不健康で過激なダイエット−76【王道お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
おいおい
ここは過激なダイエットスレ
健康の話するなよ
そんなもの無視してダイエットしていて他のスレで話すと
注意されてうざいからここのスレでやってるんだよ
不健康で過激なダイエットについて語りましょう 。
過激宣言した人は途中経過や終了レポも頼みます。
くれぐれも 過 激 にヨロシク。

王道ダイエットを薦めるのはスレ違いなのでご遠慮ください。

煽り、叩き、荒らしは放置しましょう。
※「過激だな」は褒め言葉です
※過食嘔吐・下剤は(・∀・)カエレ!!

不健康で過激なダイエット−75【王道お断り】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1383451464/

>>2に続く
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:12:04.01 ID:UC++w441
・過激したら痩せられますか?
・○日(○週間)で○kg痩せたいのですが可能ですか?
・○日(○週間)これをやったらどれだけ痩せますか?
→ とりあえずやってみろ、やってみなきゃ分からん。
2chで質問してるヒマがあるなら動け。
そして報告しろ。

・具体的にどうすればいいの?
→ 基本ほぼ絶食、あとはランニング、ウォーキング、水泳、ビリー、ショコ、などなど。
お好きなものをどうぞ。

・○kg痩せたいです。アドバイス下さい!
→ ここはアドバイスをするスレじゃない。
過去ログ読んでとにかく自分なりにやってみろ。
他人に頼るからお前はピザなんだ。
それでもダメならここに来い。

・過激してるのに痩せられません!
→ 知らんがな

・過激すると○○だから体に悪いよ
→ 机上の空論乙、体験談なら是非

・馬鹿だな、○○の方法の方がいいに決まってる
→ 同じデブに説教される言われはない

・下剤 or ゲロでなんとかしました
→ 汚物関係者はスレ違いです
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 08:17:34.27 ID:YtHHoz4s
クレン使えば余裕で痩せる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:43:08.01 ID:MAFIoeQK
プロテイン三食にして今月だけでz10キロさぼれるかやだ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:52:45.45 ID:YHUUSvt6
会社始まる1/6まで断食して2キロ痩せたい。
165/50女です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:13:51.37 ID:NL+xs3rW
毎日ジム+飲み物のみ、でしばらく行ってみる。

飲み物は基本ゼロカロリーの水やお茶で
運動できる体力を維持する為に
野菜&フルーツジュースはOK、って縛りでやる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:19:49.65 ID:8b4TN7WH
過激したらハゲて詰んだわ
モテたくて痩せようと思ったのにハゲたら意味ねーじゃん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:30:43.18 ID:1TRGZLpg
昨日今日と断食してやっと正月休み前の体重に戻った
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:05:14.08 ID:WILPaGXe
過激?減量2ヶ月目終了
93kg→70kgまできた
ただ抜け毛が増えた気がする...
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:56:54.87 ID:3x9aaFGv
過激は確かに毛が抜ける
元々ヤバイ気配はあったがトドメ刺された感じ
もう生えてこないっぽい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:59:30.45 ID:7IgmOXHA
もうスレタイを禿げるほど不健康で過激なダイエットにしよう(提案)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:05:36.30 ID:WILPaGXe
過激ダイエットをやめて食事量とか戻すと抜け毛の本数って減るの?
体質次第なのかもしれないけど洗髪中の指に絡んだ髪の毛見てると不安で仕方ない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:12:01.55 ID:7IgmOXHA
抜け毛の本数というか、抜けるペースは減るだろうな
しかしダイエット中に抜けて、しかも毛根まで死んだり抜けたりしたらもう生えてこないだろうな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:25:47.28 ID:1C3eGTnD
ハゲとるやないか!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:43:01.00 ID:utOlg8Vs
女だからハゲは気にしたことないけど確かに絶食中は抜け毛増えるね〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:15:59.84 ID:yItZmg6/
抜け毛って抜けた後はえてくるものなの?
減る一方じゃいつかハゲてまう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:21:22.47 ID:JXzMCd58
過激やめて栄養もどしたら生えてくるよ
過激のままだと薄いまま

男だとどうなんだろう、そのまま回復しなかったりするんかな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:47:53.86 ID:J/58Io1C
髪の元になる物質は食い物だから
長期間、断食に近いことをしていれば生えようもないだろ
あと男の場合、加齢による禿も加わるしどうしようもないよね
10代、20代前半ぐらいなら食生活戻れば元に戻るだろうけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:13:05.01 ID:k2Iyh9UE
今日から過激ダイエットやります。
宣言しないと続かなそうだから宣言させてw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:27:53.03 ID:GVPThd+L
やってやる。腹減っても知らねー。
今に見てろ。
あと10kg以上痩せて、見返してやる。
よっしゃー。
過激開始。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:46:31.17 ID:qWo3bYSB
過激で運動してる人、最低限の糖質はとってる?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:11:58.94 ID:Ex8lgVH6
最低限とやらの計算方法知らないから多分足りてないな
禿げないことと痩せることしか頭にない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:22:19.92 ID:QRFwIgoF
オシャレウィッグもなかなか楽しいよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:42:55.33 ID:goUiRVLs
>>23
マジでつけてんの?
ばれね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:05:43.19 ID:8ZoaHATn
年末年始の食わざるを得ない状況が終わったから過激再開しようと思ったら、風邪引いた。
風邪+過激の方が減量捗りそうだけど、それをする精神力がなかったわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 08:42:51.34 ID:hBPe5xUK
断食10日目
開始64.8kg→57.0kgまで減った
今日で終了予定だったけどまだ続けられそうなので2週間やることにしました
お風呂に入っている時に一回気絶したが頑張る
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 09:36:24.79 ID:IR3V55dd
>>26
すごい!
頑張れ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:06:47.23 ID:hBPe5xUK
>>27
ありがとうございます!
すごく励みになります!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:10:13.76 ID:Zyf/Kp2M
>>28
水分とかは何とってました?
10日間固形物無し?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:54:59.45 ID:hBPe5xUK
>>29
水と麦茶のみ飲んでいます
10日間固形物は何も食べていないですよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:12:43.70 ID:98TrVMMM
過激ダイエットして3ヶ月で30kg落としたことあるけど、髪がばっさばっさ抜けて、5年たった今でも戻らないよw
美容院いくと必ず頭頂部をふわっとさせるオバーチャンみたいな髪型にされるwww
体重はしっかり戻ったので今度は短期間だけやる予定。
1日2食でお粥のみか野菜スープのみかサラダのみ、どれがよいかなあ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:26:31.84 ID:Zyf/Kp2M
3ヶ月か
タンパク質とか摂ってた?
ササミとか豆腐納豆でも過激できると思うけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:46:41.44 ID:98TrVMMM
その時は1日のカロリーを最大600kcalまでとして、炭水化物は時折食べる唐辛子煎餅のみ。あとは毎日林檎1個とササミ入りの野菜スープだったよ。
それから毎日ウォーキングを1時間。
途中から亜鉛サプリが髪によいと聞いて慌てて飲みはじめたけどダメだった。
ちなみに♀なので男性特有のホルモン的な薄毛とは違うと思う。
生理とまってたから男性ホルモンのが多かったかもだけどね。
まあ自業自得なので仕方ない。それでも痩せられてラッキーと思ってたし。
それまで20数年デブでいじめられ続けてたからなあ。痩せたらいじめがピタッととまったw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:14:14.97 ID:jfYCGTw9
>>33
脂肪燃焼スープオススメ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:33:23.85 ID:EpUwhU8c
次はハゲでいじめられんじゃん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:12:42.25 ID:GqBYnQFH
精神的に参って食べられなかった時、すごい髪の毛抜けたの思い出した
元々剛毛だったのにその時期に生えた毛は細くて絡まるともう取れない状態になった
今リバウンドしてここに来たけど、髪の毛は半分持ち直したかなという感じ
元々量が多いからハゲまではいってないけど昔より確実に細い
加齢もあると思うけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:21:06.79 ID:Xx+GAeKf
過激ではげたとか言ってる奴は過激しなくてもはげてるし、ハゲるのが嫌だから過激しないとか言う奴は一生デブでいればいいよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 06:03:58.12 ID:HNk/YGfN
だな。俺も過激3ヶ月目28kg減だけど髪はほとんど抜けてないな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 06:31:20.69 ID:HNk/YGfN
抜け毛はストレスによるとこが大きいと思うぞ。
気の持ちようだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 07:58:07.13 ID:SmXeHRrg
いや普通に長期による過激で栄養不足による症状として毛髪抜けるってのがあるぞ
そして変わりに体毛が濃くなる、医者にちゃんと聞いた
個人差はあるかもしれんが今の時代に根性論で片付けるのイクナイ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 08:33:14.63 ID:VrJRN2jl
遺伝子によっては毛の成分作れるってこともないからな
精神論持ち出してる奴はきっと文系なんだろう可哀想に
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 08:36:09.06 ID:dcW9aUss
抜け毛した人たちのやっかみの炎が凄いなww
ストレスも半端なさそうだw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 09:03:00.76 ID:Jwzyr5+q
>>40
>>41
半年毎日500カロリーくらいでやったとき抜け毛の量ははんぱなかった
女なので薄くはなりはしても禿げなかったけど
体重維持期に入って多少摂取カロリーふやしたらおさまったな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 09:38:48.42 ID:SfXLQriW
>>33だけど、当時抜け毛で悩んでたけどたしかに体毛は濃かったわ。濃いというか針みたいに太かった。
逆に針みたいに太かった髪の毛は猫の毛みたいにほそくなった。
生理がとまったので婦人科にいったついでに、抜け毛と体毛の相談したらダイエットで炭水化物抜くのと、それに伴う過度なストレスによるホルモンバランスの崩れが原因ですと言われた。
停滞期が頻繁にやってきて不眠になるくらいストレスだったからかね。
抜けない人は本当に羨ましいよ。
でも痩せたから、過激したことに後悔してない。
だからまたここにきたw
ササミ入り野菜スープ1日2食とりあえず10日間やるよー。
あとハゲではなぜか虐められなかったよw
上手く隠せてたからかな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 09:57:17.55 ID:DXmQevnJ
気の毒か病的ヒステリーによる逆切れが怖くて近寄れなかっただけじゃ?
やつれた薄毛女とか負のオーラ強すぎて近寄れないw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 14:35:07.38 ID:eFrueRB6
540ソイ改を朝昼晩飲み、朝晩各10kmジョギングと
水泳2km(木曜日以外)を日々行うだけのダイエット。

45日目@115kg→83kg。

立ちくらみ・膝痛・腰痛・空腹は起こるもの。
きにしてもしゃーない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:19:36.09 ID:fnEiaBFP
かなり過激だなwwww

学生?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:32:25.25 ID:4cBH2rCj
>>46
すごいw
ブログやったら儲かるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 03:19:30.19 ID:IeD1ttgF
髪の毛話で超和んだ(笑)
ダイエットしようと思い立ったらまず、ダイエット板でどのスレにしようか選ぶんだけど、最終的にここなんだよね〜一番好きだわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 08:49:49.00 ID:DpZFQlTz
お前ら過激なダイエットしてるつもりだろうけど減量のプロから見ればただのままごとにしか見えないわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 08:59:17.28 ID:sLNx2/4q
禁煙のプロみたいなもんか?
リバウンドとインチキダイエットの経験豊富が自慢なの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:51:29.39 ID:c8SC2uAN
結果さえ出りゃプロもシロートも関係ない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:25:35.58 ID:O1XZf4/X
宣伝で申し訳ないのだが、全く売れないこれを売るようにするにはどうしたらいいかアドバイス求む。
http://item.rakuten.co.jp/hida-mino-furusato/sas001/
アフィリエイト狙いで書き込みしているのではなく純粋にアドバイスが欲しいんだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:26:56.89 ID:+02Xa/0/
>>53
マルチやめれ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:28:27.55 ID:drsoPv2A
断食の人生きてるー?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:15:47.05 ID:A0C9JANj
断食してダイエットし終ったらどうやって食を戻せば良いの?
普通に食ったら永遠に太りそうで怖い。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:41:26.39 ID:srdPR83L
>>47-48
管理職のおっさんです。
会社まで10km走り、帰りも走る。
帰りは自宅の50m先にあるスポーツジムのプールで2km泳いでから
サウナと風呂に入り帰ります。日焼けをするべきか迷い中である。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:14:44.69 ID:916vj8iD
すごい体力ですね 元々何かスポーツされてたんですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 02:11:08.87 ID:LfDijTai
45.0
年末せっかく42.4 まで減ったのに悔しい
目標は1週間で2.5s減頑張る
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:09:35.13 ID:3W8CGC9q
>>59
私と一緒だ
頑張りましょう
食事内容ってどんな感じですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 04:18:02.94 ID:nMqut+yS
プロテイン+サプリ+筋トレ+有酸素、で継続中。
(食事なひ)

スレチになるから詳細は割愛するが
そのほかに何種類かの薬も飲んでるので
これだけでダイエットしてるわけじゃないけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 07:52:00.29 ID:XTeASCOL
カフェイン、ヨヒンベ、ジェラナミン飲み始めてからどんどん脂肪落ちてくわ
もちろんお前らもこれくらいは飲んでるよな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:46:13.38 ID:nMqut+yS
そんなのは飲んでない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:26:23.61 ID:HuQUwSfU
覚えてばかりで自慢したいお年ごろなんだな(笑)
>もちろんお前らもこれぐらいは飲んでるよな?wwwwwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:42:54.00 ID:XTeASCOL
どうしたの?栄養不足で短気になってるの?
ダイエット女は怖いわー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:15:13.41 ID:IMnOk8sL
アイタタタ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:19:14.21 ID:4joVZiZl
痩せたけど顔が老けた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:17:10.80 ID:JT41L/3s
サプリのビタミンC、E、Bと亜鉛、野菜ジュースだけで1週間過ごしました。
76kgから72kgになりました。
でも少しクラクラするw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:26:05.18 ID:crMdTuRp
断食2週間終了しました。
断食開始前体重64.8kg→56.0kg
断食開始前体脂肪28.1%→23.7%

今日から回復食開始となりました。
断食した日数と同日か倍の日数を回復食にすると良いみたいなので
私は倍の28日間回復食を実行します。
断食より辛いとは思いますが、目標体重の53kg目指して頑張ります。
体脂肪をもっと減らすためにウォーキングを真面目にやるぞ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:54:11.00 ID:aXhSbxlW
>>69
凄い痩せましたね、
おめでとう&お疲れ様。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:18:18.58 ID:crMdTuRp
>>70
ありがとうございます!
勝負はここからだと思うのでリバウンドをしないように頑張ります。
朝食で重湯を食べましたがあまりに美味しくて感動しました。
子供達は「うえ〜、おいしくない」と騒いでいましたよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:30:37.57 ID:M9GB2dvw
しかし二週間でそんだけ減るもんなんだなー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:38:31.47 ID:W04Y5WoJ
自分も食事制限+有酸素運動で1日-500〜900g減ってるんだが、一体何が減ってるんだろうか?
体重1gを減らすのに7.2kcalとして、3500〜6000kcalも消費した覚えはないんだが…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:02:27.24 ID:DqBDbAN9
塩と水が抜けただけじゃないか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:31:23.35 ID:Pmvy1dYh
>>73
それわかる!
1ヶ月で8kg落としたことあるけど、1kg落とすのに7200kcalもマイナスしてなかったと思う。
感覚的にはその半分程度かそれ以下(3000〜3500kcalくらい)で1kg落ちてた気がする。
でその後4kg程リバウンドしちゃったんだけど、それも同じくらいのプラスで1kg増えた気がする。
減量方法は食事制限+有酸素メインの運動で、カロリー計算かなり正確にやってたから、
多少の誤差はあってもこれほど(数千kcal)の違いは絶対にないと思う。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:43:04.31 ID:+wIIuIbz
筋肉も減るから1kg減らすのに-7,200kcalも必要ないよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:51:13.51 ID:W04Y5WoJ
ああそうか、ダイエットで体積が減る=あれもこれも嵩が減る、ってことか。てかそりゃそうか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:27:52.08 ID:Pmvy1dYh
え、そなの?
ってことは半分くらいは筋肉落ちてたってこと?
ガクブルだー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:46:19.42 ID:oHVXbviz
最近デブとは一応言われなくなったけど
今度はブスって言われるようになった
どうしたらいいのこれw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:50:30.77 ID:13p9D6N3
>>79
俺と結婚すればいいw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:26:18.92 ID:W04Y5WoJ
>>78
運動しつつの減量であれば、その体重に必要な筋肉量になる、ってことだと思う。
体重減ったのに筋肉量そのままだとムキムキに…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:26:26.10 ID:l+WZY25a
>>79
ぽちゃのときは馬場園似と言われ、痩せたら隅田似と言われたwww
ほんとどうしたらいいのやら…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:06:56.17 ID:OSE0Pwa2
>>81
あ、なるほど、そゆことか
体脂肪率が変わらないなら問題ないってことね
でも1kg減らすのに7200kcalマイナス必要って考えてるダイエッター沢山居そう…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:02:18.23 ID:xz4UJLjV
いや8kg落として、その後即効4kg戻ったってことは
最初から4kg分しか痩せてないってことだよ。
残りは水分とか体内の重さでしょ
長い目で見ると1kg=7000kcalはだいたい正しいと思う。
数字はどうあれ、人の体型はそう簡単に変わらん。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:59:20.46 ID:mWhqj220
単に重さで考えるか、内容で考えるかってことでしょ?
ひとまず減量することが目的のこのスレでは、減った中身は厳密に
考える必要ないんじゃなかなー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:50:15.07 ID:rBzjopGW
ボクサーって激しい減量で確かに痩せるけど、
減量が終わった途端に一日で10sとか増えるらしいね。
水分で減った分はすぐに戻るのかも。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:12:30.38 ID:XuUFkfmt
>>86その10kgって見た目じゃわからないのかな
お腹が出たりはするだろうけど、たった1日で顔や足に肉がついたりするわけじゃないよね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:25:04.83 ID:7fv4e1SQ
人間の何割が水って言われるように
まず血液が増えるだろうな
無くなった細胞液も満たされるだろうし、身体全体で増えるはず
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:06:13.93 ID:LwAw0cQq
妊娠中なので明日から1週間限定ササミ入り野菜スープダイエットする。
年末年始で増えた分を検診までに減らさなきゃ。
かかりつけの産婦人科医は断食か水だけ飲んででも痩せろという人だから野菜スープならまだ健康的でよかろう。
とりあえず−2kg目標。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:03:57.24 ID:VsondfSl
俺もサプリダイエットするわ。断食とか無理そうなのでw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:22:45.55 ID:iGkblEe9
プロテイン置き換えのみで過激する場合、塩分を塩舐めるなりして摂取した方がいいのかな?
塩分はむくむとかダイエットには的だとかっていう説もきくし、、、どうなんだろう?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:28:06.54 ID:oGG6aA87
砂糖を摂らなくても生きていけるけど、
塩は摂らないと死ねるよ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:33:14.54 ID:iGkblEe9
>>92 適度に塩を舐めてダイエットしようと思います。親切にありがとう。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:37:33.51 ID:oGG6aA87
基本減量中は食べる量が少なくなるんで減塩よりも塩不足に気を付けた方が良いです。
ちょっとくらい浮腫んでも無縁のトマトジュース飲んだら水抜けるから大丈夫。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:38:03.66 ID:oGG6aA87
無縁じゃなくて無塩ねテヘペロ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:43:59.08 ID:TAeFIi0V
野菜100%ジュースは飲めないから果物と混ざってるのだけ飲むダイエットしようかと思ってるんだけど、これだと栄養的に問題あるかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 10:31:38.75 ID:aXlEcOdA
>>62
ここで薬物乱用の話題が出るなんてね。
なんかその手の話題は出てこないけどね。

まあ肝臓ぶっ壊して死ぬのが先か痩せるのが先かという話だけど。

私は死者が出たので飲むのやめたが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:55:25.34 ID:/aNhq2xD
>>96
不健康スレで訊くことじゃないよね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 08:50:04.40 ID:KQzn2Sqw
>>97
クレンブテロール使えばどんどん痩せるのにね
ここのスレの連中なら使ってると思ってたんだけど殆ど知識のないストイック気取りのアホばっかりだね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:03:45.93 ID:2Z9R/Rto
イテテテテ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:04:17.12 ID://86Kd7l
過激始めてから経血量と生理痛皆無になって非常に楽です
単なる栄養不足ですが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:11:50.00 ID:ocVUhaQ0
運動すると腹減って逆効果
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:41:18.19 ID:W6W2q+vZ
過激してる方にお聞きしたいのですが、断食時に耳の鼓膜が痛くなる方いらっしゃいますか? 頭痛も酷いですが鼓膜の痛みが激痛です(たまに膜が張ったように聞こえなくなったりもします。) 色々検索しましたが、原因も対処もイマイチわからずで苦しいです。。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:46:06.47 ID:zBDDXCQ0
病院いけ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:51:42.19 ID:Hw24AYAz
>>103
耳管開放症なのかな
急激に体重を落とした人がなりやすいみたいです
詳しくは調べてみてくださいね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:54:03.72 ID:+d6cwBKJ
>>102
完全に同意。
しかも昼寝した方が痩せるという。

妊婦で断食しろって医者おかしすぎだね
今は10キロ増加はいけないとか言ってるけど低体重で生まれた子供に
先天的に糖尿が増えてるんだけどね。
まぁ、好きにすればいいけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:52:49.32 ID:s9T5DPES
>>99コーラックでさえタブーでメンヘライタチ扱いなのにお前はスレの流れ読めないの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:17:09.19 ID:6Wkr004O
>>101
それヤバくね…?
まあ本人がいいならいいけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:19:33.96 ID:c0HRYkrK
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:16:44.43 ID:BP9B/CaB
>>109
(´・_・`)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:19:54.70 ID:HD8OWhIK
>>109
こんな時間に見せんなよ〜。



とか、いって欲しいの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:02:57.05 ID:kh4BF0Lw
>>109
不思議とこういった物が食べたくなくなるんよね〜
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:11:30.63 ID:ECHpUm1s
>>105
ありがとうございました!調べます!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:46:27.58 ID:2kS1Sw/t
ミスドは食べたいかもw
痩せたらミスド行くわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:31:36.72 ID:PTOaY0wI
まずダイエットに取り組む前にノロ感染して
猛烈に下痢と嘔吐する
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:44:00.78 ID:8BL/pspO
>>115
積極的に感染しに行くのは望ましくないけども、
よく考えたら私の体重が重めで固定されてしまったのは、子供が大きくなって嘔吐下痢に掛からなくなって、
こちらにもらうことがなくなった時からのような気がする…。
もちろんその頃から子供が抱っこ抱っこ言わなくなって、追いかけ回すことも減って、
運動量が減ったってことも大きいけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:59:02.41 ID:dlkk8shg
>>109
全部見たけどなんだろ・・・全部不味そうに見えるw
アングルが悪いの?
なんか餌に見える
もっと美味しく見えるように撮ってよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:20:30.12 ID:Clvyp4ip
下痢が1週間続いて5kg程減ったが減った内のほとんどが水分と筋肉で脂肪があんまり減ってなくて涙目だったわ
断食とかやってる奴も脂肪はあまり落ちないで筋肉だけが減ってると思うよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:35:35.53 ID:p+keQoLd
食事制限だけでも+有酸素運動でも筋肉減少は2〜3割くらいみたいよ。
意外と減らないもんなのよ?意外ね☆彡
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:06:21.27 ID:OkSMyDg2
>>117
同じく
なんとなく留学してた時に食べてた見た目だけなパサパサスイーツを思い出した
砂糖だけで味付けした、奥行きがない甘さの
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:51:48.95 ID:eM3LeF9C
ていうか普通にチョイスミスセンス悪い
夜中はかつ丼とか寿司とかのほうが絶対食べたくなる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:19:30.38 ID:dAVvgg0e
これを貼れと言われたきがしたので持ってきました。
http://livedoor.blogimg.jp/theaaee/imgs/1/6/16a32fe2.jpg
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:25:48.34 ID:jeKihEIm
あー美味しそうw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 09:23:03.94 ID:S3rlnkrb
コレは3皿くらい食えるわw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:30:40.15 ID:7Cxj3X92
こういう食べ物の方がそそられる
ウインナー食べたいわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 11:34:25.95 ID:S3rlnkrb
実際、こういうモノが好きで太った人は精神的には健康だよな
スナック菓子やジャンクフード、揚げ物で太った人より救い様がある
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:12:49.48 ID:nJCbv1Y3
言えてるけど、微妙にスレチなコメが続いてる希ガス
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:35:48.86 ID:R+1IqD6Q
>>127
そうイライラするなよ
腹減ってイライラするのは分かるが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:46:14.69 ID:NXHl0PI6
食い物とかここに貼るなよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 03:15:38.24 ID:u8ssMNDy
風邪引いたから、治すため、抵抗付けるためにと思って食べてたらがっつり太った
風邪治して過激再開したいよ〜
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 04:29:20.12 ID:20FGQVXJ
風邪ひいたときがチャンスなのに
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:10:51.81 ID:K61UI1fo
あああああああああメロンパン食べたいよおおおおおお
パンパンパンパンパンパンパンが食べたい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:43:24.22 ID:/DmBuwUc
>>132
メロンパン1個ぐらい喰えばいいじゃん
あと喰わなきゃイイだけだろうよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:03:10.73 ID:FA62qo5A
ダイエット中でも1日1個なら好きなモノ喰っても良いっていう「1個の法則」知らないの?w
あと、甘いモノならサツマイモがオススメ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:13:55.26 ID:nNqfJ8qC
メロンパンだけ食べるって勇者もいたな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:51:49.04 ID:FA62qo5A
まぁ栄養学とか身体の構造を無視して、カロリー理論だけでゴリ押しで痩せるってのが過激ダイエットだからな
そもそもメロンパンなんて糖質+脂質の塊だから太る食い物だし
それでも痩せるという事は総摂取カロリーが低いというだけの話
ダイエットの効率的にはめちゃめちゃ悪いw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:54:15.15 ID:tWh9JQFx
まぁでも1日一個ならどんな菓子パンでもするする痩せるよ!
噂のメロンクーヘンレベルまでいくとわからんけどw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:59:39.07 ID:yLwFxkjh
過激してたら熱がでたwwww
テスト期間なのに一向に治りそうにないorz
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:00:33.20 ID:3sWEFqd+
今日から断食過激ダイエット開始
100kgになる前に不健康に痩せる
水は1日4リットルは飲もう
165cm / 95.7kg / 32.1%
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 20:32:15.97 ID:5Ls3LXQy
朝→りんご100kcal
昼→玄米ブラン130kcal
夜→明治プロテインダイエット83kcal+無脂肪乳76kcal

それにマルチビタミンミネラルのサプリ
これでいくわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:28:34.62 ID:Nm2RlCkt
一日昼にサラダだけで
ランニング2時間とかしてても
ちっとも痩せない 停滞期なのか知らんが
勘弁してちょんまげり
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:49:42.98 ID:Z+LeEAN6
過激スレで言うのもアレだが喰わな過ぎても痩せないよ
低カロリー食だけでゴリ押しするにも限界がある
身体はそんな仕組みに出来てないし
喰わなきゃ痩せるは半分ウソ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 04:56:40.55 ID:tOylakDJ
>>141
チートいれたら?
>>142
ここは栄養学無視した、不健康で過激なダイエットスレ
結果が全て
講釈垂れるなら他所でやれ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 05:25:24.20 ID:2YhYhvCL
休みだったからひたすらねて2日ほぼたべてなくても痩せなかってがっくり
運動しつつ過激の時はガクッと落ちたのに
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 07:10:07.38 ID:6Uqoa8yP
>>141
自分も1週間で-3kg/-3%減らしたら次の1週間変わらず、どころか微増のまま固定。
運動は相変わらずしてるし自分の体を信じてアボカドとかアーモンドとか食べたりと食を増やしたり、いっそ食べなかったり。
とりあえず今朝は微減。
たぶん急激な減量に体が緊急会議中でバタついてるんだと思う。運営体制が可決されるまで頑張ろうぜ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 10:00:21.48 ID:Dbdc8ZzN
サンドラッグ祭り(クーポン1500円分のもらい方)

http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/E9PBSZPK
から新規アカウント作成して1,000+500円分のクーポンをGET※アフィだがアフィ経由で無いと1,000円分のみになる
  ↓
スマホやタブレットに「DeNAショッピング」アプリをインストールしてアプリからログインして更に500円分のポイントGET
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dena.bidders&hl=ja
iOS:https://itunes.apple.com/us/app/denashoppingu/id511224543
  ↓
1500円分クーポン取得。


サンドラッグ祭りで置換系のダイエット食を買った(クーポンでほぼ0円)効果あるかな。。。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:42:27.14 ID:T4HZBtNt
マルチ乙
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 00:45:55.16 ID:QfK1PXJP
653 名前:病弱名無しさん [sage] :2014/01/21(火) 00:21:21.14 ID:g+6ipkw50


98kg君は、下らない理屈こいてないで、さっさと痩せろ

運動もしてない癖に筋肉が落ちるとか寝言こくなと
お前にもともと筋肉などない
ぜい肉だけだろ
自惚れるな

あと半年は一日一食(500キロカロリー)でいいよ

三食分ける必要なし
分けた方が太らないとか言うなよ
お前は、分けたらその分だけ多く食べる人間だ

勿論、肉は禁止
豚肉や鳥肉なら良いとか言うなよ
そういう理屈言っていいのは健康体になってからだ
魚と野菜と大豆だけ食ってよし

ご飯もパンも駄目
麺類も不可だ
玄米なら、ブランなら、蕎麦10割ならとか言い訳は聞かない
低血糖がとかケトンがとかいう言い訳も却下
お前はそういうレベルではない


牛乳も飲むな
野菜ジュースも果物ジュースも飲むな
珈琲で脂肪燃焼だとか認めん
どうせ、お前は、理由つけて糖分取るに決まってる
飲んで良いのは、水のみ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:25:11.27 ID:hHDQUO6S
>>144
心中お察しする(・ω・`)自分も同じようなことあってガッカリした。
諦めず過激にいこう!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 08:05:54.82 ID:R29KI6EV
接客業で1日1食、終末断食して11キロ2ヶ月で落ちたが抜け毛はんぱない。

年末年始の忙しさも加わり11月から整理止まったわ…。
上司のススメで産婦人科行ってピル処方された。
4日目にして抜け毛半分になったよ。

女の子はホルモンも大切らしい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 09:15:10.04 ID:R0gfJZCq
抜け毛問題は定期的に出るな
解決法はないもんだろうか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 12:06:17.45 ID:r5NIgZj0
>>135
私は最近、かっぱえびせんしか食べてないよ。
あ、一日一袋ね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:44:45.25 ID:Stox53n6
一番辛くて一番効率の悪くて、一番見た目が悪くなって、一番リバウンドする
方法でダイエットを実践するお前らを尊敬するw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:12:46.12 ID:4zcUFvL5
>>153
ありがとw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:20:36.56 ID:/rmrs9Hl
>>153
俺はダイエットを実践出来ないお前を尊敬するw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:05:01.32 ID:Kvp+hWIV
おれはおまいを尊敬する
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:23:24.68 ID:cmvsUXdB
そのお前を俺は尊敬する
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:10:54.49 ID:wYtCkdJG
過激して痩せ終わったらどうするつもりですか?
素朴な疑問
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:27:00.43 ID:guW1KpsK
このスレの人、はやく老けるだけだよ…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:34:58.59 ID:cNYDMt4q
スレ違いな奴が湧いてるな
自分のダイエットの方向性と合わないならスレ閉じれば良いのに
なんでわざわざ文句言いに来るんだ?生理か?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:21:13.23 ID:9yOAxLth
メンヘラ女が欲情してるようです
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:19:37.51 ID:2pZ/nM6H
デブはピザでも食ってろよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:43:40.82 ID:rLScmVGM
実際痛い経験してみないと理解できないんだよな。俺も含めて。
デブも減らないし、インチキダイエット商品が売れるわけだよな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:36:18.24 ID:3znwRRf3
174の78キロから51まで減量したんだけど最近、、、立ちくらみが多い
みんな立ちくらみとかしないの?もうそろそろ自分の体の限界なのかな?と感じてる

意見くれたら有難いです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:39:38.23 ID:C+A/nxqp
>>164
そろそろ限界な数値だとは思う
あとはいかに維持するかとかボディメイクにシフトしたらいいような

そして貧血おこしてそうだからかかりつけの病院で血液検査して
ヘモグロビンの数値がアレなら鉄分の薬もらうとかしたらいいような
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:44:50.42 ID:3znwRRf3
>>165 アドヴァイス有難う。維持といえばやっぱり糖質制限ですかね?
あと鉄分はサプリなんかでも代用できますかね?

質問ばかりでスミマセン。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:54:43.04 ID:C+A/nxqp
>>166
維持は続けられてなんぼだから自分がやりやすいの選んだ方がいいと思う
運動すきなら運動で、糖質制限がやりやすいならそれで

鉄分は立ちくらみがそうそう深刻なものじゃなければサプリで様子みてもいいかも?
でもやっぱり病院の薬のが効くは効くと思うし
そもそも立ちくらみの原因は検査してみないとはっきりこれだと断定できんだろうしなぁ…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:11:40.92 ID:3znwRRf3
>>167 早速のレスありがとうございます。維持は糖質制限でいこうと思います。
立ちくらみは深刻なので病院に相談しようと思います。

本当にありがとう。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 05:03:05.32 ID:QbaxNXNY
というより、174/51自体、痩せすぎだからヤバクね?
維持とかいう以前に増量したほうがいい希ガス
もちろんただ食って太れればガリぷよ必死だから、
食事増やしつつ筋トレな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:19:50.44 ID:Ps/mDbE0
痩せる手段とリバウンド対策って別個に考えても良い様な気がするな
ある程度の期間、過激が継続出来てるという事は自分の食欲や空腹感をコントロール出来てるという事だし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:43:24.79 ID:g2PJYB7Y
仰天ニュースのビフォーアフター見ると、やる気でるわ。
あれに出てくるのって、ほぼ健康ダイエットだよね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 13:00:52.06 ID:aoc+JzDt
えっまじ?
殆ど失敗ダイエットじゃん。
皮タルタルでメリハリのない体。
初恋太郎と一緒に筋トレダイエットした女芸人がいたが
あれ位が成功って言えると思うよ。
仰天ニューすの女性達みて、女性的な魅力感じる男いないだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:43:27.09 ID:yPm8KS6k
いや普通に仰天のがアリ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:11:50.53 ID:A2imboZZ
>>360
番組の企画でダイエットする人って制作から相当な圧力がかかるから結局自主的に過激してるんだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:12:20.01 ID:A2imboZZ
安価ミス
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:07:10.08 ID:etkYCxX5
納豆と豆腐だけ食べてたら1ヶ月で4kg痩せた(166/61→58)
ペースとしては遅いかもしれないが空腹が無いのでやりやすい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:09:33.42 ID:N2fNLOdJ
>>173
二の腕の皮がダラリーン
シワシワで針が全くなくなったお腹周り
上半身と比べて太いままの下半身
どう考えてもうまくいってないだろw

ピン芸人のまぁこは上手く痩せたと思うよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:16:02.96 ID:ko6k5e56
8日断食して6kg減って、まだまだやれそうだと思ってたら
先輩に金がなくてご飯が食べられないと思われたらしく
パン2個とポテトサラダをおごってもらった。

断食をしてると言ってもこんな短期間で痩せたら体に悪いと
言われて断っても、体に悪いから食べた方が良いと言われた。
心配してくれるのは嬉しいけど、努力が水の泡だよ・・
明日からまた頑張るか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:07:54.39 ID:NZgnWiaa
パン2個とポテトサラダで6kgもあったのか、よく食べられたな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:18:00.84 ID:y8QANWrg
今日から過激したいと思う
【内容】
ふらつくまで食べない
毎日10分以上のウォーキング
自重トレーニング
昨日断食7日目で体のだるさがひどくなって食べた。-2.5kg
今日からまた断食。
毎日経過報告ってしたほうがいいのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:21:16.91 ID:VZRhLVL+
結構です
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:25:36.12 ID:ReKLam/I
一週間続いたら教えてほしい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 02:18:11.08 ID:zO1UVE6M
低血糖で心不全が起こる確率15%
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 15:20:12.18 ID:qaX0hQ2L
最低10分のウォーキングって
気分転換以外の意味あるんだろか・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:43:49.29 ID:ZJOE96mH
10分以上って書いてるから
10分ちょうどなのかもしれないし
17時間なのかもしれない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:02:57.85 ID:0cu/d4+r
常識的に考えて、17時間だろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:07:42.05 ID:ZJOE96mH
ってかふらついてきたら食べるって
断食っていうのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 06:59:36.41 ID:RKYIgsJ7
ふらついてないのに既に食ってるし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 09:47:57.50 ID:cixHP9TH
女 156/64
23日から始めた
一日300kcal以下+ジョグとショコで1時間、フラフープ、半身浴、筋トレ
2s減ってて喜んでたら昨夜1kg上がって、今朝も増えたまま
昨日も同じメニューをこなしたのになんでだろ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 10:17:11.12 ID:ToeMNx6L
断食してるけど3日に1回二郎行ってるから痩せねえふざけんな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 12:05:55.53 ID:hSzpMxV5
誰がふざけんなだって?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 12:58:33.35 ID:ykNJfqy2
あれうまいの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 13:19:58.14 ID:ToeMNx6L
美味いよ、特にダイエット中は
二郎を美味しく食べるためにダイエットしてる気がしてくるは
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 13:28:47.66 ID:AIZbGjI2
断食で二郎って吸収率やばそうだね
体臭にんにくになりそう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:34:11.18 ID:JAJh8VyN
ブタ二郎キチガイなんか相手にすんなよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 03:57:01.00 ID:DOw46yec
スピーディーに食べて満腹になったらゲロ吐いてたら二ヶ月で10キロ減った。
でもなんだか顔がむくんで内臓の調子が悪い。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 03:59:48.59 ID:DOw46yec
ごめん、>>196>>1でいう過食嘔吐になるね。
場を間違えました。すみません。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 10:39:38.68 ID:aUCbL4Rj
>>189
その生活を半年続けたら痩せるよ、

太っている人ってたった2日ぽっち節制して、
我慢出来ずにすぐに大食漢な生活に戻るから痩せられないんだと思うよ。

食べなきゃ絶対痩せるしね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 10:30:20.42 ID:bR0YhtEx
>>197
無理しないようにな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 11:17:30.55 ID:qP8Dwbii
炭水化物食べると眠たくなる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 02:31:07.31 ID:UZEJVPmU
ああ、それは血管が詰まりつつある証拠
脳の血流が少なくなると眠くなる
あともう少しで脳梗塞
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 02:14:53.50 ID:lpSDq6Nr
違うね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 06:44:56.87 ID:ahMJt8NJ
みなさん便秘対策はどうしてますか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 08:31:07.69 ID:0VGgykKc
葉菜類をスープや鍋で大量摂取するのが低カロリー且つ快便になりますよ
少しカロリー高くてもいいなら、おからや薩摩芋や豆乳グルトや寒天きな粉
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 10:37:57.40 ID:g2ZXq+kX
俺は下痢対策のほうが深刻だ
毎朝ゆるいのが何年もだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 14:22:19.31 ID:3IB9f3PD
長文ごめんなさい。気持ちを引き締めたくて書きます。

2013/10/25の時点で162cm55,1kg 体脂肪24,3% 推定筋肉量39,2kg。
運動と食事制限(1日約900kal くらい)をして、

12/13で49,5kg 体脂肪18,1%推定筋肉量38,1kg。
このへんから、油断しだしてたくさん食べるようになり1/18には53,2kg21,1%にリバウンド。
それからまた運動食事制限して、今朝方49,6kg17,4%推定筋肉量38,6kgまで戻せたのに、さっきお菓子900kal くらい食べてしまったorz猛省。猛省。47kgになるまでは頑張らないと。
207203:2014/01/29(水) 15:53:38.82 ID:ahMJt8NJ
どうもありがとう
自分は下痢の人が逆に羨ましいわ
カチカチのウンチはマジ凶器
何回も脱肛した事あるわ…
なんか慢性便秘の人は食物繊維は逆効果みたい
腸内の悪玉菌が優勢の場合は善玉菌が餌にする前に悪玉菌に横取りされて意味ないんだと
ヨーグルトとか発酵食品も同じらしい
う〜ん困ったな…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:33:03.73 ID:X2pvRIJ9
明日から断食+運動するか断食+動かないにするか迷う
動かなければ空腹になることがないから食わなくても良いだろうし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:36:14.68 ID:/pU5Aav+
>>207
そこまでひどいと病院で下剤もらえない?
自分も似たような感じで肛門に支障をきたした所で医者にゆるいのだけど処方されたなぁ
運動や食生活だけでは補えない体質もあるっていわれた

>>208
前者のが痩せるは痩せるし見た目はひきしまるんだよな
ただ大変
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:11:52.09 ID:X2pvRIJ9
>>209
d
先ずは全社的を実行してみるわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:12:35.87 ID:X2pvRIJ9
>>210
間違い
全社的→前者
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:18:03.95 ID:IpVK9gsA
170cm 68kg 男
4月までに54kgまで落とします

過激かはわからないけど、挫けないように書き込みします
213名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 22:21:53.57 ID:jGoge7iP
ストレスでお腹周り浮き輪状態。
私も挫けないように書き込みしたいです。
がんばりましょう!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 12:24:43.08 ID:IRv648kZ
賞味期限の近い食品があるから断食ダイエットはそれを処分してからだな…食べる楽しみが無くなるってのが精神的にキツいな…
朝から何も食べないで水泳約1時間半してきた。もち、クロールで
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:41:22.06 ID:szqVKZKP
腹の余った皮って腹筋とかしてれば無くなってくの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:40:45.90 ID:o8Ji/yMI
>>214
デブ脳
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:05:32.62 ID:Ef1FmDVS
偶然かもしれないが、足裏の便秘に効くツボ押しマッサージするとイイ感じ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:31:42.24 ID:CTYJ52G8
>>215
栄養バランス良い食事のダイエットは皮余らんらしいぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:03:31.05 ID:5qNBDWfR
>>218
もう腹の皮余ってんだけど無理なのかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:51:02.70 ID:imgzaJSX
>>212
170/54って目標設定ヤバクね?
チュート福田みたいにジジイみたいになんぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:15:52.64 ID:Fs1+A7u2
尻とふとももの境目の皮だけダルダルになった。
いつかきれいになるのかなぁ。
体重変わらなかったけどジョギング始めたら急激に下半身のサイズ落ちてこんなことに。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 06:17:24.66 ID:8zi3FJDi
王道ダイエットのスレに怒られた。

断食が癖になってます。
食べなきゃいけないのは分かってる。でも増えるのが怖い。。
野菜食べよっと
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:17:31.97 ID:QJS0Q1qH
>>222
食うとかあまえんなカス消えろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 08:45:48.04 ID:WpZ0YJhB
バイト先で牛丼食ってしまったったったwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:23:41.28 ID:xtEtc3ZW
1日に何キロカロリーなら過激スレ的におkなんだ。自分は便秘になるのが嫌なのと、1日おきに10km走るために500Kcalくらいは余裕でとってるんだけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:55:49.67 ID:oVGB29NP
そんなの全然過激の範疇じゃん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 15:55:10.33 ID:lQqPUcz2
今日から過激再び始める。去年の5月に163/52で始めて、8月に44キロになって楽しい夏を過ごした。冬になってゴロゴロ喰っちゃねしてて今日体重はかってみたら54キロに…どうしてこんなんなるまで放っておいたのか…目標は夏までに44キロ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:11:17.57 ID:O3N4nAAd
一日500kcalにして1時間半ウォーキングとジョギングしたけど
ほとんど体重かわらなかった
イライラしてドカ食いしてしまって1キロ増えてた
増えるのは簡単だなぁ…
断食にすれば痩せられるかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:59:31.15 ID:MJ6yl3bD
ていうかそのままドカらなければ痩せる
こんなに頑張ったのに体重減らない!クソが!ってなって、そこからなぜかドカる単細胞は痩せない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:58:05.71 ID:WpZ0YJhB
過激するとすぐ便秘になるから困る
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:59:30.89 ID:8gJeqov/
>>228
>イライラしてドカ食いしてしまって1キロ増えてた




腹立ち紛れに放火

の民族と同じだなw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 04:02:11.68 ID:qHZrVGFX
体重減らないだけじゃそんなにドカしたいってなんないけど、便秘になるとドカしたくなる。詰まってるとすごいイライラする。浣腸マスターすべきか…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 06:54:45.95 ID:xCU7pRAj
断食に近い過激やった後にドカ喰いすると下痢になるんだが何故?
下痢って消化不良だから栄養はあまり吸収されてないのかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 08:15:19.05 ID:rNhwOtwb
空っぽの所に急に沢山食い物が来てビックリしてんだよ
あと消化液の分泌が間に合わず溶けきらない内にどんどん進んでしまって
形があるまま腸に来ちゃって異物判定→異物は下痢で流しちゃえ
栄養があまり吸収できていないとしてもどれくらいの率かは研究しないと分からないし
下痢の時お尻が痛くなる=消化液が中和できず皮膚や粘膜荒れる
なんだが、腸でそれが起こらないと思う?
過激やってりゃ免疫や細胞修復が弱まっているはずだから潰瘍、いずれは大腸癌になるぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 08:50:08.09 ID:xCU7pRAj
どうもありがとう。身体には最強に悪いんだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:08:21.18 ID:YdE4eWDH
断食は初っ端からは無理そうだから1日1食にする
慣れたら断食してみる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:51:10.06 ID:xCU7pRAj
1日1食なら24時間以上は断食してる事になるんだけどね
間欠断食と言って普通に喰ってても摂取カロリーが単純に半分になる訳だから、それだけで過激になる
しかし逆に健康になるとも言われてる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:58:45.38 ID:aLR2TlL5
>>236私も断食無理そうだから、ちょこちょこ食べてる。一食50kcalで、食べたら運動でそれ以上消費する!
163/54なんだけど、月に何キロまで落ちるかな?前は過激やったのに月に2、3キロが限界だった…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:08:11.02 ID:7PRbeJdo
マラソン選手みたいな胸も尻もないガリッガリになりたいんですけど
1日朝1時間なら走るのも時間的にも可能なんだけど1時間じゃガリガリは無理ですか?
あと食事は走る前が良いの?
健康的な、とかじゃなくてペタンコになりたいんですけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:10:18.87 ID:79QoYyMW
>>236
1日一食を朝か昼で実践すれば、良い感じ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:20:36.71 ID:4p4ezRDU
>>238
運動したら余計空腹にならない?
まぁ、俺も水泳しながら1日1食するけれども…

24時間は確かに断食しているな…
間欠断食か
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:37:27.05 ID:1QDfoDvY
私は今日水のみで断食するよ!
水っていうのはビタミンのサプリ取る時くらい。
今42.8kgだから1日断食して42になってることを祈る。まあそんなに減ってくれないだろうから42.4かな?
断食に習慣ずいて減りがスローペース
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:21:10.68 ID:aLR2TlL5
>>241私は運動した方が「せっかく○kcal消費したんだからもったいない」って思って食欲抑えられるんだ。運動嫌いだから、1日1hの踏み台昇降と1hのエアロバイクと15mの筋トレやってるけど死にそうだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:06:09.69 ID:Y/8LzBqi
過激続けてると空腹が快感になるよね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:03:22.65 ID:xCU7pRAj
過激であんま眠れなくなったけど、いざ寝ると金縛りみたいな感じで全身に力が入らなくなり起きられなくなる
あと、寝る時も意識して寝るんじゃなく、いきなり気絶したみたいに落ちる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 05:00:45.35 ID:+1dTP9jA
低血糖症じゃなきゃいいね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 08:11:25.76 ID:8xCjWE5P
過激なんて不健康なダイエットだとバカにしてたが、腸内環境を整えようとバナナとオリゴ糖入りヨーグルトだけの1日600キロカロリーくらいで1週間過ごしてみたが意外と健康的じゃねぇかw
普通に動けるし慢性便秘も改善した
何かゴメンなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 08:27:33.43 ID:FW/JJZ5i
>>247
体が軽くなるよね。
今まで断食してるのに、0.4kgしか減らないとか嘆いてたけど、昨日1日徹底的に水しか飲まない断食したら、1kg減った。

今までの断食は、プロテイン飲んだり、飴玉一個食べたりしてたから、その少量でも身体は補ってたのかもしれないね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 09:04:46.40 ID:8xCjWE5P
でも、なんか階段降りたりとか高い段差から着地した時にショックが内蔵に直で響く感じで腹が痛くなったりはしたなw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:05:50.17 ID:1dihCAvk
>>247
ヨーグルトはタンパク質とカルシウム両方とれるから、
低カロリーだけど健康的だよね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:52:55.22 ID:JoDyD15j
ここ見たらやる気でるわ
ほんと夏なんてすぐだから頑張らないとな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:31:11.78 ID:WfGfLZSb
ここって平均年齢どれくらいなんだろ?
年取ってから過激したらすぐ体調崩しそう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:16:36.73 ID:FW/JJZ5i
28だけどやばいかな?
そろそろ過激脱出したいな。あと0.5kg痩せたい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:30:46.65 ID:8xCjWE5P
あまり長期間やるもんではないね
普通にダイエットして最後の1絞りに少しやる程度にしといた方が無難
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:13:00.77 ID:5kwzUyVa
>>254私は逆だなぁ。最初に過激で落として、王道でキープって感じ。
お腹空いて白滝としめじ茹でて食べた。美味しかったー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:58:58.70 ID:pxg12rB9
間欠断食したいけどさ、食べる幸せを感じられないのが精神的に苦痛
まぁ、一日起きだからそんなに苦ではないか
上ある「ヨーグルト、バナナ」って過激なの?
【不健康】ってスレ名だけど栄養素が気になる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 03:45:17.24 ID:PNHwTW3l
1日600キロカロリーなら過激だろ。王道ならバランスよく基礎代謝分はとれって言われるぞ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 05:10:47.30 ID:VJJ5u5yp
600kcalって、以外と色々食べれるよね。
過激3日目。163/54が52キロになった!今月中に50キロ切るぞ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 05:13:09.44 ID:zcAiVnP2
>>255
私も過激である程度理想まで行ったからこれからは徐々に野菜とか食べていきたいわ

でも目標はあと0.5kg
やったー!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 07:04:59.21 ID:Zf2cL0Rk
過激とか断食やってる時に煙草吸うとめちゃめちゃ廻りが早くて体調悪くなる
これで煙草止められたら良いんだけど…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 07:50:51.26 ID:zcAiVnP2
あ、今体重はかったら目標達成してた!
野菜チゲ食べてます!幸せ!
262名無しさんお腹いっぱい:2014/02/03(月) 08:58:20.34 ID:ZL34PRpH
ほとんど食べずにいると口臭ひどくなる。
皆さんどうですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 09:06:44.05 ID:O08tziA8
>>262
ラカントのゼロ飴のハーブ味なめてる。
私も口臭気になるから。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 09:43:54.02 ID:hfFKZ8p8
>>261
過激の後に食べると食べた分だけ体重増えるから、目標値も食べて増える分を計算して低目に設定した方がいいと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 10:11:53.97 ID:3AbOLWjU
3日間水だけ断食して、1日ウォーキング15キロ歩いた結果
なんと体重95kgから78kgに落ちた!!!!!びっくりしたw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:35:58.97 ID:hX3ltSMn
どう考えてもおかしいだろwwww

おれは目標まであと15kg
4月までには落とす!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:22:33.04 ID:HPbavavH
3日で17kg?一日5.6kg?
たった三日の断食と15km歩いたくらいでそんな減るのはおかしいw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:53:21.82 ID:qMguVVS/
>>265
普段は食べ物で体重が多くなってたってことなのかなぁ?
それにしても減りすぎだけど
15kmウォーキングはスゲーーw
その後どうなるのか興味あるわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:54:14.61 ID:qMguVVS/
>>261
いいなーー
身長体重よかったら教えて
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:56:54.60 ID:K805Vg9F
ふむ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:06:47.07 ID:3AbOLWjU
僕もね正直3日で17kgおちるとは思わなかったよ
せいぜい5kgぐらい落ちてればいいやと思ってたからね
水だけ、ウォーキングの他に、入浴剤として汗だしトウガラシを
使った、それと断食に入る前はヨーグルトしか食べなかった、
あとはどんどん脂肪が燃焼すると念じたこと。精神と肉体は
密接に関係しているのだから強い念が身体に影響を及ぼしたのかも
しれない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:09:30.75 ID:VGElRsaS
3日で7キロ減量ならわかるが
3日で17キロ減量とか学会で発表されるレベル
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:14:03.84 ID:3AbOLWjU
宇宙に繋がったのかもしれない
素粒子は5次元壁を超えると言われている
余分な肉が素粒子レベルまで細切れになって宇宙の彼方に飛んで行ったのかもな
これぞ宇宙パワーだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:05:11.24 ID:dx64pIsr
>>271 昔ダ板にあった自己暗示ダイエット
ぽいね。自分も今日から自己暗示ダイエット始めたけど、朝体重からさっき計ったら2kg落ちてた… 今日恵方巻とコーヒー二杯に烏龍茶で、普段めちゃくそ食欲旺盛なのに腹が全然減らない不思議。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:58:57.93 ID:kutrKe47
関わったらいけないタイプのやつがいる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 04:59:51.36 ID:o4h/DMu+
>>269
154の41.8kgだよー
41kg代にいきたかったんだ。

これからはリバウンドしないようにお粥とかよーぐる食べて徐々に食える体にしたい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 05:49:10.44 ID:r7VCojbO
小6からダイエット狂
スペ→当時153cm 29kg女
保健室に呼び出された
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 05:54:06.20 ID:r7VCojbO
>>277
女だが体脂肪率7%位だた当時
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 06:00:00.84 ID:o4h/DMu+
>>278
どんまい!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:04:25.90 ID:b43ph4PX
この1週間 食事は基本わかめスープのみでダイエットしてるけど毎日体重が800gペースで減ってるよ
スープは東マルうどんスープ 確か1袋16カロリーしかないくせに塩分も満足できるレベル
うどんスープに乾燥わかめどっさり入れて野菜は自由に好き勝手入れておk ワカメからもかなりの塩分でるからスープ量も増えるし満腹感もかなりある
あと酒好きだからいわゆる4L焼酎飲みまくってるけど 焼酎お湯割りを飲みまくってるからか常時軽い二日酔い状態と胸焼け状態になってるのであまり食欲が沸かなくなっていい
時間も食事回数も関係なく腹が減ったらわかめスープを食べるだけ
プラスジョギングもしてるから見る見る体重が落ちてく感じだわ 
空腹感がないからあまりストレスもなく体重減らせるからいいよ 
あと乾燥わかめは100均とかで売ってる安物だとすぐ飽きるからそこそこいい値段のやつを買った方がいい 味が違いすぎるから 塩漬けの生ワカメ食ったときは「ワカメってこんなにうまかったっけ?」と感じるぐらい味が違うから
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:23:05.02 ID:UIpRav0u
>>265
科学的にありえない範囲だね。
15kmもたいした距離でないし。
興味あるから、今日明日とかも計って体重書いてよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 09:46:03.12 ID:o4h/DMu+
あー。ストレスでじゃがりこ食べちゃったー。誰か叱って
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 11:02:59.57 ID:z0HmhTLM
>>282
チンコしゃぶらせろ
それか俺のチンコしゃぶれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:21:25.23 ID:lHirAWLJ
過激やってるのに性欲旺盛だな
俺は性欲なんてほとんど消え失せたわ
出さな過ぎて夢精する始末…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:35:53.27 ID:r7VCojbO
空腹が快感なんだよな
満たされると鬱になる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:51:25.57 ID:+oTKJXkX
素晴らしいスレ発見w
基本は食わずに動けば痩せるって思ってて過去何度も成功してたから
またやればいいやって気づいたら90近くになっててヤバいと思い先月15日から開始
87.9スタートで先月はキャベツのみで生活して80.0までもってきた

少し動けるようになったので今月は筋トレもおりまぜて今79.6
4月までに69目指してます
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:45:02.16 ID:woG2IgbT
断食、間欠断食、1日の摂取カロリー押さえて食べるダイエットどれが一番無理なく実行可能なんだ?
勿論運動しつつ
まぁ、断食は例外か?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:48:40.22 ID:SXyMB9nv
どうせどれもできない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:06:32.99 ID:yOmO4NhF
>>189です
15日でやっと4kg減った
減り遅いのは2回くらい外食したせいかな

>>198ありがとう、長い目でみて頑張る
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:17:42.83 ID:riJST8Ea
過激ダイエット経験者だけど 痩せても洋梨体型になるだけだよ
結局痩せて格好良くなりたいなら過激なんかやっちゃダメだよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:32:16.53 ID:7HEh8c5r
私案
血液交換ダイエット
痩せたスポーツマンと
血液を入れ換える。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:32:49.52 ID:klmQDEaL
>>290
大きなお世話
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:22:36.19 ID:EqlNFe6c
1日20gの糖質制限して目標体重まであと少しなんだけど
目標達成後に1食20gに変えたらやっぱりリバウンドするもんなのかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:54:21.00 ID:iLiuSAPK
自分を追い込むために書き込み
身長166cmの女
体重60.2kg
体脂肪24.2%
目標体重は50kg

本日5日から14日までの10日間断食をします
固形物は一切摂らず水分のみ(水かお茶)
運動はできそうだったらウォーキングをする
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:28:37.46 ID:WLC7Nijo
適度なたんぱく質とオリーブオイルとナトリウムと糖分がないと
脂肪燃焼しないからね!とり肉ステーキなら食べるほど痩せるよ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 05:18:32.33 ID:MhRQIQv7
>>290
洋梨にはなってないよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:26:30.36 ID:ne7H0T+n
>>287
どの側面から見ても間欠断食は最強だよ
298269:2014/02/05(水) 07:54:25.14 ID:5zr+OL/Q
>>276
ありがとーー
身長は全然違うけど参考にガンガル!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:57:54.72 ID:MhRQIQv7
早くまともな三食食べたいなー。
トンカツとかカレーライスとか。
どんなに幸せなんだろう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:50:03.09 ID:GZxxHQcg
>>299
そういう人はすぐリバウンドすると思う。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:47:53.01 ID:A7wt28vF
一食抜けば食えるよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:54:14.15 ID:p9j2SVeE
姫野カオルコも言ってたけど、
イタリア人は 生きるために食べる のではなく
       食べるために生きる
だってさ。これを聞いて考え方が180度変わった…

運動は別にして食事を抜くダイエットに魅力は感じないわ
人生充実させるため、食事抜く前にもっと教養をみにつけたほうがよいと思う
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:11:50.17 ID:nlWfJzaD
>>302
他スレ行けば?
太りすぎて糖尿病になって失明したのか?
スレタイ読めよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:30:44.63 ID:ZfVdOd2b
自分流食事抜きダイエット開始。ご飯前に持病の薬(吐き気がするほど苦い)を舐めて吐きそうになる。そのあとご飯食べようにも口が薬臭くて食べ物が不味い。苦さは2、3時間続く。1日3回の薬だから一日中口が苦い。目標は-8キロ。苦さに慣れないことを祈る。今日で3日目
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:58:53.74 ID:3YlLu/rf
>>304
過激というか悲劇だな
でもがんばって!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:14:26.16 ID:9P6j1Q3B
>>302
教養もあってスリムで素敵なスタイルだったら、
鬼に金棒だよ?
過激して痩せる事は無駄にはならないと思う。
教養だけあっても太ってヒキガエルみたいだったら魅力も半減。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:21:36.91 ID:ne7H0T+n
素朴な疑問だが、いっぱいあるダイエット方法の中で何故過激を選んだ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:38:43.84 ID:9P6j1Q3B
過激だと目に見えて体重が減って楽しいからかな。
王道だと一か月に1sやせるかどうかだから手ごたえが無い。
309 ◆C75dlQVjR6 :2014/02/05(水) 17:48:46.53 ID:2v0PIf0r
唐突だけど、今からダイエットする
方法は「カロリー制限」のみ、運動は一切しない
目標は1ヶ月で5kg減らす事

現状→体重55.0kg
目標→体重50.0kg

1日のカロリーは「1400kcal」に限定。過去の経験から1300だと減りすぎ、1500だと全然痩せないので。

さっき体重計に乗ったら「54.9kg」だった
ここで勝手に、独り言のように報告するので、気にしないかNG登録してほしい
1ヶ月経ったらやめるので
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:52:04.26 ID:ZpYWl+Qv
王道スレへどうぞ
311 ◆C75dlQVjR6 :2014/02/05(水) 18:16:47.02 ID:2v0PIf0r
>☆王道スレでの食事管理とは食事の量とPFCバランスを管理した上で運動(有酸素と無酸素)を実行し、健康的な肉体を作り、その結果として減量しているであろう事を推奨する考え方です。
>一方食事制限は「ダイエットとは体重を減らす事」に主眼が置かれているから食う量を減らすことが最初にありきという意味。つまり健康的な肉体は二の次という考え方です。

運動する気ゼロ
体重を減らす事に主眼を置いている
食う量を減らす事が最初にありき

なので王道スレは違うと思う
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:06:16.35 ID:Td9gCgTl
>>311

チラシの裏 45枚目@ダイエット板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1387102950/
313 ◆C75dlQVjR6 :2014/02/05(水) 19:21:12.35 ID:2v0PIf0r
>>312
なるほど、確かにチラシの裏に書くような内容だから、そっちに移動する
ありがと
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:23:11.13 ID:7kVUTtP+
よく過激に来たな
空気読めないにもほどがある
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:10:31.55 ID:Fs50aB/q
今月一日から絶食ダイエットしてます。
口にするのは麦茶と酵素サプリのみ。
ダイエット前は63〜64kgだったのですが、さっき量ったら58.3kgでした。
やめ時がわからなくて困っています。
とりあえず55kgになったらやめようかな…とか、10日たったらやめようかな…とか考えているのですが、思いの外辛くなく、体重が毎日1kgくらい減っていくのが楽しくてつい続けてしまいそう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:28:18.44 ID:kxfGCYGP
>>277です
1日300kcal以下を1年間続けてた
成長期だからエネルギー消費量半端ない
その後1日に6000kcal食ったが全く太らず
身長気にし始め少し食う量増やし
160cmに至る
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:31:40.84 ID:kxfGCYGP
>>316 今は37kg
大分生理遅れて迎えた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 04:47:44.47 ID:xlmiEPjm
どんまい!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:10:00.64 ID:4Rtyh5mO
有酸素運動でカロリー消費するより食事を減らしてカロリー摂取量を減らす方が体に負担が少ないのは少し考えればすぐわかる事なんだが
的外れなレスしてる奴はなんなの?
食いしん坊なデブなの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:20:41.22 ID:tuG8bD63
太ってるから恋人出来ない、結婚出来ない、は言い訳。
太ってても結婚した友人何人もいる。セレブ婚した人も。
みんなめっちゃ性格いい人。
心が腐ってるから恋人出来ないんじゃないの?
まずは手に持ってる菓子パン置いて、ストレッチなりする事から始めたら?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:25:27.45 ID:Y94GT2EL
健康とかどうでもいい
体重が減ればいいんだよ
だから過激な
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:33:35.82 ID:tTgNIj8Q
おはよう御座います。
皆さん仕事は何をされています?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 08:26:49.80 ID:Xwm3IwrC
>>286だけど急激に減らすと腹パンパンだったのがスッとなくなったんだげど
なんか脂肪が下にたるんでる感じ?になんない?
これがこれから筋トレでなくなっていくのかな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:10:04.27 ID:0U0GY66p
>>323
順調に減ってますか?
参考までに身長何cmですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:17:26.30 ID:Xwm3IwrC
今朝計ったら78.5だったのでじわりじわりとは落ちてます
ちなみに身長は170で年は43です
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:52:49.64 ID:0U0GY66p
>>325
順調ですね!
自分も40オーバーなので過激しても減りづらいのでは‥と思っていたので希望がもてました
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:50:43.40 ID:HBnZI7dw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:03:05.95 ID:bUjXcXXJ
>>297
間欠断食かd
1日3食で翌日は断食でおk?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:08:44.91 ID:J9DZp8XV
1日1000カロリー以内に抑えてるのに全然痩せない。
体が重くて運動はやる気出ない。
簡単で短期間で目に見えて痩せれる方法ないですか?
実家暮らしの為朝食だけは家で食べなくてはいけない状況になります。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:42:01.59 ID:KMp/DAfu
一昨年、一日500kcalに抑えてたのに一向に減らない3カ月を過ごした
何を食べていたかというと、昼にコンビニの100円のコッペパンサンド
大体300kcalで、夜は豆腐とサラダ
カロリーは明らかに基礎代謝より少ないのに、170センチで70数キロをキープしていた

コンビニのパンはおかしい
逆に太りたい人には良いんだと思うけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:24:15.33 ID:tPji7aoh
早くて3ヶ月から結果が出始める
摂取カロリーおさえてるなら必ず結果はでるから
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 04:41:09.30 ID:2PwcaFYz
276です。
私も順調です。41kgになりました!
なんかジムも通ってるし断食も苦痛じゃないから簡単に数字が落ちて目標30kg代にしようか悩んできた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 08:49:44.97 ID:sOmEvAIj
中〇産、美〇のダイエット薬、苦情だらけ!
死〇 200人以上。

中国産、韓国産は死の薬。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:15:23.36 ID:gvxYsPm3
>>331
最初の1ヶ月から効果でるよ。去年7kg太って168/67からダイエット始めたが、2ヶ月半で8kg落ちた。 
運動ゼロ、食事制限のみで。停滞期と正月の過食で2kg太ったが、その後3kg落として停滞気味。
ようやく標準体重にはなったが、ここまできたら美容体重に近付けたい。
ちなみに男。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:33:34.55 ID:NGFz5WFH
>>334
食事制限の内容はどんな感じですか?
朝ご飯少なめに軽いおかず(野菜中心の物)、お昼はサラダとヨーグルト、夜は蒟蒻ゼリー+酵素ドリンクで頑張ってるのに全然痩せれない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:04:33.21 ID:gvxYsPm3
>>335
朝はヨーグルト200〜250gにエビオス30錠。昼はマルチビタミン一錠とミネストローネ一杯。夜もミネストローネ一杯とマルチビタミン一錠。後は1日通してのコーヒーと、朝と夜で豆乳一リットル飲んでるのが基本。固形物食べるのは週二ぐらい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:07:34.69 ID:gvxYsPm3
ちなみに普段酒は一切飲まないが、2ヶ月に一回飲みの付き合いある時のみリミッター外して脂物をドカ食い(但しゼニカルも併用)。倒れたくないのと代謝落としたくないから、オレ的にマルチビタミンは必須。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:10:34.08 ID:gvxYsPm3
>>335
文字制限あるから一度に書けず連レス失礼。
糖質制限は甘党かつ苛々したくないからしてない。カフェラテにシロップ3つぐらい入れてる(笑) 
あなたの体重が一切落ちないのは栄養不足で代謝落ちてるせいかもしれないから、マルチサプリ取った方が良いと思う。日本製は意味ないから海外製のやつで。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:16:18.59 ID:NGFz5WFH
>>336>>338
ありがとう。
なんか固形物なさすぎだとお腹壊しそうw
とりあえずマルチサプリを摂るようにしてみます。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:33:20.94 ID:gvxYsPm3
>>339
そうそう腹壊すと言えば元々お通じは良い方だけど、エビオス取る様になってから回数が増えた。食ったもんがまんま全部出てくる感じで(笑)それも+α効果で痩せたのかもしれん。
痩せてからベルトで最大に締め付けても、ズボンゆるゆるである意味励みになるね。カロリー制限続けてりゃ絶対痩せられるから頑張って。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:23:55.14 ID:x37BoWs6
スーパーサイズミーって映画で毎日三食マックで食べたら、不健康&激太りになってたけど
同じ条件でやった他の人がいたって健康&
少し痩せてたな
人間の体はよくわからん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:14:16.18 ID:8sWiB5uk
>>341
ハンバーガーとか元々嫌いな人がネガキャンで作った映画だからな
普通毎日マック食ったってあんな大げさに吐いたりしないだろwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:52:37.13 ID:x37BoWs6
オリンピックの選手村でも
1番人気あるのはマクドナルドらしいしなww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:50:06.79 ID:Y8VfKyzK
>>343
国による味の差が少ないからね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 07:41:00.46 ID:lY8sn5p8
>>341
松本ケイジか
間欠断食してマクドを食べるのも良いな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:27:08.19 ID:oLM1BywW
3日目。2キロ減ったけどお腹すきすぎて辛い
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:37:16.31 ID:S0N52qcZ
>>341
一日三食マックの「スーパーサイズ」だもんね。
ありゃ単なるネガキャン映画だわ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:47:22.26 ID:yXX8xDC0
朝昼晩ヨーグルトだけ食べていたら、
2週間で2.5s痩せた。
目標体重まで後3sだから頑張る。

ただ来週と再来週付き合いのお食事会があるんだよなぁ、
又太っちゃいそうだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 04:43:25.19 ID:CHwm3+rZ
>>348
過激は体内の食物とグリコーゲン(+場合によって水分)が抜けた状態になるから、1.5キロは戻ると思っていた方がいいかもね。


タンパク質オンリー1日600kcalで(水中)ウォーキング3時間半を二回したけど、
さすがに死にそうになるよ。終了後は低糖で昏睡状態。

前やってたただの1000kcal制限ジョギングより危険すぎる。
いかに炭水化物が人間に重要かわかるなあ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 07:57:31.79 ID:hI0TRymA
生理だから板チョコ一枚食べた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:07:51.53 ID:nKVItmWs
2月に軽くリバウンドした分、痩せてきた!
159cm/42.6kg
カーチャンの飯攻撃から逃れるコツも覚えてきたよ
ごめんねカーチャン

そういえば生理きてないや、まぁいいか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:33:44.95 ID:4COKyIwo
>>349
危険かもしれないけどどれくらい効果あるのか気になるな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:30:34.50 ID:CHwm3+rZ
>>352
2/3から初めて51キロ→48.2キロ。毎日タンパク質だけは満足になるまで
食べてるから体内を空っぽにしただけということはないけど、グリコーゲンが
抜けているので食生活を戻したら1キロは戻るでしょうね。

既に去年夏にほぼ過激で2ヵ月で67キロ→54キロに落としており、
体脂肪率が8%(体幹部は6%)なので脂肪が上手く変換できてないのも
要因かも。低炭水化物は標準体重以下は効果的でないというし。

腕と脚の脂肪を落としたいんだけど、どうしたらいいんだろうか。
今までの方法だと上手くいかない気が。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:58:48.54 ID:ZUwGvnhv
ヨーグルトだろうとリンゴだろうとウンコだろうとデブなら何ダイエットしてもある程度までは痩せる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:05:17.48 ID:qoJ96INo
今まで一日3000カロリーとってた人なら
1500カロリーにしたって痩せるからね
朝食だけ何かに置き換えて
(流行のシェイクとか酵素とか嫌なら朝食抜きでも可)
昼夜ビッグマック食べたって痩せる

でも限界はあるよね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:47:00.06 ID:MCSVJZz5
過激始めたら1日2食食べると太る体質になってしまった。
飲み会の時なんて1食でも太る…
なんとかする方法ないかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:16:06.86 ID:VdFe7jlU
運動したり筋トレしたりかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:24:24.58 ID:f0C6qg08
>>356
食生活戻したら似たような速度ですぐ落ちるだろ。
一時的な過食で体に貯えられるのはほぼ水分なんだから。
二食が習慣化した場合はリバウンドするんだろうけど。 
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:51:52.30 ID:tFEfJbWO
自分も初めは二食に戻したら増えたけど
一食普通にしてもう一食はプロテインで二週間
それから普通の二食1500カロリー食べても変動しなくなった
もうしばらくしたらまた一気に落す予定
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:35:38.66 ID:to+iMKrt
>>355
デブを舐めてはいけない
デブは基礎代謝分だけ食ってても太る
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:16:17.88 ID:fjGffc0r
最悪や。生理を理由に食い過ぎてしまった。
でも明らかにストレスが溜まってた。

今日からまた断食や
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:50:28.68 ID:gCGGTTsE
自分は週に4日
納豆キムチ、ヨーグルト、らっきょうだけで過ごしてる
計600キロカロリー位だけど全然平気だわ
まぁ、見事に便秘改善に特化したメニューって感じだなw
別に過激で痩せるつもりはないんだけど便秘に効く食い物だけでメニュー組んだらこうなったw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:58:23.81 ID:L8JG+htQ
皆には下剤ダイエットを薦める
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:29:41.72 ID:PBnBCXYP
肛門ブレイク!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:13:36.87 ID:BlS0q8BH
マルチビタミンてどんなのが良いの?間欠断食するなら摂取したほうが良いの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 03:20:17.88 ID:w1jcU5VC
貧血で倒れてしまった…
それもここ2カ月で4回。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:01:44.47 ID:QvnLJT+N
貧血にならないようにサプリで補えばおk
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:28:00.81 ID:d0OSRO+N
>>366
過激しても絶対倒れない範囲にしてるよ。
人に迷惑かけるのイヤだし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 08:47:27.01 ID:sCFAaU99
頼まれもしないのに自分の勝手で過激やって倒れてみんなに迷惑かけるとか有り得ないよな
俺は一度、職場で倒れた事あったけど誰もいない時だったし仕事はちゃんと終わった後だったから問題ないw
倒れた時に頭打ったから念の為に病院でCTスキャンはしたけどね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:05:58.09 ID:9YvgbVdL
おいおいどんな過激なことやってたんだw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:08:01.79 ID:9YvgbVdL
>>361
話し方がかわいい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:35:58.37 ID:AElHfgC1
>>366
通勤中にやられると超迷惑だから、倒れるなら車外にしてくれ。 
昨今はただでさえちょっとしたことで緊急停止ボタン押すバカが増えてんだから。
週の半分ぐらいは電車遅れるから、無駄に早起きしないといけなくて辟易だわ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:46:07.40 ID:K0fm/+pY
>>367
サプリとか健康的だろ、ここのスレは血反吐吐きながらダイエットするスレだからスレチ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:52:48.43 ID:d0OSRO+N
>>373
なんでわざと死ぬ必要があるんだw
体重落とすためにわざと身体にわるいという一線を越えるのが過激で
あって、わざわざ無意味に死ににいくことではないかと。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 06:18:24.39 ID:i4yzBLh+
酒しかのまない
究極食べたくなったらコ昆布をかじって吐き出す
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:08:04.75 ID:Qhp/YLZa
>>374
サプリはアリ
逆に推奨
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:25:38.16 ID:K+AXbZl3
デブは餓死しない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:11:04.90 ID:gBGsDzZn
以前TVで人間は熱を作り出すことにものすごくカロリーを消費するとかなんとか聞いたのだが
冬に半袖で寒さに耐えておけば熱を作るためにめっちゃカロリー消費するんじゃね?
万が一風邪を引いたとしても数日苦しむが飯が食えなくなり体重落ちる
このダイエット法もしかして最強なんじゃね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:17:39.21 ID:RI0Soxj+
>>378
理論的にはそうなんです。
ですが自分は冬は太りやすいです。
寒いのが苦手で外に出なくなり消費が減るから。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:30:18.61 ID:gBGsDzZn
>>379
さあはやく半袖短パンになって部屋の窓を全開にするんだ
冬限定だぞ?はやくしないとあと数ヶ月で春の陽気が迫ってくるぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:19:37.90 ID:tdsCyf3B
去年1年間で60kg→70kgに体重増加して持っている洋服が殆ど入らないという残念な状態に。
とりあえず昨日から何も食べない!
毎日報告する!
目標体重60kg!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:04:36.65 ID:I5B3HOcH
>>378
今頃気づいたのか・・
理論通りなら北海道人はみんな痩せてるはずだね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:45:31.44 ID:hISgfllO
172/54.4まで減ってしまった。
とりあえず明日、病院に行ってきます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:01:15.32 ID:3bEN7Rnq
172 54 ってそんなにヤバい感じしないけど
やや痩せ形くらいじゃん

もとは巨デブだったの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:17:55.83 ID:hISgfllO
12/1からダイエット始めて約2カ月でこれです。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:18:49.77 ID:hISgfllO
元は74kgでした。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:50:02.63 ID:E9sl3D9T
ここの内容見てても全然過激じゃない件について
ビルダーや重量制競技の人が鼻で笑うレベル
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:58:39.90 ID:thCDms2e
>>384
172cmのモデル体重は56らしいぞ。男の場合。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:45:30.59 ID:eyE89vm1
154の41.5
まだ痩せる余裕があるんだけど友達に顔がこけた言われる。
身体は痩せたいけど顔は細くなりたくない。
もう辞めよっかなぁ、、
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 02:48:01.79 ID:SzwKeAkc
>>378
−10℃で1日過ごすと300kcal程度消費するようだ。実にこのスレに相応しい方法だな。
一ヶ月やって1kgちょいの減量。過激の割に効果は…。誰かやる根性のある奴いないか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 04:15:56.50 ID:pnZNqs1q
なんとか食べずに帰ることが出来ました!

断食1日目終了で体重が70kg→68.4kgとなりました!

175cm58kgまであと10.4kg!

あと何日断食すればここまでおちるのだろうか…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 07:09:41.79 ID:+Up6BQIf
一ヶ月くらいかなぁ?
コーラだけで一ヶ月生活した男のブログがあるが、一ヶ月でコーラのみ100L摂取で−10kgだったよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 07:10:36.18 ID:+Up6BQIf
>>389
顔はフェイササイズでふっくらさせることできると思う
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 07:11:45.34 ID:8pgJTOxy
>>391
何が落ちてるかも考えてね。身体は脂肪だけじゃないから。

どうせならコテハンつけてよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 07:37:59.50 ID:eyE89vm1
>>393
?!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 07:46:34.42 ID:+Up6BQIf
>>395
顔輪筋を鍛える顔の体操のことですよ
探せばいろいろ本が出ています
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 07:51:08.98 ID:+Up6BQIf
追記
「フェイササイズ」はキャロル・マッジオが書いた本ですが、
頬をふっくらさせるものと、頬の位置を高くするものをやったところ、
面長だった顔がふっくらし、近所の人に「顔が丸くなったねーーー」って言われた
似たような本はいろいろ出てるから試してみたら
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:06:48.33 ID:eyE89vm1
ふっくらしたいな。
前は顔筋鍛えてたけど意味あるのか分からなくなって辞めた。
本当かよってなかなか信用出来ずにいる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:13:43.75 ID:mlBYkcMF
知ってたんだ!

でもせっかくダイエット成功してもうちょっとやりたいみたいなのに、もったいないなぁ
あとはチークなど使ってメイクでカバーするしかないのかな・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:14:30.36 ID:mlBYkcMF
あれID変わってるけど、>>399は私です
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:17:28.53 ID:eyE89vm1
>>399
また顔の肉が減るんじゃないかって思うとダイエットが怖くなる。今もアイス3個食べちゃった。
40270kg男:2014/02/13(木) 11:55:47.04 ID:pnZNqs1q
>>394
筋肉落ちる位はしってますよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:22:42.83 ID:72I/8GS1
>>401
美秀菜乙
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:00:40.19 ID:eyE89vm1
今、名前をなくした女神やってるけど、
例えると杏の頬に似てるかも。ゲソってかんじ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:13:15.64 ID:paZoshh+
四ヶ月20キロ落として
現在二食生活1500カロリーくらい。計八ヶ月経過で23キロ

まだ67キロの糞デブだから今日からまた過激だぜよろしくな!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:16:27.04 ID:lI3tTfyh
>>392
体重は落ちても糖尿になりそうだ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:20:41.30 ID:bIf3YALe
毎日、ところてん食べてる
三食全部ところてん
朝、夕は麺つゆときな粉
昼は胡麻ダレ
たまにモヤシとかブロッコリーの茹でたヤツ
塩こしょうで食べる
これで57から43まで減った
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:27:41.74 ID:07mPnF0E
>>407
すごい
身長と期間も教えてほしい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:45:19.12 ID:fQ/SyJD/
>>407
だから何?全然過激じゃないんだが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:46:41.62 ID:qNZFYioo
>>409
もっと過激なの教えて下さい!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:55:02.09 ID:8pgJTOxy
>>409
どの期間でどのくらい痩せたか書いてよ。
これが過激でないなら相当なんでしょうね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:56:23.60 ID:fQ/SyJD/
これ飲んで運動しまくっている
http://www.ntp-k.co.th/medicine/allergy/monores.html
主な中毒症状として、吐き気・動悸・頻脈・胸痛・発汗がある
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:21:47.74 ID:8pgJTOxy
>>412
で、かなり痩せたのかな。そこまでしてると
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:38:45.26 ID:fQ/SyJD/
痩せる、どんどん痩せる、しかも筋肉は落ちない脂肪だけ落ちていく
スポーツ選手がよく使う、副作用やばい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:00:14.00 ID:qNZFYioo
ここまで何一つ具体的な成果報告がないw
健常者が飲むと脂肪と一緒に知能まで落ちる薬とか
副作用やばすぎるだろう…過激すぎ…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:36:57.34 ID:fQ/SyJD/
>>415
一番有名なのがマイケル・ロジャースの件だな、ボディビルのドーピング違反もクレンが多い
http://www.cyclowired.jp/?q=node/123569
調べればどんどん出てくるぞ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:42:01.29 ID:8pgJTOxy
もう会話になってないんだよなあ。
文脈が読めないほど脳が疲労困憊してるのか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:45:30.37 ID:fQ/SyJD/
ああぁぁぁぁん??!!!?!??!ぶっ殺すぞおらあらららrぁぁぁ!??!??!!?






ていうかこのスレにいるならクレンぐらい知ってると思ってたんだが、その程度だったか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:57:13.22 ID:KkuGQNqg
気持ち悪い人だね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:00:37.31 ID:qNZFYioo
>>416
そういう意味じゃない
もう構わないから安心して
ダイエット頑張ってな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:09:06.02 ID:1+CrL+bi
>>419
あ?お前よりかはマシだわ雑魚
>>420
頑張ります
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:15:55.58 ID:F34H37wZ
これが過激の結果だよ。
皆さんもほどほどにね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:21:06.19 ID:D3Znhc0R
>>234
トンデモ理論乙w
42470kg男:2014/02/14(金) 05:13:08.95 ID:Rxk4PUUD
仕事終わって帰宅!
シャワー浴びる時に測った体重は67.6kg!
68.4kg→67.6kg

断食2日目終了、手足の痺れや皮膚の乾燥立ちくらみなどが若干始まりました!
あと便秘、冷え性の悪化。

大丈夫なのかな?
とりあえず明日も頑張ります!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:40:25.75 ID:61g2g0Zq
170cm/56` 女だが
3/25までに50キロまで落とす
頑張るからカキコ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:43:43.97 ID:KV8k+bEG
デッカイ女だな…w
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:47:02.25 ID:61g2g0Zq
知ってるよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:55:59.43 ID:lgV2ikSN
>>425
まさかモデルさん?
今でも細いと思うから大変だろうね
結果報告まってます頑張れ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:57:45.25 ID:1+CrL+bi
>>424
糞尿分減っただけ、むしろコルチゾール出まくって筋肉がどんどん落ちていき脂肪はさほど減らない
脂質も取ってないとテストステロンレベルが下がって脂肪を燃焼しにくくなる
無駄な努力ご苦労様、まあ来週には普通に食ってるだろうがなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:31:50.96 ID:fZ4ceLhY
>>424は本当に無駄な努力だな
胃腸の中身が無くなっただけと気付かないとは
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:24:12.94 ID:DGFD9j5B
>>383
2ヶ月どんなことしてた?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:57:23.90 ID:gVuQ+vQP
過激スレなんっすけどw
43370kg男:2014/02/14(金) 13:36:06.54 ID:Rxk4PUUD
コンソメスープとキムチを食べてしまった。
また1からやり直しです
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:17:17.82 ID:+yDTSWRx
>>421
昨日のレス見たけど、貴方が男性なら社会人として不適合者レベル
論理学の帰納と演繹の後者だけでも一度勉強することをお勧めする
図書館にある読めそうな書籍でいい
煽りでもなんでもなく、本当に危うく感じている
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:29:34.62 ID:KV8k+bEG
基本、2ちゃんねらーは言う事きかないよ
だから過激ダイエットスレなんてのがある
やっちゃいけない事をやるのが2ちゃんねらー
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:38:46.57 ID:i4vhLT2/
今日もう水しか飲まない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:03:04.77 ID:61g2g0Zq
水は体冷えるからいつも、お湯飲んでるよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:13:48.10 ID:/J6FRkaN
159cm/43kgであと1kg落とす
1000kcal以下にして、水分多めにとってるだけなんだけど、
徐々に落ちていってるわ
運動したいけど雪だよ…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:29:35.33 ID:vKi3JD/W
「ポルシェ」で万引、生活保護受給…49歳・韓国籍男
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:47:27.27 ID:IQZV00Za
>>438
わーーすごいな!
やっぱ摂取カロリー落としたらそれだけで減ってくんだね
身長近いので目標にします
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:25:01.44 ID:nbFPmijn
【三重】6年間絶食中のダイオウグソクムシ、死ぬ  死因は不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392375304/
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:07:04.22 ID:rYsB8VCX
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1375318770/70
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:27:04.63 ID:oeBr+6Sk
>>286ですが76.8まできました!
少し停滞してたんだけど今週またサクサク落ちてきた
がんばろう!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:15:46.85 ID:LSJG033Z
>>443
参考までに身長はどのくらいか教えて頂けますか
44570kg男:2014/02/16(日) 18:57:52.47 ID:GYezQhsE
忙しくてレス出来ませんでした!

68.7kg→67.4kgに落ちました。

お腹がかなり引っ込んでダイエットしなくてもいいのかと思うくらいになりましたが体重が多いのはなんでなんでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:04:11.90 ID:RDW5FG6u
水分だよ
減塩すれば抜ける
超危険だけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:24:51.61 ID:3nbWm6I4
>>445
お前の日記帳じゃねえよ
報告しなくて良いからROMってろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 05:56:41.50 ID:YFm8+L51
>>445
4ね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 07:24:24.68 ID:nQG89rVs
1kg太ったストレスでチーズケーキと納豆と豆腐食べた。食べた記憶ない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 07:34:39.36 ID:3KAZZqRD
気違いじみたレスすんの止めろよ
だから女って嫌い
太ったストレスで喰うとか意味不明
理解出来ない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 08:46:48.37 ID:757EAVJ6
3か月ダイエットした

食べ物:もずく、バナナ、脂肪0のブルガリアヨーグルト(砂糖無し)
飲み物:お茶、牛乳、ZEROのアクエリ

3食はもずくのみ バナナはおやつ 夜腹減った時はこのヨーグルト飲んで凌いだ
学校の体育以外は運動してない

結果:174cm/103kg→78kg

よかった点:
あだ名がドラえもんからヒョードルになった

悪い点:
立ちくらみの頻度が半端ない
筋肉がげっそり落ちた
月1回風邪ひいた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 09:58:49.00 ID:nQG89rVs
>>450
男のくせに気持ち悪い
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:00:36.15 ID:s9BdgR8W
2ヶ月14日目で107kgから82kgまで落とした、身長は186cm、男23歳、75kgまで落としたい。

俺流過激ダイエット

既に周りからは病気だと言われています。飲み会も遊びもシャットダウン。コンビニとスーパーはデブブスの倉庫と思い立ち寄らない。

買うなら八百屋、肉屋に行け

二年前に2ヶ月で20kg落として一年後リバウンド、抑えれなかった食事に

やり方は以前と同様、炭水化物抜き、夕方5時以降絶食、1日総合800カロリー抑えダイエット(ササミ、シーチキン、卵、ブロッコリー)

と、1日10kgウォーキング、
腹筋、背筋、腕立て伏せ、懸垂の限界までサウナスーツでプログラム



抜け毛が多いとは思わない、立ちくらみは風呂上がった時に少しぐらい、ストレスは少しあるけど痩せたらモテるの分かってるから発散できた

最後の敵は自分自身、お前ら負けんなよ
俺はもう負けたくない

絶食はダイエット開始の4日間だけでいい、その間馬鹿ほど水を飲め

痩せる事は簡単だ、俺は次のステージ、維持する事を目標にしている。

お前らも痩せた後を一番気をつけとけよ


じゃあな同士よ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:53:33.88 ID:KAZKowP3
全然参考にならんw
ピザ話とかよりも頑張ってモデル体重になったり
維持したりする話聞きたいんだが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:57:35.47 ID:KAZKowP3
もう豚から人間になれた話は聞き飽きたんだよね…
モデル体型になれた話や維持していくコツを聞きたい…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:00:58.48 ID:KAZKowP3
もう豚から人間になったことをドヤ顔で話してるの見るのは聞き飽きた…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:21:07.44 ID:oSzaMKY0
>>454
連投すんなクソデブ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:30:53.89 ID:+XJ9yLu6
ガリで過激なんてメンヘラ位しか残らんだろ
普通なら健康考えて王道に移行するんじゃない?
デブは脂肪貯蓄を切り崩していくから過激でも余裕あるだろうけど
ガリは余裕ないのに切り崩すからヤバイだろ 精神壊れてないと続けられないだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:23:00.96 ID:z4kG4JQQ
1年半で30キロ減りました。
1日1000キロカロリー以下の食事がデフォになって、イベントとかで沢山食べても、その後何日間か少食にして2年間維持してます。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:49:21.42 ID:757EAVJ6
>>454
以上本日の統失からでした
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:02:07.51 ID:757EAVJ6
>>459
時間かけてやるとリバウンドしにくくていいよね
462:2014/02/17(月) 19:40:28.19 ID:rU2XOGi+
○痛薬ダイエット ピリン系 胃腸がやられて食えなくなる
まあもれなく内臓不全が付いてくる
体調は最悪になるが痩せることは痩せる 治らないけど
病院でさえ見放される モデル体型にはなるけどお勧めしない
若死にしたければどうぞ 40まで生きれるかどうか
毎日服薬すれば半年くらいで内臓壊れる
良いコの皆は決して真似すんな 
おっ死んじゃうぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:11:20.90 ID:YH7MZ3pe
159cm/52kg→43kg

二ヶ月で落として今も維持してる
維持の仕方は簡単で、とりあえず一食を全て腹八分目にして、
食物繊維を多く摂る
1〜2kg太っても過激をせずに、食べるものを栄養考えて選んで、
便通を良くするために白湯を多く飲む
そしたら維持できてるよ
たまに42kgいくからその時は何でも食べていい、というか食べないと弱る
過激のせいで風邪は引きやすくなったけど、体型と体重のストレスは感じなくなったよ
とにかく温かいお茶や白湯はすごい飲んでる
維持して今三ヶ月目
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:02:46.81 ID:UQzvIlx9
>>463
チョコとかお菓子とか、体に悪い食べ物は食べたりしますか?

私はお腹すくと大好きなお菓子をつまんじゃいます。

154の42です。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:28:47.22 ID:cxXily3t
横からでごめん
私は156の42キロでもう半年維持してるけど

チョコ大好きなのでちょいちょいつまんでるけど
トータルでカロリー計算とかちゃんとできたら太らないよー
お酒も好きでのむけど次の日調整したらちゃんと戻せる感じ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:44:47.60 ID:UQzvIlx9
>>465
私も維持はしてるけど夜普通に外食したら太る。夜はほとんど食えない。39kgの時もあったけど顔が細すぎと言われ今の体重にした
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:48:45.95 ID:cxXily3t
そっか
たまの夜外食ではめはずすくらいなら私は太らないなぁ
運動してるからだろうか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:52:18.47 ID:UQzvIlx9
>>467
羨ましい。
私も運動してるけど断食もたまにしてるから夕食食べるとそのまま朝まで減らない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:23:08.86 ID:YH7MZ3pe
>>463です。
私もチョコとかポテチとか食べるけど、量はその日の体重によって変えてるよ
一食しか食べない日もあるし、三食大盛りで食べる日もある
多少のリバウンドは仕方が無いと考えればOK
ただでさえ過激でストレス溜めてたんだから、維持は大きく広く考えればいいと思います
私は下肢障害なので車いすをこぐ位の運動しかできないし、
雪だから外出られないしで運動不足だなぁとは感じてる
のらりくらりやって痩せれたら儲けもんくらいの考えでいいと思うよ、維持は〜
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:37:26.86 ID:cxXily3t
>>468
あ、翌日の朝までスパンなら私ももどらないよ〜

>>469さん同様3、4日くらいのスパンでみて元に戻ればおkみたいな
ゆるい感じでやってる
1日1日でみたらそれこそちょっとの便秘とか水分のとり量でかわってしまうもんだし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:52:13.44 ID:F6jaLK9L
女の人って重さばっかり気にするよね
見た目のスタイルの良さとか、ウエストサイズ ヒップサイズの方が重要じゃないの?
1日1日神経質に体重測るなら、カロリーは元より食べたもののグラム数も気にしなきゃならないね
ゼロキロカロリーだからって水とか飲みすぎたりしてんだろうな んで 浮腫む訳か 世話ねーな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:57:56.04 ID:FKiy/Wbz
ごめんね、男だけど毎日体重計のってグラムで一喜一憂してごめんね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 07:21:02.88 ID:QnNoNKxb
今日1日て食べた物
ピュレグミ一袋
カリカリ梅一袋
かむかむれもん一袋
コーヒー三杯
インスタント味噌汁二杯
野菜ジュース1パック

食い過ぎですかね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 07:38:06.73 ID:IwNld22a
>>456
思いっきり激しく同意なんだがw
ブロガとかでも巨デブが標準レベルBMI22になった程度でドヤ顔してるのが
いらいらする。

自分なんて、夏からか4キロ位リバウンドして166の54キロになってしまった。
もう自分が好きじゃなくて辛いんだよ。糖質制限してるのだが、腹が減って
沢山食うから痩せんし。

身長マイナス110を達成して自己満足にひたれる志の低い人って羨ましい。

私はどうしても120レベルが目標。

とにかく大食漢だとどんなダイエットしても痩せないから。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 07:38:53.27 ID:ah9TC2zg
>>473
ピュレグミと噛むか群れもんが余計
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 07:51:25.24 ID:gU3FR5O6
>>463
二ヶ月でどうやってそこまで落とせたの?
身長体重近いから参考にしたい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 08:42:03.05 ID:bfjzGz54
>>476
一日500kcal以下(飲み物含む)の食事制限と週二で3キロ車いすこぐだけだよ
頭働かなくなるから、ブドウ糖チョコ一つ(一個41kcal)と素炒りアーモンド(一袋60kcal)は必ず食べてた
ただ食事制限と軽い運動で痩せたよ〜
飲み会の次の日は絶食にしたりはしてたけどね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:47:03.57 ID:xBGXfar0
>>477
>>476です、ありがとう!
運動軽くでも過激頑張れば痩せれる気がしてきた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:45:32.61 ID:BrypE987
2ヶ月でそれはすごい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:58:19.27 ID:/9gmWGYK
食事制限は基本
飲み物が主食 ドロッとしたの
サラサラは腹持ち悪い
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:18:21.20 ID:/9gmWGYK
なんか王道ばっかかいててつまらん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:13:43.10 ID:riTRFzXk
>>474
>巨デブが標準レベルBMI22になった程度でドヤ顔してるのが
こういうの滑稽だよねw
BMI22じゃまだまだデブなのに。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:17:23.88 ID:bfjzGz54
>>481
では王道では無いものをどうぞ紹介して
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:30:31.14 ID:wHeQZmcd
王道で痩せられなかったので過激にします。
スペックは179/89.4♂

500kcal以内の食事制限、
適度な筋トレ・有酸素運動の2本柱でスタートします。
目標は60kgです。

よろしくお願いします。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 07:48:37.22 ID:uBhunRDX
過激で筋トレとかバカなんだな
カタボリックで死ねばいいよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 07:52:26.39 ID:5SOhknuE
>>484
いままで3000キロカロリーとか食ってたやつが500しか食べないで運動筋トレもするの?
バカじゃないの(笑)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 07:55:22.83 ID:o8Oba+Yj
あーお腹空いたー

今日断食出来れば明日体重減ってて幸せなのに、冷蔵庫の中のケーキとかお菓子を思い出してしまう。
誰か助けて
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 08:06:48.46 ID:uBhunRDX
いや、別にいいだろw
思い出すだけならノーカロリーだし
明日喰えばいい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 08:07:41.35 ID:5SOhknuE
断食しようとしてるのにケーキやお菓子が冷蔵庫に入ってる時点で(笑)
食え食え ストレスは体に良くないぞ(笑)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 08:48:24.59 ID:o8Oba+Yj
>>489
バレンタインがあったからだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:13:58.07 ID:YtlLEwVG
ここ全然過激じゃないな
減量のために死ぬほど練習して試合前には5kg以上落とすボクサーの方がよっぽど過激
お前らじゃ真似できないなww俺はやったがなww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:46:58.24 ID:v5JkoQX+
>>485
>>486
大きなお世話ww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:03:30.61 ID:B7ql1/xp
>>484
64〜70kgぐらいがちょうどよくない?
60ってガリガリやんw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:06:54.99 ID:4n1xJwXP
酒やめれないから、酒だけダイエットするわ
酒って結構カロリーあるけど脱水起こすから体重は減るよね
筋肉溶かすって本当かな?
半年で7キロも太って泣きそう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:07:44.53 ID:v5JkoQX+
>>493
モデルしてた頃の体重なんです。
496286:2014/02/20(木) 10:12:52.65 ID:mK1vtO6k
過激で筋トレバカだの意味がわからない
過激=過度な食事制限+α(運動とか)なんじゃないの?
過激スレで健康的なダイエット方法こそは?って感じ
おそらくここにいるのは即結果が欲しいとか結果がモチベーションになる人だろ

という自分は順調に75、8まできた
まさに昨日は何も食わずにジムいって死ぬほど疲れたがすごく充実してる
順調だし目標を上方修正しようかなぁ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:22:40.92 ID:B7ql1/xp
>>495
納得、体調に気をつけて頑張ってね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:26:55.95 ID:o8Oba+Yj
過激してるけど家族が目の前でご飯食べる時のストレスが異常。
一人の時すごく安心する。。さっさと痩せちゃいたい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:33:44.95 ID:v5JkoQX+
>>497
ありがとうございます!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:05:43.62 ID:o8Oba+Yj
だめだ。。さっき書き込みしたのに食べてしまいました。人参半分そのまま塩かけて
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:20:36.77 ID:9iPATADg
孤独と不安はあるけど他人と暮らす苦痛と比べたら大した事無い
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:21:16.80 ID:v5JkoQX+
今日の食事終えました。
明日の朝まで食べません。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:23:06.48 ID:o8Oba+Yj
>>502
なにたべた?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:34:34.00 ID:v5JkoQX+
>>503
レタスと味噌汁
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:00:34.89 ID:o8Oba+Yj
>>504
似てる。
キャベツと人参
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:10:26.99 ID:v5JkoQX+
>>505
今日はもう食べないの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:13:56.70 ID:o8Oba+Yj
>>506
頭の中チョコレートでいっぱい
誘惑されてる、、、辛い
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:15:42.40 ID:v5JkoQX+
>>507
頑張れ。痩せたら好きなだけ食べれるよ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:31:35.93 ID:o8Oba+Yj
>>508
ありがとう涙
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:53:30.34 ID:o8Oba+Yj
>>508
今日痩せた?
キャベツと人参食べただけだけど朝から体重変わってないや。。
おしっこはしてるのに
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:02:27.48 ID:v5JkoQX+
>>510
朝一に体重測るのが誤差がないらしいから、
朝測った以外は知らない。
昨日と今日で−1.5kgだった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:05:59.10 ID:o8Oba+Yj
>>511
そんなに痩せて今日も断食?
すげーや
2日は私無理だわ、、
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:11:21.07 ID:v5JkoQX+
>>512
断食というほどストイックでもないよ。
食べるものは選んでる感じかな。
モチベーションは朝一の体重測定。
耐えた自分を褒めてやってる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:16:47.17 ID:o8Oba+Yj
>>513
わたしも一ヶ月前は断食大好きで快感だったけど、目標達成間近になったら気が緩んだのかな。あと1キロでいいんだけどな、、
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:22:38.07 ID:v5JkoQX+
>>514
もうすぐ目標達成じゃん。羨ましい。
あともう一歩。頑張ろう!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:42:24.73 ID:S18kaZ4W
>>499
流石に嘘は良くない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:44:39.93 ID:v5JkoQX+
>>516
何が嘘?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:55:56.93 ID:v5JkoQX+
>>516
そろそろパソコン出来なくなるから、
レスついてたら明日にでも書き込むわ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:59:57.22 ID:fkUr9H9b BE:3690240285-2BP(1001)
無駄レスうざかった(笑)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:34:10.36 ID:QHC+T8PI
白滝ラーメンのみでもう二週間
なのに2キロしか痩せない
明日からジョギングでもするか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:34:51.28 ID:HZxsPH7t
セブンのサラダチキン、ようやくお目にかかれて食べたけど、あれ一個を何回かに分けて食べたら一日もちそう。
しょっぱいので水と一緒に。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:57:39.77 ID:Wq9wxsJn
質問です。
過激やってる方の中で喫煙者はいますか?
空腹の凌ぎ方を教えて頂きたいです。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:10:03.24 ID:3AGmdiU5
喫煙と空腹の凌ぎ方に
どう関係があるのかね?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:18:49.38 ID:hxg4s21A
むしろ喫煙してたらかなり空腹をまぎらわせるというか
口寂しさをうめられるんでダイエット的にはアドバンテージがあると思うけども
体によくない毒素を分解する分太りにくくはなるし@体験談

ただしその分禁煙するとアレだが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:53:22.33 ID:M+vvrn93
>>522
過激するときはタバコ吸った方がやりやすいと思う
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:00:51.94 ID:mLM1uW6L
>>525

ヘイおっさん、メリケン粉を探しているなら、その棚にはないぜ。冷蔵庫に入っている。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:39:03.57 ID:S0bTGI43
>>526
なんかワロタ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:32:14.17 ID:x+NczOFD
自宅でじっとしていてはダメです。食べ物のことばかり考えてしまいます。外出してください。できたらウォーキングが一番のオススメです。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:55:52.12 ID:z3MUOKbl
゚<(・ω・)>゚。
へノへノミ 。゚
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:00:51.04 ID:uGDKSies
>>529
かわいい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:58:39.06 ID:wbfkyK8S
>>522
シゲキックスというハードグミを噛んでいると、
お腹がいっぱいになるよ。
カロリーも70kcal位と低カロリー。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:05:18.86 ID:Omawcofr
ストレス半端ない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:22:05.25 ID:WEa5JYKM
学生の頃先生に
下剤を適量の3〜5倍飲んで腹の中の物全部出して減量してる先生がいた
とにかくしょっちゅうトイレにいってた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 05:37:38.99 ID:5ESZuS2I
顔が細すぎてもう1キロ痩せたらもうダイエットやめる。自分でも気待ち悪いって思う。やっぱりポチャくらいの方が可愛い
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 05:47:14.15 ID:+q3w99xH
日記帳の存在を知らないバカがいるね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 05:53:53.02 ID:5ESZuS2I
>>535
そんな発言も我慢出来ない器の小さい馬鹿はあなた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 06:24:33.80 ID:vhza/Ova
>>536
さっさと消えなデブス
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:08:14.82 ID:5ESZuS2I
>>537
痩せないからって私に当たらないでよw
自演乙
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:17:17.19 ID:4kDrycTS
>>534
ぽちゃはマニア受けだよw
一番かわいいのはやや痩せ位だと思う。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:07:41.76 ID:CClVVmFq
女の言うポチャはデブ
男の言うポチャは標準体重
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:44:48.91 ID:/+hx85ru
女は男にモテようとすると女からデブ呼ばわりされて嫌われるの?
ぽっちゃりでブリっ子の女とは友達になれないの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:27:48.36 ID:Q/GwBFe0
酢ばっか飲んでる ビネガーダイエット
魔法だな これ 面白いわ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:04:38.01 ID:4kDrycTS
>>541
ぽっちゃりがモテるなんてのはかなり年配の人か、
デブの幻想だと思う。

今時男子でさえ172p52sとかなのに、
自分より重たい女を良いと思う男は少ないよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:09:03.17 ID:n/AJUuQP
172pって日本人の男の平均身長だけど52kgって本当?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:41:36.61 ID:g5Gcz8BO
モデル並みの体型だよね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:50:11.64 ID:/+hx85ru
男で身長−120とか不健康な体重でしょ
確か身長172なら55キロが切っちゃいけないライン
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:23:20.16 ID:uqsuFm35
>546
スケートの羽生は171で53だけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:25:49.10 ID:WBQDXWhX
もうちょっと食べるようにっていう記事があったように思うし
男でもちょっとガリすぎるほうだと思うが<羽生

スポーツやってるから実際体脂肪率低いんだろうけど一般人がそれだと
ちょっと気持ち悪いかもしれない、顔がいいならさておき
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:50:31.06 ID:uqsuFm35
あんたら単にプギャーしたいだけだろw羽生がちょっとでも太ったらデブだ何だと言うの用意にわかるわww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:51:36.21 ID:WBQDXWhX
羽生はむしろもう少しがっちりすべきだと思ってるけど
同じスケート選手で例えるなら高橋くらいがベスト
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:01:12.74 ID:uqsuFm35
>>550

がっちりって欧米人だと映えるけどアジア人はキモち悪くなるだけじゃん・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:02:25.89 ID:uqsuFm35
アジア人が見せる筋肉つけると本当気持ち悪くなるよね・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:03:41.19 ID:uqsuFm35
アジア人は筋肉付けちゃダメだよね・・・それでなくともキモイのに・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:27:22.04 ID:TDRTaCyL
羽生の体形のどこが標準なんだ?
日本中モデルだらけってことか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 07:31:25.83 ID:uPZqvZG8
エグザイルがいいよ。男なら。
あれくらいの体型がいいと思うよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:46:34.76 ID:lo9tktQH
>>546
ジャニーズの渋谷すばるは165p48sだけど、
そんなにガリでもないよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:10:37.85 ID:RFKIke7r
やっぱおまいら色々とズレてんな…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:01:12.23 ID:l4d8DR1E
よくわからんがフェギアスケートはジャンプとかあるからあんまり体重増やすと回転ができなくなるんじゃね?
あとエグザイルは事務所にスポーツジムみたいな施設があってアスリート並みにトレーニングしてるよw
そうしないとあれだけ腹筋がパキパキに割れないしね。長年まともな運動してない一般人にはムリムリムリムリカタツムリよ!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:09:55.28 ID:g8jmL8Gg
>>555
顔は羽生で体はエグザイルみたいのがいいの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:18:28.66 ID:RFKIke7r
ってか、過激やってると性欲激減するからモテるとか好みのタイプとかどーでもよくなる
どんだけ痩せられたかしか興味がなくなる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:15:58.26 ID:uPZqvZG8
>>559
いや、エグザイルが好きなだけで羽生さんはファンってわけでもないよ。

私の考えでは女性ならガリでもいいと思う。けど男性はガリじゃなくて
エグザイルみたいなほうが立派だと思うよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:48:02.98 ID:bEkNdNFN
要するにだ、
若干痩せていつつ、美しさと健康を「維持」するのが一番難しいわけだな。

「維持」←ここがポイント

俺は実はマスコミ関係の仕事なんだ。
女優さんやモデルさんを見て、最近つくづく思うよ、

「その体型、キレイさ、若々しさを維持するのも1つの優れた才能なかもなぁ。
 素人がマネしようとしてもできない。たいてい、拒食症に成るのがオチ」

と。
やっぱ「維持」だよ。「維持」できる奴が凄い。これはこれで1つの天才。

俺ら男から見て、拒食症の女ほど気持ち悪いものはない。正直負け犬。
だって、ただ食わないだけなら誰でもできる。簡単だ。
食いつつ美しさと若さと潤いを「維持」するのが、これが一番難しい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:27:26.34 ID:iCw51Nys
>>562
そうかぁ?
ただ食べないのがどれだけ大変か。
食べないだけなら誰でも出来るなら今頃ダイエット板なんて無かっただろうし、
世の中みんなスリムな人だらけでしょw

実際食べないのが難しいから、
皆試行錯誤して必死に痩せようと努力してるんだからさ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:55:00.43 ID:9fQRPvCB
171cm58kg
あと6kgは落としたいぜ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:38:03.99 ID:TSFt7D1Q
おまいら何と闘い何になりたいんだよ…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:41:40.38 ID:2BiQPqn1
>>562
ただ食わないだけでいいからやってみなよwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:04:14.02 ID:2KR6S77p
>>563
横からだけど、維持と比べたらとかいてあんじゃん
簡単な包含関係想像してごらんよ
ダイエット板は低学歴が多い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:11:10.47 ID:o1hXevqI
ダイエット板は余計な煽り一言と付け足す性格難も多いな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:18:58.30 ID:1wQc6+Wr
維持で16キロ痩せた。56から40。すぐに48キロにリバウンド。まだ普通の範囲だけど、痩せて維持する人はすごいと思う。ただ生まれつき痩せとデブから痩せの維持は全然違う。45まで戻すぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:46:40.88 ID:JzQLsQ2T
>>569
どんな食生活してるの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:13:35.15 ID:1wQc6+Wr
>>570意地だった。間違えごめんなさい。痩せたのは食事制限(タンパク質)400kcalおやつ(飴)200で農家のバイト行ってた
毎年農家の手伝行くから今年もがんばる
身長はm163かた165に伸びた。女です
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:09:07.22 ID:IISklW++
4日絶食してるんだけど、水分補給牛乳(低脂肪)か野菜ジュース(トマトジュース含む)ってまずいかな?
体重減らないからこれらのせいなのだろうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:30:43.38 ID:3DqvzOtf
>>572
量に気を付けてくださいね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:36:29.68 ID:nPfLsx79
食わないだけなら簡単だが人に誘われて飯行くことになった時とかにかなり困る
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:02:16.59 ID:g5gAk+ss
過食…っていうか食事に気を使わない生活を続けた為、一ヶ月で3キロ増量
一年前からだとじわじわ6キロも増えてた
春服入らないwww
というわけでとりあえず46になるまで固形のもの食べません

156cm/49.3/23歳♀

もう簡単に痩せられる年齢じゃないんだろうな
頑張ります。よろしくお願いします。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:49:12.02 ID:1aekfluW
糞デブだけどクロストレーナーかジョギングで毎日20km走ってる。
足の裏が痛いけど寝ると治るからとりあえず続けるわ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 06:07:35.48 ID:SrGE8XyN
( ´・ω・) 食い過ぎた
/  ⌒ヽ
(人___つ_つ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 07:51:12.71 ID:YI6IfY8b
過激な人の食い過ぎたは対した事ない
どうせOL並
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:07:13.32 ID:auDEWlFt
理性が効かない知恵おくれとかメンヘルって、
食べるのを我慢できないから、
中途半端に太った人が多いね。

アメリカでは太った人はメンヘル率高いので、
面接で落とすらしい。

なので過激ダイエットで太らない様に頑張る。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:18:56.17 ID:YI6IfY8b
渡米するんですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:23:25.86 ID:auDEWlFt
渡米はしないけど外資を目指してます。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:41:07.72 ID:Jx3743tt
アメリカでデブって言われるのは球体になってから(´・ω・`)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:51:45.64 ID:mFFkdkIF
>>575
まだ大丈夫だよ
ソースは俺
糖質制限でもすればいいよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 09:49:04.97 ID:s7gG4D/2
アメリカのデブって
相撲取りレベルだからな
日本のデブだとアメリカでは普通レベル
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 09:58:45.46 ID:LM63LYRX
ココの人からすれば過激じゃないかもしれないけど、
一日一食(少なめ)にして3日目。-1kg
ここ3年、ストレスで食しか楽しみなくなってたから、久しぶりに胃が休まってる気がする。
適度に空腹な状態が心地いい。まだ3日だからだけどね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:09:25.66 ID:YI6IfY8b
何らかの苦痛を伴わなかったら、その人にとっては過激にならないのかな?
何日も断食してるのに全然平気な人とか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 11:35:35.02 ID:luvCLMsm
断食すると最近胸が苦しくなる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:10:59.07 ID:x0C26Lkn
食欲が止まらない。明日から本当にダイエットしよ。
過激参加させて。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:30:43.06 ID:1ciFUC9s
坂口杏里のブログ見たけど骸骨だね
2ヶ月でどんくらい痩せたんだろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:45:54.14 ID:r2HvRv5X
>>580
ワロタ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:23:00.30 ID:1WRnHN4a
「死にたい」と口癖の様に言ってた人でも、いざ死に直面する病気になると今までしてきたことを後悔しはじめる。
痩せたくて過食嘔吐を繰り返してきた人が病気になり、薬の副作用で太ってきても生きられる喜びの方が勝っていて殆どの人は体型など気にしなくなる。

もちろん「これでやっと死ねる」と喜んでる方もいます。
病気のせいで痩せ細って喜んでる人もいます。
が、それは極々まれで、後悔してる人が殆どです。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:23:54.04 ID:3JMEhkFM
159cm/42kg→46kg
食っちゃ寝食っちゃ寝してたらリバウンドしてた
あかん、明日から運動と500kcal以下の食事制限や
とりあえず今日は晩ご飯控えよう
体が重くて仕方が無い
二週間で元に戻すぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:37:58.82 ID:YI6IfY8b
500で食事制限するなら1500を1日、断食を2日というサイクルでやるとスムーズに落ちるよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:05:08.03 ID:3JMEhkFM
>>593
おお、情報ありがとう!
でも断食は無理なんだ、カーチャンが心配してまう
母と二人暮らしだからなるべく心配かけないように過激やるとしたら、
以前母も手伝ってくれた500kcal以下の食事制限しかないんだよね
今回も「えー、またやるの?タンパク質とってね。野菜スープなら食べる?」って
手伝ってくれるみたい。ありがたい!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:33:24.95 ID:3OxHuM6g
坂口杏里のブログ見たけど綺麗になってるじゃんw結局嫉妬してるだけなんだよな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:52:46.22 ID:1ciFUC9s
>>595
嫉妬してるの?
どうやって痩せたか気になる
やっぱり絶食かなあ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:30:55.68 ID:nPfLsx79
食いすぎた情報とかデブの馴れ合いとかどうでもいいから痩せた報告だけしろよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:06:06.67 ID:M4kYcPJ+
なんにもやる気ありません! 
12時間寝てたのに
とりあえずお腹すいた 
ごはんを食べたら また寝ちゃお♪
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 03:56:52.14 ID:habaERzp
>>598
食は人間の基本だからなw
沢山食べて大きくなるんだぞ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 04:28:49.62 ID:0rG82lQc
現実逃避で引きこもってたら一日一食が続いて54→52になった。
でも目眩が酷いからある程度は食べた方がいいわ…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 07:42:14.40 ID:M4kYcPJ+
>>599
寝転んでテレビみて
育ち盛りは眠い 
おやつを食べたら また寝ちゃお♪
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 09:04:35.11 ID:pBwB/ng/
意を決して月曜日から炭水化物抜きダイエットをする事にした。
なので日曜日は家族と寿司パーティーする。
半年位は炭水化物抜きを続行するぞ〜!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:27:56.81 ID:/tP8d+2f
死ぬぞ
604179*90*86→84.5*♂:2014/02/28(金) 10:33:28.06 ID:Zl++4aLx
病気が酷くて過激中断してたけど治ったので再度復活します。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:50:57.26 ID:NG4Nu99R
年末からダイエットはじめて
今日銀行で人生初のめまいを起こして倒れそうになったお
冷や汗ダラダラって本当になるんだね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:18:22.24 ID:t1NAjE1B
>>601

食べて遊び昼寝して
そんな日々に疑問を感じることないですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:05:33.36 ID:M4kYcPJ+
ありません! えへへへ〜
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 08:52:55.06 ID:nDEDBU9A
>>592です。二日間で46kgから44kgになった!
便秘だったのもあるけど早いペースだな
3月中旬に飲み会入ったから、目標を41kgにして
あと3kgがんばるぞ!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:24:49.68 ID:qwgzS1Du
朝 野菜ジュース
昼 プロテインバー
夜 野菜ジュース、プロテインバー
計480kcal/日
一日あたり筋トレ1時間、ウォーキング5時間

一週間で3キロ痩せた!
でも、来週から時期的に飲み会が続くのが辛い
人付き合いがあるから欠席するわけにはいかないし、ダイエットのペースが乱れる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 11:13:10.23 ID:ZCqtnfVe
2/21 85.7体脂肪48.2
2/28 81.8体脂肪45.7

お腹空いたら味噌汁か紅茶飲む。運動は通勤で自転車2×50分と夜ストレッチ。3月の目標は78sで頑張ります。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:47:21.68 ID:IIGzoamw
ヨンア(1985年10月29日 - )
173センチメートル、42キログラム、79-59-87
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:40:11.68 ID:Z40lPJgy
>>611
細っ!
スタイル良いもんね〜。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:30:11.93 ID:yIPUN2Es
会社に22歳の小嶋陽菜似のめっちゃ可愛い娘いるんだけど、仕事はそんなにできないけど、看板娘として皆から愛されてる、仕事でてこずってると、上司も同僚も率先して手伝うし、後はやっとくから先帰っていいよとかよくある
明らかにブスの社員と皆態度が違う。
仕事できなくても、会社で一番人気だし可愛いはやっぱり正義なんだよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:28:56.33 ID:IR824SIH
スレチ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:40:44.65 ID:UeGfNufU
過激で痩せてもブスはブスのままだから会社での扱いは変わらないよ
で、アンタはブスなんでしょ?
僻んで小嶋さん似を苛めない様にね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:52:00.06 ID:X7bqUeS/
マルチにマジレスかっこわるい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:01:43.95 ID:UeGfNufU
いろんなマルチをいっぱい知ってたら偉いんですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 07:28:40.68 ID:d9yIqDJ4
やっと41kgになった!
キープがんばる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 08:38:11.34 ID:0wPmfwbi
>>607
オレあんた好きや
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 09:18:11.40 ID:CugmZ7cG
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:38:48.78 ID:ULDkOZj6
生理前に絶食はじめたんだけど、全然体重減らなくて、困ってます。
生理終わったら成果出るでしょうか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:43:08.35 ID:J0Gi01x2
>>621
病気かもな
俺医者だからちょっとおっぱい画像あげてみてくれるかな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:06:15.09 ID:I9nQvhwv
>>621
生理前は体が水分を溜め込みやすくなってるから、体重は減りにくいよ 便秘にもなりやしい
この時期は、体重キープを目標でいいと思う
生理終わりかけから生理後に断食すれば、ストンと落ちるよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 11:15:01.20 ID:dfB9DJYB
>>286です久々レス
体脂肪計も買って目標目指して頑張ってます
今月末で43歳になるのでその日に69kgが見たいです
3月2日時点
170cm
74、8kg
体脂肪20、8
あと5kg一気にいきたい!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:41:16.59 ID:VPg0pz0k
みんなLSD知ってる?
http://ssbeautifuldaysss.seesaa.net/

2日でブログランキング2万位も上昇した、
体のことなどの専門知識を書いてるブログが話題になってる。
確かにLSDについても詳しく書いてあんのすごいな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:18:38.87 ID:7+eeEfGk
LSDなんて紙しか思い浮かばないわwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:25:40.95 ID:LguzCCXu
万華鏡の世界
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:51:38.58 ID:iOtWwyU9
29女です!元々体重の増減が激しく52〜65を一年周期でいったりきたりしてたのですが年齢とともに増える量が増えついには70キロに…!
絶食開始します!
とりあえず3/3昼〜3/10まで絶食!
160センチ70.2キロなので63キロ目標にがんばります(>_<)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:57:20.30 ID:dGJAlOBB
喪女板では現在転載禁止をLRに加えるか否か、議論されております
それに先立ち、板の名前欄を変える投票が3/4(火)1:30〜3/5(水)1:29の間行われておりますので、
よろしければご参加よろしくお願いいたします
詳しい投票の方法は以下のスレ>>1をご参照ください

もてない女板 名前欄変更投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393863857/
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 03:45:20.49 ID:UVYPYSD6
なんで喪女
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 04:35:32.23 ID:DvYCodzA
こんな面倒くさいことやってないで全面禁止にすりゃあいいのに
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:21:19.78 ID:VO2JrXHM
豆腐一丁にワカメスープに蒟蒻ゼリー。
1日800カロリーに抑えてるのに夕飯食べすぎて超えちゃったかも。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:40:20.43 ID:vMTHPW7L
豆腐とワカメスープと蒟蒻ゼリーだけで800カロリーってどんだけ食べてるの
低カロリー食でそんなにカロリーとる意味がわからない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 07:11:57.37 ID:oQaPFNDu
>>633夕飯のそれだけで800カロリー摂ったわけじゃないよ。
夕飯までにギリ800手前くらい食べちゃってたから、蒟蒻ゼリーとワカメスープと豆腐食べちゃって越えちゃったかもって事。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:49:43.71 ID:6T0YoF4y
>>634
朝:豆腐一丁
昼:ワカメスープ
夜:蒟蒻ゼリー

にしたら?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:26:52.97 ID:GqfPYlPa
拒食症の食事内容を見習おう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:25:06.51 ID:oQaPFNDu
>>635それ1日で200行かないくらいじゃない?w朝はそれなりに食べないと倒れる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:32:10.64 ID:l0En6ApN
>>637
何キロ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:46:52.73 ID:96hP+UMF
予定を観ながら近々
親知らず抜歯ダイエットしようと思う

前回上顎の親知らず抜いた時
3週間まともに口開かないわ痛いわで
ウィダーインゼリーくらいしか口に出来なかったんだ
それで見事に5kgダウン

おすすめだよw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:18:59.21 ID:oQaPFNDu
>>638
162cmの52kg。一年で5kg太った
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:54:37.53 ID:yRyqFFQw
毎日25km走る。
週1回だけ筋トレ(バーベル高負荷)。
ドラゴンフラッグ週2で20回。
懸垂とディップスを2日置きに。

これだけで痩せた。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:05:44.10 ID:ftABRXT4
無職かよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:31:01.29 ID:+2S/x/LX
>>641
だけじゃねーよww
一般人にアスリート並みのメニューもってくんじゃねーよww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:40:35.74 ID:yYjM/Qdb
食事ヨーグルトだけにしたらどれくらいでどのくらい痩せるかな?

158cmの78kg♀です
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:02:56.89 ID:DBj7iCgy
過激一週間やってみた
29♂166p84kg→79kg
あと20kg行きたいね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:11:20.72 ID:9AgDCwzK
仮に、無脂肪砂糖なしを一日2パック(約400kcal)食べるとして
>>644の基礎代謝を約1400kcalと仮定する
一日1000kcalの消費だから、理論上は一週間で1kg痩せる計算になる
ただ、すぐ飢餓状態や筋肉量低下による基礎代謝減少を考慮すると、もっとかかるはず
とりあえずやってみないと分からん

あと食事制限だけ体重減らしても、筋肉だけ消えて脂肪ダルダルのままだから、ちゃんと筋トレした方がいいよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:07:07.29 ID:yYjM/Qdb
返信ありがとうございます。
ヨーグルト一日1パックの半分で考えてます。

筋トレもしてみます
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:11:39.80 ID:yYjM/Qdb
空気飲み込みまくると食欲がだいぶなくなるおすすめ
ただしげっぷ出るから休日しかできないけど・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 03:52:56.22 ID:K+s88NSf
早朝4時起床で10km走る。
会社まで7.5km走る。
帰宅時に7.5km走る。
で25kmなんだけどね。
バーベルは近所の公営ジム(4時間250円)。
あとは自宅にあるチンニング機器とベンチ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:28:48.76 ID:8pa8SD2w
>>628です!
ちょうど72時間、3日間たちました。
水とお茶がぶのみ、頭痛があった為カフェオレを二度、汁のみを味噌汁を毎日飲みました。
2.1キロ減りましたー!体脂肪は変動ほぼなし。(計る時によって2パー減ってたり0.5パー増えてたりw
あと一週間で-5キロがんばりたいです!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:30:44.38 ID:BBJKoxuC
会社ついて汗だくのまま仕事か・・
そんなに根性あるならなぜそんな太った・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:38:38.41 ID:Li0S/axE
どんなに根性あっても体型維持にベクトルが向かなければ同じ事
逆にベクトルさえ向けばダイエットの鬼、ダイエットの天才になれる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:50:54.63 ID:UX5LlUjp
>>649
異常な頑張りにワロタwww
死ぬなよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:03:05.66 ID:zxBdLFh1
昼は春雨スープやカップスープ、朝夜はなるべく何も食べない、
という風にしたいんだけど、やっぱりお腹がすいてしまうので豆腐と納豆を食べてた。
おいしいけど女の場合大豆は食べ過ぎないほうがいいと見たので、もやしに変えようかと考えてる。
一週間で2kg減ってから止まってる。もっと過激にしよう。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:27:59.17 ID:DffTFaOa
以前テレビで家電芸人・土田が六本木から墨田区の自宅まで20km以上歩いて帰るロケを
やってた。2時間程だそうだ。スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:50:55.51 ID:4Q9HpRTI
身長−体重が115なんだけど、1000kcal以下だと減らなくなった
あと2kgなんだけどなー
これから更に落とすためには何kcal以下の食事制限にしたらいいんだろう?
運動は日常生活程度しかできないです
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:13:12.43 ID:aOLXe4nU
前に過激で痩せた時、身長-120で摂取カロリー700kcalだった。暴飲暴食でリバったからまた始める!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:37:43.29 ID:Li0S/axE
このスレ向きではないが減らなくなったら摂取カロリーを減らすのではなく逆に上げてやると良いよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 17:36:35.48 ID:I43JqXpl
というのはうそだよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:10:06.36 ID:ZbI+UPll
「上げちゃってもいいさ」と考えるんだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:15:58.18 ID:DJ27atV7
心臓が痛い
内科に行かなくちゃあかんのかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:59:55.70 ID:4Q9HpRTI
>>657
700kcal参考にします!ありがとう!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 19:08:45.71 ID:dtB9gV6r
柏の犯人生保受けてたらしいね
また生保の風当たり強くなる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:59:37.36 ID:B2wWUkQe
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:24:54.69 ID:tRHL2jx3
昨日一日ガムしか食ってねえな…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 04:57:19.91 ID:q4PlCMY5
一日300kcal生活を続けていると、不思議とお腹が減らなくなってきた
むしろ空腹が快感
これがダイエットハイというやつか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 05:40:06.15 ID:cMjd4gD1
ケトーシスじゃね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:40:59.24 ID:xAMe7dp4
パルメトーシスじゃないかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 17:56:40.68 ID:pQXSXq9j
すごくわかる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:24:47.06 ID:T2dGvDZf
お前らハゲにだけは気をつけろよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:04:20.27 ID:5IqmZZqm
>>280
遅レスだけど、トイレとか便でてる?
それくらいしか食べないと出ないような
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:56:28.74 ID:u20Nsz6q
禿げたけど復活するからへーきへーき
生えるのに半年元に戻るのに更に一年かかるけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:31:28.90 ID:aDid7TFG
>>671
別人だけど1-2日に一回出てたうんこが
あんまり食べなくなって
5-7日に一回になったけど
やっぱうんこでないとまずい?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 17:15:54.53 ID:ogPUjNHH
【ありがとう村】ありがとう教問題・避難所【小林正観】
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/psy/1382268918/


皆様、こちらにもぜひお立ち寄りください
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:57:07.89 ID:ruYL6TmW
>>655
1時間10kmで歩く?
それは歩くんじゃなくて走るんだな。
街中だったら信号とかあるから余計に時間がかかるし。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:30:08.04 ID:+2bqJJC3
普通うんこって1日に1、2回は出ない?
食べなさ過ぎてやばいんじゃないの?あとで体にしっぺ返しきそう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 03:09:37.29 ID:08HKfxF1
軽い断食した後の食事はやっぱりお粥とかじゃないと?いきなり普通に食べたらすぐ戻る?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 03:15:15.49 ID:08HKfxF1
三日間朝昼なしの夜ヨーグルトと野菜ジュースで過ごしました 明日はお粥明後日はそばその次の日は食べ過ぎず軽めに普通に食事…とかなら大丈夫ですかね? 今回みたいなプチ断食や小食をやりつつ普通に食べて(と言っても軽めに)を繰り返して痩せたいなと思ってますが
皆さん断食等の後は食事どうしてますか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 03:21:01.16 ID:08HKfxF1
せっかく少しでも減ったのがすぐ戻っちゃうのは嫌で 来月中に後10キロ位は減らしたいです
私は三日目で結構やばいかなと思ったんですが…皆さん凄いですね!クラクラしたりしませんか?後断食って一日眠気みたいになりませんか?
連投等失礼しました
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 06:36:56.75 ID:5lVGUaDQ
過激な痩せ方したことあるけど、不健康に見える上に
老けて見られたよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 07:44:45.99 ID:cdj8QNdZ
確かに、身体に毒な事すれば老化は早まるね。
勉学や仕事に励み、正しい食習慣と適度な運動が心身ともに健康でいられる秘訣。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 08:16:27.89 ID:jaxU2LCy
少食にすると免疫力が上がって風邪ひかなくなったり健康面でメリットはあるが、ここの連中は少しやり過ぎだよね
おまいらホントにそれでいいのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 08:19:49.67 ID:AqMK6eAx
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 10:39:31.92 ID:BEaArMI0
昨日から食事量を減らしています
明日から過激ダイエットをやります
固形物は一切摂らない。水、お茶、ブラックコーヒーのみ
17日まで頑張ります
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:47:40.92 ID:jrrkZVcJ
長期間(死ぬまで)我慢できないならダイエットなんて絶対に無理
過激に走るってことはそういうこと
先ずはダイエットに 対する心構えを入れ替えるべき
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:20:25.11 ID:Zi873Mwd
なんか運動してもしなくても
体脂肪も体重も減るスピードに大差が無いから、運動やめてしまった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:01:13.53 ID:cM/SMpNB
過激で一時的にやつれるのとふけるのは全くの別物だよ
食べ物を食べれば体は酸化してより老化は進む
運動で体は酸化してより老化は進む
体のアンダーカロリーによる負担にしたって過激で短期間で済ませて体にかかる負担も短期間で済ませるほうが正しいよ
王道で長期間かけて体かかる負担も長期かけるほうが悪いよ
そもそも体の器官に王道ダイエットだなとか過激ダイエットだなとか判断する器官なんか無いんだから短期の過激が正解なんだよ
筋肉にしたって短期のアンダーカロリー状態より長期のほうが減少量は大きい
チャチャと書いたダイエット記事を鵜呑みにするのもそろそろねえ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:01:02.92 ID:r2/ABgnU
18歳から90キロオーバー
原因は夜食。
1時期100キロくらいまでいったな(失笑

現在は69キロだが、ここまで戻すのに(身長は176
7年くらいかかったかな・・
体重というのは一度増えるとそうは落ちない
自分の場合落ちにくいのもあるが

やっぱり一番利いたのは食事制限
運動もいいが落とした後結局食べるので
すぐ元に戻ってしまうんだなw

今はあるものを食事に混ぜて体重をセーブしてる。
去年くらいから始めてるんだけど
・・こういった情報もやはりインターネットからだからな
当時はまだ光ファイバーとかなかったから。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:45:54.65 ID:5EWVFvEq
>>688
役に立たないゴミみたいな情報書かなくて良いよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:20:29.05 ID:Sl/tiMs5
>>688
ぶたは出荷よ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:32:25.76 ID:0+QDiBkT
今日は30km走った。
早朝10km。
昼休み10km。
帰宅時10km。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:35:30.33 ID:c1MMPUET
明日から2週間お茶のみで生活する
ニートみたいなもので運動もやる気がないのでたぶんしないと思う
サプリは摂るかもしれんが不明
頑張る…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:42:42.24 ID:QG7vDGd4
じゃあ私も>>692と一緒にチャレンジするわ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:38:29.21 ID:Y11d2gvw
私もやってみよう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:23:38.50 ID:t7yZlQRf
ワシもやってみるかの
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:53:03.77 ID:QG7vDGd4
言ったからには頑張ろうねw
>>693は現在73kgです
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 05:12:42.43 ID:qlE1zUC8
私もやってみる
現在61kg
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 06:30:06.27 ID:DlLjatAv
160で80あったけど70になって停滞した
どうしたらいい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 07:28:39.05 ID:Noq7n2C5
待てばいずれ減り始める
ここが分岐点だ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 07:56:56.10 ID:h7nCWOKI
154の41kg ちょうどいいかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:04:31.68 ID:fGuu5pkX
>>700
いいなぁ。私は150/42が最高だ。しかも岩盤浴で汗かいたあとにはかったものw
小食に慣れてたのに暴飲暴食でおなかのお肉が本当にやばいことに。。

今日から1年ぶりくらいの過激やってみる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 18:55:59.15 ID:4CnSrrJ0
毎日1時間走ってもやせなくなった。それどころが少しづつ増えてる。
BMI20だけど限界だったのかなあ。鏡見たらガリがりだったけど筋力かもしれないとはいえ、増えるのはうれしくない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:40:28.73 ID:st918qXp
>>702
体脂肪率は?
筋肉が増えてるんじゃない?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:17:50.65 ID:4CnSrrJ0
レスサンクス。筋力と脂肪両方なのかな。体脂肪は13らしい。ものによっては7とか出してくるが、ジョグやってると足に筋肉あるから低くでたりするらしいからね。
骨太らしいから20とはいえ、整骨院じゃ痩せすぎと言われるし、実際くびれが男のくせにあるよ。
多分デブは痩せてもヒョロヒョロにはならないよね。アンガールズみたいな体型はずっと痩せてる人にしかならないんじゃないかな。
筋トレせずに17キロ落とした時は病気とか言われたしこの辺が自分のリミットだと思う。
が、体重はへらしたいω
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:35:49.64 ID:krPTKFtA
毎日600〜800kcal程度しか食べてないのに、最近体重減らなくなっちゃった。むしろ増えてる、、。
ずっと便秘だからかなー。それか浮腫んでるのかなー。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:46:30.81 ID:NlZpy0F6
>>702
毎日ってどのくらい続けてる?
もし長い間やってるなら負荷に身体が慣れちゃったんだと思う。
だから負荷を上げるしかない。
私も以前毎日1時間走ってたけど同じ状態になって
やめたらリバウンドしたorz
一生続けられる運動じゃないとあまり続けるのもよくない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:08:30.07 ID:4CnSrrJ0
毎日1時間で10キロほど走ってるから同じだね。ほんとに毎日。強迫観念で雨でも無理矢理にでも行ってる。連続400日とかいった。仕事の後、飲みの後、いつでもいった。
俗に言うオーバーワーク症候群ってやつだよね。水分あまりとらないから、10キロ走っても200gと減らない。加えて毎日1700kcaI。
ついに先日血尿でて軽くしたけど、3年位になるかな。走らないと気がすまなかった。今から無理はしないつもり。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:55:32.12 ID:Pp1fCmFp
毎日一時間も走って体重増えたら鬱になりそう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:15:18.19 ID:k3IwdUEx
>>705
一緒だ〜1日500-800kcal制限で
筋トレもしてるのに体脂肪が増えてると
心折れそうになる。停滞期と信じて
続けようと思う。頑張ろう!
ちなみに排便はどのくらいのペース?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:27:55.89 ID:WxM5apHe
散々叩かれた「世にも美しいダイエット」やってます
3ヶ月で3キロ痩せました
これが一番痩せやすい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:19:02.38 ID:ge14ZG/t
>>707
食事じゃね

糖質制限なんかは、
カロリー摂ってても痩せるんだよ

ってことはカロリーより食物の問題なのかなあと

カロリー少なくても、
糖質(=炭水化物−食物繊維)が多い食事をしてるんじゃね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:11:36.47 ID:U15Kccg6
過激で8kg痩せてお尻たるたる。
運動してるのに食べてないからタルタルになっちゃった。41kgまでいけたからこれからは王道ダイエットやね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:14:22.04 ID:w7OSdeTS
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:37:55.37 ID:zmmy4YAm
【外食】5人病院送りの「超激辛バーガー」、これまでに注文した約3千人のうち、完食したのは59人--英国 [03/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394601317/
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:32:36.23 ID:QhvVLGke
>>709
一緒の方がいたんですね。停滞期ならせめて増えないでキープしてて欲しいものです。考えてみたら、もう5日間もお通じありません、、、。あまり食べてないから、便の重さがダイレクトに体重に反映されてるんですかね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:20:14.37 ID:PI2EsGaq
そんな事ばっか書いてると過激してる人は無知で馬鹿だと思われるよ
ちゃんと知識がある上で過激してるなら試しに「基礎代謝以下のカロリー制限をすると代謝が下がって逆に痩せにくくなる」って理論を論破してみてよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:25:48.16 ID:w7OSdeTS
はい論破
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:32:19.50 ID:ZG+4AZLV
>>716
定期的に沸いてくるなぁ
ここは僕ちゃんのネット知識を披露する場所じゃないから
同じ質問をウエイト板でしてフルボッコにされてこいよ
じゃなきゃチラシの裏にでも書いてろデブ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:23:23.07 ID:FIdeQlUl
>>715
自分もそんな感じだけどお通じあった後は0.5kgくらい平均で減っていく感じ
便秘中は体重キープする事だけ考えてるよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:38:41.75 ID:DVmgDQvR
お通じ会うw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:52:34.28 ID:nX+vRVbl
過激1ヶ月して72→63まで落ちたよ
58までおとす
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:04:52.55 ID:IKVEMTtz
>>717>>718
スルー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:08:17.29 ID:S2h6HGRx
>>719
やっとお通じきました!嬉しすぎて報告
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:24:49.37 ID:LWlxuN5+
ttp://kintore-diet.com/jyouhou/j-sekaimusumediet.html
これを元にダイエット中。
親兄弟に色々言われたけど痩せたら何も言われなくなったわ。
でもまだ美容体重では無いので継続中。
ジョギング中に下痢っぽくなるのが唯一の困り事。
私は自営業なのですが、電車通勤の方は止めた方がいいです。
催した場合、逃げ場が無く漏らした場合電車が使えなくなります。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:30:25.68 ID:LWlxuN5+
3食に1回ですがソイ改を1杯飲んでいます。
タンパク質が減りすぎると怖いから。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:35:32.26 ID:UwHWUIvC
>721
身長はわからないけど、体重が一緒だ!
自分も同じ感じで、今日風呂上がり測ったら59.8だった!久々の50kg台!!
一緒に頑張ろう!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:17:49.19 ID:j+5NQv0A
このスレ見るとモチあがる。あと断食スレも。
ここの人は他にどのスレ見てるか気になる。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 02:46:01.29 ID:4J+19Hpa
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:04:18.17 ID:H5U3ptWm
飲み会を利用してチートデイ作ったら案外痩せた
一日で一気に0.6kg減
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:15:35.11 ID:IM8ZlbZu
>>728
一緒すぎるw
あとは断食スレ全般と野菜、きのこ板
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:28:36.11 ID:vgCZXdtY
皆さん飲み物って一日どれくらい飲んでますか?
空腹我慢するのについ麦茶を飲み過ぎちゃうんですけど、それでも足りない…。
水が飲めないタイプの人間なので麦茶がすぐ無くなって困るー(´・ω・`)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:16:25.86 ID:9nG5w9KB
>>731
私は夏場は6,7Lで冬場は4,5L飲みますね。
水だけだと飽きてしまうので麦茶や緑茶を間に飲みます。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:53:49.49 ID:PCtDw0by
>>731
炭酸水いいよ
ちょっと飲みにくいけど腹張るから
麦茶とかより少量で気を紛らわせる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:17:15.08 ID:Np0yARkd
>>731
>空腹我慢するのについ麦茶を飲み過ぎちゃうんですけど、それでも足りない…。


先ずは、我慢することを覚えよう。
食欲我慢する名目で、他の飲食物をとろうというその肥満豚特有の発想が、今日の貴方の症状を招いてるわけで
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:50:08.73 ID:baAFL14E
それでむくんだりしない?
トイレの回数がすごいことになったりとか。
素朴な疑問だが教えてほしい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:51:51.77 ID:vno31+8Q
カフェイン中毒というかコーヒーのみまくるけど
トイレの数は多いw

コーヒーは利尿作用があるんでむくみはしないな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 02:39:36.88 ID:rz+kYNEr
カフェイン中毒って
どのぐらいのレベルで言うんだろうね
1日10杯ぐらいは飲んでるけど
中毒なのかな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 06:42:41.70 ID:v3W5LrC/
水分で浮腫むのが何だと言うんだろう…。体調とか食べ合わせで浮腫んだりなんてよくあること。そんなの日々の変動誤差の内じゃないか。毎日浮腫むなら根本原因は水分じゃないでしょ。
ただトイレ回数は多くなる。

食事代わりにコーヒーを飲んでたけど、個人的にはそれより熱めのダージリン紅茶とただのお湯が満足感高いことに気がついた。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 10:19:16.19 ID:Hs6vJFdC
個人的な嗜好を言われてもねえ…w
740286:2014/03/18(火) 12:32:18.76 ID:1kwmSAYo
久々レス
72、2まで落ちた
体脂肪19、5
さすがに最初のようには落ちないが週1kg目標で今月末までに69に到達したい
身長−体重が100いったら過激卒業します
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 18:35:57.19 ID:I4YpPMvZ
ウォーキングとジョギングならどちらがダイエット効果ありますか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:07:31.91 ID:5UX52SW9
>>741
続けられる方。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:03:13.27 ID:Ccg7VJ7h
お腹まわりの肉が取れない。
朝  手作り野菜ジュース
昼   同上
夜  野菜たっぷりのうどん

ウォーキングは毎日している
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:05:08.86 ID:SJxCN5NV
>>742
夜に糖質摂るとか痩せるわけないわ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:36:08.54 ID:NQJiselb
お腹のペロンって残ってるのは皮あまりじゃない?
そこまで来たらエステとか美肌クリームとか
塩マッサージ半身浴とか新陳代謝で美肌目指せば?
飲み物も野菜ジュース、豆乳とかサラダ、良質なたんぱく質を取り入れるとか切り替えるとか
美肌もダイエット同様長期戦になるけど
デブ特有の黒ずみとかぶつぶつが残ってるんだろ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:27:51.04 ID:6nX0CI8a
運動なんて痩せてからすればいいと思うのよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:32:16.28 ID:6nX0CI8a
身長 163cm
体重 78kg
今から小食生活で58kgを目指します!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:39:48.61 ID:6Vu9gYD2
58キロになったら分かると思うけど 結局まだデブだよ 50は最低きらないと痩せて見えない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:43:47.22 ID:6nX0CI8a
ぼく男なんです。。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:41:25.26 ID:bITQZj39
老犬が寝たきりで余命いくばくもない。。。
夜中は寝返りさせるのに2時間おきに起きたり
足の傷みで悲鳴をあげたらさすってやったりしてたら1ヶ月で4sほど痩せた

死んでしまったらもう胸がいっぱいで何も食べられなくなると思う

最恐のダイエットだわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:47:20.45 ID:Xgrj6TnJ
おお…同じ犬飼いとして人事じゃない
くいの残らないように一緒にいてあげたらいいよ
そしてダイエットはあくまで犬が心配にならない範囲でやろうさ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:24:54.16 ID:SJxCN5NV
>>750
死ぬ前にさっさとさばいて新鮮なうちに焼き肉にして食え
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 04:07:13.45 ID:m4yzTgUr
>>752
はぁ…。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 09:54:37.29 ID:hhoWSlaf
飼い主の考え方によるけど
動物病院に行けば安楽死も希望できるよ
うちは猫かってるけど今まで2匹看取って最期は腎結石で
かなり痛そうだったから今度は痛みないうちに楽にさせてやりたい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:25:41.08 ID:ugYU3r05
>>750
よくそんな不謹慎なこと考えて書き込みに来る余裕あるなー
飼い主がこんな悲劇のヒロイン気取りのとんでもない偽善者だから犬も苦しむんだな
自分に酔ってんなよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:19:22.15 ID:vSVoL+pA
>>755
ちゃんと世話してるだけ偉いと思うよ
自分も犬飼ってるから分かる

不謹慎なのはどう考えても>>752
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:06:16.85 ID:m4yzTgUr
>>755
何をどう読んで>>750を不謹慎だと思ったのか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:13:01.68 ID:ugYU3r05
>>756
>>752は論外

>>757
犬が死にそうなのにダイエットになるとか考えてるところ
そしてこんなところに書き込みにくるところ

でも自分も猫だけど同じ経験あったのとダイエットでイライラしてたからってちょっと言い過ぎたのは反省する
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:57:17.76 ID:cqRZEXHf
犬肉か・・・

老犬なら志望落ちてるだろうし、ダイエットには向いてそうw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:02:42.99 ID:5b1ZGuuR
犬肉食うって発想が日本人にはないわ
チョン人帰れ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:33:00.08 ID:bGlROR9k
日中活動するんだから朝飯と昼飯食べなければ脂肪消費して活動できる
水分補給は濃いお茶でカテキン取りながら
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:34:01.51 ID:QN2f0hHP
二日で五キロ減量できました。
ご飯は昼夜二食で、初日は六時間の登山、二日目はサウナに入っては水風呂を四時間繰り返しました。
60kg→55kg
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:47:10.42 ID:cqRZEXHf
>>762
お前このスレ読んでるのかよ
短期のダイエットは腸内が空になったり水分抜けたりで−2、3kgはすぐ動くんだよ
5kg減ったところで実質2kgが良いところ
過激スレなんだから10kgくらい落としてから来いよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:21:54.76 ID:yw+ak+xO
>>758
文章では伝わらないのあたりまえですね

死にそうな犬を看ながら「前はダイエットなんて贅沢な事していたんだな」と思った
歩けないゴールデンR持ち上げられなくて申し訳ないという意味で最恐ダイエットと書きました

今ダイエットはしていません。ただ前にここに書き込んでたなと思い出して来ただけです


過激ダイエットしていてイライラしている方には申し訳ありませんでした
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:22:32.34 ID:SWdDE6BJ
自分は王道で良い感じで痩せられてるけどここの馬鹿どもの急激なダイエット→リバウンドを繰り返す野を見てると笑えるわ
もっと頑張って続けてくれw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:31:57.32 ID:YZP6vsPp
こんな所でわざわざ自分の正当性を誇示しにくる人って
リアルできっと幸せじゃないんだろうなぁ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:41:54.55 ID:g9MJzIsC
いちいち粘着して突っ込まないと気が済まない人に盛大に刺さるブーメラン
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:53:08.74 ID:3KQc7o9B


普通にこのスレの手法でダイエットしてここ覗いてる人が
わざわざ他の手法でダイエットしてて冷やかしにレスしにきてる奴に突っ込むのは別に
ブーメランでもなんでもなくね?
てか粘着ですらないよな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:32:21.26 ID:g9MJzIsC
>>768
あ、ごめん
766は764へのレスかと思ったんだけど
765宛だとしたら>>768さんが正しいや
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:58:53.70 ID:k1lkIRwg
ここに幸せなやつなんているの?
幸せでリア充なやつはこんなダイエットしてこんなとこみねーだろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 02:20:28.76 ID:/1T7Hf18
家族友人皆健康で幸せです
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 02:58:12.36 ID:0brHjA+c
>>765
維持期に入って大分経ってもローカロリーな食生活に慣れて食欲も湧かないし、全くリバウンドしてないがそれが何か?
豚は食欲抑えられないせいで、運動続けないといけないから大変だな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 15:49:53.26 ID:BRC3TnTN
僕のダイエットは楽。デュアルプロ、ウエストくびれメジャーベルト、コーラック、豆腐や納豆を食べる、これだけさ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 17:26:41.62 ID:TGy5fG8Z
水断食+筋トレで挑戦
ダイエット兼とある件でのハンストです
目標達成後は一日一杯の青汁で生活してる人を手本に継続頑張ります
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 08:03:55.33 ID:JV15O3co
お初ですm(_ _)m食べない→太らない。は解ります。1ヶ月位で効果抜群のやり方を伝授して下さい。勿論、過激は覚悟してます。また痩せた時の皮のたるみの対処の仕方も教えて頂きたいです。宜しくお願いしますm(_ _)m
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 08:17:50.52 ID:ag7XMt+f
・過激したら痩せられますか?
・○日(○週間)で○kg痩せたいのですが可能ですか?
・○日(○週間)これをやったらどれだけ痩せますか?
→ とりあえずやってみろ、やってみなきゃ分からん。
2chで質問してるヒマがあるなら動け。
そして報告しろ。

・○kg痩せたいです。アドバイス下さい!
→ ここはアドバイスをするスレじゃない。
過去ログ読んでとにかく自分なりにやってみろ。
他人に頼るからお前はピザなんだ。
それでもダメならここに来い。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:27:43.27 ID:JpLt+FzV
昨日は付き合いでけっこう食べてしまったので
今日は野菜ジュースで一日過ごす
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:21:02.96 ID:YhBWnfh3
そういう理屈で糖分たっぷりの野菜ジュースを飲むのかw
飲まないという選択肢はないのな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:15:06.39 ID:/OCmJL85
朝は豆乳、昼晩はスープはるさめ生活を始めてみる
まずは、一週間ほど‥
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:33:44.17 ID:JpLt+FzV
>>778
ジュースは手作りです
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 01:01:49.68 ID:v8urnnVY
>>779
スープ春雨は何日かは続くけど途中で頭おかしくなりそうになる
素直に何も食べないほうがマシ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 07:02:05.46 ID:SIkpMx/A
過激スレなのになぜ食べることを前提に考えている人が多いのか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:06:37.78 ID:EJ+VxT+L
この二週間カロリー制限しまくってるてるけど体温下がってるのか室温24度でもめっちゃ寒い。。
みんなそう経験ある?
なんか病気にならないか怖いんだけど。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:04:12.92 ID:0x0Vexcu
そのうちに脳もスカスカになるよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:36:04.64 ID:SV1OlRcd
>>783
カロリー抑えすぎると体温も低下するからねえ
そうなると免疫力も低下するから人によっては何らかの症状が出るかも
それが怖いなら過激はやめて王道にするしかない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:00:53.97 ID:lNn/XdBy
>>783
カロリーってのはそもそも太る指標値の事ではなく、熱量のこと
燃焼する為のガソリンがないんだから寒くなるのは当たり前
王道だったとしても、冬より夏の方がダイエットに向いてるのは体温が下がっても困りにくいから

ストーブやら風呂やら湯たんぽやらで常に身体を温めとくといいよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 14:04:47.98 ID:yGVwZDfi
162/61 今日から飲み物だけにする
下剤も今月だけ使う、あとはシブトラミン頼り
ウォーキングしたいけど花粉症だから辛い
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 15:29:13.09 ID:3DoLa4FC
>>787
何でシブトラミンなんて持ってるの?MD?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 17:05:43.64 ID:yGVwZDfi
>>788
個人輸入の薬屋が取り扱いやめる前に、ハシゴして1000錠まとめ買いしてきたんだ
マジンドールには手が出せなかった
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 01:13:40.54 ID:UhgTi0kR
てか、お前ら身長体重BMI体脂肪どんなもんなん?
791 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/26(水) 01:41:42.09 ID:9q6fJW2p
168cm
80.4kg
43%
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 01:54:59.02 ID:BSCz1Me2
158-66-26-26
元90オーバー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 07:08:39.43 ID:2mtm4MWz
154cm50kg23%
40kgだった時にはいてたパンツがすんなり入るまで
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 09:40:03.23 ID:Q0HObz8L
174 cm
66 kg
18 %
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 15:14:40.44 ID:vI9i2PAr
157cm 51kg 23%
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 15:49:38.52 ID:FesQQimM
157cm55kg33%
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 15:51:08.18 ID:kSgqe6h6
160、48、21%
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 16:47:37.61 ID:w1vmaJPx
目標体重も書いて
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 17:36:21.77 ID:2mtm4MWz
延々と数字が並んでもスレがつまらなくなると思うんだけどね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:27:55.46 ID:viTCSnGA
ダイエットサプリスレでクレンやってる連中いるが、サプリの中ではかなり効果ありそうだな。停滞して標準体重以下に落ちないから、服用考えてるがやってる人いる?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:29:05.37 ID:w1vmaJPx
停滞したら断食ですよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:03:21.34 ID:qcLFQm5/
ストレスでお寿司食べた
反省して今夜は何も食べない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:41:52.95 ID:p2WnBiaM
あー明日は断食頑張ろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 03:17:38.83 ID:uHJZMaIw
女 ババア 146〜147cmくらい

過激ダイエットで昨年末33kgになったのに、年末年始バカバカ食べる→そのまま過激ダイエットやめる、で、今38kg台。背低いわババアだわで代謝悪いから面白いように肥えてゆく。食事量は人並み以下だったんだけどね。
今日からまた過激する。しばらくは年末年始みたいなイベント事もないし、もう二度と油断しない。

過激してた頃は1日300kcal以内が目安だった。便秘になるから固形物は控え目。運動の効果には期待してなかったから下半身の軽い筋トレのみだった。
そのままの食事を続けていたらもっと痩せられてたのだと思うと泣きたくなる。でもさすがに300はやり過ぎな気がするから500kcalにしようと思う。

小学生と同じ身長なのに骨格は成人と同じだからか知らんが、実際の体重よりもものすごく太ってみられる。
33kgでも太もも40cmでもタッパないからか「すごく健康的な体型」だの何だのと言われる始末。くそったれ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 06:58:47.37 ID:Xd46Krpx
ダイエッター通り越して摂食障害だね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 08:00:59.07 ID:ddYIDjgZ
書き込み3時とか、生活リズム直したほうがいいような
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 09:19:15.03 ID:/VRVthY4
不健康なダイエットだからあってる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 10:06:27.20 ID:eNtW0+U4
過激スレなのにすぐ病気認定とか生活リズムがーとかどうかと思うんだけど

私も149cm40kgで過激始めて35kg目指してる
こんだけ背低いとマジで太ってみられるし
運動してもあんまり減らないし
まぁ、もし本当に摂食障害だったとしてもわからんでもないけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 10:50:26.81 ID:4l1fw/L6
こんにゃく+ごま油+めんつゆ
これで-25kg。
炭水化物ほぼ抜きだからだな。
便意は4日位無いが、夜中に急に催して起きる事がある。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:02:56.92 ID:SGQL0H9s
太って見えるのは背が低いからじゃなくて体脂肪でしょ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:51:19.41 ID:eNtW0+U4
>>810
身長160cm太もも45cmウエスト60cm←すごい!スタイルいい!
身長150cm以下太もも45cmウエスト60cm←うわぁ…出荷間近の豚だぁ…
同じ"太さ"でも全体違って見えるのは当然なんだから身長低いなら脂肪だけじゃなくて筋肉もかなりおとさなきゃって話
でもこれ以下の太さにするのって結構難しい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 13:32:03.96 ID:XPsiRs/+
>>809
3ヶ月くらいその食生活?
こんにゃくってそのまま出てこないの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:25:40.65 ID:M3kl6kjx
徹夜すると痩せるの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:48:36.48 ID:ddYIDjgZ
夜勤メインの頃はなぜか太りやすかった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:21:43.04 ID:rZSt48C6
夜型はな、ビタミン生成の関係で代謝が落ちるからダイエットには向かない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:29:46.60 ID:p2WnBiaM
深夜に食べないで活動してたら痩せたけどな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:30:59.17 ID:n10p7ODX
俺は睡眠時間長い方が痩せるわ
そのまま起きたら朝昼抜いて5時くらいに少し食べる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:37:25.76 ID:n10p7ODX
運動無し食事制限で3ヶ月18kg減
172cmの81kg→63kg
どうしてもアイスや甘いモノ食いたかったら普通に間食として食ってた。我慢するとストレス貯まる
そういう時は1日1500kカロリーに抑えて今日はダイエットしなかった日とする
3日掛けて帳尻合わせりゃいいって考えだったわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:37:33.99 ID:EcTy5PJ5
毎日睡眠時間三時間とかの時は痩せた
徹夜に近い夜勤だと太った
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:31:48.02 ID:scSLWLBj
>>818
ちなみに食事内容はどんな感じだったの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:35:02.52 ID:66yVXsrp
ここ2年体脂肪率が3.8%〜4.6%で一定してる
やはり日頃の筋肉トレーニングの賜物やな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:47:03.62 ID:QPwLIPoF
>>821
普通に歩くだけで血吐いて死ぬレベルだなwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:52:50.86 ID:9mcDqH+P
822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:47:03.62 ID:QPwLIPoF>>821
普通に歩くだけで血吐いて死ぬレベルだなwww

アホ発見
オリンピックの選手の体脂肪率がこのくらいや
羽生で4%、葛西で5%程度
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:54:01.41 ID:9mcDqH+P
千奈美にロンドンオリンピックの棒高跳びの日本代表のなんとかいう選手が
体脂肪率2.9%と新聞に書いてあったな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 01:19:38.26 ID:fqRKsz3H
3ヶ月ぐらい過激ダイエットやってたら生理止まった

一日の食事は納豆1パックとか豆腐一丁、キムチ1パック(小さいパックね)など +ヨーグルト
お腹がすいたらひたすら水分摂取
運動はジムで2時間程、筋トレと有酸素組み合わせてやってた

3ヶ月で身長59kg→49kgになった(身長162cm)けど、生理来ないし食事増やすべきか悩むな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 01:21:49.56 ID:fqRKsz3H
誤→身長59kg
正→体重59kg

運動はしてるけど、食事量戻したら体重と体型維持出来ないよなあ・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 01:32:08.06 ID:LCo7b9Jd
ちょいリバウンドすると王道がバカらしくなるよな
はやく取り戻したいのに王道だと多少の体重でも週、月単位になるからもどかしい
巨デブでどうせ長期間かかるなら王道だけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 07:31:23.30 ID:+/6ohUsR
>>825
私も3ヶ月かそこらで一気に20kgおとしたけど、生理はちゃんときてるなぁ。でも35kgきると量と日数が減る。
食事っていうか、カロリーもうちょっと増やしたら?豆乳とかの体に良さげな飲み物とかで。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 08:38:35.81 ID:fqRKsz3H
>>328
3ヶ月で20kgは凄いな。ほぼ絶食?
豆乳は腹持ち良いらしいし、1日1杯から初めてみるよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 09:48:29.09 ID:nUhiDdBv
>>189 >>289です
全然過激じゃないけど一応途中経過
約2カ月で64kg→56kg、さぼり期間あったので減りが遅いです
みなさんを見習って目標体重目指します
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:28:17.02 ID:PYmQaLQN
>>828
35sて身長いくつよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:47:04.33 ID:nJS/8vyN
平日は野菜果物中心ナッツ20粒、おやつに黒胡麻蜂蜜
隔日にヨーグルト+高カカオチョコレートのプチ断食
週末1〜2日は好きな物

炭水化物と肉は食べないけどこれは過激には入らないよな…不健康でもなさそうだし
分類分けするなら炭水化物抜きかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:48:04.83 ID:nJS/8vyN
ちなカロリーは1000以下を念頭に
連続すまん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 14:49:17.54 ID:CCHntcP/
>>825
維持なら1200キロカロリーくらいとっても大丈夫じゃない?ちゃんと運動もするなら1500くらいでも全然大丈夫な気がするけど

私は体調崩したのきっかけに半年くらい生理止まった時に牡蠣エキスのサプリ飲み始めたら1ヶ月後くらいに生理来たよ
亜鉛がホルモン整えてくれるらしい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 15:15:39.08 ID:8rs+oBni
過激じゃないこと自覚してるクズ
維持とか抜かしてるダイエットする気無え奴はスレ違いだ消えろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 15:17:33.45 ID:nT/qcOq7
目標体重に達しても
体重おとしつづけて摂食障害になるスレでもないから
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 16:23:16.94 ID:/CJaq0i+
目標に達したら卒業ということでは
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 16:25:56.20 ID:nT/qcOq7
卒業というか過激してやせた結果どうなって同じく過激してる人がいるだろうここで
意見聞くくらいアリだと思ったんだが
その結果維持とか言われたからといって835みたいに噛み付く道理もないというか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:00:34.63 ID:Jt/K4AWZ
黙ってROMってればいいんじゃないの?
>>834みたいな維持の方法レスしだすからスレ違いなんだよ
言われないと分かんねえのかよクズが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:32:44.41 ID:6aRGrMBK
クズとかこきおろすようなやつよりも834みたいに
過激やった経験こみなアドバイスこみのレスのが有益だわ
ただでさえ過疎気味なスレにおいて
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:40:25.00 ID:Jt/K4AWZ
1200kcal、1500kcal摂って過激とかwwwwwwwwww
そんなんだからお前らデブなんだよwwwwwwwwwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:42:17.95 ID:6aRGrMBK
なんだ維持の文字もよめないあらしか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:54:51.15 ID:Jt/K4AWZ
は?
だから維持ならスレ違いだって言ってんだろ?
スレタイに合ってないけど有益なんて言ってたら各板にスレ1つで済むだろアホかよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:12:07.68 ID:3IiWRk2l
草はやしてるのはスルーするとして
新たまねぎな時期なので朝晩たまねぎサラダな生活はじめて二週間
2キロ減、よいかんじだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:43:24.06 ID:9mcDqH+P
本当に痩せたいならどうして断食しないの?
意味が分からない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:45:32.11 ID:3IiWRk2l
自分に言ってる?
経験上まったく食べないのは仕事効率が落ちて差し支えがあるし

てか断食すすめるなら断食スレいけば?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:49:16.07 ID:/CJaq0i+
>煽り、叩き、荒らしは放置しましょう。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:49:49.91 ID:3IiWRk2l
>>847
すまん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:52:26.81 ID:8rs+oBni
2週間で2kgしか減ってないって、本当に玉ねぎだけなの?
過激じゃないならカロリー制限スレ行けば良いと思うけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:36:32.12 ID:ToXbCg7J
ひとくち食ったら、その食べた事がストレスになり、どうでも良くなってどか食いしてしまう
負の連鎖が止まらない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:53:56.55 ID:KOTL/txA
たしか玉ねぎって、糖質もカロリーも野菜にしては高かったよね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:59:51.53 ID:BojhGZLm
元がデブならともかくある程度体重落としてからのダイエットだと
食べる量しぼっても2週間で−2キロとかそんなもんだけどな

今もやし生活やってるけど約二週間くらいで45から43くらいまでしか落ちなかったし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:00:32.32 ID:BojhGZLm
ちなみに身長154で目標は40キロ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:07:26.42 ID:1Yxh7oGu
俺もたまねぎ好きなのでたまねぎだけで一日500カロリーダイエットしたことあるけど
一ヶ月で4キロちょい痩せた

まぁそんとき元が70だったからだなw
855パパン:2014/03/29(土) 16:13:38.67 ID:+EHExwFK
S&W
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:53:34.19 ID:KXYsHnZA
便秘薬のカイラック飲んでるだけ。今85kgだけどカイラックなかったら100kg超えてると思う。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:21:40.47 ID:zfDK6G8g
ダイエット意識してから15年はたつ婆なんだけど

一番簡単に痩せるのは食事制限だと思った
でも限界があった
年齢と食べないことによる代謝低下で全然痩せないしむくむし
54→40→今51

あ〜つかれた
ドン引きされるくらいウエスト細かったのにぶよぶよ見る影もない

一番やせてた時に筋トレしとけばよかったw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:52:04.96 ID:/kK/Z5oK
部外者だけど、>>834を読んで寝る前に亜鉛入りサプリ飲んだら今朝、遅れてた生理キター
ありがとう!!!!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:46:12.01 ID:+TTAa4lT
155cm42kgでほぼ絶食で頑張ったら40kgになるけど、油断するとすぐに41〜42に
さらに食べると一時的だけど43とかになってる


どうしても40kg以下になりたいんだけど、これ以上はどう考えても無理

低血糖とか貧血で倒れるの覚悟で絶食したら37kgとかになれるかな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 17:14:51.13 ID:2N2M1z/+
>>859
このスレのレスくらい読めよデブ
腸内の食べ物の重さと水分で2〜3kgはある
42kgから40kgになったって、それは痩せたんじゃなくて断食で腸内の物が無くなっただけ
そりゃ腸内をまた満たす生活に戻せば42kg〜43kgに戻るだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 17:37:43.79 ID:+TTAa4lT
だから腸内にものを入れない状態を1ヶ月続けたら3kgくらいは痩せれるかなと聞いてるんだけど?

貧血になったり生理なくなるかもしれないけど覚悟の上

どんなに頑張っても顔も腕も脚も腹も太いまんま
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 17:42:18.41 ID:2N2M1z/+
だったら最初の3行要らねえよ、お前の日記帳じゃねえんだよ
40kgまで落ちて普通の食生活に戻して、40kgキープできると思うのか?
目標体重-3kgまで落とすのはダイエット板の過激・断食スレの鉄則だろ
1ヶ月だろうと2週間だろうと1年だろうと、その間断食して6kgだけ落ちて食生活戻したら3kg減くらい
1ヶ月とか意味不明なこと言わんでええわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 17:47:49.95 ID:+scpE0hb
>>861
>煽り、叩き、荒らしは放置しましょう。

それはさておいて現在似たようなスペックで
過去ほぼ絶食に近い生活してたら30キロ台にいった事あるけど
確実に健康は失うというか引き換えにするよ、働いてるならおすすすめはしない

というかもう太くないんじゃない?このスペックだと服買いに行って試着したら
ゆるくてぶかぶかになるんでかえって買えなかったりs注文しなきゃだったりって
私はあるけども
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 18:05:24.05 ID:NuMW2g5s
>>861
その頑張っても

ってのは運動とかも頑張ってるのかね?
単に短期間だけ断食して頑張っても、
また短期間で戻るだけよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:53:41.37 ID:aGxlCZ8T
当たり前のことを当たり前にできず
それを指摘されて煽りだの叩きだの荒らしだのって
せめてテンプレくらい見てみたらどうだ?
今回ばかりはID:2N2M1z/+が正しいわ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:56:20.39 ID:OKEul4jo
煽り口調で罵倒なく普通にレスしてたら普通に読まれたと思う
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:08:25.92 ID:+wbbFa3A
このスレのレスはお読みになりましたか?
読まれていないのであれば
失礼ですが
腸内の食べ物の重さと水分で2〜3kgはあります。ですから、貴女様が
42kgから40kgに痩せられたとしても、それは痩せたのでなくて断食で腸内の物が無くなっただけです。
腸内をまた満たす生活にお戻りになれば42kg〜43kgに戻るのは
ごく自然な事だと私は思います。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:10:16.09 ID:plXNOZL+
慇懃無礼って言葉を思い出した
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:20:20.89 ID:1j1cskrF
陰金田虫て言葉を思い出した(´・ω・`)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 02:05:15.36 ID:SMldm1ia
細身の彼女を作って飯を合わせ共に運動をしていたら痩せました。
1年間で28kg減量。
痩せてから色々な子に告白されるけどデブ時に付き合い始めた彼女以上の子は
いないと思うのでお断りし続けています。
88kg-28kg=60kg(体脂肪率8.3%)。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 02:07:18.13 ID:+wbbFa3A
聞いてるこっちが思わず
照れるような素敵なノロケ話ありがとうございます。

それでは次の人お願いします。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 07:08:31.75 ID:74UQtbWg
4月からと思ってたけど週始めできりがいいので今日から始める
まずカマグ系下剤で腸を空っぽにする
基本絶食、朝だけ青汁
甲状腺薬と筋トレで基礎代謝キープ〜アップ
目標3ヶ月以内に10kg減(現在BMI21)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:43:15.13 ID:BQrKmyWt
開始6日63→61 下剤(1日2錠まで)と食事制限
常に腹グルグルだし、食べたものがそのまま出る
まだ空腹が気になるからチューイングで暫く耐える
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:12:28.65 ID:2nf3tsbZ
チューイングてお前…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:30:39.17 ID:+wbbFa3A
過激スレといえども、チューイングはあまりよろしくないですね。
ギターを始めてチューニングかチョーキングにした方が良いですよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:37:51.83 ID:ryc1iZOD
持病で甲状腺薬飲むんだよね・・?
健康なのにダイエットの為に甲状腺薬じゃないよねまさか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:23:25.06 ID:kRYpkZq/
☆3000円で10kg痩せる方法☆

鍋に水1リットルと○○30gを入れ、40分ほど弱火で煎じ、水の量が半分になったら出来上がり。
冷ましてペットボトル等に入れ、冷蔵庫で保存します。

空腹時に煎じた○○100mlと、△△を2錠飲みます。

この方法は、食欲抑制剤のシブトラミンやマジンドールと同等以上の食欲抑制効果がありますが
心筋梗塞や脳卒中などの死亡事故につながる副作用が起こる可能性がありますので、使用する
際は自己責任でお願いします。

心臓に負担がかかりますので、心拍数の上がる運動は厳禁です。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 17:35:45.30 ID:+wbbFa3A
鍋に水1リットルとちくわ30gを入れ、40分ほど弱火で煎じ、水の量が半分になったら出来上がり。
冷ましてペットボトル等に入れ、冷蔵庫で保存します。

空腹時に煎じたちくわ100mlと、ちくわぶを2錠飲みます。

忍者ハットリ君です。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:41:16.31 ID:DMDuQjWh
鍋に水1リットルとシメジ30gを入れ、40分ほど弱火で煎じ、水の量が半分になったら出来上がり。
冷ましてペットボトル等に入れ、冷蔵庫で保存します。

空腹時に掌に書いた饅頭2個と、本物の烏龍茶を飲みます。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:34:59.22 ID:M/Fk+nQL
はいはい、次
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 02:55:47.24 ID:bZHbla1Z
シメジ煎じる意味ないだろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 03:18:48.99 ID:aQ1DnV5l
過激中ってお腹鳴る音どう抑えてますか?
食欲は抑えられても音はコントロールできない・・・
なにかいい方法ありますか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:05:04.63 ID:PnDnwm8o
>>286ですが70、5でした…69目指してたのに悔しい!
まあ1月13日開始なので今月12日までには達成したいと思います
しかしジリジリやなぁ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:49:50.31 ID:M/Fk+nQL
>>882
自分は背筋のばしてると何故か鳴らない
あとはお湯飲んだり氷食ったり
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:10:40.49 ID:bZHbla1Z
あとはシメジ煎じてから捨てて
烏龍茶飲んだり
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:59:23.07 ID:aMpNbuP8
学校で習ったことは将来ほとんど使わない
  社会に出て使うのは
読み書き と 四則計算 ぐらい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:24:40.99 ID:AqEZUcWT
おお、なかなかの目まいと動悸が
レバーでも食べよう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:27:37.15 ID:spFAFVRE
てす
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:29:37.61 ID:spFAFVRE
昨今の2ちゃんねるの現状に関して。
2ちゃんねるのサーバとドメインは株式会社ゼロのレンタルサーバサービスを借りて運営されてきました。
月額2万ドルという契約で10年以上その関係は続いてきました。
昨年より、株式会社ゼロが提携するNTテクノロジー社の経営が芳しくないということで、契約のサーバ代金に上乗せして多額の送金をしてきました。
具体的に昨年より送金した金額は下記になります。

2013/3/1
24万ドル(24,520,000円)

2013/7/10
12万ドル(12,256,800円)

2013/10/15
12万ドル(11,949,600円)

2014/1/8
4万ドル(4,231,200円)

金額にして、52万ドル、日本円にして5000万円以上の送金をしました。


契約上では、1年間に24万ドルの契約ですので、レンタルサーバ代の送金額が不足していたという事実は全くありません。
ところが、2014年の2月19日に、レンタルサーバ会社側は、サーバのログインアカウントを変更して、2ちゃんねるの運営スタッフがサーバに入れないようにし、ドメインの登録名義を変更して、2ちゃんねるを乗っ取るという行為に出ました。
そして、サーバのレンタル代とは関係なく、5万ドルの送金をするように強要されました。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:29:44.63 ID:2J8tk0J+
炭水化物を少ししか食べないと頭が働かないで元気が出ないって事で
今までモリモリ炭水化物を食べていたけど、これは普通に働いてるか
運動出来る人でないと駄目だな
ひきこもりでエアバイクすらこぐ気がおきないおいらは
脳が働かない事を覚悟で小食でいくしかない(カロリーメイトと野菜と牛乳)
気分転換はゲーム(廃人にならない軽い負荷のもので)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:31:16.97 ID:spFAFVRE
2014/2/21
5万ドル(5,174,500円)

2ちゃんねるの諸権利は、西村博之ないしパケットモンスター社に帰属するものであり、株式会社ゼロ及び、NTテクノロジー社に権利を譲渡したことはありません。
よって、彼らはサービスとドメインの違法な乗っ取りをしているというのが、現状の2ちゃんねるです。

以上のように、彼らは2ちゃんねるの正当な権利者ではなく、サービスを乗っ取った不法行為者ですので、2ちゃんねるに関して、なんらかの方針を主張したとしても、なんの効力も発揮しません。

彼らが正当な所有者であると主張する可能性はありますが、西村博之ないしパケットモンスター社からの権利移転の契約書並びに対価の支払い証明を提示できるか確認して頂ければ、どちらの主張が真実かは明らかであると思います。

*************

といったわけで、この発表を受けてなお不法行為への協力を継続をしている方々も、共犯と見なして、民事及び刑事の責任を追及する可能性があります。

わかりやすく言うと、現状の2ちゃんねるのボランティアをしてる方々は、不法行為を助けてることになるので、この発表後もボランティアを継続する場合は、共犯とみなして、責任を取ってもらう可能性があるということです。

広告代理店等の方で、現状の2ちゃんねるに広告を載せている業者の方も、不法行為と知りながら、広告を載せて利益を享受し、不法行為を行っている者に利する行為をしているので、同様に民事及び刑事の責任を追及する可能性があります。

また、2ch.scの公開は次の日曜日ぐらいを予定していますよ。。と。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:32:26.78 ID:spFAFVRE
2chエスシーってアドレスの書き込み規制されててワロタ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:29:31.32 ID:j4tDJ9Od
リポドリンはこちらのスレでいいんでしょうか?
前に医薬品スレに、エフェのこと書き込んだら、業者からスレ違いだと言われたので・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 06:27:06.27 ID:lEMkopCC
ウエイトトレのサプリスレの方がいいんじゃない?
ただしあっちの住人はダイエットという言葉に拒否反応あるけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:56:22.69 ID:RZX7kHz9
焼き肉食べないとメンヘラになるよ

焼き肉のタレとご飯、食後のデザートにアイスクリームは幸せの定義だよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:14:18.72 ID:C/80wYwd
痩せるか死ぬかのにたく
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:39:22.96 ID:3zwg2YF8
>>890
カロリーメイトなんて少量で高カロリーの物わざわざとる意味が分かんない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:04:41.89 ID:59EzD+L4
>>890
カロリーメイトを摂るくらいならコメ食え。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:54:08.40 ID:MeCFNAnH
カロリーは友達
怖くなんかないよ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:56:58.07 ID:PCrAH9dS
>>896
名言だなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 07:50:35.83 ID:XLz2xXWh
195 名前:名無し編集部員[] 投稿日:2014/04/06(日) 15:05:51.83 ID:wun1FDdy
Jim!!!!!!!

停止信号 ★ ?@StopSig ・ 6時間
@i9erys 気になってログインしてみたんですが、
両方同じデータベースに接続シてそうな気が・・・。
.netで設定弄ると.scにも反映されてるので、
奥にあるDB鯖だけひろゆき管轄の旧鯖かと

停止信号 ★ ?@StopSig ・ 6 時間
@i9erys まあそうですが、管理そのものはひろゆき側のままですねえ。
そのうち.netは繋がらなくなりそうですが。
もちろん現.netからDBのID,Pass漏れル可能性はありますが

http://i.imgur.com/zRm4RWB.jpg
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 12:26:13.75 ID:sfat66ZL
断食一週間経過。
164cm57kgが、51.7kgになった。45kgに戻りたい…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 16:11:16.77 ID:Ah+FQLrc
多分水分含めてその減量だと思うけどそっから下がりにくくなるから耐えれ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:58:13.10 ID:CwuzysAa
一週間でそんな減るのかすごいな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:26:07.17 ID:CTKQloEO
巨デブの女ならウンコ全部出すだけで10kgは減るぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:31:29.77 ID:4iCmnBPl
痩せしろがあるとすぐ落ちるな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 06:57:35.17 ID:I/1+oJgh
腸内が空っぽになって更に断食して体重が減ったらそれがリアルな痩せ。
>>902これからが本当の地獄、耐えれ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:38:16.04 ID:0vx07/b1
>>890ひきこもりなんやろ!? 廃人にならない程度のゲームて… ひきこもりは廃人やで(笑)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:41:15.73 ID:0vx07/b1
>>902 チートデーをいれてみたら? 断食していて体重おちなくなったら 一度くってみたらいいよ。その代わり1日だけ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:20:50.91 ID:j627SSIu
断食からのチートデイは下痢コース
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:09:22.01 ID:dgYfzrC/
食事
朝 豆腐150gともやし250gと卵1個とおにぎり1個(味付けは塩か醤油)
昼 豆腐150gともやし250gと魚の干物1つとおにぎり1個
夜 プロテイン2杯

運動
朝晩10kmと腹筋150回(と半身浴2時間)

朝起きてすぐに体重計測
夜飯食った後に体重計測
夜の計測後、朝より上回っていたら半身浴を2時間行います。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:11:50.91 ID:dgYfzrC/
2ch.sc
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:49:09.58 ID:RCQbAgpq
ここのレス見て糸こんにゃく買ってきたー
寝たら今日の朝ごはんから糸こん生活する
何キロ痩せるかなー
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 04:55:20.86 ID:EhwUITpQ
さすがに糸こん買ってきただけじゃ、今朝までに体重の変動は無いだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 04:59:29.31 ID:1au5z1gH
>>905

巨デブは快食快便だから太ってるんだよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 05:01:09.62 ID:1au5z1gH
賞味期限切れで明らかなヤバイと思えるようなヨーグルトなどの
乳製品を多食して強烈な腹痛から来る下痢すれば痩せれる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 06:09:58.66 ID:EhwUITpQ
それなら下剤飲めよと言いたいけど下剤禁止だからな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 07:57:38.77 ID:6BSR9uc6
>>914
なぜそういう解釈になったのかwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 11:38:53.26 ID:HuUL2hSx
イトコンと思ってずっと食ってたのが実は春雨だった・・・orz
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 11:45:28.84 ID:jPbmH4zN
>>915
普通に食べないと出ないよ
腸の機能が低下するし
下剤に頼ってばっかりの人が、機能低下して病院通いしないと
いけなくなってたよね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:45:08.37 ID:8bTFtvLc
朝はコーヒー
昼夜兼用でモヤシ入りインスタントラーメン
時々野菜ジュースを+したら、1か月で5キロ近く痩せた。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:28:23.09 ID:wNvoirIC
身長、体重がわかんないと
何とも言えない数字だな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:27:42.02 ID:SEJuqw+n
>>919
春雨のカロリーを知った時はドン引きした
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 10:54:13.33 ID:J14r2fdR
グロモント(栄養ドリンク)カイラック(便秘薬)飲んでるだけ。87`になった。2年前は63`。ダイエットサプリは尿酸高くなってやめた
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:31:23.14 ID:VDo7iWqg
女、163cm、59〜60kgの間を行ったりきたり
77kgあったのを一年半かけて今の体重まで落とした
あと3kg、できればあと5kg落としたいんだけどもう半年くらい停滞期が続いている
ほんとに何やっても今の体重から岩のように動かなくなったし
一瞬減ってもすぐにまた戻ってしまう
一日の基本食は朝昼にそれぞれキュウリ1本とゆで卵1個ずつのみ
あとは小腹が空いた時にヨーグルトやサラダや柿の種の小袋などをその時々に応じて数回にわけて食べてる
夜は食べない
お米は一ヶ月に3回くらいコンビニおにぎりを買う程度
栄養が足りないのでマルチビタミンとマルチミネラルのサプリで補ってる
これをもう4〜5ヶ月続けてるのに全く体重が落ちず、現状維持が精一杯
でもこれ以上食べ物を減らすのはもう無理
腰のヘルニア持ちで運動もできない
決して痩せてるわけではないのに(むしろちょっと太めなのに)なんでこれ以上落ちないの
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:34:13.28 ID:aiCzc67p
>>925
一度食べてるもの書き出してみたらいいと思う。
レコーディングダイエットのアプリとかもあるよ。
個人的には柿の種やサラダの中身、ドレッシングなどが気になる。
自分が思ってる以上にカロリー取ってるのかもしれないよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:34:48.92 ID:XHw9gq8j
チートいれなよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:59:39.50 ID:E2Q00AZn
水分はしっかりとってるのかな?
ダイエット中は水分多めにとると脂肪燃焼が加速するけど
過激で食事抜いても水分はとらんとね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:59:40.91 ID:BcqUq8tp
過激最高
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:07:24.56 ID:wNvoirIC
>>925
運動はしてるのかね?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:12:20.61 ID:VDo7iWqg
そっか
そういえば食べたものを全部書き出した事って一度もないな
ちょっとやってみます
水分は飲みたくなったら飲む程度で、我慢する事も無理して飲む事もしてないです
でも一日何リットル飲んでるのかと聞かれると自分でもわからない
そういうのも含めて一度全部書き出して記録してみます
ヘルニア持ちのため運動はしてないです
週に何度か5000〜7000歩程度のお散歩くらい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:33:27.56 ID:E2Q00AZn
意識してない限り1Lも飲んでないんだろうな
2L目標に飲んでみたら
停滞が解消される一つのきっかけになるかもしれない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:51:10.73 ID:VDo7iWqg
2リットルって結構ありますよね
飲めるかな
でも意識して多めに飲んでみます
水分を飲むたびに分量も記録につけてみます
停滞から抜けられるといいな
みなさんありがとうございました
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 13:20:40.80 ID:aiCzc67p
>>931
水分って何を取ってますか?
水やお茶なら常識の範囲内くらいなら十分取っても大丈夫なはずだけど、
まさか糖分入りとかではないよね?
あと、夕飯食べる時間も割と重要かも。
なるべくなら6時までに食べ終わるくらいにして(炭水化物抜きで)みたらどうだろう?
あと、小腹空いたらお菓子じゃなくてサツマイモ蒸かして食べるとお腹いっぱいになるからいいよ。
カロリーは決して低くないけど、成分的にダイエットに適してるらしい。
便秘も解消されるし。
やっぱり適度にとは言っても、柿の種の数が書いてないので、
そのあたりに何か原因があるのかも…と思った。
サラダもポテトサラダやマカロニサラダのようなものは決してカロリー低くないし、
ドレッシングもものによってカロリーはバラバラ。
そういうものを食べているなら一度見直した方がいい。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 13:22:47.20 ID:ZbNqu1Kd
朝イチでジムに行ってランニング、筋トレ、帰って来たら食事(なるべく低カロリーで栄養価の高いもの)。
食事が終わったら12時間ほど散歩。
帰ってきたら風呂入って即寝。

過激生活、現在二日目
リミットはあと13日
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:34:32.76 ID:VDo7iWqg
>>934
水分は、基本的に水、緑茶、ジャスミンティーだけど
そういえば1リットル紙パック入りのリプトンアイスレモンティーも好きでよく飲む・・・
糖分入ってるわ・・・ああああこれが悪かったのかな
柿の種の小袋は一日1〜2袋、全く食べない日もよくある
サラダは野菜サラダにコーンが入ったやつをコンビニで買ってます(平べったい容器の一人分のサラダね)
ドレッシングやマヨは必ずかけるけどできるだけ少量にしてる・・・つもり・・・
自分では食べてないつもりでも指摘してもらうと色々と気がつく事が多いですね
食べたもの全部書き出してみたらもっと気がつく事が出てくるかも(汗
サツマイモも試してみます
色々とありがとう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:40:37.12 ID:rAm4oQut
BMIが22に近づくと落ちづらいって典型だね
こっからは今まで以上のことしないと難しい
運動できないなら食事でコントロールするしかないよー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:57:24.46 ID:Tzoe1gaF
自分も柿の種好きだけど、むくんで体重増えるから食べるのガマンしてる
おかきって塩分量多いのかも
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:12:52.84 ID:aiCzc67p
>>936
やっぱり一度食べてるもの書き出した方がいいと思う。
あと他の人も書いてるけど、しょっぱいもの食べたあとは水分が排出出来てないのか、私も体重の減りが悪いように思う。
私は52kg→48kgまで食事制限とたまに運動で減らせたから、大丈夫、食べ物見直したらきっと減らせるよ。
コンビニで売ってる1人分用のサラダってことは、別売りのドレッシングだよね?
ああいうのはカロリーオフにはなってないような気がするから、
買うならきちんとカロリー把握して買った方がいいよ。
ドレッシングやマヨはカロリー高い。
あと私は「脂肪燃焼スープ」やってみた。
スレあるから参考にしてみたらどうだろう。
市販のレモンティーとかはカロリー結構あるよ。
冷たい状態で甘さを感じさせるために糖分はかなり入ってる。
一度、1Lのカロリー計算してみて、ご飯一杯のカロリーと比較してみてはどうだろう?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:27:36.21 ID:VDo7iWqg
こちらのスレの方達はみなさん色々と詳しいのでびっくりしてます
こんな事なら半年間も停滞してる間にもっと早くこちらで相談すればよかった
ダイエットに無知だった事が悔やまれる・・・
BMIが22に近づくと体重が落ちなくなる事も初めて知りました
小腹が空いた時に柿の種の小袋を食べるようにした理由は
柿の種は硬いので何度もよく噛むため小袋で満足感が得られるからでしたが
塩分の事までは考えてませんでした
食べる量はかなり少なくしたつもりだったけど見直すところがいっぱいありますね
ふー、がんばらねば
まずは柿の種に代わる硬いものが何かないか探してみます
脂肪燃焼スープのスレにも行って見ます
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:24:04.64 ID:aiCzc67p
>>940
固いものならあたりめとか食べてたよ。
あと、固さなら、鮭とばはすごい固かったww
スープもそうなんだけど、野菜ばっかりとか汁物とかだと歯ごたえあるもの欲しくなるよね。
あとは運動出来ないということだけど、
例えば買い物行ったらカートじゃなくてカゴを手に持つとか、
エスカレーターやエレベーターじゃなくて階段使うとか、
車なら入り口からなるべく遠いところに置いて少しでも運動の足しにするとかやってたよ。
オムロンの活動量計を買って、消費カロリー計算の励みにしてた。
ヘルニア持ちということでどこまで出来るかわからないけど、参考までに。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:29:52.84 ID:S7dAplCS
はぁ…どこかに良い男いないかしら?
良く聞きます、こういう台詞。
そんな人達は決まって友人の紹介や合コンに出会いを頼っています。
実はそれ、騙されてませんか?
高身長・高収入・高学歴のイケメン。
そんな条件の良い男友達を紹介するバカ女がいますか?
良く考えて下さい、素敵な出会いは勝ち取るものなのです。
そんなあなたの強い味方がここにいます。
さぁ、会うログで検索ですよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:24:40.74 ID:k8jpN6dV
サラダなんか食うからデブのまんまなんや
┐('〜`;)┌
キムチを喰え
カプサイシンが脂肪燃焼してくれる訳よ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:33:27.84 ID:shRx5z50
キムチの塩分はヤバイ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:59:27.44 ID:5xxNEAqd
柿の種とかあたりめで口寂しさをごまかすとかデブになる一方だぞ
どっちも高カロリーだ
過激にやるなら朝も昼も夜も300kcl以内に納める低血糖ダイエットにしとけよ
インスリンが出なくて永久に腹が減らない
その代わり家にこもってるとほぼ失敗するから休日は積極的に外に出よ これで三ヶ月でマイナス19キロおちた
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 18:06:34.93 ID:hlQOUlR9
>>46
ニートなの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 06:55:48.84 ID:/IyWI9kc
>>933

大腸内視鏡検査なら検査前に2Lの下剤を2〜3時間で
飲まされますよ
自分はそれでも腸が綺麗にならず、更に1L飲まされてへろへろになりました
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:07:17.48 ID:cpIgPSZ6
>>945
例えば何を食べて一日900カロリーに押さえてたの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:33:09.51 ID:OqBvJYs2
>>940
朝にゆで卵を食べるのをやめてみる。
朝はフルーツに代えてみる。プルーンは良いよ。
それか朝、固形物をやめてみる。
毎日同じものを食べ続けるのが一番よくないので
もやし、トマト、豆腐、オートミール、豆、なんでもいいので毎日変えてみる。
ヨーグルトをホットヨーグルトにしてみる。
柿の種を無塩のローストナッツにしてみる。
あと、脂肪燃焼するためのエネルギーが足りない場合があるので
一日きちんと食べてみる。
意外なことに痩せてることがあるよ。
友達と食事にでも行ってみては。

以上、思いついたこと書いてみました。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:41:34.52 ID:v2hhkRDs
平日は昼飯弁当オンリーで朝夜抜き
土日だけ好きなもの好きなだけ食べてる
ああもう日曜が終わる
明日からまたプチ断食が
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:45:07.69 ID:cpIgPSZ6
>>950
その生活で効果のほどは??
そこが知りたい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:28:21.06 ID:zO9ml9rI
自分も同じく昼のみの1日1食
少ない日は300`iくらいで多い日でも1000はいかない
食べるものは野菜とたんぱく質
糖質が20以下になっちゃいそうなときはバナナ一本食べて調整してる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 10:26:53.61 ID:ej0NfJvO
1日1食(500kcal以内)で胃が慣れてきたので
シブトラミンで食欲セーブ+代謝あげる
近所の市営プールで歩きたいが行く勇気がない…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:06:06.53 ID:0M8Ott9q
シブトラミンってってどうなの?
はっきり言ってあんまりいい話聞かないし副作用エグいっての耳にしたから避けてたけど…

幾ら過激って言ってもねぇ
955インスタントラーメンダイエット:2014/04/18(金) 21:04:22.57 ID:9yLsG1Wq
先ずは自分の一番好きなインスタントラーメンをセレクトして大量に買い込む
ここでルールを決める

@食べて良いのはインスタントラーメンのみ
Aラーメンに入れる具は卵,ネギ,乾燥ワカメ,少量の野菜と決める
B毎日何食食べてもOK。但し食べて良いのは最初に決めたラーメンのみ

ルールを決めたら関係ない食材はダイエットの誓いとして食べるか捨てる
賞味期限の長い食品(缶詰等)はどこかにしまって封印する

ダイエットスタート後はインスタントラーメンのみの生活が始まる
最初はウマーと思っていたラーメンが段々味気なくなる
ダシを工夫したりコショウでごまかしたりしても飽きる
そうすると一日三回の食事が二回になり、一回になり終いには食べなくてもどうでも良くなる
体重は減るが体には悪いだろーな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 22:24:13.05 ID:+UO7Yt5w
インスタントラーメンと決別するならいい方法だと思うけど
インスタントラーメンを玄米に変えるだけでより健康的で継続できるダイエットになるような
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:50:25.27 ID:EXc5jP4f
>>954
連続で飲む間隔空ければ食欲抑えられて便利
でも食おうと思ったら胃がはち切れるまで食える
心臓バクバクと喉乾く位しか気にならない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 00:09:56.89 ID:60xQxJGd
今のノンフライ主流のインスタントラーメンだと300kカロリー台
まぁ栄養的には悪いけど、体重は減るよね
一食だけラーメン食べれる!って思って頑張った方が良さそうだけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 21:19:35.14 ID:hdnuHCfd
>>956
玄米とインスタントラーメンでは同カロリーの満腹感が違いすぎる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 13:11:02.37 ID:T0TC4XS2
>>959
同カロリーならラーメンの方が腹持ち悪いよな?ラーメンは消化が良いし(脂分次第だけど)
塩っ気なら味噌汁を追加すれば満足感もラーメンに近づくな
脂分さえ補えばバッチリだな ちょっとしたおかずあたりか

全然不健康じゃないな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 09:12:25.15 ID:duR5XZ3n
汗かいても水分摂取を極力抑えるのが一番早く痩せる

プロボクサーの減量法はかなり効果的だね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:56:35.72 ID:Ai6xVJag
死んでしまうやん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:58:41.59 ID:aVkdglGa
あげてるしネタかと
脱水まっしぐらや
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 20:04:04.31 ID:ffutdyxT
>>961
ボクサーが水抜くのは計量直前だけ
ずっと水抜いたら死ぬ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:31:37.70 ID:MltHZtEY
最悪血も抜くよ
あとで戻すけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:00:26.88 ID:emlf/Ovi
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:25:47.36 ID:IfEQL6KZ
過激3日目
めげそう…
経験上3日目が一番キツイ気がする
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 13:11:33.73 ID:3/iZWKwo
>>967
頑張れ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 15:19:45.70 ID:IfEQL6KZ
>>968
ありがとう(;_;)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:50:42.03 ID:6j6P+p5/
>>964

計量直前に水抜いたって何の効果も無いだろ

脱水機に入るのか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 14:11:16.14 ID:TCwFI0X/
朝:ささみスープ
昼:アイスクリーム1個
夜:ゆで卵1個、低脂肪ヨーグルト1個、マルチビタミンのサプリ
飲み物:ミネラルウォーターのみ
これを3週間続けたら、45kg→38kg
運動はほとんどしてない
特に体調不良もないけど、周囲に拒食症だと思われてるっぽいのが困る…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:42:17.35 ID:PSZEhkfI
>>971
45kgもそんな重くない気がするけど38kgって一体何cmなの?
自分148cmだからそれくらいが憧れる…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:50:14.81 ID:TCwFI0X/
>>972
156cmだよ
もともと大酒飲みだったのに最近飲み会全部断ってるから
「ムチャなダイエットしてるんじゃないの?」と周囲から心配されて気まずい
過激やってると飲酒欲求もなくなってきて二日酔いがないのが最高
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:59:05.48 ID:OnKSw6rU
160/63キロ

過激一週間。
67→63
朝は抜き
昼はDHCのダイエットドリンク
夜はサラダか豆腐。

思ったより減らないな……
大腸のカメラで胃腸からっぽにした時だけ61になったが、次の日戻ってたわ。
さっさと痩せたい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:20:13.55 ID:G6Vyk0Cg
166cm65kg→50kg
一日500kcalチートなし運動なしの過激4ヵ月やって-15kg

体力落ちまくりだし胃が小さくなったのか制限解除してもそれほど食えない
そろそろ色々と食べるの楽しみたいがファミレスランチすらたまに食い切れなくてワロタw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 20:38:22.82 ID:CYGV8yzk
4ヶ月でも食欲はあるんだなあ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:34:27.28 ID:CYGV8yzk
>>975
ストレス無いのなら今のペース維持した方がいいんじゃない?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 16:01:17.67 ID:+DvvkXXv
こないだペンギンのドキュメンタリーを見てたら水だけで3ヶ月生きられて
何も食べなくても排泄はするとか言ってて超うらやましかった
鳥とか牛とか吐き戻しが病気以外で容易にできる種族うらやましい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:05:07.17 ID:az0MNBkT
ペンギンになりたい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:22:56.97 ID:k3AYbzyE
今、鳥のスープダイエットやってる
胸肉を煮込んで取ったスープに生姜入れて飲んでる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 05:45:11.04 ID:2iSGJNLm
>>925と同じようなダイエット状況なのでご意見や指導が自分にもとても参考になった。
この板の方々ってすごい。
私も壁にぶつかったらご相談させて下さい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 06:10:29.33 ID:7FrRFvN5
まぁ、
その後>>925がどうなったかは
わかんないんだけどね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 06:35:56.51 ID:9QFHviMt
停滞期って一度入ると長いからね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 13:44:29.29 ID:6zJ2liA8
停滞期って身体の防御反応だよね

それ以上やせるってことは身体によくないってコトか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 13:49:07.99 ID:J6r4ykE1
そういう理屈をつけて食うのか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:18:12.36 ID:8T48Gdxc
何キロ減までは水分や筋肉が減っただけで、一体何キロ減からが本番なんだろう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:25:51.36 ID:cZqU5Nus
>>986
筋肉減らしちゃダメでしょw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:29:41.46 ID:cZqU5Nus
一般的に一ヶ月に体重の5%以上減らすと体が停滞モードに入るというよね
自分は50kgなので2.5kg…無理のないペースだけどあまり痩せた実感はないかも
>>971は元が45kgと軽いのにどうして3週間で7kgも減ったんだろう裏山
下剤利尿剤の類は使ってないと仮定してだけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:44:42.59 ID:73jWBmlj
>>988
初期のグリコ抜けと水抜けで3kg弱、
一日の摂取カロリーが500kcal未満だとすると欠損カロリーが1,000kcalくらいだから不思議じゃないよ。
脂肪1kg7,200kcalっていうけど痩せるときは筋肉も痩せるから(筋肉1kg1,200kcalくらい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 15:59:23.19 ID:3fDqZY2y
ダイエットとは呼べないけど
無職になって1年、ストレスや絶望感で30kg痩せた
1年前は75kgくらいだったけど今は45kg。お腹も出てたが今はぺったんこ

精神的なものって凄いのかもしれない
うまく言えないけど空腹でも食べたいという感覚が今イチ起こらず
丸2日間くらい食べなくても空腹感を感じなくなったし

望んでるものは必要な時に手に入らず、必要でない時に手に入る。
人生って酷すぎるわ・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:07:20.01 ID:7FrRFvN5
著者>>990
「リバウンド0!貴方も必ず痩せられる!無職ダイエット!」
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:05:07.01 ID:oXRxSLKZ
四日連続で暴飲暴食して3.5kg太った
助けてください
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:09:11.33 ID:tYzZjlwG
一日一食のスープメインダイエット開始
とりあえず身体が持つまでやってみる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:35:33.44 ID:JQJ5Tbm9
>>992
四日ぐらいならむくみの水分と腸の内容物じゃない?
大小たくさん出せばすぐ戻るよ慌てない慌てない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:35:15.79 ID:wwsFQlGR
>>971だけど
あれから相変わらず同じようなメニューで過激中
今朝の体重38kgと変化なし
どうやらこの辺がセットポイントのようだ
苦痛じゃないからもう少し過激継続で実験してみようと思う
ちなみに下剤などは一切使用してないです
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 06:34:02.87 ID:bGvlb6My
本気で1ヶ月で、一気に7,8kg〜10kg痩せたいという強い想いがあるなら

1、冷蔵庫の中の物は、水と野菜以外は全て捨てろ。今すぐ。2ちゃんした後ではなく、今すぐ、この場で
2、今日から一ヶ月、1日1食、水と野菜以外は食うな
3、空腹に耐えられなくなったら水を飲み、その後に、喉に指を突っ込み吐け

3〜4日ほど慣れれば、そうは辛くないからやってみ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 06:59:06.57 ID:sh7Qp3gL
元がどの程度の体重から減らしたいかにもよるよね
巨なら10kgなんかあっという間だろうけど
標準体重やか美容体重から10kgは絶食しても短期じゃきつい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:16:30.61 ID:vrVl1s+5
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:01:46.60 ID:Z+xZypcC
>>998
おつりん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:04:59.08 ID:m4NkBpk4
1000なら皆激ヤセ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。