【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart146

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:22:26.79 ID:FMW1j7Hb
35 おっさんですが質問させてください
土日昼間にランニングしています
さいきん暑くなり帽子が必要かと思い買いにいったのですが
家族から似合わないとブーイングを浴びました

みなさん暑さ対策でいい方法あれば教えてください
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:25:19.81 ID:M5Qddbgb
>>952
ランニング中家族見てないよな?


無視しとけ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:30:45.76 ID:FMW1j7Hb
>>953
ありがとうw
明快すぎてワロタw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:15:44.90 ID:GnazjH59
>>952
毎日一緒にいる人は、普段つけないものに違和感覚えがち。
家族の目が慣れる頃には
「引き締まって帽子姿のオトン」
がふつーになるからキニスンナ
熱中症対策気をつけて頑張ってください
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:53:44.52 ID:VZNVfCqs
>>952
わたしは炎天下でも帽子無しで走っています。
ちなみに頭はモヒカンです
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:03:47.90 ID:GnazjH59
スレ終了間際&微妙な内容ですが誰か相談に乗って下さい。
【年齢】34歳【性別】女
【身長】169p【体重】50kg
【体脂肪率】21.0 %
【職業】週4で飲食店バイト。9時から4時くらい、食事休憩なし
【食事内容・摂取カロリー】朝は納豆ご飯+味噌汁やかけうどん、夜は肉や魚の主菜に野菜を使った副菜2品ほど+発泡酒


6月から今の仕事を始めて2キロほど痩せてしまい、
体力的に心配なので少し体重を戻したいのですが、朝食を増やすと吐き気がするし、
夜は普段から好きなだけ食べていたので、あえて増やすと胃もたれや下痢。
栄養バランスよく気軽にカロリーがとれるものは何かありませんか?
間食やおやつっぽいものが苦手なので知識が全くなく困っています…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:41:59.44 ID:Xg8QraV9
次スレ建ててみる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:43:27.48 ID:Xg8QraV9
スレ立て駄目だったー
誰かよろしくお願い
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:51:50.06 ID:mt7tPhHC
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:56:07.98 ID:ItSBJSm6
体型カバー水着多数セール中
http://swimstile.com/page34
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:10:18.79 ID:h68nx5jF
隠れ肥満の人のダイエットでは何を重要視すればいいですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:28:55.14 ID:9Inhu9+a
>>957
カロリーメイト
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:35:49.20 ID:XUAyhFaW
>>962
隠れは無視、肥満を重視
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:47:12.56 ID:h68nx5jF
>>964
どうもありがとう。
という事は体重も体脂肪率も高い人と同じダイエット方法をすればいいという事ですね
何か特別な違う事をする必要があると思っていました
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:45:48.89 ID:PNiNYH+Z
http://item.rakuten.co.jp/spo-i-land/cz7394/ 
お買い得ですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:29:58.06 ID:X0u1Vz9D
>>966
高いです

Amazonの方が300円ぐらい安い
あと1kgで買った方が断然安くなります
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 01:10:42.42 ID:V0nbcYX/
350kg…
お買い得ってレベルじゃねーw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 01:15:13.96 ID:ZEJQ+AEx
>>944-948
前はもっと食べてたので自分では制限してるつもりだったんだけど
意外と減らせてなかったんですね
もう少し食事を減らした方がよさそうですね

運動も仕事がない日はもうちょっと増やしてみようと思います
回答ありがとうございました
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 02:07:22.56 ID:15nel/4s
【年齢】26歳【性別】 男
【身長】168p【体重】82kg
【体脂肪率】 21%
【職業・仕事内容・部活等】 工場勤務
【食事内容・摂取カロリー】 大体2000Kal目安に適当に
【ダイエット開始時・内容】 86Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 6ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
身体の脂肪と筋肉が入れ替わってきて良い雰囲気のマッチョになってきたのですが、膝の為にもう少し体重を減らそうと思うのですが、筋肉を極力減らさず脂肪を減らすみたいなトレーニングないでしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 02:51:05.29 ID:rrcYpcUH
そのまま続けるだけで充分だと思う
その21%ってのが本当ならの話だけどね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 06:08:34.11 ID:xTpyrKfA
新スレ
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart147
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1405544798/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 06:13:15.85 ID:ItPqZkjD
【年齢】25歳【性別】 女
【身長】149p【体重】43kg
【体脂肪率】 18%
【職業・仕事内容・部活等】 接客
【食事内容・摂取カロリー】 三食1600キロカロリー
【ダイエット開始時・内容】 48Kg
【ダイエットはいつから始めた?】2 ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
毎日1時間半程外で歩いて少しずつ減ってきたのですが
最近急激に暑くなってとても同じ運動を続けられそうにありません
元々夏に長時間外にいると気絶することがあったので…
猛暑の間はどういう運動をするのが望ましいのでしょうか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 06:21:09.29 ID:BlQzbCjh
>>973 体脂肪率18%って、男じゃないんだし。 やめたら。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 06:21:17.41 ID:kVeJGneg
>>973
夏は室内
トレッドミル、エアロバイク、クロストレーナー等色々あるジムに行った方がいい
入会やお金がもったいないと思うなら公営のジムがいいよ
一回〜00円で値段も安い
但し毎日行くならスポクラがお得
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 06:27:42.44 ID:kVeJGneg
>>973
ちなみに俺がたまに利用している公営ジム
http://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/5kyouiku/5-6sisetu/5-6-1annnai/5-6-1-1/5-6-1-1-2/_39061/_24312.html
一回200円で入会金はいらない
回数券あるし2日に1回程度ならスポクラ通うより圧倒的に安い
ここは鹿児島だけど探せばどこもあるよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 06:40:28.75 ID:69JPzgzc
名古屋だけど公営のジムって客層最悪で不潔なんだよな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 07:07:05.99 ID:dXEsC+3Z
973さん
体重43で体脂肪18なら
軽く腹筋が割れてそうだなー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 07:20:31.91 ID:5CahNpjK
今日もあつぅい!痩せるチャンス!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 07:31:49.13 ID:xTpyrKfA
>>4
>★18【汗をかいたほうが痩せるんでしょうか?】
>  【夏にエアコンを使用しないほうが痩せますか?】
>汗をかくと減るのは水分、体脂肪ではありません。
>運動で沢山のエネルギーを消費するにはできるだけ快適な温度で長い時間続けた方が効果的 。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:07:52.47 ID:RKPYpTEU
エアコンの効いた部屋で6時間ローラー台最強
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:01:27.70 ID:/Qeaxf1r
>>972
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 13:35:23.87 ID:u8lcTsIR
>>927
20分しか出来なかったけど腹と腕が筋肉痛だしめっちゃ疲れる…いいねこれ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 13:46:05.68 ID:X0u1Vz9D
>>980
汗たっぶりかいたほうが気持ちいいって人もいるんだよ
ほっとけ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 13:48:16.64 ID:uDLAOh8U
ナイキトレーニングクラブ、お薦めのプログラムってありますか?
なるべく自重のみでできるのがいいんですが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 13:55:35.62 ID:X0u1Vz9D
>>985
つべのビリーの方がいいよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:12:17.37 ID:FHz/HiJB
>>985
ビリーズブートキャンプが発売されてから10年経つ
この間にワークアウトプログラムは大きく進歩してきた
ナイキアプリはあのナイキの一流トレーナーが提供しているものなのでクオリティは折り紙つき
ビリーより数段上だと思う

まず15分のワークアウトからはじめるといいと思う
GET FOCUSのカーディオキラーなんてどうだろうか
これをやってれば間違いなく痩せるだろう
GET TONE初級の最速柔軟ワークアウトもオススメ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:22:36.11 ID:oBMKwr3m
スマホ持ってないんですけど、PCでも利用できるその類のものって何かありますか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:34:20.08 ID:uDLAOh8U
>>986-987
ビリーは腹筋Pをたまにやるぐらいで、あとはジリアン・マイケルズを
やってました
15分のワークアウトからでいいんですね、がんばってみます
レスありがとうございました!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:39:58.56 ID:FHz/HiJB
やはりYouTubeだろう
エクササイズの目的が筋肥大だけだと思っているニワカやかぶれたちにはなかなか価値が理解できないようだが
こういうプログラムは全身バランスよく筋力をつけながら短時間のワークアウトで効率よく痩せられる
本来は数週間の有料プログラムだが導入部は無料でYouTubeでできるのでこれをローテーションさせればいい
http://www.youtube.com/playlist?list=PL1c41tQdiDhMe4LcQgufgL-YTO94fqi-5
http://www.youtube.com/playlist?list=PL1c41tQdiDhNQp9S8X9m61fk8VzyLVodp
http://www.youtube.com/playlist?list=PL1c41tQdiDhOXx5wc_MImA3aIGJkfXDCn
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:45:40.68 ID:oBMKwr3m
>>990
すごい筋肉…。ありがとうございます。さっそく見てみます
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:58:33.58 ID:FHz/HiJB
自重でできるものとしてはこういうものがいいだろう
全身の筋力、柔軟性を高めながら心拍数を高く保つようになっている
運動初心者の女性でもなんとかできるレベル
男性には目の保養になる
ここの素人の100倍は詳しいプロが作ったプログラムなので安心してよい
http://youtu.be/OGDjXDMA0Nk
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:04:21.55 ID:X0u1Vz9D
>>987
ナイキだから一流!て思い込みはともかく、めんどくさいわこのアプリ

真似するだけのビリーの方がらくちーん!ワンモアセッ!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:06:22.75 ID:FHz/HiJB
思い込みじゃなくて
内容も一流なんだけどね
別にビリーではダメとは言ってない
なんで発狂してるかわからんけど
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:09:32.06 ID:FHz/HiJB
ちなみにビリー・ブランクスJr.のダンスワークアウトもある

Billy Blanks Jr: Bootcamp Cardio Dance Workout
http://youtu.be/Nd84kanUEIY
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:23:02.10 ID:X0u1Vz9D
そうそうつべで流せりゃ何の問題もない

アプリはいちいち操作せなあかんのが超ウザい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:33:39.22 ID:RPFHocyb
以前、ウエイト板から流れてきた自重筋トレやサーキットトレーニングではダメだと喚いていたにわかたちがいたが
運動経験と知識に乏しいかぶれバカなので
無視すべし
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:35:35.25 ID:RPFHocyb
アホなのでオモリを持たない運動は強度が低いと思っている
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:44:04.74 ID:jL370z2P
160cmで51kgなら体脂肪はどれくらいが理想ですか?
体重などはでるのですが、体脂肪はググっても女性は30%までなら良いとしか書いてなくて。
個人的には48kgになりたいんですが、もう痩せるなと言われます。
現在は体脂肪23%でプニプニしてます。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 16:48:41.14 ID:X0u1Vz9D
25%ぐらい
何でこんなギリギリで聞くんだ〜また来週!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。