
それは間違いない
262通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:15 ID:???
機動戦士ガンダムSPEED
263通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:15 ID:???
SEED・・・関係ないけど私のコンタクトはボシュロムです。
264通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:17 ID:???
GEDチカッパ萎え作品
265通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:18 ID:???
ソースが個人サイトだからなぁ。
いまいち信用できん。
266通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:18 ID:???
キャラデザが終わってる
267通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:22 ID:???
>>265
ttp://www.gundam-seed.net
一応ドメインは取得済み。アドレスからみてもほぼ確か。
268通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:23 ID:???
>>266
嵐のように激しく同意
頼む、これこそデマであってくれ
269通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:23 ID:???
>>265

俺はそのサイトの管理人が、どこでその情報を仕入れたかを知りたい。
 
270通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:28 ID:???
関係者かなぁ
271℃リオ:02/07/03 19:31 ID:yrbRfJbR
上の角みたいなのが伸び縮みしたら逝きます。
272通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:33 ID:???
今度のガンダムにおヒゲはないの?
273℃リオ:02/07/03 19:35 ID:yrbRfJbR
あったら俺も逝く、、、
274通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:35 ID:???
陰毛が生えてます
でも「あれは根だよ」と言い訳します
275通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:36 ID:UNtd79YO
スポンサーどこだよ
276通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:39 ID:???
森永のガンダム総集編ウェファーチョコに新ガンダムのシール入ってんだろ?
だれか当てた奴いねーの?
277℃リオ:02/07/03 19:40 ID:yrbRfJbR
そんなものが、、、
278276:02/07/03 19:42 ID:???
シールじゃない、カードだ・・・スマソ
ttp://www.morinaga.co.jp/newprod/index.html
279通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:44 ID:???
gundam-seed.netの裏付け取りますた
本物ですた
280℃リオ:02/07/03 19:46 ID:yrbRfJbR
森永も結構やるな、、、、
281通常の名無しさんの3倍:02/07/03 19:59 ID:???
どうやら間違いなさそう。

ttp://www.web-newtype.com/release/new_typ2.html
282通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:01 ID:???
G-5ストライクガンダム!?
283:02/07/03 20:01 ID:uKx69Vav
スクープ情報!「∀ガンダム」に続くシリーズ最新作「機動戦士ガンダムSEED(仮)」がついに起動します。
主役モビルスーツ「G-5ストライクガンダム」とそれを駆る主人公のキラ・ヤマトを公開。
その全貌はぜひ誌面で!!(み)
284:02/07/03 20:02 ID:uKx69Vav
本当に宇宙世紀だったら萎えるな。
285通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:03 ID:???
キラートマト!?
286通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:04 ID:???
んだよ日系人かよ!!!!!!
287通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:04 ID:???
大和綺羅?
288通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:05 ID:???
ダサい名前に批判が集まると予言します。
289通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:05 ID:???
キャラデザ平井なのか?もうそれだけで見る気しない…
290通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:05 ID:???
嫌倭…なんというか…(゚д゚)マズー
291通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:05 ID:???
うわー、バリバリのガンダムカラーやなー・・・やや萎え。
292通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:06 ID:???
つーか
「G-5ストライクガンダム」
って、何?(^-^)
293通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:07 ID:???
なんか、RX78にF91の顔乗っけたようなガンダムだ…
294通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:08 ID:???
今度はガンダムオールスターで野球でもおっ始めるのか?
295通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:08 ID:???
G5
296通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:08 ID:???
初代とゴッドをあわせたようなガンダムだねぇ…
あんまカッコよくない。
297通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:08 ID:???
>>292
「ジャイアンツは5ストライク(でアウトということにしようをアホナベが宣った)ガンダム」
298通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:09 ID:???
「新機動戦士ガンダムSEED(仮)」・・・
機動戦士シリーズと違うんかい!!
299通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:09 ID:z4rDiy2W
よりによってヤマトかよ。
300通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:10 ID:???
何故だろう・・・
ターンエーガンダムとかニューガンダムとかは普通に口に出せるのに、
ストライクガンダムは、人前で口に出せないと思う。
何か恥ずかしい・・・。
301通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:10 ID:???
新機動戦士・・・・・・新ってなんや?新って。
302通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:11 ID:???
「新」機動戦士ガンダムSEEDではなかろうか
303通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:11 ID:???
>>281
SEEDよりキングゲイナーとマクロスゼロの記事のほうが見たい
304通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:12 ID:???
キラ・ヤマト・・・・・・


あ   り   え   な   い
305通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:12 ID:???
G-3ガンダムは実際あったみたいだから、
一年戦争後すぐの話なんだろうな。
・・・・・・・・・・・・・・・まだやるつもりかよ。
306通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:12 ID:???
新機動戦士と「新」機動戦士 どっちだ!!
307_:02/07/03 20:13 ID:uKx69Vav
シリーズとあるが
これからはSEEDをベースにした続編をやってくつもりなんじゃないか?
308通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:13 ID:???
スレタイで予言されていた罠(w
309通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:13 ID:???
つーかNEWTYPEよ、ガンダムの新作より美少女萌えアニメの方が扱い大きいのかyo!
310通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:13 ID:PIOvIpRm
おもちゃ屋の影が見え隠れしますな。
311通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:13 ID:???
まぁ待てお前ら。

少なくともヒゲを見たときよりはインパクトは薄いだろ。
312通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:14 ID:???
G-5ストライクガンダム、キラ=ヤマト出まーす!!
313通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:14 ID:???
>>311
いや、逆にインパクト薄すぎて・・・。
314通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:14 ID:???
バンプレストも手ぐすね引いて待っているだろうな…(゚д゚)マズー
315通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:14 ID:???
>>312
嫌だ!!!!!
そんなの嫌だ!!!!!!
316通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:15 ID:???
G3繋がりの「G-5」だとするとガンダム5号機なのか?ソリャナイカ
317通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:15 ID:???
>>311
薄いな。何の感慨も沸かない
318通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:15 ID:z4rDiy2W
キラー・ヤマト
「ヤマトを殺せ」か
原点に戻ってるな。
319通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:15 ID:???
富野不在のガンダムなんてぇぇ!!!
320通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:15 ID:???
低年齢向けか?
321通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:15 ID:???
>>316
いや、そうなんじゃない?
322通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:16 ID:???
何か情報少なそうだね。
323通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:16 ID:???
剣王キラ
324草薙:02/07/03 20:16 ID:q+AS3HT5
ももも紅葉いいいい!!
325通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:17 ID:???
>>322
10月からだしな
326通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:17 ID:???
もう少し個性が欲しかったな・・・
327通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:18 ID:???
これほどにテンションの上がらない新ガンダムが今までにあっただろうか…?
328通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:18 ID:???
また後付け設定か・・・
329通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:18 ID:???
>>300
ストガンでいいやん。

実は士郎正宗原作で「アップルシード」のガンダム版です (w
330通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:19 ID:???
新機動戦士・・・ありえる
331通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:19 ID:???
「G-5ストライク」
332通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:20 ID:q+AS3HT5
>>40 種馬ガンダムは、自慰ガンダムの後継機です。
333通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:21 ID:???
キャラデザって、今回のガンダム以外でどんなアニメで活躍してたの?
334通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:22 ID:IgSdFOTp
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
長年待ったかいがあった
335通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:23 ID:???
>>334
さて、待った甲斐があるかどうか・・・
336通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:24 ID:???
シャアが潜伏中に仕込んだ子孫たちが活躍
337通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:25 ID:???
アウトガンダムとボールガンダムもでるなたぶん
338通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:26 ID:???
GやXみたいに対象年齢層が少し下がるという罠
339通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:27 ID:???
>>338
だろうな…。
340通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:27 ID:???
新機動戦士で間違いないね
NTの目次にもそう書いてある
341通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:27 ID:???
ストライク男を思い出しますた。
342通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:28 ID:???
なんか今だネタを見ているような気分だ・・・・
たぶん放映開始してもずっとそんな気分だな・・・・
343通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:28 ID:???
なんでまた”新”がつくん?
344通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:28 ID:???
ストライク男もでるだろうね
345通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:28 ID:???
>>340
でも「担当編集よりヒトコト」では付いてないんだよな
346通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:29 ID:???
>>344
ということはホームラン女も?
347通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:29 ID:???
>>343
「ガンダム」の原点に回帰した作品だから・・・
要はまたアナザーガンダムっしょ
348通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:30 ID:IgSdFOTp
土曜6時とは燃える とゆうことは・・フジテレビですか?
実況がんばるぞー
349通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:30 ID:???
>>345
書き忘れと思われ
350通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:31 ID:???
新機動戦記ガンダムW
新機動戦士ガンダムSEED

…「新」は付けないで下さい。
351通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:31 ID:???
ある意味予言していたスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1025286612/
352通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:32 ID:???
>>346野球中心だろう
353通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:32 ID:???
まぎらわしいタイトル付けやがって!!
期待して損したじゃねーか!!
354通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:33 ID:???
>>352
ストライク男&ホームラン女が出るなら
ドタバタ警察コメディになる罠
355通常の名無しさんの3倍 :02/07/03 20:36 ID:???
たぶんガンダムシリーズの中で7、8番目くらいの面白さだな。
356通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:36 ID:???
原案が藤島浩輔な罠
357通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:38 ID:???
それよりキングゲイナーの方が気になる
358通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:38 ID:???
>>357
禿同。
359通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:39 ID:???
もう、なるようになれ
360通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:39 ID:???
盛り上がらないな(w
361通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:39 ID:???
キングゲイナーオタ臭そうでヤだ
362通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:40 ID:???
もう無理に「機動」を付けんでもいいと思うが。

重装甲戦士とか巨大戦士とか

いかん・・・センスなし・・・
363通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:41 ID:???
黒歴史送りで
364通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:42 ID:???
すまそ地上派で放送しないの・・?
365通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:42 ID:???
>>361
SEEDも十分オタ臭かったりする(w
366通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:43 ID:???
絶対に人間は死なない罠
367通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:44 ID:???
実はガンダムWECTのパクリだったという情けない罠
368通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:44 ID:???
MG G−ショックガンダム欲しい。
369通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:45 ID:???
平井久司絵のほうがオタ臭い罠
370通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:46 ID:???
今回はお子ちゃまガンダムって事でよろしいですね?
371通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:46 ID:???
>>370 ファイナルアンサー
372通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:48 ID:???
まぁ、大和綺羅は女パイロットだけどな。
373通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:49 ID:???
いい意味で裏切って欲しいが・・・無理だろうな
374通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:49 ID:???
>>371............................................................................................................................セイカイ
375通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:49 ID:???
>>372
というか、ニュータイプ表紙にでっかく映ってるのがキラ・ヤマトだろ?
376通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:51 ID:???
>>375
それは勘弁
377通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:52 ID:???
新機動防衛戦ガンダムまおちゃん
378通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:52 ID:???
キラー ヤマトな罠
379通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:52 ID:O2tq480n
>>375
ちぃ?
380通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:53 ID:???
防衛隊だった・・・
381通常の名無しさんの3倍:02/07/03 20:53 ID:???
ロリロリですた
382通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:01 ID:???
とりあえず主題化に期待ですな。
383通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:01 ID:???
B'z希望
384通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:02 ID:???
この虚無感はなんなんだろう・・・
385通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:07 ID:???
モー娘。
386通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:09 ID:???
どこで放送するの?
387通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:10 ID:X+S1MFhG
結局UC何年なの?
388通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:11 ID:???
おまえらうんこくってみるか
389通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:11 ID:???
390通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:13 ID:???
遅レスだが>>250に激しく同意
別に平井嫌いって訳でもないがガンダムだけは勘弁してくれ。
もう確定っぽいがじつはデマでしたってオチを激しくキボン
391わだ ◆AOHU.zVE :02/07/03 21:13 ID:i/2gAVHD
農耕士コンバイン
392通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:13 ID:???
>>387
UCじゃねーだろ。たぶん。
393通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:29 ID:???
平井がキャラデやるのはガンダムじゃなくてガンパレの方じゃないのか?
監督が福田なら久行宏和を使うと思うが。
394通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:32 ID:???
自慰後ストライクガンダム…
395通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:38 ID:???
ストライクザクやストライクアッガイはいつ出ますか?
396通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:43 ID:???
サイバーコミックかMSSAGAに載ってそう・・・
同人ぽい・・・・・・
397通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:44 ID:???
G-1からG-5の5機のガンダムが出ると思われ
398通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:45 ID:???
>>397
その5機の元になったG-0も出ると思われ
399通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:46 ID:???
>>397-398
WぢゃねえかYO!(;´Д`)
400通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:46 ID:???
>>398
で、それが後期主役機
401通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:48 ID:feDRBjSe
大和綺羅?吉良大和?キラークイーン?
402通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:49 ID:???
(G+W)÷2したような作品だったりして。
403_:02/07/03 21:50 ID:uKx69Vav
タイアップの漫画も始まるかもしれん。
404通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:51 ID:???
>>399
ついでにパイロットは5人の美少女とゆう罠。
405通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:51 ID:???
ストライクガンダムは触れたものを爆弾にできます
406通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:52 ID:feDRBjSe
がんばれヤマトくんS?
407通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:53 ID:???
>>404
また物議を醸しそうな・・・
408通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:53 ID:???
SEEDって精子って意味もあるからナー。

機動戦士ガンダム精子、これだね(ワラ
409通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:55 ID:???
>>408
今さら
410通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:56 ID:???
>>408
(´_ゝ`)ハイハイ
411通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:56 ID:???
>>408
プッ
412通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:57 ID:???
>>408
さぶいよ
413通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:57 ID:???
Sスーパー
Eエクストラ
Eエース仕様
Dデラックス

ガンダムですね
414通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:58 ID:???
腕にタイヤがついているのは,もはや確定事項という事ですか?
415通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:58 ID:???
> Eエース仕様
(゚Д゚)・・・
416通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:58 ID:???
>>413
なぜエースだけローマ字表記なのかと。
417通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:59 ID:???
>>415
ローマ字なんだよ、きっと。
418通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:59 ID:???
>>415
ACE
419通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:59 ID:???
>>416
(゚Д゚)ハァ??
420通常の名無しさんの3倍:02/07/03 21:59 ID:???
とりあえず「機動戦士」かつ「UC」でなければ、オレは見ん。そんだけ。
421通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:00 ID:???
とりあえず「機動武闘伝」かつ「G」でなければ、オレは見ん。そんだけ
422通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:01 ID:???
>>420
じゃあ見れんな。「新」機動戦士だから。
423通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:01 ID:???
そういやガンダムシードと言うタイトル自体は結構前から出まわってたよね
424通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:06 ID:???
>>423
そうなの?
425通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:08 ID:???
とりあえず「世紀末救世主伝説」かつ「北斗」でなければ、俺は民。そんだけ
426通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:10 ID:???
とりあえず「機動戦艦」かつ「ナデシコ」でなければ、俺は見ん。そんだけ
427通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:29 ID:???
新機動戦士ガンダムSEEDは10月から
          ∧_∧
         ( ´∀`)
        ⊂    つ  ♪走る〜
         人 ヽノ
    ε=ε= し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧_∧
               ( ´Д`;)!
              ノつ   つ  ♪滑る〜
            ⊂ ノ ノ
             ミΣ し
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∧_∧
         ε= = = (⌒ー( ´Д`;)     ♪見事に転ぶ〜
         ε= = = (⌒) ⌒__つノつ"
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と思いますた。
428通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:32 ID:???
    ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < 種だって         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
429通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:32 ID:r5MvutfT
またガンダムが山盛り出てくるんだろうな…
430通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:33 ID:???
>>427
せめて腹にでもいいから「肉」と書いてほしかった。
431通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:37 ID:???
ガーリガーリく ガーリガーリく ガーリガーリくーん
432通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:39 ID:???
うん。
頼むよ。
頼むからガンダムは、主人公機とライバル機だけにしてくれよ・・・・・。
433通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:40 ID:???
で、

ザ ク は 出 る の か ザ ク は ?
434通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:40 ID:???
ライバル機ガンダムって一番嫌な展開。
435通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:41 ID:???
>>433
残念ながら
436通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:43 ID:???
>>435
(´・ω・`)ショボーン
437通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:43 ID:???
>>433
夢に見るほど出ます
438通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:45 ID:???
>>434
そこは作り手側のセンスの問題。
∀の・・・はイイ!!
439通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:45 ID:???
>>437
(´・∀・`)
440通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:45 ID:???
「新」だもんな…。
(´・ω・`)ショボボーン
441通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:50 ID:???

んで、主人公機の乗り換えは確実にあると・・・。
 
442通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:51 ID:???
>>441
もしなかったら盤台に拍手送るよ。

というか全何話?
443通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:52 ID:???
土曜 18:00ってことは、
ウルトラマンコスモスの枠で間違いないな…。
444通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:52 ID:???
乗り換え後の新型機が種ガンなんだろうな。
445通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:52 ID:???
3話
446通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:53 ID:oLlnFBSG
「ストライク」に「シード」…
よ、読めたぞ!つまりキーワードは「ガンダム甲子園」!


ハァ?
447通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:53 ID:???
まぁ48〜50話が基本だろうねぇ。
448通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:54 ID:???
ガンダムって、てっきり種無しだと思ってたのに・・・
449通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:56 ID:???
>>443
TBSなの?
450通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:56 ID:???
48〜50話で最後までいけるか期待。
451通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:58 ID:???
主人公役の不祥事で打ち切り
452通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:58 ID:???
電童の監督ってことでちょっと期待してみる。
453通常の名無しさんの3倍:02/07/03 22:58 ID:uIr2zyMP
>450
Xの悪夢再び・・・
454通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:00 ID:???
そうか、やっぱりもうあの枠でゾイドは見られないわけだな。
455通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:00 ID:???
>>453
サンライズの威信にかけて、
視聴率が低かったらスタッフ総入れ替えしてでも放送すると思う。
最終的にポケモン的要素を加えてガキに媚を売ってでもな・・・。
456通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:01 ID:???
じゃ、主題歌がどんな曲調で、歌うのが男か女どちらかかで賭けようぜ。



俺は80年代ポップス風ヂデュエットだと思うな。
457通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:02 ID:???
>>456ヂデュエット

  す で に 賭 け は お 前 の 負 け だ な
 
458通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:02 ID:???
というか、やっぱガンダムカードバトルだろ。
459通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:04 ID:???


             B'zが楽曲提供。

                       
マジでカッコいいと思うぜ?
460通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:04 ID:???
TKが楽曲提供。



マジで勘弁して下さい。
461通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:05 ID:???
>456
W,Xと立て続けにユーロビートもどきだったから・・・
今回は初期 西郷輝彦、後期 よくわからんビジュアル系だな
462通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:06 ID:???
やっぱ主題歌はT-BORANだな。
463通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:06 ID:???
>>462
解散
464通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:07 ID:???
駆け出しのロックバンドのタイアップとかだったら、
だいたい中身の出来も想像がつくな。
465通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:07 ID:7DdTZB4G
森口・・
466通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:07 ID:???
>>462
裏を掻いてFIELD OF VIEW。
467板台:02/07/03 23:07 ID:???
■■□□□■■■■□■■■□■■■□■■
■■□■■□■■□■□■■□□■■□■■
■■□□□■■□■■■□■□■□■□■■
■■□■■□■□□□□□■□■■□□■■
■■□□□■■□■■■□■□■■■□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□■■■■□■■■■□□□■■■
■■□■■□■■□■□■■■■□■■■■
■■□■■□■□■■■□■■■□■■■■
■■□■■□■□□□□□■■■□■■■■
■■□□□■■□■■■□■■□□□■■■
何人タリトモ我らの意向には逆らえんよ。
468通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:09 ID:???
じゃぁいまさら

華原朋美なんてどうだい?

「あ〜きらめまーしょおー、あきらめましょう〜」
469通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:10 ID:???
大事MANブラザーズバンドで決定。
470通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:10 ID:???
今回の主題歌はHiromi-GOに決定しますた。
471通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:11 ID:iqq3KoMI
>>459
B'zの可能性は低くないね。
みんな知ってると思うけど、何故かB'zは最近焦っている。
もうなんでもいいからタイアップしたい、みたいな。

ときめきメモリアルGirl's Side(女性向ときメモ)の主題歌がB'zって
聞いたときは、俺の頭が酸素欠乏したかと思ったよ。
472通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:12 ID:???
>>471
漏れも初めて聞いたときはビクーリしたぁ!!!
473通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:13 ID:???
>>472
それをCMでなくGirl's Side買って聴いたのなら強者。
474通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:13 ID:???
21世紀のファーストガンダムをテーマに掲げてるんだから
中途半端なバンドの起用はさすがにしないだろ。
やしきたかじんに一票。
475通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:13 ID:7J42mTnZ
いや今度こそゴローノグチの出番
476通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:14 ID:LYNmUhmY
いや、世界でも第3位のCD売り上げを誇るB'zだろ!やはり!
477通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:14 ID:???
やっぱ、時代の流れに沿って、
OPとかがストリーミング形式で流されたりするのかな?
478通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:15 ID:???
いっそ御三家でいいじゃん。
479通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:15 ID:???
>>477
GIF
480通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:16 ID:???
マジレスすると、主題歌は井上大輔氏の遺作。
481通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:16 ID:VhYU+xw8
光GENJI
482通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:17 ID:LYNmUhmY
男闘呼組
483通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:17 ID:???
一世風靡
484通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:18 ID:VhYU+xw8
おニャン子クラブ
485通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:18 ID:???
KAN
486通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:19 ID:LYNmUhmY
やっぱシャア板たのしい!!
487通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:19 ID:???
WINK
488通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:19 ID:???
シャズナ
489通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:20 ID:???
BBクイーンズ
490通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:20 ID:VhYU+xw8
MAHO堂
491通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:20 ID:???
TMネットワーク
492通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:21 ID:???
TOMCAT
493通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:21 ID:???
氣志團にお願いしたく。
494通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:21 ID:???
あれ、なんだっけ?
電子ドラム叩いてるやつが歌ってるアイドルグループ
495通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:21 ID:???
チャイルズ
496通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:21 ID:???
CCB
497通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:22 ID:u9uFzWIE
YAZAWA
498通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:22 ID:???
おい、マジでV6とかだったらどうするよ??
499通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:22 ID:???
>>490
何ソレ?
500通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:22 ID:???
501通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:23 ID:???
電子ドラム・・・
502通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:23 ID:u9uFzWIE
トミノがまた指揮者になる
503通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:23 ID:???
紳介バンド
504通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:24 ID:???
すでに、懐かしいバンドを並べるスレになりつつあるな
505通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:24 ID:???
やまかつWINK
506通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:24 ID:???
マイケルジャクソン
507通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:24 ID:???
ゴダイゴ
508通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:24 ID:???
主人公はキラ=ヤマトって定着してますが違いますよ(w
舞台UCで間違いないです。
G-5ストライクの設定についてはG-4が何か知ってれば想像つきますよね?そうするとUCの何時ごろの話かも解るかと・・・。
主人公はNTじゃないです。何故ならこの時代で強力なNTがいたことになると後設定が大変だからですよ。(実話だったりするw
509通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:25 ID:???
こいつらにやってもらうしかあるまい

http://a-seed.cool.ne.jp/
510通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:25 ID:???
明和電機
511通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:25 ID:rF+mGcbK
主題歌予想
OP「宇宙(そら)からダイオキシン」Bz
ED「ガンダム音頭」歌:そこらへんにいた子供合唱団
512通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:26 ID:???
>>511
何故B'zがそんな歌を(笑。
513通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:26 ID:???
ブリーフ&トランクス
514通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:27 ID:???
電気グルーブ
515通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:28 ID:???
>514
「ヴ」だ!
516通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:28 ID:/aBT9MUd
>>508
今さら何言ってんの?プッ
517通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:28 ID:WTQsmGIS
既に映画も決定

新機動戦士ガンダムSEED〜PROJECT G4〜
518通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:28 ID:???
すみません、>>508って噂の佐藤さんですか?

「ガンダムは俺が考えたんだ!」とか叫びながら
サンライズに包丁持って押しかけてスタッフ殺害しそうで
怖いと思うのは私だけですか?
519通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:28 ID:???
んじゃ石野卓球
520通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:29 ID:???
>>511
ノリダーかよ!!
521通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:29 ID:???
まぁ、ホントは主人公が歌うんだけどな。
522通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:30 ID:???
>>517
仮面ライダーかよっ!
523通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:32 ID:???
主題歌はVOICE OF GAIAを完パクしたものです。
524通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:32 ID:???
どうする?

もし声優が歌い始めたら?
525通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:33 ID:GfyxI2AT
どうする?主役がホリエユイなら?
526通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:33 ID:???
>>524
しかも、第一話のCMからキャラクターソングアルバムの宣伝がある罠
527通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:34 ID:???
( ´D`)ノ<主題歌はモー娘がうたうと決まってるのれす。
528通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:34 ID:???
>>526
テレ東かよ!!
529通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:34 ID:???
戦いながら歌います
530通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:35 ID:???
放送局予想(土曜18:00)

◎TBS
○テレビ東京
○テレビ朝日
△WOWOW
×フジテレビ
×日本テレビ
×NHK-BS2
531通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:35 ID:???
ドラマかまいたちの夜みたいな電波話にはしないでね
532通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:35 ID:???
つんく絡みか・・・やりかねんかも。
533通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:35 ID:???
>>529
マクロス7かよ!!
534通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:35 ID:???
松岡洋子、三石琴乃はまちがいなく出そうだな・・・ミツーオだし。
535通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:36 ID:7J42mTnZ
え、カスミン再放送の後番じゃないの?
536通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:37 ID:???
>>535
マジレスすると、再放送のあとは第二部だろ。
537通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:37 ID:GfyxI2AT
えーい、モームスはいい、あやや(略
538通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:38 ID:rF+mGcbK
第二部やるの!ヤター
539通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:38 ID:???
ドラマ愛の詩「機動戦士ガンダムSEED」(実写)
540通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:39 ID:???
>>539
やめんかー!
541通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:39 ID:???
>>539
エスパー魔美レベルかよ!!
542通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:40 ID:???
主人公は島耕作に決まったそうだ
543通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:41 ID:???
http://www.web-newtype.com/release/releas_img/newt_p.jpg

集合写真撮影の日に休んだ奴みたいな扱いだな
544通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:43 ID:???
シードとは合体のパスワードです
「風・雷・合ハー!」
545通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:43 ID:???
どうなんだろ?
ロリキャラでるのかな?なぁ出るのかな!?


                         頼む。出さんでくれ・・・。
546通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:43 ID:???
>>543
次号には扱いが逆になっていることを祈りたい



表紙にも載らなかったりして…(´Д`;)
547通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:45 ID:???
(´-`).。oO(さりげなく、陸上防衛隊まおちゃんに興味が注がれているのは秘密だ…)
548通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:46 ID:???
主人公の好物はひまわりの種
549通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:46 ID:???
まおちゃんハァハァ
550通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:47 ID:???
>>548
とっとこハム太郎かよ!
551通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:50 ID:???
ガンダムSEED?の主人公さぁ・・・

痩せっぽちなのに熱血だったら嫌だ。

な〜んか気に食わねぇ。
552通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:51 ID:oLlnFBSG
今までのパターンから考えると名前・名字なのでし
てことはキラが名前に……女ですか!
553通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:52 ID:???
>>552
早計すぎる
男の名前でも違和感ない
554通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:53 ID:???
ガンダムSEEDを録画したビデオに、まおちゃんも録画されているという罠。
555通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:54 ID:???
くそう。東京勢は今日はみなまおちゃんでハァハァするのか…
556通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:54 ID:???
ガンダムSEED?の主人公さぁ・・・

「これが・・・ガンダム・・・!?」とか、

ありきたりなセリフ吐いたら嫌だ。

な〜んか気に食わねぇ。
557通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:54 ID:???
大和だもんな・・・
大和撫子だったら言うことないけど、
九州男児みたいなのだったらやっぱり萎えるよな。
558通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:54 ID:XRQLfUxl
主題歌・・・富野だろ

今の奴ならやりかねん
559通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:56 ID:???
ブレンのエンディング並で。
560通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:56 ID:7J42mTnZ
林薔薇が主役なら絶対みない。さらに綾波系ならもぐもぐこんぼ確定
561通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:57 ID:???
むしろブレンのOP並で。
562通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:57 ID:???
>>560
最も恐れていることです・・・>綾波系
563通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:58 ID:???
素っ裸?
564通常の名無しさんの3倍:02/07/03 23:59 ID:XRQLfUxl
>>560
>さらに綾波系ならもぐもぐこんぼ確定

すまん解らん
565通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:00 ID:???
>>564
つまり、女のヒイロだ。
566通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:00 ID:???
>>564
ヒイロを更に暗くした感じ。
567種?:02/07/04 00:01 ID:???
568通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:03 ID:???
>>567
触覚の形からしてそうだな。
569通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:03 ID:???
>>567
G-5ストライクガンダムであることが確定しますた
570通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:06 ID:???
普通にかっこ悪い
571通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:06 ID:tKl9pEkL
俺の知り合いがサンライズに勤めてて、SEEDについて聞いてみたんだけど、主人公の名前は何とかムラサメだそうだ。俺はガンヲタじゃないからよく分からないが。
572通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:07 ID:???
>>571
確実に騙されてます。
つかもう情報出てるよ。
573通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:07 ID:???
>564
土曜18時だからガンダム観ずに
「もぐもぐコンボ(日テレ)」を見るってことでしょ
574通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:08 ID:???
>俺はガンヲタじゃないからよく分からないが。


↑が嘘くせぇ。シャア板にいるのに・・・?
575508:02/07/04 00:08 ID:???
>>571
それ以上は言わないで下さいね。
576通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:08 ID:???
>>573
もぐもぐコンボはこっちだと6:30からだし…
577岡山じゃ:02/07/04 00:10 ID:zRkAlftR
岡山は放映されるかな?
578通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:10 ID:???
>>518
違う。
佐藤は内容よりも文体で見分ける。
579通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:10 ID:???
G-4 ギガントガンダム

スミコ=オザワが開発した究極のガンダム。
説明めんどいので端折るとまあゼロシステムみたいなの搭載していて
それで人工的NTみたいなふうになってバシバシ活躍する
ただし搭乗者の生命を削る
580通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:11 ID:???
575(508)=571
自演くさいね。
581通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:11 ID:???
てか、なんで日系なのよ?
よくわからんが萎える。
582通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:12 ID:???
>>575
もしも本当に主人公がムラサメなら、君は本物の事情通or関係者だ。
しかしそうで無かったなら妄想性人格障害者だ。

オンエアが楽しみ(w
583571:02/07/04 00:12 ID:tKl9pEkL
ガンダムはゲーセンとかで好きになったから、そこまで詳しくないって事ね。ムラサメという男女が複数いるそうな。それ以上は教えてくれんかったけど。
584通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:14 ID:???
>>583
かーーーーーー!!!
なんかつまんなそ―――――――――――――――!!!!!
585通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:14 ID:tJn0rx87
村雨はゼクロスじゃん
ばらしやがって!

>580
やっつけ仕事すぎるぞW
586通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:15 ID:???
忍者ガンダムZX
587 :02/07/04 00:16 ID:???
>>585のIDが神
588585:02/07/04 00:16 ID:zrZpKlhl
すまそ
579ね
589通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:17 ID:LlLhA8as
>>583
フォウ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

フォウタンナノカ?フォウタンナノカ?フォウタンナ〜〜〜ノカ?!
(;´Д`)ハァハァ


590通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:18 ID:???
>>589
それは無い。
591通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:19 ID:???
もしかして登場人物皆日本人ぽい名前なのか?
592通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:19 ID:V2SzVeKm
>>585 IDのとこ行ってあげて!!
593通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:20 ID:???
>>583
ムラサメ研究所ってことか。
強化人間また登場かよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
594通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:20 ID:???
TBSで確定だな。
マンコスの後番組。
595通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:20 ID:HS1TjukJ
なんかあくびのでそうなガンダムだな。
こんなんのが皆が期待してたガンダムなのか?
596通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:22 ID:???
マンコスのあと番組ならうちでも見れるな
ターンAはやらなかった
597通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:24 ID:xrZIVsHh
∀の時とは違うベクトルの怒りを感じますな
598通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:26 ID:???
こう考えると、∀のときは「興味」を惹かれた。
SEEDは・・・。
599通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:26 ID:???
なんだクラッシュギアの後番組じゃないのか
600_:02/07/04 00:26 ID:DaYlDGnz
>>595

お前はたったこれだけの情報で何がわかったというのだ?
601通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:27 ID:???
予測の範囲で収まってしまいそう。
602通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:27 ID:???
ターンA見たときは、次の瞬間に脳内アボーンされたものだ。
603通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:28 ID:???
今度はザクがヒゲ!逆転の発想でどうだ!!
604通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:28 ID:tLKa0zcY
ここはキングゲイナー見ろってこった。
605 :02/07/04 00:28 ID:w7Yo0uat
提供 apple (w




よって”モビルスーツ”という単語はカット&差し替えです
606_:02/07/04 00:29 ID:???
キングゲーナーなんて見れない奴がほとんどだろ
607通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:30 ID:???
とりあえず嘘を書いてるらしいNewTypeの担当編集に抗議しる
608通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:30 ID:???
第一話は無料なんで見よう
609通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:30 ID:???
キングゲイナー?
なんだあの中世の潜水服は?
610通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:30 ID:ywSMaI2C
ヒゲのデザインをはじめてみたときの感想
『それはひょっとしてギャグでやってるのか?』
今はヒゲ、けっこう気に入ってたりする。

ガンダムSEEDのキャラデザは平井らしい


・・・それはひょっとしてギャグでいってるのか?
実物を見れば気に入るだろうか
611通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:30 ID:???
テレビ局は何処の系列?
612通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:30 ID:???
うえ〜ん、本当はみんなTVでまたガンダム見れるのうれしいんだろー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
613通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:30 ID:???
サンライズよ!


  俺 た ち の 予 測 範 囲 を 超 え て み せ ろ !!!

 
614595:02/07/04 00:30 ID:HS1TjukJ
>>600
何も分からないよ。でも興味が沸いてこない。
ただそれだけ。ただそれだけ。ただそれだけ。
615通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:30 ID:???
TBSでガンダムか・・・正直どうもピンと来ないな。
世代的にガンダム=テレ朝系ってイメージが強いもんで。

それにウチの地域、TBS系の映り悪いんだよなあ・・・ゴースト塗れで・・・。
BS-iで放送してくれないかなと密かに期待。
ムリか・・・。
616通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:32 ID:???
>>613
ぜひそうしてホスィ。
いやマジで
617通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:33 ID:???
平井ってアレだろ。リヴァイアス。
ヤだな〜
618通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:33 ID:HS1TjukJ
ガンダムSEEDのやらせが発覚いたしますた。
619通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:34 ID:???
ガンダムもTBSで放送するという所まで落ちたか
620通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:34 ID:???
>>613
悪い方に超える可能性は否定できない。
621通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:35 ID:+iCS6e+o
サンライズは予想を超えられるのか!?

個人的には是非、超えて欲しいもんだ。
622通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:35 ID:???
>617
漏れもヤだな・・・
623通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:36 ID:iNnI4lqO
俺の予測。

放送開始直後に
「おこさまへ。テレビははなれてあかるいへやで・・・」
のテロップで往年のガンダムファン号泣。
624通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:36 ID:???
TBS・・・
何らかの事件で打ち切りにならなければいいが
625通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:37 ID:2scxJRrI
ガンダムからのお願いになると見た!
626通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:38 ID:???
>>624
佐藤サンライズ襲撃事件
627通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:39 ID:3w75xSPr
マンコス見てた子供達はガンダムしらねーとおもう
628通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:40 ID:LlLhA8as
次回予告はガチンコ風になります。


絶対
629通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:40 ID:???
ロボットモンだからとりあえずは見るとおもう
630通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:41 ID:???
で、「ドラえもん」も毎週欠かさずみている、と?
631通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:42 ID:???
>>624
今のTBSなら100%無いとは言えない・・・。
・ポケモンショック再び
・バンダイが倒産
・サンライズも倒産
・TBS自体が倒産
632通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:42 ID:???
筋肉番付は打ち切りになったの?
633 :02/07/04 00:43 ID:w7Yo0uat
仮に主役声優が人殺しをしても声の差し替えで済むからいいか
634通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:43 ID:???
声優が逮捕
635通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:44 ID:???
>>633-634
微妙にかぶってる
636通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:44 ID:???
ちゃんと制作費かけて作ってるのだろうか?
前作が比較的クオリティの高いターンエーだっただけに、
何かとあっちゃ比較されそうだな。
637通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:45 ID:???
ガンダムパン(シール付き)が発売されます
638通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:45 ID:???
ベイスターズは不振
マンコス・フードバトル・筋肉番付の打ち切り
水戸黄門の中断
サッカー日本vsセネガル戦おじゃん
639通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:45 ID:???
ガンダムSEEDの声優、昔の犯罪でタイーホ→打ち切り
ガンダムSEEDの声優、アフレコ中に大怪我→打ち切り
ガンダムSEEDやらせ発覚→打ち切り
640通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:45 ID:???
>>623
(泣
641通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:46 ID:???
>>636
制作費はキングゲーナーに吸い取られてます
642通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:47 ID:???
>>636
いや、∀のクオリティーは歴代ガンダム中、最も高いと思う。
アレを超えるガンダムはなかなか創れないと思うな。
・・・と、マジレスと共に比較。
643通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:48 ID:???
>>641
そうか、比較されるとしたらむしろ同時期に放映されてるキンゲの方だよな。
644通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:48 ID:???
ガンダム新シリーズ「ガンダムSEED」
富野監督最新作「キングゲイナー」

サンライズ的にはどっちに力を入れてるんだ・・・?
儲かるのはガンダムだろうが。
キングゲイナーは既に第3話で動画枚数1万枚超えたそうだ。
645 :02/07/04 00:49 ID:w7Yo0uat
>>639

監督氏んでも代役はたちますからねぇ...
主役声優が一頃しても打ち切りは...


やらせじゃないアニメを観てみたい(w
あの「ガチンコ」に台本があった!
あの「ガンダム」には台本がなかった!!
646通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:49 ID:???
富野監督も、新作ガンダムは相当意識してるだろうな。
どっちが勝つのか!?
647通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:50 ID:???
3万枚じゃなかったっけ?
648通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:50 ID:???
>>644
番台的にはガンダムに力を入れると思う
649通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:51 ID:???
今年のサンライズは勝負に出ているのか?
650 :02/07/04 00:52 ID:w7Yo0uat
テレビじゃなくていいから

「マクロスプラス」クラスの作画&音楽(&CG)
のガンダム作品をやって欲しいね

センチネルでもリメイクでもいいから
651通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:52 ID:???
ゲイナーは有料放送だから制作費は多少上積みされてると思う。

ガンダムSEEDは4クールだよね?
2クールだったら悲しい。
652通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:53 ID:???
富野じゃないので期待はしない。Wみたいな糞じゃないことを祈る。
653通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:53 ID:???
>>650
マクロス最悪っす!
654通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:53 ID:???
DX変形合体ストライクガンダム希望
655通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:54 ID:???
中盤だれる可能性もあるから2クールでもいいかも・・・
656通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:54 ID:???
>>651
ブレンの作画クオリティは低かったけどナー
657通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:54 ID:???
21世紀のファーストガンダムっていうのは単純に、
 2 1 世 紀 に な っ て か ら 最 初 の ガ ン ダ ム

ってだけの意味か?

しかもG5ってG3セイバーの仲間っぽいし・・

新情報出るたびに盛り下がるとはある意味予想外w
658通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:54 ID:HS1TjukJ
個人的にキングゲイナーみたいな激ダサロボットが
画面狭しと暴れまくるのはロボット心の坪をついていて
良いと思う。綺麗なロボットだと汚したくなくなるんだよね。
659通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:55 ID:???
ストライクガンダムが三機合体でアウトガンダムになるって本当?
660通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:55 ID:???
>>649
そういえば、98年頃にビッグバン宣言とかあって、∀とGセイバーって
実は勝負かけてた作品だと思うぞ。
661通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:56 ID:???
電童は凄い良作なんだが、ガンダムとなるとどうだろう……
ん〜あの路線のガンダムってのもあっても良いかも…
662_:02/07/04 00:56 ID:???
毎回猛スピードで話を進めていけばダレないね。
663通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:56 ID:???
>>G5
スポンサーの意向(w

P●wer Mac G5なんて宝くじにも当たらない限り買いませんが
664通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:57 ID:Yq3mgdbA
やっぱり黒歴史に封印されたのはターンエーの方でした
665通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:57 ID:???
またコロニーと地球の間を行ったり来たりなんだろうか・・・
666通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:57 ID:???
なぜ今さら宇宙世紀なのですか。
667通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:57 ID:???
まあ前評判てのは大体こんなもんだよ。
実際は俺たちの期待を裏切らない作品ができるさ。

 そ  う と 信 じ た い  
668通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:57 ID:OeVjUoSj
ガンダム…これほど反逆しがいのある
アニメもないですよね?
そう思うだろ、あんたも!
669通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:58 ID:???
>>>666
魂を惹かれたヲタが惜しげもなく金を出すから...

670バンダイ:02/07/04 00:59 ID:???
だから、スポンサーは弊社です。
G5なんて偶然です。
671通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:59 ID:eXEXUffe
APPLESEED映画化
BLUESEED復活
GUNDAMSEED号泣
672通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:00 ID:???
電童って見てないけど、スパ厨いわくスパロボを意識した作品だったらしいね
めちゃ嫌な予感
673通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:00 ID:???
精子がストライク・・・。

ガンダムに新機能「生殖器」がつくと見た!
そうさ!ターンエーのチンコ型コアファイターは・・

 複 線 だ っ た の だ よ ! 
674通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:01 ID:???
そろそろ非サンライズ系スタッフが作ったガンダムが見たいものですが。
でも庵野は却下。

誰に監督やらすべき?
675通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:02 ID:???
電童は後半がイマイチだったなあ・・・
676通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:02 ID:Vprer/hM
特撮板の住人から言わせてもらえば
龍騎のように意外と化けるかもしれんから
そう悲観しなさんな
677通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:03 ID:lDjORy62
G5つーぐらいだからガンダムが5機出てくるんだろうな。

・トリコロール正調
・重火器
・素早そうなの
・中華
・MAに変形する敵癌

番台としてはこれは外せないところだろう。
678通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:04 ID:???
ガンダムの安売りは本当に止めて欲しいよ。
679通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:04 ID:???
特撮でG5といえばヒゲオムロンなんだがな。
G3マイルド並みのヘタレキャラは出るだろうか?
680通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:04 ID:???
歴代の主役張ったガンダムには何かしら大きな身体的特徴があったもんだが、
ストライクorシードにはどのようなシンボルをくっつけるんだろうか?
681通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:05 ID:???
Wはいやぽ
682通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:05 ID:???
>>677
上4つはともかく、一番下はXじゃん・・・
サンドロックには何の特徴もなかったからなぁ
683通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:07 ID:???
敵メカはやっぱりガワラかなあ・・・
684通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:07 ID:???
>>674
細田守
685通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:07 ID:???
パイロットは全員オヤジ、オバさんでいいよ。
686G4:02/07/04 01:08 ID:???
主人公は痔に悩み G5で完治!!
687通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:09 ID:???
G1レースガンダム
688通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:10 ID:???
一応、wは海外合わせると1stに次ぐ売り上げだろうし
その路線の可能性高し・・・微妙やね
689通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:12 ID:???
ファーストぽいデザインがなんとも、、
690通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:13 ID:Pamz4aB2
放送と共にガンダムのプラモ7種類発売(1/1445種と1/1002種)!
しかしあとのザコMSはサッパリ気配なし。
放送中にガンダムの装備変更が5回ぐらいあって内2回までは
主役ガンダムにランナー追加の形で発売されるが後はサッパリ出る気配なし。
主役機乗り換えで久々に新金型で発売するが人気はゼロ。
敵ガンダムのパワーアップは最初から無視。
ザクとかジムみたいなのはBクラの糞高いガレキでサポート。

視聴率も販売も振るわず3クール打ち切りってシナリオどうよ。
691通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:14 ID:???
ガンダム×の続編みたいのはいやづら。
692通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:16 ID:???

      
           Wは糞


693通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:18 ID:???
漏れX割と好きだったり
だが販売戦略大失敗のアレの続編は無理だろ(w
694通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:19 ID:???
でもWは売り上げは良かったという罠
695通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:19 ID:???
キャラデザは誰?
696通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:20 ID:u4xQfvGf
今まで断片的にほのめかされてる話を見ると
まさか以前新作の話題のスレッドで出た
一年戦争後の話っていうのは本当じゃ・・・

G-5って、G-4計画後のプロジェクトってコト?
697通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:20 ID:???
漏れもX好きれすよ。大将軍ガンダム。
698通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:21 ID:LlLhA8as
>>642
作品の「完成度」ではGガンが最高

あれほど完璧な作品は珍しい・・・





ガンダムジャナイケドナ
699通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:21 ID:???
>694
それがネック。頭が痛くなる。
700通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:22 ID:???
>>695
知らないほうが幸せなことも(略
701通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:22 ID:HS1TjukJ
>>664
あくまで封印する側なのでそれはありえないと言ってみる。(哀)
702通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:24 ID:???
もう、素直にGガンダムの続編を出そうよ。

なんだかんだで好きなんでしょ。こういうの。
703通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:26 ID:???
どうせ同人誌買い漁るんだろお前ら(藁
704通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:29 ID:???
そろそろつふぃすれてたえ?
705通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:30 ID:/XyVKKx4
軍事産業的にもみ消しというのは不可能だろう
アクシズから持ち出したノイエ・ジールにもIフィールドが装備されてるんだし
ハマーンのネオジオンのMSにIフィールドが装備されていない事も考察すべきだったんだと考える

どう見たって「これ付けたら格好良いな」的考えでIフィールドを付けたとしか見えない


706通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:31 ID:+1KXJtzu
いいよやんなくて! 
監督が冨野じゃないなら、どうせまたマジつまんねーんだろ?
Xんときも1stなんたらっていって、糞つまんなかったじゃん・・・
っていいながら、ガンダムなら全話見てしまうワナ

冨野が監督やらなかったガンダムで面白かったの宇宙世紀もの以外無かったし
あ、Gは面白かったわ
ガンダムじゃないけどな(w
でも、やっぱ宇宙世紀ものじゃないと、緊張感も迫力もリアルさもないし、ついでに電波も足りない(w
707通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:32 ID:???
今更サンライズがGガン続編作るとは思えない。
もう南Pいないし。
708通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:33 ID:???
ガンダムSEEDでは、ついにヨーダがMSに乗って戦います
709通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:33 ID:???
俺の予想では、かなーりパラレル。
第一話でいきなり死んだはずのリュウとマク・ベが登場。
マクベが「いいものだー!」と銃を乱射し、リュウが撃たれて死亡。
それを見ていたトロワが興奮して、頓死。
そんな状況の中で物語は始まる。

第10話まではガンダムは出てこない。
毎週毎週読者から送られてくるハガキを元に、デザイン担当が
「総意」を纏めたデザイン化を行う。

したがって、どんなMSになるか見当がつかない。
710  :02/07/04 01:33 ID:H6DKlyJR
>>706 
Wは途中で見るの辞めたッス
お願いだから女受けするキャラだけは勘弁…
711通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:38 ID:klXViXQv
トロワがボクサーになった後の話なんだよな
712G-4:02/07/04 01:44 ID:???
713通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:46 ID:???
>>710
Wのキャラデザか、少なくとも平井より100万倍マシだとおもうが。
アルジェント・ソーマ観たら、オヤジがけっこう良かったYO
714通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:50 ID:???
>>710
禿同。Wは勘弁。
715通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:55 ID:???
>>709
ジオンが勝った世界の続編てのもありかと。
716通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:56 ID:???
濃いヲタにはWはキツイのかな?
717通常の名無しさんの3倍:02/07/04 01:57 ID:???
敵MSはモノアイだよね?
718  :02/07/04 01:58 ID:???
>>713
キャラデザは別として、あの女受けを狙ったキャラの設定(ビジュアル的にもだけど)をどうにかして欲しいです
後羽がどうにも…もっと兵器としてのMSを出して欲しかったよ
719通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:00 ID:dCF9e53o
どうせ子供向けだろ。
富野みたいに気骨の在るやつが作るわけじゃないし。
物事を戦略的に考えることのできないバンダイが
プロデュースするものがうまく行くわけありません。
720通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:01 ID:???
たーんAのヒゲ vs WingZeroのはね


      どっこいどっこい
721通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:01 ID:+1KXJtzu
またWとか、Xみたいのだったら泣きます
てか、ターンAが人気なかったのは・・あのデザインだろ!!

でも、後半期にはあれがカッコよくて仕方が無かったワナ
722通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:04 ID:+1KXJtzu
ターンAのヒゲのが格段にかっこ良かったけどな。
しかし、劇中であのヒゲを否定するとは・・・・やるな冨野!
「ガンダムにお髭がありますか!?」
しかし、冨野ってこういうことする人だよな・・・
723通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:04 ID:???
>>706
同意…。
724通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:04 ID:???
∀はオリバー・カーン的なカッコよさだよな。
不細工だけどカコイイ!
725通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:04 ID:???
大友克洋ガンダムは一夜の夢かな・・・。
ワープ航法確立されてるガンダム。
726通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:07 ID:eRw/G2jb
ニュース速報板

【最新作】機動戦士ガンダムSEED【記念スレ】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025708457/
727通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:11 ID:+1KXJtzu
>>716
濃いっちゃあ、濃いが、Wみたいに小学生向けアニメはつまらんのよ・・・
アメリカでWが流行ったのはガキ向けアニメだからだぞ?
ピカチュウしかり、スーパーサイヤ人しかり。
フリーザんとこで止めときゃ良かったのに・・・
728通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:13 ID:???
うをぉぉぉっ!!
バラしたい!! 真実をっ!!
バラしたくてしょうがないぃぃぃぃん!!
729通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:16 ID:+1KXJtzu
所詮アニメって言っちゃあ、お終いだけど。
宇宙世紀には、平成ガンダムにない深みがあるのよ
俺だって、小学生のときはガンダムなんて分からんかったさ!SDガンダムばっかだったさ!
しかし、中学でZの再放送見てこりゃ面白い!かっこいい!と思ったのよ。
それからはガンダムマニアへ一直線です。
ローライダーとか、今風の若者にガンダム好きが多いのは再放送のせいだと思う。と言ってみるテスト
730通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:17 ID:+1KXJtzu
>>728
バラして!
どうせ宇宙世紀じゃないんだろ?
731通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:20 ID:Pwuac0NJ
漏れも∀カッコイイと思うぞ。
リリ様は、「まぁ、大きいのにブサイク」とおっしゃってますたが・・・

まぁ、番台的には困るんだろうが。
732通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:22 ID:???
何で毎回トリコロールカラーなんだろう?そろそろ別の色でもいいような気もするんだが
733通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:23 ID:+iCS6e+o
ついにシャアの復活だ!
ジークジオン!

サザビーマークツー出るぞ!
734通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:25 ID:???
>732
それやって失敗したのがダブルXです。
GXディバイダーのほうがはるかにカッコよかった罠。
735通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:25 ID:???
参考までにマンコスのネット状況

・土18:00〜 同時
MBS TBS HBC IBC TBC TUY TUF UTY BSN TUT 
BSS TYS ITV KU-TV NBC RKK OBS MRT RBC

・土17:00〜 1週遅れ
CBC

・土17:30〜 1週遅れ
ATV SBC SBS MRO RCC RSK RKB MBC 

・月15:55〜 8日遅れ
秋田放送(日テレ系)

・放送なし(TBS系なし)
福井県、徳島県(大部分でMBS、RSKが視聴可)、佐賀県(大部分でRKB、RKKが視聴可)
736728:02/07/04 02:27 ID:???
まだ皆起きてる・・・?
737通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:28 ID:???
寝たよ
738通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:29 ID:???
いるよ。
さあバラして
739通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:30 ID:???
>>736
では頼む。
740728:02/07/04 02:32 ID:???
とりあえず今宵はひとつだけ。
タイトルは「機動戦士ガンダムSEED」ではないです。
一体何処からそんな恥ずかしいタイトルが・・・。
741通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:33 ID:???
本当にそうであってほしいよ
742通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:35 ID:???
本当は「機動戦士ガンダムWEED」で主人公は犬
743728:02/07/04 02:35 ID:???
あとガンプラはいきなりMGで登場するかもしれませんです。
本当に今宵はココまで。
また明日ね。
744通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:36 ID:???
745通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:38 ID:???
>>744
周到な欺瞞工作というわけか
746_:02/07/04 02:41 ID:DaYlDGnz
NTって何日発売なん?
747通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:56 ID:6BhwNJib
正直、萌えるならなんでもいい・・・・
748通常の名無しさんの3倍:02/07/04 03:00 ID:IpphWdsH
>>746
10日(水)発売だけど8日(月)には店頭に
749通常の名無しさんの3倍:02/07/04 03:02 ID:c6r8Yi2K
(仮)に期待しよう
ヒゲみたくインパクトのあるのを期待しよう
Zみたいに乗り換えで奇抜なデザインもありだし
750通常の名無しさんの3倍:02/07/04 03:03 ID:???
キングゲイナーは「完全な娯楽作」と富野が言ってたから、
やはり子供向けに作られたガンダムSEEDを意識してると思われ。
そりゃそうだわな・・・殆ど同時期に放送だもん。
751通常の名無しさんの3倍:02/07/04 03:09 ID:???
正直タイトルなんてどうでもいい。
752通常の名無しさんの3倍:02/07/04 03:09 ID:???
とりあえず渋い敵オヤジと、カコイイ敵MSが出ればよい
753通常の名無しさんの3倍:02/07/04 03:13 ID:c6r8Yi2K
主人公がじじぃなら尚良し。
754_:02/07/04 03:13 ID:DaYlDGnz
万が一アムロが出てきたらどうするよ
755通常の名無しさんの3倍:02/07/04 03:15 ID:???
絶対に出ない
756通常の名無しさんの3倍:02/07/04 03:17 ID:r6KRlzuw
>>754
赤い脱出ポッドもついてきたら最高です。
757通常の名無しさんの3倍:02/07/04 03:20 ID:???
出てきても淡白な顔のアムロになりそう
758通常の名無しさんの3倍:02/07/04 03:20 ID:fgX14t8B
一撃必殺的な武器はださないで欲しい
759通常の名無しさんの3倍:02/07/04 03:22 ID:???
主人公はテム・レイです
760通常の名無しさんの3倍:02/07/04 03:23 ID:iNnI4lqO
ストライクガンダム・・・

イッキマンみたいなガンダム?
761通常の名無しさんの3倍:02/07/04 03:48 ID:???
>>672
スパ厨が何でもスパロボに絡めようとしてるだけ
中身はよくあるロボットアニメだから安心シル
762通常の名無しさんの3倍:02/07/04 03:52 ID:???
>>760
直球ガンダムってことでは?w
ある意味喜ばしいことです
763通常の名無しさんの3倍:02/07/04 04:06 ID:thq3vlQA
口の下の赤いところが出っ張ってない。
764通常の名無しさんの3倍:02/07/04 04:10 ID:???
頼むから名前を変えてくれタイトルもストライクってのも主人公の名前も全部
765通常の名無しさんの3倍:02/07/04 04:15 ID:8SVbPMje
最近の流行から、G-5は換装機能を持っています。F90やG-UNITのような前例はありますが。
G-5というのは五形態のガンダムに換装されるという事からつけられた名前です。
G-1がトリコロールカラーのオーソドックスなガンダム。
G-2が高機動タイプ、G-3が重火器装備、G-4が重装甲格闘タイプ、G-5がファンネル装備です。

そのほか、機体には「SEED-SYSTEM」なる謎の装置が組み込まれているらしいです。
766通常の名無しさんの3倍:02/07/04 04:16 ID:???
>>765
EX-Sガンダムみたいですね。
767通常の名無しさんの3倍:02/07/04 04:34 ID:???
>>764
変えたら変えたでまた文句言うんでしょアンタ
768通常の名無しさんの3倍:02/07/04 04:41 ID:???

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..     ,__     | キャラデザイナーの話だけは嘘でありますように
    /  ./\.   \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
769通常の名無しさんの3倍:02/07/04 05:04 ID:u4xQfvGf
顔前面だけのを見てると
なぜかガンダムグリープが思い浮かぶ
770通常の名無しさんの3倍:02/07/04 05:15 ID:pnJUbWtl
∀に慣れた後だと、あまりにも普通でインパクトないな。
Gセイバーでもそうだったけど。

でもやっぱり大多数の視聴者にとってはGやWみたいな
ファーストっぽいガンダムの方が受けるのかなぁ?
771通常の名無しさんの3倍:02/07/04 05:33 ID:???
>>724
おい。カーンは不細工じゃないぞ超カッコイイぞ。眼科いけよ。
772通常の名無しさんの3倍:02/07/04 05:36 ID:???
メインのメカデは本田の人が会社に内緒でやってるそーだぞ。
773通常の名無しさんの3倍:02/07/04 05:43 ID:???
>>772 黒いバイザーの白いメカが車に変身??
774通常の名無しさんの3倍:02/07/04 06:05 ID:???
>>394
ソレダ!!

新ガンダムの愛称は「ぶっかけガンダム」
775772:02/07/04 06:06 ID:???
>773
いや、冗談で無く
776通常の名無しさんの3倍:02/07/04 06:07 ID:???
ま、SEEDは根源とか元って意味なんだろうけど・・・・
777通常の名無しさんの3倍:02/07/04 06:10 ID:8DxB3r9X
監督はサイバーフォーミュラの担当者?
テーマは友情と絆?

またガンダムWみたいに、同人女が喜びそうな内容じゃないだろうな?
778通常の名無しさんの3倍:02/07/04 06:15 ID:???
平井といえばリヴァイアスやスクライド。
この2作品といえば、黒田。
脚本に加わるんじゃないだろうーな。
まおちゃんの電波っぷりは凄すぎました。
779通常の名無しさんの3倍:02/07/04 06:26 ID:???
本田の人=バイクの本田な
780通常の名無しさんの3倍:02/07/04 06:38 ID:???
>>3
(´д`)エ・・・ターンエーって商業的に成功しなかったん?

ウワァアアアンヽ(´д`)ノ
781通常の名無しさんの3倍:02/07/04 06:47 ID:???
>>777-778
>同人女が喜びそうな内容
>平井といえばリヴァイアスやスクライド。
>この2作品といえば、黒田。

恐らく間違いなく、いや確実にそうなる。
782通常の名無しさんの3倍:02/07/04 06:51 ID:???
平井の絵苦手なんだが…
783通常の名無しさんの3倍:02/07/04 07:01 ID:???
>>779
ホンダって何か∀かなんかで関わってたような・・・・・
784通常の名無しさんの3倍:02/07/04 07:05 ID:???
黒田なのか?ヤシがついにガンダムをやるのか?
SEED=S・CRY・ED
なのか?
785通常の名無しさんの3倍:02/07/04 07:08 ID:???
黒田は勘弁してくれ
786通常の名無しさんの3倍:02/07/04 07:19 ID:???
黒田がガンダムAでコーナーもってたような・・・・・。
それが伏線でしょう。
ttp://www.kadokawa.co.jp/anime-comic/anime-magazine/gundamace4/index.html
787 :02/07/04 07:24 ID:???
キラ・ヤマト「俺の太くてかったぁーいビッグマグナムで!!」
788通常の名無しさんの3倍:02/07/04 08:00 ID:???
789通常の名無しさんの3倍:02/07/04 08:06 ID:2yIn0gcQ
ガンダムSEEDは、ラーゼポンとEVAと
ライディーンを足した感じです
790通常の名無しさんの3倍:02/07/04 08:19 ID:???
>同人女が喜びそうな内容
 制作者が意図しなくても美形キャラが数人でたら勝手にくっつけて妄想して喜んでる連中だからな。救いようがない。

 ストライクって戦闘機に変形するって意味?
 G−5はジェネレーション5(第5世代)って意味も含まれてるのかも。第1世代=1st、第2世代=Z/ZZ、第3世代=F91/V/G/W/X、第4世代=∀
791通常の名無しさんの3倍:02/07/04 08:34 ID:???
ttp://cyan.maid.to/Html/anime.shtml
新機動戦士に訂正されてるよーウワァアアアンヽ(´д`)ノ
792通常の名無しさんの3倍:02/07/04 09:04 ID:???
黒田が脚本やるなら是非見たいな。
793通常の名無しさんの3倍:02/07/04 09:05 ID:???
放送したければキングゲイナーの裏番組(テレビ朝日)で放送すればいい。
794通常の名無しさんの3倍:02/07/04 09:25 ID:???
>事業報告書来たよ。
>そこから抜粋

>新ガンダム(タイトル未定)
>新しいガンダムは、モビルスーツ戦闘の魅力の本質に立ち返り、
>小学校高学年を中心とした新たなファン層の開拓を目指します。
>「ガンダム対ガンダム」という人気の図式をダイナミックなドラマと
>ドッキングさせた、21世紀の新しいスタンダードとなる作品です。
>ガンダム5体の設定もシルエットで載ってる。これ誰のデザインなんだろう。
795通常の名無しさんの3倍:02/07/04 09:44 ID:???
>>794
>「ガンダム対ガンダム」
>ガンダム5体

おもしろそう!
それで主人公が影のある美少年とかなら最高だね!!
796通常の名無しさんの3倍:02/07/04 09:52 ID:???
>>795
>主人公が影のある美少年とかなら
ヤメレ
797通常の名無しさんの3倍:02/07/04 09:53 ID:QyOI701v
>「ガンダム対ガンダム」

漏れはもうこの時点で萎え
798通常の名無しさんの3倍:02/07/04 09:54 ID:???
おいおまえら!
「モビルスーツ戦闘の魅力の本質」って、

「 ガ ン ダ ム 対 ザ ク 」 じ ゃ な い の か ?
799通常の名無しさんの3倍:02/07/04 09:57 ID:???
>>798
禿げしく身悶えしつつ胴衣。
800通常の名無しさんの3倍:02/07/04 09:57 ID:???
TVシリーズの戦闘なんて期待できん
801通常の名無しさんの3倍:02/07/04 10:00 ID:???
>「モビルスーツ戦闘の魅力の本質」って、

>「 ガ ン ダ ム 対 ザ ク 」 じ ゃ な い の か ?

いや、むしろ
「 ザ ク 対 ボ ー ル 」 「 ザ ク 対 ジ ム 」
のヤラレメカ同士の戦闘が熱いんじゃないのか?!
802通常の名無しさんの3倍:02/07/04 10:10 ID:???
>>770
そうそう、漏れもヒゲ慣れちゃったし。
新ガンダムは物足りない。

>>790
νは?
803通常の名無しさんの3倍:02/07/04 10:11 ID:???
これでプラモはガンダムのワンメイク決定だな

脇 役 ガ ン ダ ム な ん か 誰 も 買 わ な い け ど
804通常の名無しさんの3倍:02/07/04 10:14 ID:???
「モビルスーツ戦」と聞くとZの戦闘を思い出してしまう罠
805通常の名無しさんの3倍:02/07/04 10:23 ID:???
     / (((( ))))
     |  /  ⌒ ⌒| クルッ
    ゝ(6ミ─-■─■   彡
     |       ム |    
     \  \__>
     | \_\|ハァハァ
    /      ⌒|
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三

カトキさんがこのスレに興味を持ったようです
806通常の名無しさんの3倍:02/07/04 10:32 ID:???
やられた!
関係者である友人からはGガンの続編製作中と聞いていたんだが、
まさかまた子供ガンダムとは・・・。
友人Tよ、そんなに俺を弄んで楽しいのか!?
807通常の名無しさんの3倍:02/07/04 10:35 ID:???
あんた、バカぁ?
808通常の名無しさんの3倍:02/07/04 10:48 ID:???
羽ははえてますか?
809通常の名無しさんの3倍:02/07/04 11:04 ID:???
子供たちは強化人間ばかりですか?
810通常の名無しさんの3倍:02/07/04 11:49 ID:???
Gガンダム的ストーリーではあるがあそこまではじけてはいません
どちらかと言えばバーチャロンに近いですね
沢山のMS企業があり毎年だか数年に一度大会を開いて
開発したMSを出場させて雌雄を決するようです
試合ごとに海、空、宇宙などバトルフィールドが変わるようです
811通常の名無しさんの3倍:02/07/04 11:50 ID:xrZIVsHh
>810
妄想はもう満腹
812通常の名無しさんの3倍:02/07/04 11:54 ID:???

             ガンダム対ガンダムなんですか。

確かに子供向けだろうな。
しかもTBS・・・・・

WOWOIWにエクソダスします。
813通常の名無しさんの3倍:02/07/04 11:57 ID:???
バリバリにゾイドφのノリだと思われ
814通常の名無しさんの3倍:02/07/04 11:58 ID:???
黒歴史ですか?
815通常の名無しさんの3倍:02/07/04 12:00 ID:???
(´-`).。oO(もうガンダムは戦争アニメじゃないのかな…?)

>>815
もとから戦争アニメじゃないだろう。
816通常の名無しさんの3倍:02/07/04 12:10 ID:???
子供向けだろうとガンヲタ向けだろうと面白ければよし。
817通常の名無しさんの3倍:02/07/04 12:10 ID:V9r0l5Zs
髭MS
818ログ読まずにカキコ:02/07/04 12:22 ID:???
ガイシュツかどうか知らんが、「MS大全集」の初版の後ろの方に、
「ボツメカデザイン集」みたいのがあって、その中に「シードガンダム」ってあったような気がする。

確か、シードガンダムがコアファイターに当たるチビメカで、
そいつがでっかいロボを着込んで、メインメカになったような。マシンロボみたいに。
819通常の名無しさんの3倍:02/07/04 12:25 ID:???
>>818
たしか98年発売の改定版には載ってないやねぇ。
うP出来んかのう。
820通常の名無しさんの3倍:02/07/04 12:47 ID:fHLmfD6r
>>818
漏れもあのボツデザイン集のために古い版のほうが捨てられない。
シードガンダムマンセー。
バードガンダムマンセー。
821通常の名無しさんの3倍:02/07/04 12:48 ID:???
シドミードガンダムマンセー。
822通常の名無しさんの3倍:02/07/04 12:55 ID:???
>>820
某ネット書店で在庫1冊だったんで
たった今注文しますた(w
到着までに誰もうぷしなければ南(略
823通常の名無しさんの3倍:02/07/04 12:59 ID:???
FFのあれと同じ意味で「未来への種」という意味でしょう。
要するに、一旦種をまいといてそこから寄生植物のように派生していくガンダムシリーズでバンダイがウハウハに儲かるのを夢見ているんでしょう。
ただし最初の時点で枯らして終わりという罠
824通常の名無しさんの3倍:02/07/04 13:02 ID:???
コンウーのオイニーがプソプソしまくり
825通常の名無しさんの3倍:02/07/04 13:06 ID:???
>>822
一番最初の版(1988年)だぜ? 大丈夫か?
表紙がRX-78〜RX-93の顔が並んでるヤシ。
オレ最新版買うたびに捨てちゃってたから、持ってない・・・。
826通常の名無しさんの3倍:02/07/04 13:24 ID:???
ストライクガンダムの画像ハケーン
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cr8j-ti/yu-ki/ms/coiar/strike-gundam.jpg
827通常の名無しさんの3倍:02/07/04 13:32 ID:???
>>826
ダサ!!(w
まるで勇者ロボだな
828通常の名無しさんの3倍:02/07/04 13:32 ID:Pt8O9U0c
ガンダムVSガンダム・・・・?
頭悪そー。
っていうかXじゃんw
829通常の名無しさんの3倍:02/07/04 13:33 ID:???
>>826
ネタだって言え。
言えよ!!!
830通常の名無しさんの3倍:02/07/04 13:34 ID:???
>>826
後ろの部分がガイア・ギアに見えなくもない。
831通常の名無しさんの3倍:02/07/04 13:34 ID:???
>>826は一個人の妄想ガンダムだ、安心すれ。
832 :02/07/04 13:36 ID:Pt8O9U0c
しかも平井かよ・・・
あの表情の薄いキャラにガンダムは似合わんと思うのだが・・・
833通常の名無しさんの3倍:02/07/04 13:39 ID:???
>776
>ま、SEEDは根源とか元って意味なんだろうけど・・・・
ふむ、確かにそんな意味だろうねぇ。
諸悪の根源にならないことを祈るばかりだ。
834通常の名無しさんの3倍:02/07/04 13:41 ID:???
         .  | そんじゃさ! 手足背中に増加パーツ付けて、
         .  | ストライクガンダムってどう!?
           \_ ___________
  __          ∨
/  /|       ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       ( ´∀`) (゚Д゚ )   < 駄目!無理!
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ | センス無さ過ぎ!!
| ̄ ̄| |___| .___ ̄ ̄ ̄  ////|.\ ____
| ̄ ̄| |___|/   /____| ̄ ̄ ̄|/| 
| ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄     ̄  ̄ ̄ | │
| 長谷川バルキリ      スケール1割   . | .|
|    半額!    . .  .  キャラ物9割 ..│/
835通常の名無しさんの3倍:02/07/04 13:44 ID:???
レース物らしいよ。
836通常の名無しさんの3倍:02/07/04 13:50 ID:???
なんかのインタビューでガンダムはロボットじゃなくてもいい
ガンダムって名前の宇宙戦艦でもかまわないとかいってたんで
ロボじゃないガンダムを期待してたんだけどな・・・
837通常の名無しさんの3倍:02/07/04 13:52 ID:???
F15イーグルにストライクイーグルと呼ばれる機種がある。
強化型戦術戦闘機とか複合任務戦闘機なんだが、戦闘攻撃(爆撃機)のこと。
ノーマルの機体より、より多くの武装を積めるように改良され、行きは攻撃機(爆撃機)として、
対地ミサイルや爆弾を投下した後、帰りは戦闘機としての任務もできるというモノ。
ストライクガンダムのネーミングも、そこから来ていると思う。
今までより、更に汎用性が高いのに、基本である対MS戦もおろそかにしていないという事だろ。
838826:02/07/04 14:05 ID:???
信じない出よ。ググったらたまたまひっかかっただけ。
839通常の名無しさんの3倍:02/07/04 14:06 ID:KLQ7j96l
>>836
ガンダムと言う名の土佐犬の闘犬アニメだったらどうよ?
840通常の名無しさんの3倍:02/07/04 14:13 ID:???
ワタナベシンイチが出演するよ
841通常の名無しさんの3倍:02/07/04 14:18 ID:???
ストライクイーグルやストライクバルキリーは良いけど
ストライクガンダムは嫌だ。かっこ悪い。
842通常の名無しさんの3倍:02/07/04 14:39 ID:???
私には>>826のガンダムが、ほっぺたを膨らませて
怒っているように見えます。

ガンダム様もお怒りです。
843通常の名無しさんの3倍:02/07/04 14:40 ID:???
楽しみにしてたガンダムの新作がこれか・・・
自分はガンダム好きだと思ってたが、名前といい関係者といいサッパリ心が弾まないな

タイトルが仮面ライダーSEEDとかおジャ魔女SEEDなら違和感ねえけどな。
844通常の名無しさんの3倍:02/07/04 14:47 ID:HwCilzU4
そりゃシャアもアクシズおとすわ
845通常の名無しさんの3倍:02/07/04 14:58 ID:???
ストライクドッグ
846通常の名無しさんの3倍:02/07/04 15:24 ID:???
いまいち盛り上がらんなぁ(w
847通常の名無しさんの3倍:02/07/04 15:36 ID:???
やはりコレ↓はフェイクな気がする・・・。
なんとなくだが。

http://www.gundam-seed.net/
848通常の名無しさんの3倍:02/07/04 15:36 ID:???
★新ガンダム情報★
・タイトル「新機動戦士ガンダムSEED」土曜18:00から(ttp://cyan.maid.to/Html/anime.shtml

・監督はサイバーフォーミュラ、電童等の福田己津央
・主人公:キラ・ヤマト 主役MS:G-5ストライクガンダム
・「ガンダム」の原点に回帰した作品で「21世紀のファーストガンダム」を目指した作品となる(以上2つ ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/gundam/06_01/03.html
・Gガンダムのような路線ではない
・人の絆や友情がテーマ(以上2つ ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/gundam/06_01/04.html
・ニュータイプ8月号に新作情報が!(ttp://www.web-newtype.com/release/new_typ2.html
・新ガンダム:G-5ストライクガンダム(ttp://www.bandai-plamo.net/promo/index.html 一番下)
849通常の名無しさんの3倍:02/07/04 15:54 ID:HpbG25AM
ストライクガソダム
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1025698530.jpg
850通常の名無しさんの3倍:02/07/04 15:57 ID:???
>>849
すげぇ・・・NT表紙じゃ分からんかったよ
斬新なデザインだけど俺はけっこう好きかも
851通常の名無しさんの3倍:02/07/04 15:57 ID:???
>>849
唯のガンガルじゃねぇか!
852通常の名無しさんの3倍:02/07/04 15:59 ID:???
ガンダムvsガンダムだぁ?

あぁ、あの801ガンダムの続編てことね。
853通常の名無しさんの3倍:02/07/04 16:01 ID:???
G-5ストライクズグ
854通常の名無しさんの3倍:02/07/04 16:09 ID:???
G-5ストライクジドム
855通常の名無しさんの3倍:02/07/04 16:10 ID:???
>>849
これでもヒゲのインパクトには敵わない。
ヒゲ恐るべし(藁
856通常の名無しさんの3倍:02/07/04 16:15 ID:???
ストライクガンダムって主役機のネーミングが凄いな。
ほとんどバンダイ企画部の派生物のセンスじゃん。
バンダイが勝手に適当な名前付けるなら笑って済むが。

型落ちのMK−IIがスーパーガンダムになるのとは訳が違うぞ。
857通常の名無しさんの3倍:02/07/04 16:18 ID:???
敵ガンダム・ガンダムジード
858ぴかぢゅ:02/07/04 16:19 ID:???
>>849
これガンガルに近いな・・・あれ?ガンガルか?本物のw
859通常の名無しさんの3倍:02/07/04 16:25 ID:???
頼むからガンダムを何体も出すのはやめてくれ
あれは一つしかないから良いものなのだ
860通常の名無しさんの3倍:02/07/04 16:27 ID:???
>>859
でもVガンは量産型だったよな。
861通常の名無しさんの3倍:02/07/04 16:32 ID:???
主人公としてのキャラ立ちが出来ているかも大事。
それが出来なくて何機もガンダム出すと・・・・・打ち切りかも。
862通常の名無しさんの3倍:02/07/04 16:34 ID:???
だからガンダムタイプが複数体出てるもので面白いものがあったのかといいたいのでは
ということは1st以外は全部になるのか?
863通常の名無しさんの3倍:02/07/04 16:37 ID:???
>>859

バンダイがそんなの許さない。
864通常の名無しさんの3倍:02/07/04 16:40 ID:???
敵も味方もザクもゲルググもGMもガンキャノンも全部顔はガンダム…
865通常の名無しさんの3倍:02/07/04 16:46 ID:fHLmfD6r
>>825
漏れの持ってるのはステイメソが表紙の奴。
これにも載ってるよ。
866通常の名無しさんの3倍:02/07/04 17:03 ID:???
>>865
ウpすれば英雄に・・・・なれねーか(w
867通常の名無しさんの3倍:02/07/04 17:11 ID:???
>>866
なれるさ!!
868通常の名無しさんの3倍:02/07/04 17:14 ID:???
今度のNTうpきぼ
869通常の名無しさんの3倍:02/07/04 17:17 ID:???
870通常の名無しさんの3倍:02/07/04 17:18 ID:???
ありがとん
でも・・・
871通常の名無しさんの3倍:02/07/04 17:19 ID:???
G5、まだそんな古いデザインでやるのかyp!
まあ、他に最低でも4体はガンダム出るのが救いか。
1体でもいいから、∀を上回るインパクトきぼん
872通常の名無しさんの3倍:02/07/04 17:32 ID:FbU50X+a
ガンプラ全盛期何が一番売れたんだろう。
たぶんザクだと思うんだが・・・
ガンダムが一番売れたということはないだろう。
なぜ番台はガンダムvsカコイイ敵MSという図式が一番燃えることに気付かないんだろうか。
ガンダムに変なギミックや特徴付けたって一番金出す1st信者はそっぽ向くだけだし
対象としている子供にとってもウルトラマンシリーズや仮面ライダーシリーズに慣れていて
たいしたインパクトは感じない(人気が出たとしても放送中のみ)だろうに。
873通常の名無しさんの3倍:02/07/04 17:34 ID:???
ガンダムは昔からカッコワルイ
874通常の名無しさんの3倍:02/07/04 17:36 ID:???
戦争モノじゃなさそうだな。ガックシ…
875通常の名無しさんの3倍:02/07/04 17:40 ID:???
>>872
ザクみたいな売れる敵メカが毎回作れりゃ
ガンダム出しまくる必要ないんだろうけどね
なかなかそうはいかないよな
876通常の名無しさんの3倍:02/07/04 17:41 ID:???
>>872
目先の欲に溺れる番台らしくていいじゃん。
877通常の名無しさんの3倍:02/07/04 17:51 ID:q47WPdzG
英和辞典で調べてみたんだけど「Seed」には「種」という意味以外に「元」、「根源」という
意味もあるらしい。
878通常の名無しさんの3倍:02/07/04 17:52 ID:???
今さら
879通常の名無しさんの3倍:02/07/04 17:54 ID:???
で、キャラデザは安彦?
880通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:00 ID:???
>>879
過去ログ嫁!!
881通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:04 ID:???
キングゲイナーが新ガンダムだと脳内設定しておきます(泣)
882通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:17 ID:???
>>876
そのせいで大成功から大失敗に変わった某携帯卵型ゲームがあったな・・・
883通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:26 ID:1NveiiJu
またひとつ、駄作が世に生まれdようとしているのか...
884通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:30 ID:???
今、チャンネル回してたら『ドラゴンドライブ』って言う番組やってた。

・・・・・・・・
後生だから『データ転送でガンダム呼び出す』はやめてくれよ!
いくら電童の監督だからってそれはないと信じたい・・・
885通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:32 ID:OICV8N+b
Z+みたいな期待で
マクロス風の戦闘ならみたい
886通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:32 ID:???
カードでガンダムを召喚しますが、なにか?
887通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:36 ID:???
>>884
ああいうのやるならプラモ狂四朗にすれいいのに、と思った。
つーかデジモンくさいと思ってたらやっぱバンダイか・・・・
888通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:41 ID:???
いまいちスレの延びが悪いのは、
みんなある程度この状況を予測してたからだろうな(w
889通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:42 ID:???
カード挿し込んででビームライフルとか出すのか?

「シュートベントッ!」
890通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:43 ID:???
SEEDはオコサマに向けた作品だとして、
ガノタ向けにOVAでも出さんかねぇ。
マクロスのスタッフ引っこ抜いてセンチネルとか。
891通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:44 ID:???
ストライクザクのパイロットは悪徳弁護士
892通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:45 ID:???
ガンダムモミジ
ガンダムカエデ
ガンダムクシナダ
ガンダムクサナギ
ガンダムラクモ
等がでます。
話は日本神話ベース

893通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:46 ID:???
>>890
しかしセンチネルにしろクロボンにしろ閃ハサにしろ
なぜOVAで出さんのかが理解できん
894通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:48 ID:???
やっぱりコクピットでカードを操作して戦うのですか?
895通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:48 ID:???
>>882
あれこそ番台道の賜物。
896通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:48 ID:???
そういえば、福田監督は早くも「ガンダムはやるもんじゃない」と言ってるそうで。
確かにこのスレ見たらガノタのプレッシャーから逃げたくなるよ。
897通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:49 ID:???
>>893
閃光のハサウェイは富野が「アニメ化はさせない」って前提で
書いてるから、トミーが死んで50年くらいしないとムリかも。
センチネルに関しては、0083がある意味代替のつもりなのかもね。

クロボンをキャラデザ変えてアニメで観たいね。
898番台:02/07/04 18:50 ID:???
召喚カードはカードダス
当然発売しますよ
899通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:52 ID:???
>>893
アニメ化しないうちが花
900通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:53 ID:???
900
901通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:53 ID:???
ガカーリしました。
902通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:54 ID:???
そんな事より明後日のキングゲイナー見ろよてめーら
903通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:55 ID:???
監督はスポンサーのガンダム攻勢とファンの凝り固まったガンダム感で
血を吐く思いなんだな
904通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:56 ID:???
言われなくても見るっつーの。
905通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:57 ID:HwwdHb9E
ワウワウ映らねーよオメー
906通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:57 ID:???
どうせなら富野のSEEDが出る瞬間のツラを見たい
907通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:57 ID:???
>>903
そんな事ないでしょ。
スポンサーの事しか考えてないでしょ。
世の中金よ、かーね。
908通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:59 ID:???
金を持ってない人間は氏ね。
お前らはカースト制の最下層。
マジで金持ちのために働き、そして氏んでいけ!
909通常の名無しさんの3倍:02/07/04 18:59 ID:???
>>903
スポンサーのガンダム攻勢とどうしても上がらない視聴率
910通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:01 ID:???
>>908
金の代償に氏ぬほど働かされるのだけはカンベンな
911通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:02 ID:sYomZw5J
      , -―――-、
    /          \
   /             |  
   |    ;≡==、 ,≡、| 
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|  
   |6    `ー ,(__づ、。‐| 
  └、     ´ : : : : 、ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 、     _;==、; |   < 30万でガンダムの権利売ったけど、何か?
    |  \    ̄ ̄`ソ     \_________
    |    `ー--‐i'´  
912通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:03 ID:???
>>908はさっき習ったばかりのカースト制を使ってみたかっただけのリア工(リア厨の時は知らなかった)
913通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:04 ID:???
つーか、サラリーマンってかわいそう。
死ぬまで働くのか・・・。
よかった自営業で。
914通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:05 ID:???
>>913
何屋さん?
915通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:05 ID:???
2002年のS(セイバー)ガンダムが本当なら
放送局はWOWOWになるヨカーン
916通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:05 ID:???
まぁ年収1000万超えてない人は、ちとカワイソウ(w。
917通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:06 ID:???
>>905
土曜のキングゲイナー第1話は無料放送だ。
BSが映れば誰でも見れるぞ。
918通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:06 ID:???
>>915
S(セイバー)ガンダムは、2004年です。
919通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:06 ID:???
年収一千万ってなにやってる自営だろう・・・。
920913:02/07/04 19:06 ID:???
>>914
ケーキ屋さん(=^-^=)
921通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:06 ID:???
つーかそろそろ次スレの準備じゃねえ?
922通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:07 ID:???
>>920
マジいいな〜(´∀`)
923通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:07 ID:???
>>918
間違えたスマソ。
924通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:07 ID:???
>>920
まじでうらやまし〜!
925通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:08 ID:HBMkxYy5
>>920
マジいいな〜(´∀`)
926通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:08 ID:???
【】新機動戦士ガンダムSEED【番組】 Part2
927通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:08 ID:???
ザクケーキ造って〜!
真緑の抹茶ケーキ!
928通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:09 ID:???
【キラ】新機動戦士ガンダムSEED【ヤマト】 Part2
929通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:09 ID:???
【】

↑これ、もうやめようぜマジで。。。
930通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:09 ID:???
シャアザクケーキは苺のムースでよろしこ
931通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:09 ID:???
           不陰気ワッショイ!!
     \\   不陰気ワッショイ!! //
 +   + \\ 不陰気ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
932通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:10 ID:???
>>920
嫁に行っていい?
933通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:10 ID:???
というか、結局主人公は男、女どっちなんだ?
934通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:11 ID:???
まじシャアザクケーキいいな(w
通販キボーン
935通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:11 ID:???
>>933
男女
936通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:12 ID:???
【もう】新機動戦士ガンダムSEED【飽きた】 Part2
937通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:12 ID:???
美少年きぼん。同人ネタにできそうなやつ。
ロランたん・・・ハァハァ・・・グハァ!!
938通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:12 ID:???
ああ、俺も豆腐屋に生まれていちごとうふを作ってみたかった…
939通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:13 ID:???
ああ、俺も豆腐屋に生まれてドリフトで山越えしたかった…
940通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:14 ID:???
(●´ー`●)新機動戦士ガンダムSEED(●´ー`●) Part2
941通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:14 ID:???
>>940だけは勘弁
942通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:15 ID:???
>>938-939
豆腐屋ってやたらと夢のある職業なんだな(w
943通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:15 ID:???
こんな新機動戦士ガンダムSEEDは嫌だ!
944通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:15 ID:???
【戦わなければ】新機動戦士ガンダムSEED【生き残れない!】 Part2
945通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:16 ID:???
ヽ(凸)ノ新機動戦士ガンダムSEEDヽ(凸)ノ<デバンアルカナ? Part2
946通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:17 ID:???
【最後に生き残る】新機動戦士ガンダムSEED【は一人だけ…】 Part2
947通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:17 ID:???
★新ガンダム情報★
・タイトル「新機動戦士ガンダムSEED」土曜18:00から(ttp://cyan.maid.to/Html/anime.shtml

・監督はサイバーフォーミュラ、電童等の福田己津央
・主人公:キラ・ヤマト 主役MS:G-5ストライクガンダム
・「ガンダム」の原点に回帰した作品で「21世紀のファーストガンダム」を目指した作品となる(以上2つ ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/gundam/06_01/03.html
・Gガンダムのような路線ではない
・人の絆や友情がテーマ(以上2つ ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/gundam/06_01/04.html
・ニュータイプ8月号に新作情報が!(ttp://www.web-newtype.com/release/new_typ2.html
・新ガンダム:G-5ストライクガンダム(ttp://www.bandai-plamo.net/promo/index.html 一番下)

次スレにこれよろしこ
948通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:17 ID:???
新機動戦士ガンダムSEED「ガノタの予測を超えてみろ!!」
949通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:18 ID:???
【そりゃないよ】新機動戦士ガンダムSEED【吾朗ちゃ〜ん】 Part2
950通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:19 ID:???
【希望?】新機動戦士ガンダムSEED【絶望?】 Part2
951通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:19 ID:???
【黒】新機動戦士ガンダムSEED【歴史】 Part2
952通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:20 ID:???
>>950
新スレ立てよろしこ
立てれない場合は>>960よろしこ
953通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:20 ID:???
想像以上に期待の薄さを実感させるスレタイ案だな(w
954通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:21 ID:???
『SEED』←ヤター!!!(・∀・)新ガンできたよ☆
955通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:22 ID:???
【福田】新機動戦士ガンダムSEED【己津央】 Part2
956通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:23 ID:???
【期待】新機動戦士ガンダムSEED【しないよ】 Part2
957通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:23 ID:???
【最新】G−5ストライクガンダム【最強】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1025696733/l50

非難場所
958通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:23 ID:???
【お腹】新機動戦士ガンダムSEED【一杯】 Part2
959通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:24 ID:???
960よろしこ
960通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:37 ID:???
じゃあ俺立てるよ
で、タイトルどうすんのよ?
961通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:38 ID:???
うお、立ってるし!!
962通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:38 ID:???
新機動戦士ガンダムSEED Part2 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
963通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:39 ID:ywSMaI2C
立てますた
【希望?】新機動戦士ガンダムSEED【絶望?】 Part2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1025779001/
964通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:39 ID:???
>>960
【ご奉仕】新機動戦士ガンガルSEED part2【するにゃん】
965通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:41 ID:???
950が立てたのか?
966通常の名無しさんの3倍:02/07/04 19:43 ID:???
>>964
寒。
967950:02/07/04 19:44 ID:???
>>965
違います。漏れはたてられませんでした。
968通常の名無しさんの3倍:02/07/04 20:38 ID:/ppKKtmn
いやですぅ
969通常の名無しさんの3倍:02/07/04 21:12 ID:???
ちゃんと消化しろや!
970通常の名無しさんの3倍:02/07/04 21:13 ID:???
>>969
よろしく〜
971通常の名無しさんの3倍:02/07/04 21:20 ID:???
>>970よ〜しパパがんばっちゃうぞ〜!
972通常の名無しさんの3倍:02/07/04 21:22 ID:???
なんかネタだせよ
973通常の名無しさんの3倍:02/07/04 21:23 ID:6R5n7Ob3
パパぁ〜ウルトラマソコスモスがやらないよぉ〜
974通常の名無しさんの3倍:02/07/04 21:24 ID:???
>>973
コスモスは宇宙警察に捕まったんだよー
975通常の名無しさんの3倍:02/07/04 21:27 ID:???
正直、期待してるのかしてないのかどっちだ?
俺は期待しまくり
976通常の名無しさんの3倍:02/07/04 21:46 ID:2BezqJWo
主人公がキラ・ヤマトとわかっても、大和龍門のAA貼らないお前等は立派だよ。
977通常の名無しさんの3倍:02/07/04 23:57 ID:???
>974
宇宙警察ってギャバン?
978通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:19 ID:???
あばよ涙?
979通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:25 ID:???
若さってなんだ?
980通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:32 ID:???
(´-`).。oO(振り向かないこと?)
981通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:45 ID:W1wx4vD1
兄貴ぃ!ってなんだ?
982通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:46 ID:???
パンチョが逝ったから
SEEDの放送予定が中止になりますた
983通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:46 ID:???
>>825
あ〜ヤヴぁいかも(w
でも持ってないんで丸々無駄にはならんでしょう。
984通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:48 ID:SNbIjSv5
>>977 シャリバンかも
985通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:48 ID:???
蒸着
986通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:49 ID:???
そろそろ1000番争奪戦を始めますか?
987通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:50 ID:???
嵐の前の静けさ
988通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:50 ID:???
989通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:50 ID:???
序盤戦はジャブの応酬
990通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:51 ID:???

  r――:.、
.  \   \      ____ 
.    \___..\,..: ' "       ヽ、  ______
        >、ィ           ゙く        \
          //./`i            ぐー――― "
       // / .,i゙            ヽ
      i 」L_,.-:.」!              L___,、っ
.      j-、ヽ レノ              l l ,! li. Yっ
  _rっ‐┴、v'"/               ,!'" ̄r゙ .ノつ
  ( )    ゙lf"         0  0    !   ゙じ゙ヽ.)
  ( ̄)-、.ィ‐イ.       _,..-――-、   /  ,,========、、
  ゙Y__ノ し''!三=、-‐―''"      ゙>''  ≪ さあ、来い!!
         ヽ-イ\       ,..:イ___ ヾ======="
      _,..-‐‐''"‐-゙=、ー―‐ィ゙ー'"゙     ゙`‐、
     ゙、         ゙)   ゙ ー――――‐''"
      ゙ ー―――‐''"

991通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:51 ID:???
前半戦は0−0         
992通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:51 ID:???
シード
993通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:51 ID:W1wx4vD1
やってやる、やってやるぞ!
994通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:52 ID:???
>>981
MaわレMEら輪な居ことさ
995通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:52 ID:???
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
996通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:52 ID:YYj3iKlQ
1000!
997通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:52 ID:???
ガンダム
998通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:52 ID:???
じゃ1000ね
999通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:52 ID:???
100
1000通常の名無しさんの3倍:02/07/05 00:52 ID:???
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。