【バァーン!!】フォウ学【…キス、して…】

このエントリーをはてなブックマークに追加
278通常の名無しさんの3倍
>>276

>サラとフォウとどっちを贔屓しますか?

旦那はロリ入ってる方がお好きらしいしね。それにフォウに手出したらそれこそ
カミーユの特攻が(w。

 関係ないけど旦那と赤い大佐は、どっちがより美形とされてるんでしょ?
レスの『超美形』の単語でなんとなく考えた。
279通常の名無しさんの3倍:02/04/27 14:14 ID:???
シロッコとフォウは絵になるかもしれないけれど、
シロッコ本人がフォウを気に入るようには思えない。(フォウもまたしかり)

シロッコって捉え方によってはかなり純粋な奴じゃないかな。
ベクトルはおもいっきり悪だけど。
ニュータイプの負の可能性の(現時点での)究極的な位置付けだと。

>>278
「美形」のタイプが違うかなぁ?
シャアはカッコイイ、シロッコは美しいといった具合に。
シロッコには変な色気感じるから・・・。
個人的には『超美形』で言えばシロッコに一票入れるだろうな。
280通常の名無しさんの3倍:02/04/27 16:07 ID:???
語感の話だけど。
赤い大佐は『美男子』という感じで、『男前』『ハンサム』と言うとジェリドかも?
>>176ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhy7440/scirocco.htm)のシロッコなんかは
エリート特有のいやらしいオーラを振り撒いていて、すがりついたりはしたくないような、
「完璧な蝋人形」的美しさだから、シュールな美形ですよね。普通の『二枚目』ではなくて、シュールなの。

赤い大佐を「ニュータイプのなりそこない」と侮蔑したんだから、天然ニュータイプで、しかも
ニュータイプ力がかなり強い女性(最低でもサラが基準。)にしか興味がなさそうだし。
ジャミトフの肝煎りという意味でも嫌いそうなきがします。嫌いと言うより無視するかも?

>それにフォウに手出したらそれこそカミーユの特攻が(w。
それは、もう(-。-;
一回特攻するだけじゃ済まないね。(w

まっ赤っ赤のZが、ガイーン!! ガイーン!!! ガイーン!!! the・Oとジュピトリスをセンチ単位に砕くまで・・・
281通常の名無しさんの3倍:02/04/27 16:15 ID:???
『垢抜けた』と言うのではないけど、泥臭さや生活感は全くないよね>シロッコ。
そういう意味の「完璧な蝋人形」的美しさで宜しく。
282267:02/04/27 16:57 ID:???
お、思いきり否定されてしまったー>シロッコ&フォウ説。あきらめて取り消そう。皆スマンカッタ。
それでも一言
>それにフォウに手出したらそれこそカミーユの特攻が
>まっ赤っ赤のZが、ガイーン!! ガイーン!!! ガイーン!!! 

・・・・この位フォウの為にやってくれたら合格だけどね、カミーユ君。
頼むよ、我等の期待の婿殿(笑)
283通常の名無しさんの3倍:02/04/27 17:24 ID:w5sb7EOY
>281
サラ「シロッコ様は感情を失われてしまったの。だからシロッコ様が泣きたい時は私が泣いて差し上げます。
シロッコ様が笑いたい時は私が笑って差し上げます。」

シロッコ「サラ・・・」
シロッコは呟くと無表情にサラの匂やかな髪を愛撫するかのように
サラの体を引き寄せた。そしてサイレンス・・・

そして月日は経ち、闘いは苛烈を極めていく。そしてサラは宇宙に融け散った。

シロッコ「サラ・・・私の心は閉ざされてしまったよ。
サラ・・・私を代弁してくれるのではなかったのか?
私は泣きたい・・・しかし泣けんのだ。この行き場のなさはお前の責任だぞ・・・サラ・・・」

そこにはかつてのニュータイプのように己の半身を失った哀れな男の姿だけが残されていた。

己の半身を失ったものは、滅ぶしかないのだ。カミーユとフォウ、シャアとララァ、ジュドーとハマーン
哀しきニュータイプ達の運命をシロッコはまだ知らなかった。
 そしてジオはジュピトリスを飛び立つ・・・FIN
284通常の名無しさんの3倍:02/04/27 17:26 ID:???
しまった!誤爆してしまいました
ごめんなさい
285通常の名無しさんの3倍:02/04/27 17:57 ID:???
>>283-284
狙って誤爆したろ、この確信犯めっ!!(笑)
でもここは30%くらい馬鹿旦那スレなんでOKですよ
286269:02/04/27 22:46 ID:???
シロッコ&フォウ、否定した者ですが、あの後、小説版の旦那だったらと考え
なおしてみました。マウアーにはイヂワルに当たったシロッコですが(アレは
男と女の自尊心のぶつかり合いと見たのだが‥)、好みのタイプには「私がサラの様な少女に魅かれる理由もそのへんにあるな」と意外にストレート。
 もし旦那がフォウに先入観無くて、しかも好みのタイプだったりして
あのお美しいお顔で真面目に口説いてきたら‥(;´Д`)。
ピンチだカミーユ、シロッコは「これが若さか」と修正受けてはくれなさそうだ!
 こんな事を考えた俺は逝くべきか(w
287通常の名無しさんの3倍:02/04/28 01:16 ID:???
言いようのない過失感を抱えている。
己の経歴、能力、容姿でさえも、他に劣ったと思った事は無い。
己の力を支えるに、他の何ものをも必要としない。それが今も昔も変わらぬ
パプティマス・シロッコの実感だった。
だが、今は、埋めようのない空洞の存在を認めている。
気晴らしに他の女達を抱くのも、やめた。どうでもよかった。
頬杖をつくシロッコの口元に、いつもと同じ冷ややかな笑みが浮かぶ。
「愛している」とでも言えばよかったのか?あんな小娘の為に‥。
死んだ娘のその名を思い出すのは、シロッコの様な男でさえ痛みだった。
激痛とも言っていい。
その痛みから逃れる為に、連邦軍での出世に血道を上げる。
来年には連邦軍史上初の若い少将が誕生するだろう。月の拠点を押さえ、
アクシズの侵攻を食い止め、その成果を重力の井戸の底の者達に見せつける‥。
遊びだった。それが、虚無を抱え込んだ者に残された、人生だった。

小説版シロッコ、生き残りバージョンで誤爆してみました。
もうしません。逝ってきます‥。
288通常の名無しさんの3倍:02/04/28 02:17 ID:???
後付設定ですが遠藤氏の小説「…そして、戦士に」の中に
フォウは元々NTの素養が非常に高く、その覚醒を早める為に過酷な状況を云々…とあります。
と言うことは、下手な強化さえしなければ旦那好みの若い優秀なNTになった可能性も…。
で、フォウが弱い(wポイントですが、旦那が勢力争いに疲れてフォウに癒しか何か求めた日にゃ…

…ヤバイ、ヤバイぞ>婿殿!妄想が止らなくなってきた〜(w
289通常の名無しさんの3倍:02/04/28 02:21 ID:???
すんません、間違ってageちまった〜>>288
290通常の名無しさんの3倍:02/04/28 06:57 ID:???
じゃあ、フォウとしては「シロッコ」「馬鹿旦那」はどうなのよ?
この二人はもう別人格ですから、どっちが好きか嫌いか、好みの差が出るのでは?
291通常の名無しさんの3倍:02/04/28 14:27 ID:???
馬鹿旦那は×、シロッコだったらやばいかも‥。どうするカミーユ!?(w
ただ旦那は興味は持つかもしれないが、愛するかどうかは別問題かも。
292通常の名無しさんの3倍:02/04/28 14:45 ID:???
小説版の旦那は、優秀で頭のいいNTが好きだが、一つ少女趣味の性癖がある。
サラはその愛玩されるような扱いを受け入れてたけど、フォウがそれをどう
感じるかだな。
293通常の名無しさんの3倍:02/04/28 17:42 ID:???
シロッコが弱さを曝け出せるかがどうかがポイント・・と思ってたけど、旦那ロ○趣味あんだよねー
赤いのといい旦那といい、ニュータイプっちゅうのはそういうもんなのか?
でもカミーユを除くと、Zの登場人物でフォウと相性いい方かもね、シロッコは。
シャアやアムロ、ジェリドやヤザン、そしてカツ(!!)に比べりゃしっくり来る。
まぁ何が起ころうがフォウが最後に選ぶのはカミーユであることには違いないだろうけど・・・・
294通常の名無しさんの3倍:02/04/28 21:30 ID:???
銀色ドレス聴いてて、ちょっと目が潤んじゃった、、、

スレの流れとはまったく関係なくてすみません
295通常の名無しさんの3倍:02/04/28 22:12 ID:???
>>280
つまりシロッコには赤い薔薇、赤い大佐には赤いザクが似合ったりする
違いって事ですね(w