最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
低炭水化物ダイエット・糖質制限・糖質カット・
ローカーボ・カーボコ ロール カーボカウント 等、
様々に増えた低炭水化物ダイエット&糖質制限
の初心者質問&雑談スレです。

■ 書き込む前に まとめウィキ をお読み下さい。
  http://www45.atwiki.jp/lowcarb/
 
前スレ
最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1360208926/

関連スレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ25★★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1363165608/

低炭水化物ダイエット中の奴食事晒せ9杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1362986306/

【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart138
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1361958704/

糖尿病における食事療法など、ダイエットを主目的としない糖質制限は身体健康板でお願いします。

身体・健康@2ch掲示板
http://uni.2ch.net/body/
【アトキンス・釜池】糖質制限全般19【その他の剽窃者】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1358736538/

アンチエイジングの話題は美容板でお願いします。
男の理美容と化粧品(仮)@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/mensbeauty/
男のアンチエイジング・老化防止総合スレ6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1354273919/

美容@2ch掲示板
http://kohada.2ch.net/diet/
(女性の老化対策は細分化されてて、アンチエイジング総合のスレは無い様子)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:41:09.43 ID:CQirWalr
テンプレ(追加分)

Q.カロリー制限ダイエットが最高
A.その通りでございます。神に抗うつもりはございません。
どうか専用のスレッドへお帰りください。

Q.王道ダイエットが最高
A.その通りでございます。神に抗うつもりはございません。
どうか専用のスレッドへお帰りください。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:21:24.53 ID:5MmTmKQR
>>1
こんなアフィwiki編集する気にならねーわなw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:19:59.43 ID:inJB4pHq
まいどおおきに食堂
小町食堂
まんぷく食堂
わが家の食堂
大戸屋
このへんはいいね
地域に偏りあってゴメンナサイだけど
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:08:33.49 ID:mvsbOcYE
>>4
うちの回りにはひとつもない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:33:11.00 ID:fdqwEIAA
ベース食材、おから粉4とグルテン粉1の比率でマゼマゼして。
その@ 牛ひき肉と長ネギを混ぜて、おからハンバーグの出来上がり。
そのA 豚ばら肉とチンゲン菜を混ぜて、おから入りお好み焼きの出来上がり。
そのB パスタマシンで麺にして、おから麺のうどんの出来上がり。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:25:18.33 ID:P/AXR9AR
>>4
わが家の食堂じゃなくて、わが家の台所、だよね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:16:25.81 ID:mOTcD1X/
>>1

いつから

【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart138
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1361958704/

が関連スレになった?

相反する考えのはずなのに。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:19:42.53 ID:mOTcD1X/
総合スレまとめwiki にはこう書かれている。

低炭水化物ダイエット成功者はアンチカロリー派です。
カロリー概念を根本から無視する事が、このダイエット成功への早道です。

http://www45.atwiki.jp/lowcarb/

なんでカロリー教の初心者質問馬鹿スレと関連なのか?

はあ?????


ここはアンチカロリーの最右翼スレのはず。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:23:20.39 ID:SNetaMfF
>>1
やり直しだな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:54:29.06 ID:zJVjgTR0
ケトン代謝を利用した糖質制限ダイエットだって、摂取エネルギーが過剰なら痩せない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:10:52.93 ID:mOTcD1X/
>>11

で、その摂取エネルギーってのは計算できるのか?
ふん?

人類の今の科学レベルで解明されている事なのかね?
カロリーとかで。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:27:58.23 ID:u4SdEqW3
>>12
毎日、豚ばら肉100g(350Kカロリーを
1s〜2s食べつづける人体実験をしてみたらいかがですか?

糖質制限を実践してもたくさん食べれば、もちろん太りますよ当たり前だよね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:33:22.81 ID:Gvi2i8B8
あんたがやれば?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:37:46.82 ID:G0a2N/bj
またこの話w
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:39:03.95 ID:u4SdEqW3
無制限に食欲のおもむくままに喰いまくったら太ります、こんなの当たり前の話でしょ。

業務スーパーで
豚ばら肉2sパック700円くらい、コストパフォーマンス良いよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:41:08.89 ID:exHwv9s1
そんな安いの見たことないよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:45:21.10 ID:papY0dRG
おれもそう思う>食いまくり。
せっかくカロリーと両立できるんだから、計算した方がいいよ。
今日は鶏ささみとゆでたまごの夕食にした。
300kcalくらいかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:47:56.62 ID:u4SdEqW3
すまん、2sパックは鶏むね肉でした。

豚ばら肉1sパック700円だったはず。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:52:21.50 ID:6q2kUy8v
栄養学は人体のエネルギー収支が計算できるという
資料を1つでも出せよ?

1つも出さずに、一体何が言いたいんだ?

馬鹿か?

もう一度言うが、
栄養学で言うエネルギー収支が科学だという資料を
1つでも出せ。

わかる?
もう1回言おうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:57:47.57 ID:exHwv9s1
どうせ一日に2キロも肉なんて食えないしどうでもええやん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:16:40.11 ID:V3lsgHRr
豚バラ肉2kgなんてそんな極端な話は知らないけど、
1日2000キロカロリー程度、糖質は40g以下にして減っていってる。BMI22。
って書いたら消費カロリ―が上回ってると言われるんだろうけど、
以前はカロリー制限をずっとやってて1500だと維持だったんだよねえ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:24:52.74 ID:Nus3nb6v
お肉をたくさん食べても良いのが、このダイエット法の利点だよね。

自分はお肉が大好きなので。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:08:37.94 ID:ICwHVa5o
ケトン代謝なら食べた脂質を漏れなく消費してくれるんか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:16:46.13 ID:X70EBm7I
鍋の素に鶏肉と豆腐と野菜ぶち込んで食う生活が捗る
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:25:27.16 ID:i9JtVwcd
糖質制限をし始めた者です。
質問させていただきます。

サントリーの 自然の力 DHA&EPA + セサミンE
というものを今まで摂取していました。


DHA含有精製魚油加工食品
120粒(約30日分)/240粒(約60日分) 1日4粒目安
DHA・EPA含有精製魚油、セサミン、ゼラチン、ビタミンE、グリセリン

■4粒(1.66g)あたりの成分
DHA/300mg EPA/100mg セサミン/10mg ビタミンE/55mg
熱量/11.5kcal たんぱく質/0.50g 脂質/1.01g 炭水化物/0.04〜0.13g ナトリウム/0〜6mg カリウム/1mg未満 リン/1mg未満

http://www.suntory-kenko.com/supplement/main/43322/

これは今までどおり摂取していても問題ないでしょうか?

なお、ミネラルが不足していると以前指摘を受けましたが、適したサプリがありましたら教えていただきたいです。
質問ばかりですみません。お願い致します。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:46:34.82 ID:As7WKsOc
実のところ、良い悪いなんて判る奴はいないんじゃないかな。
特に低糖質に限っては。
自分はオメガ3個人輸入で飲んでる。
セサミンみたいなもんだと、コスパで選んだ。
でも、DHAって馬鹿にできないね。
頭がスッキリ回る「ような気がする」
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:58:25.84 ID:RKaJyYUs
セブンイレブンの鶏の唐揚げはOK?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:06:33.92 ID:kHiaKC4N
山田医師の本でも紹介されてる
The New England Journal of Medicine 2008,359,229の記事
「Weight Loss with a Low-Carbohydrate, Mediterranean, or Low-Fat Diet」
http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa0708681
40-65歳のBMI27の男女を抽選で低脂肪食、地中海食、低炭水化物食に振り分け2年間のダイレクト試験を行った結果。
低脂肪食、地中海食は男1800kcal、女1500kcalのカロリー制限
低炭水化物食はアトキンス式に準じたもので、総カロリー、タンパク質、脂肪の摂取制限なし
んで結果これ↓ Low-carbohydrate diet(低炭水化物)が一番減量効果が高かった。
http://www.nejm.org/action/showImage?doi=10.1056%2FNEJMoa0708681&iid=f02
低炭水化物食では総カロリーは制限されていなかったが
男1800kcal、女1500kcalなんてBMI27のこいつらなら余裕で越えて食うでしょ

なので>>22の体験談のようなことは起こりうる。

カロリーってのはあくまで目安の単位でしかない
吸収率の違いや消化に用いるエネルギーの違いはたしかにある
これらの要素も全てひっくるめてエネルギーって言葉で表現するとして
消費エネルギー<摂取エネルギーが過剰なら太るってのは自明の理でしょ
これが偽なら誰も肥満しない。

だが「いくら食べても良い(痩せる)」にはならない
論理で考えれば「いくら食べても良い(痩せる)」=「無限に食っても痩せる」となってしまう
無限に食って太らないなら世の中に肥満者は居ない。肉食動物だって食いすぎりゃ太る。
初心者スレだからこそ誤解を招く表現は避けて、認識間違いは早々に是正するに越したことはない

いい加減テンプレ入りするような話題だよな
>>1の完全放置してるクソアフィwikiは編集する気にならんのでwiki作るかなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:11:31.22 ID:As7WKsOc
すき家の牛丼ライトだと物足りないが、唐揚げセットにすると、大満足。
糖質もOKだ。
ちなみに、カロリーも足して並以下。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:02:12.80 ID:jGHtm0My
>>30
牛丼ライトのタレなしで頼んでる。
けど牛肉自体が甘辛いのよね。気をつけないと。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:53:46.40 ID:jGHtm0My
資格勉強してるんだけど、このダイエットしだして、集中できるようになった。
魚と卵と肉ばかり食べてる。

頭がシャキッとはしないんだけど、眠くはならないのよね。もやっと集中してる感覚。不思議。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:17:28.02 ID:jGHtm0My
ベビーチーズって、一食3個食べても問題ないですよね?
食べてるのはファミマのベビーチーズ、炭水化物1個0.16gです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:45:29.08 ID:Nus3nb6v
>>33はい、ベビーチーズを好きなだけ食べてくださいね。

>>28どうぞ、鶏のから揚げを好きなだけ食べてくださいね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:40:29.40 ID:jGHtm0My
>>34
ありがとうございました。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:23:32.90 ID:pUAmnrNP
>>34
バカみたいな質問には以後全部それでいいなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:34:42.21 ID:mA3nG8hx
このダイエット始めてから一週間。体重は減りましたが、口の中がベタつきます。気のせいでしょうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:09:37.08 ID:kHiaKC4N
>>37
そんなの感じたこと無いが水分を十分摂ってる?
飲み物含めて総量2L/日ぐらい摂ったほうがいいぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:14:22.00 ID:Tiw7EVuY
>>37
カトパン
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:52:41.83 ID:kHiaKC4N
>>26
そのサプリは今までどおり摂取していても問題ないけど他の栄養素が足りてなくね

>適したサプリがありましたら教えていただきたいです。
結語から先に書くと「データ参考先を教えるから自分で調整して」
人によって食の嗜好や生活が違うからサプリは一概にどこのメーカーのどれをどんだけ飲めとは言えないんだよ
「日本人の食事摂取基準」に各栄養素の推奨量と耐容上限量の表があるから
それを参考にサプリを組み合わせて飲めとしか言いようがない
足りてないと代謝がうまくまわらなくて体重が落ちないこともありうる

たんぱく質:http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/dl/s0529-4f.pdf
脂質:http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/dl/s0529-4g.pdf
炭水化物:http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/dl/s0529-4h.pdf
(三大栄養素の表は参考文献のあとについてる)
脂溶性ビタミン:ビタミンA, D, E, K
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/dl/s0529-4n.pdf
水溶性ビタミン:ビタミンB1, B2, ナイアシン, ビタミンB6, B12, 葉酸、パントテン酸、ビオチン、ビタミンC
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/dl/s0529-4z.pdf
多量ミネラル:ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/dl/s0529-4ag.pdf
微量ミネラル:鉄、亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/dl/s0529-4aq.pdf

こっちの栄養素ごとの項目で栄養素の働きと欠乏/過剰したときの現象なんかも書いてあるので参考に
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/s0529-4.html

以上の情報から普段の食傾向から不足になりがちなものを補えば良いかと
あとはサプリ板で情報収集
http://ikura.2ch.net/supplement/
国内産のサプリは値段の割に成分が少なく割高、加工に難がある、原材料や中国産など
取捨選択して自分に合ったサプリをみつけてくれ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1363215168/

ちなみにアトキンス式ではサプリを用いるんだが
MVMではあるがクロム、バントテン、ビオチンが高めの構成になってる。
5-HTPとメラトニンを重視する人もいる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:32:48.42 ID:mA3nG8hx
>>40
ありがとうございます。
すごい助かります。
メモして、購入考えます。

本当にありがとう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:42:25.58 ID:kHiaKC4N
>>40
誤字
×原材料や中国産など
○原材料と工場が中国など

ついでに
国内販売製品じゃ扱ってない成分も結構ある。5-HTPとかメラトニンとかいろいろ
使いたいなら輸入
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:13:30.03 ID:Nus3nb6v
大塚製薬のマルチビタミン&ミネラルを常用しているよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:40:09.12 ID:RKaJyYUs
野菜や食物繊維の摂取の目安は?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:55:24.18 ID:iiJSqs05
肉1に対して野菜2の比率になるように食べてる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:23:33.14 ID:PQqs1MI1
野菜なんて9割がた水分だろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:34:58.12 ID:kHiaKC4N
>>44
>>40で上げたURLに書いてあるけど
「日本人の食事摂取基準」では食物繊維は不溶性水溶性合わせて25g/日が推奨されとる
これは従来の高糖質食でも糖質制限でも関係なく健康によさげ
普通の食物で25g/日を達成するのはかなり大変、食物繊維に特化して加工した食品を使うと楽(ブランとかおからを使った食品)

糖質制限において野菜の摂取量の目安はとくにないような?
避けるべき種類は避けて糖質量に気をつけてなるべく生で食べましょうとしか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:52:11.47 ID:Nus3nb6v
>>46お肉の水分比率も70%ほどだろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:07:07.72 ID:Cq8evml+
>>47
なるほど
ありがとう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:46:48.78 ID:Ssxozw1L
未だに糖質制限ダイエットしてる馬鹿いんの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1364925217/
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:56:48.88 ID:FLlvk8X7
牧田本には豆もやし100g中糖質0とあるのに
ネットで調べると豆もやし100g当り炭水化物(糖質):2.6 g

スーパー糖質する場合この差は大きいよね。
牧田本は間違い記載してるってこと?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:57:11.18 ID:xnIapIzG
ID:Ssxozw1L
いろんなとこに貼ってますな
恨みでもあるのか、痩せない自分が悔しいのか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:18:40.53 ID:eSafrgKl
豆もやしなんて栄養がねえよ。
原料はダイズだよ。発芽したダイズ。
水分抜いたら糖質はキナコ、ダイズ粉と同じ程度だろ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:23:29.65 ID:0dGuQ3rb
待って待って。
更に検索してたらドクター江部が、

大豆もやしは糖質ゼロ、超優良糖質制限OK食品
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1343.html
と。

もやし最強なの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:35:19.52 ID:xnIapIzG
そこまで気にしないほうがいい
スーパーなんてやってる奴にロクなのいない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:43:45.61 ID:eSafrgKl
すまん。
豆もやしは、ダイズ限定ではなかった。
成分は元の豆の種類による。
あと、発芽状態、水分含有量など生育の仕方にも依存。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 09:59:09.29 ID:+VVlFtKo
糖尿病学会「糖質オフダイエットに安全性保証する根拠ない」

話題の糖質オフダイエットに関して、3月18日、日本糖尿病学会が初めて公式見解を発表した。それが
“否定的な”見解だったため、大きな反響を呼んでいる。学会の主張は次の3点にまとめられる。

【1】 体重減少には、「総エネルギー摂取量の制限」を最優先

生活習慣が主な原因のひとつとなる糖尿病では、肥満の改善が必要となる。その際、糖質など特定の
栄養素だけを控えるのではなく、全体としてバランスの取れたカロリー制限食をすすめている。

【2】 糖質オフダイエットは、安全性を保証する科学的根拠がないため、現時点ではすすめられない

順天堂大学糖尿病・内分泌内科教授の綿田裕孝氏が説明する。
「糖質制限をすると、代わりに脂質やたんぱく質を過剰摂取してしまいます。その結果、血中にケトン体という
物質が増え、血液が酸性に傾き、細胞代謝がさまたげられる『ケトン血症』になる可能性があります。

症状としては、吐き気やだるさ、ひどい時には昏睡状態を引き起こす可能性もあります。長期的には、肉や魚の
摂りすぎで腎機能が悪化したり、脂質の摂りすぎで動脈硬化を促進させ、心筋梗塞や脳卒中、大腸がんの
危険性を高めることにもつながりかねません」

こういった可能性がある限り、すすめられないというのが、同学会の主張だ。

【3】 欧米と日本のBMI(肥満度)は違うため、欧米での糖質オフダイエットの研究論文は日本人に当てはまらない

BMIとは、肥満度を示す指標で、体重(kg)を身長(m)の2乗で割った数値を差す。日本肥満学会によれば、
BMI25以上を肥満としているが、日本人(成人の男女)の肥満率は25.1%。これに対し、アメリカでは68.0%にも上る。

「糖尿病患者のBMIの平均値は、欧米の場合が30以上、日本が24くらいです。だから、糖質制限で体重が
減少したという欧米の論文があったとしても、そもそも日本人とは体質が違うため、単純に同様の方法が
日本人に当てはまるかは明確ではないということでしょう」(前出・綿田氏)

http://news.mynavi.jp/news/2013/03/29/174/index.html
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:54:40.69 ID:GtT5fCEp
>>57
こっちにもマルチ乙
これに対する反論は江部のブログを見るのが手っ取り早い
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2456.html

糖質制限には長期エピデンスがないと言いながら
同じく長期エピデンスが無い薬を処方して急性膵炎起こしちゃったり学会の言うことは鵜呑みに出来ない
それに元は糖尿病の食事療法に関しての声明であってダイエットとは書いてないしこの記事自体が信用できない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:32:22.14 ID:v926mHXz
もやしは良いね。にんにく少々と豚ばら肉ともやしとピーマンとセロリを
さっと炒めて、唐辛子と醤油で味付けして出来上がり、うまい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:35:31.36 ID:8eEwaEJM
>>51
>>54
自分は栄養学を学ぶ様な人達用的な、毎年改庁本も出る、食品成分表で見るようにしてる。
そこだと大概の物が糖質制限系の一般サイトより糖質若干高めを分析値としてあるのが多いが、同じ野菜でも収穫期や調理方(生・ゆで・冷凍とか)の違いまで詳しく書いてある。
自分は高め高めに計算してオーバーしない様に、位で良いと思ってる。
サプリに含まれる糖質だけでも一日に倍量3倍量と摂取するから、それだけで5g位になってバカに出来ないし、食べ物が曖昧な数値では知らん間にとあっちゅー間に上限超えてたなんてのが困る。
インダクション中やキッチリやりたい人なら、中々便利だよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:37:03.61 ID:TcUjtAHv
糖質制限が批判されてるけど、そんなに肉食にならなきゃいいんじゃないの?

魚メインで肉少なめ(一日3.4切れ)じゃ、このダイエットだめなんですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:38:44.07 ID:TcUjtAHv
>>51
もやしをスーパーでみてたら、炭水化物色々だった。一袋となると、無視できない数値にはなるよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:51:43.20 ID:DZdGZJZY
>>61お肉が大好きなのならば肉を主食にすればいいし、豆が大好きなのならば
大豆を主食にすればいいし、魚が大好きならば魚を主食にすればいいだけ、十人十色のこのみ差だよね。

たとえばニボシを圧力鍋で骨まで柔らかくにて、毎日食べたらコストパフォーマンス良いかもね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:58:19.74 ID:h5PqTRA0
糖質制限=肉食ダイエットじゃないしね。
たまに勘違いしてる人いるけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:25:28.44 ID:DZdGZJZY
市場に出せないサイズの雑魚バケツ一杯200〜300円で売ってるから
バケツ五杯ぶんくらい買ってきて、自家製のニボシを作ってるよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:35:09.86 ID:tt6QtWyD
もやしは国産でも原料の豆はほとんど中国産だから別の意味で食べ過ぎは危険
今の中国の汚染状況はガチでやばい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:44:31.30 ID:TcUjtAHv
やり始める前から肉は鳥の小さいのくらいしか食べてなかったんです。
牛肉は煮物についてくるくらいです。

そんな僕はこれを始め、皆の食事をみて、無理に肉をとるようにしました。
しかし、炭水化物を抜くのなら肉が必要だから皆食べてるのか、単に魚よりも肉好きだから食べてるのかどうなんでしょう?

肉を食べなくても低炭水化物ダイエットが成り立つのなら、僕は肉をそんなに食べなくてもいいことになります。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:45:26.12 ID:TcUjtAHv
ちなみに昨日硬めのじゃこをたくさん買いました。

これだけでいけます笑。美味しいー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:57:54.18 ID:fo8hR1er
>>61
とりあえずここ読んで。情報が全然足りてない
https://sites.google.com/site/tsmatome/

>>62
糖質制限やるあんら必ず知っておいてくれ
炭水化物=糖質+食物繊維だよ
もやしは食物繊維が多いので炭水化物はその分だけ高くなる
豆もやしが大豆もやしのことなら100g中炭水化物2.3g食物繊維2.3gで糖質ゼロだな

スーパーでよく見かけるのは白いシャキシャキしたもやしは緑豆もやしかアルファルファもやし
一袋200g換算で糖質1g前後になる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:58:43.60 ID:fo8hR1er
間違えた
誤:糖質制限やるあんら
正:糖質制限やるなら
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:04:03.11 ID:T5BvJjli
大豆もやしなら、ゆで大豆でいいだろ。成分は同じだろ。芽が出てるかだ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:12:45.86 ID:fo8hR1er
>>71
成分表見ろよ
別物だよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:29:42.67 ID:TcUjtAHv
>>69
なるほどっ
大豆もやしがいいとは知っていましたが、スーパーで炭水化物表示みてやめちゃいました。
ありがとうございました。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:37:59.50 ID:TcUjtAHv
>>69
魚と肉、1対1が理想とありました。

お昼の弁当ですが、基本的に肉魚のバランスはこういう感じでいいわけですよね。

塩サバ1/3、豚肉2切れ、レタス、目玉やき、じゃこたくさん
http://i.imgur.com/3XnFP3R.jpg
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:51:17.11 ID:fo8hR1er
>>74
そんな感じでおk。量が少なく見えるが女性の一食ならこんなもんか。
主食を抜いたら抜いたままにしないで、主食分のエネルギーも食うこと。
肉魚は同時でなく一食ごと交互に摂るのでもいいと思うぞ個人的には。
または夜昼を同じにするとかな(夜に昼の弁当分も作る)
あとサプリも飲んどけ。わからなかったらとりあえずマルチビタミンミネラルでおk
>>69のサイトの理論ってとこで紹介されてる本を読んだほうがてっとり早い
江部医師の本だけで十分
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:54:42.38 ID:nD8UCikN
>>75
ありがとうー。
バランスがこの方向でよくて安心しました。もう少し量を増やします。

栄養足りない分は、教えていただいたサプリ買います。昼夜同時作りいいですね。基本塩コショウなので作りやすいです。

大変感謝です。ありがとう。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:12:37.20 ID:7KKBlLjS
糖質0でも、お酒ってやはりダメなんでしょうか?
http://低糖質.com/review/cat13/post_80.html
ここをみると、肝臓で新糖をつくるところを邪魔するので、朝に低血糖に陥りやすいとありましたので。

飲みすぎたらいけないのはわかりますが、普通に晩酌(糖質0ビールを3.4本)はダメなのでしょうか?
7877:2013/04/04(木) 20:16:37.77 ID:7KKBlLjS
うまくリンクがはれてませんね。
転載です。↓
コップ一杯って…


ビールも甘くないけど、糖質含有量はものすごく高いからこれもダメ



でも、蒸留酒なら毎日飲んでも大丈夫。

糖質を食べないから肝機能も全く正常。


・・・ということで、調子に乗って寝酒をガバガバ飲んでると、これは良くない。

なんでかというと、夜、寝ているあいだに肝臓は糖新生をするから。

赤血球や脳細胞を動かすために一定濃度の血糖を維持することは必要で、そのために肝臓はアミノ酸と脂肪から糖質を作り出しているのだ。


寝酒でたくさんアルコールを摂取してしまうと、これを妨げることになる。

飲むなら、薄い水割りかお湯割りをコップ一杯以内に抑えておこう。

アルコール量にして10g以下だ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:09:46.12 ID:3c6q7R5K
じゃこやにぼし、ビーフジャーキーやスルメは脂肪が酸化してるからあまり食べない方が良いよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:00:49.18 ID:iytKFwC0
酸化だのAGEsだのの話は健康板で。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:21:05.64 ID:Y8PNOjV/
>>79
酸化した食品が悪いのはなぜだろう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:32:46.58 ID:X12jJBTQ
今の時期メジロが旨い
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:07:01.11 ID:7Cigw5Sp
>>7
いや、わが家の食堂であってる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 04:10:05.25 ID:14ONq23Q
現在、BMI19ちょい辺りをうろちょろ
まあ、糖質制限とカロリー制限をほどほどにやるのが自分には合ってる気はする
あまり極端に制限すると欠乏症で反動が起きかねない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:53:15.67 ID:y0jruh9s
一昨日、糖質初めてから初の焼肉食放行ってきたら、生肉に最初から下味として醤油タレか塩ダレかけてある所で、一瞬固まったw
急遽『しゃーないDAY』を設け、その下味だけで、最初から最後まで肉だけアホほどくったったw
慣れない腹一杯の肉に胃に血が奪われまくって、貧血からめまいがしてワロタ。
1kg以上食べたと思うけど、体重や体脂肪の落ちは日々の落ち方より少し鈍った位でまだ減少してて、安心した。
日記になったな、すまんです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:04:58.23 ID:TZSPVlMr
>>78
あまり神経質にならなくてもいいんじゃない?たまの休肝日は必要だろうけど。
昨日は久々に赤ワイン飲んだ。やっぱ蒸留酒に比べて残るね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:40:52.50 ID:5nZhaIAy
>>77
聞いた話だけど

お酒大好きな人(1回の晩酌で2Lくらい飲むとか)が糖質制限開始
糖質ゼロのビールをガバガバ飲む。太りはしなかったが痩せも思うようにいかず…

アルコールが原因でした、らしい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:47:37.10 ID:gzjnSDo4
ゼロカロリーコーラをガブガブ飲んでたら体重が停滞する
食事は変えずにコーラ飲むのをやめたらスルスル減っていくわ

カフェインが影響してるんだろうか
ノンカフェインのコーラだったら減らないんだろうか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:50:59.76 ID:9DEIug3m
コーヒーも飲むし、メッツコーラも飲むし、カフェイン錠剤200mgも愛用してるけど、
特に問題なく順調に体重減ってる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:01:09.60 ID:gzjnSDo4
>>89
ってことは人によるのか、それとも別に原因があるのか
まぁ、毎日3?欠かさず飲んでるから飲み過ぎなのかもしれないw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:12:06.92 ID:wpll9ewd
化けてて3?になってるけど、まさか3リットルじゃないよね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:21:04.94 ID:gzjnSDo4
・・・リットルです
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:50:54.19 ID:O57qjmQM
都市伝説かもしれないけど、アスパルテームは
パーキンソン病のリスクを上げると言われてるよね。
マイケルJフォックスはダイエットコーラの広告塔で
若い時にダイエットコーラをガブガブ飲んでいた。
体重が停滞するかどうかに関係なく、3リットルは
やめといた方がいいのでは…。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:07:08.05 ID:9DEIug3m
そういう事言い始めると、糖質制限自体が健康被害になるって説も有るので、
糖質制限はやめといたほうがいいって本末転倒的な話になっちまう。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:37:11.41 ID:wpll9ewd
毎日かかさず3リットルってすごいwww
それだけでお腹いっぱいになって食事入らなくなるわw
カフェインはお茶類で毎日摂ってて、
コカコーラzeroかペプシNEXを1日おきくらいに500ml飲んでるけど停滞はしないなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:39:16.65 ID:KyZf+578
江部、溝口、荒木、糖質制限の先生方は白髪が多く若くは見えないな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:35:37.89 ID:b4IDKOId
>>87
いつも漬物をツマミにして
焼酎のんでるけど、BMI指数18の体型をちゃんと維持しているよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:53:05.21 ID:Y8PNOjV/
>>87
聞いた話
らしい

下種野郎
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:18:18.63 ID:FNnfYQJI
アルコールはエンプティカロリーといわれるけどカロリーゼロじゃない
アルコールの熱量から先に消費されて
それが終わるまで体脂肪が使われないから>>87の聞いたように痩せにくくなるのは道理じゃね

>>78が転載してる内容のとおり
肝臓がアルコール分解を優先して糖新生が後回しになるのもあるし

詳しくはエンプティカロリーでぐぐれ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:06:08.11 ID:UeSMk4tC
毎日3リットルとか明らかに異常だろ。自分でおかしいと思わないのかね。
痩せる痩せないじゃなく普通じゃないわ。気持ちわりい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 04:35:04.32 ID:dz8fG2Ta
俺も夕食とともに1リッターぐらいは水分取ってると思うが
その後寝て朝起きると速攻でトイレで大量に小便を出す。
3リッターも取ると膀胱が破裂する自信があるよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 04:36:27.59 ID:NSs3kzSf
ダイエット板をウロウロしてる時点で、大して変わりない人種だと思うぞ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:34:57.22 ID:fynT21oP
ダイエットしてるからといって、コーラを日に3リットルも飲むことが習慣づいてるような人間と一緒にされたくないな^^;
巨デブって反論できないと>>102みたいなこと言い出すよね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:52:29.38 ID:Ld2/dQIg
>>78 のとおり、アルコールは控えたほうがいいかもね。

19時20時の早いうちに飲み、ぐっすり寝て休める人なら問題ないだろうが、

仕事とか忙しい人で、夜中に飲み、寝不足で朝迎える人は、控えたほうがいいね。
朝から一日低血糖になりそう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:01:59.96 ID:8mKHsJBE
しかし、最近はビールだけじゃなくて、
ソフトドリンク、パンや他の食品も糖質制限ブームで品数が豊富になっているなあ。
売れるんだろうね。実際。
以前より選択肢豊富になって嬉しい限りだけど。
106名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 12:39:15.16 ID:UaysEPyO
カフェインフリーのコカコーラゼロ
あるよね。
それを飲んで体重停滞するなら、
犯人はカフェインではない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:44:47.76 ID:D1iTZNJ4
http://i.imgur.com/E0eGGoA.jpg

くるみ優秀すぎっ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:10:51.56 ID:D1iTZNJ4
1番優秀なクルミないかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:21:01.11 ID:FNnfYQJI
くるみと並ぶのはアーモンドとかぼちゃの種だな
マカダミアナッツを許容できるならペカンとヘーゼルナッツもいける
むろん全て素焼き前提

マカダミアナッツは5個も食うと俺は胸焼けするわ
くるみは平気なんだが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:13:33.53 ID:RaX/NY9C
ひまわりの種もうまい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:15:37.31 ID:JVNX2aGN
糖質制限でダイエットしてて停滞期ってあるのかな?
もちろん体重が減るにつれて減るスピードは遅くなるんだろうけど。
始めて2週間で3s落ちてテンションあがっちゃってるから、
もしこれで停滞しはじめてやる気なくなってしまうんじゃないかとデブ的な心配をしてます。
いまのところ無性に炭水化物を欲する気持ちはかなり薄れてるので、
続けられるかなあ、とも思ってるけどちょっとだけ不安。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:44:17.05 ID:b3MT3J52
174センチ、73キロで日曜から始めた。
一日20gで。
すでに69.5。

すげーな、これw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:45:28.25 ID:b3MT3J52
>>111
炭水化物なんて、ゴミと思えっ
俺なんてまだ一週間だが、米が汚くみえてくる。
自分へのマインドコントロールだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:54:19.12 ID:NSs3kzSf
>>112
何度も何度も繰り返し言われて来てるけど、
初期ボーナスは体脂肪の減少ではなく、蓄積されてたグリコーゲンが一気に減った分と、
それに併せて、水分保有能力が下がった結果に因るもの。
体脂肪減少は、極度の運動でもしない限り、一日100g減れば上等。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:21:31.79 ID:b3MT3J52
>>114
そうなんだ…(-。-;

じゃあこれからが本番かぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:43:27.92 ID:g/x7Hfc2
>>111
同じ感じで2週間経ち、今一ヶ月ちょいだけどその3キロ減からが・・・・(涙)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:46:45.29 ID:b3MT3J52
体験者の体重の移り変わりのグラフなどがあるサイトとかはないのでしょうか?

モチベーションあげるために、どの時期にどういう減り方をしていくか見てみたいです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:53:42.75 ID:yL3EyOxG
つーか糖質制限とか名前ばかりで本当にやってる奴など一人もいないだろ
酒のんで肉食らって肝臓悪化させてる馬鹿が気休めに理屈こねてるだけで
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:53:52.17 ID:CeAnFokl
あー、思いっきり糖質取ってしまった…明日天気悪いけど朝から走らねば。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:21:25.42 ID:RaX/NY9C
お肉を食べるのが大好きだし、焼酎を飲むのも大好きなので、糖質制限ダイエット法は
まさに自分むき。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:27:40.49 ID:J/Aaw6xg
それならなぜ太った・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:32:48.08 ID:yBAqnbBZ
確かに最初は体重落ちるスピードがすごく早くてwktkしたけど
20キロ減ったあたりからスピードダウン。
まだデブだけど標準体重に近くなってきたからかな。

モチベーション上げるために50g単位で計測できる体組織計を買った。
とにかく乗るだけでいいしラク。
PCと体組織計をリンクしてアプリで自動的にグラフ化してる。
するとちゃーんと毎日少しずつ減ってるのが目に見えてわかり希望が湧く。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:13:15.21 ID:rfqaee9U
20KG減ってまだデブ(笑)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:36:29.24 ID:TmE9gFZE
>>122
嘘つけ
糖質制限で酒や肉食ってりゃ食欲がわいて逆に太る
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:37:03.93 ID:O53RIOnZ
酒は全く飲まないからわからないけど
自分は肉メインで食べてるけど食慾そんなわかない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 07:06:02.40 ID:MIaw2nsc
元の生活に戻したら炭水化物とかスイーツに対する異常な欲求が突然沸いてきて一気にリバウンドした。
そして標準体重に・・・
これだと服装が決まらない。
今日からまた始めますのでよろしく。
12788:2013/04/08(月) 10:55:26.65 ID:unOKFnjM
2日間コーラの代わりに水飲んでたら体重が落ちだした
コーラなのかカフェインなのかは分からんけど、因果関係はあるかもしれん
みんなが言うように毎日3リットルとか自分でもアタマおかしいと思うし、この先の健康も心配だからコーラやめて水飲むわ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:09:08.41 ID:HtHQuLP7
炭酸が好きなら何も入ってない炭酸水でもいいんじゃね
毎晩飲んでたビールの置き換えから始まって
ビール好きだと思っていたのが単純に炭酸が好きなだけに気づいた人もいるとかなんとか
俺も350ml缶を風呂あがりに飲んだりしてる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:48:13.10 ID:unOKFnjM
>>128
バッチリ炭酸水も好きだから、ペリエでも飲むことにするよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 13:35:56.82 ID:1CC5/Py0
おお、落ちだしたんだ、よかったねー!
報告ありがとん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:08:16.71 ID:FbY1Egm+
体脂肪の減少って2日で判断できるほど顕著には出ないよね。
単に体内水分が減っただけじゃね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:27:33.41 ID:YcBIlziL
まあ、一段目の停滞期から先が勝負だよね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:36:59.52 ID:CYRMAMzv
>>128
まぁ、最近炭酸水が注目されてるのは、炭酸が胃や腸を刺激して、
ダイエットにいいって話しだからな

酒を飲むにしても、焼酎とかの蒸留酒を無糖の炭酸で割って、
レモン数滴入れるチューハイの作り方なら低糖質でいい

最近は酒飲むにしても、そのチューハイか、焼酎のお湯割りばっか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:51:00.47 ID:TZcaumqp
油もとらないとって言ってる人がいるけど、魚や肉やチーズの油だけでは
だめなの?
体重が減らない人はカロリーオーバーしてる人もいるから
料理に使う油大匙1減らすだけでも100カロリーは減るからそれで池って
書いてあった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:12:07.51 ID:1CC5/Py0
前に毎食後にごま油を50ccだか飲んでるとか言ってた人いたよね
自分は魚やチーズの油とアマニオイルを1日大さじ1摂って、調理にはあまり油使わないけど普通に減ってるよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:30:37.08 ID:HtHQuLP7
>>134
>魚や肉やチーズの油だけではだめなの?
肉でたんぱく質<脂質の比率になってるのってバラ肉ぐらいしか無いんだよな
牛豚はいいけど鶏や魚だと大体1:1になってる
牛豚鶏の脂の部分だけを食べるとなると今度はたんぱく質が足りなくなる
魚で脂が乗ってるのは旬の魚、かつ割高

なのでたんぱく質と脂質が1:1の肉魚を摂取し(たんぱく質が体重x1g/日程度)
残りのカロリーをナッツや植物油の脂質で補うという形になりやすい
カロリーオーバーしたら↑の脂質を減らせばいいしコントロールが楽
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:05:34.85 ID:S8jCzWiF
油とらないとンコ出なくなる
肛門切れる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:46:00.32 ID:b6Y2TyZH
でもチーズやナッツって腹にたまらない割りにカロリー多いよね。
(脂質もすごいけど)
ナッツ食いすぎて逆に太った人が雑誌でいたし、チーズ食って体重停滞(または太った)
人がいた。
ちなみに鳥ムネ肉食べるとしたら皮も食べる?とってる?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:53:56.15 ID:2O77ZE0w
オメガ6系の油は極力排除して、オメガ3系を取るようにしてる。
鶏皮や豚バラやチーズ・乳製品は避け、ささみとシソ油とか
豚ヒレとエゴマ油とかの組み合わせ。あと、間食はクルミ。
それだけで体重の減り方が変わる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:55:46.74 ID:nfsM9mnF
>>139
really?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:05:38.76 ID:HtHQuLP7
>>138
あのさあ
>ナッツ食いすぎて逆に太った人が雑誌でいたし、チーズ食って体重停滞(または太った)人がいた。
どのナッツとチーズをどれだけどうやって食べてたのか
糖質制限してたのか、どうやってたのか等がわからないから判断しようがない
伝聞を書くならそこら辺もちゃんと含めて書かないと
デマ流しやしったかと大差ないわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:06:55.94 ID:DctYXIAM
<すき家>牛丼の上にソース焼きそば…「やきそば牛丼」期間限定販売 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130408-00000009-maiall-soci
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:43:28.74 ID:GdsAFoun
アボカド食うくらいならバター犬になる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:26:28.80 ID:GNwrreD2
>>141
お前に判断して欲しくないんじゃねーの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:27:35.13 ID:3sXN8Wbm
>>144
頭悪そう…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:07:45.58 ID:NxhUUlT1
あまり、深刻に極端な糖質制限する必要はないんじゃないかなあ。
主食抜いて、あとは気にしないとかそういうレベルで充分だと思うけど。
極端に走るのが信者の悪い癖だよね。
江部先生だって、「カロリーは通常の範囲内」て言ってるのに。
その「通常」を逸脱した奴が太っているのに。
また、極端に「通常」以下にしたがる奴もこの板に多いし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 09:40:22.27 ID:8sFKmUlO
これ事実ですか?



310 :名無しのひみつ :sage :2013/04/07(日) 10:25:26.49 ID:fzLOJY1d

糖尿病にチーズが悪いのは明らか
インスリンの分泌を促進する上に、β細胞を酷使して死なせるんだからな
http://ta4000.exblog.jp/17558497/


なのに糖質制限教の教祖、江部はこんなことを言ってる

http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-752.html

>糖尿病の方が糖質制限食を行う場合、チーズは○です。
>糖尿病でない方が、減量のために糖質制限食を行う場合も、チーズは○です。


生理学のセの字も知らない無知

こんなのにダマされるのは無知以下のバカ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 11:07:19.49 ID:zvJCI3n1
何を食べるのも量による
それがわからないからデブなんだよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 11:43:04.57 ID:Fi/tDMAp
>>135
ごま油はオメガ3と6の両方含んでるでしょう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:06:14.26 ID:9XghtHQo
含んでる含んでないじゃなくて1日何十ccも油飲むなんてことしなくたって落ちるって話でしょw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:40:28.73 ID:woVB+4Fo
たしかにじわじわくるw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:31:26.64 ID:iY4LTtHM
>>147
論文がちゃんと学術的な評価がされてて内容が妥当だとしても
日付がWorld J Diabetes. 2012 Mar(2012年3月)
江部医師のブログは2009年04月02日 (木)
後から出てきた学説だからこれは仕方ないんじゃねーの

ちなみに高ロイシンを避けるとなると糖質制限で良いとされてた肉魚のたんぱく質はほぼ全部アウトになる
高糖質と高ロイシン
β細胞の損傷はどっちが多く糖尿病羅漢リスクが高いという比較の話になると
多肉食、多穀食の文化圏で糖尿病羅漢率を比べれば簡単にわかることだわな

いずれにせよ健康板でやるような内容なんでそちらへどうぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 11:56:19.33 ID:sWIYSDhJ
開始して10日。
けどまだ減ってるよ。

174センチ72.5キロ→69.2キロ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:30:13.39 ID:u3z9XNBn
いいねいいね!
どんどん痩せようぜ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:46:16.16 ID:nsUT22xs
このダイエット初めて、今まで魚中心だったのを、肉食べるようにした。
かなり肉食べてるけど、あんまりウンコがでない。

どこいってるの?尿になってるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:14:43.64 ID:VlG/VaeW
ヒント 脳みそ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:16:47.96 ID:z52mP+vH
>>155
肉も魚も大差なし。
単純に食べる量が減ったんだろ。
ゴハン抜いたら食事全体の量が減ってる可能性。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:44:33.48 ID:nsUT22xs
このダイエットはじめまして、自炊をし、以下のような食生活になりました。
3食食べるのがバランスがいいのはもちろんのことですが、一日トータルの栄養やダイエットとして、これでよいかアドバイス願いたいです。

寝起きの朝食にがっつり食べるだけ。かなりお腹いっぱいです。

・鳥胸肉 半パック 塩胡椒で蒸し
・魚塩焼き一匹 (鮭、アジ、鯖、ホッケ等、日によって色々)
・レタスお皿一杯 マヨネーズ
・ゆで卵2個
・わかめ味噌汁一杯
・青汁 一杯
・マルチビタミンミネラルサプリ 一日分


あとは寝るまでコーヒー等。
おなかたまにすいたら、くるみ2、3個
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:58:08.28 ID:z52mP+vH
それはしらんが。身長、体重、運動量と食べる量には関係がある。
原が減らないんだったらそれでいいはず。
よほど身体か脳が弱っていない限り、栄養不足の状態では腹がへる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:54:32.24 ID:iH6mU8Dt
かなり野菜が少ないんじゃないの。

自分は、魚や肉の2倍の野菜を食べるようにしているよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:01:14.07 ID:z52mP+vH
一日に必要な野菜量350gを125mlにギュッと濃縮
「野菜一日これ一本 超濃縮青汁ミックス」
http://www.kagome.co.jp/company/news/n_img/120809003.jpg
http://www.kagome.co.jp/company/news/2012/08/001399.html
162:2013/04/12(金) 18:08:40.11 ID:rBfrXUqa
糖質125mlあたり10.4g
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:32:16.05 ID:x/md+Lbt
タンパク質の固形分はほぼ消化でなくなっちゃうから
意識して繊維を取らないとうんこは減るぞ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:35:14.75 ID:Ju4gCY1Q
市販の野菜ジュースって酵素とか死んでんじゃないの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:43:45.10 ID:vKBERA2u
別にその野菜ジュースを押してるわけでなく、
類似品の青汁だったら、同じくらいの野菜が取れてる可能性がある。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:04:40.94 ID:Ju4gCY1Q
野菜ジュースって国民生活センターとか消費生活センターの成分分析テストでひどい結果ばっか出てるよね
類似品の青汁って具体的にどれのことですかね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:13:28.48 ID:O//83Du9
>>158の青汁だよ。成分はしるかよ。
原料は違ったとしてもキャベツなどをミキサーにかけたようなもんだろ。一個分程度は万出るかもしれん。


> ・青汁 一杯
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:14:26.76 ID:Ju4gCY1Q
知らないなら適当なこというなよwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:30:46.51 ID:qd390ig5
ネオスイーツビスケット買ってみたが・・
なぜバナナペースト入れた?
入れなきゃよかったのに残念
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:58:26.45 ID:MGYJdzol
ごはん食べないでチョコレートや甘いお菓子ばっかでも痩せるね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:10:04.56 ID:p+l3s7TG
>>170
痩せるよ
点滴だけで、父親はガリガリに…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:23:50.55 ID:PcIA06E5
普通の食事一切の代わりにケーキ1ホールを毎日食ってたら太るんじゃね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:05:07.59 ID:JZxAOwml
ファミマおでんの、

コンニャク、糸こんにゃく

どちらも全く問題ないですよね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:57:55.00 ID:ExscD1HO
>>173
もち巾着以外全部大丈夫さ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:10:49.28 ID:fX8rWl7I
アホか
練り物にはデンプン使いまくりだろうが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:49:47.25 ID:rWQRxILM
でも1日1個くらいならいいかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:43:04.79 ID:JZxAOwml
コンニャクがいいのはわかるけど、糸こんにゃくは白いからなんか抵抗ある。
白いのって、ダメなの多くない?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:11:07.53 ID:1yMJHGYS
さすがに白いから駄目っていうのは無いわ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:03:50.65 ID:RBZtKhpQ
黒いのはシロから作るんだぞ。なんか混ぜる。それは忘れた。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:40:08.88 ID:GnFUu67/
ひじきだった希ガス
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:25:59.87 ID:efVNPtwg
ヒジキだな。
しかしコンニャクは食っても腹の足しにならない(栄養がない)ので
水にゼラチン(タンパク質、コラーゲン)でも入れて食べたほうがマシだろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:40:31.03 ID:G3G7YXIz
栄養がないからダイエット食として優秀なんだろ。
半固形で水溶性が無いので、嵩増し要員として物理的に十分腹の足しになる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:55:14.14 ID:efVNPtwg
腹減ってたら、たとえば肉食えよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:12:08.51 ID:G3G7YXIz
肉150gと蒟蒻150gを食材とした料理なら、300gを胃に入れられて満足できる。
肉300gだけ食べれば満足は出来るだろうけど、カロリーも脂質もタンパク質も
いくら糖質制限だからと言っても過剰になる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:18:06.29 ID:efVNPtwg
無理して食べるのは良くないが。腹減ってたら食べろってことだ。
コンニャクで腹を満足させられるというならコンニャクだけ一ヶ月食べつつけてみろ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:28:50.83 ID:G3G7YXIz
嵩増し要員、肉150蒟蒻150って明記してるけど、
なんで蒟蒻オンリーにすり替えてるの?
アスペルガーなの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:32:13.15 ID:efVNPtwg
カサ増しが無駄。
胃が拡張して、カサ増し無しより多く食べられるようになる。
必要な栄養だけ取れ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:58:53.99 ID:/oxS1Hb6
カサ増しとかいうけど、このスレの住人はあまり腹が減らないので
わざわざカサ増しまでする必要ないと思われ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:04:56.66 ID:G3G7YXIz
詭弁だな。
それを言ったら肉さえ食う必要無くなる。
プロテインと必須脂肪酸サプリとマルチビタミンミネラルと水だけでいいってことになる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:18:38.57 ID:G3G7YXIz
>>188
適当な数値で当てはめてみるけど、
例えば一般的な食事をしてる人が1食500gで満足出来るとして、
糖質制限中だと300g食べれば満足になるとしたら、
200gじゃさすがに足りないと感じるだろう。
それなら、あと100gを嵩増しで補填すればいいじゃないかという話。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:26:12.96 ID:/jIDNKi/
>>189
満腹中枢って知ってる?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:29:48.01 ID:M/MNG5+e
腹の足しにコンニャクを食おうと思ったことが無いので
コンニャクで腹を膨らませるのと水道水で腹を膨らませる違いがイマイチよくわからん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:37:05.15 ID:G3G7YXIz
>>191
糖質とインシュリンとレシチンが満腹中枢に影響するのが解明されてるっていうのは知ってるが、
肉を食えばプロテイン+αに比べて、満腹中枢に影響が大きいの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:45:54.12 ID:/oxS1Hb6
>>190
屁理屈w
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:08:06.44 ID:zWI8txmL
>>177
むしろ色付きは海藻とかで色つけてるんだよ。
白いのが素のこんにゃくだよ。
別にどっちも身体に悪いわけじゃない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:46:24.46 ID:1bcr1Kq8
>>189
たぶんそれでも問題は無いと思うけど金かかりそうだな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:40:22.05 ID:OcU6d/13
糸こんにゃくは食べ過ぎると腸閉塞になって吐糞する恐れがあるから気をつけなよ
吐糞するとしばらく口臭がウンコの臭いになるそうな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 13:43:23.25 ID:6f+lnc5p
こんにゃくから、ここまで話がのびるとわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:02:11.05 ID:lfNleYLW
本スレはインスタントラーメンの話で伸びてるしどうなってんだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:18:21.76 ID:K/qgYGDl
他は正しくバランスとりながら糖質制限してたら、お腹すかないもの?
私なんか間違えてるのかな、
痩せ期間以外はお腹すいた感がある
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 16:34:18.59 ID:++THqrlG
>>200
いや腹は減るよ
だが高糖質食で食制限してるときより飢餓感が
・出るまでの時間が長い
・出ても高糖質食時ほど強烈ではない
また上記は食べる量に左右される

通常の高糖質食だと大体3時間後に血糖値が下がりきって空腹感が出るが、これが弱いか、出ない
食事後に空腹を感じるまでの時間が長くなる
全てソース俺。

こまめに水を1-2口飲め、脂質の加水分解が捗って空腹感が紛れる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:26:09.54 ID:GYLYZqXg
2日前からこのダイエットを始めたばかりですが、風邪をひいてしまいました。
この食事制限を続けても大丈夫でしょうか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:37:30.47 ID:OcU6d/13
>>202
一旦中断して治ってから再開したら?
それでまた体調崩すなら別のダイエットにするとか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:40:38.02 ID:GYLYZqXg
>>203
やっぱそうですよね。
風邪がちゃんと治ってからまたやることにします。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:42:57.01 ID:N18YU3A6
糖質制限に限らず、ダイエットは体調万全で望め
体調不良が長引いたり悪化しても問題ない生活をしてるなら
それに乗じて減量するのもあり。
成功しても維持するの面倒臭そうだが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:53:50.54 ID:lfNleYLW
卵豆腐なかなかいいな
一個あたりタレ含みで炭水化物0.5g
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:20:00.59 ID:yUF7mzmV
>>206
玉子豆腐の作り方。

その@ 卵と同分量の水とだしの素をかき混ぜてから、金ザルでこして。
そのA 材料をボウルに入れて、湯煎を15分くらいしたら出来上がり。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:25:56.89 ID:++THqrlG
玉子豆腐に関しては
糖質制限に好ましくない原材料が入ってない市販品が多いから
手作りの必要性薄いな。作るのが目的、楽しい、コスト削減目的とかなら別だが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:26:19.48 ID:5+I3x+LF
卵豆腐作る手間かけるなら茶碗蒸しにする
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:24:52.99 ID:++THqrlG
>>205
よくわからんけど統合スレでいちゃもん付けられてるぞ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1363165608/631
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:01:58.57 ID:K/qgYGDl
>>201
痩せ期は確かにそんな感じで、ちゃんと食べるのが面倒な程です
落ちない期間の空腹感や飢餓感はカロリー制限してる時と変わりない気がするけど、痩せ期だけでも食欲と戦わなくていいのは、スッゴい楽な事ですよね
落ちない期間はちょこちょこ水分補給、徹底します
ありがとう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:48:55.73 ID:GYSpT58w
お昼は会社でみんなと食べるから無理だとしても、朝と夜は糖質制限しようとしたその日から風邪ひいた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:48:34.86 ID:WV2oqrZD
>>212
馬鹿だね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:11:41.22 ID:bdToIuO1
おい、馬鹿は風引かないだろ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:17:09.45 ID:Kxvsk6tx
ダイエットは続けるのが大事
風邪がどうこう言ってるようじゃ続きません
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:40:15.12 ID:UaZQCZ4H
デブは自分に激甘なのです
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 08:51:27.23 ID:JVZkOOYo
>>216
逃げまくるからね。
逃げたらダメなんだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 09:02:46.82 ID:otqd+y18
>>212
お昼のお弁当
玉子焼きと野菜イタメです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 13:19:38.47 ID:I+a59lE4
たまごとうふは、ツマミにいける。
これからの季節にぴったりやでー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:20:06.09 ID:bdToIuO1
>>216 というか人間は自分に激甘
ダイエットの部分を勉強とか仕事とかに置き換えても同じだからなw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:23:11.39 ID:jLiJVGdW
糖質を摂る場合は、大葉とゴーヤーを喰うと良い。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:29:12.23 ID:9OghJKLL
>>219
いとこが紀文でバイトして以来、食べられなくなったそうな
わたしゃ好きですけどね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:11:02.79 ID:U8PQHiIf
>>222
え?なんで?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 02:43:33.18 ID:8zrBd8md
>>222
なんかとんでもない作り方してるのかな
不安・・・(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 08:04:48.77 ID:LVzfnE67
冷凍液卵見てショック受けただけの気がする
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:22:12.03 ID:U8PQHiIf
前にここで、ファミマの麦茶に、炭水化物が含まれてるって報告した者だけど、

今日みたら、炭水化物表示が0になってた笑。ビックリ笑。ミスだったのかなー。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:45:45.09 ID:AVjqPPwJ
麦茶論争あったなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:17:51.60 ID:zdfyDm/h
今日はホームベーカリーでおからパウダーのパンを焼いてみた。

入れたのはおからパウダー、水、卵、甘味料、バター、
グルテン、少量の塩、ドライイースト。

笑っちゃうくらい膨らまない。
でも焼きたては、イーストの香りとバターで香ばしく、
けっこうおいしい。
私的には、これはこれでいいかも。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:52:05.74 ID:eECRAcnl
おからでパンやケーキを作る場合は、全体量に対するおからの分量と水分量が結構シビア
(レンジで作る場合を除く)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:37:35.17 ID:3hRQZGhb
上の方でゼロカロリーのコーラの話が出てるけど
あれ、実は完全なゼロカロリーじゃないからな
ゼロ表示していい量のカロリー入ってるぞ。
そりゃそれ飲むのやめて水にすれば痩せるわ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:07:52.46 ID:WgSM0FdV
ネグっていいレベルだからゼロと表示してるんだよ
べつに違反でもないし
アレ飲み続けたって痩せるわ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:30:23.86 ID:06M9Vr/U
ゼロにされてるカロリーにしたってどうせ糖アルコール分だろうしな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:01:31.86 ID:WgSM0FdV
ゴチャゴチャ言うなら水飲んどけ

ttp://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-652.html
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:56:50.95 ID:bCGGkv4i
カロリーがあったとして1桁台のkcalだとかそう言うレベル
そんなんで太るとか痩せるとかw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:03:28.19 ID:3evRVuxP
>>228
塩は発酵制御のためのものなので、イースト菌が利用できない糖使ってるならいれる必要ないよ。有塩バター使ってるならそれで十分。

HBも「粉と水とイーストだけでつくるフランスパン」のモードでこねてる。
其れなりに膨らむよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:41:33.30 ID:7hlQkWSa
最近流行りの、コンビニのコーヒーあるじゃん。あれってブラックだよな?笑

ファミマのなんか茶色い気がするのよね。
毎日3.4杯飲んでるから、あれが牛乳いりとかなら…

セブンのも飲んでるや。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:57:48.57 ID:gZvuLFqh
何を言いたいのかハッキリしないが、糖質を気にしてるなら
色味なんかより成分表で判断すればいいのに。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:31:25.91 ID:7hlQkWSa
>>237
成分表がないんですよ(-。-;
http://www.family.co.jp/goods/recommend/countercoffee/

これのブレンドなんですけどね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:32:32.93 ID:1F/cMAk/
>>236
コーヒーをブラックで飲みたくないなら
甘味料を使用しているやつを飲みましょうか。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:17:14.52 ID:gZvuLFqh
レジで淹れてくれるコーヒーのやつか。
圧縮式エスプレッソマシンを使ってるから、細かい気泡で少し白っぽくなるんだろう
もしくは機械をカフェラテと共有してるから若干ミルクが混じるとか。
ミルクの糖質含有量は微量で、そして混じるミルクも微量なんだから、
気にするレベルじゃないでしょう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:31:57.44 ID:KkDLjVNI
気になるなら水飲め
以上
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:37:28.43 ID:evdl1KMI
ダイエットっで性格が捻じ曲がってる奴が紛れ込んでるね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:17:11.07 ID:J6XdQP9k
>>240
白っぽいから不安になりました。

けど安心しました、ありがとう!

>>239
いえ、ブラックで飲みたいのです。
けど白っぽかったので、ブラックではないんじゃという不安でした(^^)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 07:32:52.09 ID:9WjgFCNz
今時エスプレッソの泡も分からん奴って・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 08:27:51.70 ID:T7CShVn3
お肉の量の2倍の野菜を食べるようにしています。

今日のお昼のお弁当
牛ばら肉と春菊と長ネギともやしの肉野菜イタメ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 10:37:24.49 ID:3iTTyWXW
>>245
いいね!いい感じ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:25:19.56 ID:QLVK+Px6
みんな、家族と回転ずしとか行ったらどうしてるのかな。

その日だけ、よしとするにはブレーキがかかるんだけど、
シャリだけ残すとか、できないし。
ひとり食べない人がいると、雰囲気悪くなるし。

茶わん蒸しでとりあえずお腹をふくらすか。
前もっておからクッキーを食べてから行こうか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:41:31.71 ID:ZGY5mVZJ
自分が食べないことで雰囲気悪くするのがイヤなのか、
それとも自分が我慢できそうにないのかどっちなんだw
両方なら食べればいいんじゃないの。
自分そういうときは刺身の盛り合わせを食べてるね。
ありがたいことに家族は協力してくれてるので寿司いこうとか言わないけど。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:51:31.29 ID:g2AFaKKa
一般的な食習慣からみればイレギュラーなダイエット法なんだから、
家族の協力が得られない、もしくは家族に気を使わせたくないなら、
家庭持ちがこのダイエット法を実行するほうが間違い。
普通に王道ダイエット法を選べば済む話だよね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:58:31.44 ID:3iTTyWXW
>>247
茶碗蒸し、唐揚げ、サラダ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:26:24.75 ID:A3xWRQRL
別に毎日回転すしに行くわけじゃないんだから、
たまには鱈腹食うがいい。
週1回くらい大丈夫。大げさに考える必要なし。
続けられるやり方で!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:18:56.97 ID:ksilpFfH
回転寿司は茶碗蒸しと味噌汁とサイドメニューをメインにする
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:44:03.99 ID:0T+hprAn
くら寿司とかなら、寿司屋らしからぬメニューが結構あるよな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:45:47.83 ID:zQ0CBRAR
>>253
天丼とか?w
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:52:14.88 ID:DaKEu8iN
天ぷらなんて色々種類あるしね。
茶碗蒸し、味噌汁、ちびころチキン
えびアボカドなんて、上だけ食っても、かなりのボリュームある
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:01:54.59 ID:4IzQ/XRg
肉一日300gって少ないかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:21:35.92 ID:GF8kp7Jz
肉なら1kgくらい食わないと駄目だろ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:34:40.30 ID:TQzAGikm
肉食ダイエットじゃないんだから300g食べてれば問題ないよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:36:17.72 ID:DaKEu8iN
糖質制限でも、理想摂取カロリーを超えたら痩せないよ。江部も言ってる。
勘違いしてる奴多すぎ。

ちなみに和牛ステーキ300gで1500kcal位あるね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:01:53.32 ID:LOeI/+PJ
痩せるよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:03:22.32 ID:TQzAGikm
部位によっても全然カロリー変わってきますけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:09:22.48 ID:aTiTDYw3
>>256
豚ばら肉(350Kカロリー)ならば1日600g食べればいい。
鳥むね肉の皮なし(100Kカロリー)ならば1日2000g食べればいい。
タンパク質は、食事誘発性熱代謝が30%もあり消化吸収の効率がわるいので
通常の食事の三割増くらい食べてちょうど良いかんじ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:16:38.86 ID:TzmH0eV0
>>256
その他に何を食べたかによるので、単一食品での善し悪しの評価は難しい。
蛋白質の量に気をつけるなら、一日あたりの摂取量で、
体重1kgあたり1g程度or除脂肪体重1kgあたり2g程度の蛋白質が欲しい。


>>262
Q.カロリー制限ダイエットが最高
A.その通りでございます。神に抗うつもりはございません。
どうか専用のスレッドへお帰りください。

Q.王道ダイエットが最高
A.その通りでございます。神に抗うつもりはございません。
どうか専用のスレッドへお帰りください。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:26:31.65 ID:aTiTDYw3
コストパフォーマンスを考えると肉食メインの食生活だとお金がかかり過ぎるので、
圧力鍋でゆでた大豆をごはんの代用食にするのがコストが安いですよ。
卵も10個1パックで200円ほどだから、おすすめ食材。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:33:00.26 ID:h6Xui2wD
業務スーパーやすい

冷凍の鳥むね肉2sで800円くらい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:45:40.68 ID:zQ0CBRAR
女性の皆さん。
動物性たんぱく質を取りすぎると乳がんのリスクを上げるって今でも言われてるけどその辺どうします?
若年性乳がんとか怖い。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:54:21.46 ID:G8m4j00q
モスの菜摘復活が地味に嬉しいね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:17:54.77 ID:h6Xui2wD
>>266
アンチのひとは専用スレに書きこみをしようね。

未だに糖質制限ダイエットしてる馬鹿いんの?http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1364925217/lこちらへどうぞ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:04:10.36 ID:PTRWpuOw
>>264
オリゴ糖の取りすぎで屁が増えるぞ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:05:14.16 ID:zQ0CBRAR
>>268
アンチになっちゃうんだね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:06:29.70 ID:2E3RpGm7
>>266
まずは乳がんのリスクを上げるっていうソースを出せば?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:00:43.38 ID:7CUA+D/H
>>265
肉のハナマサは、2kg580円だったが、
4月から680円に値上げしたよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:19:02.92 ID:OI7PbkaB
糖質制限始めてから口の中が簡単に切れたり(そして治りが遅い)
手を捻りやすくなったりしてるんだけど
何の栄養が足りてないのかなぁ?
果物とかダメだからビタミンは足りなくなるかなと思って
マルチビタミン&ミネラルのサプリは飲んでるんだけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:37:29.20 ID:TzmH0eV0
>>273
先日から、野菜を食えと念仏のように唱えているが、
口内炎が出来やすくて治りにくいのは、典型的なビタミン類の不足だと思う。
肌がカサカサして発疹が出たり、アセモが出来やすくなったりもする。
葉物野菜しっかり食べた方がいいよ。なお、手を捻りやすくなるのは良くわからん。

試しに、大豆とか菜摘バーガーとか考えられないくらい野菜から糖質摂ってみたらいい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:33:33.48 ID:FDDIlzk4
>>266
時間があるときにでも「癌 近藤誠」で検索してください。
癌への必要以上の恐怖がなくなりますよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:39:56.79 ID:4Qn3lxv3
>>274
野菜から摂るビタミンと、サプリから摂るビタミンは効果が違うの?
違うならその理屈もお願いします。
ビタミン不足を指摘しておいて、糖質摂取を勧めるのはなぜ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:47:45.88 ID:WWSZtLC0
態々金を出して腹の足しにならいサプリを買うぐらいなら、
糖質制限ドットコムで買い物をした方がマシ。

ビタミン補給は野菜で十分。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:13:29.03 ID:9MXNfqsM
>>277
ステマ乙
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:46:11.11 ID:gyhtQIQI
>>276
症状を見るに、ビタミン不足を疑った事が主な理由で、
それと同時に、サプリの品質や有効成分の含有量が怪しいと思った。
なお、ビタミンやミネラルの効用に、自然も人工も変わらんと思っている。

サプリを疑っている状態で、サプリの分量を増やしても仕方ないし、
糖質の総量を気にしないといけないくらい野菜を食べても改善しないなら、
ビタミン類の不足は否定出来る。
更に、葉物野菜をたくさん食べてみるだけなら、失敗してもリスクはない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:52:15.87 ID:5y+y2w0j
>>279
なるほど、理解できた。ありがとう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:11:24.03 ID:EWMx8AhZ
普段どんな食事してるんだろな

VMの所要量わかってるかね
http://sukoyaka.kobayashi.co.jp/sukoyaka/other/index50.html
(ただし50?69歳(男・女別)のデータ。ソースの「日本人の食事摂取基準2010年版」に年齢別の所要量表あり)
野菜を食べるときに含有されてるビタミンが熱に大して弱い強い、吸収がよくなる等を
考慮して調理しないとな
ビタミンミネラルの所要量を満たす食事を毎日摂るのが難しいからサプリを使うわけだが。

参考:
【MVM】マルチビタミンミネラル総合49【個人輸入】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1363215168/
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:36:52.82 ID:q+yN24+z
>>259
そうそう、糖質制限は糖質が使われる代わりに脂質が使われるってだけの話しであって、
それ以上に食ってたら蓄積されるのは当たり前
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:57:48.36 ID:lcWB7324
糖質制限を主軸にして、なおかつカロリー制限が有効だと主張すると、
糖質制限が主軸であることを無視して、カロリー制限はスレ違いだと指摘する奴が現れる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 04:08:06.15 ID:hQ80E7uh
糖質の絶対量抑えつつ必要なカロリー摂る、それを毎日続けるの結構大変。
否応なしにカロリー制限につながるという側面も無くもないけどな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 04:22:13.01 ID:q+yN24+z
脂質の多い肉ばっかり食ってりゃ簡単にカロリーオーバーに出来るよ
毎日鶏皮を腹一杯食えよ、霜降り牛よりカロリー高いから
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 05:46:47.80 ID:EWMx8AhZ
たんぱく質は最低限にしとけ
同じ脂質を摂るでもなるべく不飽和脂肪
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 06:45:56.46 ID:5y+y2w0j
糖質制限(ケトーシス)ダイエット実行中に
一時的に大幅に糖質許容量をオーバーするとどうなるか。
慢性的に若干糖質許容量をオーバーしているとどうなるか。
タンパク質の過剰摂取を続けるとどうなるか。
タンパク質の摂取量が足らないとどうなるか。
脂質の過剰摂取を続けるとどうなるか。
脂質の摂取量が足らないとどうなるか。

教えてエロい人。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:19:39.02 ID:Ghlvhpsr
>>284たまに糖質制限しているけど痩せないって言う人がいるが
「たくさん食えば太ります」
これは大原則であり、どんなダイエット法でも同様。

自分は、お肉がとっても大好きなので糖質制限をした分だけ
お肉をたくさん食べられるから糖質制限をしているだけ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:15:58.23 ID:q+yN24+z
>>286
糖質制限のスレで、タンパク質も最低限にしとけ?
何食うのよ、栄養失調で死ぬよw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:50:34.11 ID:EWMx8AhZ
>>289
このスレぐらい検索しろよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:17:14.49 ID:q+yN24+z
聞いてるんじゃないよ、馬鹿げてると言ってる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:59:20.97 ID:kXkPDgRL
>>284
結局は、そのパターンだね。
糖質制限しておいて、豆腐やサラダで腹ふくらませていると、自然と摂取カロリーは少なくなる方式。
また、間食のお菓子制限されているようなものだし。

痩せるわな。自然に王道に。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:33:23.95 ID:8ubbWHh3
口内炎の人、ビオフェルミンをラムネだと思ってなめるといいよ。
口内炎対策にもなるし、うんこ対策にもなり一石二鳥。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:44:31.78 ID:gyhtQIQI
>>287
エロく無いけど、過去ログ掘り返した結果書いときますね

一時的に大幅に糖質許容量をオーバーするとどうなるか。
ケトン代謝がメインになった体に糖質を一杯摂ると、糖を処理出来ずに高血糖になる(らしい)
これが本当なら、高血糖になってる間、毛細血管や末梢神経、膵臓なんぞにダメージがある。
また、慢性的な糖質過多になると王道ダイエットなので、そちらを参照ください。

タンパク質の過剰摂取を続けるとどうなるか。
厚生労働省のレポートによると、体重1kgあたり2g以上の蛋白質を摂取している人は、
腎臓あたりに健康上の問題を抱えている人が多いとされている。
ただ、糖質制限+蛋白質過剰摂取の人がどの程度含まれているかは良くわからんので、
2g以上食ったら、即腎臓病になるとは言えない。でも、蛋白質摂取量の目安にはできる。

タンパク質、脂質の摂取量が足らないとどうなるか。
過去ログには長期に続けた人は居なかった。こんな生活続ける必要無いしw
ケトン代謝してるということは、蛋白質と脂質からの糖新生がエネルギー源となっているので痩せそう。
健康板の腎臓透析スレッドを参考にすれば、低たんぱく食の人が一杯いるので参考になるかも

脂質の過剰摂取を続けるとどうなるか。
結構な実践者がいるが、LDLが馬鹿みたいに上がる説、全く問題無い説が混在してる。
コレステロール関係の数値は、繊維質を大量に摂って、吸収を抑えるべきだという話もある。
ちなみに、俺は半年以上高脂質生活だけど全く問題なし。(繊維質を沢山食べているせいだと思う)
健康板の腎臓透析スレッドを参考にすれば、高脂肪食の人が一杯いるので参考になるかも
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:09:02.47 ID:9MXNfqsM
>>287
>タンパク質、脂質の摂取量が足らないとどうなるか。
個人体験談。158cm女、33歳、事務職。数年前に1年で78kg→45kg。

基本米食、たんぱく質はソイプロテインを体重分、1週〜2週に1回たまに肉。
野菜はサラダか自作の塩浅漬、サプリはネイチャーメイドのMVM一日分のみ
週2ジムで有酸素30-45分+筋トレ
基礎代謝以上、所要量未満のカロリーで高糖質食を半年続けた。
体重は標準を切ることができたが減量中は

・常に空腹(食後2時間ぐらいで)
・常に過食衝動との戦い。(暴食→自己嫌悪)
・食後の猛烈な眠気、午後2-4時が本当に仕事にならない
・有酸素運動しているときだけ体も思考も楽

結果的に半年ほどでダイエット破綻、ずぼらな食生活に戻り1年で体重ほぼ復元
必須アミノと必須脂肪酸、VMが欠けるとこういった苦痛が伴うと結論した。

糖質制限してる今は、書いたような現象は出てない。
たまに上記減量時より少ないカロリーになることがあっても苦痛はない。
これまでとくに病歴なし。高糖質食ダイエット前は全てA判定、ダイエット後は肝機能の判定がCだった。
糖質制限前後の血液検査はまだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:25:37.26 ID:OgihWdlt
結局、生活習慣の改善。
このダイエットによって、お酒やお菓子を控えるようになったなら、それが改善。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:35:37.82 ID:lcWB7324
>>294-295 ありがとうエロい人。まとめるとこんな感じかな。

Q. 一時的に大幅に糖質許容量をオーバーするとどうなるか。
A. 糖耐性が弱ってる上に高血糖となり、健康に被害が出る恐れがある。

Q. 慢性的に若干糖質許容量をオーバーしているとどうなるか。
A. 当然ながら、糖質制限(ケトーシス)ダイエットは成立しない。

Q. タンパク質の過剰摂取を続けるとどうなるか。
A. 通常なら腎臓に負担が来るが、糖質制限中での影響は未知。糖新生により糖質過剰になるかも。

Q. タンパク質の摂取量が足らないとどうなるか。
A. 必須アミノ酸不足で体調不良。体重は減るのではないか。カタボリック問題。

Q. 脂質の過剰摂取を続けるとどうなるか。
A. ケトーシスのおかげで健康被害はないが、消費しきれない脂質は蓄積されるのでダイエットとしては疑問。

Q. 脂質の摂取量が足らないとどうなるか。
A. 必須脂肪酸不足で体調不良。体重は減るのではないか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:54:29.39 ID:gyhtQIQI
>>297
少し気になったところを指摘
知識の限界なので、指摘が疑問形なのは許してください。

>A. 糖耐性が弱ってる
本当に弱っているかどうかは判らない。
自分が血糖値測定する範囲では、糖耐性が弱っているとは思えない。
しかし、ケトン代謝を身につけるのに2週間くらい掛かったので、
糖代謝が上手になるために、多少の時間が必要となる可能性があると思ってる。

>糖新生により糖質過剰になるかも。
肝臓の糖新生の生産能力に限界があるので、糖質が過剰となる可能性は低い。
余った蛋白質(加水分解したアミノ酸)の行き先は心配

>消費しきれない脂質
脂質は直接蓄積されず、一旦グルコースになってから蓄積される。
体内の糖質が不足した状態で、グルコースを経由して蓄積されるとは考えにくい。
また、血中の中性脂肪・コレステロールともに減少するので、行き先が心配。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:06:17.71 ID:Ghlvhpsr
>>296
いやいや、糖質ゼロの蒸留酒ならば飲んでもいいでしょ。

毎晩の焼酎を飲むやすらぎ
これはヤメられません。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:06:31.35 ID:hQ80E7uh
何だよまとめwikiでも作るのか。
人体の事なんだしそう簡単に割り切って回答できるものではないだろ。
特にインシュリンの出方がおかしくなっている糖尿病の人にとっては。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:41:58.59 ID:gyhtQIQI
>>300
今のwikiが腐臭を放っているのは衆知の事実なんだから
テンプレの後継を作成するのは、我々の世代の責任だと思う。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:17:35.73 ID:oXsF1HfW
>>299
糖質なくてもアルコール摂ると数日極端に落ちが悪くなるよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:33:39.16 ID:pNUIeM1G
>>302
やっぱり〜
同じだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:38:03.12 ID:kXkPDgRL
>>302
オレもそう思う・・・
毎日飲むタイプじゃないが、スタイルフリー続けて飲んでる
明日から止めよう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:40:31.02 ID:EUPsbFyY
>>302
わかる。
カロリーオーバーしてないのに、次の日変わらないか増えるかどっちかw
と言いつつ3日続けて飲んでます。デブり…。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 03:36:17.46 ID:uqePBVTx
甘く計算してるんじゃないの?
俺は酒を含めて1日1800kcal位しか取っていない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 09:28:49.12 ID:O0LqfJSJ
エベブログによると・・・

アルコールそのものは、1gが約7キロカロリーの燃焼エネルギーをもっていますが、摂取時の利用効率は約70%です。
エネルギー源としては、<アルコール→糖質→脂質→タンパク質>の順で利用されます。
またアルコールは、糖質や脂質と違って摂取しても体重増加作用がありませんし、血糖値も上昇させませんし、ビタミンやミネラルにも乏しいので、empty calory と言われています。

・・・でも、糖新生は阻害している。
ダイエット目的だったら、アルコールはやばいよ。
あのひとは血糖値が下がればいいや、って人だからなあ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 10:54:35.23 ID:uqePBVTx
エンプティ・カロリーの意味はカロリーとして計算されないと言う意味ではなく、
人間にとって、栄養が殆どなく意味のない食材と言う意味が強いからな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:10:16.32 ID:dC8qITKq
人と外食する時って皆さんどうしてるの?
出来れば糖質取りたくないけど、自分だけ食べない訳にはいかないし。
とりあえず麺類と丼ものの店は避けて
あとは頼んだもののご飯部分を少し残すくらい?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:20:30.07 ID:/uKnS5LW
>>309
@ ファミレス、ハンバーグとサラダを注文する。
A お寿司屋、刺し身盛り合わせを注文する。
B 居酒屋、焼き鳥を注文する。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:59:47.21 ID:7mQne02U
>>306
堀江貴文は1日2600kcalであれだけ劇痩せしたのに、
酒を飲むと糖質をカットしても1800kcalまで減らさないと駄目なのか。

やっぱり酒は大敵だな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:34:48.52 ID:EUPsbFyY
>>306
酒抜きでカロリーオーバーすることもあるんで、予後が悪いとでも言うのだろうかw
カロリー内でも飲み過ぎると4日間くらい体重の減り悪くなるのよね。
単に、必要な栄養素を摂るためのカロリーを酒に使っちゃうことが原因な気もするんだけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:11:34.25 ID:XHZVy700
だよね。

糖質0のビール飲んで、つまみを一日合わせて糖質20g以下にしてても、減らないもの。むしろ若干増える。

糖質0の酒は糖尿にはよいかもだけど、ダイエットには向いてないよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:12:48.52 ID:XHZVy700
酒のまずに3.4日過ごすと減っていく。

すでに三ヶ月目になるが、自分のデータからいくとそう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:42:55.50 ID:gJ4QWkLh
焼酎を飲みたいひとは飲めばいいし
飲みたくないひとは飲まなきゃいいだけ・・・・・
自分は
2時間の旅情サスペンスを見ながらまったりと焼酎を飲むやすらぎタイムが大好きなんだよ!ほっといて。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:47:43.70 ID:QAAjoE+s
人生それなりに長いだろうからいつか疲れちゃうし、たまには息抜きも必要さ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:17:28.44 ID:X/i3S7vN
酒を飲んでて、体重の落ちが悪いと思う人は。1週間くらい酒を控えてみると良い。
俺は酒を飲むと、10日間くらい体重が停滞するような気がする。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:45:49.89 ID:O0LqfJSJ
そこで、オールフリーですよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:46:00.31 ID:/uKnS5LW
飲酒をしたけりゃ飲酒すりゃいいんだよ
酒を飲んだぶんだけ食事量を減らせばいい、これのみで済む話だよ…むずかしい話じゃない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:54:37.43 ID:EUPsbFyY
みんなお酒飲んでその分食事減らしてるけど、体重減りにくくなるっていう話をしてるんだがw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:09:02.14 ID:q0a/MsUU
>>315
別にあなたに飲むなと言ってる人なんていないと思いますけど

自分も停滞してたので参考になる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:30:55.25 ID:gJ4QWkLh
へんなレスの流れになってしまい、ごめんなさい。
自分>>299です。つよい自制心をもって焼酎を飲むのならばいいと思う。

ただし、自制心がよわい人は酒を控えたほうが良いな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:37:54.22 ID:O0LqfJSJ
でも、けっこう新発見じゃね?皆そうだったとは。
だって、低糖質なら酒はok!ってテンプレ間違ってたことだよね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:38:34.56 ID:q0a/MsUU
自分も>>320の人と同じなんだけど、自制心の話になっちゃうのね(笑)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:52:44.51 ID:X/i3S7vN
>>323
肝臓での糖新生を邪魔するので、脂肪が燃えにくくなるってのは、
定期的に話題に上がることなんだ・・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:56:14.38 ID:dC8qITKq
>>310
なるほど。参考にさせていただきます!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:04:22.19 ID:E2cIcJ7i
まとめwikiを作りなおしてもいいんだが
>>1のアフィwikiは編集する気にならん
こっちの労力をわけわからんやつの儲けにさせるぐらいなら自分でwikiつくってアフィ付けるわ
コピペされてもっていかれる可能性もあるから
>>1のアフィwikiが消滅しない限りはやらね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:16:55.78 ID:cEK2VXP0
>>327
俺もそう思う。
健康板?の糖質制限wikiはなかなか良かったけど、いかんせん基本的に糖尿向けなので、
ダイエットとは微妙に違う視点になってて惜しい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:52:55.49 ID:3fmpaC0i
>>325
それあると思う。
食生活は、3食あわせ、
魚の塩焼き(一日1.2匹)、鳥肉(1パック分)、豚肉(一色分)、ベビーチーズ、サラダ菜(小皿一杯)、青汁、マルチビタミンミネラル、お茶(2リットルくらい)
を繰り返してるが、時々これに糖質0のビール(350ml)を、4.5本飲む日がある。

すると次の日、頭が働かない(勉強に集中できない)、シャキッとしない、体がだるい、とほぼなる。

低血糖に詳しくないのでわからないが、体はかなりおかしいことは体感する。やめたほうがいい感じの体のダルさ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:01:40.57 ID:6Q2XY0Ii
アルコールの消化が優先されるから、食事中に酒を飲まない方が良い。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:34:05.40 ID:7gxIQvwN
>>327
いちから作り直せばよくね?と思って@wikiでlow-carb作ってみた。
思ったより編集が大変なので、放置してるw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:17:09.39 ID:BNMG5e35
>>331
記事パクられるのはゴメンなので
がんばって
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:37:29.77 ID:dQ3V4o4F
>>327

ここのwikiは無料スペースだから勝手に広告がつくんだろ。

これみてみ。
http://www1.atwiki.jp/guide/pages/30.html#id_7dfb38ba


なぜ無料なんですか?


@wikiは広告を表示することで無料で提供しております。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:32:44.10 ID:BNMG5e35
>>333
awikiはアフィ可
記事ができてきたところで管理者がアフィ入れたら同じ事だろ
俺がなんでお前や>>1wiki作者のためにタダ働きせにゃならんのよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:34:05.91 ID:3fmpaC0i
やべ、ハモの湯引きがうってる。

ハモは糖質大丈夫ですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:01:51.31 ID:xgVmuuCi
>>334
何も出来ないなら黙ってろ。クズが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:04:53.31 ID:273FWhIK
>>335
テンプレ★ Q、○○○を食べてもいいよね。
A、○○○を食いたきゃ食えばいい、糖質が気になるのなら○○○を食べなければいい。

ハモが食いたきゃ食えばいい、あなたの好きにして下さいね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:13:18.85 ID:9NohkNvb
>>335
お魚とお肉には
糖質がほとんど含まれていませんので、好きなだけお腹いっぱい食べていいよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:24:59.95 ID:pIO8vbmj
お腹いっぱいが誤解を招く
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:29:27.06 ID:9NohkNvb
きつい糖質制限をやる人と
ゆるい糖質制限をやる人では
考え方におおきな差があるので、あれを食うな
これを食うなって単純化できる話じゃないよね。

>>337まぁ結局のところ・・・・・食べたいものを食べればいいと思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:34:50.87 ID:+T11EZYI
>>339
腹一杯なんてカロリーオーバーになっちゃうよね。
胃を小さくしてからなら大丈夫!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:40:01.69 ID:7gxIQvwN
>>336
そんなにカリカリしてたら、まとめとか出来ないってw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:04:06.11 ID:YtVLOXlS
>>336
何でも出来るお前がまとめを作れば解決
はよやれや
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:10:19.69 ID:yhDl1H/v
糖質とった後のダルさ、イライラ、憂鬱がイヤだから完全に切りたいんだけど大丈夫かな?

現在は夜のみ食後に甘い物と甘いコーヒー

159cm49k男(笑)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:10:48.74 ID:e+BNrjBQ
>>341
この加減がよくわかりません。
カロリーの上限はどう計算するのでしょうか?

カロリーにも制約を設けると、
王道ダイエットの偏食版という気もします。

飢餓感がなくなるので、
計算してみると摂取カロリーは基礎代謝そこそこに
収まっている日が多いのですが、、、
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:14:07.70 ID:yhDl1H/v
↑カロリーなんかこじつけだから無視でオケ

1000kの米と生クリームが本当に同じ太り方すると思う?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:19:06.12 ID:aMYMZSVZ
糖質制限してない奴が言っても説得力無いだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:21:35.84 ID:yhDl1H/v
してるけどねわらい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:28:29.13 ID:e+BNrjBQ
>>346
なるほど。
4月から始めたばかりなので、
カロリーは気にせず続けて見ます。

夕方にお腹がすかなくなったので
自然と間食も止まり、今のところ気楽に体重が減っています。
179cm/85kg→現在80kgです。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:39:59.43 ID:EsksCW4l
>>349
当面は減るはずだから、あまり気にしないほうがいいね。
減らなくなったら、各種調整を考え始めるくらいでイイと思う。
蛋白質の量を調整したり、脂質の量を調整したり、カロリーを調整したり・・・・

カロリーに拘る必要もない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:05:09.37 ID:Ebi2eeE2
モスバーガーの菜摘テリチキうまいけど超食べにくかった
菜摘向きのバーガーってなんだろう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:44:09.74 ID:YtVLOXlS
そういやモスの菜摘バーガーが発売始まったんだったな

レタスでパティをサンドした「モスの菜摘」全6種類などモスバーガー新商品を食べてきた - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130423-mos-natsumi/

栄養成分表に詳細載せてるな
http://menu.mos.co.jp/pdf/nutrition.pdf

左からkcal、たんぱく質、脂質、炭水化物、()は糖質
モスの菜摘 オーロラソース仕立て 207kcal 9.4g 14.0g 11.5g(9.6g)
モスの菜摘 チキン 236kcal 10.3g 15.0g 15.2g(13.8g)
モスの菜摘 ロースカツ 230kcal 10.8g 10.9g 22.1g(20.3g)
モスの菜摘 フィッシュ 308kcal 11.7g 23.5g 11.9g(10.9)
モスの菜摘 テリヤキチキン 250kcal 13.7g 17.1g 10.9g(10.2)
モスの菜摘 海老カツ 241kcal 8.1g 15.1g 18.5g(17.4g)

ちなみに ケンタ オリジナルチキン1個可食部87g 237.0kcal 18.3g 14.7g 7.9g(7.9g)

パティも牛100%に戻ったし一辺食うのはアリか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 09:41:30.69 ID:IoQx36GS
カロリーはダイエット目的なら、無視はできないね。
ざっとでも把握しておいたほうがいいよ。
レコーディングしておくのがお勧め。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:25:56.74 ID:kboVJiWo
>>353
Q.カロリー制限ダイエットが最高
A.その通りでございます。神に抗うつもりはございません。
どうか専用のスレッドへお帰りください。

Q.王道ダイエットが最高
A.その通りでございます。神に抗うつもりはございません。
どうか専用のスレッドへお帰りください。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:50:56.86 ID:aMYMZSVZ
糖質制限を主軸にして、なおかつカロリー制限が有効だと主張すると、
糖質制限が主軸であることを無視して、カロリー制限はスレ違いだと指摘する奴が現れる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:09:24.96 ID:YtVLOXlS
>>355
100レスもいかないうちに現れてるよな
わろたわ

>>354
健康板の糖質制限スレにでも行ってくれ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:58:39.82 ID:y+f5BqWU
>>353
タンパク質は、食事誘発性熱代謝が30%もあり消化吸収の効率がわるいので
通常の食事の三割増くらい食べてちょうど良いかんじ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:57:41.36 ID:OsGsYt2I
>>338
ありがとう!
こちら京都なので、ハモはこれからたくさん出てくる〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 06:39:31.34 ID:35BvM6iI
漬け焼きは危険
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:02:05.87 ID:U66coL1+
世にも美しい
の青菜ジュース1日一回(ジューサーにナミナミの量)
野菜いため、麺類かパン1回/日を基本にゆるくやってる
昨日外食でグラタン(ジャガイモ、ニョッキ、チーズ、クリーム等)
久しぶりに食ったら夜8時にはこっくりこっくり
しょうがないから10時に寝たのに目が覚めたのが8時で
体が異常に重かった。毎日やったら老けてそのうち病気か
いま手の甲が微妙にかさかさでいつもの艶がない

でも食ってるときは口当たりが良かったのでおいしく食った
効率か快楽か、どっちをとるかだよね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:05:06.04 ID:vFRIk9yr
の青菜ジュース
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:31:08.41 ID:nv76vwaQ
>>360
文の構成やべぇなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:34:15.00 ID:I8kjEr0q
>>362
彼は天才何だろう!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:45:36.63 ID:Lwirsb7e
>>360
野菜でも炒め物は良くない
オイルは生活習慣病の原因となるもの

特に加熱したオイルをとり続けるのは自殺行為
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:02:25.47 ID:qlBvce8n
糖質制限をして、半年で174センチ70キロから、63キロまでやせた。
ところがその間、常に頭がスッキリせず、体全体がシャキッとしなかった。

今、糖質制限をやめ、食生活そのものを見直すようにした。少食で朝をたくさん、という王道に。続けて一ヶ月。

するとどうだろう。頭はスッキリ。体も軽い。肉も不必要にとることもなく、魚メインで軽やかにいける。

江部先生もしかりだが、糖尿の年寄りには当然糖が少なくなるので良いと思う。けどこれを勧める糖尿人は、もともとドクターにいわれるくらい脳に傷がある。よって、ぼーっとするなどの微妙な変化がわからないんだと思う。もともと足元もふらついてるし笑。

ま、何が言いたいのかというと、若くて元気で勉強してたりダイエット目的なら、ある程度で食生活を見直すことに戻した方が良いと思う。糖尿ならもちろんこのままの方がよいと思う。

ここで得た知識や経験は、これからもとっても役に立つよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:44:49.69 ID:61DH6u16
>>365
マルチ乙
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:42:15.41 ID:Ut16Lo0n
>>365
魚も肉も糖尿には最悪に有害だ
死にたくなければ両方やめろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:22:39.47 ID:Nv1fizWI
>>367
ソースは?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:23:09.94 ID:Nv1fizWI
>>367
ソースは?
>>367
ソースは?
>>367
ソースは?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:44:41.22 ID:qRIoOLaN
>>369
364以降は健康板の有名人パクさんだと思われますので、
お手を触れないでいただきたい。

肉は有害
脂肪は有害
血液ドロドロ
ゆるい糖質制限
クリントン

この辺のワードが出てきたら100%釣り
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:26:03.85 ID:Nv1fizWI
>>370

>>367は適当すぎるだろアホ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:39:44.47 ID:VZ6SSXiv
>>367 が次に言うのは「豆も有害」
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:45:33.23 ID:vFUpImjF
>>364
毎日、緑黄色野菜たっぷりの肉野菜イタメを食っていますが
健康ですよ、お肉の2倍量くらいの野菜を食べるように心がけてますよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:02:56.29 ID:I+cKaA6B
ちゃんと栄養を摂取したいなら、全部重量を量って摂取した栄養素量を計算すべき
目見当で決めてても自分の予想とは大幅に違う事なんてザラ

それを暫く続けた上でなら正確性が養われてゆくので、目見当もある程度成り立つけどね
まぁ、最低数ヶ月はレコーディングダイエットすべきだね

>>364
熱変化しにくいオイルもあるからオイルによる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:31:32.18 ID:Sw8V5/Dp
野菜は食べたほうがいいとかドヤ顔で言ってるのに限って
何をどれだけ食べれば良いかとその根拠をちゃんと書かないんだよな
>>373みたいに
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:41:22.88 ID:NVxMI3c2
>>375
自分の頭つかえよww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:45:38.78 ID:w5fcMThT
自分で考えられない乞食がなんでそんなに偉そうなのか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:41:29.98 ID:vSfT7ylk
>>373,374,376,377
なんで我慢できずに朴を触るかね
その人は触っちゃだめな人

この辺が詳しいから
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1366759929/9-10
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:27:57.83 ID:Sw8V5/Dp
>>376-377
主張したら根拠示せって言ってんだよ
根拠が無いなら妄言吐いてるのと同じ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:30:46.04 ID:w5fcMThT
乞食がなんでそんなに偉そうなのか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:31:41.78 ID:NVxMI3c2
>>378
あっちの国の人だったんだね
納得
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:43:56.58 ID:vFUpImjF
>>375
その@ 豚肉ともやしとピーマンと長ネギの肉野菜イタメ、おいしいよ。
そのA 豚肉ともやしとセロリとしいたけの肉野菜イタメ、おいしいよ。
そのB 豚肉とチンゲン菜と長ネギの肉野菜イタメ、おいしいよ。
そのC 豚肉とチンゲン菜と長ネギと人参の肉野菜イタメ、おいしいよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:09:29.26 ID:apN0tj0z
出来るだけ野菜も摂りたいんだけど、少し増やすと20g制限を越えてしまう。
肉の2倍は野菜取れっていつも勧めてる人は、1日何gまでの制限をしてるんだろう?
糖質制限始めたら痔になっちゃったよ。
繊維のサプリは何であんなに糞高いんだ。野菜食べたい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:32:54.62 ID:iHv1Luw+
>>383
意味の無い行為だよ
野菜はなんぼ取っても害ではない
むしろ無理やり食うぐらいで普通

糖質の量など関係ない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:35:07.07 ID:5wO05OzD
昨日の夜から、炭水化物ダイエット始めたんだが、
腹が減ってしかたがない・・・。
よくこんなのできるね。
これまでは朝昼で食パン4枚、夜はラーメン、カレー、パスタ、丼の大盛りがデフォだったんでつらいお・・・。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:08:39.20 ID:yLYumiLz
鶏肉1kg食ったら?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:22:50.94 ID:vFUpImjF
自分は、ごはん・うどん類・パン・いも類を食べないだけの
ゆるい糖質制限を実践しているので、葉物野菜はたくさん食べるようにしているよ。

野菜には、食物繊維やビタミンとミネラルが含まれているから摂取をしたほうが良いよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:28:10.89 ID:iHv1Luw+
>>387
どのみち肉食ってたら有害
どうせ野菜とかいってもオイルかけまくって食ってんだろ
オイルも有害
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:30:25.91 ID:h8+gvx05
>>385
やめろやデブ

無理だよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:46:19.80 ID:rTYAcyXe
>>385
え?量足りてないだけじゃねーの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:30:23.85 ID:aYLLy6aq
>>385
空腹感があるなら、肉とかチーズとか腹一杯になるまで食えよ
糖質の量さえ気をつければ、何を食ってもいいのがローカーボダイエット
特に初めの2週間はシビアに糖質の量を考えてがんばれ

>>383
まず、20g制限だと導入期ですよね?
調味料は塩とマヨネーズのみ、調味料からの塩は摂らないようにする。
要は、牛、豚、鶏、魚の塩焼きのローテーションで2週間乗り切る。
その間、間食はチーズ、野菜はほうれん草を少しずつ食べる。
これで、1日20gは余裕でクリアできる。

その後は、少しずつ野菜を増やせるので、モヤシとかほうれん草を中心に、
少しずつ野菜の摂取量を増やしながら、自分の許容量を見極めて行く。
あとは、野菜を食べる量で糖質量をコントロールすればいい
私は、野菜類の糖質は100gあたり5gで概算して、一日20〜60gは摂ってる。
あと、調味料で糖質を摂りすぎたときは野菜を減らしてる。
392383:2013/04/26(金) 22:58:06.90 ID:apN0tj0z
>>391
誤差とかが無いように結構シビアに制限してるけど、どうやら導入期間に停滞期に入ってしまったらしくて、導入が辞められないまま1ヶ月経ってしまった。
摂取出来る糖質量を体重や体脂肪の変移で計るんなら、減量期で無いと解らない。
また落ちだしたら移行しようと思ってるんだけどね。
やっぱ野菜沢山摂取出来るのは移行してからなんだな。
導入制限20gのうち、10g近くをサプリと薬で埋めてしまうから、本当に糖質摂れる範囲が狭くて悩んでる。
特殊な困った例に入るんだろうな。
糖質制限は事情持ちにはケーススタディ無さすぎて向いて無いのかも知れん。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:22:30.16 ID:w5fcMThT
導入期なんてほんの限られた期間じゃん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:56:14.53 ID:aYLLy6aq
>>392
AGEさんあたりは強硬にサプリが必要って言うけどサプリって必要かな?
それと、停滞期と勘違いしているだけで、体重は減ってるのかも知れない。

私は、115kgスタートで、95kgまでは5kg/月ペースで落ち、その後は、
停滞期に入ってしまい、体重が落ちなくなったと勘違いして悶々としていた。
しかし、記録を見ると95kg切った後は、毎月1kg程度のペースで体重が減っている。
そして、インダクションしてみても、脂質を減らしても、蛋白質を減らしても、
イロイロやっても体重の減るペースは変わらない。(体型の変化は著しいが・・・)
ぁぁ、これで2〜3年維持すればヨカ体型になるんだろうな、と思いながら継続中

LDLについては、試行して2ヶ月目なんで間違っているかも知れないけど、
野菜を一杯食べてるとLDL値が改善する傾向があると思う。
来月あたまに血液検査に行けば、何となく見えてくる予感がする。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:43:59.36 ID:NsWNn8H0
95kgから減らないとか明らかに食い過ぎ
量減らせよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:24:35.05 ID:/Iw9r/pK
>>395
半年くらい掛けて、イロイロ試した結果、
痩せるスピードは遅いけど、じわじわ落ちてて、
王道ダイエットみたいな空腹感を感じていなくて、
LDLとか尿酸値のコントロールも目処が立ってきたというのに・・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:27:35.01 ID:t59sdfxd
総コレステロール値に問題
チーズ食い過ぎかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:27:56.27 ID:2ldb+eWS
身長200cmオーバーなら95kgでも適正の範囲かも。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:30:40.63 ID:NsWNn8H0
>>396
体重が落とせてるペースを空腹がひどいみたいな言い方するなよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:42:06.16 ID:/Iw9r/pK
>>399
食べる量が多いという指摘もありますが、蛋白質を一時的に減らしたり、
脂質を一時的に減らしたり、糖質を更に絞ったり、カロリーを制限したり、
いろいろ試してみましたが、効果がなかったり、問題があったりしました。

血液検査は月に1回なので、あと2〜3ヶ月は様子見だけど、
野菜をタップリ食べるとLDLと尿酸値が改善する傾向が見られていて、
その改善を目指して野菜を増やしまくると、体重は減らないし、
空腹感に苦しむことになるんですよ。
ようやく、バランスの良いところが見つかったって意味です。

月に1kgくらいしか落ちないのなら、王道ダイエットと変わらないが、
空腹感を感じないという面では王道ダイエットに勝っている。

というわけで、特に大きな問題が無ければ、食事のバランスを変える必要は感じない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:55:55.41 ID:iUs19gav
食物繊維をたっぷりとって空腹感に苦しむ???
水分摂取足りてないだけなんじゃねえの
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:36:38.70 ID:/Iw9r/pK
>>401
ホウレン草とかモヤシばかり食べていれば良いのかも知れませんが、
その他の野菜まで毎食食べると糖質の量がバカにならんのですよ。
ブロッコリーとか食べると、あっという間に10〜20gくらい糖質摂っちゃうし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:57:54.91 ID:Z5emdSAV
「糖質制限」してるんだからさ、糖質の少ない野菜を食べればいいだけでしょ
なにがしたいのあんた?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:59:29.76 ID:Z5emdSAV
糖質の多い野菜もすべて満遍なく食べたいんです、ってことならわざわざ糖質制限すんな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:30:41.88 ID:/Iw9r/pK
>>404
アトキンス本に忠実にやってるんですけど、なんで噛みついてくるんですかね?
軸となる野菜は、ホウレン草と小松菜、モヤシ、ニラですが、重量比3%程度は糖質ですよ。
糖質の多い野菜の時は量を減らして、糖質が少ない野菜の時は量を増やしますよ。
野菜の入手性の問題もあるし、自分一人だけの献立じゃありませんから、
子供の手前、ブロッコリーとかパプリカなんかも目をつぶって食べる必要もあります。

それに、アトキンス本では、体重減少の続く限り野菜類を沢山摂るようになってますよね。
野菜を絞って、ビタミン類、ミネラル類をサプリメントに頼るアレンジもアリかも知れませんが、
サプリメントも糖質フリーじゃないので、沢山は使いたくないです。
ザイロリックと、VB,VC,ミネラルは使ってますが、そろそろザイロリックを卒業出来そう・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:30:47.96 ID:bGbHF4nv
ブロッコリーでそんなに糖質いくのかよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:31:54.82 ID:DA+7iwpz
チンゲン菜・セロリ・きゅうり・ナス・ニンジン・春菊・大根・長ネギ・ピーマン・もやし
いくらでもあるじゃんかヘルシー野菜は。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:55:47.34 ID:LyprxXCA
そこまで糖質量気にしだしたらもう病気
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:12:25.45 ID:dfnrQgEJ
喰いすぎそうな場合はゴーヤーや大葉も喰うと良い。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:50:53.20 ID:DA+7iwpz
>>403
ゆるい派ときつい派では、考え方におおきな差があるんだよね。
糖質が気になってしまい野菜をたくさん食べられないって主張している人は、きつい派の人だよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:45:51.83 ID:Z5emdSAV
自分は導入期は20g以下で今は50g以下になるようにやってるからゆるいって言えばゆるいのかもね
ID:/Iw9r/pKみたいな巨デブじゃないけどそれでちゃんと減ってる
糖質少ない野菜なんていくらでもあるしなあ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:48:21.94 ID:Z5emdSAV
あ、それと他の野菜ではだめで、
パプリカやブロッコリーを糖質が気になるほどに毎日大量に食べないといけないっておもしろい献立ですね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:54:12.05 ID:4GuSxTst
痩せれない巨の言い訳見苦しいw
自分一人の献立じゃないから毎日糖質多い野菜を大量に食わないといけないなら糖質制限しなければいいのにw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:03:04.32 ID:8VgJvf1L
そんなに噛みついて腹でも減ってんのか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:05:54.98 ID:4vUGPaBN
3月後半から絶賛糖質制限ダイエット中ですが、
2週間目くらいから慢性的な軽い筋肉痛というか倦怠感が出てくるようになりました。
頭はハッキリして寝起きもいいし気分も悪くないし歩けるし動けるけど、
どうも瞬発力がなくなってる、って感じです。
運動も時々やってウォーキングも自転車も問題ないんですが、3階以上の階段は昇りたくない。

ちなみに一食20〜40g、一日で50〜100g程度で軽めの糖質制限です。
肉魚野菜は結構食べてて、栄養的にはやる前よりずっと良くなってるはずですが…。

皆様もこんな感じですか?
後々無くなっていくものでしょうか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:36:45.48 ID:ef6KTWuV
中途半端に糖質制限しても、糖質制限の恩恵は一切得られず、
デメリットだけ受けるという典型的な失敗例だね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:07:29.86 ID:bGbHF4nv
ダイエットが成功してれば些細な問題では。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:18:40.10 ID:gNVq2Vbj
大抵失敗するから
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:21:30.60 ID:4vUGPaBN
体重は減っています。
元々ダイエット目的、健康の為の体重減が目的なので。
あと、食生活改善のためでもあります。
低血糖症いうものの存在を知って、自分もそれに該当しそうな症状がいくつもあったので、
砂糖断ちをしたかった事もあります。(甘いものを食べない日が無かった)

だから、自炊して野菜を食べるようになり、お菓子買わないことで食費がうき、
体重が減り、空腹感が減り、寝覚めも良くなって、結構いいことだらけだったんですが、
この妙な倦怠感が気になりました。

他の方はどうなのか、いずれ体が慣れていったら無くなるものかどうかとか。
もしくは改善方法はあるのか、とか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:25:30.83 ID:gNVq2Vbj
>>419
単純な低血糖症状だよ
ケトーシスしない程度の糖質摂取量なら当然
改善するにはもっと大量に糖質をとるか
摂取量絞ってケトーシスまで持ってくか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:55:19.49 ID:4vUGPaBN
>>420

低血糖症って空腹時とかに起きるものだと思っていました。
一時的で、糖質をとれば症状は改善するというようなものだと。
ご飯食べた後も変わらなかったし、あとイライラとかも無かったので。
こういった一日通して少しけだるいって症状もあるんですか…。

血糖値測定器とか無いんで、詳細は調べられないのですが、
来週あたりウロペーパーも届くので、ケトーシスしてるか測りながら
摂取量絞ってみます。

ありがとうございます。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:16:53.70 ID:YOjLtZoh
>>415運動を時々やるってことは、運動不足からくる
筋肉痛じゃんか。毎日ちゃんと運動をして
筋力の維持をしたほうがいいね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:59:28.01 ID:e+OeE6A7
食後反応性低血糖症だったなら間食を禁止して、健全な食生活で治るだろ。
序でにダイエットしたいなら運動をすれば良いだけだし。
所詮糖尿病予備軍だから。

でも糖質制限中の低血糖症は圧倒的なエネルギー不足。
もっと高カロリーの食品をお腹いっぱい食べて上手に痩せないと。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:13:37.38 ID:4vUGPaBN
>>422
一週間に3日は10キロほど自転車乗ってるので、
そこまで運動不足じゃないと思ってました、が…。

>>423
卵肉魚と葉野菜系を目一杯食べてるんですが、割合的に1:3くらいかも。
肉魚もっと増やしてカロリー上げて、>>420の言うとおり糖質絞って毎日運動した方がよさそうですね。

糖質は0.1g単位で確認・計算していますが、腹八分目だけを目安にしてカロリーは全然計算してませんでした…。
空腹感があまり無いので、もしかしたら摂取カロリーも減ってたかもしれません。

ありがとうございます。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:57:37.27 ID:NsWNn8H0
あのさあ
ゆるい糖質制限って何を根拠にやってるの?
メリットとデメリット把握してんの?
山田の本すら読んでないんじゃないの?

>糖質制限中の低血糖症は圧倒的なエネルギー不足
ゆるい糖質制限とやらで一日150gぐらい糖質取ってたら低血糖でる可能性あんじゃないの
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:36:35.91 ID:M/CRHTka
調整期に糖質制限しながら、体重を減らさない様にするにはどうしたらいいんでしたっけ?
ご飯や主食を食べない事に慣れて続けたいんだが、
これ以上はやせなくてもいいんだ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:56:49.45 ID:ef6KTWuV
ダイエットから離脱したなら、健康板の糖質制限スレでどうぞ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:27:37.41 ID:lNFpXEdB
>>425
アトキンス式しかないと思ってんの?
pgr
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:50:43.06 ID:9RNEg9s4
>>405
糖質制限のスレは、糖質を徹底排除しようとする馬鹿がいる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 08:54:15.68 ID:B1IC4IRC
糖質制限ダイエットには十人十色の考え方があるんだよね、そこを理解しないと。

ゆるい派ときつい派では、考え方におおきな差があります。
自分は、低糖質おすすめ食材の緑黄色野菜をたくさん食べることで得られるメリットの
食物繊維たっぷりとビタミンとミネラルが豊富にとれる事のほうを優先するけどなあ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 09:12:10.57 ID:9RNEg9s4
そうそう、低糖質ダイエットは十人十色の自己責任なんだから
他人が許容範囲だと思って摂取している事に噛み付いて来たりするのはおかしいよな

あくまで低糖質ダイエットなのであって無糖質ダイエット法ではない訳だし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:56:14.43 ID:HaNf8gth
ケトーシスを維持することくらいは忘れない方がイイと思うけど
健康で(快適に)体重を減らすのが目的であって、
糖質を減らすのが目的じゃないんだよな。

昨日の糖質排除は、以前から住み着いている奴じゃね?
糖質制限の定義も出来ずになにやってるんだとか書いてた奴
パプリカへ噛みついているのを見て思い出したw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:09:47.09 ID:PCmTca6B
昨日のは食い過ぎで落ちが悪いデブが野菜の糖質のせいにしてるんだと思ったけど違うの?w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:25:28.05 ID:3ipB3TQW
こいつだろ
頭悪い奴


425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 21:57:37.27 ID:NsWNn8H0 [3/3]
あのさあ
ゆるい糖質制限って何を根拠にやってるの?
メリットとデメリット把握してんの?
山田の本すら読んでないんじゃないの?

>糖質制限中の低血糖症は圧倒的なエネルギー不足
ゆるい糖質制限とやらで一日150gぐらい糖質取ってたら低血糖でる可能性あんじゃないの
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 08:13:03.40 ID:77P39m1l
ゆるい糖質制限でも、一日に必要とされる180g程度の糖質を下回らねければ意味が無い。脂肪使わないからね。
それと糖質は13時間で枯渇するから、糖質制限モードに入るために、前回糖質とってから13時間は開ける。つまり糖質ドカ食いしたら、13時間以上は食べるな。ってこと。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:21:23.90 ID:2ONEYynT
>>435
> ゆるい糖質制限でも、

どんなダイエット法でも、だな。

王道だろうが、バナナだろうが、消化吸収代謝以上の糖質を摂ってりゃ痩せないよ。
それを、何かにつけ低血糖を起こすだの、必ず糖質は必要です、だの意見が多く出るのは不思議。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:16:44.00 ID:0jZIhOT8
タンパク質食ってりゃ糖に変換されるし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:16:14.44 ID:jwN9lrRH
おせーて
筋肉が肝臓で糖に分解されるの出来事と
脂肪がケトーシスでエネルギーに変わる出来事は

どっちが発生しやすい?
糖質の摂取が少なくてもケトーシスよりも筋肉が減るってことある?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:50:05.51 ID:0V7cv147
>>438
どちらの出来事も同時進行で進んでいるし、
どちらかだけ優先してすすめるか選択することはできない。

だけど、しっかり筋肉が回復するような食事と炭水化物を控えておけば、
筋肉だけ減って、脂肪が残ってしまうようなことは無いし、
脂肪が無闇に蓄積することは無いから安心していい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:18:37.27 ID:jwN9lrRH
>>439
たんぱく質摂っておきます
ありがとう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 16:57:23.91 ID:zFGVXfjJ
>>435
180gは緩過ぎるだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:31:10.43 ID:v2uqb3CZ
>>441
たぶん脳とか赤血球あたりが使う分を全部計上したらなるんじゃね?
アトキンス法の過去ログで、糖質を漸増して90g/日まで行けた人が居たと思うけど、
それを超えて安定して体重が減り続けたカキコは記憶が無い。
江部式でも糖質の量は60g/日にしかならない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:36:15.49 ID:2uo+nPVx
糖質制限してたら血液がアシドーシスになって
頭痛吐き気が慢性化する
生活習慣病で命を失うことすらある
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:42:07.20 ID:yCu5/BTC
そりゃ大変
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:22:52.20 ID:CA6yPihC
>>443
ソース
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:53:54.42 ID:0jZIhOT8
糖質150g/日にすれば、本当に体脂肪減るの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:23:53.83 ID:bnSjMi5Z
一般的なカロリー制限と比べたら多少は減りが早いだろうが
50gとか20gに抑えた場合はもっと体脂肪が燃えやすくなる
代謝が糖質から脂質がメインになるから
空腹の感じ方も段違いに楽
150gなんて中途半端は却って辛いぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 04:12:45.06 ID:Rz2hFKIg
朝&昼 豆腐半丁 からあげ2こ
夜 からあげ7こ キャベツサラダ一人前
こんな食事だめだよね?
お腹減らないんだよね
ピーナッツ食べればよいかね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:14:31.24 ID:XMWbUShN
てs
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:17:46.14 ID:XMWbUShN
今現在 体重63 身長170 体脂肪率17%でこれよりももう少し落としたいのですが お肉や魚 チーズを好きなだけ食べていいと
聞きましたが本当ですか??

糖質制限=無制限ではないんでしょうか 糖質g以下とかあるなら教えてほしいです。
大食いな自分にはうってつけだと思って もちろん有酸素運動と筋トレもしています。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:54:20.39 ID:bnSjMi5Z
>>450
無制限じゃない
食べ放題というのは欲得ずくの一部が拡大解釈して嘯いてるだけ
実際は
・肉魚はどんな種類でも食べて構わないという意
・とくに制限なくてもおかずを多くすると普通の人ならお腹いっぱいになる、という屁理屈
・大食漢の人が無制限に食ったら太る
主な著作ではちゃんと書いてある
誤解を恐れず端的ににいえばPFC比率のFとCを入れ替えた食生活をするのが糖質制限
本を読んで理論を理解してからやらないと失敗する
宣伝文句に問題はあるが江部の本は読んどけ、糖尿病患者向けだが。

ケトーシスを用いた糖質制限は高度肥満では落ちやすいが、標準かそれ以下になると落ち方は従来食バランスと大差がないらしい
ただ空腹の感じ方が全然違うので糖質40g以下にしてケトーシスでの糖質制限をすすめる
筋肉を付ける目的の筋トレなら話はまた変わってくる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:47:49.46 ID:XMWbUShN
>>451 いえ 筋肉つけるための筋トレではなく ダイエットのための筋トレです
糖質40g以下に抑えればいいんですね わかりました

ちなみに余談ですけど1日の糖質を40g以下に抑えて総摂取カロリーが自分の基礎代謝より大幅に上だったらどうなるんですか?
糖質40g以下なら肉・魚・チーズとか食べていいんですよね? カロリーはこの際無視してもいいものなのでしょうか

今までダイエット=カロリーという思考でカロリーしか気にしていなかったので ここに来てリバウンドしないか心配です。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:59:34.87 ID:pcWFR1wO
>>452
40gだと体質によっては上手く落ちない可能性もあるし、
はじめの2週間だけでも20gに抑えてみたら?
今まで糖質制限してないのなら、スルッと体重が5kgくらい落ちる。

はじめは、カロリーを気にする必要は全く無し。
カロリーを無視して生活してみて、体重の減りが悪くなってきたら、
そのときにはじめてカロリーを気にすればいい。

肉、魚、チーズ、卵は好きなだけ食べてもいいけど、完全な糖質ゼロじゃ無いし、
ほうれん草とか小松菜みたいな葉物野菜も食べないと、ビタミンミネラル不足になって
体重の落ちが悪くなる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:18:00.10 ID:XMWbUShN
>>453 アドバイスありがとうございます 最初の2週間だけ20g以下に抑えてみます

糖質制限って無制限じゃないんですね 色々勉強になりました あと20g以下なら間食もチーズやクルミとか低糖質のを食べていいんですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:28:03.65 ID:bnSjMi5Z
>>454
食べて大丈夫だけど
本読め
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:30:41.86 ID:bnSjMi5Z
>>453
170/63ならすでにカロリーを気にするレベルに来てるけどな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:31:25.36 ID:H0oPoX8n
ID:XMWbUShNくらいのスペックで肉、魚、チーズ、卵を好きなだけ食べてスルッと5kg落ちるなんてないわーw
それ巨デブのケースだよね
あと自分の経験ではチーズを好きなだけ食べてたら少しも落ちなくなった
ちなみに糖質は30g以下/dayで葉物野菜+MVMに必須脂肪酸もしっかり摂ってた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:36:58.23 ID:XMWbUShN
>>457 その糖質30g以下って好きなだけ食べたチーズの糖質も含んでますか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:46:02.98 ID:HJWZ2Bgs
ケトーシス使わない制限の場合は知らないけど、やっぱり痩せにくい体質や標準体の人は、
サプリ含め摂取内容のバランスと総カロリーも気にしないと、体重も体脂肪も少々肉や魚でカロリーオーバーした位じゃ増えはしないんだけど落ちもしない。
3食に振り分けるバランスや食べる時間もね。
チーズやナッツや糖質オフ菓子でも、0カロ糖質+0でも無ければ例え制限内でも、間食が増えた分本来必要な栄養バランスが狂う事から、体重の落ちは停滞する。

これはやはり偏向ダイエットなんだから、生半可な知識で間違えちゃいけなない所を間違うと、致命的な形で確実に体を壊すよ。
それでも糖質を取らない生活に割りきって慣れてしまえば、
甘い物も油物も量も、平均になんもかんも我慢の連続のカロリー制限より、空腹感も少なく基礎代謝カロリーと糖質摂取上限までは、自分で責任持って選んで食べてもいい糖質制限の方がメンタルの面で楽。
その代わり、糖質制限の危険要素をなるべく排して恩恵だけを受け順調にダイエットしようと思うなら、他のダイエット法よりも遥かに厳しく管理して原状を把握出来るよう頭使わなきゃならない。

ただ何かを食べなきゃいいダイエットじゃ無いよ。
複数の針の穴に一本の糸を通して行くような、正解ルートが少ないダイエット方法だ。
正解ルートから逸れると途端に停滞するから解りやすいけど。
結局なんもかんも楽なんてダイエットは無いよね。
大体は目標によって
糖質制限
+緩いカロリー制限
+緩い有酸素運動
+筋トレ(食事内容は更に気を配る事になる)
辺りでの選択や、ペース組み合わせやってく事になってくると思う。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:59:12.50 ID:7omxf3oh
> 糖質制限
> +緩いカロリー制限
> +緩い有酸素運動
> +筋トレ(食事内容は更に気を配る事になる)

自分は上記と「GI値の低いものから先に食べる」を
取り入れて、どうにかこうにか体重漸減中。
糖質制限は飢餓感のような空腹がないので楽だけど、
糖質制限「だけ」だとどうやっても痩せない…。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:01:20.88 ID:H0oPoX8n
>>458
もちろん含んでたよ
30g以下/dayと書いたけど多め多めに計算して、どんなに多くても30g以上は摂らないと決めてやってたから実際はもっと少なかったし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:28:34.50 ID:XMWbUShN
>>461 そうなんですか・・・

どうしたらいいものやら
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:07:52.41 ID:Pyvgt5b0
ピーナッツ食べてるけど、なかなか体重が減らない。ピーナッツやめてみよーかな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:34:04.61 ID:Rldzuem6
>>462
蛋白質や脂質を無制限に摂りたいみたいだから、ケトン代謝を求めてるんだろ?

糖質を20gまで減らせば、体内のグリコーゲンの分の3〜5kgは黙って落ちる。
期間的は1〜2週間程度だろうから、野菜とかビタミンは考えなくていい。

野菜ガーとかビタミンガーとかミネラルガーとか言って、一番大切なことを忘れてしまう。
まずは、ケトン代謝まで持って行ってから次のことを考えるべきだろう。
その間にアトキンス本か江部先生の本を読みながら勉強したらいい。

基本は、体重が落ちる範囲で野菜を増やして、ビタミンとかミネラルも飲むこと。
尿酸値とかコレステロールとかひどいことになる人もいるので、検査もおすすめ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:40:54.66 ID:XKWXIISc
ハムって、商品によって全然炭水化物の量が違うのな。
6.7枚食べても2gくらいのもある。

最近、朝はタマゴマヨか、シーチキンマヨとサラダ菜。大丈夫よね?
肉あんまり好きじゃないさは、朝はサッパリしたいんだ。http://i.imgur.com/rmAq1yS.jpg
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:20:30.40 ID:uAjF3s2h
>>465
朝ぐらい、白飯食えばいいのに…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:38:57.79 ID:XMWbUShN
>>464 無制限とまでいかなくても 満腹になるまで食べられるならいいって考えです。

まず最初の2週間は糖質20g以下に抑えて肉、魚、乳製品を食べればいいんですね? その後はどれぐらい糖質制限していったらいいのでしょうか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:14:03.48 ID:hjPNs4wd
>>467
その間にアトキンス本か江部先生の本を読みながら勉強したらいい。

その間にアトキンス本か江部先生の本を読みながら勉強したらいい。

その間にアトキンス本か江部先生の本を読みながら勉強したらいい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:17:03.57 ID:HJWZ2Bgs
>>467
聞いてばかりいないで少しは自分で勉強しなって、危なっかしいな。
理屈も解らないまま成功出来る程、糖質制限は優しいダイエットじゃ無いよ?
ちょっと調べれば判る事だけど、最終的に糖質を何gまで増やせるのかは人による。
何に置いても一般的な目安があるだけで一概に何gとは答えられない。
導入2週間やった結果で、自分が糖質制限で痩せるのが体質的に向いているのかいないのか判断する事も出来る。
どうせダイエットするなら体質にあった効果が出やすいダイエットしたく無いか?
身体に大きな影響がある事を、体質や体格や生活強度や目標やと各々環境が違うのに、誰かにこう言われたからそのままやってみますじゃ非効率的だし、
効果が出なくても万一があっても誰も責任取ってくれないんだから。
糖質制限だけに言える事じゃ無いけど、何につけ自己責任と言えるだけの覚悟位持って挑まないと、中途半端に手を出してデメリットだけ受け取って終わりって人多いよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:58:09.55 ID:XMWbUShN
>>469 まず最初の2週間は糖質20g以下に抑えてみます その2週間の間に本買ってきて勉強します・・・ 全くの無知ですいません
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:21:00.15 ID:f3tHj6ln
よく麻婆豆腐にもやしチンゲン菜しめじをタップリでたべる。炭水化物ないけどダイエット食になるかなあ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:24:13.08 ID:bnSjMi5Z
>>470
最初の3日が一番きついからがんばって乗り切れよ
その間は本読む気力すら出ないかもしれないが糖質一日20gを絶対に死守しろ
一週間乗り切れば余裕になる

http://www.amazon.co.jp/dp/4309280145/
アトキンス本は尼には在庫がない
江部のは「主食を抜けば〜」「主食をやめると〜」って書いてあるやつ。
レシピ本じゃなく理論の方を読め
どっちも図書館で借りられる可能性がある
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:29:58.40 ID:bnSjMi5Z
加工品は調味料使われてるからそりゃ糖質量は商品によって違うだろ
糖質ゼロのハムはあるが最近見かけないらしいな。うちの近所にはおいてあるが。

大丈夫かどうか聞く前に
自分のスペックややってる糖質制限の内容を書かないと答えようがないだろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:30:31.97 ID:bnSjMi5Z
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:43:20.32 ID:9/cmmELH
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:39:58.35 ID:Rldzuem6
>>467
満腹感ねぇ・・・ケトーシスになると少量で満腹になるよ
むしろ、食わないならずっと食わずに済むみたいな感覚になる。

なお、江部先生の本は一食20gまでなら糖質摂っても大丈夫って書いてるけど、
人によっては、1日60gも糖質を摂るとケトン代謝が止まるみたいだから要注意

あと、個人的に重要だと思っているのが、糖質を増やすときの作法で、
徐々に糖質を増やしていくときに、糖質の摂取元は葉物野菜を中心にする。
間違っても砂糖とか小麦粉ベースで摂取量を増やさないようにする。
葉物野菜は貴重なビタミン類・繊維質の供給元なので、
摂る必要のない糖質で、葉物野菜を食べられる枠を食い潰すべきじゃない。
繊維質の摂取は、コレステロールとかLDLの上昇を緩和してくれると思う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:54:10.70 ID:SnpLC3f8
ケトン代謝って一旦止まったらまた動き出させるのに何か作業は必要ですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:39:13.50 ID:b/BX3bYn
また20g維持すればいいでしょ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:42:50.18 ID:JMHLmddZ
振り出しに戻って1日20gを2週間?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:57:03.19 ID:VOWeY9qj
>>479
そもそも初めてでも1週間掛からない。止まって直ぐなら、更に時間は掛からない
ケトン代謝自体はONになったりOFFになったりする物じゃなくて、
糖質代謝が多いか、ケトン代謝が多いか、傾きが変わる感じだと思う。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:00:09.76 ID:oKbVVKqA
摂り過ぎた糖質が抜けきれば再起動するでしょ。
長期間サボってたなら、グリコーゲンはフルチャージされちゃってると思うけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:13:21.77 ID:JMHLmddZ
d
ちょっとハメ外して糖質とっても次の日から節制続ければいいのか。
そこら辺は普通のダイエットと同じだね。

あと、20g2週間のスタートダッシュじゃなくても、
ケトンに傾く程度の糖質量を続けてけば、いずれケトン代謝モードに突入するってことでいいのかな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:19:20.94 ID:Rk4+++gq
みんなは糖質制限一生続けるの?
元の食事に戻してる人はリバウンドとかせんの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:19:33.11 ID:VOWeY9qj
>>482
中途半端に糖質食べると、もの凄くつらいので、初めは20g厳守。
半端に食べると、切り替えが上手くいかず、だるかったり、頭痛がしたりする。
それに、早く切り替えて野菜類を増やさないと、ビタミン類、ミネラル類はどうするんだ?
基本的に、一回切り替えたら戻さないように努力するし、
間違って糖質代謝に戻っても、直ぐに戻るように修正する。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:21:35.91 ID:VOWeY9qj
>>483
まずは、糖質制限で痩せてしまって、その後は戻すだろうな・・・・
出張とか徹夜仕事があるので、糖質が食えないと何かと不便。
グリコーゲン蓄積分の5kgのリバウンドは覚悟の上だから、しっかり痩せるつもり。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:36:09.53 ID:Rk4+++gq
>>485
なるほどー
俺もまだ糖質制限で減量中なんだけど、食事を戻すかどうか迷っててね・・・
リバウンドは怖いしみんなどうしてんのかなと
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:00:20.94 ID:b/BX3bYn
俺は問題ない限りずっとケトン代謝維持だな
空腹感じにくくなる、眠くならないのはいい
糖尿病になる心配もなさそうだしな、といっても精査の必要あるが。
糖質は特別な日に脱線する程度
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:23:41.98 ID:BRz11uEU
膵臓ってどのくらい働かせ無くて大丈夫なもの?
例えば20g以下の制限をずっと続けて行くなら、2週間置きに1日とか制限解除DAYを設けて、膵臓のインシュリン分泌機能を起こして置いたりした方がいいのかな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:40:57.20 ID:VyaFCc20
>>485
まぁ、仕事が絡んで来て、デスクワークでも繁忙期等で体力が必要な時に糖質制限してるとキツいよな
ここぞって時に力が出なくなる

ニートとかだったら家にじっとしてればいいから関係ないだろうけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:48:40.17 ID:1I/HO30I
普通に仕事してるけど年度末のクソ忙しい時期も何の問題もなく乗り切れたけどね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:36:06.89 ID:Vi6Dk8Re
>>489
体力が必要なら糖質じゃなくて脂質を増やすんだよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:15:55.19 ID:VyaFCc20
そう言う意味じゃなくて、メンタル的なもんだね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:50:09.98 ID:1I/HO30I
(笑)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:07:44.68 ID:VyaFCc20
何か面白かった?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:25:25.66 ID:sjFw8LYJ
>>489
出張先で、どこへ行っても食べられる物って炭水化物ばかり。
田舎への宿泊出張の時は、携行食を大量に抱えて行ってます。常宿ならどうにかできるかもしれんが、一見の民宿の食事でローカーボを目指すのは難しい。

徹夜のときの差し入れなんかも食べられるものがないし、買い出しもコンビニレベルでは飽きる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:47:55.88 ID:7Csdm8vs
まあ、イレギュラーな時は、ローカロリー、少食で乗り切るしかないだろうね。
前も誰かが言ってたが、ご飯とか自然と遠慮するようになるし、少量しか食べなくても平気になれる。
あとは、チーズ、ナッツ類をついばんでいると、腹も減らないよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:35:54.57 ID:YwmFE3RF
つか、もう炭水化物表示で、60とか書いてあると恐ろしくて食べられないわw

仮に買っても、20に抑えて次の食に残しそう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:06:29.97 ID:b/BX3bYn
>>494
メンタル()とか
計りようのないことでいちゃもんつけてるから笑われるんだよ
そのぐらいもわからなくて働いてる職場で大丈夫か?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:48:45.26 ID:YwmFE3RF
肉や乳製品みたいな動物性タンパク質はインスリン抵抗性も上がる
どっかのバカクリニックでは糖尿病でもタンパク質を食わせるらしい
殺す気か
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:53:22.94 ID:Y/YewZp3
>>499
パクは糖尿総合に帰れよw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:44:50.44 ID:TduadBTD
ケトーシスになってるかどうか測ってますか?
ウロペーパーってどのタイミングで測った方が正確なんだろう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:15:50.38 ID:3Rq41A0Q
普通の3食の食生活なら朝一寝起きの中間尿
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:45:58.14 ID:bofQQUBo
>>501
血液検査しないとわからない
ちょうどいい量の食事をとってると尿にはでなくなる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:54:44.53 ID:wgBPv0B1
炭水化物ばっか食ってるがHba1cは4.7
もちろん、元糖尿病

おまえら騙されてるのだよ
糖質なんざ関係ない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:39:15.38 ID:AhSfs8iM
>>504
証拠出して
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:52:47.57 ID:79Beq3Zx
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:54:47.42 ID:zbszLOXZ
>>503
尿中にケトン体でなくなったら、それはケトーシスしてないって事になるんじゃないか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:45:06.45 ID:Af9DE+lw
>>507
身体がケトン体を作るそばから使い切っていれば、ケトン体があるのは血液中だけで、処理しきれなかったケトン体尿や汗に出ない。
そう言う場合のケトーシスの確定は血液検査で行われる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:00:04.62 ID:JfZGu500
>>507
ケーシスが長いと、普段の生活では尿にでてこなくなる。
>>508の言うとおりで、作る量と、使う量がバランスするみたい。
だけど、(激しい)運動した翌日の朝に限ってはケトン出まくりです。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:57:25.85 ID:EUHTe6bX
>>507 >>508
ありがとです。。
江部先生のブログとかでは3ヵ月〜半年でケトンは臭わなくなると書いてあったけど、
使い切ってるからなのね。

今日測ったら++だったので、もう少し糖質絞らないといけないかな。
どうも結果が不安定なのでケトーシスしてるか不安。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:01:47.95 ID:Y/FPVw9N
>>509
>だけど、(激しい)運動した翌日の朝に限ってはケトン出まくりです。
それってどういう仕組みによるものなの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:21:15.03 ID:JfZGu500
>>510
一般的な食事の場合、尿中ケトンがある方が異常事態なんだから、
不安定ながらもケトンが出ていれば、糖質を絞る必要は無いと思います。
ケトンを出すことが目的ではなく、体重を落とすことが目的ですから、
体重が減っていればよし、減っていなくてもケトンが出ていれば我慢で行きましょう。

>>511
仕組みは良くわからないが、結果だけ知ってる。
運動した直後は出ない、血糖値高い
運動後の食事の後は出る、血糖値低い
翌日の朝の食事前が一番出る、血糖値もっとも高い
翌日の朝の食事後は出る、血糖値高い

おまけ、酒飲むと出ない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:33:14.75 ID:Y/FPVw9N
>>512
ほうほうメモっとくわトン
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:56:58.03 ID:WrL/lFLt
ネットでオススメな大豆粉とグルテン粉を教えてください
高すぎず品質は怪しくない製品が良いです
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:29:48.34 ID:QZV1KGO/
まずは自分で探してみた物を羅列してみたらどうか。
それより安いのを知ってる人なら教えてくれるかも。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:04:54.59 ID:RMjAfHqE
>>508
血液中の何の値をみればいいの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:29:08.12 ID:zh2lzb7O
>>516
血糖に関する血液検査検査をすればケトン体って項目がある
結果は(+)(2+)とか書かれてる
一般的な血液検査では、その項目までは無かったかも
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:48:11.09 ID:EUHTe6bX
献血のサービスでやってる血液検査じゃ判らないのかな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:55:01.26 ID:JfZGu500
>>517
一般的な検査にはありませんね。
糖尿の経過観察でもHbA1cが追加になるくらいなので、
T型糖尿病の人の向けの検査では無いでしょうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:58:48.81 ID:m48jI7wD
最近別な事情で血液検査したんでその用紙をみてみたんだが
血液検査の項目でなく、尿、検便検査の欄にケトン体という項目があるな
521520:2013/05/05(日) 23:00:25.99 ID:m48jI7wD
あ、その検査は一般的な検査なんだけど
また別なやつなら血液検査でもわかるのかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:10:32.15 ID:JfZGu500
健康診断レベルの検査だとケトンは調べないと思う。
ひょっとして、ぶっ倒れたとか?

どうしても調べたければ、医者に強くお願いしてみるか、
プレシジョンエクシードのような血糖値測定器を買しか無いと思う。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:37:18.73 ID:WNbOvrzo
糖尿病、末期がん患者を数多く治療させた
ドイツ史上最高の天才医師

マックス・ゲルソンの映画「素敵な真実」
http://www.youtube.com/watch?v=U6AqSfrT9lE
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:56:52.98 ID:zh2lzb7O
自分は糖尿じゃないけど、他の病気の影響で時々任意で血液検査するんで、こないだケトン体の検査も追加で頼んだ。
どのみち糖質制限でダイエットしてるから、血液検査の結果が今までと少々違うかも知れないって事も言っとかなきゃだったし。
ケトン体の検査はまずは尿で見るのが一般的なんだろうけど、自分じゃ全然解らないし家族が至近距離で嗅いでもケトン臭らしき臭いはしないと言うから、どうなんだろうと思って。
525映画「素敵な真実」でググってみ?:2013/05/06(月) 00:18:19.71 ID:KoRCNLRe
「…癌(糖尿病)を治す食事療法は見いだせていない。」 
       ―バリー・キャシィリス博士
      米癌協会スポークスウーマン
        
「奴らは不届き者のように嘘をつく。」
       ―M・ディーン・バーク博士
     (バーク氏は米国立癌研究所に34年間勤務した。)

「癌(糖尿病)機関は、数多く存在する癌(糖尿病)の治癒例をゲシュタポのような
 非常な周到性でことごとく封じ込めてきた…」
       ―ロバート・C・アトキンス医師
526映画「素敵な真実」でググれ:2013/05/06(月) 01:33:51.24 ID:xm3ldwqq
すい臓にはもう一つとっても重要な仕事があるの。
それは悪性細胞から体を守ること。
すい臓は悪性細胞が発生するとこれを見分け消化して殺し排除する。
大半のアメリカ人は、動物タンパクの摂りすぎですい臓に負担が
掛かり過ぎると、すい臓の能力が全て動物系成分の処理に回され、
悪性細胞から身を守れなくなってしまう。
つまり免疫系が麻痺するのである。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:58:36.34 ID:u0gL5a5T
(゚Д゚ )ハァ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:09:28.90 ID:KoRCNLRe
つまり糖質制限といって肉食ってると
自己免疫力がなくなって糖尿病や癌になるってこった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:27:27.88 ID:iAt6zQw5
今日姪っ子達含む親戚達と食事会でえらい食べてしまった。
せっかくケトン出るようになったのにまた導入からやり直しなのかな。 orz
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:35:29.89 ID:I76EqirC
今までケトーシス維持してたのなら、再導入にそれほど苦労する事は無いでしょ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 06:47:32.22 ID:BHl8XCkX
>>525 >>526 >>528
>>1
>糖尿病における食事療法など、ダイエットを主目的としない糖質制限は身体健康板でお願いします。
身体・健康@2ch掲示板
http://uni.2ch.net/body/
【アトキンス・釜池】糖質制限全般19【その他の剽窃者】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1358736538/


ID:xm3ldwqq
ID:KoRCNLRe
はさっさとNGを推奨
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 06:53:58.55 ID:BHl8XCkX
>>524
>まずは尿で見るのが一般的
検査紙が薬局で売ってて誰にでも手軽にできるってだけ。
>>512にもある通りケトーシスになっててもケトン収支がちょうど良い状況では尿にケトンは出ない
尿ケトンはケトーシス確認手段として不正確

糖質制限を知ってる医者でもそこまで詳しく言ってる人が少ない&尿にも必ず出ると勘違いして解説してる人が結構いるから注意な

もうそろそろこの件もテンプレに入れとくべき
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:04:27.91 ID:9Dtm6T7D
>>531
上の3つは健康板からの出張釣り師「パクさん」だからスルー
餌を与えないでください。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:32:20.57 ID:iAt6zQw5
ケトンの試験紙って、皆どこから買ってるんですか?

自分は三牧ファミリー薬局シンガポールから。
100枚入り4000円かかった…。
もしかしたら、もっと簡単に入手できるのかな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:04:10.10 ID:9Dtm6T7D
>>534
ebayで買ってる。
この前はshophealth360ってセラーから買った。
Urine Strips ketoneで検索すると色んなセラーが出てくると思う。
送料込みでも100回分2000円で釣りが来るからお勧め。
ついでに、蛋白質とか血尿とか検査出来る奴にしてもいいかも。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:33:53.32 ID:BHl8XCkX
ケトン検査紙はいらないよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:43:03.93 ID:R1OKsLCd
ケトン云々何て意識したことないよ。
摂取する糖質量を管理する方が大事だろ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:58:24.30 ID:9Dtm6T7D
ケトン試験紙は、導入期以外は不要といえば不要だけど、
タンパクとか血尿の検査紙があると、何となく便利かな程度。
蛋白質の過剰摂取は腎臓病リスク上がるらしいから、
定期的なセルフチェックのつもりで調べてる。(本当かどうか知らんけど)

あと、導入期は糖質の制限が出来ているかどうか疑心暗鬼になるから、
そのときにケトン尿を確認出来ると心の支えになるよ。

ちなみに、色んな奴に脅されて微量アルブミンの試験紙買ったり、
血糖値測定器買ったりしたけど、全く問題ネーのが実態だw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:52:31.70 ID:iAt6zQw5
>>535
ありがとです。。
今の無くなったら、そこの試してみたいです。(-人-)
他のもチェックしてみたいし。

しっかり糖質の管理のが大事なのは確かにそうなんですが、初めて間もないのでケトン出てるか心配だし、
付き合いで食べてしまった時どの位頑張れば元に戻るかとか自己データが欲しい、
というのもあります。

最終的には感覚つかめてそういうの必要なくなっていければいいかなと思ってます。
上で「いずれ尿中にでなくなる」ってもありましたし。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:03:25.51 ID:UyYydsyw
>>539
>>532を読みましたか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 02:45:00.57 ID:vICswJLe
これ初めてから白髪増えたような…
20代です
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 11:09:33.02 ID:UOVM+OGv
>>523
映画の最後で肉くいすぎた糖尿病患者が太ももから両足切断して
訴えてるところがショッキングだった。こんな場面を映画化するアメリカは
やはりすごい国だ
543512:2013/05/07(火) 12:49:37.49 ID:ylP+5vLf
>>512,513
運動とケトン尿の関係は無くて、サプリメント摂取と関連があるのかもしれない。
運動前SuperVAAM、運動後と寝る前、寝起きにAMINO VITAL Proを飲んでる。

糖尿スレで、肉食うとインスリン出まくるって書かれていたので、検索してみた。
「アミノ酸」「ケトン体生成」、「ロイシン」「イソロイシン」「インスリン」
膵臓に負担が掛かってて糖尿になりかけている人には好ましくないけど、
ケトン代謝、糖代謝に関わらずパフォーマンス向上には良く効くはずだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 13:41:39.88 ID:UyYydsyw
>>543
端折り過ぎててよくわからん
何が何のパフォーマンス向上に良くきくの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:51:59.89 ID:r+K1BCZJ
>>544
ロイシン、イソロイシン(VAAMとかアミノバイタルに入ってる)摂取すると
膵臓がインスリンを絞り出すらしい。
そして、インスリンは、細胞が糖やケトンを取り込むのを促進する。
このため、スポーツをするとき、より多くのエネルギーを細胞が取り込める。
単位時間あたりのエネルギー消費量に対してプラスになるはずだ。

膵臓がインスリン出しまくって疲れてしまったタイプの糖尿病の人にとっては毒かも
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:51:45.54 ID:GCwc1WfL
たんぱく質摂っても血糖値上がらないインスリン分泌も少量っていうからこその
糖質制限でありダイエット方法じゃないのか?
肉食べても血糖値上がらないのにインスリンが出まくったら低血糖にならんのか
547512:2013/05/07(火) 23:25:04.45 ID:r+K1BCZJ
>>546
インスリンについては、
ケトーシスになっていれば、ケトンをせっせと使うハズだし、
そもそも、そんな血糖値が下がるほどのダダ漏れじゃないだろ。

ケトンについては、>>543のワードで検索するとわかるけど、
ロイシンがケトンの材料になるみたいなので、
ケトン尿とアミノ酸サプリ摂取に関連がありそうって書きたかったんだ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:09:51.30 ID:OqhwAxrK
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:30:57.54 ID:/NzX2oMn
>>546
肉食うとゆるやかに血糖値があがるのだよ
そしてあがるとなかなか、下がらない
炭水化物は逆であがるがすぐに下がりもする

肉喰うとHba1cがあがり
糖尿病になるのは血糖値の平均値をあげるため
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:09:43.89 ID:phMp9+St
ハハハ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 03:50:15.37 ID:Td2VjfQ8
制限しながら防風通称さん飲んだら体おかしくなりますか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:06:49.65 ID:cSIh47ae
食事を野菜(生とゆで半々ぐらい)とレモンかライム1個/日にしているけど
月2,3回ぐらいポテチ(袋食い)やラーメンをどかんと食べてしまう
ああいう炭水化物が異常なほどほしくなるのをなくす方法はあるでしょうか
せっかく肌がきれいになってきたので、
濃い味付けのジャンクフードの味を忘れてしまいたいorz
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:14:12.18 ID:lEuNFfm6
つまんねー釣りだなオイ
出直してこい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:03:30.28 ID:1MohJ9C0
>>552
そんなものが欲しくなるはずがないと、暗示をかけることだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:26:57.10 ID:ap6lZSfI
週に一回程度、低糖質のデザート食べればいいんじゃないの
シャトレーゼあたりで低糖質デザート売ってるじゃん

食べたことないけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:41:14.79 ID:3cRwKuP7
昨夜寝る前に勿論制限内に納まる分の、頂き物の高級黒豆を8粒食べただけなのに、今朝の寝起きの悪い事悪い事。
そして今もだるい、だるくて堪らん。眠い。
野菜以外の糖質取るといつもこうなる。
不都合が無い物だからずっとスーパー糖質制限してるけど、緩め制限だったらちょっと解りやすい糖質取った位ではこうならないの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:55:16.87 ID:58yE2XVf
>>556
腎臓と肝臓やられたんじゃないの?長く続けるダイエットじゃないよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:02:49.67 ID:3cRwKuP7
>>557
まだ2ヶ月にもならないけど、先週の血液検査では腎機能も肝機能も異常は無かったんだけどな。
耐糖制の検査もお願いするべきだったかな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:22:02.51 ID:RMnCgFhS
もともと向いてないんじゃねーの
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:44:35.89 ID:Xi2Va8Mg
>>556
豆類を生食すると嘔吐や下痢をするので注意。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:18:04.16 ID:DsarCa9e
ちょっと質問。
このダイエットして、やせました。
で、それはそれで感謝感激なんですけど、すっかり少食に慣れちゃって、ガツガツ食べなくなりました。魚や野菜が好きになりました。

そこで、野菜や春雨、そばなどの低カロリーダイエットにチェンジできたらできたで、問題ないですよね?一日1300カロリーとか。

つまり、低炭水化物も低カロリーも、一つのダイエットの手段として、やりやすいほうを選べば大丈夫ですよね?
お互い排他してるわけではないですよね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:38:08.08 ID:7+MbUpPU
今までやってきた方法がケトーシスなのか非ケトーシスなのかで差が出ると思う。
非ケトーシスでやってたのなら、低カロリーに変えても、ほぼ影響は無い。
最初だけグリコーゲン保有量が増えてドカンと上がるかもしれないけど。
ケトーシスから糖質解禁するなら慎重に。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:46:56.37 ID:BfOmyP4R
>>561
おめでとう

念のために、糖質を段階的に増やしていった方がイイらしいよ、
1週間あたり5g/日ずつ増やして(1ヶ月で20g、半年で120g/日)行く。

たぶんデマだと思うけど、長期間にわたって糖質制限すると、
膵臓が退化して糖尿病になるって呪文唱えてる奴が居るから、
半年後くらいに後日談を教えて欲しい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:05:18.49 ID:bP+Exuv6
>>562
完全ケトーシスですね。
一日15gから多いときでも一日30gくらいでした。

やめるといいましても、米やイモ、パン、パスタは、もう食べれませんね(-。-;
少し食べる程度です。

最近朝にパンを1/2切食べ始めました。

最近思ったのが、セブンイレブンに低カロリーの惣菜が多いこと。
リーマンの僕にはかなり楽なので、少しそれを食べながら一日80程度まで、そして低カロリーで徐々に増やし慣れていきます。

また報告します。ありがとう。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:05:40.20 ID:bP+Exuv6
>>563
ありがとう。
あなたも頑張ってください(^^)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:12:09.54 ID:CmtWrcvo
炭水化物や糖質の少ないジュースってなんだろ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:15:22.65 ID:0cdfvo5E
青汁
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:49:06.74 ID:7+MbUpPU
CCレモンゼロは炭水化物0.9g/100mlなんだよなぁ。
半分は原材料に載ってる果実繊維由来の食物繊維だと言い聞かせて飲んじゃってる。
果汁入りでカロリーゼロ表示なのはボチボチあるけど、糖質ゼロは無理だろうな。
メッツトクホとペプシネックスは糖質ゼロを謳ってる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:51:44.90 ID:kbe+ctvZ
アボガドジュース
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:03:12.20 ID:H6GdA/Ko
今月から糖質制限始めたものです
高野豆腐を粉状にして使ってます
粉状して長期間保存しても味が変わったりしないでしょうか?
消費期限までもちますか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:15:59.41 ID:Td2VjfQ8
マルチはよくないですよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:34:52.24 ID:mIN7QrzI
すいません 今まで1日に30gまでの糖質制限を2ヶ月やって 目標体重になってそっから変動しないので久しぶりに

炭水化物とかとにかく糖質多いのをドカ食いしようと思ってるんですが今自分かなりヤバイこと考えてますか?やめた方がいいですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:41:55.03 ID:gL06RHmL
>>572
強い意志があれば大丈夫。
けどたまにはってのが重なると大変な事になるよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:48:41.07 ID:7+MbUpPU
週イチ一食だけ糖質主食を食べて、他はシビアに制限してた。
順調に痩せたし、体調も悪くなる事は無かったよ。
今は筋トレに目覚めて糖質解禁してる。タンパク質が主食だけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:52:30.84 ID:CmtWrcvo
CCレモンゼロ良いな!糖質少ないけど炭水化物はどうなのかな?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:13:18.85 ID:6tgpOMIl
>>573 大変なことって例えば??
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:19:14.09 ID:RUsbmLQG
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:25:17.20 ID:JIURr+Zn
>>554
それは思いつかなかったです。やってみます。
いまは、一週間以上もガマンしたんだから、とか
安いから、とか理由つけて買ってしまう感じですが。
>>555
おやつは考えていませんでした。
グレープフルーツがいちばんカロリーが低いらしいので
食べるようにしてみます。
ありがとうございます。
>>566
サンペレグリノという微炭酸ミネラルウォーターを飲んでいます。
かなり味がする感じなのでジュース並みの満足感があります。
あとトマト+バジルかセロリ+レモン+塩+オイル少々(しそ油か
オリーブ油かサフラワー油)+氷をジューサーにかけたのが
夏は美味しいです。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:36:36.75 ID:INFi4d2v
>>575
糖質と炭水化物と食物繊維の関係わかってないのか。
炭水化物=糖質+食物繊維、で食物繊維はウンコになるだけなので無視できる。
そして、CCレモンゼロは決して良い部類じゃないって意味で0.9g/100mlと書いたんだ。
500mlで4.5gも炭水化物がある。そのうち1.5gくらいが食物繊維だったとしたら糖質は3gだ。
正統派糖質制限のケトーシスモードでダイエットしてる人にとっては、結構きつい。

>>578
果物とか、結構糖質が多いものを食べ続けてるから糖質欲求が止まらないんでしょ。
果物以外は結構キツめに制限してるっぽいんだから、いっそのこと正統派糖質制限すればいいのに。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:39:25.00 ID:tCDxdMzw
野菜と果物しか摂ってないんでしょ?
過激スレにでもいけばいいのにw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:11:48.43 ID:6tgpOMIl
前に超糖質制限した後にいきなり炭水化物ドカ食いとかすると血糖値が急に上がって糖尿病になったり腎臓や肝臓に悪影響がある

って豪語してた人がいたんですけど 本当なんですか? 明日糖質解禁する予定なので非常に疑問です。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:17:20.16 ID:/0JnEZvr
ドカ喰しなきゃいいんじゃないかな

それに超糖質制限してる人間が勉強してないわけないと思う
普通は>>563みたく徐々に増やす、って感じかと
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 08:37:49.82 ID:7vQS+IIh
>>577の記事についてだけど、
「開封後に粉を常温で長期間保管すると、ダニが侵入し、大量発生するおそれがあるという。」
ってことは開封しなけりゃ大丈夫ってことかな?
何年も前に賞味期限が切れた未開封の薄力粉があるんだけど、使っても大丈夫だよね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:19:02.50 ID:uIpEXVn0
>>583
買い替えましょうよ笑
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:38:34.29 ID:C7sa9YpH
ここでする質問じゃないんじゃね>小麦粉
Yahoo知恵袋あたりで訊けばいい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:59:49.30 ID:INFi4d2v
薄力粉なんて捨ててもいいだろ。
大豆ふすま粉グルテン粉などに買い換えるべき。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:12:32.32 ID:sg7Ungmw
家庭事情によるとしか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:01:49.40 ID:pkrf5ndx
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:23:11.04 ID:sg7Ungmw
>>588
スレチ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:42:10.67 ID:q7fye8Cr
今まで一日3回うんこが出てたのに、糖質ダイエットを始めたら2日も出ない。その分、お腹が張って全然空腹感が無い。これは痩せるは。。。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:26:19.34 ID:6tgpOMIl
糖質制限中に取った方がいいサプリメント教えてください

自分はマルチビタミン&ミネラルを摂ってますが食物繊維のサプリメントも摂った方がいいか迷ってます
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:49:41.73 ID:C7sa9YpH
自分は今はダイエットファイバー摂ってる。
書かれてる摂取目安の1.5から2倍の量で。
米とか食べなくなったからか、ちょっと便秘がち…。
野菜きのこは沢山食べてるのに。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:55:08.62 ID:YYYyCn42
みなさん昨日はありがとうございました
高野豆腐は通常調理して家族が食べました
Amazonでさっそく大豆粉を購入しましたよ
便秘の話しが出てましたが私は糖質制限始めてからお通じが極端に減りました
何か詰まってる感じがしてお腹が苦しいです
みなさんどうやって解消してきましたか?
糖質制限初期にありがちな症状なのでしょうか?一応今日から大量に水を飲んでみました
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:10:21.72 ID:OSyL1SMx
ウンコ出ないのは糖質制限に限らず、ダイエット中にはありがちな減少。
苦しいほど溜まっちゃったら薬に頼ればいい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:23:17.06 ID:ERqeRp++
>>593
どうしても糖質制限は便になる材料がすくなくてお腹がスッキリしないから嫌だけど、
貯めた便の中からまた栄養分を再吸収再利用してしまうのが何より嫌で、
財布が厳しい時は100均繊維サプリを買い規定の倍量を取り、糸コンニャクなんかでまず便の量を増やす。
値段は少しするけどサイリウムハスクもオススメ。
で、3〜4日に一回癖にならない程度の便秘薬飲んで増やした便を一気にだしてる。
これが身体にいいのか悪いのかは知らんから薬は自己責任だね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 02:30:02.41 ID:VjpRu4fp
>>542
下剤は常用してるとだんだん効かなくなって
下剤飲まないと出せなくなるとかなんとか
ぐぐってみてくれ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 04:54:47.11 ID:2oCUtYHe
ところてんはそのまんまウンコになるよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 04:57:07.25 ID:2oCUtYHe
ビタミンCのみにおいてなら、
ファミマのビタミンウォーターがビタミンウォーター0になったからオススメ

あとは食物繊維なら最近、何とか8000っていう0系のジンジャーエールがペットボトルで出た
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 06:33:46.27 ID:P6ZJFljo
>>593
オリーブオイルが便秘に効くと思う。
小松菜をオリーブオイルで軽くいためて塩ふるか醤油で食べる。
食べ過ぎると下痢のようになるので注意(わたしだけ?)
あと小松菜の内側の若いところ、パセリ、セロリとかを
生けておいて(冬以外はビニール袋に入れて冷蔵庫)つまむ。
菜食始めてからほぼ毎日出ている。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 10:06:02.64 ID:ohMyRvnN
自分も糖質制限はじめてから詰まりぎみだったけど小松菜、ほうれん草、結球しないレタス等を毎日2束と
オリーブオイル、フラックスオイル、アボカドなんかも積極的に摂るようになったら超快便になった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 10:40:15.35 ID:D+YQJ5yC
>>593
オリーブオイルで焼いたおからハンバーグはマジですごいよ
必ず水を多めに飲んでね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 12:11:03.43 ID:80yRhoYd
俺は、おからは便通には殆ど効かなかった、キョーワのやつ無茶苦茶食ったが
牛蒡とかの方がいいね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:16:05.72 ID:YYYyCn42
おはようございます
みなさんを参考にしてスーパーと薬局に行ってきましたよ
オリーブ油や小松菜 糸こんにゃくを買いました薬局では下剤やサイリウムやおおばこ?とかチェックしてきました
来月になればお金に余裕が出るので(今まで違うことに使っていたぶんを糖質制限関係に使います!)購入できそうです
私はこのあとオリーブ油を使って料理してみますね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:19:28.92 ID:8oWj6PlX
おからやささみで思ったこと。

どんな料理にしてもおからはおから。
ささみはささみ。

でも嫌いじゃないけどね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:24:39.81 ID:80yRhoYd
>>603
iHerbとかで買った方がいいよ
健康食品系の国内業者はボッタクリ過ぎ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:45:33.26 ID:k99FDbi/
>>603
いためは焦がすとよくないので少し水を入れてふたをして
早めに火をとめると簡単だお
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:46:06.79 ID:OSyL1SMx
アイハーブのサイリウムはアホみたいに安いね。
円安とか無視できるほど安い。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:28:05.34 ID:ervUbPeg
マルチミネラルとかサイリウムの錠剤とか市販のダイエットファイバーみたいな粉系の食物繊維の糖質とかも制限中は計算しないとダメですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:30:34.19 ID:6iWG58U0
当たり前
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:33:18.35 ID:eFKSUBaH
iHarbのサイリウムもいくつか種類ありますが、どれ買ってますか?
Source NaturalsとかNow Foodsのがお手ごろかな、と思ってますが。
効果とか違うんでしょうか。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:17:35.33 ID:QeOnMZdw
>>610
はじめ買ったんだけど、Nowのサイリウムは臭いがあって使いにくい。
他社のも同じように臭うのかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:39:57.16 ID:ohMyRvnN
ナウとかソースナチュラルとか臭いし変なクセのある味で
味の濃い〜もののとろみつけならなんとか使えるかなってレベル
今結局国産のオオバコ買ってる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:28:27.32 ID:eFKSUBaH
>>610->>612
ありがとです。

実はつい先ほど両方購入しました。ついでにグアーガムも。
料理のとろみ付けと糖質制限界では有名な「サイリウムおから餅」を作ってみたい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:38:37.84 ID:ervUbPeg
今インダクションで一日糖質20gに抑えているんですが 筋トレと有酸素も平行してやっています 魚も肉も食べてます

これでも低炭水化物だと筋肉とかって落ちるものなんでしょうか 筋肉が落ちて結局リバウンドしやすい体になったら元も子もないなと思い。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:46:39.09 ID:ItKwk6uK
ワカメって食物繊維たっぷりビタミンとミネラルも豊富だから、おすすめ食材。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:50:01.03 ID:yBHxccbU
>>614
筋肉が落ちないダイエットはない
有酸素はなれるまでしない方がいいよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:26:27.35 ID:Vv0ejG6y
>>614
まるで素人だな
俺は元ボクサーだが炭水化物を中心に食して
肉類は避けるようにし減量するのが常識

逆やってるよ、君
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:55:22.85 ID:euRvTvc1
>>617
だっせえな、汚物が
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:18:14.13 ID:5sg841lF
ダイエットを意識せずに筋肉を増量。
ここではタンパク質を増やし、炭水化物も比率は減らすがそれなりの量を食べる。
運動量に応じたカロリーを摂取しないと筋増量は難しい。
カロリーオーバー気味にして、有酸素運動で調整するのが良い。

十分な筋肉が付いたら減量。糖質は制限するが、ケトーシス法は使わない。
糖質が枯渇したまま、運動すればカタボリックは発生する。
運動の前中後に最低限の糖質を補給。普段の食事は糖質主食や間食等は無しにする。
有酸素運動を増やし、摂取カロリーより消費カロリーが20-30%高くなるように。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:39:16.42 ID:B6LdugCI
>>619 マジですか

>>614ですが 今現在身長170センチで体重64キロで体脂肪率18%です。 あと6キロ落としたいのでケトーシスを使った低糖質やろうと思い
今現在糖質20g以下に抑えて 有酸素と筋トレやっているんですが止めた方がいいですか?

運動した後とかフラフラになります。現在3日目
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:49:49.46 ID:rctOMSzr
>>620
170cmで58kgって、フルマラソンの選手とか、競馬の騎手を目指してるとかですか。
実は170cm無いのならまだ分からんでもない体重ですが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:13:45.20 ID:5sg841lF
170/58まで落とすのなら、筋肉もかなり削らなければ無理。
なので、ケトーシス状態でカタボリックしまくるのは良い選択肢だね。
カタボリックで筋肉溶けるより、脂肪燃焼のほうがペースは早いので、体脂肪率はグイグイ下がるよ。
しかしなんだ、そんなにアンガールズみたいになりたいのかね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:26:27.83 ID:4OyLPRA1
Reverse Type Two Diabetes With a Vegan Diet
でyoutubeで検索してみ?
欧米ではビーガンが糖尿病治療では当たり前
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:29:19.67 ID:4OyLPRA1
http://www.youtube.com/watch?v=o3Bu6MJZbW0
ビーガンになることが世界的糖尿病最新医療
糖質制限って、ぷっおまえら騙されてるんだよ、
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:36:17.82 ID:4OyLPRA1
http://www.youtube.com/watch?v=rYX18NGTwls
現在一千万人以上のアメリカ人がビーガンになり
その数は年々急激に増えている

糖質制限とかいって肉食ってるアホは日本だけしかいない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:43:22.10 ID:B6LdugCI
>>622 じゃあ今のままの生活をケトーシス状態になるまで維持って感じでおkですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:46:27.35 ID:5sg841lF
アンガールズみたいな体型になりたいならね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:50:51.41 ID:jTOQL/vT
糖尿病症状その2
全身がだるく、疲れやすい
尿中には、糖だけでなく、大切な筋肉や骨も溶け出して行きます。
そして、細胞や筋肉の働きと関係の深い食塩などのミネラルも尿に出ていくため、脳に行く血液量が減り、頭がボーっとしたり、体がだるく疲れやすくなったりします。

糖尿病症状その4
食べてもすぐお腹が減り、よく食べているのに体重が急に減る
ブドウ糖の代わりに筋肉や脂肪をエネルギーとして使うようになり、結果として体重が減ります。
糖尿病による体重減少は、標準体重以下になってもまだ減少をつづけるのが特徴で、病的と言えます。


http://www.chiken-jcpo.jp/disease/dm/about.html
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:55:09.95 ID:4OyLPRA1
広がる放射能・糖質制限汚染の結末
 ↓
天海祐希の美容法&ダイエット法より

内側からもキレイを心がけていて、毎日食事にも気を使う。
鮭はすごく美容にいい。野菜と蒸したり、バターでソテーしたりして食べる。
粗食派で納豆とシジミ汁だけで済ますこともある。
食べたいものを、食べたい時に、食べたいだけ食べる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
女優の天海祐希さん(45)が軽度の心筋梗塞を発症し、
公演中の舞台を降板した。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:59:25.27 ID:jTOQL/vT
それはない。
長期では被害が出る可能性があるが。
過去の放射能被害の統計からして、いまの心筋梗塞が放射能の影響とは考えられない。
そうだったら、チェルノブイリで短期間で発症した小児甲状腺ガンが、日本でも確認されてきてるはず。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:09:53.15 ID:Vv0ejG6y
>>630
東電みたいな誤魔化ししてるなぁ
医学的因果関係は解明されてません(キリッ
とかいって死者続出してるのに
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:13:05.26 ID:Vv0ejG6y
被災地の放射能作物たべて応援した人々

・大塚アナウンサー→急性リンパ性白血病
3月15日の朝に石巻市の屋外にいた、番組で福島県産を食べまくった
・たかじん→がん 三宅さん→死亡 辛坊→十二指腸
福島に行って、野菜とか米とか大量に買ってみんなに食べさせてた
・TOKIO山口達也→内部被ばくを検査したところセシウム137が20.47Bq/kgという計測
・TOKIO松岡昌宏→都内のサウナで「脱水症状」を起こし、救急搬送された。
食べて応援の広告塔、DASH村の収穫物を食べる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:28:02.96 ID:QwfIk83c
元ボクサーっていう人種はスレタイも読めないの?頭悪いんだねえかわいそうに
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:44:44.47 ID:3vXrHM0O
本当にボクサー()なら頭やられてるか小卒なんだと思う。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:51:09.73 ID:BkvGr/Rc
元ボクサーがなんでこのスレみてんの笑

でぶったの?笑笑
ほら、炭水化物食べ過ぎだよ笑笑
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:15:45.50 ID:4OyLPRA1
>>634
ハハハ残念ながら有名大学のボクシング部主将だよ
>>635
http://www.youtube.com/watch?v=OqhGU9iVVyg
マイク・タイソンのビーガン
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:19:58.10 ID:4OyLPRA1
>>635
ボクサーがダイエットするとき
炭水化物中心の生活するのは当たり前
そんなことも知らんのか?低レベルだな


ボクシング界でもヴィーガンが世界王者に! [菜食]
http://slowlife-sk9.blog.so-net.ne.jp/2012-07-02-01
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:52:29.01 ID:ItKwk6uK
専用スレで好きなだけ、ビーガンダイエットを語ってきてね。

ベジタリアンになればダイエットできると思うんだhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1250187014/lこちらへどうぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:31:01.67 ID:8zhMCDl8
>>630の書いた通り
放射脳とベジタリアンは兼ねてる人が多いよね。何故かは知らないが。

筋トレと有酸素どちらが効果的だろう?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:13:59.67 ID:1kQjQAAu
糖質制限でもホメオスタシスってやってきますか?
糖質取らないだけで摂取カロリー自体は落ちてないんだけど、スルスル体重落ちてる。
いずれ停滞期とかくるでしょうか。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:30:28.23 ID:iBGY0T+i
停滞期ってのは、ただ単に「あまえ」だと思うなあ。どんなダイエットでも
運動をして食事管理をする、この基本は同様であり
消費>摂取カロリーならば痩せていき その逆で、消費<摂取カロリーならば太っていく。

停滞期がどうだらこうだらってグチを言う人は、たくさん食っているだけなのに
心理防壁として・・・停滞期という言葉を使用してるのみ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:36:49.26 ID:Y95ZVvKX
>>640
単調なメニューに飽きて脂質摂取量が減ると体重の減りが止まる
吐き気を抑えながら脂身たっぷりの肉魚喰ってるとまた落ち出す
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:44:25.22 ID:+SbEEblj
>>642
え、たんぱく質じゃなくて脂質?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:52:25.53 ID:H8M04CyF
脂質馬鹿は論理が破綻してて、いじっても理解不能な屁理屈しか返して来ないぞ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:56:48.31 ID:l6LKvdv7
ttp://www.simple-diet.net/
いかさま野郎
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:36:58.13 ID:wgl+s3e6
食物繊維のサプリ食品には、6gの摂取で5gの食物繊維が摂れます。って書いてあるけど、
糖質的にはマイナスになるの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 06:47:41.64 ID:/8Lw7k41
6-5=1じゃないの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 09:01:06.35 ID:nZXoWb4M
>>646
ちゃんと名前を書いてくれたら早いし間違いもないのだが…
「6gの摂取で5gの食物繊維」で調べてみつけたこれなら
http://taiyo-labo.com/product.html
http://www.taiyo-labo.jp/products/detail.php?product_id=8

製品100g当たり糖質 8.9g
他の成分もあるだろうから、>>647がいい線いってるかと
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:55:09.44 ID:wgl+s3e6
>>647,648
ありがとう。そしてすまん
炭水化物以上に食物繊維が入ってることはありえないね。

今日、血液検査の結果が出たのだが、肝臓の数値、コレステロール類、尿酸、血糖A1cどれも改善していた。
このダイエット2ヶ月目の検査。体重は97−89kgへ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:54:06.92 ID:DWE05ANW
ガムやミントタブレット見てて解らなくなったんですが、
シュガーレス、一製品当たり/糖類0g/炭水化物6.7gって、どういう事でしょうか?
甘味料として、ソルビトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物が入っていて、後、ショ糖エステルと言うのも原材料にあります。
品質表示の炭水化物と糖質の見方は大部解って来たのですが、糖類って言うのが初めて見た区分で戸惑っています。
詳しい方教えて頂けませんか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:33:14.58 ID:nZXoWb4M
シュガーレスとか糖類0は結構はまりやすい罠みたいなもの

http://news.mynavi.jp/column/label/002/index.html
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-844.html

炭水化物=糖質+食物繊維
糖質=糖類+糖アルコール+三糖類以上+合成甘味料
糖類=単糖類+二糖類

三糖類以上=でんぷん、オリゴ糖、デキストリン
二糖類=砂糖、麦芽糖、乳糖
単糖類=ブドウ糖、果糖、ガラクトース

「糖類ゼロ」
・添加物としての基準値内の甘味料を使用
・ゼロ表示への基準値内の糖類を使用

「糖質ゼロ」
・ゼロ表示への基準値内の糖類を使用
・ゼロ表示への基準値内の甘味料を使用
・ゼロ表示への基準値内の糖類+甘味料を使用
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:48:43.62 ID:DWE05ANW
>>651
と言うことは、単糖類と二糖類以外のでんぷんだのなんだのは入っていると言う事ですね。
騙されて迂闊に手を出さないようにしないとだめですね。
勉強になりました。
詳しくありがとうございました!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:59:02.54 ID:CHk5047E
皆ほどほどに頑張れよ〜
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:38:00.49 ID:EW1POamJ
実家方面に急があって一泊二日里帰りした。
葬式絡みなだけに食べられる品は少ない、仕出しの鉢盛りも食べられる物だけ独り占めするなんて事が出来る訳でもない、
一応遺族なものだから忙しくて調達に出る事も、斎場引き上げた後も喪主の家の台所借りる訳にも行かず…
諦めて普通食食べてたら、体重が二日間で3kg増えた。
とにかく身体中が浮腫んで気持ち悪い。
会社の飲み会なんてまだ融通が効く方だったんだね。
導入やり直し頑張るよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:56:00.22 ID:3fzVZzo1
2kgくらいはうんこで戻る
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:52:36.04 ID:MDGDe8JT
>>654
腸内の排泄物1sと体内水分2sこんな感じじゃないかな。

2日間で、そんなに急激に体脂肪が増えるわけないじゃん。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:03:48.88 ID:foiReg6T
グリコーゲン+水分とウンコだね。
糖質制限を再開すればグリコーゲン抜けてすぐ戻る。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:40:55.93 ID:Y8KZyWvW
糖質制限している時に、
糖質食べすぎて体重増加するのと、糖質以外を食べすぎて体重増加するのって、
戻る速度が若干違う感じ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:03:26.58 ID:Dq4HQrSO
なんかこのダイエット始めてから、
ミネラルウオーター2リットルペット2本とか飲んじゃうんだけど
やばいかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:07:46.32 ID:PsxLX4wo
いんじゃね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:02:51.76 ID:NSdq5KGy
やばいなんてもんじゃない。
ダイエット的な事はともかく
排尿が捗り過ぎて仕事に支障をきたすレベル。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:03:42.14 ID:aWIKw6U7
そうだねートイレは本当多くなるからね…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:08:07.79 ID:9yFczWDr
じゃあそこまで飲まなきゃいいじゃん
ある程度は飲んだほうがいいんだろけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:23:06.16 ID:aWIKw6U7
>>663
>>662だけど、自分は>>659ではないよー
>>661に同意しただけ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:25:08.09 ID:9yFczWDr
いや、支障をきたすレベルなら飲まなきゃいいじゃんて書いただけだけど。
君が誰とか一切書いてないし何いきなり。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:31:07.86 ID:cymjjwxb
水分摂取大杉も体内のミネラル分が排出されるみたいだからなぁ
昔、毎日8Lミネラルウォーター飲んでますとか言う奴いたよなぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:55:15.68 ID:1WVKmb21
血管を詰まらせる原因として、すぐに思い浮かぶのは悪玉コレステロールだが、真島院長いわく、脂汚れのプラークとコレステロールはまったくの別物だという。

「そのため、健康診断の数値などで問題がなかったのに、心筋梗塞や脳梗塞が発症するというケースが生じるのです。プラークを取り除く薬はいまのところありません。
白血球の一種がプラークを掃除するはたらきをするのですが、まず何より大切なのは、食習慣を見直し、いま以上にプラークを蓄積させないようにすることです」

食習慣を見直すことで、長期的にプラークの減少を期待できるそうだ。そのために厳守したいルールは次の5つだという。
1、お酒は一日2合以内に
2、肉の脂肪は摂らない
3、加熱した食用油を摂らない
4、野菜をきちんと摂る(ドレッシングのかけ過ぎには注意!)
5、甘いものを摂り過ぎない

また、真島院長は最近ブームの”糖質制限ダイエット”が、心筋梗塞のリスクを高めることにもなり得ると語る。
「炭水化物を控えたからといって、肉や揚げ物類、お酒などは制限しないというのは、あまりにも危険です。体重が落ちたいっぽうで、実際はプラークが蓄積していることもあるのです」
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:33:55.28 ID:vxtX64Ro
残念ながらスレ違い
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:51:20.62 ID:tvJdKXFr
>>668
あってるよね。偏らず、別意見も重要。
そこからさらに良いやり方がうまれる。

なんでもかんでもスレチいってんじゃねーよ、カス
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:20:43.80 ID:aF8KJIWM
糖質制限した場合としない場合のプラークとやらの発生割合が変化する理論を証明しないと
全くもって意味の無い提唱だよね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:11:38.72 ID:WbSknf2E
プラーク?歯につく奴か。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:00:42.23 ID:tvJdKXFr
可能性だけの意見なのに。

「証明がされてないので大丈夫。」
この考えを当たり前に思ってる。極端すぎ。
統計や経験も可能性としては大事かもしれないのに。
んなこといったら糖尿もガンも何もかも大丈夫よね。

体のことなのに怖いのぅ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:16:57.49 ID:aF8KJIWM
健康を害する可能性が有るって説を、いちいち鵜呑みにしてたら、まともに生活出来ないだろ。
糖尿やらガンなどの原因とされているものは、数多くの臨床研究の結果を論拠にしてるだろ。
糖質制限するとプラークが増加して健康を害するっていう論拠を探し出して出直して来た方がいい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:50:58.83 ID:+lgphBIg
健康被害の話は健康板でやれ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:18:14.25 ID:tvJdKXFr
>>673
鵜呑みにしろなんていってねーじゃん。
一つの意見として書いてるだけ。

いちいち気に障るのかしらんが、神経質にスレチいうんじゃねーよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:53:23.44 ID:t58tPIdF
糖質制限をしてプラークが増加するんなら
毎日きちんと歯みがきをすればいいだけじゃんか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:10:09.04 ID:a5zRr+cF
なんで気狂いレス乞食の相手なんかしてるの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:11:34.72 ID:B87lxZbR
>>676
フォークスオーバーナイブズ
でググって動画みてみ?

動画で詳細に説明している
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:13:39.03 ID:t58tPIdF
よく読んでみたらプラークってのは歯くその事じゃあないのか、どちらにせよスレチだなあ。

動脈硬化についてhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1298970418/lこちらへどうぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:17:41.37 ID:B87lxZbR
フォークスオーバーナイブズ
でググって動画みたか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:22:38.95 ID:t58tPIdF
>>680菜食主義の話なら

ベジタリアンになればダイエットできると思うんだhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1250187014/518こちらへどうぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:43:12.99 ID:B87lxZbR
菜食の話ではなく
低炭水化物健康法が嘘だってこといってんの

フォークスオーバーナイブズ見たか?
果物や野菜の糖質とりまくってるだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:00:22.89 ID:B87lxZbR
ホールフードプラントベースダイエット
という、何が菜食だ、時代遅れな馬鹿め
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:04:50.77 ID:bYgeY1v9
何で糖質制限ダイエットだけキチガイアンチが沸くんだろう。
アンチスレみたいのまであるし。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:19:57.60 ID:a5zRr+cF
スルーできないのが多いからいつまでもわくんだよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:37:28.14 ID:w5j/efXl
初心者スレのほうが勢いあんだね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:40:41.07 ID:WbSknf2E
勢いつーか、ただ蒸し暑いだけじゃね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:47:42.95 ID:B87lxZbR
アンチっつーか常識なんだよ
糖質なんぞ関係ない

フォークスオーバーナイブズ
をググってからにしろ、話はそれからだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:14:31.74 ID:yoo88Ru9
こないだからケトンチェックしているけど、+から++の間をさ迷ってる
初めて2ヶ月の、1日40〜60g程度の緩めの糖質制限だけどこんなものなんでしょうか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:23:09.95 ID:yoo88Ru9
あと、糖質制限している時って献血に行っても大丈夫ですか?
明日あたり行こうかなーと思ってるんですが
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:35:19.42 ID:aF8KJIWM
正直に食事制限してますって宣言すると断られるので、少なからず影響があるって事だわな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:01:48.94 ID:oFuhEPAe
>>690
ダメならとめられるから、行けば?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 06:02:49.17 ID:HGKaTZ93
>>690
むしろ定期的な献血で無料血液検査にしている
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:09:18.96 ID:F1LUvOCF
糖質制限して献血行ったら全然フラフラする事もなくなった。
昔は待合ルームの菓子をアホのように食ってたが、レモンケーキ
一個で気持ち悪くなって目まいがした。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:33:34.52 ID:p3etFosX
>>694
その程度でフラフラするなんて普通じゃないよ。
耐糖能が破綻してるんじゃね?
それは病気だよ、多分、糖尿病。

自慢気に胸張って言う事では無いと思うよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:46:52.76 ID:2dR/mACG
お客様の中にネットの書き込みだけで病気を診断できるお医者様はいらっしゃっいませんか〜
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:02:15.21 ID:a2sF/ueW
>>690ですが、献血行ってきましたー
特に検査引っかかる事もなく採血してくれました
成分献血の血漿の方ですが、気分も悪くならないし大丈夫なようです
血液検査の結果が待ち遠しい

自分も昔は待合室のお菓子一杯食べてたけど、
制限してると、ああいうよくある安価な菓子で無駄に糖質とるのはやめようって気になれますね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:19:00.85 ID:F1LUvOCF
>>695
病気云いはともかく、フラフラは言い過ぎか・・・
献血終わった後のボーっとした感じがなくなった。
なぜか頭が冴えてるんだよなぁ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:04:10.22 ID:JNf3h59O
映画フォークスオーバーナイブズ

ジェームズ・キャメロン(映画監督)
「この映画を見て、すぐにキッチンの動物性食品を片付けた。
  以来5ヶ月半の間、ずっと菜食を続けてる」
「これは、あなたの命を救う映画だ!」---R・エバート(シカゴ・サン・タイムズ紙)
「菜食以上の医療を、私はしらない」---コリン・キャンベル博士
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:46:17.20 ID:c3XfJgxB
そろそろ規制を申請するか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:55:14.77 ID:rotqJCDF
ケトン体出てるかどうか心配な人。
わざわざ高価なウロペーパーなんて買わなくてもできる判別方法がある。
朝一の尿をちょっと飲んでみて、シーチキンの味がしたらケトン体が出ている証拠。
飲尿療法なんてのもあるし、自分の尿を飲むくらい健康には全く害はない。
お試しあれ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:04:50.18 ID:B3itqzJv
キモい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:34:36.98 ID:Lb4iScWT
においは?
そーいやたまに尿からシーチキンのにおいがするw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:41:51.65 ID:i4EMmMjZ
やりたい人だけでどうぞ>飲尿
そもそも糖質量ガッチリ計算できてるならケトンチェックなんて要らんでしょ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:23:35.19 ID:TYiPVUHn
>>703
においでチェックでもOKだよ。
においでわかるくらいシーチキン臭がすると、
ペーパーでも++が出る。
でも舐めてみるほうがよりよくわかる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:29:19.18 ID:J+tPOnMA
シーチキン?
糖が出てるって事かな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:40:12.29 ID:7RLHznzB
血管を詰まらせる原因として、すぐに思い浮かぶのは悪玉コレステロールだが、真島院長いわく、脂汚れのプラークとコレステロールはまったくの別物だという。

「そのため、健康診断の数値などで問題がなかったのに、心筋梗塞や脳梗塞が発症するというケースが生じるのです。プラークを取り除く薬はいまのところありません。
白血球の一種がプラークを掃除するはたらきをするのですが、まず何より大切なのは、食習慣を見直し、いま以上にプラークを蓄積させないようにすることです」

食習慣を見直すことで、長期的にプラークの減少を期待できるそうだ。そのために厳守したいルールは次の5つだという。
1、お酒は一日2合以内に
2、肉の脂肪は摂らない
3、加熱した食用油を摂らない
4、野菜をきちんと摂る(ドレッシングのかけ過ぎには注意!)
5、甘いものを摂り過ぎない

また、真島院長は最近ブームの”糖質制限ダイエット”が、心筋梗塞のリスクを高めることにもなり得ると語る。
「炭水化物を控えたからといって、肉や揚げ物類、お酒などは制限しないというのは、あまりにも危険です。体重が落ちたいっぽうで、実際はプラークが蓄積していることもあるのです」
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 03:24:00.31 ID:LlDAQzwK
>>701
基本、自分の尿は解らんよ。
呼吸の息からして、その尿臭と同じケトン臭で満ちてるから。

ケトンを出してない人に臭わせれば違いが解ると思うけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:36:25.42 ID:rI9TqgXX
>>707
糖質制限のおかげで、中性脂肪や尿酸値、血糖値関係は正常、
総コレステロール、LDLの2点が僅かに多めになってる俺だけど。

真島先生のところにお布施をして、プラーク蓄積を確認しろってこと?
検査費用が高そうだけど試してみるかなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:04:13.97 ID:qfvo/1Jw
>>709
血液検査に異常がないなら気にしなくていいんじゃない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:14:26.89 ID:I6FmaxK7
>>707
体重は肉食えば増えるよ

欧米では肉や魚が肥満の元なのが当たり前
http://vegerevo.com/
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:31:33.41 ID:PlWCm8fO
夜だけ炭水化物抜くというのがあります。

あさたべるより夜食べたほうがBまる1遺伝子で太るのはしってますが
朝食べた場合の炭水化物のカロリーはどこにきえるんでしょうか?
体温上昇なのか吸収されず排泄されるのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:56:49.05 ID:FzBYx6BV
>>712

夜だけ主食(炭水化物)抜きダイエット その2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1336530585/lこちらへどうぞ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:07:39.39 ID:efTwTmiC
おまえらiHerb使ってる?
コスパいいオススメのMVM教えて。
今はライフスタイル2使ってる。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:38:32.01 ID:+oB2+LiB
脂質と炭水化物のカットはこのスレでいい?
5月からで、73kgから64.5kgまで落としたよ!
脂質と炭水化物以外はプロテインとサプリメントで厚生省の必要分量を満足するようにとってた
それで毎日プール行って泳いでた。体脂肪率が思ったより下がってなくて辛い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:58:26.99 ID:+oB2+LiB
一応、昼飯は会社で600kcal平均ぐらいでとってて、2,3日に一回は普通にとってた
普通って言っても、宅配ピザとか頼んでたけど;・・
週一ぐらいでLサイズ一人で食べきったりしてました。でもLサイズでも1600kcalぐらいだから、割と大丈夫。

あと、まずい飯とか、自炊していまいちだった料理とか、躊躇なく捨てるようになった
昔は質より良だったけど、ダイエット初めてうまいもの以外食べる価値がないって思い始めた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:05:25.94 ID:efTwTmiC
俺も質より量になった。
どうせ米パンパスタ食えないんだったら・・・と思って
キャビアとか買って食ってる。
ベルーガ高いです。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:05:49.82 ID:wpiUXPrB
宅配ピザでLサイズが1600キロカロリーってずいぶん低いね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:11:25.12 ID:xw0wIOPF
エンゲル係数が上がりましたよ宣言か
そりゃ、リッチな食材って満足度は高いよ
だから、フランス料理とかポーションが少ない訳だし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:19:09.67 ID:+oB2+LiB
>>717
質より量じゃなくて量より質でしょw
キャビアはすごいですね。

>>718
ドミノピザで、クイズの半額が切れる前に買うので本当に週1近いペースで食べてます。
よく頼むのは、マルガリータと、クラブシーフードのホワイトソースのハーフ&ハーフです
生地をクラフトにすると、500kcalぐらい減ります。

クラブシーフードはL1枚で67kcal×24pcs=1608kcal
マルガリータはL1枚で57kcal×24pcs=1368kcal
この平均だと1488kcalですね。

プロテインが結構カロリーあるので、取る日はそこそこ行ってしまってると思います

食べないのがベストだけど、ピザよりうまいものが思い浮かばなくて、
どうせ食べるならって感じで、ピザを選んでしまいます。
癖になってしまうので、おすすめはしません・・・。

>>719
サプリメント代がやばいですね
ひと月3万コースです。少し種類減らそうかと思ってます
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:21:55.93 ID:efTwTmiC
>>720
>ひと月3万コース

おい
船越英一郎とかに騙されてんのか?
iHerbで見直してみたら?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:23:07.07 ID:+oB2+LiB
ジム:9000円
プロテイン:9000円
栄養サプリ:8000円
燃焼サプリ:8000円
食べ過ぎ吸収防止サプリ1:8000円
食べ過ぎ吸収防止サプリ2:8000円
体質改善サプリ:8000円

適当だけどこんな感じ。
月1でなくなるのは、ジム、プロテイン、栄養サプリ、体質改善サプリ
燃焼サプリは運動前しかとってないので3か月ぐらい持つと思う。
食べ過ぎの時の吸収防止は、たまになので半年に一回ぐらいで済みそう。

GWが停滞期で、何も食べずに、朝と晩の2回ジム行っても少しも減らなくて本当に辛かった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:26:18.86 ID:+oB2+LiB
>>721
払いすぎかな?とりあえず、朝の目覚めがとても良い気がするので、いいのかなと思ってます
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:34:32.21 ID:qfvo/1Jw
>>722
そんなにサプリ飲んで大丈夫?
劇団ひとりがサプリの飲みすぎて体調崩したらしいね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:53:39.40 ID:+oB2+LiB
>>724
劇団ひとりのぐぐってきました。適当にとってるわけじゃなく、
一応、目的あって、厚生省の栄養素の表から脂質と炭水化物を除いて満足するように摂取しています。

日常的にとるのは、プロテイン、栄養サプリ、体質改善サプリ、燃焼サプリです。
栄養サプリは、栄養しか入ってない奴です。このサプリだけで、厚生省の表をほとんど満足できていると思います。
プロテインはたんぱく質90%の物です。タンパク質は分解に肝臓に負担がかかるそうで、取りすぎはよくないみたいです。
体重×2gまではいいそうですが、僕はジムでもウェイトトレーニングしていないので体重×1gの摂取です。
体質改善サプリはリノール酸やフィッシュオイルがメインで魚の栄養分が中心で少しカロリーがあります。
燃焼サプリはお茶とか、ガラナとかのエキスのやつです。
どうせ運動するならより効果的にするためにサプリも取りたいという気持ちがあり使っています。
効果もわからないので特別強度なトレーニングを予定しているとき以外はやめようと思います。

あと、5月からじゃなくて、4月からでした。
健康診断が終わったところで、少し気が抜けています。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 03:53:57.73 ID:FaTg8kVD
糖質制限時のサプリメントですが、マルチビタミン、オメガ3をとってたらいいですか?
あとはcoQ10とってます
疲れにくくなるらしいので。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:05:40.24 ID:5D1Pbsbp
オメガ3摂取は別にサプリで補給しなくても
アジ、鯖、鮭、さんま食って摂取スりゃいいと思うけどなあ
糖質制限中はむしろ積極的に青魚を食べたほうがいい
魚嫌いならサプリでいいと思うけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:40:04.68 ID:PBvq6jIb
量だけじゃなくて、6や9とのバランスなんで
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:12:36.87 ID:5D1Pbsbp
どうやってオメガ3、6、9のバランスを確認してるの?
サプリで取ってもバランスは取れないよ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:17:16.23 ID:PBvq6jIb
地道に計算してますが?まぁ、完璧にはいかないだろうけどね
なるべく近似値になるようには努めてる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:59:00.82 ID:dUlni+2z
>>725
本気で糖質制限しようと思って、ココに流れ着いているのかどうか知らんけど、
2〜3ヶ月は糖質制限をやって、糖質制限中でもトレーニング可能な体を作らないと、
ケトン代謝になれない体で効率的なトレーニングは出来ませんよ。

脂質カットと言いながら、サプリで脂質はしっかり確保してるし、
糖質カットと言いながら、サプリの添加物で糖質も沢山とってそうですね。
なんにせよ、サプリを軸に栄養バランス考えるのは珍しいと思います。
以前いた油を飲む人と同じ香りがするw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:59:04.41 ID:WAw3H25x
ローカーボでは痩せない人に

http://ameblo.jp/manuka2010/entry-11534303026.html
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:21:02.01 ID:JDVkHWJn
肉魚食用油から摂取する脂質と、抽出された必須脂肪酸のサプリでは、
カロリーの桁が違うし、サプリなら必要成分だけを摂る事が出来る。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:22:27.43 ID:g3ULmUQ4
>>731

おれもこいつは香ばしいデブだと思った。>>716の最後の2行はみっともない。豚が
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:54:22.59 ID:eIb9kwxN
ドミノのピザって安いけどくっそマズいよねw
グルメな人間が食べるようなもんじゃないと思うんだけどw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:51:29.28 ID:PBvq6jIb
ちょっとスレの本題からは外れるけど、ドミノ辺りは結局アメリカンピッツァだからね
ピザーラとかビザハットとかも同様、アメリカ流にファーストフード的にアレンジされた物
イタリアンピッツァが普及して来ている今では、イタリアンピッツァとは別物と考えた方がいい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:59:08.15 ID:g3ULmUQ4
>>736
いや、あれは日本ピザ
アメリカでもイタリアでもあんなごちゃごちゃしたのは不人気
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:04:32.32 ID:PBvq6jIb
>>737
まぁ、更にアレンジしているって意味では日本ピザかもね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:28:30.56 ID:eIb9kwxN
デリピザの中でもドミノがくそまずいって話w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:36:58.17 ID:PBvq6jIb
個人的にはどんぐりの背比べだなw
だったら、OKストアのピッツァでも買って来るわ、400円台だし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:51:54.97 ID:8nsu5nus
うまいもの以外食べる価値がないとかいっておきながらドミノピザわろす
いままでどんなもの食ってたんだろwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:45:12.87 ID:60BhH6ua
だから太ってんじゃね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:55:26.19 ID:G+QkLPLj
旨いは主観だからね
オレは松茸とキャビアは値段ほどのものではないと思ってる
つかあえて喰いたくない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:12:34.53 ID:U2NSXIE0
好きな食い物は好みだよな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:39:04.93 ID:PBvq6jIb
キャビアも美味いねぇ、とは言えランプフィッシュのもどきを買う事もあるが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:41:34.60 ID:PBvq6jIb
ふと思ったが、その辺、酒飲みかどうかも好みに影響するかも
ツマミ系的な物が欲しくなるからね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:33:52.58 ID:jajzXgUZ
>>731
糖質制限本気でやりたいと思ってます。
サプリの脂質は2.8gです。
摂取しているサプリの添加物の中だと、プロテインに炭水化物が含まれています。
60g中に2.8gです。
サプリメントメインはお金がかかるので珍しいと思いますが、計算が簡単で確実です。

73kgから64.5kgまで減らした8.5kgの内訳は
体脂肪5.6kg、筋肉2.9kgなので、
それなりに筋肉を残したまま落せているのかなと思っています。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:56:24.74 ID:vZK5ZOul
だから筋肉維持しつつ糖質制限で痩せるのは無理だって・・・
痩せて、糖質制限やめて、それから筋肉付け直すしかない
どれでもいいから江部先生の本一冊買って読め
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:32:57.13 ID:JDVkHWJn
「それなりに」という言葉の意味を知らないのだろうか?
筋肉も落ちるのは当然として、それを前提に筋肉減を少なめに抑えられたと読めるのだが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:39:22.80 ID:vZK5ZOul
その「それなりに」がアホさを強調してるんだよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:56:35.93 ID:JDVkHWJn
体脂肪-5.6kg 筋肉-2.9kgならば、まさにそれなりにじゃないか。
どこにも突っ掛かる要素など無さそうなんだが。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:06:43.75 ID:H8S8i05c
ガチガチの糖質制限やってたら付き合いが続きまくって炭水化物、糖質最高スイッチが入ってストレスを感じるようになり5kgリバウンド!
夜更かしも出来ないくらい眠かったけど
ここに戻ってきたぞ。
やっぱり糖質の取りすぎがストレスのスイッチを入れるんだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:07:49.92 ID:vZK5ZOul
バカには理解できん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:31:36.64 ID:jajzXgUZ
>>748
筋肉維持しつつ脂肪落とすためにボディビルダーの減量を参考にしたいと思っています。
なので、ボディビルダー日本一になったこともあり大学教授でもある石井直方さんの本を読んでます。
江部さんの本も読んでみますね。

>>751
解散とか書くから・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1367157224/605-606

>>753
80kcalならガリガリ君と同じぐらいだし、すぐに取り戻せるから全然いいと思うよ!
暑いなら水泳おすすめだよ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:39:30.40 ID:JDVkHWJn
あぁ、糖質制限スレで糖質量も示さずに「これってどうなの」
とカロリーオフアイスについて聞いてた人かw
なるほどどおりでw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:12:29.15 ID:PNnZRVYq
vZK5ZOulもJDVkHWJnもガキっぽいな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:21:17.62 ID:iAirsSUJ
初バイトで賄い少なくしてくださいって言ったら唐揚げ大盛りと飯大盛りでワロえなかった…
明日からは要らないと言わなきゃなぁ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:31:27.50 ID:G3n6hkUE
糖質制限してるのになんで
賄いが出るとこにバイトいくの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:52:54.68 ID:ykKIR8Us
逆もしかり。賄いが出るようなとこでバイトしてるなら、
糖質制限は諦めて他の方法を選んだ方が良いだろう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 03:12:57.51 ID:t/vOsGiz
食った後ガンガン体動かすんだろ?
バイト慣れて周囲の理解得つつ
徐々に減らしていけばいいんじゃないか。

バイト後の晩飯をきちんと糖質制限すればいいと思うけど。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 05:56:03.49 ID:3GLq+0w9
>>752
5kgリバウンドって水とグリコが戻ってきただけでしょ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:05:25.21 ID:1ctL0CWt
↑無意味な推測
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:30:42.82 ID:G3n6hkUE
>>760
はいはいゆるめゆるめ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:50:50.08 ID:letPTxvr
>>757
唐揚げは衣外せばいいし、ご飯だけ遠慮すればいいんじゃない?
断るのが難しかったら家で食べるからって言ってご飯だけオニギリにしてもらって、
帰り道にホームレスに恵んだり野良犬にあげたり、それが無理ならどっかに捨てればいいと思うよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:53:43.66 ID:0hKO2Sgl
ふつうにダイエットしてますから。って言えば。
オレは言ってるけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:07:50.06 ID:zp1Gg3Xe
素揚げにしてもらえないのかな
面倒か
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:47:51.08 ID:r4W7XrnR
>>763
糖尿の糖質対策で体動かすのは、効果があるのだろうが、
ダイエット目的の糖質制限で、運動は意味ないよね。
ケトン代謝に移行するのが遅れて、つらい思いをするだけだし、
ゆるくして良いことって、全く見当たらんのよね。

だけど、唐揚げの衣の厚いところを外して食べて、
その他の糖質や、野菜を減らして耐えるのも一つの手だと思う。
俺も、出張で民宿住みだったり、田舎への出張の時にやってる。
基本は持参した鯖缶とアトキンスバーで耐えてるけどw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:06:29.26 ID:ZVrGCekp
店主からしたら嫌なバイトくんだな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:02:11.93 ID:xsgcrAXZ
>>765同意見
この前の、麺ぬきラーメンの話とおなじで。
たったの一言「ダイエットをしているので」と言えば済むことだよね、これ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:43:12.10 ID:TD2xRp00
ダイエット開始して一週間…3キロ減だけどペース平気かな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 02:19:23.71 ID:P7swQ8tL
すぐ下げ止まるよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 02:56:09.01 ID:e4BnIsoy
>>770
導入20g制限で始めたなら、最初はグリコーゲンが体内に蓄積してた水分を一気に吐き出してるだけの、いわば初期ボーナスだから、体重だけは最初はハイぺースでスコンスコン落ちるよ。
それが終わると本格的なケトン代謝に切り替わり、ゆっくりと落ちてく事になる。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 03:06:37.75 ID:lLVbVAoQ
6か月で90から81に減りましたが、そこから平行です
運動すればまた減っていくのでしょうか?
それとも更に制限するべき?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:15:10.80 ID:Jql7XYzM
身長190cm体脂肪18%ならもうほとんど減らない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 17:25:37.80 ID:uFyGI7It
さっきローソン行ったら糖質制限に、って煽り文句で
ブランのシフォンケーキっての売ってた
糖質9.2g 174kcal
ただ、これ生クリーム付きの数値だから
生クリーム抜けば悪くないような気もする
別添えにしてくれてるんだから、シフォンだけの数値も知りたいなあ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 17:41:06.34 ID:LGG1RjIP
>>775
糖質制限やってるんだったら「疑わしきは食せず」でスルーすればいいんじゃない?
シフォンだけの数値を気にするのってストレス溜まるし、
だったら食べない方が賢明だと思うよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:46:25.15 ID:e4BnIsoy
ダイエットのステージも、制限の上限も、嗜好も、何にストレス感じるかも人それぞれ。
生クリームつきのケーキでその数値なら、導入期間中や毎日食べるんでも無ければ、他の食事との采配で、充分糖質制限時の間食として通用する。
つまり余計なお世話。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:49:57.78 ID:gHIsBP4z
本人が明記されていない数値を気にしてるからそれなら
>だったら食べない方が賢明だと思うよ。
っつーだけでしょ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:13:30.42 ID:8wKt2Zjr
食べるか食べないかの二択じゃなく、せっかく糖質制限謳ってるんだからクリームの糖質分を分けて記載してた方が
シフォンだけ食べてクリームを食べない、またはその逆ができる選択肢ができて良かったんじゃね、って感想だろ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:17:36.83 ID:Jd7iFANH
糖質制限者を主体にして無いからそこまでを求めるのは酷かと。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:23:14.15 ID:LGG1RjIP
クリームが〜糖質が〜って面倒臭いなあ。
買って食べたつもりになって
あとはホームレスに恵めばいいだろう?
人助けにもなるし糖質を摂取しなくて済む。
一石二鳥じゃないか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:31:07.20 ID:gHIsBP4z
>>779
いや、だからそれを見ての感想が>>776だっただけじゃないの?
食うのがダメとか言ってるわけじゃないのに、なんでそんなカリカリしてんのかなぁw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:38:35.18 ID:ytHl43kp
どうでもいいです
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:11:43.21 ID:uFyGI7It
なんかみんなカリカリしてんなあ…
ただ見かけたから書いただけなんだが……
なんでこんな流れになったし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:15:48.80 ID:pTK8s/BZ
シャーベット系のアイス、「アイスの実」「ガリガリ君」のカロリーが低い、でも糖質は多い
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:13:42.47 ID:O/H24Uty
>>782
いやいや、>>776は「疑わしきはスルー」って書いてるし、
糖質が明確に判らないなら食べない方がいいって感じじゃん
だから食べる食べないの2択

例えていうと、納豆だってタレ込みの成分とタレと納豆で別々に成分表記されているのあるでしょ。
便利なのは後者の方だよねって話

まー、炭水化物を糖質と食物繊維で分けて表記してくれるとこも多くなってきたし、
別添えの調味料なんかもメインとは別表記にしてくれるのが一般的になって欲しいね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:22:07.85 ID:WQLInjNy
単なる一意見がそこまで気に入らないのかw
食べるなって言ってるわけじゃなしw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:23:49.69 ID:nlrXZHZr
> 帰り道にホームレスに恵んだり野良犬にあげたり、それが無理ならどっかに捨てればいいと思うよ。

> 買って食べたつもりになってあとはホームレスに恵めばいいだろう?


口の悪い荒らしちゃんは
ホームレスの多い街にお住まいなんですねw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:54:29.70 ID:Dkx2p49m
どうでもいい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 16:03:40.78 ID:OEZHtoNQ
ダイエットの場合、
まず、基本
「いかに食べないか=摂取カロリーを減らすか」

糖質制限によるダイエットだって、結局はこれになるんじゃないかな。
結局、食う物を減らすのが狙いで、ステーキだって、そんなには食えない。
おやつ抜きさせる効果も、今までのどんなダイエットより効果あったもの。
初めてだよ。おみやのケーキを断ったの。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 16:07:23.58 ID:lVXPsXjk
なんかこれ始めたらよく痩せてばくばく食べなくなったけどクマが出てきた。
疲労と言うか疲れるけど頭はスッキリしてるし寝覚めもいい。
クマは何が足りないんだろう。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 16:19:23.50 ID:rjbmotIq
>>790
急激な効果は確かに期待出来るんだけど、3大栄養素のバランスを欠くと体調が不安定に
なり易いと思うし、糖質面は飢餓状態なので、ひょんな事から、
禁煙していた人が一本だけならいいだろうと思って吸い出すのと同様に、
自分にブレーキがかけられず、リバウンドが止まらなくなる可能性もあると思う

>>791
http://ja.wikipedia.org/wiki/目の隈
原因は色々あるんじゃないの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:13:31.49 ID:OEZHtoNQ
飼い犬や猫はドックフード、キャットフードという完全食で生きているんだから、
糖質制限のものを出せばいいのに。
まわりじゅうの飼い犬猫はけっこう肥満だよ。
少なくとも、犬猫で炭水化物減らして実証しないのかなあ。
ちょうど良い所で下げ止まるって言ってるんだし、糖尿の犬も多いって。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:17:39.74 ID:OEZHtoNQ
やはり、キャットフードにはかなりの炭水化物が含まれていて、
本来猫には炭水化物不要じゃないか?と言ってる人もいるんだね。
http://allabout.co.jp/gm/gc/69264/
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:22:41.62 ID:VbPz0IwS
目のクマってタンパク不足とかミネラル不足ってイメージなんだけどな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:33:04.68 ID:c9ql3VGy
年間500杯のラーメンを食べ歩いていると豪語する女
http://i.imgur.com/y8cnRvC.jpg
炭水化物と美肌って関係なくね?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:01:29.86 ID:4pUvBNo+
そろそろクマーなAAの予感↓
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:16:49.76 ID:9pO0DB2c
【研究】牛肉や豚肉をたくさん食べる男性は糖尿病リスクが42%高まる-国際医療センターなど
1 :そーきそばΦ ★:2013/05/21(火) 12:02:30.58 ID:???0
 牛や豚の肉をたくさん食べる男性は、ほとんど食べない男性に比べ、糖尿病を発症するリスクが42%高まることが分かったと、
黒谷佳代国立国際医療研究センター上級研究員らのチームが21日、発表した。英栄養学誌電子版に論文が掲載された。
 黒谷研究員は国立がん研究センターと共同で、全国の45〜75歳の男女約6万4000人を1995年以降、平均5年間追跡調査。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:32:23.59 ID:9pO0DB2c
糖質制限で牛豚ばっかくってたら確実糖尿病は悪化するってことだよね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:37:00.98 ID:Dkx2p49m
>>793
猫ってすんごい偏食だしほとんどたんぱく質しか食べないよ
たんぱく質しか消化吸収しないから大抵の猫は
年とると慢性腎不全で死ぬんだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:38:35.74 ID:mlwYxr71
猫は脂質が好物なんじゃなかったっけ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:39:52.01 ID:Dkx2p49m
猫に脂質をやりすぎると慢性膵炎になるよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:40:02.49 ID:xSoJ0rYW
安い固形エサ食わされてる猫は肥満体そのもの
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:48:09.69 ID:fmmE0b4E
鶏肉や豆腐や魚や卵も組み入れてローテしてるし、糖質を制限してるだけで、たんぱく質と油脂も普通の一食分に出てくる程度にしか取ってないけど、同じ事なのかね?
糖質を制限して、結果カロリー制限にもなって、体重スルスル落ちて体調もいいから続けたい。
グリコーゲン無いからスタミナは無いけど、生活強度が低いから困らないし。
今までで一番楽に痩せられるのにな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:51:42.25 ID:9pO0DB2c
牛豚くってたら確実に糖尿病になることは
国立癌センターの研究でもあきらか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:53:14.66 ID:9pO0DB2c
アメリカでは20年以上も前から
マクガバンレポートで肉食が糖尿病の原因だっつーてるのに
日本って遅れてるね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:10:51.80 ID:9pO0DB2c
>>800
つーかアホのおまえが
どの食品にたんぱく質がどんだけはいってるか知ってるのか?
たんぱく質だけの食物なんぞねーよ、馬鹿
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:16:36.89 ID:ABZdVsIm
http://worldnewsarticles.hatenablog.com/entry/2013/03/16/175930
これからの時代はソイレントだね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:46:34.05 ID:0FSx4oBV
>>807
いや普通に肉食だよ猫はw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:15:07.22 ID:9pO0DB2c
家猫は猫まんまでコメ食う猫もいるし
猫草くって内臓の調子を整える
おまえ猫のことも知らんだろ、ボケ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:28:15.00 ID:Dkx2p49m
猫まんまなんて食わされてる猫は長生きせんよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:30:16.95 ID:Dkx2p49m
猫が高たんぱくのせいで慢性腎不全になりやすいなんて
猫飼いの常識中の常識

そんなことも知らんのか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:40:34.31 ID:QCYgUK+m
猫や犬用にイノーバエボというローカーボな餌があるよ
猫の腎不全はたんぱく質の摂取量よりも塩分や中国産原料など添加物の方が大きいと思う。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:45:58.12 ID:Dkx2p49m
これ以上は猫の慢性腎不全スレに移動したほうがいいね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:02:37.79 ID:NIF+Zlxh
スレチなのは承知で。
うちのヌコは路地裏で死にかけてたのを拾った。獣医によると生後3ヶ月前後とのことだった。
中華料理屋の残飯を貰って生きてたからラーメンの汁に異常に興奮して飲みたがった。猫にしては異常な塩分や脂質を取ってたと思う。
2年経った今では人間の食べ物には見向きもしない。
私もお米やパンや麺類に見向きもしなくなれば良いのにな…
今日食べてみたローソンの低糖質パン結構美味しかった。チョコ味のやつ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:09:10.91 ID:Y+p2HEi3
スレチを承知って書けばいいと思ってんの?バカじゃないの
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:31:28.68 ID:wBH4wXTR
インドの猫はカレーが大好物。
イタリアの猫はパスタが大好き。
猫は人間の街に寄生する生き物だから、
猫は柔軟にその土地に住む人間の文化を取り入れるんだよ。
親が過食症なら子も過食症になるのと一緒。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 04:19:48.01 ID:z3VpY75w
おはよ。
おばあちゃんちの猫は猫まんまで25年生きてたよ。
今日はキャンプで早起きだわ。
肉と野菜で乗りきるよ。
もちろん鶏肉。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 06:51:21.01 ID:bZ9KqhGK
>>815
>私もお米やパンや麺類に見向きもしなくなれば良いのにな…

頑張れ!と応援したいところだが

>今日食べてみたローソンの低糖質パン結構美味しかった。チョコ味のやつ。

我慢できないスイーツ脳のデブ女かよw
しかみヌコ以下とかw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 09:22:36.66 ID:O6ywCivC
>>819 味覚を変えないと解決にはならないのかも、糖分が不味くなる方法ってないのかな
病院の禁煙外来で、ニコチンが不味くなる薬が処方されるように
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 09:24:09.30 ID:EQsTj9xA
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:25:02.21 ID:xJPl/Nbq
糖類ゼロやシュガーレスの表示は糖質制限には役に立たない。
砂糖やブドウ糖等の単糖と二糖類がゼロなだけで、
オリゴやデンプンなどの多糖類はたっぷり入ってる。

で、この食べ物はどうですか?って聞く前にその食べ物の糖質量を調べたのかな?
PCでもスマホでも検索すれば出るはずだけど。

糖質制限ダイエット中くらい、チョコだのパンだのはやめとけば、減量は捗るし、
モチベーションは上がるし、欲求も無くなるのに、
それを我慢できないから、いつまでもデブのままなんだよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:59:31.59 ID:1PIowXxq
説教たれる前にてめえがちゃんと痩せろw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:12:46.10 ID:AM1dv1Yd
>>821
導入期を除けば、1日1ピースか1/2ピースまでを、血糖値が急に跳ね上がらないように、食事後や水溶性食物繊維沢山取った後に限定して食べる分には、別にいいんでは無かろうか。
自分は今のとこ糖尿でも無いし、たまにちょっとインシュリン出て血糖値上がる事位構わん。
空腹感もスーパー糖質制限よりは感じる機会が増えるかも知れないが、大して気にならん程度。
体重が目標に達したら緩めに切り替えて、一生緩く糖質制限はしていくつもりだけど、そうして痩せても一生チョコヒトカケの潤いも無く生きてくなんてつまらんから、そう言うのも時々上手く利用してるよ。
毎日食べてる訳じゃ無いけど、体重体脂肪の落ちも今のとこ順調。
でもチョコに限らず、普段の我慢の反動で、食べたら止まらなくなるようなタイプなら、避けるが吉かもね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:02:43.60 ID:N8iZHwdL
モスの菜摘いいなあ
2個食べてお腹いっぱい、640円
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:22:55.99 ID:FQq8NDHh
いや、あれは3個食わなきゃ無理
そしてペプシネックス飲んだら1200円位
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:54:41.25 ID:dHD8MM2/
菜摘は期間限定じゃなくレギュラー入して欲しいな
自分で作った鯖バーグとかを味濃い目にして手作り菜摘バーガーにしても美味しい

そういや、以前低炭水化物ダイエットが流行った時クラフト無しピザってのを見たな
アメリカでだけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:06:40.15 ID:3jgBHkpG
順調に標準体重を切った。
しかし食べる量が少ないとは思えないけど疲れる。
よく動き回る方だからかな?
疲れて力が出ないのは何が足りないんだろう。
カロリー?何かの栄養素?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:43:10.99 ID:7bnpOP1U
慢性的な疲れはたいてい糖質不足によるもの。
こればっかりは、そういうもんだと諦めるしかない。
血糖値が低い状態が長く続けば慣れてくるので、それまでは生活強度や運動強度を控えめにする。
その他、ビタミンミネラル類の不足、水分不足、水分過剰も考えられる。

まだ体脂肪がだいぶ残ってるならカロリー不足に陥ることはない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:40:06.58 ID:5uZZi7A0
そこらへん、理解があやふやなんだけど、
筋肉中のグリコーゲンが常に枯渇気味だから、
瞬発力が必要な動作や高強度の運動が持続して行えないってことで良いのかな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:36:49.27 ID:7bnpOP1U
筋疲労が発生するほど高強度の運動を行うとか、低強度で長時間運動を続ける場合は、身体の物理的疲労になるけど、
一般生活での疲労感は中枢系によるものがほとんど。
糖が足りないって情報が入ると運動を抑えるように制御される。
脳が疲労を演出するので、力が出ないという身体疲労と同じ様な状態になる。
脳が糖が少なくても当たり前なんだと判断し始めたら、慣れたと言う事。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 12:58:10.13 ID:We/j4YKR
>>830
アスリートだと、その辺を感じるかも知れないけれど
スポーツ経験の浅い人だと、運動に対する慣れによる性能向上の方が優るので、
高強度の運動が出来ないとか、瞬発力がでないとか、感じることは無いと思う。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 13:36:05.15 ID:vAF/FPW+
ケトンモードならケトン体がBCAA代わりになってグリコーゲン節約できるってどっかに書いてあった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 14:32:06.92 ID:c/9b7xB/
節約と言うより、体質が飢餓モードに変わるとケトンでエネルギーを賄うから、
グリコーゲンの代謝が悪くなるだけでは?

そこ迄ハードなのはした事がないから解らないけど、そんな感じがする。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 15:17:22.80 ID:w6RaYY71
>>829
肉食、酸性食品のとりすぎて体液が酸化して
血液がドロドロ、血管がボロボロになってるのだよ

おまえそのままの食生活つづけてると
心臓発作や動脈硬化起こすよ、100万かけてもいい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 15:36:42.09 ID:yYN3pWOk
>>835
分かる。
一ヶ月位ならいいと思うけどね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 15:56:44.25 ID:Y6dZDdmV
よく血液がサラサラになりますって言う健康食品とかあるけど、
サラサラって言うと綺麗なイメージを抱きそうだが、
サラサラになり過ぎるのも考えものなんだよなぁ、怪我をして出血した時に血が止まらなくなるからねw
程々がいいのであって
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 16:48:49.11 ID:w6RaYY71
>>837
キャビィ検査やってみ?
肉食は血管を老化させて血液が流れなくなる

寒いのも暑いのも弱いだろ
動物性たんぱく質とってるど毛細血管がよわって
血液が流れなくなり、やがては心臓や血管をぼろぼろにする
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 17:48:23.77 ID:l2fOZ5ze
水飲めばそれだけでサラサラになる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:11:40.10 ID:qkcuLk9r
1日2リットル飲んでるわ水。
セブンイレブンで2リットルの水が98円毎朝買ってるマジおすすめ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:43:47.96 ID:Y6dZDdmV
最近、炭酸水が満腹感、それに便通効果とかも期待出来るので見直されて来てるけど、
自分で作らない限りは、安い炭酸水って結構地雷もあるなと
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:41:51.62 ID:SXCaNa83
一切自炊しない派はこのダイエット難しい?
コンビニ商品でおすすめとかありますか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:49:24.86 ID:nKbnnOW8
>>842
またセブンイレブンの話で恐縮だが、ホットスナックの揚げ鳥(150円)にはお世話になってる。
Lチキとかと違って、衣が無い感じで低糖質っぽい雰囲気。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:50:01.59 ID:vAF/FPW+
自炊無しは金がやたらかかると思う
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:31:42.97 ID:7zAihsLD
でも自炊だと工夫次第で意外と安く済む場合がある
毎日毎食自分で作るから台所に拘束される時間が長くなるけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:42:59.02 ID:Baf9qLkZ
昨日、セブンで和風唐揚げ買って紙の四角いパック開けたら、なんか焦げ茶で小さい感じ、揚げすぎで苦くて食べられなかった、返品したが、同じフライヤーで揚げた和風唐揚げは売り続けてたので呆れた。

皆様も黒さと大きさチェックしてから注文なさってくださいね。

店長からフライヤーはタイマーでブザーが鳴り、見た目で判断つかない(あれだけ小さくなってたら客でも分かるけどね)と言い訳をききましたので、客も気をつけましょう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:50:48.67 ID:nrCL/NIe
>>842
肉系、チーズ、ゆで玉子系、魚介(ただし練り物は除く)
毎日同じ物を食うはめになる。
まぁ自炊でも手抜きだとそんな感じなんだけどね。
豆腐や玉子を適当にやっつけるのが楽すぎる。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 02:26:53.73 ID:L+NXX/rP
>>845
鶏むね辺りは1kg298円とかで売ってるからね、先日手羽元も200円台だったな@青森県産
ある程度出来るようになって来ると、毎回少しづつ自分のスキルが上がって、
調理時間も段々スピーディーにこなせるようになって来るのが楽しいね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 04:34:50.01 ID:cLsJgL9G
>>842
制限の度合いにもよるけど、外食や惣菜で賄うのは、かなり食べられる物が少なくなる。
あっても割高だったり、何より取ってる糖質の量を正しく判断するのが難しくなるのが、ダイエットの妨げにもなって、挫折にも繋がりやすい。
後は、お金は同じだけ出して、食べられない所は捨てる、残すが徹底できて、飽きなければ大丈夫かな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 05:08:12.46 ID:L+NXX/rP
>>842
自炊と言ってもピンキリで、おから蒸しパンみたいにすごく簡単でも利用価値の高いレシピもあるので、
自炊しない(出来ない)と決めつけないで、ネットを徘徊して色々試行錯誤してみた方がいいよ

おから蒸しパンなんて食材を混ぜてレンチンするだけだし、それでも失敗する奴は稀にいるがw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 06:19:46.88 ID:TvQ+/FW+
おからは1kg消費する前に飽きた。
あと3kgある。

最近はローソンのブランパンにチーズはさんでトースターで焼くのにはまってる。

おからはどこまで行ってもおから。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 06:46:26.19 ID:L+NXX/rP
小麦ふすまだって糠じゃんw
おからもローソンのブランパンみたいにグルテン、大豆粉、卵等々色んな食材入れてパン作れば
美味くはなるよ
アセスルファムKとか余計な甘味料等まで入ってるし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 07:47:45.81 ID:mItUq6Fz
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 08:45:54.17 ID:SWxBxG7u
サイリウムがあると、料理のレパートリーが広がる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 08:46:32.98 ID:L+NXX/rP
>>852
全くダメって訳じゃないけど、出来れば糖アルコールじゃなくて合成甘味料系はあまり摂りたくないよね
複合すると甘さの質が変わって来るので入れた意図も分からない訳でもないが
カルチニンを摂りたかったら、単体のサプリって手もあるよね、一日換算ではサプリの方が安いだろうし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 08:47:30.60 ID:L+NXX/rP
アンカーを間違えたな >>853 でした
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 10:13:41.45 ID:k/qwSxTT
緑と紫のサイリュウム〜
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 11:02:37.91 ID:KbSqzzJB
>>854
サイリウムって料理でどう使うの?
片栗粉がわりにとろみ付けに使うとか?
サイリウムの独特の臭みはどうやったら気にならなくなるかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:52:31.08 ID:d9dmco4b
久々にオニギリを食べたら物凄い睡魔で昏睡状態に陥ったよ。
つきまとう疲労感はゼロになった。
シャキーン度は40%まで落ちたかな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:30:06.95 ID:vyC697IK
昏睡状態ってW
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:20:55.60 ID:3fCTcwAS
なるよ、突然炭水化物を大量に入れたら。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:48:38.57 ID:vyC697IK
オニギリ食べただけで昏睡状態って大変な異常体質だね
病院いったほうがいいよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:13:35.38 ID:7zAihsLD
>>858
自分はサイリウムの場合おから餅かな
内容変えて色々素材の代用になる
トロミ付けだけならグアーガムのほうが使い勝手がいいと思う

においは香辛料多めに使えば気にならないんだけど、人によるんだろうな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:33:01.92 ID:nrCL/NIe
オニギリ食べて高血糖性昏睡というのは、インスリン分泌が正常に出来ない状態。
すでに糖尿病に掛かってしまっているって事だわな。
これからはダイエットなど意識しなくても痩せ細っていくから良かったな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 01:38:53.52 ID:KLlWurR4
そんなの少しずつ慣らして行けば良いだけだし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 02:13:21.41 ID:BFdg4Fhu
糖尿の人と違って3〜5日も糖質食ってれば元に戻るよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 03:52:19.98 ID:Z5bIEqlZ
「低糖質食堂」ってのオープンしたら客入らないかな?
外食ってとにかく炭水化物に脂、濃い味付けばかりで
そういうヘルシー志向の食堂って今までに無いんじゃない?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 04:12:51.34 ID:bnAYHB3p
ダイエットの為の糖質制限が本当にヘルシーなのか微妙だけどね
3大栄養素の一つを欠いてる訳で、低糖質を厚遇してる訳じゃない人から見れば、
単に偏食に写ると思う
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 04:31:29.81 ID:GX7sWwWG
面倒臭いから飛行機乗って機内食喰ってろよw
減塩食、ビーガン食、イスラム食、ローファット食、
糖尿病食に至るまで何でも揃ってるぞ。
当然、エコノミークラスでも対応してくれる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 04:43:16.82 ID:bnAYHB3p
飛行機代出せよw
お前は機内食の知識をひけらかしたかっただけだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 05:08:29.88 ID:+NrLXKUy
一日に糖質50グラム以下って糖質制限になってる?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 06:30:33.06 ID:noB/Zomj
人それぞれ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:19:11.45 ID:oX8a+4Jl
>>869
機内食をローファット食に替えたいなら追加料金かかる?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:46:23.73 ID:Sj2wXvGD
>>871
ケトン体誘導には有効と思われる糖質量だな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 15:51:01.94 ID:+NrLXKUy
>>874
ありがとう
しばらくこれ目標にやってみよう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:29:25.28 ID:GX7sWwWG
>>873
どのクラスでも追加料金いらないが、
搭乗前に申し込む必要あり。
予約と同時に申し込めばOK。
特別食は他の乗客より先に食事が提供される。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:34:29.72 ID:OvQAzLXQ
フォークスオーバーナイブズ
見るだけで痩せちゃった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:42:11.81 ID:Z5bIEqlZ
スチュワーデスさんに食べさせてもらいたいんだけど追加料金かかる?
あーん、て。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:51:22.87 ID:Sj2wXvGD
>>875
20gぐらいでやってみ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 19:04:36.83 ID:bnAYHB3p
仕事で頻繁に飛行機を利用するとか特殊な事情でもない限り、
そんなに飛行機の機内食を利用する訳ないだろ、
そんなレアケースの飯を喰ってろとか言われても、馬鹿かと
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 19:14:42.47 ID:NI0iTarn
なぜにマジレス
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 19:33:51.52 ID:bnAYHB3p
だって、つまんねー流れになってるから
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:05:46.18 ID:s2dweN1w
運動してる場合でも炭水化物抜いて体力持つの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:10:53.94 ID:YsMR8SJ0
>>883
ケトン代謝が回り出してからなら動ける
プロスポーツ選手レベルは知らんけど
ハーフマラソンくらいはいけるよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:20:06.69 ID:oX8a+4Jl
>>876
へえ
どうもありがとう
今度やってみようかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:35:27.68 ID:bnAYHB3p
つか、糖尿病患者向けの食事を出してる航空会社もある
海外便だと予約の時に聞かれる事もままあるので、よく利用している奴なら結構知ってると思う
ただ大抵フライトの2日前までに言わないとダメ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:25:21.44 ID:srxF8diJ
>>883
「肝臓ちゃんはとっても働き者なんだよ」

糖新生といって、血液のなかの糖類が不足すると
肝臓で糖類を合成する機能があります、すばらしい生体システムだよね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:36:45.64 ID:K2S3xLv0
ところてんで食物繊維を補給するのは、大丈夫でしょうか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:45:49.15 ID:Z5bIEqlZ
海藻系はいくら食ってもおkだ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:48:29.77 ID:Z5bIEqlZ
ごめんウソこいた。
昆布とかはけっこう糖質あるんだな。

寒天、ところてんは

炭水化物=糖質+食物繊維です。
寒天100g中に炭水化物1.5g、食物繊維1.5gですので、
寒天の炭水化物は全て食物繊維になりますので血糖値は上昇しません。
891888:2013/05/29(水) 21:52:33.22 ID:K2S3xLv0
>>890
詳しく教えてくださって
どうもありがとうございます。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:59:35.37 ID:wLJUXzSm
白いご飯が好きなので今まで沢山食べていたが、1日0.5合にするようにした。
しらたきを細かく刻んで米と一緒に炊き込んで量を増やした。
こんなんで今2週間ぐらいだけど3キロ減ったわ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:01:15.91 ID:ua51GHjm
ワカメがいいよ、ビタミンとミネラルと食物繊維がたっぷりのヘルシー食材。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:07:16.76 ID:NCrsbzmG
なに
このスレに白飯食ってるやつがいるのか!
最低玄米だろ
時点でブランパンくらいだろうに
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:10:31.45 ID:/y39XFIr
先々週レスった献血結果が出た。

4年前と比較して白血球数とCHOLがバッチリ上がってて、
グリコアルブミンがグッと下がってた。
やっぱずっと血糖値下がった状態でいるんだなって、何か感動。

糖質制限してるからコレステロール上がるのわかるけど(もちろん基準値内)、
やっぱ少しは肉控えた方がいいのかな…。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:14:26.56 ID:srxF8diJ
ワカメはおすすめ。

いま、ワカメともやしとセロリのサラダときゅうりのぬか漬を
つまみにして焼酎の紅茶わりを飲んでるよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:21:03.47 ID:wLJUXzSm
>>894
実家のじいちゃんばあちゃんが米作ってるんだもん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:30:32.33 ID:wLJUXzSm
>>894
実家のじいちゃんばあちゃんが米作ってるんだもん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:31:26.68 ID:wLJUXzSm
あら…ミスった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:33:28.88 ID:bnAYHB3p
>>894
いや、麦飯だね、先日のブランパンの奴か?
麦飯は、水溶性食物繊維が多いので体内での吸収が遅くなるからな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:40:22.36 ID:tvz/BGP+
糖質制限で米を食うことの是非は置いといて、
米に白滝混ぜるとどんな感じなんだろう。
コンニャクは冷凍すると干からびてゴムみたいになるけど、
白滝ご飯は冷凍出来るのだろうか?
マンナンライスはちょっとコスパが悪いんだよねぇ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:43:07.12 ID:Z5bIEqlZ
>>894
ブランパンてめちゃくちゃ高級だぞ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:43:55.79 ID:XMMVCNEN
制限はするけど一日1回は白飯食ってるよー
おかずのカロリーは計算してない、でBMIは余裕で19以下

そこまでして徹底してもまだBMIが22以上って
逆にあんたら何食ってるんだって思うw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:44:12.53 ID:NCrsbzmG
>>902
ローソンにあるだろw
千葉の土田舎だが
新ブランパンは置いてある
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:46:07.73 ID:Z5bIEqlZ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:56:48.22 ID:bnAYHB3p
ローソンのブランパンはお手軽に食うにはいいけど、
結構余計な物が入ってるからなぁ
他社がいいかと言うと、商品次第だが
一番低糖質ダイエットに沿ったパンは自分で焼いたやつだろうね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:11:56.85 ID:rmJECNa/
シャトレーゼのパンではダメなの?

1つ、糖質2.5g、入手しやすいし、どんな味付けにもしやすいし、値段も良心的。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:22:53.44 ID:K2S3xLv0
糖質制限をすると体臭が臭くなるって本当ですか?
皆、そうなるのですか?
糖質制限してる間、ずっと匂うのですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:33:12.46 ID:tvz/BGP+
ケトン臭でググるといいよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:35:27.43 ID:wLJUXzSm
>>901
冷凍はしないから分からんけど、普通に食べる分には味とか気にならないよ。
想像してたよりおいしい。
炊くときの水加減が難しいぐらい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:38:45.56 ID:+/Rw0qxg
>>908
糖質制限に限らず、ダイエットしてるとケトン臭ってのがあるらしいけど、自分では解らんし、家族にも解らんと言われる。
口渇や口臭とも関係あるらしい。
始めたばかりの頃口渇は自覚出来たので、マルチミネラルを1日目安の倍量飲むようにしたら、それは治まった。
誰だかケトンが尿に出てたら、尿がツナ臭くなると言ってたけど、尿も汗も出るとこ違うだけで大して変わらんなら、汗もツナ臭くなるんだろうか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:56:18.90 ID:bnAYHB3p
>>907
ローソンのよりいいと思うけど、ロールパン6個で630円は安いかな?
いい素材を使ってるし、ベーカリーの有名店で買う事を考えればいいかもね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:57:00.60 ID:tvz/BGP+
>>910
ありがとう。
今はわざと米びつ空にしてるから直ぐには試せなけど、
お盆過ぎには維持モードで糖質一部解禁するのでやってみよう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:55:41.31 ID:tqdDhYbE
炊いた白米をウジ虫だと思うんだ。
暗示をかけろ。
これはウジ虫だウジ虫だ。
そうすれば白米への執着はなくなる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:58:33.70 ID:vW4RkNn8
ウジ虫うんめえwwww
ハフッハフッwwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 03:02:39.99 ID:1qNnwxZc
それは健全じゃないな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 03:06:31.96 ID:vW4RkNn8
はい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 04:49:14.05 ID:qRNayhfS
昆虫は世界でみると栄養素が豊富な食材…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 04:53:13.58 ID:2t4QucXi
飯食う時に思い出すから止めろっつーの
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 05:14:32.81 ID:AbBMZwjI
糸こんにゃくをみじん切りにして、
これは白米だ!と暗示をかけて
なんちゃって粥にして食べてる。
初めは白米は大さじ半分だけ入れてたけど

次第に量を減らして今は糸こんにゃくだけ。
ごま油ちょっと垂らしたりしたいけど、
ゴマの糖質が気になるからオリーブオイルで代用。
あとはササミを茹でたのを気持ち程度浮かべてる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 05:54:44.01 ID:I76HZCUj
嫌がらせのように、近所にスシローオープンしやがった
家族と行って来ましたよ。負けた。惨敗や。
今日は勘弁してやるが、絶対低糖質メニュー開発してやる。
サラダや揚げ物多いから何とかなりそう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:09:57.05 ID:LLwKxAiO
>>920
腹が減らないのがこのダイエットのいいところだとたくさんの人が言ってるよ。
そんなに無理してカサ増しして食わなくてもいいんじゃないの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:22:19.41 ID:zVPdGlx3
今年は「鰻皿」も登場
http://www.garbagenews.net/archives/2059002.html
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:29:46.26 ID:toy8dedt
自分でわかるほどのケトン臭は断食レベルの制限しないとでないよ
でも犬にはわかるみたいだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:06:00.33 ID:1re8bXT5
血管を詰まらせる原因として、すぐに思い浮かぶのは悪玉コレステロールだが、真島院長いわく、脂汚れのプラークとコレステロールはまったくの別物だという。

「そのため、健康診断の数値などで問題がなかったのに、心筋梗塞や脳梗塞が発症するというケースが生じるのです。プラークを取り除く薬はいまのところありません。
白血球の一種がプラークを掃除するはたらきをするのですが、まず何より大切なのは、食習慣を見直し、いま以上にプラークを蓄積させないようにすることです」

食習慣を見直すことで、長期的にプラークの減少を期待できるそうだ。そのために厳守したいルールは次の5つだという。
1、お酒は一日2合以内に
2、肉の脂肪は摂らない
3、加熱した食用油を摂らない
4、野菜をきちんと摂る(ドレッシングのかけ過ぎには注意!)
5、甘いものを摂り過ぎない

また、真島院長は最近ブームの”糖質制限ダイエット”が、心筋梗塞のリスクを高めることにもなり得ると語る。
「炭水化物を控えたからといって、肉や揚げ物類、お酒などは制限しないというのは、あまりにも危険です。体重が落ちたいっぽうで、実際はプラークが蓄積していることもあるのです」
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:08:16.58 ID:1qNnwxZc
トンデモはいらない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:26:58.92 ID:gY2vKf4y
>>894
のレスを見て戦争中の貧乏な家庭を1コマを思い浮かべてしまった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:59:20.85 ID:Yj2xlU3h
遅レスだが体臭の話は、ケトン臭と体臭の2つの問題がある。
糖質制限の問題じゃ無いっぽいが、肉食メインは体臭がきつくなる。
定期的(週に2〜3回)に汗を流すような運動をすることで軽減できる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:27:08.05 ID:1qNnwxZc
>>924
逆じゃね? 
・ケトン食導入直後でケトンが上手く使われない
・食い過ぎ
でケトンが過剰になってると尿にも出るし汗にでて臭うんじゃね?

糖質制限開始直後は時間が解決
食い過ぎは食い控えれば解決
と当て推量してみる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:26:31.65 ID:CErXSuOT
糖質制限ダイエットを始めてから、時々
食事の時間になっても空腹を感じないときがあります。
そういうときでも食べた方がいいですか?
それともお腹が空くまで食べない方がいいですか?
ちなみに、その前の食事の量やカロリーを特に増やしたりはしていません。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:47:42.89 ID:2t4QucXi
>>930
一日の必要栄養素が足りなそうだったら食うし、そうじゃなかったら食わない
栄養素を摂らないでダイエットしてたら、後々支障をきたすからね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:19:09.14 ID:UcGrC8Ma!
>>924
そう言えばここ最近うちの犬がクンクンにおいを嗅いでくる
昔はそんなことしなかったのに
ケトン臭?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:20:50.46 ID:vW4RkNn8
犬にとっては美味そうな匂い発してるんだろう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:29:43.40 ID:iS4Ncj3j
>>930
特に違和感が無ければ遠慮なく抜く。てか積極的に抜く。
ただし、色々とサプリで補填してる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:47:36.57 ID:AVRaVBI/
>>932
犬「クンクンクンクン………ッハァ…くせぇ……け、けど止められねぇ……クンクンクンクンハァハァ」
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:02:17.78 ID:YLrKtxfl
>>930
食べないと減らなくなるよ
そのうち食事が苦痛になってくる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:50:57.54 ID:VSp5z0cj
それは拒食症とかというものでは
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:00:41.04 ID:JPGLNaqe
ジェームズ・キャメロン(映画監督)
「この映画を見て、すぐにキッチンの動物性食品を片付けた。
以来5ヶ月半の間、ずっと菜食を続けてる」
http://vegerevo.com/voices
動物性たんぱく質が癌を促進する
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:42:59.54 ID:iS4Ncj3j
太ってるうちは摂取カロリーを減らせば減らしただけ減るよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:28:26.38 ID:tqdDhYbE
昼時にたいして腹も減ってないからセブンイレブンでサラダだけ持ってレジに並ぶんだが
ホットスナックを見た途端、急に腹が空いて
ついつい揚げ鳥やビッグフランクを頼んでしまう。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 04:16:27.45 ID:1BlKnBOw
>>940
ウジ虫食ってんだろ?、セブン行く必要ないじゃん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:17:58.19 ID:wAwnF8Rx
すげえ旨い料理発明した・・・

材料
アボカド2個
ツナ缶2缶

アボカドとひき肉を適当な大きさに切り、オリーブオイルで炒める
塩コショウと味の素で味を調える

これだけ
今から作る
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:22:10.40 ID:MEZm8AqU
○ックパッドならつくれぽゼロだよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:24:29.27 ID:+gDYYGfD
挽肉なのかツナなのかハッキリして!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:25:55.47 ID:bx771N6J
>>942
材料のツナ缶は?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:30:16.71 ID:tWU/URxr
まずそう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:36:09.30 ID:wAwnF8Rx
たいしてうまくねぇ・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:38:36.46 ID:NGk5L1/I
化学調味料でダイエット食?
糖質以外に何入ってるか心配
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:49:36.54 ID:wAwnF8Rx
>>948
あ、そうか。
サトウキビから作るんだっけ、味の素?
だめじゃん使ったら。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:26:41.90 ID:gvXkIPc/
味の素の主成分がアミノ酸だなんて一般常識かと思ってた。
糖質なんて一食分多めに使っても0.1g未満だ。
原料は確かにさとうきびの糖蜜だけどね。
さとうきびの糖蜜は甲類焼酎の原料にも使われてるぞ。
甲類焼酎は低糖質酒類として優秀だろ。

味の素を化学調味料と称して危険扱いする奴がいるけど、ただの精製グルタミン酸だぞ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:38:24.77 ID:wAwnF8Rx
>>950
糖蜜はたしか、ラム酒の原料でもあるんですよね、先生!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:17:49.00 ID:vhp4QN00
バカにはできない
それが糖質制限
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:31:50.03 ID:bx771N6J
糖質制限ダイエットを開始して10日です。
体重はどんどん減っています。
170cm 69kgから66kgまで減りました。

もともと体脂肪率が33%と高めだったのですが、
このダイエットを始めてから、更に上がりはじめて
今日の朝は36%でした。

急に体重が減ったのが原因でしょうか?
それとも脂質のとりすぎでしょうか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:36:08.08 ID:wAwnF8Rx
>>953
水飲め水
一日2リットルだ
955953:2013/05/31(金) 21:42:43.18 ID:bx771N6J
>>954
はい、そうします。
ありがとうございます。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:46:30.08 ID:NKlEl9LM
しょせん家庭用の体脂肪計なんて目安程度
グリコーゲン減って水分減ったんだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:54:39.85 ID:wAwnF8Rx
おっとタニタの悪口はそこまでだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:12:11.58 ID:YFU9rAI2
相当ヘビーな減量プログラムで無い限り10日程度じゃ体脂肪はほとんど減ってない。
糖質制限ダイエットの初期ボーナスは体内保有グリコーゲンと水分の減少分。
なので、体脂肪率は一時的に上がるね。
まぁ家庭用器具で測る体脂肪率は、タイミング次第で変わるので、
測定条件を出来るだけ特定したうえで、数日間の平均で見るか、
もしくは最少記録だけ抜き出して採用すればいい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:23:32.38 ID:NKlEl9LM
毎朝、同じ条件で計っても体脂肪率は軽く数パーセント増減するから一喜一憂しない

でもずっと30%台だったのが20%台になる日が多くなった時ジワジワ実感湧いてきて嬉しい
同じ体重計で計り続けるのがいいね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:28:45.63 ID:wAwnF8Rx
>同じ体重計で計り続けるのがいいね

俺は5台所有しているから、逆に数値を乗り比べてる。
「今日はどの子にしようかな〜♪」って感じでちょっとしたハーレム気分だよ。
騙されたと思って買い増してみ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:29:50.68 ID:YiQsC1S6
晩だけ糖質制限とかでも体重は落ちていくもんかね?
それだとゆっくりすぎそうだから、週に2回だけ麺類とか、ご飯食うとかに
したほうがいいかな。
ケトン臭でるくらいまではやりたくないので。
運動と平行してやる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:38:18.20 ID:K3EjmDGm
ケトーシスがイヤなら糖質をやや減らしてカロリー計算をしっかりやればもちろん痩せるよ
ただしそれはあくまでカロリー制限で、ケトーシスの人のレスは参考にならないことも多いから
その点自分でちゃんと判断してやってね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:40:07.92 ID:7cdPpM65
>>961
そんなのを糖質制限っていってるのは総合スレにいる数名(1名?)だけ
糖質制限はケトーシス起こさなきゃ何の意味も無い
運動と平行してカロリー制限=王道するのなら脂質絞った方が遥かに効率がいい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:45:40.47 ID:YiQsC1S6
そうか。じゃあ、晩飯だけ糖質制限とかは
あまり意味もないんだな。
糖質減らしつつ、カロリーもみなきゃだめか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:57:23.17 ID:nATuqjBh
うん、そんな都合良くいいとこ取りは無理だからどっちかだね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:11:11.60 ID:JisZNdVA
いろいろ自分なりに調べて、開始したダイエットだけど
実際、たんぱく質と脂肪をこんなに摂っていて大丈夫なのかと思ってしまいます。

理屈はわかっていても、本当に大丈夫なのか不安になるのです。
皆さんはふと心配になったりすることはありませんか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:23:21.14 ID:HLHCycVX
タンパク質は人並み以上に摂ってるけど、脂質は最低限にしてるよ。
順調。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:06:32.14 ID:8uLl+jid
糖質をがっちり計算してるので脂質にまでリソースが回らない
でも体重も体脂肪もガンガン落ちているので、いまのところ気にしていないかな
たんぱく質摂ってると脂質も自然に食べちゃうこと多いし、仕方ないと思ってる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:25:11.85 ID:NH4w/PDQ
化学調味料入りのラーメンとか食べると舌が痺れたりするよ。
俺は分からないが嗅覚が優れている人になると
スープの臭いを嗅いだだけで分かるらしいね。
本谷亜紀っていう美人ラーメン評論家が、「化学調味料入りのラーメンは臭いを嗅いだだけでも臭みが残っていて
すぐ分かる」って言ってる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:55:00.47 ID:75sUSaVV
>>966
その心配を取り除くには、このスレや他の糖質制限スレをあまり見ないこと。たまーに覗く、くらいで。
ここの常連は自分のやり方以外を極端に貶すので、何が正しいのかわからなくなる。
まずはオカズばっかり食って主食は食わない、から始め、
試行錯誤しながら、自分が続けやすいやり方を見つける。

それはカロリー制限であって糖質制限ではないとか、
単純にダイエットしたい人間にはどうでもいいこと。
これまでの食事を比べて糖質を控えているならそれは糖質制限。
これまでと比べてカロリーを控えてるならカロリー制限。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:57:23.12 ID:W1imx5ts
大盛りを並にするのも糖質制限
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:56:56.68 ID:pl/PFyEx
>>969
化調不使用を明に掲げてるラーメン屋以外の殆どのラーメン屋では化調を使っていると思う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:12:04.08 ID:QNmu/I9y
ゆるめ糖質制限の議論はたびたび出るけど、
そうせやるなら短期間でキッチリやって、
さっさと体重減らして卒業すればいいと思う。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:14:31.50 ID:gT6rKBrH
> それはカロリー制限であって糖質制限ではないとか、
> 単純にダイエットしたい人間にはどうでもいいこと。
もちろんどっちで痩せるかが重要ではなくて結果として痩せればそれでいいんだけど、
どちらでやってるかによって手法やNGなことは変わってくるんだから、自分で把握しとくのは大事じゃない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:17:32.59 ID:G4UXL9/t
自分はスーパー糖質制限しながら、1日1000〜1200kcalまでのカロリー制限もしてて、イイとこ取りしてると思ってるよ。
自分の場合、糖質制限しててカロリー抑え過ぎてると何故か痩せないから、油脂も最小限取り入れて、食べる分はきっちり食べる。
炭水化物の主食を取らない分自由になる幅は多いけど、
おかずだけで同じ1200kcalを取る、しかもある程度満足もしたいとなると、色々工夫も必要になって面倒くさい時もあるけどね。
でもただ油脂制限だけをしてる時より、返って食べていい量は多いし、ダイエットしててストレスが無いのは、まさにいい所取りしてると思う。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:54:57.92 ID:WIt1KKka
そりゃ糖質制限とカロリー制限もきっちりやってるならそうだろうよw
糖質を夜だけ減らしてカロリーは気にしないなんて良い所取りは無理だよねって話で。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:42:53.72 ID:pl/PFyEx
美味い物を食う楽しみって点で損してるわなw
一日1200kcalじゃ大した物は食えん
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:48:21.58 ID:G4UXL9/t
>>976
あ、そうか

>>977
美味しい物も食べてるよ?我慢ってしてない。
大体の物には糖質OFFの物が売ってるし、無ければ作る。
食べたい物、全量たべるには憚られる物も、何でも一口で気が済んで満足出来るから、得な性分なんだろね。
大体に自分の利得感情が、ダイエット成功>>>>>美味しい物大量食い、だから。
それが出来ないから損って言ったら、どんなダイエットだって同じなんじゃない?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:00:31.92 ID:pl/PFyEx
身長いくつ?それによるな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:19:29.62 ID:/NBlRjmr
一食なら1000kcalも食い切れない
残り200kcalをおやつにして一日過ごせば楽勝
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:55:02.37 ID:Ie4nhbLm
>>973
卒業ってなんだ?
ダイエットっていうのはずーっとやるんだよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:42:25.70 ID:pl/PFyEx
そんなのは本人が決める事、止めるも続けるも自己責任
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:07:21.14 ID:QNmu/I9y
>>981
ローカーボ(急激なダイエット)を卒業して、
プラマイゼロの王道に戻るってこと。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:42:03.66 ID:lpaBOocI
カロリーの6割が炭水化物はちょっと多過ぎると思うな
アメリカだと炭水化物摂取はカロリーの4割が推奨されてる

普段の食生活は小麦粉、片栗粉、米、芋、砂糖は出来る限り摂取しない
但し、栄養素はきっちり計算して過不足ないように調整
あんまりストイックにやりすぎて食べることを楽しむという
人生の楽しみが失われるのも残念なので、一週間に一日は
そのときに食べたいものは好きなように食べる

いつまでも健康でいたいから健康管理と食事管理は一生続けるつもり
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:47:07.75 ID:pl/PFyEx
向こうの方が食費が安く済むからってのはあると思う
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:40:09.71 ID:+XO0FQPd
甘い物食べたいときは、何が一番いいでしょうか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:43:08.99 ID:W1imx5ts
食べたつもり
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:54:30.68 ID:lpaBOocI
クリームチーズ、サワークリーム、生クリーム、卵、エリスリトールでチーズケーキなんかどう?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:08:14.76 ID:Uw8Yt5+A
>>984
摂取すべきでないのは動物性たんぱく質であり
牛肉、豚肉、鶏肉、魚、乳製品

逆に摂取すべきなのは精製しない穀物、玄米、小麦などだ
おまえは逆をやっている
フォークスオーバーナイブズみて勉強しろ、馬鹿
http://vegerevo.com/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:10:24.78 ID:KOnO6ipg
>>986
業務用エリスリトール1s1500円くらいだよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:17:21.68 ID:pl/PFyEx
何処で?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:19:19.80 ID:HLHCycVX
スルー検定実施中です
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:22:44.43 ID:d2Jd0NnO
日本はコメを守らないといけないので炭水化物を減らしましょうとは大きな声で言えないのだ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:23:37.89 ID:KOnO6ipg
>>991
エリスリトールは、8割が尿中に排出されるので下痢になりにくい代用のおすすめ甘味料だよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:25:10.12 ID:KfZsZZR8
うめぼし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:30:42.28 ID:KfZsZZR8
うめだ駅と大阪駅は同じ場所にある。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:35:02.37 ID:KfZsZZR8
おしまい。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:51:13.62 ID:KOnO6ipg
>>991何故(なぜ)ではなくて
何処(どこ)だったか。

秋田市の乾物屋の川浪商店でエリスリトールを買ってるよ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:30:08.12 ID:qJGBIhD4
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:37:16.43 ID:9XYX0xHZ
1000なら余裕で痩せる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。