MSZ-006 ΖGUNGAM & RGZ-91 Re-GΖ

このエントリーをはてなブックマークに追加
411形式番号ヲタ:02/03/19 04:56
>>402
小説版Zではいわゆるデブリが多いので変形するという描写がありましたな。
私的解釈としてハンブラビの場合は推進剤噴射による発熱を脚部に逃がす役割として考えています。
脚部の放熱板(の様なヒレ)もそれで言い訳できそうな気がします。
むしろアッシマーの方がきつい。円盤って回転しなきゃ揚力を得られない・・・
412通常の名無しさんの3倍:02/03/19 05:54
アッシマーはあの形状で空気抵抗を減らしていると言い張りましょう。
>>411
アッシマーは変形によりリフティングボディを形成することで
飛行に必要な揚力をえている…って説定だったような。

どこがリフティングボディだよとツッコまれると…
>>402
ギャプランには長距離用ブースターってのがあった。
このオプションを使用することを視野に入れたら変形理由にも説得力が増すような気がする。
最近追加されたMSZ-006-3Zガンダム3号機もブースター装備。

だからハンブラビやメタス、ZUにも実はオプションで長距離用ブースターがあって・・・

って考えたけど逆シャアだとジェガンやギラドーガがみんなゲタに乗ってますな。
415通常の名無しさんの3倍:02/03/21 12:38
>>414
ハンブラビやメタスに付ける長距離用ブースターってのは
なかなか素敵なアイデアですね。

特にハンブラビには永野氏に、とびきりヘンテコブースターを
考えてもらいたひ。
416名無しさん:02/03/22 14:42 ID:V5+fzON4
ハンブラビは結構好きなMSなんだけど、存在意義を問われるとなあ…
整備性とか考えると、シロッコ配下のMSって例えばガブスレイとかで
統一されてた方がいいんだろうな。ヤザン隊のガブは、ジェリド機&マウアー機とは
違う塗装だったりして。
417名無しさん:02/03/22 21:36 ID:???
ところでΖだとテールスタビライザーにバーニアついていたけど
なんでΖplusやSのはバーニアが無いわけ?
418通常の名無しさんの3倍:02/03/23 07:32 ID:S5RKOWgw
〜ZZ:変形
逆シャア:みんなゲタに乗る
F91〜:普通にミノフスキークラフトで自力飛行
変形なんて操縦が複雑になり変形時に隙ができるいいことありませんな
419 :02/03/23 07:56 ID:4aqmoptk
>>418
F91は飛行なんて出来ない。
コロニー内部なんで飛んでるように見えるだけ
420 :02/03/23 08:07 ID:4aqmoptk
ハンブラビはMA形態が余計なんじゃなくて、MS形態が余計だよな。
MA形態でもビームサーベルが使えるし、何でMSになるのかわからん。
421通常の名無しさんの3倍:02/03/23 08:18 ID:nZOwooy.
>>形式番号ヲタ
>円盤って回転しなきゃ揚力を得られない・・・
?なぞな?回転翼(ヘリの)と勘違い?
それとも超高速回転で見かけの質量が変わるって奴?
>推進剤噴射による発熱を脚部に逃がす
こっちも変。噴射で発熱をに逃がすのなら分かるが・・・
核融合の熱を機体に拡散ってのはセンチュリーにあったが
422通常の名無しさんの3倍:02/03/23 08:57 ID:sa6oBvc2
ハンブラビの最大の特徴である海蛇をMAでは使用するのは難しいからじゃないの?
423418:02/03/23 10:16 ID:???
>>419そうだった?
ジージェネで普通にdでたし
クスィーが飛べるから後のモビルスーツも必然的に飛べるモノと
ま、小さい分軽いから大げさなバーニアや大出力が必要ないと言うコトか
しかしビギナ・ギナなどのフィンノズルなんてミノフスキークラフト機能備えてるのでは?
424418:02/03/23 10:25 ID:???
今、思い出したが
バグで殺られるときのビルギットのGキャノン
バグとの戦闘時のF91とビギナ・ギナ(ビームサーベルを回転させてバグを凪払うシーン)
は確かに空中で静止してた!
あれは絶対ミノフスキークラフトだよ!!!
425通常の名無しさんの3倍:02/03/23 10:39 ID:???
>>423-424
あの時代のMSには、まだクラフトは積んでない。
クスィーが初じゃないっけ?MSサイズのクラフトは。
スペースコロニーは中心に近づけば近づくほど無重力状態に
なる(中心点は完全に0G)ので、浮いているだけだ。
当然コロニーの地上に近づけば近づくほど1Gの重力がかかる。
426通常の名無しさんの3倍:02/03/23 11:06 ID:j6Ewl4oM
頼むから「Gジェネで〜」とか言うのは止めてケレ。
427通常の名無しさんの3倍:02/03/23 11:07 ID:???
F91は串より後の時代ですが何か?
428通常の名無しさんの3倍:02/03/23 13:59 ID:???
>>402
変形の言い訳にもう一つ追加してくろ。

被弾面積の縮小化もあるはず。
敵機正面からMS形態で突っ込む場合とWR形態で突っ込む場合、
どっちが面積が狭いでしょう?
429通常の名無しさんの3倍:02/03/23 14:09 ID:???
>>427
すまん、そうだった・・・頭のなか腐ってるよーだ(鬱

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  U U
430 :02/03/23 17:29 ID:g.aoKCHA
age
431通常の名無しさんの3倍:02/03/23 21:09 ID:???
age
432ヲタ猫:02/03/23 21:45 ID:4Zmvshh6
>425
>スペースコロニーは中心に近づけば近づくほど無重力状態に
>なる(中心点は完全に0G)ので、浮いているだけだ。
>当然コロニーの地上に近づけば近づくほど1Gの重力がかかる。

重力じゃなくて遠心力だよー。疑似重力。
だからコロニー内壁と運動が同調してないで静止していれば、
飛んでいるように見えるはず。
433通常の名無しさんの3倍:02/03/24 01:26 ID:cv2gzEyo
416〜読めない?
なんで?俺だけ?
434通常の名無しさんの3倍:02/03/24 04:28 ID:cv2gzEyo
age
435通常の名無しさんの3倍:02/03/24 04:30 ID:cv2gzEyo
今度は416〜424が読めない、
なんでだ??
436通常の名無しさんの3倍:02/03/24 04:36 ID:???
>>435
なんかえらい強烈なキャッシュ機能がかかってるよーだ。うちも読めない。
最新50のアドレスの最後のl50のところを、10とか20に変えると読めますよ。
437通常の名無しさんの3倍:02/03/24 05:11 ID:/B5Xv8RA
串・・・ミノフスキークラフトで飛べる
F91・・・小型化のためそんな余計な機能考えてない
V・・・ミノフスキーフライトで飛べる
V2・・・ミノフスキードライブでシャレにならん

以上。
438通常の名無しさんの3倍:02/03/24 07:38 ID:/B5Xv8RA
>>437
いや?まてよF91もミノフスキーフライトシステム装備してたかも?
439通常の名無しさんの3倍:02/03/24 08:17 ID:fY6yeXlA
してないよ。
440クラスター ◆/PTR4B..:02/03/24 08:47 ID:vryPHFZc
F90Aなら装備してますけど……>ミノフスキークラフト
441通常の名無しさんの3倍:02/03/24 08:54 ID:yjwBwOos
それはそうと、これは既出↓
A/FMSZ−007II ゼータ量産型(大気圏内用、宇宙用のウィング付替可)
SSMS−010ZZ ジークフリート(全長31m)
442 :02/03/24 08:56 ID:yjwBwOos
>それはそうと、これは既出↓
・・・だったか?
443クラスター ◆/PTR4B..:02/03/24 09:12 ID:vryPHFZc
>>441
このスレではまだ、出てないと思いますが……。

それはそうと、

> A/FMSZ−007II ゼータ量産型(大気圏内用、宇宙用のウィング付替可)
素敵な型式番号ですね(爆)。アナハイムの社内コードなんでしょうか、ネオはAFX-9000だったし。
「Anaheim/Flexible MS…」とか何とか。寡聞にして出典が分かりませんけど、絵は量産型Zなんですか?

> SSMS−010ZZ ジークフリート(全長31m)
全長31m……型式番号からすると、ZZの発展型なのでしょうか。
444 :02/03/24 09:40 ID:yjwBwOos
>>443
両方とも、ジオンの最高(画:近藤和久)に
載ってるよ。超いけてます。
ジークフリートはダブルゼータです。
445通常の名無しさんの3倍:02/03/24 09:55 ID:???
どーも。ご無沙汰してます,Zザクの頭です。
いやーなんですね,イーノ,僕をせっかくZとくっつけてZザク作ったのにすぐ分解してもとにもどしちゃいましたね。
MSZ−006とMS−06のシャレかよって突っ込みゃ誰もせずにね。
あのあと僕がどうなったかって?そりゃもうあなた,ジャンク屋行きですよジャンク屋行き。
ビーチャとモンドがさっさとカネに変えたがってね。イーノもジュドーもかばってくれやしない。
お前ら宇宙で長いこと艦上生活するのに,カネを何に使ったのかと。アクシズへの手土産にしたのかと。
で,まあその後ですけど,かつてZガンダムに取り付けられたなんて栄光は過去のもの。誰も顧みちゃくれないんだよね。
でさ,またザクってのが最も標準的で安価なMSでしょ。結構民間需要があってさ。研究用,学習用にね。趣味でMS作ってる人なんかにもね。
僕も首から下と切り離されてね。パーツでばら売りですよ。首から下がどこいったかわかりゃしない。
もしかしたらターンエーに出てたかもね。
え?首である僕自身ですか?僕はですね,アプサラスの顔と一緒にスクラップですよ。
きょうび一つ目なんて流行らないってね。いやいや,MSは世につれ世はMSにつれ,はかないもんですわ。
446通常の名無しさんの3倍:02/03/24 10:06 ID:???
このぉー,ばかっつらぁーっ
447通常の名無しさんの3倍:02/03/24 12:18 ID:???
>>445
なんで過去(アプサラス)に戻ってんだ?
タイムスリップでもしたのか?(w
448通常の名無しさんの3倍:02/03/24 17:59 ID:cv2gzEyo
age
449 :02/03/24 23:25 ID:kWj8.ZWQ
age
450通常の名無しさんの3倍:02/03/25 01:13 ID:U9TCNUus
age
451通常の名無しさんの3倍:02/03/25 01:23 ID:???
量産型Ζつーか大気圏内用Ζね。
ぶっちゃけた話、近藤版Ζプラス。
452通常の名無しさんの3倍:02/03/25 03:32 ID:ZIdu87xY
age
453元Zザクの頭:02/03/26 01:03 ID:???
>>447
いえね,今隣に僕みたいなザクの頭が転がっててですね,そいつとはなしてたんですよ。
そしたらそいつがいうには,なんでもアプサラスっていうMAの顔だったって・・・
僕自身は拾われてZザクになる前はジオンの宇宙軍でしてね。地上に降りたことはないんですけど,
MAに顔なんかついてますかね普通?たしかにザクレロは顔みたいなデザインでしたけど。
少なくとも僕はみたことないなあ,ザクの顔がついたMAなんて。
やっぱ隣のやつのはったりだと半信半疑だったんですけど・・・

まあ所詮ザクはザクですがね。
454通常の名無しさんの3倍:02/03/26 04:51 ID:???
ΖガンダムとΖプラスって、後者が地上用or宇宙用に限定化されてる以外の性能は同格なんですか?
455通常の名無しさんの3倍:02/03/26 04:54 ID:???
センチネル発表当時はスペック的には明かにプラスの方が上だった。
456通常の名無しさんの3倍 :02/03/26 07:35 ID:ZzUs.YnA
装甲材を安価な物にしたり各部の簡略化でコストダウンを
図りつつ飛行形態の性能を向上させたのがZプラス。
457通常の名無しさんの3倍:02/03/27 00:49 ID:???
>>417 遅レス
AMBACの為の作動肢てことになってる。
Zのそれより重量のあるテールを振り回して急な姿勢制御をするため。
センチネルスタッフ自身の「百式の背中の板と同じ」という発言も。
「何故バーニアが無いか」の答えとしてはちと弱いが、あえて考えるなら
姿勢制御のための燃料ケチるためとかw
Zplusは一応廉価版Zだからバーニア数もコストダウン対象だったのかも?

Sガンになると飛行形態時のレーダードーム入り機種になるから
若干ニュアンスが違うかもしれない。
458通常の名無しさんの3倍:02/03/27 00:50 ID:???
>>457 機種じゃねえ機首だ。逝ってくる
459UFOヲタ:02/03/28 08:16 ID:???
>>421
何かの本に、科学ではわかってないけど回転すると揚力が出るって書いてあったよ。
よって自分の脳内妄想では、周囲に展開したプラズマ弾性体フィールドが〜以下略。
460通常の名無しさんの3倍
age