【それは】ふくらはぎ太もも17【脂肪です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※すぐには痩せません。少なくとも○ヶ月単位で考えましょう。
※筋肉ぶとりと思っている人の大半は勘違いです。
※脂肪を燃焼させるための基礎的な筋肉がつくまでは痩せ始めません
※筋肉がついたら太ってしまうという妄想は捨てましょう
  軽い筋トレくらいで筋肉付くのなら、ビルダー目指してください
※負荷軽め・動き大きめの運動が良い感じです
※冷え性は改善してください
※むくみがある人は下半身を暖かい状態にしたほうが良いです
※お尻がペタンコの人はヒップアップも重要です
※姿勢や歩き方を改善しないとだめな場合もあります
※筋肉がついて…というひとは有酸素運動を気長にしましょう
※ふくらはぎがししゃもになっている人は歩き方と立ち方を改善しましょう
※足裏の親指の下あたりに意識をもっていきましょう
※運動をする際は姿見などで筋肉の動きや姿勢をチェックしてからやるとよいです
※昔運動部で…というひとはなるべく軽負荷の有酸素運動を長めにするようにして
  以前鍛えまくった部分に余計な力をかけないようにしましょう(ついそこで頑張ってしまいがちです)
※肩幅程度に脚を開いて自然に立ち、外側の筋肉にばかり負荷がかかってないかチェックしましょう

通称【キャメロン】
ttp://www.youtube.com/watch?v=9-8RmBoJ1V0

通称【乙女】
http://ayacnews2nd.com/archives/51839432.html
通称【足ぱか】
ググればたくさんある

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1349700518/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:07:49.15 ID:e7CcUfEg
http://www.greenhouse.co.jp/wellness_style/memo/2011/201112_02.html
歩くときに見えないところで活躍しているのは「骨盤」。体重の約45%の重さの上 半身や、太ももの動きも支えています。
この「骨盤」を安定させるのに重要なの が“体幹”。とくにコルセット筋と呼ばれる”腹横筋“が重要です。 また、大股で歩くためには、足を後方に引いたり、前方に引き上げるお尻周りの筋力も必要です。
日本人は、体幹やお尻周りの筋力が弱いため、欧米人のようなダイ ナミックでスマートな歩き方ができない人が多いといわれています。
体幹を鍛えることは、消費カロリーを上げるだけでなく、かっこいい歩き方にもつ ながってくるのです
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:36:23.87 ID:ZxATun7o
>>1乙!

前スレ>>982

いいな〜クロスバイク
買いたくなった
バイト頑張ろ


>ちなみに一日どのくらい乗ってましたか?


朝と夕方二回に分けて、合計3時間くらいだよ

休日は遠乗り
朝いちで都内から奥多摩や横浜まで行くこともある
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:43:27.58 ID:FvUZjaQP
スレ立て有難う御座います。前の990です。
サイズは31p半。正面から見ると不自然にもこっとしててヒールをはくとでっかいししゃもが表れる…
ネットで強力な着圧ソックス探して履いたりしてるのにまったく取れないぽっこりふくらはぎ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:49:01.05 ID:FvUZjaQP
前スレ>>995
そうなんだ細くはならないんだね!でも使わなかった筋肉が脂肪に変わって後は落とすだけだよね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:06:14.10 ID:YWhonX7i
>>1乙!
>>4
筋肉はリンパや着圧じゃ無理だってw
あと言葉のあやだろうが、骨折とか言うと本当にそうなっちゃうよ

どちらかがボコッとしているのは身体が歪んでそこに力が入っているから
両手を上に上げながらつま先立ちをキープする体操が、筋肉が縦に伸びししゃも足にいいらしいよ

ちなみに私もO脚と知らずに闇雲に運動し過ぎて、ふくらはぎが張り出して酷かった
足の歪み直しつつマッサージとストレッチ、そして有酸素で良くなりました。2年かかったがw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:40:42.65 ID:FvUZjaQP
>>6
有難う御座います!やっぱ取れないですよねw
老廃物を流して筋肉を無くすのも限界がありましたw
歩き方や姿勢をただして整体通ってO脚治そうか検討中です
ストレッチやってみます!そして水嶋ヒロ式を!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:02:58.67 ID:t3miziDW
絶食やら食事で筋肉落とすとそっからが大変だけどね。
形が気に入らないなら有りかもだけど。
目立っている筋肉がある場合はそこだけを使ってしまっているってことも。ふくらはぎを支えている他の筋肉やいわゆるインナーマッスル?っていうの?を鍛えていくことで、力こぶ的な筋肉が小さくなる気がする。
結局歩き方や生活動作が雑なことが原因なのかもと思うようになった。
どんな動きでも全身を使うべきなんだよね。足だけで歩いたり、腕だけで物を持ち上げたり、そういう生活してると力こぶができる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:39:36.68 ID:tbciu92r
O脚の人は骨盤体操がいいよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:00:13.11 ID:YWhonX7i
>>7
絶食は愚か者のする事

病気で四ヶ月絶食状態だったが、飢餓モード発動で微量でも太る状態に
筋肉はすべて無くなり、基礎代謝・活動量もがた落ちで、普通の食事なのに太りまくった

お金と筋肉は一緒。貯めるのは大変なのに、失うのは早い
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:28:31.96 ID:fOzHYoxk
キャメロン四日目。
脹脛が太くなってブーツがキツい!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:31:15.79 ID:/uJCYTOw
>>10
最後の一行にじーんときた
筋トレは日々やろう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:03:07.12 ID:9u1HO17n
>>11
私も太くなったw
これから痩せると思って頑張るわ。
キャメロンきつい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:04:49.09 ID:LK8RmNY9
キャメロンは脚の形は良くなるけど
太さのピークが上にいくからそこがやっぱりブーツきつい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:30:27.23 ID:gNQYJaUn
このような質問をしていいのかわかりませんが、もう何をしていいのかわからないのです。
かかとあげを毎日、自転車を毎日往復4キロ、足首回し、柔軟
これらを二ヶ月ほど続けましたが、ふくらはぎに変化なし。
身長153
体重46
ウエスト59
アンダー65
ふくらはぎ34
足首21
このままでは、かわいい服も着れません。
私は何をしたらいいのでしょうか。
上半身はもう痩せたくないです。http://i.imgur.com/YwKqyNF.jpg
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:41:40.12 ID:LK8RmNY9
マッサージ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:03:35.68 ID:QsfSzDNU
膝に顔面創が!!!
なんてね。キャメロンとスクワット組み合わせるといいと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:08:01.48 ID:gNQYJaUn
>>16
マッサージは最近はさぼってます
再開してみます
>>17
キャメロンとはなんでしょうか?
前スレで確認できますか?
勉強不足で申し訳ないです
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:08:33.13 ID:XPMmbClJ
>>18
テンプレくらい読めや
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:12:49.74 ID:gNQYJaUn
>>19
申し訳ございませんただ今確認しました。
今後あなた様にそのような言葉遣いをさせてしまうような言動は慎んで参りますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:14:14.09 ID:P2kn2cEX
>>15
頑張ってるみたいだね。でも気長にね
1日2日でその足になったわけじゃないでしょ?

まずO脚なのが問題。そのまま運動したってどんどん脹脛外側が太くなる
O脚を治すのはググレばたくさん出てくる
習慣だから、日頃から気をつけて足先を外側へ向けるとかした方がいい

自転車は脚の歪みには意味がない
正しい姿勢のウォーキングの方がいい

お尻も大きいでしょ?反り腰じゃない?
前スレで話題になった、大転子も張り出していると思う
ttp://www.kotuban-daitenshi.com/basic/basic01.html

私は開脚ストレッチと、常に骨盤ベルト(安いやつ)を大転子の位置につけていたら、
だいぶ改善されたよ
私もあなたの足にそっくりだった。3年で治ったよ
焦らずに愚直にがんばりましょう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:19:47.13 ID:P2kn2cEX
前スレで大転子の事教えてくれた人、本当にありがとうございました
O脚は3年がかりで治ったのに、なかなか細くならずに悩んでいて、
大転子が原因と聞いてチェックしたら、めっちゃ出てましたw
上記の事を2週間続けたら、あれだけ頑なだったヒップ・脚のサイズが、1cmずつ減っていました!

ダイエットってただ脂肪減らせばいいんだろwくらいに思っていましたが、
身体のゆがみがこんなに影響するなんて、奥が深いですね
このスレの博識レディには本当にお世話になっています。感謝
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:16:31.55 ID:wAJ7s6f2
太ももとふくらはぎの一番太い部分の数値は変わってないのに、
他の部分が痩せたら劇的に脚の形が変わってびっくり。
特に膝回りって肉落ちるとだいぶちがうね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:19:49.20 ID:fZ6W5lNp
昨日、野呂カヨが、
この脚の太いのは、むかし水泳やってて筋肉付いて、脂肪付いて、筋肉付いて、「だから細くはならない!!! 」って、逆ギレしてた。

実に、醜かった。
脚が太くてひどいとか、それ以前に、精神が醜かった。

ここにも同じこと言ってる連中いるよな。

太いのは脚だけではない。
あんたら、顔も真ん丸やで!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 02:09:28.15 ID:RvBEqAZs
では有吉さんに叱って頂きましょう
http://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/6/1/61d2ac28.jpg
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:24:02.13 ID:OT+jg8SF
>>4
155cm43キロでふくらはぎ31cm半なら
見た目的にそんなに太く見えないんじゃないですか?
ぽっこりが気になるのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:15:57.53 ID:qTJmmjv2
キャメロン始めようと思ってテンプレにある動画見てみたんだが、最初の外国人がやってる運動とボール挟む運動どっちがキャメロン?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:14:11.01 ID:RNPcI78d
スクワットとかランジを9月くらいからやってて、ここ2ヶ月くらいキャメロンもやってる。
膝上の脂肪は減ってきたんだけど、太ももの付け根の脂肪があまり減らない。
太ももの途中からダラ〜って感じ。
お尻を持ち上げるのと、ドンキの内ももを使うのも一応やってる。
どの運動を増やすのが良いんだろ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:43:38.86 ID:35CiIFcD
>>28
体型に変化が現れるのは、最低でも三ヶ月byジムのインストラクター
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:05:13.14 ID:J5zAAlwj
ふくらはぎを細くしたいなら鍛えるだけではダメだよ。
よけいにカチカチになっちゃうから、マッサージで
脂肪をつぶすようにほぐすこともしてみて。

後、つま先立ちの後は反対につま先を上げて踵立ちもすること。
(アキレスを伸ばす感じ)

カチカチ筋肉がやわらかくなってきたら徐々に細くなってくる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:05:52.86 ID:J5zAAlwj
>>26
おそらく、「りかちゃん人形」のような脚になりたいのだと思う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:38:55.33 ID:RNPcI78d
>>29
ありがとう。
このまま全部続けて頑張ります。
お風呂でマッサージもやってみよ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:45:05.13 ID:pbhOqZea
>>31
ぽっこりが尋常じゃないんですよ…元々骨が細くて足首や太ももは細めなのにぼっこりししゃもがかなり目立つんです…
前はそうじゃなかったんだけどドリンクワゴンの仕事を1年半したらガッツリつきました
また夜にわかりやすく写メります
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:46:02.12 ID:pbhOqZea
>>31
リカちゃんまでは望まないので出来れば自然な膨らみになって欲しいです
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:51:28.62 ID:8NjVCdOl
>>10
絶食も正しい方法なら体の更新と精神の強化ができるよ。
修行僧はどうなる愚か者か?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:54:28.94 ID:/C4yJPTk
ここ修行のスレじゃないからな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:07:52.09 ID:587aciyV
アホが一名いるなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:10:01.85 ID:u0JbjMXS
病気の絶食と一緒にされても
筋肉なくなったのは低栄養のせいというより廃用でしょ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:12:11.78 ID:Vs9piT3r BE:4605773696-2BP(1)
ショコ効くわあ…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:16:36.14 ID:fZ6W5lNp
>>33
黙れ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:17:04.55 ID:eZA+erfO
私はウォーキングが一番効いた。
痩せ型で太腿は細いのに、膝の骨が大きくてししゃもだった。
大股モデル歩きとマッサージ、ストレッチ。
骨の形は変わらないけど、以前よりはししゃもが目立たない。
それとサイクリングも良かった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:24:54.22 ID:pbhOqZea
>>40
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:44:49.92 ID:Qr8pr9wY
なんか吹いたw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:47:35.45 ID:/hVQW4Ab
おしゃれの魔法でリンパで脚を細くするってのやってた
ふくらはぎと足首
再放送すると思うよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:46:45.35 ID:MhsTblDG
週に八キロ3回とかでも大丈夫かな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 06:07:42.96 ID:oOpGP2NF
大丈夫じゃないと言われたらやらないのか
あほらし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 06:09:48.99 ID:8Cc5QWCY
デブはやる前から効果だの効率を気にして結局、何もしないの法則
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 07:25:42.45 ID:Sey6gijL
松岡充の太ももって何したらあそこまで太くなるの?競輪?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:31:11.07 ID:WHD5Z8+w
>>47
やらない理由探してるんだよねw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:44:01.32 ID:bj+nRO7z
159/43
太もも44
ふくらはぎ29・5
足首16・5
10キロ痩せて正直痩せてるほうにはなったと思ってるけど
医者に、男でここまで骨が細いのは珍しいと言われた父の遺伝で足首手首が細いから相対的にふくらはぎがぽっこり
運動ってウォーキングぐらいしかしてないけどふくらはぎの部分痩せってできるんだろうか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:54:55.85 ID:4bTT4fcP
あーーこの太もものぼっこり筋肉いらん!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:39:34.25 ID:i8SKr9I9
上半身に筋肉つけたらよさそう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:43:45.75 ID:xGlVylpC
>>50 他を太くする方が吉
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:47:04.84 ID:KQCKLP2I
>>48
国歌斉唱で見たの?「松岡充 太もも」でぐぐっても画像が出てこない…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:02:19.52 ID:+a8jtCsB
松岡充
CDジャケットで脱いだんだよね。
考える人の像により近付けて美しく見せるために加工してるんじゃない?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:07:59.66 ID:KQCKLP2I
>>55
見れた、ありがとう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:16:30.64 ID:vBOzygRc
>>50
男!?中学生?
数値的には十分細い方だし、育ち盛りなら無理しちゃだめだよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:20:42.26 ID:CYN3jDao
太ももはダイエットと運動をしてたら細くなったけど、
ふくらはぎは全然変わらなくて諦めかけていた。

でも、肩こり対策に初めたヨガで、ふくらはぎの一番太い所から足首に掛けてが
目に見えてほっそりしてきたよ。
一番太い所のサイズは変わらないけど、足の形は整ってきてるから、
これからも続けてみる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:51:47.00 ID:bj+nRO7z
>>57
女です
ここ女はだめだっけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:56:51.83 ID:kL0JPPm/
>>59
男で〜のくだりが、59自身かその父親にか
どちらにかかった修飾なのか読みとりづらかったからつっこまれただけだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:14:28.95 ID:F10tsoFB
>>50
10キロ太ってた頃のサイズ教えてくれない?
あと1日どの位ウォーキングしたのか(距離、時間)
10キロ痩せるまでの期間も教えて頂けると有難い
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:29:06.18 ID:vBOzygRc
>>59>>60
早とちりで書いてる本人が男なのかと思ったよ、気分悪くさせてごめんね
華奢な父親似の女性なのね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:31:43.03 ID:bj+nRO7z
>>60
私の書き方が悪かっただけか、ごめん

>>61
数値は覚えてないけど、4ヶ月ぐらいで痩せたなあ
ウォーキングは毎日30分で短時間だけど痩せてから1年ほぼ毎日続けてる
夏に41・5まで痩せた時は1時間ぐらい歩いてた
最近ずっと43だからもうちょっと歩いたほうがいいかもだけど寒いよね
ふくらはぎはともかく太ももには良いと思う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:35:12.07 ID:bj+nRO7z
>>62
こちらこそごめんね
ちゃんと見ると文章がおかしすぎるわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:37:31.98 ID:F10tsoFB
4ヶ月で10キロも痩せたの!?スゴいね!!
ウォーキングだけで?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:07:16.06 ID:bj+nRO7z
>>65
いやいやこの4ヶ月はかなり無理なことやってたよ
1日1食か2食がデフォだったし特に夜は絶対食べなかったな
でもその1食は自分の好きな物食べてストレス溜めないようにしてた
目標体重まで痩せたから普通の食生活まで戻して1年になるけど、体重は44キロより増えたことない
自分でも不思議
でも、私と同じようなダイエットしてて3食に戻した途端太った!ていう知り合いもいるから誰にでも合うダイエット方ではないかも
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:17:29.83 ID:F10tsoFB
>>66
へえー
自分はまずは体重を落とさなきゃと思って
間食止めて揚げ物は避けて、肉、ご飯の量減らしてるけど
4キロしか痩せなくて停滞してるんだよねー
モチベ上げたいから足の写真うpしてもらえないかなぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:01:47.34 ID:SdlZQeWS
昨日キャメロン各足2回やっただけなのに
今朝から両太ももが筋肉痛で辛い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:09:27.30 ID:vzkRn4aL
足首16.5?!
むっちゃくちゃ細いじゃん!

ふくらはぎも30以下ならじゅうぶん細いし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:36:17.20 ID:c1aKTQi+
>>27
ボールの方だよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:30:03.07 ID:lJ41SSq9
>>58
できればヨガのポーズなにやったか教えてください
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 03:08:39.32 ID:Hr/qKnmD
>>70
うそはやめなはれ。
>>27
外国人が左右に足を踏み出してるほう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 03:41:38.48 ID:MRWu2J9V
ふくらはぎ29だがバランスの問題でぜんぜん細く見えねえよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 09:33:50.82 ID:saIS4sAY
長さもあるだろうから一概には言えないけど

前スレより

美脚理想数値
太もも:身長×0.3  
ふくらはぎ:身長×0.2
足首:身長×0.12 

モデル脚をめざすなら
太もも(cm)=身長(cm)×0.271
ふくらはぎ(cm)=身長(cm)×0・199
足首(cm)=身長(cm)×0.120

健康美脚をめざすなら
太もも(cm)=身長(cm)×0.319
ふくらはぎ(cm)=身長(cm)×0.212
足首(cm)=身長(cm)×0.126
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:05:17.40 ID:Nl60cY0u
美脚理想値と健康美脚で結構数値違うんだね

とりあえず私は健康美脚を目指すわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:27:19.39 ID:vpJ7sDjp
モデル脚の太さだしO脚でもないが、ぜんぜん細い感じはないな
ある程度筋肉ついてないと綺麗に見えないんだろうと思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:07:54.84 ID:nvlGH8FV
普段1時間とか運動しても脂肪が厚すぎて尻や太ももは冷たいままだけど
やっぱり脂肪が冷たいのって良くない?
履くと足がポカポカになる着圧レギンスやタイツを履いて
運動すると少しは違うのかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:31:51.93 ID:OdjL0LCP
温めれば脂肪が溶けるとでも思ってるのか
バターじゃあるまいし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:25:59.67 ID:ktK+gN9m
>>78
実際とけは、するだろう
人体の油じゃよっぽど高温が必要だけど

まあサウナスーツとかも売れてるしむくんでる人はいいと思う
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:44:23.13 ID:R1Uem1mg
馬鹿発見
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:54:16.45 ID:NRY8nqBq
キャメロン他の解説も見ようとキャメロンダイエットでググったら
キャメロン・ディアスばっかり出たでござる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:45:00.21 ID:vGpSm+hM
あの運動をキャメロンって呼んでるのは世界中でこのスレだけだよw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 07:32:23.57 ID:HgdxyC/f
世界ではなんて言ってるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 07:40:48.17 ID:gHQFB4O4
>>77
冷え性は万病の元。特に足が冷えるのはイクナイ
私は24時間、着厚にタイツに靴下重ね履きだよ
それからだいぶ減りやすくなった

汗で痩せるとかは無いけど、温かいと血流がupするから、代謝は上がるわな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:31:50.84 ID:Qr3tnxjC
テンプレにあるみたいに自分の脂肪を筋肉と思い込み、運動なんてもってのほか!と思ってた口だ(笑)
最近内腿やお尻を引き締める軽い筋トレして、歩き方を太もも歩きに変えたら
あっという間にラインが変わって感動したよー
昔から痩せるには食事制限ばかりして運動したことないから筋肉が普通の人よりないみたいだが頑張るぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:35:19.27 ID:V/GxmiIm
太もも歩き、自分がやると吉本新喜劇のチンピラみたいな歩き方になる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:05:01.63 ID:lac0NNbI
毎日二時間(朝夕でそれぞれ一時間)のウォーキング始めて一ヵ月半くらいになるけど
太ももの隙間が明らかになくなってきた気がするんだぜ…
鏡で横から見ると太ももがかなり張り出してるのがわかるぜ
ウォーキングの効果がでるのは最低でも三ヶ月はかかると聞いたことがあるけど
本当かな?太くなったからって焦って途中でやめちゃうのが一番よくないんだよね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 12:59:54.08 ID:Q5mOj5KW
>>87
太ももの隙間があるのはどこ?ひざ上あたり?
私はダイエットしてそこの隙間広がってきたけど、O脚気味なんだと気がついたよ。太ってたら気が付かなかった!
足はまっすぐが美しいから、そこに変な隙間はなくても大丈夫だよ
O脚改善されてきたんじゃない?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:04:52.21 ID:Q5mOj5KW
>>87
ひざ上って書いたけど、膝上よりの太ももって意味です。
細すぎて隙間がある場合でも、付け根から膝までカーブを描かずにまっすぐとした隙間が正常みたいだよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:13:21.59 ID:qsF5zHM2
小学生の頃と脚(ふくらはぎ)の形が全く違うから歩き方とか立ち方って積み重ねると本当にでかいね
6年の時に可愛い子がO脚で足を内股にして立ってるのが可愛いと思って真似してから曲がった
今は腰や脚の付け根から歩くようにしてる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:16:51.47 ID:lac0NNbI
>>88
レスd
隙間があったのは股間ってか三角地帯のすぐ下あたりです
以前は足をそろえて真っ直ぐ立つとそこにちょうど逆三角形な隙間があったんだ
今はぴたっとくっつく感じでこのまま続けるべきかちょい不安になってしまったw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:56:06.84 ID:wFMxXQzw
正確なことは言えないけど、歩く時の重心が重要みたい、
@高岡理論。

中高の体育あたりで教えて欲しかったよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:30:20.50 ID:Q5mOj5KW
>>91
結構細身なのかな?この写真わかりやすいよ。改善して隙間が減ってる。
ttp://www.bikyaku-style.com/images/kekka.jpg
続けてればきっと綺麗になるよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:13:07.88 ID:LAZeVCt0
たかだか1か月半ちょろっとウォーキングしたぐらいで明らかに太さが変わるほど
脚に筋肉はつかんわ
女ならなおさらな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:16:16.74 ID:kENMCwFD
>>83
ランジ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:19:08.86 ID:xJTHoghg
>>93
それ、afterはつま先の幅広げて立っただけで全然治ってない
まっすぐな脚ってのは爪先、かかとをつけて4点に隙間がない状態だし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:20:06.70 ID:Q5mOj5KW
>>95
前スレに正式名称?書いてくれた人いたよね。見つけられなかった。
サイドランジも微妙に違うし性格には何ランジなんだ
気になって調べまくったんだけどわからなかった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:20:53.43 ID:Q5mOj5KW
>>96
それは、完治した写真じゃないからだと思われw
少しでも良くなってくことが大事だからね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:39:17.40 ID:syy+xEhp
>>97
正式名称は知らないけど見た感じ
サイドランジと、バックランジかクロスオーバーランジ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:50:57.48 ID:syy+xEhp
追記
side lunge to curtsyとかcurtsy into side lungeでググっても同じようなの出てくるみたい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:59:34.12 ID:Jjop+yKa
ラテラルランジとリバースランジ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:04:18.00 ID:Nbhzedo8
今より体重が少ないときでも絶対に減らなかったふくらはぎが1cm減ってた
でも何が良かったのかわからない…
アラサーになると落ちるのが足からになるのかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:34:04.79 ID:amU5bExM
>>102
今50代前半の母は、若い頃わりと立派なふくらはぎをしておったが、今じゃショボショボの脚をしている。
なので、年齢とともにふくらはぎが細くなるというか、萎れてくるのはあるかも
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:36:27.30 ID:1Puakl3P
ジョギングを始めて一年、全体的にやせてきたけど
ふくらはぎが全く痩せない。太もももあまり・・・。
かわりにおけつの肉が削げ落ちた。痩せたというより本当に削げ落ちたってかんじ。かっこわるいよー。
走り方が悪いのかなぁ。もともとふくらはぎと足首のバランスがすごく悪いから姿勢も悪いのか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:07:14.19 ID:5eh8stxN
一年で10kg減らして(食事の管理と適度な運動)
あの贅肉は何処に行ったんたろー?
と思って鏡見たら、お尻の下にタルタルがorz

でもキャメロン一週間、減ってる!(気がするw)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:22:46.06 ID:sJ9L5Jfu
ふくらはぎがひざ下の半分くらいのところから太い
下から2/3くらいから太くなりたい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:31:06.36 ID:Q5mOj5KW
>>101
リバースランジはちょっと違うなと思って探した。

ラテラルランジと、クロスバックランジだ。
間違いない!!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:13:45.90 ID:U6ippDe2
自分の足の太さに絶望し泣きじゃくりながら、泣くのってどれくらいカロリー消費すんのかな…なんて考えてた馬鹿だ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:35:41.33 ID:upVeAuiE
>>104
美木さんのロングブレス本でも、ヒップアップはキャメロンみたいな動きしてる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:58:06.22 ID:Pyo8vOcO
麺棒マッサージとりいれてみた
昔は三日坊主で終わったから今回は長く続けたいな、簡単だし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:42:08.59 ID:mJ3CXWlF
30歳、2歳の子持ち主婦です
ほぼ毎日バランスボールに乗り始めて1ヶ月程経ちますが、
目に見えて分かる位に太ももに効果が出ています
主に付け根と膝の間あたりの肉が無くなりました

乗り方としては、1日15分程度、床に足を着けずに、
かつ太ももでボールを挟むように乗るという感じです

食事は一日1200kcal位に収まるよう調節してはいましたが、
内容はボロボロだったと思います
チョコが好きすぎで毎日200〜300kcal程度は食べていたし…
(その分食事を減らしていましたが)

11kgの子供を乗せて、週に4日は自転車に30分程乗っていますが、
これだけでは特に脚に変化は感じられなかったので、
やっぱりバランスボールのおかげかなぁと思う
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:44:33.85 ID:LoQOlzQS
>>11でブーツがキツくなったと書いたモノです。
その後キャメロンを朝晩10回ずつ、
ここ3日は15回ずつやってサイズ測ったら1.5cm減!
ブーツ履いてみたら、余裕!もっと頑張るー!


ただ太ももの太さは変わってなかったorz
力の掛け方とかに問題あるのかなぁ…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:06:17.48 ID:BFI+5kmL
>>112
食事制限も多少はしてる?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:30:28.88 ID:vgOhkzsT
>>112
うぉー!モチベ上がるわ!私も朝晩でやってみようかな。
キャメロンやると股間節が伸びる感じが気持ちいい。末端冷え性だけど、キャメロン後に脚の血が流れ始める感覚で
ポカポカしてくるのが良いね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:07:24.76 ID:ujFqLG46
>>113
いや、食事制限解除した所です。
残念ながら体重はまったく減ってないw
むしろリバウンドでお腹周りキツくなってきた!
でも脚は締まってきてるんだろーね。
気のせいかもだけど、キャメロンの後にカーフレイズ?的なものとか
ストレッチで脹脛を思いっきり伸ばすと効いてる気がする。

さぁこれから20回やるぞーーー!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:29:48.37 ID:BwEUubly
キャメロン始めて1ヶ月
もともと太ももの前側に競輪選手のようなぼこっとした肉があってそれが気になるんだけど、キャメロンでこれが更に発達してしまう心配って全くない?
筋肉だけじゃなく脂肪もたっぷり混ざってるのも、ちょっとの筋トレでそんなに筋肉がつくもんじゃないのも分かってはいるんだけど、太ももにはいまいち効いてる感じがしなくて心配…
もっと続ければ太ももにも効果出る?
長文すまん、経験者教えてください
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:04:45.55 ID:y3PNs8nr
>>116
程度によるけど、自分はダイエット開始して終了までの目安がその部分だったよ。
食事制限なしで主にトレーニングのみで(筋トレ多め)普通に落ちた。

程度っていうのは、どの程度デブでどの程度を目指していて、どの程度のダイエットが出来るのかということ。
太めでキャメロンくらいしかしないんであれば脂肪落ちずに筋肉ついて更に太くなる可能性はあるし、キャメロンとその他(有酸素、食事制限、筋トレ)する余裕あれば脂肪落ちた先にほっそりとした足が待ってる。

一時的に太くなることがあるのは仕方がないし、それでも構わないならフロントランジやスクワットも一緒にやるのおすすめ。
太ももについてるのなんてマジでだらしない凝り固まった脂肪で、経験上、前面がカーブを描いて盛り上がってる人はデブ度が高い。想像以上に太ってると考えて良い。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:54:59.92 ID:qysI5q2B
一人暮らししてからシャワー生活だから太もも冷えまくりなんだよなー、上半身で丁度いい温度が下半身だと熱いw
キャメロンって外人さんのほうだよね??前にせり出た太ももタイプだからたぶんそうとういろいろ溜まってる。
お風呂で下半身あっためて綿棒で柔らかくしてからがんばってみよう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 08:24:35.12 ID:REH8y/Su
自分もいつも冷えてむくんでるし便秘だしいろいろ詰まってそうだ…
半身浴したり靴下やレッグウォーマー履いたりしてたらむくみだけ改善
メインはジムで運動、キャメロンもちょこちょこやっている
久しぶりにアダクションしたら内腿がめちゃくちゃ筋肉痛!
あと足の悪い母親がこたつを使い始めたら症状が改善したと言ってた。
(ただし痩せてはいない)
やっぱり温めるのはいいんだろうね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 08:33:37.46 ID:xcQ8Tj1R
中学3年の頃から自他ともに認める下半身デブだけど、
やっぱ生活習慣でコツコツいろいろ溜めてるんだと思う。
ストレッチとマッサージおすすめ。

ほんと下半身だけだと、どこの巨デブ?ってくらいだったけど、
腿の前後とふくらはぎのストレッチと
押すと痛いとこをごりごりほぐして
ここのテンプレをひととおり
あと、歩き方座り方も気を付けて、体(特に下半身)を冷やさないように
寝るときは腿まである着圧ソックスを履く
などなど毎日やってたら太もものラインが明らかに変わってきたよ。
パイーンと横に広がってたのがシュっとまっすぐに。
膝のすぐ上以外は太さはあまり変わらず。
体重は-1キロくらい。(誤差だね)

始めて1か月くらいから腿の前側のお肉が、プルン、フワって感じで柔らかくなって、
気が付いたら締まってきてた。
11月に始めたから今3か月くらいかな。嬉しくて毎日鏡を何度も見てる。

ただ、お尻の下の肉がなかなか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:00:29.81 ID:5iCXMGHn
出産後からなんですが、太もも内側のお肉がやたらと柔らかいです
指でつまんでびよーんと引き伸ばせる位
逆に外側は固くてほとんどつまめない

これって何が原因で、どうすればそれぞれ細っそりさせる事ができますか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:35:07.87 ID:qysI5q2B
118だけど……キャメロンきついなにこれw筋力あると過信してたw
相談なんですが、キャメロンとフラフープを組み合わせてやろうと思うんだけどどっちが先がいいのかな?あんま関係ないんだろうか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 11:05:24.21 ID:5C9Goq/7
みんなキャメロン日に何回ぐらいやってんの?それとも時間で?
動画見たく左右各10日ずつとかじゃないよね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:26:51.00 ID:JWWJpkdk
>>4です。筋肉落とすためのプチ断食4日目です。
ただ抜け毛が怖いので野菜ジュースと朝の豆乳、よるに味噌と海苔を溶かしたら汁を一杯飲んでるので体重落ちるのは遅め。かなりほっそりしました。
ふくらはぎのこぶみたいな筋肉を毎日ゾーンセラピーして揉みし抱き、タンパク質炭水化物を抜きにして筋肉に栄養を送らず、
1日一回のキャメロンで小さくなるのか不安ですが頑張ります。
歩き方や姿勢も気を付けていますが、アパレルなので1日立ちっぱふくらはぎ使いまくりです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:30:03.69 ID:zRadBSt1
>>122
筋トレが先だよ
つまりキャメロン→フラフープ(有酸素運動)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:57:12.44 ID:Z1e6WdZ7
てす
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:14:44.00 ID:x7gnsRJX
>>117
経験談ありがたい!
まだ試行錯誤中だけど、ここ最近はキャメロン含む筋トレに有酸素も食事制限もしてるから、頑張って長い目で見ながら続けてみます。
親切にありがとう。
ビシッと言われてやる気出た!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:19:44.27 ID:1Tnojz/8
>>123
まだ始めて間もないから
調子つかむまで各10回ずつやってるよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:46:43.22 ID:t8ehJ1d1
今まで食事制限ばかりだったけど、筋トレしたらみるみる身体のラインが綺麗になって感動するね!
食事制限だけじゃ全体的には細くなってもラインは微妙だよねー
お腹とか手足はぶよぶよしてたり(笑)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:54:26.27 ID:JuT5b6Pm
>>125
ありがとう!今日キャメロンやってフラフープしてみたよ、引き締まればいいなぁ。がんばる!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:42:56.23 ID:jbT2VXE2
上半身はいいのに、下半身は鍛えたらすぐ老廃物溜まって浮腫んだり故障したりで、
なかなか上手く肉体改造出来ないジレンマ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:21:25.85 ID:EXmfVPJd
薄々気づいてはいたが、太ももを揺らすと波打つ脂肪…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:23:33.68 ID:/3TKmkn4
見た目は変わってるのにサイズが変わらないって何でだろう?
キャメロン初めて、太ももは明らかに引き締まって隙間もできたのに、
48センチのままorz
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:25:34.90 ID:VXucRHVs
>>133
太って見える部分がしまってついてても問題ない部分が発達しただけじゃ?
見た目が変わってるならサイズにこだわる必要ないと思うけど、着たい服が着られないとか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:13:00.36 ID:oPWFeSOt
キャメロン始めて一週間(一日左右30回ぐらい)
ふくらはぎ細くなるのを夢見てたけど、鏡の前で立ち止まるほど脚の太さがが変わってた
一週間やったぐらいで脚のかたちが変わるとは思ってなかったけど、キャメロン以外に思い当たるものがない
週1ペースで通る鏡なんだけど、明らかにふくらはぎの内側が出っ張ってた・・
サイズはかったら+1.5ぐらい増えてて本当にショック
でも>>112みたいな人もいるしこのままで終わったら意味ないから続けようと思う
早く細くなれ〜!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:18:41.93 ID:AeR6vWh5
>>135
ふらはぎの内側の筋肉厄介だから気を付けてね、間違った姿勢でキャメロンやってない?姿勢が悪いと内側の筋肉は出っ張るみたいだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:31:04.77 ID:oPWFeSOt
>>136
動画見直したけど、基本姿勢の時の脚が開きすぎてたっぽい
かなーりの猫背だし、姿勢関係してるかも
今脚みたら( )( )みたいな感じで真ん中が付きそうな勢いでまた凹んだ・・
姿勢に気を付けてまたキャメロンとショコ頑張るよ、アドバイスありがとう
138 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/02/16(土) 13:48:09.22 ID:z5zOBX7F
>>137
ふくらはぎの真ん中がくっつくのが美脚だと思ってたけど違うの?O脚なんで…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:02:04.02 ID:oPWFeSOt
>>138
私の場合確かにO脚じゃないけど、ただ単に脚が太すぎてくっつきそうになってるだけだと思う・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:56:28.75 ID:ZGI5m9sM
一部の筋肉が発達してしまった場合は、それと反対側の筋肉や周りの筋肉を適度に鍛えると改善することがあるよ。
全体的に筋力が足りないと、ターゲットにしている筋肉だけ肥大してしまうってことは考えられる。
それと、運動する際はなんでもそうだけど、腹を締めて。
足の運動の際は、ケツも締めて。惰性でやってると変な筋肉発達するでぇ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:25:41.98 ID:x//OMYOA
>>133
測っている部分と違う場所が細くなってるからだと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:15:14.18 ID:+Q23OL0P
>>133
あるある。なぞ
明らかにズボンも緩くなったのにサイズ変わらず
多分体積が減ったんだと思ってる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:58:52.68 ID:iIiJFVSQ
>>142
体積減ったならサイズも減りそうな・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:34:29.39 ID:+Q23OL0P
>>143
一番太い所で計っているから、そこがしぶとくて他減ったんだと思う
太もも真ん中の隙間とか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:48:03.66 ID:Wps4kzNC
断食からの食事制限でみるみる痩せていくけどこの画像に近づいてる…
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/30/0000003130/57/img904651e4zik7zj.jpeg

姿勢や体が歪んだまま間違ったキャメロンでまた筋肉育ててるかもしれない
脚ストレッチは辞めて腹筋を鍛えることにする
ふくらはぎに頼った歩き方を改善するには腹筋をつける方がいいみたい
整体に通って姿勢矯正と骨盤体操も始めます
マッサージは変わらず
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:22:23.08 ID:RJ90E7kP
この人は食事制限と単一の運動ばかりを繰り返したのかなあ?
フクラハギが太いのではなく、他が相対的に足りてない
この画像に似ているのなら、全体の筋肉量が美的にも健康的にも不足だと思う
パッと見でも、痛々しい印象を与えちゃうよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:52:42.69 ID:DOZdwsap
>>145
何よりO脚がキニナル
いくら細くても、股が閉まってないのは品が無く見える
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:32:15.59 ID:8K7/bqGs
ガリガリ男の脚っぽい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:22:56.78 ID:02gDPHcA
足全体の筋肉が圧倒的に足りないね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:16:23.76 ID:Oc5nbdFw
キャメロンとスクワットを始めて1週間なんですけど皆さん毎日何回位やってますか?
今のところそれぞれ10回×2セットでやってるんですけど脚が痛くて...
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:11:01.29 ID:guRHEe/o
キャメロンは3日で筋肉痛治った
ただ最初3日間はお尻から裏ももまでがやばかった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:24:01.71 ID:9WJhT1Pk
小柄で痩せてるおねぇって>>145みたいな脚だよね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:04:21.14 ID:8T9NTLdU
>>152
同じくおっさんの脚だと思った
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:59:58.87 ID:74djwSzj
同じく

しかも痩せ型の彼氏の脚に似すぎててワロタ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 07:46:52.70 ID:hBmLLd3i
ふくらはぎって立って測ってる?座って測ってる?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:15:36.34 ID:8OTh60Cw
太ももに色気がないね

しかし色気がない程ブヨブヨなのは何とかしなければ…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:35:25.07 ID:eXDn/wWf
一週間ぶりのスーツ。前回履いたときはスカートパツパツなりかけだったが、
今日はパツパツなりかけではなかった。
キャメロンのおかげかな…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:00:07.50 ID:o8shnk5G
>>157
頑張ったね!
些細な変化が嬉しいよね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 03:37:48.29 ID:dJut36Y9
>>155
座って膝に足首を乗せて測ってる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:51:57.54 ID:U60NgTiv
自分は立って前屈するみたいにして測ってる
座ると筋肉弛緩するから実際より細くなりそうだし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:40:24.98 ID:jvRq60TQ
真横から見たらウェストと太ももの太いところの太さ同じくらいやった
ダイエット中で良い感じに痩せてきているところだけど、太ももは手強いな〜
手強いと言われている腹肉より手強い
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:21:39.78 ID:W7yiZ2Ut
>>142だがこの流れでサイズの謎が解けた
弛緩して計るから変わらないんだ(太ももなら台に足のせて90度に曲げる)
立っていれば筋肉でギュッと絞まったり上に引き上がるから、当然引き締まってみえる
筋肉は天然の矯正下着という言葉を身を持って実証できた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:04:36.48 ID:XdVHUEXW
キャメロン始めたら翌日凄い筋肉痛で仕事に支障が出るかと思ったw
みんなこんなのやってるんだね、自分も頑張るわ…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:22:03.45 ID:w1vf6Jz5
ヒキって10kgくらい太ったときに、太ももだけものすごく太くなった
それからほぼ運動だけで元の体重に戻したけど、すでに足の付け根がブヨブヨ弛みまくり
まだあと10kgくらい減らしたいのに、一生この弛みと付き合っていくのか…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 08:31:58.89 ID:aGObQgtj
新しい体型に体全体が馴染むまで3年ぐらいかかるよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:58:09.11 ID:mHMJ07T+
ここを見て、昨日やってみたのですが、、、
今現在、かなりやばいくらいの筋肉痛です!
3日で治るということは、、やっぱりこの痛みですが今日もやるってことですよね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:49:44.17 ID:w1vf6Jz5
ここ一週間ほど毎日4時間くらい有酸素運動してたら膝周り2cm減ってた
まったく運動してない状態からはじめたからってのもあるんだろうけど
膝ってすぐに成果が出るんだね、モチベ上がるわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:46:16.96 ID:BJle5f0u
くそ狭いワンルームだからキャメロンが出来ない;一畳くらいのスペースで出来て太ももにきく運動無いですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 02:44:02.68 ID:uMA1KtyQ
>>168
スクワット。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 05:52:42.69 ID:XAWN5jQW
>>168
まずは掃除板でも見て片付けなされ
安っぽい家具が必要以上に多く、物があふれてないか
片付けると痩せるよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 08:30:02.85 ID:cLb1E1DK
昨夜風呂上がりに見た鏡にブタが映っていた。
ピンク色の極太太ももから足先にかけて段々細くなる様がそっくり!
麺棒マッサージしたら少し軽くなったけど今日はジム行ってレッグプレスと
アダクションやって有酸素もやらなきゃなぁ…
キャメロンも細々やって出来る回数も増えてきたんだけどなー
ここで挫けたらダメだ、頑張ろう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 09:10:59.17 ID:TgSFZ0Gg
トイレに行く時の数本をキャメロンの後半のポーズで移動
筋肉痛だ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:53:02.01 ID:yvdcwwUO
>>172
ワロタ
動作に加えるのはいいな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:40:25.17 ID:9JYM7EHP
キャメロン、太ももは凄い筋肉痛になるけどふくらはぎは全く痛くならない
やり方が偏ってるのかなー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:38:00.10 ID:6/fYvFiO
キャメロンやると右脚の前半動作だけめちゃくちゃつらい
が!最近は右脚の動作もスムーズにできるようになった!
前に進んでるのかな〜
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:11:49.33 ID:aepoiScp
運動前のストレッチをさぼったら一瞬にして2cmもふくらはぎが太くなってしまた
すぐに戻るとしてもパンプアップすごすぎわろた、もう絶対さぼらない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 14:20:17.46 ID:IWD8hqf5
>>172
動画で見たいwww

四股が最初左右2ドスコイでだめだったのが、10ドスコイ出来るようになった!
最近よく「足細くなったね」と言われるようになった!
太ももの内側に筋が出来たよ
キャメロンは膝が悪くてなかなか出来ないから、これで頑張る
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:35:31.20 ID:QsAa1r4d
>>177
見せるものじゃないから~w

キャメロンほんとにキツい!
なので自分の下半身太りは肝心なところの筋力不足って自覚はあったけど
肥満遺伝子検査の結果が基礎代謝高くて太りにくいけど筋肉つき難いって結果が出てダメ押しされた
筋肉意識して頑張る
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:13:55.17 ID:gHqhasYt
ぶよぶよ太ももとさよならするために、キャメロン今日から始めてみた。
20回2セットでフゥーってなる感じ。もっと増やした方いいかな。
今までからだ引き締めるって言い出してやりきったためしないから、皆さんの効果あった報告を励みにとにかく続けることを頑張るよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:23:49.96 ID:jYBOp+6R
>>179
初めてで20回2セットってすごいね
私は5回1セットでゼーゼー言って翌日からは筋肉痛で大変なことになったw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:32:18.80 ID:D9ihz8mZ
私も5回1セットで死にそうになって4日くらい椅子に座るのも大変な筋肉痛になったw
わかってたけど物凄い運動不足を改めて痛感したよ…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:46:06.56 ID:4bdNmStq
>>179
続けることを頑張るのを明日になっても諦めないでとエールを送る
もっと増やすかはそれから考えるべき
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:38:40.07 ID:gHqhasYt
>>180
>>181 毎日、子供(10キロ)を抱っこして歩いたり遊び相手してるから、それなりに筋肉はあるのかな。

>>182
ありがとう。そうだね、まずは続けないと意味ないからそれから考えるよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 02:46:12.20 ID:WBK3cEj6
ユニクロのパンツ系のCM、めちゃくちゃモチベーション上がる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:50:20.38 ID:gBawtSBW
https://www.youtube.com/watch?v=EWLqlLMYSbY
キャメロンの人だよね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 05:05:20.76 ID:bCbhKStz
キャメロン15回を2セットこなせるようになって、疲れてハァハァするけど慣れたのなら増やした方が良いのかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 11:43:03.52 ID:t664fpwG
筋トレってハマるよね!
頑張ると身体が明らかに応えてくれて嬉しくなる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:56:03.01 ID:FY7HFPG6
ユニクロのボトムでけーよ・・・orz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:21:22.25 ID:SJqYgYh+
キャメロン調子に乗ってやりすぎたら膝傷めたw
ちょっとお休みしたらすぐ治ったけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:12:01.50 ID:Q9pGfMr4
>>189
屈伸運動は座るときもスクワットでも何でも、
膝が爪先より前に出ると、膝周辺を痛める。

と、ずいぶん昔に整形外科とスキーの先生がいってた。
私は膝を痛めたことが無いから分からないけど、>>189お大事に。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:34:03.58 ID:Yf8PfJ6t
私は膝傷めてから治らない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 07:51:23.70 ID:AGEKa7kC
ふくらはぎ、膝上より太くて泣けるわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:02:37.91 ID:L1ZcajiL
断食からのタンパク質炭水化物抜きでかなり筋肉が細く小さくなった…。
小ししゃもになって嬉しい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:55:02.87 ID:p/lBV8vd
膝の肉ってどうしたら取れるの?
他の部分が締まっても膝だけ入れ歯外れた爺の顔みたいで悲しい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 14:45:41.39 ID:ifCoQovf
>>194
前腿を鍛えると膝も上がってきれいになる
らしい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:42:21.60 ID:8K7gX9mm
>>194
入れ歯外れた爺の顔ってwww電車で吹きそうになったわwww
>>195の前ももの筋トレ、あとむくみがある場合マッサージもいいよ。
かっこいい膝になりたいよね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:53:39.48 ID:H105Ks1J
ツボにはまったw
せめて入れ歯は合ってるやつをはめてあげたいわ
今日も歩き方に気を付けながらウォーキングしてくる!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:39:09.85 ID:lJWJpsIe
ふくらはぎが三角形な奴っていない?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 08:34:39.97 ID:aOHZT4IZ
世界一受けたい授業で姿勢別にウォーキングのフォームを変えて、姿勢矯正→痩せるってやってたよ。
簡単だし効果があれば儲けものくらいの気持ちで始めてみた。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:23:16.38 ID:vSgA3+Nf
見たよそれ!
私は反り腰だから何より腹筋に力入れて頑張っていたけど、
やはり腹筋に力入れて歩くとか、正解だったんだと嬉しかった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:42:19.97 ID:MjVGhdmC
身長188、体重75、太もも60cm。
スラックスが太ももの部位がパンパンでかっこ悪いです。7〜8キロを週3〜4ではしってますが、太もも引き締めに効くいい筋トレありますか?ジムでは、下半身系ですと、バーベルスクワットと、太ももうら?に効く器械を使っています。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:56:48.46 ID:g+0c/zJ9
2ちゃんは何故か日本にはなかなかいない高身長がいぱい(笑)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:06:23.35 ID:Pi3Id8zA
>>201
ジムに行ってるならそこで質問する方がわかりやすく教えてくれるんじゃないかな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:00:49.44 ID:oP2IYdS+
乙女を初めてやってみたんだけど、太ももとふくらはぎの肉が凄すぎてケツに踵がつかなかった…
いよいよ危機感感じたよ、頑張ろう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:09:16.53 ID:Qjy0+bgp
男が脚の太さとか形を気にするのはちょっとひく
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:44:03.21 ID:WnwT/KdH
んなことないよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:51:55.44 ID:auRYrMV/
男の人は殆どが一生パンツスタイルだからお洒落する人には死活問題なんじゃない?
女の人はいざとなったらスカートで誤魔化せるしね

キャメロンきっついわ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:03:08.32 ID:Qjy0+bgp
そっか
美脚になりたい男もいるのか

長さのほうが気になるかと思ってたわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:38:28.09 ID:NaIwwXax
私女だけど短足だからこそ美脚になりたいんだぜ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:38:46.81 ID:bBxGd2jM
163で股下70しかない
短足は本当にどうしようもないね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:53:45.89 ID:bMdHulJe
>>210
男?女?

ダイエット板でも美容板でも、足長い人だらけだけど本当なんだろか・・
太もも細くして少しでも足長く見せたい。

スクワットはじめたらラインがちょっと変ってきたような気がする。
暖かくなったことだし、運動どんどんやろう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:52:51.30 ID:bBxGd2jM
>>211
女だよ
わかるわかる、少しでも足長くみせたいよね
今まさにショコってきたところ、お互い頑張ろうぜ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:16:17.87 ID:xsO7sBCY
173cm58`40♂
わたり幅48ふくらはぎ33股下85

O脚はどうすればなおるのかな……
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:20:09.45 ID:A1gmrvY+
男で脚が太くてパンツがパツパツしてる奴引くわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:25:13.58 ID:xs+AAewz
他人の体型に引くとか言う方が引く
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 07:49:46.51 ID:A1gmrvY+
はいはい巨デブは黙ってろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:12:08.81 ID:xKMIB7DX
>>216
性格悪…。体型も悪いんだろうな、こんな人って。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:16:44.71 ID:Yp55/q/l
>>211
>足長い人だらけ…
自慢出来る人がやたら書き込むからね。この後も私は○cmだけど〜と自虐自慢くると予想
街を見ていて、日本人で足長く見える人なんてほんの少しじゃない?

忘れがちだけど、ヒップアップも足長には欠かせないよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:28:08.43 ID:JwVEIz6a
長いだけならわりとそのへんにもいるけど
足の形が綺麗で体全体の均整がとれてる人はその中でも一握りだね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:43:12.27 ID:cyE9hbZk
美脚、憧れる・・・。
とても出せる脚じゃないのでパンツばっかり履いてるんだけど
すぐに膝が出ます。
それでなくても短足なのにパンツの膝が出てしまうとそれはもう・・・。
膝が出易いってふくらはぎが外側に張ってるから?後ろに張ってるから?
あ〜、美脚まで行かなくてもパンツはいたらわからないくらいの普通の脚になりたいっす。
Rの法則の体操ガンバロ(・∀・)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:47:37.90 ID:fVXxXtgB
持って生まれたものは変えられない。ならばせめてバランスの良い脚になるべくこのスレを覗いている。他人を羨んでも仕方のないことです。急に寒くなったけど頑張ってキャメロンしよう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:49:14.55 ID:N6ABKYZm
実際○cmとかより見た目が大事
ケツが上がると長く見えるしすらっとしてたらさらに長く見える。
ギャルモ()だけど、鈴木あやって人の3/8のブログに書いてある
もも裏〜尻のストレッチが結構いい!やってみたらかなり効く。
既出ならごめん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:35:29.57 ID:aOZi/x8k
休日はずっとパソコンの前なので膝と膝をくっつけて足痩せを目指そうかと思う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:50:59.79 ID:ZGOd9nWn
>>220
私も下半身に自信が無いけど、だからこそスカートが多い
一番みっともないのが尻だからな〜
スカートにヒールだとかなりごまかしきくし
冬場は特にスカートとブーツですごく気が楽
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:08:16.82 ID:Ns9idLr2
足が短いだけで、もうどんなに頑張っても美脚にはなれない
でも「ふくらはぎ」は細くしたいお

:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 07:39:10.47 ID:GGSq6PlX
キャメロンやって二日目だけどどんどん筋肉痛の症状が酷くなっていくよ…
皆は筋肉痛何日続いた?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 09:07:16.48 ID:gUCERu5m
>>226 一週間くらいでした
毎日同じ回数続けてると筋肉痛ならないけど、数日サボって再開するとじんわり筋肉痛になる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:45:42.67 ID:lCgYGG26
タイトなジーンズにねじ込んで、お尻プリッと上がっているようになりたいな
加齢でこんなに垂れるとは…。後ろ姿の写メはオカルト…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:07:28.08 ID:Tdacwas1
筋肉痛がある間はやらない方がいいんじゃないの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:51:33.76 ID:mRKxLDBq
筋肉痛を早く治すには同じ筋肉を使う事だよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 05:31:30.14 ID:Nsp82uxY
筋肉痛だと筋肉ついて足太くなりますか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:12:03.53 ID:fMiSo352
>>231
筋肉がつけば脂肪が落ちるまではしっかりマッサージしないとむくんで太くなります
筋肉痛がしても筋肉が付いていると表現するほど筋肉は付かないので筋肉痛がしても継続させないと筋肉にはなりません
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:41:49.53 ID:7y8CvRYF
下半身ポッチャリさんはご用心! 太モモに脂肪がついている人は老後ヨボヨボになりやすい
ttp://rocketnews24.com/2013/03/12/299916/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:09:10.68 ID:axpd/PLi
>>233
最近1と3はやってたけど2のランジやってなくてぎくりとした
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:12:30.30 ID:URizaloX
>>233
>>老後ヨボヨボになりやすい
なんか意味不明なタイトルで笑った
「早死する」って書きたかったけどクレームが面倒でこんな変な表現になったんだろうな
しっかし「太ももの筋肉が低下し脂肪が増加すると歩く速度が遅くなる」って研究しなくてもわかりそうなこと研究してるの偉いなw
アメリカ人の太ももって半端ないし自動車社会で歩く機会も少ないから、こうやっていちいち啓蒙しないとダメなんだろな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:58:27.75 ID:axpd/PLi
>>235
確かに啓蒙だねこれ
そもそもアメリカは小学生に家庭科授業やらないから栄養のことも知らないとか昔聞いたんだけど
今は改善されてるのかな…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:27:51.22 ID:URizaloX
>>236
栄養に関してはどうか知らないけど、「ポテトは野菜」ってコピペっぽい書き込みは、日本語訳の間違いだろうね
動物、鉱物、植物、の「植物」って英語では「ベジタブル」なので、「ポテトはベジタブル(植物)」というのはある意味正しい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:24:46.62 ID:LCqaPgm1
足をいつも自分でマッサージしているが、今日家族に裏側を揉んで貰って悶絶!痛い!
かなりこっていたらしい…。終わったら足が軽いこと!
自覚がなかったよ。下半身まったく痩せないはずだよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:29:08.17 ID:IURvaslP
152/49で太もも48、ふくらはぎ31くらい\(^o^)/
ふくらはぎを切実に減らしたい。
マッサージやなによりもまず体重だとわかってはいるけれど…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:16:23.26 ID:jc9SFHQx
キャメロン数回と水平足踏み100回位しかしてないのに足がガクガク。明らかに運動不足。
でも、しないよりはましだと思うんで頑張って続けてみようとおもう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:02:44.22 ID:v/c17Nhh
太ももは53cmふくらはぎは33cmで対比で見るとふくらはぎが細く見える
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:49:37.06 ID:65sPDKC8
>>239
ふくらはぎは手強いよね。
マッサージと筋トレで、太もも・膝回り・ふくらはぎの真ん中から下は
細くなったけど、ふくらはぎの一番太い所は全然減らない。
他が細くなった分、よけい太く見えるよorz
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:21:29.58 ID:d2uybOv9
下半身太すぎて今流行ってる(?)花柄のスキニーなんて絶対履けないわ
薄着の季節は憂鬱すぎる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:36:38.49 ID:GH2nd4na
>>243
あれめちゃくちゃ細い人じゃないと似合わないよね…
私が履いたら花柄が不揃いになるよ
太ももが太ももすぎて辛いけど今日もキャメロン頑張ろう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:42:04.86 ID:WpmuSbEp
>>237
ポテトってじゃがいもだよね?野菜だよね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:54:13.30 ID:PYeq5xBD
アメリカのデブが野菜(ポテト)も食べてるよ!とか言ってるの見るとイライラするけどな…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:14:32.42 ID:kKURL3Gl
ケチャップを野菜だ!と言う人もいるらしい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:32:01.26 ID:/cUi+MKG
スキニーとか膝で止まるわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:07:17.09 ID:WpmuSbEp
ひざまで上がらない、ふくらはぎデブもここに
ふしぎと太ももはスッキリなんだよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 05:44:14.80 ID:ye2j1Apy
>>247
というかむかしアメリカ政府がそう言ってたんじゃなかったっけ
基準を改めることにするってニュースをここ2-3年で見た気がする
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:57:45.73 ID:l/AhmwNO
マヨネーズよりはケチャップ使って欲しいとかかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:54:41.27 ID:HlmnGmDV
アメリカ人はもっと野菜をとれって言われて大真面目にピザとフライドポテト食べる人種ですからね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:42:11.67 ID:sTyP9eV+
キャメロンやっていく上でコツみたいなものある?
動画通りに出来てる気がしないんだよね…
太ももにしか効いてないというか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:38:17.76 ID:kI9JxdMc
私もなんか動画と違う!なんかドタバタしてる。効いてる感じもあまりしなくて、膝痛めそうなだけ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:43:15.87 ID:I+MC50jV
キャメロン、私も初めは違和感があったんだけど、
横に踏み出して床に触れたあと一旦基本姿勢に戻るとき、
基本姿勢の状態で一度止まってから足を後ろに引く動作に移るようにしたら、効果が実感できるようになったよ。
最初、二つの動作を続けてやってたら膝が痛くなってしまったので…

参考にならなかったらごめん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:55:15.01 ID:Rz5Q7xJC
>>233>>235-237
「食品の種類や食べる時間に関わらず、カロリーを摂り過ぎると太る
 という驚きの調査結果が専門家チームから出された」
と言うニュースを読んだ時には笑った、これがアメリカンデブ脳かと
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:25:54.80 ID:dGUV4dUw
>>256
面白い国だなアメリカって
カロリーを摂り過ぎると太るがじわじわくる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:16:10.03 ID:Yl2vq2K3
7〜8キロ痩せて標準体系にしたけど足は何も変わらないんだが?
むしろ太ってるのに足だけ細い人ってどうなってるんだよ
O脚で太くてかっこいいデニムとかもシルエットが糞で笑える
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:33:16.03 ID:ab2TcP3f
生まれつきの体質だから難しいよね
ベッキーや山瀬まみみたいに体はガリガリなのに顔はまんまるパンパンの人もいるし
でも筋トレやマッサージとかでマシには出来るから頑張ろう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:59:03.45 ID:+PfdZVEc
>>257
食べても食べても太るんだけど…体質?(´・ω・`)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1322300360/

これを地で行く人々、それがメリケン人
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:41:47.97 ID:/3BnYPFM
同じく、上半身やお腹や顔はスッキリしたのに脚だけ全然変わらないw
キャメロン+マッサージで地道にがんばってる
美脚にはほど遠いけど毎日やってると少しはマシ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:17:55.63 ID:7x5Pq2pu
やっぱりそういう人っているんだね。
私も同じだ。全体のバランスで見るとダイエット前より脚がかえって目立って絶望した。
頑張ってる261は偉い。私はもう諦めたわw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:09:50.59 ID:KUW73Iqt
最近「足細くなりました!」報告があんまりないよね・・・
やっぱり足痩せは難しいのか・・・・
街行く足の細い女性達は日ごろ何をやっているんだろう・・・

太ももが憎い
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:36:21.71 ID:/3BnYPFM
>>262
スキニーは穿きたいんだよぉぉぉぉぉ
スキニーでふくらはぎのラインがぴっちり露出してorz
これスパッツちゃうんやで…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:22:30.54 ID:Otd7SRo/
下ネタなので改行する





オナニすると脹ら脛が太くなるってほんとかな…
オナ禁したらいいのかな…一週間も出来た試しがないんだけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:32:13.71 ID:YvWHeznb
それ前スレでも出てなかったかな

下品な話だけどイくまでにうつ伏せで足をピーンて伸ばしてするのがよくないんだよね
でも絶対にオナってないであろう姉も足は太いからあんまり関係ないと思うけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 08:16:35.79 ID:Oc9ilTwP
>>265>>266が姉妹だったら面白いな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 08:59:46.94 ID:MNoh0MH6
足痩せしたー!って報告出来るほど痩せてないな
2cmぐらい細くなってはいるんだけど見た目的には変わってない気がする
足よりもウエストの方がみるみる細くなってあばらも出てきた
あばらの見える下半身デブの裸のキモ面白さったらない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:10:05.40 ID:REAS2p5K
自分も超絶下半身ゴン太で
体重3kg減
尻98cm→93cm
太もも58cm→55cm
ふくらはぎ39cm→37cm
になったが細くなったうちに全く入らんw
とりあえずもっと痩せれば足も細くなるかもしれんとは思う
下半身が太いのもあるが今BMI25だし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:11:10.18 ID:REAS2p5K
>>268
ていうか自分もあばら浮いてきたのに足は太いw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:24:19.38 ID:1YeWpM1t
>>269
十分頑張ってるやんけ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:30:10.42 ID:REAS2p5K
>>271
始めて半年で自分の理想では倍くらい落ちる予定だったんだがこれだけしかなってないわけよw
やっぱり運動はサボったらだめだね
当初は週4でラジオ体操、ショコ、キャメロンとかやってたが今や週1w
全然痩せない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:44:59.39 ID:mQi9X4Id
その日のムクミはその日のうちに、という目標を立てて麺棒で脚ゴリゴリしてる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:51:18.07 ID:tKcc3cfv
>>269
私が書いたのかと思った
数値が一緒だ

歩き方改善しつつウォーキングとストレッチ色々と食事で体脂肪率20まで落とした時
ヒップ88太もも48ふくらはぎ33までは行った(身長166)
落とす前の同じ体重の時よりは脹脛二センチ細いしむくみましになってるのであれこれしたのは無駄ではないとまた頑張ってみるよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:33:12.56 ID:1YeWpM1t
>>272
サボりがちで半年でそれなら良いペースだと思うけどな
健康的なダイエットって感じで
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 16:50:36.63 ID:qKM2S+UE
あばらは普通体型の人は出ているのが普通だよ
下半身太りの人は、上半身が細くてもぷよぷよしてることが多い
生活によるものなのかわからないけど、筋力がつきにくく、下半身が特に弱いんだろうなと思う。上半身が貧相なのはそれが理由だと思う。
自分も足は太いけど体重落とせば結果的に細くはなる。でもモデルみたいに細くはできないね。ちゃんと体重に伴ってる分だけ。

ポンプ(下半身)が弱ってると心肺機能に出るから、運動中の心拍コントロールが意外と効果あるんじゃないかな〜。息切れしやすい人いない?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 17:34:34.35 ID:iyEzRrx1
>>269
元がBMI25以上あったならその数値は特別太い方ではないよ
ガチの下半身デブはBMI23前後でも太もも60cm以上、ふくらはぎ40cm以上
うちの姉がそう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 17:57:12.37 ID:Ut/shcxZ
ふくらはぎは割と細いのに膝上からでっぷり脂肪ついてる
歩き方が悪いのかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:58:47.05 ID:SVJQK8PU
私も太ももだけ異常に太い
BMI28だったとき、太ももは70cm近くあったのにふくらはぎ33cm足首19cmですごくアンバランスな足だった
今ダイエット中(ショコと食事制限、始めて8ヶ月目)でBMI22になったところだけど、
太もも55cmふくらはぎ30.5cm足首18.5cmに変わったよ
ふっくら体系の子だったら有酸素運動だけでもかなり変わると思う
いつか私もスキニーとか穿ける足になりたい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:51:45.39 ID:EIbHcN7g
>>272
成果出ないと運動続けるのも厳しいよね…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:39:39.97 ID:qKM2S+UE
>>278
椅子に座っている時に、膝同士をきっちりつけて長時間座ってられる?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:06:03.26 ID:mQi9X4Id
みんなスキニー履いてないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:30:53.72 ID:Ut/shcxZ
>>281
やってみたらプルプルして無理だった…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:25:46.33 ID:wJmcQt7N
男だけどスキニー履いたら太ももパンパンでケツでかく見えて笑ったわ
すげぇおもしろい
ウエスト縮んで余裕こいてたらこれだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:31:59.70 ID:gZ48aUqz
>>283
内転筋が弱いことが原因かもしれないから、長時間イスに座る機会があるなら意識することと、慣れてきたら膝に雑誌挟んで座るトレーニングがおすすめ。
できれば日常的に続けられる上記の方法がおすすめだけど、椅子にあまり座ることがないなら参考までに。
ttp://matome.naver.jp/odai/2134055326409412901
続けられるやつ見つけてね。たまに椅子に座ってチェックすると良いよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 06:42:13.42 ID:599/FGzF
ネイバーかよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:18:18.26 ID:iefCLWYx
前にすごい下半身デブの人が座った足の間にタウンページ挟むやつで細くなってたなあ
まあ勿論それだけじゃないだろうけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:19:45.03 ID:ykpax/vS
足指、特に親指が太もも痩せに重要説あるんだね。
最近知って、試しに三点歩行とか足指運動始めてみた。一応続けてみる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:01:51.09 ID:cXMVjnnI
靴のソールの減り方が外側だけいつも減ってて
足が疲れてるといつも外側に重心置いて立ってた
O脚と足太りの原因なのかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:45:44.94 ID:7/TQtjju
>>288 詳しく聞きたいわー
脚がごんぶとで嫌になってる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:51:37.94 ID:ykpax/vS
>>290
張れなくてごめんだけど、笠原って整体師の人の下半身痩せ論らしい。
お金かけずに試せる事だから、どんなもんか試してみるわ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:00:05.50 ID:FjrDttnG
>>291
ググったらそれっぽい人出てきた
整体とテーピングで外反母趾修正する人であってる?
テーピング後の足が別の病気みたいになっててびっくりしたけど…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:41:23.08 ID:7/TQtjju
>>291>>292 ありがとう!私も調べてみるね
楽して細くなる、なんてないんだろうけど、姿勢から、とかは大事だと思うんだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:54:38.71 ID:JNuJAuly
こんなスレがあったとは…!
155pの44s
ふくらはぎ34p

中学生の頃に友人たちに「文化部なのに筋肉すごくない?wwww」
といじられてから、高校は運動部にはいることを決意。
運動部に入って「運動部だからふくらはぎが筋肉質に見えるんだ」という肩書きを得たものの、
駅で階段を上っている時に、後ろの女子高生に「前の人見てwwwふくらはぎ割れてるwww」と言われて落ち込む。
ふくらはぎが37pにまで肥大したけど、大学では部活やめて、お風呂上がりのマッサージと 毎日のストレッチで、3p細くなった!ダイエットもした。
それでも普通の人に比べたら太い。母親も祖母もこれだから、遺伝かも…
先日、スキニーは無理だし…と思って、くるぶし丈のパンツを買いに行ったんだけと、試着したらS じゃ緩くて、XS をはいたら、ふくらはぎが入らなかった…

若干O脚だから、まずはそれ直して、マッサージとストレッチも続けようとは思ってるんだけど…同じような人いますか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:55:27.94 ID:ykpax/vS
>>292
その人だと思う。
>>293
浮き指とか三点歩行とか、自分は全然知らなかったよ。
色々あるもんだねwお互い頑張ろー。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:11:32.46 ID:8aDgk+U8
X脚を直したいなぁ。がに股歩きしてるけど全然なおらないわ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:33:09.44 ID:R7U0qJDj
>>296
グーポっていう、サンダルがお勧めだよ。
チャコット(バレエ用品)で買ったんだけど、足が曲がってる人は
最初はちょっとキツい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:53:24.36 ID:CvMFlsxb
太もも太すぎてストッキングがすぐ破ける…
流行りのおしゃれストッキングなんて履けない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:09:25.59 ID:YkUm4vUn
キャメロンやりだして5日目なんですが
ふくらはぎ太くなりました
長くやってたら細くなるんでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:14:25.83 ID:WPmcTkt/
>>297
グーポ持ってる!足指で掴む感覚も養えるのが良いんだよね
ただ、冬はつらい…

>>299
ストレッチとマッサージ不足でむくみが出てるんだと思う
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:14:54.05 ID:Wl0cy9gm
俺は地道にスクワットやってみる
まとめサイトで見たO脚強制も兼ねて(足はまっすぐにして膝部分を外側にひねる。お尻を締める感じ)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:49:32.99 ID:AhWZgyDe
筋トレしたら即ストレッチ
ひとつひとつの筋トレの間に、その筋肉を伸ばすストレッチをセットでやる
鉄則だよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:55:59.23 ID:Wl0cy9gm
サンクス
ストレッチとスクワット続けて見る
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:08:31.11 ID:ydA7vRJ5
>>297
ありがとう!探してみる!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:50:35.37 ID:WTzJovs8
>>292
外反母趾気味で運動すると辛かった足にサイト見ながらテーピングしたわ。
嘘みたいに楽になった!
紹介ありがとう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:30:55.77 ID:pCeuO9yU
ノロで数日くたばってたんだけど、3日ぶり位に太もも測ったら
2センチも細くなってて笑った
きっとすぐ元に戻るんだろうけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:57:25.74 ID:5GFn9QD0
激しめの有酸素運動してたら数日でものすごい脚細くなってワロタw
有酸素と筋トレは両方やったほうがいいね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:26:13.92 ID:Nq+JGZ/w
内転筋といえば、実家来たらイージートーン?があった
テレビじゃ簡単に股を開け閉めしているが、めっちゃキツいしガタガタいってうるさいしw
欲しくはたいが、たまにならいい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:04:40.29 ID:llm2CN+/
>>307
激しめの有酸素って何やったの?
ジョギングとか水泳とか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:11:52.71 ID:qjp/UIJl
>>308

イージートーンは靴のことじゃなかったっけ?レッグマジックのこと言ってんのかな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:16:08.79 ID:fuqxN7LI
レッグマジックぽいね
あれめちゃくちゃキツイw内転筋には効きそうだからまたやろうかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:36:06.61 ID:QAk2DTL8
家にレッグマジックのぱちものがある。
横向き運動もできてなかなか楽しい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:22:58.27 ID:FFbkKnHN
我が家のレッグマジックXは今は物干し竿の代わりになってるよ
花粉や黄砂が酷いから部屋干しにいい…よorz
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:51:03.51 ID:TjTGzmjS
>>310
ごめんwおっしゃる通り
結構ジョグや筋トレで鍛えてるつもりだったのに、20回しか出来なくてショックだった
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:44:26.52 ID:Ur3NZdze
>>309
ジリアン・マイケルズの脂肪撃退プログラム
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:21:53.97 ID:lvF5E3Ky
>>315
なんかすごい効果ありそうな名前だねw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:24:03.61 ID:Sd/54FA5
>>315
309です、教えてくれてありがとう
それ持ってないんだけど、かなりきついらしいね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:33:27.09 ID:S4rGu/I3
>>315
youtubeで予告動画見れた
すごいスパルタw先生熱いわー
絶対私は動きも速さも付いてけないわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:07:34.38 ID:r0u2O3Ol
ふくらはぎってむくみがほとんどらしいからコロコロローラーでごりっごりやってみたら0.5cm減ったわ
しかしセルライトぼこぼこだし脂肪だよねw
爪先立ちで上げ下げしてるけど脂肪燃焼になってるのかな
これは燃える!ってエクササイズとか無いかなぁ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:16:30.44 ID:QRPbO/Bz
>>319
私はセルライトを思いきり潰すように揉んでる!
「ミリミリミリ…」とつぶれる感覚がするんだ。毎日続けてくと、固かったセルライトが柔らかくなってくる!
テレビでセルライトはつまむと痛いってやってたんだけど、本当に痛い!セルライト潰すのは結構自分との戦い…
でも、セルライト潰したらエクササイズで燃えやすくなるんじゃないかな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:08:28.14 ID:TuxzRYgi
>>307
ジリアンすごいね!
本当に数日で脚細くなっておかしいくらい。
今までやってたことは何なんだと・・・
ようつべにオフィシャルの30分動画があるから
(これやってみて気に入ったら買ってね!的なやつ)
続けてみる。
トレイシーやってたけどトレイシーはウエストとか腕には効くけど
脚がいまいちだったんだよね。
教えてくれて本当にありがとう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:17:05.98 ID:rTJkVCVB
キャメロンやってみよーと思うけど
ちっちゃいバランスボールの代わりになるものってありますか、
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:33:30.64 ID:nUpsR/iS
ようつべのオフィシャル30分動画っての見つからない・・・
予告編しか分からん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:46:52.21 ID:Oy+QUaMk
オムロンのフットマッサージャーで
毎晩30分ふくらはぎだけ揉んでたら
2ヶ月で3cm細くなった。
揉んでない太ももも2cm細くなってた。

あわせてダイエットとかは全くしてないので、
体重は全く変わってない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:38:20.41 ID:JmvLsxA0
>>322
キャメロンはボールも何も使わないよ、身一つ

>>323
本国版かな?と思ってようつべで
Jillian michaelsで検索したら画質荒れ荒れのまるごとっぽいの出たw
昔コアリズムで痩せた時は胸もすごい小さくなったから
胸を揺らす有酸素は抵抗あるんだけど、
307さんからの流れで脂肪撃退すごく心揺れる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:34:29.76 ID:N6u2gxU3
>>325
テンプレの動画で使ってたんですけど
後半のやつはキャメロンじゃないんですね。ありがとうございました!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:21:12.57 ID:kV8XRBDb
>>326
そっちもやる気になったならぜひやればいいと思う
私もO脚だからやってる
ボールは100均で買ったよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:38:48.13 ID:yaP8LqoX
>>325
自分は胸にぴったりしたナイロンの腹巻つけてやってるよ。
しっかりホールドすれば大丈夫。ホールド無しは絶対ダメ。

アパートだとむりぽだし、動画通しでやってみるのおすすめするわ…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:07:20.44 ID:JmvLsxA0
>>328
腹巻?!その発想はなかったw
調べてみる、ありがとう!
コアリズムの時もワコールのスポブラしてたんだけど
私の胸は脂肪成分が大きかったのかすごくすっきりしちゃって…
でももうごんぶと太ももに疲れたから多少の胸痩せも覚悟して動画試してみるわ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:30:26.71 ID:4aWQLZcc
ジリアン英語で動画検索したらあった!
これは疲れるなー効いてる感じするね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:25:36.84 ID:BgCQSXHq
細めのデニム履いて昨日友達と遊んでたんだけど
寝ながらゲームやってたら「おまえこれ破れるんじゃね?wwパンパンじゃんwww」って言われた
わろた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:46:02.56 ID:F+8nQ5RJ
>>321
ようつべでJillian michaelsで検索したら何個か動画あるけどどれでやった?
一日何回やったとか頻度もよかったら教えて!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:58:06.18 ID:RbVGZRQD
>>332
やったのはこれ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Pc-NizMgg8&list=FLXvZZDgm3zktp0b-IhI2GOA&index=1
通しがきついときは2回に分けてやってる。
トレイシーの脚(マット)はウエストやお尻によく効いたけど脚に効かなかったので
ほんとおかしいぐらい。
膝から上は脚をそろえたら隙間がまったくなかったんだけど
これを1日1回やっただけで数日で膝のすぐ上の内側に隙まできた。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:17:45.67 ID:yaP8LqoX
>>333
これ旧30日だね。
旧30日でも脚に効くなら買おうかな。脂肪撃退辛すぎてたまにサボりたくなる、たまにね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:36:09.13 ID:z6VuvHaS
普通のブラの上にスポーツブラをつけると揺れなくてとてもイイよ
サラシとかが一番良いのかもしれないけど、なんせズボラなので…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:47:09.82 ID:BgCQSXHq
とりあえず足をまっすぐ向けて歩き方改善しようと思う
O脚治さないと痩せないみたいだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:52:23.01 ID:F+8nQ5RJ
>>333
詳しくありがとう!
足痩せのためにショコとカーヴィーやってるけど追加でやってみる
すごい効果ありそうだしふくらはぎ痩せるといいな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:59:12.74 ID:N6u2gxU3
今日初めてキャメロンとぼーる足に挟むやつやりました!足がガクガクする
これを続けられるようにしないと!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:45:04.76 ID:qN4ZGpe0
>>333
ありがとう。
持ってるのにDVD入れるのが面倒でやってなかった。
これで頑張るわ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:35:23.51 ID:xWz/dqMN
キャメロンやると右太ももの前部分だけ筋肉痛になるのは何でだろうか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:34:50.82 ID:5RMWce2Q
私もだw
歪みのせいか力の加わり方が偏ってるせいかなって思ってる

今更ティファニー体操というものを始めたけど二日目なのにふくらはぎと太ももシュッとしてワロタ
ズボラだから簡単じゃないと続かないorz
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:10:19.39 ID:ZJvXUS/h
>>>333
それやって3日目だけど
ふくらはぎと脛と尻の下が筋肉痛
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:36:20.57 ID:igT2LJMB
家の2階でやるから間に挟まれてるジャンプみたいなのをやるのが怖いw
下へのドシドシ感と床のミシミシ感と周りの家具のグラグラ感がw
でもめちゃくちゃ効きそうだね
関連動画にLevel3?までまとめたもっと長い動画もあるね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:01:40.85 ID:3jVBSHp4
>>343
わたしはふくらはぎと脇が筋肉痛。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:04:59.71 ID:D5K7ajU6
お尻と太ももがでかい典型的なO脚なんですが、今日Lサイズのタイトスカートを試着して入らなかった。
本気で太もも細くしよう。。
まずは骨盤ベルト買いました。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:46:32.35 ID:6PKT3XIC
http://i.imgur.com/FVtLNKU.jpg
シルエットはすごくかっこよくて真似したいけどスキニー買っても入らない

つかここまで細いと薬でもやってんのかってレベルだけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:41:05.75 ID:66JDYIwa
脚を細くするには足首を鍛えなければならないってここのスレで読んだんだっけ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:05:45.52 ID:+/LwE5fZ
>>346
この人、棒人間みたいで気持ち悪い
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:30:49.99 ID:vp9SHx16
>>346
そんな細い?若い男の子なんてだいたいこんな感じじゃない?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:52:05.88 ID:wtJ9czlQ
>>349
え?本気で言ってる?
若い男の子って小学生くらいの話?
撮影者の角度のせいかもしれないけど、それでも十分細いよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:01:15.15 ID:CVp+XUz8
男って足細いよね
うちの職場もみんなこのくらいだよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:21:02.71 ID:2qn0VNcV
それにしたって細すぎるー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:37:25.68 ID:z0VI2OAR
もう脂肪吸引しちゃおうかな。。。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:21:26.48 ID:K4I3wu/Y
脂肪吸引のビフォア・アフターやブログなんか見てると、他人から見れば「ふーん、そう」くらいの変化しかないよね
一回でモデルみたいな脚になれるんならまだしも、リスクと手間と金額が結果に伴ってないキガス
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:16:38.98 ID:6OUpIwQ/
運動とダイエットのほうがよっぽど安全で安上がり。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:32:11.29 ID:DAden75S
昨日、友達とランチの帰りGU(ユニクロの姉妹店?みたいなの)行って
カラースキニーパンツ(ローライズ)を試着した。 これ↓
ttp://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/229663/item/01_229663.jpg
990円だから気に入ったら何本か買おうかなって思ってたら・・・。
履いた姿が 88 (←前から見た図)みたいになっててワロタ
ショック過ぎて友達にも見せずにすぐ脱いだよ、346とか裏山。
昨日、早速キャメロンやって今日筋肉痛
いろいろがんばらないと(・∀・;)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:55:55.12 ID:+/LwE5fZ
88、ワロタw
表現が上手いwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:12:32.06 ID:oTXZROh0
>>356
分かるよ
ユニクロやGUならまだ良いかも
セレクトショップとかでスキニー試着したとき最悪だったよ
わざわざ試着室までついてきてくれて試着姿見てくるからね
友達に「すげぇケツでかくみえるな」って言われたんこぶ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:26:34.86 ID:w032HPs4
スキニーやレギパンってよほどスタイルが良い人か、もしくはしっかり鍛えて
尻がキュッと上がっている人でないと尻のでかさやたるみばかり目立つ。
この前とてもお洒落な人が花柄のレギパン履いていて、お洒落なだけに体型の残念さが
目立ってしまって何だかかわいそうだった。日本人は脚が短いから余計に難しい気がするよ。

実は私も減量が成功した時、一瞬の気の迷いでスキニー試着して我にかえったことがあるww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:40:34.56 ID:Cm2muhm9
>>359
>スキニーやレギパンってよほどスタイルが良い人か、もしくはしっかり鍛えて
>尻がキュッと上がっている人でないと尻のでかさやたるみばかり目立つ。

超同意
ユニクロで楽って強調したスキニーのCMやたらと流してるけど、モデルさんみたいにかっこいいお尻だから履けるんであって、楽だけで選んだら危険だわ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:45:54.79 ID:ngrNJAgw
かなり痩せたし(自分比)スキニーもいけるかも?なんて淡い期待持って試着室で絶望するあの感覚は…辛いよね。
ユニの安くて薄いスキニーは、チュニックも一緒に買って欲しいから作ってるんでしょう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:02:56.13 ID:4nzyw1NA
CMでよく耳にする売り文句で「足が長く見える」とか「細く見える」とかあるけど、そんなのモデルなんだから長くて細いのは当たり前やろといつも思うわ。
うちのオカンが履いてもスタイルよく見えるCM作れよって…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:15:07.19 ID:c5mcuiHf
ウエストは細めだけど、腿がっちりの自分はチュニックとスキニーなんかもってのほか。
時代に逆らってピタTにブーツカットでこれからも過ごすわ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:59:18.50 ID:vjFjVNcD
ブーツカットにまで思い切れない私は
ストレート+裾ロールアップ+パンプスで誤摩化してる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:35:22.98 ID:Db/nkFAY
スキニーはロングニットがないと絶対履けないw
太もも太すぎ尻でかすぎでデニムも鬼門だわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:10:09.82 ID:YZbTEM/m
>>363
下半身デブにはいい時代だったよね…
今のレギンス+チュニックって上半身カバーファッションだから逆なんだね。今更気づいた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:30:18.14 ID:XJZmk6Cw
レギンス&チュニックって、やじろべえみたいよね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:58:18.47 ID:PqgyO9nV
やじろべえww
すごい流行って定着?したけど太めだと所帯じみたおばちゃんくさくなるし
細いお洒落な人じゃないと難しいファッションだよね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:11:12.25 ID:NGUljHhz
ウエストは細めでお尻もぷりっと上がってるけど
太ももが太すぎる。
こんな感じ。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2c/2fdfef6cd3d5fec4f9d5e747a9fcdb17.jpg

しかしジリアン+ウォーキングでだんだん細くなってきたから
なんだか楽しくなってきた。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 09:04:46.87 ID:IWSpYrvM
昨日からジリアン始めました
ジャンプ多くて胸心配だったけど、手で押さえて飛ぶことにした
効きますように…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 09:33:05.87 ID:8l0yCdM0
私もピタTにブーツカットww胸もないから少年のようだよ。
一応まだ現役で球技やってて、ジョギングに筋トレに練習と鍛えている方だとは思うけれど、
それでもスキニーとレギパンは履けないなあ。尻の上がり具合には自信あるものの
脚が太い上に短過ぎる。スポーツウエアのショートパンツでさえ似合わない脚の短さ…。
こればかりはいかんともし難い。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:21:00.10 ID:VIuHW1Pp
膝丈ふんわりスカートが最強
ズボン履いてお尻や足のラインを出すなんて恐ろしい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:31:59.42 ID:z9++G5hG
>>372
いいなー、ふくらはぎが太いからスカート絶対無理だわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:11:59.75 ID:l04yHjzn
O脚で太腿が太くて尻が下がった私は何を履けばよろしいのでしょうか…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:22:36.29 ID:2RITQtg2
>>374
サルエルパンツ
下半身だけじゃなく上半身もまんまるな人が着てたのを見たことあるけど
本当にびっくりするぐらい似合ってた
大きな赤ちゃんが歩いてるみたいで可愛かったよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:40:52.80 ID:mNltx/a1
> 大きな赤ちゃんが歩いてるみたいで可愛かったよ

なんか悪意のあるレスだと思う私は間違っているでしょうかw?
誰も赤ちゃんは目指さないと思うの。てか、いい大人がサルエル履いてたら引くわw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:07:06.94 ID:2RITQtg2
>>376
悪意を感じたならごめん、でも本当に似合ってて驚いたのは事実なんだ
デブのまま魅力的な人間目指すスレじゃないんだから痩せるまでやりたいお洒落はとっておいてもいいでしょ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:41:11.50 ID:q2Y+WTS5
足画像注意
http://iup.2ch-library.com/i/i0890406-1364909482.jpg
身長175、ふくらはぎ32、足首22

兄の足です。父に似て足長くて痩せ型。色白は母似
私は母に似て骨太がっちり、色黒父似
女の私にこそ、この足は必要だったと思う
劣等遺伝子ばかり引き継いだ自分を呪う…前に精一杯の努力してやる!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:46:27.42 ID:8l0yCdM0
サルエルパンツって知らなかったからググった。大人も履いてるじゃん。
要するに体型や年齢関係なく、似合ってて格好良けりゃいいんだよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:46:32.91 ID:Z+dbUerB
>>378
姉との比較ならわかるが、男の足と比較しても仕方ないと思うぞ
男で足が太い人って見たことないし

ちなみに私はあなたの兄よりスネ毛濃いよ…on_
ツルツルで羨ましい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:50:56.09 ID:zN/9bQ1S
ジリアンやって汗だくだくなのに太ももを触ると冷たい
これが太ももが痩せない原因の一つなのだろうか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:31:22.01 ID:bh8B0JYH
ジリアンやるとふくらはぎがパンプアップ?しているのか太くなる。このまま続けて太くなったら悲しい…
ジリアンでふくらはぎ効果あった方いますか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:36:14.59 ID:q2Y+WTS5
>>380
そうなのですが、骨格まで私の方が太いので悔しくてw
私もスネ毛濃いですwそこもまた嫉妬…
>>381
踏み台昇降20分以上やってると途中から腹尻太もも二の腕が冷凍した肉レベルで冷たくなるんだけど - ダイエットまとめ
http://blog.livedoor.jp/prestoo/archives/24827671.html
結局は脂肪ってこと?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:47:25.42 ID:hlj42TD3
>>380
> 男で足が太い人って見たことないし

すまんな、うちの兄は見事に足が太いよ。
スラッとした父の遺伝子は皆無で、完璧な母親譲りの足を私も兄も受け継いでいる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:50:13.46 ID:rRsc4LqK
>>378
兄の脚はそれはそれで気の毒なw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:00:37.51 ID:hAECV44V
>>381
私はずっと太ももが冷たくて、代謝が悪かったみたいだけどジリアン始めて三日目くらいに太ももが暖かくなっているのを感じた。そっから劇的に細くなったよ。

>>382
その上に乗ってる脂肪をつまんでみて。どう考えてもそれなくなれば細くなる。筋肉が気になるなら脂肪が落ちた後、整えれば良いから。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:12:11.05 ID:3/CCBkQP
他人ならまだしも、同じ血を分けた兄弟でハッキリ違うと悔しいよね
姉と妹は小顔で足細い。私と比較してバレリーナとレスリング選手くらいに違う
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:34:41.27 ID:QNzE91Fj
ジリアンやってる人多いね
ハードな分だけやっぱり効果あるのかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:01:18.94 ID:5+EBDJpi
やっぱり運動中に太ももがあったかくならないと、細くならないのかなぁ
ジリアンを2週間毎日やったことあったけど、
太ももやお尻はずっとひんやりだった…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:31:57.81 ID:o8AOtdVV
ジリアン30日は短時間で脚にきかせる運動入ってるのがいい
流行りものはみんな腹に重点おいたものばかりなんだよね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:42:21.66 ID:4Kiaf0PG
昨日ジリアン2日目もしっかりやったよ
ジャンプがしんどくて途中飛べなくなるほど…
そのあと1時間しっかりマッサージもした

39.5のふくらはぎがどこまで変わるか…orz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 10:40:43.70 ID:q79vHgKt
ジリアン人気だね。私もジリアン姐さんシリーズ3枚買って頑張ってたけど、4ヶ月目で脛の筋痛めてしまったよ。
みるみる効果が表れる感じではなかったけど、基礎体力は上がったぞ!と実感出来るかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:35:53.21 ID:oVuvQQgH
ジリアンのジャンプして手足バタバタさせるやつでもう辛いw
半分までしかしてないしテレビでやってたバレエストレッチもその後やったからどっちのおかげかわからないけど、翌日ふくらはぎ-1cm!
めちゃくちゃ嬉しいw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:52:50.81 ID:BpuSFXFM
>>389
ジリアンの何やったの?いろんな種類あるから合わなかったのかもねぇ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:56:16.73 ID:/x83tzZA
だいぶ昔の中学生のときの足が細くて感動した
いまはゴリラ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:08:21.42 ID:86mEUOt7
>>386
劇的に・・・・ゴクリ・・・

自分も太もも、尻が冷たい
かなりハードとのことだけど、ジリアンとやらをやってみるか・・・
劇的に細くなりたい・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:33:49.17 ID:gG8F7bWZ
>>396
やり始めてたった10日だけどもうだいぶん細くなったよ!
旧30日のレベル1とレベル2をやってる。
シルエットは3日目くらいで変わってきた。
そんなに言うほどきつくないよ。
「あー、もうこれ以上この動き、できない!!!」って思うころ
「さあラスト2回よ!」ってジリアンに言われてがんばれる感じ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:40:55.34 ID:4hxYGboV
乙女が簡単でいいなと思うんですけど
イマイチ効果がありそうに見えない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:42:42.73 ID:4hxYGboV
ごめんなさい前言撤回です
実際やってみたら、なかなかのキツさでした
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 09:47:35.19 ID:z1apKVPZ
ジリアン3日やって体中バッキバキに痛いわー
ちゃんとストレッチもマッサージもしてるのにこの有様;;
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:03:42.27 ID:HgQaltLm
初めてキャメロンやった日は10回やるだけで息切れして即筋肉痛だったけど
その筋肉痛が治ったら簡単に10回出来るようになった
少しでも筋肉が付いたってこと?
些細なことでも成果が出たなら嬉しいなー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:22:26.68 ID:4U8Kc0+z
>>398-399
ワロタw2分ほどの間に何があったw
奇遇にも私も再び乙女やってみた。きつくは無いがふくらはぎのムクミにいい

自己流チェックだが、床に尻つけて、足を真っ直ぐ伸ばして、背筋伸ばして座ってみて
横から見てL字型ね

これがしんどい人は、下腹部、太もも前、足の付け根の筋肉が衰えている
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:19:22.47 ID:VyuzgG6m
昨夜ジリアン4日目を終え今朝恒例の筋肉痛にビクビクしてたら
痛くなかった…これはいい傾向なのかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:10:34.50 ID:iM7ZA/r2
とりあえずスクワットやってるけど調べたらYahoo知恵袋だと太くなるって…
前にググった時は細くなりますみたいなサイトばっかだったのに

筋トレだからそりゃ少しは太くなるかもしれないけど
腹筋と同じようにしまって見えるようになると思うんだけどなぁ…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:25:07.72 ID:7n5NLrS4
筋肉痛おこすほど毎回やったらだめとかじゃなくて?ランジ必死で筋肉痛ならないほどやってるけど太くなったら凹む。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:42:10.13 ID:w5i4FgPk
元から細い人がやったら太くなるだろうけど
脂肪ぷにぷになら一瞬太くなるのはパンプアップなだけ
続けて筋肉にしたほうが引き締まるよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:46:00.16 ID:tZo9OoN6
ジリアン、最初の部分マンション住まいには無理だった
ぴょんぴょんできない
でも腕振り回すだけでも十分キツいw
408 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/05(金) 19:54:51.58 ID:BDEWK0Sm
ジリアン気になり過ぎるぅぅぅ。
どのくらいのスペース必要ですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:57:49.50 ID:svGDG3pT
>>408
まずは、落ち着け


後悔先に立たず
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:45:19.39 ID:OYm7Lndg
>>408
少し前のレスに動画貼ってあるから、試してくるんだ
それか、ジリアンスレは別にあるから過去ログ読破だ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:56:56.05 ID:nF2WWGhI
太もも太くて悩んでたけど、ここの太もも歩き?を参考にウォーキングしたら、
数日で目に見えて変化があって感動した。まだまだ太いから頑張るけど
昔ウォーキングしてた時は全然効かなかったのがもったいない
しかも歩き方が外国人みたいになるのがいい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:10:43.55 ID:74+/zOub
22才から始めた大人バレエ2年目
バレエは幼稚園から高校まで習ってたんだけど再開組とはいえ5年のブランクは大きかった
体硬くなったし、反応鈍くなっていて最初キツかったorz

サイズ的には31cmだったふくらはぎが30cmになった
わずかだけど引き締まった感がすごくわかる
バレエはふくらはぎに筋肉つくものだけど、正しくやれば太くはならないんだよね
本職のバレリーナは全身凄く痩せてるからふくらはぎが目立つけど28〜30cm近くあるらしいね

太ももは49cmから45cmに足首は19cmから18cmなっていた
体が軽くなる→踊りやすい→ますます頑張れるの良いループで続けていきたい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:44:33.24 ID:GeB84rTF
昨日貼ってあるリンクでジリアン30日レベル1やったけど、太ももひんやりさんはこれでは効果薄いと思った。
ジャンプできる環境ならやっぱり死亡撃退の方おすすめする。
ttp://www.youtube.com/watch?v=FTT4W8ygJ7w
これで太もも冷たいままなんて言わせない!

体や心肺機能が弱い人、体が重い人は死なないように気をつけてね。ジリアンは死なないって言ってるけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:54:11.87 ID:nbm1b3pE
>>413
サンクス!旧30日のレベル1、2をやってるけど3が楽にできるようになったら移行する!
ここ10日ほどで眼に見えるほど細くなったのに今度はむくみが出てきて太くなった・・・
でも引き続きがんばるっ。
ウエスト脇にも効いてきた。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:30:42.53 ID:uY40/iK9
>>414
2よりも3の方が楽だと思うが
結構2が一番きついって人多いよね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:36:14.74 ID:nbm1b3pE
>>415
じつはまだ3はやってないんだw
2が通しでできるようになったら進もうかと。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:14:58.09 ID:yFAJbPUc
旧の1と2続けてやるのと脂肪撃退やるのどっちがキツいかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:59:52.24 ID:i+Oz0nWv
ノビバンっての買ったんだけど、
なんかすごく画期的。
行ったことないけど、加圧トレーニングってこんな感じかな?と思う。
まだ始めて数日だけど、ももが筋肉痛。
がんばるわ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:26:25.00 ID:kAQIP6hU
移動手段を自転車に変えたら、かなり下半身が引き締まった
ウォーキングやマラソンだと、多分体の使い方歩き方が悪いのか
ふくらはぎ等がパンパンにはって余計ダメで
自転車乗り続けたらスキニーが履けるようになったよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:10:45.35 ID:adSEhFVf
>>413
これやってみたけど途中でギブw
体なまりすぎてるのはあるけど、効きそう!なので、ちょこっとずつやっていくよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 02:56:05.12 ID:yNJsxk+6
ジリアン貼ってくれて感謝!
太もももふくらはぎもごん太だからロングスカートかネネットとかのだぼだぼパンツしか無理
頑張ろう…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:19:31.27 ID:12bLrbu1
ジリアン旧1を3日やって、4日目の今朝、脹脛がむくんでない!
毎日マッサージや着圧履いて寝てもどうやってもむくんでたのに、足らんのは筋肉だったんや…
サイズは測ってないからわからないけど、心持ち見た目もシュッてして嬉しい

マンションだから、飛ぶ所はゆっくりその場で踵をおしりにつける足踏みしてる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:54:16.66 ID:SuJS3QPN
私も一時期ほんの1週間位ジリアンの旧30日やってたけど、
(それ以降忙しかったりで全然やらなかった)
一日たかだか20分の運動なのに、脚引き締まったもんな
ジリアンすごいよジリアン
でも動きがキツくてへこたれそうになるけど…

今は週3位でジリアンのヨガをやってる
身体がどう変わるか楽しみ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:40:17.41 ID:0ONJPMSV
ジリアン効果を期待してやってみた。繰り返しそれほど多くないから頑張れる。これでごん太足が劇的にかわるなら夢のようだ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:58:50.93 ID:0T5DGJRC
>>1のキャメロンとその後にやってるボールのやつ始めて12日目
太もも2cm減った!
ふくらはぎは-1cm
僅かでも効果出てきて嬉しい!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:14:55.99 ID:bxRjS6GB
産後仕事復帰して2週間、太もも1.5cm減ってた
・毎日自転車通勤片道10分(10kgの子供乗せて)
・仕事中椅子に座ってる間は膝をくっつける

たったこれだけで細くなるとは驚き
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:59:17.28 ID:VMgrr2e+
キャメロンをやってみたけど
膝を床について両手を上げるところでバランスが崩れてしまう…体幹とやらがかなり弱ってるのか
足がクロス気味(右足は左、左足は右へ)になってるように見えるけど、それであっていますか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:03:11.96 ID:eBSL5Vkx
>>1の乙女やろうとしたらヒップに踵がつかない
どんだけ太ももの裏とふくらはぎの裏に脂肪ついてんだよorz
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:43:11.56 ID:Gx+BzrIa
ストレッチしてからやってる?脚だけじゃなく腰やお尻もほぐすといいよ。
あとこれはももの裏側の筋トレだから、表側はリラックス。
表側に力が入っているとリミッターになっちゃうから。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:49:37.73 ID:vPwbgaDR
キャメロン辛い…10回しかできない
足が重いよー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:00:35.83 ID:dnctsZ4T
>429
ありがとう
ストレッチ要るのか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:52:27.31 ID:lpYU89g2
>>431
私はある競技スポーツをやっていて、元世界チャンピオンの人に教わった事もあるんだけど
その人が言っていたよ。
「まずストレッチ、それができて筋トレ、それができて初めて競技の練習ができる」って。
たとえ太もも痩せが目的でも、結局は同じだと思うよ。
ストレッチして筋肉と関節の可動域を広げておけば効果が違う。
終わった後もほぐして筋肉に疲れが残らないようにね。頑張れ!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:29:10.49 ID:dnctsZ4T
>>432
ありがとう!
まずはストレッチなんだ
体固いけど頑張る
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:35:22.84 ID:ZlGVG3xq
というか、準備運動的なこと(ストレッチ含む)はみんなしてないの?
小中高で散々やったのに…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:18:14.67 ID:aivK0zXm
私はもちろんやってる
スポーツしてた人ならその重要さは理解できてると思う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 03:00:47.58 ID:2swhyh2D
ストレッチが逆効果っていう説もあるらしい
準備運動としては静的ストレッチじゃなくて動的ストレッチがいいとか云々
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:26:59.10 ID:82eSywPl
テンプレのキャメロンとボール挟むやつをやって三日目だけど筋肉痛で辛い
朝起きた時に何事かと思ったw
これだけ痛いと、逆に続けようという気になるね

ただ、左のわき腹(背中側)も謎の痛みがあって座る、立ち上がるの動作が大変
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:19:23.49 ID:/1+510ie
ストレッチのやり方自体知らない人も多いよ。
私はスポーツの指導員をしていて、指導し始めた頃は「こんな事も知らないの!?」って驚いた。
でも自分が興味を持ち専門で勉強してきたから知っているだけだとわかったので、
基本的に運動や身体について普通の人は何も知らないと思ってやっている。実際知らないし。
知ってたらここで聞かなくても脚を鍛えるトレーニングなんていくらでもできるもの。

>>436
運動前に長い時間(数十秒〜)スタティックストレッチをすると筋肉の収縮力が落ちる。
でもそれはいわゆる競技スポーツレベルでパフォーマンスを発揮したい場合で、
ここでやるような運動だったら普通にストレッチで良いと思うよ。
ダイナミックな運動の前にはダイナミックなストレッチが効くけどね。

面倒だったらラジオ体操をしっかりやればいいよ。ダラダラじゃなくキビキビ。
ラジオ体操はきっとみんなできるよね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:34:32.35 ID:6wubDyXh
>>438
以前ラジオ体操講習会で教わったけど、正しい動きって初めて知ったよ。
学校でやったのとは別物だって思ったわ。やるのなら、お手本をちゃんと学ぶほうがこうかあるね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:38:49.58 ID:KLaVp2OY
ストレッチはできるけどラジオ体操できない
みんなどうやって覚えられたんだろう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:47:57.01 ID:KZPExSjJ
>>440
ええ?小中高ずっと体育とか見学だったの?外人さん?
NHKで毎朝テレビ放映しているよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:52:00.56 ID:KLaVp2OY
>>441
日本人
高校でラジオ体操なんでやるっけ?
中学の準備体操は何してたか思い出せない
体育の時間に音楽かけて準備体操するわけじゃないからラジオ体操の音楽聞いてもわからない
小学生のときグラウンドに全員集まって何度かやったけどそのレベルなんで覚えてない

でも多分夏休みのラジオ体操参加してないのが一番悪い
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:40:02.76 ID:TqjxaqJk
ストレッチの話がでてたので
最近体硬くなったなーと思ってたんだけど(特に開脚)
ストレッチ前にセルライト揉みほぐすマッサージやったら全然違うの
マッサージ後は昔と同じくらいの柔軟運動が出来る…
それからは親の敵のようにセルライトを揉んでるよ
めっちゃ痛いけど、キャメロンの効果も前より出てきた

>>428
私も最初はかかとがお尻につかなかったけど徐々に付くようになったよ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:40:50.23 ID:KZPExSjJ
>>442
高校でも体育祭前とか猛特訓させられたし(普通科なのに)
夏休みもラジオ体操が毎日あった、アラフォー世代っす。今はしないのかな

でもラジオ体操って上半身はよく動かすけど、下半身足りない気がする
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:00:50.62 ID:uCk5bWcO
普通に学校通ってた人がラジオ体操をできない事に驚きw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:02:23.40 ID:uCk5bWcO
ちなみに自分は20台半ば。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:57:12.06 ID:JbaWBuO+
私もラジオ体操なんて覚えてない
今の勤務先にはオリジナルの体操があるわ

じっとしてた身体をいきなりぐいぐい伸ばすのは良くないんだってね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:02:32.68 ID:sQKlZhJp
ラジオ体操、私もまともに覚えてないわ。20半ば。
夏休みに公園でラジオ体操の会?みたいこはあったみたいだけど、強制じゃなかったからみんな行ってなかった。
基礎体力がないからキャメロンでひいひいいってる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:26:25.68 ID:hhvcTmM7
33の自分はラジオ体操完璧なんだけどw
自分が小学生のころは夏休みのラジオ体操って夏休み入ってからすぐ始まって
8月末までずっとあったんだけど、最近は違うみたいだよね
強制ではなかったけど、来てない人はいなかったし
スレチすまん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:42:59.60 ID:aJyWsMlH
同じくラジオ体操覚えてない
小中でも運動会の予行練習でしかやらないし
体育ではラジオ体操じゃない準備運動+たまになのはな体操だし。
高校ではまったくやってないし。
夏休みのラジオ体操は寝ぼすけだから出たことないし。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:11:05.81 ID:otdrxRsn
ラジオ体操スレ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:34:46.53 ID:cT24c2KV
ゆずのライブ行くから毎度ラジオ体操やらされる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:49:34.27 ID:zwXQ6R9W
毎日10km走ってるけど息切れしなくなってきた
ペース上げないとあかんのかな?ペースあげると腸脛靭帯炎になる時あるんだよね(道路ガタガタすぎや)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:14:30.37 ID:T8LAQXeZ
>>453
息切れしなくても心拍数上がってるなら良いと思うけど。
どうしても上げたいなら間にダッシュを挟むといいよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:27:35.31 ID:zwXQ6R9W
>>454サンクス
筋トレしてから2〜3時間散歩、10kmランニング、階段1時間のどれかして1ヶ月
ウエスト5cm痩せた。腹まだ出てるが頑張るわ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 08:21:57.39 ID:re/QaPRa
ここ太ももふくらはぎスレだよな…?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 08:56:23.09 ID:glPwp2lO
ジリアン始めてみた
ジャンプ多いから乳が減ったり垂れたりしそうで心配
上半身は肋が浮いてるレベルで気持ち程度残った乳を死守したい
ジリアンやってる方は下半身だけに効いてますか?それとも全体的?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 09:14:02.82 ID:YWCASAFx
ジャンプすると響くので>>413の12分までしかやってないが
太ももの裏が筋肉痛になる
これだけでも下半身にかなり効いていると思う
全部やったら上半身下半身共に効果ありだろうね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 11:47:10.42 ID:GUcKVxuV
キャメロンし続けたら太股細くなる?@2日目
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:36:17.87 ID:1iZMkLmF
>>459
@2ヶ月になればきっと
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:14:21.16 ID:mYILiw6R
脚を含めた全身の脂肪を減らすのには有酸素運動も入れるといいよ。
私はジョギングし始めたら脚が細くなり形がすごく良くなった。
足首も締まったし。
と言ってもガリガリの棒みたいな脚が理想の人には嫌だろうな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:10:37.88 ID:YBWXqjuz
ジョギング1ヶ月でランナーズニーでございます
明日からキャメロン再開するお…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 07:13:30.36 ID:2F2xT7X8
お大事にね。しっかりケアして、休息日も入れて頑張ろう。ランナーズニーこそストレッチ。
あと尻や体幹を鍛える。膝ばかりで体重を受けないように。

そんな私もアラフォーになってから十○年ぶりに学生時代にやっていた競技を再開して、
こんなに軽い負荷で身体が傷むのかと驚いたよ。昔はあんなにハードにやって平気だったのに。
3年でやっと何とか身体をコントロールできるようになったけど…年には勝てん。
しかし年でもコツコツやれば確実に身体能力が上がるとわかった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:16:50.66 ID:912ZeJ3A
私はキャメロンで若干太もも太くなったと思う、というか形が変わった
前からみたらスッキリだけど横から見ると厚みがある
ちょっと前にもあったけど、自転車が一番太もも細くなった

私はふくらはぎ目的でここにいます
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:56:57.81 ID:NyK/9mED
>>463
アラフォーナカーマ
>あと尻や体幹を鍛える。膝ばかりで体重を受けないように。

おれおれ。やみくもにジョグして膝を痛めた
今はハムと尻を意識して、膝は上乙女と言ったらいいかな。仰向けに寝て足を天井に向け上げて、膝をゆっくり曲げて伸ばしてを繰り返す
ムクミにもいいし、膝もだいぶ良くなった

30代ビックリするほど体重は落ちないし足も太いけど、運動を続けていたら、確実に体型変わる
姿勢など、よく褒められるようになった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:27:24.14 ID:YBWXqjuz
自転車kwsk
膝より上がらないぐらいにして1時間漕いでる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:23:04.34 ID:pJssnGwn
>>465
463だけど、私は走る時にはお腹と腰の高さをキープしながら他はリラックスするよう意識してる。
お腹は常に締めておくのが大事。
ここで出てくる脚のトレーニングをする時にもお腹を締めておかないと関節を傷めるから注意だね。

私は37歳から減量を始めて1年半で16kg落とした。
少し戻ったけど、身体を作り直そうと結構トレーニングしてトータルで19kg落とせたよ。
その前が超ピザだったからだけど、コツコツやれば年は関係なく結果は出るよね。
ついでに20年前より1.5cm背が伸びたよww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 14:55:55.39 ID:8JfvigqK
>>467
サンクス。お腹引っ込め体操しながら自転車漕いでる
腹尻太股引っ込めたいわ。身長が伸びるなら頑張るわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:59:50.01 ID:8/IKvBjt
キャメロン、腹筋、乙女式、アンダーから歩くのを意識したウォーキング法などなど
一ヶ月で2kgしっかり落ちたのに、どこも目立った変化ないなあと思ってたら…
今日久々会った友人に「ふ、ふくらはぎが無い!」と言われ、よくみて見たらほんとにごっそり肉が無くなってた。
均等に無くなってくれよこれじゃハニワだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:00:58.93 ID:8/IKvBjt
ごめん土偶って言いたかった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 10:14:16.64 ID:j1w42qgq
アンダーから歩くってどういうことですか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 10:17:05.80 ID:Mhi0oBjx
いや、土偶はウエスト細くて下半身デブのイメージだけどw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:40:19.03 ID:XUollNiW
体重どうでもいい
見た目が綺麗になりたい
運動したいが胸が減りそうで怖いわ(笑)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:11:14.50 ID:IaXcXomW
胸を諦めるか、デブを諦めるか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:32:00.39 ID:784ISV+I
足首とかふくらはぎが無いイメージだったすまんw>土偶

アンダーから歩く>歩く時にただ足だけをを踏み出すのではなく、踏み出す方の足が胸下(アンダーバスト)から始まってるイメージで歩くってやつです
腰ごと動くので尻振り歩きみたいになるけど、くびれるんだとかなんとか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:49:11.38 ID:I0bfUAzZ
>>469
モチ上がる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:09:17.68 ID:1HYNv1lb
>>473
その程度で痩せる胸はその程度の胸だったんだよ。
胸にこだわるより、体型重視の方が見た目がいいと思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 05:02:51.97 ID:kL+ZlwC+
>>473
運動じゃなくて筋トレしよう
スロトレなら揺れないから胸減らないよ
ただ筋肉はすごく綺麗な足を作ってくれるよ
とくにスロトレは長距離選手みたいな細い足も実現出来るならストイックにやればかなり細くなる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 07:04:32.84 ID:469VVh00
スロトレってここに書いてあるキャメロンのことかな?
胸って揺れると減るの?脚とかも揺らして減ればいいのになぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 07:13:00.81 ID:mUj+KOfb
半年前。太ももが太くてボトム買いに行ってももがきつくてストレッチ系しか買えず。
ダイエットを始めて8キロ減量に成功し、再びウキウキと服を買いに行きました。
太ももとウエストの比率はあまり変わってないのか、ウエストに合わせると
結局ももが入らんかった('A`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 07:31:37.17 ID:ngaCCLq3
ももが太いんじゃない
ウエストがくびれているんだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:03:16.72 ID:469VVh00
分かるw
食事制限で体重落としたってウエストや太ももの比率ってそう変わらないよね
人間の心臓は筋肉の塊だから手足を動かさないで食事制限ばかりしても痩せないし
むしろ自然と心臓周りの脂肪は落ちるから手足デブの胸はペチャ体型になるらしいね(笑)
やはり適度な食事と適度な運動しかないのかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:05:26.55 ID:2R++hKkb
毎日走るか3時間近く散歩してるけどキャメロンキツスギワロタ
左右10回して休むお…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:38:28.87 ID:YyNyabbL
乙女やってみた。
これやるときって足先は力入れるの?
それとも足には力いれないでぶらんぶらんした状態で?
力入れるなら、かかとをおしりにつけたときに爪先が頭の方向くのか、反対方向なのか教えて欲しい。
わかりにくくてごめん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:11:45.69 ID:75eKPFiw
>>479
ボールはさむやつがキャメロンだっけ?
スロトレの本にもボールはないけど膝ぴったりくっつけてあの動きするやつあるね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:14:11.83 ID:tEqPqIIV
朝食時と夕飯時にニッセンを太ももではさんでいただけで半年でふくらはぎがサイズダウンした
2週間、一ヶ月、とだんだん普段の姿勢や歩き方がかわってきて、
歩くだけで張っていたふくらはぎの痛みもなくなった
たぶん内転筋?とかコアな筋肉が鍛えられていろんな動作が自然な動きになったんだと思う
まさかふくらはぎが細くなるとは思わなかった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:16:13.12 ID:hl7byZO1
ボール挟むのはせず序盤の筋トレだけじゃダメなの?
ご飯時とかに内転筋鍛えてます
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:02:15.48 ID:2aIR1DEZ
>>486
挟むものすぐ側に起きっぱなしにすれば続けられそう!
真似させて頂きます
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 10:41:30.44 ID:DZ8jpqLC
座ってる時にタウンページ挟むのとかあったな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:46:00.67 ID:l2nzo3n4
>>488
イスの上にニッセンを置いて座布団で隠してるよ
一応ちょっと行儀がわるいかな?と思ってこっそり取り出して、
疲れたら背中と背もたれの間によけて・・ってルーズにやってた
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:31:17.63 ID:3w/YM4e0
キャメロンやってみたんだけど
最初のポーズで手を着けようと深く座ると膝が前に出てしまう
踵が浮いちゃうし起き上がるのもよっこいしょ、って感じでかなり大変なんだけど
もしかして深く座って手を着けるんじゃなくて体を前に曲げて手を着けるのかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:11:25.86 ID:0ZrgUaae
今まさに姿勢を正して膝にタウンページはさんでる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:45:36.57 ID:cWlI7vnO
>>491
完全に座るんじゃなくて、スクワットみたいな感じよ
つま先から膝が出る前に止めて、そこから戻る。膝を痛めないように、尻とか脚の筋肉意識して丁寧に戻る。
動画のは結構深く沈んでるように見えるけど、あれは筋力があるからできてるだけ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:03:25.07 ID:DJpCpfsG
踏み台+軽い筋トレやってるけど太ももが減らない
お尻〜外ももがとにかく固くて冷たい

ジリアンやってみようかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:49:16.49 ID:D+VgbBZ/
>>493
横だけど、解説ありがとう!
キャメロン膝痛くなるからやめてたんだけど、
やり方が良くなかったんだなあ。
気をつけて頑張りたいと思います。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:56:32.25 ID:3w/YM4e0
>>493
なるほど!
「手をつく」って解説だったからそこにばかりとらわれてたよ
出来る範囲でやっていきます
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:21:30.04 ID:sBBXmdxY
膝が痛くなる人は尻ともも裏の筋肉で支えるのと腹を締めとくのを意識して。
あと膝とつま先の向きが同じになるように。姿勢が崩れない範囲でやる方が良いので負荷(沈む深さ)を調節する。
足を踏み出す動きは膝を傷めやすいから、最初から足を開いておいて両膝を曲げ沈む方が個人的にはいいと思う。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:41:50.91 ID:GXwYqCO2
相談させてください
初対面の人にも何か私のふくらはぎみて「何かスポーツされてました?」と聞かれるくらい筋肉で太くなっています
もう本当にコンプレックスで学校卒業してからは運動していないのに脚だけ一向に細くなってくれません
それで私なりに調べてみたんですがどうも私のふくらはぎについた筋肉は不要な筋肉でちゃんと必要な部分には付かず太いままのいわるゆししゃも脚になってしまっていたみたいです
歩き方も間違っているしヒールばかりはいていたせいで今の脚の形になってしまったと知りました
もう本当にこのししゃも足がコンプレックスなんですが細くなりますかね?
長々とレスしてしまいましたが同じような脚で悩んでるかたは今どのようなことをしているか知りたいです
ちなみに今ふくらはぎ34cm、太もも43cmです
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:21:35.01 ID:TSk85mAI
うおー浜田ブリトニーのダイエット前の足が
まるで自分の足を見ているようだ!!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:55:01.16 ID:5AtMapA9
>>498
普段の生活で筋肉が片寄ったのだから、まずは日常の姿勢・歩き方から改善する
今の状態のまま運動をやっても効果は薄い
O脚やX脚を改善するだけでも太さが変わってくるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:04:08.07 ID:8pxHXjlz
元々骨盤が広がってるタイプだったのが出産してさらに悪化した
このスレで大転子のこと知って矯正するストレッチしてたら
おねえさん座り?(正座みたいな、足の間にお尻をベタ付けにするやつ)が出来るようになった!
もちろんこの座り方自体は駄目なのはわかってるんだけど
今まではお尻を落としたら股関節が痛すぎて膝が浮いてたからなー
昔から太ももが外側にぽっこり出てるのと下腹が出てるのが嫌だったから
このスレのおかげで矯正方法を知れて良かった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:56:50.49 ID:GXwYqCO2
>>500
アドバイスありがとうごさいます
確かにO脚だし歩き方も悪いと思います
よく靴の踵と外側が擦り減るんですが歩き方の影響でしょうか?
まずは早歩きをやめてゆっくり歩いてみようと思います
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:16:06.11 ID:3Tvi1MT0
>>502
大股歩きがいいよ
早足でちょこちょこ歩いてたらふくらはぎばっかり使うしよくない。
足に無駄な力は入れないで自然な重心移動で歩ければベスト、らしい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:38:32.60 ID:9+gyCMd6
>>501に便乗して
高校で運動部を終えてからデブり、足を閉じたウ○コ座りも出来ない有り様だった
ダイエット初めてアラフォーになり、今日風呂の椅子使えなくてその座りでシャンプーしたら、
まったく疲れずに洗えた。しかも踵が床に付くようにたった
酷い内股O脚だったけど、改善されたんだと嬉しくなったよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:53:30.30 ID:fWv1JNn/
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:53:43.61 ID:VfaZDA7i
>>503
なるほど!
言われたみれば早足でちょこちょこ歩いてました
その歩き方がふくらはぎに負担かけてたんですね
大股歩きってどれぐらい大股にすればいいですかね?
ゆっくり歩いたら大股になりますかね?
ちなみに今の私の脚はこの方そっくりのこんな感じの脚です・・・
http://joms.clouver.jp/uploader2/src/No.0015.jpg
http://joms.clouver.jp/uploader2/src/No.0013.jpg
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:45:18.54 ID:LvSqy0d8
この人はO脚じゃないよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:33:45.04 ID:JBBdKYWz
>>506
本人の足じゃないじゃん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:56:59.70 ID:CFgT0yrN
最初から他力本願で変な人
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:26:27.29 ID:p5/CNYlc
>>506
画像、私かと思った…
大股歩きは大股歩きでしょうよwまずはユーキャン・トライ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:58:31.22 ID:C6FFt3+I
すごく当たり前のことかもしれないけど…
洗い物なんかをするときにお尻を締めて骨盤を立てるように意識してるんだけど
洗い物に集中してるとすぐ気が緩んじゃうし
かといって骨盤にばかり意識を向けてると何となく洗い物の効率が悪くなってた
で、ふと少し足を開いて爪先を外側に向けたら目茶苦茶自然にお尻を締められた
これだと意識を集中させなくてもいいからながら矯正にぴったりだった
O脚矯正、骨盤を縮めるのってなんとなく足をくっ付けるイメージだったけど違ったんだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:07:54.43 ID:uyHmE21F
>>506
悲しいかな私もこんな足
NHKの体操の人たちもこんな足だよね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:36:24.39 ID:owKoTM9v
テレビ体操の人たちはとにかく足が真っ直ぐ
514 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/26(金) 19:40:58.16 ID:5Z7CM8SO
テレビ体操の方って着てるものが昭和だからダサく見えるけど
脚は長いし真っ直ぐだしスタイルいいよね。
むしろああなりたいわw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:03:02.49 ID:laNX4JMk
体操選手みたいな脚だって言う人達は腹筋とか体幹弱ってるのではと予想。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:44:35.89 ID:grYFJl39
>>506
基本的に体にも脚にも肉つきすぎだから
かなりの減量をメインにしながらじゃないと脚なんて痩せづらいし落ちないと思うよ
固そうなので時間何分なんて生易しいものじゃなく常にマッサージは癖のようにして
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:24:04.35 ID:ykuYitZt
重心はくるぶしの真下
脚の付け根、腰から歩くイメージで膝下は脱力(だらしないのとは違う)

これで少しずつ形が女性らしくなった
ただ何十年も違う支えをしてきた筋肉が消えて正しい場所に付くにはかなりの時間が…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:58:57.45 ID:unDbVUhw
乙女って太股細くなるの?ふくらはぎが痩せるの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:42:34.51 ID:4byJxckn
>>515
腹筋の弱さが脚の太さに繋がるの??
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 02:13:46.03 ID:Jmea0IXn
>>519
その質問ならYESだけど
体操の人みたいな足→腹筋が弱い は違う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:21:12.95 ID:zcazgWI1
腹筋の弱さは姿勢悪くなる→変な歩き方して足太く、だとオモ
私は腹筋割れているが、ガチムチ足だ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:31:19.67 ID:RDi6HObJ
>>510
昨日早速してみました!
大股で歩くと太ももを持ち上げて歩くという感じになり脚の付け根から歩く感じがわかりました
今までどれだけふくらはぎで歩いていたか思い知らされました・・・
あと今体重が47kgで身長が158cmの体脂肪率21%なんですがやっぱもっと痩せたほがいいんですかね
3サイズはW58B85H85で脚はふくらはぎが34でふととももが43と太いです・・・
下半身太りもあるんでしょうか
ひざが細くひざよりふくらはぎが太いので脚の形が本当に不細工です
おまけにO脚なのでししゃもがひざよりぽっこり出て外側も筋肉で張った状態になってます
ぶっちゃけ似てるといって乗せたかたのほうが足の形綺麗です
そんな脚なのにワンピやスカート好きで本当につらいです
今まで努力しなかったツケですね
写真載せられたらいいんですがあいにくスマホが巻き添え規制でかれこれ2年レスできていないz
状況です・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:03:30.85 ID:xvsbrGMl
>>520
脚やせするにも体幹が大事か…。

>>521は腹筋はあるけど、上手に体使って歩いてないってことかな??
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:24:08.26 ID:zcazgWI1
>>523
歩き方は改善したから大丈夫なんだけど、なにせ下半身デブでね
そのままジョギングしたら、脂肪キープ筋肉増量になってしまった

今はマッサージとウォーキングで頑張っている
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:41:10.19 ID:CxYPJ/9p
マッサージ、ウォーキング、ストレッチ、夜を軽く、にで1年で足首以外は目標の数値になった
んだけど、足首がいまだに太い
157センチ、45キロ、体脂肪率18パーセント(←昔運動していたせいで体脂肪率がやや低い)
ふくらはぎ29、足首は20
先日昔から通ってる整骨院でそういえば足首太いんですよーという話をしたら
「あなたは中高時代の故障、ほとんど足首だったでしょう? 悪くなった部分をかばうための形が出来上がっちゃってるから難しいわよ
今も疲れると痛くなるでしょ?ストレッチくらいでどうにもならないわよ」
と言われた…マジでか…
中高生時代など10年近く前の話なのに、その当時ちょっと無茶をしただけでずっとこのままなのか かなりショック
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:59:19.46 ID:q/vrpDrD
今月のan・anと何かが下半身痩せ特集だった。
どちらも同じ先生で似たような内容だったけど。
私はこのエステモニターブログの人みたいな尻垂れ、太もも外側と前側に出っ張り(その辺りにセルライト目立つ)だ…。
http://m.ameba.jp/yoshitsugu-0421/image-11514324063-12506042518/
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:03:01.17 ID:aJVEBsig
>>526
ananは石原さとみを美脚と持ち上げてたのでスルーした
他にもっと脚キレイな芸能人いるだろうと


agehaとJJが美脚特集だったので買ったよ
agehaの身長別脚サイズとJJ名古屋嬢の脚サイズが違う
名古屋嬢マジ脚細い
あと現実のキャバ嬢も脚細いね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:22:42.66 ID:RDi6HObJ
>>525
マッサージってどういうものをされてたんですか?
体脂肪率18%って凄いですね!
私も頑張って痩せないと・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:12:50.87 ID:++0L80Yi
>>528
もともと体脂肪率は学生時代に13まで落ちてしまって、競技引退後も増えて20だったんです
18パーセントも女性的なプロポーションや、内臓のクッションになる脂肪が足りない状態なので、良いことでもありません
マッサージは撫でるマッサージ、つまむマッサージ、絞るマッサージを併用です
足首、ふくらはぎ、太もものストレッチも継続して行っているのですが、足首は細くなりませんねぇ… 似合わない靴ほど可愛く見えて悲しいです
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:35:44.20 ID:8VSINOyL
足をグーパーグーパーさせたり、タオルをたぐりよせたりすると足首が細くなったよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:42:11.09 ID:y9z7MvmL
>>529
そうなんですね・・・・

皆さんは骨盤のゆがみ気にされたことありますか?
いろいろ調べてみたら骨盤のゆがみからO脚になり足が太くなることもあると知りました
私の場合O脚で脚が太い+骨盤のゆがみもありましたからまず骨盤矯正しながら歩き方改善、太ももの内筋とお尻を鍛えようと思います
脚の太さの原因はいろいろありますが同じような方もいるかもしれないと思い書きました
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:27:56.56 ID:/drqJ3pw
>>531
床に直接座る生活だと骨盤のゆがみとかO脚になりやすいって聞いた事あるよ
私も例に漏れずO脚
座椅子を使ってるけどたまに立ち上がろうとすると腰にピキーンと痛みが走る時があって、
意外と負担が掛かってるのかなーと思う

エクササイズ用のボールを入手したから普通の椅子に座る時はひざの間に挟んで生活してみる
美脚になれるといいな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:59:03.79 ID:a9Dv1lMQ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:19:50.36 ID:tnxa2XJf
骨盤枕を始めて1ケ月ほどです
痩せたとか体型が変わったとかはありませんが、椅子に座った時に以前なら
膝が開いてしまっていたのが自然にくっつく用になりました

これはとても嬉しい事でした
535534:2013/04/30(火) 14:22:55.00 ID:tnxa2XJf
すみません、誤爆しました
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:17:04.03 ID:gJWcuhkL
ふくらはぎ前から見るとまあ普通だけど横からみると見事にもりっとしててショックをうけた
シュッとしたいけどどうしたらいいんだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:29:39.81 ID:lq234muY
>535
どこの誤爆か教えて
538535:2013/05/01(水) 09:54:40.28 ID:v+lesKzx
>>537
骨盤ダイエットスレです
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:51:52.67 ID:lq234muY
>538
arigaton
行ってみます
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:01:46.09 ID:Y5H6gqNe
私の片足、20Kgはあるらしい…。持ち上げた旦那がヒーヒーいってた
目標体重になっても足は変わらず。下半身デブにも程があるよ!
体重落とし、矯正マッサージ運動…手は尽くした。もうダメぽ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:06:21.75 ID:bWy322m0
>>540
両足だけで40キロじゃんwあなたは70キロくらいあるんかい。
そもそも重さはあてにならないよね〜。筋肉で引き締まった脚も脂肪ぽちゃぽちゃの脚もどちらも重いだろうし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:29:07.23 ID:Y5H6gqNe
>>541
174の62Kgだよ。上半身が22Kgということになるねw
でも上半身がガリガリなんだ…
身長高いから骨格もガッシリで、筋肉がやたらつきやすい
確かに筋肉もあるだろうが、脂肪も混じっているのがツラい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:12:04.20 ID:gDmU19E6
>>542
上半身は女性ホルモンのせいで筋肉がつきにくいんだそうだ(下半身よりもという意味)。
筋肉がつきやすくてガリガリってのは両立しないので、骨格に伴った筋力が適正に付いているという想定で書くけど、そういう人は下半身じゃなく上半身鍛えてみればいいんじゃないのかな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:13:10.41 ID:Nu6J19Fj
>>540
人間の片足の重さは体重の約9%だそうだ。
もし片足で20kg本当にあるとしたら、20÷0.09=222.2kg……、
大相撲の力士でもいねぇよW
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 20:42:58.66 ID:Y5H6gqNe
>>543
そういえばジムの体脂肪率計で、下半身の筋肉だけズバ抜けてたよ
上半身も鍛えてみます
>>544
222Kg(笑)確かにねーよwですねw計算ありがとう
今夜旦那しめます
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:31:31.02 ID:YTW5xANL
20kgでヒーヒー言う旦那さんが弱すぎるんだよwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:20:59.50 ID:ENueHvju
マッサージしたら見た目にも足が細くなってスッキリしたけど激痛でパンパン
なんでかわかる人いますか}
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:55:18.32 ID:liOfV5/l
揉み返しが来たんじゃない?
www.juno.dti.ne.jp/~nsts/therapy/renew_count.html
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:40:34.15 ID:j9e1MqO2
GW中相方(体脂肪率10%位、細マッチョ)の足をマッサージしていて痛感したけど、
筋肉って柔らかいものなんだね…

自分の足の硬いところは全部セルライトだと思うとぞっとした
マッサージがんばろう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:42:38.62 ID:c3zwYYS8
相方ってハメてもらってる相手のことか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 03:01:35.12 ID:Ow5jA8R6
>>548
ありがとう
これがもみかえしか
今日は太ももをマッサージ機につっこむつもりだったけどもみかえしきたら歩けなくなりそうだからやめとく
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:26:31.85 ID:OgWXJ81O
せっかくノロって3Kgも落ちたのに、しつこい下半身はサイズびくともしない
筋肉と脂肪のミックスタイプはほんと痩せにくい
運転すれば筋肉で張り出すし…ここで上がったのほぼやって一年経った。諦めるしかないのかなあ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:30:30.93 ID:EmjuhwVi
キャメロンを今年の1/6からはじめていまだ1ミリも変化なし、シルエットも変化なし
スクワットはかれこれ4年はやってるけど効果はわからない

なんだよもう呪われてんのかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:42:08.56 ID:ag1/uRGS!
>>553
そんなあなたにジリアンおすすめ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:42:55.43 ID:tyhBD2JJ
体重5kg増えたら太ももの付け根も5cm増えてた

体は正直よのう…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 03:51:10.43 ID:GbH92V79
体重が増えていて、脚は全く変わってなかったら
もっと不健康ですよ、まさにメタボ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:18:33.19 ID:4wyOkQfX
このスレみてグーポぽちってみたけどこれよさそうだわすごいふくらはぎが伸びる
踵重心になりがちで足裏の筋肉が弱く、足首からドーンと脂肪がついてる私にはあってそう
歩くとうるさいから洗い物とか長時間立ってる時に使ってみたいと思います
いい結果がでたら報告にきますノシ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:05:57.98 ID:TnAnugKC
それX脚とかO脚の矯正に役立つって本当かな?
太さもなんとかしたいけど、何よりも脚真っ直ぐにしたいよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:31:30.58 ID:28jBUxiw
グーポ初耳でぐぐってみた
私の持ってる兼子ただしのサンダルと似たようなものなのかな
兼子ただしのは某TVショッピングではウエストに即効効くとのことで
脚についてはあまりいってなかったんだよね
ただふくらはぎめっちゃ伸びて気持ちいいし姿勢をよくせざるをえないw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:33:58.91 ID:IYZMG5LS
100均でコロコロローラーを買ってきた。
太ももコロコロしたらスッキリした気がしたから計ってみたら、お昼に計ったときより1cm減ってたw

水分?老廃物?誤差?でもうれしかったからがんばって続けてみるw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 02:15:33.81 ID:voyjHBjL
>>552
タイプが同じかどうかはわからないけど気持ちわかる…
上半身と下半身がアンバランスで奇形っぽくなってきたw

「諦めるしかないのかなあ」ってわかりすぎる…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 03:32:53.06 ID:UNP4z0mu
>>561
上半身と下半身がアンバランスで奇形っぽいってわかる…土偶みたいになってる
上はMサイズだし、ウエストと尻も痩せてきたのに、太股とふくらはぎがびくともしない
太股で合わせて2サイズ上のパンツ買うと尻とウエストがぶかぶかw

スレ見るとジリアン?が効果あるみたいなんでやってみようと思う
O脚のような気もするけど脂肪が邪魔をして膝の向きとか足の隙間とかがよく判らん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 06:49:23.21 ID:UrDfwEfH
バレエビューティフル良かったよ。
内もも、外もも、ももの後ろ、みたいな感じで別に筋トレするのでじりじり効く。
ふくらはぎはまだだけど、太ももは細くなった。
53cmあったのが、ようやく50cm切った。
ジリアンもやってる。
ジリアンは乳酸が溜まってむくみや張りが出るので、念入りにストレッチするといいよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 06:57:24.83 ID:oMEQ/6Aa
同じくジリアンとバレビュやってる
脚に効くのはやっぱりバレビュだと思う
まだ3週間しかやってないけど2回目くらいで脚が締まったの実感したわ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:42:08.47 ID:xuUipOiU
中学の時に坂道6Km根性で立ちこぎして、太もも前がぼっこり競輪選手のようになり、
痩せても張り出したまま。マッサージも矯正もしたけど治らないよー

脂肪だけで太い人が羨ましい。筋トレしたらすぐに引き締まるからね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 13:48:26.27 ID:9FQZ37S/
ないものねだり
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:55:26.11 ID:xQt++ULp
age
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:34:34.17 ID:+gXER+tY
むくみ解消の答えってもうでてますか?

生理3日前までのむくみから今生理最中でむくみ解消したのですが
コーヒーを飲んでいましたら
やけにトイレの量が多くなり。飲んだ分以上でてるようで。
気づいたら飲み始めて一週間目前の今日足がほそくなっていました。

飲んだコーヒーの種類はuccのレギュラーコーヒーと楽天の個人コーヒーショップの
キリマンジャロです。ここ二日はそれらをブレンドしています。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:34:50.59 ID:l/38J+vA
今日からエア自転車こぎしてます。だいぶ太ももに効く。夏までに痩せろ〜
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:05:02.60 ID:TdcWr4lQ
ヤンキー座りを五分間すると前太股から老廃物が じゅわーって出てくる感じがする、
でその後足を伸ばすと気持ち良い
太股太い人試してみて
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 07:13:01.81 ID:PnYuLYLj
その感覚ならわかるけど、それたぶん血液…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:25:50.10 ID:OS2qNsw6
エアロバイクって細くなる?
なんか自転車選手とか皆太いから心配だわ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 15:35:37.72 ID:467k2Jlr!
>>572
選手がどれだけトレーニングしてると思ってるんだよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:31:27.89 ID:8HR/vqSs
>>572
競輪のは無酸素だろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:16:23.37 ID:CT6ioWDg
>>573
ある程度なら筋肉つけた方が引き締まって細くなる?

器具を使って脚の筋肉を鍛えるのは効果的?

まーもう20年も太い脚と付き合ってきたからどーでもいいんだけど、少しでも細くしたい、、、
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:27:28.09 ID:MXoT7WDE
>>565
前ももの張り出しは反り腰(骨盤が前に出てしまっている)が影響してるみたいだよ。

ついでに自転車のサドル低いと太ももに効果的、高いとふくらはぎに効果的。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:40:10.79 ID:0Kave07e
>>576
おっしゃる通り、反り腰でした
そっちは矯正でだいぶマシになったんだけど、太ももは化石のよう
>>572
私みたいに山を3つくらい立ちこぎしなければ大丈夫
エアロは負荷変えられるから
自転車も平地走れば効果的なんだろうけど、トラウマなって乗りたくない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:00:27.76 ID:OryFEadD
私も反り腰だ
太腿の前がプックリって自転車通学の所為だと思い込んでたけど
反り腰の所為だったとは…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:39:11.65 ID:P5MUnB8I
反り腰ってどうしたら治るの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:30:58.83 ID:yzZrMLV4
>>579
どうして検索しないの?
反り腰 治す で出てくるよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:54:16.28 ID:gmc/qoME
わからないならggrksしなくていいじゃん
反り腰は筋力が弱い女性に多いよ
背中と足で「姿勢が良い人風」にシャキッとしているようにみえるけど実はなんか変
腹筋を鍛えて、肩胛骨を下げて腹筋に力を入れることを意識するとだんだんよくなる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:38:44.80 ID:XOvRqGeQ
太ったおばちゃんで反り腰が悪化してる人多いよね。
体幹トレーニングおすすめ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 08:07:27.08 ID:dvsUBVHI
反町だけど質問ある?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:31:24.23 ID:jKo2VPAK
犬元気?

あと23日で太ももを引き締めたい。
タルタルをなくしたい。
どうしたらよいかわからなかったけど、
ここ見てとりあえずキャンベルと足パカしてる。
私には合わないのか?変化がない気がする。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:28:22.36 ID:eKAV0OrG
キャメロン初めてでいきなりできちゃってるの?すごいな
即効性ならやっぱマッサージじゃないかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:32:38.14 ID:jKo2VPAK
キャメロンです、すみません。
マッサージは盲点。
クールダウンにサラッとしか。
今から取り組みます。
ありがとう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:29:18.41 ID:eKAV0OrG
ストレッチも念入りにね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:16:34.97 ID:RRszNHbH
ありがとうございます。
ストレッチスレをロムってきます。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:42:36.97 ID:O4Hx9n7c
キャンベルじわじわクるwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:19:09.30 ID:6dYFrdYu
同じくじわじわきてるw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:03:08.67 ID:UbfmbN7q
ウォーキングって一時間とかしないと効果でないのかな?30分じゃ意味ないと言われ、ウォーキング辞めて30分違う運動にしようか悩む
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:21:30.33 ID:gns4dtQR
心拍数さえ一定まで上げれば、踏み台だってウォーキングだって
有酸素運動としての意味の有無は同じ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:47:49.19 ID:0Fowhmk/
>>591
30分以上しないと意味ないは、もう古い理論らしいよ
確かに30分以上の方が痩せやすくなるけど、小刻みだってやった方がいい
運動は楽しく、長期間続けられるものが正解だよ

私はショコ2年くらいしている
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:58:40.62 ID:0Fowhmk/
>>591
30分以上しないと意味ないは、もう古い理論らしいよ
確かに30分以上の方が痩せやすくなるけど、小刻みだってやった方がいい
運動は楽しく、長期間続けられるものが正解だよ

私はショコ2年くらいしている
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:56:07.26 ID:uKo34TgE
>>591そんなこと無い
10分でも歩けば歩くだけ効果あるって世界一受けたいやつでやってた
596 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/22(水) 20:03:13.85 ID:UHZfnM7z
踏み台昇降を続けられる人は素直に凄いと思う、あれ単調すぎて飽きる。
ダンス系DVDが続いてるから私は激しく楽しくが合うんだろうが、全身運動で全く足は痩せない。
スクワットやるべきか。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:33:34.17 ID:0Fowhmk/
>>596
ショコはテレビ見ながら出来るからw退屈しないよ
ダンスは無酸素運動になるから、脂肪は減りにくいらしいよ
でもどんな運動でも、しないよりマシだよね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:08:27.90 ID:S9K+4WPi
そうだよね。例え10分だろうとやらないよりは遥かにいいって思うことにしてる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:38:05.05 ID:w3GXfau4
ショコはテレビもいいけど歯磨きの間とかもいいよね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:53:20.08 ID:i/upl7K+
CS入ったのを機にショコのおかずになりそうなのを
せっせと録画して貯めていってる
これで雨で外走れない梅雨も乗り切る
アメドラとかひたすらPV流してるのとかイイ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:24:39.87 ID:gL2HLFdc
>>599
歯科助手の私登場
歯磨きは、10分くらいしないと意味ないそうです
洗面台ショコかなりいいです。ドライヤーも化粧水はたく時も踏み踏み
小さな一歩がやがて大きな進歩に
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:25:55.93 ID:gL2HLFdc
ショコスレと間違えたスマソ

地味にゴキ体操が効く。足首細くなったよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 09:16:32.81 ID:xUmCKOYh
>>601
歯科助手ってただのバイトだろ
無免許で違法行為やってるくせにでかい顔すんな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:07:58.77 ID:6u2401TO
>>603
医者から聞いた話じゃないの?

100均で着圧ソックスあったから買って洗濯したら、大量の糸屑を出してゴミ箱行き…
なんで普通の着圧は高いんだー
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:37:52.72 ID:txLgBuMX
DHCのやつメディキュットと比べて安かったから愛用してる
ちょっと手触りがざらつくけど、特に効果に差は感じてない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:45:33.44 ID:lQKf0ccm
私なんて楽○で5足1350円の買った
洗濯しても全然大丈夫よ
しかし本家のブツを知らないので、効果はわかりませんw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:17:56.48 ID:L4xDeKUs
椅子にきちんと膝をくっつけて座った状態で、
両ふとももの間が開く(膝と股間の間に隙間ができる)のは足が曲がってるってことでしょうか?
どんなストレッチをしたらいいのかわかる人教えてください
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:51:48.54 ID:6u2401TO
>>606
安いw
前にオルビスの一足1000円買ったけと、穴が開いたりせず長持ちはしたけど、毛玉でちゃった
609名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 00:27:30.07 ID:zezwsufs
ギロファの靴下はむくみに効くよ
薬局で買った千〜二千円のと比べると履き心地がいい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:08:35.94 ID:p4kAacNo
>>579
>反り腰ってどうしたら治るの?

骨盤ベルトもおすすめ。巻いてるだけで腰の正しい位置がわかるかんじがすると思う。
骨盤ベルトのついた骨盤の本も出てるよ。スレチだったらスマソ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 07:01:13.69 ID:DTMCOFSX
ジョグ、ウォーキングタイツもむくみにいいよ
仕事の制服の下に履いているが、これからの季節が暑いw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 08:27:14.33 ID:ZDjYbmbA
ダイエットしても上半身しか痩せない。
スポーツクラブで筋トレしてる分下半身はがっしりしてきたし。
170cm80sから60sになったけどふくらはぎは38cmのまま変わらず。
筋トレで太腿やふくらはぎに筋肉はついてるから
もう少し体重落とせば細くなるんだろうか。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 08:39:12.82 ID:PIEAoY0u
>>612
エステに行くか地道にマッサージするといいのでは
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:17:18.68 ID:DTMCOFSX
>>612
スペックが同じ過ぎてw
高身長だと骨太→筋肉付きやすいんだよね
筋トレは止めて、有酸素のみにすればいいよ

私も筋トレ好きで、気がつけばやっていたら足がジョイナーにw
スロージョギングでも筋肉維持だったから、ウォーキングで地道に削ったよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:30:45.81 ID:1k29H+pL
>>614
低身長だと筋肉つかないんすか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:43:53.27 ID:gghjAON3
筋トレとかって毎日同じものするより、今日は脚・腕・腹筋ってローテーションでやる方がいいって言うけど、脚痩せとかのエクササイズもそうなのかな?毎日同じ体操より三種類くらいを変えてやる方がいいのか、 毎日続けてやる方がいいのか悩んでしまう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:40:33.59 ID:reLEpZZr
>>615
なぜそうなる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:29:08.52 ID:DTMCOFSX
>>615
極論w付かないというわけじゃないけど、まず自重違うし、
何より華奢な人が多いよね。こちらからしたら女の子らしくて羨ましいんだけど
>>616
私はローテーションだよ。飽きるの防止w
619612:2013/05/26(日) 21:35:37.63 ID:ZDjYbmbA
>>613
エステより整体でまず見てもらおうと思ってる。
マッサージも必要だよね。
やったりやらなかったりをまず改める。

>>614
ちょw私、筋トレとスロジョグやってる。
ウォーキングでどれぐらい足変わりました?
あと良ければ今のスペック教えて下さい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:50:10.74 ID:uiv2IaYD
キャメロンてyoutubeのようにさっさとやらないと意味ない?
1ポーズずつゆっくりしかできないんだが慣れればできるようになる?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:29:30.33 ID:nJAToSLm
>>618
華奢な男ですまんな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 09:53:54.54 ID:M7a06O0i
>>619
マッサージって、やったり、やらなかったり、になるよね。
ミオドレ買ってみた。ダイエットでも痩せない脚と腕だけしかやらないけど。

あとは、骨盤ベルトつけてみたり、骨盤周りの結構よくするストレッチしてみようかな。
骨盤周りの血流よくしたら、下半身痩せに効くかなと考えたりしてる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 12:52:36.23 ID:8hxPa9Ju
>>619
170cm84→60Kgだよ。同じw脹ら脛は37→35cm 太ももが酷いんだ
運動まで同じだったとは…生き別れた双子かw
スロジョグって痩せるけど、蹴りあげる動作がないから、脹ら脛に疲労物質溜まりやすい

ウォーキングで劇的な変化はないけど、ムクミとムキムキは減った。大股で力を抜いて歩くのがコツ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 13:00:31.57 ID:8hxPa9Ju
分けます
最近は降灰がきついので、室内でショコ、というよりスローステップしている
これも大股で、ゆっくり

筋肉質=速筋が発達しているので、ゆっくりな運動で遅筋を増やすのが目的です

仕上げは足上げサイクリングと、赤ちゃん体操
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:10:31.87 ID:EUPskzSi
むくみやすいのは筋肉がない証拠だよね、これから仕事でも通勤でもよく歩くから少しはむくまなくなるかな?

それとも更にむくむのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:24:27.53 ID:gDEUEUj5
>>623
詳細サンキューです。
足の筋トレは一旦止める決心がついたw


今日は足がむくんでさらにパンパンだわー。
測ってないけど40cmぐらいありそうorz
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:10:50.69 ID:91qiFM+o
みんな脹ら脛に悩んでるんだ?
私は逆で脹ら脛は30ちょいなのに、何故か太ももは50以上ある…
歩き方とかかしらねー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:24:23.18 ID:cJqakUvC
浪人生なんですが、あぐらをかくようになってからどうも太ももが太くなってきたのですが関係あるのでしょうか?
太ももが50センチで横に筋肉?がついておかしな形になっています
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 10:23:39.92 ID:MvFBZdq5
>>628
基本、床生活は足に悪い
正座もあぐらも。女座りは論外
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 13:37:58.86 ID:cJqakUvC
>>629
椅子の上で行儀が悪いとわかっていながらあぐらをかいています
姿勢もどんどん悪くなるのでいいことないですね
気をつけます
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 14:07:29.89 ID:0pMsOPFI
背中も曲がるからお腹にも肉が付きやすくなりそう>椅子の上あぐら
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:06:05.32 ID:ai+OGBUC
スルメとか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 17:06:56.01 ID:ai+OGBUC
あれ規制されてないごめんどうせ書き込めないと思ってレスしちゃった//
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:55:02.17 ID:P1aE9Dv0
キャメロン二日目
足が痛いぃ
キャメロンとスロジョグでまったり痩せれたらいいな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 23:56:59.95 ID:blux+nLb
>>628
あぐらは骨盤が広がるよ
骨盤が広がると大転子が外側に張り出す&歩くときに外側に力がかかるようになって
太ももの外側にがっつり筋肉がついて洋梨型になる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:21:44.71 ID:TRBkH9FP
むくみで足が太いのだろうと思い、
シャワー生活を改めてお風呂に入ったけど(半身浴)、時間かかるなあ。
その後マッサージもやらなきゃだし。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 00:26:43.95 ID:dPNnvJJX
骨盤開いてる人はあぐらやめて女の子座り?あぐらの逆やれば閉まるかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 07:18:14.78 ID:aakLA+hC
>>635
やっぱり骨盤も広がるんですね…
勉強するとき楽でついやってしまっていたので早急に治します!
骨盤体操?でググってきます
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 08:09:46.14 ID:u5XlaYCV
だから友達は足細いのか…イスとテーブルだから
俺の家はコタツ式だからな…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:56:25.62 ID:DOSaeB9Q
>>636
私も時間かかるのが嫌で色々調べた結果、以下に落ち着いた
・温度は熱め。お湯の量は腰くらいまで溜める
・まず下半身を水で冷やす。できれば赤くなるまで
・湯船に浸かる。暖まるな〜程度でいい
・出てまた水かける
・浸かる
回数は好みで。私は3回セットで30分もかからない

かなりの冷え性で、ぬるま湯の半身浴ではまったく汗も出ないが、これは汗だく
浮腫みが取れるのはもちろん、なぜか足の血管が太く多くなってきた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:52:10.89 ID:4/6nRrGL
大転子が出てる人、引っ込める体操とか何かやってますか?
オススメの体操、DVD、本等、何かあったら教えてください。

産後、足が骨盤の横から生えてるみたいになってしまったorz
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:25:37.87 ID:+4R0X3a1
椅子に座ってデスノのLみたいな座り方してる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:28:28.97 ID:+4R0X3a1
連投ごめん

椅子に座って雑誌とかを脚に挟むのが
脚を細くする座り方なのかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 13:53:55.21 ID:DOSaeB9Q
>>642
腰に悪すぎるw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 14:00:14.71 ID:UJzkWEn+
仕事の関係で休みの日以外は10時間は床に座りっぱなし…
どうにかしたいけど仕事の関係上しょうがないんだよなぁ。

いまの仕事始めて確実に太もも太くなったけど、体操とかストレッチを地道にがんばるしかないか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:18:05.48 ID:u5XlaYCV
バイトでずっと立ちっぱ動きっぱで体重7キロ落ちたけど足はずっと太いわ
歩き方が問題かなぁと思ってつま先がまっすぐになるようにしたり色々したんだけど効果なし

やっぱあぐらが関係してるかな?O脚にもなってるし
骨うぜぇわ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:23:20.14 ID:/+t+g0+v
私も骨盤の問題がありそうだけどとりあえず内転筋鍛えてみる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:58:18.99 ID:g3Gz4lLT
>>645
10時間床に座る仕事…
尼さん?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:12:23.95 ID:vLuGqVDE
太ももの内側の三角の隙間が出来る部分が
\></って形に見えるくらいかなり出っ張ってる
骨盤が広がってるし靴の外側が減るから内転筋を鍛えるのがいいのはわかってるんだけど
力を入れてみるとその出っ張ってる部分がほとんど固くなるから
実は脂肪じゃなくて筋肉?内転筋鍛えたら無くならない?と気になってる
でも骨盤が広がってるのと内転筋があるっていうのは共存しないだろうから
やっぱり脂肪なのかな?
どうやったら\/\/って形の太ももになるんだろう…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:32:17.38 ID:KJKVxTTM
>>648
伝統工芸品の絵付けの仕事ですww

画材置場とか仕事場の広さの関係で床に座るしかないんだ。
でも一緒に仕事してる先生は全然脚太くないし…体質も関係してるんだと思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:15:22.39 ID:g3Gz4lLT
>>650
素敵な職業だね。陶芸してたから憧れる
しかし10時間床はしんどい!
立ち仕事は着圧ソックスとか対策あるけど、床座りは…

私は子供時代習字させられて3時間正座で、
足の形がすっかり悪くなったから関係はあると思う
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:06:18.57 ID:vLuGqVDE
>>650
正座の時に使う小さな台座みたいな物を使って正座は無理かな?
きっとあぐらだと思うんだけどあぐらは骨盤が広がるから太ももに関係ありそう
正座も足の間にお尻を乗せるのがいけないらしいから
台座を使うならあぐらよりかはよさそう(痺れないために使うものだから長時間使えるだろうし)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 10:04:00.08 ID:hJatlYn7
無意識にあぐらかいてしまう
化粧するときとかずっとあぐらだし
昨日から心がけて足伸ばすようにしてるけど
気が付いたらあぐらかいてたorz
骨盤めっちゃ開いてるんだろうな・・・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 17:35:55.87 ID:MNLTttyO
私もあぐら楽すぎてついかいてしまう
そういえばあぐらかけない母と姉は足細いけど多少は関係あるのかな…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:05:35.28 ID:mhhcbTKb
あぐらばかりかいていたので、太もも凄いよ
畳文化を恨めしく思うw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:54:37.02 ID:RHJa0RMb
体柔らかくてヨガのポーズみたいなあぐらかいてる子は
脚細いよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:47:54.89 ID:rqZ3yxZq
股関節柔らかかったら脚綺麗なイメージあるけど、そうでもない?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:03:19.50 ID:zD4bmxl5
パフュームのあーちゃんて脚きれいに痩せたね
胸はちゃんと残ってるし
どういうダイエットしたのかな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:23:50.37 ID:hJatlYn7
>>658
脚だけじゃなく全体的に痩せて顔なんてげっそりじゃん・・・
660650:2013/06/01(土) 01:10:46.43 ID:K3lwADyo
>>651・652
ありがとうございます。

実は正座が辛くならない小さな座椅子が仕事場にあるんですが、机の上に工芸品を置いて安定させた状態で絵付けをするので、その座椅子を使うと机との高さが合わなくて仕事の進みが遅くなるんです。
以前先輩が持ってきて、仕事がやりづらくなると分かって今は踏台として使ってる状態。

特殊な仕事で運動する時間もなかなか持てないけど、文句言っててもしょうがないから日時生活でもっと足を動かすようにして色々がんばってみる!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:50:26.89 ID:jAOzv+20
キャメロンは脹脛には効いたけど、太ももには効かなかったから
レッグマジックを始めたらら2週間で太もも−2cmになったよ!
今まで何しても50を切ったことなかったのに感動!
太腿は大きい筋肉だから、相乗効果で体重も落ちたよ
やっぱり、内側の筋肉って大事ね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:56:59.17 ID:akY+OKAE
ダイエットを始める前は、立ってる時も太ももの太さが酷くて
正座をすると太ももがもっこりと上がって座高が高くなる感じが恥ずかしかったけど
ダイエットを始めて数ヶ月したら、立ってる時はそこまで目立たなくなった変わりに
正座すると脂肪がつぶれてすごい平たく伸びてる。高さは減ったけど横は変わらずって感じ。
柔らかくなったここからが頑張り時なのか、それとも筋肉ばかり減った間違ったダイエットだったのか・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:03:56.84 ID:QK1yf8XM
>>661
レッグマジック、音はどうですか?
家族に内緒でやりたいからそこが気になる…
股関節と腰痛持ちだけど内ももの筋肉がなさすぎるので鍛えたい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:45:43.00 ID:JHjoZBG3
>>663
横だが、結構安っぽいガッシャン音がする。夜は気になるかも
タダなのは四股w結構内側鍛えられたよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:06:58.62 ID:6dfZuZLz
太もも痩せについて調べてる時に
新聞紙を広げ足を肩幅に広げてその上に立って
新聞紙をぐしゃぐしゃにしながら徐々に足を閉じてくってのが出てきたんだけど
これってレッグマジックと同じだよね?
しばらくやってみて続きそうならレッグマジック買おうかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:13:33.09 ID:KkzVgnNo
内転筋を鍛えるのに、昔から大して変わらない器具あるよね
尼で見たら「内股deDiet」って言うのがあった
内股に挟んでぎゅーっと負荷かける運動
っつーか、説明にぽっこりお腹を防ぐとあるわ
魅力的w
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:42:26.80 ID:bTdqAVX6
>>662
それ太ももの筋肉がきえて脂肪だけが残ったんだよ
正座の厚みはむしろ良い事だよ
おばあちゃんとか見てみて、正座の薄っぺらいこと
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:21:34.35 ID:edMJwtFX
>>666
ポチってきたw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:56:01.38 ID:mKeIihY6
>>664
ありがとう
家族にバレバレになりそうだし、マンションなので避けた方がよさそうですね
四股…確か貴の花が痩せたやつかな?
やり方ぐぐってみる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:39:22.25 ID:FhOk1FeW
四股なんだけど、貴乃花のやつじゃなく、自己流でしたよ
なるべく大股で、ゆーっくりたかーく上げてする
背筋は伸ばして猫背にならないように
>>665の新聞紙に似てるんだけど、最後は開いた足を、爪先、踵の交互で閉じていって、ぎゅー!と足をまっすぐ付ける
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:58:42.19 ID:BaDtC0hx
>>661
レッグマジック一日どのぐらいしました?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:04:55.85 ID:e8EL7ZnO
レッグマジック、やっぱり正規品が良いのかな?
類似品がいっぱい出てるけど。
値段が倍くらい違うから、迷う。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:08:47.88 ID:KggWDGaO
>>672
リサイクルショップ探してみた?
うちの辺りのお店は、正規品か類似品か、なんかかんか置いてあるよ
値段も程度も色々だった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:39:39.12 ID:nycBpfQ5
>>671
気が向いたときに、疲れてもーだめ!ってなるくらいやってたから
具体的な回数はわからないやw
でも、毎日50回以上はやってたかな・・・
とにかく継続が大事
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:52:58.15 ID:wAz1zsjn
>>668
ちょっと強めにしましたか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:59:06.85 ID:YiBA93Gu
>>675
普通にしました
長続きするようにw
来たらレポします
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:05:09.77 ID:wAz1zsjn
>>676
ちょっと強めを買おうか迷い中で・・・

レポを見てから買おうかしら・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:20:12.31 ID:5yb/o5Ya
どんなものかと見たら、いやだこれ近所のホムセンで見た覚えが
お試しおいてあったかな
明日みてこよう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:26:59.16 ID:fB7e07KL
おばちゃんたちそんな不燃ごみ買ってないでちゃんと普通に運動しなよwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:30:03.26 ID:d6BYbgvn
座ってる時に足の間に物を挟む、というのが難なく出来るようになってしまったので
足を開いて床に擦り付けながら閉じるという既出のレッグマジックや四股の動きをしたら
次の日久しぶりに内腿が筋肉痛になった
左足開く、右足開く、閉じる、を1、2、3とテンポよくやると楽しいし
立ってやるのは左右バランスよく閉じるのが難しいけど
座ってだとスムーズに閉じられていい
ご飯食べながらやるのは難しいので物を挟む方がいいけど
テレビ見ながらならこっちの方がよさそう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:34:47.49 ID:J9zF+ds7
>>679
怠惰なデブ主婦は運動とか努力とかいう言葉と無縁で
何かを買えば一瞬で痩せると思い込んでるんだから
仕方がない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:01:21.08 ID:YiBA93Gu
いや、暇なんでw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:33:04.50 ID:uf+VtNI6
>>413
初めてジリアンやってみた!
全部通せるように控えめにやってたつもりが、最後のストレッチで腿裏がビキッていったorz

ビリーの女性版みたいだね
汗かけて爽快!
腿が温まった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:17:34.23 ID:FhOk1FeW
>>681
うちのカーチャン、disってんじゃねーよ

レッグマジックはテレビだと凄い軽々やってるけど、わりとキツいよ
しかも妙に飽きる。ショコだと長時間出来るのだが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:00:14.36 ID:YFdpFNZ4
足裏刺激しようと思って青竹踏みを100均に買いに行ったのに売ってねぇ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:20:20.47 ID:sh/R0Z9P
自分はしょこのがあきるなー
レッグマジック楽しすぎ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:31:38.62 ID:Tq6UeAL4
ダイエットはしていますが足全体が中々細くなりません…
身長:169体重:62

足首:20.2
ふくらはぎ:33
太もも:49


前にもダイエットしていました。その時は体重減らすだけに専念してて走る際に着圧のレギンス穿いてのジョギングぐらいしかしていません。

体重は60切る程度で止めようと思いますが足が自分からみたら凄くゴツくて嫌になります…(棒みたいで)

今度は昇降踏み台運動も組み入れましたが、前みたく着圧式(全体もしくは減らしたいところ限定)のを付けて運動したら効くでしょうか?いい方法ありましたら教えてくださいm(__)m

長文すみません
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:14:56.22 ID:jsVs6r73
>>687
身長167 54kgだけど、ほぼ同じ足のスペックorz
たしかにまだ太ももは脂肪ががっつりつかめるけどな・・・

でも体重に見合った足の太さなのかもと思っているよ
体重あるまま足は細くならないんじゃないかな〜
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:46:18.92 ID:r+RLY1sk
>>687
162/45キロの私が太もも47センチふくらはぎ32センチで、ほとんどかわらないから、その身長なら充分細いと思うよ
あとは形の問題じゃない?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:44:27.11 ID:Tq6UeAL4
>>688、689

ちなみに横、正面から見た図
ゴツいよね…骨格が……

http://imepic.jp/20130604/551100
http://imepic.jp/20130604/550750
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:16:05.79 ID:4Z8//GzU!
>>690
太さ云々の話じゃなくてX脚を治したほうがいいと思う。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:31:40.26 ID:SdV5irO/
これはXじゃなくてO脚じゃないかな?
整体とか行ってみるといいかも
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:44:18.39 ID:PtLVYG8A
整体行ったけど直らなかったよ…
整体師曰わく筋肉がきちんとつかないと矯正かけてもすぐ戻るってさ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:23:32.37 ID:XIGeTbd1
>>690
親近感わく脚だなあ

脚の内側に筋肉つける運動はどうだろう
横向きに寝て下にある方の脚を上げ下ろしする運動
あと常に両膝をつけるように気をつける
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:31:56.19 ID:UtZTxxpt
>>690
うpしてもらうのが一番解りやすい!勇気に乾杯
皆がいうようにO脚治したら、きっといいことあるって
すごく余計なお世話なんだけど、騙されたと思って不要品ガンガン捨ててみて
嘘みたいに痩せるよ
>>693
正直でいい整体師さんだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:20:33.23 ID:LKsjnjnZ
身長178cm 体重68kg 体脂肪13% 20歳男
小学生から高校までバレーボールをやって、今も週2回バレーボールやってる。


上半身は細身。特に腕や指なんかは女の人なんじゃないかというくらい細い。
でも、なぜか脚だけ太い。ふくらはぎは筋肉に脂肪でガチガチ、ももは脂肪でぷるんぷるん特に裏もも
冬にかなり太ったから今年に入って減量して(運動とカロリー制限)今-6kgだけど、脚は変わらず。
色々調べたら自分は反り腰で、カイロに通いながら自分でも姿勢やストレッチ、歩行姿勢とかに気を配ってる。

っで、質問なんだけど、
反り腰とか、歩行姿勢を正せば、脚の脂肪って減っていくの?
もちろん、運動とカロリー制限は続けていく
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:08:32.66 ID:Tq6UeAL4
>>691、692
X脚かO脚か……どちらにせよ整体に行ってみようと思います。
一度骨盤の歪み治しに行ったことはありますが、1回5000円(以上だったかも)掛かる上に短い周期で来いと言われ速攻でやめた記憶がorz

>>694
あはは…ありがとうございます……。
足の運動は勤務の関係で家にいること多いので試してみようと思います!!

>>695
足だけはずっと悩んでいましたから思い切ってうpして皆様にアドバイス貰えたこと感謝です!!

長文になりましたが、皆様本当にありがとうございました!!運動はもちろん、整体なども通ってみようと思います!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:40:09.04 ID:UtZTxxpt
>>696
反り腰とO脚のWだった私ですが、治すと筋肉のつきかたが綺麗になる
そのスペックなら下半身はスクワットして、上半身を筋トレして鍛えた方がいいと思う
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:05:43.63 ID:2K8AVI+Y
私も反り腰だ。直したい…
基本的に運動不足だから少しずつ運動習慣つけてきたい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:54:58.36 ID:99LbC5jz
>>695
不要品って何?
家に不必要なものがなければ痩せる的な?
友達がアレルギーで掃除好きになってから痩せたから、そういう話は気になってる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:26:11.31 ID:tsa7uqvH
>>700
掃除板のカレンスレにGO
本買うのもいい。文庫で安いよ

>>697
整体興味あったけどお高いのね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:58:04.74 ID:dKMqQB9O
太ももより体重が軽い人と重い人ってどっちが見た目良いのかな
やっぱり体重の方が重い人だよね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:48:15.51 ID:9tgl5eOw
>>702
身長にもよるし、太ももの太さだけで、全身のバランスは決まらないんじゃないかな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:09:22.47 ID:Fh/KPfYa
>>690
メリハリないように見える
キャメロンとかスクワットとかしてみたらどうだろう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:20:37.37 ID:Hz3BO3CN
690って男だよな?
足曲がりすぎだが男ならこんなもんだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:21:19.27 ID:H/zPm6xx
>>690は女の子だと思ってたけど。
どっちにしても太さはほとんど気にならないけどなあ。
それよりも形が…。
整体師によって言ってること違うことあるしw、評判の良い整体探したり美脚体操的な物を試した方が早そう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:03:31.08 ID:5ghFlO3p
>>690
え?どこがごついの?ハイヒールもはかないでその足なら十分きれいじゃない?
どこがだめかわからん
自分の足が不安になってきた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:45:29.47 ID:UZyGfgrt
ヒール(高め)履いたら足首はすぐ締まるよ。
日常は無理でも休みの時だけでも試してみて下さい。

てか太股細いのが裏山なんだが…
運動+食事を頑張っても太股と下腹は頑固よねorz
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:13:55.79 ID:ctlUEPvM
部屋の汚さといいメリハリや丸みのない足といい、自分も男だと思ってた>>690
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 07:04:14.89 ID:FIPIPhu2
男ならすね毛生えてそうなんだけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:07:37.82 ID:NbpjMz1e
>>690は女にありがちな「太くないよ〜☆」って言ってもらいたいだけの
構ってちゃんなのに、男とか汚部屋とか酷い言われようw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:20:30.20 ID:VpBp360u
>>690に脚の形そっくりな私はあなたたちのレス見て傷つきました
男ってそんな風に思われるなんて酷い・・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:24:33.67 ID:VpBp360u
>>706
整体でO脚治らないのは事実だよ
気休め程度

O脚は外反母趾でもなるし腰が悪くてもなる
そもそも外反母趾も歩き方が悪いからなるものでそれでO脚も併発される

だから整体いくよりまずスニーカーはいて正しい歩き方を体に覚えさせる必要があるんだよ
間違った脚に負担をかけるような歩き方を続けてたらいつまでたっても治らない
でも長年の歩き方は体に染み付いてるからなかなか治らないし時間がかかる
長い目で見ないと挫折するよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:47:28.81 ID:9JIjWyvx
>>712
画像貼った人は、感想やアドバイスを求めてるから貼ったのでは?
脚の形が似てるなら、あなたも改善できるといいね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:55:06.14 ID:VpBp360u
>>714
男みたいな脚のどこがアドバイスなんですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:15:19.76 ID:9JIjWyvx
>>715
貼った人が男か女か書かなかったから推測するしかない。
男だったら、形が悪いだけで太さには問題無いし、女だったら、メリハリ無くて色気が無い。
性別分からなきゃ言うことも違ってくるよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:18:46.97 ID:VpBp360u
色気www
脚に色気も糞もあるかボケ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:21:54.61 ID:9JIjWyvx
>>717
じゃあ言い換える。
足首ない割にゴツくて汚い脚。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:24:49.27 ID:dQyk/RGr
>>718
それは画像貼った人に失礼でしょ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:26:52.38 ID:9JIjWyvx
>>719
そうだね。言い過ぎた。
すまんかった。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:38:00.00 ID:c6i41ivB
>>711
一行目いらんだろ
少なくとも自慢出来る足かどうかで区別つく

アドバイスもらうにはうpが一番解りやすいのに、こうも酷い言われ方じゃ、貼る人居なくなるね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:38:16.33 ID:kQx4GHJI
717はいきなり豹変したけど、釣りだったの?
女だから男が脚のどこに色気を感じるのかはまったく理解できないけど
「女性の体で一番魅力的な部位は?」系のアンケートやると
たいがいおっぱいの次に足が人気だよね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:24:53.85 ID:pwIHdvAV
スレ覗いたら騒動に……写メで分かると思っていたので特に書きませんでしたが、自分は男性です。

>>701
はい、高いですが…藁にもすがりたい気持ちなので……。実際骨盤など歪みまくってそうですから、これを機会に治せればいいかなと…

>>704
自分でも丸太みたいだなと…
今のところは昇降運動10分〜2セットしています。
スクワットは前にしていました


>>705
男性なら……男性のままなら構わなかったですが、自分は女装を目標にしていますので

少しでも脚の形を良くしたり細くなりたいと思い書き込んでいます。
724690です:2013/06/06(木) 13:32:11.90 ID:pwIHdvAV
>>706
男です…下着……ww

幸い歩ける距離に有名な整体院ありましたので明日初診に行ってみます。
少しドキドキ……

希望ありましたら、経過うpしていくかもしれません。
週1.5〜2回←推奨らしいです(一回5,000)ってキツイわ…

>>707
女装は先ほどのレスでカムしましたが、ハイヒールは穿きたいと思ってません…低いのなら…いいかも。

>>708
下腹は…第一次ダイエットでも変化が余り無かった強敵ですww

今回腹筋や、腰ねじり運動も長めに取り入れてやっています。

>>709
男ですww
汚部屋は勘弁してください…
725690:2013/06/06(木) 13:36:15.65 ID:pwIHdvAV
>>710
剃っています、遠目にだから目立たないのかな……結構ありますよ?脛毛

>>711
いやまんまでしたww711さん正解です

>>712
自分のせいで…申し訳ないです……



何回か分けてレスになりましたが、本当にお騒がせしてすみませんでした。

またROMに戻ります。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:47:28.94 ID:MEzBUcao
画像より立派なししゃもふくらはぎの立場が・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:17:41.68 ID:EacdsgqT
>>726
私もししゃもすぎてつらい…
スキニーなんて履けないもん
仕方なしにストレッチのきいたタイトなストレートをスキニーっぽく履いてる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:33:52.74 ID:xp1N+bj5
膝が内側向いちゃってるから、バレエのポジションの動きするといいよ。
1。踵つけてつま先開いて立つ。太腿から外側に開くように!
2。1の姿勢から片足だけを前横後ろに限界まで動かす。爪先だけは床から離さずに!
3。1の姿勢からガニ股スクワット。
4。1の姿勢から片脚立ちで片方の足を数字の4のように曲げてキープ。4カウント程度で充分。
正しい姿勢はバレエサイトとか適当にググってね。

この運動の前後には脚のストレッチ(開脚や前屈をいろんな方向に)も忘れずに。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:44:46.77 ID:8xWYA+Ng
>>705・・・あんた人を見る目があるよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:56:36.29 ID:KlFTdIcS
>>725
男性の場合、男性ホルモンの問題でこれ以上に細くするとかメリハリを
というのは無理でしょう
おそらくこれ以上は筋肉が落とせない
女性みたいな筋肉落ちて適度に脂肪のついた足にするには
女性ホルモン投与しかないよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:03:04.52 ID:RO9fJ7Zs
ここって足細くしたい人のスレだよね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:11:28.89 ID:xragc5Ih
レッグマジックもどき、買ってみた。
普段、運動してないけど、軽すぎてダメかも。
1分て書いてあるけど、5分くらいなら難なく出来る。

でもまあ、一ヶ月続けてみる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:34:39.70 ID:lTVCcu5X
734690:2013/06/07(金) 13:35:41.04 ID:6EyHcSgf
初回行った結果O脚っぽいが違うらしい…

サッカーやっていた人にありがちな足なんだってさ

膝は前にきてるけど、足は外側に向いているみたいな感じ?
足に力入れればある程度閉じられるから、生活する分にはそんなに支障ないと。

それでも通う。ちなみに脚が締まる余地あるかとも聞いたらあるんじゃないかとの回答。

少し希望が湧いたような気が汁

一回一回じゃウザいから10回ぐらい経過でまたくる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:30:38.75 ID:aupqBll2
>>734
うるさいもう男は来るなきもい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:38:53.22 ID:RO9fJ7Zs
そんな言い方しなくてもいいでしょ
美脚になりたいんだよ

ただしスレ違いだから移動ヨロ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:23:22.71 ID:Jhb9dbH7
女装したいスレあったよね。出てこないで欲しい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:08:42.05 ID:5ZkIAwPR
男の脚なんかどうでもいいw
太ももでるようなパンツなんて履くことないしね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:16:44.55 ID:H/ZiUxDC
ん?ここは男ダメなのか
参考に使ってたがオワタ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:56:45.98 ID:RRHHRXyI
>>739
別にダメじゃないよ
一部へんなのが暴れてるだけ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:05:05.83 ID:gibvTTEl
ねえ、スクワットとか筋トレって脚細くなるの?
散々色んなスレROMってきたけど結局どっちなのかわからなくてもう限界。
やらなかった日の方が細いのはただ単に筋肉がついてないだけ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:32:36.64 ID:MwSTvXlm
>>741
とりあえず身長体重、体脂肪率、やってた筋トレの種類と一日の回数と頻度、理想の体型を書かないとなんとも言えない。
ROMってきたというからにはこのスレの過去スレ全部読んできたよね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:55:26.25 ID:8BUUoWt4
いつもパンツで腿の付け根が締め付けられてるから足が太いのかな。
ガードル履く日もキツいと思いながら履いてるし。
締め付けられるのが当然の場所だと思ってたのに、むくみについて調べてるとそうじゃないのね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:17:18.20 ID:dgBtgmHi
パッツンパッツンのパンツはいて肉のせいで太もものとこだけ
妙に伸びてシルエットがおかしくなってたり、後ろから見ると肉に
食い込んでたりするの、まじでみっともない
足の太さに合わせたパンツはけ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:26:46.27 ID:YP2dMhEB
スキニーとか夢の夢だよ…。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:11:25.66 ID:xg0Ul1Yq
尻の下の肉がどうにもならん
スキニーとかy
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:34:00.20 ID:rj88yVDX
>>742
まさかのレスwありがとう。こうなったら怒られるの覚悟して全部書くね。
157/47kg 体脂肪率はごめん、解らない。
筋トレは、スクワットを主に毎日30回やって、体力ある日は脚上げ腹筋みたいなのも20回位やってたんだ。
2ヶ月以上やって、鏡見てもガッカリする日々が続いたから最近やめてしまった。
今は水平足踏みとかドローインだけ。
ストレッチとかマッサージも欠かさなかったんだけどなあ。諦めるのが早すぎたのかな‥
長くてごめん。なんか、ありがとう。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:37:18.72 ID:rj88yVDX
全部っていったのになりたい体型書くの忘れたww
やっぱりスラッと伸びた綺麗な脚になりたいんだよね。上手く言えないんだけど‥、ふくらはぎが太いと余計短足に見えるからさ、ひたすら細くしたかった。
このスレも全部読んだはずだけど、もしかしてどっか見落としてきたかな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:46:18.64 ID:jfL430U9
>>747
30回じゃ…変化ないのは当たり前だよ
筋トレの後有酸素30分以上でおk

ところで悲しいスレをみつけた
□■□■土偶体型の喪女□■□■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1363170640/
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:27:03.94 ID:bKh0t6vc
たったの30回で2か月
テンプレよめや
根気なさすぎ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:34:47.84 ID:jfL430U9
何気に>>1って優秀なテンプレ
私は>元運動部で…に当てはまる
有酸素しなきゃと思うが、筋トレが癖になってしまい、ガッチガチやで
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:21:41.74 ID:U97UYlnE
>>748
さんくす
体力が無いのかな?筋力不足も考えられるけど、心拍数の上がる有酸素運動で代謝上げるといいかもしれない。代謝悪い人って足首がどことなくだらしなくてきゅっとしてない。
水平足踏み良いと思うよ。ただ足に直接効く運動ではないような気がする。
キャメロン、強度高いから回数こなせなくても効果があるので念のためおすすめしとく。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 02:08:56.39 ID:q4++4u77
太腿はすぐにほっそりするのに脹脛がどうにもならなくてバランス悪い…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 05:43:46.45 ID:6s9rtkUF
毎日、所用で4時間ぐらい歩きっぱなしの生活してたら太ももが徐々に
締まってきた
やっぱ運動は大事やで
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:40:17.61 ID:93XsP4GH
エアロバイク毎日こいでたら、
太ももが細くなってスキニージーンズがゆるくなったよ。
エアロバイクお勧め。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:08:57.36 ID:dv4k+xxU
>>755
いーなー。
強度とか心拍数とか時間とかはどんな感じで?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:39:21.20 ID:/8SdLSJF
片足を伸ばしたまましゃがんだ状態からの片足立ちが出来なくなったorz
去年は出来てたけど、先日TVで見た健康チェックで試したら何度やっても出来ないw
脂肪と一緒に筋肉まで落ちるのはやばい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:54:36.64 ID:aCbg+a9f
数年前に自分が延々歩いてる姿を遠くから撮られてたビデオを見た(旅行ビデオ)
完全に膝から下だけで歩いてた
脚で大地を漕ぐような無様な歩き方だったorz
そりゃあふくらはぎばっかり変な形の筋肉つくわ
太もも脂肪だらけだわ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:14:35.34 ID:iUdIZ/Ia
うちもそれだw
しかも高いヒールばかり履くからか、重心が常に前のめりでマイケルダンスみたい
本当に膝から下だけカクカク歩いてて格好悪すぎで笑ったよ
同じく脹ら脛は筋肉でカチカチ、太ももは脂肪でぶよぶよだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:22:08.41 ID:CrFCggW4
私は後ろ重心だからか太股も脹脛もおかしな形の筋肉がついてる
今必死で立ち方矯正してるけど、子供の時からの癖はなかなか直らないなぁ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:05:36.62 ID:6s9rtkUF
日本人女で高いヒールはいて綺麗に歩けてる女なんて皆無
猫背短足な上に、ひょっとこみたいに膝から下だけ動かしてよたよたふらふら
二足歩行覚えたての犬猫かよ
みっともない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:18:13.95 ID:3g4Od+Qf
そのひょっとこ歩きがさらにo脚と太さを悪化させる
ぶっといししゃも足にヒールが一番見苦しいけどね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:36:49.00 ID:Ot22TzkJ
>>761
また厚底が流行っているらしいけど、スマホ弄りながらたらたら歩いている若い子たち、
20代後半になって後悔するんだろうなとBBA憂える
正しい歩き方は学校で教えるべきた
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:13:55.37 ID:tGoZt9f0
そもそも高いヒールは小股で歩くものじゃなくて、がっと大股に足を出して重心を安定させるもの
それができないのに爪先立ちでぴょんぴょん跳ねてる限り、脹脛がぶっとくなるだけ
馬鹿みたい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:17:46.19 ID:mTVv2g0H
ここ歩き方スレですか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:20:31.33 ID:RtIPFNKm
体重が適正で足が太い場合
歩き方治さない限り特にふくらはぎは細くならないよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:44:28.49 ID:Buj2D8FC
>>724
ごめん女の子だと思ってた
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:55:39.23 ID:z3SMXOhf
なんか怒気を含んだレスがあるけど
どこから目線なのか、誰に対して怒りを感じてるのか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:32:43.49 ID:8LegNUA0
>>768
自分の足に対してだよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:05:30.55 ID:nT9A9y1m
>>666
これ、ドンキで見つけて買ってみたw
さっそく仕事中に使ってみたけど…
疲れたことないような部位が疲れる…
まさしく内腿だわ〜
そして全身熱い!仕事中はこれ続けてみる!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:37:25.32 ID:dSyQP/pq
>>769
IDにLegが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:45:45.54 ID:FhSnlpzk
今朝のめざましテレビ?白コーデ特集で、街行く女の子達がたくさん映ったんだけど、
揃いも揃って皆ひどいO脚!
内股が可愛いのはきゃりーぱみゅぱみゅくらいだぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 06:52:56.00 ID:y8hCEJYg
エステで「足パンパンですね^^;」って言われた。
脂肪とむくみが酷いブヨブヨ足で柔らかいつもりだったけど、
本来の足ってもっと柔らかいものなんだろうか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:35:02.58 ID:5EUIdpz6
>>773
エステはインチキ無免許医者みたいに病気をでっち上げるものだから、まともに聞かなくていい
もしくは「(脂肪が)パンパンですね!」だったのかも
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:21:04.87 ID:W+e0KeW/
脂肪がパンパンの意味じゃないの
接客業で、太い足ですねとは言えんわ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:30:15.43 ID:Nvu5thu0
契約取るためにスタッフ同士で、わざと他の客に聞こえるように
「スゴーイ、○○さん、×cmも細くなってる〜!」とか猿芝居してるって
聞いたことがあるからエステは信用していない。
太もも1cm細くするのに10万とかなんとか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:31:23.12 ID:nGbObvP3
>>776
猿芝居わろた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:39:30.98 ID:tgHOcaaj
1kg減れば太ももが1cm減るて言うことがわかった
体重 太もも ふくらはぎ
61.5  58  39
60.5  57  
59.5  56  38
58.5  55  37
57.5  54  36
いやまじで
標準体重の51まで痩せれば足も夢の太もも40cm台ふくらはぎ20cm台にいけるかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:11:22.88 ID:QRMlwAdF
>>778
羨ましいな
私なんて15Kg落として太ももやっと7cm減。BMIは22
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:18:05.50 ID:+hvVOZ1j
>>778
1kg減れば太ももが1cm減るて言うことがわかった

自分も同じく。脹ら脛は0.5減る。
でも絶望的な下半身デブなので理想の太さに向けて体重減らしたら35キロまで落とさなきゃだよ。上半身だけ難民みたいになりそう。せめて乳だけは守りたい…。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:22:32.53 ID:WzwYm3Dk
私も2kg減って太もも2cm減
けどふくらはぎは0.5cm増えた
ちなみにアンダーバストは1.5cm減ってトップは3cm減った

我が目を疑って何度も測りなおしたけど事実でした…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:59:17.50 ID:OrJAVqJW
今日ワンピース試着して自分の脚の太さに絶望した
マジで何かの障害かと思うくらい太い
子供の頃からライン変わってないから絶望的
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:48:58.97 ID:Em7yt0bH
>>782
うpしてみて
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:47:31.37 ID:e4VMypGE
太ももが47センチで、ふくらはぎが33センチもあって超バランス悪い
特にワンピースやスカートも膝丈しか着ないから余計太く見える
どうしたらふくらはぎ減るんだ…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:11:53.96 ID:uzVwo2s4
ジーンズとかはくと太ももだけピタッとしてる
走ってるけど細くなんのかなー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:30:04.92 ID:PehennWy
体重47kg
身長158cm
BMI18
ふくらはぎ35
太もも47.5
足首18cm

どうしたら細くなりますかね?
ちなみにふくらはぎの形がししゃもで690のより太いです・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:35:08.70 ID:QRMlwAdF
僻むけど、体重と比例して足細くなる人達はこのスレ居なくてもいいのでは
体重落とせば無問題じゃん
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:19:10.64 ID:pmedYS9F
>>676
まだ来ないですか?

効果あったかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:53:48.02 ID:+hvVOZ1j
>>787
バランスよく太ってたら痩せれば無問題なんだけどね
上半身は肋浮いてるのに太股は50センチある上に低身長で短足だから少しでも細くしたいんだよ
比例して痩せても結局バランス悪いままなんだよね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:54:01.38 ID:kcThM9mv
>>782
私の脚をみればきっと元気出るのに…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:20:47.00 ID:D0xbq0pr
昨日のシャラポワの番組見た人いる?
あれでシャラポワが丸棒をふくらはぎに下から上へと押し付けながらこすっていたんだけどリンパの事考えてやっていたのかな? 試合中の映像も出ていたけどふくらはぎが細かった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:57:33.13 ID:B5WQcodZ
>>789
いよう私
orz

アバラ浮いてるわ貧乳だわ
それなのに足がゴン太ぶよぶよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:36:47.74 ID:aXSEe49g
質問なんだけど、ここの人は日頃から運動してる?
なんとなくだけど、下半身すごい人ってあまり運動してないイメージだから
参考までに教えて
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:05:28.21 ID:nvjRfTZp
>>793
むしろ学生時代運動しまくってた運動部員だからふくらはぎや太ももに筋肉付いて太いんですけど
今現在運動して無くても一度付いてしまった筋肉とれないんですけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:12:14.30 ID:zjiyeiD0
>>794
脂肪じゃないの?
先輩で中高運動部で足かなり太かった人が高校卒業して3年くらいたったけど、筋肉落ちてかなり細くなってたよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:15:30.53 ID:nvjRfTZp
>>795
脂肪じゃないよ
太ってないし
たかが1人のことをあたかも全員い当てはまるみたいな考えよくないよ
今も脚みて「何か運動されてますか?」って初対面の人に聞かれるくらいだし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:16:44.94 ID:nvjRfTZp
っていうか筋肉なんてそんな簡単に落ちないよ
その先輩入院して長期間あるいてなかったんじゃない?
普通の生活してても落ちないのに
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:26:46.36 ID:zjiyeiD0
>>797
特に入院はしてなかったよ
元々痩せてるからダイエットもしてないと思うし、体質なんかな

食事制限のみのダイエットするとすぐに筋肉落ちるよー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:34:06.98 ID:i8446B8T
>>794
ナカーマ
筋肉が脂肪に変わったのもあるが、ジムで計測すると足の筋肉だけずば抜けていた
体質だよね。男並みに筋肉つきやすい
それは同時に脂肪つきやすい=太りやすいということ…

ビルダー目指すなら最適な体質ですよ!ってインストラクターさん、それフォローになっとらん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:36:49.68 ID:i8446B8T
>>798
食事制限、確かにそうだが筋肉落ちる→超リバウンドコースだよ
実際私は入院してそうなったが、退院後普通の食事でも激デブになった

軽い有酸素運動とヨガで地味に落とし中
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:42:36.02 ID:nvjRfTZp
>>798
むしろその先輩が脂肪で太かったんだろ
食事制限なんてもろダイエットじゃん
筋肉はそんなんでは落ちないから
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:45:37.67 ID:nvjRfTZp
>>799
私は逆に太らない体質だよ
服とかほとんどSなのにふくらはぎだけ太いからね
ウエストも筋肉付いてるから脂肪付かないし58とかなのに

脚だけはどうにもならない
骨筋率30%だもん
BMI18なのに
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:42:00.03 ID:KiHMzw60
>>791
似たようなことを適当にやってるけど、本とか出てた気がする
手でもみもみより棒のほうが力入るわ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:28:54.66 ID:CWdoKPBS
歩き方って大事だね
歩幅が狭い方が女の子らしいと思ってちまちませかせか歩いてた時はふくらはぎ36cmあった
骨盤と太ももを使って大股で歩く感じにした今は32cmになった

一応美脚エクササイズも試してるけどすぐ忘れるから効果はまだない…
脚のラインも綺麗にしたいから椅子に座る時は内ももを意識して生活してみる
気を抜くとすぐ脚組んじゃうから治したい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:30:59.41 ID:wt3vSPeb
ID:nvjRfTZpはもてない女性板のダズリンです
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:32:02.21 ID:dao+QIdB
>>791
麺棒ダイエットでググるといっぱい出てくるよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:24:44.75 ID:aXSEe49g
ああ シャラポワとか運動してる人って脚綺麗だよね
筋肉で太いと言う人は脂肪と筋肉で太いのか?
でも運動してないのに筋肉で太いって特殊な体質だね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:46:47.37 ID:3Ydo36tF
筋肉の付きやすさや足の太さに関しては、体質が「物凄く」影響するよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:13:38.48 ID:IV7Jn4Sc
女性の場合、
筋肉って付きにくく落ちやすいって良く言われるけどね…

筋肉だけで太いなんてプロアスリートだけだろ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:22:04.28 ID:wt3vSPeb
本当に筋肉の割合が多ければ落ちやすいけど、中途半端に脂肪も付いた筋肉質だと運動しながらじゃないと落とせないよ
学生時代に運動部で成人してからも太い人は大抵脂肪が混ざってて代謝落ちてる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:27:21.38 ID:3Ydo36tF
たとえば剛毛スレには、脛毛や指毛、へそ毛、ひげなどの剛毛に悩む女性がたくさんいる
「女性の場合、ヒゲなんてよっぽど変な手入れしなきゃ生えないよ」とか
「普通にしてるのに脛毛が剛毛なんて変だ」とか言われても、生まれつき濃いんです…としか答えられない人多数
筋肉についても「普通、女性の場合は〜」という普通に当てはまらない人だってここにはいると思う
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:36:45.29 ID:aXSEe49g
周りにいる自称筋肉質な人は大抵運動不足で肉質固い脂肪の人なんだ
だから脚の外側にばかり変に筋肉ついてる歪んだ脚
これも筋肉質と言うのなら何も言えないけどさ(笑)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:23:51.51 ID:TkXXhhTk
筋肉質で太い人は体脂肪率どんぐらい?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:40:17.90 ID:EMjePvrC
筋肉で太いって人は(本当に筋肉なら)速筋が発達しすぎているだけ?
それなら遅筋を鍛えればほっそりするんじゃないだろうか
そんな自分は脂肪100%のブヨブヨ脚の持ち主ですが。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:39:41.60 ID:+zhs/4qk
ジム行って筋肉量計るやつで測ったら両手足だけトップアスリート並みの筋肉だった
腹筋背筋は全く無いのに…

普通なんてくそくらえだよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:44:31.09 ID:KjnZ0XZt
キャメロン初めて18日目
お尻とウエストに効果が!
太ももとふくらはぎは微減・・・
まだまだ冷たいままだし、一筋縄ではいかないね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:15:23.23 ID:IV7Jn4Sc
普通の生活のみでアスリート並みムキムキ筋肉質なんてスゴいね。
恵まれた身体なのにそれを活かした道に進まないなんてもったいない話だ。

たんぱく質減らしてもダメ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:15:58.08 ID:FUJDwTce
>>817
年齢一桁なら未だしも、20歳超えてたら遅くない?

半年毎日10km歩いてマッサージしないでいたら、ふくらはぎ42になってた。
太もも52なのに…orz
このスレ見て反省した。歩き方悪かったに違いない。
無駄な半年だった。戻るのかなorz
せめて35cmに戻ってほしい…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:43:15.99 ID:q+HFa09U
ダイエット始めて1ヶ月
身長155体重55→52ウエスト61→58と少し痩せた
今日初めて足のサイズを測ったら太もも55ふくらはぎ35足首20
下半身デブの代表です
歩き方気をつけて座ってるときはタウンページ挟むようにしキャメロンやってるけど1ヶ月で何か変化があったかは謎
このど太い足には何をしたらいいのやら…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:18:55.85 ID:nvjRfTZp
>>807
運動によって使う筋肉も違うし脚の長さだって人種で違うんだからシャラポアだけで全てが同じかのように語るなよ

私の場合O脚でししゃも脚だからふくらはぎだけ太いのもあるけど足首細いのもあってカモシカのような脚とか言われるし

痩せて細くなるなら苦労しないわ
ちなみに体脂肪率21%BMI18体重47kg
W58B85H85だよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:25:45.65 ID:3pjGM+ST
はじめの2、3キロは簡単には落ちるからこれからが本番でしょ
同じ身長だから分かるけど体重-110に近づいてからじゃないと皮下脂肪は減ってきたなと実感できない気がする
続けろとしか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:29:17.12 ID:aXSEe49g
歪んでるししゃも脚をみてカモシカとは?
写真みたいなー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:31:43.93 ID:mpDsikfq
どうみてもID:IV7Jn4Scはお触り禁止だろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:32:54.54 ID:3pjGM+ST
>>791
観てた
あれだけの学校だからケアの仕方まで教えてくれるのかと勝手に思ってた
つかロシア人なんてチート過ぎて参考にならん
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:33:20.43 ID:mpDsikfq
ID:aXSEe49g
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:35:54.86 ID:mpDsikfq
ふとももをあと3cm細くしたいがこれ以上運動量を増やせないんだよなぁ
結局は食事制限に落ち着くのか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:44:10.69 ID:bX0vy0qr
>>820
さっきからなんでそんなに怒ってんの?
あなたが痩せててもスタイル悪いのはよくわかった。
もう諦めるしかないんじゃないか?
それか入院みたいな寝たきり生活送ってみるとか…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:41:29.58 ID:3xFle2dO
>>820
身長何センチ?
ここふくらはぎ太ももスレなのになんでスペック書かないの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:51:32.63 ID:uExiQLj8
47kgでBMI18って書いてあるから160cmくらいじゃ?
痩せすぎてるってわけじゃないからもうちょい痩せてみれば?
可能性がないならわかるがBMI18て標準範囲内じゃん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:34:28.41 ID:ApTI74UX
ふくらはぎがものすごいムキムキマッソーな女の子知ってる
体質って本当にあるよね、万年帰宅部の子だったけど走らせると速かった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:43:42.68 ID:z6IrVRUN
横座りした時にロールアップしたクロップドパンツから出たふくらはぎを見て戦慄した
キャメロンサボってたけど再開する
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:28:05.18 ID:8GZmqGag
>>819
やあ私w
ウエストも足の太さも見事に同じだ
一見くびれがあるようにみえるという・・・
もしかして骨盤開いてない?
私は尻もどでかいor2
833819:2013/06/14(金) 09:54:26.45 ID:Lv4JEUpj
>>823
まさに!
バストがE65だから一見細く見られるという…
もちろんお尻はとても大きい
太ももとお尻のせいでズボンは絶対に履けないし、履けるズボンはウエストぶかぶか
腰痛持ちなんだけど骨盤矯正すると何か変わるかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:27:54.94 ID:VoTAwaMz
>>829
年齢や体脂肪にもよるだろうか、BMI18って結構痩せてる範囲じゃない?
姉が162/51でBMI19だけど、痩せてるよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:46:59.89 ID:sgNf6AAi
>>828
>>786に書いてあるよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:03:58.30 ID:93EU6MLn
158で18って45kgなんだけど…
47kgは18.8だと思います。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:36:01.75 ID:sgNf6AAi
>>836
そこまできちんと書けばよかったね
省略しちゃった
45kgになるようにがんばります
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:50:59.08 ID:1V8Wi1VQ
>>834
あなたのお姉さんと同じ162/51でBMI19だけど、痩せてないよ・・・。
太もも54cmです。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:10:07.25 ID:yK/kIukn
ジェニファー・アニストン165cm55kgって書いてあった
運動は毎日有酸素だけで40分はしてるみたいだね
フレンズ初期の脚なんて酷いもんだったのが運動であの脚線美なんて
筋肉質で〜とかいいわけばかりしないで頑張ろうと思った
彼女には適わないのは当たり前だけど今よりは良くなるはずだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:14:07.44 ID:uExiQLj8
私も昔から筋肉質と思い込んでたんだけど運動で痩せたら細くなった
筋肉と脂肪のコンボだから落ちにくいだけであって痩せたら細くなる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:23:09.72 ID:sgNf6AAi
>>840
がりがりになれとでもいうわけ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:24:13.96 ID:uExiQLj8
>>841
がりがりになったことはあるの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:29:13.84 ID:sgNf6AAi
>>842
ないよ
がりがりはみっともない
女らしい体系は維持したい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:35:07.54 ID:uExiQLj8
>>843
じゃあそのままでいいんじゃないか?
カモシカの足なんでしょ?w
結局どうしたいんだ
O脚てわかってるならO脚改善する努力をするなりなんなりすりゃいいじゃん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:39:28.89 ID:sgNf6AAi
>>844
今の脚の形もう既に幼稚園児の頃から出来上がってたんだよ
ししゃも脚で内側がぽこってしてる
無理だと思うわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:40:40.21 ID:sgNf6AAi
とりあえず内側のぽこってなってる部分とりたい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:01:08.11 ID:jfJ3wEUr
うっぜwチラシの裏にでも書いてろよ奇形
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:03:13.97 ID:sgNf6AAi
>>847
ししゃも脚なんてよくある脚だろ
無知は恥だよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:05:51.26 ID:q3EOOHis
>>839
有酸素運動40分毎日ってのは私と全く同じなのにこの違いは一体w
私の場合、その運動が踏み台昇降なんだけど、それが悪いのかな
マッサージも手がくたくたになるまでやってけど今後はシャラポワ風に棒でやってみる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:26:20.28 ID:nYwMwsF+
ID:sgNf6AAiって喪女板でも暴れてるらしいよ
彼氏いない歴=24年w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:32:59.22 ID:sgNf6AAi
>>850
喪女板とか見てるなんてキモイね
24とかそんな年とってないし
チラ裏にでも書いてなよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:40:07.78 ID:nYwMwsF+
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:45:02.10 ID:sgNf6AAi
>>852
ここ何スレか知ってる?
無関係なレスのURL貼るなよ
荒しみたいだからNGIDする
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:57:41.50 ID:uExiQLj8
彼氏できないのは何でも何かのせいにするその性格だからじゃないか?
何もしてないくせに何か提案されたら無理無理て否定したりな
そのくせどうにかならないのとか言ってみたり
どうしたいねん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:58:05.27 ID:cDwyN46j
喪女板の嫌われ者ダ○リンがこんな場所にまでご迷惑かけて申し訳ありません
構えば構うほど嬉々として荒らすのでどうか徹底無視でお願いします

http://hissi.org/read.php/wmotenai/20130218/N1RSZGxkbjA.html
垢抜けたい喪女15
649 :彼氏いない歴774年[sage]:2013/02/18(月) 12:56:48.69 ID:7TRdldn0
足 特に脹脛がアスリート並に筋肉付いててカモシカのような足とか何か運動してました?って初対面の人にも聞かれるほど太い
体や太ももは細いから余計目だって気持ち悪い
しかもO脚・・・・
この脹脛のせいでスカートとかはいてもなんかしっくりこない
気にせず履いてるけどなんとかして細くしたい
今より痩せたらマシになるのかな?
ちなみに
158/47 BMI18 体脂肪率23% 骨格筋率33%です
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:59:46.68 ID:yK/kIukn
スポーツトレーナーもやってる整体師に聞いたら
歩くような運動はその人の癖が強くでる運動だから脚歪んでる人は長時間するのは良くないんだって

ジェニファーは色々な運動を合わせて毎日してるみたいだ
暇さえあれば4kg近いダンベル持って鍛えたりしてるみたい
尊敬の一言だ
あんな綺麗な人ですら努力してるのに私ったら…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:00:21.85 ID:sgNf6AAi
>>855
嫌われてんのかあんたらだよ
ここに関係ないレス貼って何がしたいわけ?
そんなんだから喪女だんだろ
マジできもいわ
頭沸いてんじゃない?
その人に何の恨みあるか知らないけどネットで何着とか犯罪者予備軍だね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:01:57.19 ID:sgNf6AAi
>>856
確かに正しい歩き方を体に覚えさせるまではいくら頑張ってもO脚も外反母趾も治らないって言ってたわ
でも歩き方矯正するのが一番難しいんだってさ
ヒールとか履き続けてる人とか特に
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:08:20.57 ID:uExiQLj8
じゃあ歩き方矯正すればいいってわかったな
一件落着一件落着
難しいとかいってないでやらないと直らないぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:12:59.05 ID:sgNf6AAi
>>859
今地道に頑張ってる最中だけどどうしても早歩きが直らない
ゆっくり歩いてるとイライラするし時間の無駄だと思ってしまう
早歩きは駄目なんだけどなぁ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:21:58.41 ID:uExiQLj8
はいはいがんばれー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:26:39.31 ID:sgNf6AAi
>>861
ただのデブで痩せて脚も細くなっただけのお前にはいはいがんばれよーとか言われたくないわ

こっちは筋肉だからデブで痩せて細くなった簡単なお前とわけが違うんだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:30:27.77 ID:QNicL1NC
欲しいのはアドバイスより話し相手って感じだね
哀れな喪女
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:31:36.97 ID:q3EOOHis
歩き方矯正、自分なりにかなり意識してるつもりだけど専門家に診てもらった方がいいのかな

ID:uExiQLj8さんは運動で脚が痩せたのは羨ましいけどちょっと上から目線すぎるw
努力してない人ばかりじゃなく、自分なりに頑張ってるけど
正しい歩き方、正しい運動が上手くできてない人が、
上半身ばかり順調に痩せて絶望してるスレなのだから(例外もいるけど)
具体的なアドバイス(どういう運動で細くなったかなど)が聞きたい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:34:35.51 ID:sgNf6AAi
>>864
整体とか言って治ったとしても歩き方変えなきゃすぐ再発するって言われてるしね
ウォーキング教室とかいったほうがいいのかな
プロに見てもらわないと独学じゃ治らなさそう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:55:08.49 ID:uExiQLj8
>>864
上半身痩せて絶望するスレじゃないんだがw
スレタイに【それは】【脂肪です】ってちゃんと書いてあるのに筋肉筋肉しつこいし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:02:19.00 ID:uExiQLj8
今こそテンプレの出番でしょw
ほとんどの人に当てはまる解決策が書いてある

※すぐには痩せません。少なくとも○ヶ月単位で考えましょう。
※筋肉ぶとりと思っている人の大半は勘違いです。
※脂肪を燃焼させるための基礎的な筋肉がつくまでは痩せ始めません
※筋肉がついたら太ってしまうという妄想は捨てましょう
  軽い筋トレくらいで筋肉付くのなら、ビルダー目指してください
※負荷軽め・動き大きめの運動が良い感じです
※冷え性は改善してください
※むくみがある人は下半身を暖かい状態にしたほうが良いです
※お尻がペタンコの人はヒップアップも重要です
※姿勢や歩き方を改善しないとだめな場合もあります
※筋肉がついて…というひとは有酸素運動を気長にしましょう
※ふくらはぎがししゃもになっている人は歩き方と立ち方を改善しましょう
※足裏の親指の下あたりに意識をもっていきましょう
※運動をする際は姿見などで筋肉の動きや姿勢をチェックしてからやるとよいです
※昔運動部で…というひとはなるべく軽負荷の有酸素運動を長めにするようにして
  以前鍛えまくった部分に余計な力をかけないようにしましょう(ついそこで頑張ってしまいがちです)
※肩幅程度に脚を開いて自然に立ち、外側の筋肉にばかり負荷がかかってないかチェックしましょう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:04:48.16 ID:7cLrXpF6
よく言われる話だけど普段履いてる靴には気をつけた方がいいみたいだね
靴底擦り減ったままのを履き続けてると知らないうちに体が歪んで不調も起きやすくなる
あと靴を買い替える時も要注意
弟がスニーカー新調したら股関節辺りを痛めて少なくとも2週間は足を引きずってたらしい
古い方見せてもらったら左側のかかと部分が有り得ないくらいに擦り減ってたw
慣らしは大切に

ちなみに私のは右側の方が減ってる
立ち上がる時に一瞬痛みを感じるのも右側…orz
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:22:03.31 ID:pCywph95
晒されたスペックが体重の割に切なすぎたのでちょこっとアドバイス
両足の親指に矯正リング(重心意識の為なのでビニールテープを巻き付けてもOK)
一番長い爪先から一センチ余裕がある大きさのスニーカー
履くときは踵を合わせて紐でしっかり結ぶ
歩幅は通常より大股で爪先ではなく踵から地面に着地させる(脛は殆ど曲げない)
爪先を地面につける時は必ず親指に重心を置くように意識する
肘を引き目線は水平より僅かに下
頭の中で一本の直線をイメージしながら
頭のてっぺんが糸に吊られてると意識して真っ直ぐ歩く
(長い直線距離が取れない場合角度を変える時は腹に力を入れて骨盤を固定する)
多分重心が外側の人にはこの歩き方相当にキツイと思うけど
とにかくこれを一日20分毎日二週間やってみて
劇的に変わる筈
せっかくスタイル良くなりそうなのに勿体ないよ
頑張って!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:12:43.51 ID:cyMrbKOc
158センチで47kgってたいして細くねーわな。
もっと体重落としてから出直してこいよ。
まだガリガリにはほど遠いから心配無用です。
ししゃもとO脚以前にその性格を治さないと彼氏はできんぞ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:19:04.11 ID:sgNf6AAi
>>870
がりがりとかきもいし
上から目線うざい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:47:16.99 ID:nGLuhN/u
半年前
160/63 太もも58 ふくらはぎ35

マックばかり食べてたし、とても反省して、
仕事から帰ったらウォーキング、夜少なめの食事、
お風呂上りにリンパマッサージ、寝る前に足パカパカ&空中チャリこぎ
これをほぼ毎日実施してた。

現在、160/48 太もも47 ふくらはぎ32になった!
ついでに腕ふってウォーキング、寝る前に腕立てもしてたから
二の腕も30から24になったぞ!

維持できるかわからんが、今のところリバウンドないし頑張るぞ!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:55:14.07 ID:3xFle2dO
すごいね!!
半年でそれだけ痩せるとかなり見た目もかわってそう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:09:20.06 ID:pETHv3+e
そんなに急に痩せると皮膚のたるみとかおきない?
でもその報告でモチベーション上がってきた!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:01:20.08 ID:nGLuhN/u
872です。急激に痩せたことで太ももの外側に若干肉割れの線ができたけど、
揉んだり小顔ローラー当てたり(笑)してたら少しずつ薄くなってきたよ。
年齢は24です。もちろん飲み会とかはよく食べてたから、その次の日とか近日中に
運動多めにしたり半身浴してカバーしていました。参考になれば・・・!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:19:47.55 ID:/sBi2NkF
このスレで、骨盤が広がってる&前にずれてると下半身太りが加速するって見たのですが、
ネット見ながら骨盤直すための体操しても腰が痛くなる。
やり方が悪いんですよね?
病院行って骨盤矯正とかしてもらうのが一番でしょうか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:46:54.85 ID:NP0NWaad
歪みのレベル次第じゃないかな
足の裏がぴったりつくように胡坐かいた時にかけないor激痛だとかなりのレベル
そうなるとその辺に落ちてる骨盤矯正体操はやらない方がいいかもね
もし普通にその姿勢が保てるなら道具もいらない方法あるよ(楽ではないけど)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:53:46.81 ID:7KY/nQXk
>>872
本当にすごい!尊敬します!!
私もがんばろうって素直に思いました。

参考までに、回数とか時間も教えてもらえませんか…?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:41:25.52 ID:Isia8PfY
872です。
仕事から帰ったら早めに夕食を済ませて、日差しが弱い夕方もしくは夜に(遅くても20:00ごろ)
ウォーキングは最低20分、大股で歩くようにしてるよ。

帰ったら腕立て15回して、体を洗っている泡だらけの時に
二の腕、足のリンパマッサージを5分くらいかけてゆっくりやる。
脂肪を柔らかくして体の中心に少しずつ持っていくイメージで、エステみたいに念入りに!

お風呂から出たら歯磨きをして、もう一回リンパマッサージを5分くらい。
そこから寝るまでは何も食べないようにしてるよ。
寝る前(23時〜0時前)に足パカパカをゆっくり15回、
エアチャリこぎをお尻を浮かせた状態で30秒ほど。

こんな感じだよ!腕立ては膝ついてやったりするしお風呂はシャワーが多いし
晩ごはんはウォーキングのあとに食べたり、ウォーキング中に走ったり、アバウトだよ。
仕事はデスクワークだけど、姿勢をよくすることと、足首回したり
ふくらはぎをピンと伸ばしたり、足全体をまっすぐ前に伸ばしたりしてる!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:16:51.40 ID:bbMQ0HgG
>>872
ただのダイエットじゃん
ダイエット板にでもいけよデブ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:05:33.91 ID:vhtB3m3V
あなたは毎日の運動は習慣なのかな?
もしかして昔は運動してたけど、みたいな人?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:08:48.12 ID:H4rhAkGj
20代はちょっと意識すればすぐ効果でるよね
若いっていいね〜
(BBAのつぼやき)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:58:05.47 ID:2lVKFJqH
>>880
ここダイエット板だけど^^;
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:38:27.09 ID:t4x+aC1E
>>880
お前の巣は喪女板だろブス
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:21:44.61 ID:7KY/nQXk
>>879
細かくありがとうございます。

足パカ200回とかすごい回数を想像してました…。
少しの時間、少ない回数でもやっぱり毎日がんばって継続していく事が大切なんだね。

モチベーション上がりました!
ありがとうございます!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:18:12.20 ID:i6eAf2u6
>>882
つぼやきだけに苦そうだな・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:26:21.22 ID:QXBocwuD!
BBAのつぼ焼きいやぁぁぁぁぁぁぁっ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:16:41.79 ID://kei2Hr
苦くて生臭くてしょっぱいねん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:44:55.46 ID:KqYBYBfr
吐いた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:29:01.90 ID:ayoCRiJM
しばらく椅子座る時にエクササイズ用ボールを太ももの間に挟んで生活してたけど、
幅が広過ぎるのかコレジャナイ感がいつまでも漂ってるから使うの止めた
そしたら足閉じて座るのが前より苦にならなくなったから一応効果はあったみたいだけど…
これなら雑誌で充分だわ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:28:22.25 ID:xl/T8SAd
>>890
挟むだけじゃなくてボールを潰す感じでエクササイズ的に使うんだと思う
もうやってたら余計なお世話みたいですみません
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:16:55.07 ID:rZ8TGGnu
まじで膝上の肉をどうにかしたい
脚が多少太くても、膝上が引き締まってると細く見えるよね
逆に細くても膝上がたるんでると太く見えるし何か色々と台無し

オススメのエクササイズ教えてください
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:31:02.69 ID:9SY4fTrm
>>892
私も膝上と膝がかなり肉ついてたんだけど、ウォーキングしたら真っ先に膝から落ちたよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 03:28:37.62 ID:g8vHK36j
足パカやり始めて2ヶ月、腹が引き締まって脚はそのまま
なぜこんな事に
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:32:01.48 ID:GKEIWcdn
キャメロンやってたら太もも肉離れやっちまった…orz
ストレッチ大事だね、反省…
896890:2013/06/17(月) 17:02:55.66 ID:AJaGvLP+
>>891
そうそうまさにそんな感じで使ってた
親に借りたんだけど、元々程よく潰せるようにボールの空気量は控えめになってたよ
もう少し空気抜けば良かったのかも

今は何も無くても足閉じられる=第一段階は突破したっぽいからボールは返す予定
残念な脚が今後どう変わるか楽しみだw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:30:02.19 ID:60IzCOM2
太ももの後ろ側の肉が中々落ちないorz
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:53:15.40 ID:1BEVlYgl
>>894
私も腹の筋肉の方が使っている気がする
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:16:01.32 ID:+rWSCqKH
歩き方なんて、誰かに頼んで横、正面の動画撮ってもらえばいい
一発で歪みや癖がわかる

私はO脚治したつもりで、仰向けになったら足先が内側、つまり内股のままだった
しかも左がより内側になっていた。マッサージで左が凝っている理由がわかったよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 07:56:07.55 ID:f0KUVIYw
正直、太いのはもう個性としてあきらめる
ただ形が悪いのがいやだ
ケツよりがっつり張り出してる外側とか、
ぴったりしたパンツはいたときにわかる内側のたるみとか
そういうのがしゅっとなってくれれば
理想数値より太かろうがどうでもいい

筋トレでも足パカでもいまいちなのよね
今面白いエクササイズ見つけて頑張ってるけど
いい結果が出たら報告するわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:08:50.48 ID:hSMckCNF
スロジョグはじめて3ヶ月。
それまでびくともしなかった太ももが、気付いたら1ヶ月しないうちに4センチダウンしていた。
まだまだ太いし内ももすれるけどwデニムがゆるくなったし見た目も変わった。
やっぱり見た目かわってくるとモチベーションあがるね!
あと4センチ落ちたら人並みくらいになるかな。頑張る。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:10:07.89 ID:+vflGdCn
>>901
すごい! 雨の日とかも毎日やってるの?
何キロくらい走ってますか?
903901:2013/06/20(木) 18:22:00.97 ID:hSMckCNF
>>902
雨の日や体調の悪い日は素直に休んでいます。
早朝1時間半〜2時間くらい走っていますが、早足くらいの速さなので疲れはありません。
最初は本当にびくともしなかった太ももがここ1ヶ月で56センチから52センチになりました。
まだまだ太いし体重や体脂肪も落としたいので冬までは続けるつもりです。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:55:13.09 ID:+vflGdCn
>>903
回答ありがとうございます! 長い時間やってるんですね。努力家だ。
ウォーキング1時間程度で膝痛めてる自分が情けない…。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:57:23.07 ID:ZrbDVcgi
2ヶ月はやらないと効果でないんだな
とても為になった>>901ありがとう
これからも挫けずにジョギングする元気が出たよ!
906901:2013/06/21(金) 07:16:42.45 ID:8bUiEVWA
最初は1時間のウォーキングから始めたのですが、何となく物足りなくなってきたのでスロジョグに移行し、時間もだんだん伸びてきました。
何でも続けることが大切なんですね。実感しました。
皆さんのモチベーション維持になれば嬉しいです。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:20:04.04 ID:N6RnwbGc
ジョギングは関節に負担がかかるからある程度筋肉つけてから始めると膝痛は防げるよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:43:59.06 ID:EJe46YIj
インドエステマッサージオイルってやつで風呂上りにマッサージしたら、ふくらはぎが目に見えて細くなった!
マッサージしたところが熱い
カッカする
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:05:49.73 ID:MmPbCs+C
>>908
普段からマッサージはしてるけど、そのオイル使った途端「目に見えて細くなった!」のか
普段はマッサージとかしないけど、やってみたら「目に見えて細くなった!」のか

どっち?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:42:56.12 ID:H55ZrE7G
>>909
ふだんはマッサージしてないです
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:31:27.58 ID:Xen8zBaH
>>910
普段やってないならマッサージの効果だよ……
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:38:10.70 ID:zZWPFNLa
158cm/47kg
太もも51.5cm
ふくらはぎ32cm

太ももの内側を鍛えるエクササイズ(http://futomomodiet.net/exercise/leglift.html)を朝夜各2セットと寝る前に足ぱか30回を一ヶ月続けて太もも−1cm
自分の足の形が悪いのは分かってるんだけど、具体的に何なのか(ししゃも足とかO脚とか)が判断できないんだ
いろいろとアドバイスもらえたら嬉しい

画像は正面と横から
http://imepic.jp/20130623/736720
http://imepic.jp/20130623/737620
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:49:32.75 ID:Ha7JOvF+
軽度のO脚じゃないですかね?

筋肉がない気がしますが運動習慣はありますか?
肌とか綺麗だし引き締まれば見違えそうだよ
特に内ももの筋肉
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:49:57.23 ID:bKYURhn3
>>912
太ももとふくらはぎ以外は同じスペックだ
ちなみに自分は
ふくらはぎ35
太もも47.5
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:57:24.25 ID:alNc6uOX
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:59:46.18 ID:zZWPFNLa
>>913
O脚か!
改善方法調べてみるよ!
もう4年程まともな運動してないorz

>>914
自分より太もも細くて羨ましいよ…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:02:14.54 ID:zZWPFNLa
>>915
反張膝、初めて聞いた言葉だ
URLも貼ってくれてありがとう
早速見てくる!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:06:34.16 ID:bKYURhn3
>>916
私はふくらはぎ細いあなたがうらやましいよ・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:13:18.62 ID:zZWPFNLa
>>918
よかったら太ももの運動何やってるか参考にさせて欲しい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:18:37.49 ID:9SldI5fR
>>912舐めたい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:19:20.33 ID:9SldI5fR
>>912普通に舐めたい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:28:44.26 ID:bKYURhn3
>>919
何もしてないよ
学生時代は運動部だったけど
ふくらはぎだけ太いんだわorz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:54:42.74 ID:+lBS06N4!
>>912
体重以外はすべて一緒だ。
158cm/52kg
太もも51cm、ふくらはぎ32cm。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:04:34.59 ID:lFAk0gNI
155/60で太もも59、ふくらはぎ33
6キロ痩せたのに太ももはちっとも減らないorz
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:16:51.34 ID:P3dlO2GL
>>924
座り仕事ですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 09:52:09.85 ID:smsbGVen
サイズ測るときはどこの部分をどんな姿勢で測ってますか?
私は立った状態で脹ら脛は一番張っている所、太股も立って股下5センチくらいで測ってます
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 09:54:03.94 ID:smsbGVen
途中書き込みごめんなさい
太股はなるべく直立姿勢で前屈みにならないように測ってますがこれであっているのでしょうか?
928924:2013/06/24(月) 19:08:29.68 ID:prLiGyHV
>925
事務職で一日中座り仕事です
運動が苦手なこともあって、もうどうしていいのやら
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 20:58:51.20 ID:zJ/PmbH4
>>928
苦手でもやらなきゃ始まらないよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:19:44.01 ID:fG2CC8yy
ハリウッド女優が運動するのは聞いていたが週6日は当たり前みたいだね(笑)
トレイシーメソッドのトレイシーが「週3日で充分と言うトレーナーが嫌い。週3日じゃ効果は薄いわ」と。
心を入れ替えて週6日エクササイズを始めたが、休日1日挟むと次の日やるのダルくなるなぁ
でも始めちゃうと運動しない日は気持ち悪くなるし物足りなくなる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:14:35.43 ID:jq0xo0qF
運動生理学ではトレーニング週7〜5は得られる効果に変化なく、週4から効果が下がると習った

やらないことが逆にストレスになる人や
1日休むとそのまま再開する気力がなくなっちゃう人以外は
2〜3日続けたら休息日を入れたほうが長続きしそう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:25:04.20 ID:VSSPwocU
>>931
筋トレの超回復だと週3〜4にならない?
まぁアスリート並に鍛えたりモデル並に体型維持できるわけじゃないから適度に続けるのが一番なのかな…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:29:45.58 ID:prLiGyHV
水平足踏みだけは毎日やってるけど
50回位しか出来ないせいか成果が出ない
その他に何したら良いだろうか
体力無さ過ぎて自分でもびっくり
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:58:14.63 ID:+lVz2VqV
測る位置を自分なりに固定すれば良いのでは
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:52:40.91 ID:hHSxM47z
有酸素なら40-70分毎日欠かさずやってるけど筋トレが難しい

毎日トレーニングの部位を変えて、何日かおきにローテーションするように
ってのが理想とは思いつつ、つい毎日同じ運動を繰り返したりしてしまう
特に足を細くするには鍛えるだけじゃダメなのか、全然効果ない(腹筋はついてきたけど)

有酸素は頭使わなくていいからアホの私には楽だし、体重もどんどん落ちるから楽しいんだよね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:18:55.32 ID:1XKLFN9H
有酸素ってジョギングとかかな?
個人的にはジョギングとかウォーキングやエアロバイクなどだけより
色々なダンス系も入れた方が内転筋が鍛えられるから脚に効く気がするよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 09:48:02.95 ID:I8YCJJ2a
>>936
色んな運動をすれば、それぞれ使う筋肉違うから捗るよね。飽き防止にもなる
私もウォーキング、踏み台、ジョグ、水泳、ヨガなどローテーションで2年ダイエット中
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 10:27:08.50 ID:uLbHuVLZ
167/54.7♀
太もも52cmふくらはぎ右34、左35.6…
太ももは2cm細くなったけどふくらはぎがなぁ

寝る前に足パカ、自転車こぎ50回してるけど
やっぱりふくらはぎ使う運動もしないと減らないですよね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 13:17:08.81 ID:WbU5PMqM
女はバカだから部分痩せとか信じちゃうよね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 14:16:38.81 ID:rAyKmv/V
161/45
太もも47
ふくらはぎ33

体重の割に足が太すぎる…
特にふくらはぎ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 15:24:14.43 ID:BGITg8ng
>>912
私の足にめっちゃ似てるw
頑張ろうぜ〜
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:39:48.43 ID:DK6RKrhB
>>912
ショートパンツかわいいですね
どこのブランドのですか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:58:19.12 ID:xcUuWD4C
>>923
身長2cm差で他全て同じワロロロロン
おまけに極度の短足だから尚更ヤバい事になってる

スペックから滲み出てるだろうけど、まず運動を癖づけるところからってレベルだわ
ジム通いとか新しいメニューとかそういう事言えるレベルに到達したらまた来る
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:01:03.81 ID:140PJdag
>>938
それを各50回 1セットだったらかなり少ないと思う
効果でるのに、年単位かな
せめてそれを3〜5セット、ゴムかアンクルウェイトでもつけて負荷かけてやった
ほうがいいと思う
すぐ効果でるよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:17:40.88 ID:N5vYfTVV
自転車こぎ以前に肩倒立が上手くできない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:49:27.60 ID:/0TPX2pT
>>945
同じく肩で身体を支えることができるわけがないw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:03:58.93 ID:GAKXoPgG
>>944
なるほど
間に腹筋いれてなんセットかつづけてみます!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:49:10.17 ID:HuWutSRV
太ももとお尻の間のセルライトを減らしたい!!
何が効くかなぁ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 14:32:47.95 ID:Pk2xfNdT
セルライト=脂肪
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:30:21.23 ID:K777gjqz
セルライト(笑)
久し振りに聞いた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:37:15.65 ID:O8b/7GBd
バレビュー、ブラジルバットリフト等徹底的に脚と尻に効くトレをし始めて2カ月弱
あいかわらず脚は太いけど、膝が出てきてブヨからシャキな雰囲気な脚になってきた
もう太いのは骨格の問題とかあるし、どうせ太いなら鍛えまくった脚目指すわ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:17:10.16 ID:woEq+FnS
太ももを使って歩いてないことに気が付いて今修正中なんだけど
ぎこちなくてちょっとロボットみたいになってるw
普通に歩くって難しいのね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:36:05.56 ID:MBH6u+8m
歩き方を意識するようになったら始めの3日は筋肉痛に苦しめられたわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:26:52.38 ID:UZTLPGyI
>>948
お尻歩き
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:28:17.57 ID:Q4gTk10P
肉に埋れてた膝小僧の輪郭が何と無くはっきりしてきた!
筋トレANDショコすげえ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:36:45.24 ID:ZTGXBUy+
キャメロンしてる時にふと気づいたんだけど、左右で何かが違う…力のかかり方というか…
普段の生活でも意識してみたら、左足が若干動かしにくい!
もっと足の動き方を監察してると、昔挫いた左足首をかばってるみたい(階段降りてるときに気づいた)

やっぱり足首から直さないと締まらないし歪むものかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:04:47.43 ID:hHc/3NQv
筋トレ嫌いだし外出て運動もめんどくさいし新しい事覚えるのも怠いので昔の運動会ビデオみつつ部屋でソーラン節踊ってたら脚がいい感じに引き締まってきた
誰かに見られたら恥ずかしいから一人暮らしならではだわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:05:52.12 ID:Oq6tNXZT
足首の前側って細くならないですかね?
後ろは何となく引き締まってきたんですけど、前から見るとメリハリが無くて
足首って言うよりくるぶしのラインの前側って言うのかな…?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 02:04:08.86 ID:WbG1nAZl
>>915
反張膝なるものを初めて知った…ありがとう!
自分もこれだorz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:00:15.15 ID:1YojYhAp
>>958
むくみとか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:12:42.61 ID:ZQvIDopd
>>960
浮腫みなんですかね?
ここの浮腫ってどうすればいいんだろう…
もめばいいのかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 15:55:26.19 ID:UDfRRZTK
>>958
足湯→半身浴→全身浴 コレ。
39〜40℃くらいの湯で30分くらいかけて。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 16:47:26.32 ID:Qc0htFcV
太腿の前側が発達してる人、立ってる時前に重心かかってない?
ヨガの先生が言ってたけど、内くるぶしに重心かかるように立つのが
正しい立ち方って言ってたよ。
今の人は前に重心かかって、その結果腿の前側が立派になってる人が
多いって。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:53:47.58 ID:T4LCMguz
猫背で骨盤歪んでて便秘気味ってイメージがある>ここの住人

足の裏の中央とかツボ押ししたら号泣しそう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:02:25.65 ID:ngMjRX7G
>>964
あなたも?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:40:47.17 ID:ImuP9jka
>>963
内くるぶしとは盲点すぎ
でも内側意識したらいいよね。ハムも
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:34:40.69 ID:xKyL/yQC
>>961
私もむくんで足首にわっかが出来てしまうんだけど、半身浴やマッサージしてる。
寝るときの着圧ソックスはかなり貢献してくれてる気がする。起きたときめっちゃ模様(寝跡?)ついてるけど(´・ω・`)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 10:25:26.63 ID:IYt9RqR2
2ヶ月ぶりにサイズ計測したらウエスト-2cmヒップ-5cmになってたw
しかし脚はそのままだったorz
>>963が書いてるように重心がおかしいんだろうなあ…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 11:32:29.84 ID:Qi0qYvd+
食事制限だけで痩せた?
それだと脚はわずかにしか痩せないんだよなあ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 14:03:26.47 ID:deS9Nl9r
自他共に認める酷い猫背で重心はかなり後ろだなぁ
足の指と付け根が無くなっても歩けそうなくらい
浮き足というやつらしい。大股でしっかり歩くようになってからは浮き足も猫背もマシになってきた気がする
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 14:44:26.17 ID:IYt9RqR2
>>969
>>890=896でもあるんだけど、以前と違うのはずっと脚を揃えて座る生活をしてた事くらいだよ
食事も普段と変わらず肉>野菜気味だからあまり関係なさそう
元々運動もしてないし努力したとも思ってないから自分でもかなり驚いた
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:42:24.28 ID:8g4zFlMZ
test
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 23:31:27.31 ID:8g4zFlMZ
30歳後半の身長162cm、体重63kg
このままじゃいけないと思い
筋トレと有酸素運動で二年間かけてまったり51kgまで落としました
体脂肪も33%から21%まで落ちた
でも・・・ふくらはぎだけは36cm→35cmでびくともしない
足首17cm、太ももは45cmなので、まぁ満足な数値になったのに。。。とにかくふくらはぎがボッコリ!
遠目から見るとふくらはぎと太ももが同じ太さというアンバランスさ

ストレッチしても両手で強目にリンパマッサージしてもガチガチな太ももは35cmからはビクともせず

・・・・でも家庭用のフットマッサージャーを一日1時間やったら2ヵ月でガチガチのふくらはぎが35→33になった
モーターがギギギって悲鳴あげてるけどw
筋肉ガチガチの霜降り型ししゃもにはオススメかも
所詮女の自分の力じゃ強くマッサージできてなかったんだね。一時間なんてできないし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 01:53:10.11 ID:L3DBRjXP
>>973
全く同じ状況だw
163cmの63kgで50kgまで落とした。
体脂肪も33%から21%まで落としたのに、ふくらはぎが35cmなのも同じww
フットマッサージャーは何を使っていますか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:10:37.04 ID:L13reXNT
いいなーフットマッサージャー欲しい
揉んでくれる彼氏も欲しい
男の力は違うよ。自分で揉むのと効きが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 13:20:21.66 ID:oAGG/Z7U
太もももふくらはぎもブヨブヨすぎる
肉のカーテンのようにぶら下がっている
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 17:32:43.10 ID:ocADfbtl
スレへの書き込みすら止まるとは…
恐るべし肉のカーテン
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:33:23.27 ID:MEZDKKau
空中自転車漕ぎと足パカでふくらはぎは少しほっそりしてきたけど、
太ももがビクともしない…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 21:58:39.03 ID:q9aBpunr
>>978
うわー私は逆だ
会社帰りウォーキングとモムチャンとヨガで
太ももはちょっとずつサイズダウンしてきたのに
ふくらはぎはびくともしない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:38:55.11 ID:CHzflg5E
足パカする度に耐えられないくらい背中が痛い・・力入れる場所間違ってるのかな
膝上の内側がほっそりしてきたけど脹ら脛に筋肉がつかないなぁ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:56:50.56 ID:o6mW9+J2
>>980
腰が反って浮いちゃってるんじゃない?
お腹に力入れるといいかも
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:31:55.26 ID:5aacvK3C
>>980
脚パカは首を引いておへそを見る感覚でやるのがコツだよ。
そうじゃないと腰痛めるし、効果ない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 13:07:27.66 ID:V4lLFz2y
女の子の脚は細くないといけないみたいな風潮
ttp://blog.livedoor.jp/sytsyt/archives/3832194.html
最後が正解
984名無しさん@お腹いっぱい。
>>981-982
ちょっと感覚掴めてきた!ありがとう。