ジオンの系譜ハマーンは強すぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ハマーン強すぎる、Z3台スタックでカミーユ、クワトロ、アムロを
一発で負傷中にさせるキュベレイ。
ハマーンにエサをやりすぎて知らぬ間にランクSに!
しかもキュベ量産体制もうだめだ!リセットするか。
2通常の名無しさんの3倍:01/12/18 03:49
えーと、2
3通常の名無しさんの3倍:01/12/18 03:49
>>1
そんなに強かった?キャラで囲み喰らわせてヨユーで倒したけど。。。
4通常の名無しさんの3倍:01/12/18 03:52
僕はダメダメです。ハマーン様一発キツイの御願いします。
5通常の名無しさんの3倍:01/12/18 05:47
オレは1と同じような最強3人衆であっけなく倒せたが?
ビーム撹乱膜使え
7通常の名無しさんの3倍:01/12/18 06:06
ハマーン&キュベレイよりノイエジィルにのったガトーさんがうっとうしい
第二部はじまったとたんにレビル艦隊を戦闘させたら半分撃沈。デンドロでる
まで戦闘続行しまっくたい。デンドロを量産してしまったしよ。
8通常の名無しさんの3倍:01/12/18 06:26
ニュータイプをニュータイプ特典のある機体に乗せると強いね
それ以外がカスに見える位だよ
9通常の名無しさんの3倍:01/12/18 06:30
カミーユ一人で勝てたけど?
10通常の名無しさんの3倍:01/12/18 07:04
アムロのZ(Sランク)でタイマンを挑み勝利したが。
ゲルググマリーネ、3X6の18ユニットで集団レイプしましたが、なにか?
12通常の名無しさんの3倍:01/12/18 08:41
>>11
ハマーン様が疲労度上がっててグターリでないと
それでは沈まんだろキュベレイ
13通常の名無しさんの3倍:01/12/18 09:00
>>11
ふにゃちんが何本あってはハマーンは納得しない。
14通常の名無しさんの3倍:01/12/18 10:00
>>1
ガトル部隊を死ぬほど量産して
敵エリアに進入。
委任して疲労させまくった後
次のターンに本隊の第2波を送るYO!
15通常の名無しさんの3倍:01/12/18 10:45
どーしてハマーンってどのゲームでも優遇されてんだろう?
16通常の名無しさんの3倍:01/12/18 10:52
量産ガトルの大量投入でガス欠を待ちます
補給線を切っておけば大したことありません
てゆーか周りを囲んでスレッガーのアレクスで勝ったような
17しゅうへい:01/12/18 10:59
ぼくは3倍で・・・・・・・ははははははは
18:01/12/18 20:51
なんつうか、VeryHardで最終決戦まで委任にしてたんです。
最後のアクシズでもうだめと悟りました、資金が無いのでZも作れないから
教えてもらった、ガス欠戦法で吶喊します。
19通常の名無しさんの3倍:01/12/18 20:57
かなり凶悪だよ>ハマキュベ

とりあえず補給ライン絶って集団ボコりが妥当
20通常の名無しさんの3倍:01/12/18 20:59
ハマーン様(;´Д`)ハァハァ)
21通常の名無しさんの3倍:01/12/18 21:35
>>15

正当な評価だろう。
いやとくにファンではないけども。
22通常の名無しさんの3倍:01/12/18 22:11
ところでコウ育てた人いるの?クワトロとかアムロ、カミーユと比べるとどうしても見劣りして…
23通常の名無しさんの3倍:01/12/18 22:15
とりあえず原典でのハマーンの功績を列挙しよう
24通常の名無しさんの3倍:01/12/19 09:26
強すぎるハマーン様は、拠点(補給ライン)からおびき出しましょう。
で、クソユニットでガス欠になっていただいた後、さらにクソユニで囲んで、
身動き取れないようにしてしまいましょう。
その間に全拠点を制圧してしまうと、あ〜ら不思議、
Sランクハマーン様もクソユニ、パイロット無しでも楽勝です。
25通常の名無しさんの3倍:01/12/19 14:46
ハマーンをアレックスに乗せてたが、かなり強かった。
26通常の名無しさんの3倍:01/12/19 14:50
>24
しかも重要拠点以外にのこのこ出てくれたら仕留めずに最期まで交戦中にしましょう
27奈菜資産:01/12/19 14:52
エヴーゴモードの序盤で登場しないでちょうだい
28通常の名無しさんの3倍:01/12/19 15:19
ちゃんと「様」をつけるように。
ハマーン様。
まちがってもミン○ーモモなんて言った日には、銃殺!!
29通常の名無しさんの3倍:01/12/19 17:46
様付けされてるって事は血を吸ったり時間を止めたりできるのか?
>>29
さっさと天国へ逝ってください。
31通常の名無しさんの3倍:01/12/19 18:27
つかヤザンハンブラビで十分ハマキュベ落とせるぞ
32通常の名無しさんの3倍 :01/12/19 19:10
じお大量生産してぼこぼこ
33通常の名無しさんの3倍:01/12/19 19:16
ハマーソがキュベレイ専用機なんておかしいよ!運動性200→250
ジ・Oもシロッコ専用機だっけ?250→300
34通常の名無しさんの3倍:01/12/19 19:36
エゥーゴのZカミーユはそれほど驚異じゃないぞ
>34
だってZはカミーユ専用機扱いじゃないもんな。
36通常の名無しさんの3倍:01/12/20 21:02
といって、Z乗りってのも行きすぎ
37通常の名無しさんの3倍:01/12/20 21:04
なんでZがカミーユ専用じゃないんだろう…だれか疑問になる人他にいない?
38通常の名無しさんの3倍:01/12/20 21:04
Zは試作機の試作機的存在だから専用も糞もないっぽい
39通常の名無しさんの3倍:01/12/20 21:43
ジ・Oはシロッコが設計して、専用機
Zもカミユが大筋設計してたんだから、カミユ専用にしてやっても…(;´д`)
40通常の名無しさんの3倍:01/12/20 21:45
名前だけ専用機にするって手もあるけど、それじゃあ17歳の民間カミーユのプレッシャーとか、クルーの中で浮いちゃう事とか考慮してんじゃネーノ?
41通常の名無しさんの3倍:01/12/20 21:51
NT1はアムロ専用機とはいえ第二部ではいまいち。
続編ではZ3号機が専用機最有力候補だな。
CCAまで入ったらインフレ機体が増えそう…
42通常の名無しさんの3倍:01/12/20 21:54
>>22
ウラキ育てたよ。そこそこ使えるという感じだなあ。でも
NTキャラと比べるのはチト厳しすぎんかね。
43通常の名無しさんの3倍:01/12/20 21:58
ZZで出てきたアクシズのMSとかややこしくなりそうだね
ガルスJとかドライセンとか、耐久だけで既に決めにくい
>>35-39
亀レス。
ΖはΖΖでルーが乗ったりしてたから、専用機のイメージが崩れてんじゃないの?
百式も同じっぽい。
THE Oや白キュベレイはヤツラ以外乗ってないから・・・
>>44
百式はクワトロ専用機扱いだと思ったが...違った?
46通常の名無しさんの3倍:01/12/22 22:01
今アクシズでやってるけど、毎ターン金欠&資源不足、
開発に回す資金も無し、(開発は初期LVのままターンは進んで行く…)
ガトルやルッグンで部隊数欺いたりしても、チマチマやってる内に、
敵はFAアレックス、FAガンダム、ジムカスタム・クゥエル、ガルバルディ、ジムU
いっぱいいっぱい量産。しかも開発LVはどんどん上がって行く一方。
ノイエ・ジールやドワッジ改を潰させずに頑張っても、せいぜい10ターンしか持たない
オデッサの近くには約30部隊のエゥーゴ軍。もうダメ。リセットしよ
47通常の名無しさんの3倍:01/12/22 22:18
>>46
本拠地に篭城、部隊が整ったら侵攻して行く・・・・って方法はダメ?
48通常の名無しさんの3倍:01/12/22 22:38
>>47
そうすると宇宙部隊はそれでいいんだけど、地上の部隊はどうするって話に。
オデッサは捨てたくないしなぁ…でも宇宙より地球がかなり厳しい
491:01/12/23 19:02
1です、やはりハマーン様を敵に回すことは出来ませんでした。
彼女はやはり、最強のニュータイプだと思い知りました。
50通常の名無しさんの3倍:01/12/24 04:20
(´-`).。oO(原作見た限りではシロッコと同等の能力に思うのだが、何で系譜ではハマーンの能力の方が高いんだろう・・・)
51通常の名無しさんの3倍:01/12/24 04:22
>>49
やはり次回作ではジュドーとZZは必要ですな(´ー`)y-~~
52ヤザン厨:01/12/24 04:24
>>31
そのとーり!!
ヤザンマンセ
53ヤザン厨:01/12/24 04:25
>>7
でもこれにも同意なんだよね。
OT厨なわたし。
54通常の名無しさんの3倍:01/12/24 04:34
>>44
百式はクワトロが乗ってた時とZZでは仕様が違うはず。
遅レススマソ
55通常の名無しさんの3倍:01/12/24 04:35
ZZも出るなら
パイロット最強:ハマーン
MS最強:ZZ、ゲーマルク、クインマンサ

逆シャアまで出るなら
パイロット最強:アムロ、シャア
MS最強:ν、サザビー、αアジール

かな?
ところで、系譜ってタイタニアやノイエ・ジール2ってあったっけ?
ノイエ2はある。
57通常の名無しさんの3倍:01/12/24 07:55
>55 クインマンサはともかく、ゲーマルクってそんなに強い?
58通常の名無しさんの3倍:01/12/24 08:02
ゲーマルク、ジェネ出力だけなら化け物
マザーチルドファンネルの射程も化け物
量産型キュべレイ数十機と相討ちした化け物
ドーベンウルフも捨てがたいですな
60名無しさん@お腹いっぱい:01/12/24 18:39
ドーベンウルフは、カラーリング同じで良いから、
ラカン機だけは一般機と比べて性能上げて欲しいな
確かラカン機にだけ隠し腕サーベルが付いている設定だったはず
61通常の名無しさんの3倍:01/12/24 22:14
CCAまで出すなら、最強MSはHiνとナイチンゲールだろう
62通常の名無しさんの3倍:01/12/24 22:18
>>61
おまえにいわれるまでもないわ、ヴォケ
63通常の名無しさんの3倍:01/12/24 22:25
>>62 ハァ(゚Д゚)?>>55読んでますか?
64通常の名無しさんの3倍:01/12/24 22:30
>>55
でもαアジールよりクイン・マンサの方が強そう…
ファンネルの数にしても格闘にしても。
65通常の名無しさんの3倍:01/12/24 22:34
>>64 ドゥイー
あれにもしプルトゥーじゃなくてハマーン乗ってたら…
66通常の名無しさんの3倍:01/12/24 23:10
>>58
ファンネル自体射程はかなり短い(プロペラント無さ過ぎ)。それに親機が
付いただけなので化け物というレベルではない。
量産型キュベレイも数十機もない。映像ではっきり6機と相打ちにナテル。
67通常の名無しさんの3倍:01/12/24 23:12
アルパは相当強いはず、
ラーカイラム艦隊を一瞬にして葬りさる事が出来るらしい
作戦稼働時間もかなり長い、追加ブースターにより超長距離運用が可能、まぁMS戦も多少は長けてるね
68通常の名無しさんの3倍:01/12/24 23:14
>>66
まぁ6機でも大したもんでしょう。
キュベレイの場合、この世界には珍しく量産型の方が性能がいいし。
こうなるとプルクローンの不甲斐なさが目立ちますな(藁
69通常の名無しさんの3倍:01/12/24 23:50
NT-1ってエゥーゴアムロの専用機にはなってないの?
70通常の名無しさんの3倍:01/12/25 00:17
次作は必ずZZ・・・いやグレミー編を入れなされ
結成ムービーはもちろんあの演説でよろしく
「聞け!ジオンの兵士達よ!もはや忍従の時は去った。諸悪の根元は、
 ミネバ様を頂き、欺瞞溢れるジオンを受け継ごうとした、ハマーン・カーンにある!
 真なるネオ・ジオンをこの手に握るのは、ハマーンの首を我が面前に捧げる諸君らである!
 さすれば…この宇宙圏の英雄として、末代まで称えられよう!!!」
71通常の名無しさんの3倍:01/12/25 00:19
>>70
そういや今日はグレミーが反旗翻した日ですな。
72通常の名無しさんの3倍:01/12/25 00:21
>>70
そうなるとドズルの懐刀・シンマツナガは一応ミネバのハマーソ側?
73通常の名無しさんの3倍:01/12/25 00:49
>>69
なっておりませぬ。
74501 ◆lemqJlUE :01/12/25 00:59
マシュマーが死んだら「強化しすぎたか・・・」ってハマーン様にムービーでいってほしい。
75 :01/12/25 04:51
>68
量産型の方が強いの?
俺はてっきり、キュベレイの性能はハマーン以外にこなせる人間がいないので、
マーク2や量産型を製造したと思ってたんだが…
>75
ダンバインみたく、操縦者のNT能力に性能が極端に依存する機体だと理解してたんだが>ハマキュベ
77_:01/12/25 16:05
>>66
>ファンネル自体射程はかなり短い(プロペラント無さ過ぎ)。それに親機が
>付いただけなので化け物というレベルではない。
ファンネル自体の能力はキュベと変わらないはず。射程はたしかに短い。
親機はその射程の短いファンネルを遠くに飛ばして展開させるもの。しかも
小型のジェネレーターがついてます(かなり強力なビームが撃てる;第4世代特有の
ジェネレーター直結式と思われ)。
でも系譜で出ても親機自体の攻撃力は無視されるんだろうな。
その代わりファンネルはビット(射程3)と同じ射程になるはず。

ゲーマルクがクィンマンサに劣るのはIフィールド未装備なのと、クィンマンサより
更に稼動時間が短いこと(笑)。系譜で出たらZZよりも消耗が激しい機体になるんじゃない?

>>55
 >逆シャアまで出るなら
 >パイロット最強:アムロ、シャア
 >MS最強:ν、サザビー、αアジール
MSにはまぁ同意だけど(Hi-νやらMSVは別として)シャアってのはないんじゃない?
たしかに能力値高いけど、NT値は低いから…

NT値最高はアムロ、ララァ、ハマーン、カミーユにジュドーが加わるのかな?
(ジュドーは他のパラメータ低そうだが)
78通常の名無しさんの3倍:01/12/25 23:21
>>75
量産型の方がファンネル搭載数が10→30に大幅増加。更に
アクティブカノン2門装備。機体自体は同性能とオモワレ、装備に
よる重量増加が有るぐらいの違い。

>>77
NT能力はジュドーが最高で最強。両方ともトミノ発言(CCA公開時)
悪い事は言わん、最強論はヤメテオケ
80通常の名無しさんの3倍:01/12/26 00:36
ハマーソってMS戦はグリプス戦が初だよな?
MSの搭乗回数もかなり少なく数回程度だよね。
81通常の名無しさんの3倍:01/12/26 00:39
ジュドーが最強ならそれでいいから後日談を作ってくれよん
82通常の名無しさんの3倍:01/12/26 00:49
>>80
北爪くんはそれをぶち壊してくれました。
83通常の名無しさんの3倍:01/12/26 00:49
木星に行きました。
無事地球に帰ってきました。
ルーは孕んでいました。

めでたしめでたし。

  −糸冬−
84:01/12/26 06:46
ところで、みなさんジタン・ニッカードをどうやって鍛えてますか?
私は見捨てています。だって戦艦もモビルスーツもだめじゃ何に乗らすのよ一体。
>>84
放置。

  −−−終  了−−−
86通常の名無しさんの3倍:01/12/26 09:51
>>84
Gアーマーに乗れなかったっけ?
871:01/12/26 10:53
>>86
おお、本当だ、しかもGアーマーやられたらガンダムに載ってるよ!
おお、ブライトもガンダム載れたよ!
88 :01/12/26 11:16
どーせ新作が逆シャアまで内容を設定しているなら、
総合能力値はシャアがトップで、戦闘力はアムロが最強になるだろうな。

成長性はジュドーが高いかもしれないが…
89通常の名無しさんの3倍:01/12/26 11:22
>>88
その手の話はここでは禁忌なのですよ。
黒歴史の闇に(・∀・)カエレ!!
リミッター、解除!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

うおおおおお90ゲットー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
    (゚Д゚ ⌒` ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
91通常の名無しさんの3倍:01/12/26 20:41
>90
熱いなガルドw
92加山:01/12/27 10:36
できればMSの能力設定が崩れないようにして欲しい・・。
どうみても バランスが崩れているような・・・。

おれ 普通にやっても 技術レベル第一部で19近くはいくんですけど
そこで GPシリーズや MKーUが作れないのはどうかとま。また、
前作よりパワーアップしたとかいいつつもイベントは前作と変わらない・・
戦闘は効果音ともに逝ってよしのレベル

第二部でだれるだれる・・・
二部で連邦でどうやったらゼロがティターンズ裏切ってきてくれんのか解らん
ちなみに 俺のは DC版なんすけど
ハマーン様は 覚醒前のカミーユ Mk−2 とエマ リックディアス ユウの GPー04で
おとしたんですけどー 対処間違えなければ 楽勝っすよ

ちなみに ジオンでやるときは 完全勝利ではなく 判定勝利に持ち込めば
ハマーン様はみかたのまま ちなみに このとき 坊や(ガルマ)をわざと
第三勢力にしておくこと そうしないと キシリアかシャアが裏切って
圧倒的な戦争ができない・・。 これ最強!!
第二部でジオンでやったときに誰も裏切らないようにするにはどうしたらいいの?
ちなみに DC版!!
93通常の名無しさんの3倍:01/12/27 11:30
ゲーマルクは全身砲台モード(とゲラゲラ笑うキャラ)しか記憶にないや。
洗濯女姿のキャラは好きだったのにナ
94 :01/12/27 11:37
レビル将軍をNT機に乗せろ
95加山:01/12/27 12:40
ガンダムMk−V、W、X 希望 百式改 FA 等希望 ΖU
大河原の設定したMS希望、
9685です。:01/12/27 17:47
>>87
いや、その技は知ってるんだけど、あの爺様の場合初期階級が大尉なので、昇格すると指揮範囲が
ついてしまう関係上放置してます。
(まぁ、他キャラのいないところで使えばいいんだけれど)

>>92
>二部で連邦でどうやったらゼロがティターンズ裏切ってきてくれんのか解らん

 第2部開始後50ターン目でティターンズ存在している場合、ゼロの反乱イベントが
発生するはず。(漏れの場合、完全勝利で白T存在状態で発生)
 3ターン後の取引で「YES」→最古Gのプラン入手、さらに2ターン後にゼロ参戦。

>第二部でジオンでやったときに誰も裏切らないようにするにはどうしたらいいの?

 無理。どのシチュエーションでも、ネオ/正統/新生ジオンのいずれかは発生する。
97加山:01/12/28 10:28
あーりがーとぅおー おーれはしーあわせだよー!!!
サンクス >>85さん
9885です。:01/12/28 11:35
>>97
もひとつ補足。
「誰も裏切らない」というのは無理だが、「裏切る人数を減らす」事は可能。
つまり、

 ・完全勝利(これでジオン系第三勢力は強制的にネオ→アクシズ)
 ・フラナガン機関を設立しない(NTキャラ出現せず)
 ・V作戦イベントを「マッドアングラー隊設立」まで継続させる
  (ネオへ荷担するキャラのほとんどがWB隊によって戦死)

この3点を満たすと、第2部開始時に裏切るのはシャア(キャスバル)、ドレン、ロベルト、アポリー、
ブーン及び赤鼻の6人だけになるはず。
(「マッドアングラー隊の木馬追撃」まで承認すると、ブーンも戦死する。ただしこの場合、V作戦
が終了しないまま「ジャブロー攻略作戦」が提案される為、V作戦終了が提案条件であるベル
ファスト攻略が不可能となる...んじゃなかったっけ?)
加えて、黒い三連星はアクシズへ寝返るので、その防止にもなる。
99加山(ガトー):01/12/28 14:04
>>85 さん ちょっち疑問??
フラガナン機関作らなくてもシャアが裏切るとき
勝手に出て来るんじゃないですか?? そのような 話をみみにしました

あと、連邦でゼロが どうやってもこっちにこない・・・、
シロッコのときなのか ジャミトフのときか??
一部で 強化人間開発はやってはいかんのかわからん??
あと、そのとき 完全勝利か判定勝利か??
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
101通常の名無しさんの3倍:01/12/28 14:12
今頃ジオンの系譜を買い、しかも、公略指令書とか言うのを
間違えて買ってしまった、そんなおバカさん手ー上げて。
102加山(ジオング):01/12/28 14:13
DC版だけと思うが・・・
ジオングの戦闘シーンで 有線攻撃をやると画面がとまってそのまま停止してしまう

ベッグだったか あそこの会社だめだな・・・・
戦闘シーンは前作に(SS)に比べると相当見劣りする
なんだよ あのマシンガンのあたる ちゅんちゅん とかいう効果音は??
映像は まー いいだろう 音楽・・ 少しジオンの音楽が気に食わん!!
イベント たとえばNT−1が WB隊にとどく・・とか
そうだよ!! コンピュータの思考力低っ!! あとずるっ なんだよあの
生産力と収入の騙しかたきにくわねー
それとジオンであともう少しで勝つ状態で星一号が実施されんだよ??
星一号ってソロモン攻略とちがうんか??
問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい
開発会社のおまえら ただ単に楽して儲けたいとのとちがうんか??
なんか気に食わん
103クッキー:01/12/30 19:31
ジオンの系譜2出してくれーたのむよ
104大豪院 邪偽:01/12/30 19:38
>>100
 こんなところに場違いな書き込みをする貴方もまた狂っている。

>>103
 第1部のハマーンは従来型と萌えハマーンを選択可能にしておいて欲しいですね(苦笑)。
105通常の名無しさんの3倍:01/12/30 19:49
今のところアムロの声優古谷氏が、ラジオでゲームの収録したと発言。
またガンダムエースの次号予告でPS2でガンダムゲーの発表があると
書いてあったYO。(次号発売は3月なり。)
もし系譜2が製作中なら、発表は早くて来年の3月ぐらいかな?
106クッキー:01/12/30 19:54
萌えはまーんのまま大きくなってシャアと結婚バージョンもNE!
107吉川晃司:01/12/30 21:06
萌えハマーンにユガタチャンス!
>102
とりあえずゲーム内世界においての「星一号作戦」に関しては、
戦中日本も似たような作戦やっておりますが。

そう、その名を「レイテ会戦」といいまして。
勝ち負け度外視、このままだったら負け確定だからと
いちかばちかの殴りこみ作戦。

そんな感じで脳内補正できるところは補正してプレイするのが
このテのゲームの正しい遊び方。
109加山(ギレン):01/12/30 21:26
くっくっくっ
やってくれるではないか 連邦のカスどもが・・
だが ここを落とすのには数が少なすぎたかな?

というわけですか・・・・。

レイテのことは 大体わかります・・ いちおー 軍オタッスから。
なるほぢねー・・・。

そうそう、ギレン野望2ねー ほんとーにでんの??
そういう話は聞くけど・・
キャラと機体が少し多めで
ハマーン様 14歳バージョン(これ最凶)
また系譜みたいに 戦闘シーン駄作、イベントもぜんぜん変わらず
進歩のあとがない危険性をともなう 諸刃の剣の可能性大!!
あまり期待できない・・・・ たのむから 製作会社変えてくれ・・・。

>>109
ベッグじゃなくてベックね。出もあそこはガソダムが出てくるゲームにかなり
多く係わってるし、バソダイの子会社だったはず。
111加山(ギレソ):01/12/31 10:07
あれが 番台の 子会社だと むー ミサイルに切り替えろ・・
逝ってよし 消えて良し 沈んで良し!!

べック? 沈んだよ 進歩がなさすぎて・・。
>>104
それ、ずいぶん前に(一年くらい前?)流行ったコピペです。
時期を逸し過ぎたコピペは、放置でお願いします。

ノイエ・ジールとかデンドロビウムって、拠点の上に乗っかって攻めてくる敵を
迎撃するのに向いてる気がする。攻めに使うとなんか弱い気が・・・
113加山(ギレソ):01/12/31 18:10
どうかんだよ >>112
デンドロビウムは 敵が50〜70とか いるときとか
まとまってスタックしている所へ ミサイルポッドでまとめてあぼーん。
ノイエは 対艦戦ぐらいにしか使えない。それでも へたれ・・・

ふっ 所詮はその程度のものなのだよ この二匹は 対処さえ間違えなければ
これほど 楽な敵はいないぞ!
114加山(ジムSP):01/12/31 20:03
対処法・・
デンドロ・・リックドムU、ハイザックA装備、あたりなら3〜6部隊であぼーん
ノイエ・・・ジム改、ハイザックA装備、ジムカスタム、パワードジムであぼーん
11585です。:01/12/31 23:55
>>99
しまった。
第2部スタート時の場合は十分ありえますね。申し訳ない。
(多分、シャアが勝手にフラナガン機関を設立してしまっているという裏設定か?
となると、EXAM開発してても、マリオン出てくるんだろうなぁ...)

あと、ゼロ・イベントについてですが、こちらの手持ちの資料では

 ・完全勝利+50ターン経過時に白ティタ存在(漏れの確認済みパターン)
 ・判定勝利/判定敗北+50T経過時に邪魅ティタ存在

とあります。
強化人間開発については第1部で行っていても問題ないです。(漏れはやった)
その他考えられるとすれば、
 「50ターン経過時にサイコGの開発プランを入手済の場合、ゼロ・イベントは発生しない」
可能性があります。
(だって、すでに開発プラン持ってたら、取引にならんもん)
116通常の名無しさんの3倍:02/01/01 20:31
今アクシズでプレイしてるんですが、何か良いアドバイスを教えてもらえませんか?
現在ターンは17ターンですが、
こっちの主力MSはせいぜい地上はドム、宇宙はザク改&ザクUR-2なもので
ちょびちょびやっても全く歯が立ちません。
2〜3ターンに1エリア制圧の進度なので、どんどん敵は他のエリアへ侵攻してきます
戦闘してる以外のエリアには主力を駐留させる余裕など無く、ルッグンやガトルで誤魔化してるので、
そんなエリアに大部隊で攻め込まれると、全く歯が立ちません
僕も>>46さんのような結果になりつつあります
資金も資源もキツイ上に、開発はもちろん、外交すらたまにやる程度で、
MS製造なんて、余程余裕がある時以外にはできません
ターンが進むに連れ、苦しいです。ゲルググM、ハイザックなどはもちろん、
キュベレイ開発なんて、途方も無いほど遠い先のように感じます
117(・∀・):02/01/01 20:48
もうカラットのアクションリプレイしか無い。
俺なんかジオンオデッサ侵攻からいきなりケンプファー。
118通常の名無しさんの3倍:02/01/01 20:52
アムロ(アレックス)、クワトロ(百式)、コウ(Fb)でやっつけたぜ、ゴルァ!
119(・∀・):02/01/01 20:52
あ、資金資源も開発レベルもいきなり最大。
結局戦争なんてものはね、金持ってる奴が勝つんですよ。
120通常の名無しさんの3倍:02/01/01 20:54
>>116
全ての拠点を放棄し、最強MS(キュベレイ)が量産できるまで本拠地に閉じこもる。
戦力が完璧に整ったらそこから攻勢に。
第二部なら大抵の勢力で同じ方法が可能。

ただし時間が途方も無くかかる。社会人にはお勧めできない。
121軍事板住人:02/01/01 21:03
>>116
宇宙はハマーンちゃんのノイエジールと水増しユニットだけにまかせてほかの奴は地上を攻める。
ドワッジ改とゲルググAを壊さないようにすればいけると思う。
ちなみにドムよりザク改のほうがいいぞ
122PS版だが:02/01/01 22:08
>92
判定敗北でスタートして、エゥーゴを最後に撃破すれば第三勢力は出現しない
よって裏切るやつはシャア、ロベルト、アポリーだけ
123加山(NT?):02/01/02 17:19
いろいろと ご意見非常にありがたいです・・。
さっそく ゼロを仲間にすべく ただいま 糞等中
レイヤー、バニング、の階級をあげるべく様々な戦場に引き出して指揮官教育

そうそう アクシズでやる場合、まずア・バオア・クー、サイド3、グラナダを
落とすこと。ソロモンも、もち。
そしてなるべく敵と接する地域をなるべく少なくする。そうしないと部隊を配置
しなければならない地域が増えるだけ。交通の要衝と思われる場所は絶対キープ
その条件は前述のとうり味方が一地区で 敵が三地区ほど接するような場所
具体的には、大西洋の二つの海域。
コンピューターは最初は盛んに交戦し合うが空白地が無くなる頃には自然と止まる
あとはその状態の間に国力(技術、外交)を強化する。金のかかる開発で発展性の
ない開発は控えること。 あと精鋭部隊を作ってその部隊を転戦させ、占領地は
数あわせの部隊でうめる。これで大部楽に戦える。
これどの勢力でも出来るいい方法。
ラジオ発信の新作の噂は、続報無しか?
結局ネットゲーの事だったのかな。
125加山(NT?):02/01/02 17:45
補足。
アクシズでやる場合。
そのときなるべく地上戦力はオデッサだけに集中しておくこと。
そうしないと各個撃破されるだけだからねー
宇宙では ハマーン様を中心としたエリート部隊を構成して
一地域を攻め落としては引揚げ、を繰り返すだけで結構敵戦力を削れる
あまり無理をしすぎない。これ、必勝。
126加山(NT?):02/01/02 17:48
ねっとげー のことでしょ、それ。
あまり、面白そうじゃないけど・・
たしかそん話、ガンダムA三巻のカラーの広告の話だと思う。
127+:02/01/02 17:49
なつかしぃ話をしとるのぉ
128通常の名無しさんの3倍:02/01/03 03:33
第三勢力モードのアクシズ編は、少々きついので、他の第三勢力でクリアしてから
やったほうがいいと思う。最大の理由はパイロットが少ないこと。
また、他にも実弾兵器を利用したビーム撹乱膜戦術の有効性が低いこともあると思う。
ただ、撹乱膜も使えないことはない。初期配備のマークU・Aやティターンズの可変MS
はビームがメインで、耐久が高く運動が低いので、ギャンBの格闘攻撃が非常に有効。
但し、1ターン目にPアフリカを攻めると攻撃が殆ど当たらないロザミア+ギャプラン
がいるので、戦艦に入ってから叩く。それ以外に勝ち目はない。

取り敢えず、始めの5ターンは敵は振興しないので、その間に特別エリアをどれくらい
奪うかが重要。また、囮も数をそろえておく。ザクUF型C武装を上手く使えば火力は
かなり上がると思う。
129加山(思考):02/01/03 12:34
おれ、アクシズでなんとかクリアーでけた、
シャアがくれば問題ナっスイング〜!!
いくぜ!ノイエU(シャア専用)
いろんな意味で三倍はやーい!!
やっぱ地上は後回し、宇宙で精鋭軍を作ってそこらの勢力を各個撃破
しつつ暴れまくればそれだけで敵勢力は少しずつ戦力を減らす。
まさにゲームだからこそ出来る戦術。戦略もくそもなし・・・
130加山(思考):02/01/04 11:28
コンプーターの頭悪すぎ・・。
かつユニット(ハマーン、ランクS、キュベレイ)これ最強すぎ!!
シロッコ、ランクS ジ・O、弱すぎ!!
Zにアムロ、クワトロ、カミーユ、無理!!
それと、アムロとクワトロでララアを説得できるといううわさを聞いたが本当か?
131age:02/01/04 17:12
ageないといけない。
憎しみを込めてたちageるのだ
人類の未来を救う事のできるのは我ら有料種たるジオン国民が運営して
初めて未来をみることが出来るのである。
132通常の名無しさんの3倍:02/01/04 19:11
敵ばっかMS生産できまくり生産レベル勝手にあがりまくりは糞
Zやらキュベレイ作れるころには大勢が決してて原作のように使い勝手よく使えないのは糞
133アムロは知らんが… ◆MS06K4Gc :02/01/04 19:52
>>130
「うふふ、サングラスなんかで隠しても私にはわかります」
「やっぱりララアは騙せないな・・・」
134加山(頼む):02/01/04 20:07
どうやったらララアは「仲間になるんだ」
135通常の名無しさんの3倍:02/01/04 20:09
>>134
一回戦闘した後説得する
136通常の名無しさんの3倍:02/01/04 20:25
>>134
インターミッション画面でレンタル料払えば使えるよ
137加山(頼む):02/01/05 08:17
えっ!それで、こっちの勢力にはいってくるんですかー。
やってみるっす。
138加山(頼む):02/01/05 14:16
>>136
?? えっ??
139通常の名無しさんの3倍:02/01/05 17:05
次回作が逆シャアまで補完されてるんなら、アムロ搭乗νガンダム一機で、キュベレイ10機を撃沈したりするのだろうか?
140通常の名無しさんの3倍:02/01/05 17:41
ありえねー
アムロじゃ無理
141通常の名無しさんの3倍:02/01/05 17:41
νのIフィールドってファンネルはじくかな?
>>141
はじくと言うより爆破します。
143通常の名無しさんの3倍:02/01/06 05:15
攻略指令書のホームページって嘘書いてないかない?
最初から技術レベル最高、好きなユニット生産出来るっつーから買ったのにさ。
どこさがしてもそんなデータ入ってないじゃんか。
連邦で最初からガンダムチーム(wつくってザクを蹴散らしたいのに。
買って損したわ。
144通常の名無しさんの3倍:02/01/06 06:37
>>143
その欲望を満たすのは>>117>>119しか無かろう
白、黒、赤の三色ガンダムトリオ結成(スタック)も夢ではない
145通常の名無しさんの3倍:02/01/06 11:13
ハマーンやシロッコができるなら、アムロだってできる
146通常の名無しさんの3倍:02/01/06 11:54
>>144
そうなのか・・・そこまでしてインチキしたいとは思わんわ(w
だって普通にやるとゼータなんて活躍の場がないんだもんなぁ。
がっくし。
147通常の名無しさんの3倍:02/01/06 12:38
アクシズは、まず本拠地とオデッサに70部隊ぐらい駐留させて、
パイロットはみんな本拠地に引き篭もり、開発&外交に徹する(主収入はほぼ貿易収入で)
まあ100ターン目ぐらいにはノイエUとキュべたんの開発はスンjよ
50ターン目に諜報能力Sだったらシャアをアクシズに引き入れられるから、ノイエUに乗せる
最初からあるノイエたんと開発でできたノイエたんはラカンとマシュマーに乗せ、
キャラとグレミーは敵軍需産業からメッサーラやガソダムMk-U等をゲトー、それに乗せる
あとは適性技術のLV上げてたらハイザックが作れるようになるから、それを死ぬほど量産
これで絶対勝てる。グレミーがSランクでNT覚醒したら、キュベたんにでも乗せてあげよう
地上はズゴッグイイ(・∀・)!とドワジとハイザックを主力に攻めアゲ。
ガザCなんかもあればもう負ける事はまず無いYO!ラクショーヽ( ´∀`)ノ
>>144 三色ガンダムならジオン公国第2部(勝利・敗北関係なし)で
ネオジオン出せばどうにかなる。アクシズに関係無いのでsage
149ギレソ:02/01/08 16:40
あげるのだ¥
150通常の名無しさんの3倍:02/01/08 20:51
age
151通常の名無しさんの3倍:02/01/08 22:44
とにかくハイザック。
原作設定と違い死ぬほど使える。

あー久しぶりにやりたくなった。
値下げゲトしたPS2で高速モードでやろ。
152通常の名無しさんの3倍:02/01/09 18:36
敵軍需産業からジ・Oがもらえたんだが…
その勢力で最強のユニットとかって提供してもらえないんじゃなかった??
まあもらえて嬉しい限りなんだけどね。
ハマーン/キュベレイ&シャア/ジ・Oをスタックさせると、とても強いし夫婦みたい(w
はっきりいって負け無し。物資切れせん限り最強です。
っていうかラカンのアニメがあんまり好きじゃない。ZZの時の雰囲気と何か違う。
俺は「並のモビルスーツとは違うんだよ!!」と「生意気ーーッ!!!」がのセリフ欲しかった。
153 :02/01/09 19:09
http://cgi.netlaputa.ne.jp/~oni/cgi-bin2/zzbbs2/zionforum.cgi
ここの過去ログ検索してみ。
大抵の疑問は晴れる。
154通常の名無しさんの3倍:02/01/09 19:19
>>153
い や だ
155153:02/01/09 19:46
>>154
あ、そう。
156通常の名無しさんの3倍:02/01/09 20:04
>>155
ア、チョー。
157age:02/01/10 10:13
age
板違いっぽい1だな。
159あげ:02/01/10 19:18
(^Д^)あげーーーーぇん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162あげ:02/01/10 21:06
なんじあこりゃ?
163通常の名無しさんの3倍:02/01/11 12:04
何と32ターン以内でジャブローを落とすと
Z、百式の開発プランが得られる。
最短で20ターンで攻略できるが32ガルマを殺さず
ランバラルがホワイトベースを捕獲するまで落とさない。
結構ジュアッグが使える。侵攻作戦が20ターン目で
連邦にMSといえばロールアウト直後のタンクくらいしかいないので楽勝。
164通常の名無しさんの3倍:02/01/11 12:14
すごいね。
ジェブローと一部のエリア(戦略が発動しなかった)以外制圧して攻め込んだけど
MSで潜入したらジャブローの大群に返り討ちに遭い、爆撃機の餌に消えた
165通常の名無しさんの3倍:02/01/11 19:30
20ターンなんかどうやってやんの!?すごい
166163:02/01/12 10:05
一応、正規のセーブデータである、指令書のVERYEASYモードより簡単なジオンデータなら可能
軍需産業へ惜しみなく技術を供給しつづける。
ハイザックの量産、ガルマ様専用ドップをHLVへ搭載して降下、降下作戦と同時に周囲の0地帯
に侵入する。宇宙は無視してPアメリカのみ侵攻。
最後のジャブロー侵攻作戦は先に最も遠い北京、オデッサで開発期間2のアッグを作って、他の
地域はジュアッグを全部で開発して3ターン後に南米1に到着するようにする。
南米2に6部隊のジュアッグ、大西洋2に6部隊(最強メンバー)で潜水艦を撃沈させる。
中心部へはアッグの24部隊で直接攻撃(これも次格闘最強メンバー)で残りのジュアッグには
残りのメンバーを配置してとにかくタンクと戦車の占領可能部隊を全滅させる。
次のターンでトドメ部隊(ジュアッグ&ララァ、コスコアル、マリオンウェルチ)を残して
撤退して廃棄。
ここまで21ターン、本当は20で終了できる。
ランバラルがHBを捕獲したらベルファスト侵攻作戦ができるのでその前に大西洋1とヨーロッパ
から侵攻。同時にケンプファーがロールアウトするのでベルファストを落としたら、
全基地でケンプファーと宇宙で15機分のビグザムを生産開始、出来たらアオバクーに集結する
ようにしておく地上部隊のケンプファー第1開発分をオデッサ、キリマンジャロ、ベルフアストに
集結させておく、最後にプロトガンダムがルナツーに開発された頃にルナツーへザンジバル1機で
侵攻させると同時にジャブローのトドメ3部隊で連邦を落とす。
2部が始まると、3機のジュアッグ以外はケンプファーが占領地域にいるので組み立てしやすい。
こんな感じで2部開始後10ターン目にはジオンでZがロールアウト、全基地でZを開発する。
開発残数1日になったら、ネオジオンとジャミチターンズに休戦要求して全MSを廃棄しZに置き換える。
これで最強ジオン軍の完成です。
167163:02/01/12 10:24
あ、ごめんケンプファーは2部開始直後でした。
したがって、アクトザクの量産ね。とにかく地上進行速度最大の
MSを量産することだね。航空運搬部隊だと最高でもガウだから
アクトザクは重宝。ケンプは2部直後に全基地で開発Zまでの繋ぎ
部隊の性格だよ。
168通常の名無しさんの3倍:02/01/12 10:39
HLVはオデッサ降下後破棄しないで、打ち上げてPアメリカに
運ぼう、Pアメリカで降下してもすぐには破棄しないで次ターン
で破棄。アフリカへはザンジバルで降下とキリマンジャロが0を
確認して侵入で占領。
他で一番面倒なのはハワイ攻略、隣接するキャリフォルニアに攻め
込ませるくらい配置部隊を削減してハワイを手薄にしてから、キャリ
から侵入で侵攻が簡単かもね、勿論ほとんどの基地ですぐに落とさず
に隣接地帯に侵入も忘れずに、常にワールドマップで0地帯を確認する。
169163:02/01/12 10:49
最もできの良いHPを発見したのリンク掲載します。
驚くことに運営者は女性のようです。
ttp://www.linkclub.or.jp/~momoko/game/giren/zeon.htm
本当にギレンの新作出るなら、カミーユ専用の
Z(バイオセンサー搭載)を出して欲しいな。

気力150でバリアー張って極太ビームサーベル振り回し、
疲労度が一気にUPするような仕様で。
171通常の名無しさんの3倍:02/01/13 01:15
>>169
あれで最もデキが良いとは笑わせる。
他のドコと比べて「最も」と言っているのか小一時間ほど問いつめたい。
ほとんど攻略盆の転載じゃんか。
レベル低いぞ、チミ。
172通常の名無しさんの3倍:02/01/13 17:41
このスレ見て、久しぶりにジオンの系譜やりたくなった。

探してみたらソフトは出てきたが、
攻略本がどうしても見つからない。(もしかして捨てたんだろうか)

最悪なのは、ドリキャスのビジュアルメモリが電池切れで
全勢力&全データ&全ムービー出現させてたシステムデータが消失・・・(涙)

いっきにヤル気が萎え萎え・・・
173通常の名無しさんの3倍:02/01/13 17:53
>>171
>>166の一行目で既にダメぶりを露呈させてるぞ。
そんな条件なら素人だって可能だろうに。

>>170
で、「気力」ってなんだ?
174通常の名無しさんの3倍:02/01/13 18:15
MAP兵器は封印せよ。
175通常の名無しさんの3倍:02/01/13 21:53
ところで実は「ジオンの系譜、ハマーンよりアムロの方が強い」と思うのは俺だけ?
ZにSランクアムロが乗ると、1対1でキュベレイinSランクハマーンでも勝てなかった。
もちろんシャアキュベでも。さすがに集団リンチしたら勝てたけどね。
タイマンならまず負けない。
176通常の名無しさんの3倍:02/01/13 22:00
>>175
お前だけ
専用補正かかるからその組み合わせでアムロのほうが強いのはありえない
雑魚で疲労度ためればカスだけどね
177通常の名無しさんの3倍:02/01/13 22:04
>>166
>一応、正規のセーブデータである、指令書のVERYEASYモードより簡単なジオンデータなら可能

これって何の事?VERY EASYより簡単なデータって、そんなのある?
178通常の名無しさんの3倍:02/01/13 22:10
20Tでクリアなんてむりだよ
ホワイトベースのイベントを終わらすの最低で20T
キリマンジャロ制圧しないとイベントは発生しない
最高で28Tです
179通常の名無しさんの3倍:02/01/13 22:11
>>176
Zの耐久450を半分以上減らして、疲労度は14ぐらいだったか、
それぐらいで1対1やったんだが、負けた。
最初はハマーンも結構かわしてたが、同じくアムロもかわしまくって、
最後の方に、ハマーンにライフルやランチャーがボカスカ当たって、相打ち。
アムロはファンネルで爆破。Zが煙吹いてた頃には「勝った」と思ったんだがな。
180通常の名無しさんの3倍:02/01/13 22:26
まあ有りえる話。事実自分もアクシズでプレイして、一度やられたからな。
Zアムロは、格闘戦まで生き残られたら、反撃が厄介だったよ。
俺も反撃でしてやられた。切り過ぎ!格闘射撃反応のパラメーターは、
ハマーンよりアムロの方が上だし(ハマーン18:19:19 アムロ18:20:20)、
Zアムロ(Sランク)単機ならハマキュベを倒す事も可能。
181163:02/01/13 22:31
はいはい、おいらはダメダメ素人です(爆>>173は素人じゃないのか(核爆
まぁ、最短記録はどこまで行くかの仕様を確認したかったからしたまで。
>>177
別売りのデータソフトだよ。
(内容はクイズとパズルゲーム、超簡単&超難度SAVEDATA、アレンジSAVEDATA)

>>178
だってできるんだもーん!(爆
182171:02/01/13 23:34
>>163,181
素人を認めたようなので、このへんで勘弁したる。
なんだか語尾の「もーん!」がカワイイしな。(w

尚、速攻データについては
http://www.hatahira.com/psrecord.htm
を参照のこと。

より深く、個別の事象についてはココ参照。
http://cgi.netlaputa.ne.jp/~oni/cgi-bin2/zzbbs2/zionforum.cgi
183通常の名無しさんの3倍:02/01/16 21:19
攻略指令書がどこにも売ってない…ホスィ( ´д`)
14Tとか、このゲーマー凄いよ!さすが(略
185通常の名無しさんの3倍:02/01/16 21:34
攻略指令書って限定品なんですか?
186通常の名無しさんの3倍:02/01/16 21:40
あ、ないの?
在庫いっそうのときにタダ同然で買ったのは正解だったのね・・・
>>185
限定品じゃないよ〜
でも買ったら買ったで落胆するけどね。
見るべきところはオープニングの映像くらいだけど、
今やジオニックフロントに比べたらたいしたこと無いし。
187通常の名無しさんの3倍:02/01/16 21:49
俺の所のようなド田舎じゃ全然売ってないYO!>攻略指令書
でもわざわざデカイ街に出かけてまで買いに行きたいとも思わんし…
188通常の名無しさんの3倍:02/01/16 21:49

   __
  /_ /△
  =∠/
    ≡〆
Э===Э===◎
  ( ◎=●
    =≠〕
  (\\◎@
   ‖ ‖ §
    ‖ ‖ §
    ‖ ‖  ξ〆
    △ △
   ⊆ ⊆⊆ゝ     ゾイド版から出張じゃゴルァ
189通常の名無しさんの3倍:02/01/17 00:42
>>183
DLサービス終わったDC版の俺はどうすりゃいいのよ・・・
誰か優しい心の持ち主が
どこかのサイトにスペシャルシステムデータだけでも置いてくれんかねぇ・・・
「ハマーン」は強すぎる
http://nara.cool.ne.jp/mituto
191通常の名無しさんの3倍:02/01/19 20:34
>>117,>>119の意味がよくわからない…カラットのアクションリプレイってナニ?
192通常の名無しさんの3倍:02/01/20 00:02
>>191
シロウトさんは、やみくもにプレイせずに、
唐揚げでも食いながらじっくりと
プロのリプレイビデオを見て勉強しろって事。
>>191
(・∀・) ソニコンに電話で きけばおしえてくれるよ
>>176
専用補正って、何だよ?Zもキュベも、限界高すぎる(キュベはサイコミュも含めて)
から、確認のしようが無いぞ?
195マジレスだが:02/01/20 03:12
Zもキュベも専用機で無いことはとっくに確認済みです。
だからアムロキュベとハマキュベは前者の方が強いです。
(アムロの方が射撃能力が上の為。)
つまり自信たっぷりな176は醸されても仕方が無いです。
196通常の名無しさんの3倍:02/01/20 03:15
キュベレイって専用機じゃなかったのか?
197>196:02/01/20 13:23
http://www.hatahira.com/psjoho6.htm
ここ熟読してみ。

あと以下は某所からの転載。
> どうでもいい質問なんですが、アムロinキュべレイとハマーンinキュべレイはどちらが強いのですかねぇ・・・

公平を期すために、アムロとハマーンのランクは同じとします。
以下は各ランクの限界値と攻撃回数です。

ランク アムロ ハマーン アムロ ハマーン
格闘 235 235 サーベル 9 9
S 射撃 250 240 ビームガン 25 24
反応 250 245 ファンネル 25 24

格闘 220 227.5 サーベル 8 9
A 射撃 230 225 ビームガン 23 22
反応 230 230 ファンネル 23 22

格闘 205 220 サーベル 8 8
B 射撃 210 210 ビームガン 21 21
反応 210 215 ファンネル 21 21

格闘 190 212.5 サーベル 7 8
C 射撃 190 195 ビームガン 19 19
反応 190 200 ファンネル 19 19

格闘 175 205 サーベル 7 8
D 射撃 170 180 ビームガン 17 18
反応 170 185 ファンネル 17 18

格闘 160 197.5 サーベル 6 7
E 射撃 150 165 ビームガン 15 16
反応 150 170 ファンネル 0 0

上表から、ランクS時はアムロ、Aならほぼ互角、それ以下ならハマーン有利と言ったところでしょうか。(命中率補正の限界が100だと仮定)
なお、キュベレイがハマーン専用機かどうかというのは、全く関係してきません。「キュベレイの限界が、230+NT値×10」すなわち「2人とも実力を100%発揮できてる」ので。
198通常の名無しさんの3倍:02/01/21 01:50
だからここは1の妄想スレなんだって。
1の文見てもバレバレじゃん。
>Z3台スタックでカミーユ、クワトロ、アムロ
Z三機とも瀕死状態だったのか?
199通常の名無しさんの3倍:02/01/21 05:37
>>118
なぜアムロをアレックスに乗せる?
第二部アムロの専用機にはならないはずだが。
今だ200ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーッ
201通常の名無しさんの3倍:02/01/25 02:50
>>101
超遅レス
最近じゃないけど、つい安いので指令書の方を買ってしまって
系譜がないと無いと単なるクイズとパズルだけというとんでもないなぁ
と思いながらしかたなく系譜を買ったのが去年の9月!
すげぇー嵌って正月とか一気に過ぎて気が付けば引きこもり状態!
202通常の名無しさんの3倍:02/01/28 04:15
うんこ
203通常の名無しさんの3倍:02/01/28 04:21
ZZ今観てるけど、39話頃のネェル・アーガマに
密航してくるハマーン様moe。
関係ないのでsage
204203:02/01/28 04:23
ミスった。逝ってきます。sage
>>204
2回ミスれば逆においしいな

本当のsageを見せてやろうかsage
206_
>>203
ハマーン様いいよね。ジュドーに会いたくて敵の艦に乗りこんでくるんだもん。
かわいらしすぎ。本人は気づいてないところが更に萌え。