普通、量産型の方が信頼性や性能は上のはず。
なぜならば、試作で得られたデータから量産型は改良されるからだ。
ジムは時間がなかったので、フィードバックすることができなかったかもしれないが
ジム2やジェガンも低性能なのは納得できない。
やはり、主人公の機体は特別というガンダムが否定したはずのスーパーロボットものの
呪縛からは逃れられなかったのだろうか
>>1 だって量産機のほうが強かったら面白くないじゃん
>ジム2やジェガンも低性能
何を基準に低性能と言ってるのか・・・。
ジム2はともかくとして、ジェガンは量産機としての評価は高いぞ。
ガンダム→F1
量産機 →一般乗用車
わかたかな?
この手の話題はさんざん既出だが、地球連邦の開発方針だ。
試作機にはオーバースペックな機能を搭載し、データ収集。
で、実戦に必要のない機能を削って、コストダウンを図って
量産するのが、連邦の伝統的方法。
昔、ウチのクラスに若田可奈って子が居ました
7 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 16:47
試作型の方が強くて当たり前。
金たっぷりかけてんだからさ。
8 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 16:49
ジオンは試作機よりも量産機の方が強いよ。
やっぱりジオンは偉かった!宇宙マンセー!
ジムは、カローラみたいなもんでは?
10 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 16:51
試作機よりも量産機の方が強いとなぜ偉い?>8
じゃあ、ジムスナイパーはカローラランクスなんだね!
むしろ、ジムカスタムがカローラランクスで、
その元になったガンダムアレックスが、
NETSのアレックスなのではないだろうか
ジオンは連邦とは逆の方針。
既存の機体を改良し、そこから得たデータを元に次の機種を開発していく。
連邦>試作(フラッグマシン)>改造・データ収集>コストダウン>量産機
ジオン>量産機>試作(フラッグマシン)>改造・データ収集>次期主力量産機
チョト違うと思う。
ジオン>試作機>量産期>専用機(フラッグマシン)
>改造・データ収集用試作機(次期主力用試作機)>次期主力量産機
って感じではないかな?
>>14 ごめん、そっちが正しいわ。俺のはしょりすぎ(;´Д`)
16 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 17:10
で、1は立て逃げ?
>実戦に必要のない機能を削って、コストダウンを図って
量産
実戦にいらない機能を付けたガンダムが強いのか?
F22でもそうだが試作機と量産機では明らかに量産機の方が性能は向上している。
F1と乗用車と言うが、兵器に使われるものは高い信頼性と性能が求められるはず
18 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 19:53
ただ単にアムロの能力が高かった・・・だけじゃ済まないかな?
ジムはガンダムと装甲材も違うし、ジェネレータやスラスターの出力も低いし、弱くて当たり前のような。
その分コストは(ガンダムに比べて)相当安上がりなんだから良しとしませう。
ガンダムはOS(教育型コンピュータ)が成熟していなかったから
被弾する確率が高いため、
機動力や装甲を強化する必要があったわけで
AMBAC等の最適化が図られたデータが存在する以上
量産型においてルナ・チタニウムやコスト高のジェネレータは
不必要と判断されたのだろう
20 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 20:02
試作機=信頼性&性能ダメって決めつけてるのが
そもそも間違いなのだよ1君。
1の理屈もひとつの正論だ。正しい。
だが、それだけじゃないってことを知るべきだ。
開発コンセプトによって試作機のあり方も変わってくるのだよ。
性能最優先で開発を進めた場合、
試作段階でハイスペックなMSが出来る。
信頼性も、量産化前に
ある程度達成しておかないといけないので
試作機で高性能かつ高信頼性なMSが出来ることもある。
そこから量産化するにあたって
コスト面などで簡略化せざるを得ない部分も当然出てくる。
そして若干性能は落ちるが量産可能なMSの試作が完了する。
ちなみにGMは性能や信頼性が低いように言っているが、
GMもかなり性能は良いんですよ。
性能と生産性の両面から考えたら、
ガンダムよりGMの方が価値があるそうだよ。
こういうプロセスを踏むことも現実にあることを知っておこうね。
1、これで満足かな?sageとくよ?
22 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 20:05
なるほど、かのステルス爆撃機のようにですか。
戦時かの開発だからジムは納得できますが、なんでジム2まで雑魚なんでしょうね。
24 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 20:16
>23
ジムIIが雑魚って、どこに出てた?
25 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 20:20
>1よ
言いたい事は判るが、それは戦争という危険がすぐそこに無い時代だからこそ、そういえるんだよ
太平洋戦争時代、日本が負けたのは何故?いろいろあるけど簡単な解釈としては、物量に負け
たって事だよね?
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」わけ
戦時中の戦闘機に速度計や高度計なんて物は、本当に簡単に作られたモノしか積んじゃいない
下手をすれば、付いてないのだってある。
要は、そこに性能云々なんて講釈は要らないわけ、今すぐ使える物が大量に必要ってのが、
最大理由。
UC0079の時代の人は、>1の様な悠長な事言ってたら、コロニー落とされあぼーんなわけ。
つー事でOK?
解ってないようだったら、キミは40億人の中の一人だ・・・
26 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 20:25
>>25 つっても南極条約でコロニー落としは禁止されてるから
膠着状態になった時点でジオンの負けではあるぞ。
61式戦車やフライマンタ等でも
数さえ投入すればMSも撃破できるわけだし。
27 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 20:27
整備が容易、生産性のよさってのも性能の一つ。
性能ってのは単純な強さだけでは無い。
28 :
腐ったミカソ ◆CFyZAKU2 :01/10/04 21:00
要は、そこに性能云々なんて講釈は要らないわけ、今すぐ使える物が大量に必要ってのが、
最大理由。 これ。
29 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 21:23
要するに試作機の定義が違うんだろ?
>>1の言う試作機はとりあえずそこそこ動けばイイや、それから完成させて量産しよう
ガンダムでの試作機は実験的に作るが今現在できる最高のモノを作ろう、で量産するには金がかかるから削りまくろう
って事でしょ?
ま、でもOSとかはGMのが良いモノかもねガンダムもフィードバックされてるから多分変わらんと思うけど
1の言う試作機ってのはガンダムの話じゃないね。
ガンダムが作られたのはザクを撃破できるだけのMSが欲しかったから。
連邦もジオンに勝つためなら何でもするつもりだったと思う。(テムもガンダムの量産を考えていた)
しかしガンダムが予想以上の性能(アムロの能力も合わさって)を発揮したため、
物量で勝てるような状況になってきた。それでジムの生産が開始された・・・と思う。
まあ、参考程度にしてくれや。
ちょっと熱くなってしまったけど、結局の所ガンダムが当時最強かどうかなんてのは、
ガンダム自体が、連邦の中で一番最初に戦闘を経験している事からガンダムの方が
熟成しているという事も言える。
つまり、既に100%の性能を出しているガンダムと7〜80%の性能しか出せていない
ジムではやはり比較にならんと思うのだ。
0080時代にはもうジムコマンドも出来ているわけだし、>1の言っている事は、間違いでは
ないんだけどね。完全否定はしないよ。
で、ジムUや、ジェガンは、何と比較してなのかわかんないけど、結局その時代に入って
からだと、ガンダムの方が、後に開発されてるよね?どいつもこいつも・・・
つまり、>1の意見は間違ってはいないけど、実際道具として考えたら必ずしもそうとは
限らんと言う事だ・・・という事で>1よ、最後にレポート提出してくれい
32 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 22:10
>>2で結論が出てるのにみんなどうしてやっきになって
理屈を書きこんでるの?
34 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 22:17
まずモビルスーツをつくらせてみる。
どれくらいの予算で量産するかをきめる。
作戦に必要な台数を考える。
一機あたりの単価が決まる。
試作モビルスーツでは単価におさまらない。
いろいろ削る必要がでてくる。
で、ジムはガンダムの廉価版ということで量産。
戦争だからって、無尽蔵に予算を使えるわけじゃあないわな。戦後も考えなきゃならん。
>>1が言うような「試行錯誤という意味での試作機」は、
ガンダムにおいてはガンタンクとガンキャノンがそれにあたると思うんだが…?
う〜
おちんぽ!!
いやぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!
私のガンダムがぁぁ!!
現実と空想の区別のつかないお馬鹿さんがいっぱい釣れた!!
誰も俺を論破することはできない!!
>>38 そりゃデキッコナイッスは最強だからな(W
何言われてもデキッコナイッス、アリエナイッス、オレガタダシイッスで終了だから
…そして糞スレへ…
>>39 だからさぁ、俺の理論をくつがえせないってことは俺のいってることが正しいってことなんだよ。
明日から学校行って勉強しようね厨房君。
ガンタンクは支援MSの試作タイプでは?
でもさ、ガンダムより高性能なGMなんて使いこなせる奴そんないるかぁ
セイラさんもガンダム初体験でビビリまくってたしさ
RX-78より高性能なアレックスにいたっては罠にはまった挙句
ザクと相討ちだったし、量産型ガンダムは(ザク部品流用して作った)
アッガイに潰されかけたよな、要するにパイロットだよ
コアファイターでグフ堕とすアムロや、ボールでザクと相討ちした
シローとかじゃないと高性能引き出せないんだよ
44 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 22:41
理論…? プ
45 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 22:43
ガンタンクはむしろMSのできそこない
>>42 なぁお前なにがしたいの?本物とかいっちゃって
47 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 23:03
開発コンセプトの違いなのでは?
そこそこ目指したのと、最強目指したの。
なんでこのスレの人達は同じ事を繰り返し語るのですか?
結論はもう出てる気がしますが
49 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 23:28
前提条件が間違ってる。
あるものはかくある、ことを見ずして理論もなにもあるものか。
50 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 23:31
>>48 なんで見なきゃいいものを書き込みまでするのですかアナタは?
51 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 23:43
>50
馬鹿だからです。
52 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 23:45
ガンダム馬鹿が、馬鹿まるだしでいてもいいのがこの板ですから。
53 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 23:52
52は馬鹿という単語に反応する馬鹿。さっさと氏ね、クズ。
煽り合いしてないで本題に戻ろうよ…
55 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/04 23:54
しかし実際問題、結論は既に出ているような。
56 :
通常の名無しさんの3倍 :01/10/04 23:55
昔からガンダムの世界の試作型はいくら先に作られても
高コスト試作機>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>量産機
というお約束がある。
よって、リガズィよりZのが強いし、
Vより、過去の機体のF91のが強い。
キュベレイMK=Uよりキュベレイのが強い。
量産期ってだけで、ガンダムの世界じゃ雑魚キャラ扱いになんのよ。
>よって、リガズィよりZのが強いし、
>Vより、過去の機体のF91のが強い。
>キュベレイMK=Uよりキュベレイのが強い。
…そうかぁ?
キュベレイなんかはファンネル数増えてたり改良されてるぞ。
58 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 00:07
量産型キュベレイは改良が施されていて、キュベレイより性能が高いとか何処かに書いてあったような気がしたけど、流石に胡散臭い・・・。
或いは本当にそうで、実際のキュベレイはハマーンの技量に依る所が多かったのだろうか?
59 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 00:31
>4
なるほど。
妙に納得してしまった・・・
60 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 00:37
ちょっとまてよ、F1より一般乗用者のほうが性能低いと言う事はないだろ。
61 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 00:40
キュべレイと量産型キュべレイこそ
>>1の言う試作機と量産型って感じだするな
62 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 00:48
>>1は根本的な勘違いをしていると思うんだけど、
そもそもガンダムはスーパーロボットを否定した作品じゃないぞ。
マジンガーZとかザンボット3などの延長線上のアニメだぞ。
今で言うリアル路線とかいうのはボトムズやダグラムあたりで本格導入された
要素だし。たしかにガンダムが画期的な作品であったのは間違いないが。
>>1って流行のスパロボ厨房ってやつじゃないのかな。
63 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 00:51
ドラグナーは量産機のドラグーンの方がつよかったYO!
>>60 ガンダムの設定だからだろ?
車と一緒にするなって。
あくまでガンダムの世界の話。
65 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 01:09
ようはさ、同じコストがかけられた場合の戦力は
GM>ガンダム
ッてことでしょう。
で、ガンダムはフィージビリティースタディーのための試作機。
で、そのフィージビリティースタディーの結果,導き出された結論が
ガンダムよりGMの性能で量産するのが、もっとも戦力に対する
コスト効率が高いってことでしょう。
以上。終わり。
66 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 01:12
ガンダム馬鹿。素敵な言葉だ。
>>1 ガンダムは今のミリタリ用語で言えば実験機なんです。GMの直接の試作機じゃありません。
F-22がGMならガンダムはX-31あたりですね。まぁ実戦でF-22<X-31とは思えないので例えにやや難ですが。
劇中にはありませんが、YF-22に相当するGMの直接の試作機は当然存在する筈です。
68 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 09:01
やっぱ、陸ジムと、サンダースのE型なんじゃないかな。>67
なんか難しい話になってるな。
ガンダムがGMより強い理由は簡単だろ。
ガンダムは、コストを無視して最強のMSを作ることを目的にしていた。
だからこそ、どんなMSの装甲も貫くビームライフルとビームサーベル(最強の矛)と、
当時の主力MSだった、ザクの標準装備であるザクマシンガン程度なら、
全くダメージを受けない(最強の楯)+大型シールドを持っている。
単純に、この二つの装備だけでも、ガンダムの強さは説明できるだろ。
ただ、問題は、紙を切るのに牛刀を使うのは非効率的ということ。
そして、戦局を挽回するには、大量生産が必要だが、加工に手間取り、
コストも高い装甲材でノンビリGMを生産する時間は、連邦になかった。
だから、GMはガンダムより弱かった。
以上。
70 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 12:10
ゲームの話で悪いが、GMの試作機ってGMプロトタイプであってガンダムじゃない。
ガンダムという究極の料理から贅沢すぎる所を削って一般のレストラン向けに
そこそこ味を保ったままコストダウンしたものがGMなんだよ。
つまりガンダムは連邦のMS開発の祖となった意味でのプロトタイプであり
試作機であったわけで、ジムの直系のプロトタイプという意味ではないと。
ガンダムWで言えばトールギスか。
72 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 12:39
ガンキャノンは?
>>72 ガンキャノンって色からして手ェ抜いてる感じがする
「高性能」という言葉をどういう意味で使うか?で評価は別れる。
連邦軍の旗機として高級な機体が必要なのなら,
「ハイパワー」とか「高推力」という言葉は「高性能」になる。
逆に,ろくに補給も廻せない前線・辺境の部隊に交付する
機体に必要な性能は「メンテナンス性」「低燃費」
「フレームの歪みに対する柔軟性」「各部品の稼働耐久時間」
なんて方が重要になってくる。
宅配業者はデリバリートラックが欲しいのであって,F1マシーン
を望んではいないという事だ。
75 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 12:46
実はジムはかなり優秀な機体でガンダムとの性能差はほとんどない。
ガンダムが強いのは超能力を持ったパイロットのおかげ。
陸ジムとガンダムの地上性能はタメ
77 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 12:55
78 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 12:56
>25よ
言いたい事は判るが、それならガンダムなんか造らずに最初からジムの
プロトタイプを造るべきだったんだ。
つまり理屈をこねくりまわせばあの当時テム・レイ以下ガンダム設計チームは
ややテンパった状態にあって、何が必要で何が必要でないかの見極めが付いて
無かったんじゃないかな。
幸いにも(?)テム達は最初のガンダムの戦闘であぼーんされて、後任に
もうちょっと大局が見通せるスタッフが入ったんだろう。
そして改めてガンダムの設計を検討してみると「何だよコレ!いらねー装備の
固まりじゃん」ってな事になって慌てて手直しにかかったんだが、今更
一から再設計する訳にもいかず、結果としてガンダムをそのままショボくした
様な機体が何とか完成したんだ。
>>78 RX−78−2はRX−78−1のデータを元に見直しされた
ってあるぞ
80 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 13:07
PCに例えてみよう
ものすごいスペック(100万円くらい)の
PCは作れるだろうけど売るのは難しい
ややコストダウンしてたくさん作るほうがいいね
Ez−8は自作PCって所?(w
タイガー戦車やパンター戦車は,高性能に見える。
強力な火砲,重厚な装甲,確かに伝説となる要因もある。
しかし,ヒトラーの強引な命令で戦場に急遽引き出された
これら重戦車群は,機関・変速装置の初期故障に悩まされ,
軟弱な地盤に足を取られ,充分な活躍は出来なかった。
むしろ,T−34対策に主砲威力を増した4号戦車の方が
かえって戦果拡大に貢献していた。
信頼性とか,戦術に対応する柔軟性という面では,
熟成された4号の方が,5号6号よりも勝っていたのだ。
83 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 13:21
ガンキャノンはイデオンの焼き直し
>78よ
言いたい事は判るが、今更食い下がってくるかよ・・・
ジェネレータ出力、スラスター推力、センサー有効範囲書き並べていくから比較シレ
RX−78−2 :1380kw 55500kg 5700m
RX−77−2 :1380kw 51800kg 6000m
RGM−79 :1250kw 55500kg 6000m
RX−79(G) :1350kw 52000kg 5900m
RGM-79(G) :1150kw 49000kg 6000m
RGM−79GS:1390kw 74000kg 6000m
RX−78NT1 :1420kw 132000kg 5900m
オフィシャルのデータじゃ、これでもやいのやいのぬかすか?
85 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 13:31
脳内設定なのだが、「ガンダムの試作機」は存在したはずだと思う。
ジムの開発時期からしても、ガンダム→ジムの流れは少し怪しいのだ。
試作機┳ガンダム
┗ ジム
という感じでガンダムはジムに先行してつくられた特別機だと思う。
その目的はガンダムはV作戦及びジムのためのデータ採取の為で、そ
の為にちょっとやそっとではやられない強力な装甲/武装、もしやら
れても データだけは回収できるようにコアブロックシステムが採用さ
れたの ではなかろうか?
ジム量産後の連邦の挽回はガンダム&アムロがもたらした豊富なデー
タによるものだと考える。
86 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 13:33
ジムは誘爆しやすかっただけで性能は悪くないYO!
だがそこが致命的
87 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 13:35
>>85 確かにジオンには対MS戦闘のデータはなかったから、いきなり
対MS戦闘データを持つ量産機がわらわら出てきたらジオンにと
っちゃ脅威だったろうな。
つうか、何で試作機なんて名前つけるの?
その方がカッコイイの?
89 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 13:51
>88
ネタ・・・だよな?
>ジム2やジェガンも低性能なのは納得できない。
ジム2やジェガンは、けっして低性能機ではないよ。
その時々の、一部のカスタム系MSと比較して、若干おとることはあっても、
そんなに悲観するような性能ではない筈。
ただ劇中で、これらがポカスカやられているのは、こいつらがやられてくれないと、
その時代のガンダムの強さを見せられないから。でしょ。
敵MS隊登場、攻撃⇒連邦系MS隊、壊滅⇒ガンダム登場、敵MS隊を撃退⇒(゚д゚)ウマー
他でも出ていますが、
>主人公の機体は特別というガンダムが否定したはずのスーパーロボットものの
>呪縛からは逃れられなかったのだろうか
否定する人も多いと思うけどさ、初代ガンダムは間違い無くスーパーロボットだよ。
ちょっと思い出してくれれば解ると思うけど、ガンダムのここ一番の戦いって、
9割方が、ビームサーベルで真っ二つってパターンで、派手に決着をつけてるんだよね。
(しかも、使いまわし作画少なし)
これって、スーパーロボット系の、とどめの刺し方をベタに継承してるんだよね。
(Zはこれらを否定して、戦闘シーンをつまらなくした)
ガンダムは、それまでのスーパーロボット系に、一石を投じる作品ではあったけど、
否定はしてないよ。
91 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 14:03
まぁ大体ほとんどのロボットモノは最後は近接戦闘で倒してるよな
それか高出力のでっかい鉄砲であぼ〜んのどっちか
ガンダムってのはアムロのおかげでひとつの象徴なの。
軍の士気の為にも必要なの。
1機1機があほみたいにコストかかってしまうの。
量産は出来ないからGM作ったの。
各時代にガンダムが出てくるけど、
モーターショーに出てくるプロトタイプと同じで、商品化は出来ないけれど必要なの。
つまり、連邦も自動車メーカーも無駄遣いが好きなの。
93 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 14:12
零号機にしようぜ。
>>74-75あたりがおれにとっては正解だな。
仮にGMがガンダムの80%くらいのパワーだったとしても
ガンダムはのこり20%のパワーを得るために10倍以上のコストを掛けてると
したら・・・
同型のエンジンは出力を上げれば耐久性が落ちるものだし、
高すぎる性能は乗りにくさも生みがち。
高性能とはエンジンパワーや武器の強力さだけでなく、
値段、操安性、耐久性などもトータルで見るべきだと思う。
オレ的にはガンダムのGMの関係は昔のホンダGPレーサーのNS500とRS500に
あたると思う。
95 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 14:15
>>90 概ね同意。
ただガンダム1stの革新的なところは、ロボットが「兵器」だったところ
だと思う。ガンダム自体はあくまでも「兵器」ですごいのはアムロという
ことになっている。
ガンダムの性能は確かに高くて最初の頃のアムロはそれにのせられていた
のだけど、アムロ自身が成長し、ガンダムはアムロの反応速度についてい
けなくなったり、最後の方には敵ロボットの性能が追い付いてしまうし、
挙げ句の果てにはやられてしまう(ザンボット3もそうだったけど、やっ
ぱ驚きだったよ、頭と片腕のないガンダムが天空にビームライフルを放つ
シーンは)
ついでにそのアムロ自身が"スーパーヒーロー"ではなく普通に悩む少年だ
った、というのがミソ。
ガンダムにおける"スーパー"ってあくまでも限定的な味付けに過ぎないん
だよね。
96 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 14:19
ガンダムにあってジムに無いもの
・ビームサーベルの予備
・3重ハニカム装甲
・コア・ブロックシステム
・耐熱フィールド装置
続き頼む
97 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 14:20
>>97 3重ハニカム装甲はガンダニウムじゃないと出来んから省略した
つもりだが
99 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 14:23
ガンダムはスーパーロボット。
ここのところを勘違いしてもらっては話が先にすすまない。
ガンダムをベースに改良し量産されたのがGMだけれども、
パイロットのへぼさや、主役じゃなかったがゆえにやられメカになった。
それにGMが投入された時期のジオンのMSはガンダムとほぼ同性能になってきていた。
アムロが最後まで活躍できたのはいちじるしく技量がUPしていたため。
GMのパイロットがガンダムにのっても、シャアズゴに串刺しだったと思われ。
100 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 14:24
>>98 頼むから周りの人全部がキミと同じくらいヲタクなんだとは思わないでくれ
101 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 14:26
シャアズゴのツメはなんであんなに刺さるんだろぅ?とか考えてみる
102 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 14:27
そもそもスーパーロボット、リアルロボットって考え方自体がスパロボに毒されている証拠
ガンダムはガンダムだろ
それ以上でもそれ以下でもない
103 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 14:35
グレートマジンガーも量産型は簡単にやられたし、そういうもんだろ。
スパロボ厨房はひっこんどれ。
104 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 14:39
>>101 それもある意味"ス-パーロボット効果"、いや、
"スーパーライバル効果"と思われ
105 :
ななしさん:01/10/05 14:41
試作機なんて設定にしなければいいじゃん
106 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 14:42
>>105 ネタ・・・ですよね?
それとも病院通いの方・・・?
107 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 14:45
テム「やった!やったぞ!20年かけて完成させたロボット!
その名はガンダム!行け!息子よ!このロボットに乗り御前は
ジオンを倒すのだ!」
アムロ「分かったよ!父さん!」
かくしてアムロはスーパーロボットガンダムを操り悪の公国ジオン
を倒すべく発進した、はたしてアムロの運命はいかに!?
>>105 これがお望みで?
108 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 14:47
じゃあ、やっぱり零号機という設定で。
109 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 14:53
ミライ「アムロくん!お父さんが呼んでいるわよ!」
アムロ「父さんがッ!?」
(中略)
アムロ「逃げちゃ駄目だ!×7」
(以下略)
>>108 これがお望みで?
110 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 15:55
意味不明ってやつ
111 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 16:00
X-29とかX-31は量産されない
ガンダムも量産されない
112 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 16:31
1stで連邦がGMを作らなかったら
その後の歴史はどうなっていたのだろうか?
連邦は戦闘機とかばっかりで
113 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 16:39
終了
>>112 そういうIfは「ギレンの野望」でお楽しみください。
どっかの雑誌で、V作戦発動せずに、完全勝利ED(サイド3を落とす)を
達成する為の攻略法をやってたなー。
115 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 16:53
ギレンの野望で終戦協定無視したら、なんかいいことあるの?
>>115様。99ターンまでジム改を作りまくり、開発レベルを
上げまくって次の戦争に備えられます。
「平和」国際関係で、戦争と戦争の間のだましあいの期間
A・ビアズ 悪魔の辞典より
117 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 19:04
>>112 SSの「ギレンの野望」では、宇宙は試作型ボールさえあれば何とかなる・・・いや、マジで。
地上は・・・どうだろう?61式戦車がマゼラアタックくらい優秀な戦車だったら・・・。
118 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 19:05
>>84よ
漏れが言ってみたかったのはガンダム→ジムの流れが予定通りじゃなかったという事なんだ。
テム・レイが「量産すれば・・・」というセリフを言った時に想定してたのは
明らかにジムタイプじゃなくガンダムタイプだったという事、言い換えれば
ガンダムを設計した段階では物量で勝つという思想を連邦(若しくは開発チーム)は
持ってなくて、後からそういう方向に軌道修正したんじゃないかという事なんだ。
つまり連邦が
>>25の言う通り行動していたと考えるには、コアブロックシステムだの
コアファイターだのGアーマーだのわざわざ開発しといてそれが全然使えないジムを
最終的に量産するというのは余りに寄り道が多すぎたのではという事なんだ。
119 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 19:35
テム・レイ
ガンダムの量産の夢を見る
ドズル・ザビ
ビグ・ザムの量産の夢を見る
結局両方量産されなかった
120 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 20:13
例、F15高コスト高性能。F16、F15が高すぎたのでコストダウンした機体。だが、F15とは別もの。
>>120 同様の例で、アメリカは第二次大戦の前M6(開発名T1)重戦車を
主力とすべく開発していたが、コストや輸送の面を鑑み、結局、
シャーマン中戦車を主力にする事にした、というのもある。
軍事ヲタウザイ
123 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 22:07
メカニックの設定はさておいて、人的資源(パイロットの人命)や
志気、世論の問題はどうなの?
ガンダムのような強力なMSを生産できる技術的蓄積がありながら、
ジムのようなすぐに爆発して、脱出手段のないMSを量産するのは。
連邦は民主政治ではなくて、キタチョンのようなドキュソだったの?
124 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 22:13
どうでもいいじゃん
125 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 22:14
>>114 そんなの簡単じゃん。
初期型ジムとボールで速攻すれば楽勝。
>118よ
言いたい事はわかった。
貴殿と私は、それぞれ見方は違うが、言っている事は同じだ。これ以上不毛は言い争いは避けよう。
何が必要で、何が要らないか・・・それを連邦が突き詰めた結果が、「星一号作戦」を生んだのだ
127 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 22:43
しかし連邦って何か無駄に量産型MSを作ってないか?
GMにいくまでにも
ガンダム(コスト超高)→陸戦型ガンダム(コスト高)
→先行量産型GM(コストやや高&性能悪)→ようやくGM
ってな感じで、因みに陸GMの性能悪って書いたのは
連邦VSジオンで陸GMがやたら弱いから
>>126 星一号作戦はソロモン→アバオア→グラナダ→本国と進攻する計画であって
MS開発計画はV作戦だぞ…
129 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 22:44
途中でテム・レイが死んだからしょうがないだろ
陸GMの性能はガンダムとタメはってるそうだが連ジはおかしい
>>127
130 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 22:45
131 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/05 22:48
>>128 V作戦 ⇒ ガンダム完成 ⇒ ジム完成 ⇒ 星一号作戦発動 ⇒ (゚д゚)ウマー
って感じさね・・・
何が必要で、何が要らないか・・・それを連邦が突き詰めた結果が、「ジム」を生んだのだ
って逝った方が良かったか?・・・トホホ
まぁどっちにしろ、漏れははガンダム作る計画がV作戦だとばかり思ってたyo
133 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/06 01:54
ジムのビームサーベル2本装備は、指揮官用ってことでMGで公開されてるな。
>>133 実際にはアダム・スティングレイ曹長機など
指揮官でなくても搭乗してるみたいだけどな。
135 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/06 02:21
「ガンダムの生産タイプです」というセリフはどこへ?
といいつつ
ジムのプロトタイプは、ザニーなんだろうなあ。
安彦ガンキャノンの3本指との関連もふくめると、形になりそうではある。
>>135 流体パルス駆動と思しいザニーと
フィールドモーター駆動のジムでは根本的に違うと思う…
137 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/06 02:27
ドラグナーはガンダムでのこの問題を解決している。
138 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/06 02:31
いやいや、顔がすでにジム面だしな。
ザニーと、ジムの間にミッシングリングMSがあるのは当然だが、
先祖であることは間違いあるめえ。
139 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/06 02:32
ドラグナーよりもバイファムが……
140 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/06 02:33
むしろザニーはキャノン、ガンダム等の連邦二足歩行MS全てのプロトタイプだと思われ。
そして実験機として、ガンダムと陸ガンを同時に走らせて、そのフィードバックによってGMを開発。
こんなとこだと思うんですが。
だからGMの直接の試作機は陸ガン、陸GMかね。
>>138 ジム面だがゴーグルの中身が違う。
ガンキャノンがモノセンサーであることから考えて
それ以前の機体であるザニーもモノセンサー。
一方ジムはガンダムと同様のデュアルセンサー。
142 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/06 14:29
>>127 陸ジムはジムの親父じゃないと思う。むしろガンダムの従々兄弟あたりではないかと。
ガンダムの傍系が陸シリーズで、直系がジムって感じで。
それと、陸ジム強いぞ・・・ジャンプ格闘から特殊格闘が繋がるし。
陸ジムと陸ガンで組んだ場合、陸ジム2回、陸ガン1回やられてもまだ大丈夫だし。
143 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/06 15:04
tttttttttttttttttttttttv
1は芯だな。
145 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/06 15:47
146 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/06 15:59
>145
あなたも深どきなさい。
グフが「ザクとは違う」ように、ガンダムとジムは別物と考えましょう
すなわち開発がガンダムチームとジムチームで別々に行われていた
ガンダムチームの先行試作型RX-78-2はご存知の通り終戦まで大活躍したが
ジムチームの機体は(サンダースの部隊のように)ザク相手に連戦連敗、上層部は
ガンダムを量産機と決定し陸戦型ガンダムを配備した
しかしジムチームはガンダムを徹底的に研究し(非合法に)ガンダムの実践データ
を入手、OS、装備をガンダムに近い物にしたガンダムモドキのジムを完成させる
陸戦型ガンダムの高いコスト、運用の難しさに閉口していた上層部は新型ジムに
注目、ザク以上の性能、高い汎用性、量産しやすい構造、扱いやすいため操縦者、
整備兵からの支持などを踏まえジムの大量産を決定、ガンダムの量産は中止となり
(Ez8、マグネットコーティングなど)サポートだけとなった
ガンダムチームはジムではかなわない敵の出現を予測し新型ガンダムアレックスの
開発を進めた。だがジムコマンド、ジムスナイパーUと進化を続けるジムを主力機
の座から降ろすことはついに出来なかった・・・・・これでどうだ
150 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/06 22:39
>>148 ガンダムとジムは同じだよ。
スペックとデザインを見りゃ分かるだろ。
陸戦型がイレギュラーなんだよ。
151 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/06 23:38
>>150 こう言ったら身も蓋も無いが、ガンダムやジムと陸戦型は作られた時期に15年くらいの歳月の差があるんだから・・・
152 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/06 23:40
どうでもいいじゃんよ〜
153 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/06 23:45
>152
なにごとも中途半端な中途半端なのが君の欠点であり、
つまり、ジムの前期型のような立場だな。
>>153 ずいぶんとマニアックなガンダム占いだなw
155 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 01:27
>>153 鋭い!当たってるかも、でもどうでもいいよ
ガンダムおもろいじゃん
それでいいじゃん
通常「試作機」は量産機よりショボい。試作機でトラブルの洗い出し
を行う事、また開発スケジュールの短縮の為「あれは電装系の試験
機、こっちはエンジンの試験機」と役割分担をするため実戦投入不能
な機体のほうがむしろ多い。
しかし次世代の技術開発のための「実験機」という機体もあって、
こちらは往々にして未知のハイテクを投入する。但し実際には「適当
にありあわせの部品で組んだ機体に新機軸を入れたら実用機並の
性能になったのでイチから作れば凄いだろう」という作り方をすること
が多い。
ガンダムとGMの関係はXB−70とB−1の関係に近いのではない
かな。マッハ3級のXB−70は超ハイテク機でありB−1より遥かに
高速だが、さすがに戦闘機がまったく追いつけないような飛行機作っ
てもしゃあないのでボツになり、後に開発されたB−1はカタログス
ペックではB−70に見劣りする。
戦車開発でも似た様な話があって、レオパルトIIが作られる前に(以下略)。
157 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 01:30
ガンダムのおもろさは、考察のおもろさでもあるのでん。
158 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 01:35
なにをもって高性能とするか、だな。
君らはそういう基本的なことを考えたことあるのかね?
159 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 01:38
カタログスペック…かな?
160 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 01:38
で、映像を見る限りGMのヘボいところは装甲のモロさと火器の弱さ
とあたしは思う。だがこれは戦争遂行のための冷徹な判断と解釈して
いまふ。
ご存じの通りルナチタニウム合金=ガンダリウム合金は加工性が
悪く、これを解決したのはガンダリウム・ガンマ合金(リックディアス)
から。従って連邦がワンメイク機に理想を追求してみたものの、1機
の性能を追求するよりも数を揃えることを優先するのはあり得る話。
ビームライフルは動く目標を一撃で落とせるアムロにはよい武器
だが、一般の人間で空中飛行する物体を一撃でホイホイ落とせる
人はそう多くあるまい。第二次世界大戦中の戦闘機は、パンピー
用はある程度機銃の散布界を広くし、凄腕用は集弾するよう調整
した機もあったようだ。
162 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 01:43
>>161 GMの火器は弱くないと思いますよ、
だって一撃必殺のビーム武器ですから
163 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 01:47
164 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 01:49
165 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 01:49
みんなおどらされてんな〜
166 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 01:49
未来の話だからな。
今と違ってバグ出しなんかは試作機の実機を作る前に
コンピュータシミュレーションで済ませられるんだろう。
で、実際作ってみたのはいいが予算と制作期間を見直す
ように上から言われちゃったとか。
167 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 01:52
グフとセイラの戦いを思い出せ。
ガンダムだって、アムロじゃなかったら弱いんだよ。
アムロがGM乗ったらガンダム以上の活躍ができたはず。
第1話で大地に立ったのがGMだとしてもザクを粉砕してた。
歴史にIFはないがね。
168 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 01:53
169 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 01:54
どっかの本で読んだが、
狙撃兵というのは下手すりゃ歩兵の
何倍の働きをしたそうな。
こういうことからGMSPU
とかが作られたのかな
>>169 ビームライフル装備のボールor戦車で充分だろ
いや、俺、SPU好きだけどさ。
171 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 02:00
>>170 面白いネタだ(w
久しぶりに面白いものみた(w
サンクス!
173 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 02:03
「連邦の戦車は化け物か!」
…なんかいやだな。
>>170 ジェネレーター出力が足りないんでしょうね、きっと。
戦車にはビーム砲を搭載できないという「お約束」があるんだろう。
175 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 02:06
>>170 ボールも61式戦車も熱核反応炉を備えていない
↓
ビーム兵器を装備できない
↓
(゚д゚)マズー
↓
ジムスナイパー
↓
(゚д゚)ゲキウマー
ビッグトレーにはビーム兵器を搭載できそうなもんだけどね
実は信頼性が低かったのか?
177 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 02:41
>>176 大気圏内ではビームの減衰率が高いのでイマイチ使う気に・・・って、説得力0だな。
敵を撃ち貫くビーム兵器より、爆発する火薬兵器のが良かったとか・・・。
178 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 03:15
コアファイターシステムにもちゅうもくしてよ
179 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 03:22
>>176 陸戦艇にビーム兵器は無理があるかと・・・
対空用ならまだしも、曲射出来ないビームじゃ役に立たない。
180 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 03:24
>>176 ビッグトレーは旗艦なんだYO
だから戦闘に参加する必要は特にないんだYO
でも敵に狙われるんだYO
だから装甲厚くする必要があるんだYO
ジェネレーターからの出力を全部駆動系に回せば重装甲が実現するんだYO
だからビーム兵器なんか積まないのSA
181 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 03:33
そもそも、近代戦の旗艦に重装備装甲はいらん。ビックトレーになんで誘導兵器が積まれてないんだ。無力化前に作られたばず。無力化前ならイージス艦みたいな奴のはず。リアリティーなし。
182 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 03:37
183 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 03:54
>181
キミの居場所はここにはないらしい。
_板にお行き
184 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 03:59
>>179 >>180の意見には一理あり。納得。
>>181は、ミノフスキー粒子使用により、誘導兵器が使用できなくなった世界
で、何故誘導兵器を装備し続けなければならないのかを説明していない
のでリアリティーなし。
185 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 04:03
ミノフスキー粒子の出現で過去の誘導兵器は撤去してるだろうね
替わりにイーサン用の超大型エアコン室外機が積んであるよ、たぶん
186 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 05:07
ガンダムが弱いほうが萌えるけどね。
性能が劣るガンダムの力を120%引き出して敵をなぎ倒すNTのアムロ!
柔よく剛を制す!
まさに匠の技ですよ。日本人の心です。
187 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 05:27
悪いがビッグトレーの形はステルス じゃないのも不思議。あと、改造してもなごりも残ってるはず。しかしなごりのなの字もない。無力化前からあの形ぽっい。そんな設定自体ないんじゃない?。テキトーだなガンダム
188 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 05:31
ビームスプ(以下略
189 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 05:57
>>187 未来科学では、あれが一番合理的な構造なのだよ。
現代人には分からないだけさ。
190 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 09:01
あげ
で、1はどこ逝ったんだ?
当時、1979年にイジースシステムやステルスは知らん
193 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 14:35
ファーストは20年未来もわかんなかった糞
>193
普通は製作した時に知られてないものが出てこないのは
別にかまわん気が
>193
糞じゃないならアフガンどーなるか教えてYO
>>192 ザンジバルは立派にリフティングボディの宇宙往還機になっててスゲェ。
197 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 15:19
疑問なんだけど、ビームライフルぶっ放すのに、
何故に核融合炉搭載のMSじゃないといけないの?
MSがエネルギーを受けているって言う説もあるようだけど、
機動戦士ガンダムを見ている限り、
ビームライフルとガンダムの間に接続ケーブルとか一切無いんだけど・・
それとも、ガンダムのマニュピレーターにはビームライフルのグリップを握ると、
エネルギーを送り出すような仕掛けがあるのかな?
作品によってはライフルのエネルギーパックと思われるマガジンを交換したりもしてるよね?
198 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 15:36
ビーム兵器は、“点火作業”にエネルギーがかかる。
199 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 15:38
確かMSの手の平部分に接続場所あったような・・・
電話の子機と充電器の間にもケーブルなんかないけど立派に電気が送れる
201 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 15:50
強くないとガンプラが売れないじゃん
202 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 15:55
掌に接続端子があるって設定だが?
203 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 15:56
マニュピレーター接続式は1stだけでZ以降はビームライフル独立エネルギーパック式だろ
>>203 安全装置なんかは端子経由で操作されてるものと思うけどね。
205 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 17:08
>>203 ところがそれだとGM2やハイザックでも高出力なビームライフルを使用できることに
なってしまうので、あのパックはエネルギー(電力?)ではなく、射出される弾体、
最近の設定では縮退したミノフスキー粒子(俺はこの設定キライ)が詰まっている。
206 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 17:10
>1
量産型より試作機の方が強かった例はあるぞ。
旧日本海軍の96式艦上戦闘機がそうだ。
彗星も元々実験機。これを無理矢理量産したがために稼働率低下がひどく、
「実用機にあらず」とまで酷評された。
後期型はエンジンを液冷から空冷に換装した。スペックは低下したが、実用
性は格段に上昇。こういう例もあるんだよ。じゃね。
207 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 17:13
というわけでGMは実戦ではガソダムよりはるかに上。
アムロが運転しなければガソダムはドキュソMS。
こんなの高級ガソダムマニアの中では常識。
208 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 17:21
運転たん…(;´Д`)ハァハァ
209 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 17:23
てゆーかガンダムって、1話のドタバタがあったからアムロが乗って実戦参加してるけど、
本来は各種テストのみで生涯を終えるハズの機体なんだよね。
210 :
ケツでっぱ君:01/10/07 18:26
やれやれ、子供じみた考察ごっこしてないで
プラモでも作りましょ!(^_^)
211 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 18:31
>>210 考察ごっこが楽しいんだよ!
自称大人なアンタはPGガンダムでも作ってな!
212 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 18:34
Zはどうよ。
目くそ鼻くそを笑う
214 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 18:37
ガンダムは作品では「修理まだおわらんの?」ってシーンが良くあった気がする。
あれはホワイトベースみたいな修理工場を随伴しないと運用が難しい兵器なんだよきっと。
その点、ジムは故障が少なく構造がシンプルで取り扱いが容易で
運用性ではガンダムより格段に優れてるわけなんだな。
やれやれ、考察ごっこ続ける気ですか?(^_^)
だったら「Zはどうよ。」なんて書かないで
自分なりに考察ごっこをした結果を書くように
他人任せのお子ちゃまですね(^_^)
ゴミスレはさげますよ
216 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 18:43
なんだ、このウザイやつ
新たなるチャレンジャーか?
217 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 18:44
なんのチャレンジャーだか(藁
218 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 18:45
>>215 興味ないスレにわざわざ書き込まなけりゃいいだろ?
まあまあ。
3倍放置して差し上げましょう。
あなたがたがなにを言っても負け犬の遠吠えですよー。
ウザ過ぎるのでさげますね。
ゼータはなんの試作型なんだろう?。マーク2はネモになったんだろうが。ファースト信者か?。キモイ
222 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 19:10
Ζは試作機じゃないでしょ。
1機だけしか作られなかったからと言って
それを試作機だとするのはガンダムの悪い風潮だ。
あれは1機だけ作っても割に合う
スーパーマシーンなのだよ。特別なのさ。
223 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 19:33
Zは完成機(Z計画における目標を全て達成する事のできた機体)で、試作機はメタスや百式なんじゃ?
224 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 19:34
強いて言えばZZの試作機?
225 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 19:37
そんな事をいうならば、
ザクはグフの試作機である!
226 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 19:42
ビームライフルのカートリッジには“縮退寸前のミノフスキー粒子”がつまってる。弾丸。
で、手のひらの接続端子からは、“点火”に必要な電力が供給されるわけだ。
227 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 19:50
ネモとマーク2も関係なしなのかな。
228 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 19:53
でもジオニックフロントだとザクがビームライフル撃てるよ。
左手に盾も持ってるしね。
>>228 んなゲームの設定を持ち出されては‥
連ジなんかはどうなる?
230 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 20:03
つか、試作機が量産機より高性能な事例など世の中にいくらでもあるが、、、
岡部ださく著「世界の駄っ作機」(大日本絵画刊・月刊モデルグラフィックスでも好評連載中)
を読め。
>>227様。ネモで採用されているムーバブル・フレーム
の技術をMK-Uがエゥーゴにもたらしたという点では
無関係とは言えません。あと、実はMK-Uより
ネモの方がハイスペックです。
232 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 20:08
>>207 操縦方法を全く知らなかったアムロでも、乗り込んですぐに
ザクを3機も倒したじゃない。
ガンダムはアムロ以外が使っても滅茶苦茶強いはず。
やはり運用面やコストパフォーマンスでジムのほうが上だったと考えたほうが
すっきりするね。
233 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 20:12
>231
ほう、Mk-IIと比べて推力、ジェネレーター出力、センサー有効半径に劣り
なおかつ重量の高いネモがよりハイスペックだと言いますか?
スペックヲタウザイ
装甲がガンダリウムじゃダメ?
装甲が優れてるってだけじゃん
カミーユのように攻撃を避けられない一般兵が乗るんじゃ
硬い方が良いかと。
そー言うことを言ってるんじゃなく
装甲材が (・∀・)イイ! だけで
ネモの方がハイスペックっっていうのに「?」なわけ
優秀な量産機だとは思うけどね
239 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 20:29
四号戦車よりb1が強いっつってるようなモンだな>装甲優位
>>238様。え〜実はMK-Uのジェネレーター出力を
なぜかRX-78の1500ちょいと記憶違いしてまして
いま資料を見てマッサオになっているところでございます。
227様。ウソついてスミマセン。
242 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 20:40
>>232 あれは、セイラの目的が戦闘ではなくジオン兵との接触だったからだよ。
ちょっとよそ見してたらマウントポジション取られただけ。
セイラがその気なら、ランバラルすら危なかったと言えるね。
243 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 20:59
パイロットの腕も重要だったって事だNE
量産ゲルググが学生ぱっかがのって全く戦力にならなかったみたいに
244 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 21:41
>>232 あれがGMでも結果は同じでした。いやもっと凄かったかも。
245 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 21:49
今にして思えば、最新鋭のゲルググに学徒兵ばかりが
乗っているというのは、何とも胡散臭い話ですなぁ
246 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 21:53
ネモってZ後半は出てこない。ネモの武器だがMK-2と同じビームライフルのはず。装甲で勝っていたらネモの勝ちかと
>245
ゲルググが配備され始めた頃は兵力不足でベテラン達を機種転換訓練の為に後方に戻す事ができなかった。
>>246様。有難うございます。でも、もうよいのでございます。
タトエスペックデータデキュベレイヨリリックディアスノホウガウエダトシテモ
皆様の和を一番に考えとうございます。
ハイスペックという言い方にしたのが悪い
250 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 22:31
スペック至上主義では、ミニ四駆の試合にすら勝てませんよ!
スペックデータが全てだなんて言って無いが?
叫びたかっただけなのです
劇中の活躍で評価したらスペック以上に差が開くだろうに…
254 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 22:40
>>246 ネモのビームライフルってGM2のと同じはずだけど。
255 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 22:52
>150
納得。
ガンダムは量産機=低性能、パイロットは使い捨てはおかしい。
257 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/07 23:17
最凶死刑囚
258 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 01:07
ジムを核爆弾に使うとかむちゃくちゃ
まったく、コウも馬鹿が増えてると鬱だな・・・
ガンダム厨は、ミリタリーを多少かじると良い。ミリ厨は、ガンダムの世界観と多少知ると良い。
ガンダムが、放映されてた頃、糞餓鬼だった奴はそれを踏まえるべし。
そうでない奴、もっと大人になれよ。
260 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 10:12
>>245 学徒動員といっても一般学徒じゃなくて士官学校やパイロット学校に在籍してたものだろ。
パイロットが少なくなったので学生を前倒しで卒業させたのでは。
261 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 10:14
そうだったか?。同じビームライフル使っていたのはジム3だったかな。249よミリタリかじるとZZ-Vがつまんなくなる
263 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 11:44
264 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 12:31
タイヤ戦艦にはさすがにあきれた
Z、ZZの、量産につながらない、専用機、試作機のオンパレードは良いのか?漏れがアナハイムの社長なら
技術者みんなクビだね。あと、たかだか一個人(しかも木星船団とかって閑職)が高性能MS作ったりとか・・・
266 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 13:08
>>260 普通の学生だろ、
普通の学生を動員するほど
ジオンにはパイロットがいなかったんだろう。
267 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 13:15
普通の学生をMSパイロットに使うならその前に普通の兵士を使うだろう。歩兵でもなんでも。
268 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 13:16
>>266 元は普通の学生だった、ってところだな。
ルウム戦役あたりでパイロット不足が警鐘されて、一般学徒へのパイロット候補
への転換が推奨された。
んでもってその教育過程(おもいっきり短縮された)が終了する前にア・バオア・クー
へ投入って感じか。
269 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 13:20
>>265 アナハイムの社長は未来技術への投資を怠りません。
木星船団はハッキリ言ってヒマ人の集団です、有り余る時間をもてあましています。
その時間を投入するのです。
>>265 アナハイム内情推測
1.特殊任務用機作る時に大幅予算獲得(どれぐらい掛かるか分からんから)
2.余った予算で、基礎理論研究・技術強化。
3.結果が良好なら、その試作機に盛り込んで実地テスト
4.信頼性が上がった頃に、次期量産機にも導入。
この時に、「あのプロジェクトの産物です!」とアピール
いや、経理のヒトって、基本的に目に見えないモンにカネ出してくれないから。
>>262 MKU用使ってるのは、「ヌーベル」GMVでは?
271 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 15:28
つか、いわゆるX機ってさ、まぁこれは現実のアメリカとかでの話やけども。
あれって基本的に量産されない少数生産のスペシャルヴァージョンやよな。
たとえば代表的なところでX-1.世界最初の超音速機、これだって別に量産された
訳じゃない。
X機はスペシャルヴァージョンなんだから、ある意味でGMはガンダムに酷似してるけど
別物ってこったろ。ただ、戦時なんでX機をベースに、量産しやすいようにしただけやろ。
ちゃんとX機とかの事を調べてみろ
>>1
でもX機の割に異様に完成度は高いし、意味のない試作機も多いよな。
量産機もかなーり弱いし。
273 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 17:07
昔俺が子供でガンダムをビデオで見てたとき、
オヤジから
「なんでロボットはみんな一つしかいないんだ?」とか言って馬鹿にされたから
俺は
「違うもん!これは試作機だから一機だけなんだもん。
後からいっぱい出て来るんだもん!(ジムとかね)」
とか言い張ったものだけど、
Zガンダムの場合はなんと言ったら良いものか。
274 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 17:12
>>271X機は単機能の実験機がほとんどだよ。武装も施されていないものがほとんど(スペースすらないものも多い)
そう言う物と比べるのもナニかと。
276 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 17:35
>>272 まぁ、アニメ的演出かなぁ(苦笑)
>>274 だから、ガンキャノンやガンタンクあたりは単機能実験機だろ?ある意味で。
んで、ガンダムは「超汎用型」の単機能実験機な訳よ(笑)
他のはしらん。
って、XV−15ってXナンバーから外れてたっけ?
XF番号なんかと等価? バカはあたし?
X機:Zに対する、Mk−IIが使ったフライングアーマー
Zって試作か、ちょっと違うな。
やっぱりガンダム世界って特殊だ。
とりあえず、ワンメイクが多すぎるよな。グフやドムみたいに
後に量産していればな
>>276 それ、無茶苦茶乱暴すぎ(ワラ。x機って速度記録を作る為だけとか、VTOL&円筒翼の試験機、可変翼の実験とか、
高高度上昇実験とか、それ「以外」に全く役に立たないようなモノばっかなのよ。
>>275のZ,ZZの世界に合わせて
(それでも、そんなおバカな機体を有り難がるティターンズとかエウーゴもなんなんだが・・)納得出来ない訳ではないが。
ガンタンク、ガンキヤノン、ガンダム位使用目的がハッキリしてたら、もはや実験機では無いし、戦時中の
ひっ迫した状況で実験機なんて悠長な事をやってる状況だったら、連邦は負けちゃうよ。多分。
>>232 マム口はテムたんの書斎でガソダムの設計図を盗み見ていました。
282 :
スポーツ板の人:01/10/08 18:26
誤ってこのスレにきたけど、みんな熱心だね。
ガンダム世代なので、久々に読んでいて熱くなったし、結構「シャー専用」面白
いですね。
ガンダムってこんなに考証がしっかりしてたのか?それとも時代がたつにつれて
補強していったのか(藁
さてスポーツ板に逝きますが、時々よらしてください。
283 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 18:30
284 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 18:33
Xだのなんだのさっぱりわかんないんんだけど
ガンダムって量産するつもりで作ったんでしょ?
テムさんが言ってるじゃん。
結果として高くつきすぎちゃっただけで
試作機ってのとは違うと思う。
285 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 18:41
量産を前提にした試作機だっつーの
286 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 18:43
試作機作ってみちゃったけど、思いのほか高くついてコリャタイヘーン。
じゃあ、安くつけましょかってんでGMができたわけだ。
一応実戦データとかはガンダム→GMにいってるみたいだが。(ギレンのヤボウの話)
287 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 18:49
とりあえず現代の事柄に例えようとするのはやめてください。
288 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 18:51
>>287 ココはそういうスレだから嫌なら見ないでよろし
289 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 18:53
そうそう。都合のいいところだけ今の事例に当てはめればいいのだ。
290 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 18:58
>>284Xプレーンも知らないなら、このスレに書き込む資格無しと思われ。以降、口を挟まないでもらいたい。
>>287兵器の開発なんて過去も現在もそして未来も、大して変わらんと思うが?それに、現在の事柄に当てはめて
真面目に考察する事がいけないとでも?
291 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 19:02
>Xプレーンも知らないなら、このスレに書き込む資格無しと思われ。以降、口を挟まないでもらいたい。
↑コレはちょっと思い上がり。敵を生むぞ。せめて「検索しろ」ぐらいで止めるべき。
292 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 19:04
GMは少なくともザクよりは性能がいいはず。
ドムといい勝負、ゲルググにはやや劣るくらいなんじゃない。
293 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 20:09
GMはザクより若干優勢、グフには及ばず。
ドムとは2vs1で戦わないと必ず食われる。
程度のほうが萌えるけど。
294 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 20:11
そのかわりGMはドムの3倍、ゲルググの5倍は居そうだよな。
295 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 20:15
M4シャーマンなのれす
>>293 ジオン系の機体は操縦系がバラバラとかそんな設定あったよね?
GMは極限性能は高くないが素直な操縦特性でヘタクソでも
それなりに動くが、ジオン系の機体は癖があったりピーキーだったり
で慣れないとマトモに扱えず、極限性能は高いものの消耗戦=
ヘタクソ同士の戦いとなった末期にはGMのほうが有効だった、
というのはどうだろう。
どっちかというと飛行機というより自動車の性格からの比喩なん
だけど。上手い人が扱うとすげー速いけどヘタクソが扱うと全然
速くないかスピンしまくりとかそういう車あるよね。
297 :
>>294:01/10/08 22:13
F4ワイルドキャットてのはどう
298 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 22:16
>>293 グフには勝てるって。
ビームスプレーガンと指マシンガン・ヒートサーベルとビームサーベルでは勝負にならん。
ドムに関してはホバーによる機動力のせいで有利かもしれんが、
リックドムは普通のバーニア移動だからジムに対するアドバンテージは無い。
一応ドムには装甲面での優位があるけどね。
とはいえ近距離の直撃食らったら助からないだろうから
あまり大きなアドバンテージにはならんな…
装甲に関してはシールドの有無も影響してくると思うが。
で、GM=盾有 ドム=盾無だから実際には差は無いとか。
301 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 23:20
ドムとガンダムはそう性能に差はないよ。
GMも同じ。ガンダムでもドキュン操縦士だとドムに一撃でやられる。
302 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 23:23
>>1 使いやすいように、性能さげたんじゃないの?
でも盾は扱いの難しい装甲だからな…
距離をとっての射撃戦ならかなり使えるだろうけど
敵味方入り乱れての乱戦だとちょっと辛いな。
でも連邦は数を押し立てて攻めるつもりで作ったから
乱戦に弱くてもそれでいいんだろう。
まあそのツケは戦後の残党狩りで払わされることになるんだけど。
旧型ゲルグはともかくジドムは差があると思うな
なんでガンガルやねんw
306 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 23:28
ちょっとまてよ。盾って接近戦にも有効だぞ。
307 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 23:30
>306
乱戦というか交戦距離が詰まると正面以外を晒す機会が増えるということ。
309 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 23:42
大勢で盾構えて取り囲んでボコるなら接近戦も有効と思うんだけど。
310 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/08 23:48
現在のGMのヘタレ具合を、ドクターレイが知ったらどんなに嘆くことか。
311 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 00:16
312 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 00:30
リックドムはバーニアがいっぱい付いてるし、
ガンダムより機動性は高そうね。
基本的にきちんと陣形を組めればかなりGMみたいな大型の盾は有効だよ
例としては機動隊が盾を持って並んでいる奴。
つまりGMは大量に投入されてこそ有効なMSってことか?
それならガンダムに比べてのすさまじいコストダウンも納得いくな。
315 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 00:48
アレクサンダーの時代じゃあるまいし。宇宙は三次元。楯は不要かと。ザク、ドム、ゲルググ、ジオングも楯ないしね
316 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 00:50
ゲルは盾背負ってるがな。
317 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 00:50
318 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 00:51
ゲルの盾は対ビームコーティングが施されてるって設定なんだよな。
どこまで有効だったのかは不明だけど。
>315
ゲルググに盾はあったような
320 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 00:51
>>315 ザクは右肩に、ゲルググは土人の盾持ってるよ
》315
ヴァカ!!
ザク、ゲルググは楯あるだろーが!!!
逝ってよし
322 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 00:52
5人につっこまれ315
(・∀・)カコワルイ
ゲルググにはありました。すんません。でもザクのは装甲では?
326 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 00:59
327 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:01
ドムのが装甲だと思うよ
いや盾だと思うが…
330 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:03
も一人追加だ
一応近接戦闘を行うMSには盾はあるわけか。
ドムは高速移動のため、水陸両用は邪魔なので、ボールはもったいないので。
ザクも盾、ゲルググも盾
OK?
334 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:07
まあ、まて。
ザクの盾はなんで右肩に付いているんだ??
左肩ならマシンガン撃ちながら身を守れるのに。
または左手でマシンガン持つとかさ。
それに答えられなければ
325を非難できないYO!
335 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:07
>>325 ジャブロー降下のとき、あの盾で命拾いしたやついたよ。
337 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:10
盾盾言うな!(笑
兵器としてみればあれは増加装甲
338 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:11
>>334 マシンガンを撃つ手を防御しないでどうする?
339 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:11
>>334 タックルかます時にマシンガン邪魔、
もしくはタックル後にすぐ撃てるように。
マシンガンを持っている腕の損傷を少しでも防ぐ為。
で、どう?
取り外して持つ時に左手で持つだろ、そういうことだ。
341 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:12
>>334 (゚Д゚)ハァ?
別に左右どちらについてようが楯は楯!OK?
342 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:13
ジオニックフロントのザクは左手に別な盾を持っていたがな!!
343 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:13
>>337 増加装甲でも盾でもどっちでもいいの!
問題は
>>315が「盾が不要」って言ってるって事と
事実を詐称しているって事だ!
344 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:14
>>334 知らなかったのか、ザクは左利きだったんだよ。
345 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:14
ジャブロー降下してたザク、バズーカが被弾して破裂したとき、盾のおかげで助かってたな。
やっぱり右で正解だよ。
>>338のいうように武器まもってんだあれ。ザクはもともと右利きだし。
右利きも糞も
347 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:16
>>345 しかし、敵の弾は正面から来るからな。
そのこじ付けは少々甘いな。
実はあれは盾ではなくて放熱板だったのだよ。
348 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:16
主砲塔にアーマー付けるようなモンなんだろうな
349 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:17
>>315=325
のおかげで寝れなくナチャータヨ
350 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:18
>>347 正面を守ったら武器撃てなくなりますが何か?
351 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:19
大丈夫だ。
いまごろ深爪レベルで爪かんで、ぶんむくれながら寝ただろう。
352 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:20
ガンダムは正面守りながら撃ってるけど何か?
353 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:20
だから、腕のジョイント守る為の盾なんだろー!
ザクは右腕でしか火気管制できないんだ!きっと!
354 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:20
ガンダムはガンダム、ザクはザク。人にはそれぞれのやりかたがある。
355 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:25
ガルダンにはガルダンの、ガンガルにはガンガルの
悩みと言うモノがある。
偉い人にはそれがわからんのです。
356 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:25
銃を右手に持って撃つとき、右肩を前に出して撃つでしょ?
だからシールドも右肩でいいの。
…映画のヒーローなんかは腕交差させて撃ったりするけどなー。
357 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:26
ビームライフルを持ってるゲルググも正面だね
連発出来ない(しにくい)から正面を守る必要があったということでここはひとつ
358 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:27
ザクマシンガンは左肩を前にして撃つが何か?
359 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:27
ビームスプレーガンじゃ、
ドムの装甲は撃ちぬけないでしょ。
360 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:28
361 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:29
362 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:31
>>358 (゚Д゚)ハァ?
両手で持つときは正面に構えますよ?
363 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:33
364 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:34
ザクの盾はウエポンラック
だったりして
365 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:35
ガンダムの60ミリで胴体撃ちぬかれるドムの装甲だから
スプレーガンが貫通できない理由はどこにもないな。
366 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:37
>>365 その辺は当たり所ということで。
胸部拡散粒子砲あたりに食らうと60mmでもヤバイかも。
アムロは全てのバルカンを装甲の繋ぎ目を狙ってますが、何か?
368 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:40
ドム撃つときはいつもモノアイ狙ってたってことで1つ
369 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:40
やはりガンダムが強いのはアムロのおかげってことで落ちつきそうだな。
ロボ的にはGMのが上。運転士を選ぶ。
370 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:40
ところで
ジムのスプレーガンがドムを一撃で倒すシーンは
劇中にあるかい?
ビームサーベルなら有ったね。
371 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:42
>>370 あるわけないだろ。GMが本格的に投入されたのはソロモンから。
ドムは宇宙いけない。
372 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:44
ルナチタニュウムは実弾系には強いがビーム兵器には無力だった、と。
ガンダリュウムになってからは知らんが。
また、ドム厨大暴れ。
374 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:46
ていうかビームライフルが通用しない時点で、
ビームスプレーガンが効くとは思えん。
375 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:51
ビームスプレーガンじゃあ
ザクも撃ちぬけんよ。
376 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:52
いくらなんでもそれはあんまりだ。
377 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:54
>>375 そんな物を対MS用の兵器として採用するわけがない。
378 :
アムル・ライ:01/10/09 01:54
60mm劣化トミノウム砲弾を黙って使用しました。
ジドムさんすみません。
379 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:55
ビームスプレーガンはよほど無力だったのでは?。0083のカスタムは実弾になってたし。
380 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:55
ビームスプレーガン効かない
↓
ドム得意絶頂。どんどん突進してくる
↓
草叢から飛び出したGMがサーベルで横からぶすり
という作戦なのです。流石物量の連邦(藁
381 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:56
草叢って(笑)
382 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:56
1年戦争でビームライフルが通用しない装甲なんてものが、どこにあるんだー!
383 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:58
スプレーガンはライフルと威力は同等と言ってくれぇい
たとえ射程が200mだったとしても・・・。
384 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:58
ビームスプレーガンでぬけないとすると、リックドムは全部サーベルで
切られたってのか?
あたりどころってんならスプレーガン拡散するしなあ。
地上でのドムの機動性が脅威だったのは納得するが
装甲までスプレーガンに耐えるってのは
いくらなんでーもー
385 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:59
386 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 01:59
すでにがいしゅつしまくりと思うけど、
PS2最初のガンダムゲームあったじゃん。
一年戦争のヤツ。
あれさ、ザクが硬すぎるよな。
387 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:00
ドム>リックドム
388 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:01
スプレーガンは内部の収束リングの数が少ないぶん
射程が短くなるってだけで、
近距離での威力はライフルとかわらんと思うが。
389 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:02
>>384 いや、ぜんぜん効かないんじゃなくて主要装甲には効果が薄いって事で。
胸部とかスカートとかは1発では抜けないけど腹部とかは抜けるとか・・・
簡単に言うと黒はダメだが紫はOK。
390 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:02
ジオニックフォロントは、火器は受けずに避けろが実感できる
いいゲーム。
つか、めくらましビーム、有効〜
391 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:02
>>390 スプレッドビームかけて切りつければ
マドロックも楽勝だもんなw
ドムつえー
392 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:03
>>388 収束していない=粒子が集中しない=威力が低い
393 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:05
黒い部分が、ビームに耐える。
ふーむ
90ミリマシンガンを通さない、というだけでもかなり有効だとは思うが。
ビームはビームだからなあ。
394 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:05
スプレーは命中率を優先させたんだろうと思われ。
395 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:09
ここに居るとゲルググよりドムが強いと錯覚する
396 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:10
どれくらい拡散するか、だな。
胸に当たるときには、顔にも腹にもビームが突き刺さるわけで……
397 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:11
ビームライフルがない
楯がない
ビームサーベルがない
ゆえにドムはモビルスーツとして不完全だ。
398 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:13
つまり、マシンガンやバズーカ装備のガンダムやジムはMSとしては
不完全だと。
首が回らない
ゆえにドムはモビルスーツとして不完全だ。
400 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:14
下が見えない!
ギャプランは欠陥品だ!
401 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:15
つまり、首のないズゴックやアガーイたんはMSとしては
不完全だと。
403 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:17
MS戦なんてなジュアッグとゾゴックよ。
404 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:18
>>401 ええいっ!
首はあるのだよ!
アガーイたんには!
夢や萌えもたっぷり詰まっているのだよ!
あの手には!
405 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:18
>>399 つまり、リックディアスはモビルスーツとして不完全だと。
406 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:19
首なんて物は飾りです。
偉い人はそれがわからんのです。
407 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:20
ドムに負けたら看板をおろす。
…プラモ狂四郎ネタは通用しないのか
これがオールドタイプと言うことなのか
∩
⊂●⊃ 何か?
∪
410 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:22
ちゃんと改造してたろ(藁)
魔改造で問題なし
412 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:26
>>408 通じるほうがオールドタイプだと思うが・・・。
太陽模型ですが何か?
414 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 02:42
重装甲ならズゴックも負けちゃいない
416 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 04:16
でもズゴックの腕のビーム砲って威力低いよなあ。
ガンダムの盾に穴をあけられなかったジャン。
ビームスプレーガンと比べて、どっちが協力だろ。
417 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 04:49
ガンダムの楯=ルナチタニウム製で堅い。
418 :
スナぷキン:01/10/09 05:03
てか、なんでガンダムの機体をルナチタニウムにしなかったんだ?
盾持つ必要無くなるじゃん!!
>418
ネタだよな?
420 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 05:09
>>416 (゚Д゚)ハァ?
ガンダムの盾はアッザムの主砲の照射も数秒間耐えるんだよ?
威力の判断に適当でない。
421 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 07:03
>>420 アッザムの主砲は実体弾じゃないのか??
422 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 07:11
盾には何か塗ってあるんじゃなかったっけ?
だからビームはある程度防げても、ヒートホークは
は耐えられないってさ。
423 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 08:32
>>422
シャアズゴック戦で投げた盾ごとビームライフルで撃ち抜こうとした
シーンなかったっけ。
>>420
アッザムリーダーのこと?
424 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 09:07
ヒートホークはなんでキレンだ?
425 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 10:38
いじめられてたから
426 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 10:39
テムレイテンパリ説が一番正しいと思う。
ポルシェみたいな人なんだよきっと。
427 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 11:14
アッザムの主砲はビームだと思います。
ガンダムの盾溶けてましたから。
キシリアとマが乗ってたの、アッザムだよね?
428 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 12:08
どうでも良いけどジムの整備性の良さに萌え
と言うより整備しなくても大丈夫なのかな
露天繋留だもんな
真空・無重力とは言え
兵器としての信頼性はガンダム以上じゃないかな。
それとは別に1st時のエースの活躍を考えるとカスタムメイド機やチューンナップ機は
十分コスト的に見合うと思うんだけど。
一人で100機とか落とすんですからね。
1日で戦艦5隻とか。
ガンダムワールドのエースの存在は現代戦と考えるより三国志とかの武将を
思い浮かべた方が実体に近いのでは?
更にそういうエースを次々に撃破した超エースのアムロの活躍を考えればその戦訓を
取り入れて連邦のMSの開発路線が決まったとしても不思議でもなんでも無い。
ガンダムのシールドは,「イセリナ恋の後」の回では
ガウのビーム砲撃から耐えていたよ
もっとも,この時のジオン軍はガルマ戦死のショックで
指揮に混乱があったろうから,ビームも一撃必殺の威力まで貯めずに
ダラダラと低出力で垂れ流してただけかもね?
(艦載型のメガ粒子砲は,出力を調節できる<ムサイの描写
「エネルギー充填120%,目標サイド7のスペースゲート!
ただし,ドッキングベイへの直撃は避けるbyドレン」から)
430 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 13:26
けっきょく、ズゴックのビームが弱いんじゃなくてガンダムの盾がビーム兵器にやたら
強いということだな。「戦艦の主砲なみのビームに耐えるというのか!?」
431 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 13:32
ジムの楯もガンダムの楯も同じに見えるが
432 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 13:36
けっきょく、ズゴックのビームが弱いんじゃなくてガンダム(とジム)の盾がビーム兵器にやたら
強いということだな。「戦艦の主砲なみのビームに耐えるというのか!?」
433 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 13:55
>>431 Gアーマー合体・分離時に、二つに剥がれて中を飛ぶとかいう芸当をジムの楯ができるとは思えません。
ガンダムの楯はミノフスキークラフト&iフィールド装備と思われます。
>>433 ガンダムの盾は2枚重ね。GMは1枚。
つまりGMの盾はガンダムのそれの半分の耐久力しかないのだ。
それはGパーツが届いてからだべ?
イセリナん時はまだ。
>>435 もともと2枚重ねに相当する耐久力があったが、Gアーマーの都合で
半分の厚さの者を2枚重ねられるようにした。
その1枚分がGMの盾となった。
437 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 15:13
というか、シールドもルナチタニウム製なのかー
ただの金属に何か液体塗っただけなのかもなー
438 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 15:22
耐ビームコートされている可能性がある
そうじゃなきゃ兵器に赤なんて塗らないよ
439 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 15:23
シャアザクにはビーム効きません。
440 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 15:28
つか、ガンダムとGMの盾って、同じなのは外見だけだろ。パソの同シリーズの下位機種と上位機種みたく。
あっ、本体モナー
>>437様。やはりルナチタニウム製らしいです。コンドハホントダヨ
442 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 16:29
盾は同じ。どちらもルナチタニウム製。
オフィシャルズ設定。
遅レスですんませんが、ザクのあれは装甲かと。ハイザックは楯持っていましたけど。
444 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 18:21
ザク・シールドいうんよ、あれ。
445 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 19:07
ザクのアレは飛び道具なんよ、本当は
「ザクシールド!!」とか言って飛ばす。
殴り合い宇宙って知らない?
ジム2はどうよ?
所詮はマイナーチェンジ。
カスタムからジムクエル、ジム2なんだからマイナーチェンジはないんじゃない
>448
ちげー。
ジム→ジム改→ジムII
ジム→カスタム→クゥエル
>>449 ギレンの野望だとジムU=クゥエルってなってた。
451 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 22:45
ネモってかっこよくない?
452 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 22:48
ジムクゥエルなんてZ放送当時には存在しない
453 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 22:49
で?
454 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 22:50
>450
カスタム=クゥエル
だろ
455 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 22:52
ネモ>>>>MK2
だめですか?
駄目すぎます
つーかなんでもかんでもジム系最強と主張するのやめれ
457 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 23:03
ザクのはタックルするための装甲じゃないの?
車で言うバンパーみたいな。
結果的に盾の役割も果たすだろうけどさ。
458 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 23:05
459 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 23:06
460 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 23:08
左肩のスパイクはキシリアが提案して取りつけたとか言う説を聞いた事が有るけど
禿げしく萎える。
461 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 23:08
あれは戦国時代の旗みたいな物で、
あそこで識別表示を行うんです。
後、趣味でラジオ番組のステッカーなどを貼れます。
462 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 23:31
ジムは量産機であると同時に次期MSのテストも兼ねた機体だったんじゃないの?
実際にジムで取れたデータが後継機開発に役に立っているでしょ
そうした中で1年戦争末期に作られたジムスナイパー2は
ガンダムよりコストが低いのにアッザム、ゲルググ、ザクタンクwithバストライナー(正式名称忘れた)
を落しているんだし(コロ落ち参照)
463 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 23:41
>>462 そういう話題が出てくるたびにいつも思うけど、
やっぱ一年戦争っつうのは無理があったよねえ。
せめて一年半は欲しい。
GMなんて画面初登場はジャブローで
オデッサのときなんて影も形もなかったのに
僅か一ヶ月程でメチャクチャ進化させるのは無理がある。
464 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 23:43
>463
まぁ最近の設定ではオデッサにも初期型が投入されたことになってるけどな
465 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 23:47
466 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/09 23:51
467 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 02:28
時間的にV作戦とジム開発は並行して進んでいた別の計画かもね
469 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 02:33
すでに完成していたジムの性能を、主にソフト面から
飛躍的に能力向上を目指したのがV作戦なのかも
470 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 02:37
いくら実戦でデータを収集してたとしてもそのデータを実践できなければ
意味が無い。ってことで少なくとも先行試作型GMくらいはあった、に一票。
471 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 02:41
>>470 それが陸戦ガンダム&ジムだったのでは?
プロトジム→ガンダム(V作戦)→ジム生産開始→ジム改良型→スナイパー2 だめですか?
473 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 02:41
>>463 そうそう!
一年戦争って放送期間が1年ぐらいだったって
ことから、間違って定着した名前に思えてならないです!
だって、最初のナレーションで降着状態になって・・・
とかって言ってたような気が。
1年で終わった大戦争なのに降着してる余裕なんてあるんですかね。
474 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 02:44
ガンダム→ジム→以降派生型各種
プロトジム→陸戦ガン・ジム↑
ってことでおけ?
475 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 02:50
ガンダムは、ジムの直接のプロトタイプではなかったと
考えるべきなのだろうか
あくまでも別系列のMS
技術的フィードバックを受けただけであるとか
476 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 02:52
477 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 02:54
>>473 いやあ、どうだろ。放送は約1年あったけど、劇中の時間て、ざっくり
3ヶ月くらいかなあ、ってずっと思ってるんだけど。
劇中の頃には戦争は終盤も終盤、だからシロートさん全員集合になっちゃって
ホワイトベースのみなさんがいる。そういうりかいだったけどな。。
後付MS設定がその辺のイメージ苦しくしてると思うんだけど、どう?
開戦前から旧ジムもしくは旧ガンダムがあった・・・りして
479 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 03:04
>>477の言うような世界観と、MS投入して3ヶ月で一発逆転っていう
非現実的な設定が、どうにも噛合わない印象を持っています。
よって、
>>478の言うような、連邦は開戦前からある程度の
MSを開発・保有していたのではないかという話が浮上しても
おかしくは無いと思います。
オリジンっぽい話よの
>>477 うむむむ・・・
確かにそうですね。
確か、カレンダーみたいのってあったと思ったけど、
どうなってるんでしょうね。
でも、わずか数ヶ月で地上の広範囲を占領しちゃえるなんて
さすがMSってこと?
それを3ヶ月で完全勝利に持ちこむってのもね。
アフリカとかに残党が残ったってことも納得です。
MS設定にしてもジオンは前々から開発してたとしても、
新機種の開発スピードってすさまじい。
GMって設計からわずか1年未満で量産にこぎ着けたってことでしょ?
現実問題としてそんなこと可能なんですかね?
482 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 03:28
テムレイがみたいのがいっぱいいたんだよ
483 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 03:29
で、みんなで酸素欠乏症になって、階段落ちするんだね!
484 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 03:57
今日テムレイ・ザ・ライド乗ったんです。テムレイ・ザ・ライド。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで階段落ちできないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、テム回路入荷、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、新製品如きで普段来てないジャンク屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
ジャンク屋だよ、ジャンク屋。
なんかジュドーとかもいるし。友達4人で万引きか。おめでてーな。
よーし山の手の学校に入れちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ギガンやるからその場所空けろと。
ジャンク屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつ宇宙に放り出されるかわからない、
階段から滑るか滑らないかそんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
疲れましたもうだめです…
485 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 03:59
>>479 ザニーや捕獲ザクがそれにあたるに決まってるだろーが
問題は量産するにはそれなりのノウハウがいるから、最低でも
作業用MS(プチモビじゃないの)が量産化されていないとな。
487 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 04:12
ガンダムとホワイトベースはジムの開発を進めるための
ジオンに対する囮だった。
ガンダムはコスト無視の高性能でジオンの目を引き付けるためには
十分な役を果たしたと思う。
でなきゃ2〜3ヶ月であれだけの数のジムをロールアウトできるわけがないでしょう。
わざわざサイド7なんかの見つかりやすいとこで開発してたわけだし
本気で開発してたらルナ2かジャブローでやってたはずだし
>488
RXシリーズはジャブローで組み上げてからサイド7に運ばれたんじゃねえの?
490 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 04:36
すべて、レビルが仕掛けたんだよ。新型機がサイド7にあるとシャアに伝えた。シャアは連邦のスパイだった。そして、多げさに報告する予定だった。でもバカな部下が・・。あとはみんなの知ってのとうりさ
多げさ?
多げさ?
「Zはどうよ。 」君 晒しsage
493 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 08:44
>>479 ギレンの野望の解説書か何かに書いてあった設定だが、連邦にも
MS開発プロジェクト自体は一年戦争前からあったらしい。
ジオン軍が軍事用MSを開発しているという情報を受けて、いくつかの
開発プロジェクトが進行したが、連邦軍中枢の認識の低さから、
ごく補助的な兵器としか考えられず、予算も人材も足りないままで
細々と開発が進められていた。(軍事板でいえば、戦車の重要性を認識しなかった
日本陸軍みたいなものか?)ガンダムやガンキャノンの型式番号が
78、77と開戦前の年号であるのはそのため(開発開始年度)らしい。
で、開戦後にMSの重要性を認識したレビルが、それらの開発計画を統合し、
十分な予算と人材を投入して進めたのがV作戦、という設定だった。
僅かな期間でザクを上回るMSを開発できたのはこういう前段階があって
それなりのノウハウが蓄積されていたからだろう。
>>1 マジでそう思ってるのか?
マジレスしてもいいがアフォらしいからようせんわ。
つうかキミ、今度は人型兵器はありえないとか
言い出す手合いだろ?(ワラ
納得できねえなら別の物語に逝けや。
>>493 そうそう、ガンタンクは長距離支援用ってなってるけど、
本来、1年戦争前の二足歩行が失敗したときのもしものため、だとも聞いたな
それと、ギレンの野望だと、V作戦前からもう連邦は、
ザクを分解してたり、連邦のマークつけたザクを動かしてたからな
旧ザクじゃなく、ザクUを、
少なくとも、ジオンには劣るけど、
連邦はそれなりの技術を1年戦争前から蓄えてたと、
ただ、重要視されてなかったから、切り捨てられてたんだと思ふ
496 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 11:08
山ほどある後付け設定を無視すると、まず先にGMプロトタイプがあって、
それの腹くり貫いてコアブロック入れるスペースを作り大気圏突入用装備を取りつける等々
した実験機がガンダムと考えてみると一番無理が無いか。
装甲材やビームライフルは純粋にコストの都合で変更されたかもしれないけど、
その他の装備はあくまで実験用だったんで実戦投入する気はさらさら無かった。
でもシャアのお陰でガンダムが実戦に投入され、テスト用装備が意外にも大活躍してその高性能っぷりを
ジオンの皆さんに見せ付けてくれたので、連邦はそれを最大限に利用し、ジオンに「本命はガンダム」と
思わせておいてGM自体のテストは別の所で先行量産型とかを使ってやっていたんだろう。
もちろん連邦の中にもガンダムで行けるんじゃないかなんて思い込んでしまった人もいて、
後々のガンダム開発計画やMkII計画の様な事をやらかしてしまうんだけどそれは別の話。
以上、妄想でした。
>>496 プロトGMってあほか。
コアブロックはもとからあった装備だ。
ガンタンクにまで装備されてるんだぞ、
ジムにもコアブロックをつけて脱出性能や汎用性を上げたかったが、
生産性の点で断念したというのが正解。
>>497 だから設定無視の妄想だってばさ。(あの設定は「後付け」じゃないけど)
ただガンダムはジムの祖先ではなく進化の傍系、鳥と始祖鳥のような関係と見るのは
アリだと思う。
ジムの先祖はRX-79系と見るのが妥当ではあるまいか。
500 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 14:30
開戦前からある程度基本構造や装甲材などの基本デザインは出来ていて、量産の
ための設備も整備されつつあったと考えるのが妥当。設計図さえ引いてしまえば
いきなり量産できるというわけではない。
もともとの原型MSから、拾いもんのザクから得た技術を使って最大限にチューン
されたMSがガンダムで、生産性のためにある程度の改良で留めたのがGMなんじゃ
ないかと思ったり。
ま、妄想だけどな。
501 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 14:40
ガンダムはスーパーロボットだろ
502 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 14:46
>>501 何を今更。みんなそんな事わかっていて理屈づけを楽しんでるんじゃないか。
ま、100年後はわからんけどな。江戸時代に爆撃機を考えた奴がいたら
吉概扱いされただろうから。
503 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 15:07
今502がいいこと言った!
GMはもともとローコストで作る予定でガンダムとのハイ&ローで
運用する予定だったと考えるといいんでない。
コアブロックの非採用も予定の内、ガンダムの量産は戦局の
急激な変化で生産ラインをGMにとられたと。そしてハイの部分は
GMの改装でまかなったと。一方ガンダムは結局試作分のみとなったと。
505 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 16:06
>>504 それだとガンダムはGMの試作機という前提が無くなっちゃう。
個人的にはガンダムがGMの直接的な試作機とは思えないけど。
506 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 16:15
ガンダムは近距離、キャノンは中距離、タンクは遠距離。
さらにそれぞれのパーツを融通できるようにコアブロックや、Gパーツなどを
開発したが、素のガンダムが一番活躍したもんだから、無駄な機構を全部
排除したGMの量産にGOがでた。
それだけにGMは洗練された設計だというこった。
507 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 17:49
そもそもガンダム&ガンキャノン&ガンタンクは、
同時開発でしょーに。
>505
いやGMがガンダムのローコストタイプとするのは元々予定通りで
高性能タイプとしてガンダム型の量産も考えていたってすれば
大丈夫じゃない。
で、ジオンがザクのマイナーチェンジで対応したのをみてGMのみで
高性能はGMの改装で十分としてガンダム型の量産は陸戦用でやめたと。
>>507 開発年度が違うだろ、75年と77年と78年だぞ。
ジムはガンダムをベースにガンキャノンの頭部カメラを搭載した量産機だ。
>>508 陸戦型は完全なイレギュラー。
戦術テストのため初期に数機作られたのみの機体だ。
>509
そうなのはわかっているけど余った部品でつくったイレギュラーよりは
ましだと思って。
>509
RXナンバーが開発年度を示してるってのはあくまで一説では
とりあえず、
アムロがGMに乗っていたらクラウンがジオンの英霊になっていた事は間違いない。
>>509 おいおい,年号説をとるとRGC-80(ジムキャノン=欧州・アフリカで戦闘参加)
は戦後になって開発始めたことになるぞ。
514 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 22:40
>>513 予算獲得のため前倒しで計画が実行された。
計画年度は80年だが製作年度は79年
515 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 22:42
ジオンのザクの存在にあせった連邦が、奇才テム・レイ率いる開発陣に連邦製MSの
開発を依頼、当然予算に糸目無し。
ところがあまりの開発費の浪費に査察に入ってみると、超贅沢なMSと生産ラインの
試作まで済んでいたりするもんだからビックリ!
ちょっと自由裁量あたえすぎたな〜、と反省しつつもっと堅実な設計陣にテムの開発データ
を渡して再設計依頼。
で、出来たのがGM、この性能に妥協した連邦は試作MSのラインをGMに移行、すでに
完成していたパーツは陸戦ガンダムとして建造、あまったコアファイターはジェットコア
ファイターとして活用、こんなとこか。
>515
ジェットコアブースターは
コアファイターに分離できるわけじゃなかったと思うが
518 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 23:02
>>512 GMはガンダムよりも性能がいいが、大気圏突入能力だけは無いかもしれんからな。
519 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 23:05
>>518 ガンダムは通常大気圏突入後A・Bパーツを捨ててコアファイターになって減速する。
TVで分離しなかったのは同速度で大気圏突入したホワイトベースに拾ってもらえたから。
コアファイターが無いGMは突入できても減速できずにそのまま地上に激突する。
520 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 23:16
>>516 ジェットコアブースターは空飛ぶジェネレータであるコアファイターを
再利用したもの。
陸戦ガンダムには採用されなかったコアファイターだが、歩留まりはともかく
本気でガンダムを量産する気だったのなら同数のコアファイターが必要。
しかし、ガンダム量産計画が頓挫してしまった以上余ったコアファイターを活用
する必要がある。
あんな高価な戦闘機?に見合う装備として設計されたのがコアブースター、宇宙
でも使用できるのは例によって実験部隊に配備され、堅実設計のジェットは逐次
実戦配備、と。
521 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 23:27
>>519 というか、燃えちゃうだろGMは。
あのビニルシート、装備してないっぽい。コスト削減のため。
>>479,
>>481 MS投入したから一発逆転、というよりも、もともとジオンは連邦に勝てるだけの国家規模じゃなかった、
という理解。だから、性能のよいMSある程度の数そろえた上で、コロニー落とし、毒ガス、といった大規模奇襲作戦で
戦争の序盤から中盤を圧倒。
ところが、連邦がいざ腰をすえて戦争に取り掛かってみると、結局人的・物的資源の差が現れて
巻き返えされちまったんだな。
結局、WBチームは戦争の詰め、のあたりでちょこっと貢献したに過ぎない。
ん、なんかスレ違いっぽいな・・無理やり話をあわすと・・・
結局、思われてるほどジムはガンダムより性能が悪い、ってわけじゃあないのでわ、
ってこと。(なんだ、この結論)
523 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 23:32
MS無くても勝てるよなー
524 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 23:46
でも、あった方がより楽に勝てるぞ。
525 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/10 23:47
やっぱ楽しないとな
526 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 00:40
GMは主戦力となるべく、設計された機体、GundamはMSの運用に慣れない連邦軍が
GMの作戦運用面での情報を収集すべく設計された機体。したがって、驚異的とも
いうべき帰還達成率を可能とする必要があった。GundamからFeedbackされたのは
設計ではなく、運用方法に関する情報。
ってあたりで、どうでしょ?
>>526 それではユウ・カジマの存在意義がなくなる
>>527 うん。だから、後付設定がどんどん話をおかしくしてる
ってわけです。特にゲーム関係はひどいね。
あ、私、477で522です。
遅レス、間に入ってスマソ。ザクシールドでした。でもどう見ても楯というかケンシロウの肩パッドに見える
530 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 00:55
そもそも公式設定なんてものを導入したのが間違いでは?
現在も広がり続けてる世界なのに妙に細かく設定づけるものだから破綻してくるんだと思う。
何の枷もなく広がらせたら
それこそ矛盾が生じまくると思うが…
532 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 01:15
矛盾があるからこそ、ガンオタは萌えるのだ!
533 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 01:20
キッカのその後わ考えてください
534 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 01:23
UC0143死去
535 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 02:28
ジム、ガンダムの関係はF91とヘビーガンの関係に近いのでは?
536 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 08:39
>>521 だからGMに突入用シートをつけても減速できないから意味がないといってるんだよ。
537 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 11:53
>>529 あのシールドはやっぱ側面攻撃からマシンガン持った右腕を守るための物だろうね。
逆側や正面からの攻撃は左腕をカバーに使えるという前提で。
360度どこからでも攻撃されうる宇宙空間だからこそ、固定シールドで
重要部分を確実にガードしているんだろう。
(でもオリジン版アレンジじゃ左腕にも火器が付いてるから危険だな…)
J隊の74式戦車も試作車は
半自動装填装置に後退2速、風力センサー
なんかが付いてたらしいが
結局、予算を抑えるために上記の物は取り付けられず
中途半端な物になったと田宮ニュースにあった。
まあ、現実もこんなもんだからね
既存の設定に無理を感じた者が、仮説を立て話を進めようとするも、
「設定知らないのか馬鹿」という態度で反論されるという構図。
どっちもガンバレ
540 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 15:09
541 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 15:11
まったく!みんなバカだNE!
そう、揃いも揃って大馬鹿者さ。だから楽しいんじゃないか。
小利口ぶった馬鹿者共よりよっぽどいい。
543 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 15:17
俺だけは賢いけどな。
544 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 15:30
>>544 ガンダムがドップと同じ高さまでジャンプできた事を考えれば
やんわり激突するくらいは出来るだろう。
546 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 15:58
>>545 ドップと同じ高さといってもドップは一定の高度しか取れない
訳じゃないだろ?超低空で飛んでリャガンタンクでも同じ高さまで
いけるだろ
547 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 16:12
>>545 別にドップは成層圏を飛んでたわけじゃないぞ。
大気圏突入スピードをなめてないか?
548 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 16:34
549 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 16:38
>>548 ドップの速度ががマッハマッハ位なら、突入速度はマッハマッハマッハマッハマッハマッハマッハマッハ
マッハマッハ位。
>>545 冷静に、大気圏外から落下しつづけた(=重力によって加速のついた)MSを、MS自体の
推力だけで止められると思う?もちろん、耐熱フィルムなり耐熱フィールドなりを使用して、
本体が燃え尽きないと仮定して。
それこそクラウンの「シャ、シャア少佐ーーーっ!と、止まりませーーーん!」な状態だろ。
552 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 16:52
>>550に解るように
ドップがマッハマッハ(マッハ2)なら、突入速度はマッハマッハマッハマッハマッハマッハマッハマッハ
マッハマッハ(マッハ10)位。角度が浅いと速度が出なくて成層圏に弾き返される、深いと摩擦で燃え尽きる。
553 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 17:12
えーと、08小隊で出てきたアプサラス。アレすら止められないんですよ。
一年戦争当時のMSではそれが限界なんです。
例え減速できても途中で推進剤が尽きてそのまま落下激突だとおもうけど・・・
久しぶりにレスします。
ジムはガンダムの戦時量産型なんですね
>>552 スペースシャトルは推進剤なしで減速して着陸しますが?
555 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 18:46
>>55 翼で滑空するからだろ。
だからコアファイターでないと駄目なの。
ちなみにアニメのボツ案ではガンダムから翼を出して滑空するというのもあったみたいだ。
うーん・・・「やんわり激突」と言っただけで、激突を回避できるとは
どこにも書いてないのに何なんだこの脊椎反射なレスの数々は。
>>555 それではコストがかかりすぎる
テム・レイはコストなんかどうでもいいんでしょうね
>556
数百キロと数百メートルを同列に語ってんだから
そういうレスがついてもしょうがなかろ。
>>557 テム・レイ案じゃなくて、単なるアニメのボツ案なんだが。
560 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 19:36
大気圏突入機能なんて付いてるんだからZみたく宇宙から地球への
降下作戦なんて恐ろしい事でも考えてるのかと思ったが・・・
どう考えても実用的じゃないな。やっぱりガンダムは実験機だったんでない?
561 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 19:41
そういえば、Ζって単独で突入して激突しなかったよな・・・
563 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 19:50
564 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 19:50
・・・すまん、何処が痛いんだ?
とりあえず教えてくれ。多分イタイけど。
566 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 19:56
>561をかばえば、Zのウェーヴライダーの翼は
どう見ても大気圏突破能力があるようにはみえない。
それはコアファイターも同じだが。摩擦面になにも
細工してあるように見えないし。もうちょっと進入角度に気を使え。
MSを乗せるな。
>>566 アニメの絵で摩擦面にどういう処理がされているか見えるのかね。
君は。
マジに考えれば、コアファイターもウェーブライダーもそもそも「飛べる訳が無い」しね・・・
確かウェーブライダーは下面に空気の波を作ってその上に乗っかって飛ぶって設定だっけ?
これを利用して大気圏突入後の減速してるという事か。
やんわり、などと書くのがそもそもの間違いと思われ。
アンカーが抜けた。569は556へのレス。スマソ。
>>568 というか、再突入時には摩擦面にショックウェーブ(=衝撃波)ができるので
それに乗るという意味でウェーブライダー。スペースシャトルと同じ。
普通に大気圏内を飛行するときは通常の航空機と同じ。
一応リフティングボディということになっている。
572 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 22:25
ガンダムが地上に激突するとしたらあのビニルシートはなんのために装備してんだYO!
573 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 22:31
>>572 劇中そのままの使い方だろ、大気圏突入するWBを最後まで護衛して共に
大気圏突入、そして回収してもらう。
回収不能な場合はコアファイターで脱出。
突入成功後は、ビニルシートをかかとと肘に固定して、
ムササビのよーに飛びます
575 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 22:31
576 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 22:38
じゃあGMはなんでコアファイターがないんだYO!
量産機はそのまま激突しろってのか!?
577 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 22:46
578 :
通常の名無しさんの4倍:01/10/11 22:52
>>576 GMには大気圏突入能力はありません。だから地上に激突する前に、大気との摩擦熱で溶けてしまいます。
579 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 22:55
>>577 GMはガンダムより強いんだから、遊んでないで戦えってこと?
580 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 22:59
>>579 GMはガンダムより弱いんだから、大気圏外からの強襲降下なんて夢見ずに
地道にやれって事だよ。
めっきり秋も深まってきたというのに・・・
582 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 23:01
なるほど。
GM>>>ガンダムってことで決定してよろしいか?
=========糸冬===========
583 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 23:02
というより大気圏外からMS単機での降下・強襲なんつー発想がなかったんでそ、0079当時は。
ガンのラップは飽くまで非常用。テスト機だし、機体データの保持を最優先しないといけないから。
584 :
通常の名無しさんの4倍:01/10/11 23:08
>>583 発想というより、大気圏突入の技術が確立していなかったと、考える方が自然では?
585 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 23:10
バリュートにくらべると射撃一切不能のビニルシートは役立たず。
586 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 23:14
通常の3倍刺さります。
587 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 23:17
588 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 23:20
大佐っ!減速できません!助けてください!大佐っ!
589 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 23:21
590 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 23:23
591 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 23:23
>>585 いや、的が小さくなるぶんバリュートよりましかも。
592 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 23:27
敵味方混在してのバリュート降下は我慢比べ、一番最後までバリュート
開かなかったヤツに七面鳥撃ちの栄誉が与えられる。
593 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/11 23:38
あんな程度のビニールシートで大気圏突入できるなら、
シートを使用しないでも、ガンダリウム合金パワーだけで
も突入成功しそうなもんだがね。
594 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 02:20
わかります。ガンダリュウム合金の耐熱性は伊達じゃない・・て感じ
595 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 02:23
あれに不満を感じたカワモリがマクを…
596 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 03:47
Zのウエーブライダーのどこに耐熱装備があるんだ?
>>596 材質自体が耐熱素材と考えられないのかね厨房君。
君は映像だけ見て具体的にスペースシャトルのどれが耐熱装備なのか
わかるとでも言うのかね?
あれアニメだと布みたいな奴だけど、劇場版だとずーっとなんか
ガスみたいの吹き付けてるような物に変ってない?
さすがにサランラップはまずいと反省したに違いない。
水分を逃がさないようにラップを駆けて突入するんだッ
601 :
通常の名無しさんの4倍:01/10/12 06:17
GMの大気圏突入型の開発もしておりました。
602 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 10:44
Zはガンダリュウム合金に耐熱性があるのを証明している
>>602 ガンダリウム合金自体に耐熱性があるのなら、マラサイ乗りは苦労せん。
ウェーブライダーが何故大気圏突入に耐えられるのかは、
>>571の解説が一番
的を得ているので読むべし。
ってゆーか、ここはいつからMSの大気圏突入スレになったんだ?(藁
>>604 誰も高熱にならないなんて言ってねえって。
その高熱に耐えられるように作られてるかどうかを問題にしてんだろ。
お前の目はfusianaか?
ボールの目です
的を得るような奴がなにいってんだか。
>>607 残念ながら俺は603ではない。571ではあるが。
609 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 14:06
大気圏突入時にどうやって摩擦熱を減少させるか、は
>>571の説明で
ある程度は正解だろうが、かといって発生する摩擦熱にどう耐えるか、
という説明は全くなされていない。
ガンダリウム合金が摩擦熱に耐え得ない、というのであればどうやって
機体の表面温度を下げるのか考察すれ。
まあ逆にウェーブライダー形態時に高熱になる部分が別素材で出来てる、
とかいう説明でもいいんだがな。
じゃあそれで決定でヨシ!
612 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 14:13
いきなり話が元に戻るが、RGM-79 と RX-78-2の公式設定
によるデータを列挙してみては如何?
今手元に資料が無いので俺は書けんのよ。
というとその部分は弱点になるな
で?素材は何なんだ?
耐熱トミノタイルですが何か?
617 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 15:37
中野セラミック、通称中セラ製ですが何か?
問題は耐熱素材なんて大気圏突入時以外なんの
役にもたたないってこと。
アッザムリーダーに溶かされずに済む
>>618 何が問題なんだ?
再突入機能を実現するためのものがあえて他の役に立つ必要もあるまい。
621 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 18:53
ガンダム
全高 18.0[m]
頭頂高 18.0[m]
本体体重 43.4[t]
全備重量 60.0[t]
ジェネレータ出力 1,380[kw]
スラスター推力 24,000[kg]×2
3,750[kg]×2
スラスター総推力 55,500[kg]
センサー有効半径 5,700[m]
180°姿勢変換 1.5[sec]
(マグネットコーティング後1.1[sec])
地上速度 165[km/h]
装甲材質 ルナチタニウム
武装 ビームライフル
ビームサーベル×2(ビームジャベリンにも可変)
270mmバズーカ(ハイパーバズーカ)(前期、後期タイプの2種類を確認)
60mmバルカン砲
ガンダムハンマー→ハイパーハンマー(改良)
スーパーナパーム
他
ジム先行
量産型
頭頂高 18.0[m]
本体体重 53.8[t]
全備重量 66.0[t]
ジェネレータ出力 1,150[kw]
スラスター総推力 49,000[kg]
装甲材質 ルナチタニウム
固定武装 ビームサーベル×2
主武装 100mmマシンガン
ミサイルランチャー
ロケットランチャー
その他ガンダムと同様の装備が可能
622 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 19:00
>621
装甲材同じでコアブロックが無くなってるのに重量は増えてるのな・・・
623 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 19:10
>>622 コアファイターもストレスメンバーだったんじゃない?あと、装甲材と構造材が違うってことで(w
ルナチタニウムも歩留まり、物性で数種類あったと考えるのが妥当かと。
624 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 19:15
>>624 知らない。何か「これが重い!」ってパーツが付いてんの?
地上で100ミリ砲を撃つんだから適度におもりを入れないと
反動でひっくり返ってしまう(と考えられた)からかも?
あのマシンガンが特に低反動砲であるという設定も聴かないし
(ガンタンク・ガンキャノンの砲は反動軽減がされている)
「威力の大きいスパイダーショットが撃てるのは科特隊の中で
一番の力持ちアラシ隊員だけ」という設定と似たものか
ほとんど使わない機能のために戦闘能力を落とすのなら
サランナップにしとけってこと
628 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 19:23
陸戦用だから軽く作るべきでは?
629 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 19:25
>>624 悪いね、「ガンダムが全て」な人生送ってる訳じゃないんでね。
スペック見ただけで、どの機体かまでは分からなんよ。
630 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 19:25
Fタイプザクは宇宙用より余分な装備が無い分軽そうなイメージがある。
631 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 19:28
>>630 地上用は重量のある状態を支えるために足の装甲、
強度を大幅に上げています、勿論かなりの重量が足に
あるでしょうね
>>631 でもコロニーも地上と同じ1Gじゃない?
短時間なら大丈夫とか?
633 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 19:36
>>629 >>625 これは失礼、最近のゲームやっていれば、自然と身に付いてしまう身近な知識だと思っていたもので。
634 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 19:38
出力そんなに変わってないな
635 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 19:38
636 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 19:41
>>634 パワーウェイトレシオを計算してみるべし
637 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 19:46
638 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 19:57
>>637 MSは足がやられたら機動力が無くなるが
足を狙い打つ奴はいないだろ、通常はコックピットや
動力部を撃つし・・・捕獲時・・・くらいか?
>>627 ハァ?ほとんど使わないってのはたまたまそう言う結果になっただけで
用兵の問題。だからほとんどのMSは単体で再突入出来ないだろが。
ふと思ったが、装甲材質が同じルナチタでも、厚みや構造が違う可能性はあるんだよな。
ガンダムはバイタルパートの装甲が異様に厚いとか、構造に凝ってるとか。
あるいは陸ジムの場合なんかだと、生産工程をいくつか端折っているとか。
641 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 20:14
642 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 20:30
大気圏突入後の激突問題だが、よく思い出してみると落下しながらの
空中戦やって、そのあと着地してたシーンがあったな。
「自由落下というのは言葉で言うほど・・」って、あれね。
それを思い出せば、ザクですら落下を止めるだけの出力があるってことか。
どう?
>>642 大気圏突入スピードと高度からの自由落下を一緒にするな。
644 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 20:45
空気抵抗があります
645 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 20:50
>>641 コアブロックの有無って、差は大きいと思うんだがなぁ。ほとんど同じってのはあまりに
無茶だろ。
陸ガンと陸ジムなら、ほとんど同じと言ってもいいと思うが。
>>642 たかだかコムサイがブースターも無しで自力で飛べる程度の高度と、大気圏の高度の
差も考えるべし。
人間の形状密度(MSもほぼ同じ)だったら,高度2万mから落ちようが
高度2千mから落ちようが地面に激突する時の速度は大して違わない。
空気抵抗があるからね。
1Gの重力加速度と大気の抵抗が釣り合うのが大体時速200〜300km
(その時の姿勢で変わって来る)程度。
どんな高いところから落ちても「大気との摩擦では減速できないほどの高速度」
で落下してこない限り,対地速度は違わない。
ちなみに「摩擦で減速できない高速度」の場合は摩擦熱で燃え尽きる
647 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 21:36
難しいが、つまりジムはどうなるんですか?
>>644 >>646 にゃ。先に言われてしまったな。
どちらの方か(いや、他の人でもいいけど)
まじめに定常速度を計算してはいただけまいか。
流体が空気であること・体重・地表に対する断面積が規定されれば計算できる、
ってことまではわかるんだけどね。。高校の教科書引っ張り出してくっか・・・
あぼ〜ん
650 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 22:20
>>647 やっぱ、「た、助けてくださいシャア少佐〜」だな・・
651 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 22:44
ジムはやっぱり9000円のスーツのように、生地と縫製が悪いのかな。
型崩れし易いとか。
モビルスーツだってスーツなので、値段がそれなりなら品質も
それなりだよ。
652 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 23:00
ガンダムはデザイナーの手縫い。
GMはそれを元に工場で大量生産。
これくらいの差。
653 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 23:14
重力は質量(長さの三乗)に比例するが、空気抵抗は面積(長さの二乗)に比例する。
つまりMSのほうがずっと速く落ちるYO
654 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/12 23:15
>>653 >つまりMSのほうがずっと速く落ちるYO
なによりずっと速く?
655 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 00:13
656 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 00:23
>>655 そうじゃなくて、その高温となる希薄エリアを突破して、通常濃度
になったあと、どうかね、っつう話だよ。
その後、定常速度に至るだけの十分な高度があるのかないのか、
その辺を説明してくれ。(おれはマジでわからん。)
657 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 00:30
>>656 その希薄エリアで減速するための推進剤量が問題なんだろ。
>>657 いや、その時点は減速しないのが、1stガンダムの耐熱システム。
そこで減速するのはバリュート。
加熱するエリアを越えた後、地上に着地できるだけの能力があるのか、ないのか、
そういうことよ。
659 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 00:59
661 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 01:07
ゼータはどうなんだ。それとMK-2は量産を前提にしていると思うんだが
662 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 01:07
ガンダムの世界では量産期は所詮ヤラレ役
主役機のVタイプでさえポコポコ破壊されてた
ガンダムの世界(てかトミノ世界)では、量産機のGM10体だろうが、100体だろうが高コスト機のガンダムには勝てないのは常識じゃん?
その今まで常識としてきた設定を何故にいまさら否定してんの?
軍事ヲタ?
少なくともガンヲタじゃないんだろ、ホントは。
てか、アニメなんだし。
>662
素直に設定がGMとガンダムの性能差が1000倍とかになっていれば
だれも突っ込まないけど、見るとそれほどの差はないし。
665 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 01:13
>>655 表面温度3000℃くらいなら余裕で耐えれるでしょ?ガンダムなら・・・
666 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 01:25
>>662 >ガンダムの世界(てかトミノ世界)では、量産機のGM10体だろうが、
>100体だろうが高コスト機のガンダムには勝てないのは常識じゃん?
そうは思わない。ガンダムはフィールドを限定した場合、余分な装備が
多い分、不利だと思われる。
フィールド限定装備をし、ビームライフルを持たせ、マグネットコーティング
を施したジムにアムロを乗せていたら、おそらくアムロ-ガンダムのコンビより
強かったと思われる。
667 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 01:26
668 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 01:30
>>666 そうかい?どして?マグネットコーティングが蛇足だったかな?
それじゃガンダムもスパロボと変わらなくなる。君はスパロボ厨だろ
670 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 01:35
そのフィールド限定装備をしていてビームライフル持っててマグネットコーティング
してるからだよ。
俺はGMは汎用MSとして見てるからね。
671 :
通常の名無しさんの3倍 :01/10/13 01:40
ガンダムの世界(てかトミノ世界)では、性能差は直接関係ない。
672 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 01:42
>>670 逆だよ。ガンダムこそ超汎用装備なんだよ。兵器としては意味無いくらい。
それは、あらゆる戦場での戦闘を経験させて、そのデータをフィードバックする
という目的がガンダムに与えられてたからだと思うわけさ。
だからこそ偶然のごとく、大気圏に突入する能力もってたりするんじゃない?
673 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 01:45
>>672 そうだよ、ガンダムも汎用、GMも汎用だよ。
674 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 01:56
>>673 んー、おれの言いたかったのはね、「ガンダムはGMに比べると、使うか使わないか
怪しい装備をいっつも持ち歩いてる機体なんじゃない?」
って、そういうことを言いたいわけっすよ。
だから、GMがガンダムに比べると
1/100に弱いに違いない、っていう
>>662に、異を唱えたわけ。
偶然なのか、あるいは誰かの意思が働いていたのか、アムロの乗ったガンダムは
設計意図通りにあらゆる戦場を体験させられちゃいました。それがガンダム強し
のイメージを強くしてる、そういう解釈なんだよね。
675 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 02:00
新たな視点で見るとアムロは何機落としたんだろうか。WW2では100機落とすエースはざらだった
676 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 02:01
1/100弱いってのに異があるのは同感だが、汎用MSとしての性能を
比較する場合に片側に特殊装備を施してはいけない。
ちなみにガンダムが優秀なのは「使うか使わないか妖しい装備をいつも
持ち歩いてる機体」にもかかわらず高性能なところだと思う。
677 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 02:11
>>676 そこ。
>ちなみにガンダムが優秀なのは「使うか使わないか妖しい装備をいつも
>持ち歩いてる機体」にもかかわらず高性能なところだと思う。
ホントに高性能なのか、なんだよ。
使うかどうか怪しい装備を背負ってる機体で好成績をたたき出すパイロット。
パイロットによる部分が大きかったと解釈すると、パンピーが扱うには
ビームライフルよりスプレーガン。例えばそう、ならない?
マグネットコーティングなぞは、パンピーには猫に真珠、豚に小判
そして宝の持ち腐れ。
「ガンダム」の名を冠した試作機は伝統的に「せっかくだから付けとこう」的な
装備を無駄に持っている(スーパーロボットだからさ
「汎用」のさす範囲が無意味に広いのがガンダム。
その範囲を適度に縮めて用兵でカバーするのがジム。
679 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 02:14
680 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 02:16
>>677 それはあくまでケースバイケース、GMがコスト面から見れば非常に優秀
なのと同じ。
アムロの緒戦での生還率を考えればパンピーにとってはホントはガンダムの方が
ありがたいのではないのか??
>>680 けど、ブルーみたいに、機体に振り回されるのもやだなあ…。
682 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 02:24
ブルーは振りまわされてるんじゃなくて、暴走してるだけ。
683 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 02:24
>>680 パイロットにとってはガンダムのほうがありがたいのはそうだと思う。
生還率たかいもんね。
でも、戦果とバランスしたとき、GMレベルの装備のほうがいい、と。
そう判断された結果の、GM=量産型。そういう解釈。
684 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 02:26
>>683 その考え方は間違ってないよ、俺も同意見だから。
>>683 うん。自分も同意。無理をして不良品や不安定性能の部品を使って組
み上げた陸戦ガンダムは、強いけれどあれじゃあねえ…。リミッター付
きだったし。
686 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 02:34
>>679 ああ、そう、そういう実例(?)あったな・・
そうか、そういう解釈の映像表現すでにあったんだ・・・
>>684 そっか。じゃあ、どこに意見の食い違いがあったかを、
改めて知りたいな。
687 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 02:36
>>686 たぶん、コスト面を無視した戦闘力としての比較で意見が食い違うんだろ。
おれはあくまでもガンダム>GMだから。
688 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 02:40
ほれ、免許とりたての奴をえらくピーキーなチューン施した車に
乗せたところでその性能は発揮できんでそ?
それとおんなじでパイロットとしての性能が劣る人間にはそれなりの
MSに乗せとくのが無駄が無いんだよ。上としては。
掛けた金に見合う戦果を上げられないような奴はヘロヘロマシン。
そのヘロヘロマシンでそこそこ戦果上げた奴にはカスタムマシン。
ね。
689 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 02:42
>>688 よく言われる例えだが、ガンダムはホントにピーキーにチューンされたMSなのか??
ど素人のアムロが赤い彗星と恐れられるシャアと戦闘して生き残ってるぞ。
690 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 02:46
実際ジムが弱いのではなく(確かにガンダムより性能は低いが)ジオンの
MSが高性能化してきたときにジムがでてきたからよわくみえるんでしょ?
ザクやグフに比べれば武器も機体性能も上なんだし・・・
ジムがでてくるへんになればガンダムだって攻撃があたればジムにたいに
一発でおわるし・・・
691 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 02:46
>>687 ガンダム>GM、までは間違いなく同意なんだよな。
コスト面はまるで無視した気はない。
例えば、ガンダムから予備燃料タンクはずす。予備サーベルはずす。
コアブロックシステムはずす。大気圏突入システムはずす。
これで、ア・バオア・クーにおけるアムロの戦果が変わっただろうか、と。
もちろん。コアファイター無いから、やつは死ぬよ?
>>679 実はアレックスは大したことないのだ。
学徒兵のザクと相討ちしてるくらいだからな。
いくらクリスでもホラ吹き学徒兵以下って事も無かろう。
>>689 実はシャアは大したことないのだ。
いくらガンダムがスーパーロボットだからと言って、ゲルググだの
ジオングだのと言ったガンダム以上のスーパーロボット乗っても
相討ちにすらならない(ジオングはギリギリいい線行ったかも…
693 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 02:50
>>691 君の言ってる予備燃料タンクって腰の予備動力BOXのことか??まぁ、いいけど。
たぶん、ア・バオア・クーではジオングに対処しきれずに死んじゃうだろうね。
694 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 02:53
>>693 そう!それそれ!
それないと、ジオングにやられちゃうの?
>>694 稼働時間も推進剤の量もジオングが上なので…。
696 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 02:59
最後までシャアはダメだった。百式対キュベレイなんて・・・
697 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 02:59
>>695 例えば、ジオングの稼働時間(含む推進剤量)を10として、
ガンダムのそれが5だとして、
戦闘の決着が2で終わってたら、それは関係ないじゃん。
698 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:00
でも、アムロは結構余裕あったとおもうが・・・
ジオングの懐に飛び込んでもスグに攻撃せずにしゃべってたし・・・
それにたいしてジオングのシャアはアムロを見つけるだけで精一杯だった
ような・・・
699 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:06
GMの反応速度でジオングのオールレンジ攻撃を避けられるのか?
ビームスプレーガンはジオングにどの程度のダメージを与えられるのか?
GMの装甲はジオングのビームにどれほど耐えられるのか??
どれも実例及び数値的なデータが無いので確証は持てませんが・・・・
俺には勝てると言う脳内シミュレートが出来ません(苦笑)
>>697 あっ、確かにそうだ…。ということは、シャアが負けたのは…機体性
能に寄るのが大きいのか?(でかい上に、近接武器が乏しい)
701 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:13
>>700 本来のパイロット能力がどうだったかはわかんないけど、
機体性能より、精神的なポジションの差が大きいとおもう。
あの時、テンションの上がり具合(方向かな?)がアムロとシャアではまるで
違ってたと思うね。あの時点のアムロは、悪く言うともう人間性が失われてた。
憎しみに加速するアムロ
悲しみをおさえつつのシャア
702 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:17
ジオングに足があったら勝てた
飾りです。えれぇ人はわかってくんねぇな・・
つうかガンダムライドのジオング萌え。
とりあえず五体満足な内に一回見とけ。
連邦VSジオンのジオングなんざパチモンだ。
全然スレ違いなのでsage
>>701 そうかあ…。Gジェネの引用ですまんが、弱気が超強気に勝つのは至難
だからな…。
706 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:20
ジオング以前にエルメスにやられちゃうと思うな、GMだと。
マグネットコーティングしたガンダムだからなんとか超えられたんだよね。
ビット打ち落とし、GMじゃむりだろ〜
707 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:21
>>702 ウェイトを増したことによる機動性の低下が予測され。
ますますガンダムに追いつけなくなったキャスバル坊や。
それを翻弄するMS戦の鬼と化したアムロ。
勝負は見えていると思われ。
アケ板とここ掛け持ってる人はおおいね(w
>702
被弾面積があがると思われめ
709 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:23
>>705 弱気=シャア
超超超超超強気=アムロ
あってるじゃん!
710 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:24
711 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:25
>>708 あれだけ図体のデカイジオングの、被弾面積をどうこう言ってもなあ
>710
アーケード板の連邦対ジオンのスレで見たお名前を見かけたもので。
>711
まぁどっちにしろ現状で100%の能力を発揮出来るってことかな(w
713 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:30
傾斜装甲ぽっいのでで耐弾性が補ってるとか。
714 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:32
>>699 ・マグネットコーティングさえしてれば反応速度は変わらないはず。
・ビームスプレーガンではジオングの腕を狙撃するのは難しいと思う。
(射程の短さ・威力の弱さでかなり接近する必要あり)
・装甲に不安はあるがビーム相手じゃ大差ないのでは。
と言う事でGMがビームライフルをドライブできれば問題なしと見る。
716 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:38
ガンダムもジムもジオングのビームがあたればどっちも吹っ飛ぶよ?
>>635 ああそうか。
因にザクRの取説では「地上戦ではFタイプから不要なシステムを
無くし軽量化を計ったJタイプが主に活躍している」、
デザートタイプの取説には「軽量化と供に基本的な出力のアップ〜」
とあるんでやっぱり地上用は軽量に、がジオンのやり方だったみたい。
陸GMのあの重さは結局何が原因なんだろう?
718 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:41
>>716 うんそうだね。
当たれば吹っ飛ぶね。当たれば。
…早く寝なちい
719 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:46
>715 ピカァ!(そうっす)
>717 チュウ( 無駄な機構がないぶん中身が詰まってて重いのかな?)
720 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:50
>>717 地上戦で多く用いられる実体弾への防御策としての装甲強化、かな?
実際は「陸専用MSは重厚なイメージがないと」っつう制作側の思惑なんだけど(藁
721 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:51
地上は宇宙空間のような起動性が生まれないから装甲を増やすのは
当然の結果だろうな、にしてもジムライトアーマーって機体が
あるのはなんで?
722 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:54
楯が重かったとか
723 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:54
>>721 熟練度の高いパイロット達の要望に応えた結果だとか。
どーせくらわないんだから軽くして機動性あげろやゴルァってことでしょうね。
昔の軽装歩兵と重層歩兵の違いのようなもんでしょ。
725 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:55
24部隊的あぷろーち・・・
726 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:55
>719
コアファイターを無くして中がスカスカになる分装甲を厚くするのか?
>721
「とりあえず作ってみました(w」だったり。
727 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 03:56
>>721 あれは宇宙用だし>ライトアーマー
RX-78-2 ガンダム
頭頂高:18.0m/本体重量:43.4t/装甲材質:ルナ・チタニウム合金
RGM-79 GM
頭頂高:18.0m/本体重量:41.2t/装甲材質:チタン系合金
RX-79(G) 陸戦ガンダム
頭頂高:18.0m/本体重量:52.8t/装甲材質:ルナ・チタニウム合金
RGM-79(G) 陸戦GM
頭頂高:18.0m/本体重量:53.8t/装甲材質:ルナ・チタニウム合金
陸戦タイプはどっちも重すぎ。装甲増加分と見るしかないかな。
本家と逆にガンダムタイプの方が軽いのはやっぱ「ガンダムの方が高性能でないとイヤン」な制作者の思惑か?
絵を見る限り背中にデカいのしょってる陸ガンの方が重そうなんだが・・・
728 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 04:00
>>727 当然コンテナは除いてあるでしょうな
全体重量からは
729 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 04:00
「全備重量」「本体重量」ってのが書いてあるよ。
背中のつづらは全備重量の方に入るのでないかな。
730 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 04:04
後は胸のマルチランチャーの弾薬分も削られるかな。>乾燥重量
731 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 04:10
陸ガンって先行量産型の陸GMに
余ったガンダムの部品積み込んだチューンナップ機体だから
性能が高いのは当然。
量GMは頭数そろえるために陸GMより簡略化してコスト・生産性を重視したから
性能が低いのは当然と思うが。
あんなでかいもの数ヶ月で何百体もそろえるとなるとそれなりにしないとね
732 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 04:15
RX−78から宇宙装備をはずしたRX−78−XXは軽い。
頭頂高:18.3m/本体重量:39.8t/装甲材質:?
733 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 04:21
ガンダムピクシーは?
>733
ネタか?ひとつ前見ろ
735 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 13:55
ガンダムはスーパーロボット
736 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 14:04
737 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 14:30
連邦軍のスーツの価格と品質の序列は
ガンダム=コレクション
陸ガン=オートクチュール
陸ジム=プロパー価格
量ジム=セール品
738 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 14:31
ガンダム 中村俊介
陸ガン 安藤政信
量ジム 中村俊輔
739 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 14:45
>736
装甲は陸ジム>弱ジム
740 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 14:50
漆職人が丁寧に仕上げた輪島塗=ガンダム
工場で量産されたお椀=ジム
こういう事!すまん!俺も何が言いたいのかさっぱりだ!
741 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 14:51
おまえらなあ、主役がのってるメカが最強だという不文律を知らないのか。いい年こいて。
主役メカの量産型であっても脇役がのればやられメカというのはロボットもののの伝統だ!
742 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 15:04
>>741 つまりラビドリードックが出るまではスコープドックが最強だと??
743 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 15:08
>>742 あれは主役を一兵士として描こうとした作品だからそうでない。
まあ、最終回にむかうにつれ、けっきょく主人公最強パターンに陥っちゃって萎えたが。
744 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 15:09
>743
途中までは結構ATぶっこわしてたけどね、キリコたん
745 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 15:21
陸ジムなんてビーム兵器使えないじゃん。
746 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 15:29
誰だよ?陸ジム(RGM-79[G])出してきた奴は?
1’stガンダム(RX-78-2)とGM(RGM-79)の比較だろ?
>>745 んなことない。
MGのプラモに付属してるし、「ジオニックフロント」では思いっきり装備してる。
748 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 15:45
リアルとスーパーロボの違いがわからない奴がいる
749 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 15:46
>>741 たしかにセイラさんが乗ってたときはさんざんな目に
あわされてたな。ガンダムも・・
しかし、だ。
>主役がのってるメカが最強だという不文律
これ言ってしまうと実も蓋もないので・・
うわ、上の642は嘘です。欄に残ってたの消さずに打っちゃった。
752 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 16:21
>>741 ということは陸ガンは最強と言うことになりますね
753 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 16:30
まぁ、有名人が乗るとMSは途端に強くなるからなぁ。
1’stじゃないけど、レディ・アンが乗ったトーラスの
硬さったら、インチキだもんなぁ。
754 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 16:41
車と同じなんじゃないか?
試作車なんかはパワーあるし限界高いが一歩間違うとあつかえない難しい。
でも市販になってくるとデチューンしてパワーや限界は低いが
万民にあつかいやすくなってきてる。
ガンダムなんてアムロだったから乗れたようなもんだし
多分グラディウスのスピード4つ取ったみたいに
反応は早いけどコントロールしずらいってとこなんじゃ
そーなるとスピード2つぐらいのコントロールしやすいほうが
やっぱベスト機体だし
GMってのは結構あつかいやすい良い機体なんじゃないか?
755 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 16:43
ヒイロ?の乗ったリオも強かった。
ただ、一話のアムロはヘタレっぽいけど
757 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 17:43
以前、誰かがガンダムとジムの関係を「F−1と市販車」と言ってたが、実は
「ラリーカーと市販車」の方が近いんじゃないかな?
もちろん、普通に免許を取ったようなヤツが普通に乗ることもできるが、腕の
立つドライバーが操れば極めて高い限界性能を叩きだせる。
(あ、AT限定免許とかのドライバーは、この場合除外ね?)
>>753 >>755 Wの世界は「パイロットの美形度=装甲の厚さ」なので論議対象には不向き。
ガンダム=ワークス
陸ガン=プライベート参戦
陸GM=レプリカ
GM=ベース車種
こんな感じかな
759 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 19:08
>>754と
>>575に同意。一つ補足するとすれば、素人が操縦してもそこそこの性能が引き出せるほど、コンピューターが優秀だったんじゃないかな?
ジムのコンピューターがどうだったからわからないけどね。
んで、仮に性能限界の数値を
ガンダム 100
ジム 80
として、1話のアムロの操縦技術が20だったとしても、40〜50をコンピューターのおかげで出したんじゃない?
ちなみに、一般兵の限界が60だとすれば、最高性能が100もあるガンダムは必要無いし、逆にパワーありすぎて扱いにくいわけ。最高性能80のジムで十分。
だから、コストパフォーマンスの高いジムが量産されたんでしょ?
ちなみに、
>>1に言いたいのだが、試作機のデーターを元にして、改良するってのは正しい。だけど、改良=性能(パフォーマンス)向上とは限らない。デチューンする場所も当然出てくるはず。量産化に向けて、コストを削らないといけない場所も出てくるはず。
ジム2やジェガンが低性能だって言うのは明らかにGジェネやスパロボのやりすぎだと思います。
761 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 19:23
普通のパイロットをバカにしすぎ、飛行機乗りはエリートだよ(W
>>761 エリートなのはわかってる。バカにもしてない。ただ、ニュータイプがそれ以上なだけ。
763 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 19:41
759の数値を借りるなら、飛行機乗りがいくらエリートでも、結局は60止まり。
アムロは最初は20くらいだったかも知れないけど、飛行機乗りがMSに機種
転換をした頃には70くらいまで成長し、最終的には100を越えたってことでしょ。
764 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 19:43
GMが装備面でしょぼくなったのはガンダムのままの豪華装備じゃ
パイロットが100いたとして10も行き渡らないからでしょ。
GMで生産性を高めても結局足りずにボールみたいな粗製濫造品で
間に合わせたくらいだし。
ただ試作型にしちゃガンダムの完成度が高すぎる、つー疑問はあるけど
その辺はザニーから改良されたから、と見るか。
つまりザニーや捕獲ザクからのデータを元に、性能面で改良されたのが
ガンダムで、そこからさらに生産面で改良されたのがGM。
(構造的にはザニーとガンダムの間にもう1クッションいるけど)
765 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 19:44
もしかしたらテム・レイは一年戦争前からモビルスーツの研究してたのかもな。
>>761 でもガンダム世界だとパイロットは士官て訳じゃないからなあ。
767 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 19:47
>>766 確かに。ソロモンとか、そこらへんでも、連邦のパイロットは大半が1ヶ月くらいしかモビルスーツ乗ってない計算になるしね。
768 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 19:52
でも限界性能で言えばアムロの能力がガンダムの限界を超えちゃって、
マグネットコーティングしてようやくガンダムの方が付いて来れるようになったくらいで、
ガンダムの限界性能がGMに比べて高いとは思わないけどね。
むしろいい装甲や脱出装置が付いてる分ガンダムの方が初心者向け。
769 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 19:53
パイロット一人養成するのにMS何機いると思っている!!
770 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 19:55
>>768 脱出装置は機体のデータを得るため、パイロットの命を守る事は2次的な事
>>769 何機いるの?
771 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 19:57
>>760 アムロは飛行機(コアファイター)で普通に戦闘をしていたが・・・
しかも初めての戦闘(MSを除くと)で・・・
それでも20になるの?
飛行機のりが60ならはじめのアムロも50か60くらいあるのでは?
772 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 20:02
ガンダムはデータをとるためにもやられにくくする必要があったからね・・・
でも初心者向けじゃないよ
ジムとくらべて明らかにスラスター出力たかいし・・・
初心者ならそんなに速い動きはしないでしょ?
しても動きについていけなくなるだけだし・・・
773 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 20:09
初心者アムロは乗りこなしてたけど。
新人パイロットでも最初のアムロ以下じゃないでしょ。
774 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 20:15
まあ、新人でもちゃんと訓練うけてるからね・・・
ってか新人パイロットってたとえばだれよ?
カツですら新人ではないんだぞ!
コウもクリスもキースもテストパイロットとしてやってきてあれだから・・
この四人以下ということになるが・・・
ルナツーを出たころのアムロなら余裕で新人パイロットよりうまいとおもうが・・・
>>768 ジムがガンダムより限界性能高いと思うのか?それに、セイラがガンダム乗った時の発進の時、ガンダムの加速にびびってたろ?あれでも初心者向きと言えるのか?
>>771 恐らくシュミレーションをしていたと思われる。後、戦闘初体験のアムロと戦闘機で戦闘をしてきた一般兵とではそれなりの差が生まれるのは当然じゃないか?いくらアムロがニュータイプだとしてもだ。
>>775 そりゃあセイラはパイロットの訓練も何もうけてないズブの素人だもん。
セイラならきっとGMに乗っても加速にびびるよ。
777 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 20:44
>>776 セイラは訓練受けてたぞ?シュミレーターだろうけど。それに、何度乗ってもびびってたと主運だけどなぁ?
>>775 高いとまでは言わない。
でも素体としちゃ大差ないはず。初期装備が段違いだが
>>776 それとガンダムには教育コンピュータの悪癖でアムロの操縦のクセが
染み付いてて、それとクセのないシミュレータとの操縦性のギャップに
戸惑ったというのもあるかもね。
>>778 推力じゃなくて、限界性能の話。推力はカタログ見る限りかわらないから同じなんだろうけど、同じ推力でも味付けとか、特性とかあるんだろうな。スカイラインGT-Rの280馬力とセルシオの280馬力の違いのようにね。
780 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 20:56
>>777 セイラは後にGファイターのパイロットやってるぞ
ガンダム乗っけて空飛べるGファイターがガンダムよりヘボいとは思えんが
上の比較の例えは正確じゃないな。まぁ、大雑把な話だと思ってくれ。
782 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 20:59
>>780 セイラがGファイター乗ってる時はすでに初心者じゃないと思うけど?(笑
それに、誰もGファイターヘボいなんて言ってないし。
第二次大戦時で、約十機以上で訓練期間は約18ヵ月だそうだ。
784 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 21:03
大型特殊免許持ってるくらいで
ガンキャノンの操縦が出来るんだから
思ったより簡単じゃないの。
786 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 21:05
>>784 いたらいいね(笑)
ってか、当時の軍用機乗りの話だろ(笑
787 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 21:06
>>785 ガンタンクならきっと僕でも運転できるYO!!
788 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 21:07
砲撃と移動で操作が分かれてれば楽そうだな・・・
上の砲撃は簡単そうだ
790 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 21:53
今はハイテクなのでもっと時間と費用がかかるので宇宙世紀は
ああいう宇宙艇?なり作業ポッドみたいな、何らかの乗り物の操縦技術は
スペースノイドにとっては学生のうちからの必須科目でないかい?
792 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/13 23:17
原付きなみだったら笑うな
793 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 00:07
ずいぶん前に論議してたけんだけど
マッハ10で飛んでるガンダムをWB回収できるんか?
まさか、相対速度あわせればなんていうなよ
794 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 00:09
あわせればいいじゃん
問題あるのか?
795 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 00:12
秒速8kmで地球を周回している人工衛星はどうやってドッキングしているの?
796 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 00:17
ていうか、他に方法があるのか??
相対速度を合わせて。
798 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 00:27
国際宇宙ステーションの建設が現在も続いていますが、宇宙空間でのランデブー・ドッキング技術はその建設に最も重要な技術と言えます。
799 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 00:27
そうだよなぁ、普通は相対速度を合わせるよなァ。
「秒速8km」ってのはあくまでも地表に対する速度だし…
地表に対して静止している(=地球の自転速度=秒速400m)軌道って
赤道の真上にしかないし…
801 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 01:06
通常濃度の空気のところでも、ほんとに定常速度って秒速8kmにもなるの?
前にも書いたが、だれかちゃんと計算してくれ〜
(自分で出来ないあたりが情けないが・・)
802 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 01:08
そう言えば、大破したGP01だってよくあんなにうまく回収できたよな
803 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 01:10
うまく減速できないからアルビオン側でキャッチャーネットを用意してたしね。
804 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 01:11
今の技術ですら、空中給油できるし。
未来で空中回収できても、おかしくないのではないかな。
>>801 基本的に、「衛星軌道を周回する」というのは地球に引かれる力と地球を廻ろうとする
力が釣り合った状態を言うので、空気抵抗によって減速される環境では常に加速して
いないと地球を回れない。っつーか飛行機が空飛ぶのと同じ。それは周回とは言わない。
まさか人工衛星がスラスタふかしながら地球の周り廻ってるとは思ってないよな?
スラスタふかすのは軌道に乗るときだけで、乗ってしまえば勝手に回り続けるんだぞ。
MSや艦船が地球の周りで戦闘するときも当然地球の周りをグルグル回ってる。
MSがスラスタをブカブカふかしてるのは一定の軌道を廻るわけには行かないから、
適度に軌道を変えてるの。
>>805 ごめん。話を読み間違えてた。
落下速度の話だとおもってたよ。
807 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 01:43
問題は大気圏内で推進剤なしでできるかってこと
809 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 01:51
ガンダムからパラシュートが出ていれば、
こんな議論になる事も無かったのだろうにね
810 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 01:54
811 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 01:56
>>792 ありえない話ではないかも。ゲーセンのフライトシミュレータ並にまで
操作が簡略化されてたら素人でもなんとか。基本動作はコンピュータ
がやってくれるって言ってたし。
812 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 02:00
胸のダクトからもの凄い勢いで風が出て減速とか…
手足吹っ飛ぶか(w
814 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 02:20
いやいや、あのビニールにバリュートに近い効果がある
815 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 02:23
ラップでショックウェーブ発生させて滑空してたらどうしよう…
817 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 21:56
どう見てもジム2<カスタムなん だが、逆なのよね
818 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/14 22:05
見た目にだまされてはいけない。
そうそう。やたらゴテゴテしたデザインだからといって高性能とは
限らない。ゴテゴテといろんなものがくっついてると言うことは、
いろいろくっつけないとその性能が出ないと言う証明なわけで。
ジム2は、ジムカスやクエルのようにゴテゴテといろいろくっつけなくても
同等以上の性能が出てると考えればいい。
820 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/15 00:21
しかし試作とかカスタムとかいっぱい出てくるけど
この世界では沢山の開発費が在るんだね
822 :
通常の名無しさんの3倍 :01/10/15 00:48
サランラップでムササビやってたりして(藁
まぁ、色々くっ付けたらその分重量が増えますわな。
823 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/15 01:13
考えられるが、ではごてごてしてるガンダムは・・・
>>823 試作品なので無駄にゴテゴテしてるのだ。
それに同じガンダムでもΖΖよりもνの方が強かろう。
ΞよりもF91の方が強かろう。
825 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/15 01:41
「一年戦争後大量に余ったジムを改修した機体であり、旧式機がベースのため基本性能はあまり向上していない」
というのがジム2の文字設定だったよな。いやはや。
826 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/15 01:43
>>802 >>1が読んでるかどうかはともかく、
「GMが弱いんじゃない、ガンダムが余計なもん背負いすぎなんじゃい」
というあたりで流れが収束しつつあるとみるが・・どうかね?
ジム2・ジェガンも弱いというより、数が多くてザコが目立ち易いってあたりじゃ。
827 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/15 02:01
明かにあとで無理にクエルやカスタムを入れたのが悪い
>>827 正論。コマンドはまだよかったんだけどね。
MSのやられ率は、そのMSの画面上の機体数に比例する。
つまりZだろうとνだろうと、画面中に何十機も登場してたらその大半はあぼーんされてたはずだ。
>>825 ガンダムmkIIだって似たようなもの。
RX-78をムーバブルフレームで再設計しただけの旧式MS。
だからさっさと開発計画が破棄されたんだけど、ΖΖでは
すっかりスーパーロボットになっていて鬱。
>828
いや、コマンドもプラモとかガレキで並べるとナカナカ・・・。
逆にGMIIの設定が無ければ無理矢理納得出来るのだがな。(W
>>826 「GMが弱いんじゃない、ガンダムが余計なもん背負いすぎなんじゃい」
これがよくわからないんですが?
833 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/15 21:53
>>830 あのなぁ、ムーバブルフレームって新機構使ってて旧式は無いだろうに(笑)
>>833 逆に言えば新機構なのはムーバブルフレームだけ。
ガンダリウム合金も使ってないし武装も出力も取り立てて目新しい
要素があるわけでもない。ヘタするとRX-78より性能は悪そう。
>834
出力も推力もそれまでのMSを軽く凌駕していますがなにか?
836 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/15 22:17
>>834 >逆に言えば新機構なのはムーバブルフレームだけ。
それが凄い事なんだよ、次世代スタンダードの先駆機の凄さがわからんものかねェ。
開発計画が破棄されたって
MK2の量産型として開発されたバーザムの立場は
839 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/15 22:19
>>830 ZZのマークUはバージョンアップにアップを重ねてもはや別物
たぶん当時のジ・オより上(嘘
>>838 フランクリンが自分で言ってただろ。
「あんな旧式もういらん」とか。
映画でジムがリックドムを蹴って真っ二つにしてませんでしたか?
>>832 また車のたとえで恐縮ですが、GMが普通のシビックTypeRだと
したらガンダムは開発過程で極限性能を試すため、ないしワークス
用のパーツを発売当初から供給するためにLSDから各種補強から
シャコチョーから何でもかんでもくっつけまくったスーパーマシンで、
車があと数台買える位のオプションがくっついているからどーにも
太刀打ちしようがない(そのかわり街乗り不可能なほど扱いにくい
車になっちゃってる)、という意味合いでは? もちろん新世代の
車になれば基本性能が上がるので、ゴテゴテ=強いとは限らない。
でもガンダムって確かザク3台分のコストで作れるんだよね。
ザク3台分で作れるならガンダム作るよな。
バーザム出番なかったしな。ゼダンの門で潰されただけ。車でいえば試作車はそんなに性能よくないよー
>>834 MK2は第二世代MSの原形として作られた物。「MSは骨格が命!」で作られた物
だから武装とかは二の次。
845 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 02:06
マーク2は量産してなかた?
846 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 02:09
>>845 してない。旧式だから。
MkIIの後継機であるバーザムは量産されてたらしい。
活躍してるとこ見たこと無いが。
>>846 センチネルでぼっこんぼっこんにされてる。主に警備用だったのかもな→バーザ
ム。MkUが量産されんかったのは、試作機のデータが回収できんかったからだと思
う(強奪されたうえにあぼーんされた→ジェリド機)。
>>847 エゥーゴに強奪されたのを口実に計画を破棄されたという文字設定あり。
確か「Ζガンダムを10倍楽しむ本」が初出。
849 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 02:41
ガンダムと違って何機か生産されていたが?
ガンダムも何機か生産されていたが?
851 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 02:44
>>849 3機併用してのテスト運用を量産と呼ぶか甚だ疑問
MKー2<バーザムなの?かなり嫌
ZZの時はMK-2はガンダリウムガンマに変更されてるね。
854 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 05:53
性能自体はバーザムよりMKー2の方が上だろ?
バーザムはジムみたいな廉価量産型だと思うのだが、その割に余り登場しないけど。
855 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 08:17
>>854 ガンダム戦史ではバーザムのほうが上だったな。
MK2は攻撃力は高いが防御力が弱すぎだった。
856 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 08:19
Mk2は連邦軍の最高性能機として開発されたんじゃないか?
ガンダムっちゅーシンボルがポコポコやられてたんじゃ
民衆とか連邦内部とかイヤーンな状況になるよ
857 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 08:44
でもガンダリウムですらないぜ?
ガンダムがシンボル化するのはグリプス戦役以降でしょ。
一年戦争直後は、どうだろう? 1兵士だしな。
それとも大々的に喧伝されたんだろうかね?
858 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 08:46
08MS小隊の感じではオーバーにガンダムの凄さを宣伝されてるような事
言ってたよ
>>857
859 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 08:47
「機械なんて、使う人次第なのよ」
って事だな(笑
860 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 12:41
スーパーガンダムがある
861 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 13:18
0083以降のあとづけでは、一時突出した技術(ノイエ・ジールやデンドロ)は
封印され、0086〜0087で封印解除。それにより、技術進化が爆発的に進化した
という設定がある。(こうでもせんと、ノイエ・ジールの性能や機能なんかは
時代考証めちゃくちゃになるからな)
その設定を用いれば、マークUも、設計当時は最高性能機だったのかもしれないが、
実戦運用されてしばらくしてから、封印が解除され、あっというまに性能的に差が
ついてしまったものと思われ。
>>842 他はいいんだが>そのかわり街乗り不可能なほど扱いにくい
って点は操縦性についてはちょっと違わないか。
初心者のアムロが乗ってあれだけ活躍できる機体、敷居はGMと同レベルのはず。
整備性はGMより悪いだろうな。
>>862 ガンダムとGMの整備性の違い
08小隊のCDドラマでは、ヒューズ一つとってもGMとガンダムでは
出力がケタ違いで、GMのヒューズでは動力回線接続したとたんに、
スパークしてヒューズすっ飛ぶという描写があった。
>>863 スペック上の出力は同じはずなのに・・・
08設定って奴ぁ・・・
悪党カトキハジメの悪行の一つです
悪党カトキハジメの悪行の一つです
867 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 20:51
・頂高/18,5m
本体重量/33,4t
全備重量/54,1t
ジェネレータ出力/1930kw
スラスター総推力/81,200kg
センサー有効半径/11,300m
装甲材質/チタン合金セラミック複合材
武装/ビームライフル、バルカンポッド・システム(オプション)、ビームサーベル×2、ハイパーバズーカ
MK-2低性能?
0083の言い訳は見苦しいからな、大体技術を封印って何だよ(藁
開発計画の凍結は分かるけど。
>>857 アムロ・レイが例の幽閉状態になったのは神格化に近い状態に
なった事があるらしいので、ガンダムの活躍は一年戦争当時から
一種の戦意高揚プロパガンダとして使われたのでしょう。ベトナム
戦争のトゥーン大佐とか、第二次世界大戦のメンフィスベル? の
ような感じかな。
>>862 オレ的妄想ではガンダムはかなりピーキーで扱いにくい機体では
ないかと思っています。アムロはやはり若さ故ムチャなものでもな
んとか食いついて馴染んでいったというような。
妙な機構や可動部が多く試作機で配置も最適化されず故障率
データも取れていない上ハイパワーなんで、整備性ははるかに
悪いでしょうね。しかし番組中一番壊れる印象があったのは保険
機種たるガンタンクだが。
>>868 個人的には0083はオーバースペックだと思っているんだが、
そこをなんとか理屈つけるとして例えばティルトウィング技術とか、
リフティングボディ技術、全翼機技術、前翼機技術等からの類推
でどうでしょう? ないしはB−1計画が一度凍結されて(B−1
に比べれば低性能な)B−52が延々使い続けられ、後に大幅に
設計の異なるB−1Bとしてよみがえったような。
870 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 22:10
0083、連邦やAE社の関する技術を封印の説明はあっても
アクシズの技術に関する説明はないからなあ
αアジールより遙かに高性能なノイエジールはどうにかならんもんか。
ちゅうか、ジェネレータ出力だけみれば宇宙世紀で一番高いし。
871 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 22:13
αアジールより強いってマジっすか?
ノイエジール
全長/76.6m
本体重量/198.2t
ジェネレーター出力/75800Kw
スラスター推力/1938000Kg
αアジール
全長/108.26m
本体重量/128.6t
ジェネレーター出力/19830Kw
スラスター推力/2217500Kg
>>870 Gジェネ設定の「ノイエジールU」なら話は解るが…。マジ?
874 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 22:18
875 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 22:20
ファンネルあるから、アルパの方がさすがに強いよ
876 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 22:21
なんで、ジェネレーター出力を1/3以下にしたんだろうねαアジール
877 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 22:22
ビグザム
全高/59.6m
本体重量/1021.2t
ジェネレータ出力/140000Kw
スラスター推力/580000kg
ブラウブロ
全長/60.2m
本体重量/1735.3t
ジェネレータ出力/74000kw
スラスター推力/1760000kg
878 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 22:23
>>872 ま、時代はオカシイとして
メガ粒子砲ばっかりのノイエ・ジールとファンネル、メガバルカンの他に拡散メガ粒子砲一門のαアジールだから
ジェネレーター出力は結構妥当じゃない?
むしろ機体重量とスラスター推力から考えるとαアジール機動性で圧勝
>>874 逆を言えば、それだけの出力で動かせるという高性能機。たぶん、時
間と資源がなかったんだろうな…。ネオジオン…。
Iフィールドバリアの力を持ってすれば
ファンネルの攻撃を無効化するなど造作も無い事です(ククク
>>873 でもαアジールって推力重量比でノイエジールの倍近いんすね。
単純に言うとノイエジールの倍敏捷だってことだな(スラスターの
配置で直線加速重視と運動性重視で振られる可能性はあるけどね)。
てゆーか17Gかけたらパイロットぺしゃんこでっせ。一方向推力は
全推力より当然下なのだが、αアジールのコクピットは重心位置
からかなり離れているので、引き起し等で爆発的なGがかかる。
>>880 はっ!! まさかアンチファンネルシステムか!?
883 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 22:28
>>880 Iフィールドはファンネルに至近距離から撃たれると効果ありません
ビームサーベルが通用するのと同じ原理です
>>881 全長を考えると慣性モーメントは似たようなもんかもしれんが。
確かαアジールのファンネルって、サザビーやヤクト・キュべレイと
同じでレーザーだったよね?
886 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 22:30
ラフレシア
頭頂高/37.5m
本体重量/184.6t
ジェネレータ出力/31650kw
スラスター推力/1054850Kg
ビルケナウ
全長/22.3m
本体重量/25.9t
ジェネレーター出力/11920Kw
スラスター推力/192550Kg
888 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 22:34
エネルギー変換効率(?)がαの方が高いんじゃねぇ?
だから、少ないジェネレーター出力でも平気とか
889 :
名無しさん:01/10/16 22:36
どれくらい近づけばIフィールドの内側になるのだろう。
そもそも、ファンネルのビームでは出力不足という気もするが。
デンドロって整備が大変そうだな。
ミサイルとか一回の補給で戦艦の物資が無くなりそう。
ネオジオンの決戦兵器がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
891 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 22:38
νガンの三角形の内側ぐらいじゃねぇ?>Iフィールドの内側
892 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 22:39
>>879 デンドロ専用の補給艦があったら良かったのにな
ラビアンローズにそっくりのヤツ
GP03Dって全長がコロンブス級の補給艦とほぼ同じだから。
>>884 しまったそうかノイエ・ジールのメインスラスターって下の棒の先っちょ
でしたっけ。
ヤジロベーが落ちる様な挙動をしたらすげー事になるな。
896 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 22:43
GP03は拠点防衛用
MSの性能高低って何を基準にいってんの?
それはっきりしないと結論でないよ?
見てた感じからだと、性能G>ジム、コストジム>G。
同じ金かけるならジムの方が良かったってことでダメッスか?
で、1の意見は正しい。
いくらリアルな話とはいえ、アニメだからね。
まあ、デンドロってラビアンローズに収まってたし(藁
900 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 23:19
ジェネレーター云々については、
燃費が良くなったのでは?
昔のアニメックでノーマルガンダムとZの出力云々の疑問に
こう答えてました。
901 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 23:56
飛行機で言うとジムとガンダムのジェネレイターはまっくの別物になる。試作機と量産型のエンジンが別?
902 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/16 23:59
>>902 いや、まっくの別物になるのは珍しいぞ(藁
905 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 00:14
>>903 そうだな、簡単なところで「世界の駄っ作機」でも読んでみれば??
あと、ガンダムからGMの場合はエンジンのマウントや収納方法自体が
変更になってるから別物になっても問題ない。
それ以前に極論すれば只の発電機だから必要な出力さえ得られれば・・・
>>905 ぶんしょうをよくよみ、ぶんいをよみとりましょう
△20てん
907 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 00:19
つまり最初から別のエンジンを開発してないと間に合わないよな
908 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 00:24
エンジンっつーか、ジェネレータなら色々なものを開発していて当然だと
思うのだが・・・
909 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 00:33
開発期間の問題は言いっこなしってコトでOK?
910 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 00:36
あの〜、ガンダムの為に色々なモノを開発していたって考えは出てこない??
ガンダムに搭載したのが具合が悪かったら、また一から開発し直しなんて
効率悪すぎ。
911 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 01:01
>>903 コアブロック廃止の時点で完全に別物ということになってしまいますね
ジェネレーターまで配置を換えてしまうとなると、別機体です。
ミッドシップエンジンの車を試作→なぜか量産でFF車に・・・
こうなるとフレームだけ流用しても同系機とすら言えなくなる。
結論
ガンダムはジムの試作機などではなかった
912 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 01:07
ガンダムとGM、ジェネレータのマウント位置はそう変わらないんだが。
913 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 01:10
>>911 ぶんしょうをよくよみ、ぶんいをよみとりましょう
△20てん
914 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 01:11
コアブロックの替わりに簡単なジェネレータユニットを
積んでるのでは?
915 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 01:12
まっくの別物って、どゆ意味??
>>903 ジェネレイターがまっくになることはないので
普通の極々普通の事だと思う
917 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 01:23
911くんはお友達にマスターグレードのプラモデルをみせてもらうと
いいですね。
ただし結論は、
間違っていません。
>915
既出だがそーてっくとか、ろってりあとか、まいくろうーじーとか。
919 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 01:28
まあ、ゼロ戦も違うエンジン積んでるしいいんじゃない。それよりジム2がジムのマイナーチェンジという表現はやめてくれ。ムリありすぎ
920 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 01:42
ソーテック?!
921 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 01:54
MK2はガンダムのマイナーチェンジと……
922 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 02:18
>1
スレ新しく建てろよ
923 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 03:14
新スレ必要なのか?
新たな>1が冬休みに現れるまで
このスレ
===========終了===============
>>911 MGだとコアブロック部分に同型で脱出機能のないコクピットブロックを搭載してっぞ
926 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 10:50
MGジムはガンダムの金型の流用だからね。
>>927 ガンガルもマッハバロンの金型流用だよ。
新スレタイトルどうします?
量産型バーザムより試作型のガンダムMk-IIが高性能なのは変
とかw
旧型ゲルグがあるのに新型ゲルグがないのは変
とかw
キュベレイMk−Uよりキュベレイのほうが高性能なのは変で如何?(w
933 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 22:09
それは確かに変だw
934 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 22:23
>>929 ガンダムとジムのちょっとHな大人の微妙な関係
936 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 22:36
量産型のゲルググより試作型のゲルググが弱いのは変
937 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 22:43
MS-07BよりもYMS-07Bの方が活躍していたように見えるのは変
938 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 22:44
戦慄のブルー等の外伝がなし崩しでオフィシャル化していくのは変
939 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 22:46
940 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/17 23:39
>>938 それをいったらMSVすら存在すら否定しかねんぞ
>>940 とりあえず08小隊サントラのミニドラマ、よく聞いてみたらコロニー
潰しの時点でサイド2に連邦側MSがあるという台詞が出るんだよね。
なんぼなんでもアレはまずかろう。
ヒューズをバイパスするのになんでコイン使うのかも謎。容量無視
するなら針金巻き付ければいいんじゃないのか?
迷います。ガンダムとジムの微妙な関係。あと小坊さんザニーでは
1=315
944 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 02:28
ガンダムは実験機
945 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 02:28
おまんこ
946 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 02:44
あなる
947 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 03:06
ガンダムはフラグシップモデルとしての実験試作機、ジムは廉価量産機。
948 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 03:17
フラッグシップなのになに故目立たぬサイド7
ハァ?
950 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 03:35
フラッグシップというか、GMの次の世代のMS技術開発までも視野に入れて
作られた実験機って感じ。
951 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 03:48
つか、最初はマジにガンダム量産しようとしてたんでょ?連邦は。
生産ラインが出来たトコで戦争→必要なスペックの材料が揃わない
アーンド必要な数が生産できない→妥協案として、ガンダムの生産ラインを
使用して、スペックを落としたGMを生産。じゃないの?
952 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 03:50
ナルホド
成程。
でもエンジン乗せ替えどころの変更じゃないからな。
むしろ、廉価版GMは元々決定済みでないと。
ただガンダムもザクのSやRみたいに少量生産するつもり
だったんじゃない。
954 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 08:26
次スレ必要なさそうだな。
955 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 08:50
>>953 エンジン換装は、スペックの高い物から低い物なら問題ないと思われ。
それに、連邦に無かったのはMS関連技術で、動力炉を手持ちから選べば問題ない訳で。
956 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 09:47
ガンダムのエンジンとジムのそれが同時に開発してないときついな
957 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 10:09
戦後、フライマンタや61式戦車は廃棄されたのか
>>955 ハイパー核融合炉も新開発テクノロジーじゃなかったっけ。
だから失敗の時の保険にガンタンクはガスタービン使ってる。
>930-932
沢山出て来ると相対的に弱くなるんだよ。
これを「ショッカーライダーの法則」または「再生怪人軍団の法則」と呼ぶ。
960 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 11:09
馬鹿じゃねえの?
未来のショッカーがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
961 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 11:14
ガンタンクはガスタービン?。
962 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 11:15
ガンダムから余計な装備外してエンジンマウント部分とコクピットを新造し
頭を取り替えて装甲貼りかえればGMになる
機体バランスが大幅に変わるがそこはソフトウェアで対応
963 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 11:17
964 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 12:21
ジムってそんなに弱いの?
強いよ。
966 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 12:31
>>964 ガンダリウム合金装甲&外骨格ではないけど、基本はガンダム
と同じで余計なものを削ぎ落としているのだからバランスがよ
くてよい機体のはず。
最後で連邦が一気に挽回できたのもGMによるところが大きいの
では?
>>964 これまでもこの板で検討されてきたが、
ドム>>GM>>ザク
というのが多く見られる評価。
>>967 個人的には
ゲルググ>ガンダム>GM>ドム(リックドム)>ザク
を推したい。
969 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 12:36
>>964 漏れの脳内設定では(ワラ、初期型でガンダムの60%〜70%、
中・後期型で70〜80%位、それでもザク位は凌駕する性能。
ってトコ位
実はオレもだっ!同志!!(そして、がばっ、と熱い抱擁)
972 :
970の続き:01/10/18 12:40
そしてお互いに服を脱がせあい、
生まれたままの姿になった二人は禁断の領域へと・・・
でも、アレックスは弱いです。
974 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 13:24
>>973 アレはパイロットがさ・・・つーかアムロ用チューニングに普通の人間は対応できんだろ。
975 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 13:52
でもザクにやられていた。
975=1
ジムは強いよ。
978 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 14:11
ガンダム≧ゲルググ>>ドム≧ジム>>ザクぐらい?
980 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 15:03
グフとジムは同じぐらいか?
ガンダム(MC)>ガンダム(MC前)=ゲルググ>ドム=ジム>グフ>ザク
じゃない?
盾装備でビーム兵器を持ってるジムは総合性能ではドム並だと思うんだけど。
1撃での破壊力ではドムに劣るけどその分装弾数で勝ってるので連射が可能だし
集団戦では盾装備のジムの防御力は低くないと思う。
1対1では勝てる気がしないけど、多対多ではむしろドムに勝る。
グフには攻撃力・防御力とも上回ってる。
982 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 15:46
宇宙と地上は分けて考えたほうがいいかもしんないね。
オレはグフはもっと強いと思う。(ジムと互角くらい)
れんぽうvsじおんでわクソ
>>974 ザクのパイロットだって学徒動員じゃねえか。
いくらアムロ用のチューニングだってそこそこ乗りこなさないとテストに
ならんだろうから、アレクス自体失敗作だったと見るのが妥当。
学徒兵だから相討ちだったが、ベテランの乗ったザクなら一方的にアレクス
の負け。
そのとおり
986 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 16:06
ベテランの乗ったケンプファー
>984
ざく>>>あれく>>>けんぷ
(・∀・)コレデイイノ?
ケンプはMSではなくレイバーなので…
989 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 16:31
>988
FRP装甲かよ!?
990 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 16:35
チョバムアーマーの存在に動揺しちまったのが酔っ払いの敗因だろ。
やっぱ出撃のときに酒飲んでちゃだめってことだ。
んじゃ、やっぱりクリスのせい
アレクスは失敗作、クリスはヘタレって事で。
993 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 17:58
ザニーがPSギレンの野望に出てないのはなんでなの?
っていうかザニーができた経緯がわからない
994 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 17:59
バーニー最強伝説!
995 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 18:02
>>993 捕獲したザクをベースに製作されてる。
MSという未知の兵器の実働データを得るために作られたと思われ
でもザクベースなら流体パルス駆動だろうから
実際のところRXシリーズにはあんまり役立ってないと思われ
>>993 戦闘用じゃないから。出しても誰も喜ばないから。出す理由がないから。
出さなくても何の問題もないから。
>>994 バーニィはホラ吹き学徒兵で確定。
997 :
今日わかった事:01/10/18 18:27
・ザクは最強
・アレックスは失敗作
・ケンプファーはレイバーの割に強い
・バーニーは最強のホラ吹き学徒兵
・クリスはヘタレで普通の人間
・基本的に出撃時の飲酒はいけない
ということで終了
999 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 18:34
999
1000 :
通常の名無しさんの3倍:01/10/18 18:35
1000げっちゅー♪
終了(笑)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。