ジョギング初心者スレ -33s

このエントリーをはてなブックマークに追加
453名無しさん@お腹いっぱい。
故障防止に、この公式はどうでしょう?
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ウォーキング0.1 スロージョグ0.15 息が上がらない程度のジョグ0.2〜0.3 息が弾むペース0.4 レースペース0.6

(距離×ペース)×強度=疲労ポイント

例:Aさんが息の弾むペース(キロ6:30)で10km走りました。
 (10×6.5)×0.4=26PT
  Bさんが息が上がらない程度のジョグ(キロ6:30)で10km走りました。(Bさんは中級者でAさんより体力がある)
 (10×6.5)×0.25=16.25PT

怪我をしない強度の目安 初心者:50PT/週 高校生陸上部:100PT/週 大学生陸上部150PT/週 アスリート200〜300PT/週

Aさんが同じ強度で週4回(40km)を走ると 104PT 初心者のAさんは50PT/週を大幅に超えてるから故障の可能性大
Bさんが週4回同じように走っても65PT 中級者のBさんは80PT/週まで大丈夫なのでおそらく怪我しない となる

初心者のCさんがスロージョグで42.195を走りました
(42.195×9(キロ9分ペース))×0.15=56.96PT かなりハード1回だけなら問題ないが毎週やると故障 など応用も可
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------