G-STRATEGY Phase3 「電波殲滅作戦」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1独立部隊NANA−SI
ゲームぎゃざ偶数月掲載のPBM形式の読者参加型RPG「G-STRATEGY」を扱うスレッドです
個人叩きは原則禁止、電波叩きは推奨

公式(?)サイト ttp://home.att.ne.jp/wind/G-lounge/
過去スレ http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1013702375/
2?%:02/03/01 18:33
  ∧_∧
 ( ´∀`)2カナ?
 (    )
 | | |
 (__)_)
3独立部隊NANA−SI:02/03/01 18:34
関連サイト

ルナチタ
ttp://www.01.246.ne.jp/~gengorou/
SF
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~hidari/
読参星(特殊メッセージ収集)
ttp://ww5.et.tiki.ne.jp/~ogura/gundam/index.html
オツカレイシステム、照射!ヽ(´ー`)ノ
5通常の名無しさんの3倍:02/03/01 18:36
5get
6独立部隊NANA−SI:02/03/01 18:38
7通常の名無しさんの3倍:02/03/01 18:43
オツカ・レイ中尉
8古参信者:02/03/01 18:59
>>3
教団のサイトは無断リンク禁止ですよ―
9通常の名無しさんの3倍:02/03/01 19:01
>>8
では削除依頼をば?
10通常の名無しさんの3倍:02/03/01 19:07
>>9
荒らし依頼じゃないからね。難しいでしょう
トップに無断リンク禁止なんてばかばかしいですし。あいてにもされませんよ
11111:02/03/01 19:08
祝移転、1おつ〜
12通常の名無しさんの3倍:02/03/01 19:32
ジオン戦略OPの件だが
2、7、10でどうだ?
13通常の名無しさんの3倍:02/03/01 20:28
電波叩き推奨かw
戦略OP「スレ移転」完了。
おつかれー
15通常の名無しさんの3倍:02/03/01 20:53
>>8
つうかアドレス晒しとリンクは違うぞ。
16通常の名無しさんの3倍:02/03/01 20:58
>>15
そんなことを公の場で発言してはいけません
あの偏狭な教祖が見たらあなたW判定ですよ
17通常の名無しさんの3倍:02/03/01 21:06
Gらうんぢで和栗御大のジオンは勝てません発言。
あああ
18没A・フォーゲル:02/03/01 21:06
ここのアドレスからSFへ飛んでみたんですが、
軽度の拒絶反応起こしたのは俺だけでしょうか?
19通常の名無しさんの3倍:02/03/01 21:07
DANさんが事後承諾求めて交差化に叩かれてたのは記憶に新しいが、
別にアドレス晒しで誰か叩いたって話は聞いた事無いな。
どちらにせよ気にすんなって事を言いたいわけだが何か?
20通常の名無しさんの3倍:02/03/01 21:09
ゲゲェーーー。俺の部隊IDがなくなるーー?
ゲームマスター暗殺計画初を提案します。
21通常の名無しさんの3倍:02/03/01 21:32
ジオンが「勝つ」って事は無いだろうけど史実以上の状態に持ちこむチャンスは十分あるだろう
2221:02/03/01 21:36
追記、もちろんGMの言うとおり史実以下になる場合もあるけど

しかし今回はバグひどいね―今日中に対策で無いらしいし
先月のが残ってる(功績+3とかリセット作戦も?)ってのはちょっと・・・
電波がかった逆転(というかリセットか)の秘策ならあるが
誰にも支持されない罠
24現役電波:02/03/01 21:42
ジオンのことを考えずにプレイヤーのことを後々考えるなら
間違いなく6、8は取っておけ。システム的に次部隊に移ったら
階級なぞ吹っ飛ぶしな。10はいらん
25 ◆ZVQVQ2I. :02/03/01 22:17
一年戦争(デラーズも?)が終わったら

ジオン→エゥーゴ、アクシズ
連邦→ティターンズ、アクシズ

になるのかな?Z,ZZはそのまま行くようだから
2625 ◆ZVQVQ2I. :02/03/01 22:18
間違えた…鬱氏

ジオン→エゥーゴ、アクシズ
連邦→ティターンズ、エゥーゴ
ひだり→エゥーゴ
連邦は正規軍があると思うが……どうかな
28通常の名無しさんの3倍:02/03/01 22:25
ひとつ聞きたいんだが
チューンされたリックドムと普通のゲルググならどっち取る?

いや、俺のキャラがついにチューンの権利を手に入れたんだが(中尉)
今回無理してポイント払えばゲルググに乗れるんだ
連邦軍は、勝利が九割方確定しないと動きません。
これ、定説です。

Zの時は最後まで日和見、ZZの時は最後の最後で登場。
ジュドーたん、ブチ切れでした。
30 ◆ZVQVQ2I. :02/03/01 22:27
>>27
もし戦闘機会を考えるとすると前々回はアクシズひまだったらしいから同じポジションで正規連邦軍がある?
たぶん人も来ないし何よりZZの最後まで(もしかしたらセンチネル?…無理か)すること無いんじゃない?
>>28
死なない自信があればゲルググ、
無ければリックドムにチューンで脱出装置を設置しておけ
ひだりまき > 地上の部隊糾合しようかな? (3/1-22:35:35)

蒼兎のシンプイタンがの毒牙に!?ハァハァ
なんてこった!
萌えシンプイたんピーンチ☆
34通常の名無しさんの3倍:02/03/01 23:38
うーん…
どこにしようか?
ソーらシステムでアボーンだけは絶対嫌だ
ひだりまき > 海軍と航空隊は仲が良いと昔から決まってるんですよ(ホントか!?) (3/1-23:37:42)

ホントか?
俺は逆だって聞いたことあるんだが。
仲が良いのは海軍と海軍航空隊……だったかな、
似たようなコトは聞いた事あるが
37通常の名無しさんの3倍:02/03/02 00:19
ふ〜む、Z以降の陣営選択か。
俺はズサ好きなのでアクシズかな・・・。
板野サーカス張りに乱射したいよ。

さて、他の方々はどうされる?
38通常の名無しさんの3倍:02/03/02 00:30
問題はアクシズ行くとひまそう。ということなんだが
どうなんだろ。逆に積極的に動くべきじゃないだろアクシズは
>>37
バウとか乗りたいねぇ。
ジム3でミサイル乱射も楽しそうだが。
MS萌えだと戦力が足りなくなる罠。

正直、ザクIIIを量産するか、ギラドーガをむりやり開発して主力にするのが常道だろうよ。
そんなオプション、絶対通らないケドさ。
41通常の名無しさんの3倍:02/03/02 00:37
>>40
ガザ大量量産じゃ駄目なのか?
ガザは量産出来るのが魅力じゃなかった?
42通常の名無しさんの3倍:02/03/02 00:39
>>38

採掘採掘…
開発開発…


「…寒い…ここにあと何年…」



…放置プレイじゃねーか
ガザ系は宇宙専用なんだばさ
先遣部隊+残党+移動中の要塞で初回から出て来るだろ

連邦正規軍は……ティターンズの下僕かなぁ?
45通常の名無しさんの3倍:02/03/02 00:44
>>40
ドライセンで十分なんじゃないか?
地上、宇宙の両方で使える汎用性の高さもあるし。

そりゃギラドーガ生産は悪くはないが
今回のゲルググみたく、搭乗条件が厳しくて誰も乗れない・・・
なんて結果も考えられるぞ?


>>37
乱射といったらゲーマルクだろう。
こっちは量産無理だけどな(笑)。
公式ではまた仕切り厨が育ちつつある・・・
寒い時代だとは思わんか?(w

>>40
性能問題なさそうなんで、ザク3をポコポコ造っておくが吉かと。
士官クラスは“改”でツノ付き。
ZZまでやってくれるなら、サイコガンダムmk2に乗りたいのぅ。
強化されて、精神おかしくなっちゃってもいいから。
つーかノイエジールをガトーに渡すのやめようぜ
あれはどっちかというと煽りじゃないか?
>>42
訓練訓練…

が残っているぞ、
どちらにしても暇だが。
ひだりまき > 『ぎゃざ』見て、さっそく鍵翼に来てくれた人がいました。 (3/2-00:35:11)

いやはや、行動力溢れる。
まぁ、だからどうというわけではないが・・・
鍵翼と自爆魂君に敬礼!
ぎゃざまだ買ってないんだけどあの部隊載ってるのかよ…
53通常の名無しさんの3倍:02/03/02 01:25
載ってるみたいですのう。あの部隊の宣伝とはなるが、
安ンの痛さが伝わっていると良いのですが。
54通りすがりのG−ST参加者:02/03/02 01:26
鍵翼に来たってって言っても連邦の人が遊びに来ただけみたいだけど・・・。
55通常の名無しさんの3倍:02/03/02 01:37
誰かショック療法でこのスレッド送れよひだりたんに
>>55
反動で超タカ派化したり。
今回のガルマもビックリ。
57通常の名無しさんの3倍:02/03/02 01:44
cgi.www5c.biglobe.ne.jp/~hidari/chat2/yychat.cgi?mode=past
旧スレがDAT落ちする前に張っとく
ひだりまき > よし!名前決定!!>ヴァルヴァロキャラ (3/2-01:51:17)

別チャットだが・・・ヤル気マンマンだぜたん
59通常の名無しさんの3倍:02/03/02 02:03
安ンはホントに雑誌の良いお客さんだな。所詮報われないのに雑誌買いまくり、妄想しまくり。
ひだりまき > 影狼は『宇宙市民の独立』を掲げているので迷わずエゥーゴへ・・・・鍵翼も似たようなものですが (3/2-01:12:29)

そうだったのか!(驚愕)
・・・俺んトコ、まだぎゃざ手に入らんのよ。
手持ち無沙汰ヲチ、スマソ。
>>60
>鍵翼も似たようなものですが
安ンは白々しい嘘をつくな(藁
ひだりまき > おいらは時折やってるよ。一人芝居 (3/2-01:32:07)
ひだりまき > しかも、わざわざ2キャラ出してチャットとか・・・>1人芝居 (3/2-01:36:18)
ひだりまき > 妄想がたくましければお手の物です>1人芝居 (3/2-01:37:41)
ひだりまき > 注意しなければならないのは『客観的に見てはいけない』と言うこと(苦笑) (3/2-01:38:05)
ひだりまき > 幸い・・・と言うか、おいらはキャラへの感情移入が強いんで1人芝居をまっとうできます(核爆!!) (3/2-01:40:17)

他の人たちが
「・・・一人チャットは寂しいよぉ<某所でも見たがあれはちょっと・・・^^; 」
「・・・まぁ、確かに寂しいわなぁ(観察:おい)<一人チャット 」
「痛いだけですな。<一人チャット 」
って冷静に突っ込んでるのに・・・
異常に電波でヲチするのが楽しい人だ(w
安ン ≒ フォーク准将
64通常の名無しさんの3倍:02/03/02 02:57
>>62
ビョーキだな。
65通常の名無しさんの3倍:02/03/02 06:38
今キャラの顔書いてるんだが
何故同じキャラを書いてるつもりなのに
毎回違うキャラになってるんだ…?
俺のは

66通常の名無しさんの3倍:02/03/02 06:41
やっぱG-stスレはこうでなくっちゃ
ゲームの話やってる連中はスレ違いだ
とっとと失せろ
もっと電波叩きしようぜ
とりあえずは電波(w
67たたきに興味ない名無しさんの3倍:02/03/02 09:34
>>66
んじゃ別スレ立てて移住しようか?
正直叩きだけで間が持つとは思えんし
ゲーム内容のみ話してても間がもたん気はするけどサ。
68通常の名無しさんの3倍:02/03/02 09:48
>>32
         ___          
       /     ||   へ ̄ ヽ
     /     ノ ||   // |    \
    /   _/  ||  // /\   \
     ̄ ̄    ヽ   ||_// /   \__ノ
          彡彡/ヽヾ
         ノ_/ノノノノ ミヽ
          |( | >  <|)| 
          从ゝ  人  从    < シンプイたん 安ンに狙われてるのー!? 
       /   ヽ  ノ )
   _  /         )
 /    V -v 。。、    ノ人  ,。。
 |  ⊂_/  |゚○||  |ノイ | `y(_)|
 \   (   .|  |.|  | .|  | ' /
   ― '\_ヽ_ノ_|_、、|_|_、、|_/

69通常の名無しさんの3倍:02/03/02 12:53
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
70通常の名無しさんの3倍:02/03/02 13:14
>>69
誤爆?
ぎゃざ買ってきた。
飛行型MS開発の26%も入っていたのか…驚き。

しかも、戦力の分散・逐次投入という最悪の戦術で、各個撃破されてるし…。
なんかバラバラでしたなぁ、ジオンは…トホーリ

>>69
誤爆でもいいや。このコピペ、頂きます(´Д`;)
72通常の名無しさんの3倍:02/03/02 13:23
漏れも朝一でギャザ購入。
連邦のジャブロー兵力がカナリ薄かったから教祖の言うとおり攻めておくべきだったのかなぁと思ってみた。
もう遅いが。
7369:02/03/02 13:30
>>70
誤爆じゃないですよ
当該レスについては避けますが自分で判断してください
ギャザゲトー。
…お願いだ安ン、これ以上NPC戦力を無駄に使うような作戦やらんでくれ。
ルナツーなんぞ攻めずに、素直に防衛やってくれ。
75通常の名無しさんの3倍:02/03/02 13:35
>>74
タンは、ルナツーどころか豪州からジャブロー・アフリカまで狙ってるという話(藁
今回ジャブローは立ち入り禁止
76通常の名無しさんの3倍:02/03/02 13:38
>>71
俺もそう思う
ジオンは皆バラバラに動いてるよ
まとまったらもうちょっといい戦果だったかもな
77通常の名無しさんの3倍:02/03/02 13:39
>>76
今回もバラバラになるのは必至。鬱だ
いや、ルナツーでいい。ただし艦隊攻撃ではなく補給船団攻撃をやってくれ。
暴力的な数のNPCに対抗するには餓殺ししかあるまい。

……というか、どこかの部隊で提案すれば通るような気もするが。
ウチんとこは提出済みなので出来ないけども。
79通常の名無しさんの3倍:02/03/02 13:44
>>78
一応補助作戦では提案したんだけどねぇ。ルナツーからの補給船団攻撃
書き方が悪かったか独立部隊作戦にしたかったのかはわからないけど
8074:02/03/02 13:44
>>75
奴には貴重な戦力を無意味に失っているという自覚がないのだろうか…
作戦ID持ってるのに、何でこんなに馬鹿なのよ(泣

戦略OP、安ン更迭を提案します……
81通常の名無しさんの3倍:02/03/02 13:46
>>77
もともと独立愚連隊まとまりを期待するなんて無駄だ(鬱
82通常の名無しさんの3倍:02/03/02 13:48
>>80
もう少しの辛抱だ。そうすればエゥーゴに逝ってくれる(w
それにZからはIDリセットらしいからな。
タンはもう取れないかもしれんし。
83通常の名無しさんの3倍:02/03/02 13:58
なんか今ギャザ見たばっかなんだが大変な事になってるな
戦力が減ってるとか書いてあるから
npc同士の戦いだったら連邦有利かそれ以上か
gmの采配見てるとなんだかな
pcの出方が勝敗を決するな
84通常の名無しさんの3倍:02/03/02 14:13
正直、ジムスナイパー2よりデンドロもどきの方が
搭乗条件きっついのはどうかと思う。
で、どっちが強いのよ?
デンドロもどきの方が強かったらMSの存在意義が・・・
85通常の名無しさんの3倍:02/03/02 14:16
>>84
信頼性等あるならMAは結構ヤバイんじゃないの?
なんかあぼーん多いみたいだしな。
所詮試作機
86通常の名無しさんの3倍:02/03/02 14:20
ツインアナルバイブでイキまくった
87通常の名無しさんの3倍:02/03/02 14:22
>>84
無理に乗る必要は無いかと思われ
連邦で出してる奴がしょせんは戦闘機マニアの期待とか言ってたし(藁
8887:02/03/02 14:24
誤植
期待>機体でした(藁
89通常の名無しさんの3倍:02/03/02 14:26
>>88
お前はORGかぎゃざ編集部の物だな!?
90通常の名無しさんの3倍:02/03/02 14:28
公式見ると今回はバグ祭りのようだな(w
91通常の名無しさんの3倍:02/03/02 14:34
正直右翼と左翼が合流したら本土まで押されるんじゃねーか
9288:02/03/02 14:36
>>89
baretaka(冗談
9374:02/03/02 14:48
>>82
つーことはZ以降は勝てる、と。
どっちにしろ作戦ID剥奪されれば問題無さそうだけど。
本当に勿体なかった。奴のせいでどれだけ戦力が無駄になったことか…

>>91
ソロモン爆破&空例で星一号作戦を潰し、少しでも時間稼ぎする以外に勝てないと思う。
とにかく本土防衛が鍵じゃないかな。
94 ◆ZVQVQ2I. :02/03/02 14:52
せっかくだからバグまとめてみよか(笑

ジオンの功績+3(前回の国威発揚効果)が今回もある
特殊支持の脱落・陣営違い。紙面に無いUとV、ジオンでパブリクとか
作戦名が前回のまま。ジオンの5リセット作戦がそのまま
ゲルググの乗機コードが無い
連邦のチューン条件の変化(変更の可能性もあるが)
シャア(クワトロ)NT隊の所属の紙面と特メのくいちがい

……これくらいかな。他にもある?
95通常の名無しさんの3倍:02/03/02 15:20
ガルマがエース部隊とNT部隊を率いて、ア・バオア・クーに着任したと
ギャザにあるが、ジオンNT部隊の作戦目標はソロモン防衛作戦に確か特メで
なつていたはず。ばぐかどうか微妙だが・・・
96通常の名無しさんの3倍:02/03/02 15:26
>>95
ガルマがNT部隊を率いているというのが間違いでは?紙面が
エルメスとブラウブロはシャリア・ブル大尉かららしいから(もちろんその上はキシリアがいる、ジオング特メ)
97 ◆ZVQVQ2I. :02/03/02 15:28
98通常の名無しさんの3倍:02/03/02 15:34
>>93
右翼か左翼のどちらかだけだったら
npcと流れの戦力集めりゃ勝てるんじゃないかと思う
右翼は暗礁宙域Eが壁になって無理だが
左翼なら地球軌道で奇襲がかけられるのじゃなかろうか
そうすりゃ本体は右翼に集中できる


どちらにしろかなりの人数が必要だな
99通常の名無しさんの3倍:02/03/02 16:32
ガンキャノン量産型って武装三つ選べるの?それとも二つ?
10184:02/03/02 17:26
チューンができるようになったから、引き続いてジムスナ2に乗っとこう・・・
しかし、ティターンズ誕生はやはり一年戦争後ってのがなぁ。
今回は史実とかなり食い違うことを期待していたんだが・・・
まぁ、俺はティターンズに入って、強化人間にされて、バウンドドッグに乗るのが
前回の読参からの夢なんだけどね
102通常の名無しさんの3倍:02/03/02 18:02
それにしても地上のマップはきれいさっぱり、
ジオン側も地上は捨てたね。
103通常の名無しさんの3倍:02/03/02 20:06
DMZのラウネンの条件、最低限こちらの指示に従ってくれる方
とあるが、ノイズって何で解散したのでしょう?

人間関係?
104通常の名無しさんの3倍:02/03/02 20:07
勝ったほう    負けた方

唐    vs 日本+ひだり (白村江の戦い)
日本   vs 元 +ひだり (元寇)
清    vs 明 +ひだり (明滅亡)
日本   vs 清 +ひだり (日清戦争)
日本   vs 露 +ひだり (日露戦争)
米    vs 日本+ひだり (太平洋戦争)
米+ひだり vs 中国+ひだり(朝鮮戦争)引き分け
ベトナム vs 米 +ひだり (ベトナム戦争)
105祭り好き:02/03/02 20:32
は〜。ビグロがヴァルヴァロがケンプファーが100機集結すれば連邦作戦1か2ぐらいは止められそうだ。
そこで提案。
せっかくだからぎゃざの編集部が、どれぐらいの管理能力があるのかを調査したい。
つまりキャラクターデータを改竄し、試験部隊記章かエース部隊記章を持たせて通るかチェックしたい。
そんな感じで突撃してみたいけどどうよ?
106通常の名無しさんの3倍:02/03/02 20:46
>>105
ま、個人の責任でやってください

この前の宇宙戦力撃滅作戦(コロニー落しのふりをする奴)の指揮デラーズだったんだね
やっぱり0083無し?
107通常の名無しさんの3倍:02/03/02 21:06
>>105
なんとも2chらしい突撃だな(藁
108通常の名無しさんの3倍:02/03/02 21:28
しかし、連邦は何を見越して次期主力兵器を開発するんだろう(w
みんな、アカシックレコードを読めるんだろうな
109通りすがりのG−ST参加者:02/03/02 22:01
>103
しばらくの間ラウネンの主催者がネットやめてたんで
その間にノイズは自然消滅しただけ・・・。
人間関係とかではないよ
110通常の名無しさんの3倍:02/03/02 22:43
今回、1星一号作戦(右翼)と2星一号作戦(左巻)とどっちが連邦兵来るだろう
多いほうにソーラ・システムが来るらしいので2に人が多かったら教団の作戦無駄になっちゃうね
>>110
どのみち教団はファーストストライクと真っ向勝負だから鏡割り期待薄。
公式より。

 連邦を絶滅させるのが勝利と思ってるなら
「国民総玉砕」覚悟でコロニー落しすれば?
 正史を見るかぎりでは国民は戦争に飽き飽きしてると思うぞ。
正史のギレンの演説もこのA要塞決戦でなんとかしようって決意表明だと思うし。

五月蝿い。正史正史と・・・(w
でも、別にジオンは地球制服が目的じゃないから、連邦滅亡したって構わないよな?
11367:02/03/03 00:41
>>69
了解。ネタにマジレスカコワルかったな。

精子と表現している以上G-Stが精子とは違う物語であると言う事は自覚していると思われ。
で、ある以上精子は参考文献事情にはなりえんよな。
11467:02/03/03 00:52
精子→正史
事情には→以上には
スマソ
115通常の名無しさんの3倍:02/03/03 02:57
そういえば白狼や三連星は何処へ行ったのだろう?
ソロモンですよね?
116通常の名無しさんの3倍:02/03/03 03:09
>>105は、猥SD
117通常の名無しさんの3倍:02/03/03 03:18
しかし何だな、今回ジオンめちゃバラバラになりそうだな。
せめてこのスレの住人だけででも意思の統一を図ってみたいんだが皆はどうかね?

個人的には作戦2,3,6辺りを推したい。
118通常の名無しさんの3倍:02/03/03 03:48
>>117
無駄だから止めとけって。まとまるわけがない
ジオンの戦略オプション4が採決される歌のほうが問題だと思うな
119通常の名無しさんの3倍:02/03/03 07:57
みんなー今回もビームコート装備するかい?
12098:02/03/03 08:07
>>110
まさにその通り、
右翼にはクワトロ率いるニュータイプ部隊がいるし
人が集まるんじゃないかと
右翼に撃ってくれりゃ死ぬかもしれないと(クワトロが
右翼が本体だろう(んで左翼で混乱させる

>>111
その考えは、漏れもだ
まさに人の量が勝負を決める
独立部隊全部に話を持ち掛けるぐらいの気合が必要だな
でも決まれば文字通り史実に名を残せる
漏れはもう投函済み。

個人参加なんで、歴史を変えられるなんて、
最初から思ってないし。。。
122通常の名無しさんの3倍:02/03/03 09:45
>>119
難しいな
少なくとも連邦は3種類の装備を許されている
実弾装備を必ずするだろう
シールド装備の方が万能だな
123通常の名無しさんの3倍:02/03/03 09:46
世間で最悪だといわれてけなされているこの2ちゃんねる。                                     
その2ちゃんねらーでたまには良いことをしないか?
方法は簡単、いつも上に表示している
『クリックで救える命がある、、、らしいです。』
を1日1回押してやろうじゃねーか!!
できれば身障を助けるというやつをキボーン(2円なんだぜ)
暇があったらほかの板にコピペで移してくれや
12498:02/03/03 09:50
>>121
そうなんだよな
皆そう考えてるからな
でも史実が変わりつつあるのは間違いないだろう
下手な事してると(今のままだと
本土は落ちるでしょう
少なくとも地上作戦はしてる場合じゃない
125通常の名無しさんの3倍:02/03/03 09:54
>>124
ゲームマスターは今回で連邦完全勝利に持っていくつもりだな
126野戦憲兵隊:02/03/03 10:05
   ||
 ∧||∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ <  >>125は敗北主義者です
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
127通常の名無しさんの3倍:02/03/03 10:09
ひだりまき > いっそ影狼を全滅させてくれたら読参から手ぇ引けるのに・・・・ (3/2-22:15:22)

そうなればみんな喜ぶ(藁
あと、マキ大佐は准将になられたそうだ。
ルナツー逝って、二階級特進で中将にでもなってくれ。
>>124
連邦作戦1.2.4.5.6が星一号の戦力ですな
pcの9割以上が集まるし
npcは暴力的な戦力だし
連邦の装備はすごいし
ゲームマスターは連邦よりだし
落ちるな間違いないzに期待しよう(鬱
>>124
馬鹿じゃネーのかyo
ジオンは何したって負けるyo
独立部隊が集まるわきゃネーだろが
集まりゃ脅威だがいつもバラバラ
無駄に戦力削ってる奴はいるし(自軍の
本当の烏合の衆はジオンだね
歯ごたえねーッつうの
>>127
ひどいなそのセリフは・・・
大部隊の代表とは思えんセリフだな。
隊員は可哀相だ。全滅するのはキャラだけで十分だ。

>>128
仕方ないだろ、そういう状況にしちゃったんだから。
ここでなんとか踏ん張って83やZで有利になるよう繋げたいところだな。
131通常の名無しさんの3倍:02/03/03 12:07
>>129
では完全同条件から左短と影狼あげますからやりなおしましょうか
13274:02/03/03 12:36
>>127
そうか、だからルナツーとか言ってんだなこの電波は。
お前の滅びの美学に他人を巻き込むなよ。氏ぬなら一人で氏にやがれ…
133通常の名無しさんの3倍:02/03/03 12:46
ホントに、フォークか、フレーゲルかって奴だな。安ンは。
あいつも銀英伝読んでるんだがな。
孫子だかの兵法を読んできたとかチャットで言ってた時はワラタ。
134 ◆ZVQVQ2I. :02/03/03 12:58
>>132
良いじゃないか成功すればそれで良し
失敗してもこのスレにネタを提供してくれるわけだから
135通常の名無しさんの3倍:02/03/03 13:04
一つ聞きたいんだがZへに移行したときチューンや機体は、繰り越せるのか?
13674:02/03/03 13:25
>>134
確かに成功すれば良いんだけど…成功の可能性が欠片も無い案ってのはどうかと。
孫子の兵法書読んでてこの程度…絶望しても良い?

   ||
 ∧||∧  
( / ⌒ヽ 
 | |   |  
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
137通常の名無しさんの3倍:02/03/03 13:30
>130
全滅するわけない、できるもんならやってみろ、という自信からでた言葉では?
138 ◆ZVQVQ2I. :02/03/03 13:39
>>136
孫子をよんでるだけじゃどうにもならないよ
孫子で学ぶべきはその精神であって兵法その物じゃない
13974:02/03/03 13:42
>>138
だね(苦笑
このスレ的にはマターリヲチが正しい傾向だから、気楽に行くとするよ。
14098:02/03/03 14:13
>>138の言う通り
敵を知り己を知れば百戦して危うからず
という言葉があるが彼は読み飛ばしたのだろう
あの言葉には君子あやうきに近寄らず
という意味合いもあると思うのだが
141通常の名無しさんの3倍:02/03/03 14:30
敵を知り己を知れば百姓一揆
モンシア中尉のコレが正しいと安ンは思っている?
142通常の名無しさんの3倍:02/03/03 14:43
>>141
即鎮圧(藁
143通常の名無しさんの3倍:02/03/03 14:47
の辞書に不可能の文字は無い
無理はある!!

144通常の名無しさんの3倍:02/03/03 15:19
>>143
無謀もあるぞ!!
>>143
>>144
‥本人はそれに気付いてないけどな。
146通常の名無しさんの3倍:02/03/03 15:40
>>142
>>143
不覚ちょっと藁た
14798:02/03/03 16:22
久々に見たら
激しくビグロ結成まで話が進んでるよー
14898:02/03/03 16:25
>>147
分かってると思いますけど
hビグロのページだよ
ビグロ乗りだけでなく
ma乗りなら誰でも入れるぞ
149通常の名無しさんの3倍:02/03/03 16:39
ぶっちゃけた話今回ジオンのヴァル・ヴァロ新兵どのくらい出るんだろうね
150通常の名無しさんの3倍:02/03/03 16:48
>>149
未来のなさそうなキャラだなー。
151通常の名無しさんの3倍:02/03/03 16:55
誰か公式の電波さん達をどうにかしてくれ、ウザイ・・・
152通常の名無しさんの3倍:02/03/03 16:58
>>151
http://www4.jp-board.com/0015/1014/monatai.html
せめて気晴らしにでも使ってくれ。
15398:02/03/03 17:18
>>151
もしかして電波って俺ですか
だったらスマソ
イやここから出た部隊だし報告したほうがいいかと
15498:02/03/03 17:19
>>152
ああ公式の方だったんですね
よかったよかった
猥似非泥は徹底抗戦派、たんは講和派かぁ。
結局ジオンは分裂するのか。鬱だ
156通常の名無しさんの3倍:02/03/03 17:29
>>155
は宇宙市民の開放を目指してるそうだから(藁
猥はなにがなんでも何をやってでも勝ちたいんだろ(藁

だからはエゥーゴへ行く。ジオン万歳だろ
157通りすがりのG-st参加者(NT):02/03/03 18:04
がエゥーゴに来るなら漏れはジャブローでガンプラ作ってるわ。
が全キャラ郵便事故であぼーんしたら無問題でエゥーゴに行くが
158通常の名無しさんの3倍:02/03/03 18:05
世間で最悪だといわれてけなされているこの2ちゃんねる。
その2ちゃんねらーでたまには良いことをしないか?
方法は簡単、いつも上に表示している
『クリックで救える命がある、、、らしいです。』
を1日1回押してやろうじゃねーか!!
できれば身障を助けるというやつをキボーン(2円なんだぜ)                                    
暇があったらほかの板にコピペで移してくれや
159通常の名無しさんの3倍:02/03/03 20:40
世間で最悪だといわれてけなされているこの2ちゃんねる。
その2ちゃんねらーでたまには良いことをしないか?
方法は簡単、いつも上に表示している
『クリックで救える命がある、、、らしいです。』
を1日1回押してやろうじゃねーか!!
できれば身障を助けるというやつをキボーン(2円なんだぜ)                                    
暇があったらほかの板にコピペで移してくれや
160没A・フォーゲル:02/03/03 21:26
>>155
安ンが講和派なら、キャラは爺様と一緒に
ソーラレイに焼かれると考えてみる。
キャラアボーン(・∀・)イイ!
161没A・フォーゲル:02/03/03 21:47
…などと書きましたが、正直、たんがエゥーゴへ行くのは勘弁です。
上に書いた通りキャラ全員あぼーんしてくれたら
私は迷わずエゥーゴへ行きます。
いやたんがどこへ行ってもかまわない
ヤツの部隊が部隊IDを獲得しなければな
部隊IDさえなければ、ヤツは痛い電波でしかない
163通常の名無しさんの3倍:02/03/03 22:20
>>162
安心しな。はエゥーゴ行ってしっかりと部隊IDとってくれるって
何故ならああいうのがいた方が和栗は戦況を操りやすいから
164通常の名無しさんの3倍:02/03/03 22:41
どうでも良いけどこのスレでコテハン使ってる奴って意味あんのか?
HB系は別にかまわんがそれ以外で使う意味あるとは思えんのだが。
165 ◆ZVQVQ2I. :02/03/03 22:46
>>164
敵味方識別用(w
別にこの場での言い争いは無しの方向なんだけどね
>>164
むぅ、確かに。
改めて考えてみるとこのコテハン使う意味って全く無いような気がしますね。
次から私も名無しになります。
167通常の名無しさんの3倍:02/03/03 22:50
まぁ別にいいんだけど、なんか2chらしくねーなーと思ってな。
別に個性的な意見出してるわけでもないしサ。
168通常の名無しさんの3倍:02/03/03 23:37
Zステージで、正史のWBクルー達がどうなるかを予想してみるテスト

ブライト・・・ティターンズの将校でサラミスあたりの艦長になっている。
ハヤト・・・あぼーん
カイ・・・ジャーナリスト(レコアは見捨てるタイプ)
ミライ・・・カムランの嫁
セイラ・・・お兄ちゃんと一緒
アムロ・・・エゥーゴ設立から参戦。シャアと一緒にアーガマに。
シャア・・・正史と変わらず

さて、どうよ?
169通常の名無しさんの3倍:02/03/03 23:51
レビル…生き残ってたら、エゥーゴの指揮官に

いや、レビルが生きてたらエゥーゴに入るか
ティターンズに暗殺されるかの二つに一つしかないだろ

ガルマ…案外、デラーズあたりに祭り上げられたりして
レビルとかコーウェンとか、リベラルの様に思われてるけど
実際はとんでも無い鷹派なんだけどな。
人口の半数を失っても継戦を主張したり、核攻撃用MSを作ってみたり。
171通常の名無しさんの3倍:02/03/04 00:48
>>170
連邦の高官が事勿れ主義だからねぇ。被害が大きくならないはずだが
レビルとかのせいで被害が大きくなる

一年戦争の被害は確実にレビルにあるといわれているから
げんに自治を認めれば地球降下はしない予定だったんだから
172通常の名無しさんの3倍:02/03/04 01:40
そういえばたんの葉鍵隊とかはどうなったの?
あれから人増えたんだろうか。あっちはジオンに残りますとかいわれると脅威だな……
>>172
あっちもエゥーゴに行くみたいだよ
これで後はジオンを壊滅させないように今回行動すればオッケーと
174通常の名無しさんの3倍:02/03/04 01:49
>>172
いや葉鍵隊じゃないだろ(藁
そっちの方が似合ってる気もするけどね
175通常の名無しさんの3倍:02/03/04 02:14
>>173
ジオン壊滅の回避となると、戦略OP2は必須だな。

個人的には2、3、4、5に賛成票を投じるつもり。
176通常の名無しさんの3倍:02/03/04 02:35
>>174-175
なにげに対立しているオプションが今回は多いな。
1を押すバカは居ないと思うが、、、そこら辺の所どうよ?
177通常の名無しさんの3倍:02/03/04 02:48
なんかこのスレはジオン臭キツ目で連邦派なお兄さんは悲しいですけど
今回の連邦はどのオプション選んでも大負けはしないから安心でしょうかね?

正直開発系よりも政治、暗躍系を通して通った後どうなるのかを見ておきたいところではある。
178通常の名無しさんの3倍:02/03/04 02:53
>>177
油断は禁物だ。下手すると素晴らしい特メがもらえるかもしれんぞソーラ・レイの
179175:02/03/04 03:01
1、6、9はまずいなだろ。特に1。

個人的に今回は3が面白そう。
まぁ、言うなればジオン製コアブースターの開発ってところか。
それに内容読む限りじゃ省エネっぽいし
即席戦力としてもいい感じだしな。

それと・・・
もしかしたらドラッツェの40mmバルカンが
ビームマシンガンになる可能性も出てくるかもしれん。
・・・って、考えすぎか。
180通常の名無しさんの3倍:02/03/04 03:04
(誤)まずいなだろ⇒(正)まずいだろ

ミスった・・・。
181通常の名無しさんの3倍:02/03/04 03:46
今回のジオン戦略オプションは悲壮感ただよってるね。
ほんと末期って感じがするのばっかりだ。
ジオンは、フェイズ2と3の間にある空白の一ヶ月間の間に、
NPC同士の戦いによってその雌雄が決することになっています。

定説です。
いやむしろ2/30〜31の存在しない時間で決着が着く
184通常の名無しさんの3倍:02/03/04 11:25
>>182-183
それ、バグなんだけど。
2/31なんてある訳ないじゃん。
ネタにマジレスするなyo!
>>184
何言ってるんだ?
宇宙世紀では2月はきちんと31日まであるんだよ
187通常の名無しさんの3倍:02/03/04 14:18
おいおいマジかよ
その期間だけはどうしようもねえ
188通常の名無しさんの3倍:02/03/04 14:23
>>179
リサイクル兵器は基本的に悪くないと思いますよ
ただし3ッつしか選ばれないわけだから気をつけて

>>181
いや読者提案の物があることを考えると
まだ戦略オプションだけなら分からんな
 
つーかバグ情報更新されてるね
バグ満載当社比100増ってかんじだ
190通常の名無しさんの3倍:02/03/04 14:53
そうか、最大でも3つしか通らないんだったな。
今回のジオンOPって今までに比べて悪くないモノが多いんだが・・・
まぁ、2と4は必須として後1枠で何が通ると思う?
4はヤバイと思うぞ。ドズル派が死ぬまで恨み続けるぞ。
只でさえジオンは分裂含みなんだから。

2と1も微妙。確かに講和が目標だが、こっちから頭下げれば足元見られるのは必死。
ジオンが徹底抗戦するポーズを取っておけば連邦から頭を下げてくる可能性もある。
苦しいのはジオンだけじゃないんだぞ。それに1はデラフリの支持率に繋がりそうだし。
確かに危険な賭けだが、2では不平等条約しか望めない。

うーむ、俺は1、3、5かな
なんにしろ今回ジオン側重要人物大半が生き残ってるね

ギレン、キシリア、ドズル、ガルマ
ランバ・ラルもマ・クベもユーリ・ケラーネも

シャリアにララァもいるし。シャアだけが連邦に
193ギレン・ザビ:02/03/04 16:21
ギレン・ザビである。

諸君!我が忠勇なるジオン軍兵士達よ、地球連邦に比べ我がジオンの国力は1/30
以下である。にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か! 諸君!
我がジオンの戦争目的が正しいからだ!

一握りのエリートが宇宙にまで膨れ上がった地球連邦を支配して50余年、宇宙
に住む我々が自由を要求して、何度連邦に踏みにじられたかを思い起こすがいい。
ジオン公国の掲げる、人類一人一人の自由のための戦いを、神が見捨てる訳は無い!

新しい時代の覇者を我ら選ばれた国民が得るは歴史の必然である。ならば、我らは
襟を正し、この戦局を打開しなければならぬ。我々は過酷な宇宙空間を生活の場と
しながらも共に苦悩し、練磨して今日の文化を築き上げてきた。かつて、ジオン・
ダイクンは人類の革新は宇宙の民たる我々から始まると言った。しかしながら地球
連邦のモグラどもは自分たちが人類の支配権を有すると増長し我々に抗戦をする。 諸君らの父も、子も、その連邦の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!諸君、我々はこの悲しみも、怒りも、決して忘れてはならない!

我々は今、この怒りを結集し、連邦軍に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出
来る。この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。

国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民!ジオンは諸君等の力を欲してい
るのだ!

ジーク・ジオン!!
194通常の名無しさんの3倍:02/03/04 16:27
4はまずいぞ
ソロモン放棄して、連邦をまとめてアボーンするという
発想事態は良いんだが、問題はそのあと
ソロモン防衛部隊がぞろぞろとグラナダに集まってきたところを
ソーラレイでまとめてアボーンだ

グラナダじゃなくてア・バオア・クーがアボーン
なんて事になってしまったら目も当てられん
4と1は諸刃の剣、素人にはおすすめできない
今回は下手すると何も通らないんじゃないか?
4は一般プレイヤーは選ばないだろう。
勲章・無人MS・廉価版兵器辺りが大体を占める厨房の好みと思われ。
連邦もジオンもクレクレ厨房には勝てんのだよ(w
連邦も色々生きてそうだ。

レビル、ティアンム、ワッケイン、パオロ、イーサン、
ウッディ、マチルダ。

>>195
まあフラナガンは確定だろう(藁
でもジオン戦略オプション4ソロモン早漏放棄は教祖提案だからな

最近は教祖もなりを潜めてきたし(でも巻きチャットには来る)教団に強制とかはしないだろうが
盲信信者は投票するかもしれんぞ
>>192
ガトーは?
199通常の名無しさんの3倍:02/03/04 18:28
>>198
アカハナと同じ運命をたどるんじゃないか?
某所の猥SDの書き込み晒し

>お心使いどうもです♪
>全然気が付かんかったから書いてみたら暴風雨!(爆)流石に凹みましたわ。
>昔のように、優しく諭してくれる人たちに代わって、今居る人達は情け容赦無くって・・・。
>・・・中には暴言だけってのも居るし(苦笑&涙)。

なんか全然懲りてないものと思われる。
何で叩かれたか考えたのか?

読参とは関係ない掲示板の話なんでsageときます
201通常の名無しさんの3倍:02/03/04 19:04
>>197
ソロモン早漏放棄(・∀・)カコイイ!!
202通常の名無しさんの3倍:02/03/04 20:32
今更オデッサに行く僕のキャラはあぼーんされるのでしょうか?
それとも無事生還するのでしょうか?
203202:02/03/04 20:33
ちなみに、ジオン所属です。
204通常の名無しさんの3倍:02/03/04 20:52
>>202
意外と星一号作戦発動やオデッサにしか逝けない人の事考えると
穴場かも
でも宇宙が落ちてしまう罠
素人にはオススメできない
205通常の名無しさんの3倍:02/03/04 21:05
でもジオン側は皆、地上を捨てムードだよ。
206通常の名無しさんの3倍:02/03/04 21:22
いやいやペナルティーで残るしかない部隊が存在します
連邦プレイヤーは地上なんか落ちたも同然と思い
宇宙作戦のどれを選ぶか必死でしょう
地上殲滅作戦の兵は必然的に減っているし
npcばかりでしょうから、逝けるのではないかと(逝っちゃ駄目ー
207通常の名無しさんの3倍:02/03/04 21:27
戦略オプションはジオンの戦果しだいで
変わってしまいます
今回ジオンがどうゆう戦果がのでるか予測して書くしかないでしょう
208207:02/03/04 21:28
誤植
戦果がの>戦果
のは、いらーん!!
209通常の名無しさんの3倍:02/03/04 22:55
>>206
連邦兵にしてみれば、ハッタリだとしてもジオンオプションの4、9は脅威だよ。
それでなくても ジオン宇宙機体>連邦機体>ジオン地上機体 っぽいし。

安全策をとって地上殲滅作戦に参加する人も多いと思われ。
210通常の名無しさんの3倍:02/03/04 23:05
ジオンの2.4.9が通れば、ジオン有利で進められる可能性もなくはないよな。
211通常の名無しさんの3倍:02/03/04 23:09
連邦作戦の6はマスターの陰謀なども含めて、絶対に通ってしまいそうな気がする。
誰か移るやつはいるのか?
ティターンズに行きたいジオン兵なら移るだろ
そんなやつが居るかどうかは別として
213通常の名無しさんの3倍:02/03/04 23:56
連邦オプション6の結果はジオン→ティターンズが可能になるって事かな
ジオン→エゥーゴが出来ないとなるとがきちゃうぞジオンに
>>213
確かに。このまま行くとエゥーゴは史実より連邦色が強くなるだろうからなー。
215通常の名無しさんの3倍:02/03/05 00:13
でもジオン→ティターンズはどう考えても設定上無理がありすぎるだろ
星の屑が発生しなければまぁいいかもしれんが
ジオン→ティターンズに
設定上の整合性を考えるとすれば、
常に過酷な戦場に投入されつづける使い捨て部隊としてってな感じか

そういうネタで独立部隊もできそうだな
ちょっとMSBSの話してもいい?
チームに入りたいんだけど猥のチームのほかにやめとけってチームが知りたいんだけど
スレちがいはわかるけど別スレを立てるのもアレなんで
>>217
無難に大手。これ最強。・・・停滞ロックきな、と勧誘してみる。
219通常の名無しさんの3倍:02/03/05 01:18
>>218
停滞は致命的に名前がダセーな(w
弱小の方が崇められる。
弱小らしく戦果ショボーソな罠。
221通常の名無しさんの3倍:02/03/05 01:45
あ〜、MSVSみたいに好きな武器を選択できないかなぁ・・・
連邦なら連邦専用で、ジオンならジオン専用で好きな武器を選べる
システムにして欲しいなぁ・・・
222通常の名無しさんの3倍:02/03/05 01:48
ソロモン早漏放棄(←気に入った(藁))って成立すると思うんだよな―
教祖提案だし存在だけで両軍に影響与える戦略オプションってすごいな
223通常の名無しさんの3倍:02/03/05 01:49
ザクがビームマシンガンもっても萎えるからやめてくれ。
224通常の名無しさんの3倍:02/03/05 01:53
なんつーか、このMSはこの武器しかあかん!!てのが嫌なんだよね。
コレ、連邦VSジオンやってたときの不満でもあるんだが・・・
陸戦型ガンダムだけ武装多すぎなんだよ(`Д´)ウワァァン

まぁ、何かしらの制限(重量やジェネレーター出力)を加えれば可能かと・・・ムリだねw
225通常の名無しさんの3倍:02/03/05 01:56
火器管制だののソフトの方の問題もあるんだろ。
つうか、これ以上処理を複雑にしてバグが増えても困るからやめれ。
現状でさえ書き込んだデータが何処まで処理されてるかわからんと言うのに。
システムに対しての不満なんてクソの役にもたたんものを垂れ流す厨房逝ってよし。
226通常の名無しさんの3倍:02/03/05 02:10
連邦の完全勝利を目指すなら
ソロモンの残党が逃げ込む月を「フェイクスター作戦」で落とすべきなんだが
たぶん落とせないだろう。
となると無難に星一号作戦に参加か・・・むむむ
227通常の名無しさんの3倍:02/03/05 02:19
当方ジオン側部隊参加者なんだが
今後の陣営選択の事で、部隊内が大モメだよ・・・。
う〜ん、解散・分裂も視野に入れるべきか。
228通常の名無しさんの3倍:02/03/05 02:29
>>227
でも連邦も同じだろう。こちらは明確にエゥーゴとティターンズに分かれるんだから
ジオンはジオン→エゥーゴは可能は可能なんだろうけどむちゃくちゃ多いわけじゃない

部隊がバラバラになるのは仕方ないだろ
229217:02/03/05 02:30
>>218、220
他にデムパはいないということだね、アリガトー
230通常の名無しさんの3倍:02/03/05 02:33
>>224
MSBSに逝け
231通常の名無しさんの3倍:02/03/05 02:34
連邦の方が逆に最初から分かれる事がわかってた分
混乱が少ないような気はするんだが。
ティターンズ行くって公言してる部隊もあるし。

ある程度バラバラになるのは仕方ないと思うし、
逆にそれはそれで面白いと思うんだがそれって変だろうか?

>>229
電波はどこにでもいるぞ(w
232通常の名無しさんの3倍:02/03/05 02:40
デギン公王が生き残った場合、ジオンが和平への道に進む確率は
高くなるだろうが、レビルが宇宙にいなかったら連邦に
謀殺されそうな気がする。
かといって、レビルを宇宙に呼んだら、二人ともソーラ・レイの
餌食になるだろうし・・・
ジオンが今の段階で和平を結ぶのは難しいのか・・・
233通常の名無しさんの3倍:02/03/05 02:43
先に何らかの理由でギレンが死ねば、あるいは。
234通常の名無しさんの3倍:02/03/05 02:45
そういえば、デギンが死ななきゃギレンも死なないな。
235通常の名無しさんの3倍:02/03/05 02:49
例え、ギレンが死んでも復讐に燃えるガルマが第二のギレンになりかねない。
なんか、今のガルマは強化人間並みの不安定さを感じられる。
ギレン派VSガルマ派にザビ家が分裂したり・・・・
236通常の名無しさんの3倍:02/03/05 02:59
しかしジオン残党ってどーなんだ?
いきなりジリ貧な感じなんだが。

それとも、本当に3年待つってか?
237        :02/03/05 03:43
次回を★1号作戦Aにするためには、地上は失っていいとして陥落するのは
ソロモンとサイド6だけで、敵をア・バオア・クーで止めないと。あと、月も
持ちこたえないと。
ジオンの負けるパターンは、降伏・停戦・クーデターとぎゃざに書いてあるが
その条件が難しい
238通常の名無しさんの3倍:02/03/05 11:15
クーデターは軍そのものでは起こらないだろうから本国で、だろう(クーデターというか勝手に共和国とかな)
となると引き金はサンダーボルト作戦、どう来るかはわからんがサイド6落されるとやばくないか?
サイド6ジオンのままでも実行はされるだろうけど効果は薄いだろうし
239通常の名無しさんの3倍:02/03/05 12:28
って言うか
オデッサ落としてねーんだから
いい加減連邦資源もそこつかねーといけねーんじゃ無いのか
大艦隊だって建造しているし
いくら資源溜め込んでたって限界はあってしかるべきだろ
240通常の名無しさんの3倍:02/03/05 12:36
>>239
だから向こうも限界スレスレ。
★が発動しなければ連邦の方が先にこける可能性もある。
241通常の名無しさんの3倍:02/03/05 12:36
>>239
その変わり早々にアフリカ奪還されてるだろ。
今回奪還された中国も資源割とある。
まぁW栗も公式で逝ってたが連邦も結構やばいみたいだけど、ジオンはもっとやばいのだよ。両者共倒れで戦後美味しい思いをするのはサイド6とか?(w
>>239
その手の話は公式でもここでも激しくガイシュツ
ジオンは北米取れてねぇしアフリカもすぐ取り返された。
もっと戦況と地図読め。
243239:02/03/05 13:33
>>242
確かにそうでしょうけど

アフリカや北米が取れなかった事も考えた上でですよ
実際オデッサ攻略失敗といった
地上の連邦大作戦の被害などの考慮がされて無さすぎ
補充に一体どれだけの資源を使ってると思ってんだろう
ジャブロー攻略失敗ったて被害が0って訳じゃないだろう
宇宙での資源だって取れてないじゃないですか
>>243
そういう文句はW栗に言えW栗に。
公式逝ってこい。賛同してくれる奴たくさんいるぞ(藁

ttp://www4.jp-board.com/0008/1007/dragon1.html
>>241
サイド6の大統領がランクでなくルビンスキーだったら、裏で色々やってそうだな。

実際には、サイド6の政体は日和見主義なだけで独立独歩する素地がないだろうし、
最初にジオン側にすり寄った事実があるから、戦後に美味しい思いは待ってないと思われ。
246通常の名無しさんの3倍:02/03/05 14:11
>>245
サイド6って戦争のドサクサに紛れて独立してたりして、結構汚ねぇよな(w
247通常の名無しさんの3倍:02/03/05 14:42
>>246
連邦サイドによる自治認めてなかったののにね
248通常の名無しさんの3倍:02/03/05 14:44
でも、オデッサを保持してる事は考えないんだろうかね和栗は
もちろん資源の打ち上げとかは滞っているだろうけど連邦もオデッサの資源は手に入れられていない
249 ◆ZVQVQ2I. :02/03/05 14:47
>>243
いいかげんにしとけ(藁
和栗は全ての情報をこちらに提示しない
それゆえ不満も出るが。それを魅力と解釈すべきだろう
連邦にもジオンにも隠していることがあるんだから
>>249
情報開示しても同じ。>>243みたいなのは、その情報がおかしいと言い出すだけ。
それに特メや本誌だけでも情報は結構出てると思うんだよね。そういうのを読み取ろうとしない連中が多すぎる。
もっと考える力磨かないとね。
251通常の名無しさんの3倍:02/03/05 15:07
俺はむしろ文句言われたら丁寧語になる243の人間性が面白すぎだと思うのだが。

正直な話、連邦が粘りすぎっつうかジオンが粘らなさ過ぎっつうのが俺の感想だな。
特に宇宙での戦力に関しては消耗らしい消耗はルナツー攻めでしかしてないはずなのに。
地上へ持ち込んでない戦力も多かったんじゃないかと思ってたんだが、
俺の予想以上にジオンって地上で兵力展開してたってことなのか。

PCの配分と同比率、もしくは参考にした形でのでNPCの配分が
行われてたとすれば宇宙の空白化も納得がいくな。
どうなんだろうか、そこらへんのところ。まぁ想像以上にはならんけどさ。
252通常の名無しさんの3倍:02/03/05 15:13
>>251
いわゆる史実ではキシリアがグラナダに兵力温存してたようだし、宇宙戦力ジオンは結構残ってるかもな。
サイド3本国にも、それなりに兵力は残してあるだろうし。
253通常の名無しさんの3倍:02/03/05 15:16
>>252
追加で前回にオデッサからア・バオア・クーに撤退してるよかなりの数が
そのとき多少なりとも資源も持ってきているでしょう
254通常の名無しさんの3倍:02/03/05 15:20
>>253
連邦側は資源的に苦しいところあるかもしれないが、ジオンはそうでもないんじゃないか?
ジオン側は生産力と兵力数が圧倒的に厳しいと思われ。
255通常の名無しさんの3倍:02/03/05 15:22
公式の悪魔のささやき面白すぎ。ネタか真面目なのかよくわからん。
256251:02/03/05 15:22
あれ?前スレの650辺りでソロモン防衛ってどうよって話振った時は
無理無理っつう方向性になったと思うんだが?

個人的にはあと一回ぐらいジオンが粘ってももうどうしようもないから
GM権限でとっとと終わらせてしまいそうな気がする。
ジオンプレイヤー的には面白くないかもしれないが
連載としてみた場合新展開の方が盛り上がるしな。
>>254
なんか日本語変だぞ
258通常の名無しさんの3倍:02/03/05 15:43
>>254
連邦は資源が苦しくてジオンはそれ以外が苦しいって言いたいんだろ。
それ以外ってたんとかも含むかな。

つうか、連邦が苦しい程度にはジオンも資源は苦しいだろ。
生産能力云々が苦しいってのは同意だが。
戦争初期に連邦の生産力を削るような破壊工作行ってればちっとは展開が変わったかもな。
まぁその時期にはそういう視点の部隊が何処にも無かったわけだが。
259通常の名無しさんの3倍:02/03/05 15:44
>>257の間違い。鬱氏。
回線で首吊って逝ってきます。
>>248
連邦はまるっきしオデッサの資源を当てにしてないと思うな。
史実でもホワイトベース隊に鉱山ボコボコ潰させてたんだから。
他に資源地帯を確保していると考えるのが自然じゃないかな?
>>258
初期に連邦の生産能力を削るといえば教団と自慰隊の北米打撃(2回目ね)とかはどうだったけ

ジオンの生産力は前回のグラナダ防衛で機体の値上がりも避けられたというし
というよりジオンが資源が苦しいのは第1回目からのはずだよ
それゆえオデッサが重要になったんだからオデッサ保持は評価されてしかるべき
>>260
それはない。きちんとした資料など見れば一目瞭然
263通常の名無しさんの3倍:02/03/05 16:04
オーストラリア確保にも成功してるし、史実よりは資源が潤沢かもしれんが
ゲルググの早期生産やらなんやらで史実より資源の消耗が激しいことも忘れちゃいかん。
つうことで結局台所事情は史実とほぼ同じかと。

逆に連邦の方が気にはなるけどな。0083機体の性能が
実は一年戦争相当の性能である可能性が高い(←願望)事を加味しても
史実より消耗が激しい事は確かだし、北米を取られなかったとはいえ
結構無茶し過ぎっていう気はするんだが。そこら辺を踏まえて破綻寸前っつうことか。
264通常の名無しさんの3倍:02/03/05 16:04
ていうか破綻寸前って何処がソースだったかな。本誌に書いてねーな(藁)
265通常の名無しさんの3倍:02/03/05 16:08
>>260
きちんとした資料の提示キボンヌ。
オフィシャル云々だったら笑うぞ。
266通常の名無しさんの3倍:02/03/05 16:08
>>262の間違いだー。鬱氏。
今度こそ回線で首吊って逝ってきます。
267通常の名無しさんの3倍:02/03/05 16:14
連カキコで我ながらウザイ事この上なし。

>>261
G隊とかαは北米は撤退時に破壊工作をやる事はやったが、
規模が規模だし撤退しながらだから結局大した効果は得られなかった可能性が高いな。

しかし俺さっきから推論しか喋ってねーな。嘘でもいいから断言してみたいぞ。
268通常の名無しさんの3倍:02/03/05 16:17
今何人ぐらいでチャット状態で盛り上がってるんだ?
一人だったら笑うが
269通常の名無しさんの3倍:02/03/05 16:19
ごめん、263〜267は一人だわ(w
270262:02/03/05 16:20
>>265
オフィシャルズじゃ駄目なのか?
・・・・・・ああそうか。まるで公式の狂う人みたいだな
>>261
完全に回復しただろう。数ヶ月も経ってんだから。
本気で生産力削りたいならグラナダみたいに定期的に叩くしかないけど、
それは無理だったろ。

>>268
漏れは260のみ。
272通常の名無しさんの3倍:02/03/05 16:21
どうしてジオン側はこんな人たちばかりなのだ?
273通常の名無しさんの3倍:02/03/05 16:23
>>268
少なくとも2人以上はいるぞ(w

>>264
公式で一週間前くらいにW栗が言ってた。誰かログ持ってねぇか?
274通常の名無しさんの3倍:02/03/05 16:25
>>272
MS乗りたい厨が大量に流入したかららしい
それに連邦の方が立場が強いからな。連邦側でここにかいてる奴もあまり公式とレベル変わらんが
普通に話てるだけで正しいことになる
275通常の名無しさんの3倍:02/03/05 16:26
>>270
参考以上にはならんな。和栗は和栗で独自の解釈をしてる可能性が非常に高い。
むしろORGの出したガンダムRPGとかが出典ならかなり信頼性あるが。

>>272
どんな人の事を指してるのかわからんが俺は連邦だよ。えーと、7割は(w
276通常の名無しさんの3倍:02/03/05 16:28
>>275
こら272はネタなんだからマジレスしちゃ駄目だって
277独立部隊NANA−SI:02/03/05 16:32
葉鍵隊みたいなのは正直止めて欲しい。
漏れのジオン感が・・・。
あんなのと一緒に戦ってると思うと欝だ。
278通常の名無しさんの3倍:02/03/05 16:33
>>273
ドウモ。
勝ち組みが破綻っつうのは今後エゥーゴやらティターンズが闊歩するための布石かな。
安定されてもゲーム的には面白くないから歓迎。
でもレビルが居ると普通に安定しそうな気がするんだが、アレどう始末する気だろうか。

>>276
ワカタ-ヨ
279独立部隊NANA−SI:02/03/05 16:35
>>255
悪魔のささやきは、単なる煽りっぽいな。
280通常の名無しさんの3倍:02/03/05 16:43
>>278
決まってるじゃないか。アムロに暗殺されてその後アムロはアクシズに偽名で潜入
オデッサに幻想を抱きすぎな奴多いなぁ。マクベの言う通りもう要らんかったのに。
282通常の名無しさんの3倍:02/03/05 18:40
少なくとも前回はオデッサ捨ててジャブロー逝くべきだった。
今回もオデッサ案外多いのかもなぁ。欝だ
283通常の名無しさんの3倍:02/03/05 18:47
>>282
でもオデッサ残留がペナルティ扱いだからわざわざ行く人もいないんじゃないか
地上いっても救出作戦ぐらいだろ
284通常の名無しさんの3倍:02/03/05 18:50
>>283
豪州要塞化でジャブロー攻略を検討してる部隊もあるぞ。
まだまだ地上部隊も結構多いよ。下手すると1/3は地上かも。
ジオンは連邦より地上専用機が多いからなぁ。結構残るんじゃねぇの?
ドムとかグフとかMSMとか捨てたくない奴多いだろう。鬱だなぁ
286通常の名無しさんの3倍:02/03/05 19:21
>>285
そういやノースデンは絶対地上縛りだなぁ
とはいえジャブロー行ったり作戦に参加しなかったりするのはネットとかで盛んに活動している奴だろ?
大多数を占める一般参加者は大規模なり補助作戦なりに参加するだろ
狂う人
>真実はこのOPが通らないとわかりませんが、忠実のバーミンガムではないでしょうね。

・・・なぁ、この忠実ってのに突っ込んじゃマズイか?(w
288 :02/03/05 19:32
>287
こいつ、いつも史実と使うべき所に忠実って使うよね。
289 ◆ZVQVQ2I. :02/03/05 19:55
それは言っちゃいけないことだよ……だって匿名でないところでも同じ事してるから……
290通常の名無しさんの3倍:02/03/05 19:57
>>289
勘違いじゃないか?
291通常の名無しさんの3倍:02/03/05 20:02
悪魔のような提案ってのはやっぱり
悪魔が実在すると言うのと同じ程度には
現実的な提案っつう意味なんだろか。

おめーらジオンの勝ち目はこのくらいしかねーよと言われてる様で鬱。
いや、多分事実なんだがそれがさらに鬱。
292通常の名無しさんの3倍:02/03/05 20:22
教えて 投稿者:伍長 投稿日:2002/03/05(Tue) 18:48 No.6638
友達から、インターネットでもできる
といわれやってきたんですができますか?

さらにツワモノ登場(w
293 :02/03/05 20:48
>292
俺もワラタヨ
294ギコ軍曹:02/03/05 20:56
HB隊がついに結成した。
祭りの参加者はまだまだ受け付けてる。我こそはと思う者は、参加して来いやゴルァ。
今回の読参で花火を上げっぞ。
http://bbs.fresheye.com/servlet/RBbs?page=news&nid=17810&name=b100&pw=&cPage=
295       :02/03/05 22:02
今回は、ア・バオア・クーに決定。
>>294
影ながら応援してるよ。マターリと、どでかい花火をあげてくれ。

漏れは旧ザクで地上に出撃…幸運を祈ることしかできん…。
297通常の名無しさんの3倍:02/03/05 22:57
>>294
奄ェ、安ンから刺されないように心の底から祈ってます。
298通常の名無しさんの3倍:02/03/05 23:34
さて、とりあえずはキャライラストだけでも描いておくか。
299通常の名無しさんの3倍:02/03/05 23:35
>>294
参加するにはどうすればいいの?
300チヨン軍:02/03/05 23:36
チヨン軍のモビルスーツ
ニダ、グック、ナムル、トグド、クッパ、トンへ、ノドン、カルビ、
ハングク、ウォン、ユッケ、ジンロ、マンセー

モビルアーマー
ウリナラ、ハングル、ビビンバ、ヒュンダイ、シッパル、プルコギ

戦艦
ネツゾウ級、ハンセー級、シャザイ級、バイショー級
301流れ者:02/03/05 23:42
>>299
リンク先に入って
メアドと出せるキャラ数を書いて
レスする場所があるので書き込んでください
それでokです

キャラ名はその後でかまいません
ガンガン着て下さい
>>300
おそらく敵性技術はたかめだろうね
関係なさそうなのでsage
303流れ者:02/03/05 23:44
>>301
着て>来て
でした。すいません
チャント書きこんだつもりだったんですけどねー
304通常の名無しさんの3倍:02/03/05 23:47
>>294
ブリッジのイラストが本物よりかわいかった。
左タン鬱だろうなぁ〜
305通常の名無しさんの3倍:02/03/05 23:59
と独立部隊の人がよく出るけど誰なんですか
>>305
ミノフスキー粒子下でも飛びまくる電波の事です
307        :02/03/06 00:09
308305:02/03/06 00:25
>>306
?いっ一体
309 :02/03/06 00:25
>296
漏れは君の幸運を祈ろう。
310通常の名無しさんの『3倍』:02/03/06 00:28
>>305
>と独立部隊の人がよく出るけど誰なんですか
日本語が不自由で何について聞いているのかよくわからんのだが
がなんであるかについての事ならつまりは『ひだり』だとしか言えんのだ。
基本的に巻いてる。
311305:02/03/06 00:40
>>310
巻いてるんですか(想像中
312通常の名無しさんの3倍:02/03/06 00:42
>>305
ジオン大手部隊のhpいくつか見りゃ分かるよ。
俺は同じ部隊所属しているけれど、という30男は迷惑きわまりないね。
313305:02/03/06 00:44
すいません
畏に獣へんがついた人の事です
語学力が足らずなんで変換すりゃ出るか分かりませんでした
314通常の名無しさんの3倍:02/03/06 00:46
ジオン「がいなければ勝てたのに」
連邦「一人でそんなに変わる物か。作戦が下手過ぎなだけだよ」
ジオン「じゃあエゥーゴにをあげるよ」
連邦「やめてくれ。エゥーゴ負けちゃうよ」
315通常の名無しさんの3倍:02/03/06 00:54
>>312
ああ、猥か。「ワイ」と読むのだあれは。卑猥の猥。
316通常の名無しさんの3倍:02/03/06 00:55
別に負けるとは思わんが環境が悪くなる。つうか俺の気分が悪くなる。
読参だと厨房率が多くなるジオン→エゥーゴで安定かと。
317通常の名無しさんの3倍:02/03/06 00:57
猥褻
318通常の名無しさんの3倍:02/03/06 00:57
巻いちゃってる人、30歳で30キャラか。
誕生日が来たら31キャラになるのかな。
319語録:02/03/06 01:22
ひだりまき > 影狼の運用は失敗だった気がする・・・・もっとマキ大佐のワンマンで・・・(爆) (1/14-23:17:05)

部隊が自分の思い通りにならなくなったら強権発動。これ最強。
あとは、ルナ2第一回は戦略的に絶対正しいのです。とチャットで言い切っていた事もあったなあ。
320通常の名無しさんの3倍:02/03/06 01:24
なんか、いろいろな独立部隊見てきてしまったよ
黒獅子隊なんか新人入ってるよ
早速作戦提案してるし
あ、でもバベルは面白いかも
321通常の名無しさんの3倍:02/03/06 01:34
>>320
黒獅子って確かどこか他の部隊吸収したよな
大丈夫なんだろうか
322通常の名無しさんの3倍:02/03/06 02:25
サイド6って守るべきかな?
そりゃ制圧してた方がいいけどさ。
323通常の名無しさんの3倍:02/03/06 03:07
>>322
守らない方がいいだろ
ただ怖いのはサンダーボルトを容易にしてしまうことか
324独立部隊NANA−SI:02/03/06 03:07
>>321
黒痔死は猥SDの部隊だという時点でダメと思われ

>>322
サイド6は連邦優勢の戦況ならジオンが占領してても追い出しにかかってくるかもな(w
325通常の名無しさんの3倍:02/03/06 03:19
>スターダストカストロフ作戦に貴方が10人以上ゲルググ乗り
>を投入する方がましですよ。

公式より。
こいつも豪気だ(w
326通常の名無しさんの3倍:02/03/06 03:20
>>324
確かにサイド6は日和見そうだな
地図で見ても孤立してるから意味なさそうなんだよね。でもL4にあるペズンは魅力かも
327偽和栗:02/03/06 03:21
今回連邦が地上を制圧。地上のマップが不要に。
1ページ開いちゃうけれど何を書いたらいいかな?
328通常の名無しさんの3倍:02/03/06 03:30
>>327
ユリィたんのエチ画像キボンヌ
>>328
ほらよ
330通常の名無しさんの3倍:02/03/06 10:07
早めの和解が一番利口かもね。>ジオン
公式No.6665
>俺の黒くて太いビックマグナム(マゼラトップ砲)が唸るぜぇ!!

ビミョーな大きさでダイスキ♪
ザメルのカノン砲くらい言えばいいのに
ひがげたんサイド6逝くみたいだね
作戦の内容も1行だけと実におとこらしいし。サイド6逝く連邦の人っていますか?
333 ◆ZVQVQ2I. :02/03/06 14:55
自慰隊、部隊IDの期限にも作戦出さず投票によってようやく作戦決まったかと思えば
なんか潜入信者が決定後に作戦変えようとしているし……

なんかと教祖・信者にかき乱されてばかりの自慰隊もう末期の状態です
一年戦争終了とともに解散した方がよさそうです。それでも続けようという人はと教団に回収してもらうということで
334通りすがりのG−ST参加者:02/03/06 15:55
>333
はどこの部隊に所属してもかき乱すだけだから。
某部隊でも自分の部隊でもないのに我が物顔で作戦決めてるし。
G隊が末期なんじゃなくが末期なだけ。(藁)
335 :02/03/06 16:17
数日前から公式の「あしあと掲示板」の方が見れないのは、
漏れだけ?
336通常の名無しさんの3倍:02/03/06 16:39
悪魔のささやき。
正体わかっちゃった。
口調と作戦で
337通常の名無しさんの3倍:02/03/06 16:54
>>336
晒しキボンヌ
338通常の名無しさんの3倍:02/03/06 17:22
でもさあ、悪魔のささやきの作戦って無理だよなあ?

正体>
う〜ん、わからない。教えてくれ〜?
ここに名前が出てくる常連?
>>329
アイコラ?(w
ワラタけど、やばくないか?
やっぱり突撃機動軍参某……だよなぁ、あれ
341通常の名無しさんの3倍:02/03/06 19:45
>>329
気がつかなかった。本人じゃないよな?
まさか(w
342通常の名無しさんの3倍:02/03/06 20:01
このスレッドには紙がいます。
343通常の名無しさんの3倍:02/03/06 20:04
神降臨。
ユリィたん。ハァハァ
背景の艦隊が気になるが(w
344通常の名無しさんの3倍:02/03/06 20:21
神ってどこ?
345通常の名無しさんの3倍:02/03/06 20:22
教祖の第5回作戦連邦軍作戦考察みたか。
どうみても月チタの独立部隊作戦考察だぜ。
しかも教祖のだしたジオンOPの解説つきだ
なりふりかまつてねえな藁
346通常の名無しさんの3倍:02/03/06 20:26
ああ、あれね。
信者以外は信じてないだろう藁
多分、この展開W栗に裏切られたと思ってんじゃないの。
347通常の名無しさんの3倍:02/03/06 20:56
>>344

>>329
が神・・・というか紙
348独立部隊NANA−SI:02/03/06 21:20
      , -―――-、
    /          \
   /             |  
   |    ;≡==、 ,≡、| 
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|  
   |6    `ー ,(__づ、。‐| 
  └、     ´ : : : : 、ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 、     _;==、; |   <  >>329 ユリィタン萌え
    |  \    ̄ ̄`ソ     \_________
    |    `ー--‐i'´  
349328:02/03/06 21:44
>>329
(´∀`)ノ ネタニマジレスアリガd!
350通常の名無しさんの3倍:02/03/06 21:45
あれはヒデェな…教祖のOP解説部分だけ句点だらけで、異様に読みにくいしな!(w
351通常の名無しさんの3倍:02/03/06 21:57
悪魔の囁きって名前忘れたけど煽り志望のなんとかってのに似てないか?
352通常の名無しさんの3倍:02/03/06 22:08
>>351
リンクきぼーん
353通常の名無しさんの3倍:02/03/06 22:10
なんか猥と日陰たんが組んでサイド6防衛に来るらしいね
掲示板によると4部隊200人弱だとか・・・・・・・・ただの戦力のむだ遣いだと思うんだが
ソロモンのドズルは怒るぞ全く。戦いは数だよ兄貴ィ
354独立部隊NANA−SI:02/03/06 22:11
>>351
煽り志望ってM少年?(w
毒舌レス家目指してた
355通常の名無しさんの3倍:02/03/06 22:12
そういえば、M少年最近見かけなかったもんな。可能性はある。
>>353
ジオンは相変わらず戦力を無駄に使う・・・・ってかサイド6で派手に暴れられると
戦後に悪影響が出そうだ。無血で取られた方がマシだよ。勘弁願いたいなぁ
357通常の名無しさんの3倍:02/03/06 22:15
>>>333
あれ、潜入信者なの?自慰隊周辺で少し前から常連顔してうざい奴。
作戦決定したのに自分の作戦のがいける、と何か勘違いしてやがるからな。
あいつの作戦で決まりそうだが。
>>353
他に守らなきゃイカンところ多いのにサイド6を守る意義は何処ら辺にあるんだろう
・・・・フラナガン関連特メ・機体狙いか?(藁
359独立部隊NANA−SI:02/03/06 22:26
>>355
あれはM少年じゃないだろう。
M少年の文はもっと、ひらがな満載だ(w

>>353
日陰タンの部隊は元々親サイド6だからこういう作戦なんだろう。
だが、現状を考えればサイド6に200キャラはナンセンスだな。
360通常の名無しさんの3倍:02/03/06 22:27
>>353
猥はどうだか知らんが、日影タンはジオン連邦どっちつかずだからなあ。
361通常の名無しさんの3倍:02/03/06 22:28
>>360
日陰タンはサイド6派と思われ(w
>>361
サイド6派ならサイド6を余計な戦闘に巻き込まんで欲しい(藁
363通常の名無しさんの3倍:02/03/06 22:48
HP見た限りではまだ決まってはいないようだが…
多分、通るだろうね…
誰も行かないところに行きたいんじゃない(w

バベルが通ったら面白かったのに
364通常の名無しさんの3倍:02/03/06 23:06
サイド6に200キャラ>
もう命が惜しくなったのか?
365通常の名無しさんの3倍:02/03/06 23:09
戦後の身の振り方を考えておくのは
ある意味賢いかもしれんな(w
366通常の名無しさんの3倍:02/03/06 23:13
>>365
サイド6に裏切られて連邦に引き渡されて亡命(エゥーゴ)への道を開くのか?
367通常の名無しさんの3倍:02/03/06 23:14
ん?自慰隊チャットで357の発言に反応してる方がおられる。
こんなん気にしなきゃ良いのに。
368 ◆ZEONM/kc :02/03/06 23:18
トリップ拾ってきた。いいね
サイド6守る意味はわかるけど200とか投入するのはただのむだ使いだね
まソロモンやアバオアクーが戦力不足で落ちたら猥と日陰者の責任ということで
369通常の名無しさんの3倍:02/03/06 23:18
>>367
見てきたけど無意味に意識してるね。自意識過剰カコワルイ。
370ザビーネ・ザビ ◆ZEONM/kc :02/03/06 23:21
370
ジーク・ジオン!

ジオン公国民の証→ZEONM/kc : #$aT@D2@Z


371通常の名無しさんの3倍:02/03/06 23:25
>>368
コテハンを名乗にはそれなり以上の
個性と知性をかねそろえていなければならんぞ。
もしくは痴性とか恥性。
372333 ◆ZVQVQ2I. :02/03/06 23:26
>>357
多分俺の言ってる対象と違う人だと思います(汗
投票終わってから作戦提案した人がいるでしょう・・・あれです
373367:02/03/06 23:28
また反応してるよ。自慰隊チャットでそういう事を言うのがいかんての。
こっちとあそこじゃ空気が正反対だろうが・・・。雰囲気を考えてくれ。頼むから。
つうか、2chの事をあのチャットに持ち込むのは正直止めてもらいたいもんだ。
374反応した人:02/03/06 23:32
>>373
うい、気をつけます
375通りすがりのG−ST参加者:02/03/06 23:33
>サイド6に200
日陰タン自身はまさかそんだけ来ると思わんかったんだろうね〜。
ああ、カミングアウトか。結構結構。
377367:02/03/06 23:37
>>374
分かってくれたか。投票はどうせ決まりだろうからしてないけど、応援してるよ。
>サイド6に200
そだろーね〜。
作戦掲示板によると、日陰タンの知らんところで戦力集まっていたらしい。
つーか、あの「えなめる」ってどこの組のモンよ?(w
情報キボン。
>>367
棄権か?そういう連中が積み重なって辞意隊を駄目にしたっていう自覚はあるか?
380367:02/03/06 23:52
>>379
今投票したら正体ばれるかもしれんから勘弁してくれ。俺のような小物などどうでも良いかもしれんが。
>357の発言に反応してる方
彼はMSBSと同時に日陰タン家に居着いちゃった人です。
特徴はおせっかいと盾、最近軽量化。
間違われた朝霧タンが師と崇めてます。
382通常の名無しさんの3倍:02/03/07 00:01
おっせかい>
どんな風に?他人のチューンに口出すとか?
>>367
http://www.phoenix-c.or.jp/~pasopia/gallery/thanx/others/image/mizuki.jpg

「髪をアップ」、探してみた。
わき役タンに教えてやってくれ(w
>>379
つうか、最初の投票の締切りが誰が決めたのか知らんが3月4日ってなって
で、決まった作戦が色々問題があるって事で3月6日に締め切り変わってるんだもん。
いつのまにか。今回の場合、正直やってらんねーよ。
385 ◆ZVQVQ2I. :02/03/07 00:20
>>384
もういいや・・・どうでも
386367:02/03/07 00:22
フライングゲットを当たり前の事だとでも思ってたのかね。
地方によっては4日とか5日発売のところもあるのに。
387通常の名無しさんの3倍:02/03/07 00:22
自慰隊のことはこんなとこで揉めねいで、自慰隊内で処理しろよ(藁
388通常の名無しさんの3倍:02/03/07 00:25
>>387
なら何かネタふってくれ。
389通常の名無しさんの3倍:02/03/07 00:27
>>388は典型的自慰隊員
自分で考えるということを知らない
390        :02/03/07 00:28
>>388

じゃ、最強の独立部隊は、αで決定。
391通常の名無しさんの3倍:02/03/07 00:30
>>388
最凶の独立部隊は、sfで決定。
392通常の名無しさんの3倍:02/03/07 00:30
ケンカしないで下され〜
393通常の名無しさんの3倍:02/03/07 00:32
今回の作戦締め切りは昨日だったんだな。
発表はいつだろうか?
394通りすがりのG−ST参加者:02/03/07 00:33
>391
むしろ最狂
>>388
最鏡の独立部隊はBKか?
396通常の名無しさんの3倍:02/03/07 00:37
結局サイド6にはどれだけ集まるんだ?300とか聞いたけど
>>396
サイド6増えてるのか(w
脱走兵って感じだな。こうなってくると。
398通常の名無しさんの3倍:02/03/07 00:39
そりゃ集まり過ぎだな。どうだろう・・・。
399通りすがりのG−ST参加者:02/03/07 00:40
正直そこまで集まると迷惑だろ・・・
400キリ板ゲッター ◆300Get.U :02/03/07 00:40
400ゲットだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´´
     ∧∧  ∩∩      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒″ノ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
今回、確実にサイド6は守れそうだな(w
で、どうなるんだ? それで
402通常の名無しさんの3倍:02/03/07 00:41
取り敢えず、サイド6のどっかのコロニーに流れ弾が当たり(以下略
403通常の名無しさんの3倍:02/03/07 00:43
>>401
連邦のサイド6解放作戦が失敗する
404通常の名無しさんの3倍:02/03/07 00:55
>>401
肝心の要塞二つに戦力が足りなくてジオン軍あぼーん
405通常の名無しさんの3倍:02/03/07 01:24
>>401
講和・停戦なら自治権拡大との交換条件のカードに。
敗戦等の場合には無理矢理本土化(うろ覚え)。

みたいな内容を見た覚えが・・・。
どこで見たっけなぁ。
406通常の名無しさんの3倍:02/03/07 01:41
>>403-404
でもこれ冗談じゃないよね
サイド6攻めを連邦兵が敬遠する→星一号に流れる
サイド6にジオン戦力が流れる→対星一号の防衛が薄くなるだから
407通常の名無しさんの3倍:02/03/07 01:44
>>406
でも日陰たんは人徳だけで戦略眼とかは0なので仕方ないのかも
>>407
日陰タンはこの際関係ないと思われ。
今回は最後の祭りでロールプレイに走っただけのようだし。
>>407
つーか日陰タンが集めたわけじゃないでしょ?300人
勝手に集まっただけなんじゃないの?
戦略ガンに関しては同意だが(w
410通常の名無しさんの3倍:02/03/07 01:52
>>407
つーか猥と一緒になるとはかわいそうに
猥と心中するつもりかな?
>>410
猥もサイド6なのか?(w
412通常の名無しさんの3倍:02/03/07 01:56
たかがネット上の作戦でそこまで過大評価するなよ。
サイド6防衛なんて数にして10%未満だろ。
数的には連邦のサイド6開放を頓挫させる程度で
要塞防衛に支障は出んだろ。
うまくいけばグラナダ方面の防衛力が要塞に回せるかもしれんし。

と楽観論を吐いて日影たんを援護してみるが、
どう考えてもサイド6防衛の10%未満が要塞防衛に回った方が
ジオンが持ちこたえる確率高くなるよな。やはり援護不可能か(藁
413410:02/03/07 01:57
そうだよ。猥の部隊って黒獅子戦隊だよね
黒獅子戦隊はサイド6の予定

……これでたんがいたらジオンのゴミの掃き溜めだな
414通りすがりのG−ST参加者:02/03/07 02:05
>サイド6
勝手に集まっただけとおもわれ。
日陰タンの場合戦略眼がないと言うより考える事を放棄してるだけだと思われ(藁)
って言うか・・・猥と一緒・・鬱だろうな・・・。
が来てたら・・・多分サイド6防衛をやめてただろう。(藁)
415 ◆ZVQVQ2I. :02/03/07 02:08
>>413
掃き溜めは酷すぎないか?
ひかげたんは良い人だよ。さすがにと猥といっしょにしたらかわいそうだ
あれはきちんとBK団が投票で決めたことだし

確かに戦略眼は無いかもしれないけどサイド6逝くのは別に悪くないでしょ。多分
ま、実際にBK団と黒獅子戦隊とあと4部隊?もいったらさすがに駄目だろうけど
自慰隊でもそうだけど、彼の知らぬ間に事が大きくなってしまっているのに人が良いから
手におえないことを背負ってしまってるんじゃないか?
416通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:14
>>415
信者?
417 ◆ZVQVQ2I. :02/03/07 02:19
>>416
信者じゃないぞ(藁
ひかげたんには世話になってるけど

叩かれても多分サイド6に出撃していくんだろうなひかげたんは
責任とって
418通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:22
鰓メルって奴、日陰タンの掲示板にここへのリンクしてるな。
普通、人の掲示板に2chのアドレス書き込むかね?
419通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:25
>>418
それ以前に部隊名名乗らなかったりよくわからんやつだ。
鰓メルは、結局どこの部隊の人間なんだ?
420通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:26
教団のメーリングリストに流した奴がいましたが何か?
421 ◆ZVQVQ2I. :02/03/07 02:27
>>419
サパーリわからんよ
サイド6防衛作戦が認可されればわかるんじゃないか?
サイド6に4部隊集結って、BKと黒痔死とえらめるのと、あとどこ?
423通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:31
つうか、日影たんは良くも悪くも普通だと思うぞ。
管理能力も人並みなのに大部隊を運営してるからああなる。
G−StといいMSBSといい、かなり投げやりな雰囲気でマターリ。

424通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:31
>>422
エナメル?ってヤシの部隊と他にも4部隊で600強とか聞いたぞ
425通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:33
>>422
銀狐
426通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:33
んなに兵力あるんならもっと有意義な事できるのでは・・・。ま、いいか。
427通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:33
名前忘れたけど統計やってるとこも多分サイド6。
>>424
600?
おいおい、どこからそんな数が湧いてきたんだよ(w
一番多いbkだって60くらいだろ? 猥の部隊だって30前後だったはず。
429通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:35
4部隊で600って単純計算で1部隊150の計算なんだが(藁
>>425
銀狐か。たしかにあそこは数多いわな。
>>429
日陰タンがサイド6守るために、400キャラくらい投入とかか?
432通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:37
ま、どこ守ろうといーんじゃない?

辺な意地張って、ソロモン防衛→K判定もらうよかマシっしょ。
やっぱ先々の事考えねーと。
惑理がトンチキな事しねー限り、ジオンはこの戦争勝てねーんだし。
433通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:38
>>427
統計やってるところが銀狐だよね。あそこもくるのか
となると

猥の黒獅子
日陰者のBK
統計?の銀狐
それと未確認でエナメル?か

確認されているだけでも確かにかなりの数になるな。それに他にもサイド6逝く部隊の噂は聞いたぞ
434通りすがりのG−ST参加者:02/03/07 02:38
>431
じゃあるまいし、んなことするわけないだろ(藁)
435通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:40
あー。久しぶりにネトサーフィンした気がする。
リベル+もサイド6だな。

しかし、この部隊も歴史古いよなーと関係ないところで関心してみる。
436通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:40
600はネタだとして、200以上となると皮肉なことに独立部隊の作戦としては過去最大の規模になるな(w
437通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:40
こうなってくるとサイド6防衛作戦が採用されないことを祈るばかりだな
438通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:41
これが最大規模の作戦か。サイド6防衛戦が。
439通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:41
>>437
採用されなくても彼らは逝くだろう
連邦の月攻略もそうだったし
440通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:43
一年戦争中もっとも大規模な作戦は、星一号作戦でもジャブロー攻略戦でもなくサイド6防衛作戦だった。と。
441通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:44
>>435
リベル+?たしかあそこエルメスいなかったっけ
・・・・・・・・絶対採用してほしくないな、サイド6防衛
エルメスまで来るとなったら連邦ますます星一号に集結→戦力の薄いジオンあぼーん

……採用されたら負けるねジオン。日陰者どころの話じゃねーよ
442通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:45
ダカール攻略って結構大規模だった気がするが?
まぁ、有象無象が集まってって気もしたから実数はそんなでもないのか。
443通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:47
なんかサイド6を政治使用したいらしい。
利用する前に滅びそうだが。
444通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:48
SFのルナツー攻略:200
ダカール攻略:150
月攻略:150

みんな失敗してるな(w
445通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:49
>>444
これはつまり独立部隊だけじゃ所詮どうにもならんということかな?
446独立部隊NANA−SI:02/03/07 02:50
>>443
こんだけ兵力集めて、サイド6のランク首相に邪魔だから帰ってくれとか言われたら笑えんな。
戦況的にサイド6はそういう出方もあると思うのだが。
447通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:50
HB隊に期待しよう。
448通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:51
>>444
安心しろ本当に300いくかもしれん。しかもエルメス付
・・・・・・・・・って戦場に孤立したしかも連邦も来なさそうな所に配備しても・・・しかも防衛
和栗が作戦その物を蹴るか、優秀な作戦を立てたところだけにしてほしいな
449通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:52
>>445
つーか>>444の3作戦に共通してるのは数で押そうってだけだからダメなんだろ(w
450通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:52
>サイド6防衛
ネトサーフィン継続中。掲示板を見る限りじゃ無敵艦隊とやらもそうなのかな?

いちいち報告するのがウザかったら言ってくれ。寝るから(w
451通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:54
数で押すっつうか、数でもっと多い数に対抗しようとしたから駄目だったんだな。
第二回辺りのハワイ防衛は一応成功してるし、場所によっては不可能じゃ無さそうだが。
452通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:54
>>450
ちょっと待て。寝るな
無敵艦隊といったらたしかジオングいなかったか?

300+ジオング+エルメス

……ルナツー落せるんじゃね―の
453通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:55
>>450
実況板と化してきてるな(w
漏れは別に構わないが。自分でサーフィンするのも面倒だし
しかしなんでみんなサイド6逝きたがるんだろう?
他に逝く所がないからか?
454通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:56
>>453
死ぬのがいやだからと思われ
455通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:57
サイド6防衛にそこまでする必要があるのか・・・
戦略に詳しい人説明してくれ
456独立部隊NANA−SI:02/03/07 02:57
>>452
ルナツーは危ないからダメです。
サイド6は安全。これ重要。
457通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:58
>>455
教祖にでも聞いてくれ(藁
458450:02/03/07 02:58
シマタ。寝れなくなっちまった。つうかお前らも探せYO!
459通常の名無しさんの3倍:02/03/07 02:59
なんつーか、愛国心の無いジオン軍だなぁ・・・・
460通常の名無しさんの3倍:02/03/07 03:00
ttp://akita.cool.ne.jp/hikagegobou/link_001.htm
関係ない話 ここのリンクっていいよな
461通常の名無しさんの3倍:02/03/07 03:00
>>455
軍事的な意味としては、連邦の月侵攻の拠点を作らせないという意味がある。
政治的な意味もあんまり無いと思うなぁ。
サイド6的に見れば、連邦もジオンも来てほしくないわけだし。
迷惑がられても歓迎や感謝はされんだろう。
462通常の名無しさんの3倍:02/03/07 03:01
よしわかった探してくるよ

今のところ

BK団(日陰者)
黒獅子(猥SD)
銀狐(統計)
リベルタス(エルメス)
無敵艦隊(ジオング)

……すげェ(藁
463461:02/03/07 03:02
>>455
ただ月侵攻の拠点は、連邦的にはソロモン・ア・バオア・クー落とせれば確保できるんだけどな(w
464通常の名無しさんの3倍:02/03/07 03:03
月侵攻への抑止・・・なるほど。
みんな、キシリア様ラブなんだなw
465通常の名無しさんの3倍:02/03/07 03:04
無敵艦隊は作戦案が書いてあっただけで
よくわからんかったから(?)にしといてくれ。
466通常の名無しさんの3倍:02/03/07 03:04
>>464
そしてキシリアはア・バオア・クーにいるという罠
467独立部隊NANA−SI:02/03/07 03:04
BK団(日陰者)
黒獅子(猥SD)
銀狐(統計)
リベルタス(エルメス)
無敵艦隊(ジオング)

銀狐の(統計)っていいな。たしかにそうだが(w
これに、謎のエナメル隊が入るんだろ?
468通常の名無しさんの3倍:02/03/07 03:05
む、報われねぇ・・・・
469通常の名無しさんの3倍:02/03/07 03:05
サイド6にこれだけの部隊と戦力が逝くのか・・・。
つーか無敵艦隊は撤退戦の支援の方が向いている気がするが。
470通常の名無しさんの3倍:02/03/07 03:06
迂回ルートへ睨み効かせるって意味では悪くない様な気もするな。
連邦の配分によっては激戦になるし。

まぁ、ソーラーシステムもあるから連邦はソロモン方面が
人気になるのはほぼ確実なんだろうけど。
471通常の名無しさんの3倍:02/03/07 03:08
フェイクスターを防げれば良いんだけどねぇ
連邦の補助作戦2つつぶせれば戦力の分散に見合うかな?
472独立部隊NANA−SI:02/03/07 03:08
>>470
連邦側もジオンがこの期に及んでサイド6に大規模兵力送り込むとは思わないだろうなぁ(w
ティアンムもびっくりだろうよ。
473450:02/03/07 03:09
どうでも良いが風呂無減るっつうとこの掲示板はウケ狙いか。腹イテェ。
 n
(凸)…………さて、サーフィンサーフィン。
つーかそんだけいるならア・バオア・クーで最終防衛線張れよ
本土がマジで落ちるぞ
475通常の名無しさんの3倍:02/03/07 03:09
ソーラシステムを発射前に潰そうと考える奴はいないのか?
輸送中のコロンブスをエルメスとかで急襲するとか
476通常の名無しさんの3倍:02/03/07 03:09
たしかジオングとエルメスって今回だけだろ。
おじちゃんは情けないよ
477通常の名無しさんの3倍:02/03/07 03:11
>>475
ソーラシステムのまわりには護衛がたくさんいるから危険。
サイド6は安全。これ重要。
478通常の名無しさんの3倍:02/03/07 03:13
獅子身中の虫だな・・・
ガトー呼ぼうとしたのはどこだったか?(w
結局こうやって安牌、安牌なとこばっか攻めてたから
ジオンは今の現状なのか?
480通常の名無しさんの3倍:02/03/07 03:14
エルメスやジオングつかって戦果0は悲しいよなぁ
絶対、損だよ。やめてくれ。・・・ひかげたん、猥SD・・・統計・・・
>>478
教団だったっけ?
ガトーもあぼーんしそうだしなあ…
無駄に戦力使うなよなあ…
482通常の名無しさんの3倍:02/03/07 03:15
HB隊の攻める場所は決まったようだな。
ソーラーシステムに突撃だぁ(・∀・)
483独立部隊NANA−SI:02/03/07 03:15
地上を制圧しろと言えばルナツー攻める
ジャブローを攻略しろと言えばオデッサ守る
本国を守れと言えばサイド6に兵力集結

みんな思春期で反抗したいのか?(w
484通常の名無しさんの3倍:02/03/07 03:58
ようやく復帰したYO!!
でもみんな寝ただろうな……当たり前か
485通常の名無しさんの3倍:02/03/07 04:19
連邦の話題なさすぎ。
というわけで星一号参加する奴は任務どれにする?
俺は攻撃か占領で迷ったけど占領にするつもり。
ソロモンあぼーんが可決されるのが怖い。
486450:02/03/07 04:22
起きてるよ。
とりあえず、跳びっつう奴の運営してる△猫っつう部隊が逝くっぽい。
数は10程度だと思うが。
これで一応日影たんリンクは全部回ってみた。日影たんアリガdっと。

どうでも良いが今更たんに作戦パクられたっつう部隊ハケーンしちまったよ。雑音ね。
さて、寝るべ。
487通常の名無しさんの3倍:02/03/07 04:33
好きなのにすれば良いだろ。
渚だの黒エースだのの作戦じゃなければフツーの攻略作戦だし
どの任務でも需要はあると思われ。
作戦出たぞ。
連邦はさらにソロモン関連が増えてる。これは纏めてあぼーんさせるしかないか?

ジオンはわりと面白いのが揃ったが、サイド6、通ってやがる。鬱だ。
489通常の名無しさんの3倍:02/03/07 08:12
ガルマ護衛に約50、アフリカ防衛に約40、サイド6防衛に200以上?

ソロモンやア・バオア・クーの防衛戦力が絶対的に足りないぞ、コレ・・・
しかしW栗のコメントが気になる。もっと地上に逝く奴が多いって事か?
オデッサ防衛な作戦を出した奴がいるとか?
491独立部隊NANA−SI:02/03/07 09:35
サイド6防衛の作戦意図などに関しては参加部隊により若干の差異あり。
っていうのがゴタゴタしそうだな。サイド6側から見れば理由が曖昧な部隊派遣は侵略行為にしか思えないだろうし。
自慰隊からして戦う前に逃亡だし、本当にソロモンやア・バオア・クーはやばいな。
492通常の名無しさんの3倍:02/03/07 09:48
>>490
ソーラーレイを恐れて地上で戦う奴は多いだろうな
オデッサに拘る奴やオーストラリアに立て篭もる奴も同様だ・・・
バラバラジオンに対して連邦はしっかりソロモンに集中してるよ。こりゃダメかな・・・・。
494独立部隊NANA−SI:02/03/07 09:53
>>492
オデッサや豪州に居残る奴らは残兵救助回収作戦を圧迫するだけだと思うのだが・・・。
本当にソロモンやア・バオア・クーは見捨てられてる感じがするな。
495通常の名無しさんの3倍:02/03/07 09:54
>>493
大丈夫。
ソロモンが落ちても公国にはサイド6がある!
496ポ位ポいい毛だ:02/03/07 09:56
ばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばkばかばかばかば」
予想。

星1L 15% 星1R 30% その他ソロモン 5% 
地上殲 20% その他地上 10%
サイド3 5% グラナダ 5% サイド6 5% その他宇宙 5%

ソロモン 15% アバオアク 5% 本国 10% その他宇宙 10% 
残兵救出 25% その他地上 10%
グラナダ 10% 暗礁宙域 10% 
サイド6 5%(藁
498通常の名無しさんの3倍:02/03/07 10:08
サイド6防衛通ったみたいだな。
部隊によっては星一号左翼にちょっかい出すみたいだし
通った以上はしっかりやってくれ、ってとこか。

それと、参加部隊に無敵艦隊の名前が無いが?
499通常の名無しさんの3倍:02/03/07 10:10
>>497
一番人気残兵回収かよ(w
補助作戦だぞ。
ま、ばらけ方はそんな感じかもな。

残兵救出で後から宇宙に上がってきた奴らは
ソロモン・ア・バオア・クーでひどい目にあった連中から見れば、
ZZの最後でおっとりやってきた連邦艦隊みたいに映るかもな。
500通常の名無しさんの3倍:02/03/07 10:12
>>498
えなめる?の部隊もない?
連邦がソロモンに殺到するなら、ソロモン放棄を通せばいいまでのこと。
人が一杯死んだ挙げ句に連邦の橋頭堡にとられるくらいなら、な。

基地指令ドズル中将、及び各高官個別に事前了承を取っておき、
特攻などさせずに絶妙のタイミングで撤退させれば、
一年戦争編でもう一杯は飯が食えるぞ。

# 0083編はだれるから、何か別のサプライズをキボン
502通常の名無しさんの3倍:02/03/07 10:25
>>501
ドズルに上手い撤退戦はできなさそう。
中将はソロモン放棄でもソロモンに残りそうじゃない?
撤退支援作戦があっても良かった気がするが無かったな。
連邦にはあるが(w
503497:02/03/07 10:31
>>501
ドズルは絶対納得しないぞ。
それにクレクレ厨がソロモン放棄なんて得にならんOP賛同するわけないし(藁

>>499
前回乗り換えたくないが為に無駄に宇宙へ逝った連中が両軍共40%弱。
地上専用機はジオンの方が多いし。
504通常の名無しさんの3倍:02/03/07 10:32
どう考えてもソロモン落ちるだろうから早期破棄して戦力格差を少しでも埋めるべきなんだろうが・・・
ども、自分の戦果最優先な厨房どもが賛成するとは思えないから通らないんだろうな・・・
505通常の名無しさんの3倍:02/03/07 10:36
ソロモン放棄は通らんだろうね。
SFの奴らも帰るところが無くなるとか逝ってるし。
たんは戻る気ねぇのかもしれんが。
506通常の名無しさんの3倍:02/03/07 10:40
次回ジオンは
廉価版兵器、フラナガン、無人MS、勲章辺りでケテーイ
ソロモン早漏放棄は通らないと思われ。
ソロモン逝く奴は絶対×つけるだろうしな。相殺票も結構出てくるよ。
507通常の名無しさんの3倍:02/03/07 10:40
確かにジオンの地上専用機は多いな
ザクJ、グフ、ドム、ユーコン、ガウ、あと各種MSMもか・・・
503の言うとおり前回の機体を乗り続けるために地上に残る奴は多そうだ(藁
508通常の名無しさんの3倍:02/03/07 10:46
OP可決にはクレクレ厨の動向が重要。
だから、外交関係や戦略面でのOPは通らないんだよ。
で、無駄に少数のPLに配るための特殊機体を作って国力衰退→ジオンあぼ〜ん(藁
509独立部隊NANA−SI:02/03/07 10:47
>>501
ソロモン撤退は地球光の作戦があるから簡単にはいかんよ。
ドズル閣下はあぼーんかな?
510通常の名無しさんの3倍:02/03/07 11:38
サイド6防衛って部隊によってどのくらい違うんだ?
詳細情報キボンヌ
511通常の名無しさんの3倍:02/03/07 12:12
>>510
リベルタス、L4のサイド2残骸と小惑星ペズンに基地設営、周辺哨戒で連邦進行の妨害も
BK団、サイド6の外で防衛戦を行なう
銀狐、サイド6周辺防衛、哨戒で連邦の侵攻・航行妨害
SLKG&DG、????
512通常の名無しさんの3倍:02/03/07 12:17
ソロモンの放棄は賛成!戦力を温存しつつ残兵回収
来るべき決戦に向けてって…ダメだな今のままじゃ
地上部隊もさっさと回収して宇宙に上がるべきだと思う
資源なんて…どっかから小惑星を引っ張ってこようぜ〜

なんて言っておきながら、漏れのキャラもオデッサで攻防
生き残ったらそのまま宇宙へ上がりたいものですな〜
地上の魅力は「海」だけさ!(藁
513通常の名無しさんの3倍:02/03/07 12:21
「星の屑」は行われるとして「ペズンの反乱」はやるのだろうか?
漏れとしては、普通に「Z」「Zz」をやるより、そっちがやりたい
と思うのだがいかが?
514510:02/03/07 12:23
>>511
情報感謝。
SLKG&DG(猥の部隊だろ?これ)の????にワラタ
奴らは電波に導かれなんとなくサイド6に逝くのか?
515通常の名無しさんの3倍:02/03/07 12:24
>>513
センチネル系統はHJとの関係から可能性は0に近いです
516512:02/03/07 12:26
>>514
猥の部隊なの?
黒獅子戦隊にいってきたけど、投票とかも中途半端で意味不明だったよ
作戦決まらなかったと思ったぐらいだし。強権発動でもしたのかな(藁
517通常の名無しさんの3倍:02/03/07 12:29
>>513
センチネル系は版権元の大日本絵画がうるさいから、なかなか難しいと思うYO
漏れもやりたいが・・・

>>516
SLKG&DGは、猥の部隊。
SLKG(黒痔死=猥)がDGという部隊を吸収してSLKG&DGになった。
518通常の名無しさんの3倍:02/03/07 12:37
>>511
小惑星ペズンってL4だったっけ?
誰か詳しい人いない?
でもクレクレ厨は何を考えてマを更迭したんだろう?
520通常の名無しさんの3倍:02/03/07 13:34
>>519
クレクレ厨の判断基準はギレンの野望
マにオデッサを任せておくと核使って資源が減ってゲルググやケンプファー
作れなくんらるからじゃない?
しかしクレクレ厨恐るべし。積極的に×入れなかったらビグザム量産すら通ってたっぽい
522通常の名無しさんの3倍:02/03/07 14:24
>>511
そもそも日陰タンは勘違いしてると思うのだがサイド6の中立は、崇高なもので無く
自分たちの保身だけ考えてのものだから、防衛に来ましたと言っても迷惑がられるだけだろう?
しかも、そう言っておきながら銀狐やリベル足すが軍事行動起こしたんじゃ説得力無し
0080見たいに退去求められるんじゃないかなぁ?
サイド6的には連邦が勝つだろう状況でジオン側与するのは何の得にならんし。
下手すると大量の兵力送り込んでも戦わずして防衛失敗かもな。

>>522
ビグザム量産も60%近く票入ってるんだよな(w
ビグザムがもっと格好よかったら開発されてたな
523通常の名無しさんの3倍:02/03/07 14:29
サイド6で軍事クーデターでも起こすつもりなのだろうか
524通常の名無しさんの3倍:02/03/07 14:32
>>523
他の部隊はわからんが、少なくとも日陰タンはサイド6を守る為に戦うYO!
525通常の名無しさんの3倍:02/03/07 14:32
>>522
日陰者はサイド6自体を防衛するつもりだよ。もちろん戦闘もする
サイド6に駐留するはずだよ。他の部隊も特に書いてないし、そういうのは和栗はそのままにしておいたはず
526通常の名無しさんの3倍:02/03/07 14:34
コロニー落としをぶちかましたジオンが他のサイドの
コロニー守りますって言っても説得力ねーべ?
527通常の名無しさんの3倍:02/03/07 14:35
>>523
防衛参加部隊でそれぞれ思惑が違うから、サイド6を巡ってジオン独立部隊同士で戦闘になったりしてな(w
なんで>>522はこんなに反発されているんだ?
身内臭がするからかな?でもひかげたんの作戦522は理解してないみたいだから身内じゃないと思うが
ひかげたんはきちんとサイド6を防衛するつもりだYO!!
529独立部隊NANA−SI:02/03/07 14:37
>>526
だいたいサイドEってジオンにあぼ〜んされるのが怖くて中立宣言したんだろ?
530通常の名無しさんの3倍:02/03/07 14:41
>529
ジオン怖いって言ってる所に、守ってやるぜと言って来られても
ジオンによる占領行為としか取られないだろうにな・・・
俺達のコロニーも地球逝きかよ!ってさ。
市民感情的にはこうなるだろうに
>>529-530
確かにね。どこの部隊もコロニー外戦闘をするとは書いてるけど
基地について明記していない限りサイド6に駐留するだろう
となれば住民感情は同じ。ひかげたんも戦略眼がないというより詰めが甘いんだな
532通常の名無しさんの3倍:02/03/07 14:47
>>531
どこか外部に基地造るとか言ってなかった?
533通常の名無しさんの3倍:02/03/07 14:48
>532
マヂで?
そんなもん作る資材と時間と権限はどこにあるんだ?
534531:02/03/07 14:50
作戦案見てる限りでは4部隊のなかにはないはず……

一応補足にかいているところはあるが、本文に書くべきだろうねあれは
>>533
その補足見た限りではL4のサイド2の残骸と小惑星(ペズン?)をつかうらしい
535531:02/03/07 14:53
ちなみにリベル+ね534は

でも本作戦案にかいてないし馬鹿だよね。本文にかいておくべきだろ
本文読んでる限りでは他の部隊のまぬけた作戦と同レベル
536533:02/03/07 14:55
サイド6駐留用の基地をサイド6宙域に建造するのかと思っちゃったよ。
ぺズンの基地って、センチネルかなんかだっけか?
537 ◆ZVQVQ2I. :02/03/07 14:56
>>535
本文じゃない部分は採用されないのか?
補足も採用されてるんじゃないのかな。そうでなかったら確かに他部隊と同じになるし
それなら「各部隊によって違う」とか書かれないだろ?
538522:02/03/07 14:56
>>528
”きちんとサイド6を防衛する”ってどういうことだよ(w
連邦はサイド6を滅ぼしにくるわけじゃないだろう?
今回の防衛作戦は、ジオンがサイド6に駐留し続ける為の口実にしか映らないと思うのだが?
539通常の名無しさんの3倍:02/03/07 14:58
もしかして、サイド6の連中はアレックス開発を防ぎたいのか?
540独立部隊NANA−SI:02/03/07 14:59
結局サイド6組は何も考えてないんだよな。
ただ他の連中が逝きそうになくて、IDが取れそうだからサイド6ってだけだろ?
541528:02/03/07 14:59
もちろん口実で良いんだよ
連邦がサイド6を足場にするのが問題だから
542通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:03
サイド6防衛って指揮系統滅茶苦茶そうだな(藁
543通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:03
そのまま、軍事基地に転用できるソロモンが落ちる方が
サイド6を取られるより手痛いだろうに・・・
サイド6を前線基地にするのは市民感情やその他で
余計な苦労しそうだから、
連邦にとってサイド6は無理に占領せず
中立と言う存在でいてもらった方がいいんじゃないか?
>>540
確かにその可能性は高いね(苦笑
でもジオンが保持することが必要ではなくて連邦がサイド6を手にいれることが
問題というのには賛成だね。せっかくルナツーしかないのに補給地点をくれてやる事はないでしょ
545通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:06
結局3部隊はサイド6に駐留するみたいだな。作戦読んでいる限り(少なくとも明記していない以上そうなるだろう)
リベル+はペズン足場にして独立するつもりだろうかな?
546通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:07
これは、冗談として聞いてください
宇宙を捨てて、オーストラリ辺りを本土にして
全軍降下して、連邦が宇宙にいる間に制圧しまくるてーのは駄目ですかねー
547通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:09
指揮系統はバラバラっぽいな(藁)
サイド6を防衛するんだ!といきまいてる部隊と
サイド6の外に基地作って引きこもってる部隊と
548通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:11
わざわざ追い詰められるようなまねをしてどうする?
それなら史実通りにアクシズに逃げた方がマシだろう。
それに、全軍が降りれるほどのHLVもないだろうし、
ルナ2からの迎撃艦隊にぼこぼっこにされるのがオチ。
ちゃんと冗談として受け取ってるからね(w
549通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:11
>>546
前々回のジャブロー失敗した時に、もう大規模降下は無理って書かれたろうが
もし降下に成功しても、南米・ハワイ・アジア・アフリカから連邦が大挙して押し寄せてきて
潰されるのがオチだろう
550 ◆ZVQVQ2I. :02/03/07 15:12
さっきからペズンペズン言ってる奴がいるがそんなことどこにかいてあるんだ?
もしかしてリベル+内部の人間?
551独立部隊NANA−SI:02/03/07 15:13
月からの補給は期待できそうにないから、補給はやっぱりサイド6から略奪かね?(w
本当に何も考えてないっぽいな。
552通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:14
サイド6に篭城するやつらは最終的には何もしないで連邦に投降か・・・
故あれば寝返るってか?
553通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:17
            ∩
             |
             |
             |
             |
             ⊥
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┻( ´Д`)┻/  < 先生!「電波殲滅作戦」を実行したいです!
      /     /    \______________
     / /|ジオング/
  __| | .|     | __    
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
554通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:21
物資が無くなり略奪→ドラケン部隊出撃→MSでドラケン潰し→撃墜数増える
結構美味しいかも(藁
555通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:30
簡易基地に隠れてサイド6と裏取引とかするんじゃないかなリベる+は
ペズンを押さえられれば結構いけると思うが。・・・やっぱり意味なさそうだな
556通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:32
その簡易基地ってのを作る時間と資材は今のジオンのどこにあるんだ?
大体、ぺズンってどこにあるの?
557通りすがりのG−ST参加者:02/03/07 15:32
っていうか・・・日陰タンにとって他の部隊は迷惑でしかないだろうな。
自部隊オンリーだったらここまで叩かれることなかっただろうし・・・。
猥は誰に対しても迷惑掛けつづけるのか・・・(藁)
558546:02/03/07 15:34
>>547
>>548
確かにそのとおりですね
冗談でもひどかったみたいです(苦笑
ジャブローに降下して兵がいないところを逆に制圧
本土落し勝利みたいな作戦も考えてましたが
電波並みの作戦ですね
胸にしまいこんでおきます
559通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:35
>>558
大丈夫。タンも、まだ同じようなこと考えてるし(藁
560通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:37
>>556
ニューディスサイズの反乱時には確実にL4(ラグランジュ4、サイド6のあるL点)
にある

>>557
良い迷惑って事もないんじゃないか?
銀狐やりベル+とかも独自に作戦立ててたんだし
迷惑としたらリベル+とかは少し作戦内容違う様だからいやだっただろう
・・・・・・というか、えなめる?って何だったんだろう
漏れの予想ではBK団にサイド6に来てほしくない奴(リベル+?銀狐?)の狂言だと見てるんだが
561通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:40
ジャブローとられるよりも、ルナ2取られる方が痛いんだよな。
宇宙での足掛かりを失うことになるし。
ジャブロー落ちたとしても連邦の指揮が下がる程度だろ。
ギレンの野望じゃないから、ジャブロー陥落=連邦の負けって
訳じゃない。

サイド6の基地だが、逆に連邦がどっかに秘密前線基地を構築したら
どうなるんだろうな?
562通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:41
猥の部隊の掲示板見てきたがどうやってサイド6防衛に決まったんだろう?
投票とかもむちゃくちゃ少ないんだが。やっぱり強権発動か勝手に決めたんだろうな猥が
563通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:45
>>562
猥の部隊ってほとんどが猥の学校の友達で構成されてると思われ。
だから近所のデュエルスペースなんかで決めたんじゃない?
564通りすがりのG−ST参加者:02/03/07 15:45
>560
リベル+や銀狐が来る分には迷惑じゃないだろう。
あそこらへんは真剣に物事考えてくれそうだし。
が・・・猥は迷惑だろう・・・。
えなめるも猥の部隊っぽいがどうか?
565546:02/03/07 15:45
>>561
え、本土陥落って無条件降伏につながるんじゃなかったんですか
実際の戦争でもそうみたいだからわからなかった
ゲリラ化するだけかと思ってました
また一つ大人になりました
ありがとうございます
566通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:48
地球連邦軍だぜ?
連邦の本土は地球そのものだ。
567通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:50
>>565
ジャブローは連邦の軍本部だろ?
連邦の本土ってのは、地球全土と各サイド。
だから「連邦」
568通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:50
というよりひかげたんは悪くないだろう。ひかげたんは「いいひと」だよ

確かに戦略眼はないし部隊乱立させたりやたら掲示板作ったりしてるけど
サイド6もあまりよく考えずに作戦立てたっぽいけど
ひかげたんはいいひとだよ・・・

でもあまり大きな事や作戦立案とかは無理だろうね
もともとそういった方面に才覚がないのにあちこち手を広げる上に、迷惑も転がり込んでくる
それを全て受け入れてしまうひかげたんのいいひとっぷりがこういった評価を生むんだよ
569通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:52
それって指揮官としては無能ってことじゃないか
570通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:54
>>568
日陰タンがいい人というのは同意
それにBKの作戦は、日陰タンがひとりで決めたんじゃないんだろ?
571通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:55
>>567
議会はダカールだっけ?
でも忘れてはいけないのは連邦における軍の発言力が絶大なこと
連邦政府は講和を望んでいたが軍とレビルの発言で抗戦せざるをえなくなった
572通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:57
ジャブローが落ちても、あぼーんするのはゴップだけ。
レビルは生きてるので、そのまま戦争続行
573通常の名無しさんの3倍:02/03/07 15:58
>>570
といってもBK団の提出した作戦案を見る限りは単独ではとても認可されるようなレベルの物じゃないね
他の部隊で良い案があってそれにBKや他の部隊が合同にされたんだろう
574546:02/03/07 16:01
じゃあ、レビルが捕獲されれば良いって事ですか
いや、でもティターンズ派がいますね
575通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:01
>>569
日陰タン
タイプ:電波
性格:弱気
階級:少佐
指揮:0
魅力:20
576通りすがりのG−ST参加者:02/03/07 16:02
日陰タン→いいひとでも指揮官として無能→でもいいひとだから部隊は肥大化
ってことだな・・・。世の中うまくいかないもんだ・・・。
577通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:03
レビル捕獲は失敗してる。
イーサン・ライヤーだってタカ派だろ。
彼がトップだと過激になるだろうが
578567:02/03/07 16:03
>>571
議会はニューヤーク
でも第一次北米降下でニューヤークは一度落ちてると思われるので
ダカールに移ってるかも
579通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:04
今見てきたけど
ブラックイーグルスとアスールコネッホが作戦変更しているね
580通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:06
>>576
日陰タンのところにはいい参謀がいれば良かったんだけどな。
そういう人材もいなかった。
ま、電波系の香大の部隊だから、そういう人間は来ないんだろうな日陰タンのとこには
>>579
しかも両者対決か?
582通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:11
>>579
変更のも考えると結構連邦側独立部隊も地上に降りてるね。さいど6にいったぶんぐらいは地上に逝ってるでしょ
てか、ランバ・ラル懐柔なんて無理だよね。WB戦で自爆したぐらいだから
583通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:16
ランバ・ラル懐柔〜
もう、アホかと、バカかと・・・だな。
ジオンで寝返るのはシーマ様くらいだろうに
584通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:17
>>580
いい参謀がいる独立部隊ってどこですかね
>>579
ま、ラルの投降は難しいだろうな。気持ちはわからないでもないが。
それより、シンプイたんは収容所送りになりそうだな。
アフリカ行って来れても腐裸無安寿の作戦があるから退路絶たれそうだ。
しかし隊長が責任負って投降ってのはカコイイな。
どこぞのマキ隊長とは違う。
586通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:18
>>580
なぁなぁで部隊やってる感じは否めないね
交友範囲が教祖や信者、と来るともうなんか近づきたくない(藁

で、おんなじようなのが部隊にも集まってなぁなぁでサイド6にしたんだろ
作戦案もかなりいいかげんで練られてるとはいいがたいしねぇ
587通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:19
ランバラルの「昇進」ならあったかもね。
588通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:21
シャアがラルを説得でもするのかね?
589通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:22
>>583
あれ懐柔じゃないんじゃない?
単なる降伏勧告だろ?
590通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:22
日陰者とその部隊については>>576の言ってることがズバリだろうね

誰か日陰者を導いてくれ……
攻めてまともな作戦案を書ける人を入れてほしい
591通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:24
攻めてまともな作戦・・・(゚д゚)ウマー
今のジオンに一番必要な考えだな。
592通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:25
>>589
ランバ・ラル少佐(昇進、能力値+2)が投稿すると思うか?
部下やハモンの為・・・・・・といっても無理だね。もしかして原作知らないんだろうか
593通りすがりのG−ST参加者:02/03/07 16:25
っていうか・・・日陰タンと教祖やは交友関係なのか?
発言見てると敵対関係としかおもえんのだが・・・。
594584:02/03/07 16:27
もしかして(青ざめ
いないのか
595通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:28
>>593
漏れもそう思う。
特に日陰タンと安ンは
596通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:28
>>593
本人は敵対してるつもりでも教祖や左のアレが強くて結局押されるんだよ
もちろんいい人だからとかの暴走は止めようとするんだけど
597通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:31
優秀な参謀がいても、トップがだめなんだろうなぁ
うるせぇばか!俺の作戦が一番なんだよ!
って言われたらなぁ・・・
598546:02/03/07 16:31
もう、一発逆転には俺の友人の言うとおり
地球ごと、ぶっ壊すしかないのか
でも、ギレンが許さない(ッて言うか皆許さんよ)
誰か否定してください(涙
はうー
599通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:33
どうやって、地球を破壊するんだ?
コロニー落とすとしても、
コロニー落としするのにジオンがどれだけの戦力を使ったか知ってる?
600独立部隊NANA−SI:02/03/07 16:37
>>598のご友人を
  日陰タンの参謀に推薦します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
     ( ´д`) 
      )   (
     / |_\/_|ヽ ¶
    | |  ゚| □| | |Ρ
    | |  ゚|  |\||||∋
  _ | |  ゚|   |ヽつ □||□
 |\⊂ノ ヽ⌒_⌒\ ̄\ ̄ ̄
 |  \    ⌒ ⌒    \
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    .| | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| | |
601546:02/03/07 16:49
スペースコロニー中の核爆弾を一転集中で使用
地球のマグマまで到達(中心)>地球崩壊>ブラックホール発生
近隣コロニー破砕>サイド3ぐらいしか残らないだそうです
これは、現代に存在する核の量で十分以上に可能だという話です(科学的に
未来なら、楽勝でしょう
602通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:51
戦後の処理はどうするんだ?
勝つだけなら、南極条約無視すればいいんだよ。
603546:02/03/07 16:52
あー、ちなみに笑い話で出された
話の引用なんであまり叩かないであげてください
604通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:52
>>601
落とす前に軌道上で阻止されるだろうよ。
ネタにマジレス、スマソ
605546:02/03/07 16:55
>>602
だから、勝つだけの話です
ほんと、叩かないであげてください
本人も絶対にやったらいけないって言ってましたから
606通常の名無しさんの3倍:02/03/07 16:56
604の言うとおり、ちょっと起動がずれてもその作戦は失敗するだろう。
成功したといしても地球崩壊による大量の隕石によって
サイド3あぼーん。人類絶滅。
生き残ったのは木星から帰ってきたジュピトリスのみ。
シロッコによる人類支配・・ってなるな
607通常の名無しさんの3倍:02/03/07 17:00
まだシロッコは木星にいないな・・・吊ってくる
608546:02/03/07 17:04
>>604
>>606
俺もそういいました。
そしたら、「ソロモン攻略中にやればいい、そうすりゃ連邦の負け確定だ、陽動だけでも使えるかもな」
とか笑いながら言ってました(さすが黒使い悪魔の微笑だ、いい奴だけどね)

ちなみに、隕石はこないでしょう
ブラックフォールに吸い込まれる
俺の考えですけど
>>601
地球を崩壊させても地球ぐらいの質量じゃ
ブラックホールにならないと思われ。
610通常の名無しさんの3倍:02/03/07 17:06
ソロモン攻略に全艦艇が動いてるわけじゃないでしょうに・・・
それに、それだけの規模の作戦を事前にキャッチできないわけが無い
611独立部隊NANA−SI:02/03/07 17:09
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>546を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 痔|.|怨 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

>>546は公式逝ってこい!
612546:02/03/07 17:11
>>609
なんか小惑星単位でおきるとか言ってたなー
インフレーション宇宙がどうとか
よく分からんかったけど

>>610
そうですね、そのとおりです
613546:02/03/07 17:12
かなり反省スイマセンでした
614通常の名無しさんの3倍:02/03/07 17:19
まぁ、机上の空論ってやつだな。
546の友人は、例えるなら末期のギニアス。
誰にも止められん。放っておけ。
末期のギニアスか・・・・・
でもギニアスに十分な治療と潤沢な資金と強力なバックアップ与えたら
どんなスゴイ物を作るんだ、と妄想してみる。
寝返った後何やってるんだ?
しかしジオンは本当に行き詰まったんだな。
妄想電波全開な作戦を口にしてみる奴が出てくるようになった。
末期のドイツと一緒だな(藁
617通常の名無しさんの3倍:02/03/07 18:08
>>616
妄想電波全開は前々からだろうよ(藁
>>617
激しく同意(w
619独立部隊NANA−SI:02/03/07 18:14
「我々は連邦に屈したのでは無い。電波に負けたのだ」
620通常の名無しさんの3倍:02/03/07 18:18
>>619
たしかにそれっぽいな・・・・・・
621通常の名無しさんの3倍:02/03/07 18:24
なんかどこの、ジオン系サイトも暗い
すでに負けた後のようだ
誰かこの現状を救える神はいないのか
622通常の名無しさんの3倍:02/03/07 18:34
Re: みんなで考えよう! 未来少年 - 2002/01/05(Sat) 11:56 No.5374

>おもちゃ改さん
すばらしいですね。あのひとつひとつが勝手に動き戦力の分散以外に
用を成さない独立部隊が結束すれば勝てると思いますよ。
というか今回の第二次ジャブロー攻略作戦に皆で来れば戦争勝てるんじゃないすか。

・・・M少年こそ正しかった・・・
623通常の名無しさんの3倍:02/03/07 18:57
>>622
そうだよM少年のその言葉は至言だ
ジオン派はスタンドプレーや独自に走りすぎ。部隊作戦がなければ勝ててただろ
そんな事はないという奴が出るだろうが、や今回の事を見れば明白
この戦力を分散させるシステムこそがいかんのだ。部隊IDでさらにひどくしてるしな
今回ジオン作戦13もある。しかも13
624通常の名無しさんの3倍:02/03/07 18:59
公式掲示板でのW栗発言「5ターン目」っていつなんだ?
625通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:04
>>622
第2次ジャブロー攻略作戦は、たしかにM少年の言うとおりだったな。
結束もルナツーとかサイド6とか意味ないとこで結束してるものなぁ(w

>>624
第5回ってことだろ?
626通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:09
俺がバーニィになって、クリスタソとハァハァしてやる・・・
とか妄想してる奴がいたりしてw
・・・何だか電波がインフレおこしてないか?(w

つーかアレだ。
皆、日陰タンとBK団を勘違いしてないか?
今回のサイド6防衛ってのは、戦略度外視のロールプレイじゃぜ?
あそこは部隊のトップ陣がサイド6出身って設定だからな。
別に日陰タンはIDなぞどうでもよかったんだと。
ただ、他部隊がよってたかって作戦に取り込んじまったんだと。
・・・日陰タン、いい人だからな。
以上、世話になってるんで擁護してみるテスト。
628通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:15
連邦がサイド6なんて潰しちゃえって言ってるなら、
故郷を守るために!って話でOKしても良いんだが、
別に連邦がサイド6に何かをするって訳じゃないからねぇ。
俺ストーリーの展開ばかりで指揮官は無能と言いたくもなる
629通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:23
>>628
日陰タン達は連邦にサイド6解放作戦があるから故郷防衛でロールプレイやりたいんだろう(藁
正直かなり無意な行動だと思うが、個人が楽しむために読参やってるのを責めるのはダメだぞ・・・
630通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:23
>>627
日陰タンがいい人だというのは認める。
しかし戦略度外視は勘弁。
IDなぞどうでもいいなら作戦提出するなよ(w
631通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:25
個人参加ならな・・・(w
そんなにコロニー守りたきゃ連邦にいけば良いのに・・・
ジオンの行為を忘れてるのか?
ある意味、シローを超えた
>>628
連邦がサイド6にちょっかい出しに来る!(作戦5)

サイド6は渡さねぇ!(現在ジオン陣。BK団もジオン陣)
この2行で説明できる。
投稿案は1行だから更に凄い。(w
633通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:28
連邦は占領したコロニーにG3でも流すのか?(w
634通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:30
>>362
そうか・・・奴らはNTだったのか!
635通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:33
とりあえず、今の俺に分かる事は
ジオンがばらばらな事
負けそうな事
そして、連邦大規模作戦(星)は
右翼左翼の息が合うことが大切で
どちらかが合流に遅れると負けるというのにもかかわらず
誰もちょっかいを出さず変な作戦を立てている事
むなしい事
636通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:33
今更だけどソロモン早期放棄ってどう思う?
このオプション掲載されただけでソロモンいく人かなり減ったとおもうが。
その意味で教団の功罪は大きい。
ソロモンとア・バオア・クーに戦力分散して各個撃破されるよりマシかもしれんが
ソロモンの防衛力は捨てることになるし
ビーム撹乱幕対策無しにア・バオア・クー戦になり
その上鏡兵器もらう事態になるかも。
自爆でどれだけやれるかも怪しい。
ファースト・ストライクの部隊がせいぜいだと思うんだが?
637通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:36
ジオンを選んで指揮官をやってる奴はドズルやデラーズに
憧れたからじゃないのか!?
連邦の(ヘタレな)将校にしか見えない・・・ゴップとか
>>633
そのたうり。
アレが通ったってことは、サイド6でなんかあるって事だろう。
疎開しなきゃならんほどの。
詳しくは公式で沸く理にでも聞いてくれ。
639通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:39
>>638
ティターンズ早期結成もありそうだから、サイド6にG3もあるかもな。
ギレンだとそんなイベントあったよな?
640通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:39
>>638
ゲッ、マヂで?
そこまでする必要あるのかよ。
レビルが生きていたら、そこまでやらせないと思うが・・・。
そうまでして、ティターンズを悪の存在にしたいのか・・・
641通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:40
連邦選んだ奴は連邦が正義だと信じて疑ってねー
だって、俺の近くでギャザやってる奴
「ジオンってコロニー落として世界征服しようとした悪党でしょ」
とか逝ってんの
本当に逝かせたいです
642通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:41
ガンダムはどの勢力にしろ完全な正義ではないのが魅力です
643通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:42
そうなると、サイド6でG3流す目的がわからんな。
コロニー落としをするわけでも、大きな反戦デモがあるわけでもないし・・・
644通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:44
やっぱZ編に突入したらティターンズに入ってジャミトフ閣下やバスクと共にスペースノイド粛正だろう(藁
645通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:45
良いモンと悪モンで分ければガンダムっつう作品に限ればジオンが悪モンだろ。
まぁ連邦組織自体も悪モンっぽく描かれてはいたが。

つうか正直ジオンの正義とか連邦の正義とか言ってる奴見ると気持ち悪い。」
アニメとかゲームだっつうの。面白おかしくコロニー落とさせろっつうの。
646通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:45
>636
>ファースト・ストライクの部隊がせいぜいだと思うんだが?

今回「ファースト・ストライク」が誌上掲載されているので、参加PCは200は行くだろう。
また、渚やe台風はジオンに打撃を与えてきた連邦主力部隊だし、右翼部隊の何割かも撒きこめるだろう。
それだけでも、多少は意味はあるかと....
647通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:45
漏れも親ティターンズ派なんだよね・・・
648通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:46
>>643
連邦の「電波殲滅作戦」では?(w
649通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:46
主役はアムロだったからね。
連邦から見たらジオンが悪なのは当然だろう
そういや、黒鷲にしろ黒Aceにしろ黒化しそうな部隊の隊長って、
Ζ編ではほぼ大佐確実だよな、バスクと同格か。
651通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:49
>>646
渚っていつも貧乏くじ引かされてるな。
前回、部隊の大半をシャアに引き抜かれたらしいし(w
今回はソロモンで全滅か?
652通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:50
>>650
戦車隊も黒化だそうだ(w
戦車隊って、Ζでも存続するのか?
今でも無謀だが、さらに上を行くぞ、それは
654通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:54
量産型ガンタンクに乗るのか・・・
655通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:56
>>654
あそこずっと戦車だろ(w
ある意味懲罰大隊だな。
656通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:58
>>655
ごめん。
ZステージならガンダンクUだ。
61式は使えないだろうし
657通常の名無しさんの3倍:02/03/07 19:58
>>654
ガンタンクUじゃない?
Zにも出てくるし
新型「ガンタンクマークU」、「Zガンタンク」の開発OPを!(w
659通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:01
新型ガンタンク開発計画により、R-44(F-91に出た奴)が生産される
660通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:01
Zガンタンクって・・・変形するガンタンク?
R−44でありますか!?(w
661通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:02
>>659
R-44・・・Z時代でも弱そうだ(w
ドダイによる空戦主体(冷静に考えてみれば変な傾向だ)のΖでは
かえって活躍できるかもしれんのう>戦車隊
663通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:03
戦車隊って活躍してるのか?
なんか致死率高そうだよな(w
>>663
やたらとMS獲得指示が多いそうだ。
NT戦車兵もいる。

>新型ガンタンク
高機動戦車を推奨。
でっかいブースター装備。
665通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:10
>>662
ビュンビュン空飛び回ってられたら、戦車隊狙いつけられず
何もできないんじゃないか?
戦車って対空攻撃に用いられるのかな?よく知らん。
666通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:12
>>664
NT戦車兵はカコイイな
MS獲得は、w栗のいい加減MS乗れというメッセージか?

>>665
Zのジャブローじゃそんな使われ方してたと思われ
667通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:13
>>665
高射砲陣地とかないんだろうな……
ま、あってもMS降りて地上から…となるのがMSの運用なんだろうけど
>新型タンク
俺はホバー式のガンタンク開発を推したいな。

・・・駆動系はやっぱキャタピラじゃなきゃ嫌か?(藁)
669通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:15
キャタピラだからこそガンタンク!
670通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:18
手がつけば大雪山おろしができるかもなんだが。。。
671通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:19
ゲッター3並みにガンタンクが動けたら、そりゃ無敵だろうになw
672通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:27
水陸両用ガソタソク開発をキボーン
ジオンはツライな。連邦の他にクレクレ厨や電波とも戦わねばならんのか(藁
ガンタンク・ホバーって確か何かに出てたな。
タンク後継が出るならキャノン系も欲しいところ。
ネモキャノンとか。
676通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:33
キャノン系はジムキャノン2で打ち止めか・・・
あれ、ガンキャノン・ディテクターってなかったっけ?
677通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:35
>>673
連邦だってクレクレ厨は多いだろ。
だからジムクゥエルまで開発しちまったし、MA開発やNT機開発やペガサス増産までやった。
678通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:38
ガンダム量産作戦が無いし、名パイロットよこせってのが
無いだけマシでしょ。
50歩100歩だろうけど
679通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:39
R−44ってガンヘッドっぽいよね。
ところでなんでガンタンク祭りなんだ?
それは駄作ということか?>銃頭

それはそうと、皆タンクが好きなのさ
681通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:40
>>677
それでも電波がいないだけ連邦の方がマシだな(w
682通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:42
>>677
やはり電波の存在は大きいのか?
たかが数人の電波がこうも戦局を変えるとは・・・
683通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:49
>>682
マジレスすると、電波がいるとそれだけでやる気がなくなる。
アンタもネット上の作戦なんぞで勝敗が分かれるなんて信じてるワケじゃないだろうが、
電波な一個人で戦局を左右するほどの影響力はないよ。ネット利用してないプレイヤーの方が多いだろうし。
ただ、ネットも交えて遊んでた方が楽しいのは確かだから電波が混じると楽しくなくなる。それが俺は嫌だ。

連邦派にも電波がいないわけじゃないが古参連中は電波少なめだからまだ住み易いな。
Z逝くとわからんが。
684通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:55
ソロモン陽動の独立部隊作戦が多すぎ。
そんなもんファーストストライクにまかせておとなしく右翼か左翼いけってんだ。

連邦侵攻ルートのソロモン〜アバオアクー間に機雷巻いちゃう部隊もあるし。
685通常の名無しさんの3倍:02/03/07 20:56
連邦にだって掃海艇くらいあるだろうに・・・
686通常の名無しさんの3倍:02/03/07 21:03
しかし「スターダスト・カタストロフ」と「ソロモンの嵐」の連携が取れていないのに驚いた。
普通、連携するだろ?
687通常の名無しさんの3倍:02/03/07 21:04
もうジオンがどうなろうといいような気がしてきたな
とにかくがエゥーゴに逝ってくれれば逆シャアまででも暗く冷たいアクシズで潜んでいるよ
688通常の名無しさんの3倍:02/03/07 21:04
>>684
たしかにソロモン関連多いが、それだけ星一号作戦が重要だからだろ?
正しい判断だよ。
689通常の名無しさんの3倍:02/03/07 21:04
はどっかの雪国でジャムってろってことだ
690通常の名無しさんの3倍:02/03/07 21:06
>>686
連携すると「ソロモンの嵐」まで危なくなるので勘弁してください(w
691通常の名無しさんの3倍:02/03/07 21:07
ソロモンは今までで一番、独立部隊同士の戦いが起こるね。
692通常の名無しさんの3倍:02/03/07 21:08
>>687
逆シャアの時代には安ンは宇宙市民の為にネオジオンに戻ってくるよ。
また一緒に戦えるね(w
693697:02/03/07 21:09
>>692
それだけはやめてください
いやマジで・・・・・・
694通常の名無しさんの3倍:02/03/07 21:10
>>688
重要なのはわかるが作戦数を増やすメリットはあまり無い思う。
撤退路カットはともかく裏に現れてダミー云々はやりすぎだろ。
仮面舞踏会とファーストストライクが統合されなかった事も疑問なんだが、
妙に戦力を分散させようとしてないか?
それともコレだけやったんだからドズルも陽動に引っかかるだろっつう
説得力をもたせるためか?
695通常の名無しさんの3倍:02/03/07 21:10
エゥーゴにしようかティターンズにしようか迷ってたけど
戦略兵器安ンのおかげでふんぎりがついたよ。
696通常の名無しさんの3倍:02/03/07 21:16
はコロニーレーザー以上だなぁ・・・w
697通常の名無しさんの3倍:02/03/07 21:17
傾国の使者安ンに敬礼!
698通常の名無しさんの3倍:02/03/07 21:41
>>694
和栗が連邦もジオンも平等に扱ってるという証拠だろ
戦力の分散や作戦の食い違いは部隊IDというシステムのせいということだ
699通常の名無しさんの3倍:02/03/07 21:44
>>695-697
まじめな話これでバランスがとれるね
は負けるほうには付いちゃいけない。勝つほう有利なほうにつけばちょうど平等で戦いが面白くなる
700通常の名無しさんの3倍:02/03/07 22:16
今回提出された作戦の中で中途半端に地上に兵を送り込んだり、頭の悪い
大量のコロニー防御より、華々しくルナツーへ突撃する左たんの作戦が今回一番
(・∀・)イイと思うのは俺だけでしょうか?
ルナ2にいって何するんだろ?
核奪取&爆破?
702通常の名無しさんの3倍:02/03/07 22:18
>>694
ま、前回月で地球光とセフィロートが殆ど同じ処理をされた様になるんじゃないかな。
逆シャアでシャアがあっさりと核奪取やってるからなぁ。
たんに出来ない、とは断言しがたい。
704通常の名無しさんの3倍:02/03/07 22:21
>>701
ルナツーにゴミ投げつけます
705通常の名無しさんの3倍:02/03/07 22:21
CCAの核奪取は決してあっさりとではない
706通常の名無しさんの3倍:02/03/07 22:22
しかしたんトコは何処に食いつくんだろう。ルナ2まで到達不可能は確定だが、
地球軌道上でサイド6行き、月行き、左翼とまとめて相手にしなければイカン可能性大。
707通常の名無しさんの3倍:02/03/07 22:23
>>703
根本的に作戦が違うだろうよ(w
安ンは、>>704が言うように暗礁空域で拾ったゴミ投げに逝くだけだろ?
暗礁空域で敵に見つかって、逃げ帰ってくるのがオチかと
708通常の名無しさんの3倍:02/03/07 22:26
しかし気になるのはG隊。穏健派をアクシズまで連れていったら共和国作れない→徹底抗戦
って事か?
709通常の名無しさんの3倍:02/03/07 22:36
連邦側の作戦ってあまりここに出てこないな?
710通常の名無しさんの3倍:02/03/07 22:40
そういえばフラムアンジュがコジマ大隊を呼ぶらしいが、08小隊抜きで呼んでも
面白いんだろうか(藁
正当派がファーストストライク、
搦め手がアルティメット
ネタ系が仮面舞踏会、
渋く哨戒妨害かつ茨の園阻止が墓守かな

他は平凡すぎて面白くない
712通常の名無しさんの3倍:02/03/07 22:43
どこに呼ぶの?
リベル+以外でエルメス乗りハケーン
714通常の名無しさんの3倍:02/03/07 22:44
ラルはどうだろう。セイラとシャアでダブル説得掛ければ落ちる可能性も?
715通常の名無しさんの3倍:02/03/07 22:44
>>710
おもしろくはないだろ。シローは確実にいないし
特メとか見てないんだろうか?

・・・・・・大隊なんて呼んだら自部隊より多くならない?NPCが
716通常の名無しさんの3倍:02/03/07 22:45
連邦にジオンの子ってバレたら・・・
717通常の名無しさんの3倍:02/03/07 22:46
>>714
そうか。ダイクン家の人間なら落ちそうだね
でもそうでない限りは無理だろう。そこまで考えているかどうか……
718通常の名無しさんの3倍:02/03/07 22:54
>>715
連邦の編成は1小隊MS3機か4機、4個小隊で中隊、4個中隊で大隊。
多めに見て50機弱か。まぁ良い選択じゃないのかな?
特メ目当てじゃないのなら(藁
719 ◆ZVQVQ2I. :02/03/07 22:54
http://choco.2ch.net/shar/kako/1004/10046/1004699679.html
第1スレッドの G-STRATEGYってどうよ? がHTML化されたね
次スレの時には上記URLで
コジマ大隊は機械化混成大隊だったけか。
あの補給部隊の爺さんが居るから、面白いかもしれないぜ
721通常の名無しさんの3倍:02/03/07 23:01
>>710
フラムアンジュはID部隊の中では戦力薄いから、戦力欲しいんだろう。
アジアは奪還完了してるし、妥当なんじゃないか?
この作戦で蒼兎は帰れなくなりそうだな・・・
とりあえずソロモン放棄に一票いれとくとするか
生き残れたら連邦に下ろうかなあ…
723通常の名無しさんの3倍:02/03/07 23:07
>>722
連邦に下ってジオン共和国兵というのもいいかもな。
肩身狭い思いしながらザク乗り続けてたりして(w
724通常の名無しさんの3倍:02/03/07 23:14
>>722
ゲイリーに切られちゃうYO!
ゲイリーって、キースに殺られたやつだっけ?
726通常の名無しさんの3倍:02/03/07 23:29
その姿は忍びん・・・
といってザクをぶった切ったトローペンのパイロット
ああ、カークスを両断してアレンをミンチにしてキースにやられたヤツか
728通常の名無しさんの3倍:02/03/07 23:38
くっさそうな面した奴ナ。地上のジオンってああいう面のキャラ多い気がするが気のせいか?
729通常の名無しさんの3倍:02/03/07 23:55
気のせいではない。多い。ジオンはおっさんとかが多い。
・・・読参と違ってナー。
730通常の名無しさんの3倍:02/03/07 23:56
それこそがジオンの魅力じゃないか?>おっさん
そうだ、そうだ。
14歳少佐とかが溢れ返ってるジオンなんか見たくないぞ
732通常の名無しさんの3倍:02/03/07 23:59
14歳少佐(女)が100人くらい集まったらそれはそれで見てみたい(w
733通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:00
>>731
14歳のどこぞの少佐が紅い稲妻をお兄ちゃんと呼ぶ。これ最強。

・・・俺もジオンでこんなもん見るに忍びない・・・
734通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:01
14歳少佐の命令で特攻するガトーなんて・・・(`Д´)ウワァァン
735通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:02
>>731
読参のジオンは葉鍵系・萌え系中心なんだよ(w
紅い稲妻はやっぱり真紅の稲妻からランクダウンだよなぁ
737通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:04
猫の手も借りたいほど人がいないから女性士官が多いのも
ジオンの特色だとどっかで聞いた事ある気がする。

それはそうと
(_)ノ オニイタン!  (゚д゚)ハァ?
ユリィタン         ジョニ

だと思うな。
738通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:04
>>711
それぞれどんな作戦ですか
739通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:05
>>738
公式逝って見てこい
740通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:06
>>738
全部ラウンジに載ってるから自分で探してくれ。教えて君UZAI。
742通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:11
仮面舞踏会…
最初聞いたときシャアの偽者たくさん出してかく乱するのかと思ったYO!
743通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:12
>>742
みんなあのマスク付けて出撃?(w
744通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:13
ソロモンからの一斉射撃で全滅するだろうなw
黒Aceにはあれ系のマスクを着けた士官が確か居たような気がする(w
746通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:15
>>745
ガルマに出会ったら撃ち殺されそうだな・・・w
747通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:16
偽装GMによるガンダム部隊を編成って、やっぱりジムにガンダムの角つけるのかな?
748通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:17
ボールにガンダムの等身大パネルを張るだけとかは?(w
749通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:18
>>748
ドズル閣下なら、それで騙せるかもな(w
750通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:18
>>748
えらい安上がりだな。横から見たらばれちゃうよ(w
751通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:22
>>748
まるで、黒船時代の日本みたいだな
752通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:28
>>746
●「おのれ、シャア氏ね!」上官のガルマ大佐のマシンガンが火を吹く。誤射された。
君は薄れ逝く意識の中で、ああ、こんなマスクかぶるんじゃなかった・・・、と激しく後悔した。
あなたのキャラクターは氏にました。
次回から新規にキャラクターを作り直して参加してください。

くだらん小ネタスマソ。
753通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:30
>>752
黒Ace全滅?
754通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:31
>>752
まさにそれだ・・・ワロタよ
755752:02/03/08 00:31
あ、黒Aceか。だったら誤射じゃないな。スマソ。
756通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:34
ガンダム角つけたジムに乗るシャアマスクのパイロット達。
黒Aceって結構愉快な部隊だな(w
757通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:35
黒Aceはみんなノーマルスーツは着ないんだろ(w
758通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:35
>>756
え、そういう部隊なの・・・?
759通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:41
>>756
激しくワラタ
760通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:44
真面目な話、黒Aceは敵を引き付ける分ダメージも大きそうだな。
761通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:46
なんか、F-91のフロンティア1での艦隊戦のデナン・ゾンみたいに
ガンダムが艦砲射撃くらって吹っ飛ぶ姿を想像してしまった・・・
762通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:49
>>760
ドズルだと単純そうだから、偽ガンダム部隊を叩こうと迎撃部隊回しちゃって
その間にファーストストライクが橋頭堡確保とかになりそうだな。
763通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:50
ソロモンの戦力が、
ビグザム一機とガトルと旧ザクだけになってたりな。
PCが誰もいないソロモン
764通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:52
>>763
そのガトルが拡散メガ粒子砲を引っ提げて
パワーアップするかもしれんぞ?

まぁ、OP通ればの話だがな。
765通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:53
>>764
あれはドラッツェ開発計画ではないのか(w
ドラッツェは火力さえあればわりと良い機体だと思うね
767通常の名無しさんの3倍:02/03/08 00:57
>>765
ザクレロとガトルの合いの子だからドラッツェじゃないだろ?
RPGマガジソの読参であった色んなパーツくっつけて変な機体作れるようになったりしてな(w
768通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:01
>>765
戦況的に連邦のMA以上にロクでもないシロモノが出てきそうだな
769通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:02
ザクレロ塗装のガトル?
770通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:03
>>769
それって単なる黄色いガトル?
771通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:04
ザクレロ面のガトル
772通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:10
シャークマウスのマーキングしたガトルっつうことか?
773通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:11
鎌付きガトル
774通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:11
>>769-772
今のジオンはカラーリングにこだわってる状況じゃねぇだろうよ(w
775通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:12
ジオン軍人ほどカラーリングにこだわる奴はいないだろ(w
776通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:12
今だからこそ!

ナニヤッテモカワンナイシネ
777通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:13
実際OP通れば、連邦MAみたいにドラッツェとはちょっと違ったオリジナル機体が出来るんじゃないか?
778通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:15
ガトルをベースにザクレロのカマ、ドムの足に、ザク頭・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
779通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:18
学徒兵をそのガトルに乗せりゃーんだよ。
拡散ビームで命中精度もカバー。
やられても自前の脱出装置でトンズラぶっこけるし、どうよ?
780通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:20
流れ弾食らったり、MSに激突して死ぬなんていやすぎるだろ。
それなら、爆弾積んでマゼランに突っ込んだ方が・・・
訓練改革と教育型コンピューターがある以上、
学徒兵でもゲルググに乗れば脅威と思われ。どうか?
782779:02/03/08 01:22
779だが・・・
[乗せりゃーんだよ]⇒[乗せりゃいーんだよ]
ミススマソ
783通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:23
>>779-781
学徒兵に戦わせて正規兵はアクシズやサイド6へ逃亡か?(w
784通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:24
ドズル、いじけるだろうなぁ(w
785通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:31
でも胸ポケットから取り出したミネバの写真を見て
「お父さん頑張るからね」とボソーリと呟くドスルたん。
伝説のマイホームパパを思い出すな(w
787通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:36
新型のガトルを廻しておいた・・・
と言われて、ビグザムすら取り上げられるドズルタソ
788通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:40
でもドズルが乗ったら強そうだ。
789通常の名無しさんの3倍:02/03/08 01:55
ドズル専用ガトル改。
鎌の代わりにギガヒートホーク×2装備
ちょっと忘れてたが、最近の猥情報。

「確か、○かげ○ぼうさん(ぷらいばしー保護の為、一部削除:笑)」
MSBS質問掲示板より。
んで、関係者の一円の反応。

1> 抗議のメール送るために名前んとこクリックして文面考えてるうちに眠くなって寝て朝には忘れてるくらいまではいきそう
2> 不愉快です。って1文レスしてやる程度かな
3> きれるよ。そりゃあ。
4> 私は不満はないわけではないけど我慢できる範囲。少し痒いかな?最近あまり接点ないですし

そりゃぁ不愉快だろう。(除外1名)
アレでキれなきゃ面子が立たん。
ってコトで御大、

>あの人以外なら冗談として受けとめれるんですがね。
>黒獅子さんとかダークギルファのメンバーさんとかが可哀想だとは思いますね・・・。
>なんていうか・・・。YSDさん本人が嫌いなんじゃなくて・・・。Gらうんじとか質問掲示板とかでのYSD氏が嫌いなだけで。

流石にブチギレのご様子。動くらしい。
私は密かに応援している。
なんかU歌にいやみ言われたみたいだね。猥

多分作戦が単純だとか言われたんだろう
なんか猥が自分の掲示板で皮肉言ってたよ
以下抜粋

さてっと。
Libertasの遊歌さんからお手紙を貰いました。
今回、採用されたサイド6防衛に関してです。
(正しくは記述に有った“差異”に付いてです。)

(中略)

ふむ?
潜伏先を水面下で確保する様相を求める我々とは、美妙〜に違うような気がしますが、
(亡命政権は、後ろ盾がないと共和国に逆賊扱いされて拒絶されかねないんですケドね・・・:苦笑)
まぁ、どのようなモノでも行動は同じなのでいいかな?(笑)

だとさ(藁
794通常の名無しさんの3倍:02/03/08 03:04
おやおや。猥SDも今度はおさらば?
でも、いまいち状況がわからない。何が原因なのか。
795通常の名無しさんの3倍:02/03/08 03:06
喜々として書き込んでくれたところ悪いが猥のことなんざ正直どうでも良い。

と言うわけでネタ振り。
連邦的にはグラナダ方向からの迂回路ってどの程度の位置付けだろうか。
多分要塞を抜くって選択サイド6が中立だったからこその行動で、
本来はグラナダからの方が要塞化されてない分ずっと楽だと思うんだが。
無論、今回すでに星一号が大規模作戦1、2で位置付けられている以上
星一号との逆転は起こりえないと思うが。

つうか、今回補助作戦の方が意外と面白そうな気もするな。
796通常の名無しさんの3倍:02/03/08 03:09
www.wide.gr.jp/FreeBBS/020/MSBS.html
ここがそのMSBS質問とか言うところだね

それにしても不思議なんだが猥が叩かれると何故急にたたきとかは止めましょうよ
とかいう奴が出てくるんだろう?不思議な話だ
797795:02/03/08 03:11
じゃあ俺が本人と言うことで。

つうか、時期が時期だけにな。
漏れ的には15日過ぎたらいくらでも解禁にしたい。それこそ徹底的に。
798通常の名無しさんの3倍:02/03/08 03:14
>>795 さん
締切りまでは作戦関連の話だけがしたいと言う事かい?
で、15日からは電波叩きだろうが何だろうがOKに。
799通常の名無しさんの3倍:02/03/08 03:17
ま、確かにこの時期は参加作戦とかの締めの時期だからなあ
なにもネタないときならいいけど肝心のG-stの方がおろそかになったらまずいよなあ
まあ、しばらくは叩きの方ほどほどにしたほうが良いかもね
800795:02/03/08 03:18
出来れば、かな。
しかしスレタイトルも電波殲滅だし、叩いても良かったかもと後悔もしてる。
まぁ板の空気に任せるワ。
>電波叩き
了解。
確かにその通り、今が詰めの時期だな。
自粛しよう。・・・スマンかった。

>迂回路
アレ、さし当たっての目標は2つの宇宙要塞だよな?
なんだか遅参とかじゃ済まされないくらい遅れそうなんだが・・・
802通常の名無しさんの3倍:02/03/08 03:32
連邦の補助作戦は全部要塞と反対側なんだよな。
つまり補助作戦が戦略行動上は補助になってないわけで。

補助作戦全体が陽動なのかな?
803通常の名無しさんの3倍:02/03/08 03:34
むしろ、ソロモン攻略が大規模な陽動か・・・
本音は一石二鳥を得たいんだろうなぁ
804通常の名無しさんの3倍:02/03/08 03:34
なんかみんな2chなのに良い人だ(w
805通常の名無しさんの3倍:02/03/08 03:38
どちらが陽動なのかは微妙だな。数次第という事もあるか。
806通常の名無しさんの3倍:02/03/08 03:44
クワトロはどっちに参加すんの?右翼?左翼?
807通常の名無しさんの3倍:02/03/08 03:45
おいおいみんな素直になろうぜ・・・と言いたいところだが
グラナダがいつの間にか爆撃されてるゲームだしな。
808通常の名無しさんの3倍:02/03/08 03:48
>>806
確か右翼だったはず。
違ってたらスマソ。
809通常の名無しさんの3倍:02/03/08 03:50
>クワトロ
右翼と左翼じゃなくてソーラーシステムと同じで
PC数の多い方か少ない方に配備されるんじゃないか?
810通常の名無しさんの3倍:02/03/08 03:50
>>808
サンクス!
となると、左翼のティアンム艦隊は危険臭がしてきたなぁ・・・w
811809:02/03/08 03:51
御情報スマソ。
ついでに>>808覚えてたらで良いからソースキボンヌ
812通常の名無しさんの3倍:02/03/08 03:57
最終的にはソーラレイの撃ち合いになる宇宙世紀・・・Xジャネェカ
>811
ヒントは171P
814808:02/03/08 04:29
>>811
その旨を記す記事は、ぎゃざ(171p)に載っていますよ。
以下の文章はその記事です。


連邦軍側に寝返ったシャア・アズナブルが
NT部隊を率いて星一号作戦(右翼)に参加している。
815811:02/03/08 04:36
>>813>>814
アリガd。
つうか漏れの目は節穴ですか。
とにかく特メゲトの参考にさせてもらうよ。
816通常の名無しさんの3倍:02/03/08 04:39
ソーラシステムは連邦兵の多い方へ配備される、とあるが
右翼に配備されたら、暗礁宙域抜けるのに手間取るんじゃないか?

となるとNT部隊は動きが鈍り、左翼のティアンム艦隊が
先行しすぎる可能性があるかもしれんな。
817通常の名無しさんの3倍:02/03/08 04:44
システムって史実だと暗礁宙域を隠れ蓑にしてなかったっけ?
818通常の名無しさんの3倍:02/03/08 08:51
このさい史実のことは忘れましょう。
819通常の名無しさんの3倍:02/03/08 09:14
連邦、ソロモンは別に気にしなくていいんじゃないか?
左翼が薄くったって、ソロモンの防備はもっと薄いんだから問題ないだろ。
そういう漏れはザクでソロモン防衛。散ってくるかな?(w
ところで前回に急遽作戦が立てられたグラナダには
誰も行かないのか?と違うネタを振ってみるテスト。
821通常の名無しさんの3倍:02/03/08 09:47
>>820
もしかしてグラナダも薄い?
みんなどこ逝くんだよ
オデッサ・サイド6あたり?(w
822通常の名無しさんの3倍:02/03/08 09:52
>>816
ティアンム艦隊は前回公国演習で機雷撒かれた地球軌道を通過せねばならんから
遅れる事は有っても早過ぎる事は無いと思われ
823通常の名無しさんの3倍:02/03/08 09:58
大規模作戦に本土防衛があるからグラナダにも結構な人数いるんじゃないか?
ネットない奴等は大規模作戦に参加する傾向があるから、ソロモンかア・バオア・クーが有力だろう。
あとは、地上専用機に乗ってる奴等がオデッサ、豪州って感じかな?
まあネットではサイド6が最有力みたいだが(藁
824通常の名無しさんの3倍:02/03/08 10:44
グラナダは前回の連邦急襲を、ほぼ空振りに終わらせたから
一定の防備は整っていると、漏れは考えている。
825通常の名無しさんの3倍:02/03/08 11:01
前回のグラナダ強襲を防げたのは暗礁宙域Aで連邦戦力が足止めされたからだろう。
紙面にあるように防衛兵力が一定数確保できたのも大きいとは思うがな
826通常の名無しさんの3倍:02/03/08 11:07
>>824-825
今回は
連邦に補助作戦フェイクスターと独立部隊作戦がグラナダに対して
ジオンに補助作戦グラナダ防衛

前回、グラナダ攻撃に一応の成功をしたのは地球光だけだったみたいだね
それも奇襲で艦隊の出撃が出来なかったぐらいで艦隊その物に被害が出た(撃墜された)というのはなかった
827通常の名無しさんの3倍:02/03/08 11:22
地球光の作戦がある程度成功したのは経由地に暗礁宙域Aを入れなかったからだろうな

ところで今回G隊は何を狙って撤退作戦なんて馬鹿な案を出したんだ?
828通常の名無しさんの3倍:02/03/08 12:51
アクシズ関連のイベント、特メ目当てだったりしてな
829通常の名無しさんの3倍:02/03/08 14:13
>>827
次回星一号作戦Aだったら奴らは参加できなかったりしてな(w
漏れには氏ぬのが怖くて逃げ出したとしか思えないんだが。
サイド6組も含めて。
すでに戦後を睨んでるから、だとは思うが。
Ζ編があるとアナウンスされてるしね
アクシズで捲土重来を期すならば、生産力を確保できるからかなり有効だろうと思う。
ジオン独立部隊、ほんとにバラバラになってるけどね

もっともジオンの意思統一が出来ないのは仕方ない。
連邦は「こうやれば勝てる」原作という必勝パターンがあるんだが
ジオンは「こうしていれば勝てた」という仮想戦史レベルの
互いに矛盾する戯言が幾つもあるんだから。
831通常の名無しさんの3倍:02/03/08 14:25
「部隊の戦術方針としては、ジオンの勝利に 最も貢献できる場所に兵力を送り込む、 王道とも言える戦い方を採ります。」
公式ページ自慰隊活動方針より

つまり今回はそれがアクシズだったと(藁
832通常の名無しさんの3倍:02/03/08 15:08
何にしても各独立部隊の足並みはばらばらということでよろしいか
833通常の名無しさんの3倍:02/03/08 16:39
あとジオンのOP4ソロモン早漏放棄が通るかだな
○とか10とかも多そうだが×も多いだろうし
オプションの存在自体で両陣営振り回されるな

・・・・・・可決されたらソロモンのジオン兵はア・バオア・クーに行くよな
で、教団β(地球光)が両要塞間の機雷散布や移動妨害するよな
なんで両方とも教団の提案なのにジオンが駄目になるようになってるんだ?
もしかして教団の両部隊が合併でエゥーゴへ行くという布石でジオンを完全につぶそうという腹か?
834通常の名無しさんの3倍:02/03/08 16:44
>>833
たしかに両方とも教団の作戦だが、別にそういう思惑はないだろ。
αとβは完全に切り離して動かしてるよ。
当たり前と言えば当たり前だがな。
835通常の名無しさんの3倍:02/03/08 17:06
とりあえずは「星の屑」を見越して行動するか…
とはいえ、急に史実通りに進めるとw栗が言い出して
アフリカでゲリラ化しているジオン意外の地上戦力を
あぼーんしてきたら萎えだな…
まぁそこまでは流石にしないか…多分…
836 ◆ZVQVQ2I. :02/03/08 17:22
>>835
いやいや。史実通りならまだましで
ランバ・ラル、セイラに説得されて連邦軍へ→クワトロをキャスバル様とか口走る
→連邦クワトロ(シャア)がダイクンの遺児と知り利用または監禁

とかなったりしてな完全オリジナル
837通常の名無しさんの3倍:02/03/08 17:33
836>>
そりゃコワ〜いきなり特メで「ランバ・ラルが裏切った」とか書かれちゃ
かないませんな

>>ランバ・ラル、セイラに説得されて連邦軍へ→クワトロをキャスバル様とか口走る
>> →連邦クワトロ(シャア)がダイクンの遺児と知り利用または監禁
漏れの予想では監禁はしませんな〜おそらく連邦が最大限に利用するでしょう

「我々地球連邦は、ジオン・ズム・ダイクンの後継者であるキャスバル・レム・ダイクン
 そして、アルテイシア・ソム・ダイクンの頼みを聞いて、逆賊でありジオン公国の癌
 ザビ家を全軍を以って討伐する!そして、友国ジオン公国とともに地球圏の平和を
 築くのだ!!」

とか…アレ?銀英伝?それとも電波?
838通常の名無しさんの3倍:02/03/08 17:41
連邦のNTなのですが、サイド6突貫いたします・・・。
RX-79(G)NTに乗って・・・。
サイド6の周囲の宙域にはばるばろ、
内部には新兵のゲルググがうじゃうじゃいるんでしょうなぁ・・・。
839通常の名無しさんの3倍:02/03/08 17:42
>>836-837
案外今の状況だとラルの連邦行きありえるかもな。
史実とはラルの立場もカナリ異なるし。
ラルもガンダム乗ってるようだから、シャアの赤いガンダムと
ラルの蒼いガンダムとアムロの白いガンダムが、サイド3に乗り込んでくるとか(w
840通常の名無しさんの3倍:02/03/08 17:44
>>838
サイド6の守りはソロモンより厚いと思われ
周囲の宙域には電波系部隊がうじゃうじゃいます(w
841通常の名無しさんの3倍:02/03/08 17:47
>>838
ついでにエルメスなんかもいますよ
イェーガーとかマリーネなんか有り余ってます。要塞のほうに回したいくらい(藁
842通常の名無しさんの3倍:02/03/08 18:39
>>839
ガンダム戦隊ってか
どこかの電波みたいだな
843通常の名無しさんの3倍:02/03/08 18:42
そういやプレイヤーに配られたガンダムはどうなったんだろう。
一機はシャアに落とされたようだけど。
まだ健在なのかな?
>>843
もう一機もどこかで落とされたと聞いたが・・・。ちょっとソース思い出せない。
シャアに分捕られたのが渚隊のヤツのガンダム、
地球光にもガンダムがあると聞いたことがある
あと一機は公式にたまに出て来るヤツが持ってるが
どっかの部隊に所属してるのかどうかは知らん
846通常の名無しさんの3倍:02/03/08 19:44
ん?アムロは宇宙に上がってるのか?
漏れはレビルの側近として地上にいると思ってたよ。
847通常の名無しさんの3倍:02/03/08 19:50
>>843
少なくとも地球光のガンダム2号機は健在
848通常の名無しさんの3倍:02/03/08 19:52
>>846
現在は地上にいるよ
まだシャアとアムロは会わせないでしょ
849通常の名無しさんの3倍:02/03/08 20:22
今回エスカルゴでフラムアンジュの作戦に相乗りするのはおいしいかもしれない。
ソナー+魚雷対潜ロケットでも、機雷×3でも。MSMをボコボコ狩れるぜ?
850通常の名無しさんの3倍:02/03/08 21:37
>>833
紙面だとソロモン残党は月に行くと書いてなかったっけ?
851通常の名無しさんの3倍:02/03/08 22:11
みんな今回のOPどうする?
852古参信者:02/03/08 22:26
>>851
私のキャラの分だけでソロモン早漏放棄に60票近く入ります
853通常の名無しさんの3倍:02/03/08 22:27
ソロモン放棄は皆選びそうだな。
854 ◆ZEONM/kc :02/03/08 22:34
G-STRATEGYってなんだか詳しく教えてください。
855通常の名無しさんの3倍:02/03/08 22:38
>>851
俺は2・4・5に賛成、1・6・8に反対した
3キャラで14票だな
856通常の名無しさんの3倍:02/03/08 22:41
ゲームぎゃざ偶数月掲載のPBM形式の読者参加型RPG「G-STRATEGY」

これが>>1にかいてある説明

ゲームぎゃざ→ホビージャパン社発行の月刊誌。主にカードゲームとゲーム
PBM形式の読者参加型RPG→ぎゃざに付属の往復葉書を使ったゲームシステム。
            参加者は伍長〜少佐までの軍人となりMSや艦船に乗って戦う

現在は一年戦争史末期、星一号作戦発動。歴史とはだいぶ変わっている
G-STRATEGYのなのとおり戦略級(異論はあるが)で独立部隊やPLによる作戦提案などがある
もちろん昇進や新MSレア機体などの魅力がある
857通常の名無しさんの3倍:02/03/08 22:44
(´-`).。oO(856は優しいなぁ
>>852
もしかしてタン?

>>854
>>856の説明の通り。
ガンダム好きなら一度やってみることをおすすめしたい。

>>856
このくらいの説明だとわかりやすいな。
今週末にはこのスレも埋まりそうだから次からは>>856の説明を>>1に書こう
859通常の名無しさんの3倍:02/03/08 23:11
>>858
安ンならここのログを全部見た瞬間、大変な事になるでしょうからそれはないかと。(w
ソロモン早期放棄には俺も一票入れる
このままじゃどうあがいてもソロモン落とされるだろうしな
861856:02/03/08 23:19
手直しした方が良いという所があれば書いていってください>ALL
862通常の名無しさんの3倍:02/03/09 00:45
文末の句読点と変換に気をつければそのままで良いのでは?
まぁもっと良い文考えようと思えばいくらでも出来そうだけど。
>>862
じゃあお前書け
864通常の名無しさんの3倍:02/03/09 00:53
862はG−St説明文執筆社兼責任者に任命されました
>>864
>>862は、どうせ口だけでまともな文、書けないと見た。
866通常の名無しさんの3倍:02/03/09 01:06
さて、俺はおとなしくソロモン逝くよ。OP4は×だ。
ビグザムに群がるコアブー共を1機でも追い払えれば善しと。
867通常の名無しさんの3倍:02/03/09 01:28
ソロモン早漏放棄を賛成してかつソロモン防衛という選択肢はないのかな?
868862:02/03/09 01:29
次スレの1に載せる文としてって意味だろ?
もう少し推敲できると思うんだがナー。

まぁ言ったからには一応頑張ってみるわ。叩き台にはさせてもらうがOK?
あとできた文章が誰かに似てるとか無しな。
公式に電波とかいうレベルじゃなく本当に頭悪そうなのが出てきたな。
全部自作自演の単独だと思われるが。

それはそうと・・・

そういえば・・・ ひだりまき - 2002/03/08(Fri) 15:16 No.6774


『フェイン大尉親衛隊』とかって話がありませんね。
髪をアップにして可愛らしくなった事だし、盛り上がるかな?(笑)

まさか作らねぇよな?安ン・・・
870通常の名無しさんの3倍:02/03/09 01:56
>>869
それにしても公式って2ちゃんねるよりレベル低いね
足跡の方のIP表示にしたら自作自演は減る?かな
ヤメロー!!
なんか胃がムカムカしてきた
872通常の名無しさんの3倍:02/03/09 01:58
>>870
IP表示でも自作自演やるんじゃない?(w
公式のレベルは、そんなもんだろ?
873通常の名無しさんの3倍:02/03/09 02:03
占い男=策士=ジオン一信派=悪魔のささやき かね?

公式といえば21性器親痔も毎度愚痴・愚問ウザイ
874通常の名無しさんの3倍:02/03/09 02:03
>>870
IPがあっても前に自作自演・・・みたいな事してた奴いたよ。
IP同じなのにハンドル違うっていうやつ。
875862:02/03/09 02:09
ホビージャパン発行の「ゲームぎゃざ」において偶数月に連載されている、
機動戦士ガンダムを題材に扱ったPBM形式の読者参加型RPG「G-STRATEGY」について。
つうかわからない奴は(`∀´)ノカ・エ・レ

PBM形式:
 行動を葉書や電子メールなどで指定するプレイ方式。G-STRATEGYの場合は本誌付属の
往復はがきを使用しており、参加キャラクター個々の結果が返信されることが最大のウリ。
特殊な指示やレア機体獲得の可能性も。とりあえずやってみれ。

ゲームシステム:
 参加者は連邦、ジオン双方の軍人に別れて戦う。階級は伍長〜少佐まで指定可能。
ガンダムなのでMSや艦船に乗って戦う事になる。ゲーム内容はポイント制で
各自与えられたポイントを消費する事で機体選択や昇進、機体のチューニングなどを行う。
とりあえずやってみれ。

 現在はキャンペーン第四回終了、第五回参加受付中。ゲーム内状況では一年戦争末期で星一号作戦が
発動している状態(ソロモン攻略直前)だが、細かい部分ではシャアがジオンを裏切っていたり
ガンダムがプレイヤーに配布されていたりとアニメ版の筋書きとはだいぶ変わっている。

 他にも独立部隊とか色々あって相当面倒臭いがとりあえずやってみれ。
876通常の名無しさんの3倍:02/03/09 02:10
>>837
あそこの常連はちょっと頭おかしいのが多い
狂う人とか最近では民や谷とかもへんだな
877862:02/03/09 02:10
無駄に長いな。負けっぽい。回線切ってその包丁で(以下略)
878通常の名無しさんの3倍:02/03/09 02:12
>>875
あとそれを半分に削ってくれ。もし出来ないなら他の人にパスして良いから
>>877
参加はがきを切り放す?
880通常の名無しさんの3倍:02/03/09 02:13
最初の5行で十分じゃないか?
881862:02/03/09 02:15
ネタとか削るか。ちょっとやってみる。
882通常の名無しさんの3倍:02/03/09 02:15
>>875
ご苦労さん
しかし>>856の方が簡潔で、わかり易いと思うYO!
文章量的にも>>856くらいの方が丁度良いだろうし
システムはPBM形式と統合できそう。
現在の戦況はいらないが気する。
884862:02/03/09 02:16
つうか最初の3行で十分だよな。俺が言うのもなんだが。
885通常の名無しさんの3倍:02/03/09 02:17
>>862のがんばりは評価したいが、やはり無駄な部分多いな(w
漏れも>>856のでいいと思うわ。
886通常の名無しさんの3倍:02/03/09 02:19
>>883
現在の戦況はあると、過去スレになった時、
いつくらいのスレか分かり易くていいんじゃない?
887通常の名無しさんの3倍:02/03/09 02:23
Re: お知らせ 民 - 2002/03/08(Fri) 18:45 No.6780

>惜しくも選定漏れした部隊の名前とか公表した方が良いのだろうか?
別に、掲載しなくて良いですが。

ところで、独立大隊制度の見直し賛成
って言うか、色々事情がありまして。
紙面で廃藩置県並みの強権行使していただけると幸い。

言いたいこと良くワカラン
>>886
そっか、最近スレの消費も早いしなー
戦況はアリか
889通常の名無しさんの3倍:02/03/09 02:31
Re: コロニーレーザー 悪魔のささやきと? - 2002/03/08(Fri) 23:41 No.6791

策士とは家が隣で幼がじみなんだ、しかも・・・今隣にいるし
策士:俺はただ単にGAのビデオ見に来ただけなのに・・・(ボソっフォルテの姉御)
黙れフケ専、ジンさん、俺も出来れば苦労しないなぜなら、俺、前言ったように地球にいる独立部隊所属で部隊と地球に思い入れがあるから、それにギャザ十冊って自分でやれ家はボンビー(死語)なんだからそれに友達は策士以外あんまりいねーその上このごろめんどくせー
策士:ケッケッケ、確かにお前マニアだからなしかも友達は面どくさいから作らんとか言ってるし(それとメルアド見せないのは友達の占い男の奴が昔のハンドルネームの時アラシくらったからな・・・)
俺は作戦を考える手助けをしてるにすぎない、しかも悪魔のような大博打のな。

もうね、アホかと、馬鹿かと。一体いくつなのか・・・
>>887
民って教団の有力信者だろ?というか公式BBS担当幹部
で自前の部隊も持ってないし問題があるとしたら教団かかな
でも教団は締めがしっかりしてそうだしやっぱり謎(が入りこんで内部崩壊か?)

独立部隊の乱立を憂慮しているなら理解出来るが
個人的には作戦立てる力は教団が優秀だからとかいう思考が入ってるんだとおもう

現実に部隊は個々で行き先を決めることになったし、紙面でさばける量でもない
>>889
>2002/03/08(Fri) 23:41

リアル消・厨なら(・∀・)カエレ!!いわれる時間だな。
工房あたりか…可哀想に…
892適当に:02/03/09 02:48
ゲームぎゃざ偶数月掲載のPBM形式による読者参加型RPG「G-STRATEGY」を扱うスレッドです
個人叩きは原則禁止、電波叩きは推奨

ゲームぎゃざ:
ホビージャパン発行のカードゲーム誌。定価680円(税込み)
G-STRATEGY:
別名ガンダム読参。ぎゃざに付属の往復葉書を使ったゲームシステム。
参加者は伍長〜少佐までの軍人となりMSや艦船に乗って戦う。
特殊な指示やレア機体獲得の可能性も。

戦況とか
    書く場所
893削ってみた:02/03/09 02:48
ゲームぎゃざ偶数月掲載のPBM形式による読者参加型RPG「G-STRATEGY」を扱うスレッドです
個人叩きは原則禁止、電波叩きは推奨

G-STRATEGY 説明
 参加者は軍人となって連邦、ジオン双方に別れて戦う。ゲームは消費ポイント制で
各自の持ち点を消費する事で機体選択や昇進、機体のチューニングなどを行う。
 参加には本誌付属の往復はがきを使用する。返信によって参加キャラクター個々の
結果がわかるのが最大のウリ。場合によっては特殊な指示やレア機体獲得の可能性も。

 戦況とか
     書くところ
>>889
GAか、別にこのアニメバカにするつもりはないのだが、やっぱりああいった人間はこういうアニメ好きなんだな
ちょっとなんだかなー
895892-893:02/03/09 02:50
>>856>>875を適当に削って付け足したりしてみた。
896通常の名無しさんの3倍:02/03/09 03:14
ジオン負け思考だね。もちろんそれが悪いとは言わないが

ジオング擁する無敵艦隊がID無しでグラナダ→サイド6で自慰隊と同じ行動取るらしいぞ
もうアホか馬鹿かと。要人技術者を逃がしますだと作戦IDも無しに
この時期に移送したら危険が増すだけ
というより勝手な行動だから撤退として扱われないに決まってるだろうに
サイド6防衛組の方がまだマシだよ。あそこも有力な人間がいない割に有力な戦力を持ってるからな

チベ2、ザンジバル6、ムサイ10とか保持してるのに全て戦局に影響されないところにやってるし
・・・・・・RPだけでアレだけの戦力を無駄にする気だろうか……まさに国賊だな
まだサイド6に戦力集める気かよ…
898通常の名無しさんの3倍:02/03/09 03:25
ア・バオア・クーだよ!
ってドズルが言ってたよな・・・可哀相に
899通常の名無しさんの3倍:02/03/09 03:26
>>896
>負け嗜好
独立部隊自体はジオン崩壊後も続くからな。
独立部隊的な視点と一般参加的な視点は違うんだろ。

で、このスレのジオン住人的には何をしたら最良と思われ?
900だー
ジオングとかをオレによこせ!もう一寸マシに動いたる!!
保身ばっか考えるな!
902通常の名無しさんの3倍:02/03/09 03:27
>>899
せめて、ア・バオア・クーで迎撃体制を整える。
自分もバオア・クーに一票
そろそろマターリsageながら次スレタイトル考える時期か。
ところで猥の部隊でモナ隊長の名前で書き込みがあったような気がするんだが
ありゃクキの消し忘れだったのかな。今行ったら消えてたけど。
独立部隊の方々は、作戦案が一行など堪えられないのです。
故にアバオで防衛など考えられないのです。
そうか、ABQ防衛の可能性は十分あるのか。
連邦部隊の目もソロモンに集中しているから案外可能かもしれないな。

あとは父殺しとその一連イベントがどうなるか、だな。
907通常の名無しさんの3倍:02/03/09 03:52
>>896
奴らサイド6から金でももらってるのかね(w
RPするなら、ちゃんとジオン軍人のRPしろよ
サイド6は部隊によって考えてること違うから、そこから混乱が生じて
防衛失敗になると思うのは漏れだけだろうか?

ジオン独立部隊の連中は保身に走りすぎ。
ジャブロー避けたのだって保身からだろう。
保身に走らないとなるとルナツー特攻とか無茶無謀になるし。
なんかヤツラは独立部隊っていうより傭兵部隊の方がしっくりくるな(w
909通常の名無しさんの3倍:02/03/09 03:55
2ちゃんねらーの力で子供達を救おうよ(連日連夜 祭り開催中!)
何処の板から来たかを明記してくれると、みんなのやる気が上がります!
【クリック】 押してみっかなPart2【クリック】http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1015607977/l50
これを見て少しでも協力する気になった人
この文を色々な板にコピペしてくれると助かります
一般参加もジャブローに関してはかなり逃げ腰だけどな。
独立部隊に関してはどこも戦略性よりID欲しさの独自性を優先してる気がする。
ただ、凡人だから独自性を打ち出したところで他と同じ作戦だったりするんだが。
むう、俺は予定では友人たちと一緒に本土防衛だが……。
このスレのトレンド的にはイマイチかな?
912通常の名無しさんの3倍:02/03/09 03:59
>>910
あるいは到底実現不可能な作戦か(w
913通常の名無しさんの3倍:02/03/09 03:59
サイド6で金塊貰って追い出される独立部隊・・・・
914通常の名無しさんの3倍:02/03/09 04:03
多分サイド6は失敗だろうな。
全体の意思が統一されてないうえに、サイド6からは歓迎されない。
結局追い出されるだけだろ。
915通常の名無しさんの3倍:02/03/09 04:04
>>913
すいません、これでお引取りくださいってか?
チンピラみたいだな(w
>>913
みかじめ料か!
917通常の名無しさんの3倍:02/03/09 04:08
す、崇高なジオン軍が・・・
918通常の名無しさんの3倍:02/03/09 04:30
>>904
そうだな次スレもタイトルなんか付けるか?
毎回「〜作戦」のタイトルも付けるのも面白いしな。
G-STRATEGY Phase4 「★一号作戦(翼)」 とか(藁
919通常の名無しさんの3倍:02/03/09 04:32
舷!弾薄いよ!!
920通常の名無しさんの3倍:02/03/09 04:34
弾幕ね
921通常の名無しさんの3倍:02/03/09 04:39
舷!人望薄いよ!!
922通常の名無しさんの3倍:02/03/09 08:09
は必要なのか?(^^)
必須なのか?
モーニング娘。の「。」みたいなものか?
思うんだがサイド6防衛は意外と悪くないじゃないか?
確かにちょっと戦力が多すぎな気はしたが
誌面に防衛作戦が無いんだからネットじゃない奴は
ほとんどあそこには行かない気がする
案外いい勝負なのかもしれん

あとリベル+の補足にある外交カードってやつも気になる
サイド6は和平交渉の際の捨て札として価値はあるんじゃないか?
上手くいけばグラナダぐらいはジオン領として確保できるかもしれん
ジオン戦略OP2の採決次第ってのと
ABQと月も守りきってる必要もあるが

潜伏先や亡命政権ってのは現実的じゃないと俺も思う
ジオンが負けたならサイド6の日和見な連中からすれば
自分らの発言力を増すためにジオン兵残党狩りをして
連中の首を差し出すぐらいしそうだしな
924通常の名無しさんの3倍:02/03/09 11:15
>>923
ABQも月も本国もサイド6も・・・・って事は失陥するのは地上とソロモンだけ
って事か?それは厳しいな・・・・。
両軍サイド6に戦略的価値を求めすぎてたかも知れんな。
有名な拠点の中では最も落し易い場所なんだろうが、
本誌を見れば見るほど路傍の石にしか見えん(w
926923:02/03/09 12:00
>>924
まあサイド6は4部隊で180は居る訳だし
連中だけに任せておけばいいだろう
ほかはABQ&月&本国で防衛ってとこか
基本的に防衛戦は有利なわけだし
守りきれんこともない

ただ連邦のNPC戦力がどの程度なのかと言う点と
部隊IDの連中がこの3拠点の防衛に全然絡んでいない点が
気がかりではある

・・・・・・やはり厳しいか?
927 ◆ZVQVQ2I. :02/03/09 12:28
一応リベル+とかはコロニー残骸や小惑星(ペズン?)に潜むらしいから、無言の圧力かけながら…とか思ってるだろうけど

負け思考の部隊(G隊とか)は、戦後の意志統一が出来ているのだろうか?
どこかに潜むってのは徹底抗戦の構えだろ?いやがる人もいるだろに
928通常の名無しさんの3倍:02/03/09 12:34
独立部隊…頼りになる部隊はあるのかね?
どっちもどっちっぽいのだがなぁ…
今しばらくは、一般参加の独り者でいいか
そして、オデッサであぼーんΣd ( ´ー゜)
929通常の名無しさんの3倍:02/03/09 12:36
>>925
前回までならフラナガン機関の存在によるNT狙いで価値があったんだが、紙面に痕跡を消したって書いてあったからな
今回は防衛する価値が殆ど感じられない・・・

>>926
暴力的とまで書かれている連邦NPC数は厳しいだろうな
HJも出版社としての利益確保の為にソロモン爆破でのPC死亡判定(特メ扱い?)は殆ど行わないだろうから、どれだけ連邦NPCが巻き込まれてくれるかがポイントだ

でも、本国防衛の戦力が足りてないのは相当痛いな・・・
サイド6をグリプス2かして拠点とすると言うなら
サイド6戦に意義を見出せるけど、陣取り合戦なら
ソロモンの方が大事だと思う。

星一号を阻止(ジオンの勝利)できれば、和平も結びやすいんじゃないか?
かなり危険な火種は残ったままになってしまうが・・・・
931通常の名無しさんの3倍:02/03/09 13:03
>>930
臨時防御施設で足止めしてソロモン爆破!
あとは、決戦兵器2号で戦力削って星1号Aに移行。もしくは連邦政府への工作で和平→0083で決戦が妥当な感じか?
932通常の名無しさんの3倍:02/03/09 13:12
サイド6防衛の意味合いは月防衛以外あまり無いな。
外交カードにもならんよ。
連邦からすれば、サイド6は保身に走った裏切り者だし、どうなろうと構わんだろ。
933通常の名無しさんの3倍:02/03/09 13:20
>>931
過激だな(w
連邦艦隊が壊滅。双方共に痛み分け。
これ以上は戦争をすべきではないと和平を結ぶって
感じだったんだが・・・・
勝ち方は、を・・・・いやいやいや(w
934通常の名無しさんの3倍:02/03/09 13:43
和平で有利にしたいなら要塞は守りきらんと史実以上の好条件は無理だろ。
サイド6は併合でもしない限り、カードにはならないよな。

>>918
スレタイはそれでいいと思うYO!
935通常の名無しさんの3倍:02/03/09 14:05
次回まで続くとしたら連邦の基地がルナツー以外はない状況ならいいんだが
ソロモン早漏放棄が通ったとして
936通常の名無しさんの3倍:02/03/09 14:52
後何回で終わるのだ?
一回だけ持ちこたえろ、といわれればソロモンに仲間と行くが…
>>936
星一号が頓挫すれば一回、今回痛みわけなら2回。
どちらも推測でしかないが。
938通常の名無しさんの3倍:02/03/09 15:00
>>936
G-STRATEGY自体はまだ結構続くようだが、一年戦争は今回か次で終わると思われ。
今回持ちこたえれば、次回は星一号Aとなる。
星一号Aになれば、連邦もきつくなるだろうから和平交渉も有利になるんだが・・・。
939通常の名無しさんの3倍:02/03/09 15:02
ソロモンについてだが、
・防衛PCが集まらず早漏放棄か
・防衛PCが集まる
なら何とかなるのだが
・防衛PCが集まり早漏放棄→撤退が難航、追撃受ける
・防衛PCが集まらず放棄もせず→速攻陥落
が痛い状況。
俺は放棄OPが通らないと踏んだから放棄は×でソロモンへ逝く。

940通常の名無しさんの3倍:02/03/09 15:07
そろそろ次スレだな。
>>950踏んだ奴は>>856の文章と過去スレのリンクを>>1に貼り付けて
スレタイトルは
G-STRATEGY Phase4 「★一号作戦(翼)」 か?
941akushizu:02/03/09 15:12
今日にも埋まりそうだな…ほれ新スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1015654180/
942通常の名無しさんの3倍:02/03/09 15:24
どうする?>>ALL
>>941は無視したほうが得策っぽいがスレ乱立も避けたいな
しかもタイトルも同じ、荒らしか猥みたいだな

ルール無視なので削除依頼出した方がいいね
>>942
>>940の通り、きちんと手順踏んだ方がいいね上のは無視で
新スレが正式に立ったあと偽スレッドは私が責任持って削除以来出していおきます
944通常の名無しさんの3倍:02/03/09 15:32
>>941は無視して980くらいまではここで続けよう

俺はジオンでは勝てそうにないからOP2、3、7、10に賛成票を入れてZ編で頑張るつもりなんだが・・・
OP6のフラナガン機関の充実ってどう思う?
945 ◆ZVQVQ2I. :02/03/09 15:35
過去スレ

G−STRATEGYってどうよ
http://choco.2ch.net/shar/kako/1004/10046/1004699679.html
G-STRATEGY Phase2
http://choco.2ch.net/shar/kako/1013/10137/1013702375.html
G-STRATEGY Phase3 「電波殲滅作戦」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1014975085/


過去ログがHTML化されているので過去ログは↑でお願いします>>950とった人
946通常の名無しさんの3倍:02/03/09 15:50
>>944
NT覚醒特メの獲得率アップや紙面にNT専用機が載ったって大部分の奴には関係ない話だ
こんなので国力を無駄に消費するならゲルググ安く作った方が良いと思うぞ
>>944
プルなど、強化人間の量産が早まる。
948通常の名無しさんの3倍:02/03/09 15:54
>>947
うーんどうだろ。クローン技術も入ってくるからなぁプルに関しては
949通常の名無しさんの3倍:02/03/09 15:54
>>947
プル量産ハァハァ。
投票ケテーイ
950 ◆ZVQVQ2I. :02/03/09 15:59
スレッドかぶった場合は後発が消されるんだろうか?
今回は変な厨の乱入でスレッドがややこしくなったね
951通常の名無しさんの3倍:02/03/09 15:59
>>946
OP賛同率を見たか?
せっかく提案されたデメリット無しでのゲルググ量産が61%しか採れずに蹴られてるんだぞ
しかもビグザム量産は57%だ
自己優先の厨房どもが存在する限りジオンのOPは開発系やNT系しか通らないんだよ(藁
952通常の名無しさんの3倍:02/03/09 16:01
>>950
新スレ立てよろ
スレ削除は大丈夫じゃないか?
向こうはもうsagaってるし。
953通常の名無しさんの3倍:02/03/09 16:03
>>951
だよなぁ。
ゲルググの搭乗条件が中尉ないしは少尉くらいまで下がれば
ジオンの平均MS性能が1ランクアップな感じなのにね。
まあ、ドム系だって悪くは無いけどゲルググに比べると・・・
954通常の名無しさんの3倍:02/03/09 16:10
>>951の言うとおり前回のOPEが通ってたら登場条件が中尉まで下がったかもしれないんだよな
ザクU改なんか紙面に載せる必要ないのに・・・
955通常の名無しさんの3倍:02/03/09 16:14
>>951
前回のOPEはもっと厨房にわかるような文だったらよかったかもな。
「ざくを作るのやめて、げるぐぐやケンプファーをたくさん作ります」
956950 ◆ZVQVQ2I. :02/03/09 16:15
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1015658052/l50
新スレッド立てました。正式スレはこちらで
957通常の名無しさんの3倍:02/03/09 16:16
でも今回は歴史が違うからなぁ、ドムのビームバズーカとゲルググのビームライフルだと前者の方が威力は上だと思う。
機動性その他はゲルググの方が上、装甲はドムが上だよな?

どっちもどっちが気がするのはオレだけ?
958ザクマニア:02/03/09 16:18
>>954
その発言は取り消せ、ザクは最高なんだよ
ジオンと言ったらザクだろう
>>958
ソレとコレとは話が別だ、ジョニーライデン
960通常の名無しさんの3倍:02/03/09 16:21
ケンプファーは有重力下のみで使用可のはずじゃなかったか?
原作も読参的にも。

ところでっていれちゃったのね。(w
961951:02/03/09 16:22
>>957
リック・ドムはサーベル固定で持ってるからビームコートとバズーカ持って突撃できるのが利点
ゲルググはビームソードかビームライフルと盾を組み合わせられるのが利点だろう
用途が多少違うからドム系とゲルググはアレで良いんだよ

駄目なのはザクの出番は既に終わってるのに未だ紙面に載ってる事だろうな・・・
962ザクマニア:02/03/09 16:25
何故だ、まさか皆ザクが嫌いなのか?
963通常の名無しさんの3倍:02/03/09 16:26
新型搭乗の条件をゆるめろと。
964 ◆ZVQVQ2I. :02/03/09 16:27
>>962
ザクを愛してるからこそ、現在老兵のザクがやられたりするのを見るのは忍びないんだよ
965通常の名無しさんの3倍:02/03/09 16:31
PC的にはゲルググだろうがNPC戦力としてはザク量産の方がいいんじゃないか?

■新スレ
G-STRATEGY Phase4 「星一号(翼)」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1015658052/l50
966通常の名無しさんの3倍:02/03/09 16:33
ザクの話で盛り上がってる所すまんが>>329には何があったんだ?
見れないんだが・・・。
情報キボンヌ
967通常の名無しさんの3倍:02/03/09 16:34
ザクは後方支援でもいいんじゃない?
対GMコマンドあたりでは格闘で勝てないような気がする。
>>966
ユリィ(脳内キャラ)が磯野家にレイープされてる画像
新スレできたのでsage侵攻でよろしく
>>966
メアドのアドレスにハァハァがあった。
>>968
マジで?
どこにあるの?

■新スレ
G-STRATEGY Phase4 「星一号(翼)」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1015658052/l50
>>966
漏れも見えん
消された?

■新スレ

G-STRATEGY Phase4 「星一号(翼)」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1015658052/l50
磯野家にレイープ(w
実際、14歳の女の子なんかが軍にいたらレイープされてそうだな
電波は殲滅できなかったな(w

最終戦闘エリア X
生存 K

で作戦失敗か?
974通常の名無しさんの3倍:02/03/09 21:07
特殊メッセージ獲得かな?

☆「電波殲滅作戦」に参加していた君たち2ch部隊は、敵将を討つべく夜襲を仕掛けていた。
「あれだなっ!」仲間のザクがヒートホークを抜き、敵陸戦艇に向かって駆け出す!
次の瞬間、彼の機体は彼方より飛来した電波光線によって打ち抜かれていた。
驚く君たちの目の前に、猥SD型電波人間が舞い降り、次々と味方を撃破していく。
その薄気味悪いほどの不気味な電波に、君たちの部隊は撤退を余儀なくされた。
975974:02/03/09 21:09
ミスってageてしまった、スマソ・・・
>>973
最終戦闘エリア X
生存 M
戦果 0
功績ポイント5
せめてこれぐらいだと。

☆訓練終了後、好成績を評価された君はマキ大佐に呼び出されていた。
マキ大佐は整列した君たちを見渡すと、気の弱そうな厨房に声をかける。
「確か猥SDといったね。君がトップの成績だ」
一瞬起こったざわめきを制してマキ大佐は続けた。
「君たちを電波部隊に任命する。期待しているぞ」
−電波部隊記章をGet! 
今回の件で気になるのは巻いちゃってる人がここの存在知ったかどうかということだな(w
■新スレ G-STRATEGY Phase4「フェイクスター作戦(藁」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1015654180/
安ンは気づいてないようだな(W

■新スレ G-STRATEGY Phase4「フェイクスター作戦」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1015654180/
981981:02/03/13 04:47
981
982982:02/03/13 04:48
982
983983:02/03/13 04:48
983

984984:02/03/13 04:48
sage
985985:02/03/13 04:48
sage


986986:02/03/13 04:51
986

986
987987:02/03/13 04:54
987 987
988988:02/03/13 04:54
988


988

988
989989:02/03/13 04:58
989
990990:02/03/13 04:58


9 9 0
991991:02/03/13 04:59
9 9 1 991

■新スレ G-STRATEGY Phase4「フェイクスター作戦」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1015654180/
993993:02/03/13 05:11
993
994994:02/03/13 05:11
.
.
995994:02/03/13 05:11
. .
. .
■新スレ G-STRATEGY Phase4「フェイクスター作戦」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1015654180/

星一号作戦(翼)の側面援護として、SFなどジオンの電波部隊を攻撃します。
陽動だけにとどまらず、チャンスがあれば洗脳・突破も目指します
(8頭身モナー少尉ほか)。
関連サイト

ルナチタ
ttp://www.01.246.ne.jp/~gengorou/
SF
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~hidari/
読参星(特殊メッセージ収集)
ttp://ww5.et.tiki.ne.jp/~ogura/gundam/index.html
998 :02/03/13 05:15
..
1000999:02/03/13 05:15
1000番 対ゲッター用 地雷設置済み


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  地  雷 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。