☆☆ゆるめ低炭水化物・糖質制限[非ケトーシス]

このエントリーをはてなブックマークに追加
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:47:02.00 ID:La0etilK
>>59
オレは評価するよw
西君
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:19:31.09 ID:KBsJbr47
>>56
それがゆるいと思ってるなら思考まで変になってるんじゃねーの?
がっつり食おうが糖分少な過ぎ。ケトーシススレに行けよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:27:46.88 ID:fnIadt+z
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 14:44:46.28 ID:hgrG/oLx
夏井先生、負けちゃった!!!
なんでえええええええええええ???????
うそだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 16:47:51.26 ID:sXVkW4F6
遺伝子組換えのナタネ、トウモロコシ、綿が、国内で承認されてしまいます
意見・情報の募集(パブリックコメント)に意見をよせて下さい

http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/140318.html
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 03:02:48.42 ID:YZN9cu0x
>>59
誰に腹パンされたの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:20:58.96 ID:7z+weM+k
>>67
多分、矢吹ジョーにだな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:49:02.22 ID:8SuI0mtS
>>59
とても協力的な家族持ちかw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 07:51:46.83 ID:JrI4Qm6H
家族が太らそう太らそうとするから腹立つ
夜我慢出来なかった時のために買っておいたスルメを無断で食べて一言もなし
ヨーグルトも食べられてる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 10:13:05.58 ID:muJ4Q4lm
>>70
>スルメを無断で食べて一言もなし
>ヨーグルトも食べられてる
太らせようとしてないじゃん

どんな家族構成だか知らないが、自分の食べる分は自分の意思でメニューを決定できる立場じゃないと、
糖質制限は無理だと思う。
食べる米の量さえも人任せなのだろうか?
そんなんじゃ糖質制限とか関係なく、いつまで経ってもデブのまま。
とにかく肥満脱却のためには、自分の意思で自分のために動く事。
メニューを考え、調理に参加し、自分で盛り付ける。
メニューや調理の権利を与えて貰えないなら、盛り付けだけでも。

ダイエット中は間食やデザートの習慣を無くそう。
スルメもヨーグルトも不要。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:28:22.87 ID:YZ+Z2Ttp
>>70
働いて家を出ればいいじゃん
自立できない奴が文句を言うなクズ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:03:02.09 ID:+sF1RkKP
まあ学生かもしれんし
ヨーグルトはともかくスルメは自分の部屋においておけよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:00:33.61 ID:sEH2UOlY
学生なら糖質制限ではないダイエット法を選んだほうが適切だろう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 03:08:11.62 ID:IZK1UqhK
>>72
家にいようが
他人の物勝手に食っていいって理由にはならんぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 03:12:02.71 ID:IZK1UqhK
>>74
なんで学生だと糖質制限は適切じゃないんだ?
理由がさっぱりわからん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 08:18:23.53 ID:WlWb+pZq
>>76
>>71にある通り、周囲環境の問題がひとつ。

インスリンは肥満ホルモンと言われているが、成長ホルモンでもある。
成長期の糖質制限は体作りに弊害が有ることを否めない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 11:44:10.95 ID:IVwOO5Bi
ホルモンは過剰に分泌されればいいってものでもない
基礎分泌では不足だという根拠もない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 22:13:18.30 ID:S84hxKYV
「アマリール」と「アルマール」間違えて処方され植物状態に 
8千万円支払いで和解

似た名前の薬を間違って処方され、植物状態になったとして、
愛知県の女性(85)と家族が神戸市の薬局に約1億2千万円の
損害賠償を求めた訴訟が27日までに、神戸地裁で和解した。
薬局側が8千万円を支払う内容。

訴状によると、女性は2006年から高血圧症で神戸市の内科に通院。
07年からこの薬局で血圧降下薬の「アルマール」を処方されていた。
だが、11年2月、受け取った薬が血糖値を下げる「アマリール」だったため、
低血糖脳症になり、その後、植物状態になった、と主張していた。

http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54780840.html
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 04:21:16.95 ID:8Gwgcrxn
インスリンの鼻腔内投与で認知機能が向上
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=42399&-lay=lay&-Find

>1回あたり40単位のインスリン
まあ脳がインスリンを必要としてるのだけは確かみたいだが、
これってどれくらいの量のインスリンになるんだ?
毎食握り飯1個ぐらい食べてれば40単位ぐらいのインスリンは出るのだろうか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 10:51:54.38 ID:ekgaoWne
メシを食ってインスリンが出ても、脳内に取り込まれなければ意味が無い

インスリンが脳内に取り込まれても、細胞に取り込まれなければ意味が無い
82名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:19:27.92 ID:UdWBS42H
野菜でもこれはダメ、あれはダメってあるから家族の食事も作らないとダメだし、難しい。
夕食の炭水化物を抜く、朝、昼も炭水化物をほぼダメない位しかできてない。

こんなんでどのくらいで効果が出てくるんだろう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:20:13.04 ID:UdWBS42H
×ダメない
○食べないでした。すみません。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:23:48.03 ID:GJAWCisC
ゆるめだったらそれでいいでしょ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:05:54.55 ID:DmNK06o5
痩せたいけど、お野菜の栄養素は捨てがたいよね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:27:42.64 ID:qVDa0Cx3
ニンジン、ジャガイモ、里芋、ゴボウ、とうもろこしみたいな糖質の多い野菜を避けるだけでいいんだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:56:03.38 ID:+nMOxE7W
人参ってものすごく栄養あるよね。
私はお野菜は気にせず食べてる。フライドポテトやコロッケみたいなのは食べないけど。
痩せるスピードは遅いのかも知れないけど・・・。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 17:29:51.24 ID:CKAPrbC3
にんじんの栄養は肉と卵とキャベツで補うことができる(と思い込む馬鹿)
それが糖質制限
89名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 16:28:02.94 ID:AT7ucEvA
>>87
何でいちいち文末を、けど、にするのか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 10:53:33.85 ID:n1iA6dBP
久山研究の真実
日本臨床2014年4月号pp601-606

『久山町研究における認知症の疫学』
清 原 裕

4)食事性因子

 海外の追跡研究では、地中海式食事法(オリーブオイル、穀物、野菜、果物、ナッツ、
豆、魚、鶏肉を中心とした食事に少量のワイン)はADのリスクを減少させるという報告
が散見される。しかし、我が国には伝統に育まれた固有の食文化があ り、海外の食
生活をそのまま国内に持ち込むことはなかなかできない。そこで、1988年 に設定した
久山町集団のうち食事調査を受けた認知症のない60-80歳の1,006人を対象にした
跡研究において、我が国の地域住民が有する様々な食事パターンの中で認知症発
症に影響を与えるものを検証した。

 はじめに追跡開始時の食事調査において、縮小ランク回帰法によりこれまで認知症
と関係があると報告されている栄養素と関連する食事パターンを検討すると、幾つかの
食事パターンのうち大豆・大豆製品、緑黄色野菜、淡色野菜、海藻類、牛乳・乳製品の
摂取量が多く、米の摂取量が少ないという食事パターンが抽出されこれが認知症に関
連する可能性のある栄養素との相関が最も強かった[8]。この食事パターンには、果物・
果物ジュース・イモ類、魚の摂取量が多く、酒の摂取量が少ないという傾向もみられた。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:49:41.21 ID:3/pU9G4M
>>90
その研究を受けてこの薬の研究が始まったんじゅなかったのか?
ttp://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=42399&-lay=lay&-Find
結論的にはインスリン不足がボケの始まりだっただけ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 09:34:52.67 ID:P8iemaAe
>>90
続き

 次にこの食事パ ターンのスコアで対象者を4等分して15年間追跡し、認知症発症に対
する影響を多変量解析で他の危険因子を調整して検討した。そ の結果、これらの食品
を多く摂取している群ほど全認知症の発症リスクが有意に低かった(図2)[5]。病型別に
みると、この関係はVaDおよびADでも認められた。

 減らすとよい食品となった米は、単品でみると認知症発症と関連がなかった。一定の
摂取カロリーの中で、米(ごはん)の摂取量が多いほど他の食品(おかず)の量が減ってし
まうので、このようなパターンが出たものと思われる。主食(米)に偏らず、主菜・副菜をし
っかり摂ってバランスの良い食事を心がけることが認知症のリスクを減らすうえで有効と考えられる。


5) Yoshitake T et al: Incidence and risk factors of vascular demenda and Alzheimer's disease in a
defined elderly Japanese population: The Hisayama Study. Neurology 45:1161-1168, 1995。
http://www.neurology.org/content/45/6/1161.abstract

8) Ozawa M, et al: Dietary patterns and risk of dementia in an elderly Japanese population:the
Hisayama Study. Am J Clin Nut 97:1076-1082, 2013.
http://ajcn.nutrition.org/content/97/5/1076.full
93名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 09:36:08.26 ID:P8iemaAe
>>91
>インスリン不足がボケの始まり

インスリン/IGF-1の「作用」不足ね

意味がまったく違う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 08:35:29.50 ID:lIo1Rnsc
>>86
違う。
避けていいのは
ジャガイモ、里芋

避けるのではなく摂取量を制御すべきなのが
にんじん、ゴボウ

ゴボウは糖質多いがGI値はそれ程でないし、
水溶性食物繊維が豊富だから摂り過ぎなければ良い
俺は単糖類カット、炭水化物は繊維豊富な野菜中心にしてゆるゆる痩せてきたよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:23:05.54 ID:sfTYw2MG
>>94
スレタイ読め池沼
96名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 13:43:10.92 ID:NS/c1K9B
野菜すら条件付けなきゃいけないのは地獄だな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:17:35.49 ID:w6wvAZqy
野菜の糖質ごときで血糖値上がるようなやつはダイエットやってる場合じゃないだろブタ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:23:28.88 ID:88h0PscW
野菜はアボカドが評判最悪だな
濃厚なのは油脂質だから良くないと。
他はあんまり聞かないな。
降圧剤使用中のグレフル位か
99名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:42:56.91 ID:OedBRZx6
ニンジンとゴボウを食べたらダメって人は食物繊維どうするの
インチキばっか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:16:19.45 ID:XIa7/p4B
ゆるめだったらゴボウや人参なんて食えるだろうけど、もし食わなかったとしても、
低糖質で食物繊維が多いものなんていっぱいある。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 20:56:17.52 ID:3sRHZ0gE
>>100
 具 体 的 に 
102名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:46:49.41 ID:dpLDkOfm
>>97
じゃあ、ふかしたイモ類を食べてキミは血糖値コントロール出来るのかね
知識不足はなはだしいよキチガイ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:51:59.98 ID:HWvbqZvC
血糖値上昇の抑制も実際ダイエットにつながるんだから野菜云々の話はスレチではないじゃん
>>95が池沼
お前ら皆アホ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 15:55:37.83 ID:dpLDkOfm
>>103
この板の連中なんてそんなもんだろw
タダで他人のダイエット法を真似ようってバカはかりだもの
ダイエットは真似てするものではない
そもそもダイエット=痩せる事という意味ではないし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:07:05.10 ID:sX4yDf15
食物繊維なんてメッツコーラ飲んでりゃいいだろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:41:00.81 ID:NuDYmdhe
>>101
おから
107名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 09:11:13.71 ID:c7OlVbYC
>>102
これについて説明してよ(笑)

http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/10kg.html
じゃがいもだけを2カ月も食べ続けて10kg痩せた男の人体実験が凄すぎる
で、非常に興味深いのが、2カ月後にクリスさんに起きた変化であります。
・体重は10kg減!
・空腹時血糖値が10mg/dL減!(104→94mgに)
・中性脂肪が50%減!
・LDL(悪玉)コレステロールが41%減!(142→84mgに)

http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/09/blog-post_28.html
実は「じゃがいも」って素晴らしいんじゃないかと思い直し始めた件
パレオダイエットや糖質制限ダイエットの世界ではじゃがいもがNG食品と言われてまして、かつてはわたしも冷蔵庫から除去していたことがあったんですが、近ごろは考え方が変わってきております。

http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=46423&-lay=lay&-Find
ジャガイモでダイエット
「ジャガイモは高グリセミック指数食品とされているため、減量療法におけるジャガイモの効果を疑問視している人はいる。
 しかし本研究結果により、医療専門家や栄養の専門家は長年言い続けていたことを確認することが出来た。
 つまり、“特定の食品や食品群を排除するのではなく、カロリー数を低減することが重要”ということだ。」
108名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 09:12:15.52 ID:c7OlVbYC
>>106
おからしかないのかよ(笑)
ダメじゃん(笑)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 10:13:05.33 ID:jsGN7Yiw
>>107
2ヶ月じゃ短すぎる
一人じゃ統計的意味がほぼない
ローカーボもジャガイモだけも偏食ダイエットだからデブは数ヶ月は痩せる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 12:52:49.09 ID:WVhVbhTR
>>108
何がダメなんだ?
111名無しさん@お腹いっぱい。
>>103>>104
ID:HWvbqZvC、ID:dpLDkOfmは低炭水化物をやっても痩せられない豚

http://hissi.org/read.php/shapeup/20150308/SFd2YnFadkM.html
http://hissi.org/read.php/shapeup/20150308/ZHBMRGtPZm0.html

豚が人間様のスレに書き込むんじゃねえよ
豚小屋に帰って屠殺されろ