今でも「月の繭」をときどき聴いている人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ときどき聴いてる
∀で唯一聴ける曲
2通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:02 ID:???
 
3通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:03 ID:???
ヒデキ しょんぼり・・・・・・
4通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:03 ID:???
唯一?
5通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:04 ID:???
月の繭って曲は(・∀・) イイんだけどアレンジがイマイチ
バックでハァハァ言ってるコーラスはいらんのでは?
6通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:04 ID:???
ムーンのほうが壮大なイメージがある。
7通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:05 ID:???
まぁひできはないな。
8通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:05 ID:???
奥井亜紀ファソ
9通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:06 ID:RINPOnCM
アーウラー
10通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:06 ID:???
このほしに ささげる あいというしるしを〜
11通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:07 ID:???
>>10


「で」



訂正したらターンエーターン書き取り百回
12通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:07 ID:???
月の繭も好きだがターンエーターンも好き。
アウラも好きだがセンチュリーも好き。
13通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:08 ID:???
限りなき旅路はどうよ?
14通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:09 ID:???
>>12
並べ方が何か違う
15通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:09 ID:???
>>L
あのアルバムの一曲目?
16通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:10 ID:???
>>13
良かったなあ…
たまに聞くと、アッチの世界に意識が飛んで涙が止まらなくなる。
ヒゲの最終回初めて見たとき、俺ラストで正座してたよ。
膝の上にグー乗っけて、はらはら泣いてた。


…人に見られなくて良かった。
17通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:10 ID:???
ええい、何を言ってるか!!
最強の歌は「月の魂」に決まってるだろーがぁ!!

・・・・・・ちなみに「月の繭」と同じくED曲候補だったとか。(w
18ウッソ@おうち  ◆mCVsUsSo:02/04/27 01:10 ID:???
え!?聞いちゃだめなの!?
19通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:12 ID:???
>>14
ターンエーターンも好きだがセンチュリーも好き。
アウラも好きだが月の繭も好き

こうか?何か違うか。
って言うか全部好き
20通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:17 ID:???
>>19
ああ、そうそう。すっきりした(w
21通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:44 ID:???
22通常の名無しさんの4倍:02/04/27 01:45 ID:???
23通常の名無しさんの6倍:02/04/27 01:46 ID:???
24通常の名無しさんの12倍:02/04/27 01:46 ID:???
25通常の名無しさんの46倍:02/04/27 01:47 ID:???
26通常の名無しさんの72倍:02/04/27 01:48 ID:???
27通常の名無しさんの104倍:02/04/27 01:49 ID:???
28通常の名無しさんの186倍:02/04/27 01:49 ID:???
29通常の名無しさんの204倍:02/04/27 01:50 ID:???
30通常の名無しさんの237倍:02/04/27 01:51 ID:???
31通常の名無しさんのトミノ倍 :02/04/27 01:51 ID:???
ヨシユキ
32通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:52 ID:???
33通常の名無しさんの287倍:02/04/27 01:53 ID:???
34通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:54 ID:???
三中
35通常の名無しさんの287倍:02/04/27 01:54 ID:???
36通常の名無しさんの287倍:02/04/27 01:54 ID:???
37通常の名無しさんの287倍:02/04/27 01:55 ID:???
38通常の名無しさんの429倍:02/04/27 01:55 ID:???
39通常の名無しさんの487倍:02/04/27 01:56 ID:???
40通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:56 ID:???
眠い
41通常の名無しさんの487倍:02/04/27 01:56 ID:???
42通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 01:57 ID:???
43通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 01:57 ID:???
44通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 01:58 ID:???
45通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 01:58 ID:???
46通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 01:59 ID:???
47通常の名無しさんのトミノ倍 :02/04/27 01:59 ID:???
ヨシユキ
48通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 01:59 ID:???
49通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:00 ID:???
50通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:00 ID:???
51通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:00 ID:???
52通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:01 ID:???
53通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:01 ID:???
54通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:01 ID:???
55通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:02 ID:???
56通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:02 ID:???
57通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:02 ID:???
58通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:02 ID:???
59通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:03 ID:???
60通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:03 ID:???
61通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:04 ID:???
62通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:04 ID:???
63通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:04 ID:???
64通常の名無しさんのトミノ倍:02/04/27 02:04 ID:???
ヨシユキ
65通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:05 ID:???
66通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:06 ID:???
67通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:06 ID:???
68通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:07 ID:???
69通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:07 ID:???
70通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:07 ID:???
71通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:08 ID:???
72通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:08 ID:???
73通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:08 ID:???
74通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:08 ID:???
75通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:09 ID:???
76通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:09 ID:???
77通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:09 ID:???
78通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:10 ID:???
LaLaLu
79通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:11 ID:???
LaLaLu
80通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:11 ID:???
81通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:11 ID:???
82通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:12 ID:???
83通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:12 ID:???
84通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:13 ID:???
85通常の名無しさんのトミノ倍 :02/04/27 02:13 ID:???
ヨシユキ
86通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:13 ID:???
87通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:14 ID:???
88通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:14 ID:???
89通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:15 ID:???
90通常の名無しさんのトミノ倍 :02/04/27 02:15 ID:???
ハゲ
91通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:15 ID:???
92通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:16 ID:???
93通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:16 ID:???
94通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:16 ID:???
95通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:17 ID:???
96通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:17 ID:???
97通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:17 ID:???
98通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:18 ID:???
99通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:18 ID:???
100通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:18 ID:???
101通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:19 ID:???
102通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:19 ID:???
103通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:20 ID:???
104通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:20 ID:???
105通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:20 ID:???
106通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:21 ID:???
107通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:21 ID:???
108通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:22 ID:???
109通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:22 ID:???
110通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:22 ID:???
111通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:22 ID:???
112通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:23 ID:???
113通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:23 ID:???
114通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:23 ID:???
115通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:24 ID:???
116通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:24 ID:???
(間奏)
ん、終わりか?
118通常の名無しさんの3倍:02/04/27 02:28 ID:???
ぷううううううううううううううううううううううううううう!!!
119通常の名無しさんの3倍:02/04/27 02:29 ID:???
120通常の名無しさんの3倍:02/04/27 02:29 ID:???
121通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:31 ID:???
山の端 月は満ち
息づく ヨシユキの森
夏草浴びて 眠い
愛おしい ヨシユキ
おぼろな この星
大地に 銀の涙
繭たる ヨシユキたちは
七たび 身をかえる
青に LaLaLu LaLaLu
染まる 恋しヨシユキ
揚羽の ハゲになる
やがて宇宙をつつむ
無限の羽模様
いのち輝かせよ
122通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:32 ID:???
滅茶苦茶だな・・疲れたyo!
123通常の名無しさんのトミノ倍:02/04/27 02:33 ID:???
ハゲ模様
と入れようとしたらフリーズした。鬱
124通常の名無しさんのトミノ倍:02/04/27 02:36 ID:???
>>122
お疲れ様です
125 :02/04/27 02:39 ID:???
らーっせっせ、らっせっせ
126通常の名無しさんの3倍:02/04/27 02:41 ID:???
菅野よう子はアニヲタのカリスマなの?
BOBOPといい。
127富野由悠季:02/04/27 02:42 ID:???
           , -―――-、
         /          \
        /             |
        |    ;≡==、 ,≡、|
        l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
        |6    `ー ,(__づ、。‐|
       └、     ´ : : : : 、ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \     _;==、; |   < >>121ゴルァ―――!!
      ___|\    ̄ ̄`ソ     \_________
     / .__    `ー---‐i ̄\
    / /    |)  Y  / ̄) )
   ⊂_/      )   i / / )
          / 彡 / 〈iii !〕〉
         (   =ヨ
          \_ .)
        /   / /
       /  //
     /  ( /
    / / レ
   (   ̄)
     ̄ ̄
128芸能山城組:02/04/27 02:42 ID:???
らっせーっら、らっせーら
129通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 02:55 ID:???
男は男♪女は女♪
ホワイトドールのご加護の元に♪
130通常の名無しさんの3倍:02/04/27 03:21 ID:/tMcBiuI
                 ∧
ギャ━━━━━━━Σ<;╋>━━━━━━━━ン!
131がっくす:02/04/27 03:24 ID:???
ハーーーゲーーーにーーーー
なれるーーーーーーーなれるーーーーーーーー
富野ハーーーゲーーーにーーー月映しーーーー
132通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 03:25 ID:???
さて・・・2番逝くか・・・
・・・やっぱ眠いので誰か頼むε- (´ー`*)
                 ∧
ギャ━━━━━━━Σ<;╋>━━━━━━━━ン!
133通常の名無しさんのトミノ倍:02/04/27 03:31 ID:???
俺もまぜてくれYO!
134通常の名無しさんの3倍:02/04/27 03:36 ID:???
>>126
菅野よう子はアニヲタのカリスマですよ。
マクロスplusもあるし。
135通常の名無しさんの3倍:02/04/27 03:52 ID:???
月の繭>After all>ターンAターン>AURA>>>>>>>>
>>>>>>>センチュリーカラー

後期はOPとEDの歌の差がなんとも。
センチュリーカラーはもはやネタ。
136通常の名無しさんの32767倍:02/04/27 03:53 ID:???
歌いたい人は勝手にどうぞε- (´ー`*)
やっぱやりたくないか( ;´Д`)
もう寝るヽ( `д´)ノ
137通常の名無しさんの3倍:02/04/27 10:02 ID:???
間もなくロランの元で死んでいくであろうディアナ様を感じさせる切なく感動的な名曲だよね。
1382番いってみよう:02/04/27 22:28 ID:???
    /⌒ ⌒\
    !ii_i__i__i)  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    !ゝ! ! ) |_iヽiノ <♪あの月〜あなたなら〜 
    丶ワ_ , ヘア   \_________
     〔! ロ 乃
139通常の名無しさんの3倍:02/04/27 22:29 ID:???
   ヽ、メ、〉     / ~  ̄\        ________
  ∠イ\)      〈.       \      |            
   ⊥_      / ̄/レヘ、_/     < ♪悲しみ〜を     
-‐''「 _  ̄`' ┐  < ̄_..-┴へ       |   うつさずに〜♪
  | |r、 ̄ ̄`l Uヽ  〉' ', ☆  ヽ.     .|            
  (三  |`iー、 | ト、 _ソ  ☆}   ☆ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |`'ー、_☆`''ー-‐‐ ''  .イ      `、
  | |   `ー、 ☆  ∠.-ヽ☆     ',
__l___l     l`lー‐'´____l.    ☆ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |_☆. -‐イ
               ||   |    ノ/
140通常の名無しさんの3倍:02/04/27 22:30 ID:???
世のゆら〜ぎ 見〜つめ〜て〜♪
__  ____________
    ∨      
    __    ____ ___
   //ヽヽヽヽ ||\   .\  |◎ |
   川 ´∀`) .||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄.l.| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)_) .| ||        | ||
  / ̄\  / . ||       /  ||
  ◎  ◎..[____||      .[__||
141通常の名無しさんの3倍:02/04/27 22:30 ID:???

    . - ‐ -、    . - ‐ -、           \ ! /
   ,´O    ヽ ,´O    ヽ          ― ○ ―
   . - ‐ -、   . - ‐ -、   i           / i \
  ,´O   . - ‐ -、  oヽ-、'
  !    ,´O    ヽ   ioヽ
  `、   !      i . 丿  i
   `ー`、     丿一' . 丿
     \`ー┬ ' / `,ー一'
       .., -ー-、..'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       〈=◎=-,___>   | ♪嘆かずに〜
         |(゚ー゚*;|-| `i, <   飛んで〜みる〜♪
       |()円(){.,!、ノ  .\_________
      ∪|== ∪、|^|
       〈_,〈__),ノ y'  ))
        ∪ ∪  
142通常の名無しさんの3倍:02/04/27 22:33 ID:???

             ((-ー、
             i_. __i ゝ
               〈__´ フ  < か〜ぜに〜♪
                !~ .ノ〈

   ,〜、Å,へ、
  (  . ,、ノて、、 ヽ
 (  ノ-‐、__.‐-(  ,)
 (´  ). :´) - (`: .)_ ) < ララル〜♪ ララル〜♪
143通常の名無しさんの3倍:02/04/27 22:33 ID:???

  /.⌒ ⌒.\
  ! ,wwwww'
  \!.:゚ o ゚:.ノ   < 唄え は〜ねに〜月うつし〜♪
  /  ̄!二「ヽ.
144通常の名無しさんの3倍:02/04/27 22:34 ID:???

         _Π_
     |\(_∀_)/|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \_´∀`_/   < アゲハの蝶になる〜♪
       ⊂   ⊃      \_________
       / |   |  \     
     /0 | || |  5 \
   / ★  ∨ ∨   ☆  \
 /  ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ \
/  ☆ ディ ア ナ 様 ☆ ★  \
 ☆ ★ ま た あ し た ☆ ☆
 ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆
  ☆  ★       ロ ラ ン ★
   ★            ☆
145通常の名無しさんの3倍:02/04/27 22:46 ID:gNBuVzw.
 星のなーがれる夜ー♪
 人は変わるのー
 やさしい微笑みもー 今ではーまぼろしー
 あなたは駆け巡るー あの空ー 山の端ー
 届かぬー この気持ちー 
 私はー 耐えてるーわー
 好きなら好っきっとー いえないこっこーろにー
 人はいつも苦しむのー 
 私はきーっとー 幸せになれっるわー あなた生きている限りー
146通常の名無しさんの3倍:02/04/27 23:11 ID:h6F/UBCE
>>137
え!?そうなの?
147通常の名無しさんの3倍:02/04/27 23:18 ID:???
オオルスタァ
148通常の名無しさんの3倍:02/04/27 23:54 ID:???
>>137
ディアナ様が、揚羽蝶になって
凄い早さで宇宙の彼方にカッ飛んでくんじゃないの!?
149通常の名無しさんの3倍:02/04/28 00:42 ID:???
ああ
150通常の名無しさんの3倍:02/04/28 00:55 ID:???
なんかさっき、フジTVで、
∀サントラの1曲目がかかったね。
151通常の名無しさんの3倍:02/04/28 09:01 ID:???
この曲の奥井亜紀が魔方陣グルグルの主題歌を歌っている人とはこの前
初めてきずいたよ。
この人のベストアルバムまで持ってたのに(多分今は廃盤)。
152通常の名無しさんの3倍:02/04/28 09:05 ID:???
いい曲だよね
153通常の名無しさんの3倍:02/04/28 09:20 ID:???
>>151
「晴れてハレルヤ!」の方だよね。

♪世界中の大好きを集めても〜
   君に届けたい想いに足りない♪
154151:02/04/28 09:30 ID:???
>>153
そう。ずーときずかなかったよ。
155通常の名無しさんの3倍:02/04/28 17:22 ID:???
「月の繭」もいいけど、キエルのハリーを想う唄(だと思う)
「炎と雨」も(・∀・) イイ!
ところでこれって劇中で使われてたっけ?
156通常の名無しさんの3倍:02/04/28 18:12 ID:???
ヒデキの
「おじょおさん〜 おじょおさん〜 あなた二人で一人なの〜」
という、しょーもナイ歌はどのCDに入っておりますか?
157通常の名無しさんの3倍:02/04/28 18:21 ID:???
boy about 16だっけこれも(・∀・)イイ!!
158通常の名無しさんの3倍:02/04/28 19:31 ID:???
>>156
ロランがでっかく写ってる表紙のサントラ。
「月の繭」の原曲(なの?)「moon」も入ってるYO!
159156:02/04/28 19:45 ID:???
じゃあそれを避けて買えばいいのだな。
160通常の名無しさんの3倍:02/04/28 19:46 ID:???
>>159
ギャフン
161158:02/04/28 19:51 ID:???
「お嬢さん、内緒話です」を避けるために、他の曲を
犠牲にするのはどうかな、とおもわれ。
162156:02/04/28 19:53 ID:???
じゃあそこだけCDに傷を付ければいいのだな。
163158:02/04/28 20:02 ID:???
他の曲が聴けなくなったり、そこでトビまくる
危険性も孕む。素人にはおすすめできない。
・・・買ってからその曲抜いて焼きゃいいじゃん・・・。
164156:02/04/28 20:07 ID:???
じゃあその曲が掛かっているときには耳塞いでればいいのだな。
165通常の名無しさんの3倍:02/04/28 20:23 ID:???
>>151
ベストアルバムどころか、アルバムもシングルも全部持ってますが、何か?
166158:02/04/28 20:30 ID:???
>>164=>>156
そうしなさい、以上。
167通常の名無しさんの3倍:02/04/28 22:24 ID:???
156はリア厨だと思いました。
168156:02/04/28 22:39 ID:???
じゃあヲレは中学校へ行けばいいのだな。
169通常の名無しさんの3倍:02/04/29 18:27 ID:???
俺は「月の繭」と「限りない旅路」を聴きたいがために
「COCOA」を買った。でも、他の曲もいい曲ばかりで
うれしかった。「収穫祭」、「Merry Bell」、「Exit」、
「炎と雨」、などなど…。
170通常の名無しさんの3倍:02/04/29 18:28 ID:???
訂正
「限りない旅路」→「限りなき旅路」
171通常の名無しさんの3倍:02/04/29 18:50 ID:???
どのサントラにも「センチュリーカラー」は入ってない。
てことは、
「お嬢さん内緒話です」>「センチュリーカラー」
ということか?
172通常の名無しさんの3倍:02/04/29 19:45 ID:???
おじょうぉさん… おじょうさん…
あーなーたーひーとぉ〜ぅりぃでぇ〜… ふたりぃい〜…かぁもぉぅ…
ひざしぃがぁつーくるぅ… ふくらぁみとぉ〜ぅ…
つきのぅひーかーりのぉぅ… もぅぅお〜ひぃいとぉぅりぃ〜…
あーなーたーゆーくーみちぃい〜 ふたぁあ〜っつでもぅ〜…
てぇぅお〜ぅかしまぁしょぅお こっ( ;´Д`ぬぉ〜!)ぼーくの〜〜…
つきのひぃかりのぉ〜ぅ… うーすぅげ〜しょおぉ〜ぅ…
かーさーなーるかげにぃ〜ぃ〜… こぉぅいぃご〜ころぉ〜ぅ…
173156:02/04/29 23:04 ID:???
じゃあヲレは今、耳を塞ぐべきなのかな?
174通常の名無しさんの3倍:02/05/02 23:23
>>171
今ごろこのスレを知った
ワロタ

本放送のときは萎えだったのだが
今聞くと結構よかったりするセンチュリーカラー。
175通常の名無しさんの3倍:02/05/07 01:09
   .., -ー-、.
  <___.-=◎=〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 // |-|*゚ー゚)|< ageておきます。
 川⊂llこ円こll⊃\______
 ( つ == |
 | y(__〉,_〉
 | ∪ ∪ 
 (__)_)
センチュリーカラー、レコ屋を探し回って入手しましたが、何か?
いつの間にかこんなスレが・・・。

∀のOPがセンチュリーカラーに変わった時の衝撃
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1020682163/
月の光の 薄毛SHOW
重なるハゲに 恋心
「月の繭」が、
クレヨン社の「地球のうた」に似てると思うのは私だけでしょうか?
(10年以上前の曲です)
ってまだあったのかここ( ;´Д`)
181通常の名無しさんの3倍:02/05/16 22:51

         _Π_
     |\(_∀_)/|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \_´∀`_/   < アゲ〜♪
       ⊂   ⊃      \_________
       / |   |  \     
     /0 | || |  5 \
   / ★  ∨ ∨   ☆  \
 /  ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ \
/  ☆ ディ ア ナ 様 ☆ ★  \
 ☆ ★ 愛 し て ま す ☆ ☆
 ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆
  ☆  ★       ロ ラ ン ★
   ★            ☆
>>145
何かと思ったら人形劇三国志の唄じゃないか。あれも善い唄だ。
「COCOA」、最近買ってほぼ毎日聞いてますが何か?
個人的には「月の繭」>「炎と雨」>「限りない旅路」です。
この前、実家に帰った時に、昔ライブで買った
奥井亜紀マグカップでココアを飲んだ。小さな幸福感。
185(^^)エヘヘ:02/05/22 19:02
age
>182
細野春臣なんだよな
187天然合金 ◆alcGmt6g:02/05/22 19:11
>>1
「月の繭」は癒される…。
地球の自然の中で土に還っていくディアナ様をロランが見守るような歌だよね。
189_:02/05/22 20:50
>>179
懐かしいな、24時間TVの手塚追悼アニメでも使われてましたね。

ついでに>>154
 ・
きづくだよ。
190通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:32
age
191通常の名無しさんの3倍:02/05/24 22:18
>>188
漏れは皆さんのレス見て
「ディアナから見たキエル、ソシエ、ロラン」
ってな風に感じました。
でもトミーノ監督って、Vあたりから土地に関する想いとか
女や男についてやら、人が生きるための根源の部分に突き進んで
いるような気がします。 ちとマジなレスです。
ああ!上げちゃった!!すいません。
おい、こら!貴様等、AFTER ALLはどうですか?
俺は凄くいいとおもって聴いていますが。
194アナル:02/05/24 23:56
「Black History」最高!!
御大将の「月光蝶である!」がリフレインしてくるようだ(・∀・)イイ!
>>193
禿同だ!馬鹿野郎!
196通常の名無しさんの3倍:02/05/25 10:46
>>195
なんだと!?このトントンチキ!!
同じこと感じてくれている人がいて嬉しいです。
なんだか∀のサントラスレっぽくなってきたから俺も「月の繭」とは別のヤシを。
次回予告でかかるあの曲最高!!最後のロランの「風が〜」の部分はどの回をみても
背筋がぞくぞくする。
198通常の名無しさんの3倍:02/05/25 21:03
風がちんこを揺らす
>>197
軍靴の記憶だっけ?
>>199
それの最後のところやね。
>>197
全部とおしてこの曲聴くと最初は「?」って思うけど、
だんだん盛り上がってって、君の好きな部分へたどり着く。
ちなみに知らんようだから言うと、サントラT(ロランの顔アップのジャケット)
に入ってる。
201197:02/05/25 23:21
>>199-200
情報THANKS!!
202通常の名無しさんの3倍:02/05/26 00:08
富野がセンチュリーカラーをべた褒めしたとかなんとかって聞いたことあるな。
203202:02/05/26 00:08
ごめん、スレ違いだ
204通常の名無しさんの3倍:02/05/26 00:15
俺は今でも寝る前は月の繭を聞いて寝てるよ。
のあとに長渕。
>>203
いいんじゃないの?
センチュリーカラーのスレはdat落ちしたから、
ここが∀の音楽全般のスレって事で。
206通常の名無しさんの3倍:02/05/26 01:39
「お嬢さん内緒話です」もこのスレで
207202:02/05/26 03:04
>>205
ありゃーと

お嬢さん、内緒話ですも月下美人も大好きだ!
208通常の名無しさんの3倍:02/05/26 07:59
ここ数ヶ月、ヒゲのサントラしか聴いてませんが何か?
あと未収録BGM集出せや。
>>206
それはターンエーの黒歴史なので封印してください。
>>209
すでに>>172が封印解いてます(w
211209:02/05/26 17:42
時すでに遅かったか・・・。
これによって闘争本能を呼び起こされたヒデキが
シャア板を荒らしまわります。
212通常の名無しさんの3倍:02/05/26 18:17
>>211
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ageてしまった・・・。鬱出し脳・・・。
菅野様の尻と言ったか!!
215ウガ:02/05/26 19:23
>>214
尻を尻と言って(以下略
216名前など飾りです:02/05/26 19:40
わー!亜紀姉ファンがいてくれた!
うるるるー・・・
グルグルは後から知った
当時まんたんミュージックをたまたま(以下略)
激しくスレ違い宇宙なのでsage
おい、月光蝶のエンディングにかかるメドレー好きなんだが駄目か?
218通常の名無しさんの3倍:02/05/26 20:07
>>217
聞いたこと無い。どんなの?
>>217
大好きだ。
今も聴いてる。
このままCDリピート再生であふたーおーるへ移行。
>>217
もしかして、劇場版サントラに入ってる?
入ってるよ。
確か一番最後に入ってたと思う
222220:02/05/26 22:49
>>221
ありがと。買おっと。
223通常の名無しさんの3倍:02/05/27 01:39
月の繭もいいが She's so high も良い
>>217
「ノスタルジーナ〜EndTitle」だっけ?
軍靴の記憶へ繋がるあたりがじ〜ん…って感じだ。

軍靴の記憶って、ある意味一番ターンエーっぽい曲だと思うが、どうよ。
225通常の名無しさんの3倍:02/05/27 02:11
最初の次回予告聞いた瞬間、サントラが出たら買うの確定してた。
軍歌の記憶は今まで聴いてきた曲の中で3本の指に入ってる。
226通常の名無しさんの3倍:02/05/27 22:00
どうにもならない今日だけど 
     平坦な道じゃ きっとつまらない
きみと生きてく 明日だから
     這いあがるくらいで ちょうどいい
>>226
「魔法陣グルグル」の初期のエンディング?
「月の繭」とか「限りない旅路」とか聴いて(・∀・)イイ!!
と思った人は是非、奥井亜紀の他のCDも聴いてみてくれ。
いい曲、沢山あるから・・・
クレヨンしんちゃんのでも使われてなかった?
230通常の名無しさんの3倍:02/05/28 04:32
ゆきうさぎー
231通常の名無しさんの3倍:02/05/28 05:50
>>230
ゆきうさぎ(・∀・)イイ!!
232通常の名無しさんの3倍:02/05/28 16:55
Moon>>>>>>>5/4 moon>>>>>月の繭>>>>>>>>限りなき旅路
な、なにー!!限りなき旅路をそんな下におくなど!
235がっくす:02/05/28 21:20
カラオケだと「揚〜羽の蝶にな」で止めないといかんから消化不良.
>>235
連れにそこ歌わせる。ついでにコーラス部分も
やーまーのは〜〜 つーき〜〜わぁみーち〜〜〜
       (´Д`)ハァ  (´Д`)ハァ    (´Д`)ハァ
238通常の名無しさんの3倍:02/05/29 21:02
>237
イイ!
>>229しんちゃん
Boys be brave〜少年よ勇気を持て〜でしたっけ。

君の歩く道で、作ろう、誇らしい地図を。
決して自分に負けないココロ(明日を信じつづけるココロ?)
Boys Be Brave 勇気を手に
240通常の名無しさんの3倍:02/05/29 21:40
「月の繭」はあまり好きじゃ無かったりする。いや、良い曲だとは思うんだけどさ。
元々、井荻燐としての富野も管野よう子も奥井亜紀も∀も大好きだったから、
この3人が組んで∀のEDを作るときっとスゴイ曲が出来ると期待して、
いざ聴いてみたら「MOON」の日本語版でがっかりしたというかさ。
でもフェードアウトせずにきっちり終わるTVサイズは好き。
「月の繭」の音源をちょっとバラしてみる(合ってるかどうかは知らん)。
バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス、ハープ、エレキギター、エレキベース?、
ピアノ、シンセサイザー(音源3、4種類くらい?)、スネア、ティンパニ、コンガ、ボンゴ、
あともう一個くらい打楽器(何かは知らない)。
ただ、同じ楽器でも色々エフェクトとかかけて変えてるので、ようわからん。
242通常の名無しさんの3倍:02/05/29 21:47
サントラ2かなんかに入ってる「arufa and omega」とかいう歌ってなんなの?
少なくても漏れの中では劇中で使われた記憶がないんで。
243通常の名無しさんの3倍:02/05/29 21:49
>>242
ボーカル無しでどこかで掛かってたような気がする
♪アファ! エン オーミガ!
244通常の名無しさんの3倍:02/05/30 02:00
>>242
サントラ2のCMでかかってた。
最近よく聞いてる
 \\とーしーをーこせー//
\\ よーるーをーこせー //
    ν__ν  y__y
    ( ・∀・) (・∀・* )
   ⊂  W つ⊂、W  つ
    / ___ヽ  /___∫
    し'(_)   (_)'J
ちょっと修正。

 \\とーしーをーこせー//
\\ よーるーをーこせー //
     ν__ν  y__y
    ( ・∀・) (・∀・* )
   ⊂  W つ⊂、W  つ
    / ___ヽ  /___∫
    し'(_)   (_)'J

さっきこれを他スレに誤爆してきますた。
派手に誤爆した後のカキコもやだなぁ…
>>246はどこを修正したの?
同じように見えるんだが・・・
248245:02/05/30 21:07
>>247
頭の部分です。もしかしてブラウザによって変わらないのかな?
俺はA bornで見てますが…。

てか、このAA初カキコ=誤爆だったのがすごく悲しく、恥ずかしい…(鬱
249247:02/05/31 02:30
ああ・・・気付いた。スマソ。
250通常の名無しさんの3倍:02/05/31 06:31
らーせっせ らーせっせ
しーしっし しーしっし
251通常の名無しさんの3倍:02/05/31 17:45
>>209
遅レスですが、「お嬢さん、内緒話です」ってそんなに黒歴史って
いわれるほどのモノなのかな・・・。たしかに歌っている人は・・・だけど、
詩はそのままロランでしょ?曲調だってマターリしていて、ロランみたいだし。
個人的には好きなんだけどな・・・。
ageちゃいました。逝ってきます…。
蓼食う虫も好き好き
254通常の名無しさんの3倍:02/06/01 17:43
サントラスレage
255222:02/06/01 18:17
きょう劇場版サントラ買ってきますた。
これから聴いてみようと思いまふ。
256通常の名無しさんの3倍:02/06/01 18:26
俺は1が一番好き。
2571:02/06/01 19:45
ありがとーっ!
258通常の名無しさんの3倍:02/06/01 20:21
>>255
今日は良い夢が見れるぞ、きっとだ。
>258
確かに「AFTER ALL」を聴いた後って、すげー安眠できるよな。
260222:02/06/02 18:34
保全ageついでに、昨日のサントラの話題。
>>258 >>259
昨日見た夢は・・・












なぜか自分がプロレスの練習生になってる夢でした(w
>>260
Black historyみたいな曲ばかり脳味噌に残ったのかも(w
262245:02/06/02 20:32
たびたびすいません。
ノリでつくってみたらどうしても直したい部分がでてきてしまいました。
どこかに単発でカキコするのも中途半端なので、
一応、完成版(自分の中では)です。

 \\とーしーをーこせー//
\\ よーるーをーこせー //
    炎y__y  y___y
    |( ^∀^) (^∀^*)
    ⊂  / つ⊂、V つ
     /凸__ヽ  /___ヽ
     し'(_)   (_)J

以上、ホワイトドールの祭りの会でした。
245
スレ違いっぽい気はするけど、俺はそのAA好きだぞ
264通常の名無しさんの3倍:02/06/03 19:25
∀サントラスレで、∀の曲の話題(をAAで表現)だからセーフ。
ついでにage。
265通常の名無しさんの3倍:02/06/04 20:00
まだここを落としたくないからage(る必要なかったかも?)
とりあえずサントラの話題をなんか書かないと…。

「月の繭」とその原曲の「MOON」とで、その良い点、悪い点を色々な面から
書いてくってのはどうかな?そこからどっちが好きかってのも書いてもいいかも。
266通常の名無しさんの3倍:02/06/04 23:04
「MOON」は良い曲だけど言葉がわかんない(w
なんだか、こう沈み込む感じがする。妹が激しくコワガル
でも好きなことは好き!

「月の繭」は歌詞がわかってなお良い!
荘厳な感じがストレートに伝わる。あとTVのEDのアニメーションの
ディアナorキエル蝶がぴったり。
はじめて見たとき
「こ、これがガンダムのEDなのか!」とおろろいた。
Gabrielaタンマンセー(・∀・)!
268通常の名無しさんの3倍:02/06/04 23:20
悪い所が両方とも思い当たらない。文句無し。
269通常の名無しさんの3倍:02/06/04 23:29
しかしコンサート盤のインチキ臭い日本語は激しく萎え。
原曲でいいじゃねいか。
MOONは最初聴いたとき寒気がした。

月の繭はやっぱりあの最終回と合わせて120%って感じがする。
単体で聴いても良い曲だけど。
でも最終回の最後の最後に限りなき旅路を流す必要は
あったんだろうか・・・

いや、好きなんですけどね。ちょっと合ってなかったかなと。
272名無しさん:02/06/05 19:51 ID:???
>>271
あれは視聴者への最後のメッセージと解釈しているがどうか?
273名無しさん:02/06/05 22:44 ID:???
寒気がする とか 鳥肌が立つ とか…
役不足がいけなくてなんでこれが認められつつあるのか…
274名無しさん:02/06/06 18:03 ID:???
>273
!?…役不足って、何のこと言ってるの?

>寒気がする とか 鳥肌が立つ とか…
背中から何かが這い上がってくるような感覚のことを
言ってるんでしょ?
275通常の名無しさんの3倍:02/06/06 22:34 ID:???
どこかでMOONの歌詞を見た気がするんだが忘れた。
276通常の名無しさんの3倍:02/06/06 23:24 ID:???
>>274

>>273は単に日本語の用法の間違いを指摘しているだけだが。
「寒気がする」と「鳥肌が立つ」とでは使い方が全然違う。
頼むから生理的現象のみをとらえた解釈の仕方で
日本語の語彙を貧相にしないでくれ。

「ぞっとする」と「ぞっとしない」とかも正しく使えるようにしてくれよ。
すまぬ、こういうのを見るとついつい注意したくなる。
スレ違いsage
277通常の名無しさんの3倍:02/06/07 17:49 ID:???
 寒気がする・・・寒さをかんじる。恐ろしく感じる。
 鳥肌が立つ・・・寒気や恐ろしさで、体にぼつぼつが現れる。
辞書引いたら、どっちも悪い意味で使う言葉だそうです。ちなみに
 ぞっとする・・・恐ろしさで体が震える
 ぞっとしない・・・感心しない、気に入らない
だそうです。「ぞっとしない」は初めて知った。
やっぱり関係ないのでsage
278通常の名無しさんの3倍:02/06/07 18:15 ID:g3WyR/Jh
昨日、「DIANNA&KIHEL」買いました。
T、「COCOA」、「惑星の午後」と持っていてなぜか最後になってしまいましたが、
結構いい曲ばかりでした。中でも「ALFA AND OMEGA」が気に入りました。
でも、菅野さんって、ものすごく曲調のレパートリーの広い人だなと思いました。

そして保全age
279通常の名無しさんの3倍:02/06/07 18:23 ID:???
まだ「COCOA」しか持ってない・・・
280278:02/06/07 18:25 ID:???
書き込んだ文章見ると、なにか変だな…。
281273:02/06/07 19:25 ID:CGFRPbL3
>>276 そそ、でも『犬も歩けば…』とか『情けは人の…』とか『転ばぬ先の…』とかいう例もあるからね。
     ただ、やっぱり言葉の意味は本来のものであってほしいよね。
     『鳥肌』は認められつつあるみたいだね、私は10代だけど同世代は皆274みたいに使う。
     辞書へ入れようかという話もあるらしい。
282通常の名無しさんの3倍:02/06/07 20:34 ID:WUWSDWDH
綾乃にこの歌捧げました
283276っす:02/06/08 21:18 ID:ED5lO/kY
>>281
英語の早期教育もいいんだけど、日本語の深い意味をもっと教養として
認めて欲しいと思う俺は21才。
10代でその感覚を持つ君はりっぱなオールドタイプだ(w

ところで、昔NHKでやってた「秘密の花園」っていうアニメの主題歌、
これの冒頭が
「ソシエ!チャチャチャ!!ソシエ!チャチャチャ!!」と聞こえてきて
仕方が無い。
月の繭をディアナ様&キエル嬢のテーマソングにすると、この「逆転タイフーン」を
俺の脳内でソシエお嬢さんの応援歌にしてよろしいか?
284通常の名無しさんの3倍:02/06/08 21:27 ID:???
言葉の使い方なんかについてはむしろ思春期後期くらいの時期に
過度に神経質になる場合が多いけどね。
ものごとに純粋性を求める。
あとは、老人。
社会に対する漠然とした疎外感が背景になっているという点で共通する。
285267っす:02/06/08 21:32 ID:???
何?
じゃ俺は漠然とした疎外感を感じているのか(w
まいったな。
老人と同じか・・・ウトゥ
286通常の名無しさんの3倍:02/06/08 21:33 ID:???
>>284
いや、漠然とした疎外感かどうかは分からないでしょ。
むしろ疎外感なんて感じてないと思うな。
何かしら文句をつけたがるウザい老人も多いけどな。
287273:02/06/08 21:45 ID:XOmQFXFe
>>283 正確には17歳ね、硬派で通してますから。
>>284 疎外感って、ヲイ(w
     別に、神経質にはなっちゃいないけど、なんだろうなぁとは思わない?
     あ、煽りか。
288通常の名無しさんの3倍:02/06/08 22:28 ID:qVXltikY
この曲ももちろん好きだが、「限りなき〜」も好き。
でも、あれって2番の詞がイマイチだよね。
289通常の名無しさんの3倍:02/06/09 00:31 ID:???
煽りじゃあないよ。

疎外感という言い方で括ったけど、老人の場合と子供の場合とでは性質が異なる。
共通するのは、社会に完全に属していない、とい点だ。だから「疎外」感と書いた。

老人の場合は焦燥感と言い換えてもいい。自分が所属する世界がゆっくりと、
だが確実に様相を変えていく。自分だけが取り残され、いつしか消える。
無常を悟るよりも流れに抗うだけの気概をまだ残す個性が、自分を疎外する社会を
糾弾させる。

子供の場合はどうか。ありていにいえば、彼らはまだ世の中を知らない。
不合理で汚濁した(ように見える)社会への適応の途上にあって、多くは自己の
変革の必要に迫られる。その過程で現れる反発意思。背景にある軋轢の存在を自覚
するか否かに関わらず、それは、何らかの純粋性への信仰として、現れる。


290通常の名無しさんの3倍:02/06/09 00:46 ID:U/bRoDSM
確かに言葉の誤りをいちいちあげつらうのはガキのやることだな。
指摘して逆恨み買ってもつまらない。大人はやりすごして陰で笑うものだ。
291うっとうしい:02/06/09 01:08 ID:P24t9dfv
どっちにしろ
自意識を守る為にスレ違いの持論を展開するやつらは、

ガキ

という括りでくくれるができるとは思わんカネ?

キミら。
292通常の名無しさんの3倍:02/06/09 01:15 ID:???
>>291
同意
293291:02/06/09 01:15 ID:???
シマッタ
294通常の名無しさんの3倍:02/06/09 04:22 ID:???
もはやそこまでいくとスレ違いでウザイ。∀曲について語れや
295通常の名無しさんの3倍:02/06/09 08:22 ID:???
>>294
ならば>>288のレスから話を伸ばしてみる。
どこの部分の詩がいまいちなのか書いてないから詳しくは分からないが、あの詩は
確かに「壊す」の部分に違和感をおぼえる(というより、この表現に拒否反応を示す)
人が多いんじゃないかと思う。でも、井荻麟としての富野由悠季の言いたかったことは、
「外の世界への姿勢が受身になりすぎていては、自分という存在が停滞してしまう。
その停滞はさらに外の世界の変化についていけない自分をつくってしまうから、
どんな風でもいいから動きなさい」ってな事を伝えたかったんじゃないかなと思う。
それを詩の表現に限りのある「曲」っていうものの中で表現したら、ああいう詩になった
のではないかと思う。
それを考えると、言葉に対する議論のなかで書かれてきた「若者たちや老人たちの疎外感」
というのもこのスレに関係ないとも言えなくなる(言葉の議論自体はスレ違いだが)。
どうしてかっていうと、富野監督自身がその「老人の焦燥感」を感じたくないから、今でも
アニメ製作の第一線にいるんじゃないかと思うから。そして、その「疎外感」を自分に感じられる
年齢に入ってからそういう苦しみがわかって、若者の感じる「疎外感」を客観的に見られる
ようになって、そういう苦しみをを味わってほしくないから、あの詩に表したのだと思うから。

思いきり長文になってしまいました。スマソ
296通常の名無しさんの3倍:02/06/09 10:01 ID:???
>>295
まあ、前半部に関しては同意だな。
でも、疎外感とかの話はどうなんだ?現実世界ばかりじゃなく、
もう少し∀の世界についても考えてみる必要がある気が。

そもそも「老人」とか「若者」とか「疎外感」とか、スレ違いの
議論から出たものなので違和感を感じる。
297295:02/06/09 10:30 ID:???
>>296
うん、俺もレスつけ終わってなんだか無理があることに気づいた(藁
そのままにしたら見事につっこまれたなぁ…。
298通常の名無しさんの3倍:02/06/09 19:07 ID:p/Tqy4AQ
満月の夜に一人でラジカセ抱えて自然の中で
「月の繭」を鑑賞した猛シャはいないか?
俺、こんどやろうと思うんだけどもこんな風流どうよ。
299通常の名無しさんの3倍:02/06/09 19:08 ID:???
むしろ月の魂だろ
300通常の名無しさんの3倍:02/06/09 19:13 ID:p/Tqy4AQ
なるほどね(w
つぅきのたまよぉぉぉーーーー〜〜〜〜♪
少し踊るか?
301通常の名無しさんの3倍:02/06/09 19:14 ID:???
>>300
酒も用意するなら考える。
302通常の名無しさんの3倍:02/06/09 19:17 ID:p/Tqy4AQ
酒は君が用意したまえ、
俺は団子だ(w
303通常の名無しさんの3倍:02/06/09 20:00 ID:gDshPjc9
ソレル(花)は誰が用意してくれます。
304通常の名無しさんの3倍:02/06/09 21:22 ID:???
フラットのプラモは私が用意しましょう
305通常の名無しさんの3倍:02/06/10 00:55 ID:IC4T3LE8
テレ朝見てた人居る?
Final shore 流れたよ!
306通常の名無しさんの3倍:02/06/10 01:05 ID:???
>>305
見たよ。フジで∀のサントラ流れるのはもはや珍しい事じゃなくなってきたが
テレ朝だったんでチョット驚いた。
307通常の名無しさんの3倍:02/06/10 01:08 ID:Zm+Y1+K6
やべっちFCだよね?折れもびびったよ。
308通常の名無しさんの3倍:02/06/10 01:12 ID:???
曲の出だしがインパクトあるからね。
(・∀・)イイ!!感じに使ってて、ほんのちょっとだけ見直したよ>朝
309通常の名無しさんの3倍:02/06/10 01:26 ID:???
テレ朝はアニメのサントラ使うの結構多いと思う。
310通常の名無しさんの3倍:02/06/10 01:48 ID:???
>>295
富野=ディアナ=老人だからね。
311通常の名無しさんの3倍:02/06/11 08:04 ID:???
ageておこう
312通常の名無しさんの3倍:02/06/11 10:38 ID:???
文字化けしてるし・・・

53: 今でも「獅フ繭」をときどき聴いている人の数→ (311)
313通常の名無しさんの3倍:02/06/11 18:06 ID:n0zqVIkj
COCOAに入っている一番初めの歌も好き
314通常の名無しさんの3倍:02/06/11 18:16 ID:???
>>310
ディアナ=富野さんだったのか。知らなかったよ。
キエルはすると、誰になるのかな・・・・・。
315通常の名無しさんの3倍:02/06/11 18:30 ID:???
スエッソンはZの存在を具現化したモノ
316通常の名無しさんの3倍:02/06/11 21:53 ID:???
>>314
富野監督自身が理想としていた自分じゃないかな?
名古屋TVのHPに1st製作当時のインタビュー見たいなのが
掲載されてた。そこに「シャアは理想の自分、アムロは自分の現実部分」
見たいな事書いてあった。それみたいな感じでキエルが存在したんじゃ
ないかな?

と、脳内で想像してみる(本当に設定とか監督のインタビューとか知らんのよ)。
317316:02/06/11 21:56 ID:???
スンマセン。
どうやら名古屋TVのHPのインタビューは、
結構最近(∀製作後?)のもののようです。
318通常の名無しさんの3倍:02/06/12 10:18 ID:???
>>316
キエルの方が「理想の自分」なの?ビクーリ。前に「GAZO」のターンA特集で、
「キエルはまだいろいろなことがわかっていない風に声をあててください」
みたいなこと、御大言っていらしたので・・・。むしろ逆と思っていました。
ディアナ=月の女王なので、ディアナの方がむしろシャア的立場なのかなと
思って見ていたんですが・・・・。

いろいろな見方ができてターンAは面白い作品です。
319通常の名無しさんの3倍:02/06/12 17:02 ID:Yxm8kV2j
ようしらんが、ディアナがコレルと一緒にソレイユに戻った時の
アレンジverが頭にこびりついてます。
320通常の名無しさんの3倍:02/06/12 17:41 ID:???
コレンです。
多分、ディアナの苗字(ソレル)と混じったんだろうね。ちとワロタ
321通常の名無しさんの3倍:02/06/12 21:41 ID:???
さっきTBSでアフターオールのイントロながれてた
322通常の名無しさんの3倍:02/06/12 23:59 ID:???
地球光公開した頃、
家に遊びに来た友人がラジオいじってたら、アフターオール流れてきた。
変えようとしたので、殴って止めたよw
323通常の名無しさんの3倍:02/06/13 10:25 ID:???
324通常の名無しさんの3倍:02/06/13 12:25 ID:???
>>322
あん時は痛かった・・・。
325通常の名無しさんの3倍:02/06/13 18:31 ID:ibSTr/tg
AFTER ALL
の歌詞をどなたかココに書いてくださいませ
326通常の名無しさんの3倍:02/06/13 21:21 ID:???
>>325
書いていいものなのか「?」なので、俺はパス。

CM入る前やCM後のカットは「COCOA」の「Color of the Wind」
なんだろうけど、ちょっと違うのよね。
でも、あの曲はいい曲だ。。。
327通常の名無しさんの3倍:02/06/14 06:34 ID:???
>>325
このスレの967-998を見よ。

http://choco.2ch.net/shar/kako/1009/10097/1009750658.html
328通常の名無しさんの3倍:02/06/14 23:03 ID:ZVfs3MOe
>>327
「AFTER ALL」って、ソシエのあのシーンで流れてたのか…。
いや、すっかり忘れてた。

アニソン板でも奥井亜紀スレッドじゃ「月の繭」は評価高いみたいよ。
最後にage
329328:02/06/14 23:04 ID:???
おれのID「萌え」かよ!!
半角逝ってくる。
330通常の名無しさんの3倍:02/06/15 01:29 ID:rg5yZ7h+
深夜の吉本の番組で「AFTER ALL」かかったぞ!!
愛知在住
331通常の名無しさんの3倍:02/06/15 01:29 ID:rg5yZ7h+
ウィルゲム離陸もかかった。
332325:02/06/15 15:31 ID:SH0ZsIHI
>>327
教えてくれてありがとう
333通常の名無しさんの3倍:02/06/16 20:58 ID:leQJgZEe
さすがにサントラの話題が無くなって来たか…。
でもageる。

334忘れたころに:02/06/16 22:08 ID:Wxy/fIBl
よしゆき
335通常の名無しさんの3倍:02/06/18 20:46 ID:fyQVybOz
まだ「COCOA」しか持ってないんだけど
購入意欲を掻き立てるために
前の二つのお勧めの曲を教えてください。
あと、「After All」って曲は劇場版でしかかからなかったの?
336通常の名無しさんの3倍:02/06/18 21:00 ID:???
>335
Tのおすすめは「お嬢さん内緒話です」(w
ディアナ&キエルにはターンAターンとAURAが入ってるからね。
個人的には僧侶コレンが登場した時の祭で流れてる
「かぼちゃまつり」も好き。
「AFTER ALL」は劇場版のみ。
337通常の名無しさんの3倍:02/06/18 21:11 ID:???
>>335
あとTでお勧めの曲といったら「軍靴の記憶」「MOON」
「グエン・ラインフォードのリムジン」「5/4MOON」かな?
Uは「ALFA AND OMEGA」「バーバリアン」「パンをこねよう」
そして「月の魂」(藁
338335:02/06/18 21:21 ID:fyQVybOz
>>336
「お嬢さん内緒話です」はちょっと・・・
何回かきいてると良くなるの?
ターンAターン、AURAはいいですね。
「かぼちゃまつり」はノーマークでした。どんな曲だったかな?
>>337
「軍靴の記憶」って次回予告の奴ですよね?長いのだと
どんな感じになるのか激しく聞きたい。
「MOON」って月の繭の英語バージョン?
評判いいので聞いてみたい。
後、「月の魂」を含めてUは聞いててニヤッとできそう(w
339336:02/06/18 21:25 ID:???
「かぼちゃまつり」はいかにも田舎のお祭りって感じの
牧歌的な音楽で、聞いてて和む。
340337:02/06/18 21:28 ID:???
「お嬢さん、内緒話です」の上手な聴き方。
歌手を意識せず、詞と曲に集中する。
…どないせぇちゅうねん…。
341通常の名無しさんの3倍:02/06/18 22:09 ID:???
1のオススメはやっぱ「光軸のなぞるもの」でしょ!
オレはこれと軍靴のために1買いました。
342通常の名無しさんの3倍:02/06/18 22:50 ID:F7zCqXx3
オススメもなにも、1は名曲ばかりだろ。
かぼちゃまつりは好きですわー。
悟りの戦い の挿入歌でしたよね
っつか、あの話に出てくるピカチュー(藁)がなんとも好きで。
344通常の名無しさんの3倍:02/06/19 02:51 ID:???
余裕があるなら ∀ Concert CD も。
名曲 Back to the River はこれにしか入ってないはず。
345通常の名無しさんの3倍:02/06/19 11:58 ID:???
菅野女史はすごいね。色々な作品の音楽を手掛けていてハズレがない。
346335:02/06/19 14:16 ID:i/Ox85Ui
>>344
コンサートの奴も凄い聞きたいけれど、ビバップの
新しく出る奴を予約してるので余裕がない・・・
菅野女史は罪なお方です。
347通常の名無しさんの3倍:02/06/19 16:11 ID:???
バーバリアン!
348通常の名無しさんの3倍:02/06/19 22:29 ID:???
今、聞いてるyo。
dvdほしーけど、高くて買えないな。
349通常の名無しさんの3倍:02/06/20 05:36 ID:???
Concert CD保持者にしつもーん。
某海外サイトで試聴したところ
音割れ(特にブラス系)が気になったのですが、
普通にCDプレーヤーで聴いた感じはどうですか?
最初からCD化するのが決まってたなら
ちゃんとしたホールでやって欲しかったなあ。
ていうか、逝きたかったよう。
350通常の名無しさんの3倍:02/06/20 14:48 ID:???
板違いだが、カウボーイビバップのCD−BOXが明日発売。
菅野つながりということで。
351通常の名無しさんの3倍:02/06/20 17:32 ID:???
>>349
俺はコンサートCDを持ってるわけじゃないんだけど、
うp用に音楽を圧縮させると、アタックの強い音や
ブラス系の音が割れたりひずんだりするみたいです。
CDの音質なら問題ないと思われます。
でも、やっぱり聴いた人間の感想を聞きたいな…。
352 ◆japan/wc :02/06/20 23:21 ID:uJ9b9MW/
サントラの1がイイのは分かったけど、劇場版のサントラはどう?
AFTER ALL以外にもイイ曲入ってる?
353通常の名無しさんの3倍:02/06/20 23:30 ID:???
>>352
最後にメドレー曲が入ってる。
月光蝶のEDのやつ。
354通常の名無しさんの3倍:02/06/21 05:21 ID:???
劇場版サントラは、もし他の曲が気に入らなかったとしても
AFTER ALL一曲に\2800出してみるだけの価値はありますぜ
355通常の名無しさんの3倍:02/06/21 07:52 ID:???
>>352
「THE ETERNITY DANCE」とか「The way to the river」、「X top」なんかも
いいと思う。「The way to the river」はTV版第1話の一番最初にかかった
曲だったりもする(だったっけ?)。
356通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:35 ID:???
今久しぶりに聴いてたら、「ウィルゲム離陸」でワクワクしたよ。
357通常の名無しさんの3倍:02/06/22 01:37 ID:???
炎と雨が結構好き。中島みゆき調だ。
やっぱり月の繭はよいー
358 :02/06/23 10:11 ID:VMcc5vSq
板違いだが菅野つながりで
BEBOPのBOX買った人いる?
359通常の名無しさんの3倍:02/06/23 11:00 ID:???
>>358
「COWBOY BEBOP」かぁ…。
「Tank!」聴いてからほしいと思ってはいるが、先立つモノが…。
∀のDVDもほしいし…鬱だ…。
360通常の名無しさんの3倍:02/06/23 11:25 ID:???
>>359
ここは何板だ?答えは決まっているだろう。
361通常の名無しさんの3倍:02/06/23 12:36 ID:???
>>358
板違いだが買いました。
CD4枚組みで曲と曲との間に劇中の台詞が入る仕様。
なかなか良い出来かと・・・
362通常の名無しさんの3倍:02/06/23 13:03 ID:???
ブレンのやつは両方持ってるなあ。
でもほとんど聴いてないや。
今度実家帰ったらとってこよ。
363通常の名無しさんの3倍:02/06/23 13:50 ID:???
ビバップのCD-BOX、すげえいい出来だ。
364通常の名無しさんの3倍:02/06/23 14:17 ID:???
ビバップは音楽と作画は最高だからな。
話はクソだが。
365通常の名無しさんの3倍:02/06/24 07:20 ID:8+VffS6w
>>364
クソは言いすぎかと・・・

ところでターンエーの劇場版DVDの宣伝で流れてるのが
「After All」?
そうだとしたらコンサートCD買ってしまうかも。
366通常の名無しさんの3倍:02/06/24 07:24 ID:65kJJhnw
>365
女性ボーカルの曲の方だったら「After All」であたり。
367通常の名無しさんの3倍:02/06/24 08:49 ID:???
>>365
AFTER ALLはコンサート盤じゃなくて劇場版サントラね。
368通常の名無しさんの3倍:02/06/26 03:38 ID:???
COCOAのジャケット裏(?)のキャラクター勢ぞろいで
涙がでてきましたage
369通常の名無しさんの3倍:02/06/26 08:11 ID:???
>>368
スエッソンだけいねぇ…。
あんだけ出てきたのに…。
370通常の名無しさんの3倍:02/06/26 10:23 ID:???
>>369
ほんとだ・・・
シッキネン(ヤンキー)は居るのにね。
ギャバン隊長のマフラーがミドガルドの顔にバサーってなってるのチョトワロタ。
371通常の名無しさんの3倍:02/06/27 21:09 ID:y4jpvGXU
DVD見てて気づいたけどCDに入ってない曲いっぱいあるな。
コラ、菅野!
372通常の名無しさんの3倍:02/06/27 21:58 ID:???
逆にCDに入っていてアニメに出てない曲もあったと思う。
イイ曲ばっかなのに、使いどころもいくらでもあったのに…
373通常の名無しさんの3倍:02/06/29 14:15 ID:???
保全age
374おねがいします:02/06/29 15:25 ID:YUezVSXd
moonと月の繭はどういうつながりなんですか?
ただ単に日本語に訳しただけなの?
あとmoonと歌詞カード(訳尽き)の方はどこで借りたらいいの?
375おねがいします:02/06/29 15:43 ID:YUezVSXd
moonの歌詞と訳を教えてくれる神はいるか?
376はーとうまくいきますように:02/06/29 16:55 ID:???
http://www.excite.co.jp/world/text/
一日一善ってすばらしいことだよね♥
377通常の名無しさんの3倍:02/07/01 04:05 ID:???
たまに聴くので保守age
378通常の名無しさんの3倍:02/07/01 22:16 ID:???
むしろディアナ&キエル収録の『羽化』が好きですが。
379通常の名無しさんの3倍:02/07/02 00:08 ID:897iE4or
おお、ちょうど俺も書こうと思ってたことを。

羽化って劇中で流れました?
380通常の名無しさんの3倍:02/07/04 00:52 ID:???
一応age。よいしょ
381通常の名無しさんの3倍:02/07/04 02:34 ID:n2oy4iph
E mi et le escontina
O plenitas o colindia
Mi mortis sicle ha juus costro
Maw・poco entalius

E mi et le di fenit・

Gledis clant o pledistiant
Enti lai vigins・lescayan
Mawe poco es vienticlo

Taan ma taan la la la la la loo
Plaute tai mi fai o gunema
(mundiana mundiana)
Taan les tai la la la, la la loo
Morie taan mi fai es volta

E mi et le escontina
O plenitas o colindia
Mi mortis sicle ha juus costro
Mawe poco entalius

Taan ma tai la la la, la la loo
Plaute taan mi fai o gunema
(mundiana mundiana)
Tai les tai la la la, la la loo
Morie taan mi fai es volta

Taan ma tai la la la, la la loo
Plaute taan mi fai o co....
Mi mo....
Tra taan......
382381:02/07/04 02:35 ID:n2oy4iph
単なるコピペで訳は判らんす
383通常の名無しさんの3倍:02/07/04 11:46 ID:???
Good Job!!
384通常の名無しさんの3倍:02/07/05 13:56 ID:???
>>381
これは何語?
385384:02/07/05 14:18 ID:???
自分で調べてみたら菅野さんの造語なのね。
Gabriela Robinって菅野さんだたのかあ。
知らなかったよ。
386通常の名無しさんの3倍:02/07/05 21:54 ID:QI94hAL0
(・∀・)ターリーアー(・∀・)トゥーティーヤー
(・∀・)ターリーアー(・∀・)トゥーティーヤー
(・∀・)トゥーリーアー(・∀・)トゥーティーヤー
(・∀・)トゥートゥーリアー
(・∀・)ターリーアー・・・
387通常の名無しさんの3倍:02/07/05 22:04 ID:???
菅野って造語好きだなぁ・・・
388通常の名無しさんの3倍:02/07/05 23:30 ID:xzlLYAE1
>>387
漏れ的にはマクロスプラスの"WANNA BE AN ANGEL"が菅野語の代名詞だな
389通常の名無しさんの3倍:02/07/05 23:34 ID:???
>>388
♪ツッバァ〜エ ツバァ〜エってやつ?
390381:02/07/05 23:36 ID:4VezTc9W
>>384
ビバップの「Wo qui non coin」(だっけ?)のときは確か
「フランス語ハナモゲラ」とかゆーてましたな。

アレは何語ハナモゲラなんでしょうな、無学なもんでさっぱりですヨ
391通常の名無しさんの3倍:02/07/05 23:53 ID:???
オレは羽化派
392通常の名無しさんの3倍:02/07/06 02:25 ID:???
>>345
NHKのドラマはハズレじゃないのか?
393通常の名無しさんの3倍:02/07/06 03:55 ID:???
>>389
それはアサイエンだな
394通常の名無しさんの3倍:02/07/06 16:31 ID:???
>>386
アノウタ、イイ!!(・∀・)
395通常の名無しさんの3倍:02/07/07 05:19 ID:???
「限りなき旅路」て最終回のOPのテロップだと岩里UFOだったけど、CD買ったら違う名前になってた。なんで?
一番の詞はいいね。
「夢と現実に揺れ 過去と未来から吹く風にあおられ 確かなものを奪い取れ」
ってトコかなりいい。
396通常の名無しさんの3倍:02/07/07 05:31 ID:???
しかし信長の野望と大航海時代の音楽はいいよ。
397通常の名無しさんの3倍:02/07/07 08:10 ID:???
>>396
御意。
>>385 デマだとかはっきりしないとか聞いてたけど…事実だったの?
399通常の名無しさんの3倍:02/07/07 12:14 ID:???
>>398
アニソン板の菅野さんスレッドの情報ですが、菅野さん=ガブタンは
ほんとの事らしいです。
400通常の名無しさんの3倍:02/07/07 12:39 ID:???
有名な話じゃないの?
シートベルツのライブにもガブタンは出なかったし(w
401通常の名無しさんの3倍:02/07/07 16:29 ID:VkeKZ3oG
「限りなき旅路」がクイーンの曲に似ているという意見があるそうですが、
漏れはサウンド・オブ・ミュージックの「すべての山に登れ」に、
サビのメロディが似ていると思いますた。
402通常の名無しさんの3倍:02/07/07 20:03 ID:???

ここに月の繭投票して、上位ランクにかなわないまでも
一矢報いてやらないか?
いい曲なんだし、月の繭を広めるためにも。
めざせ、98位!
http://wwwn.tv-asahi.co.jp/best100/index.html

あ、でも、限りなき旅路&AFTER ALLも捨てがたいしなぁ。
403通常の名無しさんの3倍:02/07/07 20:09 ID:TBuyuB0S
agetoko
404通常の名無しさんの3倍:02/07/07 20:34 ID:???
>>402
激しく重い・・・
405通常の名無しさんの3倍:02/07/08 07:14 ID:???
投票したいがテレ朝に個人情報晒したくないな
406通常の名無しさんの3倍:02/07/09 07:51 ID:???
とりあえず保全カキコ。
407通常の名無しさんの3倍:02/07/10 20:26 ID:???
ネタ無いがage
408通常の名無しさんの3倍:02/07/10 21:16 ID:y4u4Z6yR
俺、ガンダムの事あんまり知らないけどたまたまCMでこの曲聞いたんだよ。
MOONってやつね。凄い気に入って店に買いに行ったんだけど、なんか買うのが
凄い恥ずかしかった記憶がある。
409通常の名無しさんの3倍:02/07/10 21:44 ID:???
>>401
>「限りなき旅路」がクイーンの曲に似ているという意見があるそうですが
その曲聴いてみたいので、題名何か教えてもらえますか?
>>408
アニソンだからって部分が、恥ずかしさの元になってるんだと思う。
410401:02/07/11 01:14 ID:WnPoThXV
>>409
>その曲聴いてみたいので、題名何か教えてもらえますか?
以前にGoogleで↓のサイトを見つけまして、
ttp://www.kikyou.sakura.ne.jp/~uba/essay00-06.htm
こちらのサイトで「限りなき旅路」とクイーンの類似性について触れられていた訳です。
だから自分には、具体的な曲名は判らんのです。お役に立てずスマソ。
411通常の名無しさんの3倍
ちなみに奥井亜紀は徳永英明の高校の後輩らしいね