戦艦にIフィールド発生器!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1う〜ん マンダム
素朴な疑問ですが、なぜ戦艦にIフィールド発生器を付けないの?
質問スレ逝って来い。
4通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:18
うんにょーーーーーー!
5通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:22
コロニーをガンダリウム合金で作り、Iフィールドとミノフスキードライブ装備させればかなり強いのでは…?
でもって、フラッシュシステムでビットコロニーを運用すれば宇宙に敵なしだと思うんだけど…。
6通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:26
戦艦にニュータイプ乗せてファンネル!
数を気にせずいっぱい出せるよ!
7通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:29
艦長がニュータイプならどんどん敵の弾を避けたり
MSにメガ粒子砲が当たったりするよ!
8通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:32
Iフィールドは、肉薄されると用を成さない。
ビグザムがそうでしょ?
で、
巨体ゆえに肉薄される戦艦の場合、
電力をそっちにまわすのはばかばかしいわな。
9通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:37
戦艦とモビルアーマーって何が違うの?
10通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:37
省エネと防御兵装を天秤に掛けんなよ
過去ログで見かけたことある気が・・・。
サラミスとかでもIフィールドあるけど、
内側からメガ粒子砲を撃つために、砲身から
Iフィールドを貫通させるためのフィールドを照射して
そこからビーム撃ってるって・・・ああ、よく覚えてないからサゲ。
12通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:44
防御スクリーンオン、光子魚雷発射
13通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:46
>>9
機動性
パイロットの数
コスト
14通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:47
戦艦って何のためにいるの?
15通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:49
>>14
空母だと思え
16尉※56:01/12/24 14:49
ギラドーガ一機のビームマシンガンによる攻撃で
艦首が消失するラーカイラムは大丈夫ですか?
17通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:50
当たらなければどうということもないが
当たったら
どうしようもないのだ。
18通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:54
戦艦って戦うの?
19通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:55
>>18
やまもとようこってアニメでは戦ってたよ>一人乗り戦艦
20通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:56
>>18
おまえの数百倍も世界の役に立ってるな
21通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:57
全作品中で最強の戦艦は?
22通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:57
戦艦って何と戦うの?
23通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:58
MSがMSと戦っている間に
戦艦と戦う。
24通常の名無しさんの3倍:01/12/24 14:58
>>22
人間のエゴと戦います。
25通常の名無しさんの3倍:01/12/24 15:00
ソレイユ最強。
261:01/12/24 15:03
>>25
あ!
>>25
付いてるじゃん。Iフィールド

28通常の名無しさんの3倍:01/12/24 15:05
リサイクルして戦艦を語るスレにしない?
29じゃ、ここからスレ開始:01/12/24 15:08
戦艦のビームよりMSのメガランチャーのほうが強いのは納得遺憾
30通常の名無しさんの3倍:01/12/24 15:10
コロニー落としたアーガマの主砲ってどうよ?
31トミィ:01/12/24 15:10
>1-27
ワラタ
32通常の名無しさんの3倍:01/12/24 15:12
ばか1っ!
Zの頃、CCAの頃でもまだ戦艦にIフィールドがついてないのが
不思議だ……じゃねぇのかぁっ!
33通常の名無しさんの3倍:01/12/24 15:13
アムロはガンダムで出撃せず、WBの主砲の砲撃手にする。

ニュータイプ能力全開で遠くの敵を察知する。
(ミノフスキー粒子なんて関係ない!)

MSが接近する前に敵をあぼーん!

激(゚д゚)ウマー

これ最強!戦争終了!平和最高!黒歴史封印!・・・よしなに。
34通常の名無しさんの3倍:01/12/24 15:16
>>33
主砲はそれほど万能ではないと思われ。
大雑把で巨大な対象に攻撃するときに真価を発揮。
ナイチンゲールとか強いんでは?
ラーカイラムにビームシールドがついてる
3635:01/12/24 16:20
すまん、ジャンヌダルクだった・・・氏のう
37尉※56:01/12/24 16:37
ハッハ〜ン。歴史に残る女性の名前繋がりですな。
38通常の名無しさんの3倍:01/12/24 18:53
つーかホエール最強 
39通常の名無しさんの3倍:01/12/24 19:16
「ええい!旧型のハチロクではFDに勝てないというのか!?」
40通常の名無しさんの3倍:01/12/24 19:16
誤爆
41通常の名無しさんの3倍:01/12/24 19:20
MSでメガビームライフルが撃てるんなら戦艦はコロニーレーザーくらい余裕じゃないの?
リーンホースJr.はカイラスギリーを撃ってたが
42通常の名無しさんの3倍:01/12/24 19:22
>>41
改修後のアーガマ及びネェル・アーガマのハイメガ砲は、
設定上はコロニーレーザー並みの出力があったはず…
43通常の名無しさんの3倍:01/12/24 19:24
マジっすか・・・
それならグリプス戦役とかハマーン抗争なんて一瞬でカタ付くじゃん
コロニーレーザー決め手だし
44通常の名無しさんの3倍:01/12/24 19:25
>>42
コロニー破壊したもんな。
45通常の名無しさんの3倍:01/12/24 19:26
Iフィールドはハイコストなわりに、
ビームしか弾けないっつう大きな穴があるからねえ。
46通常の名無しさんの3倍:01/12/24 19:28
あ、出力が並んでも有効範囲がそんなに無いのか
47通常の名無しさんの3倍:01/12/24 19:34
>>45
それでもラーカイラムくらいの戦艦にはついててもいいと思うんだが...
48V見て無いけど:01/12/24 19:35
ビームラムって意味あるのか?
49通常の名無しさんの3倍:01/12/24 19:43
>>47
俺もそう思うけど、それって逆を言えば
ついてなくてもいいってことでしょ。

揚げ足とるわけじゃないけど、
ただ2択の片側に転んだだけじゃない?
50通常の名無しさんの3倍:01/12/24 19:43
アドラステアってかなり固くない?
51通常の名無しさんの3倍:01/12/24 19:44
>>48
基本的にはビームシールドだから
52通常の名無しさんの3倍:01/12/24 19:45
>>50
そーか...Iフィールドじゃなくてもビームシールドってテがあったなぁ

..マザーバンガードとか
53通常の名無しさんの3倍:01/12/24 19:48
戦艦は大半の戦闘がMSの援護、MS運用だったような・・・
MSが戦線を抜けて艦に攻撃を加えるのは極まれな事だと思う

艦隊特攻とかペガサス級みたいに基地とか強襲する戦艦は別枠にしといてくれ
54通常の名無しさんの3倍:01/12/24 19:53
空母じゃダメなの?
55通常の名無しさんの3倍:01/12/24 19:57
>>52
長谷川クロボンの設定を混ぜると、Iフィールドや
ビームシールドの歴史考証については全然辻褄があわなくなるよ。
56通常の名無しさんの3倍:01/12/24 20:11
>>54
クラス名なんかどうでもいいのです
57通常の名無しさんの3倍:01/12/24 20:14
>>55
マザバンは既存の戦艦とはコンセプトが全然ちがうんじゃなかったっけ?
58通常の名無しさんの3倍:01/12/24 20:28
>>55
何言ってんだ?
Iフィールドもビームシールドもクロボン以前の時代から実用化されてるじゃん。
Mドライブもあの時代には戦艦クラスにしか積めないって制限してるし。
59通常の名無しさんの3倍:01/12/24 20:31
Iフィールドが有ってもミサイルをたくさん打ち込まれたら意味無し。
ビームシールド塔載戦艦なら有るが。
ミノフスキードライブ搭載コロニーは銀河宇宙への脱出に使われたはず。
ビット搭載戦艦は有っても良いと思うのだが。
60通常の名無しさんの3倍:01/12/24 20:37
>>59
バグ搭載はあるべ。
61通常の名無しさんの3倍:01/12/24 20:51
>>59
でも艦長できそうな奴でNTってシャアとレビルぐらいしか居ないんじゃ?
...アムロじゃ指揮はムリっぽいし

あ、ベラたんがいたか
62通常の名無しさんの3倍:01/12/24 20:57
純粋にMSを運用する艦とジール系のモビルアーマーとを一セットで運用すればいいんじゃないの?
63通常の名無しさんの3倍:01/12/24 20:57
アクシズって何の部類になるの?
64通常の名無しさんの3倍:01/12/24 21:03
>>63
宇宙要塞だろ。
ネタか?
65通常の名無しさんの3倍:01/12/24 21:04
何の部類って・・・・もと資源採掘衛星で後に宇宙要塞。
66通常の名無しさんの3倍:01/12/24 21:05
その後は家
67通常の名無しさんの3倍:01/12/24 21:05
ゼロ・ア・ジールってどうよ?
68通常の名無しさんの3倍:01/12/24 21:07
>>66

家はモウサ。
アクシズの最期は質量爆弾、でも不発。
69通常の名無しさんの3倍:01/12/24 21:10
>>61
ZZの後半でカラバに預けられたアーガマはアムロが艦長に
なるという台詞が有りました。(本人は出てないけど)
70通常の名無しさんの3倍:01/12/24 21:34
確か要塞設計はシャアがしたんだよな>あくしーず

シャアって多才、アムロとは違うのだよ
>>69
小説?TVでは無かったぞ。

しょもないつっこみスマソsage
72通常の名無しさんの3倍:01/12/24 23:05
>>58
ミノフスキードライブの話はしてないよ。ビームシールドや
Iフィールドが実用化されているのもわかってるけど、
MSであるX−3にIフィールドジェネレーターが搭載されてる
点とか、技術的に飛躍しすぎた描写が多いやん?

長谷川クロボンを混ぜると、突飛な設定が増えるから
「時代考証があわなくなる」と書いたんだよ。

もちろん「Iフィールドやビームシールドの」、ね。
73通常の名無しさんの3倍:01/12/24 23:09
>>67
ゼロ・ジ・アールじゃなかった?
試験機だから、実験的にI・FがX3につんであるんでしょ
別に完璧なMS用Iフィールドじゃない。
それが後々改良されてV関係に行くと
75通常の名無しさんの3倍:01/12/24 23:14
>>72
Iフィールド発生装置は0088年のEx-Sガンダムで既にMSサイズの物が実用化されてた。
0093年のνガンダムのフィンファンネルもIフィールドを発生させられる。
0153年のV2アサルトのIF発生装置もMSサイズ。

0133年のX3にMSサイズのIF発生機が搭載されていてもさほど不思議では無いんじゃない?
しかも作動限界があってあくまでも試作型だし。
76通常の名無しさんの3倍:01/12/24 23:15
νガンダムのバリアーはファンネルから発せられるビームが互いに干渉して出きる力の場だったはず
それがIフィールドなん?
>>76
っていうかメガ粒子砲が撃てる時点でIフィールド自体は発生できてるってコトだけどね。
そんでフィンファンネルはたまたまそれが防御にも使えるような構造をしてたってコトじゃねぇの?
78通常の名無しさんの3倍:01/12/24 23:47
>>77
前半のIフィールド形成の事は分るが

>たまたまそれが防御にも使えるような構造をしてた
よく分からん、詳しく頼む
79通常の名無しさんの3倍:01/12/25 00:11
>>75
フィンファンネルのはビームシールドのビーム無し版だから

クロスボーンでの問題はIフィールドバリアーをビームシールドの
上位システムとしてそれの変わりに装備してる事じゃないのかなと。
80通常の名無しさんの3倍:01/12/25 00:16
別に上位システムじゃなくて試しに付けてみました程度じゃないの?
81通常の名無しさんの3倍:01/12/25 00:17
それならシールド無くして搭載する必要ないじゃん。
82通常の名無しさんの3倍:01/12/25 00:22
実は全部搭載されてる。





と言うのがマイ設定。
8377:01/12/25 00:39
>78
普通の砲門だとビームを撃つ事にしか使えないんだけど
フィンファンネルはあーいう形だからビームを撃つだけじゃなくって
もっとフレキシブルにIフィールドを展開できるんではないか、と...

あくまでもファンネルガードがIフィールドであるためのただの脳内解釈だけど(w
84通常の名無しさんの3倍:01/12/27 17:05
ガンダムの世界は戦艦が弱過ぎる。
何人乗ってると思ってるんだ。ビーム一撃で沈むような設計は有り得ないって!
85通常の名無しさんの3倍:01/12/27 17:07
せめて弱点であるエンジンブロック、ブリッジぐらいはIフィールドを張るべきだと思う。
86通常の名無しさんの3倍:01/12/27 17:09
マザーバンガードは艦全体にビームシールドを張れたけど、
エンジンが臨海に達するまでの短い間しか持たないという設定だった。
やはり技術的に困難だったのか?
臨海→臨界だった。
スマン
88r:01/12/27 17:24
>>87
明後日の事気にしすぎか?(藁)

しょうもないつっこみなのでsage
89通常の名無しさんの3倍:01/12/27 18:11
たしかに戦艦のあの弱さはおかしいものがある。 ギレンの野望のルウムのときなんて
おかしすぎだ。 ブリッジに打ち込めばもう終わり状態じゃあねぇ。
バスクののっていたドゴス・ギアも一撃で沈められたし。
90通常の名無しさんの3倍:01/12/27 18:13
マクロスみたいにピンポイントバリアにするとか
91通常の名無しさんの3倍:01/12/27 18:14
【別冊センチネルより引用】

「ビームバリアーも、メガ粒子砲(いわゆるビーム砲)も、Iフィールド
で出来ているので原理的には同じですが、前者は指向性のあるメガ粒子を
拡散させる物、後者はメガ粒子に指向性を与える物で、性質としては正反
対です。例えるなら、盾も矛先も鉄で出来ているという程度には同じだと
言えます。フィン・ファンネルの様に盾と矛の機能を両方持たせるのは、
かなりの技術進歩が必要でしょう。」

センチネルの時代(0088)では無理だったけど、逆シャアの時代(0093)
くらいから可能になってきた。ということみたいね。
92通常の名無しさんの3倍:01/12/27 18:28
<a href=7 target=_blank>>>7</a>
氏ね
艦長が敵の動き感じても、実際に撃ったり回避するのは、砲撃守であり操舵手だろうが。
NTに見える未来なんて、指示してる間に変わるぞ。
先が見えるっつっても、一瞬の先しか見えんのだからな
Gジャネ厨は逝ってよし
93通常の名無しさんの3倍:01/12/27 18:28
タグ打ち失敗(;´Д`)
激しく鬱
94通常の名無しさんの3倍:01/12/27 18:29
ピンポイントバリア付けてニュータイプがバリア動かせば
95通常の名無しさんの3倍:01/12/27 18:29
厨房ハケーン
96通常の名無しさんの3倍:01/12/27 18:34
でもIフィールドをつけたところで
核バズーカ、シャアのバズーカ、ショットクロー、
ショットランサー、メガスピアなんかには無力なんだよな。
97通常の名無しさんの3倍:01/12/27 18:35
>>94
イヤ、だからね、ピンポイントバリアなる物がガンダム世界には
存在しないから。

リフレクタービットをニュータイプが操作。ってのはアリかも
知れんが。
98通常の名無しさんの3倍:01/12/27 18:39
ガイアギアの戦艦は皆バリアを装備していたな。
マンマシーンにも普通に搭載可能だったし。
99通常の名無しさんの3倍:01/12/27 18:40
>>97
撃って来たビームをリフレクタービットで...っていうのはムリ
100通常の名無しさんの3倍:01/12/27 18:41
>>99
できるけど誰もつかってないんじゃねーの?
101通常の名無しさんの3倍:01/12/27 18:43
つか、NTの戦闘能力は、絶対単体での方が上だと思うぞ
まあ、NTで部隊作れば別だが
10297:01/12/27 18:49
>>99
俺もそう思う。

あと、周りが迷惑だな(藁
「本艦以外の味方は全滅です」
「オメーのせいだろ」
103通常の名無しさんの3倍:01/12/27 18:51
>>102
ミスか?>>99との話のつながりがわからん
104通常の名無しさんの3倍:01/12/27 18:51
>>102
敵に跳ね返る様にお椀型にするのはどうよ?
10599:01/12/27 18:53
>>100
リフレクタービットでハネかえせるビームの径がスゴい小さいから無理。
攻撃に使えるのはリフレクタービット/インコム用に収束率の高いビームをこっちが撃つからだし、
それでもリフレクタービット/インコムはビームの弾道を修正するぐらいにしか使えん
よってシールドの方が使い勝手、コストパフォーマンス共に上なのは明らかだと思うが?
106通常の名無しさんの3倍:01/12/27 18:53
>>102
今解った、スマソ
107通常の名無しさんの3倍:01/12/27 18:56
戦艦は弾幕張るって「攻撃は最大の防御」を地で行くのが一般的防御手段だしな。
ガンヲタに同化してるクソミリタリーヲタを意識してあえて防御は弾幕にしてるのかもな(藁
108通常の名無しさんの3倍:01/12/27 18:59
戦艦にIフィールド発生機がついてない理由については
>>8がイイ事言ったと思われ。
109通常の名無しさんの3倍:01/12/27 19:00
要はゲタ量産すりゃいいんじゃん(w
大きな反動があるビーム、メガ粒子砲等を使うと、作用反作用で...。
>>110
逃げるのに役立つ
112通常の名無しさんの3倍:01/12/27 19:08
戦艦にファンネルつけると(・∀・)イイ!
とか言ってるけど、CCA見た感じでは自艦の対空砲火で撃ち落されるって
113通常の名無しさんの3倍:01/12/27 19:13
戦艦にファンネルをつける意味がない。
MSにつけられるのならそれで十分だし、そもそも誰が操作するの?

まさかブライト!?(゚д゚)ナヌー
114通常の名無しさんの3倍:01/12/27 19:16
有線副砲なんかはよさげ。
115通常の名無しさんの3倍:01/12/27 19:20
戦艦のモットーは撃って撃って撃ちまくれ!なんです、偉い人にはそれがわからんのです!
116通常の名無しさんの3倍:01/12/27 19:20
>>108
>>8のは間違いw
プラモのゲルググJの説明書に載ってるビームサーベルの解説とかで出てくるけど、出力さえ十分なら、ビームサーベルですら防御可。
ビグザムは単に欠陥品だったとか、スレッガーの特攻でシステムがいかれたとか諸説あるけど、Iフィールドがちゃんと動いてりゃガンダムごときに落とされないというのが定説だと思うぞ。
117通常の名無しさんの3倍:01/12/27 19:34
ドラグナーで敵の要塞が脳波誘導&脳波狙撃?やってましたな。
一番最強なのは、ララァがやった、長距離からの遠隔による、ファンネル。
119通常の名無しさんの3倍:01/12/27 20:08
ビグザム、アジール系など、大型MA程度のサイズまでなら何とかなるけど、
戦艦サイズになると急激にIフィールド発生ユニットが大型化、高コスト化、燃費が悪化するので
戦艦に搭載するのは見送られたと。
Iフィールドユニットが開発されたのは一年戦争時代なのに、以後0153年頃になっても
一部のMSにしか搭載されなかったのは、つまるところ70年たってもどうしても低コスト化できなかったんでは、と。

思いました
120通常の名無しさんの3倍:01/12/27 20:22
年々安価になるMSにはデッドウェイトに両足突っ込むぐらいに装備させるのに
それの数十倍のコストがかかる艦艇の装備がおろそかってのはどーも納得できないね。
121通常の名無しさんの3倍:01/12/27 20:29
もっと機銃を付けまくってもいいと思うけどなー
たしかアーガマは12くらいだって?倍の機銃座あってもいいと思うけど
人数もそんな切り詰められてる訳じゃないし
122通常の名無しさんの3倍:01/12/27 20:33
ガンダム世界では軍艦は爆発するために存在しているので、残存性や
ダメコンはまったく考慮していません。

ザンジバルのブリッジが携行型のロケットプロペラントグレネードの
ような火器で撃ちぬかれ、将兵が死亡するようなヘタれ軍艦です。
123通常の名無しさんの3倍:01/12/27 20:35
戦艦にMSが乗って戦うシーンって何度かあったよね。
あれ自体がナンセンスだよ。離れて戦うならまだ許すけど。
そもそも何でMSのライフルのほうが火力強いの?
エネルギー出力が桁違いだと思うのに。
124通常の名無しさんの3倍:01/12/27 20:40
艦橋の防護壁がガラス一枚なので、軍艦の火力がMSに
劣っても何の不思議も無いと思うが。
125通常の名無しさんの3倍:01/12/27 20:41
コックピットがガラス張りで、歩兵のRPGに容易にパイロットを
狙撃されるようなMSは無いでしょう。

ダグラム、レイズナーはそうだけど。
126尉※56:01/12/27 20:46
ガンタンクを一人乗りに改造した時にコアファイターじゃなくて頭部を
コクピットにしたのはWBにハヤトに死んで欲しい人がいるのかと思いました
127通常の名無しさんの3倍:01/12/27 20:49
>>123
側方に向けてメガ粒子砲が撃てないんだから大いに意味があると思うが
乱戦なんて想定して艦艇作ってないんだから。
ハヤトが閉所恐怖症だから。
(第13話参照)
129尉※56:01/12/27 20:54
なるほど!…劇場版のガンキャノンの頃は克服してたんでしょうね。
努力家だから。サンクスでした。
130通常の名無しさんの3倍:01/12/27 20:58
>>126

ガラス張りのコックピット(ブリッジ)は軍艦の他に
ガンタンクもいましたね。うっかりしていました。
131通常の名無しさんの3倍:01/12/27 20:59
ガンタンクはセンサー系が貧弱だから肉眼での射撃が必要なんじゃないの
全体をカバーできるようなセンサーを装備できない艦艇のブリッジにもいえる事だとは思うが。
132通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:03
乱戦肉弾戦を想定した視界を確保したMSでも密閉型の
コックピットなのだが。
133通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:07
いくら理屈を述べても無駄です。ガンダム世界では軍艦とは、
MSのビーム兵器の一撃で撃破したり、ブリッジを殴って
破壊させたり、二枚目敵キャラがRPGで将兵を狙撃したりと、
カッコいい主役達に見せ場を作るために存在しています。

非常に高い残存性を持っていたら、一隻のマゼランを
沈黙させるだけで、ガンダムの話が一話終わってしまう
のでダメです。
134通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:08
乱戦格闘戦だから近距離での視界が確保できればそれでいいんじゃないの
135さくっとマフティー:01/12/27 21:10
現代の戦艦だって底に穴空けられたら沈むんじゃねー?
良く知らんけど
136通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:12
>>135
軍艦なら相当深い穴が開かない限り大丈夫らしよ
豪華な客船でも一層目が破れても大丈夫らしいか
137通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:12
ブリッジの窓から、双眼鏡を覗いて主砲の着弾観測をするのかな?

ガンダム世界ならこれも正解か。
138通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:12
139通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:16
現代の戦艦って?
アイオワ級がソマリア砲撃のために現役復帰するならば
萌え〜だけど。
140さくっとマフティー:01/12/27 21:16
>>136
そなんだ?でもブリッジ潰されたら終わりってとこは変わんないだろ
ブリッジ破壊されたら全部爆発すんのは理解できないが(藁
141通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:19
アレキサンドリアは別に爆発しとらんが、なにか?
142通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:20
ブリッジに一撃食らうだけで戦艦は爆発するのに
MSは全然へっちゃらでーす。特にWはガンダムが無敵なので平気。
143通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:20
ガンダムの世界の軍艦にサブブリッジは存在すんのか?
144通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:21
艦長が主人公のガンダムを見てみたい。
145通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:22
>>144
打たれ強さが数倍に上がる事間違い無し
146尉※56:01/12/27 21:22
ラーカイラムには通常ブリッジの下に戦闘用ブリッジがありました。
147通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:23
>>146
で?
148通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:24
ブリッジが沢山あるのはいかんな、指揮系統が混乱しそうだから
俺の思うようにブリッジ(戦闘兼用)とサブブリッジ、これで十分
149通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:24
戦艦がガンダムに変形!が次のガンダム
150通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:25
戦艦のファンネル=MS
151通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:25
機動戦艦ガンダム
152通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:27
宇宙強襲揚陸艦ホワイトベースというタイトルで
アムロが戦闘班長兼艦載機ガンダムのパイロットという
設定だったら。
153通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:28
シャアキック=艦隊特攻
154通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:31
古今東西どのアニメでも、主人公が乗る軍艦や戦闘機
機動兵器や戦闘ロボは耐久性が上がります。この不可思議
な設定を視聴者に納得できるかたちで、劇中で説明できた
のは、オーラ力のオーラバトラーとATフィールドの
エヴァンゲリオンでしょう。
155通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:32
ボロ雑巾のようにずたずたになる主人公機なんて格好悪すぎます
156通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:32
>>154
いや、RX78はもとから硬かったし。
途中まで敵のビーム無かったからだけどw
157通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:40
>>154
アルのユニットはどうした(w
158通常の名無しさんの3倍:01/12/27 21:55
>>156
RXナンバーな。
159通常の名無しさんの3倍:01/12/27 22:01
>>155
Vガンダムの立場は?
160通常の名無しさんの3倍:01/12/27 22:02
>>159
主役機はV2
>>140
「終わり」の意味がわからんけど
現代の戦闘艦にはCICと言うものが別にある。
162通常の名無しさんの3倍:01/12/27 22:42
ラーカイラム級のジャンヌダルクはなんで
戦闘ブリッジをなくしてしまったんだろ。
163通常の名無しさんの3倍:01/12/27 22:52
ミノフスキー粒子がミサイルによる長距離戦闘をなくしたように、
IフィールドはMSによるビーム攻撃、つまり中距離戦闘をなくした。
結果、戦闘はサーベルなどによる近接攻撃に特化するようになって、
それがガンダムファイトの下地になった、という妄想はどうかね。
164通常の名無しさんの3倍:01/12/28 07:13
現代の軍艦の司令塔はCICですが、狭くて電子機器がいっぱいの部屋に
ブライト艦長以下主要クルーが雁首揃えていたら、絵にならないので、
危険を承知で広々した前面ガラス張りのブリッジにいるのでしょう。
165 ◆hl4nXxEI :01/12/28 16:00
ホワイトベースは戦闘前、窓のシャッター閉めてなかったっけ?
166さくっとマフティー:01/12/28 16:02
そりゃ大気圏突入時の話だろ?
167通常の名無しさんの3倍:01/12/28 16:03
大気圏突入のときじゃなくて?
168通常の名無しさんの3倍:01/12/28 16:13
ソロモンかア・バオ・アクーのとき閉まってたよね。
いままで何で閉めなかったんだ。
って逆に思ったのを覚えてる。
169 ◆hl4nXxEI :01/12/28 16:48
今確認した。
ガンダムIIIの冒頭(ドレン艦隊との交戦前)にシャッター閉めてる。
探せば他にもあるかもね。
170通常の名無しさんの3倍:01/12/28 17:16
そういえばなんで戦艦はリニアシートにしないのだ?
ブリッジを内部に格納して一番大事な指揮系統を守ろうとはしなかったのか?
171通常の名無しさんの3倍:01/12/28 19:52
>>170

ガイシュツですが、演出上の都合です。
正面のガラスがパリーンと割れて、搭乗員が宇宙に放り出されたり、
MSの腕が伸びてきて、鷲掴みにしたりといった、表現が難しく
なります。
172通常の名無しさんの3倍:01/12/28 19:54
演出無しでガンダム作っちゃつまらなくなるな
173通常の名無しさんの3倍:01/12/28 20:19
アニメやSFドラマの軍艦のブリッジってヘンなのが多いよね。
174通常の名無しさんの3倍:01/12/28 20:23
ブリッジがせり上がっている戦艦って実用性欠けるよな
175スタートレック:01/12/28 20:23
被弾してシールドが持ちこたえていて、船体に大きな被害は
ないのに、コンソールからやたらに火や火花を噴く。
搭乗員の負傷原因の多くはコンソールの発火。かなり危険。

戦闘時に命をかけている緊迫感があのブリッジにはいまいち
伝わりにくいので、あえてコンソールを発火させて、
クルーの意識を高めているのか。
176銀河英雄伝説(帝国軍):01/12/28 20:27
ブリッジは戦闘中枢というよりも、上級仕官の豪華サロンか。
戦闘に不可欠な機器は少ないが、やたらに天井が高く広く
豪華な空間。ホストクラブのような、ギリシャ調の支柱。

この支柱の下敷きになったり、キャプテンシートが
外れてやはり下敷きになってしまう。見た目とは裏腹に
安っぽい作りもホストクラブ風。搭乗員もホストクラブ
風なので、あれはあれで正解か。
177通常の名無しさんの3倍:01/12/28 20:29
ブリッジにアイナ様の絵を貼ってブリッジクルーみなでアイナブリッジ
178ガンダム(ガイシュツ):01/12/28 20:30
ガラス一枚張りのブリッジ。
自爆装置がついているのか、ブリッジが破壊されると
艦が自沈する。
179通常の名無しさんの3倍:01/12/28 20:35
「艦長が死んだら自爆しちゃうぞシステム」搭載
180宇宙船間ヤマト(第三艦橋):01/12/28 20:36
語り尽くされたネタですが、地上に緊急着陸するときに
どうなるのか?

ガミラス本星の酸の海で解け落ちても、次の瞬間に現れる
自己修復機能つきのブリッジ。着陸時には艦橋脱落、
離陸時に復活しているのでしょう。ある意味、空想作品中
最強のブリッジ。
>>175
プラズマコンジットがやたら爆発するのも演出上の都合だね。
182スタートレック:01/12/28 20:56
端末はタッチパネル&音声入力方式。キーボードは存在しない。
長期間の戦闘状態が続くとクルーの精神的疲労は頂点に達する
が、そのあとの通常航行も油断ができない。
溜まりに溜まった、艦長日誌や副長日誌、○×日誌をクルーが
一斉に書き始めるので、館内が独り言だらけで不気味。
183スタートレック:01/12/28 21:06
の世界にキーボードがないのは、登場人物自らに
ナレーションを行わせる演出上の都合から。
184スタートレック:01/12/28 21:09
本気になったらジェイン・ウェイ一人(生身)でボーグ潰せそうだ
185通常の名無しさんの3倍:01/12/28 21:10
板違いいい加減にしとけ。
フェーザーで撃たれても血が出ないのはアメリカのTV倫理基準のせいだが、
実際にレーザー切開では即座に出血しない事を利用した良い演出の都合である。
187銀河英雄伝説では:01/12/28 22:22
被弾した艦内で、体が二つに裂けた男が、腸を引きずりながら
這いまわっていた。腹から飛び出した腸を押し込みながら
「おかぁさーん」とつぶやくシーンも

アメリカのTV倫理基準はまずパスしないでしょう。

ある意味、にちゃんでおなじみのグロ画像や
映画プライベートライアンよりも大きな衝撃を感じた。

ガンダムは平和ですね。生身の人間がグロく死ぬシーンが
少ない。Vの母さんinメット くらいか。
188通常の名無しさんの3倍:01/12/28 22:25
>>187
なんでギスギスしてんの?
>>187
ガンダムも富野小説版はグロイ描写多いよ。
TVだからソフトな表現にとどめているだけで。
190ホワイトベース:01/12/29 17:18
艦長の最重要任務は、クルーの叱咤。
精神力によって、艦の火器や防御能力などが
向上するのであろう。
191通常の名無しさんの3倍:01/12/29 17:18
グロ求めるようになったら人間的に終わっていると思いますが何か?
192尉※56:01/12/29 17:21
「リアリティ」というオブラートで包んでみたりして。
193通常の名無しさんの3倍:01/12/29 18:46
0153ではMS一機の撃ったビームで戦艦のビームシールドですら貫通できて
しまうのにIフィールドも糞もなかろう。
194通常の名無しさんの3倍:01/12/29 20:40
マクロス「愛・おぼえていますか」では町の人が首ちょんぱするよ
195通常の名無しさんの3倍:01/12/29 20:42
ビームシールドとIフィールドは違うんじゃない?
>>154
遅レスだがイデオンを忘れてもらっちゃ困る
197193:01/12/30 06:51
>>195
単純に防御力で言ったら、
ビームシールド>Iフィールドじゃない?
普通にビームシールド張るにもIフィールド要るし。
範囲的なことを言ったらIフィールドのほうが有利かもしれんが。
198通常の名無しさんの3倍:01/12/30 07:09
そもそもなんでビームでシールドできるんだ。
実弾に対する防御効果は理解できるが。
199通常の名無しさんの3倍:01/12/30 07:29
>>198
サーベルのつばぜり合いみたいな感じで理解してみれば?
200さくっとマフティー ◆rsi.gvb2 :01/12/30 07:36
ビームシールドって稼働時間短そう
たまたまシールドに当たって助かった!
とか無さそうでいやん
201通常の名無しさんの3倍:01/12/30 08:00
>200
だね

ビームを確認してから展開だもんね
結局シールドだから向かい合わないと防げないし
Iフィールドの方が素人にはお勧め

でもIフィールドってどうなんだろ
限界値こえたら貫通とかすんのかね
スパロボみたいに

(貫通したνのはIフィールドでは無く、ビームシールドだもんな)
さよなら、スパロボ厨。
Iフィールドはビームを湾曲・拡散させるもんだっての。
204201:01/12/30 09:42
だから拡散、湾曲しきれない分はあるのかって話だ

ハイメガ粒子砲食らっても「ビヨ−ン」って曲がるのか?
205さくっとマフティー ◆rsi.gvb2 :01/12/30 09:59
>>204
少なくともデンドロとノイエは互いのメガビーム砲を弾いてたね、衝撃はあるっぽいけど
スパロボは威力で貫通するけど実際のIフィールドは至近距離のビームが防げないっぽい(多分ビームライフルでも至近距離なら可)
206とあるGジェネ厨:01/12/30 10:27
GジェネではIフィールドは
BEAM1(普通のビーム)がきかなくなって
BEAM2(メガ粒子砲とか)が半減する
ビームシールドは「防御」を選んだ時に上と同じ効果かな
207通常の名無しさんの3倍:01/12/30 11:52
Iフィールドで防げないビームはないよ。
ただ、ビームサーベルには弱い。ビームサーベルも粒子である以上、
防げることは防げるんだけど、サーベルは元々近接戦闘用の武器
だから、MSによってIフィールドと機体の隙間に潜り込まれてしまう。

ビームからの防御についてはビームシールドよりIフィールドのほうが
絶対的に優れてるけど、コストが異様に高いのと、小型化が難しい点、
あと、ミサイルやレーザーが素通りなどのいくつかの難点が重なって、
安く作れてミサイルも防げるビームシールドの影に埋もれていったらしい。

Iフィールドの完成形は、今のところ劇中に出てきてないんじゃないかな。
もしくは今まで語られていない歴史の中でも、完成には至ってないんかも。
208207:01/12/30 11:56
>>204
曲がる。
209通常の名無しさんの3倍:01/12/30 12:07
金色の戦艦がない
210通常の名無しさんの3倍:01/12/30 12:16
クワトロが艦長になったら、やっぱり戦艦も金色になるのだろうか。
211通常の名無しさんの3倍:01/12/30 12:19
クワトロが望んで金ピカにしたわけじゃない上に、スレ違い。
212さくっとマフティー ◆rsi.gvb2 :01/12/30 12:27
>>207
∀のシールドのIフィールドはどんなもんでしょうか?
ソレイユの主砲ビームはもちろんの事、
ウォドムのミサイルの爆発ぐらいなら防いでいましたが…
213207:01/12/30 12:54
>>212
シールドにIフィールド使ってるなんて設定、あったっけ?
ジェネレーターは本体に付いてるらしいだけど。

でも物理シールドからIフィールド出せたら、
盾としては相当優れモンだよね。
214カツ:01/12/30 13:06
>>212
∀はIフィールドドライブシステムをオフ→オンにしてビームを曲げてたな。
215通常の名無しさんの3倍:01/12/30 13:10
Iフィールドって膜なの?
216通常の名無しさんの3倍:01/12/30 13:15
>>215
フィールド。
217通常の名無しさんの3倍:01/12/30 13:17
つーか、みんなIフィールドを風船やシャボン玉のような膜だと認識してないか?
アレはフィールドってぐらいだから機体表面(発生器)から外へ向かって一定の
距離までを球形に満たしているミノフスキー粒子またはメガ粒子に斥力を発生させる
力の場なんだよね。だから某ロボット大戦みたいに破れて貫通なんてことはない。
で、ビームサーベルが有効だってのはビームサーベルはメガ粒子ではなくて、
単に圧縮(縮退ではない)されて高エネルギー化したミノフスキー粒子なため
メガ粒子のように斥力が発生にないため影響を受けないからだと思う。
218通常の名無しさんの3倍:01/12/30 13:17
フィールドと機体の隙間に入り込むの?
219通常の名無しさんの3倍:01/12/30 13:17
ビームシールドで十分
220207:01/12/30 13:20
すまん、隙間という書き方はよくなかった。
要はゼロレンジの攻撃は防げないということです。
221通常の名無しさんの3倍:01/12/30 13:22
>>217
分かりやすい。
222通常の名無しさんの3倍:01/12/30 13:23
サテライトキャノンは電子レンジみたいなもんだよな?
223通常の名無しさんの3倍:01/12/30 13:25
Iフィールドの影響を受けるのはミノフスキー立方格子、メガ粒子だけ。
ビームサーベルのビームはメガ粒子ではなくまた立方格子化していない。
この立方格子化していないビームをミノフスキー粒子下で回転させると
その鉛直方向に立方格子化したミノフスキー粒子が発生して機体の微弱な
Iフィールドと反発して簡易ミノフスキークラフトとかすのか?
何かだんだんわけわからんくなってきたなぁ。
今のメガ粒子とかビームサーベルの設定どうなってるんだろ。
224通常の名無しさんの3倍:01/12/30 13:28
>距離までを球形に満たしているミノフスキー粒子またはメガ粒子に斥力を発生させる
↓に訂正
距離までを球形に満たしているミノフスキー立方格子またはメガ粒子に斥力を発生させる
225通常の名無しさんの3倍:01/12/30 13:29
よくわからん。
ようするにメガ粒子砲を同じものではじいている、と。
>>222
違います。
月からのマイクロウェーブは確かに電子レンジですが、GX、DXは
そのエネルギーを(おそらく電力へ)変換しビームとして撃ち出しています。
227通常の名無しさんの3倍:01/12/30 13:43
ミノフスキー立方格子:ミノフスキー粒子に電圧をかけたモノ。
ミノフスキー粒子は電圧がかかると立方格子状に整列する特性を持っている。
メガ粒子:ミノフスキー立方格子をIフィールドで圧縮し縮退したモノ

この両者はIフィールドに対して反発する特性を持つ。


Iフィールドとはなんぞや?
設定されていないみたい。資料無し。
ただIフィールド、ミノフスキー立方格子、メガ粒子で電磁誘導のような関係があるみたい。
で、磁場を回転させると電力が発生するみたいに、メガ粒子
を回転させると鉛直方向にミノフスキー立方格子が発生するらしい。
これを応用しているのがビームローター?
この辺は全くの臆測だけどね。
228通常の名無しさんの3倍:01/12/30 13:48
普通のビーム、Iフィールドが+だとすると、−のビームも可能か?
Iフィールドを無効化するとか、Iフィールドに触れると威力がアップするとか。
229227:01/12/30 13:56
>ミノフスキー立方格子:ミノフスキー粒子に電圧をかけたモノ。
訂正。これ真っ赤な嘘でした。(記憶だけで書くとだめだ)今資料読んだら、

ミノフスキー粒子はそのままの状態で立方格子を形成する
(しようとしする)そうです。
電圧をかける云々は忘れてください。

正しくは
ミノフスキー立方格子:正負のミノフスキー粒子が交互に格子状に整列した状態。
です。
230さくっとマフティー ◆rsi.gvb2 :01/12/30 14:11
ビームサーベルだってメガ粒子の束だろ?
小説では度々そう表現されているが
Iフィールドの中でメガ粒子を発生させたらどうなるんだい?
それがビムーサベールかね?
232通常の名無しさんの3倍:01/12/30 14:14
「度々」。曖昧やね。
233通常の名無しさんの3倍:01/12/30 14:16
ビームサーベルはメガ粒子に転化する
ギリギリ前のミノフスキー粒子。
234通常の名無しさんの3倍:01/12/30 14:18
∀は金属粒子って言ってたような気がするけど?>サーベル
235通常の名無しさんの3倍:01/12/30 14:21
∀の世界観では、そもそもミノフスキー粒子や
Iフィールドジェネレーターは認知されてないだろ。
メガ粒子にも色々説がある。
重金属粒子化合説:重金属粒子+高エネルギー状態のミノフスキー粒子。富野小説、ファースト設定
縮退説:ミノフスキー粒子格子をIフィールドで圧縮、縮退。センチネル以降有力化。
ビームサーベルも単に圧縮されて高エネルギー化したミノフスキー粒子、縮退されたメガ粒子などの説かある。

どっかで聞いた話だと宇宙世紀には縮退なんて技術ネーよだそうです。
重金属粒子の方がソレっぽい(リアル)だそうです。
UC0130年代、VガンダムのV2のミノフスキードライブがどうも縮退とかそう言うレベルの技術らしいですけど。
>>234
重金属粒子だよね。
ガンダムのビームは一貫して重金属粒子だったと思うから同じ物のはず。
238通常の名無しさんの3倍:01/12/30 14:28
縮退の意味を簡単にきぼんぬ。
239通常の名無しさんの3倍:01/12/30 14:29
>>235
ムーンレイスは知っています。
つかメガ粒子が縮退して作り出されるモノなら、グランゾンなんか大したことないじゃない。
MSはみんな縮退砲持ってることになる。
241通常の名無しさんの3倍:01/12/30 14:43
>>240
縮退砲は空間自体を縮退するんだろ?
二種類の違う状態(例えばスピンの上向きと下向き)が混ざっており、
外から見分けがつかない状態を 縮退しているという。
そこに、なんらかの操作(磁場をかける)をしたときにそれぞれが
分離することを縮退がとけるという。

で、メガ粒子はどういう状態が重なってるんだ?
たぶん縮退している状態のメガ粒子が物体に衝突すると、縮退が解けて
エネルギーが放出される…?
だからメガ粒子(ビーム)があたったMSとかが溶けないで砕けたり
地面に当たったメガ粒子が爆発するのは熱ではなくこのときのエネルギーの
爆発によって破壊されているからとか…
244通常の名無しさんの3倍:01/12/30 14:55
じゃあスパロボでの攻撃力が6000とかになるだろ!
245さくっとマフティー ◆rsi.gvb2 :01/12/30 15:05
>>243
当たった場所は溶けてんじゃねーの?
貫通したりライフル溶けたり
246通常の名無しさんの3倍:01/12/30 15:11
波動砲とメガ粒子砲はどっちが強い?
>>244
スパロボがそんなに設定考えて作ってるわけないだろう。
オーラバリアーがビームにしか効かなくなってる謎な設定だぞ、あれ。
248通常の名無しさんの3倍:01/12/30 17:01
波動砲です。
アクシズやルナツーくらいの小惑星を一撃で破壊できる。
やってはいけないけど、北米大陸に向って発射すると
どうなるか試してみたい。
249通常の名無しさんの3倍:01/12/30 17:10
波動砲はマクロスの主砲と丁度同じぐらいじゃないかな?
ただ、ただヤマトは意外に小さいんだよな、マゼランより小さくて
200メートルと少しだったと思う(サラミスとドッコイドッコイ?)
もちろん全長200メートルのダンガードAは搭載出来無い(藁
250通常の名無しさんの3倍:01/12/30 17:17
核ミサイルとメガ粒子砲どっちが強い?
251通常の名無しさんの3倍:01/12/30 17:18
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死 
252通常の名無しさんの3倍:01/12/30 17:20
バスターライフルとハイメガキャノンどっちが強い?
253通常の名無しさんの3倍:01/12/30 17:39
>>204
出力によるんじゃないだろうか?Iフィールドだってピンからキリまで出力差
があるだろうし。ハイメガ以上のパワーのフィールドなら湾曲。それ以下なら
多少喰らうってかんじ。
>>250
単位面積あたりの破壊力ならビームのほうが上。
>>252
劇中の演出上はバスターライフル。
254通常の名無しさんの3倍:01/12/30 17:42
バスターライフルとかW世界のビーム兵器もメガ粒子?
255通常の名無しさんの3倍:01/12/30 17:44
>>254
それについては誰も知らないだろう。
256通常の名無しさんの3倍:01/12/30 17:51
>>244
800でいい
257さくっとマフティー ◆rsi.gvb2 :01/12/30 18:03
>>253
>ハイメガ以上のパワーのフィールドなら湾曲。それ以下なら多少喰らうってかんじ。

弱いビームは通用するって事?そんな設定聞いた事無いけどソースは?
258通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:19
>>257
逆だろ。
259通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:21
>>257
逆だろ?
260通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:22
>>259
ケコーン?
>>257
ハイメガ以上のパワーのフィールドなら曲がる。
ハイメガ以下のパワーのフィールドなら食らう、ってことだろ?
262通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:22
>>257
逆だよ。
263さくっとマフティー ◆rsi.gvb2 :01/12/30 18:23
>>258
良く読んだら逆のような気もしてきた
つーか微妙に意味不明
文盲は首吊って氏にます、さよなら・・・
ボクの事忘れてください・・・
264通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:24
>>257
よく嫁や!
265通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:25
>>257
逆だな。
ここは見合い会場ですか
>>266
いえ、大釣り大会会場です
ポロリもあるよ
268通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:28
>>257
逆です。
269通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:28
知らん。
270通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:28
>>263
マフティーよ。しつこいようだが「もんもう」だからな・・・
>>267
じゃじゃ丸とピッコロは?
272通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:31
>>267
ハァハァ
273通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:31
>>270
だまれ文盲
>>271
星ごと吹っ飛ばされました
なにしろポロリの戦闘力は530000ですから
275通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:33
メリクリウスのIフィールドはゼロのツインバスターライフルに
破られているぞ。
やはり、高出力のメガ粒子砲では、湾曲させる事は無理でないか?。
276通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:34
>>275
ミノフスキードライブなら防げる。
277さくっとマフティー ◆rsi.gvb2 :01/12/30 18:35
>>275
あれってIフィールドなん?
278通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:36
>>276
ムリムリ
279通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:37
>>276
ムリだろ。
>>275
あれは例えばデンドロやサイコみたいな機体の周囲に発生させるフィールドというよりも
ニューがフィンファンネルでやったようなやつに近く見える
だから微妙に当てはまらないというかなんというか
281通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:37
>>277
一応、プラモではIフィールドジェネーターどうこう、書いてあったが
282通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:38
>>276
ムリだな。
283通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:39
>>276     
ムリです。
284通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:39
>>276
ムリっぽい
日 本 で は 重 婚 は 法 律 違 反 で す
286通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:44
>>285
逆だろ。
日本では重婚が法律違反になる。
287通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:45
MSのジェネレーター出力って低すぎませんか?
288通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:45
>>286
逆だろ。
重婚が法律違反なのが日本になる。
>>286
ス マ ン
290通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:46
>>287
逆だろ。
ジェネレーター出力が低いのがMS。
も う わ け わ か ら ん
292通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:49
>>291
逆だろ。
わ か わ け ら ん
293通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:55
>>292
ムリだろ。
わ ら た 
294通常の名無しさんの3倍:01/12/30 18:56
>>293
逆だろ。
た わ ば
295さくっとマフティー ◆rsi.gvb2 :01/12/30 18:58
>>294
逆です
い っ て れ ぼ
296通常の名無しさんの3倍:01/12/30 19:06
>>294
逆じゃない?
ぶ ん も う
297通常の名無しさんの3倍:01/12/30 19:36
age
298通常の名無しさんの3倍:01/12/30 20:09
Vガンだと、戦艦がシールド張って簡単そうに
大気圏降りてくるけど、あれがIフィールドだよね?
299通常の名無しさんの3倍:01/12/30 20:12
>>298
逆だろ。違うぞ。
300通常の名無しさんの3倍:01/12/30 20:21
>>299
逆って? Iフィールドじゃないのか。。。
古い記憶なんだけど、Vガンダムだと
グラディウスのシールドみたいな感じで、正面に傘開くように
透明なシールド貼ってじゃんじゃん降りてくるよね。
あれは何フィールドって言うの?
301通常の名無しさんの3倍:01/12/30 20:22
>>300
(・∀・)イイ!
302さくっと ◆h71zXjwQ :01/12/30 20:24
>>300
あれはでっかいビームシールド
303通常の名無しさんの3倍:01/12/30 20:30
>>300
あれは普通のビームシールド。大気圏突入の際の画面演出で
グラディウスの全周バリアみたいに見えるだけ。
304通常の名無しさんの3倍:01/12/30 20:38
レスありがとう。
なるほど、ビームシールドだったのか。
305通常の名無しさんの3倍:01/12/30 20:39
>>304
ネタじゃなかったのかよ…
まさに逆だな
306通常の名無しさんの3倍:01/12/30 20:40
>何フィールドって言うの?
あたりでネタかと思った
307通常の名無しさんの3倍:01/12/30 20:47
ビームシールドは基本的にはビームサーベルを
面状に発生させたものと考えてよい。
中央部に露出しているビームシールド発生機は比較的もろく
弱点といえるがその部分にもIフィールドが発生しており
攻撃側はそれを突破しなければならない。
308通常の名無しさんの3倍:01/12/30 20:48
>>307
はいはい・・・
309通常の名無しさんの3倍:01/12/30 20:50
まぁビームシールドもIフィールドで形成されてるから>>300のいう事も間違ってはないだろ
310通常の名無しさんの3倍:01/12/31 04:14
まあ強力なIフィールドは周辺のミノフスキー立方格子を圧縮してビーム化する。
Iフィールド=ビームシールド=IFバンカー
311通常の名無しさんの3倍:01/12/31 04:14

         , -――-、――- 、
       /           ヽ、
      /  , ・ ニ二二二二ニヽ  ヽ、
     |   レ´         `    ヽ
      | |  // / l | | ||  |  | ヽヽ 、 |
     .| |  lルT_工|/VW .工_T i | N/
      | |  | ||´| .jl`   | .jl゙|/|/レ'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | (.| || 。二  ,  二。 | | |    < ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  (\| |  ,| |ト  " ^^^ __  ノ_|__|  /)  \_________________
  (\.| | /| | | `, ┬-―| ! ! ! ! l||// /)
   \/, ヽ lヾ|  \\/| ̄ ̄ ̄.|/ //
312通常の名無しさんの3倍:01/12/31 04:15
>>310
凄いアバウトだな
313通常の名無しさんの3倍:01/12/31 04:33
IFバンカーはミノフスキークラフトなどからの発展では?
力場で相手の動きを止めるわけだし・・・
314通常の名無しさんの3倍:01/12/31 04:38
最初IFバリアーだと思ってた…
315通常の名無しさんの3倍:01/12/31 04:39
316通常の名無しさんの3倍:01/12/31 04:40
   |
   |★★放置はカツが一番キライ!★★
   |
   |●重複カツには誘導さくっとを貼ってカツ!
   | さくっとと思ったらそのままカツ!
   |
   |▲カツされた放置は煽りや自作自演であなたのさくっとを誘います!
   | ノセられてさくっとしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は放置の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | さくっとにカツを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | カツのさくっとが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
317通常の名無しさんの3倍:01/12/31 04:41
Iフィールドなら一応戦艦にも・・・・
318∀厨ですが何か?:01/12/31 04:45
>>313-314
劇中では「バリアー」でしたな。
ビームどころかミサイルまで相殺してたりしたので、
単純なIフィールドではないものと思われ。
319通常の名無しさんの3倍:01/12/31 06:05
そういや、上の方でIフィールドを突破できるビームってあるのか?
みたいな質問あったと思うけど、基本的にMS、MAサイズでは無しだと思う。
高出力なビームならどうのコウのと言ってるけど、出力は関係なしだと思う。
むしろ、ビームの速度が関係しているのでは?
大型の粒子加速器でもって思いっきりぶん回したメガ粒子ならかなり強力な
Iフィールドでも中に食い込んでいけると思う。(対象が固定の場合)
これを可能にしているのが、VSBRだったりザンネックキャノンだったり
戦艦の主砲だったりするのでは?
320通常の名無しさんの3倍:01/12/31 06:15
黒本の話になるが、X−3のIフィールド・フィンガー(藁)はビームサーベル生手で掴んでたな。
確かに単純なパワーまかせでは、Iフィールドをブチ破れん様に思われる。

が、結局単にビームに対して斥力を利かせて押し返してるだけなので、フィールドジェネレータが
パワー負けしてしまうことは幾らでもあるかと思われ。
このスレにIフィールドは出力がちゃんとしたものならBサーベルすらも
防げるみたいなこと書いてなかったっけ?
ビグザムのはまだ未完だったとか。
322 ◆NaD.YxEA :01/12/31 06:32
サーベルを防ぐほどのIフィールドを発生させるメリットがあるのかどうか
も問題になるかと
323通常の名無しさんの3倍:01/12/31 06:34
サーベルに対して有効ってかなり大きくないか?
あ、サーベルを防ぐほどのフィールドを発生させているのではなくて
発生しちゃうんじゃないか? というのはどうだろうと投げキッス
325 ◆NaD.YxEA :01/12/31 06:37
それだけのものを発生させるくらいならサーベルでうけたほうがいいと思うんですが
機体全体を覆うIフィールドはMAでもかなりきついと書いてあったので
326通常の名無しさんの3倍:01/12/31 09:22
>>313
IFバンカーは力場で相手の動きを止めるのではなく、敵MSのIFBDに干渉して
停止させるものです。だから、IFBDを搭載してる∀、ターンX、スモ−以外には
効果がありません。スパロボのあれは本当は間違いなんです。
327通常の名無しさんの3倍:01/12/31 10:10
ていうかサーベルが使えるほど肉薄されてる時点で負けだと思うが。
で、実際MAに搭載できて戦艦に搭載できない理由ってなんなんだろうね。
何か技術的な理由が?
328通常の名無しさんの3倍:01/12/31 10:25
戦艦が強すぎるとMSがひきたたないから演出上の都合だろ
329ティターンズ兵:01/12/31 10:40
はっきり言うと、
ザンジバルみたいな戦艦はスペースデブリで勝手に壊れると思う。
あんなにもろいのに宇宙戦争して良いのか?
せめて地上でやるなら許す。
330月見の銀次 ◆Lbs/YhoA :01/12/31 10:43
>>328
同意
迅速な機動力と強大な打撃力をほこったMSだったが、Iフィールド発生器の発展にともない、
その歴史的使命を終え・・・・・
時代は、彼らに新たなそして最終的な役割を、与えようとしていた。


331羅音春人:01/12/31 11:08
ガイシュツだが、ガンダム世界においては、
船体(機体)強度は、搭乗員の精神力による
フォースフィールドによって保持されています。

ホワイトベースが被弾に強いのも、シャアが乗って
いないザンジバルが弱いのも、ガンダムが強くて
ジムが弱いのも、シャア専用機が強いのも、
このせい。
332通常の名無しさんの3倍:01/12/31 13:06
戦艦がIフィールド張ったら
内側からメガ粒子法を撃てないではないか

あと、ビームシールドは実体弾用だろう
ミノフスキードライブが一般化したように、
Iフィールドがほぼ標準装備になった宇宙世紀ものが見てみたいな。
Z以降、敵も味方もビーム兵器ばっかりだったが、
Iフィールドが標準化すればまたマシンガンやバズーカの出番が・・・( ゚Д゚)ウマー
334通常の名無しさんの3倍:01/12/31 13:29
>>332
F91を良く見ろ
ビームシールドはビーム用、実弾もけっこういける。
後は大気圏突入だな。
336通常の名無しさんの3倍:01/12/31 13:38
本来MSの対艦戦闘は懐にもぐりこみ対空砲火の死角をついて攻撃するものだった。

しかし、ビーム兵器の携行が進むにつれて遠距離からの砲撃も有効手段になった。

戦艦にIフィールドが搭載された場合、MSの対艦攻撃は本来の姿に戻るのだろう。
337 ◆hl4nXxEI :01/12/31 14:29
俺も今思い出したんだけど、ビーム攪乱膜に
ついて誰も語らないのが不思議。

艦隊戦には使えないだろうけど。
338ティターンズ兵:01/12/31 14:59
今思いついたんだが、
ガンダムの大気圏突入用のビニールみたいなのを
戦艦の砲台以外にコーティングすればある程度はふせげるかも
あのビニールあの薄さで大気圏突入の摩擦熱に耐えれるんだから

>>337
パブリクね
ソロモン攻略戦を思い出すよ
Z以降ってビーム攪乱膜あったっけ?
339ティターンズ兵:01/12/31 15:03
つまり言いたいことは、
重ねてコーティングすれば良いかもって事です
わかりにくくてゴメソ
340通常の名無しさんの3倍:01/12/31 15:46
現在の定義は知らないけど、昔、ビーム兵器とはプラズマ化するほどのエネルギーを
与えられた重金属粒子が高速で飛んでくるものだった。

つまり、ビーム兵器とは熱量と物理衝撃の同じ攻撃なワケだ。
そう言うものの防御に耐熱性のみでは足りないものと思われます、効果を現し始めたのは
ZZくらいからですしね。
>>332
デンドロの長いビームライフルの砲身は
自機のIフィールドの影響を避けるためとかなんとか・・・

戦艦がIF張ったら、戦艦の砲塔も長くなるのかな?
342通常の名無しさんの3倍:01/12/31 21:37
おい貴様ら、ミノフスキードライブって何か簡単に教えて下さい。
343通常の名無しさんの3倍:01/12/31 21:40
>>341
アホか。
話にならん。
344通常の名無しさんの3倍:01/12/31 21:42
>>340
メガ粒子砲だとね
まぁガンダムのビームと言えば大概メガ粒子砲だけど(ニガワラ

Wにはレーザーって分りやすい描写があったけどな
被弾時に装甲がぶっ壊れないで綺麗に穴が空いてるのがメガ粒子砲でないビームって訳か

>>338
大気圏突入時とビーム兵器の温度は段違だろ、ビーム兵器は数万度行くらしい、大気圏突入の摩擦熱は数千度がいい所
ナパーム弾程度なら威力を緩和できるかも
345通常の名無しさんの3倍:01/12/31 21:44
>>341
戦艦にIフィールドが普及したらレーザー兵器が発達するかもな(ニガワラ
346通常の名無しさんの3倍:01/12/31 21:50
>>342
主推力器として使えるようになったハイパーなMクラフト
347通常の名無しさんの3倍:01/12/31 21:51
>>342
電波なことに膨大な時間と距離と燃料があれば無限に速度が上がるらしい。
348342:01/12/31 21:59
貴様らわざわざ質問に答えやがってありがとうございました。
349通常の名無しさんの3倍:01/12/31 22:21
>340

現在の定義は違う
メガ粒子 = ミノフスキー粒子を縮退したもの
らしい(縮退の意味わからんが)


重金属粒子だとIフィールドが説明しにくいから
変更したくさいな
350通常の名無しさんの3倍:02/01/01 07:58
つかIフィールドとメガ粒子 = ミノフスキー粒子を縮退したもの説は
センチネルで初めて登場した設定だ。
351通常の名無しさんの3倍:02/01/01 08:03
縮退じゃなくて縮退寸前っす・・・
352ティターンズ兵:02/01/01 08:58
>>344
アレだけ薄いのだから、
1m分くらいの厚さをコーティングしたら
結構防げるかもね
あれって冷却装置が作動してるっていう演出じゃないのか
(ニガワラって流行ってんの?
355通常の名無しさんの3倍:02/01/01 09:02
後に似たようなものでマント状のものがでていますよ(漫画クロスボーン)
流行っては無いだろ、さくっとが名無しで流行らそうとしているのかも
357通常の名無しさんの3倍:02/01/01 09:08
>>355
ありゃ別もんだろ(ニガワラ
ガンダムのサランラップは耐熱フィールドだろ、大気圏突入時の摩擦熱をエアフィールドによって遮断する装置だって、
熱の遮断は完全じゃ無いから、同時に機体冷却が必要になるらしいけど、

クロボンのマントは戦用でビームコーティングとかされてるだけジャン?
358通常の名無しさんの3倍:02/01/01 09:13
>>357
ちがいますよ。
ビームが当たると蒸発して防いでくれるようになっているそうです
359通常の名無しさんの3倍:02/01/01 09:15
>>358
そうなん?冷却してビーム蒸発させるとなると−数万度か数十万度・・・そっちのほうでMSがぶっ壊れそうだな(w
360359:02/01/01 09:20
>>358
アンチビームコーティングマントの事だろ?
ビーム受けるとビームコートがそれを拡散して、蒸発することでビームの威力を無くしてるってあるね(ニガワラ
どっちにしろ耐熱フィールドと関係なさそうだなぁ、
百式とかで使われたビームコーティングの派生ジャン?
361通常の名無しさんの3倍:02/01/01 09:21
>>359

冷却してビームを蒸発させるんじゃなくて、着弾したビームの先頭によって
蒸発し、それによってガス化した「何か」が後続のビームをかく乱、無力化
するんだったかな?
362360:02/01/01 09:21
名前の欄357の間違い
語尾にジャン?って付けるのも流行ってるのか?
364通常の名無しさんの3倍:02/01/01 09:22
>>363
マイブームジャン?(ニガワラ
戦艦にコーティングすれば結構強くなりそうだね
366通常の名無しさんの3倍:02/01/01 09:27
>>365
無限の資金があればね
Z時だとビームコーティングする関係で金色になるらしいから
戦艦にコーティングしたらキンピカになってデメリットがでか過ぎ(w
368通常の名無しさんの3倍:02/01/01 10:10
ZZは金色じゃないんですが・・・
一年以内でそんなに進歩したんですか?

それと100シキはシンボル的意味とクワトロが気に入ったから金色になたっと
どこかにかいていたんですが・・・
369通常の名無しさんの3倍:02/01/01 10:16
ナデシコだろ
370通常の名無しさんの3倍:02/01/01 10:17
クインマンサはビームを跳ね返していましたがどういう原理ですか
371通常の名無しさんの3倍:02/01/01 10:21
>>368
純金で出来てるから金色
>>370
気で跳ね返してた、ほら、ゴハンも元気玉跳ね返してたでしょ、気によって跳ね返せるんだよ
あと最古弐式の変な鏡も跳ね返してたね
372尉※56:02/01/01 10:25
百式はK.O.GハンドレッドミラージュなんですYO!
373通常の名無しさんの3倍:02/01/02 04:34
百式の金色はプラスティックのような特性を持つエマルジョン樹脂だかなんだけって設定だったはず。(V2アサルトの装甲もこれ)
ZZのは特殊塗料をネモティック状に何重にも重ね合わせて〜とかってアストナージがいってた。
ABCマントとか同じビームコートでも何種類かあるんでしょ。
やってることは同じだと思うけどね。(>>361
ちなみにABCマントは実体弾に対しても有効なんだよね。
実体弾に対してはただの丈夫な布じゃねーの?
375通常の名無しさんの3倍:02/01/02 04:38
>>373
ズンズンパンパンなのに?
376通常の名無しさんの3倍:02/01/02 04:41
確か初めてX1が登場した回でトビアがガトリングぶっ放してたのにマントで無効化してた。
あれビームガトリング? だとしたら勘違いか。
377オナーニ:02/01/02 08:03
せきはてんきょうけんですべてこわれage
378さくっとマフティー ◆rsi.gvb2 :02/01/02 08:25
>>376
あんときトビアが
「ビームが効かないっ!?」
って驚いてたからあれはビームだと思われ
379羅音春人:02/01/02 10:55
X1。
スーパーインポーズでTVを見ながら戦闘もできますか?
380斬碑哀素:02/01/02 12:23
はい、おもしろいですねー、すごいですねー、自分で思いついたんですかー、よかったですねー
君の持ってるのはGかな?ディスクドライブ実装ですごいですねー、びっくりしましたよー。

じゃあ、帰りましょうねー、ばいばーい。
381通常の名無しさんの3倍:02/01/02 12:31
∀に出て来る戦艦は恐いわな、
普通に
「バリア用意!」
なんて言えるんだからね〜
だけど、あのシリーズのIフィールドはちょっと異質なものを感じたかも
382さくっとマフティー ◆rsi.gvb2 :02/01/02 12:47
毎回毎回出るたんびに異質なものにされちゃうのね(苦藁
383通常の名無しさんの3倍:02/01/02 13:15
ビームシールドの応用がビームラム。
384通常の名無しさんの3倍:02/01/02 14:50
F91あたりでビーム形成技術がほぼ完成されてたな
385通常の名無しさんの3倍:02/01/02 21:04
age
386通常の名無しさんの3倍:02/01/04 22:22
age
387通常の名無しさんの3倍:02/01/07 23:57
戦艦の話しようぜ
388通常の名無しさんの3倍:02/01/08 00:25
αジールは、Iフィールドを張っていたのかな?逆シャアではジェガンのビームを被弾して、
クエスがエアバックに顔を埋めていたけど・・・・・
確かαジールはGジェネではIフィールドを張っていたけどね、なぜかνガンダムも常にIフォイールド
を張りっぱなしだった、そんなの反則じゃ ゴルァァァァァァ!!!
389通常の名無しさんの3倍:02/01/08 00:58
>>388
誤字満載な所は突っ込むべきなのか?(w
390通常の名無しさんの3倍:02/01/08 07:22
ノイエを意識しすぎジール。Iフォイィィィィルドバリアァァァ
391通常の名無しさんの3倍:02/01/08 07:23
Iフィールドなんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!
392通常の名無しさんの3倍:02/01/08 07:44
Iフィールドなんておとぎ話です。
393通常の名無しさんの3倍:02/01/08 07:46
アイアイアイ
394通常の名無しさんの3倍:02/01/08 07:46
ランドォ♪
395通常の名無しさんの3倍:02/01/08 08:14
>>379
シャープのアレですか?カセットテープしかついてないやつ
396通常の名無しさんの3倍:02/01/08 11:26
>>388
悲しいけどアルファ・ジールではなく、
正しくはアルパ・アジールなのよね。
397通常の名無しさんの3倍:02/01/08 11:30
>>370
両肩バインダー部にメガ粒子偏向器(いわゆるIフィールド発生器)
が装備されている。
398通常の名無しさんの3倍:02/01/08 11:34
>>396
同じです。
399さくっとマフティー ◆rsi.gvb2 :02/01/08 13:19
>>398は自分がとんでもなく賢いと思っている
400なIフィールド
401通常の名無しさんの3倍:02/01/08 22:18
Iフィールド全開ぃぃぃぃぃぃ!!!スレ違いは覚悟の上
402通常の名無しさんの3倍:02/01/08 22:59
>>399
逆だろ。
さくマフは自分がとんでもなく賢いと思っている
403通常の名無しさんの3倍:02/01/08 22:59
3 :_________ :02/01/08 15:40
俺は考えた。奴の新しい呼び名を。
「さくっとマカフィー」
さくマフウィルスを駆除しようぜ!!
  
404通常の名無しさんの3倍:02/01/08 23:03
>>388
メガ粒子砲を発射する瞬間はIフィールドが無くなるそうだ。
だからガイア・ギア読めよ。
特にスパ房と呼ばれるやつらは。
406通常の名無しさんの3倍:02/01/10 18:51
ガイア・ギアって絶版になったんじゃなかったっけ?
      o        。       o                 。
      o    。                              。

              o〇            。            o  。

      〇
       〇      。


                                            o
               
小説版、ラジオドラマCDともに絶版してるよ
409ラウンジャー葱:02/01/10 21:53
            。   o                                  〇

                 o   o


               。          o                         o
      〇


                          o
         〇          。
                   o    。。           。   〇     〇 〇
                  〇                  。
  〇       〇              。       〇
              。     o                      〇

     o

         。
            。
  〇
               〇                         。
                    o
 。
                o。
410ラウンジャー葱:02/01/10 22:02
   o

o  o
                            。
      。    o
       。


 〇    〇。 o

   。         o
               〇         。    。         。 o




           o              o   〇


      o  。


  。             〇  o                                     o
              o。      o           。
       〇

 〇                  o              〇
                       o                  o

    〇             〇                          〇
  
411通常の名無しさんの3倍:02/01/11 22:06
Vを作る前にバンダイの奴に
「子供は戦艦が好き。それを富野さんは分かってない」
というようなことを言われたそうだが、間違ったことを言ってはいない。

カッコ(・∀・)イイ!!戦艦を出してくれればおれたちは萌えるのだ。
ガンダムだけが強いってだけじゃ今の子供も認めんだろう。
412通常の名無しさんの3倍:02/01/12 18:03
だからってタイヤ付けなくても良かったのに。
413通常の名無しさんの3倍:02/01/12 22:47
>>412さんに銅管
いまさらだけどビグザム倒すのにアムロはバーニアにライフル突っ込んだ
よね?ビームはムサイは貫通できるけどビグザムには出来なかったね。
氣になる
415通常の名無しさんの3倍:02/01/13 18:12
age
>>412
あれはバンダイに対する富野の抵抗。
>>414
ビグザムは大きいけど、戦艦よりも装甲等に金をかけているということで・・・駄目?
418通常の名無しさんの3倍:02/01/14 10:48
age
419あああ:02/01/14 12:30
戦艦には、ビームかく乱巻く使うからIフィールド要らない
420通常の名無しさんの3倍:02/01/14 14:30
 ガンダム初回放映当時、アニメックのインタビューで富野監督が
ホワイトベースにはミサイルや弾丸には効果のないバリアーが付いている
みたいな発言をしていました。

 結局、この発言はオフィシャルにならなかったみたいで残念です。
421通常の名無しさんの3倍:02/01/14 14:47
>ミサイルや弾丸には効果のないバリアー

一体何に効果があるバリアーなんでしょうか?(w
422通常の名無しさんの3倍:02/01/14 14:48
>>421
人はだれでも心のバリアーを持っています
423通常の名無しさんの3倍:02/01/14 14:49
>421
おまえはほんとうに生きているのか? 死んでいないか脳が?
メガ粒子ってなんだかよくよく考えてみような? な?
424通常の名無しさんの3倍:02/01/14 15:08
新手の荒らしか?
別にビーム弾いてないじゃん>WB
バリアーだからといって全て弾くわけではないっしょ。
威力を弱めてるだけじゃないか?
426さくっとマフティー ◇rsi.gvb2 :02/01/14 20:09
マンちょーと呼んで
427通常の名無しさんの3倍:02/01/14 20:29
>>420
確かに最終回まで生き残った事もそれで説明できるな。
428通常の名無しさんの3倍:02/01/15 23:16
>>427
確かにね♪
429通常の名無しさんの3倍:02/01/16 22:52
age
430通常の名無しさんの3倍:02/01/17 22:29
>>424
弾いてません
431通常の名無しさんの3倍:02/01/17 22:42
マ大佐のビーム大砲にぶちぬかれてるしな……
432通常の名無しさんの3倍:02/01/20 12:56
USB2.0仕様の外付けIフィールド発生器
433通常の名無しさんの3倍:02/01/20 18:53
>>431
アレは特に出力が大きいビーム砲だからしょうがないでしょう。
434 :02/01/20 18:53
435通常の名無しさんの3倍:02/01/23 22:50
せんせい、消えてます
436通常の名無しさんの3倍:02/01/23 22:59
>>420
ついてます。
なにに効果があるのかはベルファストのとこと
シャアが「これで倒せなければお前は無能だ・・」
といっているとこらへんを見ればわかります。
437通常の名無しさんの3倍:02/01/24 01:59
あれ?
ホワイトベースってIフィールドを応用したミノフスキークラフト搭載してたと思うんだが。
それで、地上で浮かんでエンジンふかして飛んでゆくリニアモーターカーみたいな動きしてたような気がするんだが。
438マフテー:02/01/24 02:01
ミノフスキークラフトも、Iフィールドも
ミノフスキー粒子を応用したもんだろ?
ミノフスキークラフト
ミノフスキードライブ
ビームサーベル
ビームシールド
Iフィールド
ミノフスキーバリアー

ホント、ミノフスキー粒子って万能ですな。
440通常の名無しさんの3倍:02/01/24 07:37
Iフィールドがいつのまにかミノフスキー応用技術に・・・

それとミノフスキーバリアってなんだ??
441羅音春人:02/01/24 10:17
iフィールドはパケット課金なので、使いすぎに気をつけましょう。
>>440
ガイア・ギアの小説かCD読むなり聞くなりすればわかる
443通常の名無しさんの3倍:02/01/24 13:14
>>439
ミノフスキーシールドなんていうのもあるが
あれはビームシールドもしくはIフィールドの別名なんだろうか?
444通常の名無しさんの3倍:02/01/24 13:16
ミノフスキー博士もびっくり
>>443
V2のやつだっけ?
446通常の名無しさんの3倍:02/01/27 02:40
潜函にミノフスキー
447通常の名無しさんの3倍:02/01/27 02:46
ビーム兵器の形状を固定しているのはミノフスキー粒子だよ
ビーム兵器の形状を固定しているのはIフィールドで
ビーム自体はメガ粒子
449通常の名無しさんの3倍:02/01/27 03:02
V2のはメガビームシールド、
ミノフスキーシールドはセカンドVのやつ
小説の解説を読む基本的に同じもの。
450通常の名無しさんの3倍:02/01/31 15:50
 
451形式番号ヲタ:02/02/02 03:45
Iフィールド    対ビーム:99%逸らす
         対実体弾:効果無し
ビームシールド  対ビーム:威力の強いモン勝ち
         対実体弾:威力の強いモン勝ち
                        ってとこ?
452通常の名無しさんの3倍:02/02/02 04:01
UCのビームシールドもIフィールドバリアも
原理的にはIフィールドをメガ粒子に干渉させることで防いでため
結局は発生させた場の力によって効果が変わる。
一番の違いは指向性を持つか持たないか。
453通常の名無しさんの3倍:02/02/02 07:34
結局何が何を防げるのかよくわからなくなってきた。
Iフィールドでもビームシールドでもいいが核は防げるのか?
実態弾と同じ系列で考えればいいのかな。
といいますか、攻撃を逸らすなり、受け止めたりできるようなエネルギーを
全方位に向けて常に放射し続けなくてはならないのはかなり非効率な話ですね。

そういえば誰もつっこんでいるのを見たことがないんだが、
宇宙空間で核を爆発させても、周りに被害は出ないと思うのだけど?
空気が無く、衝撃波も熱媒体も無いんだし。放射線はバンアレン帯の外で
活動する以上防護済みでしょうし。
454通常の名無しさんの3倍:02/02/02 11:13
宇宙空間での核爆発だけど、衝撃波はともかく熱線は来るよ。

光と言う媒体を使うし、それで心配なら別の媒体を用意するという手も有る。
むしろ、核融合炉のミノフスキー遮蔽を撹乱する粒子線が放射される
のかもしれない。
GP02は核炉を落としておいて無傷。
456通常の名無しさんの3倍:02/02/02 13:12
核爆発で熱線が出るのは分っているんだけど、広い宇宙ではすぐに拡散してしまう
から有効範囲が狭そうなんだな。しかもガンダム世界に出てくる核って
どう見てもせいぜいキロトン級の大きさしかないし。近距離で炸裂したら溶かせる
だろうが、少し離れていれば、そこそこダメージは与えられるかもしれないが、
対象が宇宙仕様で、太陽からの放射線に耐え続ける事が前提の兵器ばかりだし
ほとんど意味が無いのでは無いかと。

>455
まさに最終兵器… νだろうがなんだろうがザクバズーカで倒せそうだ。
457通常の名無しさんの3倍:02/02/02 13:23
>>453
んー宇宙用に何か特殊な技術が使われているという事にしときましょう。
宇宙世紀なんだし、今の核ミサイルと同じというわけではないでしょうし
458通常の名無しさんの3倍:02/02/02 13:37
>>456
なにか勘違いをしていないか?

ガンダムに出てくる核兵器、基本的には対艦兵器だぞ。
つまり直撃させることを前提に造られてるものだ

例外はGP02の核バズーカ、あれは広域破壊用の戦略核、いわゆる水爆だ。
あと、宇宙では拡散してしまうと言うが、君の言うように宇宙には熱を
伝導する媒体が非常に少ない、つまり、核兵器によって発生した熱は減少
しにくいんだ。
たとえ少量と言えど、爆心地で数億度からなる熱線を浴びた艦はその熱を
吸収しきれず爆沈、今度は爆沈した艦が数万度の熱媒体として拡散していくわけだ。
これがコンペイ島での惨事。

むろん、艦隊があんなに密集していること自体が稀なので戦略核の戦術的使用自体の
有効性は薄いのだが。
(´-`).。oO(mk82は戦術核で爆心地でも1億度に満たない熱だったと思うけど…まぁどうでもいいや…)
(´-`).。oO(あ、戦略核だった面目ない…)
461通常の名無しさんの3倍:02/02/02 17:00
水爆でもな〜幾ら技術が進んでも、爆弾の質量だけは不変だと思うんだけど。
戦略核っていってもMSが装備できるのはせいぜい無理して数十メガトン級でしょ。
数百メガトン級になったらそれこそMS本体よりも重くなってしまうし。
それとも放射線遮蔽無しという恐ろしい物を装備しているのか。

それ以前に、直撃食らったら一瞬で熱で溶けて金属のインゴットになるだろうけど
なんで爆発して破片が広がるのだ?。まあそのような事態になったら、熱自体は
殆ど関係無く破片の運動エネルギーだけで次々とクラッシュするだろうね。
艦隊があんなに密集していることはめったに無いだろうからこのような運用が
できたのは星の屑作戦のみということか。つーか密集しすぎ。
宇宙空間で伝わった衝撃波でガトー機が損傷したのは無かったことにしましょう。
462nanasisan:02/02/02 17:20
念のため聞くけど、ガンダム世界って反物質は使用されてない
よね?
ない
464通常の名無しさんの3倍:02/02/02 17:27
まともに見ずにカキコ

宇宙でも衝撃は伝わるよ
465通常の名無しさんの3倍:02/02/02 17:35
>464
どうやって?
ごめん461取り消し。金属が気化すれば破片広がるね。
467形式番号ヲタ:02/02/03 01:03
>>461
mk82弾頭はレーザー起爆式だから遮蔽については心配無し。
水爆だから核燃料もD−ヘリウム3。
468通常の名無しさんの3倍:02/02/03 01:06
>>462
反物質さらば〜では
469通常の名無しさんの3倍:02/02/03 01:20
>>1
最近は(UC0153)ビームシールド張った方が安いんじゃよ

470通常の名無しさんの3倍:02/02/07 15:49
戦艦にIフィールドイームドライブ
×イーム
○ビーム
472通常の名無しさんの3倍:02/02/07 15:50
デンドロイーム!!
473通常の名無しさんの3倍:02/02/07 15:52
イームライフル
474通常の名無しさんの3倍:02/02/07 15:54
イームサーベル
475通常の名無しさんの3倍
イーノサーベル!!