機動武闘伝Gガンダム◆ROUND3◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1◆maSIa9O6
東方不敗は!
王者の風よ!
全新系烈!
天破侠乱!
見よ!東方は、赤く燃えている!!

熱くマターリと語り合いましょう。

過去ログ

機動武闘伝Gガンダム◆ROUND2◆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1012370745/l50

機動武闘伝Gガンダム
http://ebi.2ch.net/shar/kako/1005/10053/1005376664.html
2◆maSIa9O6:02/04/11 09:56 ID:???
ガーン。「流派」を入れ忘れた。
逝ってきます・・・
3通常の名無しさんの3倍:02/04/11 09:58 ID:???
こォの、ヴァカ弟子がァァァ!!!
4通常の名無しさんの3倍:02/04/11 13:26 ID:???
最強の女キャラはレインで決まり!
ガンダムにメカニックが乗った例はあるがあそこまでうまく使えたのはレインだけだろう
55:02/04/11 16:38 ID:???
5
6通常の名無しさんの3倍:02/04/11 16:40 ID:???
このスレキモい
アニ板でやれ!
7通常の名無しさんの3倍:02/04/11 18:55 ID:???
Gガンダム最強伝説。
1st(プ
8通常の名無しさんの3倍:02/04/11 19:21 ID:???
ガンダムファイトの初代勝利者は、RX-78-2ですよ。
(決まりて=鼻を引きちぎる)
9通常の名無しさんの3倍:02/04/11 19:23 ID:tSO01PPM
CSで放送中
10通常の名無しさんの3倍:02/04/11 19:36 ID:Q8PlkPx2
>8
マジでヤンスか!
11通常の名無しさんの3倍:02/04/11 19:41 ID:???
>>10
ガンダムファイト国際条約第2条 相手のコックピットを攻撃してはいけない。
違反でジーンの勝ちでした。
12通常の名無しさんの3倍:02/04/11 19:46 ID:Q8PlkPx2
そうだったでヤンスか・・・(w
13通常の名無しさんの3倍:02/04/11 20:40 ID:???
では、ア・バオア・クーでのガンダムファイトは、
ジオングの勝利ということ、で。
14通常の名無しさんの3倍:02/04/11 21:17 ID:NjPGLHx6
14ゲト−。
15通常の名無しさんの3倍:02/04/12 01:11 ID:???
くう。前スレの終盤では女性が多かった気がしたのに、
今では虫とファースト好きがいる始末か・・・(w
16通常の名無しさんの3倍:02/04/12 02:54 ID:K/VOL6nQ
>>15
シュバルツならきっと、「そんなことはどうでもいい!」で片付けてくれるので。
17通常の名無しさんの3倍:02/04/12 02:56 ID:???
修行が足りんぞ。ドモン。
18セイット:02/04/12 03:24 ID:???
ドモン君、レインを返してくれ!
19サイシー:02/04/12 03:31 ID:DLavfgI.
セシルードコ逝っちまったんだよー
20通常の名無しさんの3倍:02/04/12 06:51 ID:yeQjIjd6
そんなことはどうでもいい!
これを見ろ、ドモン!

http://www.animate.tv/pv/other_pv/other_pv_list.html
21通常の名無しさんの3倍:02/04/12 08:03 ID:???
そういえばGガンの中でもRX78大活躍だったね。
ネオスウェーデン基地からロケットにしがみついていて発進してたり
決勝大会の時刻掲示板のモチーフになってたりと。
22通常の名無しさんの3倍:02/04/12 08:39 ID:???
>>11
遅レススマヌ。

第1条補足…試合上の過失によるガンダムファイターの殺傷は認められる。

↑この一文により、アムロは勝利している!

アムロはコックピットに攻撃を加えたわけではない。
胴体を真っ二つにしただけだ!

と、言ってみるテスト。
23通常の名無しさんの3倍:02/04/12 10:11 ID:f2zgIwao
ジョルジュの声優って『ハイスクール奇面組』で
「ものほしだい(漢字忘れた)」をやってた人と同じだよね?
24通常の名無しさんの3倍:02/04/12 11:11 ID:???
違う
ジョルジュは山崎たくみ(Xのロアビィ等)
物星大は塩沢兼人
25通常の名無しさんの3倍:02/04/12 13:28 ID:???
「ボンジュール、ドモン」
何度見ても笑う。
26通常の名無しさんの3倍:02/04/12 19:58 ID:???
今日はドラゴンG VX ボルトGだったよ(・∀・)
なかなか(・∀・)イイ!!よっていうか兄さんカコ(・∀・)イイ!!
27通常の名無しさんの3倍:02/04/13 10:13 ID:???
ヘブンズソードカコ(・∀・)イイ!!
28カウチキ:02/04/13 11:43 ID:jmKmqeQc
>>24
ドサンドの山崎たくみ・・・・・・・・・・・カウアンドチキンのチキンなんだよね(笑)
なもんで、ドサンドがマジになるほどチキンの幻影がチラホラしちゃってダメです(笑)

余談ですが、カウはまる子の母ちゃんだったりします(笑)
29通常の名無しさんの3倍:02/04/13 12:49 ID:6QwEw.go
俺は声優ってものにそんなに詳しくないし、そこまで気にしない。
だけどGガンを見た直後に聖闘士聖矢を見たら、ちょっと面白かった。

シュバルツ・ブルーダーとフェニックス一輝が重なって見えてきたりして。
「兄貴キャラ」としての立場は、通ずるものがある。
30通常の名無しさんの3倍:02/04/13 15:09 ID:???
>26
中盤の名勝負の一つだね。

>28
カウ。忍玉乱太郎のしんベェがイメージだなあ俺。
初めてカウ&チキン見た時。チキンは学校の女の子に人形でブっ叩かれた上、
ごみ箱にブチ困れてもがきつつ奇声を上げていた。

名優だな。山崎たくみ。
31通常の名無しさんの3倍:02/04/13 19:22 ID:???
スパロボインパクトでドモンと師匠の夢の合体必殺技が見れました。
ありがとう。
32通常の名無しさんの3倍:02/04/13 21:36 ID:???
スパロボF完結編の「石破究極天驚拳」は見た?
33通常の名無しさんの3倍:02/04/14 00:01 ID:???
>>32
ごめん見てない・・っていうかFはやってなくて
34弟子 ◆Z96Ub5ZM:02/04/14 02:38 ID:rmYFVzdM
::::ヽ、;::;:;:;:;:;:;:;:;:, ...:'´.::::::::::::::`ヽ、.:::::::::::::::   |
;:;:;:::ゝ;::;:;:;:;:;:;/.:::::::::::::::::::::::::::::: \.:::::::::::. i |
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、.:::::  l |
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|::::::::::::::::::::::::::::::::::、--==`、, ,,,l |
;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙;:;:;; |::::::::::::::::::::::::::::'.:::::`..  (/”="_/
;:;:;:;:;:;:;:;:;:  :;: |:::::::::::::::::::::::::::::   `-'´;::"~:. i
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  ;: |:;:;:::::::::::::::::::::::.   '´.:::::::::::. | 
;:;:;:;:;:;:;: ::;  l; |:;:;:,::::::::::::::::::::''   ..::::::::::::::::::.. |
;:;:;:;:;:;:;: ;  |V:;:;:;::::::::::::::::''   ..:::::::::::::::::::::. |   , --------------
;:;:!i:;:;:;: '  l:::::;:;:''::::::::::::'....::::::::::::::::::/´::::::::::::. |  l  
;:;:!i:;::;:;  i |:,:;:;'':::::::::::::::::::''iiilll|l|ll|llll|liiii,,:::::::::. |   l  ゆくぞドモン! 
;:;: ;:;:;:;:  /i!::;:;:::::::::::::::::,,iiiiiiillll|ll||ll||ll||l|lllllii-- '´  .l    
;:;:;:;:;:;:;! /::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::l゙゙゙゙゙゙゛゛   _j   
..:;:;:;:;:;:i /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''/      ̄ ̄ l
ヽ:;:;:;:;:!/i,,、:::::::::::::::::::::::::::::::::::.' |          ` ‐-------------
:::::ヽ;:/i||iiiii,,::::::::::::::::::::::::::::::::::. |
35通常の名無しさんの3倍:02/04/14 02:40 ID:???
>>34 師匠ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!
36網野(弟子) ◆Z96Ub5ZM:02/04/14 02:44 ID:???
なんたることか、我らが師匠のAAが少ないなどという事態は許されん!
また書いたら持ってくる!
37通常の名無しさんの3倍:02/04/14 02:45 ID:???
渋い!!
38通常の名無しさんの3倍:02/04/14 02:53 ID:???
師匠とドモンがセットの熱いAAキボンヌ
39通常の名無しさんの3倍:02/04/14 09:05 ID:???
                      ノ∩
                     ⊂ >>1
                      /( 。A。 )っ
                      U ∨ ∨
                  ・@∴;∴∴;∴
                ∴;∴;∴;:
               ;∴;
                   . +    d_b  /■\  ,∧_∧  +
  ○     =   ー^^^^^\    ( ´∀`∩(´く_`∩) (ミ゚Д゚ )
  ⊥=§  = <////〜○.(( (つ>>2- (つ  丿.(つ  つ )) 
../ /     =  ー、、,、/     ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
                       (_)し' し(_)  (_)_)
  _Λ______Λ__________
 /
| ええい、なんて数だ!
|    一つ一つにレスっていてもしょうがない!
|    うむ、sageをやるか!
| はい!
|    超級!
| 覇王!
|  『電影だぁぁん!』
40通常の名無しさんの3倍:02/04/14 09:05 ID:???

::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           
           … 爆 発 !
        \___  _____/
          γ   ∨     ヘ
         イ  " ".  ⌒  ヾ ヾ   ドーン!
        / .  〜∠○_ ⌒ ヽ )ヽ
        (     _⊥_ 、 ,   ヾ )
 ................... .......ゞ   \   \ ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....   ..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                  .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
41通常の名無しさんの3倍:02/04/14 09:13 ID:???
                       ノ∩
                      ⊂ >>1
                       /( 。A。 )っ
                       U ∨ ̄∨
                   ・@∴;∴∴;∴
                 ∴;∴;∴;:    
                ;∴;      
                              >>2-
                    /~~\/~~ヽ    d_b  /■\  ,∧_∧  +
   〜○○       =    | \ K / | ( ´∀`∩(´く_`∩) (ミ゚Д゚ )
   < | 十ー         =   ヽ  ♥  ノ  (つ  ノ (つ  丿.(つ  つ )) 
   /,| |        =     \ x /    ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
                       ~-~     (_)し' し(_)  (_)_)
   _Λ_Λ________________
 /
|  『我らのこの手が真っ赤に燃える!』
| 悪を倒せと! 轟きageる!
|     
| 『爆熱!ゴッドフィンガァァァ!!
|    石 破 ! 天 驚 拳 !!』
| 
42通常の名無しさんの3倍:02/04/14 12:33 ID:???
>41
ハートが出てるのにラブラブが抜けているのは何故だろう?
あ、弁髪が〜である、師匠か。だったら、究極とかなんとか、
パワーアップ版なのだ、という事を示す枕詞がなければならんだろう。
一人の技ではないのだからな。
43通常の名無しさんの3倍:02/04/15 22:24 ID:???
落ちる寸前age
44通常の名無しさんの3倍:02/04/15 22:24 ID:???
age
45通常の名無しさんの3倍:02/04/15 23:04 ID:???
ミケロ=チャリオットのあの安っぽさがイイ!
決勝大会の予選リーグでドモンを蹴るとき「きたべ。きたべ。きたべ〜!」と言ってた。
あとガスマスクに作業服で「うるせ〜!」
46通常の名無しさんの3倍:02/04/15 23:10 ID:???
って言われてもなあ、
ガンダムファイトに使うからガンダムっていう概念だし。
47腐女子:02/04/16 00:57 ID:3up7D0vY
前のスレの続きなんですが…(今さらですが)

アレンビーは売れ線狙いのキャラ造形が大嫌いでした。はじめは。
だけど…いい子だよねえ(ほろり)
48通常の名無しさんの3倍:02/04/16 01:05 ID:???
>>47
そうか・・・とりあえず逝ってよし
49通常の名無しさんの3倍:02/04/16 01:20 ID:???
>>47 お! 来たな(w

最初は声の汚い感じがしたけども、話が進むに連れて切ないキャラになるよな。
見舞いに来てくれたドモンにレインを追わないのかと問うアレンビーは泣ける。
最後の切ない告白もまた良し。大会には負けたけど、彼女は俺に勝ちました(w
50アミノ ◆Z96Ub5ZM:02/04/16 02:19 ID:???
出来悪いけど師匠の新作顔文字板に置いた
choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1017685043/l50
51通常の名無しさんの3倍:02/04/16 08:08 ID:???
キン肉マン読んでるとソルジャーのセリフが堀秀行の声で聞こえてきます。

でもアニメ版のソルジャーは千葉繁の罠。
旧シリーズのウォーズマンは堀秀行なんだよね。
52通常の名無しさんの3倍:02/04/16 14:24 ID:???
魁!男塾のアニメでは剣桃太郎だったらしいよ>堀秀行
とにかく声カコイイ。
53通常の名無しさんの3倍:02/04/16 15:45 ID:cWtVcb5k
うわさの最終回をやっと見ました。
こっ恥ずかしいけど感動しました。
ドモンの「おまえがほしいーーー、レインーーー!」のせりふで
ダスティン・ホフマンの映画「卒業」のラストシーンを思い出しました。
レインと元恋人との結婚式に乱入してくるドモンってラストにしても
違和感なさそう。「卒業」のヒロインもエレインって似た名前でしたね。

ボーイミーツガールの成就、愛の勝利って感じで、うらやましかったです。
恋を何年も休んでいる主婦にとって・・・。
54通常の名無しさんの3倍:02/04/16 23:47 ID:???
>>49
レインがドモンに顔あわせる立場なくなって、ドモンは黙って置いて行かれて、
この状態で口説けばヨロける確率非常に高いのに、言うのがレインの事なんだよなー。

落ち込んでるドモンに付け入るような器用さはもってないのかもしれない。
でも、レインに助けてもらってその恩とか、好感もってるからこそ鞘に収まって欲しい。
てのがアレンビーのココロだと思う。エエ子やなぁ。
55通常の名無しさんの3倍:02/04/17 00:20 ID:???
>>53
私も最終回大絶賛派だ。一生懸命で、大真面目で、真剣で。感動した。

45話、東方不敗暁に死す、は大きな山場で、そこで終わっていれば、という方もいるが、
それで終わったら余りにも話が悲しすぎる。
45話より後、ヒロインが去り、それを追う。その仮定で
友は、お前に為なら命預けても良い、というまで結びつく。
最後のクライマックスで恋人が鞘に収まり、人間関係全てに片が付く。

エンディングが流れてしばらく、ぼーっとする位大団円。
ビデオ、一年分観て此れ程満足した事はない。
56(・∀・)イイ!!3倍:02/04/17 18:28 ID:???
あげ
57通常の名無しさんの3倍:02/04/17 20:26 ID:h6z4WNRo
>>53
元恋人ネタは前半部で使って、既に死んじゃってるからねぇ。
Gガン全話の中で唯一サブタイトルに「!」がない回。(w
58通常の名無しさんの3倍:02/04/18 01:35 ID:???
リアルタイムで見て、最近になってレンタルで見直した。

また最終回で泣いちまったよー(恥
59通常の名無しさんの3倍:02/04/18 04:16 ID:???
アレンビーはあの顔であのキャラであの立場でありながら
声優が日高奈留美というところを激しく評価したい!
彼女がキャンキャン声の声優だったらこれほどの魅力は感じなかった!
あの戦士らしい声がとてもよく似合っている。
あの声だからこそ彼女はお人形さんじゃなく戦士でいられたんだと思う。
60通常の名無しさんの3倍:02/04/18 07:15 ID:???
>>57
「あとはこの国の病院に任せれば…
 彼が病気だって分かれば罪に問われないでしょ。」

死んだの?
61通常の名無しさんの3倍:02/04/18 12:24 ID:lkBkjXT6
病気と言えば、久々に見返してチコ・ロドリゲスの回ラストで
思わず泣いてしまった‥‥。
ああいう話があるところも実にイイ。
62通常の名無しさんの3倍:02/04/18 12:31 ID:???
つうか前彼に随分酷い仕打ちをするもんだな、レインって女は。
ドモンと結婚しても浮気して、突然蒸発するんじゃねーの(藁
63通常の名無しさんの3倍:02/04/18 13:11 ID:uFc9ByXk
だ〜〜〜〜からお前は、ハ、ハァ〜〜〜〜〜〜クショ〜〜ン!!!!!ちくしょぃ〜
64通常の名無しさんの3倍:02/04/18 13:11 ID:Hvpsb9nI
>>54
 しかも入院中で心細い時に……いい娘だ(涙)。
 ニナ・カテジナ・クェスの3馬鹿娘に爪の垢を煎じて飲ませたい(笑)。

>>55
 エレベーターで降りて行く時のシャッフルズのやり取りとかじんと来ました。
 ドモンは「母は撃たれ、父は冷凍刑、兄は狂って暴走」と散々な目に遭いましたが、仲間には恵まれましたね。
 あぁいうのを「朋友」(ポンヨウ)っていうんでしょうな。
65通常の名無しさんの3倍:02/04/18 13:33 ID:???
>>62
レインって良い男が現れたらソッコー乗りかえるんだろうな。
これで尽くす女とか言われてるんだから、奴は計算高いのかもしれん。
俺的にニナ・カテジナ・クェスの3巨頭にレインを加えたい。
やっぱアレンビーさ。
66通常の名無しさんの3倍:02/04/18 13:50 ID:???
>>62.65
ガキの言い分は見ていて痛々しいな。
67通常の名無しさんの3倍:02/04/18 15:10 ID:???
>>62
セイットとは、パパから電話でデートすぽかす程度の付き合いでした。
68通常の名無しさんの3倍:02/04/18 15:20 ID:???
>>66
レイン厨必死だな(藁
69通常の名無しさんの3倍:02/04/18 15:34 ID:???
レインは処女です。
この訴えは毎日していくつもりです。
70通常の名無しさんの3倍:02/04/18 18:50 ID:???
>>59
自分はアレンビーの声が日高奈留美じゃなかったら…と思ったよ。
キャンキャン声じゃなくても、もう少し可愛い方がいい。
日高でも、のり子の方とか(w
アレンビーは「〜でしょ?」とかのイントネーションがイヤだった。

因に日高奈留美が嫌いということではない。
真ゲッターの渓とか、SRWのリューネとかハマっててカッコイイ!
71通常の名無しさんの3倍:02/04/18 19:10 ID:???
レインは「ドモンのバカバカバカ」って所で退いた。
アレンビーの敗因は童貞を手玉に取るテクを持ってなかった事だな。
72通常の名無しさんの3倍:02/04/18 20:23 ID:???
>>70
新人っぽくて嫌だった
って、あの当時新人なんだっけ?良く知らんのよ
73通常の名無しさんの3倍:02/04/18 20:58 ID:???
日高奈留美は単純にヘタだと思った。
のり子の方がはるかに良かったかもしれん。
74通常の名無しさんの3倍:02/04/18 21:34 ID:???
>>71
>レインは「ドモンのバカバカバカ」って所で退いた。
あれは女に心配かけさせるドモンのテク。天然だが。
75通常の名無しさんの3倍:02/04/18 22:46 ID:???
レインっていつからドモンの事が好きだったんだろ?
76通常の名無しさんの3倍:02/04/18 22:55 ID:???
>>75たぶん第1話の段階では既に。
77通常の名無しさんの3倍:02/04/18 22:57 ID:???
正直 日高のりことタカヤノリコ
   混同してた時期がありましたが何か?
78通常の名無しさんの3倍:02/04/18 23:04 ID:???
>>72
たしかVでミリエラの声をやっていたと思う(最終回近くでカテジナに瞬殺)。
79通常の名無しさんの3倍:02/04/18 23:30 ID:???
>>64
エレベーターのシーンは良いネ。世界の危機だから行くんじゃなくて、お姉ちゃんを助けに行く。
お前らみんな大馬鹿だ、と笑って言える。のが良きかな。

そのちょい前。カッシュ博士のカプセル放出後も良い。
「ナスターシャに任せるんだ」で、世の中で最も大切な人の内の一人、父親を
本当だったら自分の手で安全な処に運んで、目覚めるのを確認したいだろうに、任せる。
人を信頼する事を覚え、あるいは信頼できる仲間を得た。
「俺は一人でも闘えるゥ!」とか言ってた奴がこうまでなった。

努力・勝利・友情はやっぱ良イ!
80通常の名無しさんの3倍:02/04/18 23:35 ID:???
>>72
ttp://sdb.noppo.com/narumi_h.htm
だ、そうだ。

・・・役名見ても思い出せん。
ラッシーでは主役張ってるが。
81通常の名無しさんの3倍:02/04/18 23:49 ID:???
>80
とっさにらっしー役かと思ってしまいましたごめんねあれんびー。
82通常の名無しさんの3倍:02/04/19 03:31 ID:???
>レインは「ドモンのバカバカバカ」って所で退いた。
ごめん、ソコ萌えた。(w
あと「絶交なんだから!」も。
多分ニナが言ったら瞬殺に入ってると思うけど
レインは可愛い!!とか思った〜。
ちなみに当方、メス。
83通常の名無しさんの3倍:02/04/19 10:08 ID:jBjbKiB6
>>79
 カッシュ博士の「大きく……なったな……。」という台詞はいろんな意味で感慨深かったです。

>>82
 あれは良いですね。ゴッドガンダム起動シーンはロボットアニメ全体でも屈指の名乗り換えシーンでは?
「イヤァーッ、私のガンダムがぁーっ!」と言っている何処かのお馬鹿さんとは違います。

 その前のギアナ高地で高熱を出しながら整備を続けるレインの「だって……これはあたし達のガンダムでしょ?」も名言でした。
84通常の名無しさんの3倍:02/04/19 20:43 ID:???
「大きく…なったな」なんか泣きそになったココ俺。
Gガンダムって人間関係のドラマが良くできていたと思う。
85通常の名無しさんの3倍:02/04/19 21:03 ID:???
そーいや、マーキュリー・アキノ曹長って良いトコなかったなぁ。
調整の為コックピットに入って欲しいって時、ドモンが何してたかと言うと
レインの帰りを待っていたんだと思う。

雨に打たれつつ濡れそぼるネオ香港の風景味わうってキャラじゃねーし(W
レインが帰ってきたらメンテもやってもらうつもりだった、ならば
新メカニックも必要ない。だからこそぶっきらぼうだった、かもしれない。

その時!そこまで返って来ていたレインは、メカニックの、しかも女に呼ばれて行くドモンを見て、自分は必要ないと、失意の内に転職を決意するのだ。

翌日。「そんなアドバイスがあるかぁ!」これはアキノ曹長でなくとも怒るだろなぁ。
しかし、ゴッドフィンガーが打てない。直せない。役に立たない。
この後ドモンに締められるの警戒して逃げたんだろうか。いや、風雲再起の蹴りか。
86通常の名無しさんの3倍:02/04/19 21:30 ID:XH75KILU
今日のGガンダム誕生は良かった(・∀・)
つーかヘブンズソードカコ(・∀・)イイ!!
87通常の名無しさんの3倍:02/04/20 00:00 ID:???
今日の週代わり放送。

レイソタソ・・・・・なんか見てて辛かったヨ。
やっぱり君には笑顔がイチバンだ!

さぁ・・・いよいよ佳境ですね。
88通常の名無しさんの3倍:02/04/20 07:15 ID:???
ご、ゴッドフィンガーが撃てない、んあ!?
これは、一度ばらさなければ修理できません!
そんな暇が、あるか!!
はっはっは、ゴッドフィンガーが撃てないとはお笑いですなぁ。ひゃーひゃひゃひゃひゃ!

…。何がおかしい。何がおかしいぃぃ!!いいか!貴様の(略
89通常の名無しさんの3倍:02/04/20 17:12 ID:???
何かさぁ・・・・Gガンファンって変なテンションの人多くて気持ち悪い。
いや、俺もファンなんだけど上の(>>88)のカキコとか見ても
何が面白くて書いてるんだかさっぱりワカラン。

こういうテンションがGガンにはある。だから面白いとでも言いたいんかな?
やっぱGガンファンには頭悪い奴か厨房が多いと痛感するよ。
こことか(他の板も含めた)Gガン関連のスレッドやサイト見てると。
90通常の名無しさんの3倍:02/04/20 18:04 ID:???
ところでさぁ、決勝大会って期間1ヶ月なんで御座ろう?
とすると総話数の半分以上使って1ヶ月を描いた事になるよなぁ。
それこそほぼ1日1話に近い感覚だ。

だからなんだろうな。
91通常の名無しさんの3倍:02/04/20 19:56 ID:???
>>89
別に>>88がGガンファンの代表じゃないからなあ。
漏れもコレの何処が面白いんだかわからん。
92通常の名無しさんの3倍:02/04/20 20:46 ID:???
最近になって初めて見ました。で、全部見たのですが、ノーベルガンダムはどの辺が
ノーベルなのでしょうか。別にダイナマイトなどノーベルに関係あるものが
見当たらないし、敢えて言うと国籍が同じということでしょうか。どう見ても
セーラームーンにしか見えません。
93通常の名無しさんの3倍:02/04/20 22:02 ID:???
ジョンブルガンダムは、命令されれば岩の中で閉じこもり、ひたすら出番を待つのか。
緊迫した展開につい忘れがちだが問い詰めたくなるのを思い出す土曜の午後。
94通常の名無しさんの3倍:02/04/20 22:09 ID:???
>>93
実は岩が住まいのジョンブルガンダム、マスターアジアに壊されて怒り狂って(以下略

いよいよ、周替わりも四天王、DG、マスターと佳境へ。
日替わりは日替わりでゴッドガンダム誕生。
なかなかいいタイミングだな、しかし(w
95通常の名無しさんの3倍:02/04/20 23:30 ID:???
Gガンのセリフで重要なキーワードは
「ならば」だね。

(例)相手が気に食わん→ならば!→ガンダムファイト

もちろん、一番印象的な「ならば」
は師匠の最期のやつ。
96通常の名無しさんの3倍:02/04/21 00:40 ID:???
>>95
重要ってわけでもないけど、Gガンの台詞で多いのは
「うるさいっ!」だね。
ドモンも師匠も口癖のように…
あんなにうるさい!って、はねつけまくれたら
いい人生だなぁ(w
97通常の名無しさんの3倍:02/04/21 01:11 ID:/2W3qy32
>>92
アルフレッド・ノーベル氏がスウェーデンの科学者だったから
98通常の名無しさんの3倍:02/04/21 01:13 ID:???
>>97 恐らく>>92はノーベル博士とセラムンが結び付かない事に疑問なのでは?
99通常の名無しさんの3倍:02/04/21 01:19 ID:???
スウェーデンが新体操で有名な国だからじゃない?
ノーベルフラフープとかビームリボンとかもそっからでしょ
新体操選手まんまだとアレなんで捻りを効かせてセラムンになったとか
100土門渇種:02/04/21 02:02 ID:???
Gガンダムの続編はないのかねぇ・・・・・見たいyp
101通常の名無しさんの3倍:02/04/21 06:46 ID:blbomJPk
>>100
監督曰くキャラも総替え、ロボット無しみたいな物を考えていたそうだが。

それでもよければ。
102通常の名無しさんの3倍:02/04/21 10:10 ID:???
>>101
それは果たして続編と呼んでいいのか…
コロニーとか舞台だけ一緒ってことかな
103通常の名無しさんの3倍:02/04/21 12:06 ID:???
>>101
やはり師匠とドモンがいないとさびしい・・・。
104通常の名無しさんの3倍 :02/04/22 05:26 ID:???
ガソダムAに載ってた、ドモンのデータで
ドモンに弟子入りしたというナントカって奴のことがちらりと載ってたけど
あれのソースは何処なんだろう…
105通常の名無しさんの3倍:02/04/22 21:02 ID:???
>>104
「ユウゴ・カガミ」

97年コミックボンボン夏休みスーパージャンボ増刊号に掲載された
機動武闘伝Gガンダム外伝「悪夢再来!!脅威のデビルガンダム細胞」
にてドモンの弟子として登場。
「ハイパーゴッドガンダム」を駆り、ネオジャパンガンダムファイターの座を
勝ち取る。
DG細胞を奪った宇宙海賊を、師匠ドモン・カッシュと共に殲滅した。
106104 :02/04/22 21:54 ID:???
>>105
すごい!どうもありがと!!
ということはコミック化されてないんだね…
ちょと見てみたいけど。
107通常の名無しさんの3倍:02/04/23 01:00 ID:BgL2hUWk
近年まれに見る(といっても結構前だが)主役中心の物語だったな。
師匠もいいが、シュバルツもいいぞー。堀さんの声がさらにいい!
108通常の名無しさんの3倍:02/04/23 05:24 ID:???
もういい加減昔のアニメだけどね。
109通常の名無しさんの3倍:02/04/23 21:41 ID:???
>108
とは言え、放送当時より玩具が多数出る予定なんだよな。しかも米国で。
110通常の名無しさんの3倍:02/04/23 21:57 ID:???
111通常の名無しさんの3倍:02/04/24 02:10 ID:DKDRDjJ.
ゴッドガンダムにドモンが羽織ってるようなマントつけたら
似合うと思うんだけどプラモで試した人いない?
やっぱり愛機は主人に似なきゃね。
112通常の名無しさんの3倍:02/04/24 02:25 ID:???
ドモンたんには黒本が禿げしく似合う罠
マント以上にハチマキキボンヌ
113通常の名無しさんの3倍:02/04/24 05:04 ID:???
模型板でMGシャイニング祭りsage
114通常の名無しさんの3倍:02/04/24 14:32 ID:???
>>113
MGゴッドとマスター持ってるけど、シャイニングがどうしてあんなに
たたかれてるのか判らん‥‥。
115通常の名無しさんの3倍:02/04/24 21:18 ID:???
>>114
ん?シャイニングの画像まだ見てない?
見てないなら早く模型板行って見たほうがいい。
もしくは明日の模型誌見るとか。
あれじゃ、叩かれてもしょーがねーよ。
アレンジなんてレベルじゃないよ。あの胸がさ・・・。
116通常の名無しさんの3倍:02/04/24 21:47 ID:???
>>115
俺は顔の方が気になった。
SAYAKA顔って言ってる人がいたが、「うまい事言うな」と。
117通常の名無しさんの3倍:02/04/24 23:24 ID:???
石破天驚拳>合体超級覇王電影弾だよな?
電影の方はガンダム版バスタービームみたいな感じだけど
やっぱり最終奥義のほうが強いよね?
118通常の名無しさんの3倍:02/04/25 07:17 ID:???
>>117
よくわからんがそうなんじゃねーの?
画面からはそうは見にくいが。

まぁ、ラブラブ天驚拳とシャッフル同盟拳とどっちが強いねん、とか。
強さとかどうでもいいんだろうな。
119通常の名無しさんの3倍:02/04/27 01:57 ID:???
皆ガチャポン、やった??
とりあえずシャッフルの機体も出してほしい…
ゴッドが5つも出たから、改造すっか!(自分の技術じゃ無理)
次回のギアナ高地編に期待。
120通常の名無しさんの3倍:02/04/27 18:28 ID:???
そのがちゃ出来いいの?
出来が良かったらやろうかな。
121通常の名無しさんの3倍:02/04/27 18:31 ID:???
俺は袋詰めで全種各1コの買いました。出来が良いのか悪いかは
ほとんど買わんのでわかりません。

次のガンダムヘッドは山の様に欲しいです。
122名無し三世:02/04/27 18:34 ID:???
マスターグレードかっこいいよプラモで
123名無し三世:02/04/27 18:35 ID:9RBYUzg2
だが、2800円は正直つらい
124通常の名無しさんの3倍:02/04/27 18:38 ID:???
Gガンを完全に再現するの難しいだろうなぁ。
MGマスターガンダムもマント形態できないらしい。
100分の1ではできたよね。確か。

風雲再起+マスター(マントも出来る)orゴッドガンダムは無理なのかねぇ。
超級覇王電影弾はできなくてもいいけど(w
125名無し三世:02/04/27 18:42 ID:???
100分の1は無理>マント
ダークネス・フィンガーは正直かっこいい。
ニア・クラッシャーはへぼめ・・・・
けど、腕組できるから2800円はおいしいねだんとみた
126通の名無しさんは3倍:02/04/27 18:54 ID:???
旧キットのマントをMGにつけることができる。
127名無しの旅人:02/04/27 19:01 ID:???
∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
             それは                   まじか?
128名無しの旅人:02/04/27 19:07 ID:???
あれに、マントつけたらかっくいいなー
129:通常の名無しさんの3倍:02/04/27 19:28 ID:AbZ7fgG6
G,V,W,X,ターンエー、全てガンダムとは思いませんが
(ガンダムの名を借りた、別のガンダムなんだよね。当たり前だが)
Gはレインがいるので全てゆるす。
おかげでGガンダムの楽しさを知ったしだい。
130通常の名無しさんの3倍:02/04/27 22:32 ID:???
ガンダムの名を借りた別のガンダムじゃないガンダムはガンダムとMK2とリックディアスとνだけだべ
131通常の名無しさんの3倍:02/04/28 01:09 ID:???
>>120
出来は自分もよーわからんけど、とりあえず風雲再起に
マスターかゴッドが股がれる仕組みなので嬉しいかんじ。

プラモじゃなくて固定ポーズのカッチョイイフィギュアも欲しいと思ったりするのだけど。
132通の名無しさんは3倍:02/04/28 04:06 ID:???
>>129
なんでVがはいってるの?
133通常の名無しさんの3倍:02/04/28 05:36 ID:???
>>132
Vは宇宙世紀なだけで別物だからだろ
134通常の名無しさんの3倍:02/04/28 06:36 ID:???
>>129
言ってる意味が良く分からんので御座る。
拙者にも分かるように今一度説明をしては下さらんか。
135通常の名無しさんの3倍:02/04/28 08:37 ID:???
>>133
それをいうならポケ戦、83、F91あたりもアウトなんだが
136名無しの旅人:02/04/28 09:54 ID:???
まぁ、とりあえずage
137名無しの旅人:02/04/28 10:35 ID:???
| ゴルァ!もういっちょage!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
138通常の名無しさんの3倍:02/04/28 16:42 ID:QSHPMihg
アメリカで発売中のMIAではマスター+風雲再起モデルが出ると模型板にあったような気が・・・。
139通常の名無しさんの3倍:02/04/28 18:50 ID:???
MIAの事なら玩具板の方が情報はあると思う。
出所不明のマスター+風雲再起のヤフオク写真なんかも報告されていた。
まだ米国ですら発売されてないハズの物をさ。
140通常の名無しさんの3倍:02/04/29 18:27 ID:???
>>135
いや、ポケ戦はOKだろ
Z,ZZはアウトだと思う
141通常の名無しさんの3倍:02/04/29 21:26 ID:LI6dkDdM
シュバルツをガンダム界随一にかっこいいと思っている俺は駄目か?
142通常の名無しさんの3倍:02/04/29 21:48 ID:???
>>140
逆だろ…
143通常の名無しさんの3倍:02/04/29 23:22 ID:???
>141
んなこと言うと、俺はミケロの必殺技の叫びがチョー良カスとか書いちまうぜ。
144通の名無しさんは3倍:02/04/30 01:11 ID:???
プラモのボルトガンダムのがカッコイイって!
145通の名無しさんは3倍:02/04/30 01:14 ID:???
↑箱絵ね
146通常の名無しさんの5倍:02/04/30 01:14 ID:23j6.sqA
今、ドモン+アレンビーのタッグマッチを見たんだが。
「フー!!」
としか言わないアレンビーのバンクシーンに激しく萎えた
147通常の名無しさんの3倍:02/04/30 01:16 ID:???
ガンダムシュピーゲルカコイイと思う俺はダメ人間なのか?
148通常の名無しさんの3倍:02/04/30 01:25 ID:???
ガンダムじゃ無いと叩かれながらも、その実Gには格好良いガンダムが多い罠。
149戯言さん:02/04/30 01:38 ID:4YzPtewM
だからお前は阿呆なのだぁーっ!!
150通常の名無しさんの3倍:02/05/02 05:47 ID:yKDE6y1.
富野でさえ初代に振り回されてる感があるガンダム世界を
ここまで破壊できた監督は凄いと思うよ。スタッフとして
Zに関わっていたのだからGガン作ればどういった批判があるか
予想できたろうに、最期まで作った功績は大きい。
ガンダムだからこそ意味のあるGガン。
新規のファン獲得、今後のガンダムビジネス展開などね。

最期の全人類、巻き込んでの、ねるとん告白タイムは
最強、いや最凶の最終回だった。ハート型なんだよなあ、穴が。
151通常の名無しさんの3倍 :02/05/02 05:57 ID:???
>>149
し・師匠!!
152通常の名無しさんの3倍:02/05/02 11:32 ID:???
そういえば、当初内輪で監督の言い出したラブラブ天驚拳はマズイだろうと色々案が出されたそうだな。
最終的に監督の意向でラブラブに決まったそうだが。
153通常の名無しさんの3倍:02/05/02 11:33 ID:feGjB5bM
choco鯖障害のため
この板はex鯖に移転しました。

http://ex.2ch.net/shar/


詳細は下記参照して下さい。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1020296734/11-13
>>152
ラブラブは、案の段階で監督がシャレで言ったんじゃなかったっけ?
でも、それが内輪でやたらウケちゃって。

上のOKが出るかどうか判らない状態でアフレコで使ったら、エライさんも
気に入ったみたいで文句もでなかったので、それで行った、とか言う話しを
聞いたが。

もしダメだった時のために、他の案も幾つか用意していたのは確からしいが。
155通常の名無しさんの3倍:02/05/02 17:45
移転age
俺のレスが消えている。どういうことだ?

それはさて置き。俺はあのラストが気に入っているので
OK出した上の人に感謝。
157通常の名無しさんの3倍:02/05/02 20:28
>>154
LD6巻に付いてた冊子には、南というプロデューサと逢坂氏が嫌がったと書いてある。
その事じゃね?
158通常の名無しさんの3倍:02/05/03 06:01
いたって真面目に観てるのに、つい我慢できずに吹き出しちゃうんだよなー
手形の真ん中に「驚」とか出ちゃうと。
159通常の名無しさんの3倍:02/05/03 08:02
Gの制作者ってトレッキーがいるの?
チボデーの声がデータで、釣鐘ガンダムの人がピカード艦長で。
監督自身がトレッキーだと聞いたような気が・・・。
というかチボデーの声優さんはベテランだし、Zにも出てますが。
トレッキーかどうかとか関係ないんじゃ…。
監督自身がトレッキーってのは本当。
でもそれと声優云々は関係ないんじゃ?
まったく無いとは言わんけど。
163通常の名無しさんの3倍:02/05/03 16:46
最近台湾産DVDボックス(日本円で多分4千円位)でGガン観ました。
レインは理想的大和撫子というか、日本男性の羨望の理想の嫁さんだと思いました。
Gガンダムのテーマは夫婦愛。ケコーンしてる人ほど心にクルのでは。
Gは笑える必殺技の名前があるな。ミケロの「ハイパー銀色の足スペシャル」とか
165通常の名無しさんの3倍:02/05/04 03:33
>>163
結婚までにはいたってないと思うが・・・う〜む。
あの2人はありがちって言うか、お約束って言えばいいのか・・・
項羽と虞美人って言えば台湾・中国の人にはわかりやすいのかな?
台湾・中国の人にわかりやすく例えてどうする気だ?
167通常の名無しさんの3倍:02/05/04 05:13
ランタオ島に侵入するときシュピーゲルとライジングが
両手から何やら怪しいエネルギーを放出していましたね?
リングのビームに干渉していたことを考慮すると・・・

実はGガンはIFBDで動いているのかもしれん。あの怪しいエネルギーこそ
リングのビームとIフィールドが干渉して起きた衝撃波に間違いない!
もしIFBDなら16mサイズでモビルトレースシステムを積むのも不可能な話
じゃない。何しろボディががらんどうだもんね。
>>167 IFBDが何なのか分かりません。 グスッ(涙
>>167 Iフィールド・ビーム・ドライブ?ヒゲと同じヤツ?
170867:02/05/04 14:25
>>169 ヒゲと同じ? あの作品も全部見たけど、そんな単語あったかな?
>>170 スマン。867は>>168ね。呆けてた(w
プラモか何かの説明書であったような気が。
173通常の名無しさんの3倍:02/05/04 16:04
>>165
だって、三歩下がって影踏まずタイプでありながら、武道も達者で手綱を締める時は締める。
もーこんな嫁さん居たら今の嫁さんはヒート・エンド。
174腺ずり大将軍:02/05/04 16:08
自慰ガンダム。ネオジャパン代表のドモンが駆るのは歌まーロガンダムで
レインと毎回48手で勝負というストーリなら見てみたいが。

<追伸>
ふたりHもネタが切れたら48回分それでにげるのでしょうか?
パワープレイだろうなぁ、きっと。
176167:02/05/04 18:15
>>168
>>169
>>170

IFBD(アイ・フィールド・ビーム・ドライブ)はターンエーガンダムに出てくる
未来MSの駆動システム。機体をIフィールドの梁で巡らせ操り人形のごとく制御
する。従来MSのように駆動機関などに容積が左右されることがないので必要最低限
のシステム以外は中が空っぽという公式設定。劇中で言及されたことは多分無かった
と思うが、他にもいっぱい触れられなかった公式設定は存在する。
そういう設定なんですか。
Gガン系軽いし、それだと納得いきますね。
俺は乗り手の気で操りやすくなっていると思ってましたけど。
178親切な人:02/05/04 18:20

追随を許さない、RX-2000V !!!

注目のオークションにも適用されてるね↓
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=RX-200
>>174
ドモン「ヒートぉエンドっ!」
レイン「はあっ、あ、あつい・・・」
とかいう展開でつか?
今キッズで44話みている。
レインはいつライジングアローの技を覚えたのだろうか???
181通常の名無しさんの3倍:02/05/05 00:20
>>180
覚えるも何もただ弓引いているだけじゃん・・。
しかも狙いはコンピュータ補佐だし。
必殺技という名の通常兵器ですが何か?
タッグマッチで、なぜアレンビーはゴッドフィンガーが使えたんだろう
やっぱりレインの予想通り、スパイしてたに違いないと主張してみた。
>>182 
安心しなよ。他でも技の他用が認められるから。
実は個人技ではないらしい。>必殺技の数々
>>182
ガンダムファイターは気合さえあれば、
空を飛ぶ事だって、湖の水を飲み干すことだってできます。
185通常の名無しさんの3倍:02/05/05 06:25
ゴッドのゴッドフィンガー。
ドモンの技+固定武装

アレンビのゴッドフィンガー
貫手。
186通常の名無しさんの3倍:02/05/05 17:41
アレンビーってさぁ「ラムネ系統」のデザインのような気がするんだが。
デザイン同じなんかい?
187通常の名無しさんの3倍:02/05/05 17:44
ジョルジュの声優さん(山崎たくみさん)の顔を見た時、とてもショックでした。
188通常の名無しさんの3倍:02/05/05 17:46
小林誠の顔以上のショッキングなモノはないと思うが。
スレ違いですまんが。
>>187
それ俺の友達も言ってた(w
そんなにギャップあるの?
190通常の名無しさんの3倍:02/05/05 17:46
僕は神谷明さんがショックでした。
191通常の名無しさんの3倍:02/05/05 17:50
ごくうとか、鉄郎(999の)の野沢雅子さんを見た時、
あぁなるほどと思いました。
192通常の名無しさんの3倍:02/05/05 17:51
ドラえもんはまんまだけどな。
>>159 >>162
監督は筋金入りのトレッキーです。某模型誌にスタトレのページも持ってました。
キラルの麦人さんもピカード艦長の時からファンだったので出演してもらったそうです。
>>189
日本声優界史上最大級のギャップです(w
194通常の名無しさんの3倍:02/05/05 18:38
>>193
だったら地獄先生トレーズとかシローとかの人もギャップは凄まじい。
195通常の名無しさんの3倍:02/05/05 18:39
シローの声優さんって、ジミー大西に似てますよね。
196通常の名無しさんの3倍:02/05/05 18:45
塩沢さんはまんまなイメージw
特にマ・クベとかね。

ウッウッ...(涙
次回作の主人公は「ドモン=ミカムラ」ですか?
>>197
何でドモンの苗字が…
199通常の名無しさんの3倍:02/05/06 17:56
>>197
どっちかっつうとレインの名前が「レイン・カッシュ」になるんじゃねえの?
結局ミカムラ家の方が不幸になっちゃったよね
>>200
そうかなぁ…。双方とも大きな犠牲を払った気がするけどなぁ…
>>201
まぁ、個人的にはですけど。
ミカムラ家はミカムラ博士の自業自得かもしれませんけど
ドモンはまだ父親いるじゃないですか。
レインは母親も亡くなってそうだし。
203通常の名無しさんの3倍:02/05/06 22:27
まじ質問
四天王って
1東方不敗マスターアジア
2チャップマン
3ミケロ・チャリオット
あと一人誰?もしかしてゼウスガンダムのパイロット?
それともウォンか?
204通常の名無しさんの3倍:02/05/06 22:28
>>203
アレンビーでしょ?
>>203
パイロットじゃなくてガンダム自体じゃないの?
>>205
んー、どうかなー…。多分!
ウォルターガンダムだけ特定のパイロットがいないからね。
ガンダム四天王、だったと思う。
天剣絶倒、獅王争破、笑倣江湖、東方不敗の4機。
元ネタはそれぞれ中国武侠小説ね。
見ると、特に東方不敗のイメージがぶっ壊れるけどな。
208通常の名無しさんの3倍:02/05/07 15:19
>>207
金庸の東方不敗は正しく最強でした。
でもなぁ…やられ方が…。


ところで、なんで笑倣江湖なんだろうなぁ。
原作知るまで全然気にならなかったが、今は気になってしかたがない。
数年来の謎である。
209通常の名無しさんの3倍:02/05/07 15:21
そういえばふと思ったけど天剣絶刀だけは創作じゃなかったっけ?
獅王争覇のほうだったか?
誰かLDの4巻とか5巻のライナーを見てきてくれ。
↑天剣絶刀だけ。
211通常の名無しさんの3倍:02/05/08 13:11
対チボデー戦の回に東方先生がガンダムヘッドを破壊するシーンが
あるけど、デッドリーウェイブの前になんて言ってるの?
酔舞・再現江湖って言ってるらしいけど…読めない…
笑倣江湖も…
>>92
ダイナマイトなバディだからノーベルガンダムなのです。
>>211
ねたか?

酔 舞・再 現 江 湖……すい ぶ・さい げん こう こ
笑 倣 江 湖……しょう ほう こう こ

小学生ならいざ知らず。
214通常の名無しさんの3倍:02/05/08 19:55
やれやれ今日のGガンは最高だったぜ(・∀・)
どの回だったん?
216211:02/05/08 20:28
>213
そのまま読めばよかったんですね。ありがとうございます。

>215
対ドラゴンガンダム戦です。
真・流星胡蝶拳!!
いきなり両腕切り落とされてるところがオモシローイヨ
218テキーラガンダム:02/05/09 07:02
>>217
なにか?
髪をほどいたサイサイシーに萌えてしまいちょっとだけ欝
220通常の名無しさんの3倍:02/05/09 14:38
キラルって只の棄てキャラにしては惜しいと思ったが、まさか最終回であそこまで活躍してくれるとは。
キラルだけで1クールくらい話が作れそうな気が。
221通常の名無しさんの3倍:02/05/09 21:13
兄さん、師匠が印象強すぎてシャッフルの連中、いまいち影薄い。
しかし44話と45話は何度見ても泣ける(´Д`)
そうか?
チボデーとジョルジュはかなりのキャラだと思うんだがなぁ。
ウォンの「ガンダムファイトォー!」を聞くと「ダイヤモンド・ダストォ―!」を思い出す
224通常の名無しさんの3倍:02/05/09 21:21
最後の決勝大会での再戦でキャラたったよな
サイサイシー

コクピットつかんでヒートエンドかまそうとする
ドモンがかこよかた
225通常の名無しさんの3倍:02/05/09 21:25
>>224
俺は、マジ殺す気か?と思ったが、止めなければホント殺してたんだよね・・。
この時のドモンもムカツイたがその後の”良いファイトだったな”っていうのは・・。
自分がサイサイシーだったらなんか納得逝かないと思う。
226通常の名無しさんの3倍:02/05/09 21:28
>>225
いつもなら「ヒィィト・エンドッ!」なのに、
あの時だけは「ヒィィィィト・エェェェェ…」て異様に伸ばしてたから
きっと止められるのを待っていたんだろう。


と妄想してみる
次回作のボスはデビルガンダムJrですか? 再再シーの身長はビックリするほど伸び
ますか?(ジャック=ハンマーみたく)
一応サイシー戦は殺すつもりの話ですた。
「え」が長かったのは演出に過ぎません。
いつもの調子でヒート、といい始めたので慌てて「そこまで!」って言いました。
>>228 
実際にはマーキロットが生還しているので個人的には心配しなかった派かな(w
230通常の名無しさんの3倍:02/05/10 02:43
>>225
ま、別に人の意見をどうこう否定するつもりは無いけど、遊びや友情ごっこ
してるだけなら彼らはガンダムファイターである意味も、まして武闘家である
意味も無いと思う。

いつ命を失っても、そしていつ他人の命を奪う事になっても、それ相応の
覚悟が彼らにはある。それを認識させてくれたあのドモンの行動は、
俺にとっては感動ものだった。

そしてそんな激しい命のやりとりをしていながら、闘いが終われば
お互い笑って「良いファイトだった」と言える彼らの根っからの
ファイターっぷりは、一般人にすぎない我々には理解するのは難しいのかも
知れない。

でもレインがその話の最後言った様に、「拳で語り合う」事の意味を
俺たち一般人が少しだけでも知ることが出来た、素晴らしいエピソード
だったのは間違い無いと俺は思うよ。
231通常の名無しさんの3倍:02/05/10 08:26
45話。キッズの夜中の放送を録画して、出勤前に見ちまったヨ。
家出るのがカミサンより30分遅いもんで。

勘弁してくれよ。何回見てもやっぱり泣いちまう・・・・・・・・。

最初は 「 けっ!ガソダム 」 と小ばかにしていたカミサンも、
いまでは一緒にGガソを固唾を飲んで見守っているヨ(笑)
アニメなんてほとんど見たことの無いカミサンに、
ガソダム洗礼をGガソでしたしまったことは果たしてイイのか悪いのか・・・・・。
232ヅャギ:02/05/10 09:46
>>231
 ドモン&レインは性別に関係なく人気があったそうですからね。
 そのうち熱い愛の告白を貴方に要求してきそうですな(笑)。

 僕もあんな熱く激しく恥ずかしい愛の告白をしてみたい……今は相手いないけど(自爆)。
233通常の名無しさんの3倍:02/05/10 10:21
>230
禿同。
>225に言いたい!と思っていたことを代弁して貰った気がする。
というか読んでいて目頭が熱くなった。ありがとう。
234通常の名無しさんの3倍:02/05/10 12:13
>>230
(・∀・)イイ!
235通常の名無しさんの3倍:02/05/10 12:42
>>230
お前マジレスマンだろ、カコ(・∀・)イイ!
236通常の名無しさんの3倍:02/05/10 14:47
>>230
ちょっと違うかもしれんが、格闘ゲームにはそのノリがあるよな。
俺は初代バーチャロンでのめり込んでたクチなのだが、己の力の限界をぶつけ合った対戦は負けようが勝とうが気分の良いもんだった。
また、対戦相手もいい笑顔で対戦について語ってくれたっけ。
あの頃を思うと、Gガンの各選手の気持ちはちっとだけ理解できた。
>>236
>己の力の限界をぶつけ合った対戦は負けようが勝とうが気分の良いもんだった。
キン肉スグルと戦った後の悪魔超人のセリフのようだ(w
238通常の名無しさんの3倍:02/05/10 17:48
俺はミカムラ博士が死ぬシーンも結構感動した。
しかし最後はあれで終わったけど、ウルベの独断とはいえ
ネオジャパンはあれだけの騒動を引き起こした(最後では地球攻撃されてたし)
んだからその危険分子を開発した父さんはまた冷凍刑じゃないんかね?
本人の意思じゃないにしろそれに乗ってたレインも。
239通常の名無しさんの3倍:02/05/10 19:24
地球権の支配権−デビガン騒動=0
多分こういう形になっているのでは?
開発したから刑に処するって言うんじゃ今頃ユダヤ人は全員いなくなってるな。
>238
俺は、主犯はミカムラ博士だったと思う。
カッシュ博士が友人のミカムラ博士に自分の開発を見せる機会がどっかにあって、
ミカムラ博士はそれを自分の物にしようと目論み、使えそうな人間に話を持ち掛けた
それがウルベ、じゃないかな。

但し、計画途中から主導権はウルベが取り、
本来優しい良い人だった、小心者のミカムラ博士は、ずっと罪悪感や罪の恐怖を押さえていた。
それが、シュバルツ、自分が陥れた男の息子と対面。自分の娘に面と向かってやらかした事を知られた事で、
一気に罪の意識の側に落ち込む。ってなトコじゃないかと。
LD最終巻インタビューに、ミカムラカ博士は本当は本物の悪役にするつもりだったという話がある。

自分の娘をデビルガンダムにいれちゃうってぐら極悪非道なお父さん役。

でも、清川さんが良いお人柄だったんで、なんか引っ張られ、できなくなってしまったそうな。
243通常の名無しさんの3倍:02/05/11 00:25
ローゼスビットって何個くらいあるの?
星の数だけ・・・
>>242
その話はかなり有名だと思ってました。
246通常の名無しさんの3倍:02/05/11 21:59
やれやれ、今日の周替わりGガンは最高だったぜ。
247通常の名無しさんの3倍:02/05/11 22:05
ししょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ…
何度見ても泣けるね!
すばらしい30分だった。
249231:02/05/12 04:20
4回もみちゃったヨ・・・・・。
カミサンも無駄口一つたたかずに・・・・・。
250通常の名無しさんの3倍:02/05/12 04:47
>>249
夫婦の絆が強くなるね、Gガンは。
>>249
正直カミサン呆れテンゾ?
252通常の名無しさんの3倍:02/05/12 11:22
昨日のクレヨンしんちゃんに秋元さんがでていたが、「洋介」になってた
師匠は改名したのか?それともただのミス?
>252
それは知らんけど、CSにアニマルプラネットという動物番組専門チャンネルがあって、
そこで獣医さんの吹替えで、犬のしつけや、治療法解説をしておられた。
254通常の名無しさんの3倍:02/05/12 21:01
Gガンの1stみたく編集したのがみたいね。
つっても後半の方のはほとんどカットしないんだろうけど。
255通常の名無しさんの3倍:02/05/13 00:02
久々に見てるんだけど、これアニメというよりはむしろドラマだと本気で思う。
特に俺は兄さん死ぬ話が師匠死ぬ話より感動した。
これを見てない人間は人生において悔いが残ると断言できる。
随所随所に入る音楽も作品の雰囲気に合ってるし。
なのになぜこの作品にはアンチが多いのでしょうか(;´Д`)
>>255
>>久々に見てるんだけど、これアニメというよりはむしろドラマだと本気で思う
ここの所為。
信者も増えるけどアンチも増えるのです。
だが、それが良い!!
俺が好きなもの大体そうだし。アンチも信者も多い。
257通常の名無しさんの3倍:02/05/13 02:00
                 記

Gガンを一ヶ月前から
ビデオですこしづつ見ております
今日はタイトルは忘れたけど「Gガンダム対ガンダムシュピーゲル」まで見ました
序盤から予想してたけど、シュバルツが兄さんだったのはなんかよかった(ような気がした)
そうなると、デビルガンダムに乗ってた兄さんは誰なの?ってことになり、
今は早く続きが見たいです
今のところ
1st、Z、ZZ、0080、第08MS小隊、0083(劇場版)、逆シャア(劇場版)、F91(劇場版)、W
まですべてビデオを借りてみましたが、Gだけは見てるとなんか童心に返ってしまいます
まあ、なんかGはおもろいと言うことを、とりあえず言いたかった今日この頃

                                       以上 
俺も同じ所まで見た。
第1話からどっぷりはまってしまった。
第1話を見るまではアンチGだったのに。
Gガンの魔力は恐ろしい。
259通常の名無しさんの3倍:02/05/13 02:31
>>258
俺は流石に最初の頃は耐えられなかったな。
ギアナ高地編へ行く前に一度挫折してしまった。
その後、ガンダムってモノに対する見方が変わってから再び見たらハマッタ。
あの、一切のワダカマリを棄てきったエンターテイメントの追求は賞賛に値すると思うよ。
旧作ファンからの辛辣な口激だってあっただろうに。
260通常の名無しさんの3倍:02/05/13 08:21
スレ違いだと思うけど、プラモのGガンダムハイパーモード(金色)
が再販されるってマジ!?
正直プラモに興味はないがこれは何としてもホスィ...
>>257 >>258 >>259

Gを見るまでは否定派だった印象を受けるけど、今や貴方達と仲間で嬉しいよ(w
そう、僕達は「Gガンを交えた仲間と仲間」。まあ厨と言われない程度に楽しもう!

>>260 ただの金メッキだろ!って言ったら怒る?(w
>>260
1/144の6種?と1/100の1種がたしか再販されるとか聞いた気がする。

話変わるが、最初余り気に食わなかったのだが、
よく考えたらガンダムなんてまともに見た作品一つもないなと思い至り、
せっかくだから少しぐらい見てみるかとビデオの11巻と12巻借りてみたら。
不思議だ。面白すぎ。結局また1巻から全部借りてみることになりますた。
もう何年も前の話だが。
263通常の名無しさんの3倍:02/05/13 15:53
>>255
同意。俺も兄さんの方が心に残る。
兄さんは純粋な被害者だが、師匠は分かっててああなったというのもあるし、迷惑かけまくり。
少数派だが、俺はあんまり師匠が好きじゃない。
もちろん作品自体は好きだが。
264通常の名無しさんの3倍:02/05/13 15:57
>>262
そうなんだよ。
イッチョ前にガンダム通をぶって、Gを否定する輩がおるが、
それじゃ何がガンダムなんだと言われて答えられる奴はそうは居ない。
そういう訳のワカラナイ制約を背負ってしまってGを見れない人を
俺は素直に可愛そうな奴だと思うよ。
>>263
師匠は作中ではライバルであるが、兄は最後まで保護者だったんだよね。
未熟であるドモンを最後まで見守ったあの優しさに俺も感化された。
でも、師匠は師匠で好きなんだけどね。「この馬鹿弟子がぁ〜!!」は名セリフです。
265通常の名無しさんの3倍:02/05/13 21:01
>>261
拳を交わした仲間...Gガン以外のガンダムには考えられない事だネ。

>>263
俺もそう思う。
師匠のエピソードも多いし最後は感動したけど、多くの犠牲を出し、
結果的にドモンを利用しようとした点を考えると、DG細胞に侵され
ながらも弟のことを想っての兄さんの行動は師匠より心うたれるものがある。
友達にGガン勧めようと思うんだけど何巻くらいから見させた方がいいかな?
正直1巻から見させるのはちょっと・・
全巻貸しちゃうのが良いんじゃないんでしょうか。
俺はどのビデオでも大体そうです。
44話、45話どちらが泣けるか、てのは人それぞれだけど、
何故泣けるか、と考えると全然内容違うんだよな。

どっちかっつーとシュバルツの方がわかりやすいと思う。
悪党だと言われ、倒さなければならぬ相手だったのが、無実だと知れる。
兄は本当に良い人で、しかも今までずっと、面倒見てくれていた、と知る。
誤解は解けるが、デビルガンダムを停止させる為、ユニットとして打たなければならない。
演技とBGMとあいまって無茶苦茶泣ける。


対して、東方不敗は、黄昏の光景を見せるシーンはあるが、
デビルガンダムを欲する理由が地球再生、地球を緑あふれる姿に戻す為、
人類抹殺しようのたまう。そこまでやらなあかんという感覚を理解できる奴はいねーべ、と俺は思う。

でもそれは、ドモンは理解すべき立場なのだ。
たった一人の、十年間も寝食ともにした愛弟子なのだから。
武道の技と、何の為に闘うか、何が世の中で大切なのか、東方不敗の教えの、
理解者、賛同者、後継者であるはずだから。
それが、師の硬い決意の理由も、師の共に戦って欲しいという気持ちも、
父親を捨てて自分に付いてこい、なんてこと言える訳がない、
何もかも言えない辛い切ないオヤジ心も気付かず、泣いたり怒ったりばかり。
「この馬鹿弟子が!」にはそういう感情があるのだと俺は思う。

そして、最後に、理由も悲しみも、理解する。
そんなこと、わかっていた(けど今まで心には浮かばなかった)、と。
あんたはずっと、黙っていても、怒っていても、俺の事気にしていてくれたんだなと。
寡黙な父親が、黙っていても、心は常に子供を見守っているように、愛されていたのだ。
それを知らずにただ、やっきになって闘っていた、と知った主人公に、優しい言葉をかけ、
例の一節を言い切って、師匠は逝く。
弟子が自分を乗り越えたのに満足した、という顔をして。
ああ泣いたさ俺は泣いた。何回見ても泣いてる。
弟子と師ではなく父と子、あるいは自分のオヤジを想いつつ見ても泣けるとかもある。

何度も泣いたもんだから、俺的解釈をしてみた。
けど泣くっつー奴は、魂で感じて、泣く、で良し、と思う。
270通常の名無しさんの3倍:02/05/13 23:32
今思えば、Gガンはじまる前、マイケル富岡と内山君が
Gガン解説していたのがなつかすぃ

>>267
俺はそれで3年帰ってきてない・・・
見せるんだったらやっぱり最初からがいいんじゃない?
272通常の名無しさんの3倍:02/05/13 23:57
>>268 読んでいて本気で感動しました。師匠の愛しさを上手く表現してますね。
>>270 本当ですな。「糞アニメに解説がいるか!」と毒づいていた自分が懐かしい(w

結局ドモンは歴代ガンダム中でも最も人の愛情に包まれていたキャラだと思います。
親の愛情。師の愛情。兄弟の愛情。恋人の愛情。友達の愛情。などなど・・・。
これって僕達が自然と求めてしまう世界がGにはあるんだと思うんですよね。
だから面白おかしくて、そして感動してしまう。今川監督の人柄が伝わります。
あ。同監督のミスター味っ子も本当に同じように愛情に包まれた作品ですよ。
273通常の名無しさんの3倍:02/05/14 00:10
ビデオ、44話と45話が同じテープに収まっていないのことには何か作為的
なものを感じる、つーかむかつく。

>270
あ〜ひゃひゃひゃ、やってたねぇ。
解説者があの二人だし
なによりVガンの余韻さめやらぬころだったから俺も
「はぁ?シャイニングヒンガー!?なめんな!!」とか思ってたよ。
274268-269:02/05/14 01:05
ふ。おだてるなよ>>272さん。照れるぴょん。
本当は会社の休み時間に兄さん兄さん書かれてるのみつけて、帰って書くまでずーっと考えたのさ(w

本当、ドモン、最初は一人だったけど、幸せになって良かった、という物語だった。
味っ子も、実は衛星でちょい前、ラストを見ました。
これも、普段は精進して旨い物作るストーリーがメインながら、時折強く出て来る、
俺は、誰かの為に、旨い物食わせたいんだ!というのが強く印象に残っております。

んだば、お休みなさーい。
プレGガン3回解説は、ドモンのトレースを無闇に繰り返したような記憶しかない俺。
275通常の名無しさんの3倍:02/05/14 04:34
正直、当時は理解しがたく人が死んでいくVよりも、話のわかりやすいGのほうが面白いと思ってた。
消防にはそのくらいだったが。
後味悪くなかったし、キョウジのような兄貴になりたいと子供心に願ったもんだ。
>>266
個人的には全体に出来の良いランタオ島決戦以降を貸すのを勧める。
キャラの相関が分からん? 多分大丈夫だ。多分。ここに一人そういう奴がいるからな…。
277黒い兄弟:02/05/14 08:24
>>266
もし貴様にGガンに対する深い愛情があるならば、
予選大会<新宿以前>のダイジェスト、
予選大会<新宿〜ギアナ>のダイジェストの2本の編集モノを自ら作成して、
新宿編+ギアナ編+決戦大会(一部ダイジェスト可)+ランタオ以降のフルバージョンに
添えるくらいの気概を見せい!!!

なんてネ(笑)
一番お勧めなのは、いまからCS契約してキッズでランタオ寸前まで日替わり放送を楽しみ、
それ以降はドキドキしながら週一放送を楽しむっていうパターン(笑)
5月以降の放送スケジュール次第なんだけどね・・・・・・・・・・・。
昨日の日替わり泣いてしまったよ…来月日替わりあるのかな?あってほしい!!
279通常の名無しさんの3倍:02/05/14 16:34
だけどこれってストーリーもかなり良いけど音楽もめちゃくちゃいいよね。
俺は特にゼウスガンダムと闘う時と師匠から石破天驚拳を教えてもらう時に
流れた広東語の歌が良かったなー。題名は知らないけどね。
>278
残念だが、日替わりはこの一回りで終わりみたいだ。
番組表を見るとGのあとはめぞん一刻が1話から放送されるらしい。
281アジア:02/05/14 17:04
>>58 >>61 >>84 >>196 >>221 >>231 >>248 >>269 >>279
どうした... 
男子たるもの、何を涙する...(´−`
282アジア:02/05/14 17:06
>>278だった...
(´−`
283マスターシネマ:02/05/14 18:02
>>381>>282
バカモンがァ!!
ワシの親友たる者がなんと言うミスを!!
何がスレッドよ!何がリンクよ!所詮はただのネットぞ!
284231:02/05/14 18:23
会社、家の近所なのよね。なもんで、昼飯は家に帰って食ってるんだけど、
今日も44、45話を見てしまった(呆)

やっぱり泣けた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「やるんだっ!デビルガンダムの呪いから私たちを解き放つ為にも!」
涙ドヴァーーー!!っす・・・・・・・・・。
285マスターシネマ:02/05/14 18:32
わしもかァ!逝くぞ!自分に石破天驚拳(トリック)ぐハッ!
286通常の名無しさんの3倍:02/05/14 19:34
師匠の偽物いっぱいキター(゚∀゚)
>>279
確かにこの作品、音楽がその場面に絶妙にマッチしてる。
特にシャイニングフィンガー使用時や兄さん師匠が死ぬ時等。
あの広東語の歌も訳わかんないけどかなり良かった。
287通常の名無しさんの3倍:02/05/14 19:35
田中こうへいマンセー
288通常の名無しさんの3倍:02/05/14 21:50
>>279

ゼウスガンダムにヒートエンドの曲は「香港觀光歌」で、
サントラ「Gundam Fight Round3 新香港的武闘戯曲」に入ってる。
師匠と地下から脱出時の曲は「戰鬥男孩」で、
同じく「新香港的武闘戯曲」に入ってる。

なおどちらも「Gundam Fight Round5」に日本語版あり。
そちらでは「香港観光歌〜アジアの楽園〜」「戦闘男児〜鍛えよ勝つために〜」
と改題されており、前者は関智一と天野由梨、後者は関智一が歌っている。

余談だが「Round5」のジャケットは選択式になっており
その一つは島本和彦によるもの。燃え。
289通常の名無しさんの3倍:02/05/14 22:25
>>286
確かにそういう演出も含めてつくづくGガンはすばらしい作品だと思うよ。

>>288
貴重な情報ありがとう。ちなみにそのサントラ今でも普通にCD屋にでも売って
ますかね。なかったらネットで買おうと思うんだけどちょっと高いから。
290通常の名無しさんの3倍:02/05/14 22:26
↑のやつ279です。
291通常の名無しさんの3倍:02/05/14 22:38
質問ですがGガンサントラ、買うならどれがお勧めですか?
なるべく作中で使われたBGMメインだとありがたいのですが・・・
292通常の名無しさんの3倍:02/05/14 22:44
>>291 なるべく作中で使われたBGMメインだとありがたいのですが

だったら、Round1&2のセット(初期のBGMを網羅)または、Round4(後期のBGM)です。
Round3は音声ドラマ&挿入歌など、Round5は声優サンの歌になってます。
293通常の名無しさんの3倍:02/05/14 22:53
>>291
「BGMメイン」というならRound1&2(これは2枚組)とRound4。

でもはっきり言って全部お薦め。
特に上でも挙げられてるRound3「新香港的武闘戯曲」は傑作。
俗に言うCDドラマなんだけど、本編より更にぶっ飛んだ内容。
俺は腹を抱えて笑った。

でもそれを「おふざけが過ぎる」と嫌う人がいるのも確か。
Gガン好きと一言に言っても、それぞれの「境界線」を持つ人がいるって事ですね・・・・

さて、貴方は笑って、笑って、笑い抜く事ができるかな!?>>291さん!(w
294通常の名無しさんの3倍:02/05/14 23:41
>>293

映画館で「ステ犬のブルース」をつぶやきながら泣くドモンが(w
295通常の名無しさんの3倍:02/05/15 19:58
やれやれ、今日の日替わりGガンも最高だったぜ。
「俺はーーーーー逝くっっ!!!!(・∀・)
296通常の名無しさんの3倍:02/05/15 21:35
内容はともかく(私は好きだ)ステ犬のブルースは必聴。
土門美香村
298通常の名無しさんの3倍:02/05/16 15:26
雨・渇主では・・・
299通常の名無しさんの3倍:02/05/16 16:36
師匠の初登場のときの上半身の動かない走りかたって
Gロボのときにもやってたよな。
300通常の名無しさんの3倍:02/05/16 17:01
>>299
うーん・・・アルベルトもその走り方だったし・・・遊び心ですかね?
301通常の名無しさんの3倍:02/05/16 17:35
Gガンなつかし〜!!
あのころは周りのツレどもはみんなマクロス7派だった。
「バサラ最高〜!メチャクチャ熱いよね〜!!」とか言う奴らに
GのVTRを観せて本当の熱さというものを説いて廻ってた。
オレもCS入りたくなってきますた。
302通常の名無しさんの3倍:02/05/16 17:39
頭を上下運動させると3つの半器官が麻痺してきて疲れやすいので、
上体を動かさずに驚異的な筋力でもって下体で走るのだ!





と嘘をぶち上げるテスト。
303通常の名無しさんの3倍:02/05/16 17:43
>>301
しかし日替わりGガンは今月で終わり、
週替わりも次回46話でもう終わりそうな罠。
Gガン見たさにCSはいるのは危険でふ
304231:02/05/16 17:50
>>300
セルの節(以下自粛

ゴホン、エイトマンへのオマージュかと。
ガキのころよくやりましたよ。エイトマン走り(遠い目
305通常の名無しさんの3倍:02/05/16 18:30
>>301
ほんとの熱さってのはね、多分君にはわからないさ
マクロス7はつまらんがな
そういや、米国でのGの評判ってどうなん?
Wぐらいにはウケてるのかね。
シャイニングが自由の女神割ったので放送中止になりました
308通常の名無しさんの3倍:02/05/16 21:22
ありえそうな話だ…(w
309通常の名無しさんの3倍:02/05/16 22:06
>>306
WぐらいにはってWのみヒットだろ?米国では
310通常の名無しさんの3倍:02/05/16 22:32
模型板でスゴイ事になってました。
シュピーゲルばんざい。
W受けていたのか。
あの死ぬほど中だるみガンダムがねぇ…
312通常の名無しさんの3倍:02/05/17 12:28
>306
米国、カートゥーンネットワークという局で、今年秋から放送予定だとか。
評判というなら、この放送後やね。
なぬー!!!カトーンで秋から!!
やったー!またGガン三昧ができるぞ!

って、日替わりで全部録画してるがな……
しかも週代わりのほうとあわせて、44,45話は2重に録ってある。
ブヒヒヒヒ
314ウォン殊勝:02/05/17 14:59
>>313
く・・・・・・・・・狂ってる・・・・・・!!
315通常の名無しさんの3倍:02/05/17 15:06
>313さんへ。
アメリカ合衆国のカートゥーンネットワックでの放送予定です。
ttp://www.cartoonnetwork.com/
以前、MIAのプレゼント広告なんぞがありましたが今はもーやっていません。
ちなみに、Wや1stもアメリカではここで放送したと思う。
316291:02/05/17 19:14
Round4買いますた。1&2はなかったので・・・
皆さんの意見を聞いてるとRound3が気になりますね。

なんとかコンプ目指します。
317通常の名無しさんの3倍:02/05/17 20:01
やれやれ、今日の日替わりGガンも最高だったぜ。
「爆熱!!石破天驚けーーーんっ!!!(TДT)
318通常の名無しさんの3倍:02/05/17 20:07
兄ぃぃぃぃぃぃさぁぁぁぁぁあぁぁあぁぁん!!!!
俺も見ちゃったよ。KIDS STATIONの放送だけで4回は見たなぁ…。
ここのスレの住人で、UCガンダム
GやW、Xといったアナザーガンダム、どっちも好きだ!って人は
少ないんかな。当方、両方好きだが
いや、普通そうだろ。
つーかアンチやるのは体力要ると思うんだが。
漏れの知る限り、
Gからガンダムにハマった人はそこから全作品を見て
「どれも(・∀・)イイ!」となる人が多い。(Wは除く!って人も多いが)
Wから入った人は
男「メカかっこいい。でもストーリー萎え〜」
女「主役5人がいればいいのよ!801マンセー!」
UCに興味なし。となる人が多い。
Xから入った人は、UCに興味をもち、作品を見るも
「でも、ニュータイプって幻想なんだよな!
っつーかXほど萌えるキャラデザじゃねーや。絵汚いしよー」
となるタイプが多い。

で、元祖UCファン(特に1st信者)は
「(゚Д゚)ハァ?G、W、X?んなもんは存在しないな。っつーか見てないし」
って人が多い。
323通常の名無しさんの3倍:02/05/17 23:52
俺のまわりにはボンボンのSDガンダム(含む爆笑戦士)から入った
奴が結構いるよ。
当時はリアルなガンダムには全然興味なかったんだけど、今ではもうSD
の方が見てらんないね。
Gに関しては男女共に、濃いファンが多い。内容が凄いからね。
FG同様に(w
>>320
G好きな奴は「ガンダムに関係なく良いアニメは良い!」と言える人達が多いので、
ガンダムの固定概念に拘らず純粋にアニメとして良いか悪いか判断しているかと。

ただアニメに対する個人の好みがあるので各人がどう判断するかはまあ別としても、
少なくとも「あれはガンダムじゃ無い!」という理屈で判断はしないだろうな。
326通常の名無しさんの3倍:02/05/18 02:38
全編見せ場、みたいなGガンだけど、
コブラガンダムの回はかなりいただけなかったなぁ。
>>326
いただけない回は何気にっつーか凄く多い。
それも現実。
ま、それもそれで、Gらしくってイイじゃん。
気取ってないヴァカっぷりが、男の子らしくって。
>>327 
そうです。Gは純粋な男の子が楽しむ為のものです。よく分かってらっしゃる。

「真の男らしさとは、子どもっぽさと同義である。」という言葉を貴方に捧げて。
『0083』と並ぶ『漢』のガンダムだな>>Gガン

>>327
のはずだが今じゃ女子の方が新規ファンが多い。
自分の友人が勤めてるレンタルビデオ店でも、Gは人気だが
借りる客の大半は女子高生から20代の女性だそうな
330通常の名無しさんの3倍:02/05/18 19:10
>>329
男たちの熱い友情に餓える腐女子って結構多いのよね。
実は俺の彼女もそうなんだが。今度Gでも見せてみるか。
今まで見たガンダム
1st, 0080 0083 Z G W ∀

W以外は皆オモロイ。
332通常の名無しさんの3倍:02/05/18 21:57
やれやれ、今日の周替わりGガンも最高だったぜ。
「とあーっ!とあーっ!オーロラ!サンダー!アターーーックッッ!!(・∀・)
>>326
俺それ大好きだよ。街中にコブラが出てきて誰も疑問に思わない街、ネオホンコン。
使い手はピーヒャラ笛を吹くし、とツッコミ所満載。
予想通り蛇に巻き付かれて、縄抜けの基礎、間接外しまでやってのける。
間接外しだぞ間接外し。リーサルウェポン2でメルギブソンが極めてシリアスにやった
間接外しだ。嗚呼間接。何書いてんだ俺(W
334通常の名無しさんの3倍:02/05/18 22:02
伝説の決め技「人の恋路を邪魔するやつは馬に蹴られて地獄に落ちろ」
あれはやっぱりウォンの首が・・・。
6月1日が最終回か・・・1年間ずっと観つづけてきた周替わり。
・・・その前に日替わりで見てしまいそうな自分が怖い。
漏れがドラゴソガンダムの回に使ったのが定着している…
336通常の名無しさんの3倍:02/05/18 22:14
>>334
>伝説の決め技
久々に見たけど、やっぱ最高。腹抱えて笑ったよ(笑)
明日のGガンはマスター暁に死すだ(・∀・)
やれやれ(略が連続して並んでるのを激しく見たい!!
338哀・戦死:02/05/18 22:37
『シャイニングフィンガー』と『ゴッドフィンガー』のセリフの違いを教えてください。
>337
あれ?今度のマスターの回は日替わりだから月曜じゃなかったっけ?
340哀・戦死:02/05/18 22:39
お願いだから教えてください。
>>339
うん今日は土曜だって事忘れてた、スマソ(・∀・)
でも日替わりも来週で終わりか…さびしい…
スレ違いだがめぞん一刻も来週で最終回。
344哀・戦死:02/05/18 22:43
だれかぁ
345哀・戦死:02/05/18 22:47
musikayo.
俺のこの手が光って唸る!お前を倒せと輝き叫ぶゥ!
灼ぁく熱っ!シャイニッグっ!フィ(ン)ガァァァァァァァァッ!!

俺のこの手が真っ赤に燃えるゥ!勝利を掴めと轟き叫ぶゥ!
爆ぁぁぁぁぁぁぁく熱っ!!グオッッドォッフィ(ン)ガァァァァァァッ!!

無視じゃないって。
あんま急に言われると、一言一句間違えずに応える自身がちょいとない。
347通常の名無しさんの3倍:02/05/18 22:54
>>338
マジレスしてイイ!!のかな?
Sは「俺のこの手が光って唸る!!お前を倒せと輝き叫ぶぅ!!
シャァイニングゥ!フィンガァァァ!!」
Gは「俺のこの手が真っ赤に燃える!勝利を掴めと轟き叫ぶぅ!!
ゴッド!フィンガァァァァ!!ヒィィィィトッ!エンドッ!!」
です。参考になりました?
この際フィンガーソードもいっときますか?
実はシャイニングフィンガーの方は、枕詞が付かない場合も多い。
ゲームでは必ず付くけどな。アニメだと「シャァァイニング、フィッガァァァァー!!」
だけとか、「シャイニングフィンガーー!!俺のこの手が光って唸る」
後に言ったり、もある。

但しシャイニングフィンガーソードの方は、使ってる回数が少ないのだが、枕詞が付く。

俺のこの手が光って唸る!お前を倒せと輝き叫ぶ!!
愛と怒りと悲しみのォ!!シァャイニング!フィッガァァァァァァァ!!面!面!メェェェェェェェン!!
あるいは
面!突き!ドォォォォォォォォォ!!

別バージョンで、
師匠の名を語る、お前を倒せと輝き叫ぶゥ!!
等もあり。
349通常の名無しさんの3倍:02/05/18 22:58
>>347
スマソ、間違えた。Sのシャイニングフィンガーのまえに「砕け!ひっさぁつ!!」
が入ります
350346:02/05/18 23:01
ごめん俺も間違い、ヒィィィィィト・エーーーーーンド!!が抜けてるね。
ラストになると絶叫名台詞!ってのはGに限らずガンダムの
定番だからな。個人的には、これと『ユニバァァァァス!!!』
が好きだったりする
『バカ』で申し訳ないっす。(激謝)
別verの『師匠の名を語る』ってどういう意味っすか?
ホントに『バカ』ですいません。
『ユニバース』?
354通常の名無しさんの3倍:02/05/18 23:36
>>352
師匠が裏切って間もない時のドモンの現実逃避verです
>348
師匠の名を「騙る」では?

>352
騙る:他人の名前を利用する。etc.

この「騙る」だったら、師匠に裏切られたことを信じたくないドモンが
きっとこの師匠は偽者だ、と現実逃避した、ということです。
面!面!面ぇぇぇぇぇぇんっ!!
と叫びつつ胴を突いた事があるのも忘れず突っ込みましょう。
人の恋路を邪魔する奴はぁ!!!馬にけられて地獄に落ちろォ!!!
記憶の限りにフィンガーなどの台詞を書き連ねる・シャイニング編

・貴様が銀色の足ならば、俺は黄金の指! 必殺! シャイニングフィンガー!
・シャイニングフィンガー! 俺のこの手が光って唸る、お前を倒せと輝き叫ぶ!
・俺のこの手が光って唸る! お前を倒せと輝き叫ぶ! 砕け必殺! シャイニングフィンガー!
・俺のこの手が光って唸る! お前を倒せと輝き叫ぶ! 必殺! シャイニングフィンガー!
・俺のこの手が光って唸る! お前を倒せと輝き叫ぶ! 食らえ! 愛と怒りと哀しみの!
  シャイニングフィンガーソード! 面! 突き! 胴!
・俺のこの手が光って唸る! お前を倒せと輝き叫ぶ! 食らえ! 愛と怒りと哀しみの!
  シャイニングフィンガー! 突き! 突き! 突き!
・俺の(私の)この手が光って唸る! お前を倒せと輝き叫ぶ! 必殺! シャイニングフィンガー! 行け!
・俺のこの手が光って唸る! 師匠の名を騙るお前を倒せと輝き叫ぶ!
・俺のこの手が光って唸る! お前を倒せと輝き叫ぶ! 食らえ! 愛と怒りと哀しみの!
  シャイニングフィンガー! 面! 面! 面!
・キングオブハート! シャイニングフィンガー!
記憶の限りにフィンガーなどの台詞を書き連ねる・ゴッド編

・俺のこの手が真っ赤に燃える! 勝利を掴めと轟き叫ぶ! 爆熱! ゴッドフィンガー! ヒートエンド!
・チボデー。感じるぞ、お前の夢を! ならばこそ。分身殺法、ゴッドシャドウ!
・流派、東方不敗。最終奥義! 石破、天驚拳!
・流派! 東方不敗は、石破! 天驚拳!
・行くぞ…! 流派東方不敗の名の元に! 俺のこの手が真っ赤に燃える! 勝利を掴めと轟き叫ぶ!
  今、爆熱するのはレインと、この、俺! ゴッドフィンガー! 石破、天驚拳!
・まさか、あんたの正体は!
・俺のこの手が真っ赤に燃える! お前を倒せと輝き叫ぶ!
・爆熱! ゴッドフィンガー!
・行くぞ! 流派、東方不敗が! 最終! 奥義! 石! 破! 天驚拳!
・人の恋路を邪魔する奴は、馬に蹴られて地獄へ落ちろ! 爆熱! ゴッドフィンガー!
・よし! 俺のこの手が真っ赤に燃える! レインを救えと轟き叫ぶ! 爆熱! ゴッドフィンガー!
・ならば受けてみろ! 我が流派、東方不敗が王者之風! フルパワー!
  石破! 天驚拳!
・師匠が教えてくれた。あの母なる大地、青い地球こそ最高の命なのだと!
  この魂の炎! 極限まで高めれば! 倒せない物など、無い!
   俺のこの手が真っ赤に燃える! 勝利を掴めと轟き叫ぶ! 爆熱! ゴッドフィンガー!
    シャッフル! 同! 盟! 拳!
・今真っ赤に燃えるこの手で闘う! だからみんな、持ち堪えてくれ! 爆熱! ゴッドフィンガー!
・二人のこの手が真っ赤に燃える! 幸せ掴めと! 轟き叫ぶ!
  爆熱! ゴッドフィンガー! 石! 破! ラブラブ天驚拳!
シャイニングフィンガーとはこういうものか!?
361通常の名無しさんの3倍:02/05/19 20:56
やれやれ、今日の橋本晃一も最高だったぜ(・∀・)
362通常の名無しさんの3倍:02/05/19 21:10
厨房のとき本放送をやっていて
そのころは、こんなのガンダムじゃない!!
と思ってぜんぜん見てなかった

今さらKIDS放送ではじめて見たけど、アニメとして十分面白い作りになっている
ツッコミ所がいっぱいあるけどね
(そもそも半世紀もこんなのを続けていて今さら弊害に気づくの遅すぎ)
本放送当時、面白さを熱く語っていた友人を馬鹿にしていた自分が恥ずかしい・・・
でもね、放送前の内山の説明からは面白さが伝わってこなかったんだよ!!
ガンダム・ファイト…レディィィゴォォォォォ!!!
>でもね、放送前の内山の説明からは面白さが伝わってこなかったんだよ!!

ワロタ。確かに同意。しかも本編序盤がノンビリしてたから尚更。
だが君と違ったのは何気に見続けていたという事だ。継続は力なり(w
365通常の名無しさんの3倍:02/05/19 23:55
そういえばこれってDVDとかまだでないんですかね?
もうそろそろ出てもいいと思うんだけど。
最近ZZのDVD出たところだから次にV出てその後くらいだろうGは。
そんでXがでて1stかな、と思ってるんだが。
367通常の名無しさんの3倍:02/05/20 01:00
Gの方が売れるんだからG先に出せよ
Wみたいに売れ筋ならそうだけど、順番守るのも筋ってやつよ。
369通常の名無しさんの3倍:02/05/20 01:10
今こそGガンの番だと思うが。
今逃すと出そうに無い。
370通常の名無しさんの3倍:02/05/20 01:11
Gガンダムのレンタルできるレンタルビデオ屋って見たことないんですけど
あるんですか?
三軒茶屋のツタヤありますかね?
371通常の名無しさんの3倍:02/05/20 01:14
無いのか?
どこにでもあるだろう?
キング・オブ・ハート! 流派東方不敗継承者ドモン=ミカムラここに見参!!
ジョルジュ&再再C&ほか多数「ミカムラ!?!?!?!?!?!」
374通常の名無しさんの3倍:02/05/20 01:19
パートナー、レイン=カッシュもいるわよ!
やれやれ今日の日替わりGガンはかなり楽しみだぜ(・∀・)
漏れの一番のお気に入りキャラはミケロ
377      :02/05/20 14:15
\俺のこの屁が真っ赤に燃える!/
                  ヽ  ヘ ノレ,
      ∧ ∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆   \アナルを突けと轟き叫ぶ!/
     (´Д` )    / ̄ ̄ヽ::。 ).。:: >>180         〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ       ∧ ∧, 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ         ( (⌒ ̄ヽ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ       \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        // /  //  /  // /\    \人/し/く       ∠_,ノ    _/_〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )======(( ノ ヽ、_/´  \ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           // ノ       / / ///_  く      (     く    ヽ、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           |_|_/        / / /        \____>\___ノ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                   (  (  <            /__〉.   、__>
                    \ \ \
                    (⌒_(⌒__ヽ 
378通常の名無しさんの3倍:02/05/20 19:55
やれやれ、あいかわらずGガン真の最終回は最高だったぜ(・∀・)
379通常の名無しさんの3倍:02/05/20 19:56
やれやれ今日の日替わりGガンは最高だったぜ(・∀・)
師匠暁に死す!何度観ても泣けるぜ!
これがガンダムファイト!地球の心配をする唯一のGファイター!
格好良過ぎだぜ(・∀・∀・)ヌッヘッホー
明日のGも楽しみだな(・∀・)
師匠ぉぉぉぉおおぉぉぉぉおぉぉぉーーー!!!(涙
381通常の名無しさんの3倍:02/05/20 20:42
平日に7時台でGガン見るのも今週で最後か…
382海に沈む夕日を見ながら:02/05/20 21:40
・・・美しいな
383通常の名無しさんの3倍:02/05/20 21:45
MXでレインとアレンビーの着装シーンおとしますた

再考
384通常の名無しさんの3倍:02/05/20 21:48
原作では師匠もスーツ着てた罠
>>384
原作ってアニメじゃねーのか?
ときた漫画は着てたなぁ…。
おととい漫画でも着てたなぁ。

で、原作ってなに?
386通常の名無しさんの3倍:02/05/20 22:15
>>370
チョイ亀だが三茶のTSUTAYAあったよ。
KIDSでの取り逃がしを補完するために借りに行ったら、
棚の一番上のほうにあって取りにくいの何の・・・
初めてTSUTAYAで梯子使ったよw
上にあったから見落としたんじゃないの?
>>382
はい!とても美しゅうございます!

ならば・・・流派!東方不敗はー!!
王者の風よ!
全新系烈・・・!
390通常の名無しさんの3倍:02/05/20 22:40
朝ご飯にホットケーキ
うわ誤爆った すまんこ
天破侠乱!
見よ・・・!東方は・・!!
赤く萌えているーーーーーー!!
しぃーーーーしょおーーーー!!!
ギャーギャー!(カモメの鳴き声)
ザザザッバーン!!(砕ける波濤)






血   石 全 王 東 新
染 看 破 新 者 方 一
東 招 天 招 之 不 派
方 ! 驚 式 風 敗


399通常の名無しさんの3倍:02/05/20 23:32
東方不敗はDG細胞の侵されていなかったようだが
ギアナ高地のときマスターガンダムは再生してたよね?
根性と気合があれば再生可能なのか?
400通常の名無しさんの3倍:02/05/20 23:35
MGマスターガンダムの説明書にはね。
修復以外の機能はマスターの強靭な意志によって制御されてるんだって。
つまりマスターDG細胞を操れるわけですな。
>>382
海から昇る朝日だって、誰か突っ込めよォ。
>>401
しーっ!雰囲気に酔ってるんだから、そーっとしておこうよ・・・・。
>>400
へぇ〜、そうなのか知らなかったよ
誰にも手におえなかったDG細胞を操るなんてさすが東方不敗
404通常の名無しさんの3倍:02/05/21 00:52
>>398
横読みかと思った。
GジェネFIFで死後数年後DG細胞で復活してたワナ
マスターガンダムがDG細胞製ってのは有名な話だと思ってたが、そうでもなかったんだな…
とするとシュピーゲルのほうなど知ってる人は皆無に等しいだろうな。
元からDG細胞で作ったわけではないが。
407ヅャギ:02/05/21 09:39
>>383
 アレンビーの着装シーンって第何話にありましたっけ?

>>399
>>400
>>406
 >>400氏の仰る通りなのですが、更に自説を追加してみます。
 ギアナ高地のマスターガンダム&東方不敗は両方ともDG細胞で作られたニセモノではないでしょうか?
 東方不敗が弟子の成長を確認する為に送り込んだいわば「卒業試験」的な存在だと。
 で、本物は最初からネオホンコンで待っていた。こう考えています。
408406:02/05/21 13:02
>>407
タッグマッチの話だから多分34話。

師匠ギアナ高地別物説は見たときから思ってたが、
実はすでにオフィシャル的物体で否定された罠。
見たことないから詳しくは知らないが。
おい。おまふぇら。
スパロボIMPACTの関智一は昔の声を忘れてると思いませんか?
最近の甲高い声が所々に溢れてると思うのだが・・・
Fまでは良かったが。
410通常の名無しさんの3倍:02/05/21 17:11
>>409
最近でまくりだからね。それも主役級。
RAVEハル、アングラルミナ、キャプ翼青年翼とか。
まあしょうがないっちゃしょうがないけど。
MGゴッドガンダムが何処にも売ってない・・・
1人マスターガンダムが腕組してる・・・ペアで腕組させたい。

ギアナ高地の師匠は偽者でも本物でもいいのです。
「そこにいること」が大切なのです。
>>409
GジェネFの時点でもう駄目。Gジェネゼロはどうだったかな…?

>>411
取り寄せてもらえば済む話じゃないのか?
413通常の名無しさんの3倍:02/05/21 18:08
関は高い声のキャラばっかやってるからね。
もう一回ドモンみたいなキャラやって欲しいよ。

それよりも俺堀秀行さんを見かけないんだけど。
俺が最後に見たのはブラックマトリクスサターン版なんだけど。
最近なんかに出てたりしてた?
414411:02/05/21 18:26
>>412
スマソ、漏れの妙なこだわりでなるべく取り寄せはしないで
店を回って見つけたいのだよ・・・。
MG販売している店を行き尽くしたら取り寄せするが。
415通常の名無しさんの3倍:02/05/21 18:41
>413
ケーブル夜10時5分からみてみ。
今日は主役扱いだYO
416通常の名無しさんの3倍:02/05/21 18:50
今日のGガンは氷河大暴れだけどな。
417通常の名無しさんの3倍:02/05/21 19:09
堀秀行さんいいよね!俺はこの人がやらなければシュバルツの怪しさ、かっこよさ、
そして感動は生まれなかったと思う。
418通常の名無しさんの3倍:02/05/21 19:10
「さあ、撃て。ドモン!」
マンセー!
これ以上私のような悲劇を繰り返させないためにも!撃て!ドォモォン!!!(うろ覚え)
イカス
しかも最後の「ありがとう・・・ドモン・・・」
でシュバルツとキョウジが重なるところでまた涙を誘われる
420コジョピー:02/05/21 19:25
ガンダムのシリーズで唯一叫んで台詞を言うのは、
Gガンだけなのダ!!
関智一さんに俺の声優をやってほしかったのだ!!!
今日もか…
いつも東方不敗が死ぬ前後見てる気がするよ
422通常の名無しさんの3倍:02/05/21 19:43
「乳の罪は私の罪」

(;´Д`)レインタンハァハァ
423通常の名無しさんの3倍:02/05/21 19:58
やれやれ今日のオーロラエクスキューションは最高だったぜ(・∀・)
「あーひゃひゃひゃ!!感じるそ!感じるぞ!」
424通常の名無しさんの3倍:02/05/21 20:13
Gガンのしばらく後に星矢だからねぇ
425通常の名無しさんの3倍:02/05/21 21:20
426通常の名無しさんの3倍:02/05/22 00:27
さがってんぞゴルァ!
427通常の名無しさんの3倍:02/05/22 00:39
創竜伝に出てないか?堀秀行。
やっぱり一輝兄さんは良いよね。あの包み込んでくれそうな所とか。
シュバルツを堀秀行さんに演じてもらったのは大正解だよ。うんうん。
シュバルツ「デビルガンダムに最期の一撃をぉぉ」
このセリフって演技と表情が一致していないじゃん?
でも役者の魂みたいなもんが伝わってくるんだよね・・。
乗っているなと。
430通常の名無しさんの3倍:02/05/22 03:02
バカアニメのかなり上級にランクインするよな?この作品。
適当に作った真面目な話<<<<<<真面目に作った馬鹿な作品
432通常の名無しさんの3倍:02/05/22 03:48
今431がいいこと言った?
433ヅャギ:02/05/22 09:25
>>419
 マスターの最期よりもそちらの方が泣けました。
 マスターは本人も罪の報いを覚悟していたけれど、キョウジは……。

>>428
 DEAD or Aliveのリュウ=ハヤブサやレイズナーのゲイル、北斗の拳のリュウガも堀氏。
 彼はこういう「兄貴」役が非常に多いですね。

>>431
 適当に馬鹿やっているのでは笑う事しか出来ない。下手をすると怒りにすらつながりかねない。
 真剣に馬鹿やっているというのは見ていると馬鹿げているけど興奮する。
 こういう違いでしょうか?
434ヅャギ:02/05/22 12:56
 忘れてました。

>>408
 分かりました。探してもう一度見てみます。

>>423
 そんな白鳥星座の聖闘士は嫌です(笑)。
最近関智一がやる役は、声のトーンが高い役ばかりだけど
あまりキャラに合っていない気がするんだよなぁ〜

はじめの一歩の宮田役より千堂
キャプテン翼の翼役より日向を演じたほうが絶対に合ってるよ
ドモンのような低いトーンで熱血&気合が入っていて
あれだけ叫びゼリフが似合う声優はなかなかいないと思う

もっとドモンみたいな役を演じて欲しいよ
でもそんなアニメは最近無いのが現状だけどね…
>>435
でも最近の関智一、もうドモンのような声出ないみたいよ。
スパロボとかあの辺のゲームでドモンの声、新録してるけど
最近のトーンの高い方の声が混じっていて、違和感がある。
特にアニメのシーンの再現とかされると、もう・・・
(前スレか前々スレあたりでも言われてたけど)
437通常の名無しさんの3倍:02/05/22 16:52
>>436
確かにありゃひどかった。聞いてても違和感ありまくりで、じゃあということは
もう二度とあのドモン声はGガン以外では聞けないということか。さびしいな
DVDで声を新録されたら…
アニメ店長がドモンに近いと言えば近い?
確実にGガンファン許容範囲だし…

Gガンみたいな熱いアニメ始まらないかなぁ
>>436
ドモンはまだ使い回しが7割だからまだいい。
あのゲームじゃガイと白鳥九十九の方が酷い>>関智一
>>420
「∀」モナー
『我魂魄、百万回生まれ変わろうとも恨み晴らすからなぁ〜!!!』
441通常の名無しさんの3倍:02/05/22 23:30
>>438
そんなことになったら終わりだぁぁぁぁ!!!ってそんなことになっても買うと思う
がかなりキツイものはあるだろうなぁ。
442435:02/05/22 23:35
本当だ!?スパロボImpactを起動させて確認してみたら
関智一は声が全体的に高くなってる
確かに低い声で叫びゼリフを出すのは大変かもしれんが
新スパロボの時はこんなに声が高くなかったから
若さ&プロ根性で頑張ってくれよ!!
もうあのドモン声が聞けなくなるなんて悲しい…
正直やつならできるような気もするが。
ただやってないだけで。
444通常の名無しさんの3倍:02/05/22 23:43
やれやれ、今日のウルべイシカワ(のジャンプ)は最高だったぜ(・∀・)
しかし、今をときめく関が初主演って事で後からGガンファンになった人も
結構多いからなぁ。その時によく聞くのが
「こんな低い声でビックリ」って意見。
最近じゃ「フルメタル・パニック!」で
トーンの低い役演ってるけど、叫ぶ時とかは「あちゃぁ〜・・・」
って感じになるし・・・
>>442
中でもG−ジェネFが一番酷かった。次に英雄たん2。
これもきついものがあるが、前者よりは少しはマシ。
後、IMPACTのダブルゴッドフィンガーは関じゃなく
神奈延年が叫んでるみたいに聴こえる
っていうかGジェネFの関は声枯れてない?
あんときは本気で心配したんだが。
IMPACTの声で違和感感じてたのは俺だけじゃなかったのか
安心シターヨ(・∀・)
一番マシだったのはF/F完結編の時ということでファイナルアンサー?
>>448
あと新も。
曰く一番気合入れて録音に臨んだのが新らしいし。
>>449
新は師匠が宇宙人だったという罠が…(;´Д`)
あと最終面のデビルガンダムのパイロットが「奴」という・・・
いや、これはいいのか。心おきなくブチ殺せるし。
452通常の名無しさんの3倍:02/05/23 20:07
やれやれ、今日の…今日の…次回最終回!(・∀・)
昨日は自由の女神砲、今日はシャッフル同盟拳辺りだっけか。
てやんで畜っく生ォォォォォォっ…残業でぃっ!!LDでも見っか。
454通常の名無しさんの3倍:02/05/23 21:30
明日は名高いあの技が披露される日か・・・
455通常の名無しさんの3倍:02/05/23 21:33
シャッフル同盟拳(・∀・)カコイイ!
456通常の名無しさんの3倍:02/05/24 03:00
DVDでるって本当?
457449:02/05/24 06:48
>>450-451
スマン…声の話かと思ってた…。
まぁ、新はあれじゃん。お話の内容さえ除けばGガンは結構良かったよ。
使いやすかったし。…あれで天驚拳が移動後に撃てるか、
F以降と同じダメージ算出だったらもっとあほだっただろうが。
458ヅャギ:02/05/24 09:32
>>449
 新SRWは声はともかくロード時間が長いし戦闘シーンがスキップできませんからねぇ……。せっかちにはおすすめできません。
 何しろ戦闘シーン一つのロードに10秒かかるし、断空光牙剣や石破天驚拳のような大技に30秒もかかります。
 あとドモンやレインのカットインの口パクが合っていないのも目障りでした。

>>451
 富士原昌幸先生の新SRW漫画の場合、デビルガンダムは奴とDGレインのタンデムでした。
 新SRWにはない告白シーンを経て「ロンドベル全員天驚拳」でデビルガンダムは破壊され、逃げようとしたゴステロもレイズナーMK-IIのV-MAXIMUMで消滅しています。
 今後のSRWでやってくれませんかね、イベント限定ながらダメージは「∞」とか「測定不能」とか。

 それにしてもデビルガンダム(OG)のOGって何の事でしょうか?
>>458
>それにしてもデビルガンダム(OG)のOGって何の事でしょうか?
「ナデシコ」のエステバリス同様、無重力仕様って意味では?
ちなみに、ユニット自体の扱われ方はメカギルギルガンみたいな感じ(w
members.jcom.home.ne.jp/superrobot/db/rb4-1.htm
460通常の名無しさんの3倍:02/05/24 14:07
 O r i G i n a l

でOGだよ。ゼロではない…はず。
461通常の名無しさんの3倍:02/05/24 14:17
来月からキッズでGガンダム傑作選がはじまるな。
463通常の名無しさんの3倍:02/05/24 19:58
ふぅ、相変わらずいいぜ最終回は。
464通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:01
相変わらず、すごいなレインのジャンプ力
465通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:03
あんな健気な女の子アレンビーたんに(;´Д`)ハァハァ
466通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:06
ドモンのあのセリフ、本放送終了後に結婚式で実際に使ったヲタ夫婦がいるとか
いないとか…(w
467通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:08
日替わり終わっちまったぁ〜!!傑作選やるけど、まだものたんねぇぞ!
っても今言ってもしょーもないし、傑作選で44話がやるのを楽しみに待つか
468通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:09
やっぱ生身で撃ってるよラブラブ天驚拳。
>>467
まだだ、まだ周替わりがある!
470通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:18
ドモ「俺のこの手が光って」
アム「そこだァ!」
ズキュウゥゥゥン
471通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:20
シュバルツのゲルマン忍法は最強。
472通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:20
これって聞いちゃいけないことかもしんないんすけど、石破ラブラブ天驚拳うつ所
あるじゃないですか。あれってドモンとレイン二人ともコックピットの外でやって
ましたよね?なんでうてるんですか?
473通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:22
>472Gガンだから
474通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:22
>>472
野暮は言いっこ無し!(w
ドモ「俺のこの手が光って」
モンシア「そこだァ!」
ズキュウゥゥゥン・・・!?
ドモ「ん?何か撃った?非力で気づかなかったZE。」
476通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:24
もしかしてさ、週替わりと傑作選が終わったらもう、キッズステで
Gガンはやらなくなるのか?
>>472
愛の力です。
>>472
ジョルジュもコクピット外でトレースってたね。
要はノリよノリ
479通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:26
>>472
明鏡止水・・・
>>477-479
で、とれが答えよ?
481ドモン:02/05/24 20:29
>>472
強いからだ
482通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:30
>>480
全部正解(笑)
コックピットの外から撃てない、という設定はない。
外から操る事も可能、外から撃つのも可能なシステムだからこそ、撃てる。
但し普段やらないのは、精神的に高揚しないと脳波とかそーゆーのが弱くてできない、
とかだとか勝手に想像していって見る。

>482
それも激しく同意。
まあそれに天驚拳は本来、生身で撃つもんだし。
485通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:37
生身で倒したのか・・・デビルガンダム
486通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:38
レインはいつ天驚拳覚えたんだろ・・・やっぱ>>477か?
487通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:39
>>485
 スパロボFでも兜甲児に
「お前、ガンダムに乗らない方が強いんじゃないか?」
とか言われちゃってたし…(w
その気になりゃ第一話に出てきた警部さんでも会得出来てしまうのが
Gガン。
489通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:42
っていうか今思ったんだけど石破天驚拳を生身でうてるんだったら
ガンダムのコックピット内でうったらやばいんじゃないか?
490ゴッドガンダム:02/05/24 20:45
>>487
鬱・・・・
風雲再起よ。お前はどっから、いつ、二人ラブラブのコックピットに侵入した?
>>491
あれにはビビルよな(w
まぁ、流派東方不敗ですし。
493通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:48
ふぅ〜ついつい最終回で泣きそうになってしまった。
アレンビーには萌えた
494通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:50
ところでZとファースト、F91がいるのが疑問
495通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:52
いや、ちょっとまて。モビルトレースシステムは搭乗者の
動きをMFに伝えるんだよな?
じゃあ風雲再起の変形前ってあの馬ものスゴイ事になってるんじゃ・・
∀までのまえふりというのが定説。
497通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:53
>>494
だから野暮は言いっこ無しだってば…(w
498通常の名無しさんの3倍:02/05/24 20:57
キッズでGが完全に終ったら、他のガンダムをやって欲しいな
Zは今やってるところがあるから、1stとか、Wや0083でも良いから
>>489 タブーです。理屈付けるなら胸のクリスタルで吸収・増幅ということになっています。
>>491 これもタブーです。理屈付けるならビームロープがホログラフビーム化したということにしてください。
>>495  システムオフにしておけばいいだけの話では?
>495
台座形態→馬形態の変形シーンの直後、というか続くシーンで
操縦者の馬がモビルトレース・セットアップで悶えてなかったっけか。

台座形態の時は、全身タイツ着ないで操縦桿握って操作とかじゃないかなぁ。
501通常の名無しさんの3倍:02/05/24 21:06
>>498
>Zは今やってるところがあるから、1stとか、Wや0083でも良いから
みんなアニマックスでやった筈。
何故かGガンダムだけキッズなんだよなぁ…担当に嫌われたんだろうか(w
ありえるかもね(w
近くのビデオ屋ガンダムシリーズとか書いておきながら
Gガンねーでやんの。
もうそこで借りるのはやめにしました。
503だから何だよ:02/05/24 21:16
うちの近くのビデオ店、Gガン全巻半額で傑作選とやらも置いてあるよ。
生身で石破天驚拳撃ってるけど
Gガンダムもそれにあわせた動きをしているから
両方じゃないのか?

どうでもいいけどアレンビーのセリフ
『自分の愛する人を自分の父親が不幸にしてしまった
レインの心の奥はそんな貴方への罪の意識でいっぱい
それであんなガンダムで心を閉ざしちゃったのよ』
それで地球を破壊するなんて、いくらなんでも心を閉ざしすぎだろ
レインヒッキーすぎ(;´д`)
あと中国やフランスの連中が狙撃手やってたけど
そんなのいつ習ったんだ?

まぁ全て『Gガンダムだから』って言ってしまえば終わりだが…
>504
DG細胞に感染すると、正常な心を失い凶悪化する設定あるyo。例・セイット。ネズミ。

ずいせんビーム。けいうんレーザー。必殺技とは往々にして、その場の閃きで生まれる物よ。
>>504
微妙に違うと思う。
DGの目的は「地球人類抹殺」レインは生体ユニットにされただけ。
悲しみをエネルギーにしたDGは完全復活。本来の目的を果たそうとしてた、と。
レインがしてたのはドモンの拒絶、それ以外はDG自らの意思?みたいなもんか。
507通常の名無しさんの3倍:02/05/24 22:13
やれやれ師匠死後のエピローグは青臭さが漂ってるぜ(・∀・)

>>498
WもANIMAXでやってるVやXを放送してほしい…
F91でもいいがな
Vは昨年アニマックスで3回位はやってた様な気がする。今Zやってる枠で。
F91と逆シャアは、ファミ劇あたりで11月か年末辺り、
時期をはっきり記憶していないがやっていた。

Gガンは、内容とか、かつて若い方々を魅了したらしい(俺は歳食ってるが)
からして、キッズというチャンネルに合うと思う。
今度はZZやって欲しい
でもその前にZやれ(兄マックス見れない・・)
貴様ら全員自由の女神砲でぶっ殺してやる!!
511通常の名無しさんの3倍:02/05/24 23:36
俺のところのケーブル、アニメ系はキッズとカートゥーンのみ
カートゥーン、要らんって、マジで
512通常の名無しさんの3倍:02/05/24 23:39
【キッズステーション】
子供向けアニメも多いが、その名前に似合わずパンチラその他アニメも四六時中放送している局。
>>512
なんちゅうてももっこりアニメがあるし
514通常の名無しさんの3倍:02/05/24 23:40
ゾロアットがいた
515通常の名無しさんの3倍:02/05/24 23:43
>>512
つーか、10時過ぎたら好き放題やるチャンネル<キッズ
カートゥーン
アイキャッチをオリジナルに刺し返るのは許せない、万死に値する
しかも、日本のアニメは極限まで少ない
516通常の名無しさんの3倍:02/05/24 23:52
作監のお二人が動画まで直に手掛けた超貴重な最終回でしたな(w
カートゥーンはサムライジャックとマシンロボがあるので可。
>アイキャッチをオリジナルに刺し返るのは許せない、万死に値する
しかしこれには同意。

うちもカートゥーンとキッズしか見られないんだよなー。
アニマックスも見られりゃよかったのにー。
518通常の名無しさんの3倍:02/05/25 01:20
やれやれ、結局CSは見られなかったぜ(T∀T)
キッズステーションは昔深夜にエロアニメ流してたからな…
>>513
いやいや、「ナジカ電撃作戦」が最凶の威力を誇っていたと思われ(w
>>520
AIKAだろ
>>521
なにソレ・・・契約して2年位だからワカラン・・・
それ、そんなにエロなの?
>>522
AIKAたんはマ・クベ大佐とベッドインしました(;´Д`)ハァハァ
524通常の名無しさんの3倍:02/05/25 01:58
>521
パンチラアニメだったけか…?
それならレインも(*´Д`)
ttp://www.cartoonparty.net/aika/2.jpg
参考までにAIKA
スレ違いなのでsage
526通常の名無しさんの3倍:02/05/25 02:12
なんか話がずれてるな

>>494

ガンダムならまだいい。
どう見てもガンダムじゃないのもいくつかいるから…
527通常の名無しさんの3倍:02/05/25 07:18
レインが天驚拳を撃つという事はないと思うんだけどなぁ…
13話か14話でやってたシャイニングフィンガーと理屈は同じだと思うが。
今月発売のMG版シャイニング、スーパーはともかく
ノーマルモードだけにはしない方がイイ。劇中とのイメージ違いすぎ。
529通常の名無しさんの3倍:02/05/25 07:38
キッズはAIKA最強だな。もう1回やってほしい
530通常の名無しさんの3倍:02/05/25 12:58
>>525
ナジカと酷似してるねw
漏れはナジカ再放送してホスィ
ていうかGガンはずっと日替わり枠入れてくれ>キッズ
サンライズワールドのドモンの新婚生活を聞いてふと思ったんだけど
GガンダムのドラマCDって出てる?
もし出てるなら買ってこようと思うんだけど…
532通常の名無しさんの3倍:02/05/25 19:50
>>531
サントラの3つ目の香港武闘戯曲とかってのが、
ネオ香港で映画を見るドモン達と、その映画を主にしたお話になっておる。
>531
サンライズワールド、Gガンキャラとしてドモンとレイン登場って、知名度低いんじゃないかなぁ。
持ってるから捜そうとしたら、変わりにTOWERのオプションの「自由の女神」しか出てこなかった。

赤い屋根のある小さなお家に二人は住んで
家の裏手に、壊れたピアノの山がある。
534通常の名無しさんの3倍:02/05/25 21:26
デビルコロニー始動!
535通常の名無しさんの3倍:02/05/25 21:37
自由の女神砲age
536通常の名無しさんの3倍:02/05/25 21:39
>>535


 ま さ か ぁ !

    あ  れ  を  ぉ  !  ?
537通常の名無しさんの3倍:02/05/25 22:00
宇宙世紀のコロニーレーザー程度の威力かな、と想像
>>357
あれは憎しみの光だ・・・

それはソーラレイsage
あのマッカーサーもどきは
絶対氏んだろうな…

>>532
あんがとう、早速買ってくるよ
>>533
自分の趣味がぬいぐるみだとばれて
スーパーモードになるドモンに萎え
明鏡止水はどうした!?
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=C7OXT+DZ3AYA+2M6+5YJRM
「AIPC分析」をご存知ですか?
「AIPC分析」は、高度な心理学を利用した、最新の相性マッチング技術です。
「12の選択肢」に答えるだけで、あなたの恋愛観を細かく分析して、自然のままで心からリラックスできる最高のパートナーをご紹介いたします。
*ご利用無料/資料請求ではありません。
*結果は電子メールで、すぐにお伝えします。(パートナー紹介編・性格分析編)
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=C7OXT+DZ3AYA+2M6+5YJRM
541通常の名無しさんの3倍:02/05/26 13:54
アルゴ戦ではゴッドフィールドダッシュなんていいから
ゴッドバスターとかゴッドドライバーとかを習得して欲しかったよ。
今日あるアニメベスト100にGガン出てこねーかな〜
初代とZぐらいならベスト100に入りそうだけど。
544通常の名無しさんの3倍:02/05/26 23:20
流派!東方不敗は!
545通常の名無しさんの3倍:02/05/26 23:22
モンシアのための!
奇妙奇天烈!
547通常の名無しさんの3倍:02/05/27 00:17
摩訶不思議!
奇想天外
四捨五入
550ヅャギ:02/05/27 11:12
>>504
 逆。レインが生体ユニットだったからこそ彼女の優しさがDGの凶暴さを抑制し、被害はあの程度で済んだのです。
 あれがカテジナやゴステロ、ズール皇帝みたいなのだったら……地球圏は全人類どころか全生物が死滅していたでしょう。

>>541
 投げ技ですか。確かに打撃系・斬撃系ばかりでしたからね。
>>550
そういう狂気な人が乗ったほうが云々という話はよく見かけるが、そうは思わない人。
狂気な人は四天王になります。
553 :02/05/27 18:55
たわけがぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜
はあ、今日からGじゃなくてめぞんか…(プチ
なーんか寂しいよな・・・・
別にビデオもLDも俺持ってるんだけど、同じ時間に皆と観てるっていう一体感は
リアルタイムじゃないと感じられないもんな。

まあ、まだ週変わりと傑作選があるけど。
556通常の名無しさんの3倍:02/05/28 12:17
DVD出ないのかな?
557通常の名無しさんの3倍:02/05/28 12:52
>>556
微妙
予選について質問なんだけど
予選落ちと決勝進出の境目って何?
(頭部を破壊された以外で)
指定時間内に香港に着いた者は全員決勝進出?
それだったら指定時間まで戦わず
どこかにずっと隠れていて方が良いんじゃないの?
決勝もウォンの気まぐれで試合組んでるみたいだし…
ルール設定がものすごくあいまいだ
>>558
ネーデルガンダムは決勝までずっと隠れてました。
ネオロシアもドモンに負けるまでは待ち伏せしてました。

結局のところルールが7つくらいしか決まってません。
>>558
そのとおり。
>>558
マーメイドガンダムも海中でお魚と戯れてました。

開催国の元首は決勝に限りルールを曲げられる特権を持っています。
DVDなんてヤフオクで買っちまえ!
563通常の名無しさんの3倍:02/05/29 00:48
>>559
ネオジャパンはそのルールすら破って優勝です。
>>563


ど、どれ!?
ふと思ったけどさ、41話(だっけ?)でデビガン出てきて海が荒れて、
みんな海に投げ出されるシーンがあったが、
そん時にはフランスの元首さんは居た気がするんだよ。
でさ、次の回でナスターシャが舟に上がったときにはフランスの元首さんて居なかったよな。

彼女が引き上げられるまでの間に何が!?
566通常の名無しさんの3倍:02/05/29 17:50
>>564
宇宙に出た。
>>566
ロープ内だからいいんじゃないの?
>>567
いや、それじゃなくて一回ネオジャパンコロニー戻ったじゃん。
>>567
第6話で京都を訪れたドモンが薬で眠らされて
幻覚見せられて、怒りのスーパーモード初披露するところ
570通常の名無しさんの3倍:02/05/29 18:28
>>558
決勝大会はウォンの気まぐれっていうか、総当たり戦だから
シャッフル同士が対戦するのはあたりまえ。
ウォンがやったのはただシャッフルを連戦にしただけ。
別に驚くとこじゃなのに、えらく驚いてみせるところが
Gの演出だったな
571師ぃぃぃぃ匠ぉぉぉぉぉぉ!!:02/05/29 22:48
あやつは卑怯者じゃ、男にあらず!!
572通常の名無しさんの3倍:02/05/29 22:51
ガンダムファイと全体の流れはいまいちだったが
シュバルツの話とか最後宇宙に行ったときは面白
かったね
573通常の名無しさんの3倍 :02/05/30 02:50
昨日、全話見終わったんだけど、
「真・流星胡蝶剣!燃えよドラゴンガンダム」が良かった。
>>570
そうあたりじゃないよ。
結局決勝大会には何人の選手が来たんだ?
>>573
その回って、右手のゴットフィンガーを破壊されたあと
左手のゴットフィンガーを撃って倒したけど
その後のシーンで右手の一部が復活してなかった?
>>576
そうだったかな?
そんな事はなかったと思うけど。
>>577
えっとね、腕をガッと腹に当てたでしょ。
そのあと着地して中国のそうし?さまがおお、とか言いながらゴッドの後ろからドラゴンを見るシーン?
あと、それ以外にも一箇所ある。どっちかが良く分かるふうに再生してるんだけどね。
579師ぃぃぃぃ匠ぉぉぉぉぉぉ!!:02/05/31 20:08
フン!!モビルファイターは気合次第で己の機体を復活させることができるのじゃ!
このワシがよい例じゃ!ギアナ高地で
「うぉぉぉぉぉぉぉ!!最後の力をこめて再生してやるワイ!!!」と言い、再生したのじゃぁ!!
ちなみにワシの体は一っぺん足りともDG細胞に犯されてはおぬはァァァァァァ!!
580通常の名無しさんの3倍:02/05/31 20:10
漏れもミテミヨッカナァ
581通常の名無しさんの3倍:02/05/31 20:17
見た方が(・∀・)イイ!よとは言えないが見てくれリゃ幸い。
まぁ、つぼにはまれば面白い。
結構多い意見としては中盤から面白くなってくるらしいよ。
まぁ、俺は最初の方も好きだけどね。
582通常の名無しさんの3倍:02/05/31 23:02
>>579
機体はDG細胞製ですよ。
46話にて思ったんだけど
Gガンダムってキャリアや風雲再起に乗らなくても
24話で地球を覆ってるロープまでたどり着いたんだから
自力で大気圏突破できないか?
584通常の名無しさんの3倍:02/06/01 13:00
>>583
地球の重力圏というのは意外に広いんだって。
地表から3万キロくらい?
あのビームロープは見たところ数百キロメートルくらいだと思うので、無理なんじゃないかなぁ、と。

でも、確か地球の重力振り切るには1気圧でのマッハ30ちょっとあればいいとか。
ギアナから香港行く過程でその程度は楽に出てる気がするんだけどな。
さていよいよ来週は、週替わり放送最終回。
日替わりを我慢して見ないで頑張ってきましたよ。この1年(笑)

連れには「 エ〜ッ?ガンダム見るのぉ??ヲタクだぁ〜 」 と当初は嫌がられていたのに、
いまでは一緒に次回を楽しみにするようになっています。感無量です。
日常会話の中にも、Gガソのセリフがちらほら出るほどに染めました。
記憶の中に残っている最終回を一度消去して、真っサラの心で最終回を迎えようと思います。
586通常の名無しさんの3倍:02/06/01 14:21
僕は昨日1・2巻借りてきて、今1話目みましたけど
すごいテンションですね。
587通常の名無しさんの3倍:02/06/01 14:38
>>586
まだまだそんなもんじゃない。
588586:02/06/01 14:46
2話目見ました
正直warata
あのアメリカ人面白すぎ
>>585
良き友をお持ちですな。
590585:02/06/01 15:47
>>589
あ・・・・・・・・・あの・・・・ツレって・・・・・・・妻なんですけど(笑)

だぁから貴様は(以下略
>>590
ならば、良き妻をお持ちですな。
592585:02/06/01 17:10
>>591
はい。
昨夜も、DGに取り込まれて銀ギラ状態のレインタソを見て、
「 ほら、レインタソ裸よ。(;´Д`)ハァハァ でしょ? 」 と言われる始末(笑)
593通常の名無しさんの3倍:02/06/01 21:23
シャッフル同盟拳age

>565
元首さんは、ネオフランスの船からマリアルイゼ、レイモンドと共にジョルジュを見送り
ナスターシャは別の船からアルゴを見送り、つまり別の船から別々に落ちました。

で、ハン老人の船にマリアルイゼ、レイモンド、ナスターシャたち、拾われます。
元首はここでいなかったと思う。物語上必要ないし。きっと一人でネオホンコンに泳いで帰ったんだよ。
それよか、カッシュ博士のカプセルを拾ったのがバトラーベンスンマムだというのが気になる。
「まだ手はある」ナスターシャがゴルビー2を海中から出して、
これで俺たちも宇宙へ行ける、と行くのはわかる。
この時、どさくさに紛れて、ガンダムローズと一緒にあのバトラーベンスンマムも積み込んだ訳だ。

レイモンド「ジョルジュ様。私も闘いとうございます!」
とか言うて、他のシャッフル連中の視線にも気付かず、わざわざ持ってきて載せたんかい平泳ぎ可能MSを。
595通常の名無しさんの3倍:02/06/01 21:47
シャイニングガンダムスーパーモードのMIDIが見つからん鬱だ死脳

何処逝ったら見つかりマスか?
>>594
バトラーベンスンマムはレイモンドの指パッチンで大気圏を越えます。

今週はなんといってもネオスウェーデン基地の
ロケットにしがみつくガンダムだな。
>>586は第12話「その名は東方不敗! マスターアジア見参」の回で
意識不明になるに5000チボデー
>>580=586?
>>596
呼ぶと、両手両足振って一生懸命駆けつけて大気圏突破ですねっ!
600565:02/06/01 22:27
>>593
うむ。最初別々の舟に載ってたのはしっとるよ。
で、そのあと居なくなったからな。気になっただけだ。
そうか、やっぱ泳いで帰ったか。
601通常の名無しさんの3倍:02/06/01 22:35
>>595
真面目に探したのか!
いくらでもあるだろうが!
とりあえずここで聞いとけ!他にもあるけど、自分で探せ!!
www.animidi.com/
602通常の名無しさんの3倍:02/06/01 23:46
ビームバルカンの上を八双飛びしてメインカメラ潰したあげく、
止めはドモンに刺させる師匠に乾杯age
>>602
何の話だい?
604現在Gガン視聴中:02/06/02 06:30
実はかなり美味しいキャラ、ウルベイシカワの名言

「文句のある奴がいたら、かかってこい!」

これ最強
605通常の名無しさんの3倍:02/06/02 10:23
>>326
あの回俺好きだけど。
何がおかしいん? 
606通常の名無しさんの3倍:02/06/02 10:45
>>603
13話の冒頭じゃないかなぁ。14話だったか?

>>605
多分チャンが乗り込んで云々じゃないかなぁ。
知らんけど。
でもあの回、カラトも宇留部もなんも言わんかったなぁ。
カラト好きにはちょっと残念だったな。どうでもいいが。
>>606
カラト好きワラタ

シジーマの回は、割とありきたりのパターンだったような。
ガキ大将がガンダムに乗り込んで、それが原因でドモンが怪我をして
、最後はガキ大将が「ゴメンなさい」で改心してっていう。
とぐろから抜け出す方法も肩の関節を外すっていう、よくある?パターン
だよな。

でも少年向けアニメとしてはああいうのはいいと思うんだよね。
つーかオレはシジーマ&コブラガンダム好きなので最高なんだが(w
>>607 あそこまでハッキリとオマージュしてくれたら寧ろ快いよな(w
609通常の名無しさんの3倍:02/06/02 16:53
カラトはあれだろ、
「そんな暇が、あるか!」
「それに!まだ奴はゴッドガンダムの新必殺技を知らんままでなかったのかぁ?」
がポイントかと。
>>609
いや、ねまきだろ
カラトのチャームポイント。それはクマちゃんスリッパだ。
ナイトキャップもポイント高いぜ。
612通常の名無しさんの3倍:02/06/03 16:34
実は師匠が死んだ回が最終回だという罠。
>>604
漏れは
ドモン「レインに触るな!」
ウルベ「うるさい!」
これも好き。キレんなよw
613通常の名無しさんの3倍:02/06/03 20:08
>実は師匠が死んだ回が最終回だという罠。
>>613
あの回が真の最終回だと言いたいんでしょう。
俺はやっぱりラブラブの回が真の意味でも最終回で良かったと思ってるけどね。

師匠の回はGガン最高の回ってことで。
46話からの台本に機動武闘伝Gガンダム2
と書いてあったと聞いたんだけど本当?
616通常の名無しさんの3倍:02/06/04 17:50
確か今川が45話の脚本のラストに思わず「機動武闘伝Gガンダム・完」って書いちゃったって話でしょ。
違ったっけ?
細かくてスマン。
>616
今川監督が「完」を書いたのは確か、絵コンテ。

その後のシナリオに「2」が入ってたかどうかは知らぬ。