安彦北爪美樹本etc

このエントリーをはてなブックマークに追加
アニメは引退してしまったYAS
14歳ハマーンで萌えキャラヲタどもを手中に収めた北爪
作品は一作だが小説挿し絵はお手の物美樹本
その他大勢のキャラデザイナー
あなたが選ぶNo1は?
2通常の名無しさんの3倍:01/10/19 19:42
ギレン
ギレン?
スレッガーかな?
す、スレッガー?
6十五人目のセーラー戦士:01/10/19 21:10
とりあえず安彦さんの「めぐり逢い宇宙」はアニメ未経験者に見てほしい。
アニメ作画の魅力がすべて詰まっていると思うから。
逢坂さんは、人のデザインを動かしているほうが好き。
デザインしてないけど好きなのは小林利充。
7通常の名無しさんの3倍:01/10/19 21:11
ガンダムのキャラデザといえば、やっぱ富野だよ。
ララァのラフスケッチを見た時カルチャーショックを覚えた…
8通常の名無しさんの3倍:01/10/19 21:12
あきまん
庵野じゃなかった?
10通常の名無しさんの3倍:01/10/19 23:08
結局ガンダムを一本もやらなかった湖川の姿勢には
スタイルを感じます。
11通常の名無しさんの3倍:01/10/20 00:09
>>7
Upきぼーん

カルチャーショック受けてみたいヨ!
12通常の名無しさんの3倍:01/10/20 00:19
長谷川祐一ナンバーワン
ところでハマーン様は誰?
北爪?ZのキャラデザはYASだけど。
14「」:01/10/20 16:58
初代とVとWの小説のイラスト。
全部同じ人間が書いたとは思えん、、、
15通常の名無しさんの3倍:01/10/20 17:28
7「ラァー…ラァ…?」

7「ヤ…ヤックデカルチャ!!」
16   :01/10/20 17:28
>>13
Zに出てくる主要キャラは全て安彦御大。もちろん、ハマーンも。
ZZと逆シャアは北爪。だからダサいしカッコ悪い。
17通常の名無しさんの3倍:01/10/20 17:45
北爪氏デザの女って直線的だからイヤ。色気も萌えも全然感じない。
YASの肉感が良い。
川元氏は0083の後にGOLDEN BOYをやった影響で08MSではあんな風になったらしい。
好き嫌い以前におもろい話だ。
18通常の名無しさんの3倍:01/10/20 17:51
ミキモト絵は気持ち悪い。
本人もキモイ。
19   :01/10/20 17:53
>>17
俺もその話聞いたときガッカリした。
0083までは好きだったのに、残念だYO!
GBさえやんなきゃ08小隊ももっと違った雰囲気になってたんだろうになあ・・・
20通常の名無しさんの3倍:01/10/20 17:53
>>16
フォウは何処かで北爪のデザインだって聞いたんだけど?
後シロッコも。
22通常の名無しさんの3倍:01/10/20 18:40
全部、安彦!>Zは。
YASは14歳ハマーンをどう思っているんだろう。
24通常の名無しさんの3倍:01/10/20 20:00
>>17
そうだったんだ、、、
なぜ江川風?って疑問が今解けました
25通常の名無しさんの3倍:01/10/20 20:01
>23
大物は黙して語らず(w
26通常の名無しさんの3倍:01/10/20 20:02
馬鹿じゃねえの?角度がおかしい、とか思ってるに違いないYP
>>23
安彦はああいうタイプのもろ萌えキャラより、
フラウとかデコとかいったおとなしめのタイプLOVEだから、OUTof眼中?
28通常の名無しさんの3倍:01/10/20 21:15
ミキモトの小説挿絵は好きだなぁ。

特に「閃光」のキャラは好き。
29通常の名無しさんの3倍:01/10/20 21:15
ミキモト絵嫌いだったなあ。
マクロス7のED絵は媚び全開でそこだけ見ないようにしてた。
でも少し前から絵が変わって、耐えられなくもなくなった。
でも正直、もうガンダムには関わって欲しくない。
30通常の名無しさんの3倍:01/10/20 21:28
俺もあきまんに一票
31通常の名無しさんの3倍:01/10/20 21:56
>>19
GBやってなかったらビバップも0083風になってたかもよ。
32通常の名無しさんの3倍:01/10/20 22:02
近藤は語らないのか? 語ろうよ。
33通常の名無しさんの3倍:01/10/20 22:04
0080本編は美樹本というより窪岡俊之の個性が強かった気がする。
そのせいか美樹本が描いたイラストを見ても「なんか違う」と思ってしまう。
34通常の名無しさんの3倍:01/10/20 22:08
窪岡は「M.S-ERA」と「LUNAR」と「GR」の印象が強いなぁ。
みんなは窪岡・川元・逢坂ではどれがいい?
北爪のフォウヌードマンセー!
ガンダムA12月号には安彦、北爪、美樹本3氏の漫画が載る。
北爪は興味ないけど美樹本は楽しみだ。
37通常の名無しさんの3倍:01/10/21 17:47
どうせまたメガネヲタ男が元気なだけのアホ娘にひっかきまわされる漫画だろ
>>35
同意。乳の角度とか。

>>37
あれはストーリーを楽しむものではありません。
眺めて楽しむんです。角度とか。
39通常の名無しさんの3倍:01/10/21 22:40
角度のネタ元スレ教えれ!
>>40 さんくす。
デギンしくワラタ。
>>41
ハゲしくね、
ちょっとワラタ
>>22
知らなかった・・・(ちょい鬱)
でもフォウもシロッコも北爪のイメージが強いな。
やっぱりキャラは作画監督が命?
昔の北爪イラストはデッサンが狂ってるときがある。
座り姿勢の角度とか。
>>43
ちょっとちゃう。
安彦御大が膨らませたイメージを受け継いだフォウやシロッコはカッコイイ。
でも、北爪自身がキャラ起こしから始めたZZや逆シャアではロクなキャラがいない。
あと、Zの頃はまだ各作監や原画マンが安彦色を残そうと努力していた節もあったが、
ZZ以降は技術力の低下・短時間製作などにより大きく破綻。
YASってハマーンとかのイラスト書いてるの?
っていうかZYASが描いたキャラのイラスト見たこと無いんだけど、
全仕事に載ってるのかなぁ〜
画像あったら誰かうpしてちょ。
47通常の名無しさんの3倍:01/10/23 23:36
4847:01/10/23 23:58
4947:01/10/24 00:05
どっちもYASだぜ
50通常の名無しさんの3倍:01/10/24 00:07
>>48
カミーユ…好青年ぢゃん!!
51音速の名無しさん:01/10/24 01:18
>>50
まさかあんなブチ切れ野郎にされるとは思っていなかったでしょう。
「Zは(自分の作品とは)関係有りません。」って言いたくなるはずだよ(w
>>48
発売時買いのがした安彦トランプが見られてすごくすごく嬉しい!産休!
ここ数年、やっぱり手に入れたくなって古本屋とかまわってるんだが
付録までついてる雑誌ってまず置いてないんだよね。。。
他のも見たいなんてお願いしたら迷惑ですかね?
5347:01/10/24 23:36
>>52
嬉しいこと言ってくれるねえ。
売る気はないんだけど、その代わりちょっとずつウプしていくから。
行き付けのアプロダとかあったら言ってくれ。
「ガンダムトランプその2」
http://members11.cool.ne.jp/~kinkedo/cgi-bin/img-box/img20011024233123.jpg
54通常の名無しさんの3倍:01/10/25 00:40
>>53
よりによってジャミトフ、バスク、ジャマイカン、デギンかよ!
55通常の名無しさんの3倍:01/10/25 00:42
>>54
ちょっとナイスミドルなジャマイカンw

デギン足みじけー!
5652:01/10/25 01:00
>>53
うわーいイイ人だ!しかも安彦氏のおっさん画だ〜!感動
気長に待ってるんでのんびりうぷしてやってください
もちろんお前さんはトランプを手放しちゃいかんよ。。。これからも大切にしてくれ

あぷろだはここが気に入ってたんだけど最近不調
俺の環境の問題なのかな
http://hammer.prohosting.com/~oku/cgi-bin/bbsgazou/clip.cgi
5747:01/10/25 01:23
>>56
試しに貼って三田佳子。

「ガンダムトランプその3」
http://hammer.prohosting.com/~oku/cgi-bin/bbsgazou/img/167.jpg
58通常の名無しさんの3倍:01/10/25 04:23
59通常の名無しさんの3倍:01/10/25 04:25
ハヤト…どんぶりで飯食ってそうな勢いだな…
もしくはカレー(藁
60通常の名無しさんの3倍:01/10/25 04:27
>>57
ハヤトの柔道着姿がイイ!なんかいい顔してるなぁ。
フラウのダイコンも主婦って感じでイイ。
なんか普通のカッコだと授業参観に来た夫妻って感じ
61通常の名無しさんの3倍:01/10/25 09:06
胴着姿のカミーユが微笑ましいネ!
げんきいっぱい、カミーユ・ビダン。
6247:01/10/25 20:28
毎日チビチビってのも面倒だったので
>>56のアプロダに一挙公開しといた
楽しんでくれ。じゃあな。
6352:01/10/26 03:32
心から感謝感激!産休っス!!!
ご苦労さんでした!
しかし軽く柔らかいタッチがたまんねー ハァハァ

47は神だね☆
64通常の名無しさんの3倍:01/10/26 03:42
ヘンケン艦長…泣かせる…
65通常の名無しさんの3倍:01/10/26 05:21
全部ダウソロードさせていただきやした。アプしてくれた人アリガト。
没キャラのアブ・ダビアがいるというのがシブイねえ。ある意味没キャラ扱いのリュウもワラタ。
カクリコンの若ハゲ悩みはオフィシャルというのも発見だな。ジェリドが喫煙者というのも。
あと、小田原ちょうちんで遊ぶメラニー会長って和風趣味だったのか。
イシシ笑いのミライ、顔を気にするドズルもいい。
66通常の名無しさんの3倍:01/10/26 05:59
>>47
ありがとう、ありがとうー
自分も一度見てみたかたです。
感謝。
67通常の名無しさんの3倍:01/10/26 13:07
あぷしてくれたひとありがとー!

ドズルにワラタ。
やっさんてけっこうおもろい人なのね。
68通常の名無しさんの3倍:01/10/26 13:09
こうして見ると、やっさんって
美男美女、オヤジ、ギャグキャラとなんでも描ける人だなぁ。
69通常の名無しさんの3倍:01/10/26 13:21
>>68
ホント、絵のうまい人だ。
キャラの描き分けもできないヘタレ漫画家とはちがうよなぁ。
7046&1:01/10/26 18:08
画像をageてくれた人サンクス!
今日初めて見たけど感動した!
このスレたてて良かった・・・
>>70&1
ひさびさの良スレだよ、サンクス。
でも、結局北爪のシンパはいないということがよく判った。
北爪は作監としては優秀だよ。あの安彦が、「ファーストの時に彼のように上手い人がいてくれれば・・・」
とまで言ってるからね。実際、北爪の時とほかの作監の時ではあきらかに出来が違っていたし
73通常の名無しさんの3倍:01/10/26 19:10
>72
それ以上を求められたのが彼の悲劇
74通常の名無しさんの3倍:01/10/26 19:26
ン…ンン?
ウォン・リーさんがいないではないか、安彦〜<トランプ
アブ・ダビアなんて描いてる場合じゃないだろう(笑)
レコアさん男みたいだ・・・>トランプ
しかしやっぱ、なんだかんだ言ってもYASだねぇ〜
偏見とかなんだとか抜きにして、北爪も美樹本もYASとは比べられんよ。
別格でしょうYASは。
>>71
北爪のフォウヌードはマンセーだぞ!
俺は北爪派だ!安彦の時代は終わった!
これからは14歳ハマーンだ!
77通常の名無しさんの3倍:01/10/27 09:23
>>76
「ハマーン14歳」スレへ逝け。
78通常の名無しさんの3倍:01/10/27 11:51
北爪は美少女を描かせりゃ巧かったんだけどね。
79 :01/10/27 13:02
>75
あなたうんこすきでしょ
>79
あなたおれすきでしょ
81通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:03
>78
たしかに北爪さん美少女は上手い。
でも親父キャラとか、深みのあるキャラが描けないんだよね。
美樹本さんはどのキャラも女性的過ぎる。
マクロスのキャラ設定やってた頃に立ち返って欲しい。
しかしなんでガンダム小説のカバー絵は美樹本ばかりなの?
せっかく安彦ハマーンがUpされてるのに、
倉庫入りは勿体ない唐揚げ。
所で1よ、このスレの目的は誰が1番かってことか?
だったらとんでもない駄スレだ(w
とりあえず俺は美樹本マンセーだがな。
美樹本嫌い。
0080や(安彦が引き受けなかった)1stはともかく、
なんで他のシリーズまで美樹本がカバーなんだよ!ゴルァ!

挙句の果てガソダムでも角川でもない万丈シリーズまで・・・
美樹本良いジャン。安彦より良いと思うよ。
安彦マンセーで美樹本逝って良しって奴は何処がどう美樹本が劣っているかというのを
箇条書きで上げてみるべし。
8684じゃないよ:01/10/31 23:40
媚び。ミキモトの描く女は全身から媚びオーラが出まくってる。
ものすごく下品。
安彦絵の上品さや明るさのがはるかにいい。
こんなカンジ。どちらが優れているではなく方向性が
違うだけ。どっちつかずの北爪はそろそろ身の振り方を
考えたほうが良い。俺は美樹本好きだが。
(劇画)安彦←−−−北爪−−−→美樹本(萌え)
>>85
美樹元は、達者な絵に見せようとしてるのか、ラフに描きとばしてるのがイヤ。
ラフに描くのは、もっとデッサン力をつけてからにして欲しい。
パースとかけっこう狂ってる。
89通常の名無しさんの3倍:01/11/01 00:56
足の線がぐにゃぐにゃというか、ねろねろしてる>美樹本
筋肉とか脂肪を描こうとしてるのかもしれないけど
土台の骨格がいまいちわかんないことがある
デフォルメというにも中途半端かなぁ、と

足フェチの私としては骨もお肉も楽しめる安彦画まんせーだが
北爪画も意外と骨格はきれいだと思う
彼は美大受験に失敗したとはいえ、勉強のあとが見えるよ
90通常の名無しさんの3倍:01/11/01 01:16
俺はミキモトのほうがスキ。
ぶつ切り眉毛とぐにぐに芋虫な上瞼。
生理的に嫌い!

おっさんも老人も動物もメカも描ける安彦と比べるのもおこがましい。
92通常の名無しさんの3倍:01/11/01 11:52
0080のDVDに設定資料がついてるんだけど、連邦兵士とか刑事とかの
その他大勢キャラはタッチが違う。たぶん各話作監が設定したんでしょう。
でも空港のウェイトレス(いかにもオタク受けしそうなミニスカ制服)は
しっかり美樹本のタッチ。なんか力入ってる。ほんとに萌え命なんですね・・・
93通常の名無しさんの3倍:01/11/01 12:28
美樹本さんは美少女を中心にした作風、
安彦さんは作品の中に美少女がいる作風
94通常の名無しさんの3倍:01/11/01 12:31
次のガンダムは後藤にやってもらおうぜ!
95通常の名無しさんの3倍:01/11/01 17:53
>美樹本さんは美少女を中心にした作風、

ちがう、美少女「だけ」の作風だ。
美樹本キライじゃないけど、確かにデッサンは狂ってる。
自分で絵を描かない人にはあまり気にならない(分からない)
可能性もあるが。安彦さんの骨格・筋肉風のタッチを真似てる
だけで、重心とか自分で見えてるわけじゃないからなあ。

デッサンだけで言えば、北爪の方が狂ってない。でも、フォウ
のヌードポスターはちょっと狂ってるんだけど、許す(藁。
それじゃあ何かお前等、
『ぐんだま』のクリスに萌えちまった俺はオタクだっていいてぇのか?
ジーナス夫妻萌え…燃えかな
>>97
わはは。ま、画力と絵柄の魅力は別問題、ってことで。
それに美樹本には「オレ萌えを描いて描いて描きまくるッ!!」
ていう熱いソウルがあるじゃん(藁。

元々松田聖子にインスパイアされちゃった御仁なんだから、
心から媚び媚び女が好きなんだよ。すでに、一つの哲学。
そして100
大体美樹本って富野に声かけられた事もないじゃん。
なんでそんな奴がガソダムの中でも目に付き易い所で仕事してるわけ?

ま、ガソダムにおける美樹本は所詮安彦の代用品。
安彦自らガソダムに戻ってきた以上存在価値無し。
102通常の名無しさんの3倍:01/11/02 01:24
そうだね
103通常の名無しさんの3倍:01/11/02 01:28
マクロスに戻るのか。
104通常の名無しさんの3倍:01/11/02 02:14
>>101
正論だな。
とにかく美樹本とガンダムはそう深く関連付ける必要はまるでないだろう。
となるとスレタイトルは
『安彦北爪etc』?
106通常の名無しさんの3倍:01/11/02 19:51
『安彦北爪安田etc』こそが相応しい。
107通常の名無しさんの3倍:01/11/02 19:52
そして安田>安彦>>>昔の北爪>>>>>>>>>>>>北爪
108通常の名無しさんの3倍:01/11/02 19:53
密会の挿し絵だった結城。
この人の絵自体は嫌いじゃないが密会においてはカス。
こんなのララァじゃない!
  n
ヽ(凸)ノ
  [Y]
  / ヽ ウワァァン!
安田>YASに賛成できない私は保守派の人間ですか?
私の中では
YAS(別格・神)>∞>CCAの北爪>安田>美樹本
110通常の名無しさんの3倍:01/11/03 08:49
YAS氏は学生時代、相撲やってたらしいから人間の力感とか柔らかさ
とかを捉えるのが上手いんじゃないかと思ったりする。
もちろん相撲を取ればYAS画が描けるとは思わんが・
お前等逢坂を忘れてないか?
よって駄スレ認定逝って良し
112通常の名無しさんの3倍:01/11/03 09:33
>>111
だれだそれ
113通常の名無しさんの3倍:01/11/03 09:54
>112
Vガン見てください
>>112
お前逝って良し。
聴く前に自分で調べろやぼげぇ!
邪道な要望だが、安彦画のディアナ/キエルが見たいな〜。

あ、でもあの衣装ではフトモモが見えないか。
116通常の名無しさんの3倍:01/11/04 00:40
>>109
私的にはこうだ
YAS(別格・神)>∞>安田>>昔の北爪>美樹本>>>>>>>>今の北爪

実は安田氏のことはよく知らないんだが
着彩したものを見て(・∀・)イイ! と思った
117通常の名無しさんの3倍:01/11/04 00:52
大仏顔のエンジニアや、コレンの腰ぎんちゃくでやってきた
おとぼけ二人組(名前失念)を見たとき、こりゃマジで
YASの後継者だとオモタ>安田
いい味出してるよ
118 :01/11/04 00:55
>>116
 安田氏はカプコン生え抜きのデザインの大元締めみたいな人だよ
 スト2やヴァンパイアのキャラデザみればこの人の力量が分かるはず
 ゲームキャラクターのひとつの基準を創った人
  
119通常の名無しさんの3倍:01/11/04 01:36
>>111
逢坂・・・、個人的に懐かしさを感じるヨ。
120通常の名無しさんの3倍:01/11/04 01:41
>>117
 安田が描いたターンエーのビデオジャケットの原画って
「1メートル×1メートル」の超大作なんだってねぇ。
富野が「すごい!!」って、感激してた。
121通常の名無しさんの3倍:01/11/04 01:43
COCOAのジャケットのリトグラフでも出ね-かな
30万ぐらいまでなら出せる
>>118
安田氏(AKIMAN)は、
今はカプコンから独立して、会社を持ってます。
ヴァンパイアのキャラデザは別の人です。
>>122
でもカプコン内部に会社があるんだよな…
124通常の名無しさんの3倍:01/11/05 21:41
このスレで土器手を挙げてもヨイかのう?
125 :01/11/05 22:09
ゲームのガンダムのデザインは名も無き社員?
>>124
今となっては作画監督できるのは彼しかいないね
127通常の名無しさんの3倍:01/11/06 04:11
安彦たん、土器手のこと褒めてたね
自分よりうまいんじゃないかって

褒めすぎだがナー
128通常の名無しさんの3倍:01/11/06 04:26
>>127
最近の土器手氏、女のムチムチ感が薄い。元祖ダーティペア世代としては淋しい……

安田もいいがその前に窪岡・川元・逢坂はどうだい?
オッサン描かせても上手いよ。
129通常の名無しさんの3倍:01/11/06 04:41
その3人はデザイナーよりも作画スタッフの趣が強いが、特に川元、非常に良いと思う。
もし1stをリメイク(この場合映像だけの)するのなら、今更わざわざ安彦さん引っ張り出すよりも、川元の様な人材を使った方が良いと思う。
あの安彦コピーの年代の人間がアニメ辞めない内に1stリメイク作った方が良いかと。
130通常の名無しさんの3倍:01/11/06 05:00
川元は0083の頃と現在では好みが分かれるな。
俺は0083の若いキャラがどうしても好きになれん。(女でもアゴが大きいトコ)
アダルトキャラは最高だけどな。
逢坂は良くも悪くも癖が無いなぁ。後期の「ハウス名作」やってもハマリそう。
(安田は案外「日本むかし話」が合ってそう)
窪岡……やっぱGRとLUNARだ。
とりあえず安彦は万人受けではないと思う。
まぁ、ガンヲタ共には安彦マンセー太股マンセーでも、
一般人から見れば「なんかムッチリしすぎ。」と言われるでせう。
132通常の名無しさんの3倍:01/11/07 20:28
万人受けの定義がわからない。
一般人から見れば、どれもオタクのアニメ絵だと思うけど。
その中では安彦が一番オタク度が低いとは思う。
133通常の名無しさんの3倍:01/11/08 01:50
>>131
往年の永井豪作品は皆そうじゃねえか。
安彦云々っつーよりは時代の流れだ。
「なんか古めかしい」ぐらいならまだわかるが。
>>131
アニメーター時代の絵は普通に万人向けだったと思うが?

むっちりしすぎっていうとロリ系画のがそういうイメージ持たれそうだ。
135通常の名無しさんの3倍:01/11/08 03:00
>>134
ぺったりしすぎの方が……
136通常の名無しさんの3倍:01/11/08 03:03
話はずれるがビーボーの湖川キャラは多分一般人にもオタクにも受けないと思われ。
なおかつ男にも女にも受けないとも思う。
いや、味はあるんだけどね……
>>136 いい方は気に入らんがまぁ胴衣。
日本人は「骨の絵」は受け入れないんだよね。
印象派が人気あるのも「肉の絵」だから。

折れは湖川マンセー、タツノコマンセーだけどさ。
138通常の名無しさんの3倍:01/11/08 13:59
80年代の湖川人気を知る者としては、あまりピンとこない話だけど。
まあ、湖川は、絵を描く人に人気があったね。
強いていうならクロウト受け?
139通常の名無しさんの3倍:01/11/08 17:40
だね、自分で絵を描くと湖川絵の凄さがわかる。
よく言われるデッサンだけじゃなくパースや重心の置き方とかね。
安彦絵は逆にそういう理論で描こうとすると難しい。

つーか結局安彦・湖川比較論になっちまうな。もうさんざんやったからヤメ。
北爪のハマーンはヲタクにも受け入れられん。
一部のロリコンにだけマンセーだろう。
141124:01/11/11 23:40
>>126-128
亀レスになってしまいましたが、
土器手氏は「野望」「系譜」で安彦氏はじめ
他のデザイナーによるキャラを頑張って似せてましたなぁ…
各デザイナーの特徴を捉えるの大変だったでしょうな(感嘆
142通常の名無しさんの3倍:01/11/12 00:16
>>141
「野望」「系譜」の中の「ブルー外伝」キャラはさすがに気合の入れ方が
違ってたそうだ。そういやゼロとレイラも氏のオリジナルデザインになるのか?

個人的には「系譜」で追加したムービーのキャラは少し崩れててクオリティが
低いと思う……
143通常の名無しさんの3倍:01/11/12 00:22
安彦、湖川、安田、美樹本等々キャラデザ各氏の
キャラを見るにつけ、ポリゴンキャラに同等の魅力を見出せるか
懐疑的にならざるを得ないな
144141:01/11/12 22:29
>>142
>「野望」「系譜」の中の「ブルー外伝」キャラはさすがに気合の入れ方が
>違ってたそうだ。

  成程…納得(w

>そういやゼロとレイラも氏のオリジナルデザインになるのか?

  御意。

>個人的には「系譜」で追加したムービーのキャラは少し崩れててクオリティが
>低いと思う……

  禿同。
  同人誌「ジオンの系譜作業集」のキャラデザ原稿はすごく丁寧で見事なのに
  肝心のゲームムービーの方が…(T_T)
145141:01/11/12 22:36
あと、土器手氏はガンダムウォーの為に2枚イラストを
描き下ろしていたね。
「ジオン十字勲章」と「重税」だったかな?
どちらもカラーで見るとすこぶるイイ!!(・∀・)
146(−_−):01/11/12 22:55
>>142
俺なんか最初「なぜ系譜の追加ムービーは土器手外したんだろう」なんて
思ったくらいだよ。
EDのスタッフロールでしばらく固まった
147通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:31
美樹本話でスマソが、
ガソダム小説版の挿絵で国葬時のガルマの遺影が
当時流行(?)のた○みよ○ひさ風デザインになってたのにはワラタヨ
148通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:49
>>144
ガルマ@新生ジオンの顔グラもオリジナルかな?……
しかし、「系譜」でのネオジオンのリーダー……あれ誰?何故手直しする土器手??
149通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:57
「系譜」で一番酷いのはケリー@デラーズフリートだろ
なんつーかもう完璧に別人
150素人:01/11/13 02:21
あの、ヒソーリ出淵キャラも話題に追加してほしい。
151通常の名無しさんの3倍:01/11/13 19:11
ブチはガンダムに限ってはメカしかやっとらんはずだが?
やつデザインのガンダムキャラも見てみたいが。
152通常の名無しさんの3倍:01/11/13 20:12
どうせパーンみたいな黒髪直毛男とディードみたいなつり目ねーちゃんと
ビリンみたいなロリになってたと思われ。
153通常の名無しさんの3倍:01/11/13 20:23
まぁ、カシューみたいな渋オヤジが出てくるかも知れないではないか……
>>141=144=145
>同人誌「ジオンの系譜作業集」
ってなんですか?
オレも土器手は良い仕事してるとおもう
でも外伝を同格に扱うのもどうかとおもう
155141=144=145:01/11/13 21:27
>>154
『ジオンの系譜作業集』というのは、スタジオじぱんぐ(土器手氏の個人サークル)発行の同人誌で
PS版ゲーム「ジオンの系譜」のオリジナル設定、原画、ダイアログ等を集めた本です。

土器手氏のガンダム関連同人誌としては他に、

 『ギレンの野望作業集』
(SS版ゲーム「ギレンの野望」のオリジナル設定、原画、ダイアログ等)

 『LOG THREE』
(「ジオンの系譜」のアニメパート部分の原画、GジェネZEROのオリキャラ原画、
ガンダムウォーに描き下ろしたイラスト「ジオン十字勲章」と「重税」の2枚の原画等)

があります。
いずれもヤフオクでキーワード「土器手」で検索すると時々出品されているようです。
156144:01/11/13 23:09
>>148
>ガルマ@新生ジオンの顔グラもオリジナルかな?……

  御意。ロン毛のガルマ総帥萌え〜
  二十年前の同人誌ではしょっちゅう見かけたネタなのだが(w>ガルマのロン毛
  土器手リファインによるガルマは凛々しさと少年っぽさが同居していてイイ!!(・∀・)

>しかし、「系譜」でのネオジオンのリーダー……あれ誰?何故手直しする土器手??

  禿同。何も改悪せんでも…(泣
  キャスバルと新生ガルマの会話キャプションに至っては
  どー見てもガルマよりキャスバルの方が"坊や"に見えてならん(ワラ
  受顔のキャスバル総帥萎え〜
157156:01/11/14 21:11
>>156 に補足。
「系譜」で描き直された、ネオジオン結成宣言シーンの
キャスバルのバストショットは二十代前半〜半ばの青年らしい顔つきをしているが、
最後の顔アップは絵も雑になり、オマケにタレ目に…(涙
ガルマ総帥も演説の後、顔アップになるとタレ目の雑絵になるし(号泣
158通常の名無しさんの3倍:01/11/15 07:20
ゲームの土器手氏の絵は、仕事としてやってる意識しか伝わってこないけどなぁ・・・・
∀での仕事は好き。
159通常の名無しさんの3倍:01/11/15 07:51
でも軍服なんかではブチデザインがあったりするんだな。
160通常の名無しさんの3倍:01/11/16 17:54
>>147
そういえばSDガソダムの人間キャラってモロ"た○み調"キャラデザ…(-_-;)
「サイド7シンドローム」「わが名は彗星」…ってか?(^^;)
さとげんはキャラデザに入れても良いのか?
&保護age
162160:01/11/17 23:48
>>161
カミーユのおメメにお星サマがイパーイ☆
163通常の名無しさんの3倍:01/11/19 03:53
俺は安田氏が・・・
元々好きってのもあったけど、ガンダムとの組み合わせの妙にソ
クッときたよ。
>>122
ヴァンパイアのデザインも安田氏。
制作中のゴタゴタで結局名前は出さなかったとか。
164通常の名無しさんの3倍:01/11/19 05:43
>>161
ゴーグたんハァハァ
165ゴルゴ:01/11/22 23:12
名スレの予感・・・
と。
166通常の名無しさんの3倍:01/11/24 04:31
http://www.bestanime.com/hdd0/image/img/GUNDAM++++/GUNDAM++++img057.jpg
これ北爪だよね?やつにしては(・∀・)イイ!
sage
>>166
イラストはうまいけど漫画は下手
169通常の名無しさんの3倍:01/11/28 00:42
ヘタっつーか、背景をグラデでごまかすのやめてほしい。
却って見づらい。
あとMGそのままなディティールのMSもイヤ〜ン。
アニメ設定のままでいいっすよ、別に。
170通常の名無しさんの3倍:01/11/28 00:47
安彦、湖川、安田 この三人は確か北海道生まれだと思ったが・・
>>166
TOPページ教えてくれなだろうか?
ディレクトリ削っても飛べないし貼り付け板?
女神転生の頃の北爪は好きだったなぁ
今の萌えハマンの漫画の絵は嫌いだ!
173166:01/11/29 07:07
>>168
イラストがうまいとも思ったことなかったけど
>>170
しかも安彦たんと湖川さんは同郷(遠軽町)じゃなかった?
174左下方仰角45°:01/11/29 08:11
>>170,>>173
>安彦と湖川は同郷(遠軽町)

おまけに同じガッコの先輩後輩に当たるらしい。

#富野と湖川のコンビで「ガンダム」見たかった。
>171
http://www.bestanime.com/
Enter→Title→G→Gundam
176171
>>175
サンクス!