地球連邦軍は地球統合軍より弱い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
どうよ
2通常の名無しさんの3倍:02/02/15 02:46
今 流行ってるの?
                           サルでも              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  立てねーぞ             )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんなスレ     ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
4通常の名無しさんの3倍:02/02/15 02:47
2ゲットしといてやるYO!
5通常の名無しさんの3倍:02/02/15 02:47
飽きた
6通常の名無しさんの-3倍 :02/02/15 02:48
てかマクロスか?
7パウエル:02/02/15 02:48
、マクロスかよ

MSよりは使えるとは思うが・・・すぐ被弾すると爆発しそうだ
8通常の名無しさんの3倍:02/02/15 02:49
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも 思ってるなんて頭おかしーよです!
あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ギョウ虫検査のフィルム以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!ゴムじゃないコンドームをケツの穴に詰めて死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです! 豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!
あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても どうせダメ人間に決まってるです!
絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!塩素プールの排水口に吸い込まれて死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは 絶対許さんです!早く消えろです!
さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!
何でもいいからさっさと 死ねよです!!!そのへんわかって-んのかです!!とにかく死ねです!!
9通常の名無しさんの3倍:02/02/15 02:50
、戦闘機かよ

戦車よりは使えるとは思うが・・・すぐ被弾すると爆発しそうだ
深夜はクソスレ乱立ターイム!!
実際軍事板住民引き取ってくれ
12通常の名無しさんの3倍:02/02/15 02:52
もちろんバルキリーとマクロス配備済みの状態でだろ
13パウエル:02/02/15 02:57
つーか
WBよりはマクロスの方が強いわな

14通常の名無しさんの3倍:02/02/15 03:02
性質 電影・・・


15通常の名無しさんの3倍:02/02/15 03:03
>>7
日本語勉強しようね
16通常の名無しさんの-3倍:02/02/15 03:05
おいロボット対戦の扱いはどうなっている?
17通常の名無しさんの3倍:02/02/15 03:27
ジャブロー付近にワープして踏み潰して終了?
18通常の名無しさんの3倍:02/02/15 03:37
VF-1からわずか30年でVF-19、22を量産している。
デカルチャ
ゴーストとモビルドール?
20通常の名無しさんの3倍:02/02/15 03:43
連邦はゼントラーディに勝てるだろうか?
21通常の名無しさんの3倍:02/02/15 03:43
>17
ワープって言うな
22通常の名無しさんの3倍:02/02/15 03:45
>>17
そんなところにフォールドしたら危ないです危険です
23通常の名無しさんの3倍:02/02/15 03:58
>>20
それはいくらなんでも連邦が瞬殺されそうな気が、、
マクロスもミンメイがいたからこそ勝てたわけだし
バッフクラン軍くらいじゃないと釣り合わないのでは
ゾイドと戦ってみろ。
2523:02/02/15 03:59
>バッフクラン軍くらいじゃないと釣り合わないのでは
ゼントラーディがね。
26パウエル:02/02/15 04:01
コロニーレーザーに全てのコロニーを改造すれば勝機はある
>>26
それジオン軍だろ
28通常の名無しさんの3倍:02/02/15 04:05
>>26
射程外から近距離までフォールドしてダイダロスアタック
29通常の名無しさんの3倍:02/02/15 04:07
>26
オマエの脳内では米軍>連邦軍>ゼントラーディ軍なのか?
30通常の名無しさんの3倍:02/02/15 04:08
テンドロウビィムを量産
3129:02/02/15 04:10
訂正

○統合軍
×ゼントラーディ軍
32通常の名無しさんの3倍 :02/02/15 04:11
デストロイドモンスターはガンタンクより強いです。
33パウエル:02/02/15 04:26
大体、ゼントラーディの装備はビームならIフィールドで防げる

ミンメイ?

エンジェルハイロウがあるではないか
ミンメイ並みのキャラ・シャクティーの祈りで戦争は終わる
34通常の名無しさんの3倍:02/02/15 04:42
>>33

>ミンメイ並みのキャラ・シャクティー

そこだけは同意
ぷろと海老るん?
36通常の名無しさんの3倍:02/02/15 10:24
バルキリーはビームサーベルが無いので接近戦は出来ません。
37通常の名無しさんの3倍:02/02/15 10:31
>36
ゼントラーディ兵と、取っ組み合いの喧嘩してましたが何か?
YF以降なら喧嘩上等ですが何か?
38 :02/02/15 11:16
ZZのハイパービームサーベルに真っ二つにされちゃいなさい。
39名無しさん@お腹いっぱい.:02/02/15 11:16
age
40通常の名無しさんの3倍:02/02/15 11:41
富野好きー粒子!
41通常の名無しさんの3倍:02/02/15 12:07
新統合宇宙軍も参戦
42通常の名無しさんの3倍:02/02/15 12:09
勝負はミノフスキー粒子で決まる
43通常の名無しさんの3倍:02/02/15 12:12
連邦には、ミンメイがいないもんな〜・・・。
連邦でもアイドル出すか?

誰がいいですか?

クェス・パラヤ(w
44通常の名無しさんの3倍:02/02/15 12:12
>>43
どこがアイドルだ・・・
45通常の名無しさんの3倍:02/02/15 12:13
大人は嫌いだ、子供は嫌いだ!
こんなガキのどこがアイドルだ
46通常の名無しさんの3倍:02/02/15 12:13
>>44
性格の悪そうなところ。
47通常の名無しさんの3倍:02/02/15 12:14
>>46
馬鹿かよ・・・・
48通常の名無しさんの3倍:02/02/15 12:15
ミライヤシマニアックス!!
49通常の名無しさんの3倍:02/02/15 12:15
>>46
50通常の名無しさんの3倍:02/02/15 12:16
モー娘。みたいにすれば良いじゃん
51通常の名無しさんの3倍:02/02/15 12:17
クェス プルでコンビ結成
52通常の名無しさんの3倍:02/02/15 12:17
>>50
わけわからん
53通常の名無しさんの3倍:02/02/15 12:18
>>51
ボケとツッコミ?
54通常の名無しさんの3倍:02/02/15 12:19
プルクローンズ
55通常の名無しさんの3倍:02/02/15 12:55
米軍>連邦軍(0079)
連邦軍(0079)>統合軍(2009)
統合軍(2009)>米軍
56通常の名無しさんの3倍:02/02/15 13:13
>>16
スパロボではマクロス厨以外、オトリ役として使うのが定石になってます。
57通常の名無しさんの3倍:02/02/15 13:22
折れの脳内勢力範囲のランクはこうなってます。
銀雄伝=ボトムズ>バックフラン>樹雷>ガルフォース=メルト>ゼルト>連邦>統合
マクロスはいかんせん人口が少なすぎ。


58通常の名無しさんの3倍:02/02/15 13:23
>>57
∀一体で戦争は終結します。
59通常の名無しさんの3倍:02/02/15 13:25
あれで40%そこらだっけ、
ってーかターンシリーズは無し方向がいいよ(w
60通常の名無しさんの3倍:02/02/15 13:25
バルキリーって、何気にMS以上にスーパーロボットだからな。
特にYF-19とYF-22は。
VF-1VSジムじゃ勝負にもならんだろうし。
61通常の名無しさんの3倍:02/02/15 13:27
映像やデザインとかに影響されるよな、こーゆー勝負
62通常の名無しさんの3倍:02/02/15 13:50
宇宙怪獣>ゼントラ&メルトラ>バッフクラン
だな。
ゼントラーディって基幹クラスが数千とあるわけだし。TV版はどうなるのか知らんけど。
あと監察軍はどうなってるのかなぁ
63通常の名無しさんの3倍:02/02/15 13:52
>>60
どっちもワンオフじゃん。
64通常の名無しさんの3倍:02/02/15 13:52
>>60
そうか、比べるならジムとバルキリーになるのか…
65通常の名無しさんの3倍:02/02/15 13:53
>>63
YF19→VF19
YF21→VF22
しっかり量産されてます
66通常の名無しさんの3倍:02/02/15 14:00
つか、主人公機とその他大勢機を比べること自体...。
67通常の名無しさんの3倍:02/02/15 14:01
何を言っても無駄だよ(w
68通常の名無しさんの3倍:02/02/15 14:02
強制フォールド
69パウエル:02/02/15 18:24
>統合軍(2009)>米軍

この愚かな奴は馬鹿

統合軍の主力は何か?
F14戦闘機もどきではないか

戦闘機としては、米軍のF14や15と同等、F22には劣る

ロボットとしては、ジム以下の防御力でRPG7の的
統合軍は弱い。M粒子がないなら米軍の全ての装備が使える
統合軍は連邦よりも米軍よりも弱い
 
71通常の名無しさんの3倍:02/02/15 18:49
>>66
マクロス世界では初代に関しては主人公機が量産機ですが。
72通常の名無しさんの3倍:02/02/15 18:54
パウエル盛り上げろ
73310:02/02/15 19:03
帝国宇宙軍まんせー
74通常の名無しさんの3倍:02/02/15 19:04
米軍>旧日本軍>>>>>>>>連邦>統合軍>バッフクラン>ゼントラーディ>宇宙怪獣>銀英
75通常の名無しさんの3倍:02/02/15 19:05
砂砂団>米軍>旧日本軍>>>>>>>>連邦>統合軍>バッフクラン>ゼントラーディ>宇宙怪獣>銀英
76通常の名無しさんの3倍:02/02/15 19:20
王立宇宙軍を忘れちゃいかん。
77パウエル:02/02/15 19:46
問題はマクロスだが、あの大きさが弱点だろう
米軍のデルタフォースで制圧する
パウエルって何人かいて、それぞれがバカ発言してるの?
「パウエル」って名前をネタとして使ってるんだよね?
まさか一人ってわけじゃないよね?

統合軍の核エンジンを積んだF14モドキは、
単体で大気圏突入ができなかったか?
あ! わかった! マクロスを知らないんだ!
79通常の名無しさんの3倍:02/02/15 21:18
大気圏突入くらい余裕です
パウエルって言うヤツはネタなんだろ?
オレはネタだと信じたのだが。
これからこのスレは

米軍(パウエル・電波板)VS統合軍(暇つぶしシャア板住人)

この二つが対立スレになりました。
当然の話として高度の発達した異星人の技術を手に入れている統合軍が圧勝するでしょう
統合軍なら核兵器(反応兵器)を躊躇なく使いますし
マクロス級1隻VS連邦軍なら面白いと思いますが…

機動兵器で比較するとVF-1の装甲は薄いのが定説ですが実際はオーバーテクノロジーのおかげで戦車並みだそうです
大気圏の突入したぐらいで溶けるMSとは違います
出力はVF-1で650Mw×2 つまり1300000Kw
対するガンダムは 1380kw 3桁ほど出力が違いますね
火力もMSを撃破するには十分です
↑オーバーテクノロジーによって作られた敵の機動兵器(MSと同じくらいの大きさ)を撃破できる火力を有しているため
高機動を実現するためのパイロット保護用耐G装備も充実してます
ミノフスキー粒子の扱いにもよりますが
一般兵同士の機動兵器戦ならバルキリーの圧勝ですね
でもこれは技術レベルに違いがありすぎるので仕方ない
すべてはオーバーテクノロジーがおかげです
83通常の名無しさんの3倍:02/02/15 22:33
ソルノイド=パラノイド>バッフクラン>ゼント>メルト>統合>ガミラス>連邦>
米軍>ジオン
84通常の名無しさんの3倍:02/02/15 22:35
光の国>>>>ソルノイド=パラノイド>バッフクラン>ゼント>メルト>
統合>ガミラス>連邦>米軍>ジオン

85通常の名無しさんの3倍:02/02/15 22:39
光の国>>>>ソルノイド=パラノイド>バッフクラン>ゼント>メルト>
統合>ガミラス>連邦>米軍>ジオン>光子力研>南原コネクション
やはり光の国が最強なんだな。ワラタ。
光の国ってなんだよ
88通常の名無しさんの3倍:02/02/15 22:52
>出力はVF-1で650Mw×2 つまり1300000Kw
>対するガンダムは 1380kw 3桁ほど出力が違いますね
まじ?つか、MS低すぎ。アトムにも負けてるし
89通常の名無しさんの3倍:02/02/15 22:52
ウルトラじゃろ
90通常の名無しさんの3倍:02/02/15 22:53
米軍=連邦軍+統合軍>旧日本軍
91通常の名無しさんの3倍:02/02/15 22:58
エゥーゴ・ティターンズ・アクシズ連合軍VSポセイダル軍ならいい勝負だと思うね
VS系っていつも1stばっか
92通常の名無しさんの3倍:02/02/15 23:00
>>90
皇軍は最強だYO!
刀で南京の人口より沢山の人を殺したんだYO!
93通常の名無しさんの3倍:02/02/15 23:05
地球帝国殴りこみ艦隊>その他ALL
94通常の名無しさんの3倍:02/02/15 23:05
>85
ソルノイド最強だろ!
漏れは一般兵のくつろぎるーむ辺りに
一生住んでいたいYO!!!!
95通常の名無しさんの3倍:02/02/15 23:26
>>91
それだけファーストの人気が高いんだろ
96通常の名無しさんの3倍:02/02/15 23:28
イデオン>その他ALL
97通常の名無しさんの3倍:02/02/15 23:29
それよりパウエル来い
98通常の名無しさんの3倍:02/02/15 23:31
>>96
双方全滅で終了じゃないか?
99通常の名無しさんの3倍:02/02/15 23:32
光の国って北チョン?
100通常の名無しさんの3倍:02/02/15 23:40
光の国=M78星雲とマジレス
101通常の名無しさんの3倍:02/02/15 23:55
マジで光の国でわからなかったのか・・・
一応、晒しておこう(w
102通常の名無しさんの3倍:02/02/16 00:15
漏れもマジで光の国わからなかったが・・・
ウルトラの人なのね。
103パウエル:02/02/16 00:24
>あ! わかった! マクロスを知らないんだ!

核エンジンは危なすぎるだろ
だいたい、エンジンのどの部分で核を使うのだ?
核パルスエンジンでもあるまいし核爆発を推進力にとか言うなよ

>出力はVF-1で650Mw×2 つまり1300000Kw

大体、エンジンの出力が知りたい
問題は推進力、これがジム以下なら笑うな

>一般兵同士の機動兵器戦ならバルキリーの圧勝ですね
でもこれは技術レベルに違いがありすぎるので仕方ない

と言うか、米軍以前に連邦に勝てないと思うぞ
兵士の質が連邦<統合軍思えない。エースと言ってもニュータイプに比べて弱いし
マクロスキャノンもコロニーレーザーに比べて弱体





マクロスは見たよ。最後の結婚式の作画の悪さは記憶に残っている
劇場版が良いだろう

>当然の話として高度の発達した異星人の技術を手に入れている統合軍が圧勝するでしょう

だから、具体的にはマクロスの主砲とバリアなどだろう?
統合軍一般は、空母も米軍の方が強そうだし
M粒子がない以上、全ての誘導兵器が使える。
マクロスの見せ場のミサイルの乱舞もありえない。よほど性能の低いミサイルと言える



104通常の名無しさんの3倍:02/02/16 00:31
ちょっと前まで統合戦争で戦ってたんだから
統合軍兵士>連邦兵士
105通常の名無しさんの3倍:02/02/16 00:32
>と言うか、米軍以前に連邦に勝てないと思うぞ
連邦に勝ってから言え
106通常の名無しさんの3倍:02/02/16 00:35
>>105
エサやんなよ
107パウエル:02/02/16 00:36
少なくともWB撃破は可能
これで、連邦は最精鋭を失うことになる

ジャブローの位置を知っているか?
南米ですぜ
>>103
それより連邦との決着つけてくださいよ
109通常の名無しさんの3倍:02/02/16 00:39
アメリカ合衆国の位置を知ってるかい?
北米ですぜ(w
110パウエル:02/02/16 00:49
米軍は空挺四個師団と海兵隊で南米に上陸する

大西洋艦隊と太平洋艦隊で中米を確保しつつ
海路で物資と兵力を移動する

まず、シールズがジャブローに潜入破壊工作を展開
ジム工場を破壊。核爆弾を設置してジャブロー崩壊

戦闘は半年で終了。
6ヶ月戦争と呼ばれた
111通常の名無しさんの3倍:02/02/16 00:50
112軍事板より98:02/02/16 00:52
ぱうえるまたやってるよ・・・。
すまんがテキトーに相手してあげてね〜
軍事板でもこんなだったからさ。
113パウエル:02/02/16 00:54
だから軍事いたにはいないといっている
114さくっと ◆h71zXjwQ :02/02/16 00:56
>>110
米軍ができることは連邦にもできるだろ
米軍以上の物量で
115通常の名無しさんの3倍:02/02/16 00:57
米軍と戦う相手は基本的に動けない
116通常の名無しさんの3倍:02/02/16 00:58
>>115
ワラタ、パウ○ルの脳内設定ばらしちゃいかん
117通常の名無しさんの3倍:02/02/16 00:59
未来は現代のテクノロジーをすべて持っていることをお忘れか?
118パウエル:02/02/16 00:59
連邦の国力はサイドにある

だから、南米に移動する前の段階ならば物量は米軍有利かと
まあだから6ヶ月戦争を想定しているけど
119通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:02
はぁ? ジオンの猛攻を耐えきったジャブローをですか?
脳内設定万々歳だなぁ。あんたの勝ちでいいよ。アホらしい。
120通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:03
潜入が得意技です
121通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:03
長官、宇宙怪獣と米軍どっちが強いんですか?
122通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:05
123通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:06
>>118
V作戦当時、生きているサイドは3と6だけ。
それでもサイド3の30倍(だっけ?)の国力があった。
明らかに地球上なんですが、連邦の国力の元。
>>122
OK!
125パウエル:02/02/16 01:08
>はぁ? ジオンの猛攻を耐えきったジャブローをですか?

呆れるな
ジオンは国力が1/30であり、ジャブローはサイド3からかなり遠い
障壁になる各サイドに軌道防衛艦隊。防空部隊。

しかし、アメリカ本土から目と鼻の先にあるのだよ
半日で行けるのだよ。
>>125
>>114の意見は無視か?
>>126
だから映像でみた表面的なことしか考えてないの
正直、パウエルマジで面白くない。よってこのスレ。

糸冬

「スレ殺しのパウエル」の称号をあんたにやる。
129FOX:02/02/16 01:13
ダンボールさえあれば大丈夫だ。
どちらの陣営にダンボールがあるかで作戦の成否が決まるといっても過言ではない。
いいか。真心を込めて使うんだ。ダンボールもきっと答えてくれるはずだ。
130通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:14
さくマフらとシャア板十傑集作れそうだな
131通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:14
男塾と連邦軍がサシで勝負したらどちらが強いですか?
132通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:15
なんかまたパウエルが同じ話蒸し返しているな。
ガンダムもマクロスも都合のいい設定になっているがお前の
脳内米軍も相当都合のいい設定になっていることをいいかげん解れ。
133さくっと ◆h71zXjwQ :02/02/16 01:16
>>131
第三の助っ人一人で男塾の大勝
134パウエル:02/02/16 01:18
>米軍ができることは連邦にもできるだろ
米軍以上の物量で

連邦の戦力がわからないからな
米軍は即応で四個空挺師団がジャブローに降下できる

>>132
例えば?
わからないよ
135通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:22
あのなぁ、連邦はジャブロー落されても負けないんだよ。
136通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:23
>>134
連邦の戦力がわからないからな

戦力わからん相手に何故勝てると?
137通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:24
米軍の戦闘機の数とか戦車の数とか兵の人数ってどの位なの?
初心者なんです。教えて下さい
138通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:25
>>136
映像に出てきた戦力だけです
139パウエル:02/02/16 01:31
総兵力136万5800人である

連邦軍の戦力は大半は米軍から継承したと考えられる
140通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:32
戦闘機とか戦車の数は?
141通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:34
ロシアにヨーロッパに中国は無視かい。
142通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:37
連邦と統合が組んでも米軍には勝てない、と
>>139
てことは、未来のMSさえも開発でき、宇宙空間へも飛べ、コロニーを作り、
果ては木星まで行ける技術力を持った未来の米軍(連邦軍)は、

宇宙行くのにも四苦八苦している現在の米軍に負けると?
144パウエル:02/02/16 01:39
中国人いないな

Wにはいるのにな。民族浄化されたのか
145FOX:02/02/16 01:41
いや、メテオさんの魅力にはどちらも勝てんよ。
146通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:42
メテオですか? まぁ、コメットよりもマシかもナ
147通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:43
ウォンとかファはそれ系っぽいな
148通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:45
>>139
米軍はこれから弱くなっていきますがなにか?
149148:02/02/16 01:46
間違え>>143だ。鬱。
150通常の名無しさんの3倍:02/02/16 01:51
米軍マンセーしてないで軌道修正しろよ、パウエル。
まあ前のスレでも出来なかったから無理か。
そもそも、なんで連邦には特殊部隊がないことになってるんだお前の脳内では。
152通常の名無しさんの3倍:02/02/16 02:04
>>151
∵パウエル=米軍
153通常の名無しさんの3倍:02/02/16 02:08
ぱうののうないではべいぐんにたちむかうてきはすべてさんどばっくとしてあつかわれています
そうかだからべいぐんはさいきょうなんだうちゅうかんたいもまくろすも
とりあえずちじょうでとまってればいいわけだね? はんげきもだめなの?
155通常の名無しさんの3倍:02/02/16 02:17

シ ャ ア が ジ ャ ブ ロ ー に 潜 入 出 来 た の は

当 時 の 最 先 端 テ ク と 装 備 を 活 用 し た か ら で あ っ て

連 邦 の セ キ ュ リ テ ィ ー が 甘 か っ た か ら で は な い
 
>>154
「こうむていこうだとさんどばっくなぐってるみたいでつまんねーなあ」
とべいへいにいわれないていどのはんげきはゆるされています
べいぐんのあっとうてきしょうりをえんしゅつするためのよていちょうわですね(わら
157通常の名無しさんの3倍:02/02/16 02:19
どんなテクっすか?
158通常の名無しさんの3倍:02/02/16 02:21
ハリガネで鍵穴をこちょこちょ。
159通常の名無しさんの3倍:02/02/16 02:22
未来の金属探知テク(w
160通常の名無しさんの3倍:02/02/16 02:43
やっぱダンボールかぶって潜入したんだろ(藁
161通常の名無しさんの3倍:02/02/16 03:07
>>139
米軍VS連邦より
一年戦争前夜の連邦軍の総兵員数は8600万人、オデッサ作戦では370万人(主力戦車5800両以上、戦闘機・爆撃機5000機以上)
だそうだ
ソースを出すだけ虚しいってな
163通常の名無しさんの3倍:02/02/16 11:31
>>161
総兵力の差は約62.7倍か。
パウエルは本当に勝てると思って「米軍」とか言ってるのか?
164通常の名無しさんの3倍:02/02/16 11:35
8600万人のうち8599万9997人は特殊部隊によって滅ぼされます。
そして1人残ったジョブ・ジョンとゴップとセイラは米軍へと立ち向かう

来週より新番組「3人の勇者達〜情熱編〜」をお送りします
165通常の名無しさんの3倍:02/02/16 11:36
164だけど。1人だけじゃなくて3人ね、歳かな俺も
166通常の名無しさんの3倍:02/02/16 11:36
歳じゃなくて年かな、老いたな父上も
167通常の名無しさんの3倍:02/02/16 13:05
オデッサの部隊だけで米軍は壊滅だな(w
168通常の名無しさんの3倍:02/02/16 13:41
>>167
パウエル自慢の特殊部隊が登場してなんとかします
>>103のパウエル氏へ

>核エンジンは危なすぎるだろ
統合軍の熱核反応エンジンは有害な放射線等は出ません
核融合や核分裂とはまた違う理論だそうです
さすがオーバーテクノロジー

>だいたい、エンジンのどの部分で核を使うのだ?
たぶん熱核ジェットエンジンにつかっているのでは?

>核パルスエンジンでもあるまいし核爆発を推進力にとか言うなよ
VF-17以降の熱核バーストタイプのエンジンは核爆発にちかいそうです

スラスター推力は…
RGM79G 26500Kg*2 7000Kg*2つまり67000Kg
VF-1 11500Kg*2 つまり23000Kg
おおー!ジムのほうが大出力のスラスターだ

参考程度に全備重量と推力の比を算出してみると
RGM79G 67000Kg(推力)/56400Kg=約1.19
VF-1 23000Kg(推力)/18500Kg=約1.24

実はジムと同程度ということが発覚
VF-1の圧勝とはいかなくなりました

とはいえVF-1は宇宙ではファストパック(大型ブースター 推力120000Kg*2,その他)を装備することが多い,
この場合は
VF-1+ 263000kg/72000kg=約3.65
72000kgは最大発進重量で通常の全備重量は45000Kgだそうです
耐G装備が充実するわけだ

>統合軍一般は、空母も米軍の方が強そうだし
統合軍はオーバーテクノロジーで強化された未来の米軍+その他大勢が主体で…(以下略

自分たちの撒いたミノフスキー粒子で索敵ができずレーザー発射前に
マクロスキャノンの長遠距離砲撃(オーバーテクノロジーで…)で
撃沈されるコロニーレーザー萌え
80年代オタク美少女SFの後継ともいえる天地無用は、どうですか?
天地のオーバーテクはマクロス世界よりはるか上だと思うのですが。
ま、御都合主義だからしかたないか。
171通常の名無しさんの3倍:02/02/16 14:09
天地本人のほうが強い
172通常の名無しさんの3倍:02/02/16 14:14
RGM79Gってなんだっけ?
173通常の名無しさんの3倍:02/02/16 14:16
クインマンサジム
RGM79Gってジムコマンド?
175通常の名無しさんの3倍:02/02/16 14:30
ここは、パウエルをたたくスレですか?
>174
そうです。
176通常の名無しさんの3倍:02/02/16 15:08
>175
そうです。
177通常の名無しさんの3倍:02/02/16 15:31
>175
違います
安全なように保護し
無事に【電波・お花畑】に
返してあげるスレです
パウエルって量産されてる?初期型と量産機どっちが強い?
179通常の名無しさんの3倍:02/02/16 16:20
意味わかんないっす
180通常の名無しさんの3倍:02/02/16 19:10
>>178
初期型。
初期型は電離層を利用して世界中に電波が送れます。
量産型は電線しか使えません。
181通常の名無しさんの3倍:02/02/16 20:48
パウエルさんに質問
米軍が勝てるアニメの敵で一番強いと思う者は何ですか
182通常の名無しさんの3倍:02/02/16 21:17
パウエルなら勝てる物なんて無いっていうに決まってる!
183通常の名無しさんの3倍:02/02/16 21:30
パウエルは偽軍ヲタです。
184スレ立てたら殺されますか?:02/02/16 23:00
強すぎる試作型パウエルと弱すぎる量産型パウエル
185通常の名無しさんの3倍:02/02/17 00:44
ミノフスキ−粒子をまいたら強さ逆転か?
186アナハイム社史編纂室:02/02/17 00:58
推力重量比で機動力を図るとVFがそれほど速いわけではない。
ガンダムとVF1SならVFの圧勝だが、F91クラスになると
VF11より速いよ。
最速のYF19でもF91以降のMSより少し速い程度。
一番速いのはV2ガンダム(装備なし)
187通常の名無しさんの3倍:02/02/17 01:00
VF-1からYF-19まで30年
RX-78からF91まで40年
188通常の名無しさんの3倍:02/02/17 01:02
一番速いのはソードフィッシュU!
189通常の名無しさんの3倍:02/02/17 01:05
>>186
さらに上を行くのが米軍のF-22。
190通常の名無しさんの3倍:02/02/17 01:07
ゴーストを量産すれば統合軍の圧勝だろう
191通常の名無しさんの3倍:02/02/17 01:08
F91とV系列って大気圏突入・離脱可能だっけ?
192通常の名無しさんの3倍:02/02/17 01:10
ゴーストを倒すには乳タイプ部隊を大量投入しなければ勝てないだろう。
193通常の名無しさんの3倍:02/02/17 01:10
Vは燃え尽きそう
初代なら数で連邦>統合
それ以降は統合>連邦

フォールドと反応弾だけで決着つきそ
195 :02/02/17 01:35
Vガン、V2は連邦軍の所属ではない。リガミリティア謹製だ。
196通常の名無しさんの3倍:02/02/17 01:39
ゴーストとモビルドールって同じ無人機なのに明らかにスペックが段ちだね。
量産機の性か。
197通常の名無しさんの3倍:02/02/17 01:42
戦闘機と人型の差
198通常の名無しさんの3倍:02/02/17 01:52
過激にファイヤー
199通常の名無しさんの3倍:02/02/17 03:27
>>193
ビームシールドで突入可能なのれす
自分の推力だけで離脱も可能なのれす(V2限)
Vの馬鹿野郎
V2ガンダムは機体性能はVFシリーズを遥かに凌ぐけどパイロットのこと何も考えてないでしょ
機体性能を引き出す前に気絶するV2のパイロット萌え
YF21はコクピットを重力制御しているという悪い噂も…

VF-19+フォールドブースター+反応弾で雷撃して母艦を撃沈すればニュータイプも怖くないぞ
201通常の名無しさんの3倍:02/02/17 13:47
>>200
そんだけのパイロットが多量にいればな。
>>200
レーダー使えなければフォール度はムズイんじゃないか?
203通常の名無しさんの3倍:02/02/17 14:02
>>189
>>189
>>>186
>さらに上を行くのが米軍のF-22。

F-22は光速で飛べるんですか。
204通常の名無しさんの3倍:02/02/17 14:04
>>203
特殊部隊が乗るとワープもできます
205通常の名無しさんの3倍:02/02/17 14:04
>>203
あ、なんか変になってる、鬱だ・・・
レスは>>189にね。
206通常の名無しさんの3倍:02/02/17 14:28
なんかV2の加速性能が誤解されてるようだが、ミノフスキー・ドライブはものすごい加速で
亜光速に達するんじゃなくて、たとえ1G加速でも状況さえ整えれば何時までも加速できるので
いずれは亜光速に達する。という事じゃないのか??
207通常の名無しさんの3倍:02/02/17 14:29

特殊部隊にはゼントラーディ人も敵ではありませんか?
208通常の名無しさんの3倍:02/02/17 14:30
>>208
歌を歌えば楽勝です
マクロスがマイナーなだけあって統合軍派は少ないなー
パウエルこないし
>201
統合軍ってパイロット不足なんですか?
もしかして地球全滅直後のマクロス1隻対連邦軍(全時代)なんですか?
あの頃の統合軍は弱そうだ
VF-1の時代ならともかくVF-11の頃は植民星を探すぐらい人口がいるのでは?
それなら戦闘力の高いゼントラーディを大量生産…倫理的に問題だね

ミノフスキー粒子はオーバーテクノロジーのレーダーにも干渉ですか…
異星人も長い歴史があるんだからミノフスキー粒子の障害は解決しておいて欲しいですね

統合軍でステルスという概念が長くなかったのもオーバーテクノロジーのおかげで既存のレーダー妨害技術が役に立たないことがわかっていたからだそうです
どうせ有視界の戦闘だからステルス技術はいらないなんて最近のロシアの戦闘機みたいですね
>>209
パウエル? いるじゃん。
そらそこの「名無しで」アメリカマンセーいってるヤツ。
211通常の名無しさんの3倍:02/02/17 20:16
>>209
マクロス世界ではボドル基幹艦隊の一斉攻撃で百万人しか生き残らず
戦艦に至っては稼動可能な艦はマクロス1隻のみ。
その後、マクロス7の時代(2045年)には銀河中に長距離移民船
団を送り出しています。(何か変)
212通常の名無しさんの3倍:02/02/17 20:22
V2一機強くてもどうしようもない
213通常の名無しさんの3倍:02/02/17 20:23
一番速いのはソードフィッシュU。
214通常の名無しさんの3倍:02/02/17 20:24
>>211
月のグランドキャノン他の生き残りは?
移民船団はゼントラーディ人が多そう。
215通常の名無しさんの3倍:02/02/17 20:27
アメリカマンセー
216通常の名無しさんの3倍:02/02/17 20:29
>>214
ソレも含めて百万人じゃない?
>211
手元の資料によれば地球復元のために人間(地球人)も含めてクローンを作りまくったそうです
戦後の統合軍は和解したゼントーラディで溢れてそうですね
またいろいろとゼントラーディから拝借してたみたいです
自動兵器生産工場衛星とか
VF1の初期生産数は、TV版では 
a:約170機、
J:約50機
s: ?機(忘れたけどJより少ない)ってとこらしいよ。
219パウエル:02/02/17 23:21
>特殊部隊にはゼントラーディ人も敵ではありませんか?

考えてみろ
毒で人は死ぬ
巨人でも神経毒にはひとたまりもあるまい
特殊部隊と神経毒で十分

さて、M粒子を発明できなかったマクロス星人は駄目だな
どんなに強力な武器だろうと索敵が出来なくては意味ない

ワープができようがクローンができようが統合軍は駄目である
220通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:26
ぷろとかるちゃーのせんとうへいきぜんとらーでぃにどくなんてきかないよ
うただってあにますぴりちあじゃなきゃいみないよ
221通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:27
>>219
特殊部隊にはガンバスターも敵ではありませんか?
222パウエル:02/02/17 23:29
ガンバスターを知らん
223通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:29
スパロボの設定を信じてますが何か?
224通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:31
>さて、M粒子を発明できなかったマクロス星人は駄目だな
>どんなに強力な武器だろうと索敵が出来なくては意味ない

おまえ、米軍の立場を悪くしてどうするよ??


225通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:32
>>222
おまえガンダムもマクロスも知らんだろ
226通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:32
どっちも武田騎馬軍団より弱いだろ
227通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:32
マクロス星人ってなんですか?
228通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:32
>>224
特殊部隊の前ではM粒子は無力
特殊部隊が居れば連邦崩壊
特殊部隊があればマクロスも制圧
特殊部隊があればなんでもできちゃう
マクロス星人・・・(ププ
>>223
スパロボの設定ってなんですか
231通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:33
マクロスせいじーん!
232パウエル:02/02/17 23:36
>マクロス星人ってなんですか?

ゼントラディーやマクロスを作った種族だよ

鉄砲ごときやられた軍団など雑魚
233通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:37
マクロス星
234通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:37
>>219
マクロス星人アゲ
235通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:38
ガンダム星人はいないんですか?
236通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:39
米国星人なら。
237通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:39
バルタン星人なら知ってるけどさ
238通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:40
リンミンメイの歌が嫌い
あんなダサい歌に負けたゼントランが最弱
239通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:42
おっぱい星人いるだろ?
240通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:42
パウエル星人がいる板はここですか?
241通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:42
ミンメイはちょっと戦闘の邪魔しただけでトドメはマクロスだけどね
>219
ゼントラーディは気密性の高い宇宙服が基本ですがやっぱり毒を吸いますか?

M粒子は電磁波以外のレーダーも干渉ですか?
恐ろしいですねー
243パウエル:02/02/17 23:43
>リンミンメイの歌が嫌い
あんなダサい歌に負けたゼントランが最弱

シャクティーに比べれば遥かに下
244通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:45
連邦、統合、そしてついにゼントラーディをも倒した
パウエル軍の特殊部隊の全貌が知りたい
245通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:45
>>243
おまえ、量産型パウエルだな?
初期型パウエル連れてこいよ。
246通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:46
>>238
あれは古代の歌だからさ
ていうか 見ろよマクロス
247通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:47
ミンメイの歌イイよ
ゼロジーラブゼーロジーラブ
248パウエル:02/02/17 23:51
>M粒子は電磁波以外のレーダーも干渉ですか?

愚か者
少なくとも統合軍の通信体系は無線だろう
つまり管制も無線でやっているわけだな

VF-1がジムより上であっても、M粒子で管制も出来ないで宇宙空間で
漂流するVF1部隊・・・
マクロス内部も大混乱だろう。
一般市民がM粒子の影響で生活に支障をきたして暴動になるやもしれん

とどめは、ミンメイアタックができない
電波に乗せて歌を流せない。
無線が通じなければ、バルキリー隊を
遠方に発進させなければいいんじゃないの?
250通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:53
このパウエルは試作型?量産型?
251通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:55
>>248
こいつは初期型?
誰かうまい見分けかた教えて。
252通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:55
ミンメイの歌って今聞くと・・・
古いんだからしょーがないか
253通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:55
>>250
陸戦型
254通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:56
悪いですがひとつ言わせて下さい、パウエルさん。
アナルってご存知ですよね?
あれって英語だと「anal」、実は形容詞なんです。「肛門の」という意味の。
名詞「anus」の形容詞形なんですよ。だから、アナル調教という表現はいいけど、
アナルを調教するという表現はホントはダメらしいんです。そういう時はアヌスの方を使うらしくて。
つまり、classの名曲「夏の日の1993」のAメロで、
「そのすが〜た〜 そのセクシィ〜♪」って歌ってたのと同じくらいおかしいんですって。
僕達は、もっと早くこのことに気付くべきだったかも知れませんね。
というわけで、アナル調教させて下さい。
もしくはアヌスを調教させて下さい。
トリップでも付けてくれればわかりやすいんだけれどな。
256通常の名無しさんの3倍:02/02/17 23:57
>>250
重装型かも
連邦と米軍の決着はついたんですか?
258パウエル:02/02/17 23:57
>無線が通じなければ、バルキリー隊を
遠方に発進させなければいいんじゃないの?

それでは艦載機の利点がなくなる
259山口多門:02/02/18 00:02
>>258のつづき
攻撃機を2段9線索敵させてフォールド通信で
敵艦隊位置を報告させればよい統合軍は
航空優先主義である
260パウエル:02/02/18 00:04
宇宙空間の広さを認識しろ
261通常の名無しさんの3倍:02/02/18 00:14
パウエルのアナルを調教するスレはここですか?
>>261
正確にはアヌスね
263山口多門:02/02/18 00:31
レーダがムリならコレしか手がないが?パウエル閣下どの

まったく効かぬわけでもないらしいから
かなり有効かと。索敵最優先主義は貴軍から
では?
>>258
マクロスに張り付いて対空装備の一員になる。
敵さんだって近づかなければマクロスをおとせない。
近づいてきたら発進して叩く。
別に敵の位置がわからないからってノコノコ出ていく必要がない。
265通常の名無しさんの3倍:02/02/18 01:03
>>200
あなたの敵は連邦じゃないでしょうに!
266パウエル:02/02/18 01:40
>>264
マクロスは大きすぎる良い的だ
しかも、誘導兵器が使えるなら遠距離から対艦ミサイルで良い
近づく必要なし

マクロスの脅威はハープ―ンだろう
267通常の名無しさんの3倍:02/02/18 01:41
そろそろ地球連邦軍vs岳飛スレを立てたい
268通常の名無しさんの3倍:02/02/18 01:42
ピンポイントギャルズが頑張るよ
269パウエル:02/02/18 01:54
ならば、空挺部隊が乗船するだけだ
M粒子があればハープーンはあぼーんじゃないのか?
パウエルって本当は何人いるんだよ、主張が食い違いすぎ。
271264:02/02/18 12:23
>>266
あんたマジでおもしろい。M粒子って知ってる?
なぜ、ガンダムが近接格闘戦用のMSが出てきてるか知ってる?
視界内に敵さんがのこのこいらっしゃるのであれば、単なる的ですけど?
マクロスの主砲でアボーンじゃないのか?
別に主砲使わなくてもデストロイド隊で終わりだな。




272通常の名無しさんの3倍:02/02/18 12:32
   |   |_  |       |  |    |        |
   |     /─-"─-__|  | |    |    |      |
  |    /| y , '⌒丶     └──"─__|      |      
  |    / | (  ●  )       '⌒丶 _/ l      |    >>271はぁ?
  |     l   | 丶__ノ    、 (  ●  ) ゝ l ..   |
 │  │ │          ヽ _ ノ   |    |
 |    |   |      )           ノ|     |
 |     |   |    (∴∵∴)     ノ _/|     |   
 |   |   \    ⌒-⌒       /   |     |
 |   |     |         ⌒   /   |     | 
 |   |   /\  、__/ .  /|  .  |      |
 |   |  //  \          //. |  . |      |
  |  |  / /    /\__    /  l    |    |
  |  |  / l_  l         /   |  | |    l
  |  | /l     ̄─、      ∧   l  | l     /
  | | |       \     /  l   / /   /
   |  /\     -、 \      | / /
   |   `-     \ \__─ ̄


273通常の名無しさんの3倍:02/02/18 12:33
最強は東方不敗。このひとに勝てる奴はほとんどいない。
で、最速はソードフィッシュU
274通常の名無しさんの3倍:02/02/18 12:33
>>269
ならばバルキリー隊が迎撃しるまでだ。
275通常の名無しさんの3倍:02/02/18 13:51
うん? 最強はプレッツエルだろ?
>>273
まだこんなこと言うヤツいるんだね.
ある意味感動したよ
>248
>M粒子で管制も出来ないで宇宙空間で
>漂流するVF部隊・・・
MS部隊も一緒に漂流しましょう♪
VF隊は無線封鎖での戦闘行動ができない素人集団ですか…
有視界でのドッグファイトは高機動のVF隊が有利
それ以前に砲撃で勝負がつくのでVF隊の出番はなさそう

>とどめは、ミンメイアタックができない
>電波に乗せて歌を流せない。

ところで文化をもつ連邦軍相手にミンメイアタックをかけてどうする気?

マクロス13は戦場への投入禁止ですか?
無駄な血を流さずに済みます
注 マクロス13:かなり無名な新マクロス級戦艦(出典はVFX2)
広域ジャミングサウンドシステムで地球圏の全コンピュータを無力化する予定だったらしい
マクロス7が第37次長距離移民船団らしいけど
メガロードや新マクロス級って全部で何隻あるんだろう
279通常の名無しさんの3倍:02/02/19 00:16
ゴーストがあれば連邦なんぞに負けません
>>278
さぁ? 詳しくは知らないけれど、移民船団に最低一隻はメガロード級か新マクロス級がついていたから
最低37隻はいるんじゃないか?
ちなみに、新マクロス級は「マクロス7」が発進した段階で7隻目。
新マクロス級の七番艦が「マクロス7」だから。
ちなみんに、マクロス7は西暦2038年出航、西暦2045年物語開始だから、
それまで順当に年一回ずつ移民船団を出していれば、
新マクロス級(でありつづければ)は14隻ってことになるな。
プロトカルチャー
282通常の名無しさんの3倍:02/02/19 00:42
>>280
初代は連邦が勝てそうだけどそこまで行ったら統合軍が勝ちそう
283通常の名無しさんの3倍:02/02/19 00:53
>>282
何世代でも勝てないだろと思う。
移民船団も船団数が違う。マクロス7は大型艦が数隻ついていたし、
小型の護衛船もかなりの数が随行していた。
もしかしたら、他のゼントラーディー艦隊や監察軍やらにぶち当たっても
何とかできる数がついていってるんじゃないか?
284パウエル:02/02/19 00:54
>MS部隊も一緒に漂流しましょう♪

レーザー通信がある
VFのミサイルは誘導字兵器もない

マクロス7の科学力は歌が武器というもの
はっきり言って連邦の米軍もきかんよ
285通常の名無しさんの3倍:02/02/19 01:01
>>284
バカが来ました。バカが! パウエル様の参上だ!
むしろ、マクロスもガンダムも知らないに一票。
286通常の名無しさんの3倍:02/02/19 01:01
全宇宙にある数億の自動生産工場を発見、改修して使ってたり
>>284
量産型
288パウエル:02/02/19 01:04
マクロスは見たよ再放送でな
糞も良いところだ
作画が悪すぎる、歌で勝つなど米軍には通じんな
289通常の名無しさんの3倍:02/02/19 01:05
>>288
ガンダムも見ろよ
290通常の名無しさんの3倍:02/02/19 01:10
>>288
本当に歌だけで勝ったと思っているのならば、
もう一度その作画が悪すぎるアニメを全て見直せ。
そして、貴様の目が節穴でないということを証明しろ。
291通常の名無しさんの3倍:02/02/19 04:23
ボドルザー専用アッガイ>>>アカハナ専用アッガイ
292ZZZ:02/02/19 14:51
>パウエル  いろいろ米軍のこと勉強になるけど、生産的な意見もよろしく。
      例えば、「米軍の○○部隊をこのアニメのストーリーの設定に
     活かせば、もっとおもしろくなる」とかさぁ。
    最近のアニメって、いいかんじのリアリティが追及されてるじゃん?
   エヴァとか(けっこう無理あるけど・・)。
  所詮は(作品をつくった当時)、現在の米軍のことを知らないひとたちが
 ストーリー設定したんだから、もっと相手をもちあげる書きこみを
してくれると、スレ住人としては、うれしいかぎり。   
293通常の名無しさんの3倍:02/02/19 14:56
そういえば米軍の具体的な戦力教えてもらってなかったな、
戦闘機とかどのくらいあるの?
294通常の名無しさんの3倍:02/02/19 15:25
ナデシコの統合軍なら連邦でも楽勝だろ
295ZZZ:02/02/19 15:48
>294  女性ファンの数では大敗を喫しそう。
296通常の名無しさんの3倍:02/02/19 15:51
>>294
ネルガルの技術が行き渡る前ならね。
298通常の名無しさんの3倍:02/02/19 21:24
宇宙船艦やまとじゃ勝てないかな?
連邦軍と統合軍が戦う場合があったとしたら
やっぱり植民星を求めて放浪中の移民船団が
連邦軍のいる太陽系を発見し侵略するのかな?

VFのミサイルは複合誘導式なのでミノフスキー粒子下でも大丈夫なようです
ミノフスキー粒子下でも赤外線誘導は有効であると先行量産型のパウエル氏が主張しています
画像誘導ならミノフスキー粒子は関係ないけど

初代マクロスの劇場版はオススメです
マクロスプラスはOVA→劇場版の順で見たほうがいいです
でないとVF-11がやられメカであるような偏見が育ちます

ナデシコ級戦艦の戦闘力は強すぎるのでスレッドが終了してしまう
重力波系機器のナデシコ側にはミノフスキー粒子によるセンサー妨害は通用しない
だいたい連邦軍に防御フィールドを破る火力はないでしょ
ミノフスキー粒子によるコンピュータ障害は起こるのかな?
まあフィールド張りながら地道に体当たりで…

300通常の名無しさんの3倍:02/02/19 21:27
>>299
体当たりでって・・・・・何年掛かるんだよ
301通常の名無しさんの3倍:02/02/19 21:31
ゲキガンタイプのロケットパンチでフィールド破られてたじゃん
メガ粒子砲なら破れるのでは?
302通常の名無しさんの3倍:02/02/19 21:32
今気づいたけどエヴァ抜きのネルフなら連邦軍でも勝てるよ!
303通常の名無しさんの3倍:02/02/19 21:33
推測でしか言えんからなー
304通常の名無しさんの3倍:02/02/19 21:35
ディストーションフィールドはビームやレーザーの類に強い
月光蝶直前の連邦軍なら(そんなものがあればだけど)大抵の軍に勝てると思う。
306通常の名無しさんの3倍:02/02/19 21:42
>>302
エヴァがあっても勝てる
307通常の名無しさんの3倍:02/02/19 21:53
>306
S2機関取り込んだ後の初号機がいたらやばくない?
それがいなかったらいけると思うけど。
308通常の名無しさんの3倍:02/02/19 22:02
ちせ対エヴァ
ちせ対米軍
ちせ対カズマ
309通常の名無しさんの3倍:02/02/19 22:11
エヴァは弱いよ
連邦軍ってレーザー通信を使用していますが
あれはやっぱりレーザーを敵味方のMSに照射してるのかな?
レーザーだから当然収束して使うと思われるが(拡散するならただの光通信でいいのでは?)
高機動中のMSにレーザーを照射しつづけるのは困難だと思います
もしできるのならMSが照準には困らないでしょう
よって近距離ではレーザー通信を使わず通常の無線が使用可能なのでは?
ミノフスキー粒子下では電波の減衰が著しいだけで完全遮断ではないようですし
311通常の名無しさんの3倍:02/02/19 22:26
近距離で無線使えるってのは周知の事実だと思ってたがな…
あとレーザー通信は座標が割り出しやすい艦船同士の通信とかに使われてるんだと思ゆ
近隣の艦船には事前に航行予定表くらい配ってる筈だから
312通常の名無しさんの3倍:02/02/19 22:29
で、連邦はどこなら勝てるんですか?米軍にすら勝てないそうですけど
313通常の名無しさんの3倍:02/02/19 22:30
>>200
ミノフスキードライブは慣性制御を不完全ながら実現してるらしいぞ。
どっかでそういう資料読んだ。後付かな?
314通常の名無しさんの3倍:02/02/19 22:33
NERV VS 地球統合軍(マクロス)
http://teri.2ch.net/eva/kako/980/980478298.html
315通常の名無しさんの3倍:02/02/19 22:33
バルキリーのマイクロミサイルでV2は大破しそうだけどRX78は耐えそう
近距離でも無線がOKなら統合軍(マクロス)の圧勝で終わるのでつまらないですね
ナデシコも十分強いし
ほかに統合軍を名乗る軍隊はありませんか?

なにを根拠に圧勝なんだか。
マクロスって落ちても別にオーストラリアに穴が空くとか無いし
319通常の名無しさんの3倍:02/02/19 22:52
で、米軍は?
320通常の名無しさんの3倍:02/02/19 22:56
初代は連邦>統合(マクロス)
それ以降は統合(マクロス)>連邦

統合(ナデシコ)>>>>>>>>>>>連邦
V2の光の翼でマクロスを両断する。
322通常の名無しさんの3倍:02/02/19 22:59
ナデシコで強いのはナデシコ級だけで他はクズ
323通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:00
>>321
その前に狙撃されてあぼぼぼぼぼーーーーーーーーーん(w
324通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:01
連邦軍と劇場版ドラえもんにたまに出て来るタイムパトロールとでは
どっちが強いだろう?
325ゲドラフ漫遊記:02/02/19 23:02
因果律に抵触できるタイムパトロールが最強
>>321
V2?
連邦でそんな機体みたことないなあ
327パウエル:02/02/19 23:03
>>321
バルキリー隊の圧倒的な物量の前では無理でしょうな。
>>322
後半から他の艦も敵とためはってなかったか?
329通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:03
V厨逝ってよし!
330通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:07
分かった。
ネオドイツ(シュバルツ込み)=ネオホンコン(師匠込み)>>>統合軍
コレで良いか?
331通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:07
Pさんが特殊部隊投入で連邦が勝つって言ってたよ
332通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:07
ナデシコなら楽勝?
333通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:07
ZplusとVFシリーズがタメはれるかって問題?
ってのは既出?
334パウエル:02/02/19 23:08
>>331
無理無理
335通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:09
>>333
VFシリーズの圧勝ですな
バックもできるのよ〜
336通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:10
>>334
F-22>ジムですよね?
337通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:12
つーかいつの時代の連邦軍と統合軍なのか決められてないからなぁ。
338通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:12
>>335
とりあえず空中戦に持ち込まれたら、VFシリーズの圧勝ですな。
でも、VFシリーズって、局地戦を意識されてなさそう。
宇宙と市街地戦しか見たこと無いからかな。
>>334
やっぱ米軍じゃないとね。
340通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:16
どちらも初代なら連邦が勝つでしょ。数が違う。
2040年代の統合軍ならまず勝てないだろうけどさ。
341通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:19
>>340
数は違うが、VFシリーズは武器の威力が違う気がする。
342通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:21
>>340
マイクロミサイル群で弾幕を張られても
まだそんな事が言えるのか?
343通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:22
デンドロビウム一機でマクロス程度なら事足ります
344通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:24
マクロスはキツくねえか?
VF1なら余裕って感じがするけど。
345パウエル:02/02/19 23:24
>>343
では具体案を聞こうか。
346通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:25
>>343
でかすぎてただの的
>>340
反応兵器・・・
>>345
(・∀・)<量産型パウエルはカエレ! 初期型なら米軍マンセーとでも言ってろ!
349通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:28
装甲破るの大変だろ、マクロスは。
デカいぞ、あれは……。
350通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:29
たかだか1200mです
351通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:29
>>343
相手は実弾兵器ばかりだぞ・・・
352通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:29
官能兵器
353通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:29
核弾頭撃ちまくればマクロス1隻なんとでもなると思うけど・・・
たとえ主砲やVFシリーズ使ったって。
354通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:30
3つのピンポイントバリアがあるからデンドロビウム一機じゃ無理
355通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:31
>>343
内部に突入したら、山のようにディフェンダーだのスパルタンだのが
待ち構えているんだよ。つらいぜ、あれは。
356通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:31
とりあえずVFが出てきたら、GM隊は海に潜ること。
海でなら絶対勝てるから(w。
357通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:33
>>356
ではマクロスを浮上させてVF隊を待機させましょう(w
動かざること山の如しですよ。
358通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:35
>>355
ワラタ
ダイダロスアタックの刑だな。
359通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:35
>>353
相手も打ちまくってますよ。
でも実際、反応兵器って・・・なんだ?
官能兵器ならわかる気がするが(w
360通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:36
>>359
核兵器一般の事ざんす
361通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:36
>>353
核弾頭って、おい。統合軍は普通に核兵器使うし。
特に宇宙だと。
デンドロビウム一機とVF1一個中隊がタメってとこじゃない?
362通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:38
バルキリーIIとかありなん?
あのファンネル付きの奴。
363通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:38
>>357
空中待機しているVF(マクロス)と水中待機しているGM(U型潜水艦隊)。
どっちが長く待機出来るかが勝負の分かれ目と見た!(w
364通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:38
>>360
産休。それでよかったんだ。いや。心配になって(w
365通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:41
反応弾
マクロスから得た技術ではなく、人類が独自に開発した核兵器に変わる大規模破壊兵器。
核兵器との違いは使用しても放射能の問題が発生しない点にある。
ゼントラーディタイプの標準戦艦クラス(2000m級)であれば、3発ほどで撃沈できる。
地上で使うと大変
366通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:42
ファイアーバルキリーにスピーカーポッド撃ち込まれて
寝返るパイロット続出!
特にイイ奴の多い主人公連中!
367通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:43
>>365
はい? 3発ですか? デンドロくん・・・ヤヴァイ。
てか連邦も勝てない。なにげに連射してるよな。マクロスで(w
368通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:44
ところで連邦軍って、ネェルアーガマやνガンダムも含まれているんか?
369通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:44
>>359
反応弾は物質エネルギー変換兵器だったと思う。
370通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:45
突撃ラブハートを聞いて寝返らない主人公に
魅力は無いな
371通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:45
デンドロ…というか連邦の戦艦サイズだとモンスターの主砲でも簡単に撃沈されるんじゃ?
372通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:47
>>363
VF隊は普通にマクロスに収容しますよ(w
水中のジム達は手も足もでないんだから・・・
373通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:48
>>370
逆に寝返るガンダム主人公もイヤ!
アムロが寝返ると思うか?
374通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:48
>>370
ワラタ
375通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:50
>>373
「勝手なことをッ!」とか言って撃ち殺しそう?
確かに……。
がんばれ、バサラくん!
376通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:51
ケーニッヒモンスター VS デンドロビウム
迫力ありそうだなぁ。
377通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:51
寝返るアムロも見てみたい
378通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:53
>>372
GMもU型潜水艦に収容して待機していますが、何か?(w
379通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:53
反応弾って3発も撃ち込まないと沈めれないのか・・・
戦略核ミサイル撃ちまくりですな。
380通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:54
>>376
それはモンスターが負けるだろ?
遅すぎる。でかすぎる。
デンドロビウムは機動力もあるからな。
381通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:54
>>378
その間に本隊を叩かれますよ(w
382通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:54
宇宙でしかもゼントラーディ艦相手だとそんなものでは
383通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:56
VA-3 VS GM水中型
384通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:56
>>380
あれが重力圏でそう動けるとは思えんが・・・
385通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:56
次スレは地球連邦軍はヴァイスクロイツより弱い、で
386通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:58
>>381
は? 本隊?
ナニイッテルンデスカ?
387通常の名無しさんの3倍:02/02/19 23:59
もし、市街地戦になったらやっぱり連邦が有利だろ
388通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:00
つーか、バルキリ−のガンポッドでガンダムの装甲破れるか?
389通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:00
「地球連邦軍は超者ライディーンより弱い」
「地球連邦軍はダグオンより弱い」
「地球連邦軍は塔谷アキラより弱い」
えーと、あとは……
390通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:00
>>387
市街戦でもガォーグ体形でかなり高速に動ける
VFシリーズの方が有利に思えるが
391通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:01
>>388
オーバーテクノロジーですから貫通ですええ
392通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:02
>>388
つーか、ガンダムと戦う必要がない
393通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:03
>>384
重力圏ならば、デンドロビウムは話にならないだろうな(w
まず、動けないし、飛べない気がする。
宇宙空間というか、モンスターはマクロスに張り付き、
それをデンドロが攻撃すると思てた。
394通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:04
>>391
ガンポットには何が詰まっているのやら(藁
395通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:05
ケーニッヒって変形しちゃうアレですか?
396通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:05
>>388
バルたんの主兵器はミサイルです
397通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:07
>>393
今のモンスターは変形するしな
398通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:10
>>397
モンスターっていつから変形するって事になったんだ??
最初からじゃないよな?
399通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:16
>>398
確かVF−X2からだったとオモタ
400通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:18
>>398
河森がさせてたよ
401通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:18
連邦軍にタイラントソードは含まれるのですか?
402通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:22
マクロスゲーのオリメカて河森がメカデザやるからか見た目悪くはないよなぁ。
Gジェネのオリメカは…ヽ(`Д´)ノ
403通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:22
なんにせよ連邦の惨敗ですな
具体案もないみたいですし
404通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:22
じゃあここからはナデシコの統合軍と連邦で…
405通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:22
>>402
俺は酷いなぁ(w
406伏ぅ:02/02/20 00:23
連邦軍弱いなぁ
勝てそうなの、特車2課くらいしかないじゃん
407通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:23
>>393
宇宙空間なら、ソーラレイを展開するパターンだな…
地上なら潜水艦部隊の存在を生かして疲弊させることも…
どちらにせよ多面的に戦略・戦術を練ることが出来る連邦の方が有利。
(というか、物量が違いすぎる)
408通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:26
>>401
含まれてたら連邦軍の圧勝さね
409通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:28
>>404
A級ジャンパーに全コロニーを制圧されて連邦敗北
410通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:30
ポセイダル軍なら勝てそうだ
Z時代のMSと見た目も似てるし
411398:02/02/20 00:31
わかった!
ケーニッヒモンスターとデストロイド・モンスターを混在して考えてた。鬱。
>>407
調べている課程でこんなんでました(w
>VA−3
>可変攻撃機(Variable Attacker)。豊富な武装搭載量を誇る他、
>VFの中で唯一水中で行動できる。通称「インベーダー」。
連邦軍も別にUCと決まった訳じゃないし
GX9900とGBitでも並べてサテライトキャノンでも撃ち込みましょう。
413通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:37
ていうか全世界規模の軍隊に戦艦1隻と艦載機だけで
勝てるのか?
414通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:39
実は米軍に勝つより楽勝かもしれない
415通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:40
>>413
全太陽系規模の軍隊に勝ってましたが何か?
416通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:40
>>412
フォールドしますが何か?(w
417パウエル:02/02/20 00:42
>>414
眠たいんですか?
418通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:42
>>412
統合軍の全砲撃艦との撃ち合い
さぁどっちが勝つか…
419通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:42
>>413
ゼントラーディー艦隊はあっさりと地球を壊滅させましたがなにか?
ついでにマクロスはそいつらに勝ちましたが?
420通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:44
でもミンメイアタックは連邦には効かない
421通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:44
>>419
勝ったんじゃなくて、一部勢力と和解?したんだよ。
422通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:45
ぶらいと「やっく! でかるちゃ〜!」
423通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:45
>>420
笑い死にさせるつもりですか?(w
424通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:47
>>420
以外と効くかもしれん。
愛はなが〜れ〜るぅ〜なんて歌われたらやる気なくす…
425通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:48
>>415
歌でゼントラ同士討ちさせて漁夫の利取っただけじゃん。
地球人同士じゃ通用しない。
>>416
あんな不安定なシステム地球の近くで使いまくりますか?
426通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:48
レビル「デ・・・カルチャァァァァ・・・!!」

あぼぼぼぼぼーーーーーーーーーーーーーーーん!
427通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:48
>>421
ボトル艦隊と連合して基幹(旗艦?)艦隊に勝ったんだから勝利は勝利
428通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:50
>>425
>あんな不安定なシステム地球の近くで使いまくりますか?

おいおい・・・Gビットの話はどうなったんですか?
月は出ていたんですか?(w


429通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:51
>>421
映画版見れ
430通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:51
帝国軍相手にしたらどうよ?
431通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:51
>>426
ワラタ
432通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:51
ボドル基幹クラスの集団が銀河系内だけで1000だっけ?
やっぱ宇宙怪獣でも連れてこなきゃ勝てるわけねーよなー。
>>428
新連邦じゃなくて連邦の頃なら月が出てなくても
中継衛星があるから大丈夫だけど。
434通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:53
>>430
帝国? スターウォーズか?
435通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:54
X+GビットVSマクロス、メガロード級1〜30、新マクロス級1〜7

さぁどっち?
436通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:54
>>428
Gビット以前の話
437通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:54
>>430
レンネンカンプ艦隊に殲滅されまふ
438通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:56
>>437
そんな弱い連邦軍イヤ(w
439通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:56
>>433
じゃあ年代的にGビットは存在しないって事でいいんですか!?
主張に一貫性がないんですけど?
440通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:56
>>432
さらにプロカルチャー時代からそのゼントラン相手に戦い続けている監察軍もいるらしい
441通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:57
>>427
ボドル基幹艦隊な。

ボドルザー揮下の一部勢力であるブリタイと和解連合してそのクーデターを成功させる。

で、その後、指揮系統を統合したブリタイと対等の条件をもって統合を果たす。

まぁ、勝利と言えない事も無いのかな??
442通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:57
じゃあトゥルナイゼン艦隊で(w
443通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:57
>>435
メガロード級は単なる移民船じゃないのか?
新マクロス級は頭になにかくっついてるが(w
444通常の名無しさんの3倍:02/02/20 00:58
米軍にすら負けた連邦に明日はない
>>439
あるよGビット
446427:02/02/20 00:58
>>441
酸苦酢
447通常の名無しさんの3倍:02/02/20 01:00
>>442
トゥルナイゼンってレンネンカンプより階級低いじゃん(w
でも、まぁ、そんなところか。
448通常の名無しさんの3倍:02/02/20 01:12
連邦厨一機撃破確認
449通常の名無しさんの3倍:02/02/20 01:36
米軍にすら負けた連邦に勝てる訳がない。
450通常の名無しさんの3倍:02/02/20 01:39
プロトデビルン登場で両者敗北。
451通常の名無しさんの3倍:02/02/20 01:43
バサラ歌って解決
452通常の名無しさんの3倍:02/02/20 02:51
ソビエト連邦とロシア統合どっちが強い?
453通常の名無しさんの3倍:02/02/20 12:28
>444>449
パウエルの脳内デナー
454通常の名無しさんの3倍:02/02/20 17:54
455通常の名無しさんの3倍:02/02/20 17:56
何にせよバッフクランには勝てないのでガンド・ロワで終了
456通常の名無しさんの3倍:02/02/20 18:00
バッフクラン?ザコザコ
457通常の名無しさんの3倍:02/02/20 18:01
>>456
えー?
何か半径200万光年はカバーしているんじゃなかった?
458通常の名無しさんの3倍:02/02/20 20:15
なんか微妙に脱線を繰り返しているな
459 :02/02/20 20:29
460通常の名無しさんの3倍:02/02/20 20:52
連邦軍VS科学特捜隊・ウルトラ警備隊連合軍

いい勝負にならねえか?
461通常の名無しさんの3倍:02/02/20 21:02
>>459
その機動力だとMSの照準に捕らえるのは無理だと思われ…
462通常の名無しさんの3倍:02/02/20 21:03
>>459
かっこよすぎ
プラスはじめて見た。板野サーカス最高
463通常の名無しさんの3倍:02/02/20 21:11
>>459
(・∀・) イイ!俺もプラスかりて見てみっかなぁー!
↓これは関係ないけど
ttp://www.himawari.sakura.ne.jp/~oan/OAN/ANIME/macross/op.htm
464通常の名無しさんの3倍:02/02/20 21:18
プラス以上のクオリティでクスィー対ペーネロペー見てみたいなぁ
465通常の名無しさんの3倍:02/02/20 21:36
>>461
でもV2のほうがスペック上じゃない?
YF21VSゴーストに割って入るの想像できないけど。
466通常の名無しさんの3倍:02/02/20 21:38
>>465
置いて行かれるV2(w
467通常の名無しさんの3倍:02/02/20 21:41
>>465
ミサイル群をよけきれずあぼぼぼぼーーーーーーーん!
ウッソ「デ・・・カルチャァァァァァ!!!」
468通常の名無しさんの3倍:02/02/20 21:44
ワラタ
469通常の名無しさんの3倍:02/02/20 21:46
連邦は統合軍に惨敗したって事でいいのかな?
470通常の名無しさんの3倍:02/02/20 21:49
ま、後発のアニメの設定の方が強いのは当たり前の話だし
471通常の名無しさんの3倍:02/02/20 21:49
リミッター解除YF-21とゴーストの動きは反則
472通常の名無しさんの3倍:02/02/20 21:56
>>471
引き換えにガルドは死んでますが(w
473通常の名無しさんの3倍:02/02/20 22:21
ウイングゼロのツインバスターライフルでマクロス轟沈!
474通常の名無しさんの3倍:02/02/20 22:28
はいはいピンポイント以下略で
475通常の名無しさんの3倍:02/02/20 22:29
サンライザー
476通常の名無しさんの3倍:02/02/20 22:37
>>472
ぷちってね(藁
477通常の名無しさんの3倍:02/02/20 22:40
護衛もなく一機でノコノコ現れ
VF隊によってたかってボコられるウイングゼロ…
478通常の名無しさんの3倍:02/02/20 22:42
連邦にそんなカスMSはいない!
479通常の名無しさんの3倍:02/02/20 22:44
>>478
V2もウイングも連邦じゃないですよ・・・
480通常の名無しさんの3倍:02/02/20 22:46
>>478
>>459を見る限りではMSは置いてかれちゃうよ(w
481通常の名無しさんの3倍:02/02/20 22:49
>>477
何を喰らってもピンピンしてますが、何か?(藁
482通常の名無しさんの3倍:02/02/20 22:55
ウィングゼロとかは、何か別次元の法則によって、
ダメージを受けない気がする(w
483通常の名無しさんの3倍:02/02/20 22:56
>>481
多方位から実体弾くらってぴんぴんされたら、
お手上げですわ。
オーバーテクノロジーも真っ青(藁
484通常の名無しさんの3倍:02/02/20 22:58
>>481
その言葉に説得性を持たせるだけの能力が君にあるのかい?(w
485通常の名無しさんの3倍:02/02/20 23:14
映像を見ろ
486通常の名無しさんの3倍:02/02/20 23:17
エンドレスワルツでボロボロですが>Wゼロ
やった.今日はW用語派がいるみたいだ.
楽しませてくれ
488通常の名無しさんの3倍:02/02/20 23:35
>>459
スゴ
489通常の名無しさんの3倍:02/02/20 23:39
>>484
無い。
俺は文系だ!
どんな超能力を使っていいのかわからん。
490通常の名無しさんの3倍:02/02/20 23:39
ま、どんなMSをもってしてもマクロスはオトセンのですよ
491通常の名無しさんの3倍:02/02/20 23:41
>490
オマエを頃すけ
492通常の名無しさんの3倍:02/02/20 23:41
じゃ諦めてナデシコの統合軍と戦おう
493通常の名無しさんの3倍:02/02/20 23:41
>>492
弱すぎ
494通常の名無しさんの3倍:02/02/20 23:42
ミクロスになら勝てるか?
495通常の名無しさんの3倍:02/02/20 23:43
>>489
言い切るんかい!(w
あんたの潔さには正直ビックリしたよ
496通常の名無しさんの3倍:02/02/20 23:44
からくり武者になら勝てる。
497通常の名無しさんの3倍:02/02/20 23:45
ウィンダムになら勝てます。
498通常の名無しさんの3倍:02/02/20 23:48
バルキリーってマジ凄いな
俺もマクロスプラス見たくなってきたよ
ガルドたんのひでぶはチョト怖いが…
499通常の名無しさんの3倍:02/02/20 23:48
ダグラムの正規軍だっけ反乱軍だっけあいつらには勝てる
500通常の名無しさんの3倍:02/02/21 00:00
とりあえず、エンブレムは地球統合軍の方が好き
>>500
あれはなんかゲームの識別記号みたい
502通常の名無しさんの3倍:02/02/21 00:02
連邦って勝ったことないよな。
ヤマト、銀英、マルチ、ナデシコ、米軍、旧日本軍…他
503通常の名無しさんの3倍:02/02/21 00:10
>>502
ワラタ
>>502
だからいいんじゃないの?
505通常の名無しさんの3倍:02/02/21 00:12
>>499
だっておまえ多勢に無勢じゃん
相手はダグラム一機だろ
そりゃ残酷ってもんだ(w
506通常の名無しさんの3倍:02/02/21 00:12
>>504
何が?
507通常の名無しさんの3倍:02/02/21 00:14
>>499
弱い物イジメは好きですか?
508通常の名無しさんの3倍:02/02/21 00:18
可哀想なクリン・・・

コリンだっけ・・・?
509通常の名無しさんの3倍:02/02/21 00:21
クリリン
510通常の名無しさんの3倍:02/02/21 00:24
マルチにどうやって負けたんだ?(w
>>506
ネタ的に続けることができる
512通常の名無しさんの3倍:02/02/21 00:25
>>505
いや、あの緑色のソルダムだっけか。あれのいる方の軍という意味よ。
どっちにしろ、弱いものイジメだけど、とりあえず勝てるだろ。
とりあえず勝たなきゃなあ……
513通常の名無しさんの3倍:02/02/21 00:27
>>512
それ、なんかやだな。とりあえずってところが(w
514通常の名無しさんの3倍:02/02/21 00:30
515通常の名無しさんの3倍:02/02/21 00:32
>>512
ソルティック?
それ…地球連邦政府軍なんですけど…
共食いする気ですか(w
516通常の名無しさんの3倍:02/02/21 00:33
514&515
ワラタ
517通常の名無しさんの3倍:02/02/21 00:34
べつにいいよ負け続けても、勝たして喜ばせてあげようよ
どうせ人気や知名度では負けてるんだし(w
もっと連邦軍を負かしたい奴キボンヌ。
>>517
人気や知名度じゃ勝ってるから負けてもいいんじゃないのか?
519通常の名無しさんの3倍:02/02/21 00:36
ゴジラ対地球連邦軍
520通常の名無しさんの3倍:02/02/21 00:37
ジオン公国
ジオンはかっこよさなら完勝
522通常の名無しさんの3倍:02/02/21 01:42
中尾彬一人に負ける連邦に明日はない。
どっちにしてもXネビュラ効果でダグラムの勝ちっ。
524伏ぅ:02/02/21 02:12
何をやってもダメな連邦軍
525パウエル:02/02/21 02:52
少なくとも世界政府には負けないよ
本物?量産型?
どっかのスレで男塾にも負けてたな(w
528パウエル:02/02/21 03:10
本物と言うか最初のパウエルだ

>>522
声優一本勝負なら中尾に負けるよ
粗悪品だな、この量産型は
530パウエル:02/02/21 03:16
試作型が量産型より劣るとはわかるまい
ガンダムは試作型だから強いがふつうはちがうのだ
531通常の名無しさんの3倍:02/02/21 17:29
何気に今回は語りがいのあった、連邦軍VSモノでありました。
age
532通常の名無しさんの3倍:02/02/21 17:31
映像だけ見るとMSがYFに勝つにはオーラ力使わないと無理のような…
533通常の名無しさんの3倍:02/02/21 17:39
MSって、飛ぶのにも苦労してるしね。。。
ガンタンク対ディフェンダーがいい感じ?
534通常の名無しさんの3倍:02/02/21 17:43
エステバリス>モビルスーツ
535通常の名無しさんの3倍:02/02/21 18:14
とりあえず武田騎馬軍にも負けておかないか?
536通常の名無しさんの3倍:02/02/21 18:48
どうやって負ければいいんでしょうか?
537通常の名無しさんの3倍:02/02/21 18:49
>>536
確かに・・・・・武田騎馬団が負ける理由が見つからない・・・・
538通常の名無しさんの3倍:02/02/21 18:49
忍び連中にがんばってもらおう。
って、それじゃあ騎馬軍団じゃねえな。
539通常の名無しさんの3倍:02/02/21 22:43
>>532
ワラタ
540通常の名無しさんの3倍:02/02/21 22:53
>>537
何を言う。
山県の赤備え隊ごときビグザム量産の暁にはあっというまに叩いて見せるぞ。
541通常の名無しさんの3倍:02/02/21 23:27
メタルサイレーンならV2ガンダムと互角以上に戦えるな。
メタルサイレーンはもうバルキリーというよりは殆ど、SPTレズナーだがね(ww
542通常の名無しさんの3倍:02/02/21 23:33
>>459
これ見る限りV2じゃ相手にならないっぽいけど
>>542
要するに連邦が板野を引き抜けば勝てるってことだな
544通常の名無しさんの3倍:02/02/22 00:21
>>459
今更ながら見たけれど、PLUSはやっぱり別格だわ。
これだけには、ガンダム勝てないでしょ。
545通常の名無しさんの3倍:02/02/22 00:23
PLUSの市街戦見るたびに思う。
クスィーとペーネロペーの戦いが見たい…
546通常の名無しさんの3倍:02/02/22 01:47
メタルサイレーンの画像ってある?
イメージ検索したけど0件だった。
547通常の名無しさんの3倍:02/02/22 02:07
>>545
サンライズじゃあのスピード感は出せないと思われ
548通常の名無しさんの3倍:02/02/22 02:08
プラス(・∀・) イイね!
キャラデザも美樹本じゃないから
なお(・∀・) イイ!!
549通常の名無しさんの3倍:02/02/22 02:10
正直、あの鼻よりはキモのほうがいい
550通常の名無しさんの3倍:02/02/22 02:12
バルキリーのような戦闘シーンは大砲マンセーなMSじゃ無理だろ。
あ、でもクスィーとペーネロペーは大砲持ってないか。
551通常の名無しさんの3倍:02/02/22 02:21
ザクレロ>>>>バルキリー≧コアブースター
552通常の名無しさんの3倍:02/02/22 02:23
ファンネルミサイルは板野担当
553通常の名無しさんの3倍:02/02/22 02:24
>>459
YF−19って動くとカッコイイんだな
正直スパロボで使ってなかったよ
スーパーバルキリーまんせーだったもんで
ゲーム買おうかなぁ・・・
554通常の名無しさんの3倍:02/02/22 02:26
>>551
うっさいハゲ(w
555通常の名無しさんの3倍:02/02/22 16:27
スパロボの話題禁止
556通常の名無しさんの3倍:02/02/22 18:16
>>555
ぷっさいパゲ
557通常の名無しさんの3倍:02/02/22 18:19
板 野 最 高
558通常の名無しさんの3倍:02/02/22 18:51
>>545
チェーンを殺した奴が活躍する作品なんか見たかない。
559通常の名無しさんの3倍:02/02/22 19:00
殺してないんで見てください
560通常の名無しさんの3倍:02/02/22 19:10
バルキリーはバトロイド形態にならん限りは
目視できて気持ちよさそう。
全天候ディスプレイつっても、やはりキャノピ越しに見るよりは
圧迫感が……。
561通常の名無しさんの3倍:02/02/22 19:35
ブースターも付けずに単独で成層圏を突破するYF-19に激しく萌えてしまいました。
V2にゃそんな真似できんでしょうな。
562通常の名無しさんの3倍:02/02/22 19:36
V2バラバラになりそう
>>561
ガイア・ギアはできる
564通常の名無しさんの3倍:02/02/22 22:41
>>563
MSではない
565通常の名無しさんの3倍:02/02/22 22:43
やっぱファイター形態になれる強みってのはあるわな。
566通常の名無しさんの3倍:02/02/22 22:46
>>261
ガンバスターなら可

567通常の名無しさんの3倍:02/02/22 22:48
ウェイブライダーってバルキリーみたいに動けるかな
568通常の名無しさんの3倍:02/02/22 22:54
>>567
無理っぽいなぁ・・・
富野サーカス団員だから
569通常の名無しさんの3倍:02/02/22 22:55
ウェイブライダーごときチンケなTMSが、バルキリー並みの機動性を持つわきゃねえだろうが!
570通常の名無しさんの3倍:02/02/22 22:55
ミサイルつけて板野が動かせばあら不思議
571通常の名無しさんの3倍:02/02/22 23:02
>>570
富野が鬱病になったとさ(w
572通常の名無しさんの3倍:02/02/22 23:11
あのバルキリーの盾って何でできているんだ?
ミサイルさえも防いでますよ(w
573通常の名無しさんの3倍:02/02/22 23:13
不思議シールド
574通常の名無しさんの3倍:02/02/22 23:13
キャラのダサさはマクロスとトップが最強
575通常の名無しさんの3倍:02/02/22 23:14
YF-19、21ならピンポイントバリアーをシールドに展開してるんだよ
マクロスと同じバリアなら全身を動き回るんじゃないかな
576通常の名無しさんの3倍:02/02/22 23:15
>>574
ガンダム、イデオン、エルガイムもね。とくにエルガイム。
577通常の名無しさんの3倍:02/02/22 23:17
エルガイムって太陽の光に頼ってんだよな。
日光に数秒当てるだけで数時間セイバーが使えるとか・・・
その点ではトップクラスの技術力もって無いカ?
578通常の名無しさんの3倍:02/02/22 23:18
>>577
既に無から有を生み出すレベルのお話です
579通常の名無しさんの3倍:02/02/22 23:19
永野のキャラキモイ。なんで上達しないんだ。
580通常の名無しさんの3倍:02/02/22 23:23
圧倒的に負けてるじゃないか連邦は
581通常の名無しさんの3倍:02/02/22 23:31

                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   | 
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|    
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/

582通常の名無しさんの3倍:02/02/22 23:35
異星人からパクった技術でいきがってんじゃねぇ、と言ってみる。
583通常の名無しさんの3倍:02/02/22 23:37
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
584通常の名無しさんの3倍:02/02/22 23:37
生みの親の技術を使ってなにが悪い
デカルチャ
585通常の名無しさんの3倍:02/02/22 23:48
>>583
コワイヨー
586パウエル:02/02/23 01:32
統合軍は、マクロスだけが脅威
587通常の名無しさんの3倍:02/02/23 01:34
ボドル戦役後は大量のゼントラーディ艦が…
588通常の名無しさんの3倍:02/02/23 01:47
>>583
回転寿司
589通常の名無しさんの3倍:02/02/23 18:20
統合軍は、ギャラクティカ移民船団より弱い。
590通常の名無しさんの3倍:02/02/23 20:14
>>589
んなこたらない
591アナハイム社史編纂室:02/02/24 19:53
推力重量比比較
         装備なし フル装備
ザクU      0.745   0.591   
シャア専用ザク  0.918   0.686
F-22ラプター(米)1.105
ガンダム     1.279   0.925         
VF−1S    1.720   
NT-1アレックス  3.3    1.407  
νガンダム    3.505   1.552
Zガンダム     3.923   1.807
GP01Fb      5.417   1.870
VF-11       6.222
VF-17       9.283
Vガンダム    10.479   4.499 
F91       11.333   4.653 
YF-21      13.654
YF-19      15.429
V2AB 4.840+光の翼 3.356+光の翼
     
592通常の名無しさんの3倍:02/02/24 19:57
全推力でそれだろ?
効率性が問題だと思うな・・・・変形できる人型だと実際そんな上手くいかないだろ
VFとかZとかは効率よさそうだな
593通常の名無しさんの3倍:02/02/24 19:58
変形できない
594アナハイム社マーケティング部:02/02/24 19:58
推力が小さい分、武器弾薬を搭載したVFシリーズはかなり鈍くなる。
アポジモーターとスラスターの数を考えればMSの方が小回りが利く。
映像にごまかされてはいけません。
MSの方が機動力が上!
実際アンバックとかいうもんで自在にアポジモーターとかスラスターの向きとか変えられて
複雑な機動を取れるとか書いてあったな
596通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:12
とは言え、バルキリーは宇宙では基本的にスーパーパーツ装備
さらに大気圏内では飛行可能
で、量産機
597通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:14
何機量産されたの?
598通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:15
ガンヲタもマクロスヲタも双方引かないから結論でないだろ
統合軍って外宇宙にまで出てるんだろ?勝てるはずが…
600通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:22
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
601通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:22
>>591
ザク!F22に負けてるじゃねーか!
602通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:23
米軍>>>連邦
603通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:24

         装備なし フル装備
俺ガンダム  230.345  259.621
604通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:27
連邦は米軍に負けました
605通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:28
じゃあ統合軍は米軍よりも連邦よりも弱いって事か
606アナハイム社広報:02/02/24 20:29
マイクロミサイルやガンポットなんてMSの装甲に通用しません。
ガンダムの頭部バルカンだって60oなのにバルキリーの20o
バルカンなんてかすり傷一つつきませんよ
607通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:30
連邦(0079)>統合(2009)
統合(2045)>連邦(0115)

終了していいですか?
あ、米軍>>>>連邦・統合です
608通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:30
>>606
いや・・・弾速も分らんのに・・・・・
いくらなんでも塗料位剥げるだろ
ガンポッド使う前にミサイルにやられるとおもう
610通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:34
>>606
いや、あんだけミサイル撃ち込まれたらただではすまんだろうよ(w
なんなら反応弾撃ち込みましょうか?
611通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:35
M粒子撒布下でまともに動けたらな
612通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:35
出ました最終兵器ミノフスキー粒子
ガンポッドの口径は55mm
614通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:37
MSは元々M粒子撒布下での活動を前提とした兵器なんだから当然だろ
615通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:38
答え出てる
>>594
>>459の映像見た? なんだYO! ってぐらい動いている奴。
617通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:45
ガウォークの高速ホバリングに翻弄されるガンダム。
取り敢えず、あの照準精度でバルキリーを補足するのは無理だと思うのだが、
どうやって倒すつもりかね?

PS
M粒子散布下云々なら、

F形態で高速接近

目視でミサイル発射

高速離脱

動きの遅いガンダムならこれで充分あぼーんできますな。
618通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:46
電子回路がまともだったらな
M粒子あり 連邦>>>>>>統合
M粒子なし 統合>>>>>>連邦

これでいいです
620通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:47
>>594
重力下でもか?
621通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:47
>>618
目視の意味が分からないとか?
M粒子>>>>>統合軍 だな
M粒子があれば銀河中心殴り込み艦隊にだって勝てる
マクロスしらないから聞き流してもいいけど・・・・

モビルスーツ=富野スキー粒子撒布下での活動に特化した兵器
バルキリー=富野粒子がない世界の兵器

これ比べようとしてるんだからどんな状況下か決め手から議論したら?
624通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:50
>>621
バルキリー自体がまともに動かない可能性があるって事だよ。
>>622
ミノフスキー粒子マンセー(w
626通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:52
それは言いすぎのような気がしないでもない。
627通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:53
>>624
MSの計器が狂わないのはなぜ?
628通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:54
>>627
後付設定だから曖昧だけど、どうやらM粒子の影響をブロックしてるらしい
629通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:54
>>624
連邦の戦闘機の類はいきいきと動いておりましたが・・・(w
630通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:55
連邦(0079)>統合(2009)
統合(2045)>連邦(0115)

M粒子あり 連邦>>>>>>統合
M粒子なし 統合>>>>>>連邦
631通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:55
>>628
トリアーエズもブロックしてますか?
632通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:55
ミノフスキーが在っても重力下では普通の戦闘機として戦い、マイクロミサイルの誘導に頼らず
戦えば勝てそう。無重力ならまず負けるだろうが。
633通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:56
>>631
してるんだろうね。ボールとかも、けどミサイルにはしてない。
かなり苦しい設定だと思うよ
634通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:56
>無重力ならまず負けるだろうが。

理由を聞きたい。
635通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:57
トミノフスキー粒子がなければMSはエステバリスにすら負けますか?
636通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:57
>>635
M粒子が在ってもDフィールドがあるからエステが勝つ
637通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:58
>>633
そんなの初めて聴いたぞ
君の脳内設定じゃないの?
ソース知りたいYO
638通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:58
>>634無重力ならMSだって相当な高機動ができるだろうからさ。
火力差で負けるんじゃないか?
639通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:59
ていうかミノフスキー粒子が無ければMSの存在まで否定されるんだが・・・
640通常の名無しさんの3倍:02/02/24 20:59
>>637
ttp://www.ne.jp/asahi/sh/g-explanation/explan.html
ここの真ん中らへん。虱潰しに読めば大体分ると思う
641通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:00
オ ー バ ー テ ク ノ ロ ジ ー
642通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:02
M粒子ってのはレーダーの類を無効化するんじゃないの?
M粒子によってメカの類が動かなくなるってのはいくらなんでも暴論だろうよ
じゃあルウム戦役で連邦の兵器は全部動かなかったのか?
643通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:03
あ、ミサイルにしてないのは書いてないと思う。
けどミサイルにブロック施すと費用対効果が見合わないから施してないって事ぐらい聞いた事あるでしょ
設定考える人たちも必死なんです。どうせ5年もたてば変わってるし。
VS系ってM粒子無しで考えてるんだと思ってた
>>642
ミノフスキー博士が亡命してきてブロック施したと考えるのが妥当だろ
サラミスも最新鋭戦艦だったし
648通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:04
>>640
めっさ重い
>>646
MSの存在そのものが危うくなるよ
650通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:06
>>647
妥当レスは勘弁しろよ(藁
651アナハイム社お客様係:02/02/24 21:06
ミノフスキー粒子は精密兵器や通信機器を著しく妨害するのです。
ミノフスキー粒子散布下では一切の誘導兵器は無効です(ファンネル除く)
VFはバルカン砲でのヒット&アウェイくらいしか戦法ないでしょう。あはは。
652通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:06
ただ単に遠距離レーダーが使えなくなるだけにしておけば良かったのにねぇ。
馬鹿な設定考えたもんだ。
ガンヲタだが>>459見て勝てるわけね〜と思ってしまった。
特に最後のほうあと一歩でドラゴンボール状態(w
>>652
もう少したてば納得できるような設定考えてくれるから待っとけ!
655通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:08
バンダイの暴走〜M粒子辺〜
657通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:09
そういえばバグってどうやって誘導してるんだ?
658通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:10
>>651
俺がパイロットなら目視でミサイルぶち込みますが?
659アナハイム社お客様係:02/02/24 21:11
バグはAI。ゴーストと一緒。
660通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:11
ガウォークでピンポイントバリアパンチって手もある。
>>658
君がミサイル持ったまま敵に突っ込んだほうが正確に当てられるし世の中の為だよ
662通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:12
計器まで狂うって設定はあるの?必要ないよねぇ。
チャフみたいな効果があって誘導兵器が使えなくなるってだけでMSの存在は許されるだろうに。
663通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:12
映画始まってるし
ZZのミサイルやデンドロビウムのミサイルは出すべきではなかった
665通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:13
>>662
パウエルみたいに赤外線誘導ミサイルとか持ち出すアホ防止だと思うな。
電子回路が誤作動起せば使えなくなる訳だし。
666通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:14
>>661
そんな厨房レスするしか逃げ道がないの?
期待外れもいいとこだな。
667通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:15
バグはAIって…それでいいのか…?
668通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:15
>>651よ、名無しで>>661を書いたのかね?
669通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:15
>>665それにしたって機体(戦艦か?)とミサイルの間で電波のやり取りはあるんじゃないの?
670通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:16
どっちにしろガンダムがバルキリー倒せるっていう具体策がない
>>661
いいから>>655の映像みとけ。ガンタだけれどちょっと感動した。PLUS借りとこ。
672通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:17
バグは完全自律型だからAIって言っていいんじゃないの?
熱感知センサーで人を狙うんだろ?それぐらいはOKかと。
673通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:17
M粒子のことはあまり突っ込んじゃいけないYO
674通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:20
>>673
じゃあ出さんで下さい!(w
675通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:20
>>670無重力なら勝てると思うよ。コウとガトーの戦いではかなり早く動いてたし。
・・・デンドロのマイクロミサイルってかなり追尾してたよな。
短距離ならそれほど電波撹乱されないのか?
676通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:24
じゃあこうしよう
バルキリーはM粒子の影響受けなくて自由に動ける。
しかしレーダー、通信、誘導兵器はまともに動かない。
これでOK?
677通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:25
MSがM粒子無しでも動けるってことにすればいい
678通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:26
>>676OK!
679通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:26
バルキリーからミサイル奪うってさ、MSからビームライフル取るようなもんだよ
680通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:28
そうでもしなきゃ勝てん
>>670
そうかなぁ。奴らは飛んで跳ねてって感じでポンポン変形して
戦術を変えてくるし。どうも、勝つ気がしない(w
682通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:29
つか時代は?
683アナハイム社営業推進部:02/02/24 21:33
PLUSは私も見ましたが、YF-21の神業弾よけは弾道予測システムの
恩恵が大ですね。もちろんミノフスキー粒子散布状態でそんなシス
テムは機能しません。
それにMSはビーム系が主力です。コーティング処理されていない
VFでは対ゴーストのようにバトロイド形態でピンポイントバリア
で防ぐのが精一杯でしょう。バトロイドだとVF命の機動力半減です。
となれば、あとは接近戦でシールドとビームサーベル等使えるMSが
断然有利です。
684通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:35
MS相手ならファイターで避けるだろ
685通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:36
Zではちとキツイが、Vあたりは究極進化してるしバリアーもIフィールドも
付いてるから楽に戦える。
686通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:38
1stまでならバルキリーの勝ち。
それ以上はぜったい無理。
687通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:40
>>686
俺は逆だと思うが…
688通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:40
>>687
いや、わかんねーよ
反応弾たたき込まれたら絶対負けると思うけどなぁ・・・・
690ジム系:02/02/24 21:42
ここはZ、Vじゃなくて俺達だろ!
691通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:43
>>687太いビーム(ハイメガとか)使われたらもう駄目だろ。
692通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:43
戦闘だったらマクロス
戦争だったらガンダム
693通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:44
火力のMS機動力のバルキリーだと思うけど、映像を見た感じではどうにも
ならんほどの差も感じないね。
真面目にまともな勝負が出来そうだな・・・
695通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:45
単機で星系間移動とかしてたよな。そんな無茶なやつらが相手だ。
あなどれん…
696通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:46
1stから36年後の地球連邦軍VS2045年の統合

どっち?
ボドルザー戦役時の統合なら楽勝。数がケタ違いだしね。
7まで行くとまず勝ち目ないと思う。
698通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:48
>>696凄いいい勝負になりそうな
699通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:49
>>693
あんな高速で動き回るバルキリーをどうやって捕捉するんだ?
700通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:50
人は不完全であるから、お互いを補いあいって、一つの個体となりましょう。
死の不安にさいなまれることも無く、お互いを傷つけて心をいためることも無く、
寂しくないよう、永遠の満足を手に入れるため、私と一つになりましょう。

701通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:50
映像に影響されすぎちゃ駄目よん。
702通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:52
>>697
かたまってると主砲撃ってくるぞ?
マクロスの主砲の恐ろしさを知らんだろ?
とんでもない広範囲&射程距離だぞ
703アナハイム社宣伝第4課:02/02/24 21:52
映像でごまかされてはいけません。
厳密な機体データを比較すれば機動力はMSの方が上ですよ。
VFが勝っているのはファイター形態の足の速さだけ。
装甲、火力はいわずもがなですね。

反応弾なんて野暮なことはよしましょう。戦争は破滅しない
程度にダラダラやるのがちょうどいいんです。
今後とも我が社の製品をよろしく。
704通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:52
>>696
それぞれの戦力は
705通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:53
>>701
さぁ答えてくれ。
どうやって捕捉できない敵を撃破するのか。
706通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:53
時代はサナリィ。アナハイムは黙れ。
707通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:54
そこで>>779にソーラレイ発射!
でも、反応弾をどうするかにかかってるな。
当たらないようにってのは無理っぽい。
あれをゴミのようにばらまくし(w

星系間移動はホールドブースター搭載時だけではなかったか?
それをつければ星系間移動ができるんだけどね。
709通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:55
>>705補足できないことはあるまい
710通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:55
>>703
その機動力を裏付けるだけの映像が見たいね
711通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:55
なんだか幻想に囚われ過ぎてちゃいないか?
ガンダムの動きはそこまでへタレてないし、
バルキリーの動きはそこまでドキュソじゃないぞ
712通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:56
>>702
1隻でどうする。
統合軍にはマクロスとアラスカのグランドキャノン、未完成のグランドキャノンが数基
まともな戦力がないぞ。
713通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:57
>>709
あのとろいMSが一体どうやって???
MSなんて的でしかあるまい
714通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:58
>>711禿同。とりあえず落ち着けよみんな。シーブックも。
715通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:59
つーかピンポイントバリアって何
716通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:59
>>712
連邦などマクロス1隻でおつりが来るだろ(w
>>712
>>696じゃないのか?
718通常の名無しさんの3倍:02/02/24 21:59
どうやらこのスレのバルキリーは孫悟空並に速いらしいです(藁
719通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:00
第37次超長距離移民船団だけでかなり強敵になると思ふ
720通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:00
>>718眼が3つあってようやく見えるのかw
721通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:01
>>715
バリアに触れた空間ごと高次元に意図的にフォールドミスをさせるバリア
722通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:02
てことはドムのペカーがあればバルキリーの勝ち!
723通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:02
>>720
また古いネタを(w
724パウエル:02/02/24 22:03
バルキリーが相手だと正直米軍でも勝てんだろうな
MSなら楽勝だが
725通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:03
>>721
馬鹿で哀れな私にもわかるように教えてください
726アナハイム社宣伝第4課:02/02/24 22:03
我が社は南極条約を遵守しています。
核兵器は反則です。やめましょう。
727通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:04
>>725小さなバリアのこと。機体全体を包めない分、ジェネレーターが貧相でも使える。
エネルギー消費が少ないのでプラスの時代には戦艦クラスでなくても使えるようになった。
728通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:05
>>721
無敵バリア
孫悟空とか言ってる奴がこのスレでまともに反論してるの見た事ないよ。
頭悪いのかなぁ…
730通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:05
ジェットストリームアタックに敵う者無し!
731アナハイム社資材開発部:02/02/24 22:05
我が社純正のνガンダム・ファンネルならYF-21も捕まえますよ
732通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:06
で、
バルキリー>MSって事でいいのかな?
733通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:06
じゃあピンポイントバリアパンチって何
734通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:06
>>729
そりゃそうだろ
あれがこのスレ初書きだもの(藁
735通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:07
MSとVF、それぞれ良い所悪い所あるだろ!
736通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:08
>>733ピンポイントバリアを拳の先につけて殴ること。
バリアは壁ではなくそれ自体で反発力を持つので大抵の物は砕ける。
737通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:09
1stから36年後の地球連邦軍VS2045年の統合

中途半端なんで+8年になるけどUC123にしませんか?
738通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:09
最終的には
ミノさん>>>>>>バルキリー>MS
739通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:10
>>736
ガンダリウム合金でも?
740通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:11
>>736
自分の手が消し飛んだりはしないの?
741通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:11
じゃあ良い所

MS 堅い
742通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:11
ガンダニュウム合金は砕けないな(藁
743通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:11
>>739結局これに戻るけど「硬さや攻撃力がどれくらいなのか比べようが無い」んだよな
744通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:12
>>739
もちろん
745通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:14
7の時代まで行ったら艦隊ごとフォールド→反応弾で終わりじゃん
746通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:14
>>740
じゃあそれが体中を動き回るマクロスや機体は自殺行為って事になる。
そんなもんを兵器に採用する訳がない。
747通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:14
∀=G>X>W>バルキリー=V>UC
748通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:15
>>747は同人ヲタ女
749通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:15
>>740
バリアだってのに
750アナハイム本社常務取締役:02/02/24 22:16
>>591の推力重量比データを見ればわかるように、MSとVFの
速さは大差ないのだよ。
第一ドッグファイトやったらシールド装備したままビームライフル
で360度狙えるMSの方が断然有利なのだよ。
いい加減、我が社の製品の優位性を認めるべきではないかね?
751通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:16
>>747
無理無理
752通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:16
>>746
そんなツッコミしてたら人型(略
753通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:16
>>748
それがまともな反論かよ?(藁
754通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:17
このスレの950踏んだ人は
MSはオーラバトラーより弱い
を立てましょうねw
755通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:17
>>752
文盲っすか
756通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:18
>>754
当たり前だろ!オーラバトラーより強いわけないだろ!
757通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:18
>>754
おまえどっか逝けよ、つまんねぇから
758通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:18
バルキリー厨必死だな。
自分達の板に帰れよ。
759通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:18
ガンダムのここが○

MSが覚えやすい
プラモが売れる
アガーイタン
名ゼリフ豊富
ファンが多い
シャア専用

ガンダムのここが×

駄作がいっぱい
ファン層がこゆい
ネーミングセンス
総監督の頭髪


マクロスのここが○

神谷明
760通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:19
>>750
MSは鈍いよね(w
761通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:19
スパ炉簿だと強いけれど本編みると結構へぼいよ、
オーラバトラー。
762通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:20
マクロスのここが×

飯島真理が生意気
763通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:21
ガンダムのここが×

駄作がいっぱい
ファン層がこゆい
ネーミングセンス
無理やりな跡付け設定
764通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:21
ガンダムのここが×

MSが覚えやすい
プラモが売れる
アガーイタン
名ゼリフ豊富
ファンが多い
シャア専用

ガンダムのここが○

駄作がいっぱい
ファン層がこゆい
ネーミングセンス
総監督の頭髪
765通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:21
マクロスのここが○

サーカス

マクロスのここが×

駄作しかない
766通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:22
あ〜、し〜あわせを〜いちぐらむ〜、くっだ〜さい〜♪
767通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:22
で、連邦圧勝ってことでいいんですよね?
768通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:23
VS系っていつも最後にはガンヲタが暴走しはじめるなぁ
769通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:23
>>767もうどうでもいいっす(w
ここが○ここが×のほうが面白そうなので。
770通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:24
ミノフスキー対策が無いとどうにもならん
771通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:25
>>767
君の脳内で補完しろ(w
772通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:25
エヴァの完勝だろ
ATフィールド最強
773通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:26
ミノフスキー粒子がなければなにもできん(w
774通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:26
>>772
誤爆スマソ
775通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:26
ガンダムのここが×

この板の存在
776通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:26
 マクロスのここが○
「ツンツンしちゃうから!」
ミンメイが脱ぐ
 ここが×
動画が韓国
ヒロインが2人しか居ない。12人居なきゃね。
777通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:26
>>772
米軍以下だろ
778パウエル:02/02/24 22:27
じゃあ
エヴァ>バルキリー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガンダム
って事でいいですよ
779通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:27
>>773
それは正しいが実際にミノフスキー粒子があるからな
まさかここはミノ禁止とかいう理不尽なルール有り?
780通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:27
>>773
その通り。
MSはM粒子撒布下の活動を前提にした兵器。M粒子がない場所では存在意義がない。
よく分かってるじゃん
VS系は全てM粒子なしだろ
782通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:28
ガンダムのここが×

この板の住人がDQN
783通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:28
テツオのここが○

デコ

テツオのここが×

敬称が苦手
784通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:29
>>782
よくわかってるじゃねぇか
785通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:29
マクロスのここが×

板すら貰えない
786通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:29
ミノフスキー粒子がなければなにもできんしな(w
>>785
俺達隔離されてるんだぞ…?
788通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:30
ガンダムのここが×

カトキの存在

789通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:30
>>779
それやったらマクロス側は異星人テクノロジー禁止になるよな
790通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:31
ハンデもらってまで勝ちたいなら勝たせてやれば?

〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜
791通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:31
マクロスのここが×

ミノフスキー粒子が無い
792通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:31
>>788
よく分かってるじゃねぇか(藁
793通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:31
>>787
なにが?
794通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:32
>>793は初心者
795通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:32
>>786
分りやすく言おうか?
M粒子があるからMSが出てきたんだよ。
796通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:33
>>790
マルチにすら負けたからな…必死なんだよ
797通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:34
>>793
ガンオタはアニメ板を荒らす害厨だからここから出るなって事さ。
糞スレの乱立ぶりを見ればわかるだろうが。
798通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:34
模型板は大丈夫なのか?
799通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:34
>>797
この糞スレを立てたのはマクロス厨ですよ(藁
論点ずれてきたな。まぁ予想通りだが
801通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:35
クソスレ800
802通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:35
>>795
おまえ痛いよw
>>799
ガノタでスマソ、、、
804通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:36
M粒子=ムネヲ粒子
MS=ムネヲスーツ
805通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:37
懐アニの初代スレ曰くシャア専はガノタの怨念の溜まり場
806通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:37
>>799
連邦VS○○厨だと思うのが普通だが?
これだから初心者は・・・
807通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:38
ガノタのここが×
厨房が多い
マクロスのオタのここが×
糞スレが好き
808通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:38
マクロス敗北により次はシャア板への口撃という事でO.K.?
809通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:38
ガノタとマクロスオタの共通点

痛い
810通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:38
>>805
だからからかうと本気で噛み付いてくるのが楽しくってたまらないのさ
811通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:39
>>806
大した玄人だ(藁
スゲェや!
812通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:39
>>808
暴れっぷりを拝もうぜ(w
813通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:39
ガノタ、マクオタに限らずヲタとは痛いものなのだよ
814通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:40
ついに泣きそうな言い訳が始まったな
放置?
815通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:40
なんか糞スレモード突入か?
816通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:40
>>812
ウヒ〜楽しみだな(藁
同じ板の住人として泣きそう
818通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:42
ガノタのここが×

厨房が多い
煽られるとすぐに自作自演を始める
819通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:43
次はナデヲタと戦おう
ウヒ〜だってさ(ぶぶ
821通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:43
敗北者は惨めだな
822通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:44
玄人とか言ってる奴もいるし(W
823通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:44
どっちがどっちかわかりません
824通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:44
なんだこりゃ
なんだこりゃ
825通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:45
敗北者の連邦厨
826通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:45
>>823
さっきから惨めなレスを繰り返してるのがマクオタ
827通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:45
>>819ナデシコに勝てないことは「ブライト対ユリカ」スレで証明されちまった・・・。
畜生!そんなエロ大人!修正してやる!
828通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:46
ナデシコには勝てねーよ
829通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:46
ウヒ〜

笑い死にさせるつもりか?
830通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:47
>>823
俺もわからん
831通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:47
>>826
じゃあおまえじゃん(w
832岳飛:02/02/24 22:47
ウヒ〜ウヒ〜ウヒ〜
833通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:48
ルリルリに勝てる者無し!
マウアーが微妙
834通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:48
フォッカーがかっけえからマクロス
835通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:48
ウヒ〜か
確かに痛いな
836ルリルリ:02/02/24 22:48
バカばっか
837通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:49
ウヒ〜降臨しろ!
838通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:50
誰か状況を
839通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:50
バルキリーにはMSは勝てませんよ。
840通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:50
>>834
雑魚マクロスは引っ込んでろ
ナデシコ最強
841通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:51
エステバリスっていちいちフレームとっかえてんの?
842通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:51
女キャラなんて飾りです!オタクにはそれが分からんのです!
843通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:51
>>838
>>816が荒らし始めた模様
844通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:51
エステなんておまけ
845通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:52
なーでなで
しーこしこ
かーあさんがー

(雨雨触れ触れ)
846通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:52
>>844
ウヒ〜楽しみだな!
847通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:53
バルキリーはスッゴク速いんだ!だからノロマMSなんかに補足されないYO!
ミサイルの応酬であぼーん!MSは雑魚!ミノフスキー粒子に頼ってるだけだよ!
848通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:54
ガノタとマクヲタに潰し合いをさせて漁夫の利を得ようとするナデシコ(パウエル)派
849通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:55
次は読売巨人軍と戦うんだろ?
850通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:55
>>847
ズゴックに見えたとだけいっておく
851通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:56
どうせ巨人ヲタが荒らすからやめろ
852通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:56
阪神VSジオンなんてどうよ。
>>848
パウエルは米軍だろ? パウエルの名前が出るとスレがつまらなくなる。

>>850
オレモソウ!
854通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:56
>>847
笑い死にさせる気か(w
855通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:56
オールセントラルVS連邦
856通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:58
ど ー ね 
857通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:58
埼玉古墳軍VS地球連邦軍

埼玉古墳軍
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fx3j-aid/kofun/
858通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:58
阪神vs連邦

阪神の勝ちだよな
859通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:59
ナムコスターズVS米軍
860通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:59
>>857
何をどう戦えというのだ
861通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:59
パウエルはエヴァヲタらしいよ。
862通常の名無しさんの3倍:02/02/24 22:59
阪神にまで負けた連邦が統合軍に勝てる訳がない。
863通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:00
宮本がいれば・・・あるいは・・・・
864通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:00
阪神2軍vs地球連邦軍
865野村:02/02/24 23:02
クルーズの量産が終われば連邦などあっという間に叩いて見せるわ!
866通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:03
2軍って・・・・そこまでなめられるか連邦は
867通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:04
ナベツネ!なぜ金満野球を続ける!そんなことをしたら野球をみんなが見なくなる!
868通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:05
ミノフスキー粒子によってスピードガンが上手く作動しない
869通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:07
体で覚えてるから問題無い
870通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:08
とるべきものはとりつくしました、ドラフトにはもう何も残っていません
ダイエーも馬鹿な戦いを仕掛けたものです、閣下
871通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:10
1番サード ΖΖガンダム
2番セカンド Ζガンダム
3番センター νガンダム
4番キャッチャー ガンダム
5番ライト  F91
6番ファースト Vガンダム
7番ショート Ξガンダム
8番レフト NT-1
9番ピッチャー Gセイバー
872通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:10
ブライト監督
873通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:10
>>867
案ずるな
星野阪神が鉄建制裁してくれるわ!
874通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:11
若者が巨人軍に使い潰されていく。寒い時代だと思わんか・・・。
875通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:11
>>871
また足の遅そうな1番だな・・・
876通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:12
1番ピッチャー シャアザク
877通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:12
>>874
貴様はナベツネの尻尾だな
878通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:12
>>871
微妙にピッチャーが不安だ……
879通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:13
粘着なマクヲタは消えたか?
880通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:14
ZZが4番だろ!
881通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:14
>>878外人の助っ人だぞ。シーズン前に骨折して帰るけど。
882通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:15
>>879
おまえが粘着
>>879
あんたもね
884通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:15
>>881
ワラタ
885通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:16
>>882-883結婚おめでとう!
886通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:16
879は空気が読めないさくっとマフティー。
887通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:16
>>879
おまえが消えろ
888通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:16
Ξガンダムならマッハで投げられるよ
889通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:17
>>886
ワラタ
890通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:17
控えのピッチャーは百式入れといていいかな?
>>886
当たってるかもね(w
892通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:18
>>890
ピッチャーとビーチャをかけてるのか?
893通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:19
代打FAZZ
894通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:20
ブライトうるさそうだな
895通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:21
今日オープン戦じゃなかったか?
896通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:21
代走Zplus
監督はブライトか?
898通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:25
ジオンMSのほうがバリエーション多くて面白くないか?
899通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:26
で、どう発展するのか?
900通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:27
>>899発展はしない。のこり100を無駄にしないための雑談ネタで良いだろ。

連邦は物量から言って巨人なのかな。やだな。
901通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:29
OK!
902通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:30
ハヤト活躍しそう
903通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:30
ジオンMSは手が伸びたり足が無かったりで無茶苦茶になりそうですな。
904通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:32
クラッカーをボールに
905通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:32
>>903塁がどうなるのか分からんね。
906通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:34
敵軍のキャッチャーは体格から言って勿論ジ・O
で、ウェイブライダーにタッチしようとして腹を貫かれる。
「私だけが死ぬわけが無い。お前もアウトだカミーユ・ビダン・・・」
907通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:35
ドズルは乱闘要員
>>899
統合軍の勝利で決着がついたが?
909通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:38
今度からVSスレは野球で戦え
910通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:39
隠し球に気づいても言わないシャア。
「謀ったな!シャア!!」
911通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:39
銀英にも勝てるな
>>911 たぶんな。
913通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:40
劇空間戦士ガンダム
914通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:43
ドズルはトゲ付きバットですか?
915通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:44
エリート選手を多く出すのはGガンダム出身。
916通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:45
>>915その代わり脱税容疑がかかる奴が多いんだね
917通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:45
カロッゾ「質量をもった残像だとっ!?」
918通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:45
>>915
ジャイアンツ・ガンダムか(゚Д゚)ゴルァ!
919通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:45
>>917
分身魔球かよ(w
920通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:47
「俺の球が燃えて消えるぅ!」
……消える魔球?
921通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:47
月ならホームランだらけだな
922通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:50
球の代わりに核を撃つ魔球
923通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:51
見えるっ!
924通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:52
地球連邦軍は読売ジャイアンツより弱い

ってスレ立ててもよいかしら?
925通常の名無しさんの3倍:02/02/24 23:53
読売巨人軍にしたほうがいいな
私にも見える! てか?
よーし。クロトワだってホームラン打っちゃぞ!
927通常の名無しさんの3倍:02/02/25 00:08
えっと次スレはMSはオーラバトラーより弱いだっけ?
928通常の名無しさんの3倍:02/02/25 00:18
>>927そう。
929通常の名無しさんの3倍:02/02/25 00:21
まだ終わらんよ!
延長戦
930通常の名無しさんの3倍:02/02/25 01:26
いい勝負かと思ったのに残念だ
931通常の名無しさんの3倍:02/02/25 01:27
フィンファンネルはデカいグローブだね!
ワープできる奴相手にイイ勝負もなにも
933通常の名無しさんの3倍:02/02/25 01:29
野球とは駆け引きなのだよ
>>927
立てるなよ
935通常の名無しさんの3倍:02/02/25 01:36
MSの性能が戦力の決定的差ではないことを教えてやる!
といいながらスライディングの代わりにシャアキックする。
sage
連邦軍VSポセイダル軍なら燃える
938通常の名無しさんの3倍:02/02/25 01:42
ポセイダルの圧勝
939通常の名無しさんの3倍:02/02/25 01:44
まぁ連邦は米軍とコソコソ戦ってなさい
940通常の名無しさんの3倍:02/02/25 01:44
>>934
立てるさ
941通常の名無しさんの3倍:02/02/25 01:45
950を踏んだ人間が立てるのだ。
942通常の名無しさんの3倍:02/02/25 01:46
連邦厨ってかつてのカトキ信者みたいな扱いだよな(w
943通常の名無しさんの3倍:02/02/25 01:46
ポセイダル対ティターンズ・エゥーゴ・アクシズ連合

これなら勝てるかもな
944通常の名無しさんの3倍:02/02/25 01:47
Zの連邦とポセイダルで丁度いいと思うんだけど
945通常の名無しさんの3倍:02/02/25 01:48
連邦が特車二課より弱いのは自明の理
とりあえずZとマークIIの勝負から始めよう
947通常の名無しさんの3倍:02/02/25 01:52
ポセイダルってワープとか核兵器持ってたっけ?
948通常の名無しさんの3倍:02/02/25 01:54
連邦の物量作戦はすでにルウムにおいて失敗に終わっている。
949通常の名無しさんの3倍:02/02/25 02:04
950
950パウエル:02/02/25 02:53
だから、工兵で十分とわからないの?
951通常の名無しさんの3倍:02/02/25 02:58
>>950オイ屑。ちゃんと「MSはオーラバトラーより弱い」のスレたてろよ(w
952かかったな:02/02/25 02:59
新スレ立てろよおまえ
953パウエル:02/02/25 02:59
ヒヒヒヒフィ!
954パウエル:02/02/25 02:59
マイナーなロボットアニメに興味はない
少なくともダグラムでなければな
955通常の名無しさんの3倍:02/02/25 03:00
オーラバトラーダンバイーンオーラシュゥートゥアーダンバイーン
956通常の名無しさんの3倍:02/02/25 03:03
>>953
糞スレばっか立てっからだよ!
957通常の名無しさんの3倍:02/02/25 03:03
おいおいおいおいおい
ダンバインがマイナーでダグラムは?なに?
958パウエル:02/02/25 03:08
軍事的に政治的に遥かにリアルである
リアルを感じたくないのか?
959通常の名無しさんの3倍:02/02/25 03:34
>>958のパウエルたんに、「太陽の牙ダグラム」二年分をたっぷり視聴させて差しあげたいなあ…
960通常の名無しさんの3倍:02/02/25 09:12
大和朝廷軍対連邦軍
961パウエル(偽):02/02/25 11:01
スレ立てたんでよろしくです
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1014602285/
962通常の名無しさんの3倍:02/02/25 11:06
>>958
リアル厨房ハケーン
963 :02/02/26 01:59
1000いきますな〜
964名無しさん@お腹いっぱい.:02/03/01 14:19
>>963
本当に?
965通常の名無しさんの3倍:02/03/03 23:58
>>964
うん
966通常の名無しさんの3倍:02/03/03 23:59
ガトーオオオオオオ!!
967通常の名無しさんの3倍:02/03/04 00:01
世間で最悪だといわれてけなされているこの2ちゃんねる。                     
その2ちゃんねらーでたまには良いことをしないか?
方法は簡単、いつも上に表示している
『クリックで救える命がある、、、らしいです。』
を1日1回押してやろうじゃねーか!!
できれば身障を助けるというやつをキボーン(2円なんだぜ)
暇があったらほかの板にコピペで移してくれや
ひそかに1000を狙うテスト
969
970名無しさんの3倍:02/03/04 11:25
970
971倍倍:02/03/04 11:26
あげてみる
972通常の名無しさんの3倍:02/03/04 11:28
972
973通常の名無しさんの3倍:02/03/04 11:31
ツインアナルバイブでイキまくった。
974
975通常の名無しさんの3倍:02/03/04 11:37
ツインアナルバイブでイキまくった。
976
977通常の名無しさんの3倍:02/03/04 11:39
ツインアナルバイブでイキまくった。
978 :02/03/04 11:41
978
979倍万:02/03/04 11:42
979
980通常の名無しさんの3倍:02/03/04 11:50
ツインアナルバイブでイキまくった。
981通常の名無しさんの3倍:02/03/04 11:51
ツインアナルバイブでイキまくった。
982通常の名無しさんの3倍:02/03/04 11:54
ツインアナルバイブでイキまくった。
983通常の名無しさんの3倍:02/03/04 11:55
ツインアナルバイブでイキまくった。
984通常の名無しさんの3倍:02/03/04 11:56
ツインアナルバイブでイキまくった。
985某や哲:02/03/04 11:56
984
986某や哲:02/03/04 11:56
986
987通常の名無しさんの3倍:02/03/04 11:56
ツインアナルバイブでイキまくった。
988通常の名無しさんの3倍:02/03/04 11:57
ツインアナルバイブでイキまくった。
989通常の名無しさんの3倍:02/03/04 11:57
ツインアナルバイブでイキまくった。
990某や哲:02/03/04 11:57
991
991某や哲:02/03/04 11:58
992

992通常の名無しさんの3倍:02/03/04 11:58
ツインアナルバイブでイキまくった。
993某や哲:02/03/04 11:58
993
994某や哲:02/03/04 11:59
994
995某や哲:02/03/04 12:00
鼻水が・・・
996通常の名無しさんの3倍:02/03/04 12:00
ツインアナルバイブでイキまくった。
997某や哲:02/03/04 12:00
キーボードに・・・
998通常の名無しさんの3倍 :02/03/04 12:00

       ,─― 、
     /ロ≠   ヽ
     |    ノ|ノ)从)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヾ、イ■ ■  < まだ終わらんよ!
       ゞ||  ヮノ、   \_____
     /))ヽ----イ( \ 
    / /(      )ヽ \      ._________
   . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )    ../   /_|
    ./ |  |ヽ、______,/  |  |    ( ̄/ ̄◎ノ
    |  |  |   ,     .|  .|     W ̄ ̄
    \| ̄ |  ((゚))   /|. ̄ |
     |  |_)*(_/. |  .|  プルプルプル
     ( ⌒) ‖    ( ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (  )
        (      )

999通常の名無しさんの3倍:02/03/04 12:00
1000
1000通常の名無しさんの3倍:02/03/04 12:00
こんなスレが980・・・世の中もわからん.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。