1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
○基本的なやりかた
準備運動(特に足腰)踏む・クールダウン・マッサージ
後ろ上がり・前降りは筋トレを取り入れたりしても。
安全のため、広くて・平らで・滑らない場所でやるべきです。
○準備するもの
<必須>
・踏み台(筋力・身長に応じて5〜30cmくらい。10〜15cm推奨)
・タオル、着替え
・水分:季節・個人差などがありますが、汗をかく運動です。運動前から水分補給を小まめにしましょう。
<あるといいもの>
・室内用運動靴
・ダンベル:水を入れて使用するタイプのものが100均に売ってます。
500mlペットボトルでも。
・お茶、コーヒー(カフェイン):運動15〜20分前に飲むと脂肪燃焼効率アップ
・お酢、クエン酸:疲れがたまりづらくなる
○何を踏み台にしたらいい?
古雑誌などをガムテープで束ねる・ダンボールや雑誌袋に古雑誌などを詰め込む、
というのが一番お手軽。
安定感があり、しっかり体重を支えられるように、
さらに踏み外さないような幅の踏み台を用意しましょう。
音が気になる人は、ゴムマットやコルクマットを下に敷くといいです。
※布団の上・お風呂場・階段・ベッドなどはダメ。
○時間のこと(いつ、どれくらいやればいいか)
・連続20分くらいから始めるといいです。慣れたら増やす。
長時間やりたい場合は、何回かに分けてもいいです。
・朝食前やるのがベターですが、起床直後は避けるべき(血糖値が低く、
血圧が高い時間帯であるため危険)
空腹時(食後1時間以上置く)ならいつでもおk。
こだわりすぎるとサボる原因にもなりかねないので。
○注意すること
・最初から負荷をかけすぎようとしない。まずは長時間出来るようにする。
昇降はお手軽ですがけっこうきつい運動です。
・昇降前の準備運動は必須です。腰、足(膝)は丹念に行いましょう。
・昇降後はクールダウン(ストレッチ)、マッサージも行います。
ふくらはぎは特に(カーフレイズがお勧め)。
・筋トレを加えれば効果倍増。スクワットおすすめ。昇降前が効果的。
・脈拍120前後のペースを保てるようにする。
・姿勢は正しく、膝をすり合わせるように踏む。
本を読みながらなど前かがみになりがちな動作はしないほうがいいです。
・踏み足はこまめに、かつバランスよく変えましょう。
○慣れてきたら、負荷が足りなくなってきたら
・テンポを上げる、台を高くする。 ・ダンベルを持ちながら昇降。
※応用例・バンザイ昇降※
(Part18の354さんのレスより)
まずはうっすら汗が出てくるまでは普通の昇降(左右)で慣らす。
温まってきたらダンベルかペットボトルを両手に持ったまま真上に上げっぱなしで、
登る時にお腹に力を入れ、降りる時に大きく息を吐く。(手はずっと下ろさない)
それを片足ずつ連続50回続ける。途中で限界が来て疲れたら
手を下ろして普通のショコに戻して息が戻るのを待つ。
自分の呼吸やスタミナに合わせて少しずつ回数を増やして行くほうがいい。
終わったあとに腹筋や背筋または腹マッサージなどをすればさらに効果アップ。
Q1・汗かかないんだけど、これって効果出てないんじゃない?
汗かきたいならサウナでも池。汗を大量にかいても、減るのは水分だけで脂肪は減りません。
有酸素運動は心拍数を120前後に保つことが大事です。
もし心拍数が足りないようなら、ダンベルを持ったりテンポ上げたりしてみましょう。
また、代謝が低い・もう他の運動をしている・水分不足などの原因もあるかも。
Q2・何もかもが分からんぞゴルァ
まずはググれ。「ググれって何?」という香具師は
http://www.media-k.co.jp/jiten/に池。
つーか少しは勉強しとけや。
Q3・モチ上がんね・・・
やりたくないときはいっそやらなければいいと思います。
無理してやってもそれは続かない原因になるだけです。
「やらなきゃ」が「さてやるか」になったらこっちのもの。
成果が出たら報告を。これけっこう効果的です。
<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別:
●期間:
●身長:
●体重の変化:
●体脂肪率の変化:
●サイズの変化:
●昇降頻度:
●昇降時間:
●台の高さ:
●昇降以外にやっていたこと
_ _ _ _
/::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
ヾ-"´ \:::::::| ヾ-"´ \:::::|
/ _ _ ヾノ / _ _ ヾノ
| /::::::ヽ /::::::ヽ | | /::::::ヽ /::::::ヽ |
l (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
` 、 、、、 (_人_) 、、、 / `、 、、、 (_人_) 、、、 /
ノ`ー 、_ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ (,,) (,,)_
/ /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \ / |
>>1乙!! | \
/ /_________ヽ \ / |_________| \
まとめかスレで見かけたのを思い出して、
100均のスケジュール帳を夏休みのラジオ体操出席カードよろしく
ショコ運動出席?カードにしている
どれだけやったかの記録つけるのが楽しい
キャラもののご褒美スタンプとかまで買っちゃって
安上がりの運動のはずなのに結構散財
これでヒップアップと太ももシェイプの効果がでればいうことないんだが
毎日40分(*´-`)
初めて4日目
DVDみながらだとすぐ時間たつね
みんななにしながらショコってるの?
本棚の前に踏み台20cmのを置いて、携帯のワンセグとレッツノートを本棚において
テレビとインターネットしつつ踏み台、最長休みの日に7時間連続(トイレ除く)
エクササイズ20分+ショコ30分終わったー
最近サボり気味だったがやると気持ちいいなやっぱり
記録大事だよね。
自分がどれだけ頑張ったか見られるし、モチベ維持にかなり有効
やる
>>1乙でございます
今ガキ使見ながら30分終えました
もうちょっとしたらまた30分やるぞ〜
一時間水を飲まずに出来るくらいの気温になった
でも汗は出るからまだまだだな
前スレ988
踏み台の高さを低くしてみたらどうかな
心拍数は500mlのペットボトル持てば120前後になるよ
あとショコ前後の準備体操やストレッチはやってますか?
私も腰痛もちで高さ2.5cmの板でショコやってるけど、
1年ちょいで20kg以上痩せたから低くても続ければ効果があるよ
お互い無理せず頑張ろう
2.5aでもいいのか。じゃあもっと低くしてみようかな。
ほぼその場足踏みだけど、動くことに意義がありそう。
, - 、
\●/
.∧_∧∩
./\ ( *´ω`)
>>1乙!!
| ● ⊂ )
ヽ/ ヽ /
(つ ノ
(ノ
| ̄| ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレの1000は神様だったのかも...。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:42:02.86 ID:y5YloKcG
ショコ初めて3週間の初心者です。
体重の変化は無いですが太ももと背中〜腰まわりの脂肪が以前は硬かったのに最近軟らかくなってきました。
私の体で何が起きているんでしょうか?
>>20 なんでかは解らないけど、私もその頃体重は減らずにお腹の肉がやわらかくなりました。
その後じわじわと肉や体重が落ちたよ。
今は4ヶ月目で8キロ減です。
なんでだかわからないけど多分痩せるから共に頑張ろう!
撮り溜めしてたあまちゃん見ながらショコ
♪ ∧,_∧<にゅーぉ
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
自転車乗りなんだけどね、最近台風雨ばっかで全然乗れないし、今日は超久しぶりに晴れたけど仕事で遅くに帰宅…orz
秋だしご飯は美味しいし体重が心配になってきたのでツールのドキュメンタリー見ながら昇降やってみた。
二時間やって見たけど汗凄いわー。
動画とか見ながら気楽にやれるのがいいね。
ローラー台持ってないし、雨や夜に自転車きついからいい代わりの運動になりそう。
みなさん、これからよろしく
いやそれ脂肪がへってきたんだよ!
パンパンだと脂肪って固いもん
8年くらい前にしょこで10キロ落ちたのに、ここ3年でもどってしいました
昔はすぐに落ちたのに代謝が悪くなったのか、一ヶ月昔の様にしても体重がびくともせず…!
モチべさがりかけだったんですが、今日個人的に凄く悔しいことがあったので心機一転
もう1回頑張ることを決意したのでカキコです
年もとったし、前と同じやり方じゃいけないと思い
前スレで心拍数を気にした方がいいってアドバイスがあったのを思い出して、アプリ落としてしょこ、はかってみたら100きってました
110〜120になる様に動くと、結構早く踏まないとなんだなーと
何故か昔から体力だけは凄くあるので、130越えても特に苦しいとは思わなかったんだけど、110でも以前よりはペースアップすることになるので
とりあえずはこれくらいを目安にしてみようと思います
最終的な目標は今よりマイナス15キロだけど、焦らず1ヶ月1キロくらい落とせたらいいな
いい報告が出来る様に頑張ります
長くなってごめんなさい!
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:26:19.89 ID:s2KxRa4D
肉柔らかくなるのは痩せ始めのサインだよね。
脂肪が減って緩くなってきた感じだからそのまま頑張れば痩せる。自分もそうだった。
ベスト心拍数は年齢と性別にもよるから調べてみた方が良いと思う。
室内でゲームしながらできそうなので今日から始めることにした
ジャンプ3冊×2の台を作った
インアウトを取り入れてすぐは目に見えてお腹が膨らんだり凹んでたりしたんだけど、
一週間も経たずに手で触っても分かるくらいほとんど動かなくなった
ちゃんと呼吸は意識してるし心拍数は120以上はキープしてるのに
晩御飯食べたしショコがんばるぜー
報告。
●年齢・性別:18歳/女
●期間:今年の3月から
●身長:160cm
●体重の変化:88キロ→47キロ
●体脂肪率の変化:48%→28%
●サイズの変化:LL→M
●昇降頻度:週に2回か3回
●昇降時間:毎回バラバラだけど基本30分と決めてる。ゲームしながらの時は3時間とか出来た。
●台の高さ:13cm
●昇降以外にやっていたこと
・軽い食事制限と、申し訳程度のストレッチ+筋トレをショコ前に。
・ショコ中お腹をインアウト。
・水を入れたペットボトルを両手に持って腕振り。
・猫背にならない、なるべく階段を使用するようにする。
・コンビニ等で食べ物を買わず料理するようにする。
今日彼氏からプロポーズされたので記念報告カキコ。
太ってた頃の自己嫌悪とか人目が気になるというのが無くなって好きな服もお洒落に着れるようになり、身体的にも精神的にもかなり楽になり幸せ。
ただ不思議なのがショコ中の心拍数はいつも110前後だったのにこんなに効果が出たこと。
まだまだ体脂肪率が目標に達してないのでまだまだショコと筋トレ続けようと思います!
長文失礼しました。
これはw
..◇・。..☆*。
゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。 プロポーズおめ!!
゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
\ /
\ /
. ∧_∧\ /
( ・∀・) ∞
/ つ つ△
〜( ノ
しし'
| ̄| ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>32 すごい!おめでとー!
数十キロ違ったら見た目別人だろうし
お洒落やお化粧が楽しくなったらますます磨きがかかるだろうし
年頃の女の子じゃ人生変わるだろうなあ
すげーな。半分になった
>>37 確かに驚かれたww
短期間で痩せたからか、久しぶりに会った友達とかだと驚かれる通り越して心配されたりとか
そんなに急激に痩せても生理は順調にきてるの?
>>39 生理はちゃんと予定通りに来てるよ。余りにもペース速かったから一回健康診断受けたけど理想的な健康体ってお医者さんに言われたしこれと言った支障も無い。
18歳でプロポーズってのに驚いた
そうなんだ、3ヶ月で20キロ痩せた友達が
生理が1年に1回、しかも1日で終わるようになった
って言ってたもんだから、どうなのかなあっと思って。
その程度ですぐに結果が出るんだから若さってすごいなあ
普通に食べてれば大丈夫じゃないかな?
たぶんこなくなったっていう人は食べずに痩せたとかだと思う
汝、病める時も、健やかなる時も、この者を愛し、支え、共にショコる事を近いますか?
皮どうなったのか気になるw
ほぼ半年で人間一人分の脂肪や筋肉がなくなったわけだから
>>46 確かに摘まむと伸縮性があったり、二の腕とか皮余ってる感あるwでも色んな人から気にするほどじゃないと言われるしそこまで酷くないと思う
釣りかと思ってたw
途中で送信しちゃた
釣りでもマジでもいじった方が楽しいよ
停滞期なのか、標準体重になってから体重落ちなくなって2カ月経つよ
食事制限は適度にやってるし
これ以上減らすと立ち眩みが酷くてしんどいから
やっぱ運動量増やさないといけないかなあ
ショコ40分やってるけど一時間にするとか
>>51 高さを上げて手にペットボトルなりダンベルなり持ってみたら?
踏み台してて、ツールドフランスなどのレースの中継の自転車乗り視点の映像のときは
ものすごく燃える。
標準以下が目標なら別なことしたらいいんじゃないの
>>52 今10pだから数p高くしてみるよ
ダンベルもやってみるサンクス
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:22:23.16 ID:sHFH/ZX0
>>21 >>25 >>28 脂肪が減り始めてるサインなんですね♪ありがとうございます
ショコした後はつきたてお餅みたいに軟らかいから不安になってました…頑張ってショコります!!
>>51 それ筋肉だと思う
体重だけ減らしたいならショコやめれば落ちるよ
4分やったけど疲れた
私もショコ始めて三回目なんだけど、初めから肉が柔らかくなった
それまでチューブトレーニングしかしてなくて、割と体が張ってた感じなんだけどやわやわになってる
二の腕と背中のぜい肉なくなればいいな
真面目にやり始めて三ヶ月ほどなんですが
あきらかにふくらはぎが太くなってきました…
こんなはずじゃ…
筋肉がついてしまったということでしょうか
それって有酸素運動になってないからなんじゃ…
大抵むくんでるだけだよ
筋肉ついちゃったとかアホがよく言ってるけどそんな簡単につくなら誰も苦労しない
歩き方に問題があるとししゃも足になったりするから姿勢を見直してみるとか
台に足の裏ちゃんと着けてる?
爪先立ちでやってるとフクラハギ太くなるってジムのステップのクラスでいつも言われてた。
自分は階段登る時にも気をつけてる。
ショコはじめてふくらはぎが太くなるのは宿命
今までその筋肉群を使っていなかったのだから
数日での感想ならともかく3ヶ月だし、むくみだけではないよ
30分やった。前ほど汗だらだらにならなくなった。
台は低いくらいがちょうどいい。
足の裏が痛いから、やはり室内履きは必須だと思う。
森久美子も、ロングブレスウォーキングで
体重は減ったが、脚がものすごく太くなったと言ってた
実際、アサイチで全身みたら以前に増して太ましい脚になってた
一般人が甲冑着て歩いてるようなもんだからな
>>66 足の裏痛いかなぁ?
私は裸足でも靴下でも全く痛くないよ。
連続60分とかやっても痛くない。
台や床が固いと足が痛くなる
なので台にブロックカーペット張り付けて
床にヨガマット敷いて裸足でやってる
それに靴履いてやると足音がうるさくないか?
土踏まずが痛いようなら、 足底筋を痛めてるかもしれないから気を付けてな
>>65 太くなっていくばかりなの?脂肪落ちて引き締まったりとかの効果はないの?
>>32 (ノ´∀`)ノぉめでとぉ☆
こういう報告みるとやる気上昇するなぁ
>>42 痩せた経緯?にもよるんでないかなー
そのお友達は断食とか間違った食事制限してたとか
危険な痩せ方だったのでは
風呂マット敷いてるから
痛くならない
防音にもいいよ
流産したら、彼は元妻と子供に癒しを求めてた。悔しいから、美しくなって違う男見つける!!昨日今日一時間ショコった。
テレビ見ながら一時間終了。
まだ1週間だけど、飽きるなあw
>>78 最初は飽きるけど長く続けていくとしょこ自体趣味みたいになって飽きとか感じなくなる。むしろ、やらないと落ち着かないレベル。そんな私はショコ歴まだ9ヶ月くらいだけど。でも、いつも、スマホ見ながらか本読みながらかのどっちかが多い。
本読みながらだとショコりにくいのでスマホがベスト。
歌いながらショコるの楽しすぎる。肺活量上がって歌上手くならないかなぁなんて。
81 :
違う男:2013/10/29(火) 22:58:37.11 ID:0nmz/62e
靴履いてやってみたら、腰がすごく楽だった。
今まで15分くらいしかできなかったけど、今日は30分やったよ!
痩せなくて食事量減らしたらちょくちょく立眩みするようになった
面倒臭い体だ
84 :
違う男:2013/10/30(水) 00:16:16.66 ID:n63NZLlg
俺は毎日述25時間やってる( ,_ノ` )俺が2時間ショコしないと地球が滅びる設定( ,_ノ` )
ネットやゲームしながらできるから続きそう
ジョギングとかだと外出ないといけないしジョギング用の服買わないとだし時間使うしで
ズボラだとすぐ億劫になっちゃいそう…
毎回DVDみながらもあきちゃうなぁ(´・ω・`)手はダンベル持ってるし(@_@)
裸足でやってるんだけど、
靴履いてやってる人って多いのかな?
50分やった
今日はなぜか朦朧としてフラフラした
一時間以上やる人はクッションがあるから靴履いたほうが楽かもしれない。
でも裸足で体を鍛えようって運動もあるから裸足でやった方が色々と鍛えられちゃうかも
30分もやってないのに筋肉痛…
スリッパでやってるw
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:18:38.98 ID:hJ9PJPHC
コケまっせ
スリッパは…すねを傷めそうだ
>>79 スマホ(携帯)いじり、読書、PSPなどのゲームいじりは危険
一番時間過ぎるのが早いと感じたのが、なぜかストップウォッチ
次が音楽
動画系は何か遅かったなぁ
携帯いじってたっていう40代の男性が踏み切りで
はねられたっていうけど
情けないな
若いならまだしも40台じゃな
私なんか携帯見てたときに変なバアから変な目で見られたことがある
歩きながら踏み切りも片時も目をそらさずに携帯見てるって
異常だよ
一週間絶食してる。劇的に痩せた。
もう一週間頑張れ
そしてリバーン!!
朝に30分、夕方1時間。
夜にもう30分出来ないかなと思いつつ、リーガルハイの放送日だと気が付いた!
30分と言わず1時間出来そうだ。
2週間ぶりにやった。もうしんどいw
二回目で右膝を痛めた
今日はインフルの予防接種したのでお休み
代わりに2駅歩いて帰ってきた
でもショコりたい欲求w
最近減りが少なくてやる気なくなっていたけど
ズボンのサイズがひとつ下がったので今日も頑張ろう
毎日45分やってたけど四ヶ月で二キロしか減ってなくて
モチベーション下がってここ二週間くらい二日に一回しかしてない…
明日から再びがんばる決意表明でカキコ
一ヵ月半連日やってて先週6日間ぐらい休んじゃってて
また昨日から復活したらふくらはぎが痛くて仕方ないw(筋肉痛)
おまいらたるんどる!
気合だ!気合だ!気合だ!!!!!!!!!!
1.2.3.だーーーーーーーーーーー!!!!!!!
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:33:45.17 ID:gGgHft+h
なかなか心拍数が120にとどかない・・・・
いろいろやって105とか
なんでや
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:29:59.88 ID:s7jTnpxP
>>108 普段の心拍数少ないのでは?私は平常時65とか超低くて健康診断で洞性徐脈と言われました。
歌いながらショコ40分やって汗ダラダラで少しハーハーしても心拍数90がやっと。
私の場合は運動経験無いので心拍数少ないけど、いわゆるスポーツ心臓じゃないと思うんですが皆さんみたいに心拍数140とか上げてみたいですね。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:31:02.93 ID:s7jTnpxP
アンカー間違えました
>>109 でした。ごめんなさい
効果は出てるんだけど最近ショコ中にふと自分が何をやってるのか真剣に分からなくなる
ショコに没頭してるから良いことなんじゃね
終わること意識してると長く感じるからな
朝から六時間やってるけど、まだまだいけるな。
これだけじゃなく色々な有酸素運動を取り入れゆるゆると夏頃から王道ダイエットを始めました
あんなにシシャモで固かったふくらはぎや太股お腹回りが(固肉体質)
最近すごく柔らかくなってきてタルタルしていてたるんできたんじゃないかと心配してました
反って痩せない方が張りがあって良かったかもって少し後悔してました
でも固い脂肪が柔らかくなってきたのは痩せる前段階になったっていうことなんですね!
痩せやすくなったということでいいんですよね?
すごく安心しました
これから無駄な贅肉どんどん燃えて欲しい
以前これやって一年で13キロ痩せ、リバウンドしたのでまた戻ってきました
3ヶ月で5キロ減ってワキに汗じみができなくなった!
最近は朝起きて40分追加でやることにする
食べ過ぎたのでショコだー!と思ったけど母が高血圧で寝込んでるのでうるさくしちゃ悪いから今日はやめとこう…
サボり二日目だー
同じ部屋でやるわけじゃあるまいに
ドンだけどったんばったんやってるの
音立てたくない時にはね
5cm台で大股でゆっくりショコすると
いつもと違う場所に効くよ
横断歩道の白いとこだけ踏むイメージで大股でね
今日は30分で終了。明日頑張ろう。
40分(*´-`) 結構早めにスタスタやったけど心拍数あがらんー
>>119 横レスだけど勉強になったありがとう!
夜中にやりたくなってうずうずする時あるから今度試してみるw
心拍数計を注文してみた。
これでショコりつつ脈拍を数える作業からおさらばできる。
50分おわり
集中してなかったわりにはいつもより短く感じた
まだまだ汗だくになる
1時間 久しぶりにやった
500gのダンベル持ってやった
しばらく体調崩してたら体重増えたorz
ドラマ見てやるより音楽聴いてやるほうが集中できる。
音楽聴いてると歌いながらやってしまって心拍数やばそうなきがする
皆どんなのつかってるの??腕時計のヤツ??
私も音楽の方が捗る最近
アニメもドラマもしょこしながらだとなぜか飽きてしまう
歌いながらやってるけど、たまにアプリで測って行き過ぎると整えてるよ
自分はどうでしょう派
あっという間に終わる
心拍数計ってないな…
半沢直樹見ながらやってたらいつの間にか2時間経ってたでござる
音楽deショコはノッてくるとテンポ上がりすぎるのが玉に瑕
途中から無酸素運動なんて事も
ショコってて無酸素運動って??
踏み台ぽちった
頑張るぞー
今日はサボろうと決めてたけど結局1時間やってきた
生活リズムのひとつになってきたな
私も、今日は無理だなと思いつつ40分なんとかやりました!
やっぱ音楽聴きながらの方が集中力持続するなぁ。
昇降って汗かく?
汗かくよ。
慣れてきたけど15分くらいで汗が流れ始めるのは最初から変わらない
パーマかけて髪が洗えない日とかは
汗かかないように10分づつ小分けにしてやってる
自分は心拍を120前後に持っていきたいときはBPM(1分間あたりに刻む拍の事)
120台の曲ばかり聞いてる。いきなり120を聞くのでなしに下から徐々に。
iTunesのプレイリストでライブアップデート(下は80〜5刻みで100迄、以降は
103、105、108とやったこと無いけど140迄。)してるから新しいCDでも勝手
に加えてくれるから便利。Macな自分はScratch LiveというAppでBPMを計測。
何度か名をあがってるけどHeart RateというAppで、人差し指心拍を適当な時
に測る。だいだいBPM通りくらいにはなってるけど、足りないときはBPMを上
げて聞くだけ。自分は最初に台を買ったら、CDが入っていて毎分何テンポって
やっていく奴で、慣れたから、そのままiTunesとBPMとnanoでなんとか。
音楽は、オススメ。
142 :
141:2013/11/02(土) 01:09:15.00 ID:BD8jH4lT
長文ですまない。
転勤で片道2時間。
ショコが休みしかできなくなった
欲求不満
俺は有線で森の音を聴きながらショコってる。滝の音虫の音もいいよ。
>>144 へえ。それいいな。
有線て月どのくらいするの?
平泳ぎで内転筋痛めたので
久々にショコ台だしてガンバります
5年ぶりにこのスレに帰ってきて1ヶ月ちょっと経った。
2kg減で体脂肪率も3%ほど落ちたけど、左足だけふくらはぎ内側にこぶのような筋肉がついてしまった。
自分でもショコ中にその部分に体重がかかってしまってるのが分かるんだけど、
足運びに注意してもなかなか治らない。
いつのまにか体が歪んでしまったんだろうか…。
左骨盤が前に、右骨盤が後ろに向いてるからだと思う
>>148 指摘されて驚いた。
確かにその通りの姿勢を一日90分程してるわ…。
これから改めると同時に、骨盤矯正エクササイズなんかもやってみるわ。
ありがとう。
今日マッサージいったら骨盤歪んでるって言われた
確かにおとといのショコの後から異常にモモの裏が痛む
骨盤矯正してからショコしたほうがいいね
骨盤矯正しても、筋肉が矯正前のままだったら、すぐに元の状態に戻る
骨盤矯正しながら筋肉もつけ治す必要があるから、かなり大変
休もうと思ったけど30分だけ
少しやるだけでも気持ち的に違う
2年前に履けなくなったデニムが全部入った…!
厳密に言うと1本だけはファスナーがまだキツイんだけど(お腹凹ませれば入るけど、日常生活は厳しいw)
太ももから上に上がらなかったのが上がるべきところまで上がって感動w
しかもまだ体重は太る前より5kgくらいプラスなんだけど、
痩せてた時でも太ももがキツくて厳しめだったパンツがピッタリになってた。
運動する事と、体重に囚われるより体脂肪を減らす事の重要性を身を持って学んだわ。
これからも健康のために継続して、ついでに綺麗になれたらラッキーって感じで頑張り続ける!
私は産後骨盤矯正行ったけど、歪んでる人は週1とかでしばらく続けて行かなきゃすぐ戻っちゃうみたいよ
しょこだけで全然減らないから夕飯を1/3程度にしたら1週間で約2kg落ちた
今まで朝食はとらなかったんだけど、夕飯食べなかった分を朝食にまわすって感じに
摂取カロリー的には一緒なはずなのにやっぱり日中の方がカロリー消費が良いのかな
なんにせよ体重が減り始めるとモチベーションあがりますね
しょこの時間が前より楽しくなったかも
>>153 いいね!励みになったよ
私はいまウエスト68で、66のストレートをなんとか履いてるんだけど
64はけなくなった時点でダイエットを決意
61のデニムなんか捨ててやろようと思ったけど61目指して頑張ろう
かなり長期間停滞してたけれど
最近少しずつ体重が落ちてきて
あえて1サイズ小さい服を買い
これが着れるようにがんばろ!というモチになってる
痩せたらデニムとかジャストサイズ履いた方がいいね。
大きめ履いてると気が緩む。
ジャストサイズだともっとショコらなきゃとか間食我慢ってなるね。
>>157 ウエストゴムだけは手を出しちゃいけないねwwwww
開始一ヶ月半だからまだまだだけど
ストッキングでもチャック上がらなくてやばかったロングブーツに
まだきついとはいえブーツインできるようになったのは大きい
結構いい値段したし気に入ってたから…
シーズンに間に合ってよかった
はじめて-10kg突破したから記念カキコ
毎日ちょっとずつでも続けるって大事だな
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:08:17.80 ID:TetXwhcy
足をムキムキにするには重りつけて踏み台の高さをあげればいいのかな?
今日は30分〜。まだまだ汗かくなぁ。
ショコ40分。 昼マック食べて夜焼きそばとお好み焼き(笑)もっとやればよかった(;-;)
今日はトータル120分。
疲れた。眠い。でも、明日も頑張るぞ。
ショコはじめてもうすぐ一年たつ
休みの日は毎食後一時間できるようになった
三時間やってる事になるけど全然疲れない
最初は10分でくたくただったのに体力ついたなあ
今日は調子が良かったので10分延長して50分やった
久しぶりに清々しい気持ちになった
初めて4日め、毎回20分だけどお腹の両脇にえくぼみたいのが出てきた!
目に見えて成果出てくるとモチベーション上がるね。
がんばる!!
ちょっと疑問なんですけど、
「よく○分ショコした!」
っていうのは左右あわせての時間なん
ですか?
それともみんな、台の上で
三歩の方なんでしょうか?
無知すみません
台の上で三歩のショコ時間を計算せよ。
総合ショコ時間-下の着地ショコ時間-台に足をあげるまでの時間=台の上で三歩のショコ時間
速度、間隔、ペース、体力ゲージ等も勘案して計算。
この掲示板に時間を掲載。
>>168 私は左右交互にやってるからタイマーかけてる時間。因みに左から上って左から降りる。右から上って右から降りるって感じ。
でも、ながら族なのでたまに変になってる。
これは無知というより
私は15分交代で左右の交換してる
始める時は必ず長針が0、15、30、45を指したら
スタートと決めてるから間違えないし、
あと、あと何分で終わり!と一人盛り上がる
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:16:54.57 ID:7EOBRU3P
頭弱い人なんじゃね!?
168です
書き方が様々で気になっていたので
丁寧にお答え頂き
、ありがとうございました
頭弱いのでROMに戻って
ショコってきます
てきとーにやってトータル30分
やっとこさ30分おわた。段々長時間できなくなってきた…。
選手の気持ちになってやりきったw
疲れたー
俺もマー君の気持ちになってショコした。5分休んだら連闘ショコ。
今日は50分。
汗がダラダラ出るのは体温が上がってるってことで、
志望が燃焼してるってことなのか?
>>165 体型や体重はどれくらい変わりましたか?
水分が減った
>>181 参考にならないかもしれないけど…
157cm45kgのスタートでピークは31kg、体脂肪率は5%だった
1日二食炭水化物抜きの食事制限もしてたからここまで落ちたんだけど
生理なくなって髪の毛バサバサ抜けまくって精神的におかしくなってから
我に返って食事制限やめて今38kg
でもショコは必ず1日30分から一時間、
休みの日は二時間はやるようにしてる
一番頭おかしかった頃もショコすると頭がすっきりしたし
今もダイエットより健康目的にやってる感じ
元々体弱くて貧血とか頭痛とか酷かったんだけど
ショコ続けられるようになってから
貧血も頭痛もなくなったのが一番の収穫かな
完全に摂食障害じゃないですか…。健康に戻って良かったね。
>>183 すごいね
まだ若い人なのかな?
体脂肪5%って危険だったね
私はそこまで行き着けないけど、ショコ始めて体脂肪が少しずつ減ってるからウォーキングよりやりがいがある気がする
毎日続けられるモチベーション保つようにするわ
強迫性障害ってやつかな?病名良く分からないけど。
ダイエット板よりメンタルヘルス板とかの方がいいかもね。
身体大事にしてね。あと体重10キロ多くても健康的だと思うよ。
天気が良かったから外で歩いてきた。そんな距離歩いたつもりないが意外に歩いてた。
それに疲れなくなった。ショコって持久力もつくのか。
今日も50分やったけどやっぱり40分が丁度良い
雨の日はいつもより疲れる
1時間40分やってきた
10分ずつで足変えて途中で数分休憩してだけどすごい汗かいた
雨で暇な日はショコが一番だね
90分完了。
ショコると汗かいて暑い。
でも、すぐ寒くなるね。
風邪引かないようにしなきゃ。
出来たら後、30分したいけどなぁ。
10センチの踏み台で毎日40分
汗だくになってやって、食事制限もして1ヵ月半経つけどむしろ体重増えてる
持病があっていろいろ薬飲んでるせいかもしれないけどさすがにめげそう
ダイエットよりまず体力作りって考えればいいんでない
今日は40分。危険とは分かっていてもスマホで2ちゃん見ながらだとあっという間だった
動画見ながら・ゲームしながらと色々やってみたけど、やっぱ一番集中できるのは音楽だな
動画なんかは思わず経過時間に目が行っちゃうし、ゲームは難しいとこあると足止まったりするし
音楽は曲によってテンポが変わっちゃうからなぁ
みんなどんな音楽聞きながらやってるの?
バトル#3
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:36:57.81 ID:kD6AG4G+
先週ホムセンでいい感じの踏み台見つけてから始めてる
自分の生活リズムと意外と合ってるわ、もっと前から始めるべきだったな・・・
何故だ
昨日もいつも通り筋トレして踏み台1時間しただけなのに、なぜ全身筋肉痛なんだ!
と思ったら鬼ごっこしたんだった
たった数十秒全力疾走しただけなのに……
今日は筋トレ無しで、とりあえず30分目標にしよう
普段使わない筋肉を使うと筋肉つになる。
俺も昨日だるまさんが転んだをしすぎて足が痛い。
今日はこれから団地で泥警ごっこ。しんどいぜ。
なんだかよくわからないが少年のような大人が集っているなw
あとウチの地域は泥警じゃなくて警泥だな
久しぶりにスクワットしたら40回しか出来なかった
体重変わらないけど長年の悩みだったデブ足が細くなった
このスレに感謝
コーヒー飲んだら40分やろーっと!!
初チャレンジ。20分ぐらいでつーっと流れるぐらいの汗が!!地味な動きなのに汗のでかたがすごい。ちなみに室温19℃。
いつか、○ヶ月で◎sやせましたー、と報告できるよう、地道にコツコツがんばります!
寒いから踏み台昇降で体を温めて。と思うけど、
これで温まった躰ってそんなじ持続しないよね。
>>197 2355/0655ソング best 教育テレビのcd
やぱ心拍数100くらいしかいかないなあ(´・ω・`) ダンベルもち台8センチ。もっとはやく(`・ω・´)??
今日は堺まさショコの日
涼しいうちに40分
それでも汗は止まらない
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:21:52.58 ID:seDjJDrc
>>211 JOKER再放送今日で最終回なんだよなー@関西
夕方の堺雅ショコも今日で最終回 ・、λ チェッ
すごい汗かくからそれがイヤでショコが億劫。
汗の量と脂肪燃焼が比例してるならいいけどさ、関係ないんだからなんの有り難みもないしただただウザイ。
>>215 わかる。
けど汗かいたら老廃物も流れ出て毛穴が綺麗になると思ってやるようにする。
子供が体調悪くて、5日間くらいできてない。早くやりたい。筋トレだけじゃ、だめ。
子供さん心配だね。音がうるさいから?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 14:03:07.40 ID:fYQZJW4l
この時期ショコ終了後ほっとくと風邪引きかねんから
すぐ服を着替えるのがいいんだけどそれがメンドイw
ゆっくりやれば何時間でもできる感触。
生活があるからできないけど。
なぜかメイド服に見えたw
ぼーっとしてるのかな
長めにしょこしてきますw
>>218 ありがとう、レスくれて。
運動中に目覚められても汗だくじゃあ抱っこできないなと。早く再開したいなぁ、しょこ。
大学時代の同級生のTwitter、顔出ししてたから
すぐわかったんだけどなんか変な人になってた。
韓国人と仲良くしなきゃとかノーモアフクシマとか
このまま自民党が政権維持してたら徴兵制になるとか
割とマジっぽくて書いてて魂消た。
ごめん、めちゃくちゃ誤爆した
ポカーンw
始めてみたけど、太ももの後ろの外側のあたりの筋肉が疲れるのはあってるのかな
>>226 太腿のどこかならOK
ふくらはぎはNG
疲労回復に酢かクエン酸飲んでる奴いる?
ふつうに梅干食ってりゃいいんでね
単に好きだからだけど蜂蜜黒酢を炭酸で割って飲んでる
ふくらはぎ痛いわ…開始5分で痛い
これはあかんことなの?
ふくろはぎ、、、筋肉痛なる(::゜Д゜)やばいこれ?太くなる??
>>213 テンポ合わないのもあるけど明るい曲多いのでモチベ上がるのでいいよ。
久し振りにやったらお尻が痛い
普段ケツ筋使ってないんだな
時間さえあれば一時間くらい余裕になった。
朝やると身体があたたまるしちょうどいい。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:10:59.01 ID:bA4foIid
リーガルハイ再放送スタート@関西
夕方の堺雅ショコ継続
テレビ見ながらやると足下が疎かになってテンポがずれていっちゃう(´・ω・`)
>>240 俺の場合踏み外してしまう
だからメトロノームアプリを頼りに黙々とやってる
みんな器用だな(´・ω・`)
踏み台って脚細くなりますか?
踏み台+食事見直して体重は減ってるんですけど、脚は変わらず…。どのくらいから目に見えて分かるようになりますか?
>>242 部分痩せは不可能と信じてる派なんだけど、
ショコと食事制限を2ヶ月続けてたらコンプレックスだった脚とヒップが細くなったよ
下半身痩せは下半身デブから準ミス日本になった人の奴やればどうかな
スレチになるかもけど
ショコとあわせて筋トレもした方が効率いいと思う
>>245 うわー下の人まったく筋肉がないね
逆に筋トレを習慣にしてる女性は美しい
ていうか、人種が違うだろ
なぜか女性は筋肉を嫌う人が多いんだよねぇ
リバウンド体質になるために痩せる人ばかり
>>242です。
皆さんありがとう。マッサージはお風呂に入りながらやってるので、このまま続けて+筋トレを組み込もうと思います。
それにしても
>>245の下、自分を見てるようだ…orz
>>245 上の方もスタイルはいい方じゃないよね
もっと良い例がなかったのかな
>>250 ケツが垂れてるか垂れてないかの比較だからこれで問題ないんじゃないの?
1枚目はプリッ、2枚目はダラーン
>>251 それじゃ
1枚目はヒール、2枚目は裸足は不公平じゃね?
しかし羨ましい筋肉だ
>>252 2枚目の人がヒールはいたらプリッとなるのかなぁ?
>>254 プリッとはしないまでも少しはマシになると思うし
1枚目の人が裸足になったら少しはたるむでしょ
ヒールにヒップアップの効果はないよ。
脚が細く見えるだけで
1枚目でスタイル良くないとなると一体どこをどーすりゃ良いのかわからん…
普通に家で筋トレするぶんにはあんな付かないよね?少々不安になってきた
うん、無理
昨日は相棒、今日は米倉見ながら一時間やったったぜー!!
米倉の脚いいわあ
一枚目の人はエクササイズ&ビルダーでもあるので
一般女性が家で筋トレする程度であんな風にはならない
むしろなれない
なったらジムいく人いなくなるw
ただ全く運動してないよりはしたほうが、
筋トレしてないよりはした方が引き締まって見えるのは確かだから
がんばってショコるよ〜
部分痩せは意図的には無理だけど、筋肉のつきやすい場所はそうでない場所より早く引き締まる。
結果的に筋力のつけやすい場所の方が先に弛みが減って細くなる。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:14:01.97 ID:q1Vv9lCL
10kgの重り買ってきた
これでガンダムみたいな足になれるかな?
Amazonの箱に紙詰めてガムテープぐるぐる巻きにした台(約10cm)使ってたんだけど
ちょっとずつ中身踏み固めちゃってたみたいで、2週間めにして歪んできた
足首に悪そうだから早いところ代わりを探さないと……
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:33:50.62 ID:LbhAjGzs
今カインズホームで立派なショコ台がセールで1900円だよ。
自分はヘルステッパーだっけ
楽天のクーポンで1200円引きだったので買った
昨日届いたんだけどこんな大きな物と思わなかったw
でもこれに近い物を自作できる自信もないのでよかったわ
雑誌も新聞も読まないしw
早速踏み踏みしましたよ
最初は20分、でも運動不足だから汗かいた〜
頑張るぞー
・・・って、今ちょっと見てみたら
他の店では最初からクーポン値引き後の価格で売ってたわ
別に損した訳じゃないけど
喜んでた自分が恥ずかしい・・・
>>267 定価1万円を10万円販売のヘルスストッパーの1200円引き?楽天らしいね!
写真貼ってくれた方の中間くらいになりたいw
ある程度女性らしい丸みは欲しいけど締めるとこは締めたいなぁ
明日も頑張ろう
>>270 下の人も振り返るとめっちゃ美人で腹筋バキバキかもよ?
垂れケツってみっともないね
最近のパンツって尻の穴に食い込む式のが主流だけど
この間、ケツの穴に食い込んでて
垂れ尻がもろわかって笑ってしまった
あんなに垂れ尻が目立ってるのにあんなのはくなって思ったけど
今、しまむらとかでもああいうタイプのしか売ってないんだな
びっくりした
>>245 の写真ってふくらはぎがかなりボコってなってるよね
ああなるのなんか嫌だな
しなやかな足っていうのかな?ああいうのがいいんだけど
昇降で足に筋肉が付く
20分以上続けてやらないと脂肪は燃焼しない
新参共はよく覚えておけよ
20分継続説はガセだと何度…
>>272 ごめん、尻の穴とケツの穴の違いがわからん
>>245 なんだか偏屈な人いるけど
ウダウダ書いてないでショコれってことだ
ちなみに、ショコだけで一枚目のようにはならんから安心汁
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:23:50.63 ID:3D3IMbAa
ホクロが絶望的に汚い
<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別: 33♂
●期間: 2013/04〜
●身長: 173cm
●体重の変化:80→65kg
●体脂肪率の変化: 家に無いので不明
●サイズの変化: ウエスト88→80cm
●昇降頻度: 1日一回
●昇降時間: 1時間、一昇降2秒以内
●台の高さ: 12cm
●昇降以外にやっていたこと:ウォーキング、お腹凹ませる
BMI的には標準上限まで来たので平均値まで続けたい
>>282 素晴らしい15kgも
モチベ上がるわ、俺も頑張る
>>283 すげー!こういうの見ると励みになるわ。
よし、今からやるぞ(`-´)/
皮のジャケット着られるようになってた!
太った時は捨ててしまおうかと思ってたから凄く嬉しい
体重はそんなに減ってないんだけど見た目が物凄く変わったらしいw
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:05:22.25 ID:doUgoXAc
俺もあり得ない美女から付き合ってくれないかって声かけられた。まじショコ効果。
でも明日アコムで50万円借りてその美女に渡すんだ。彼女の苦しみを解放してあげるんだ。
90日経過報告です
今月は20日間程停滞期があったのであんまり落ちてない
停滞期はむちゃ腹が減って辛かった
目標68kg胴囲80.0cmまであと少し
●年齢・性別:54♂
●期間:90日経過
●身長:175.5
●体重の変化:80.2→70.7kg
●体脂肪率の変化:23.0→17.9
●サイズの変化:胴囲100.0→82.0cm
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:1時間(サーキット自重トレも含む)
●台の高さ:18cm
●昇降以外にやっていたこと:ご飯は1食0.5合で間食はしない
先月は立て続けの外食で増えた体重が全然戻らずモチ下がってサボってしまった
やっと減り始めてモチも上がってきたから頑張ろう
金曜の夜に限って食べ過ぎてしまう
それを取り返そうと土日せっせとやってる感じ
がんばらずに生活の一部にしてしまいたけどまだまだ
4キロの重り入りカバンをしょってやってるが、
これ腰痛くなるな
いい感じに負荷は上がるが
修行僧かよ
>>292 それ腰だけじゃなくて膝と足首にもダメージ溜まるから老いてから困ることになる
昨日食べ過ぎて今日キャベツの千切りで過ごしてるけど食べてないとショコキツいな
今日はお休みしよう…
ごはん山盛りエビカレー食べて動けなかったけど30分だけやったぜ
せめてエビの尻尾一匹分ぐらいは消費できてるといいな
目標まで痩せたからすたみな太郎で思いっきり喰ったら3kg戻った(´・ω・`)
今日は30分
あと10kgくらい痩せたい
今日は山歩きをしたのでマイナス1.3kg
でも明日は元に戻るんだろうな
ちなみに本日の夕食は焼肉ぅ〜
今日は30分〜
脚がスッキリしてきたと思い込もう
さっ次はオチョするぞー
>>283 >>288 すごいですね
まだ10日目の自分は頑張らないと
体脂肪が減ってきたけど、体重はまだ減らない
-15キロ目標に頑張ろう
一日に40分から一時間半
台の高さ10〜20センチ
他はチューブ使った軽い筋トレや腹筋と背筋を一日置き
来年末まで続きますように
しょこよりもやっぱり間食減らしたり、9時以降食べないのは効果あるね。
それと、趣味で低山だけど山登り始めたせいか急に落ちた。停滞期長かったから嬉しい。しかも、最近、間食やめたら胃袋小さくなってちょっとしか食べられない人になってきた。色々、ダイエットにいい状態が重なったんだろう。年末までに48キロになれたらいいな。
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) )) 真夜中の全裸ショコ♪
((と つ ♪
〉 ω )))
(__ノ^(_)
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:08:46.81 ID:G9x49b0E
>>305 ギャーーーーーーーーーッ!
みんな逃げてーーーーーーー!!!
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:21:52.77 ID:n2/U1A7C
汗かいたりすると1kgくらい減るよね。ビールのめば終わりだ
雨だったー
誰にも見られないからほぼ全裸になってやってるわww
汗かくからついインナー脱ぎたくなる
>>309 夏場はそれだったけど最近はさすがに寒いわw
途中で暑くなってべたついてくるのがいやでまだ扇風機使ってるw
もうちょっと寒くなってほしいな
汗ふきを考えると、上半身は裸の方が拭きやすくないかな。
>>1で紹介してくれてるまとめページの女性専用FAQ見て
胸を揺らさないようにぴっちりしたユニクロのボディテック着てやってるw
あんまり変わりないかもだけど姿勢よくできるから一石二鳥でいいかなと
揺らす胸がない
俺もぴっちりパンツ履いてやってます
コーヒーショコがすげいいい感じ
>>317 mjd?
明日から白湯にしよう(´・ω・`)
いつも10分ぐらいだけど、今日は30分できた。
汗ダラダラ&疲労困憊だわー。
>>319 カフェイン飲みながらショコってみればわかるんでないの
コーヒーに関しては評価や効能がコロコロ変わるからね
企業が意図的に煽ってる節があるから自分で体験して確認するのが一番いい
今日から始めます!みなさんよろしく〜
無理せず頑張ってな
今日は遺留捜査を見ながら50分。糸村さんが殴られて華麗に一回転したとこで噴いた
体脂肪減ったら体重も減るの?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 03:02:32.28 ID:h10XIGDd
明日っからがんばろ!明日っから・・・がんばろ・・・orz
明後日から本気出す
おはようございます
日中学校行ったりお仕事してる方はいつの時間帯に、どれくらいの時間運動を行ってますか?
私は朝はあまり時間がなく朝食前10分、夜は帰って夕食を食べた後はなかなかモチベーションがあがらずできていません
早く夕食を取ろうと思う反面、脂肪燃焼にいい時間にできない感じです
みなさんのご意見やアドバイスお待ちしてますm(__)m
やる時間気にしてやらないより、何時でもいいから毎日やることのほうが大切です
>>331 時間なかったら無理せず休日にやるだけでも痩せると思う。
ただし、平日の活動量がそれなりにある人の場合だけど。
私は歩数が15000歩以上とかある日は無理せずしょこしなかったりするよ。
活動量多くてもやりたい時はやるけど。
最初はモチベーション上がらないかも知れないけど毎日やってると習慣になって自然にやりたくなるよ。
>>331 食前にやるか食後にやるかの燃焼の違いは
十数分ショコする程度ではたいして差が出ないから
無視していいと思う
森久美子は食前にウォーキングすることで
停滞してた体重を加速的に減らすことになったから
食事前のほうが効果があると思ってる
皆さん30分くらいは最低でもしてますか?
それと、何を踏み台代わりにしてますか?雑誌20センチガムテープでとめてみたけど不安定で…
今日から参加させてもらいます
>>336 ようこそー
最低30分、長くて60分やってるよ
私はジャンプ3冊買ってぐるぐる巻きにきてるよ
いきなり20センチだとハードかもしれない10センチくらいを続けて頑張れそうなら1冊ずつ足すとかどうかな?
食欲を抑えてしまう食前の運動は巨デブ以外にはお勧めしない
339 :
336:2013/11/11(月) 12:24:49.83 ID:7zdnlrBr
>>337 親切に教えてくれてありがとうございます!ジャンプ、安定感あってよさそうですね。
いきなり20センチは高すぎたみたいで、ちょっとしただけですごいきつかったです。
慣れるまで10分から開始してみますね!
今日も40分
風邪をひいてるのかひいてないのか微妙な体調
途中で時計見て時間経ってないとモチベーション下がってしまう。海外ドラマが一番捗るや
私も海外ドラマがいちばん捗る。
最近はgleeをおかずに40分。
みなさんお返事ありがとうございました
>>331の者です
時間ある休日とかは食前に長めにやって、平日は朝時間なければ夜に時間かけてやることにしようと思います(^_^)
てきとーでいいんだよ
できとーにやるのが一番長く続く
誰に命令されてやってるわけでもないしね
週に何回何分より1ヶ月のトータル時間調整しつつ
やるようにしたら気分的に楽になった
>>342 同意なんだがグリーは酒飲みながら歌いながら見たいw
最近は英国の歴史もののドラマ見ながらショコってるが物凄くはかどる
終わったら一つ屋根の下に移行する予定
風邪ひいてるんで数日振りの再開を迷ったが、まぁやって良かった、腰がちょっと痛いが
風邪とか体調悪くするとショコれないんでモヤモヤが溜まるな
私はアニメ倍速で見ながらやってる
15分1コマ〜3コマぐらいまで調節できるから
倍速で見ないと最近のはどれもつまらないのが悩みだ
今日は趣味do楽 歩く旅をしようの録画を見ながらしょこ。私も倍速で見てる。しょこの時しかテレビ見ないから。撮りためてるのが色々溜まってしまう。
みんな海外ドラマ見てるんだね。私も昔は見てたが最近、見てなくて何が面白いのか分からなくなった。歳がバレるがビバヒルはかなりはまった。続編もあったみたいだかそれは見ていない。
ラジオ体操の出席カードみたいなのを作ってかわいいスタンプ買ってきて、例え10分でもショコった日にはスタンプをペタン。
疲れてる・時間がない・めんどくさい…等々、やらない理由よりスタンプ押したい気持ちが上回ってるおかげで毎日続いてます。コンプリート癖のある人にはいいかも。
「頑張った日用のスタンプ」が欲しくて探し中。
左足を骨折して、治ったんだけど
庇ってたのか右足が痛くなっちゃって今日はおやすみだー…
早く良くなって欲しい!
∧_∧
(;・ω・)っ
(つ ノ
彡 / ⌒)
/ / ̄U
| ̄| ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>349 ご褒美スタンプ
でググるとスタンダードなのからキャラ物まで結構出て来るよ
学校の先生や保護者が押すのを想定してるから
よく出来ましたとかOKとか揃ってる
自分はリラックマのスタンプ使ってる
ご褒美スタンプいいなー
全部埋まったら何が貰えますか?
ホールケーキ!
そして@に戻る感やめてーw
家に人が2週間滞在してショコ出来ない(´・ω・`)
みなさんは一人暮らし??人がいるとやりにくい
ごはん(野菜ばっかりだけど)食べ過ぎたので、今からやる!
>>346 グリーつい歌ってしまって足踏み外しそうになるよw
英国の歴史ドラマ面白そうだね。
グリー見終わったらデス妻行っちゃおうかな…
風邪お大事にねー!
>>357 実家で親が隣に居てもかまわずやってる
最初は恥ずかしくて親がお風呂入ってる間にやってたけど、段々と開き直っていったよー
>>354 ホールケーキはあかんけど、
体重に影響しない欲しいもの目標にすると良さそうだね
今までスマホアプリにメモってたけどスタンプカード作ろうかな
30分だけ
窓開けてやったけど汗がじんわり
最近、ショコ開始から15分ほど経つと
じわじわ頭痛に襲われたり、脚に蕁麻疹広がったりする…
少なくとも30分はやりたいのに!
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:26:48.15 ID:4HL1WIUQ
>>355の
メッ!!(`д´) がかわいすぐるw
今朝は寝坊してごはん抜きだったんだが
昨晩ヤマザキのでっかいデラックスシュー食ったから
メッ!!(`д´) されるなwww
ま、5個入りだから今晩も1個食うんだが
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:24:40.89 ID:4HL1WIUQ
いつの間にか メッ!!(`д´) されとるwww
このあと1時間頑張から許してくれ〜
晩にシュー1個食うのも許してくれ〜
シュー1個200カロリーとして
40分くらいショコしたら消化できるね
ゼロカロリー飲料よりエネルギーのないシューだな
>>364 発汗で蕁麻疹とか割とあるけど頭痛は何だろうね
偏頭痛は急に血の巡りがよくなるなどして血管が広がると起こる
そのため半身浴も筋トレもほぼ出来ない私が通りますよっと
薬飲めばできるけどね
ちなみに急に血の巡りがよくなると蕁麻疹も出る体質
でも偏頭痛持ちじゃないなら貧血とか何かしらの栄養素が不足している可能性あり
はりきってショコしてたらフラフラしてきたから30分でやめた…最近30分40分で謎のフラフラがきて辛い
ふらふらきたらか弱い乙女ごっこして
飽きたら病院いけばいんじゃない
>>372 チョコレートか黒砂糖を一口食べてからやってみたら?
375 :
sage:2013/11/12(火) 21:49:08.40 ID:6bOxg0Ea
>>346英国のドラマ気になるな
よかったら教えてくださいな
さて、今日こそやるぞ!
>>364 それ、運動性アナフィラキシーだよ
セイダカアワダチソウによる花粉症で小麦食品を食べて運動するとなる
何かしら具合が悪くなる場合ははやめに医者に相談しなさいな
>>375 2011年にBSでやってた「ダークエイジ・ロマン 大聖堂」ってドラマだよ
DVD化されてるっぽかったので良ければドウゾー
フィクションと史実が入り混じってるみたいで、まさにロマンで面白いよ
まだ途中までしか見てないけどw続きが気になってショコがはかどるw
>>375 英国ならドクターフーとかトーチウッドとか…
ウォーキングデッド、ブレイキングバッド、チャック辺りもオススメ
Hulu契約したらショコ捗りまくりだ!
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:55:23.75 ID:ImdgjZCL
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:59:12.06 ID:ImdgjZCL
383 :
364:2013/11/13(水) 10:27:50.73 ID:dBifasr/
364です
レスくださった皆様、ありがとうございます
確かに小麦食品、食べてたかもしれません
これからの季節は急な温度変化にも注意ですね
幸い、毎回症状が出るわけではなく、人目や天候を気にせず出来るショコは大好きなので
「今日は大丈夫!」という時は出来なかった日の分も思いっきりショコりまくろうと思います!
頑張ってたのに昨日、一昨日といっぱい菓子パンばっかり食べてサボった
罪悪感から酒のんでいま起きた
ショコ神様は私を見捨てないでくれるかな
5か月継続記念カキコ
●年齢・性別:26♀
●期間: 今年の7月〜
●身長: 162
●体重の変化:67→55
●昇降頻度: 毎日3回以上
●昇降時間: 30分ぐらい
●台の高さ: 18p
●昇降以外にやっていたこと 腹八分目と甘いもの控え目
最初の3カ月は3キロずつ減っていったんだけどここ最近はゆるやかに減っている
このまま行けば冬が終わるころには50きれるかな
どうせドカ食いするならちゃんとしたもの食べれば良かった…って激しく後悔するよね
でもたくさん動けば燃料がある分燃えやすいかも?
むしろ「ロッキー」的なスポーツもので面白いのを見た方がやる気が出る。
>>386 凄い…
自分はジョギングとショコ毎日やっても8ヶ月で59→56くらいだよ…代謝悪いとペース遅過ぎて挫けそうになるー
みんな食事制限とかストイックにやってるのかな
>>385 メッ!!(`д´)
また今日から頑張れ〜。
上半身筋トレ→下半身筋トレ→ショコ→一日休み→ショコ→上半身→下半身でローテしてたら二ヶ月で13キロ落ちた
家は多頭飼いでワンコが居るんだけど
その内の2匹がショコに付き合ってくれるw
1匹は13歳で白内障で目が殆ど見えないんだけどショコ始めると愛用のぬいぐるみを
ブンブン振り回し始めるんだよね。
食後よくその運動してるんだけど、自主トレが終わって寝てる時でも
始めるとぬいぐるみと格闘し始める。
もう1匹はボール咥えて廊下ダッシュ。
5本くらい走っては水のんでまた走るの繰り返し。
自分がやってる間ワンコ達は休み休みだけど付き合ってくれるので頑張れるw
4kg〜8kgまで体重いろんなワンコが居るので負荷かけたいときには
本日の体力に合わせて抱っこする子を変えて楽しんでます。
夕食犬話いらーい。犬臭くて汚いからきらーい。
今日は2日ぶりに30分やるぞ!と意気込んでいたのに
家に帰ったら隣の部屋の人が友達連れてきてわいわいやってる
地響き伝わるから今日はできないや
すごいやる気だったのに(´・_・`)
試してガッテン見ながらショコしてるんだけど、ニワトリって通風になるんだね
穀物の影響かな?。
地響き伝わってるの知ってて部屋の中でやるって嫌がらせじゃないの
ためしてガッテン終了、通風なってた人、嫁さんいないときの食事炭水化物ばっかりだったな
>>393 かわいいね
そうやって犬が応援してくれると励みになるね
うちも運動始めるとインコがすごい鳴いて応援してくれる
モルモットも走り回るわ
応援なのか?
地震かと思って恐怖で走り回ってるんじゃ?
しょこ用スタンプ買ってきた。
手帳用のこどものかおの朱肉つきのもの。このシリーズ安いし沢山あるから幾つか集めたい。とりあえず、スヌーピーのokを買った。ほんとは大きなスタンプの方が可愛いけど手帳とかカレンダーに押すので小さくないとダメだ。
たまに小さいシールも貼る。100均でたまたま見つけた金ぴかの賞ってシールは結構よかった。
今までカレンダーに正の字書いてたけどこれからは正の字とシールかスタンプにする。ダイエット用のノートに体重とかと一緒に書くといい感じ。
>>390 基礎代謝が悪いのかな
ジョグやめて筋トレにするか、あとは生活習慣を見直して改善するといいかも
昔整体の先生が、運動頑張るなら睡眠たっぷりとりなさいと教えてくれて
その通りにしたら運動控えめでも結果出るようになった。頑張ってね。
今日はネプリーグ見ながら丸々一時間できた!!
気付けばショコ始めて1ヶ月…あと6キロは落としたいから頑張るぜ
>>403 そのスタンプ持ってる\(^o^)/
ショコ ってあったら買う
最近はスマホのカレンダーにショコった時間かいてる
LINEでショコ有志の会結成!ショコ終了時にスタンプ送信!
こんな時間に30分
周りが静かで集中できた
>>390 >>404さんも言ってる通り、睡眠大事!トータルの睡眠時間もだけど、就寝時間も。以前、22時就寝6時起床を2週間やってみたら、食事も運動もまったくいつも通りだったのに2s弱落ちたよ。
寝る子は育つならぬ
寝る子は痩せるだねw
ショコ始めて二週間ちょいだけど足のむくみがマシになった!引き締まった感じがする
靴下はいてショコしてるけど、半年ほどやって親指の付け根に魚の目ができた。
痛いし見た目がわるい(´・ω・`)
室内シューズ履くより靴下のほうが動きやすいんだけど。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:58:48.57 ID:JHR6FD1X
自分は2年以上室内靴下夏場裸足でやってるけど
魚の目できたことないからちとびっくりしてる
両足ともなってしまったのかな?
もしかしたら
>>412さんの体重のかけ方バランスが悪いのかな?
>>412 年中裸足でやってるから正確なことは分からないけど、靴下がズレて皮膚を圧迫したり巻き込んでるとか?
可哀想に。想像しただけで痛くて不愉快だわ。
ドラマの再放送見ながら30分だけやった
夜また一時間やるために気力体力温存
3年前ショコで155/54→155/43になりました
でもそれからずっと何もせずサボっていたらいつの間にか4kg増えてしまっていたので昨日からまた再開!
今日は小分けに40分しました
夜気が向いたらあと10分くらいしようかな
>>413両足ともです。
413さんのご指摘通りバランスのかけかたが悪かったんでしょうね。
初めのころはなかったから、体重がすこし落ちてからかな?
ショコ中の姿勢を見直してみます。
今は休み休みで一日20分が限界ですが、痛みがおさまったらまた60分やるよ(^0^)/
>>417 痩せて足裏の肉のクッションが減った分
歩き方の癖の影響が出てきたとか?
ともあれお大事に!
>>416 その三年前は43キロになるまで
どれくらいの期間かかりました?
一時期親指の下あたりがポキポキ言って痛くなってた時があったけど最近自然に治ったな。
今日眠た過ぎて20分しかできなかったよ…これじゃミルクティーのカロリーくらいしか消費できておらぬ。
なんどもすみません。
魚の目…歩き方の癖のせいだった。のりのりハイペースでやってると
降りるときにたまにですがつま先〜土踏まず付近?だけで着地してました。
基本に戻って姿勢を正すことにします。
みなさまも怪我せず楽しくショコしてくださいませ
>>409 早く寝た方が成長ホルモンが沢山分泌されるから痩せるんだよね。
確か科学的に証明されてたような。
私も以前よりは早寝早起きにしたら痩せやすくなってきたよ。
本当は10時までに寝ると最高なんだよね。
寝なければ
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:02:58.58 ID:zqWJQj6R
お風呂はいって寝る直前にショコって即寝ってまずいかな?
夜遅いから少しだけやってすぐ寝たいんだよね。20〜30分くらい。
20〜30分やると汗かかない?
私は20分辺りで汗かき出すからシャワーあびたり着替えたりしなきゃだからお風呂前に出来ないや
>>425 寝る前に運動して体温が上がると寝つきが悪くなるそうだから、ショコやる時間分早寝早起きして朝ショコにしてみたら?寝てる間に脂肪が分解されて燃焼しやすい状態になってるらしいから効率いいんじゃないかな?
とは言っても、朝の30分と夜の30分は等価じゃないからねぇ。早寝早起きがメリットだらけだってわかっててもなかなか実行できないorz
40分終了
はー熱い
>>419 割とすぐ落ちました!
五ヶ月くらいだったと思います
だいたい55キロくらいだと40分やってどれくらいカロリー消費できてんのかね
>>430 190キロカロリーくらいかな?
ここに出てるけど男女で違うし年齢にもよるみたい
あとペースにもよるんだろうけど
忍法帳がどうたらでリンク貼れなかったけど
踏み台昇降 カロリー消費 でぐぐると詳しいサイトが出てくるよ
>ここに出てるけど
最初リンク貼ったときのまま書き込んじゃった
見なかったことにして
>>425 >>427 あんまり汗かかないの(((・・;)
だからかくまえの20分くらいに
やって寝ちゃおうかなーって。
朝はギリギリまで寝ちゃって起きれない(;_;)
寝起き目覚めるためにやってみるのもありかな?(笑)
ショコってたら目覚めそう!
ダラダラやる1時間よりきちっと足上げてやる30分だね
筋肉痛がぜんぜんちがう
一時間オワタ
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 02:39:48.22 ID:WiWBrnpU
>>434 踏み台は筋トレではないので筋肉痛は関係ないかと。いかに心臓に負担をかけるかが勝負かと。
これから1時間やろうかと。でももう寝ようかと。
俺は間食をやめるぞ!
ショコ--------ッ!!
ショコ愛してるよおやすみ(^з^)/チュッ
前向きにやるより、後ろ向きにやる方が楽で
ついつい後ろばかりやってしまうけど
ケツ筋しまってきた感じ。
BSの朝ドラ見ながら30分
その前に、コーヒー飲んで、ラジオ体操と腹筋済ますから
朝忙しい。
日本愛国革新本義
檄
国土ヲ離レテ国民ナク、国民ヲ離レテ国民杜会ナク、国民杜会ヲ離レテ人生ナシ。
故二国ヲ愛セザルモノハ人二非ズ。
日本ハ尊厳極ミナキ皇室ヲ中心トシテ世界ニ比ナキ団結カヲ有スル日本同胞ノ愛国同胞主義ニヨル日本タラザル可カラズ。
実二、日本ハ愛国同胞主義二生キ、愛国同胞主義ハ国体二生ク。
シカモ日本愛国同胞主義ヤ今何処。
国体ヤ今如何。
世界ノ大勢、国内ノ実状、一トシテ国本改造ノ急ヲ告ゲザルモノ無シ。
日本ノ危機タル真二未曾有ト称セザル可カラズ。
之ヲ救フモノハ何ゾ。
唯愛国革新ノ断行アルノミ。
生命二価スルモノハ唯生命ヲ以テノミスベシ。
日本愛国革新者ヨ、日本愛国革新ノ大道ノ為二死ヲ以テ、唯死ヲ以テ立テ。
40分でも汗だく
昨日22時前に寝たからか体調が良い
雑誌を踏み台にしてますか?
家にある雑誌かき集めたけど8センチにしかならない・・・
雑誌以外で何か代用できますか?
>>442 そんなに値段しないから踏み台買った方がいいと思いますが、初心者なら8センチからでもいいと思います
SRPGショコが捗りすぎて怖い
細かい操作は要らないし基本時間かかるからピッタンコ
よっしゃー!やるぞー!
>>439 後ろ向きってかなりきつかったよーーーーーー
5分くらいであへぇ〜〜な感じで無理っ。
どんなリズムでやってるのですか?
>>446 朝ドラのテーマ曲に合わせてそのままずっと同じペースで終わりまで続けてます。
わりとゆっくりめだと思います。
自分は前に足あげるのがキツいですね。時々変えてるけど十歩くらいで後ろにしちゃう。
飽きたらたまに横も混じったり。
今日は休日なので一時間できた!
女性の方に聞きたいんですが、生理前の食欲ってどうごまかしてます?ここの所ショコって食べてを繰り返していてorz…って、スレチかな?
>>448 んにゃスパロボだよ
全滅プレイにはこれ以上ない環境w
>>449 スレチだけど、運動たくさんしたら、食べるの悔しいし
疲れて食欲も失せる。私の場合はね。
空腹は少し我慢すると超えることが多いのであと20分ショコると
決めたらてこでも離れないのがいいよ
>>449 私の場合レコーディングダイエットもしてるので
食べたい!という気持ちより
無駄にたべたものを書き残したくない
という気持ちの方が勝つので
食欲抑えてます
>>449 我慢ばかりは爆発した時が怖いから、食べちゃうよ
ただし低カロリー限定。蒸し野菜にポン酢かけたり豆腐食べたり(今の時期なら湯豆腐とか)
「食べたいのはそれじゃない…」って気持ちも出てくるけど、そこは我慢のしどころだと思う
そこで制御出来ないならダイエット成功への道は遠いな
たまにジムのスタジオメニュー、ストレッチに参加するんだけど
昨日は新規メニューお試しでステップになってた。
インストラクターの指示に従って5センチくらいのステップボード使用して
曲に合わせて1時間。前後左右ななめに上下、いろんな動きを楽しめた。
昇降5年近く一人モクモクやってるけど、たまにはジムでみんなと、楽しいな、と
思いました。以上。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:49:21.32 ID:zMMixsNE
>>449 食べ過ぎたら上の方にいた人にメッ!て言ってもらう
ショコ30分やったからホールケーキ食べる!
メッされたい・・・。
今、グラタン大皿食べてるよ。夜に1時間しょこるからいいよね?
お、おれなんかハンバーグステーキとミートスパ食べまくってるよ (`・v・´) ドヤッ!
>>460 ふくよかな人が好みなのでどんどん食べてくれ
さてショコってくるか
ピザとパスタの食べ放題!幸せ(*´∀`*)さて、ショコ何時間文食べたんだろう(笑)恐ろしいorz...
寒くなってきたから踏み台にシフトするか
空腹は蒟蒻畑で必死にごまかしてる
空腹時には梅醤番茶お勧め。空腹がまぎれるし体も暖まる。今日は番茶切らしてるので梅醤湯だった。
>>440 怠サニモマケズ
食欲ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニショコッテヰル
一日ニショコ一時間ト
筋トレト少シノアミノ酸ヲノミ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
ショコ人の朝は早い
40分終了
おはようショコ
今日もがんばるショコ
朝起きれなかったから夜のみじゃなく、昼になる前にショコ40分だけするかー
よし!!!!やるぞ!!!
後ろ向き挑戦してみたけど
難し過ぎ
ケガすんぞ
よし!!!!来月からやるぞ!!!
>>473 前向きメインで飽きたときだけに少しずつ
後ろ向きにしたり左右からにしたりすると楽しいよ
30分×2オワタ
明日は歌丸の落語行ってくる!!
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:58:31.10 ID:ulJfJxBM
蝉丸の川柳行ってクル!!ンテーンプ!!
ショコ半年で2キロ減らしてウェストが68から62まで落ちたがケガで休戦からの復帰。
4日目の今日も30分×2と中型犬に引きずられて30分の散歩終了。
炭水化物減らしてるんだが、めきめきと体重が増える。
ショコり始めた当初は記録してなかったから体重増えたっけ?と今思い出し中。
コンビニのおでん買ってきて食べたんだが
白滝やコンニャクはカロリーないけど揚げ豆腐が高カロなことを食べてから知って泣く泣くショコった
やはり揚げ物はダメだね
揚げ豆腐じゃない、厚揚げ!
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:48:04.97 ID:hu6ykHmg
泣きながら真夜中のショコ♪うぉおうぉおうぉお♪
厚揚げは糖質低いから練り物食べるよりいいよ。
朝ご飯前ショコ!
おでんを食うなら、ちくわぶ一択
AKBでもデブな子がいることを考えたら踏み台昇降くらいで痩せられるだろうか?
痩せられる
AKBって言う程踊りがハードじゃないし
40分終わった
痩せる為に早寝早起きしてるのに食欲が出て食べすぎてしまう本末転倒っぷり
>>488 少なくとも立って足踏みしてるじゃない。
運動した=痩せるじゃないしねぇ
食べてたら太るし
太らなくても、食べた分が運動でチャラになって痩せないし
鍋食ったった
モチ巾はカロリー高いよなあやっぱり(´・ω・`)
検索すれば、おでんの具のカロリーが出てるサイトあるよ
>>491 でもAKBの人で、それなりに売れてる人ってすごいテレビやら劇場で
毎日歌って踊ってるんですよね。少なからず太ってる子いるじゃないですか。
食べるっていっても、直後に踊るんだから、バカ食いできないと思うんですよ。
>>494 とにかくショコは効果あるから頑張ろう!
あぼーんがいくつかある
ご飯食べたらロンハーしょこ頑張ろ
2時間するぞ
>>494 芸能人でスタイルいいってレベルだと相当細いのでは
そこまで痩せるにはショコだけでは無理だろうね
肥満→標準とか、引き締める程度の目標ならいいかも
それ以上を目指すなら食事制限もしないと
あ、ここ渋谷のカフェ
誤爆サーセン
お土産のウーロン茶飲んだら眠れない、、、。普段カフェイン避けてるのに付き合いで断れなかった。
ショコ1時間を2回したのに目が冴えるだけ−。
>>494 >直後に踊るんだから、バカ食いできないと思うんですよ。
食事時間が運動量多い仕事の前だけとは限らないよ。仕事終わりで夜遅くにドカ食い、とかあり得るし。
…とか考えてる間に5分でも10分でもショコった方がおトクよ〜。
あれからまた30分追加でショコってみたけどまだ目が冴えてる。
いつも4時半に起きるんだけど、、、もう 寝るの諦める。
今まで大股でショコってたんだけど
大股を意識しすぎてテンポが遅く、ゆっくりすぎてあまり運動になっていないことに最近気づいた
だからテンポをあげて普通の歩幅程度に変えたら、最初はふくらはぎが筋肉痛で辛かったけど体重減ったし脚も締まってきた!
太ももはストレッチで鍛えるようにしよう
深夜ショコ開始
>>502 上の方に、寝る前に運動すると寝つきが悪くなるって書いてあるよ〜。
体温上げて下がると眠くなるかと思って試してみたんだけど汗かいて寒くなるだけでちっとも眠くならないで現在に至るです。
あぁ〜やることなくて困る。
>>506 寝れなくても、行動してるより、布団で横になって目つぶってるほうがかなり体が休まるってテレビで見たよ。その体制なら無意識に寝れるかもしれないしね。
ありがと
寝床でじっとしてみます。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:52:27.28 ID:z2jleZPH
来年1月5日からショコ開始の計画書をいま懸命に作ってる。なんかワクワクしてきた。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 02:06:28.14 ID:N9LeQ6BG
>>393 さんいいなー!わんちゃんの応援!うらやましい!
寝床でゴロゴロしてたらちょっと寝ることが出来たよ−。
さて仕事に出掛けるか。
今朝は寒いぞ。
>>510 そんなん書いてる暇あるなら今からしろやデブ
寒くてジョギング行けないから夜ショコから朝夜ショコに増やした…
ショコで美肌効果…とかはないのかなあ。
汗かくから良さげな気がするんだけど。
>>516 真夏のように流れるほど汗をかくと
毛穴の汚れも流れるので多少はあると思うわ
>>510 ショコなんて思い立ったらその場でできるのがいいのに
来年からの計画書を作るってw
鬼が腹筋崩壊してるわ
台が無いから出来ない
やらない理由が思いつくうちはまず痩せないな
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:22:18.83 ID:nZgMlrUY
靴がない
面白くないよ残念だけど
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:33:57.26 ID:IgHHxy89
少しの時間さえあれば大丈夫!
風邪ひいた。なのに食欲が減らない。ショコ出来ないのが辛いわ〜。皆様もお気をつけて!
スズカステラ一袋食べたからショコ・・・
このスレ食い過ぎの人が多いような
半月さぼった。ら、肉つきまくった。体重増えてないのに。
また頑張るぞ。
寒くなってきてからすごくはかどる。30分あっという間だ
10分程で暑くなってきて上に着てるパーカー脱いでる
確かに寒い方ががんばる傾向にある
普段暖かい部屋じゃショコ開始するまでダラダラするのに
つい先日夜中に天体観測で山頂行ったらメチャクチャ寒かったので
その場にあった段差で思わずショコって体温めたわ
野外ショコとはなんと
ショコを続けるには、やはりスタンプ帳!自作でOK!これはいいよ!10回達成した自分へのご褒美は
食べ物以外で!
なんとか彗星が見れるって聞いて毎朝5時前から東の窓の前で暗い空見ながらショコってます。
彗星見れないけど日の出って心が洗われるね。
昨日あった嫌な事や些細な悩みなんてリセットされて真新しい1日が始まる清々しさ最高。
踏み台についての質問!
ファッション雑誌重ねたやつが
不安定だから家になにかないか探してたら
ちょうどいい感じの低い椅子みつけたので
高さをはかってみたら、上にクッションがついてて高さ16cm
だったんだけど高すぎますか?
女なんだけどこの高さだとムキムキになっちゃうんかな
大事なのは高さより荷重に耐えられるかなのです
壊れて怪我したら元も子もないので皆雑誌や専用台を使うのです
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:18:05.37 ID:VwYtdASh
>>533 膝が悪いとかじゃなければその高さでも大丈夫
踏み台昇降でムキムキになんて絶対ならないから安心していいよ
毎年そうだがこの時期食欲がヤバイ
冬に備えて脂肪蓄えろと脳から命令が下っているに違いない
ぶっちゃけ一番辛い季節かも
どこの熊だよ
こってりしたものばかりだしね
コクがあってクリーミーとかw
水炊き、湯豆腐は味方です
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:37:22.00 ID:0LOxSVXb
外泊の用事があってそれ以来ぐだぐだサボってたけど
今日から復活!隙間時間+30分やった!
始めるまでは気が乗らないけど動いた後はすっきりして気持ちいいなー
また真面目にやろっと
白菜が美味し過ぎる!
産直で大玉が200円とかだから懐にも優しい。
海外ドラマ観ながらショコに飽きてきて、アプリのメトロノーム+ジャンプを読みながらを始めてみたけど案外快適。ジャンプの重さも絶妙。
私もゲームしながらやってみようかなぁ
1に本を読みながらや何かをしながらは背筋が曲がってよくないって書いてあることにどうしてもこだわってしまって
ゲームって言っても簡単に中断できそうな軽いやつなら、背筋に気をつけてればいいかな?
飽きてやらなくなるのが1番ダメだろうし
私も本読んだりスマホいじりながらやっちゃうんだけど、乱視になるんじゃないかと思っている。
寒くなってモチベ下がって来てたから久し振りにやった
40分だけで今までの半分だけど、少しでもやることに意義がある!と自分に言い聞かせ
今まで20分もすれば汗かいてたのに今日は終わる頃にやっと汗でてきた
それだけ体が芯から冷えてるんだろうか?
寝る前にやったら興奮して寝付けなくなる。とかあるかな?
洋ドラ見ながらしょこりたいからワイヤレスのヘッドホン欲しいわ
英語の聞き取りの勉強もかねて
オススメあったら教えろくださいませんか?
やっぱりドクターX捗るわ〜
50分があっという間!!
でも今日食べ過ぎたから意味無しorz
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:05:21.30 ID:yrjh9Set
Wiiボードだと高さが足りないので、ジャンプで底上げしてたんだけど、
ある日ずるって滑って、あやうく転倒するところだった。
で、wii ボード専用の底上げ台買って使ってるけど、安定感抜群。
wii step とかで検索すると出てくるよ。チラ裏でスマソ。
sageたのにageてしまったorz
15分過ぎたら汗だくになる
しかし80分やっても運動したって感じがあまりしないな
1時間とかやる人ってショコりながらなにしてるの?黙々と踏むだけじゃ飽きて辛いよねー
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 06:56:02.33 ID:Wey9ihkE
音楽シャッフルにして聴いてるな
自分の聞いてるジャンルだと大体一曲4分前後なんで5曲で20分、10曲で40分とか計算しやすい
テレビ
会話
ゲーム
テレビ見ながらだなぁ
CMになったら水飲んだりストレッチしたり
体が冷えてると始めるまでが大変になってきた
40分終了
>>544 私の場合ですが不眠の相談したら寝る前の運動は止めるよう言われました。余計寝られなくなるからとのこと。
0時に寝るなら20時頃までに終わらせなさいと言われました。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 14:15:56.78 ID:9Op9wz8C
ワタシ、ショコしませんので。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 14:24:52.40 ID:yOGYvmEp
最近寒いからショコ20分して体温めてからジョギングしに行く
1時間ショコった!
汗かくし疲れるけど、それよりも1時間淡々とやり続けるほうがキツいわ
音楽聞いててもなんか飽きてきちゃうし、ゲームとか本は酔うし肩凝るし
なんかいい方法ないのか
ドラマとか見ながらだとちょうどいいかな
NCIS:LAのS2録り貯めしてたので一回50分でちょうどいい
天気や格好気にしないでいいから楽なんだよねこれ
私も手元系ダメなのでもっぱらリモコン片手に録画番組
うちのテレビはパソコンから出力してるのでマウスで操作しないといけなくて
いちいちショコ中断してマウス持つのめんどくさいから
1時間ショコる時は2時間分とか長めのプレイリスト作って
心置きなくCM飛ばしたり早送りしたり適当にやってる
恋愛物とか日常描写系とか頭使わないやつは見ててダレるので
社会派とか謎解き系とか熱いスポーツ物とか筋が面白くてわくわくするヤツがいい
あっという間だよ
Youtubeで好きなチャンネルとかプレイリスト見つけておくと2時間あっという間
昨日から半年ぶりに再開
今日はER見ながら45分。バラエティ番組より集中できる
どれ早朝ショコやりますか
キルラキルみながらショコ!なのだけどアニメ見ながらショコすると酔うww
今日は一時間
丁度良い感じだけど毎日はやりたくない長さ
>>545 person of interestおすすめ
マジでおもしろい
ショコしながらスパロボやってたら、いつの間にかニルファサルファのシナリオ全部クリアしてた
1回に30分が限界
汗凄くかくね、でもそれが気持ちいいわ
ショコ二時間目突入
いやー集中しだすと一時間がすぐだね
二時間くらいやった。やろうと思えば朝から晩まででもできるけど、
足裏が痛くなってできない。百均サンダルは履いてるんだけど。
1時間くらい余裕なんだが、終わった後だるーーーーくなって、
座ってしまうと何も出来ない気分になる
横になったら最後、寝るしかない
このダルさどうにかならんかなぁ
BCAA飲むようになって昔よりは疲れにくくなったと思うんだがやはりダルイ
おれはそんなダルさが好きだわ
あぁ〜脂肪燃えてる燃えてるみたいな
ショコ後のダルさと汗を流したさっぱりすっきり感は
学生時代にプール入った後の五時間目を思い出す
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:34:15.40 ID:LhFDOBbZ
>>575 頑張りすぎなのかも
ペース落としたり時間短くしてみては?
目標達成記念カキコ!
年齢・性別→クソヒマ大学4年生♀
期間→1ヶ月
身長→152cm
体重変化→52から47
昇降頻度と時間→毎日2時間
台の高さ→17cm
昇降以外にやったこと→アルコールやめた
最後の方は両手にペットボトルダンベル持ったりしてノリノリで続けられたよ!とにかくお腹と腰回りが薄くなって感激です。
1ヶ月で5キロはやりすぎたかな…これからは維持のために毎日30分程度やろうと思います〜
>>579 おお〜素晴らしい
五キロも落ちれば大分違うだろうね!
私もショコ始めて1ヶ月経ったけど三キロ減にとどまってるww
まだまだ頑張るぞー!
メトロノーム+動画が良いんじゃないかと思うんだが・・・
音楽だとテンポ変わっちゃうし
食事制限とかアホのすることだわ
咀嚼回数を倍にすれば良いだけの話
食いすぎてたり酒のんでたりおやつ食べてたりしたら食事制限はいるだろうよ
維持ならさておき、効率よくおとしたいなら
若いっていいなぁ....サクサク落ちて逝きやがってる....。
羨まし。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:09:56.79 ID:X0KIfnrv
>>577 5時間目に体育は給食後だしきついべ。
俺は2時間目の体育(プール)を思い出すよ。あと3時間目の理科と4時間目の図工。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:17:00.16 ID:X0KIfnrv
>>579 アルコール辞めた分が2kg分はあるべ。結構大きいべ。つまみも食べなくなるしな。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:18:48.86 ID:X0KIfnrv
ショコにも技能があって、プロ、セミプロ、アマとあるんよ。
毎日2時間やればきっとプロレベルになれるさ。
ショコプロか
極端に減らして太りやすい体質を作るのと適度な食事制限は違うものね
消費カロリーより摂取カロリーがだいぶ上回ってる人には必要だよ
あと痩せた後も痩せる前の食事と同じだとカロリー取りすぎってこともあるしね
朝30分終了
目が覚めたわ
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:31:46.79 ID:JaJ8Nyp3
朝ショコ終了
始めてから2週間たったけど取り敢えず順調かな、今後も続きますように・・・
やっぱ朝monkey majik聞きながら1hショコが最高
パニック映画見ながらだとショコ捗る。
ハラハラする場面多いから夢中になって、時間気にせずに済むし。
というわけで「デイライト」見ながら1時間終了。
いいコンテンツがあると本当にあっという間だよね
>>593 良いチョイスだな!
パニック映画はハズレ少くて良いよねー
>>545 ブレイキングバッドとサンズオブアナーキーおすすめ
一時間終了!勢いで二時間にチャレンジしようと思ったけど飽きた!
>>592 モンキーマジックいいよね。
私もたまにショコに使う。
歌ってしまったりね。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:01:29.23 ID:a4tuZM9B
今日から始めたけど、これは時間ながいとその分消費してるってことでいいんですよね?
時間に比例して太ります!
とりあえず始めたばかりの人は
>>1のまとめを読むといいよ
詳しく説明されてるから
>>598 いいよね〜朝から気持ちいい気分にさせてくれる
停滞期に突入してモチ上げの為に報告カキコ。
●年齢・性別:18・♀
●期間:今年の四月末から。
●身長:161.2
●体重の変化:89kg→68kg
●体脂肪率の変化:49%→40%
●サイズの変化:アンダーが7cm減、ピチピチだったLLのYシャツが萌え袖出来る・ボタン閉めてもボタンとボタンの間に隙間が空かないほどに、今までピッタリだったスボンがウエストと太もも部分ぶかぶか。
●昇降頻度:毎日(初期は週に4回くらい)
●昇降時間:1時間(初期は30分)
●台の高さ:
●昇降以外にやっていたこと
夜は炭水化物を控える、豆・キノコ・野菜・鶏肉中心に人並みro人並み以下の量にする等の食生活に変える、間食・お菓子は控える、一日1300〜1400kcalに抑える等の軽い食事制限。
ショコ前に申し訳程度にする全身の筋トレ。
レコーティングダイエットとの併用。
ショコ中、歩行中はお腹アウトイン。
日常生活では、電車内では立つ・階段を使う等。
ダイエット前と比べて目に見えて体全体が細くなりました。
まだまだデブだけど母が小3の頃に作ってくれた振り袖着れるように成人式まで停滞期に負けずに痩せてやります。
>>603 自己レス。
レコーティングダイエットじゃなくレコーディングダイエットです。
他にも脱字誤字すみません。
>>603 7ヶ月で21キロ!すごい!がんばったねえ
ダレたけど40分
涼しくてやりやすいのに気が乗らなかった
>>603 若いってのもあるだろうけど
21キロ落としたのはすごいわ
身長もあるからきっとすらっとしたスタイルになれるよ
見習ってがんばるわ
左右で足の太さが違う人っている?
太ももとふくらはぎが右のほうが2センチくらい太くて気になる…
ショコでこういうの調整できないもんかな
>>607 太腿が1〜1.5cm、脹脛が0.5〜1cm、足首が1〜1.5cm、左右で違うよー
重心かけてる方が太い
多分骨盤が歪んでるんだと思うんだよね
今日からショコはじめるわ
よろしく
>>608 ありがとう
骨盤か!確かに歪んでると思う…
とりあえず脂肪落としてから整体考えてみるよ
やった後に足が思うように動かないのは自分だけじゃないはず・・・
おわったーって思って離れようとすると勝手に足がショコってる orz
>>609 ようこそー
自分も最近はじめたよ
頑張ろうね!
踏み台50分終わり。
順調に体重落ちてたのに、また増えてきた。
筋肉がついてきたんだと信じたい。
終わった後のふくらはぎマッサージが気持ちよい
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:09:13.77 ID:C1iWC7LZ
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:10:49.80 ID:pgPmbjGp
上の方で出てたごほうびスタンプの台紙を作ってみた
これいいね!
30分で1個ルールにしてみた
ちょっと頑張ればできるくらいの目標にしたので
あと5分って時とかに頑張れる
>>616 スタンプ言い出しっぺですノシ
○分で1スタンプ方式もいいね〜。私は、まずは習慣付けるために少しずつでも毎日ショコる、が目的だったので、5分でも10分でもショコったら1スタンプなんだけど、○分で1スタンプカードも作ってみます!
起きちゃったから暇つぶしにショコった
この時間だと音楽聴きながら口ずさめなくてなかなかやる気になれない…
wii fit u買えばいいのにw
ながら踏み台ってまんまこれあるよ。
Wii起動、選ぶ、選ぶ、選ぶ、選ぶ、台の電源ON、数分で終わり
踏み台昇降の手軽さが失われてる
体重の記録、活動量の記録という利点もあるぞ。はじめるまでにそんなに言うほどかからんしな
宣伝きもいです
朝の30分おわた
踏み台のためにわざわざゲーム機買わんでしょw
半年くらいショコやってるのに4キロしか減ってない
筋トレもやってるから筋肉ついたのかなあ
標準体重から停滞気味になったんだけど、
これからが本番なのか…
3日間さぼった&昨日の夜フルグラ大量に食べちゃった。。。
1時間ショコでなかったことにならんかなぁああ
∧_∧
( ・ω・)っ
(っ /´
/ '⌒)
,,( / ̄U 、、 ドコドコ
(( (⌒ー'´~) ))
ヾ ``ー─´ 彡
今日は暑いなあ
汗で髪が濡れてしまった
フルグラ、無駄に美味いよねw
食べ過ぎちゃうのはよく分かるw
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:40:14.19 ID:sFzBoZUa
フルグラ最近ドンキで安売りしてくれんのが困る
体重100キロが一時間ショコったら消費カロリーどのくらいかな?
フルグラうまいよねー
ダイエット(便秘解消)のために食べ始めたのに食べ過ぎてしまう。
しかも意外とカロリー高い。
体重100kgが一時間ショコったら膝壊すんじゃ
台の高さでカロリー消費量が変わるから自分で計算したらよろしい
100kg級のデブならその場で足ふみするだけでいいと思うがw
100キロあるならまず水泳でウオーキングとかして
ショコはある程度体重落ちてからのがええかも
段差なくても膝をやってしまった人を知っている
それだけあると足踏みでも膝を壊しかねないんだよね
怖いね
この時期はショコらないと冷えがヤバイ
部活引退したら20キロ落ちたけど現役のころ120キロの体重で毎週水曜と日曜1時間強めのランニングメニューこなしてたから大丈夫でしょ
まあもちろん無理はしないようにするさ
怪我したら元も子もないからね
相撲部ですね
インフルエンザの予防接種後って激しい運動はやめた方がいいらしいけど
これって激しい運動に入るかな?
全然w
まあ心配ならやめときな
BMIは20だけど全く運動してないせいか血管年齢がちょい高めらしい
血液成分はずっと問題無かったから自信あったのに・・・ショコったら改善するかな
朝5時から一時間ショコ終了!あー体怠い
なんか顔だけ汗かいて体はそんな汗でなかったんだけどそういうもん?
そういうもん
そもそも汗かく為の運動じゃないし
始めて1ヶ月たったけど
二時間くらいは普通にやれるようになった。
でも痩せないw
朝のだらだらショコ終了〜
夜はモンハンやりながらショコる
きのうショコさぼっちゃった…今夜は1時間はやるぞ
背筋を伸ばしてるから胸が上がってきたのが実感できる
お尻も上がった
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:57:46.24 ID:3FfM+qH+
Wiiフィットu買った!仲間にはいってもいい?
端材貰ったからショコ台作ったら40cmになった
これから頑張る
40センチ!?
登山みたいだな
膝大丈夫?
2分で膝痛くなって止めたw
20cm位に作り直すわ
wwwwwww
がんばれw
ワロタ
俺はジャンプ四冊重ねたの二個を一部だけ貼り合わせて二つの高さにできるように作った
すごい便利だよ
日本語で上手にお願い
1歩目の脚って順番に入れ替えるのか
ずっと右からやってたわ
>>665 ある程度で左右入れ換えてるのならいいんじゃない
>>664 寿司とショコ台?と思って画像見てみた。
的確で凄くわかりやすいけど思わず笑ってしまった。寿司食べたいw
寿司わろたwww
一時間終了!
ダラダラしてるよりショコってたほうが時間過ぎるのが早く感じる!
これは俺の脳に感謝だ
今日から12センチ(∀)
2時間終了!
672 :
名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 00:00:39.59 ID:Nc/psCtX
今日はちょっとしかできなかったけど、継続できてるからよしとしよう。
30分ショコしたら汗だくになったわ
ひえーっ
さっきまでファンヒーター点けてたのが嘘のようだぜ
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:59:35.57 ID:CwdJVtum
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 07:16:20.32 ID:Rny6Dq8g
昨日から始めて25cmで40分やって朝起きたらふくらはぎが張ってるわ
最初から高くしすぎだろ
女性や170ない人なら10cmから始めても十分
あとふくらはぎより太ももやお尻の筋肉使う運動じゃなかったっけこれ
ジョギングできなかったから朝ショコー
30分終了!終わったら水がぶ飲みしてしまう
俺、冬場はショコってもあんまり汗かかないんだけど。
負荷上げたほうがいいのかな?
ちなみにもう5年くらいやってる。
>>680 汗かきたきゃ、サウナスーツでも着て室温ガンガンに上げて加湿してやれば良い
なにがなんでも汗かきたいわけではないけど、
スレみるとみんないい汗かいてるので
俺のやり方おかしいのかなと思って。
ちなみに、上はヒートテック長袖1枚、下はパンツでやってます。
寒いから赤外線ヒータつけてやってるわ。
時間は50分。ペースは早め。
体脂肪率は15%くらい。
今日はペットボトルもってやってみる。
石油暖房でショコると具合が悪くなる
呼吸多くなるせいかな。換気はしてるのだが
ちょうどいい台が無かったので1段25cmの脚立を使ってショコり始めました
短時間しかできず物足りないのでシェイプボクシングもショコに取り入れたら腕が筋肉痛で酷いです(><)
アマゾンの箱にもう読まないエロ雑誌つめた台が一番しっくりくる
俺は暖房無しで1時間やったら腋汗とかすごいんだけど個人差あるのか
体重58前後で体脂肪はわからん
何か腹具合悪いから25分でショコ中止!
100%のりんごジュースのせいかしら・・・
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:14:26.38 ID:BVDQRBcV
有酸素運動は空腹時がベスト。できれば寝起き。それがもっとも脂肪が燃焼するのだ。
>>682 暖房つけずにペットボトル持って、8cm程度の台でヒトテク着て1時間やってるけど、私も脇くらいしか汗濡れしない。
体脂肪率はタニタ計測で17.8%。
でも運動後は100〜200gくらい体重が減ってるので、それなりに汗はかいてるっぽい。
寝起きにやると50分差し掛かってきたあたりで頭クラクラしてくる笑
40分終了
さて着替えて化粧してくるか
>>686 Amazonの箱ってショコ台にちょうど良さげなサイズだけど、雑誌みっちり詰めると持ち運びしづらい重さになりそうで躊躇う。
>>684 wwww書き方悪かったw
石油暖房つけて、ショコると
だから風呂上がりにしてる。汗もそんなかかないし、家族も寝て集中出来るし
Amazonの33x25*11.5の箱が丁度いいな
>>694 うちもそれで何年も使ってる
持ち運びは確かにしづらいけど
程よくコンパクトだから部屋の端に寄せておけばそんな邪魔にならない
>>694 俺もそれw
なんどもガムテで補修してたけど、
この前ついにボロボロになって箱新しくした。
中からすげー昔のジャンプが出てきたwww
500ペットボトル両手に持ってやったら、けっこう辛いですね!
10分くらいしか腕上げてらんなかった。二の腕にききそう?
>>698 上下に上げるとなお効くよ
箱の方じゃないわよ
三日坊主の自分が珍しくショコりつづけてたのについに風邪引いて中断してしまった…
悔しい。早く治ってくれ!
むしろショコれば風邪治るんじゃね?ショコ神様が三日坊主のお前に試練を与えたんだろ
同じく風邪
薬飲んで一眠りしたら喉の痛みは減ったけど
今日はストレッチだけでお休み
今まで2階分の階段移動するのにも一階分で疲れてきてw
もう一階分は手すり使って息切ってひいこらのぼってたのに
ショコ一ヶ月で手すりも必要なくなり登りきってため息一つ
体力ついてきたと思ったのに、風邪引くなんて
運動で体力つけるのと同時に、運動するためにも体調管理は大事ですね
wiiボードがちょうどいいな
はやってんねー、私も風邪ひいた。運動控えて治す事に専念して、旅行行って帰ってきたら2kg増えてたよ。今日から再びショコ開始。
久しぶりにショコ再開で一時間出来たけど、痩せるために二時間やった方がよさそうだなー。
基礎代謝が低すぎて500カロリーで抑えても痩せぬ身体にさようならしたい。
40分おわり
首筋首元にメリハリが出てなんかくすぐったい感じ
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:42:54.98 ID:YfzFLK3j
ふくらはぎが筋肉痛でつらい…膝をちゃんとすりあわせて、お尻を意識してショコってるのに(;ω;`
台が高過ぎるんじゃない?
それとお尻も大事だけど
踏み出さない方の足で、太ももの後ろの筋肉意識して
床を蹴って上がるのも大事
踏み出す足はかかとから着地
ふくらはぎ痛む人は主に踏み出した方の足で上がってるんじゃない?
まあ足全体に負担はかかるから
開始前と終了後はストレッチした方がいいよ
台10センチなんだけどもうちょい高い方がいいのかな
>>708 確かに上がるとき、踏み出さない方の足に意識が足りなかったかも
開始前と終了後のストレッチはしっかりやれてる(と思ってる)
もっと細かく動きを意識してショコってみるよ ありがとう!
空腹時は鳴らないが食後二時間ほど腹が鳴るようになった
鳴ること自体若いころ以来だがショコのお蔭で消化器系が良い状態になってきたか
>>711 家族が腸の病気で入院して2週間ほぼ寝たきりだったのね。
退院するときに医者に体力つけるために歩けと言われたらしい。
だけど歩くことで腸が刺激されるので病み上がりで腸はかなり傷んでるから
しばらくは気をつけて出来る限りゆっくり歩けって注意されたんだって。
歩く=ショコで内蔵刺激されて活発になってきたんだよー。よかったね。
すいません、階段でやらない方がいい理由を教えてもらえませんか?
大体の人にとって高すぎる
そもそも長時間踏み続ける物ではないので痛む
勢い余ってつま先ぶつけた時のこと考えたら怖くないか
20分でもつらいわ〜毎週日曜日だけ30分やってるw
自分はいま10分もつらいwwwww
体力すげー落ちたわ…ニートはこれだから……
5キロ痩せたら職探しするんだ…
このスレ見てwiifitボードのステップ買った。
6cmが14cmになっていい感じ。
これ知らなかったら余分に踏み台買ってたわー
助かった。
昔バスケやってた名残でふくらはぎががっちり太めなんだけど
この足でショコしたらししゃも足になるかな
ほっそりした足になりたい
足細くしたいなら軽い負荷でバイク漕いだ方がいいよ
40分ほどショコしたあと丼大盛り一杯の飯食っちまった
最近ショコしてて脚のぷるぷる感がなくなって締まってる感覚がある
ペットボトル持って上下しながらショコったんだが、
これってもしかして背筋鍛えられる?
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:05:37.28 ID:iEaoapUG
オチョダンス腕編やりながらショコってる
ホラー映画見ながらショコるとはかどる
4日前から筋肉痛が取れないんだけど
無理してショコしているせいかなあ?
歩くのが辛い…
それ筋肉痛じゃなくて肉離れ
パニック映画「スピード」と「エアフォース・ワン」連続で見ながら踏み台昇降したら内容面白すぎて全部見終わるまでショコってしまったww約四時間。しかも始終自分の理想的な心拍数を保てた。
こんなの初めてだわ
よし、次はフェイスオフとザ・ロックをみながらショコるんだ
体重100キロが6センチの台で一時間ショコったら消費カロリー500いくかな?
またお前か
案ずるより踏むが易し
736 :
713:2013/12/02(月) 18:16:29.09 ID:5ATZpHLs
なるほどね、先輩の知恵と経験に従います。thx
肉離れだと歩けないイメージなんだけど…。
昇降したあとの足はどうマッサージしたらいいかな。
痛い。
あー40分終了でもダルイ
ライブ映像見ながらやるとテンション上がってがんがん踏めるんだが、
今日は一度見た事あるサスペンスを見ながらだと結末が分かってて時間経つのが遅くてしゃあなかった
麺棒でマッサージ
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:40:41.03 ID:3h66PkvW
自分は水曜どうでしょうだなー
1話だいたい30分で計算できるから目安にもなるし
あっという間に終わるしw
おもしろすぎてたまに踏み外しそうになることがヨクナイけどww
コメディもいいよ!
宇宙船レッドドワーフ号見てる
25分の一話があっという間で2つくらい軽くいける
有酸素運動の踏み台昇降で足が痛くなる人って負荷かけ過ぎなんじゃないかな
あと階段登る要領でやってる人
昨日から太もも意識するようにしたら、お尻〜太ももにちょっと筋肉痛きた
初めて4日。台は10センチ、土日は40分やったよ。楽しい。
もともと4ヶ月前からダイエット(運動+食事制限etc)初めてて、ずっとジムで週二回筋トレしてたんだけど、
4キロ落としたあと停滞期で2ヶ月半体重が減らなくて、現状を打破するべくショコはじめた。
ジムで脚はちょっとは鍛えていたから、
効くかな〜?と思ってたんだけど、結構な筋肉痛になってびっくりしたw
ちな707・710です
踏み台はじめてから腹の肉がやわらかくなって垂れてきたんだがなんだこれ
体重落ち始める準備整いました!!の合図。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:58:49.64 ID:jPE16twN
おでんたらふく食った
賞味期限切れたクッキーも食った
メッ!の人出てきそで怖い
ショコろー
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:44:47.74 ID:UEU4Ns4m
確率変動の合図!!
じゃんじゃんバリバリ脂肪を燃焼!!!
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:49:39.48 ID:UEU4Ns4m
>>750 ちがうよ〜。メッ!は
メッ!!(`д´) だよ〜。
うざ
ちょっとウケたからって何度もすんな
>>742 階段のぼる要領でやってたかもしれん
どんな感じで昇降すんの?
>>755 ウケてたのは出てきそうで怖いとか書き込んでる奴だけだろ
1日40分だけど週2日は休まないと体調が悪くなる
毎日出来る人はタフだね
ショコやるとすっごい汗かく
顔とかより、手のひらと背中がすごい
手を握ってやってると水滴が見えるし、背中は服の色変わるしぐっしょり湿ってる
前は背中とかほとんど汗かかなかったし、一緒にやってる妹も全然なのになんでだ
休もうと思ったのに40分やってしまた
やっぱりやらないと落ち着かない
暇な時ゴロゴロしてんのもったいなくてやったりするよね
やりすぎは良くないなんてことある?
肉離れになってしまった。
暫く筋トレだけだな〜ショコりたい。
40分オワタ
背中の汗がすごい
足首痛い
けどショコを日課としているので今日もやった
>>754 階段のぼりはよっこいせと足を乗せてから
ふくらはぎと太ももの表に力をかけて上がるけどその逆
踏み出す足を高くあげる
「後ろ足で」お尻と太ももの裏側を意識して
床を蹴る
すると着地する時には体は既に台の上
てかんじ(台が低い人は大股で歩くイメージが近いかも)
20cm以上でやってる人はそもそも階段の高さでやってる
ようなものだからふくらはぎも使うだろうけど
後ろ足も使う事で負担は減るよ
俺は膝が胸につくくらいの勢いでやってるよ。
ペットボトル持ってやるようになったら、
冬場も汗かくようになった。
顔面滴る。
途中報告。
●年齢・性別:23歳・女
●期間: 4か月(8月から)
●身長:156cm
●体重の変化: 52.4kg→48.8kg
●体脂肪率の変化: 測っていません
●サイズの変化:測っていません
●昇降頻度: 週平均3回。生理中やらなかったりムラがある。
●昇降時間:約40分。 bpm130前後の曲に合わせて。(EXILEのライジングサンとかw)
●台の高さ:10cm
●昇降以外にやっていたこと :スクワット20回、
かる〜い食事制限。(白米少なめにしたり、コーヒーはブラックしか飲まなかったり)
ショコだけやってた1ヶ月目は、体重は全く変わらなかった。
自分ではふくらはぎとか引き締まったような気はしてたのにw
2ヶ月目から軽く食事も気をつけるようになって、ようやく体重が減った。
まだ家族が体型の変化に気づく程度のレヴェルだから、引き続きがんばるp(^_^)q
>>719 wii ボードの底上げ台情報書いた者ですw
お役に立てたようでよかった!
あれ、2段階くらいに調整できるけど、高さMAXに
したら20〜25センチくらいあって膝痛めるから気をつけて。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 06:28:30.00 ID:06k8gzM9
>>768 ボード、Amazonとかでは売り切れになってるけどどこで買ったの?普通に量販店とか?
オナニー3回したら眠くなりすぎてやばい
>>769 日本のAmazonで普通に売ってるよ。在庫少ないけど。
【Universal/Aerobic/Step/System(検索する時は/全部抜いてね)】
とかいうやつだった。いくつかバージョンがあるみたいだけど、
これが高さ調整できて良さそうだったから買った。
実際、省スペースだし、ウィーボード安定してるし、踏み台には申し分ないよ。
ただ英語できるなら、欧米Amazonで買った方が安いw
【Wii step】とかで検索しても出るかと。
Wii fit起動させるのダルいし、Wiiボードだけでなんとか踏み台できないかと
思ったら、すでに北米版で売ってたっていうw
金欠だし、なんか代用出来るのないか
100きんで探したらすのこみっけたから
4枚重ねてガムテープでぐるぐる巻いて
やってみた(笑)たまに乗り所悪いと
みしるけど 当分はこれでやってみるわ
スロジョグやウォーキングしてたら膝に違和感出てきたw
ショコは上記運動より膝にやさしいかな?
よかったらアドバイスください!
ウォーキングで膝がヤバいならある程度痩せるまで水中歩きしてみたら
ショコは膝の負担が軽いとは言えない
>>772 建築現場でガラ袋に入った端材を貰って釘かネジで繋げたら完成
同じ速度でショコるなら、踏み台が高ければ高いほど消費カロリーも高くなりますか?(膝注意します
>>773 ウォーキングで膝に痛みが出るようならショコでも同様かと。
そんなあなたには、膝に優しい水平足踏みダイエットがお勧めです。
>>772 百均商品ならタイルカーペットっていうのかな?パズルみたいに嵌め込むマットみたいなやつ。あれおすすめ。重ねる枚数で高さの調節しやすいし、柔らかくて足に優しい気がする。
>>772 工事現場乗り込むの無理ww
>>778 それも思ったけど、脚の踏み幅が
狭いから諦めたのよ。
軽石か⁈ってぐらい軽いからすぐ割れそう
最初はお風呂椅子でやろうか迷ったw
>>779 狭くないよ
A4サイズの雑誌を段ボールに詰めて
その上にダイソーのカーペット貼り付けてるけど問題ないよ
>>773です
アドバイスうれしい!ありがとうです
プールと水平足ふみよさそう
基礎脚力つけるところからスタートしますね!
今日、偶然にも廃棄物置き場で、ショコ台にぴったりの素材を見つけた。
軽い、踏んだ時に衝撃を吸収する、縦横70cmくらい、長さは簡単に加工可能、厚さもら5mm単位で可変可能。しかもタダ。
どうして今まで気づかなかったのかと後悔。
明日、もらって帰る!
フラグ
踏み台始めて2ヶ月くらい、毎日じゃなかったけど
始める前は
( 人 )で太ももにだらしなく垂れてたお尻が
(_人_)で垂れてるながらも境目が出来てた!
今日からストレッチ→ヒップアップ→ショコにしてみる!
腹や太ももとかは気にしてたけど
そう毎日見ない部分のたるみ発見って頭殴られたような衝撃だったから嬉しい
最近サボってしまった
今日からやろう|ω・`)
寒いと夜こたつ入っちゃう
こたつしまうわ
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:20:34.69 ID:7Y70/ESX
俺に任せろ
(´・ω・`) n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
体調良くなったから今日から復活する。
ここの書き込み見て自分もwiifitのバランスボードの台ポチったよ。
届くの楽しみ。
今始めたとこ
昨日から復活したけど早速尻が筋肉痛にw
触って違いが分かるくらい足の浮腫みもとれて嬉しい
50分終わり〜
水がうめえ〜
794 :
791:2013/12/05(木) 23:25:48.75 ID:sfZb4/1J
>>793 乙!
こちらも終了、水がおいしいね〜‼
>>790 買ったんだね!ウィーボードの底上げ台だから、若干カテ違い
かと思ってカキコ悩んだけど、よかったわーw
なぜ日本でも売らないのか、ほんと謎。
つうかリンク貼ってくれよ
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 03:01:38.02 ID:f4FAYL+I
リンク?俺に任せろ
(´・ω・`) n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
毎日エクササイズのDVDとかやってるけど、テレビ見てる時間とかもったいないわ!明日からやる
ちょうどWiiボードあるし
良いこと聞いた!ありがとう
Wiiボートのおかげで彼女も出来ました!
テキストをタンスに乗せて暗記系の勉強しながらショコってるけど、なかなか良い
ショコしながらだとそのうち無になるから、内容が勝手に頭に入る。よそ見しないのが良いわ
ぶっちゃけさ台なくてもまず右肘と左膝をタッチさせて次に左肘と右膝をタッチするという
運動を交互に繰り返していけば同様の効果得られるよね
てか多分こっちのほうが捻りが強制的に入る分とモモを高く上げなければならない分
運動効果やウエスト引き締め効果が高いと思う
台がない分場所を選ばないし騒音問題もなくなるし膝への負担も軽減する
あと台に昇らないので余計な筋肉がつく心配もない
ただこれ30分続けるのかなり大変
そこら辺はペース配分でなんとかすれば
夕飯にいつもの腹八分量+TKGで今も腹が重い
40分やったら少し楽になった
ショコと食事量を減らすダイエットを始めてから肝臓の辺りがゴロゴロするようになった
同様の違和感が出た人いますか
一ヶ月二ヶ月で5キロくらい落としてる人いるけどいったいどうやってるの…
自分なんてショコしたり走ったりで一年かけて10キロくらいのペースだから凄いなぁと
1か月で5キロはキツイけど2か月で5キロならいけるよ
余分についてるもんは減りやすいし
標準体重まで来たら落ちにくくなるけど
でも1年で10キロも普通に凄いと思う
速いペースでもそれがずっと続くわけじゃないから
結局どう減量状態を維持したかが大事なんじゃないかな
10キロといっても元の体重によってその重みは全く違うからね
水平足踏みでもいいけどぼくのは捻りも入れてある
だからよりキツイ
そこ見たら1日300回3分半とかあったけど最低30分はやってもらいたいね
ただペースはゆっくりでいい
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:46:33.46 ID:f4FAYL+I
Wiiボートのおかげで仕事が見つかりました。
>>807 やっぱり食事制限入れたら2ヶ月で5キロ可能だよね…
基本好き勝手食べてショコとゆるい、ゆるすぎる筋トレとストレッチやって4ヶ月で4キロ減
もともと運動嫌いなんだけどショコなら好きなもの見ながら出来るからそれを励みにやってるんだが、
あまりに落ちないんでちょとしんどくなってきた(´・ω・`)
今月も出来れば2キロはいきたかったが全然で、微減と微増を繰り返している…
でも食べ物制限するともっとやる気失くすんだよなーそしてしまいに投げてしまう
何度も経験してるんだ
>>808 うん、一人でそのダイエット頑張ってね。スレ違いだからもう来ないでね
一人黙々と自己流のダイエットし出す奴いてワロタwww
踏み台のおかげでなにも考えずにできるところがいいんだよ
始めて5分 息があがってちょっとつらい気がする
10分 苦しさなど消える 無
15分 「わき汗すごい」
20分 額から汗たらたらぽたぽた
30分 軽く飽きる
40分 そろそろ終わってもいいかと
〜無〜
1時間半 「止まりどころが分からねぇーー(°∀°)ーー!!
こんなかんじ。
台があるといいの同意
さっき体重計ったら59.6kgにデブったから明日からショコはじめるわ
少し腹減ってるときにやったほうが糖質だか糖分だかが燃えていいんだよな確か
ジャンプ4冊でやってるけど、ふとももの筋肉やばい・・・ 余計に太くなってる気がする・・・・
泣きそう
台があまり高過ぎても、足太くなっちゃうんだろ?
あたしも4冊(´・ω・`)太くなるの?
太くなるよ
女なら心配ない
男でも強度を考えればこれしきで太くはならない
数十分も行えるなら決して高杉ということはない
有酸素運動で高強度筋トレみたいな筋肥大は起こらない
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 07:41:41.21 ID:Cibn+Ih9
10分x3のショコでも痩せる?
二時間毎に15分しか休憩時間ないんで
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:12:33.47 ID:Cibn+Ih9
頑張る(`・ω・´)
昨日うんこでなくて今日うんこしたあと体重計ったら1キロ落ちてわろた
それでもショコで便秘気味だったのが良くなってきてるから続けるかな
>>821 これ、ずーっと言われてるけど、
以前ショコで痩せた時も、再開して4ヶ月の今も、足太くなってると感じるんだけど
ちなみに女
ふくらはぎの筋と、太ももの筋(サッカー選手とかが凄く太い部分)が明らかに目立つようになってるし
ふくらはぎは、以前太くなってからその上に脂肪が付いたんで酷い
痩せてる時も、何もしてなくて痩せてた時に比べ明らかに足だけ太かった
むくみとかもあるんだろうけど
有酸素運動って要は乳酸がたまらなきゃいいの?
元がよっぽど細かったか
毎日4時間位やってプロテイン摂取とかしない限りそう簡単に太くはならないよ
エアロバイクスレでも良く出る話題だけど競輪選手レベルでやっと太くなる
その位筋肉をつけるのは難しい
太くなったと自分では思っても傍から見たら全然そう見えないから心配しなくて良いんじゃない
むしろ健康的で良いと思うけどねえ
>>829 そうなのかな?確かに感覚的なもんで、
スキニーはいたら形がどうもずんぐりしてる、とかそういう感覚だった
妹から指摘されたりもしたんでやっぱり足は太くなるのかと諦めてたんだけど…
健康的で良いって言ってもらえたらちょっと安心したよ
今日はショコお休みの予定だったけど、これからやろうかなwありがとう
今日はいつもより調子が良くて40分終了!
からだがぽかぽかしていいわ〜w
>>830 脚太くなる、いや、ならないそれは浮腫みだ、
って話あるけど実際脚太くなる人もいるよ。
まあ私なんだけどね。
ショコ以前からお風呂で脚マッサージが日課
だったけど、ショコ始めて3ヶ月で筋肉が凄いことにw
お腹周りはスッキリしたけど夫に脚が頑丈そうだね
と言われたわ。
ちなみに10cmで1時間やってた。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:17:10.90 ID:VLci2+u8
ショコに関する特別な秘密を入手!喋っちゃおうっかな〜!!
>>833 こういうの楽しくてやっているのかしら?
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:52:55.30 ID:VLci2+u8
∵ゞ(≧ε≦○ )プッ プププ
速筋(太い筋肉)と遅筋(細い筋肉)の割合って、もともと人によって違うからね
太くなる人もいる
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:54:04.88 ID:q6fPGdvj
>>833 こういうときは「ショコあるある早く言いたい〜」くらい
じらせばよかったのに
ハイやり直し
ショコを始めて半年位経ったけど、ふくらはぎや太ももはゆっくり細くなっていってるよ。大体どちらも5cm位細くなった
ふくらはぎが5cm減はいろいろすごいな
ふくらはぎ-5センチって半端ないな…
>>839元々のサイズが太いし浮腫みも酷かったから水分?がドサーっとでた感じっぽい
だから燃焼とかではないと思う
仮に筋肉ついたとしても痩せたら筋肉も痩せるから最終的には細くなる
しかし痩せなかったら・・・
風邪やら体調不良で出来てなかったのを三日前から再開
いきなりダンベル持ちながらはきついのでひねり入れながらゆっくりやってる
●年齢・性別:32さい♀
●期間:5ヶ月
●身長:153cm
●体重の変化:56.6→46.4
●体脂肪率の変化:29.6→24.1
●サイズの変化:ウエスト73→64.5
太もも51→46
二の腕27.5→24.5
●昇降頻度:週6日
●昇降時間:40分
●台の高さ:12センチ
●昇降以外にやっていたこと
昇降前にラジオ体操、壁たてふせ×50回、水平足踏み×100回、スクワット20回
スクワットは太ももにモリッとした筋肉が出来ちゃったから今はやってません。
食事制限1日1300〜1400キロカロリー目安。
あんまりガッチリやると続かないので、たまには食べ過ぎても気にしないくらいでやってます。
10キロ痩せて嬉しいので記念カキコ。
>844
頑張った〜。
凄い凄いよねぇ10kg。
自分は開始して1ヶ月半くらい。20cmで30〜40分を週3くらい。
他に日に1万5000歩は歩くようにしている。
最近一日立ち仕事後のふくらはぎのむくみが改善されてきた感じがするけど
体重は変動なしだよ(涙)
よし、自分も頑張る。
>>844 うわーすごい おめでとう!!
10kgも痩せたら服着るの楽しいだろうなぁ いいね!
844です
>>845さん
ありがとうございますー
自分も開始2ヶ月位は体重変動なしでした。
その後スルスル落ち出しましたよ。
踏み台昇降の後のマッサージとメディキュット履きで浮腫は改善できました。
一緒にがんばりましょう!
>>846さん
ありがとうございます!
まだプヨっとしてますが体のラインが変わってきたのでオシャレ楽しいです。
プヨプヨがもう少し減るよう頑張ります!
>814
>始めて5分 息があがってちょっとつらい気がする
自分は最後までこの状態だわ
汗あまり出ないけどずっとしんどい。
>1時間半 「止まりどころが分からねぇーー(°∀°)ーー!!
一度でいいからこういう境地になってみたい…!
減量は自分の消費・摂取カロリーの把握、制限との組み合わせ
消費カロリー2000の人が摂取カロリー1500、軽い運動で200消費
一日合計-700で一ヶ月3kg前後やせる計算
減らない人は収支が釣り合ってる可能性が高い
ショコを始めてから足の裏の指の付け根部分にマメができて痛くなった
マメができてからずっと放置してたら皮が硬くなってきて歩くとたまに痛い…歩き方が悪いのは自覚しているが親指付け根の裏側が1番硬くて触ると痛い
いくらショコ沢山しても間食しては痩せないね。
どうしても食べ過ぎちゃうからカロリー計算必須だなぁ。家族がお菓子とか渡してくるから。
ダイエットしてると間食は厳禁だね。
3食しっかり取って運動して痩せるのが理想。年末までに49キロまで落としたいけど50キロの壁が厚い。
やっと停滞期脱したと思って油断したらまた増えた。やっぱり、食べ過ぎなんだね。
ショコ頑張っても減らないのは食べ過ぎなんだよな。
太ってきたから1月4日からはじめる!
>>851 自分も50キロの壁にぶつかってるよ
体脂肪率は下がってきたけど、50.0〜51.4でかれこれ3ヶ月停滞してる。
ほんとクリスマスの御馳走の前にはなんとかしたいよね
この時期おやつを我慢するのは辛すぎるw
自分はお菓子貰ったら「オカアアアアンン!もおおおお私は明日の朝食べるからああああ」って言って翌朝のデザートにしてるよ。
朝ならちょっとカロリー摂ってもその日活動しているうちに消費するよ。むろん摂り過ぎは厳禁だけど。
お互い50きれるように頑張ろう
良いなぁ50キロの壁
BMI22まではスルスル下ったのに
そこから全く減らない・・かれこれ5ヶ月。
さて 今日も黙々とショコるかな
今日はカロリー計算して食べ過ぎ防止出来たかな。ちょっとオーバーしたけど計ったら朝と同じ体重なのでセーフ。
ショコは130分出来たけどまだ余力あるので後、30分くらいやります。
踏み台昇降+レッグマジックで、どうにか下腹の肉が減ってきました
いっぱい食べてしまった
ショコるぞ〜
ショコ中になんかフラフラして夜なのに甘い物思いっきり食べてしまった…しっかり食べないと低血糖になっていかんね…
消費カロリー超えてないといいなぁ…
6kgを背負ってのショコも慣れてきた。
これってトータルの重さでショコしたのと同じ消費カロリーになるのかな?
用事があって週末ヒールでうろうろしてたら
足の裏が痛くてまだショコ再開できてない
無理してもいかんと思うが焦るわ
>>859 背負うのは、ちょっとバランス悪くならないかな?
手首や足首に付けられるウェイトのほうが良いかもね
初めてだいたい一週間だけど、朝起きたときのふくらはぎが-7ミリ。
毎朝測ってたら徐々に小さくなってきたっぽい。
寝る前に測ると変わらずのごんぶとなので気のせいかと思っていたけど気のせいじゃなかったっぽい。
とりあえず今日から日中はメディキュット履く
2年弱15cmでやってきたが今日から20pに変更
1.5倍はきつい
2年間15cmでやってきて体重の変化等々どうでしたか?
また、なぜ20cmに変更されたのですか?
節子それ1.5倍ちゃう
台のことではなく運動量と解釈
約1.34倍
そんなカップラーメンがあったような
昇降した後は、マッサージすべきか、もみもみすべきか?
上から下にマッサージ風もみもみしてる
おじさんが揉んであげよう
マッサージともみもみって違うの?
さっきまで一時間弱テレ東の洋ドラを見ながらやったあと
インターバルを経てこのあと浅見光彦シリーズを見ながらやるけど
このインターバルの間もちょっと揉んでいいのかな?
さすったり揉んだりしてみたけど
今日から開始
家に丁度いい台あったけど20cmくらいある
雑誌もないからこれでやってみるか
20センチとか結構高いな
無理はしないように適当にガンバレ
876 :
ゆとり君:2013/12/09(月) 22:12:41.55 ID:mElCDBhK
円周率概ね3
ショコ台の高さ概ね10p〜50p
877 :
ゆとり君:2013/12/09(月) 22:33:50.99 ID:mElCDBhK
俺の体重概ね50kg〜120kg
明日から雨と雪だから朝ジョギングを朝夜ショコに変更だ
最近暇な時ツベのストレッチ関係見ていいのをいくつかブクマしておいて
ショコ前後にローテーションでまねしてる
むくみもとれるし疲れもたまりにくくなったし
ストレッチの知識もあんまり無かったからかなり助かってる
先週からショコ始めた150cm80kgのチビ巨デブです
元は40kgだったのに妊娠&自堕落な生活し過ぎてここまできてしまいました
少しずつでも元に戻りたいと思うのでお願いします!
一つ質問なんですが、昨日からくるぶしの上の筋肉?すじ?が張ったような感じで歩くと痛いんですが、どこか痛めたんでしょうか?ちなみにウォーミングアップとかしてませんでした、オススメありましたら教えて下さい!
昇降の前の筋トレは皆さん何をしてますか?
朝の日課ショコ、最近サボり気味だったから気合い入れて1時間終わり!
寒くても汗は出るみたいで終わると服が湿ってて物凄い勢いで体温奪われる
>>881 腹筋と尻と腕立て、気が向いたら背筋も少し
筋力ないから少ない回数でヨロヨロだ
雨降ってるから締め切った部屋でやったら姿見の鏡が曇った
>>880 準備運動はしっかりしないとダメだよー危ないよ
それにそこまで体重あるなら、まず筋トレや水平足踏みで基礎代謝上げつつ
先に食事管理である程度減らしてからのが良いと思う。ショコはそれからで良いんじゃないかな
どうしてもショコが良いなら5分〜10分をゆっくり足の動きを確かめながらやるのはどうだろう(食事管理は必須)
例えお手軽なものでも勢いで運動するとどっか痛めて不安になったりして嫌になっちゃうから、ゆっくり気長に頑張ってね
あの日に帰りたいで
小麦粉が入った食べ物を食べると
食欲を刺激して余計に体重が増えるからと
麺類断ちをしたら2週間で10kg落ちてた
まず体重を落としてから運動はしたほうがいいと思う
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:43:10.67 ID:++5co/Qi
帰りたいあの日など自分にないことに気づいたw
子供んときからデブってた
>>884 >>885 ありがとうございます!やっぱ急激に動いちゃダメなんですね。一応膝対策でサポーターと、ウォーキングシューズ着用してたのですが...
踏み台の高さを低くして、食事制限から始めようと思います
結婚詐欺すぎて主人に申し訳ないので、出来ることから少しずつやっていきます!
>>886 小麦粉依存ってあるらしいね。砂糖もあるけど
だから米粉が流行っているとか
あの夢の中に帰りたい。モデル体型な自分。
子供の頃から太ってる人は皮膚が分厚くなってるから、
痩せても皮膚が伸びきったままで元に戻らないと言ってたな
人間て2週間で10kgも減る生き物だったっけ
外人さんが、医師の指導ありで1日に体重何キロ減らせるかって実験して、サウナスーツで運動したりなるべく体重増えない栄養素を摂るようにして1日で10何キロ減らしたってニュースで見たから2週間も可能
でもそうなったら皮がだるんだるんになるよね、ちょっとずつ減らしてマッサージ並行した方がいい気がする
小柄な100kg超の女性なら、食事制限だけで短期間で10kgぐらい落とせるんじゃないか
むくみがとれるだけでも違うと思うが
間違えた。ストレッチすべきか、
マッサージすべきか?と聞きたかった。
>>898 確かに色白の子でマシュマロみたいなフニフニの身体してて触り心地いい人いるけど、私は固太りの力士みたいなんですよ
>>898 標準体重=ぽっちゃり、という風潮はアレだけど、
ぽっちゃりとかマシュマロという呼び方は甘え。
ビバンダム
呼び方くらいシュガーレスにしろよと
ビール飲んでこれはまずいと思ってビール飲みながら10分2回ショコった。
酔いが一気に回ってきたw
もう2度としません酔っぱらいショコ。
連でごめんね。
飲んだら踏むな 踏むなら乗るなだよね・・・反省。
ウォーキングダンベル注文したあとで
伊藤園の細身のペットボトルがくびれもあって
とっても持ちやすい事を発見
早まった!
取り敢えず今日から鍋にしてみるか
美味しいポン酢見つける楽しみもあるよねw
あさひポン酢おすすめ。
ドンキで買えるよー。
自分は一升瓶で通販するくらいダイスキ。
朝ショコすると、仕事終わって家に帰った時のふくらはぎの浮腫みがだいぶ違うわ
朝ご飯前に40分、夕飯前(夕飯当番じゃない日に限る)に30分〜
朝日ポン酢よく聞きますねー、私もチェックしてみよう
膝上に筋肉がボコッと(;ω;)
朝ショコして出掛けると寒さ半減するね。
と書き込みしながら斜め前のサラリーマンを何気なくまたらVIP板見てるw
自分の後ろが激しく気になる。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 08:12:02.53 ID:flOvkeLc
チョコレートとか甘いものを食事抜きで1000kcalくらい食べたい…とショコをしながら考えてしまった。いかん…
ショコ始めて一週間、体重はほぼ変わらない
でも今までダラ奥だったから、筋肉を付けてる時期なんだと自分に言い聞かせて頑張ってる
汗かくのって楽しいかな?って思えるようになりつつあるので、飽きないよう身体を壊さぬようにしていきたいです
>>913 たまにのご褒美に食べても良いんやで
自分も月に一回食べ放題行ってリフレッシュしてる
オラ、年末に職場の飲み会が4回あるんだ…
正月にも色々あるし、酒は全く飲めないし、気が滅入るな…
一時間ショコしたって250〜300kcal消費がいいところ
一週間じゃ250*7=1750、つまり脂肪250g前後減った程度
筋肉も減るから若干差はあるけど
一ヶ月続けて1kg減れば上等
ウォーキングでもジョギングでも、運動の消費カロリーって
思ったほど無いもんだから、ショコ効果低いって思わないでね
早く結果が欲しければ緩い食事制限(腹八分目、間食無しでも十分)で
-250kcalにでもすれば効果倍、一ヶ月2kg減、半年で12kg
計算通り生活できるわけではないけども
食い過ぎた日があってもその分ショコったからチャラ!wと出来るのは
精神的に楽だよ
>>915 私もたまに食べ放題行くけど、最初にサラダ食べて後はおかず系ばかり食べる。ご飯や麺類はほとんど食べない。デザートも食べるけど体重は増えない。
今は維持に重点を置いてるけど、毎日、しょこは二時間くらい続けてる。
出来れば後2キロ落として48キロ位にしたいけどだいたいショコで10キロくらい痩せたので後はゆっくり維持しながら落としたい。食事制限ばかりしてると筋肉落ちるから今は食べた分ショコで消費してる。
>>892 病気で入院した母ちゃんが点滴だけで10kg痩せたお。今は元気に肥えてるけどお。
踏み台昇降でも筋肉痛ってなるの?
>>921 初めてショコった翌日は足が筋肉痛になったよ
もう慣れて来たから筋肉痛にはならないです
日頃運動不足の人がいきなりやると筋肉痛になるよ
20pの台で十五分を二回に分けてやっただけで足の後ろ側全部と股関節
三日間よたよたとしか歩けないほどの筋肉痛になった
一週間もすると慣れたけど
私のような三日坊主は大抵その筋肉痛の時期に運動する事をリタイアしてしまうのですw
でもショコは家事の合間とかにも出来るからなんとか続いてる
>>924 > 私のような三日坊主は大抵その筋肉痛の時期に運動する事をリタイアしてしまうのですw
> でもショコは家事の合間とかにも出来るからなんとか続いてる
最近プヨってきたし食欲増進してるから再開
とりあえず50分終了
BSの再放送ドラマもなかなか良いな
今年中にあと2キロ弱落としたいから毎日のショコタイムを倍にした
食事はもちろん見直し済みでなんとしても十の位をひとつ減らして新年を迎えたい
ショコがきっかけで3ヶ月続いた停滞期を脱したようです。
ありがとうショコ。
将来娘が生まれたら昇子と名付けようそ。
つ彰晃
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´
>>929☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
フ、フルボッコ怖すぎ…w
下半身太りってショコで減量できるもんかね
体脂肪も計ったことないけど高いと思うし筋トレも合わせてやったほうがいいかな
横に姿見を置いてショコしてみたんだけど太ももや脹脛が発達しててワロタ
道理で最近歩き方がしっかりしてきたと思ったわ
足腰が丈夫になってきて運動不足も解消だ
ヤメて!929をいじめないで!!
私のせいなの・・・っ 929は私のせいで言ったのー!!!!!
>>932 下半身痩せに効くよ。まずはお尻にテキメンに効いてくる。
脚の他の部位の痩せは、昇降の力加減やストレッチ・マッサージによるかな。
とりあえず>>1で短い時間からすこしずつでいいのでは。
丸々太った美味しそうなリンゴ体型なんすけど、お腹痩せするかな?
今取り敢えずショコりながら歌って腹筋も使うようにしてるけど
リンゴ体型は骨盤矯正して内蔵を上げていったほうがいいよ
>>938 ありがとうございます!!
物心付いた頃からお腹だけポッコリさん(手足ガリ)で、更に三十路になると手足もデブになったが腹がまあ立派になっちゃってw
一度でいいからくびれとやらを見てみたい
15分ぐらい筋トレ系してからショコやるのがいいよね
ショコ始める前から右足の親指の下のふくらみの真ん中に魚の目(イワシサイズ)があったんだが、
ついでにやってる足裏マッサージの時に左足の同じ場所に魚の目(メダカサイズ)見つけた…orz
ショコについては地味にじわじわサイズダウンしてるからいいけど、魚の目はイヤー!
昇子昇子朝原昇子朝原昇子
>>934 ババアウザイ。アンカぐらい打てるようになってから書き込め
打っとるがな
開始後初めて体重計に乗ってみた!
●年齢・性別: 30代♀
●期間:三か月
●身長: 158p
●体重の変化: 53.5s→50sジャスト
●体脂肪率の変化: 30%前後→26.5%
●サイズの変化:計ってない
●昇降頻度: 毎日
●昇降時間: 30分
●台の高さ: 15p
●昇降以外にやっていたこと 一日の食料の総量から100カロリー程度減らす
お正月も入るから停滞しそうだけど
このままのんびり続けて春までに48sを目指します
訳あってあと10日で2キロ減らしたい
ショコの時間3倍にする
一日1500kcal以上の運動せな無理やな
本物のデブが無理なダイエットすると体調壊す未来しか見えない
朝か昼は適当に食いたいもん適度の量で食って夜は納豆ご飯卵豆腐に固定したら一ヶ月で10キロ落ちた
ショコ時間は飯食う前にちょっと腹減ってきたなって思ってから朝と夜に30分ずつ
腹減ってるときに糖分消化中の運動が効くって見たからやってみたけど効果あったんだな
ずっと空腹状態でいるのはだめみたいだけど
夜ご飯食べて二時間以内くらいにショコしないと低血糖みたいになってフラフラになる…今も30分しかできないしブドウ糖必須だし… なんでだ
糖尿病じゃね?割とマジで
超えちゃいけない一線を越えてしまったようだ
>>952 決して太ってないけど糖尿病て体型関係ないんだよね…カロリー節制し過ぎてるせいっぽいからとりあえず基礎代謝くらいは食べる努力してショコに挑む
食べてなくてもなるもんなんか<糖尿
このスレに関係する糖尿病は2型
生まれつきなのは1型。しかもいつ発症するか分からん
これは体型とか食習慣一切関係ない
細い人でもなるしはっきりいってこっちの方が重大な病
一生インスリン打ち続けなきゃいけないし低血糖は命の危険もあるから一度病院に行ってみなよ
>>956 会社の同僚ものすごい痩せで大食いってわけでもなかったのに糖尿病になった
理由聞いたらストレスだって
生活習慣病も癌も、とにかく1番大きい原因は食べ物でもなくタバコでもなく、ストレスなんだって医者が口揃えて言ってるってさ
同僚、糖尿病診断に納得行かなくて何個も病院回ったんだよね
ストレスでなるもんなんか
一番防ぎにくいだけに怖いなー
医者が頼りになるかどうかは分からないけど
>>951は病院行ってみるほうが良いんじゃないか
ストレスによってアドレナリンが分泌され
その作用によって体内では様々な現象が起こる
血糖値上昇もそのひとつ
職場の先輩が糖尿病で血糖値を自己測定してるんだけど
ある日ミスして上司やら取引先やらに怒られて
食事も取れないほど忙しいのに、
その日一日ずっと血糖値上昇し続けたらしいw
ブドウ糖を常用してたら糖尿まっしぐら
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:26:01.75 ID:GDSoyrTp
無理なダイエットで体壊して人生辞めますか?それとも好きなものを好きなだけ食べて人生辞めますか?
昔の職場でアルバイトの22歳の華奢で可愛い女の子が糖尿病になったらしく、
仕事中いつ倒れるか分からないからって辞めたよ。一日中立ちっぱで時により走り回ったりする仕事だったし。
ご飯がお茶碗にちょこっとしか食べられないんだってすごく悲しそうだった。
糖尿はマジでダイエットどころじゃない
糖尿こわいね、通院しないといけなくなるし。
その子は1型かな。
親類が糖尿だから気をつけないと( ;´Д`)
炭水化物減らしてる。(痩せてないけど)
>>946 地道にがんばってるね!
スペックもやり方もよく似てるから励みになったわ
膝上の肉がめだってきたけど、柔らかいから脂肪かな(笑)したに筋肉ついて浮き上がってきたとか(汗
40分終わったー
ふくらはぎや太もも前面に力かけてる人は当然そこが張って来る
そこを太くしたくないときは尻と太股の裏側の筋肉を使う
尻が上がって足長くなるよ
自分は左膝が弱くて無意識にかばってる結果
右足のヒラメが元気に育ってきている
>>969 その太股の後ろ側の筋肉を使うっていう感覚がいまいち掴めない
ヨッコイセって普通に踏み台昇降すると前側に力入るし
後ろを意識すると背中反っちゃって腰に悪いし
台が低すぎると意識しにくいよね
風邪ひいたけど糖尿に比べたら屁でもないので一時間やった
お鍋が美味すぎて食べ過ぎてしまう…
取り敢えず野菜→豆腐→お肉の順番は守ってる。夜は米粒抜き
朝に残った出汁で雑炊(茶わん半分のご飯)にしてるけど、如何せん野菜が美味すぎてお腹はち切れるまで食べちゃうよ
ショコはパートから帰ってきてすぐ、空腹の時に一時間
太らないけど痩せもしないという…
なんかアドバイスあったら下さい
150cm74kg、はい、チビデブスです…
>>973 ショコ以前に腹八分目にしないとダイエットにならないよ
健康のためにやると考えれば無意味ではないけど
野菜とはいえカロリー計算してみたほうがいいのでは
それと運動量と消費カロリーがわかるサイトもあるから
検索してみるといい
食べたカロリーから消費カロリー引いてマイナスにならない限り痩せないよ
ショコやってるから食べてもいいやって考えになると痩せるの難しいかも
標準から相当オーバーしてる人は食事制限も運動もちょっと頑張れば成果出やすそうだけどなあ
食べ過ぎても、ショコで借金返済みたいな?
何もしないで0kcalと、100kcal食べて100kcalショコって0kcalにするのとでは、
後者の方が良さげな気もするけどねー
無駄なもの食べないでショコるのが最強なのは言うまでもなく、でも人間みんな悟り開いてる坊さんでもあるまいし
>>977 人によって前者があってる人と後者がむいてる人でどっちがストレスたまらないかはタイプは別れそうだけどね
あともとのスペックと
そしてそれで結果がでてるならいいと思うけど、結果がでてない以上
多少の節制は必要だと思う、実際973はそれでここに書き込んでる訳だし973のスペックを維持できてるとなると
結構な量食べてると思うんだよねだからみんなひとまず運動よりも食べない方を進めてるんだと思うけど
痩せたいのならよりハードな運動を選ぶか、食事量減らすかの二者択一じゃん
皆様アドバイスどうもありがとうございます!
やっぱ食べ過ぎですよね…
ショコ始めたばかりで、運動を習慣にするという事を優先させようとしていて、食の方まで気が回って無かったようです
一応夜食べるお肉は100g、豆腐は半丁と決めていて、野菜は白菜とネギをたらふく食べてました
今日からは野菜も減らしてみます!
>>980 野菜減らしてどうする?カロリーなんてほとんどないよ。
それに肉や豆腐は貴重なたんぱく源。脂身でなければむしろ摂ったほうがいいもの。
>>980 いや野菜の量を減らすというか
あくまでバランスよくを心がけた上で腹八分(食後のコーヒーがおいしく飲める程度)
くらいを心がけたらいいと思う
今まで食事の内容バランス気にした事なさげのようだから
ショコの他にもレコーディングしてみたりとか、カロリーや栄養バランス計算してくれるアプリなんかも利用したらいいかも
下手な食事制限はダイエットの効率悪くしてしまうで
そしてすれたて乙乙
今までは夕飯にビール1.5g飲んでて、ご飯自体そんなに食べてなかったんですよね…
ツマミに野菜スティックやら家族に作ったオカズ摘まむ程度で
余裕があるとお酒飲みたくなっちゃうので、禁酒の意味も込めてたらふく食べてました。反省…
多分食べなさすぎて代謝最悪になってる気がします
もう少し食事のバランス考えて、健康的に痩せられるよう頑張ります
その巨デブ維持するだけの物食っておきながら
「食べなさすぎ」とか笑わせようとしてんのか……
その調子だと朝とか間食とかにもすごいカロリーとってるとしか思えん
たらふく食ってたのは野菜だけではない模様
たらふく食べて、食べなさすぎて代謝最悪?野菜減らす…?
食事のバランス考えるにしても、なんとなくな知識とか噂で聞いた事を鵜呑みにして試したりしないように
本読んだり、ネットで調べるなら複数の根拠を得られる方法でメニュー組み立てるんですぜ
腹八分目って難しいけどこれが一番だな
腹がはち切れるほど食べるのは本当にヤバイw
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:37:10.46 ID:hgtotvJU
今日も元気に風呂場で全裸ショコ
ショコ後のざっぶーんは最高
>>985 朝ごはん食べない
昼ごはん食べない
夜はビールとツマミとおかず
こんな感じです
なんかすみません、最近は本当に食べてなくて
もひとつすみません
この食生活は巨デブになってからのものです
確かに巨デブになったのは間食してたかな…
デブ出来上がってからは間食してないんですけど、朝ごはん食べずなので…
寝てる間に食ってるパターンだな。
>>990 J( 'ー`)し すべって転ばないようにね
>>992 夜ビールとおかずは太るよね
たとえ朝、昼ぬいてても
自分もそんな生活してた事あって炭水化物とってない生活なのに10キロ肥えた事がw
酒やめて運動すればその分ちゃんと減量できるし
痩せてからでもショコれば酒のみつつちゃんと維持できるからがんばれ
>>993 まじ酒とつまみはそれだけで太るぞ
間食してなくても、酒と一緒に食べたものは全部脂肪になるかんじ
禁酒は効くね
あと朝昼食べないと余計に夜の分を身体が貯めこもうと頑張るんじゃないかな
朝は胃が働かないって人もいるから無理にとは言わないけど
昼は食べて、夜軽めにして禁酒、そしてショコもやれば痩せれると思う
デブになってから朝昼抜いてるなんて確実にリバウンドする
今よりデブになるのはあきらか
とりあえずショコれ
煮豚の火加減を見守りつつ90分ショコしたら疲れた
意外と飽きなかった
どうしても食べたいのでこれから肉まんかってくる。食べ終わったらショコする
ちょっとシコって来るは。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。