☆踏み台昇降DEダイエットPart107☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
踏み台を昇り降りしてダイエットするスレです。
短期間で効果の出るものではありません。
足腰に不安のある方は残念ですが止めたほうが無難です。

次スレは>>980が立てて下さい

※初心者必読※
踏み台昇降DEダイエット@まとめページ
http://beauty.s35.xrea.com/diet/
モバイル版
http://beauty.s35.xrea.com/diet/i/index.htm

踏み台昇降DEダイエット@過去ログ保管庫(古いテンプレとPart5まで)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2992/biyou/humidai.html

<お役立ちサイト>
●hmDiet(体重・体脂肪率を記録、グラフ化)フリー版有
ttp://www.msrsoft.com/
●BodySize(体の各部位のサイズを記録、グラフ化)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
●ストレッチ、筋トレ、知識など
ttp://icofit.net/

●前スレ
☆踏み台昇降DEダイエットPart106☆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1340946168/

他テンプレは>>2-5あたり参照
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:12:16.91 ID:kzvbGQ3o
○基本的なやりかた
準備運動(特に足腰)踏む・クールダウン・マッサージ
後ろ上がり・前降りは筋トレを取り入れたりしても。
安全のため、広くて・平らで・滑らない場所でやるべきです。

○準備するもの
<必須>
・踏み台(筋力・身長に応じて5〜30cmくらい。10〜15cm推奨)
・タオル、着替え
・水分:季節・個人差などがありますが、汗をかく運動です。運動前から水分補給を小まめにしましょう。

<あるといいもの>
・室内用運動靴
・ダンベル:水を入れて使用するタイプのものが100均に売ってます。
500mlペットボトルでも。
・お茶、コーヒー(カフェイン):運動15〜20分前に飲むと脂肪燃焼効率アップ
・お酢、クエン酸:疲れがたまりづらくなる

○何を踏み台にしたらいい?
古雑誌などをガムテープで束ねる・ダンボールや雑誌袋に古雑誌などを詰め込む、
というのが一番お手軽。
安定感があり、しっかり体重を支えられるように、
さらに踏み外さないような幅の踏み台を用意しましょう。
音が気になる人は、ゴムマットやコルクマットを下に敷くといいです。
※布団の上・お風呂場・階段・ベッドなどはダメ。

○時間のこと(いつ、どれくらいやればいいか)
・連続20分くらいから始めるといいです。慣れたら増やす。
長時間やりたい場合は、何回かに分けてもいいです。
・朝食前やるのがベターですが、起床直後は避けるべき(血糖値が低く、
血圧が高い時間帯であるため危険)
空腹時(食後1時間以上置く)ならいつでもおk。
こだわりすぎるとサボる原因にもなりかねないので。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:13:02.70 ID:kzvbGQ3o
○注意すること
・最初から負荷をかけすぎようとしない。まずは長時間出来るようにする。
昇降はお手軽ですがけっこうきつい運動です。
・昇降前の準備運動は必須です。腰、足(膝)は丹念に行いましょう。
・昇降後はクールダウン(ストレッチ)、マッサージも行います。
ふくらはぎは特に(カーフレイズがお勧め)。
・筋トレを加えれば効果倍増。スクワットおすすめ。昇降前が効果的。
・脈拍120前後のペースを保てるようにする。
・姿勢は正しく、膝をすり合わせるように踏む。
本を読みながらなど前かがみになりがちな動作はしないほうがいいです。
・踏み足はこまめに、かつバランスよく変えましょう。

○慣れてきたら、負荷が足りなくなってきたら
・テンポを上げる、台を高くする。 ・ダンベルを持ちながら昇降。
※応用例・バンザイ昇降※
(Part18の354さんのレスより)
まずはうっすら汗が出てくるまでは普通の昇降(左右)で慣らす。
温まってきたらダンベルかペットボトルを両手に持ったまま真上に上げっぱなしで、
登る時にお腹に力を入れ、降りる時に大きく息を吐く。(手はずっと下ろさない)
それを片足ずつ連続50回続ける。途中で限界が来て疲れたら
手を下ろして普通のショコに戻して息が戻るのを待つ。
自分の呼吸やスタミナに合わせて少しずつ回数を増やして行くほうがいい。
終わったあとに腹筋や背筋または腹マッサージなどをすればさらに効果アップ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:13:37.00 ID:kzvbGQ3o
Q1・汗かかないんだけど、これって効果出てないんじゃない?
汗かきたいならサウナでも池。汗を大量にかいても、減るのは水分だけで脂肪は減りません。
有酸素運動は心拍数を120前後に保つことが大事です。

もし心拍数が足りないようなら、ダンベルを持ったりテンポ上げたりしてみましょう。
また、代謝が低い・もう他の運動をしている・水分不足などの原因もあるかも。

Q2・何もかもが分からんぞゴルァ
まずはググれ。「ググれって何?」という香具師はhttp://www.media-k.co.jp/jiten/に池
つーか少しは勉強しとけや。

Q3・モチ上がんね・・・
やりたくないときはいっそやらなければいいと思います。
無理してやってもそれは続かない原因になるだけです。
「やらなきゃ」が「さてやるか」になったらこっちのもの。
成果が出たら報告を。これけっこう効果的です。

<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別:
●期間:
●身長:
●体重の変化:
●体脂肪率の変化:
●サイズの変化:
●昇降頻度:
●昇降時間:
●台の高さ:
●昇降以外にやっていたこと
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:09:11.01 ID:hRZLAm+M
<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別: 23歳 女
●期間: 8か月
●身長: 156
●体重の変化:67⇒52
●体脂肪率の変化: 33⇒24
●サイズの変化: 測ってません><
●昇降頻度: 5/一週間
●昇降時間: 30分
●台の高さ: 10センチぐらい?ちゃおに冊分
●昇降以外にやっていたこと なし

最近過食中です><全然減らない><
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:11:59.89 ID:oqEWLHNY
スレ立てありがとう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:13:11.03 ID:hRZLAm+M
>>1 スレたて感謝です
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:32:56.04 ID:gaeLnIhE
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:16:53.28 ID:WY/N46k8
>>5
俺も古紙回収に出されてたちゃお3冊×2で台を作ったぜ
最近ジョグでヒザが故障気味だからこれくらいの強度がちょうどいいわ
関係ない話だが、ガムテープでぐるぐる巻きにする前に
もったいないからちょっと読んでみたら結構おもしろいのな
特に中嶋ゆかという人の作品がおもしろい
連載がはじまってまだ4,5回くらいなんだが
絵の技術、初期設定、人間関係、話の展開
が今のところほぼパーフェクト
このクオリティが続けば単行本を買おうと思うぐらいいいわ
あー早く続き出ねぇかな
中嶋先生 次号も楽しみにしてますよ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:04:09.25 ID:hRZLAm+M
>>9

あの人のマンがいいよなwwちゃおってぶっ飛んだ話ばっかりあるけど
面白いよねw
っていうか全然痩せない、、、
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:25:29.61 ID:EEIMlbkE
新スレおつ!!
報告テンプレ
●年齢・性別: 29歳 女
●期間: 1か月
●身長: 154
●体重の変化:48.2⇒46.8
●体脂肪率の変化:23⇒21
●サイズの変化: 測ってません。ただ、きつかったブーツがすんなりはけるようになった。
●昇降頻度: 毎日
●昇降時間: 30分
●台の高さ: 17センチ
●昇降以外にやっていたこと バレリーナ体操スクワット、腹筋。あと足パカや体幹トレーニングを。

体重はそんなに変わらないのに、シルエットが整ってきた!!あと2キロ痩せたいから頑張る。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:28:25.39 ID:KNNPCqKL
●年齢・性別: 20歳 男
●期間: 1か月
●身長: 170
●体重の変化:76.8⇒76.2
●昇降頻度: 毎日
●昇降時間: 1時間
●台の高さ: 21センチ
●昇降以外にやっていたこと クランチ サイドクランチ プッシュアップ

体重全く変化ないんだけど一ヶ月ぐらいならこんなもんなのかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:42:55.56 ID:fI7elJ+P
>>12
その台の高さ…もしや体脂肪が減って筋肉増えて体重かわらずじゃないか?

これだけなのではなんなので、1カ月記念
●年齢・性別:
●期間: 1か月突破
●身長: 162
●体重の変化: 81.1kg → 75.6kg
●体脂肪率の変化: 42.8% → 38.1%
●サイズの変化: 測ってないけどズボンが少し緩くなった
●昇降頻度: 時々できてないけど基本毎日
●昇降時間: 1時間
●台の高さ: 10cm
●昇降以外にやっていたこと
1日1食、ダイエット用置き換え食にして、朝ご飯をおにぎり1個に減

体重ガンガン減ってむしろ恐くなってきた
まあ、どれだけ今まで無駄だらけだったんだよとも言うんだけど
減り方はともかくとりあえず70kg切れるようにマイペースに続けていくぞ!
1412:2012/07/29(日) 19:44:04.23 ID:fI7elJ+P
すまん、書き忘れ
●年齢・性別:29歳・女
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:45:49.68 ID:VOu4/U15
>>1
>>11
太ももスレ住民?O脚かな。よくなった?
当たり前なんだけど、身長低ければ体重軽くていいなぁ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:08:36.73 ID:KNNPCqKL
>>13
そうだといいんだけどね
気持ち程度でいいからもうちょっと減って欲しいかなww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:58:48.25 ID:hRZLAm+M
>>13
こんなこといっちゃあれだけど、太っている人の場合最初は一気に痩せるよw
自分の場合も最初は一気に5キロやせたしね。
もうすぐ停滞期始まると思うけど、ガンバ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:14:43.44 ID:EEIMlbkE
>>15
そうです(笑)もともとそんなにO脚は気にしてなかったんだけど、矯正しながらのほうがキレイに引き締まるかと思って取り入れてみた。O脚はわからないけどお尻と太腿の間の汚い肉は減ったよ。

身長低いと姿勢にも気をつけないと短足が目立つし、それはそれで悩みどころ。お互いがんばりましょう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:15:42.05 ID:13mOmN0X
いちおつ。
10年後だろうが100年後だろうが、ショコは一生続けたいわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:25:05.27 ID:oqEWLHNY
一万年と二千年前から
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:11:57.52 ID:b5MghY+i
そんなにショコれない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:16:17.46 ID:kzCKibI+
ショコ後にビール飲みたくなる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:28:31.66 ID:LsBZyzU6
スケジュールでは休足日なのになんとなく30分だけやってしまう病にかかった
意思が弱いのでショコ欲を抑えられない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:40:46.33 ID:E8jlOhaf
>>23
毎日やっても問題ないだろ。俺も毎日やってるし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:21:09.89 ID:np47hSEP
一時間とか皆すごいなー
ジョギングなら30分あっという間にできるけどショコだと10分ぐらいでフラフラする
最近暑いから家の中でショコりたいのに
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:45:52.74 ID:tSWgBM3Y
これからHT含めて60分やる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 02:49:33.41 ID:7fO4JclT
家の中でも熱中症起こるから気をつけた方がいいよ
水分取りながら冷房かけてテレビ見ながらやってると意外と長続きする
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 05:37:43.52 ID:CPEthj1E
前スレ読んでてブラってめんどくさいんだなー
ブラいらない無乳で良かったなって思えるのはショコとか運動ぐらいだなー
って考えて悲しくなったわwwww

今日は40分やりました
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:20:49.58 ID:qo0HewdT
>>28
無乳でも垂れるよ、要注意。
ないのに垂れる方が悲惨だよ…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:18:51.09 ID:MGk7+uxw
ピザの俺も垂れてるよ
ショコ中すげー揺れるからスポブラってやつしてみたい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:07:08.15 ID:CPEthj1E
>>29
忠告ありがとう
だが本当にまな板だから垂れようがないんだ
揺れもしないんだよ楽だわー楽だわー
自分でかいてて虚しくなってきた
今日はオリンピック見ながらショコろうっと
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:07:15.47 ID:iXBvHdAP
>>31
チクビだけってこと?
私も胸ちいさい(A)けど多少のふくらみの部分はあって
ノーブラで運動していたら唯一あったふくらみが末広がりにしぼんで
小さいのに形が無様で垂れてるという最悪な結果になったよ。
垂れてからでは遅いからブラしたほうがいいよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:23:59.04 ID:7K9myCoM
>>31
そうやって無いからって、適当にブラつけてない?
腋からかき集めた肉をしっかりブラに収納して、ややワンサイズ上のブラ付けていたら希望はあるよ
まな板の自分はこれでDになった
>>30
男は黙ってサラシ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:57:59.39 ID:r/GCEeSS
本人が無いっつってんだから無いんだろ・・・
まぁとりあえず無くても何か巻いとけ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:58:33.81 ID:Iu9Q9VMI
ショコ初めて1週間、下の階の住人から苦情きちゃった。。。。
どうしようどうしよう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:14:55.41 ID:ePQdUMi2
>>35
コルクマットしかないね
台の下にコルク
台の上にもコルク
着地地点にもコルク
これでもダメなら諦めるしかないが
コルク2重とかやればかなり抑えられるはず
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:19:16.54 ID:cOheYpvC
もも上げとかスクワットに変えるのも良し
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:19:16.45 ID:Iu9Q9VMI
>>36
コルク2重やってみる!悲しかったけど元気でてきた、どもありがとう!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:45:21.02 ID:tgx2s5ye
昨日も運動してショコして そう食べてもないのに 今朝一キロ増えてて…増えたりはあると思いつつ もうやめちゃおうかと思ったけど
頑張って50分完了!
夏休みで子供いるし励ましてくれるから頑張んなきゃー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:54:28.31 ID:THFOyxvE
ちゃんと摂取カロリー<消費カロリーになってるなら、
1キロ増は疲労物質とか疲れによるむくみ(水分を貯めて体のほてりを冷やす機能があるから)
だと思うよ。
あとは生理前の溜め込み期とか。

私も始めてしばらくは2キロ近く増えてへこんだけど、我慢して続けたら
そのあとスルスル落ちてったから。
頑張って!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:54:07.66 ID:U7EYNy/2
12cm→30cmにしたらヒザ壊れて休んでたけど、明後日から頑張る
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:00:13.28 ID:tgx2s5ye
>>40
ありがとう(T_T)
確かに気づいたら今、生理前10日で痩せにくい時期ではあります
以前ダイエットした時は1ヶ月経った頃から減り始めたのもあって
そろそろ減り始めてもいいのになぜ増えるのーー?(しかもダイエット開始時を超えた)って焦ってしまって

以前ダイエットをしてから間食もしなくなって、1日の食事も食べ過ぎることほとんどしてない&子供の為に栄養バランスを考えた食事を作るように心掛けてるので、カロリーは計算したりまで気にして無いのですが…

この頃 体重が減らないからとショコ+ジリアンの30日集中
ダイエットというエクササイズも取り入れたのに増えた(T_T)

考えたら以前は太ってたから減りやすかったんだと思うし焦っちゃだめだとわかってるのに…
続ける事が大事だと言い聞かせて頑張ります!
励まし、すごく嬉しかったです!
まだまだやるぞーー☆
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:22:39.34 ID:VuIWofHR
もう充分に体重は落ちたから! とトレーシー・メソッドに浮気して早3ヶ月。

フルでやるのはきついと2/3くらいにしたら、体重が増えて来たorz
でもせっかく買ったんだし……とトレーシーをチャプター2つくらいやってからショコ復活。

やっぱり有酸素運動は大事だね。これからもショコります。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:35:21.94 ID:ePQdUMi2
今日も30センチ70分終わった
最近夜は微妙に涼しくなってて嬉しい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:45:19.55 ID:Myhvqg7h
踏み台昇降のカロリー計算したら 305/一時間だった
これはやるしかないな。
1ヶ月続いたらスレ報告に来るわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:55:05.14 ID:7rsz9HWg
>>45
どんな式で計算しました?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 07:38:26.92 ID:miGuxzlL
左かかと足が体重乗せると若干痛むのですが、
休み、様子を見たほうが良いですよね。
つづけたら、確実に悪化しますよね?
痛みを感じたら、違和感なくなるまで休み様子を見る。
これに越した事はありませんよね。
習慣付いてるだけあって、多少凹みますが…
皆さんも、あし、痛み感じたら、休みますよね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 08:29:30.86 ID:4TO0jTm1
>>47
自分は1年続けてるけど1日置きでやってるから多少痛めても大きな怪我はないなぁ
怪我しちゃう人は毎日やってる人が多いんじゃないかな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:48:00.67 ID:tFlX/Zgo
>>46
ここで書かれてる式に自分の数字を当てはめて計算しましたー

http://muuum.com/calorie/1023.html
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:51:27.69 ID:lkp2mthP
>>49
こんなのもありました。

☆踏み台昇降DEダイエットPart99☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1313675107/740

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:21:01.65 ID:yz2UeTCb

>>739
ていうか、歩数計でも同じだと思うよ。
運動の消費カロリーを正確に計れる機械なんぞ無い。
歩数は携帯で計れるなら、別にいいんじゃない?

http://cjpta.jp/45th/pdf/P3_264.pdf
踏み台昇降運動における運動強度の信頼性についての検討―実測値と推測値の比較―

によると

>踏み台昇降運動の運動強度は、高さ15cmでは、ACSMが提示する運動強度は5.8METsであるのに対し、実測値運動強度は4.7±1.1METs、推測値運動強度は5.3±0.5METsであった。
>高さ25cmでは、ACSMが提示する運動強度は7.9METsであるのに対し、実測値運動強度は6.4±1.4METs、推測値運動強度は7.1±0.5METsであった。

ってことなので、目安として消費カロリーが知りたいなら、5〜6METsくらいと考えて

運動と消費エネルギーの目安|旭化成ライフサポート株式会社 げんき!食卓コンシェルジュ
http://shoku365.com/mets/

で計算してみればいいんじゃないかな。

ただしMETs値は安静時代謝分を含んでいるから、純粋に運動分のみを知りたいなら、1引いて使うといいかもしれない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:52:34.08 ID:lkp2mthP
>>49
個人的には、そのサイトは全体的に根拠が不明瞭なので参考にしていません。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:15:08.77 ID:gy3Wazd/
毎日1時間必ずやっていたころは痩せはしたけど数ヶ月でリバウンド。
今回は無理せず義務にせず5分でも30分でもやるようにしたらいい感じ。
1年8ヶ月も続いてる。
今までのペースだったら今頃リバウンドしているだろうけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:52:53.62 ID:9qjFhtFG
>>52 なんかわかる気がするw
自分も以前は、通勤で往復一時間半ウォーキング+踏み台40〜50分を週4ペースで数ヶ月続けていたけど、周りに痩せたと言われることはなかった。

現在、朝と夜合わせて30〜40分を毎日続けているんだけど、
まだ2ヶ月弱なのに、最近になり周りに痩せたと言われるようになった。
本人は、本人にしかわからないウエストラインの変化と鎖骨出てきた位しか自覚なかったのに、周りが言うには後ろ姿が全然違うとか。
人間て、後ろから痩せ始めるのかなww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:57:12.36 ID:kWurU21K
痩せ始めるところって人によって違うんじゃない?自分はてきめんに顔に出る。
でも自分で気が付きにくい後ろ姿が変わったって言われるの羨ましいわー

昨日の夏祭りで飲み食いして、二日酔い気味で少し気持ち悪かったけど
10分だけ…と思って始めたら汗かいて気持ちよくなって30分
自分で無理せずに続けるのが一番いいね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:29:09.34 ID:23H9YvA3
何だかんだでストレスに寄るものも高い
毎日一時間しなければ…とプレッシャー=ストレスになっていたら、痩せにくいかも
食事制限も同じことがいえる。人間理屈じゃない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:48:09.44 ID:2hiD1nbr
痩せるために運動してると、ヒトによっては
「痩せるためのパワー」まで使ってしまう事もあるらしい。
そうだよな、脂身代謝するのにもエネルギーは必要。
このパワーの持分は個人差があるらしいんで
たくさん運動してもOKな人もいれば、少なめでやらないとならん人もいるみたい。

早く痩せたい気持ちはとってもとってもよくわかるけど
程ほどに調整しつつ様子見しつつやるのが良いと思う。

しかし皆頑張ってて偉いな〜。
自分も負けずに今日1時間ショコったよ!
5749:2012/07/31(火) 18:49:12.07 ID:tFlX/Zgo
>>50
そのサイトで検索してみたら340でした。
51さんもありがとうございました。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:54:27.14 ID:Kj9MQ+YG
今迄使ってた台が壊れたので新たな台を作ったのだが
高さ18センチになったら30分しか出来なかった…
足パンパンだけど、後で30分追加でやっておこう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:41:49.78 ID:4TO0jTm1
そてにしても水泳ほど見ててつまらないスポーツはないないな
これじゃショコもはかどらない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:18:07.42 ID:4XeJqDHR
>>59
短時間で決まるものはショコのオカズには向かないね
サッカーとかマラソンとか長いのが良い
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:25:02.40 ID:1Nz5LaMv
>>59
やきう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:34:49.70 ID:xgyIzE32
ショコするとご飯がおいしくて困る
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:13:41.02 ID:61KIS65Z
>>62
ダメじゃん!!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:26:24.85 ID:VeDMiebj
腰が痛くなってしまいました。みんなならないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:45:52.03 ID:23H9YvA3
>>64
猫背?姿勢悪いからだよ
腹筋と矯正も合わせてするが吉
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:07:02.53 ID:OWWQ5L0x
>>64
一時間やると、終わってすぐは腰が固まったような感じになる
でもストレッチしたらすぐ治る程度の痛み
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:15:52.76 ID:twpuzabK
>>64
始めてすぐのころなった
あまりにデブりすぎてるせいだと思ってたww
できるだけ肩はって姿勢良い状態でショコし続けたら痛くなくなったよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:21:11.56 ID:/WqwqXoP
そうなんですよ、猫背なんですよ。
姿勢良くしてショコってみます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:27:44.80 ID:839gW5YC
準備体操、運動後のストレッチ、軽視するなかれですよ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:51:10.49 ID:lQ9Wl3mS
食事改善も並行してやってて
えらい速度で痩せるもんだからこれ筋肉から落ちてるんじゃないだろうなと思ってたけど
ちゃんと体脂肪率が減ってて驚いたよ
始めた頃30%くらい有った体脂肪率がさっき測った時20%切ってた
三ヶ月も経ってないのに急激過ぎる気もするけど、若いからかな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:11:56.34 ID:D12JxqDl
私もやばい太ったと思って始めると1週間くらいでストーンと2キロは落ちる
まあ水分が抜けるってのもあると思うけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:19:53.49 ID:Nf9TgDk4
20代の男なら3ヶ月も食事改善とショコなんてやったら周りが驚くほど痩せるね
女なら頑張った
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:38:01.23 ID:p7Gfycdx
マジレスすると痩せるときはもちろん筋肉も落ちる
脂肪だけとるとか無理
腰痛める人は姿勢もあるけど腹筋と背筋が弱いってのもある
ショコ前の筋トレに腹筋と背筋を入れるといい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:53:13.16 ID:/InWQs5U
1日で2.3kg減って嬉しかったけれど
1日で1.7kg戻ってて意味ナシw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:01:57.10 ID:vUd3syDV
>>57
1引いた?引いてない?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:49:27.78 ID:Rj22Rg1X
>>70
いいな。しかし体脂肪が30%なら、ピザスタートかな?
最初はボーナスでガンガン痩せるのだよ…それからが長い

BBAは食事制限も運動もちゃんとしても痩せない。若人よ、痩せるなら今のうちだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:59:00.39 ID:XSY6XCev
40分もしないでやめてしまったー。しかもダラダラペース。
食事制限もしてるしモチベーション上がらないよーー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:01:54.20 ID:z51BwVgr
若いときは自分が老いるなんて想像つかなかったけどちゃんと頑張っても痩せない体質になるから若いうちに理想体系を確立しといたほうがいいね。


ところでショコ開始当初よりも体力がつくどころか疲れやすくなったんだけどどういうことだろう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:13:49.47 ID:p7Gfycdx
夏バテじゃない・・
自分は思いっきり体だるいよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:32:29.47 ID:tHTjpRwG
ダイエットカフェ。
ステマ乱立中!今まで消費者を騙してきた業者たちを吊るし上げろ!
自作自演の悪質業者どもに制裁をくわえてやろう
http://www.diet-cafe.jp/
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:03:53.72 ID:uQZTrh9s
やっぱ運動して汗をかくっていいね★
ダラダラじゃなくってじんわり程度の汗でも。
踏み台やってじんわり汗をかくようになってから、どんどん肌が綺麗になっていってる。
顔中透明な吹き出物だらけだった自分の肌に、つるんとした部分が少しずつだけど出てきてる。
今までどんなスキンケアしても改善されなかった頑固な吹き出物が、踏み台はじめてから消えていってるなんて。
痩せられる上に肌が綺麗になれるなんて一石二鳥だなーってちょっと感動した。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:27:05.65 ID:4Oc3yVuF
視線は重要だね。まっすぐ前か少しだけ上をみる。視線と姿勢ってすごい連動してるね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:05:35.00 ID:0xfV35my
>>77
食事制限なんかしたら、パワーが出ないよ
疲れやすくない?スタミナ切れ起こしてない?
食べないと、力は確実に落ちます

夏こそスタミナ食をしっかりとろう
パワー飯をガッツリ食べて、夏を乗り越えてみては?

ダイエットは焦らなくても良いよ
パワーを失いすぎると、日常生活が維持できなくなるよ!
元気が一番だから…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:18:09.83 ID:Ciqs236n
>>82
そうそうやっぱりそうだよね
元から姿勢悪すぎなせいなのかもだけど、ちょっとでも下見るとすぐ姿勢悪くなる
だから結局テレビも見れてなくて音だけになってるw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:41:52.50 ID:p7Gfycdx
夏はとりあえず継続して乗り切ることが大事やね
昨日筋トレ2日やれなくて挫折しそうになったわー
夏さえ乗り切れれば1年続く
8649:2012/08/01(水) 16:22:42.72 ID:UAgpRxoE
>>75 4にしたら273でした
この数字が一番それっぽいですね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:52:54.84 ID:afAkEwz1
ダイエット始めてから、やたら眠い
食事はちょっと気をつけて量をへらしてる
ショコもやる気ないよ…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:32:09.81 ID:z51BwVgr
きっと私も食事制限しているせいでだるいんだわ。
しかも生理で貧血ぎみだし。
だるいと猫背になりがちだから気をつけなきゃ。
姿勢を気をつけておなかに力を入れるといつもの1.5倍は疲れる。
時間がないときは色んなところに力を入れてパパっとカロリー消費したらいいかもね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:29:33.61 ID:Gps0arSA
>>88
真夏だし、塩分と水分は取らないとね。
塩飴とか梅干のお菓子とか、元々珍味が好きなので、おやつはそれにしてる。
珍味系って値段は高いけど、チーズとか煮干とかちゃんと選べば、味付け少なくて素材の味がおいしくて栄養ありそうなものが多いよ。

私もおやつの洋生菓子とかコンビニの揚げ物、晩御飯の制限をしてから、だるくて仕方ない・・・。うっすら頭痛もする。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:55:26.94 ID:GPel808c
私も最近やけにだるくて頭痛がしてたから同じ症状の人いてびっくりした
同じく食事制限してるし…
でもショコは楽しいから毎日1時間やって気分紛らわしてる感じかなぁ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:19:27.41 ID:6kOFo1ph
頭痛が酷いのは糖質が足りないから
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:57:27.33 ID:GPel808c
>>91
マジで!?
適度に糖分取るようにします><
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:53:37.04 ID:mUX9Ky+w
>>92
ダイソーにブドウ糖売ってるよ
日本製
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:13:29.35 ID:VNMmefDj
そこで蒟蒻畑ですよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:18:03.68 ID:sGWmFNC8
ランニングハイならぬショコハイになっちまう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:18:02.03 ID:QLuh8yO3
まぁエネルギー源となるものは肥満の元でも有るから
痩せようとするとそれをカットすることになる
そうするとエネルギー源が減ることになるわな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:42:52.53 ID:G2gJUIox
俺はちょっぴり栄養バランス考えつつ1800-2000kcal程度に制限してるだけだわ
食いたくないときは食わないから1500程度でまとまる時もあるなぁ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:07:19.47 ID:stjGejyv
最近全然痩せないな、、、食事制限は前からずっと同じだし
運動も変わらん

3か月もずっと体重変わらないのっておかしい??
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:23:58.98 ID:dmx66qQb
>>98
消費カロリーと摂取カロリーがつりあってんじゃない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:34:51.87 ID:Gxjx/qXm
ショコに加えて毎日セックルするようになったらぐんぐん落ちた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 03:35:30.38 ID:2ofQPTuC
>>98
私が58kgから48kgになったときも、そんなもんだったよ〜
最初の3ヶ月は何も変化がなくて、半年の間で日に日に体重が減った感じ。
消費カロリーと摂取カロリーの釣り合いも大事だけど、、、
減らすべきは脂肪と、重い体重に適してしまった筋肉!

脂肪は30~40分ショコ踏んでOK!
でもエネルギーを減らす基礎代謝を上げるためにはある程度の筋力がいるわけ。
だから軽くバランスの良い筋トレをしてからショコるw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 05:15:41.44 ID:ZC1rioUk
飯食いすぎてショコやっても消費しきれない
夏バテして食欲を失いたいよ…
食欲ありあまってて困る


体操見ながらだと2時間ぐらい平気でショコれて楽しい
オリンピックさまさま
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 07:55:08.86 ID:aN8YpsQK
体重3ヶ月も変わらないのは釣り合ってるからでしょ
自分も維持期に入ってから4ヶ月体重変わってないよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:16:39.59 ID:6g12+tyy
ショコして一週間、とくに食事が増えたわけではないのに逆に体重が増えた…
なぜだ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:57:20.18 ID:A+O3/+gI
>>104
>>40
たった一週間で何を言ってんだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:34:31.61 ID:a8QXFoEP
体重が減ればそれだけ必要摂取カロリーも減るわけで。
そこから更に減らしたいのなら、今までよりももっと摂取カロリーをカットするか消費カロリーを増やすしかない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:44:40.68 ID:trjXm/O+
1.単純に摂取カロリーが多い
 →食事の量が同じでもカロリーが倍以上違う食べ物なんてザラにある。面倒でも最初はカロリー管理しろ。
 そのうち計算しなくても、だいたいのカロリーがわかる様になってくる。

2.(女性限定)生理前の溜め込み期で増える
 →生理1〜2週間前、高温期は妊娠準備期間なので身体が栄養を蓄えるように出来ている。
 普通に食べても太りやすいし、水分も蓄えるので体重は増える。
 塩分控えめに。生姜紅茶ガブガブ飲んでむくみ取れ。

3.普段運動しない人がいきなり運動する事による、筋肉修復作用
 →今までダラけてた人が運動始めると、普段使わない筋肉が損傷しやすい。
 これにより筋肉痛が起こったり、身体がだるくなったりする。
 筋肉は損傷するとグリコーゲンを蓄えて修復しようとする。
 その際グリコーゲンは水分を蓄えて冷やそうとする。そのため体重が増える。
 人にもよるが、1ヶ月以上増え続ける。だいたい2kgが目安かな。それ以上は単に食べすぎだ。
 それを乗り越えればストンと気持ちいいぐらいに落ち始めるので我慢しろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:29:55.27 ID:m++ZG1I7
年単位でやってるけど全然痩せないな、摂取カロリー抑えてないからw
でも血液検査等の結果がよくなった、もともと普通に正常だったけど今はスペシャルに正常
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:52:26.63 ID:gDdYUDTs
映画観ながらショコるの楽しい

今日の夜は「ニューヨーク1997」を観るんだー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:40:49.60 ID:TJlz2gAd
今日は一時間やれた

今月中には減り始めて欲しいなー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:32:27.30 ID:Ll4HNIuV
窓開けて一時間やったら汗がたくさん出て気持ちが良かった
その後暑さが気にならなくなるからエアコンつけなくても楽でいいわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:48:50.70 ID:YhoJHnvR
パワー切れで10分でダウン…
筋トレしたあとだからかなぁ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:25:08.29 ID:ZCFmgf/q
筋トレ前のウォーミングアップとしてやった方が良いんじゃないかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:27:53.35 ID:vs2pErud
三木良介のロングブレスウォーキングの呼吸法でやったら、
汗がダラダラでるようになった。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:25:46.16 ID:9Wu1jHuQ
>>114
インナーマッスル意識すると、いろいろ段違いだよね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:33:35.85 ID:lTw1ouGa
さっき初めてやったけど、10cmを10分でくたくた
こりゃ明日筋肉痛だな

体脂肪が落ちるみたいだから期待したい!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:04:05.59 ID:Kuv5rreW
30分してお風呂入ったら気持ち良かったー。
ここ2日やらなかったけど、やっぱりやると滝汗で気持ちいい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:23:30.27 ID:weid+Pez
今日は身体ダルすぎてダメだわ…
夏バテかなー?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:30:33.69 ID:1arqNfCM
無理せず休むことも必要だよ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:34:50.36 ID:weid+Pez
>>119
トレーニングはしたから
明日また頑張るわ…ありがとう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 04:26:24.58 ID:LhbQuNf8
60分ショコおわりー
散歩行くぜ!1
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 05:16:45.01 ID:s3e8gCoo
体操とバドミントン見てたらあっという間に3時間ショコれてしまった
恐ろしいwww明日筋肉痛だなwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 06:19:00.38 ID:kg3SCChV
夏バテで筋トレさぼったりしてたら維持期なのに痩せてしまったわ・・
夏バテ恐ろしい・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 07:24:56.06 ID:sPl03jEm
筋肉が痩せちゃったんですね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:48:13.74 ID:kDEuGT3H
>>107
おおー、ありがとう

カロリー倍になってるはあり得ない
昔踏み台して20kgほど痩せたことがある人間なんで、だいたいの食べ物のカロリーは把握してる
そりゃ全部ではないけど…
日によって付き合いの飲みとかでオーバーすることもあるが、基本的に1500前後で抑えてるから
ショコする前はそれで体重維持状態だったし

三番あたり、だと思いたいけど
焦らず頑張るよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:26:14.68 ID:6GsUYTEX
カロリー減らしすぎても痩せないっていう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:30:07.55 ID:xl4wb1Ka
子供が夏休みに入ってショコの時間がとれず・・・。
9月になったら再開するので、それまで筋トレだけは続けようと思う!
食事控えめで常にドローイングしとくとか
体重維持に気をつけないと再開したときにキツそう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:16:53.00 ID:HeixvI4L
朝一でショコやろうと決めてから朝起きるのが億劫になってきた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:59:08.91 ID:A3rQqYFs
一時間終了!

録画してた映画観ながらやったら
あっという間だったー

午後からも時間とれたらやろうかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:02:51.72 ID:2uEfk4Dy
>>127
子供と一緒にショコればいいじゃんw
子供用の低いの作ってやれば喜ぶよ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:31:49.36 ID:3k+QmKh5
>>127
お子さんの年齢にもよるけど、
うちは子供の好きなアニメや特撮番組のDVDを見せてる間にショコったりエアロバイク漕いでる
子供番組は一話30分だから時間把握しやすいし、一緒に見てるとすぐ終わるw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:47:46.42 ID:Oj1PVokD
>>130 に同意!
ウチの踏み台は3段重ねブロックのだから
子供用に1段置いて
見よう見まねでやってるよw
ただ子供は5分くらいで飽きるwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:19:31.48 ID:jIO5S76v
最近やる気が起きない。
しかもなんか喉が痛いし、もしや夏風邪…
ちょっと10分やって様子見るかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:00:54.52 ID:jNHQlrBN
終わったあとのスイカを楽しみにすればやる気でるよ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:03:27.80 ID:2Nfh6rH8
スイカ嫌い
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:33:04.35 ID:0VhRp5nP
終わった後の風呂とビールを楽しみにやってる
つまみ食いすぎないように気を付ける
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:39:19.91 ID:xl4wb1Ka
>>130-132
子供と共にっていうのは目からウロコでしたw
いつも海外ドラマのDVD借りてきて1話分ショコってたので
まず明日は子供がアニメ見てる隣りでやってみようかと思います。
解決策を授けていただいて感謝です。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:17:48.74 ID:wytLZ+tX
>>135 あらあらうふふ

1時間ショコったよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:31:00.26 ID:tH59GZ0n
今日は休みだったから、午前1時間午後30分ショコった。
自分は1時間なんて無理だなと、みんなを見ながら思ってたけど案外いけるものだね。
運動がこんなに楽しいと思ったの初めてだー。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:48:09.56 ID:rP2X8VUH
カーヴィー部分とバレビュ部分にショコ20分ー。
最近なんだかんだと甘えが出てきてたから喝をいれて頑張った。
気持ち良かったー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:09:13.91 ID:5slH67/e
足の形がすごく悪くてXO脚の上に踵が内側に入ってるんだけどすごく足がだるい。
もう治らないと諦めているけど10分でだるくなる理由はここにあったのかと思った。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:20:32.67 ID:jgFW22GZ
4拍づつ吸って吐いてってやると汗のかき方が違う気がする
ということで今日もアニメ3話ぶんショコったどー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:16:07.91 ID:dC0/Ou/s
三角踏み→3分交互→5分→10分→15分と変えてきた
三角→3分と3分→5分に負荷が上がったと感じたけど、そこからは大差無かった
15分交互だと1時間やっても途中混乱せず集中できて良い
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:36:09.60 ID:Qb/0UNBr
●年齢・性別: 21の女
●期間: 6月から
●身長: 161
●体重の変化: 77 → 70
●体脂肪率の変化: 38くらいから35.5
●サイズの変化: 上下ともに2サイズダウン
●昇降頻度: 2日に一回
●昇降時間: 90分
●台の高さ: 9センチ
●昇降以外にやっていたこと ショコ前にウエスト絞るロングブレスを10回と、カロリー制限。

停滞期も何回か来たけど、頑張って乗り越えました。
最近すげー暑いけど暑いからこそ仕事以外でもこまめに動くようにしたらグングン体重減っていく気がする!
今日も頑張ります。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:58:34.29 ID:f2Q6V0sP
よし、サッカーに合わせて45分×2回しょこりながら応援だ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:04:43.66 ID:mt5jxkF8
みんなこの暑さの中すごいな…
自分は30分、調子良くて50分だ。
筋トレもしてるけどなかなか体力つかない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:35:01.03 ID:42sPcDUp
エアコンつけてないの?
汗あんまかかないから爽快感はないけど暑さは全然凌げるお
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:50:16.88 ID:2CzFSUgj
エアコン無い…@北海道
普通にエアコンなくて生活できるから、ショコするには恵まれた環境かも?!
けど、30度超えの日は辛いです。
こんな日ばかりは、エアコンが欲しい。
暑さに慣れてないものあるかも…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:10:18.93 ID:bFXAH6T0
北海道なのか!
エアコンなくて生活できるなんて本当に羨ましい…
室内でも熱中症になるから暑い時は扇風機でもつけて無理しないでね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:59:23.46 ID:g9D9p9E4
もう2日もショコってないし
何となく暴食してしまった・・・
今からCSで江戸川乱歩シリーズがやるから
こんな時間になったけど1時間ほどショコります。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:11:23.44 ID:nEal3tAI
近所迷惑にならないように頑張ってね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:08:21.20 ID:RWUW2xhg
踏み台昇降用の台でやってるの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:01:54.42 ID:pO4vJgX+
考えてみたらコルクマットで消音するんじゃなくて
1枚2.5センチあるからコルクマット10枚重ねて台にすれば
ええんとちゃうの
問題はどうやって固定するかだけども
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:06:23.40 ID:z8LxGmz3
降りるときに音がするんじゃないの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:14:14.60 ID:RixGdaid
>>132
いい歳して草生やしすぎだよばあさん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:42:05.69 ID:bGWAzIhZ
初めての15pで30分やったら一日中疲れが残ってダルかった
いつも10p60分でこんなに疲れないのに5pの差を軽く見てた
もう風呂入って寝る
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:52:19.25 ID:pO4vJgX+
>>154
降りるところにもコルク置いておこうよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:43:51.11 ID:/BdE4tMB
>>157
家中にコルクを敷き詰めて、段差も作って、いいね!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:17:15.57 ID:3FwFt42E
>>155
大した数じゃなくてガッカリしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

庭の草取り、ショコよりしんどい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:53:23.11 ID:sAwxOvuu
コンクリートで台を自作したほうがいいですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:03:16.28 ID:MuTAdDBX
勝手にすれば?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:44:02.23 ID:MBONL8bc
ジャンプを5冊積み立て
そして長布団で階下への音を軽減&固定
これで足への負担も激減でやっているのに

コンクリートで自作!!!
運動靴はかないと危険だと思うわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:35:27.99 ID:MuTAdDBX
釣りだろ常考
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:17:03.85 ID:MBONL8bc
釣りでしたか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:37:15.98 ID:IpjZ47oe
雨ですなー外出たくないけど運動もしなくっちゃ
あれ?やっぱショコ最強じゃん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:01:32.39 ID:RfA5NY5u
暑いわ臭いわ変な天気だわ疲れてるわ頭痛いわダルいわで
なんもやりたくないわー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:02:38.14 ID:cd1eCI+5
●年齢・性別:31歳 男
●期間: 1年
●身長: 170
●体重の変化: 90⇒60
●体脂肪率の変化: 未測定⇒14
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:平日1時間、休日2・3時間
●台の高さ: 23センチ
●昇降以外にやっていたこと:腕立て、腹筋

ちょうど丸一年がたちました。
3月で目標の60kgに到達し、そこから維持できているのでこのまま続けていきます。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:20:08.66 ID:c+7LFVLx
音楽はアスリートの「合法的な麻薬」、能力向上を研究で証明
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE87202V20120803/
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:01:06.66 ID:NG8FZHlq
>>167
スゲェ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:13:51.13 ID:8qcffZby
一時間終了!

昨日出来なかったからスッキリしたー!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:40:37.14 ID:kF3mSkoX
>>167
やるねぇ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:17:49.19 ID:Rg+9DvMF
1週間前から1日30〜1時間で始めてみた

腹筋とかも合わせてやってみたほうが良さそうだけど
どのくらいやったらいいでしょうか?
20回も腹筋したらもうプルプルです・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:27:10.76 ID:cuRJcc8D
>>172
腹筋についてはスレチだから該当スレで訊いて
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:26:51.19 ID:RfA5NY5u
プルプルくるところまででいいんだよ
20回スタートでも週に1回ずつ増やしていけば
1年後には68回になってるから
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:23:25.83 ID:3gf8JKNE
こんな過疎スレでスレチもないもんだろ
自由に質問雑談すればいいさ

便乗すると腹筋10回やってちょっと休んでまたやって、を3セット位やると
翌日腰が痛むんだけどやり方が悪いのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:15:41.11 ID:sR8N6TZV
過疎ではないと思うが・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:35:45.21 ID:LTS6ml/A
>>175
死ねばいいと思うよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:45:28.96 ID:mv20TShH
背筋も腹筋と同じ数だけやったほうがいいんじゃないですか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:47:59.20 ID:wakEgK9h
ショコを毎日のように続けられれば
そんなもん適当でいいっすよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:42:07.77 ID:RfA5NY5u
腹筋はやり方次第で腰痛める可能性かるから
どんな腹筋してるかによる
腰痛めない腹筋ならバランスボール使うといい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:24:32.85 ID:1eS5EOhU
>167
1年で30kg…凄いなあ
30kgなんて欲は出さないから、せめて平均体重まで行きたいなあ

腹筋とか筋トレなんてやらずにショコだけの人間だっているんだぞ
ちゃんと体重減ってるんだぞ
ソースは私
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:42:24.57 ID:5L0dN/4p
飽き性なので、ショコだったりDVDで体操してみたり、食事制限も多少、筋トレたストレッチも多少、で、一ヶ月で2〜3キロ減った。頑張る。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:51:40.56 ID:a7ScOL++
ショコ中はもちろんのこと、日常生活で常にお腹に力を入れたり姿勢を正していれば自然と腹筋はつくはず。
おまけに背筋も。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:21:49.25 ID:haFZx/YA
今日も45分やった!
毎日続けて痩せたい、いや、痩せるぜ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:05:26.78 ID:y9NqU+xy
昇降と同時に何かしたりでもしたら即座に続かなくなりそうなので昇降オンリーだわ
目標体重まで行ったら昇降30分+筋トレに切り替える
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:22:07.67 ID:NZ7sdwee
調子にのって初めて1時間したらふくらはぎがパンパンになっちった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:37:58.24 ID:nXC2k9d4
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  このぶんだと
    |! ,,_      {'  }  そうとうショコしてた
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、  みたいだな
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   ふくらはぎがパンパンだぜ
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |

188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:09:41.24 ID:JmSANYMw
え、別に面白くない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:12:28.66 ID:nXC2k9d4
やっぱデブスは性格悪いよなww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:23:06.57 ID:o1R86sTo
おまいら、汗かいた後始末は怠るなよ

ショコ始めてまだ一ヶ月経たないけど、代謝がよくなってきたのか
太腿、ふくらはぎ、二の腕、肩に汗をかくようになってきて
ショコ終わったらサッと拭くだけだったんだが
数日前から赤い発疹が両手足に出て、すげー痒くてどうしようもなくて今日病院行ってきた。
汗疹だとさwww

毎日風呂は入ってるのに…こんなことってあるんだな…orz
さてと今日もショコるかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 11:27:06.45 ID:bs1RCsvs
サッと拭くだけがダメだったんだろうね
自分は必ずシャワー浴びてるから問題なし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:04:21.65 ID:Zt7vQgKl
>>189
涙拭けよw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:39:03.91 ID:nXC2k9d4
デブスに反応(笑)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:38:56.06 ID:RyKdTbTq
まあまあみんなデブなんだから仲良くしようよ(^ω^)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:57:51.99 ID:sAvYEfTK
>>190
自分もなんかやけにショコやってから痒いと思ってたけどまさか
気をつけよう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:58:20.38 ID:y9NqU+xy
最初から喧嘩腰ならともかく会心のネタが振るわなかったからってキレるのはちょっと情けない過ぎる…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:49:16.42 ID:6LXamySw
汗は肌が荒れるよね

今日もこれからショコる
没50年のマリリンモンローの映画見る(´・ω・`)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:52:29.87 ID:o1R86sTo
午前の早い時間にショコって汗かいて、サッと拭くだけ、着替えはする。
それから日中また汗かいたりしてるから(ショコ始めて汗かきやすくなったし、エアコン嫌い)
余計に肌によくなかったんだろうね
今日からは、ゆるめに絞った濡れタオルで拭くようにしたよ

>>195
気をつけて〜
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:32:09.58 ID:x8hApkzZ
ショコ初めてから体重がぐんぐん落ちる

短時間で簡単なのに効果抜群
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:34:23.63 ID:USAfrRii
飽きっぽいのでショコだけを長く続けることができない。
筋トレやらステッパーやら手を変え品を変えあちこちつまみ食い状態。
それでもやらないよりマシと信じたい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:38:18.83 ID:nXC2k9d4

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, ファ、ファビョってすみませんでした・・・
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:06:15.20 ID:0VcOqwvv
>>200
最近暑くて、水平足踏み以外はサボってるから言える立場じゃないけど、
ウォーキングとショコを適当に混ぜてやった方がいいかもしれない
使う筋肉が違うから、万遍なく鍛えられそうな気がする
ウォーキングだとお尻の筋肉をショコより使ってる感じ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:33:13.98 ID:USAfrRii
>>202
始めたばっかりだから偉そうなことは言えないが。
俺は逆に夏の方が動けるな。
冬は寒くて縮こまっていたい。暖房機の前で、布団の中で、こたつの中で。
夏は仕事中はともかく仕事中以外はとりあえず扇風機が回ってくれてれば問題ない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:55:34.68 ID:vEnAI8CX
夏は気温高いから運動すると無駄な体力使うんじゃないかな
クーラーいれてるなら別だが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:02:23.80 ID:mDsVdHN7
うーん、そうかもしれんが冬は一歩たりとも動きたくなくなるからなぁ。
夏の方が俺は性に合ってる。クーラーもあまり入れてないよ。
汗をかくから運動した気になってるだけかもしれんけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:33:27.92 ID:LyJqhaBa
まあそこは人によりけりだよね
自分は冬のが好きだな、って昇降じゃ家の中でやるものだから
外の空気とか関係ないにしろ冷たいのが気持ちいいし
体調的に冬のが過ごしやすいのもあるんだけどね、夏場は色々悪くなるから

とまあ初夏からショコ始めたから冬の効果を試してみたいのもあるけどw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:09:05.14 ID:mmAn8o+r
30分×2 終了!

いつもは休憩無しに50分〜一時間にやってるけど今日は間に30分位開けた。同じ一時間やるとして効果に違いはあるのかなぁ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:27:09.37 ID:uDqw7Cxb
20分+筋トレ終わった
筋トレプラスするだけで効率よく引き締まるね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:37:29.86 ID:EOg6Lnpf
1時間終了。初めて1時間やったけど、今日は気温低いせいか思ったよりできたな。いつもは20分〜30分。
夏は『匂わない汗対策』としてもやるから、汗出すためにクーラーなしで扇風機だけでやってるな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:42:55.80 ID:CY83g+mD
いかん
痩せてきたら尻肉防御が無くなってきて椅子に長時間座ってると骨の所が痛い!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:55:40.42 ID:sw3EVa2r
うらやましい!

1時間やったけど、あと1時間がんばろうかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:27:59.31 ID:CY83g+mD
一時間は軽い身体になっても二時間となると終わった頃には結構ヘトヘトになる
でも汗かいた感は凄いので止めはしない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:36:24.39 ID:Cuef8Wn6
>>210
自分もそうw
座布団を敷かないと床に座るのがつらい…
あと猫背のせいか、背骨が椅子の背もたれとかに当たりまくるようになって痛い。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:55:50.23 ID:DKn8KlAX
おれは背中も尻も痛くないよ 脂肪がたっぷりついてるからね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:27:09.13 ID:Kyxn6uF6
ダンベル持ってやると負荷が全然違うもんだね
楽しくなってきた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:26:54.53 ID:GUy9FWyR
バランスボールおすすめ
椅子代わりにすると何時間でも座っていられる
もう普通の椅子には1時間以上座れなくなったが・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:01:42.34 ID:yOgwf2a1
バランスボール3年ぐらい椅子代わりにしてる。
痩せるとか感じないけど、お尻に優しそう(´・ω・`)

今日は45分ショコった。
最近さぼりがちだったから開始早々ドロドロの汗が出る。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:07:15.96 ID:zmGlhWeZ
ベルトが骨盤に当たって痛い人はいないかね?
大は小を兼ねるっていうけど、これじゃズボンやスカートは買い換えないとはけないわ…兼ねないわ…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:18:33.77 ID:CB74e9iD
ベルトが骨盤にあたって色素沈着おこしてる…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:23:58.66 ID:2ADNQwFq
今晩は涼しかったから
調子に乗って2時間コースでしたw
クーラーつけてショコるのが苦手なので
涼しくなってくれて嬉しい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 04:35:48.70 ID:kvMR+O05
つい最近やり始めて頑張ってたんだが、今日は足が重すぎるし痛みすら感じる…
やっぱりいきなり二時間は無理しすぎたみたい

今日は20分だけにして、また明日から一時間頑張ろう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 04:41:27.87 ID:kvMR+O05
連続書き込み申し訳ない
始めてわずかだから体重の変化はまったくないんだが、心なしか腹の肉が減った気がする
前までは上から触れただけでたゆんたゆんいってたんだが、
今はゆん…くらいになった
前まではたっぷりつまめた肉も、ほんの少しだけ量が減ったように思う
まあ、体感だからもしかしたら違うのかもしれないけど…

来年には可愛い水着着てやるんだ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:31:07.26 ID:4DFSV55A
>>222
来年写真うPよろです><
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:05:37.98 ID:H+1a+hAg
>>221
いきなり飛ばしすぎると続かないこともあるよ
自分にプレッシャーかけない程度にね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:10:32.32 ID:Qz93jtrw
やる気が出ないんだけどどうしよう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:31:09.99 ID:QbOvJZ0g
やらなけりゃいい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:48:14.41 ID:aPOEIjo4
>>225
私も一時期、踏み台スランプに陥ったんだけど
踏み台前にカービィーダンスを踊るようにしたら
やる気が復活した
踏み台はカービィーもやるので、40分から20分に減らした
体型も変わってきて、踏み台効果も上がったのか
体重が減り始めたよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:59:16.26 ID:6QIFqhtV
>>39
諦めず続けて やっと増えた分も戻ってそこから少しずつ減ってきたー☆
励ましてくれた方ありがとう
今日も一時間頑張れた
やっぱり減り始めるとやる気が増すね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:14:41.09 ID:/9EVwLPx
始めてそろそろ二ヶ月、体重は少しずつだけど減ってきていて
でも体型に変化ないなあと思って昨日メジャーで腹回り測ったら減ってた!
前測ったときは変わってなかったのにいつの間に減ったのか、嬉しい
三日坊主だと思ってたけど頑張れるもんだなあ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:31:12.29 ID:Qz93jtrw
>>227
レスありがとう
何か楽しそうなものと併用するといいかもね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:15:41.12 ID:r8APIxOl
ジムで1時間ランニングとかやってたけど、仕事忙しくてジムいけなくなってきた・・。

家で踏み台昇降に切り替えようと思うんだけど、amazonとかで売ってる「踏み台運動用ステッパ」とかは
やめたほうがいいかな?(耐久度的に)

5000円くらいだし、↓あたりが気になってるんですが。

ALINCO(アルインコ) ステップボード 踏み台運動 踏み台昇降 EXG037
COMBIWELLNESS(コンビウェルネス) ステップウェル2 STP78
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:22:37.76 ID:jmcrkk0/
>>231
5000円程度ならつぶしてしまってもいいやぐらいで
買えばいいんじゃないかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:55:38.50 ID:4DFSV55A
続くか分からんのにいきなり5000円もするの買うのか
とりあえずホムセンで丈夫な使えそうなものを1000円台で買ったらええ
台よりむしろ騒音関係のほうを気にすべき
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:11:39.08 ID:r8APIxOl
>>232-233
なるほど、ありがとう

運動量的に十分なら続けられるとは思う・・
とりあえず静音マットでも買おうかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:48:38.35 ID:M31oQZmA
5000円くらいの台(上に出てるの)いいよ。
手作りと全然安定感が違うし、軽くて収納しやすい。
大きいけど、疲れた時ふらふらしても踏みやすい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:31:27.20 ID:3aE8sU3Z
踏み台、ヨガマット二つ折りの上に載せたらすごく調子が良い。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:46:15.06 ID:4uZgCChk
20cmだと太ももパンパンになるね。
今朝足が重たかった
一時間くらい出来るようになりたいな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:02:47.63 ID:W+Y47VBC
>>231
アマゾンの梱包用の箱に、雑誌や新聞紙を詰め込んで自作したら?
ジムを再開しても、すぐに捨てられるし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:25:30.30 ID:TsvKAyiU
踏み台昇降、やりたいけど家が傷まないか心配。

築30年のボロ家なので。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:53:24.32 ID:2y4w1mAb
庭とか玄関のタタキでやるとか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:38:08.28 ID:mQxfPQe/
>>239
うちも築30年だよ。
家の中でも毎日場所変えてやればいいんでないの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:13:40.68 ID:X7G9SBzg
毎日食べすぎだけどなにもしないでブクブク太るよりはマシと
新体操みながらショコった 選手みんな細くてヤル気でるわ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:54:05.36 ID:C5r88wzc
この2ヶ月近く 旦那に内緒でダイエットしてた。体重はそう変わってないけれど 旦那が『なんか細くなってきてない?』と言ってきたー!
夏バテかと心配してるみたいだけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:17:19.71 ID:pmEE23dY
おいらは夏バテして減った体重が元に戻らない・・
まぁ夏にこんだけメニューこなしてるのは初めてだから多少痩せたのかもしれないが
去年の夏スタートした当初はユルユルのメニューだったから
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:06:52.58 ID:AGCH3+WE
>>243
おめでとう!頑張った結果だね
ツイッターで見た「体の変化は、2週間で自分で気づき、4週間で他人が気づき、2ヶ月で家族が気づく」とかいうの見たけど
身近な人こそ気づいてくれないけど
だからこそうれしいし確実な証拠だね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:07:47.96 ID:C+kRPk+H
久しぶりに1hやったった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:39:05.13 ID:1y3gcLhs
新盆で、ひっきりなしに客が来るようになってきて運動できない
お盆開けるまでは夜か早朝にちまちまやるしかないか…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:19:03.78 ID:9XYL2ryW
>>247
逆に考えるんだ、来客が増えて動き回ることで普段しているトレーニングの半分は補完できていると!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:11:34.98 ID:1y3gcLhs
>>248
なるほど、効果上げるために筋肉とか姿勢とか意識して動くようにしてみる!

そもそも、春の葬儀で喪服がきつかったからダイエット開始したんだよね
お盆を目標にしてたけど、がっつり痩せられなくて無念…
来客ラッシュ終わったら毎日一時間以上ショコってやる!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:06:27.58 ID:ajSPItTi
油断して靴下だけでやってたら、また痛いタコができちゃったよ
しっかり治るまで中断…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:56:02.34 ID:uys57ybT
>>242
わかる、同じくあんなきれいな脚になりたいと夢中でショコってしまった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:07:28.47 ID:C5r88wzc
>>245
ありがとう☆自分では少し締まってきた気がしつつも 体重の変化のなさに正直どこか焦ってたりしてて…
けど、旦那の言葉でまた頑張る気力が出てきた!

明日から旦那が休みでいるのショコやらは出来ないけど 気を引き締めて維持することを目指します☆

253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:27:52.06 ID:yuE3L8ob
テレビで言ってたけど、女の人は体重よりサイズに効果がでやすいんだって!
体重減らないと思ってもあきらめないでサイズをチェックしてみるといいかも!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:04:47.89 ID:jl2UQLZE
☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!☆!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:17:14.84 ID:DGx2tlEm
ショコとは関係無しに腰を痛めてしまったのでしばらく出来なかったけれど
やっと治ったので再開できる!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:47:16.69 ID:1qV8puGR
単純なショコにちょっと飽きてきたので
途中にエアジョギング(その場で走るマネをする)を五分してみたら
背肉腹肉尻肉がおそろしいくらいにぶるんぶるんと震えた
私から肉をなくす道はまだまだ遠いと思ったよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 03:25:11.02 ID:CS8KgF2F
最近なぜかモチベーションが下がり気味…どうやって上げたらいいのか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:15:59.04 ID:C7+w6oVB
>>257
ここで写真UPしてみんなに批判してもらう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:17:37.56 ID:mQrz5Tf6
ボクシング見ながら1時間ショコやってみたらあっという間だったwサンキュー五輪
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 08:06:48.19 ID:LNXIqWvD
問題はオリンピック終了後なんだよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:43:23.78 ID:JWtN83ck
>>260
パラリンピックを忘れてはいけない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:16:41.12 ID:FOctFtAE
先週から甲子園観ながらショコやってる〜♪

263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:31:24.79 ID:sIqaY7Jv
競歩の女性たちが、みんな細くてキレイな脚をしてた。
競歩は、太い筋肉がつかないのかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:37:59.35 ID:lbZElIrk
仕事で腰痛めて3カ月位踏み台出来ず、ズボンがピチピチになって来た。
体重には変化なしなのが余計にショックだわ。
1日30分やるかやらないかだったのに結構体のライン保ってくれてたんだな。
室内で出来るし、本当にダイエットにはおすすめだね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:15:12.70 ID:1hj2E2yk
50階だてのマンションを1階から階段でのぼっていく運動はどうでしょうか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:34:46.62 ID:XLnGGmIZ
階段昇降はスレチですので
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:56:28.82 ID:5xu9Lzn0
>>265
「エアコンが効いた室内でやれる」
「変質者と遭遇するおそれが無いから、何時でもやれる」
「外行きの格好に着替えなくても、手軽にすぐに自室でやれる」
「汗かいたらすぐにシャワー浴びれる」
等の、ショコのメリットがまるでないじゃん

無理矢理段差を探さなくても、ジョギングしてたら良いんじゃないですか?
50階の階段を毎日ウロウロしてたら、挙動不審者としてマークされるかもしれないし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:21:48.43 ID:C7+w6oVB
あとTVとかDVD見ながらやれるってのも抜けてる
そもそも階段を登り続ける運動は有酸素にならないから意味がない
お手軽に有酸素運動できるからショコに意味があるんで
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:28:14.05 ID:hB9nHTJS
●年齢・性別:20 女
●期間:本格的に始めたのは一か月
●身長:158
●体重の変化:60.3(二か月前)→59.7(今、ただし12時間近く食べてない)
●体脂肪率の変化:35.9(二か月前)→34.0(今、ただし12時間近く食べてない)
●サイズの変化:ふともも 59(10日前)→56(一週間前)→56(三日前)→56(今)
           ウエスト 88(10日前)→86.5(一週間前)→89(三日前)→89.5(今)
●昇降頻度・時間:全くやらない日も、90分以上やる日も
●台の高さ:週刊少年ジャンプ3冊(だいたい10センチくらい?)
●昇降以外にやっていたこと:腰回し、ここ半月前からあおむけに寝転がって足を上げるやつ、
測ってないので正確にはわかりませんが、ふくらはぎも太くなったような気がします
全体的に効果が見えないどころが太くなっている気がするのですが、このまま続けても大丈夫でしょうか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:30:23.45 ID:ImVRvIIJ
妊婦の時、遊歩道をウォーキングしてたら、ちんちん丸出しの男に追いかけられて泣いて警察駆け込んだけど
対応しなかった警察…こんな世の中じゃ、踏み台に限るぜ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:03:35.28 ID:zjJcrHta
>>270
何それ怖すぎる…無事で良かった乙
早朝とか夜?やっぱ室内ショコが安全だな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:11:03.96 ID:ImVRvIIJ
>>271
それが真昼間!!
怖かったわー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:11:20.22 ID:MwbWwKwv
>>270
ワロタw…今だから笑えるけどね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:14:41.74 ID:H25x2aP4
>>270
おー仲間だ

早朝ウォーキングで後ろからお尻をつかまれた
怖くて声も出なかったよ
若くもないし大きなお尻だけどマニアもいるからね

それ以来ずっと室内ショコ
安全第一だね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:22:27.21 ID:LNXIqWvD
>>268
>>そもそも階段を登り続ける運動は有酸素にならないから意味がない

そうなの?
踏み台昇降との違いkwsk
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:23:29.96 ID:yCWyWrBS
3日程私用が忙しくてショコできてないんだけど増えるどころか減ってた
もちろん嬉しいんだけど、なんか複雑だ…
まあ、これから毎日また続けて行くんだけどさ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 02:12:47.79 ID:upnfm5hv
>>263
有酸素運動は太くならないよ

>>275
高さが高すぎるので負荷が大きすぎ為
ついでに膝とか傷める原因にもなる

外でやりたいなら駐車場の車輪止でやったほうがいい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 02:21:52.90 ID:IrTSuqeS
>>269
食事内容を詳しく。
自分はカロリー計算しだしてから、するする痩せてった。
ときどき90分昇降してやった気になって食べてない?
279275:2012/08/13(月) 03:00:45.98 ID:OroNR3e2
>>277
なるほどサンクス
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:06:47.77 ID:I7u7pu0x
有酸素運動で健康にはなるだろうけど食事制限しなくて痩せるほどの
消費カロリーじゃないからね
食事制限しなくて痩せようとしてる人は無謀すぎる・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:18:38.65 ID:4OUpnmgR
ウォーキングも合わせた方が効果あるけど、おんもへは防犯ブザー必需品ですな

今日は出来ないから、山にある墓参りで全力で汗をかく
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:15:10.84 ID:kYXYNd8/
公園の椅子のベンチでショコってるおっさんがいたので、
「そこは座るとこですよ。ショコするとこじゃありませんよ」とやさしく声かけたら、
「あ?ショコ?なんだばかやろう」と逆ギレされた
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:25:08.19 ID:VMo4SX+X
糞爺はすぐバカヤロウとか言うよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ベンチでショコるなんて非常識だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:22:21.93 ID:dfbtghrq
痩せたら暑さに強くなる人もいるらしいけど、私はクーラーが無いと居られない
ただ日常生活での発汗は少なくなった、運動してるとたくさん出るけど
冷え症だったが冬にどうなるか今から気になる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:37:17.52 ID:OdlgD60P
テレビ見ながら気軽にできると思ってダラダラやるより5分でも集中してテンポを上げたほうが疲れにくいことに気付けて今日はよかった。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:21:12.45 ID:bsltaUyl
>>282
勇気あるな。というかいい大人がベンチでショコなんかやってたら
どうみても挙動不審だよね?怖すぎ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:24:01.14 ID:DGfcb6LJ
帰省する度に思うけど、田舎のおっさんの世間知らずさは異常
顔に出てしまうレベル
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:25:02.67 ID:4OUpnmgR
>>285
それは正しい
体育教師が理論的に説明してくれたのだが忘れてもうた
ながら運動が出来るショコだけど、玄関で無音でひたすら集中してたら捗りまくった
数を数えながらすると続く
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:47:58.12 ID:WOqksWcJ
テレビとか何も見ずにショコれるって、すごいなぁ。
私は5分でも無理だ。

自分の場合は、ショコするとき
・お腹に力を入れて骨盤立てる
・上半身は骨盤に乗っかってるだけのイメージ
・足の指5本にきちんと体重をかけて昇降する(特に親指意識)

これで疲れにくくなったよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:24:29.35 ID:I7u7pu0x
>>284
自分もそうだよ
痩せたら夏強くなると思ってたが
冬寒くて春先も寒くなって夏暑い
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:40:59.32 ID:ejEOoCpg
ベンチって高すぎないか
腰痛めそう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:28:50.43 ID:VMo4SX+X
腰痛める→寝たきり→爺アボン
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:47:58.10 ID:3rmdVX4A
携帯から失礼

普通にダラダラショコってたんだが、あんまり疲れないし(台は6、7cmほどの高さ)、
汗もほんのりかくだけでちゃんと運動できてるのか不安だったので、
どこかで見た500mlペットボトルに水を蓋のところまで満タンに入れた疑似ダンベルを使ったらすごくよかった

腕の筋肉をちゃんと使ってる感じがしたし、腕の動かしかたによってはきちんと肩や背中の筋肉も使えてる感じがする
50分やって軽く息が切れる程度でも汗がダラダラ
まあカロリー消費はほんの少ししか増えてないだろうけど、前よりは若干運動してるって感じがしていい

長文失礼した
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 05:52:24.40 ID:wGqmOHsN
右左って交互にやれてますか?
自分はリズム感が悪いのかどうも交互にできずに右右左右左みたいにバラバラ
になってしまいます。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 06:00:53.57 ID:S/rEIwi8
オリンピック終わっちゃってなにをオカズにショコればいいのか悩むな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:20:29.92 ID:NYD9KsN6
>>294
右30分やった後左30分やればいいお
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:43:19.82 ID:w4LWUYim
2分程やった所で急に倦怠感が襲ってきて中断した
こんなの初めてなんだが今日はショコ止めておいた方がいいのかねえ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:52:01.70 ID:X/6+kNAZ
40分ふみふみした。
クリスマスパーティまでに5キロ減するんだー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:56:13.89 ID:NYD9KsN6
>>297
何言ってんの?
ショコはショコハイになる20分以降が本番だよ
20分未満は準備運動に過ぎない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:04:37.25 ID:rdw2Vgds
>>299
どうやろうが人の好き好きだろう
5分、10分を何回もやったりしたっていいし、それがその人に合ってればそれでいい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:07:14.52 ID:Xv5x2oj4
>>299
ぶっ倒れたらお前の責任な。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:35:05.03 ID:wGqmOHsN
>>296
>>右30分やった後左30分やればいいお
ありがとうございます。そんな感じでいいんですね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:39:57.75 ID:1AKSqwrH
>>297
暑いしね〜
ただ20分まではキツいのは当たり前で、それ以降は嘘みたいに身体が軽くなるよ
ナントカと名前あったが忘れた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:11:45.79 ID:NCuNKEkn
>>297
その日の体調とかもあるんだし、無理しない方がいいと思うよ
ショコ始めるまで意識してなかった体調の崩れって有りうるし

>>297は「2分で倦怠感」を指してこんなの初めてって言ってるんだし
(ショコが初めてと言っているのではなく)
20分まではきついけどそれを超えればハイになれるっていうのも
分かったうえで止めてるんだろうから
無責任に「何言ってんの?」とか煽るべきじゃないと思う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:25:39.47 ID:TZowYzMY
けんかせんとみんなでショコろーぜー!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:22:10.51 ID:hUBiuFgQ
ショコしてますよー!
汗ダラダラー!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:12:45.21 ID:YHANaAS3
早く涼しくなってほしい
冬の頃は二時間余裕でショコできてたのに今は暑くてショコする時間が減ってる
308297:2012/08/14(火) 18:26:29.79 ID:w4LWUYim
何か自分のカキコのせいで・・・皆すまん
とりあえずショコ止めて様子みたら昼前に一気に体調が悪くなったよ
倦怠感はどうやら前兆だった模様。皆も体調にはお気をつけて
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:42:31.20 ID:xuoyrDqC
>>308
たまにはゆっくり休んでな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:45:29.80 ID:ZND/4YYy
疲れてる時とか、だるい時とか、貧血のときとか、休もうと思うんだけど休んだらその分脂肪が付いてしまうんじゃないかって怖くて休めません。
この間は無理して吐きながらショコりました
一日くらいたかが筋トレ合わせて200kcal前後の消費なんだから別に急に太るなどの影響はないと思うのに
休んだ後悔からイライラしたり自分を責めまくります。
なにか気が楽になるようなお言葉をよろしくお願いします。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:47:44.96 ID:oDlh1L/8
>>310
その気になりゃ体重なんかすぐ落ちるし
熱出てる時は代謝上がるから体調悪い時は無理すんな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:10:43.88 ID:3gDmLim3
>>310
身体のためにやってることなので、身体の声を聞くことも重要なのでは
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:15:10.91 ID:aRDC+tQ1
>>310
スレのタイトルは「ダイエット」ってついてるけどさ
ショコって目標体重になったら終わり、じゃなくて
健康的な体になるために一生付き合ってくものだと考えた方がいいのでは?
一生毎日やるなんて絶対無理だよw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:22:40.13 ID:mudBIkdV
ショコで体調がわかるようになった。
めったにないけど、始めてもやる気でないならその日はしない。
それで別にダイエットには影響は出ない。
4か月かかったけど、野菜多め食事とショコと歩き少々でもう10kg以上痩せたよ。

315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:41:45.81 ID:rDMEaToa
>>310
疲れたり、だるい時は食欲もないだろうから摂取カロリーも少ないだろうし
体をメンテナンスするためにいつもよりエネルギー使ってるよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 03:40:25.87 ID:F5WM3sI0
バーベル20kg両肩にかついでショコってます 最高ぉっ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 05:26:33.44 ID:GRzYvu/z
よし、今から40分一本!そーれ!!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 06:59:55.72 ID:WcGr9OC5
>>310
そこまでいくと取り敢えず心療内科へ行った方が…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:29:10.09 ID:afDVcI6t
>>316
それ1時間やってたらマジで凄い
320sage:2012/08/15(水) 10:49:26.86 ID:y14CubA5
仕事が忙しくて、7時出社22時帰宅みたいな生活しているんだが、ショコいいなと
思って始めてみようかと考えている。
けど皆さん、長く続けている方もいらっしゃるようだけど1日10分とかでも
続けていれば効果あるのかなぁ。
10分じゃ意味ないかしら・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:55:27.60 ID:PqoLEmHZ
無くはないだろうけど、期待するような効果は無いと思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:28:45.31 ID:7mplHFuM
>>320
10分程度じゃ意味ねぇよwwww

って言われたらやらないの?
全くやらない<5分でも10分でもマイペース続ける
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:40:04.44 ID:WcGr9OC5
>>320
目に見えるような効果は出にくいかもしれないけれど、
気分転換にはなるだろうし、やっているうちに慣れてきたら
「もうちょっとできるかも?」という日も出てくるかもしれないから
とりあえず試してみては?
休日にちょっと長めにやる、という手もあるし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:33:01.71 ID:w2XFdC39
>>320
結局やってみないと分からないよね
本当にショコ5分オンリーで効果が出る人もいれば
一緒にカロリー制限とかしないと効果が出ない人もいる
人それぞれ体質も何もかも違うんだから
効果が出なかったら時間増やすとか筋トレも並行してやるとか
自分にあった方法を試行錯誤するのが一番だと思う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:09:15.38 ID:Ccp/s6Zo
>>320
効果ありますよ

私は基本1日10分ですが1週間で1.5kg減
完全ショコオンリーという訳ではなく、簡単な食事日記も付けてます

やらないよりやった方がいいと思いますよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:42:19.20 ID:lGv97enW
前スレだっけ?時間なくて出社前に10分やったら
むしろ時間あって帰宅してからやったときより効果ある、って人いたはず
やらないよりは少なくても試しにやってみるといいかもね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:54:09.28 ID:ihf4li3Y
>>326
それ自分かもw
この時期は汗が気になるけどね。クーラーでサッパリなるからキニシナイ
身体が目覚めるから、仕事も捗るぜ〜?

体力余っていたら、帰宅し風呂前にもやっている。無音が好き
左50回、右50回、三角昇降でダンベルを上下に腕疲れるまで
このローテーションでやると30分があっという間で飽きない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:44:22.11 ID:afDVcI6t
いやぁ〜この時期はやはり汗がやばいわー
頭から水被った状態になるわー
でも太ってた時は汗が周りに飛び散ってたが
痩せたので飛び散らなくなったわー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 08:43:53.55 ID:RGvvwvOk
昨日から始めてみた。

タウンページとハローページ2組しかなかったので高さは6.5。

1時間?www余裕余裕wwww

とか思ってやったら今日は筋肉痛で死んだわ……。
テレビ見ながら出来るのは素敵ー。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:54:06.08 ID:2rmdrPkm
ひさしぶりにロッキー3見ながらショコったらドロドロの汗が…

老廃物かわからないけど、すごい汗臭かった:(;゙゚'ω゚'):
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:16:04.87 ID:vMmTjb2y
>>329
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:54:30.30 ID:3yyCGlZI
昨日32度の中やったら今日一日気分が悪くなるほど疲弊した・・
反省して今日はクーラーつけてショコったわ
全然楽だった汗も少なくて済んだ
夏は無理せずクーラーショコだな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:57:35.41 ID:RRs5lBRV
病み上がりなので今日は15分で終わり。
明日からまたがんばるぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:07:40.21 ID:7gjXojfF
いつも1時間通しでやってて、今日は30分やって2時間後にまた30分やった
しかし終わってから心地良い疲労感は無く、体がひたすら怠い
もしかして自分には分けた方が効くんじゃないかと思える
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:10:57.26 ID:6a984R4X
長時間やるとテンポ落ちるし姿勢もダラけてくるもんね
分けた方がトータルで体力使うかもね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:13:26.68 ID:2rmdrPkm
ニッセンのカタログでやってるけど、
ステッパー買おうかな(´・ω・`)

ネットでピンク×白のステッパー見つけて悩んでる。
モチベが上がりそう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:34:50.26 ID:pRTD30hZ
マジックレッグ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:35:49.63 ID:pRTD30hZ
ショコは前に上るための筋肉は鍛えられるが、横や後ろ歩きの筋肉は鍛えられない
339336:2012/08/16(木) 23:44:12.24 ID:2rmdrPkm
>>337
普通のショコ台です(´・ω・`)
マジックレッグはぁゃιぃ外国人がCMしてたけど効くのかな?

明日ポチろう〜
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 06:30:14.55 ID:IAgGBH7N
ショコで使う筋肉と歩くときに使う筋肉って違うんだね…
家でショコしてるから って外で歩かなくなると
久しぶりに歩いた時たいした距離じゃなくても翌日筋肉痛になるww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:34:54.26 ID:WBtDlDbA
>>340
ちょwまさにいいたい事書かれたw逆だけど
ウォーキングに浮気していて、坂とかもガンガン歩いているから、今さらショコくらい〜…
(翌朝)なんじゃこりゃああああ!!←筋肉痛

ショコのがMET高いの忘れていたよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:24:01.56 ID:fv8wI9u6
踏み台を初めて三週間
体重は増えないけど減ることもなくぴったり平行線を辿り、
前にダイエットしたときはするする減ったのも含めてかなり気持ちが折れてた

でもついさっき玄関口で、家族に「背中の肉がなくなったね」と言われた!
言われてみれば、ズボンのウエストと太ももとの部分がかなり緩くなった
デスクワークで座ることが多いから、座ってて伸びただけだろうと思ってたんだけど…

モチベ上がってきた!
いつか体重も減り始めると信じて今日もショコるぞ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:26:17.37 ID:QWnpyRGW
ここ1年位ストレスと不規則な生活で一気に肉付いたのでショコ台購入した
11月には友達の結婚式にも出なきゃいけないので今日から頑張る(`・ω・´)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:05:27.92 ID:LA2vKgdi
ずっとジョギング、ウォーキングしてたんだけど、ここのところ暑いので家の中で…と
初ショコしたら、こむら返りが起きたw
筋肉疲労かよwwと、使う筋肉が違うことを実感しました。
治った頃にショコ復活する。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:06:34.07 ID:vPdc5dKl
平日30分、休日1時間以上で始めて3週間になるが体重は1kg増えたまま。
足首が細くなったり、ジーンズのヒップと太ももがゆるくなってるから
効果は有るんだろうけど、モチベを維持するのが大変だね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:02:47.77 ID:exH1MBAn
連休中 出来なかったから今日からまた開始。
泳いだり歩いたりしたのに ちょっと増えてたし 気合い入れなきゃ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:12:12.16 ID:/ySpQPzt
暑くて2ヶ月程さぼってたわ
体重が増えてきたから明日から再開する
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:16:12.28 ID:Ary0Mzwg
>>347
そしてふくらはぎ上部の筋肉痛で死ぬ訳だ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:04:55.34 ID:8enFSQhE
先日TVで有酸素運動だけだと痩せても筋肉が減る?だか増えない?だか言ってたんで
スクワットもプラスしたんだけど
ショコで筋肉痛はならなくなったのにスクワットで筋肉痛になったw
やっぱり使う筋肉が違うんだねぇ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:25:25.49 ID:pC8mU2/s
ショコやり始めてもう直ぐ一ヶ月立つけど足の裏の痛みが取れない
靴はいてやったほうがいいのかなあ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:36:32.85 ID:eJ9jzPGX
体育館シューズとかいいんじゃね
安いし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:40:55.68 ID:CeQZHhDN
たった4度の違いなのに
32度だと何時間もやらなきゃと思いつつできず
28度だと1時間でほとんどのメニューをこなせる
32度下にいることがどれだけバカバカしいか・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:30:40.09 ID:AX3y4ybm
子供が夏休みで調子狂いまくり。
早く新学期始まって欲しい。
毎日ショコりたいよ。(涙)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:55:37.57 ID:WqztFb+Z
>>353
すごく分かる
子供に限らず家人の動向ってポイントだよね
マイショコ時間が侵されるとすごく困るw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:09:11.32 ID:rT0DRa8/
高さ17cmの踏み台で毎日20〜30分やって2週間経過。
履けるのに太腿がパツパツで変に突っ張った感のあったジーパンが、違和感なく履けるようになっていた。
内腿より腿の側面に効いたみたいで、これはビギナーズラック!と思ったけれど俄然やる気が出てきた。
塵も積もればなんとやら、継続は力なりって本当だね。
毎日10分のフラフープと併用して短時間でもコツコツ続けるよ〜
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 03:27:11.45 ID:77rKWv4F
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 04:07:34.86 ID:77rKWv4F
↑間違って投稿してしまいました。ごめんなさい。
約半年経過記念に報告します。

●年齢・性別:23歳・女
●期間: 2/16〜
だいたい6ヵ月
●身長: 168cm
●体重の変化: 65.4→59.4
●体脂肪率の変化:27.5%→22.1%
●サイズの変化:計ってないけど久々に会った人にはほっそりしたと言われる。
あとこの間いつも穿かないタイトなスラックス穿いてたら毎日会ってる姉に「太もも細くなった!?」と驚かれた。
腹部の中心に縦線?ができた。
●昇降頻度:開始当初は毎日、今もほぼ毎日だけど時々2日3日休むことも
●昇降時間:開始当初は60分、今は30分くらい
●台の高さ:約12cm
●昇降以外にやっていたこと:昇降前の軽いストレッチ・筋トレ(スロトレの腹筋やスクワット、腕立て等のうちどれか一つ)
昇降後のゴキブリ運動、お風呂での揉みほぐし(高橋ミカの毒出しマッサージを参考にしたさらに簡単なやつ)
夜は炭水化物を控える、夜納豆を食べる、野菜多めでお菓子は控えめに等簡単な食生活の見直し

このスレとまとめサイトに助けられたので、恩返しの書き込み
ショコとゴキブリ体操とマッサージ始めてから凝り固まっていた腕やももの肉がかなり柔らかくなりました。(前は軽くつまんだだけで痛かったのがいくらこねても大丈夫になり、大げさに言えば二の腕の内側の柔らかさに近づいた)
あと腕振りを意識するようにしてから背中・腕が引き締まったような…
前に誰かから肉が柔らかくなると痩せやすくなると聞いたのでこれからに期待しつつ、まだまだ小太りなのでとりあえず更に−5kg目指して頑張ります。ありがとうショコ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:25:04.50 ID:vknnWgaB
ショコった後は青竹踏むと気持ちいい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:16:13.45 ID:l0b0v/US
まだ踏むんかい!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:21:51.38 ID:zTF5dzly
>>358
おまおれ
気持ちいいよね青竹踏みw一日の終りは青竹踏んで終わってる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:29:52.17 ID:DbOnNi/r
>>358
やるやる!

100円ショップでプラスチックのイボイボの青竹踏みをかってきて
踏み台昇降のあと10分くらい踏んでる

最初は足裏が痛くて悶絶したけど
いまは痛気持ち良い

で、これやるとふくらはぎや太ももをマッサージしなくても筋肉痛にならない
(2〜3回目くらいまでは、足裏が筋肉痛みたいになるけど)

アキレス腱が伸びる(?)おかげかな

362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:10:26.82 ID:6i2kjHbX
>>357
レポ参考になりました
その数字の変化だとかなりすっきりしたのでは?
私も脂肪が固くて痛いタイプだから頑張ろう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:27:30.35 ID:oaNh30VV
今日はクーラーなしでやったから
60分で勘弁してやろう・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:59:23.16 ID:isONc8O8
反復横跳びみたいな感じで横向いてショコやってたら太ももの横とお尻の肉が落ちてきた。
難点は台が2つ要ることと踏み外しそうで長時間できないこと。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:06:59.67 ID:EdJT0k5O
>>364
気になるのでやり方kwsk!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 07:16:40.81 ID:voDO4wH0
横ショコかw新しいな
ウエストにききそうだけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 08:18:42.35 ID:3QBUFewK
でもご本人もおっしゃる通り、凄く危険そう。w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 08:23:00.14 ID:vA2ewfU5
両足そろえて幅30cmぐらい高さ20cmぐらいの台を左右に飛び越えつづけます
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:27:25.78 ID:YR9H/eLs
反復横飛びのように
右から昇る→左に降りる→左から昇る→右に降りるじゃダメかな?
お尻に肉付けたいからやってみる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:54:32.03 ID:HebuoPHx
三角昇降してたんだけど
今日は横飛び昇降やってみるよb
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:55:30.76 ID:HebuoPHx
三角昇降してたんだけど
今日は横飛び昇降やってみるよb
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:29:20.44 ID:52iWDrKb
前後に筋肉付きすぎたから、横ショコやろうかと思ってたw
WiiFitではリズム昇降でそれがあるんだよね
>>369のやり方なんだけど、高さはあまり無い、広い台がいいよ〜
早くよりゆっくり筋肉(特に内もも)意識したら効きます
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:36:43.98 ID:ucHKfCGp
昨日2時間40、今日1時間40分やったので勘弁することにする
今日もあと50分はやりたかったけど、明日から仕事だしで断念
クーラーなしでやったし、いいよねと言い聞かせる
汗をダラダラかいたあとのシャワーは気持ちいい!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:53:30.44 ID:UATDm88I
クーラー有りでも無しでも効果って変わらないよね?
涼しくて長く続けれるならそっちのほうがいいと思うけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:15:18.77 ID:2thApHn3
>>374
変わらないよ
でも、終ったあとはすぐ身体冷まさない方がいいからエアコン切ったほうがいいかも
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 03:08:06.57 ID:QosZnsX7
終わった後は汗で不快感MAXだから、ぬるシャワーしてる。これが堪らんから毎日ショコってる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 07:50:11.39 ID:bewEsztU
30分終了
スッキリ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:59:51.76 ID:oQfzocpd
なんか生理前だからショコの台すらむかつくわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:52:32.00 ID:ixq7YjvM
>>378
落ち着けwもうついでに嫌いな奴の写真貼ればいい…

tonightこそは踏む…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:37:41.00 ID:4cn3kVGT
40分終わり。
ショコしたあとは眠くなって堪らん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:59:48.55 ID:qCRBw1La
ディズニー好きだから歴代ショーパレの曲流してやってんだが
今ランドでやってる爽涼鼓舞でショコると汗凄いよ
キャラごとに左右変えてヒートアップで手を上にあげてソレソレソレソレ!
1時間くらい曲入ってるから毎日続けるにはちょうどいい
午前中に1回戦から4回戦、午後はファイナルって分けられるし凄くいいよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:32:39.83 ID:I9wg/n/s
>>379
あーそれいいな。脳から変な液体出そう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:35:01.04 ID:6PUbmU/3
90分やったところで腰が痛くなり始めたので断念
無理して続けようとも思ったけど、腰壊して何日もできなくなるくらいならやめたほうがいい
また明日頑張る
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:51:27.86 ID:GpGYzOWQ
横ショコ結構きついね!
片足でやってるけど汗半端ない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:23:57.74 ID:tBvlB5jW
横に昇るんだからきついだろうね
普段そんな動きしないから
内転筋にめっちゃききそう
でもうちの親がTVでやってた内転筋にきくウォーキングっていうのを試したら
筋肉傷めて3ヶ月くらいウォーキングできなくなったから気をつけてね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:56:51.68 ID:gqtVIur+
40分終了!汗だく
ずっと三角昇降だったから普通に戻せないw
あと後ろ手バイバイをしたらペンギンみたいになって
自分の背中と二の腕の脂肪に思わず笑った
ちくしよ痩せてやるぜ!!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:42:25.60 ID:RQsT+cVf
高さ0cmにして、膝に負担かけずに、長時間やるのって
ダイエット的には、どうなのかなー?
高さを10cm程度にして何十分くらいのほうがいいのかなー?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:25:37.37 ID:NEapGeos
50分終了〜。
どうしても1時間を越せない…
50分でくじけちゃうんだよなー。

だいたいこの時間に40〜50分。夕方に20〜30分を毎日してる。
6月からはじめて5キロ減だけど、ここから落ちないw

水をだいたい1リットリル飲んじゃうのって多いかな?
昼で1リットル、夕で500ミリくらいなんだけど、減らすべき?

摂取カロリーは、1200位にしてる。多少前後するけど。
ちなみに女です。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:39:13.37 ID:FJh+WxS0
水の多寡ででどうこうってことはないでしょ多分・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:40:14.68 ID:Uhesi3h/
>>387
↓で質問しなはれ

水平足踏みダイエット part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1329256289/
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:34:51.39 ID:VNDn7xgb
飲んだ分だけぜ〜んぶおしっこに出たら
問題ないのにネ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:21:49.94 ID:tBvlB5jW
水はいくら飲んでも太らないでほ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:02:16.94 ID:lthQCdC4
一時間終了!
今日は夜もやってみるかな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:25:51.82 ID:hbc2nk9o
>>388
水飲んですぐ体重計ればそりゃ飲んだ分の重量は増えるだろうけど
水が脂肪になることは無いよ。
体重が減らないのは単にもうそれがベスト体重なんじゃないかな。
それか体重計に乗るのをしばらく休んで一ヵ月後にまた計ればいいよ。
摂取カロリー的にもそれ限界だろうし。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:41:35.57 ID:Ib36STZP
久しぶりにショコ再開したら、ふくらはぎがめちゃくちゃ痛いんだけど、筋肉痛でもショコしたほうが効果あるかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:20:52.01 ID:sLN7Km9j
55分やってきた
やる気あるときとないときでの時間の差がすごい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:46:45.97 ID:ug0dmLtU
>>388
体重の落ち方は理想的だけど、5キロも落ちたなら停滞期入ってると思うよ。
みんな何度も言ってるけど、体重よりも体脂肪、見た目の方が重要だから、
あまり体重にとらわれずに続ければ、そのうち落ちるんじゃないかな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:02:27.42 ID:xr6jbe41
二ヶ月くらいやってなかったけど、今日からまた始める。
頑張ろう。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:57:23.90 ID:3qyNhGnA
横ショコした。思ったよりキツくはなかったが、息切れした
手は前後に振れないから、ダンベルを肘まで持ち上げ肘を後ろにぐい〜としながらやったら燃えた。脂肪が
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:31:52.25 ID:47PL4vE7
なんか最近、夏バテなのか体に不調が出まくりだから、
しばらく休んでみることにした…
3月から殆ど毎日やって来て、何日も続けて休んだことがないから、
体重が一気に増えそうでちょっと不安だけどorz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:47:42.51 ID:tlKY9F3e
ショコ台注文した(´・ω・`)
届くのが楽しみ
体重減らしたい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:38:15.41 ID:FXUievpR
自分で作ったら労力の分カロリー消費できたのに
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:39:30.20 ID:suqmvOJM
>>402
購入費用が家計を圧迫して、おやつ買えなくなるからおっけー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:55:47.05 ID:Rfej5xhR
始めて5か月目で故障は無いけど早く肥満を解消して体の負担を減らしたい
それに伴ってメンタル面でも変化が見られればいいんだけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:03:22.04 ID:t5xn7kWZ
>>404
前頭葉 有酸素運動でググるといい事あるかも
有酸素運動の脳への効果は計りしれない。あれだけマイナス思考だった私がこんなに前向きに明るくなったから
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 08:20:23.99 ID:qg2ObCSo
っしゃ40分肉をぶるぶるさせながらがんばった
最初と最後が辛いけど、ショコると涼しく過ごせるからいい
407401:2012/08/22(水) 11:10:55.82 ID:VVQIRJgv
>>402
自作したニッセン台が崩壊したから買った(´・ω・`)
1480円也(´・ω・`)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:23:21.82 ID:KCr30rz0
始めて3週間ちょいです

皆さんショコる時間って朝ですか?夜ですか?

私は仕事をしていて夜ショコるのですが
効率悪いんだろうなと思いつつ軽く食べてからやってます。
食べて夜やるんだったら朝食べないうちにショコった方がいいのかなーとか悩んでます
良かったら教えてください。お願いします
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:57:30.66 ID:1rM9pNNk
迷うなかれ。踏めば道は拓かれる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:04:38.91 ID:zWBDvJ1k
朝起きてすぐはショコのゴールデンタイム
ただ近所迷惑にならないように気をつけて
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:05:53.87 ID:je0cFkDC
>>408
誤差の範囲内だよ
朝?夜?食前?食後?食事までのインターバルはどれくらい必要?うんぬん・・・
こんなの気にするより、自分のやりたいとき、やれるときにマイペースで続けるのがいちばんだよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:12:59.10 ID:zkIzCStp
起きてすぐは血圧低いからやめた方が良いような
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 14:05:04.32 ID:E33hR/iB
>>408
自分は空腹時はダメだなあ…
長い時間ショコれなくなる
軽く食べて小一時間位が自分的にベストだと最近知った
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:20:54.88 ID:lWDFQfF4
夕方、昼食と夕食の間の運動が一番脂肪燃焼しやすいらしいけどねー
一番運動しにくい時間だ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 16:57:59.37 ID:t5xn7kWZ
あー夕飯後、風呂に入る前だわ
まぁやれる時間にやればいいさ。続けるのが一番
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:40:33.88 ID:VVQIRJgv
(´・ω・`)早朝にやりたいけど下の住民の迷惑になるかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:07:04.27 ID:PvoaILv/
PC違うのですが408です

皆さんありがとうございます。
家が戸建なので、起きれたら朝のショコは可能なんですが
毎日続けられるかが不安でした。
夜は毎日にしてたまに朝もって感じに頑張ります!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:33:45.87 ID:+hbQVEyg
前はちぃ散歩見ながらショコってたけど、ゆうゆう散歩になってからはやる気が出ない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:29:09.51 ID:oNXZ/3lQ
食後ショコだと結果が出なかったから朝食前のショコにしたら一気に痩せた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:59:36.29 ID:D1f17u4Z
>>419
びっくり! 同じだよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:23:37.59 ID:HvAnQdGy
>>419
ショコ後すぐ朝食食べてる?

よく運動後すぐの食事はだめって聞くから躊躇してる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:51:22.69 ID:RZMHWfjo
30分終了。
10キロ痩せて7キロ戻る…前は一日二回で2時間やってたけど続かなかった…
地道に頑張りますわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:58:16.40 ID:+JQiTg8f
そりゃ続かないわ
単純に時間消費だけ考えても24時間中昇降だけで4時間はキビシイ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:00:07.49 ID:RZMHWfjo
>>423
あ、一時間づつね…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:53:47.13 ID:DsN1cN18
食後ショコだと結果でないのか…
仕事が朝9時〜夜10時までで、その間昼食しかとれなく食べなきゃいいんだけど食べないと辛いから
なるべく炭水化物だけぬくようにして、そのあと11時からトレーシーメソッドとショコ40分くらいしてる。
それから色々して寝るから寝不足だけど、朝は本当に弱くてできない…
夜お風呂入りたいから朝また汗かくの嫌だし…
もうすぐやり始めて3ヶ月たつけど結果はイマイチ…
仕事も体力使うからそれだけで疲れるのにシクシクシクシク

でもこれからだと思って頑張るぉ!

426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 03:02:57.37 ID:9pg0fqBb
>>425
朝8時〜夜10時の仕事だけど、帰宅直後に30分ショコして、風呂入って、夕食食べてる
夕食は12時近くになるから量は少なめにしてるけど、それなりに効果有ったよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 06:52:18.65 ID:z7aCqvFF
皆さんどうやって時間確保してます?
学校から帰ってから晩ご飯までの1時間を使って踏み台やってるんですが明日から講習が始まるので帰宅したら晩ご飯の時間になってしまいます。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:08:24.75 ID:z7aCqvFF
連投失礼します。
受験生なので晩ご飯と風呂以外は勉強にあてたいです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:12:22.29 ID:B9IQcW9c
>>428
そうまで言うなら、受験終わるまでダイエットより勉強優先したら?
お風呂とご飯以外勉強に当てたいならもうショコる時間ないでしょ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:13:24.47 ID:aHSBS6Lz
>>428
暗記物は書きながらの方が良いだろうけど、暗記度合いの自己確認をショコりながらすれば?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:24:43.05 ID:8Ty9BYb2
有酸素運動は定期的にやってたほうがいいぞ受験時代にも
有酸素運動で記憶力UPは証明されてるし
歩きながらの記憶術があるように
ショコしながら記憶すればいいだけ
ダイエット目的よりストレス発散にもなるし勉強のためにやるといいよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:17:41.80 ID:+a7ggDxO
つかもしピザなら勉強中にバクバク菓子でも食ってるんだろ
それ止めてブラックコーヒーにでもしとけば痩せる
ショコより食事制限の方が痩せる、ここテストに出ます
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 10:27:06.27 ID:dR9873/w
勉強と運動は昔から朝1時間早く起きてやるってのが王道でしょ
あとはショコりながらリスニングとか机に向かうの疲れたら休憩だと思ってショコるとか
うまくいくといいね、頑張れ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:03:01.34 ID:z7aCqvFF
>>429−433

アドバイスありがとうございます!転ばないように気をつけます!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:49:59.95 ID:bU8QLdxW
毎日踏み台昇降40分、筋トレ、食事制限してるのに体重増えていく…体脂肪は11%減ったけど
筋肉の方が重いと言われてもモチベ下がるわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:16:40.88 ID:dMJrbFFW
体脂肪率11%減ってすげー!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:19:41.09 ID:I+lAKA9g
>>435
筋肉の方が重い=同じ重さなら筋肉の方が体積が小さい=より細く見える
これでもモチベ下がるだろうか・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:14:28.16 ID:UcAqMenm
お盆だけサボるつもりが長引いた・・・
12日ぶりのショコは40分で断念
でも気分爽快!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:05:24.17 ID:hCXAqcn8
ショコしてくる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:16:44.73 ID:Bn7e2YnB
>>426
すごいですな!食事あとにすることは夜だから全然考えてなかた
とにかく早く食べなきゃ!っておもてた…
もうちょっと自分流で頑張ってみますっ

最近ショコ後のトマトジュースにはまってます
快便すぎてやばいw

441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:31:05.66 ID:h+1Gz70f
太ったらショコって、痩せたら休んで太ったらのサイクルだわ
ここ5年は毎年15キロの幅で上下してる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:37:47.81 ID:KLaNhhr/
ひょっとして痩せも休まなければいいんじゃない?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:39:05.60 ID:ZAK9/Q8a
ショコじゃなくて食べすぎが問題でしょ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:41:45.26 ID:bZVaQgz/
リバウンド常習者は年取ってからがキツイ
いろんな意味で
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:33:26.58 ID:92NPkfWv
痩せてはリバウンドの繰り返ししてる友人いるけど
最近は痩せても顔だけパンパンになってる
アンガールズの体にトミーズ雅の顔みたいなバランス
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:47:55.80 ID:YRColHmb
リバウンドはほんとオカルト…
うちの母(60)も繰り返し過ぎて見てられない身体に

諸君!ダイエットは一生に一度にせよ!二度と太るな!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:01:34.80 ID:2HueURYY
暑くてこの一ヶ月まともにショコやったの4日間だけ…
食事制限は続けてたけどやっぱりショコやらないと減り方が全然違う
今日からまた続けて習慣化するぜ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:14:13.00 ID:KLaNhhr/
夏はマジでクーラーつけてやったほうがいい
きついだけで痩せないよ
かえって運動量落ちるわ
筋トレもクーラーないと全くヤル気になれない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:19:45.22 ID:VQecbccR
きのうから始めましたショコレベル1です
昔使ってた部屋用コルクマットで踏み台作りました
15センチ位に重ねて紐で縛ってあっという間に完成
乗ったとき音が静かだし足裏の当たり加減も柔らかいのでイイ感じ
映画一本観ながらショコったら半端ない汗!
同じ場所で登ったり降りたりが運動か?と今までバカにしてましたホントごめんなさい!
これからがんばります。


450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:26:54.56 ID:1ko1kQau
音楽聴きながらショコやるけどノリノリな曲だと自然と速く動く
あとショコやりながらリスニングしつつ英文法覚えられるかな?ってやってみたら全部ではないけど暗記できてた
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:18:31.15 ID:hCXAqcn8
最近着地点を後ろの方にして大股歩きのようにしてショコしてる。
脚の裏側が伸びる感じがしてなかなかよさげ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:02:19.38 ID:7yTpEdoO
元のゲームをやったことは無いけど、血の涙って曲を聴きながらやってるね
なんとなく動きたくなってくるって理由だけで
ロックっぽい曲だと自然に体が動く感じでいいね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:40:16.90 ID:G+b4CVUx
ituneに大量に曲が入っているので、5分±10秒の曲を適当な速さのものを選んで、まとめてある。
ちょっと早め〜ちょっと遅めまでいろいろだけど、5分おきに左右変えられるし、
消音テレビでもニュースやテロップ出るバラエティは内容わかるし、楽しく出来るよ!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:50:38.80 ID:XrYDLHML
あー明日、中華屋で食事会…
ううううう…ふとるよおおお
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 02:15:59.62 ID:G+b4CVUx
>>454
一日くらいでは変わらん!!
栄養とってお肌ぷりぷりだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:07:00.99 ID:mGqSwY5s
馬鹿じゃね?
1日くらいで太るって。
中身を磨けよ、ボケ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:23:44.86 ID:7yTpEdoO
意味も無く煽る必要はまったくないよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:32:16.97 ID:1RE8Lgl0
太るのは1日あれば余裕だよ?
太った分痩せるのは何週間もかかるけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:34:58.02 ID:CrGh2CEU
太るのも痩せるのも時間がかかるよ
一瞬体重を増やしたり、減らしたりするのは簡単だけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:40:26.46 ID:o2wsv33w
一日や二日で増えた体重は太ったって言わないよね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:42:58.95 ID:8Dy7Ou7r
>>454
旅行に3日間行ってきたんだが
同行者がアイスやらお菓子やら食べてる間だけ我慢して
料理は堪能して帰ってきたけど、体重は少し減ってた。
462454:2012/08/25(土) 13:37:43.31 ID:nNGv6iTL
レストン。
嬉しいことに?胃の調子があまり良くないので、あまり食べられない気がするので
スープと炒めた何かを食べてくるよ。
帰ったら踏み台がんばるわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:24:49.18 ID:yDjLr6j5
心拍数120って結構速いのかな
最初速くしても段々疲れて遅くなる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:23:49.06 ID:OhWcSR4D
20センチ 一時間ちょっとやった。
あと30分ぐらいやります
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:40:39.48 ID:LYYF+3j8
ショコり出してから便秘解消した
お腹に効いてるってことかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:57:04.76 ID:K2D0vA0u
食事制限とかは今までどおりで、一日30分やるだけだったけど4月から始めて30キロ落ちたわ
高校生なのにみっともない体してって母親に言われ続けてたから見返してやりました
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:14:19.52 ID:1RE8Lgl0
4ヶ月で30キロとか凄いペースだな
若いっていいな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:22:45.06 ID:BKETT/EX
一日30分でそんだけいくのか
よーし俺もやるぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:58:54.58 ID:i34gdgrZ
>>466
若さ故の早さというやつか…認めたくないものだな…
花の10代、痩せて良かったね!BBAも嬉しいよ。おめ!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:02:49.45 ID:0yIMhnFV
>>469
シャアもショコってるのか…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:23:58.41 ID:dyg7Xvr7
高さ12cmの台で40分やってるんだけど、全然疲れない。
心拍数測ってみたら、80くらいだった。
120くらいじゃないと、意味ないんだよね?
心拍数をもっと上げるのに、台の高さを上げるのと、重りをリュックに入れたりして
負荷かけながらするのとどっちがいいかなあ?
台の高さを上げ過ぎると足が太くなるらしいし、悩む・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:08:34.49 ID:MDzhU2bG
>>471
ダンベル持って振りながらやってるよ私は。心拍数上がるようになったよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:13:42.80 ID:iffPly2i
>>469
人の親をいきなりBBA言ってて噴いたw
今日も頑張ろう。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 02:42:05.73 ID:jSo2oUNw
>>469がBBAなんだよ!言わせんな!
私もBBA寸前だよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 03:36:18.81 ID:IDZMmOxj
めちゃくちゃ痩せにくいBBA登場。ダイエットはお早めに…
>>471
500ペットボトルでいいから持って、上がるときバンザイしたら心拍数すぐ上がるよ
二の腕も引き締まる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 04:02:44.15 ID:0nNAIc/1
ここはBBAの多いインターネッツですね
さておっさんも頑張りますかね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 07:26:48.48 ID:sHu9xkzM
マジで早いうちに痩せたほうがいいよ
歳とってからだと痩せて皮膚が余ると皺になるし垂れるし
他の部分も余った皮膚が修正されるのに時間かかる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:14:03.72 ID:GsTf4Q8S
>>472 >>475
なるほど。
重りを持って、動きをつけながらやってみます。
ありがとー!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:54:10.82 ID:uEI+ift4
ほんとだよー五年前はするする落ちて3ヶ月で10キロ減で体脂肪も20になったのに
五年たった今は3ヶ月同じように頑張っても5キロしか落ちないし体脂肪は30超え。
20代と30代でこんなに違うなんて。
若いうちにちゃんとダイエットして意識改革しないとBBAになってから悲惨だよ。
今日もダンベル持ってショコるわ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:35:47.51 ID:yRF1GVlf
元有名ミュージシャンがきたよ。
俺はベストテンの常連だったんだ
だが、仕事もなく酒びたりで女には逃げられ、わずかな印税で食いつないでいる。
笑えよ、おまえら。
その俺が一念発起して痩せると決めた。贅肉に驕りがつまっていると思ったんだ。
で、このショーコーをはじめたわけ。
音楽をききながら愉しくやる。
今日のテーマはKISSのLOVE GUNだ。
最高だよ、おまえら。これぶっ通して40曲ぶん踊ったら3キロへった。
ラブガンとともに体重60キログラムをめざすスレを立てたいくらいだ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:57:13.24 ID:3rEDTo3+

三木道山?


ショコ台買ったけどいいね!安定してる
年末までに40kg台になりたい(´・ω・`)
482454:2012/08/26(日) 12:17:13.91 ID:MUH5R65w
>>480
ふとっTERU?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:17:43.16 ID:MUH5R65w
あばば!名前欄ごめ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:22:55.82 ID:sHu9xkzM
野村さんとかじゃね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:56:03.00 ID:mNZMcBQ6
CCBの中の人かな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:43:04.20 ID:IqTv6Iag
オメガトライブとかじゃね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 17:48:30.23 ID:q7A9wlD7
報告です
●年齢・性別:25♀
●期間:5か月
●身長:155くらい
●体重の変化:66→56
●昇降頻度:毎日 でも最近は暑くて一日おき
●昇降時間:30分
●台の高さ:20cm
●昇降以外にやっていたこと:
足上げ左右各100回・腹筋背筋膝立て各30回・バービー3分を昇降前にやる
食事は米を食べ過ぎないよう気をつける程度
とにかく昔からずっと親に清涼飲料を与えられて、疑問にも思わずガブガブ飲んでいたので
それを思い切ってまるまるお茶系に変えたのが一番良かったような気がする

まだまだふとましいので地味に続けていきたいです
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 19:35:34.40 ID:sI0hoXdj
ここにもBBA参上
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 19:52:07.15 ID:11jXvHUX
周りが体型のことで非難した言葉を自分宛にメールで送るようにしてる
そしたら忘れないしモチベ上がると思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:44:44.39 ID:RWy7jbJ3
ドM現る
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:12:47.40 ID:2OWX8c8p
BBAっていうか今までリバウンドしてきたせいもあるかも。
痩せないのって。

>>749わかるー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:44:44.00 ID:MUH5R65w
55分終わった…
あと5分はちょっと持たなかったわ…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:51:28.56 ID:jSo2oUNw
今月5回もやってない 今日こそ踏む 皆見ててくれ!!!!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:56:56.09 ID:0nNAIc/1
今日こそじゃない、今やれ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:00:49.82 ID:Dnlm5jP3
じゃあいつやるか、今でしょう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:22:49.20 ID:B6Wuvs9h
筋トレもしてるから体は芯が通ったようにしゃっきりしてきたんだけど、
体重体脂肪で見ると変化に乏しい
やっぱ食事かー、これが一番ハードル高いわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:42:00.68 ID:Dnlm5jP3
お腹空いてないときに、寒天チョコ食うようになってからドカ食いしなくなった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 04:18:57.18 ID:dr1Hltkl
>>494
>>495
ナイス叱咤で60分完了
あとはブヒブヒ寝るだけ・・・ありがとう
499ラブガン>480:2012/08/27(月) 06:32:16.88 ID:eAOXdy8S
今日からラブガンで行くぞおまえら
昨晩は39分やった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 06:53:34.06 ID:ubqfvh8H
>>487
10キロ凄いね!見た目もすごく変わったんじゃない?
私もがんばるー!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:16:58.53 ID:uFwviQr6
>>487
1ヶ月2キロ、いいペースだねー。
私も開始1ヵ月半で3キロ。いいペースと考えてよいのかな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:19:36.06 ID:m6I++ptc
最近トランス聞きながらショコってる。テレビ見ながらしょコるよりも
テンポ早くショコれるし汗も出るし効いてる気がするよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:28:09.07 ID:X1AFeN7W
土日やれなかったわ
2時間やりたいけど暑くて1時間で終わりそう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:55:30.05 ID:eX4gZMOz
はい、デブの言い訳きました!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:30:01.89 ID:kuxNThlX
昨日から始めたけど、ふくらはぎの筋肉痛がひどい・・・
今日やるとき、足上がるかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:43:12.90 ID:0+dmvbEV
何cmでやってるの?
痩せる目的なら筋肉痛にならない程度で長く続けた方が効くよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:46:02.76 ID:rYCK6Hpq
初日は筋肉痛になるけど、2,3日やればならなくなるよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:51:29.63 ID:kuxNThlX
アドバイスありがとう

今測ってみたら24cmでした
もう少し低くしてみます
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:08:24.95 ID:uFwviQr6
>>508
そりゃ高杉だー
でも私も最初12センチとかでもありえないくらいの筋肉痛になったよw

私の周りだけの経験談だけど
普段自転車に乗ってれば初ショコの筋肉痛はあまりないみたい。
私は初ショコの際自転車に乗ってなくてすごい筋肉痛になって
一緒にやり始めた友達たちは自転車に乗ってなかったのでそうでもなかったみたい。

その後数年ぶりに再開したときは
電動自転車に乗っていたので、筋肉痛はあったけど、初のときほどじゃなかった。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:09:15.17 ID:uFwviQr6
間違えた。

友達たちは自転車に乗ってたのでそうでもなかったんです。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:12:17.15 ID:B2C/gKvd
女子で24センチとか赤ちゃん背負いながら30センチでやってた人以来の
チャレンジャーやな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:33:53.53 ID:rYCK6Hpq
身長によるけど、背が低いなら15cmくらい、180cmくらいあるなら20cmくらいでやってみたら
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:37:02.16 ID:zw9QgHN2
昨日からやっているけどふくらはぎが筋肉痛になっちゃったよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:40:24.16 ID:wj5FHo2R
>>513
なるなる。すぐ慣れるよ。あとストレッチしっかりやってよくマッサージするといいよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:22:17.41 ID:5Q1VRlch
最近は逆に朝脚に疲れが溜まってる感じがしても
10分ぐらいショコしたら疲れが取れてスッキリする
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:35:13.14 ID:NVrZg5xE
今日から始めます
25分くらいで汗がぼたぼた
朝はウォーキングで夜はこれ良いかもなぁ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:19:12.27 ID:d5xWGm09
今日は1時間やりました。
ソーラン節を効きながらやってます。
テンポが早くかなりいい感じです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:35:08.39 ID:UXCwMnZo
出来るのが月曜日、木曜日、土日。
出来ない日は筋トレにまわすか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:06:48.86 ID:5gqTbIkr
今日から始めました
まだ10センチで15分ですが、徐々に長くできるようになりたいです
ダンボールに雑誌を詰めているので、ゆくゆくはショコ台買いたい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:26:53.99 ID:dsLq9kag
朝やったほうがいいかもしれないけど朝やって汗かいて仕事行くのもなあ
頭にもかくだろうから髪の毛一日二度洗うのも…って思うのは甘えだろうか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:30:05.38 ID:dr1Hltkl
生活リズムにうまく組み込めれば勝利
無理に朝やることねーずら
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:45:55.39 ID:kuxNThlX
私は朝にシャワー浴びる習慣があるので、
明日から30分早起きしてやろうと思っています
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:46:35.03 ID:OFilAJ9z
>>471
踏み台から一歩遠ざかって歩幅を広げてみなよ
目からウロコたぞ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:16:35.39 ID:caVtfX/G
連続20分ってさ、やっぱり通しでショコ続けてなきゃ脂肪燃焼に繋がらない?
10分ぐらいしたら水飲みたくなって一旦足止めちゃうんだよね

言いたいことうまく言えない(:D)rz

ちょいちょい足止めても大丈夫?水分補給とかに
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:21:05.06 ID:5NYd/Jrs
飲みながら昇降すれば?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:27:13.61 ID:7xVUVvIG
>>524
余熱効果で、すぐに燃焼止まるわけじゃないから気にしなくてよい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:38:17.71 ID:MMRt8VyA
>>524
止まりたくないなら、足踏みして飲むとか。
数秒じゃ変わらないと思うけど。そんな心配より、脱水のほうが不安なので、自分は飲むよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:05:35.69 ID:w3sFW06s
>>525-527
馬鹿な質問に答えてくれてありがとう
気にしなくていいんだね!安心した!

ショコするとお通じよくなって助かるわ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:18:48.16 ID:8FXxY7UM
>>521
そっか、なら今までどおり夜でいいかな

生理も終わりそうだし気合入る
毎月くるのが嫌だったけどショコ始めてから体重減るのが早く見たくて
生理も楽しくなってきた。良い気分ではないけどな!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 05:02:29.08 ID:GskMzAKJ
ショコシャドウボクシング、ショコダンス、ショコヨガ、ショコ太極拳、ショコジョグ。
いろいろ楽しみながら組み合わせてるよ。15cmだと少し腰に負担かかるから
12cmで洋楽聴きながらノリノリでショコってるよ。加速してどんどん動きが派手になって楽しい。
もちろん呼吸は苦しくない程度にね。この季節はさーきゅれーたーを前に置いてやるとおすすめ。
それとエクセルで表作って○×つけたり時間記入したり連続何日できたとか累積時間とか書き込むとモチあがる。
ショコ前のアミノバイタルも効果絶大。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 05:37:42.14 ID:sKbQvOpb
オリンピック終わってモチベ下がっちゃった
久々に2時間ごえでショコったら筋肉痛になるの覚悟してたんだけど
関節に来るとはまいったなあ
筋肉痛は明日には治るな…ってのが読めるけど
関節は全く読めん 早くショコバリバリ出来るように寝て起きたら治りますように
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:52:04.63 ID:taBrmCi4
>>531
そこで無理したら長引くんだよね
年齢にもよるが、一〜二週間はショコ控えた方がいいよ

焦る気持ちは分かるが、無理したらいつまでたっても治らず、持病化するぜ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:05:36.78 ID:rY5NluQb
ショコ台材料みにホームセンター行ったら12センチの踏み台がちょうど売っていて買いました。木の香りがまたよい感じ。
頑張ります。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:40:40.84 ID:hAHYP3lH
段ボール箱に段ボール詰めたショコ台が壊れたので、ホムセンに見に行ったら、
>>533さんと同じくちょうどいい感じの踏み台を売ってました@コーナン¥498。
しかし長さ180cmの材木¥198を5分割して(カット代金¥20×5)、家にある釘と補強金具で作ったらイケると計算済みだったので横目で通り過ぎました…
自作したのが壊れたら買おうw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:30:36.51 ID:uD50MFiB
漫画雑誌を紐で結んで台にしたらか、面積が小さく、足が全部乗らないので、
足の裏が痛くなった。使わない引き出しに板きれをのせて、午後試してみる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:08:58.12 ID:DwYBYmg6
昨日は快調で1時間と30分(各1本ずつ)余裕でできたけど
今日はノリがイマイチ。30分がやっとだ
足に違和感あったり疲れが残ったりはしてないんだけどな
くっそ足すすまねー!ってなった時、ここの皆はなんか工夫してる?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:00:10.48 ID:NB9Ng8c2
今日はそうゆう日だとあきらめる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:25:00.24 ID:joz9B05Z
>>536
そんなにやったら疲れてヤル気でないの当たり前
継続は力なり
継続できるペースでがんがれ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:28:45.86 ID:dmKs+Rte
自分ーのペースでー♪
ショコすればー♪
いいよねー♪
540536:2012/08/28(火) 15:44:00.10 ID:DwYBYmg6
ありがとー。
仕事のある日は一日30分、無い日は合計1時間踏むのを日課にしてたけど
ステップアップせなアカンっていう気持ちばっかり強まってたのかもしれない
まだ暑いし、調子見ながら焦らず続けるよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:26:00.52 ID:y+um5gyf
>>382
値段書くの忘れてた
1000円だそうな
これがどの店舗かは知らんが原宿ではこれやってた
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:27:11.02 ID:y+um5gyf
すまん誤爆したw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:08:18.78 ID:uYfD40Qg
どんな方法も続かなかったけどこの方法なら継続できて楽しいね
痩せられなくても睡眠の質が良くなったからそれだけでもモチベ保てる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:15:59.51 ID:GskMzAKJ
  怪我した事もある 気力なくしてもなお
  続ける気持ちがあればいいのさ
  俺にしてみりゃ これで最後のダイエット
  ショコー my love so sweet
  二人がもしも痩せて 目を見りゃつれなくて
  人に言えず思い出だけがつのれば
  言葉に詰まるようじゃ ショコは終わりね
  ショコー my love so sweet
  ショコってもっと baby 無邪気に on my mind
  ショコってもっと baby 素敵に in your sight
  誘い汗の日が落ちる
  ショコー my love so sweet
  ショコー my love so sweet
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:39:07.34 ID:aeNTkNt+
ウザッ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:48:04.41 ID:XRtpuNFs
クーラーつけてやるのと涼しい時期にやるのじゃ全然違うから早く夏終われ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:19:41.50 ID:L3dqqjLU
ジョギングとこれでかなりの筋肉雨だけも一日20分だけでも頑張ろう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:28:27.62 ID:h6G4V0j+
かなり筋肉痛になったけど効いてるのかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:09:26.12 ID:IQYTxwbc
ふくらはぎは筋肉痛になるけれど、太ももに効いてる感じがしないのが怖い
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:18:05.06 ID:WoihdxPC
自分はふくらはぎも太ももも筋肉痛にならないけど
毎日ゆるやかに体重と体脂肪が減ってる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:12:47.56 ID:8/zL8qtR
最近サボりがちだったけど、
気が付いたらジーンズが1サイズ小さくなっていた
暑いけどもう少し頑張ろう・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:18:59.30 ID:gR3cYvCG
50分おわり…
つ…つかれた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:46:03.19 ID:aBZnaJ6a
調子に乗って2日連続90分やったら左アキレス健に違和感ががが
自分の体重じゃ60分が故障しない限度っぽい
焦っちゃダメだなー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 04:52:55.15 ID:tEMb6Aq+
その昔、踏み台昇降ダイエットが2ちゃんで流行ったな
友人が腹の皮が余るぐらい痩せててワロタ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 04:54:21.45 ID:TrmODxT3
ユーロビート最高にょ〜(≧∇≦) ...
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 05:46:21.39 ID:B8iMVjEU
Wiiフィットがキッカケでショコと知り合ったけど、30年の人生で最高の出会いだったわ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 06:11:02.04 ID:lonDJAtx
>>532
今日も少し痛かったんだけど、アイス食べすぎてしまったから
カロリー消費せねばと軽くショコるつもりが
やってるうちに痛くなくなってきて1時間半やってしまったよ

みんなはマネするなよ…w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:06:57.03 ID:Hru6bRfP
筋肉痛酷いんだが慣れてきたら収まるかな…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:58:57.36 ID:rTZZZIKG
私は13cm 1時間2セットやりはじめて筋肉痛なったけど
2〜3日して治った後からは一度もなってないよ
筋肉増えたんだと思いたい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 11:20:14.41 ID:clJwfjiw
最近朝夕が涼しいせいか余計日中の暑さにイライラするわー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:06:16.85 ID:VjQnjp9D
食べ過ぎたから頑張って多めにショコする!
目指せ1時間ー!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:12:26.27 ID:TlTgrWQx
30分ショコした
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:20:59.03 ID:uOWszcj5
すごい久々に今日から参戦!
とりあえず一日30分を目安に行く
ロングブレスと鉄アレイ併用、高さジャンプ三冊分で頑張る!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:28:51.02 ID:+zbuOc+a
頑張れBBA達!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:43:22.31 ID:Dv2UR4ss
君はがんばれないのかい?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:46:28.55 ID:P4th4MF7
今からショコってくる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:47:09.02 ID:nc+npcpB
踏み台昇降じゃなくて、その場で足踏みだと効果が低いのでしょうか?
踏み台昇降したら、なんでか足が痛くなって。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:05:30.60 ID:ER3bTCIx
>>567
書きこむ前にスレ読めよ >>390
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:40:30.68 ID:TrmODxT3
60分がんばったにょ〜(≧∇≦) ...
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:45:19.56 ID:Hru6bRfP
筋肉痛が酷くて動くのが辛い
なんだこれ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:55:22.60 ID:lNtvQu2O
それは恐らく筋肉痛でしょう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:09:28.51 ID:nc+npcpB
踏み台昇降より太もも上げの方がキツイとは。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:10:49.17 ID:/g8lVlO+
昇降2回じゃなくて、足踏みと1回ずつにしてみようかな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:19:29.66 ID:P4th4MF7
上がり
久しぶりにショコハイきて楽しくてやり過ぎてしまった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:43:17.95 ID:clJwfjiw
今日は体調が悪くてヤル気しない
だが60分だけ頑張ってみるつもり
悪化したら中断する
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:46:41.44 ID:j3Q3g6BQ
悪化する以前にやめとけ
続けることは大事だけど、体調が悪いのにやるのは逆効果
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:09:23.84 ID:eExiZbll
最近1週間ずっと停滞期で、気が緩み1キロリバウンド(fof)
気を引き締めねばと久々にこのスレを開き、レスします。

●年齢・性別:21の女
●期間:3ヶ月
●身長:161
●体重の変化:78 → 69
●体脂肪率の変化:38くらいから35
●サイズの変化:2サイズダウン
●昇降頻度:二日おきだけど、最近サボってた
●昇降時間:90分
●台の高さ:9センチ
●昇降以外にやっていたこと カロリー計算&制限、野菜と汁物中心に食べること

今日も食べ過ぎてしまい、罪悪感に駆られてる…ヤバイ…今までの努力が水の泡に…
60kgは切りたい。
なので、今日からまたショコ再開します。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:06:54.23 ID:VjQnjp9D
●年齢・性別:21、女
●期間:今年の5/15から
●身長:162
●体重の変化:54kgが50kg
●体脂肪率の変化:はかっていない
●サイズの変化:Sサイズのズボンが履けるようになった!
●昇降頻度:週に5回くらい
●昇降時間:基本は40m、食べすぎた日は1時間から2時間。
●台の高さ:ジャンプ3冊分にタオルを巻いている。
●昇降以外にやっていたこと:カロリー制限と筋トレ、高温反復入浴法など。
高校生のときもショコで痩せたので、再び利用している。
頑張って47kgまで落とします!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:12:18.31 ID:h0XDA5ZT
年齢一緒、身長僅差なだけに、>>577のあとの>>578が残酷に見えるw
>>578
47はやり過ぎかと。もうええんとちゃう?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:50:35.52 ID:bVI3b0yw
皆、次のショコリンピックに向かってがんばれ!!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 02:01:46.35 ID:dVG9T0xS
47は立派に不健康な域だな
勿論健康上だけでなく、見た目の上でも
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 03:21:00.79 ID:GOMKAaRr
ただ痩せりゃいいと思ってんだろう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 05:53:26.97 ID:IfUr64tI
え、それ不健康になるの?
私は160で目標48だから>>578に近いと思うけど人目にはそう思われるのかな
へそ周りのウエストも80近くあるけど体重53だよ…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 05:54:01.85 ID:DVoVvLVg
いいじゃん好きにすれば
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 06:14:02.09 ID:9KqIixrt
ウォーキング今週全然できなかった
代わりにしょこだー
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 06:15:21.73 ID:oqa8fV9Z
食事制限のダイエットなら確かに不健康だけど
ちゃんとご飯は食べたうえでショコだけで47kgにもってくなら別にいいんじゃない
筋肉の重さでそうそう減らないとは思うけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 06:46:16.05 ID:h0XDA5ZT
BMI17.9は産まれつきのガリでもない限り危険域だよ。場合によっては生理止まる
もうすでに美容体重域なのにそれから落とすとなると、過度な食事制限になる
そうなればショコしてるからって健康的にはならない。いくら運動しようが筋肉も体力も落ちる

姉がちょうど同じ身長で46まで落ちた事があったから余計な心配をした
生理は止まり、長年不妊症に悩んでいる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:15:54.43 ID:TvGlOm7Q
自分的には(身長-100)-体重で20↑は痩せすぎという基準だわ
15くらいだと世間的には一番いけてる体型じゃね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:40:59.64 ID:oqa8fV9Z
>>587
だから食事はちゃんと食べてって言ったんだけど
ついでにそれ以上は減らないってことまで添えて
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 08:04:44.60 ID:m+UC1jla
朝ショコ終了!しかし1週間以上中断してたからか疲れが早くきたw
今日からまた頑張ろう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 08:46:57.11 ID:bKToQMEM
あなたに言ってる訳ではないでしょ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:57:17.83 ID:9KqIixrt
そぼろ丼に温泉玉子のせて食ってしまった
死ぬ気でショコるしかねぇ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:43:50.64 ID:bVI3b0yw
今日も頑張るにょ〜(≧∇≦) ...
ショコるにょ〜(≧∇≦) ...
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:15:41.32 ID:3F3fyIo9
その人にとってのベストな体重ってあるし一概に不健康とは言えないよ
47キロでガリガリな人もいればまだまだデブな人もいる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 17:59:10.08 ID:uwo65s/M
一時間はつらい
腹筋割れてるようにみせるために始めた〜
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:05:22.97 ID:0/CjCFhm
疲れより飽きてくるなw
同じ所上り下りしてるんだもんな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:21:18.34 ID:9KqIixrt
ショウコウズハイを経験した
三時間くらいショコってた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:36:29.62 ID:oeaCIoMK
ふくらはぎを肉離れしてしまった…
歩いてたらブチっといったよ〜

何日くらいショコ休まなきゃいけないかなぁ。せっかくの痩せ期がもったいない。
休まなきゃいけない分、食べるのが怖いよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:48:35.59 ID:zletZ6DZ
今日は70分やってやったわー
筋トレもこなした
朝夕涼しくなって8月も終わり
なんか寂しい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:53:11.54 ID:2VRQLycg
>>598
お大事に
肉離れって一度も起こしたことないな

今から一時間やって来るー
やる前に今日は何をやりながらショコろうかいつも悩むw
ライブDVDにしようかな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:09:01.52 ID:zletZ6DZ
汗だくで
  ショコった夏も
        ○○○○○
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:17:46.28 ID:86oT+HZ6
デブのまま
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:18:29.59 ID:cRwDwMD3
関東はまだ糞暑いよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:23:17.34 ID:bVI3b0yw
真夏の30人密室ショコオフ開催するにょ〜(≧∇≦) ...
もくもくと1時間ショコった後は汗だくのまま電車に乗ってスカイツリーへ行くにょ〜(≧∇≦) ...
スカイツリー展望台で1時間ショコって解散にょ〜(≧∇≦) ...
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:52:39.26 ID:OG+Lxk0k
1ヶ月続いた!
まだまだデブだけど何もやってないよりは
ずっと健康に近づいてて嬉しい!!
やっぱり四十路に後一歩だと代謝が悪くてなかなか痩せないね

でも毎日がんばって続ける!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:42:47.07 ID:LThuZ3w/
全然痩せねぇ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:02:13.36 ID:oVYfWcBh
痩せるだけならカロリーコントロールだけした方が楽
痩せてから健康やシェイプアップのためにショコがいい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:49:10.48 ID:Sq9IaNrR
30代で順調に痩せてる方は一日に水をどれくらい摂取してますか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:49:44.20 ID:QZUyMkS+
水はいくら飲んでも太らない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:19:03.72 ID:BpWSzEAj
>>608
4月から初めて十数キロ痩せた30代だけど
効果あると思って水ガブガブ飲んでた最初の頃と
それほど飲んでない今で痩せ方に変わりはない気がする

暑いしショコもするし脱水にならない程度でいいんじゃないかな
あとは個人差
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:49:56.16 ID:4ruiDp60
段ボールに段ボールを縦にぎっしり詰め込んで作ったショコ台が30分×1週間でつぶれたので(地味に心が痛い)を木材で自作して2日目、
それぞれ40分踏んだけどあり得ないほど膝〜ふくらはぎ〜アキレス腱が痛い…
今まで30分踏んで来て何ともなかったのは段ボールがいい感じに衝撃を吸収してくれたのだろうか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 03:16:43.05 ID:QZUyMkS+
ビール箱に新聞紙ぎっしりが最強。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 06:48:53.13 ID:U5FcVm1L
最近なぜか早朝起きてウォーキングできないのでショコに頼りっぱなし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:11:13.39 ID:9XAvbiom
古い電話帳を重ねてガムテでいいじゃないの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:28:45.36 ID:2bkwj6yT
コルクマット重ねるのが強さと柔らかさと騒音問題を考えると最強
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:29:32.70 ID:kYBEySfa
>>11
定期報告。
46.8→46.0。体脂肪率21.4%。
来月は45.5になるよう頑張ろう。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:29:41.30 ID:WoKAme3h
強さと柔らかさと心強さと〜♪
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 08:12:26.12 ID:onvwGg9n
30分終了
明日はもうちょい頑張ろう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 08:42:51.68 ID:pnRY9uNA
初めて5日目だけどお腹にムキムキっぽい線?が出来た。
今日も1時間やる、年末までに49kgいくぞ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 09:04:03.06 ID:8zCMPhBp
同じく5日目だけどお腹はむにゅむにゅです
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:40:33.34 ID:AlqnXnwq
たった5日でなにを言うか
5週間やったら変わるよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:29:22.67 ID:U5FcVm1L
ショコ、ウォーキング、腹筋運動ってやってるけど三食めっちゃ食ってるから体重減らない悲しみ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:36:04.63 ID:13oi8a/f
継続出来るならそれはいいことなんじゃないかな
少しづつでも必ず減っていくんだし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:36:30.26 ID:zRELYgYA
下の話で申し訳ない

痔が悪化して40分しか出来なかった
痛いからへっぴり腰な姿勢
腰も痛めそうだ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:05:49.76 ID:q3Lg7Fb4
四日目だけど、まだふくらはぎが痛くなる。
それでも一時間から二時間はできるので頑張りたい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:29:20.71 ID:1cI2E7/z
何センチぐらいの高さでやるのが普通なんですかね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:33:33.41 ID:7XPxuHro
1時間がんばった!
私はジャンプ5冊で14cmでやってるよ〜
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:42:56.68 ID:FMxHNGhe
何cmの高さが普通なんですかね
何分間やるのが普通なんですかね
いつやるのが普通なんですかね
何着てやるのが普通なんですかね
食事はどうするのが普通なんですかね
他の運動は何するのが普通なんですかね
何日で何キロ痩せるのが普通なんですかね
やる気出ない時はどうするのが普通なんですかね

何を「普通」と思うかは人によって違うわな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:49:45.23 ID:cthMnwpr
初めてやってみたら10分もしないうちにへろへろになってしまった…
だんだん長くできるようになるといいな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:16:33.12 ID:fNVG9TTV
>>628
自分が思う高さでやるのが普通
自分が思う時間やるのが普通
自分がやりたいときやるのが普通
自分が着たいもの着てやるのが普通
自分が思う食事するのが普通
自分がやりたいと思う他の運動をするのが普通
自分が努力しただけ痩せるのが普通
自分がやる気を出せば普通

でいいんでね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:40:55.07 ID:VV1CP33L
>>626
まとめサイトくらい読めよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:50:01.68 ID:VV1CP33L
安易に「普通」と「一番(効果的な)」の質問する奴は
訊くだけ訊いてまず続かないし続けない
下手すると訊くだけで何もしないかも
マジで知りたければ質問する前に貪欲にテンプレ、ログ読みあさるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:36:50.86 ID:Rxg7OuSq
たぶん身長の1/10くらいが丁度良いんじゃないかと思う
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:55:03.45 ID:xYsbhDe6
男ならパンイチでいいというか実際そうしてるけど
女だとそうもいかんだろうな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:46:57.84 ID:LBeOJL/u
コルクマット重ねて紐で縛って使ってるよ
足裏の肌触りもソフトだし音はしないし程好いクッションで膝も痛くないね
色々試したけどコルクマットにして良かった
今のところこれ以上の素材は思い浮かばないです
マジおすすめ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:54:43.44 ID:whutfUDz
>>632
禿同。効率もなにも、有酸素って淡々と30分以上長期間続けないと意味ないからね
短期で効果出したいから楽して回答を得たい、その安直さがデブ脳

>>633
170なら17か。14cmでしている。太もも前がボコッとしているからあまり高くはしたくない
心拍数はダンベルとロングブレスで楽に上がる
つかロングブレスしながらショコっていたら、腹筋していた時より割れるのだが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:09:28.95 ID:xYsbhDe6
それ誤解、20分以内でも効果は出る
勿論必要な日数は多くなるだろうが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:14:27.02 ID:L5SV/1YG
30分10分休みまた20分。
ずっとサボってたから頑張ったー!
後半の方が楽に感じた。
また明日から20分ずつ頑張りたい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:14:50.48 ID:hilU1/MC
腹筋ローラーで立ちコロした後に30分ショコしてるけど寝る前にビール飲むせいか下腹やばい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:30:34.20 ID:W62OsSJi
>>636何処かの有酸素運動解説したHP見て覚えたのか誰かに教えて貰ったのか知らないけど理解しないと駄目だよ(笑)その説明じゃカロリー消費の説明つかないし
効果半減ってならわからなくもないけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:43:35.62 ID:/i13CY5d
理解してないんじゃなくて、昔その理論が正しいとされてた時に学んで、
その後に出てきた新しい情報を新たに取り入れてないからなんだよ
ジェネレーションギャップだからしょうがない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:52:07.50 ID:Ui4Dd15s
そういうの、ジェネレーションギャップって言うのか?

やっぱり正しい情報を理解していないってことでは?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:54:25.26 ID:V17rpc0m
>>640
つべこべ言わずに一歩でも多く動けってこと?
自分、細かいこと気にしてたらやる気なくすんで、パスタゆでてる5分間でショコとかストレッチとか自己流ダンスだよorz
まとめてやるときもあるけどさ。もちろんカロリー制限もしてるけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:47:27.75 ID:DrHNjfxY
首から肩にかけて筋肉痛で辛いから一回ストップしようかなorz
腕振りすぎなんだろうか…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:49:12.08 ID:REukuNVg
ふひー60分終了。
今まで録画ドラマ観ながらやってたけど、itunesのトランス系ラジオ&classicビジュアライザーでやってみたら超捗る!
ひたすらアップテンポ(時々CM入るけど)&エンドレスな映像でそれこそトランス状態にww
余計なことを考えずにひたすらショコれていいね〜。
646国民的美少女ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/09/01(土) 01:48:19.17 ID:PWfgyIF3
みんな頑張るでしゅ(^▽^) 頑張ればきっと痩せるでしゅ(^▽^)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 04:04:23.99 ID:mz9H/e9B
この時間でもエアコン入れないでやってたら暑さで10分くらいでへばって、30分経つ頃には朦朧としたわ
シャワー浴びたけど全然汗がひかない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 06:40:46.32 ID:XEEmGRZW
水風呂にはいりなさい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 06:42:16.31 ID:IPf5hOBS
熱中症きをつけて〜
私はエアコン26度+扇風機まっくすでやってるけど汗だく
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 07:08:03.19 ID:vKSa/qCK
10分過ぎた頃には汗だく
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 07:21:18.88 ID:XEEmGRZW
牛丼屋で「大盛り汗だくで」と頼んだら太った汗かきの店員がやってきた
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 07:27:49.55 ID:pY6HCeKY
>>651
気持ち悪いけど面白いw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 07:46:13.53 ID:VWCIFhHo
毎日やってるけどおなかが凹んだ
あと快便(´・ω・`)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:59:08.52 ID:IPf5hOBS
よぉし1時間終わった!みなもがんばるのだ〜
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:02:13.91 ID:8Ea3C4lD
30分終わった。汗かきまくり
昨日もしたから、筋肉痛ちょっとなっえてるけど
それでもしたわ。良かった。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:42:07.03 ID:vKSa/qCK
ケーキ食ってお好み焼き食うぞー
はぁー外食だとショコった努力が水の泡に…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:52:01.90 ID:F77tW1Si
食べてもショコのおかげで日々の代謝は上がってるはず
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:58:18.52 ID:YQMdJfyo
お好み焼きはやめておけ・・
てかケーキもやばいだろ
サラダバーいけ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:11:14.91 ID:piI7f/UF
20センチ 45分おわた(^_^;)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:09:06.88 ID:54jYhGyZ
>>658
お好み焼きの具のアレンジ次第じゃないかと思う
自分は餅チーズとか好きだからヤバイけどスタンダードなショウガたっぷり系なら汗かくし体にいいかも
661国民的美少女ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/09/01(土) 15:45:44.26 ID:PWfgyIF3
具なしお好み焼きならいくら食べても大丈夫でしゅよ(^▽^)
えっへんでしゅ(^▽^)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:54:38.13 ID:/HgK73WW
具なしのがやべえよw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:37:03.57 ID:zRZgjfjx
炭水化物の塊だしな…
あと油がネック

今日は雨も降ったしいつもより涼しいからショコ楽しく出来そうだわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:40:52.99 ID:x64Bdt+a
好きなものは食べればいいじゃん、その代わりショコは継続で
運動してるのに下手に食事制限とかやるからリバウンドとかするんだし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:56:19.63 ID:CRQ3lZfO
●年齢・性別:15♀
●期間:3日
●身長:147
●体重の変化:42.7→42.1
●体脂肪率の変化:
●サイズの変化:
●昇降頻度:1日1回
●昇降時間:20分30分40分
●台の高さ:10cm
●昇降以外にやっていたこと
*横向きになって上になっている脚上げ下げ・脚をクロスさせて下になっている脚上げ下げ×30
*腹筋30回

1週間前くらいから
上の*印がついている運動をやってたけど全然減らなかったけど、

踏み台さんを追加でやりはじめて
3日で600g減ったから驚きました

高校では短いスカートを履くために
痩せたいので、
頑張ろうと思います!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:07:57.69 ID:3Lur58IT
誤差
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:31:06.82 ID:CRQ3lZfO
>>666
まじですか!!
まあ私も+-1kgくらいまでは誤差だと聞いたことありましたが、

今までそんなに変わったこともなかったし体重も毎朝ご飯を食べる前、同じ時間にはかっているので
誤差ではないと信じたいです

まあ誤差だったら
本当に痩せられるようにがんばります(`・ω・´)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:38:17.67 ID:/HgK73WW
誤差かな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:43:58.02 ID:YQMdJfyo
今日は60分で勘弁してやった
維持期なのに夏ばてで-2キロしてしまったので
バナナとパイナップル食べまくって+2キロまで
もっていった
けど色々あってまた-2キロになったった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:48:13.45 ID:CRQ3lZfO
>>669
バナナとパイナップルで2kgって凄いですねΣ(´Д`)

うーん、やっぱり誤差なのかなw
取り敢えずもっと痩せたら
また来させて下さいっ
671ラブガン:2012/09/01(土) 19:49:07.89 ID:f16pn4re
かつて有名ミュージシャンだった(マジで)この俺、ラブガンが
今晩久しぶりに踏み台やるわ
あと、俺に訊きたいことあればうけつけるよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:57:20.25 ID:YQMdJfyo
普通の食事に加えて冷凍バナナ一日5−6本食べてパイナップルの缶詰
大きい奴1日1缶甘いシロップまで飲み干したからね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:13:17.78 ID:xnL1moLt
クラスの奴らand他クラスの奴ら数人をいつか見返してやる!ってのが私の一番のモチベーション
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:29:57.21 ID:hdLhghdD
汗と排泄物出した後で腹に何も入って無い状態と
全部入ってて汗かいてない状態だと1〜4kgくらい違うからね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:30:50.04 ID:v9AVYKVL
浮腫みとは解ってるけど、たっぷりショコった翌朝1kgも増えてると凹むわw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:53:21.09 ID:S3Zu1txd
アラフォーを迎え、食事に気をつかってもハゲしめの運動をしても
体重&体型の現状維持できず、このまま中年ピザババアに突入かしら…涙
と絶望しかけたとき、ここの成功体験談見つけて、半信半疑で始めた朝ショコ。
負荷がそれほど大きいとも思えなかったため、ダメもとのつもりで2週間続けてみたら…

なんと!目に見えて下半身がスッキリしてきた〜!
膝上の肉はしぼんだし、太もも裏のセルライトが見えなくなった。
鏡の前で、足運びを矯正しながら行ったためか、仮性O脚も多少改善されたような。
そのせいで心なしか、足も長くなったように錯覚できるw

なお、数値で一喜一憂するのがストレスになるため、とにかく見た目重視!
ということで体重もサイズも計測していないが、パツパツだったジーンズの
太ももがユルユル+ショコを内緒にしていたダンナに「いつのまにか細くなった」と
驚かれたため、気のせいではないと思われ。

ということでとりいそぎ、感謝の気持ちを伝えに来ましたーー。
みなさまありがとう!!!
思いがけず短期間で効果が出たが、ここで気を緩めず、続けて日課にして
20代の体型取り戻すべく精進します♪
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:57:56.60 ID:/5K2iW5d

  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) ガタッ
  l r  Y i|
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ VAIO /
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:04:52.46 ID:pdeJsDp6
>>671
自身の一番のヒット曲はなんですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:11:30.35 ID:o3zOyU94
今までAmazonのダンボールに使わない本を詰めて昇降してたんだけど、いい加減ボロボロになり
成果を見た家族からステップ台用のお金を援助してもらって遂にちゃんとしたステップ台が我が家に来た
…高さ調節出来るんだけど22cmは高いね、いい運動になるけど普段は17cmでやるかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:11:48.45 ID:9JhouBbV
久しぶりにやった 夏でも滝汗になるのは10分過ぎてからなのか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:25:08.68 ID:5OtDbALV
最低でも1ヶ月ショコった人の体験談じゃないと
参考にしたいと思わないのはなぜなんだろう。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:33:01.58 ID:Ge3QwiFe
シ●コる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:33:19.07 ID:NJfLN7Zt
>>676
一日何分やりましたか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:34:17.85 ID:NJfLN7Zt
>>671
アラジン??
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:00:35.00 ID:oLe/5XCr
ショコ始めて10日くらい
ちょっとだけ足がスッキリしてきた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:23:03.62 ID:87lDpOqH
捻挫してそこから激しい運動が怖くなった
けどショコはいいものだわー
外の危険もないし水もタオルもすぐ変えられるし
何より身支度も部屋着でOKなのが楽だw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:59:32.42 ID:2ZMrrPGB
わかる…捻挫すると日常生活すら大変になるからね
しかも運動できないから週間が崩れて治っても前より大変に感じるんだよなあ

これだけではなんなので

<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別: 29♀
●期間: 2ヶ月ちょっと
●身長: 161
●体重の変化:82 → 72
●体脂肪率の変化: 42 → 35.5
●サイズの変化: まだぷくぷくなため測ってないけどズボンのウェストが緩くなった!
●昇降頻度: できるだけ毎日で1回
●昇降時間: 45分〜60分
●台の高さ: 10cm
●昇降以外にやっていたこと
平日だけ昼間は置き換え食にして間食は取りやめ
今まで朝はパン食だったのをおにぎりに変更

順調に下がってるけど停滞期来そうでガクブル
年末に誕生日だからそれまでに65kgを目標にしてショコショコ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 04:41:52.20 ID:9JhouBbV
衣類に気を使わなくていいのが大きいな やろうとおもえば裸でも
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 05:14:42.47 ID:uP4mbFH3
季節の変わり目は用心しないと怖いね
今月は少し負荷を減らして様子見しよう
あー頭痛い
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 06:00:13.30 ID:hjTY4Yc+
ドーナツアホみたいに食べたのにやり始めて1時間半たたずに
体力が切れてダウン…いつもはもっとやれるのに…
あ、明日はちゃんとショコるよ…ww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 08:07:09.62 ID:72xfE7+2
朝、起きて久々の体重測定。
サボりがちだったから、減ってないか増えてるか、と恐る恐る測ってみてビックリした


<昇降効果報告>
●年齢・性別: 32歳 女
●期間: だいたい5か月?
●身長: 159くらい
●体重の変化:58.5⇒53.8
●体脂肪率の変化: 約33⇒29.8
●サイズの変化:不明。でも減ってはない、見た目変化はない。
●昇降頻度: 3日くらい/一週間 やる気になった時
●昇降時間: 20分〜40分
●台の高さ: 8センチぐらい?
●昇降以外にやっていたこと ショコ前に6,7月はDVDのカーヴィー部分とバレビュー。8月から最近は、軽い筋トレとよべなくもない筋トレ。
食事の時は、サラダから食べてた。夕飯は炭水化物控え目かなし。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 08:44:31.94 ID:CdhsrgIB
男女500名合コン踏み台オフ開催!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:55:50.15 ID:NJfLN7Zt
2日連続でやったら普通に歩けないくらい、ふくらはぎが筋肉痛なんですが
それでも無理してでもやった方がいいですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:59:16.98 ID:EOmYI5Ai
筋肉痛とれるまで休んだほうがいいよ〜
痛みとれたら筋肉UPしてるよ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:03:21.30 ID:TG/79xYP
歩けないくらいって大袈裟だなぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:06:11.92 ID:h4tJFI0H
俺も歩けないぐらいになったから大げさでもない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:28:02.40 ID:KM7DkDPl
足の筋肉痛は重症化することあるよ
山登りした翌日とか足腰立たないことあったしダンベルスクワットの重さや回数を
UPして筋肉ぶっ壊した後とかも大変
まぁショコではないけどさぁ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:59:26.68 ID:mRgmbUIo
自分も今足の裏筋肉痛っていうか捻ったっていうか
軽く歩行困難な程ぶっ壊した…
これからは室内靴履いてやります
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:06:23.33 ID:daErkEe9
三日やって凄い筋肉痛になったから痛みが収まるまで休んだ。
痛みが収まって再開したら筋肉痛になりにくくなった。
高さ同じで時間は前より長い。
少しは効いてるかな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:36:51.90 ID:Atvs4kFK
足じゃなくて肩筋肉痛だわ
なんとすりゃええのん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:26:14.78 ID:ifoNrjVe
ショコ飽きてきたなぁ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:45:01.24 ID:cf5/WhJT
2年ほど続けてるが流石にこの時期は厳しい
常温でのショコは30分ならまぁ逝けるが1時間となるとかなりの胆力が必要
やる前に水分補給しとかないと持たない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:45:49.87 ID:KM7DkDPl
ショコは飽きないだろ
見るものが無くなることはあっても
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:59:50.09 ID:j1JS++eU
胆力が必要なの?w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:32:21.10 ID:Badmcxks
いざとなればショコがあるって油断しまくって、数年ごとに5〜6kg上下している…
それだけ効果を実感してるんだけどね…
でももうアラサーなんで最後にしたい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:42:54.07 ID:NoRFQMnz
デブの言い訳乙
707ラブガン:2012/09/02(日) 22:11:39.88 ID:xi33F40u
本日は2回それぞれ一時間づつショコった。
俺のヒット曲っつうよりグループのヒット曲はあるよ
ザ・ベストテンに何度もよばれたしな。
アラジンじゃねえよ。
わりいけど、もっと美形の部類だあ昔はな。
今はみるかげなしと、アイドル崩れのかあちゃんにいわれるわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:25:58.84 ID:2umV24HE
>>707
何てグループですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:46:56.62 ID:gbRIXd8g
最近とみに老後の話を振ってくる、義母の誕生日プレゼントに踏み台を送った私は鬼嫁でしょうか
いつまでも元気で過ごしてください、お義母さま
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:56:16.88 ID:N7VD8fGT
>>707
クリキン?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:57:08.51 ID:8UEAlCe+
今日は午後でも比較的涼しかったからいつもは一時間なんだけど今日は二時間くらいショコった。途中水飲んで。
二時間以上やろうかなと思ったけどだらだらしてきたんで終了。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:08:18.49 ID:Bsbv1zsS
寿司食いねぇじゃない?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:11:40.70 ID:sFTXzLrS
頭の汗凄いから気軽にできない。
お風呂入る前以外にもしたいのに。
今日は20分。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:28:34.25 ID:6xeMXAM3
>>707
名乗れないんでしょ?誰も知らないからw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:31:17.24 ID:GuIHgZcr
>>704
歳と体重によるんじゃない
若くて標準体重に近づいてると一時間もさほどじゃない
二時間もやると最後の方ヘトヘトだけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 02:13:40.32 ID:rhdREX2y
>>714
SALLY(綴り違うかも)じゃない?スポンサーのキリンつながりで出た事あったし。

10センチ台×40分で始めて4日目。
2日目でふくらはぎパンパンになって3日目でピーク、4日目は楽になったけど膝がきしみはじめた。
そして3日目からなぜか右の二の腕だけが痛くなり、それを友人に話したら痛風の疑いと言われた、1ヶ月前の健康診断では糖尿病に近づきつつ有るが全くの健康体だったのに。
毎日ショコはSALLY・ニックニューサー・クリエイションを覚えてる後期アラフォーにはきつかったのかな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 02:21:12.82 ID:pAWvChz7
着圧ソックスはいてショコり始めたら浮腫まなくなったし心なしかスッキリした感じ
終わった後も脚が軽いー
ニーソよりレギンスタイプのタイツタイプがおすすめ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 02:24:48.71 ID:Sczwv2E4
俺もルーズソックスはいて全裸でショコってたら妹が部屋に入ってきた驚いてた。
俺もびっくり。まじやばい。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 02:43:43.13 ID:4GJ9CQg4
お兄ちゃんのあそこルーズソックスみたい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 08:48:11.55 ID:cIqK+bt+
具合悪くて先週はずっと休んでたのでまた新たな気持ちでやるぞー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 08:52:30.95 ID:3RgNe70x
ダイエットを1年続けられる人は4人に1人っていうデータがあるらしい。
私はあと3ヶ月でその人たちの仲間入り。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:07:26.16 ID:J7xs+HHe
>>721
1年も要らないで目標体重になるからでは?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:08:49.81 ID:p5wr25Cr
>>721
おお、1年八ヶ月私も仲間入りだ。それだけかけてもまだ標準にならないw

しかし大変なのは維持。痩せても数年後維持出来るのはほんの少しというデータがあった
3年維持出来たら、身体がそれを適正体重として記録し、リバウンドしづらくなるらしい
>>717
着圧はいいよね。疲労感も全然違う
締め付けて血流悪くなりそうなのに、逆に良くなるという不思議
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:31:27.02 ID:hrqloR/Z
目標体重になったから止めるって典型的なリバウンド体質だよね
>>723が言うようにダイエットは維持することが一番大事だと思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:40:36.73 ID:L0+6H9dN
>>707
オメガトライブの杉山さん?
奥様モデルだったような
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:11:49.29 ID:0+W2c5e2
10cmが余裕になってきたから試しに15cmにあげてみた
何これしんどいww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:33:45.28 ID:tymAtxqh
>>707
誰かわからないけどここで一緒にショコ仲間入り
頑張ってくださいね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:54:44.60 ID:L7xKppAo
自分はダイエット8ヶ月で目標達成
維持5ヶ月です
5ヶ月なんだけどもう何年も維持してる気分です(謎)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:28:50.65 ID:hrqloR/Z
すごいわかる
今までは減らすっていう明確な成果が見えたけど、維持期に入ると増減がほとんどないからね
自分は昔の体型をカメラで撮っておいたのをたまに見て戒めてるよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:00:11.51 ID:YGkCVflR
週一でサイズ計るのもいいらしい
スリーサイズ以外に二の腕、フトモモ、ふくらはぎ、足首とかも。
あと、ベスト体型のときにパツパツのパンツやジーンズ用意しておいて定期的に履く。

私はデブデブなので維持期じゃないですが(-_-;)

731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:29:28.43 ID:GfUgGE27
>>671真矢?
ホムセンで2000円位で買ったショコ台がぬこに占拠されてる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:47:38.76 ID:eggvbIoy
真矢なんてまだ有名だろに
LUNASEA今度全国ツアーやるんだろ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:58:05.74 ID:quyp0ew9
オメガドライブ懐かしい!w

ショコとエアロバイク交互にやってたんだけど最近カーヴィー始めたら
カーヴィーのあとショコる気力なくてエアロばっか。
ショコの方がカロリー消費量多いからショコりたいんだけどなー
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:23:15.85 ID:AYKDoTQU
本人が自分から言わないんだから、誰だっていいじゃん。

本人さんがもし聞いてほしいのなら、ショコとは関係ないので雑談スレとかでやれば?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:35:43.85 ID:XBZMGw/V
そういうマジレスはどうかと・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:42:58.04 ID:Sczwv2E4
イカ天のたま

さよなら人類
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:07:51.19 ID:6xeMXAM3
ペニシリンの天堂よしみかな?とふと思った
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:18:53.35 ID:134uDHh3
ショコ30分終了
汗だくだ…

つーかここショコのスレだから
これ以上別の話続けるなら雑談だよ
正直言って邪魔
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:20:35.69 ID:4Vd9T6R+
1時間×2回ショコ終了!あっち〜
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:30:20.98 ID:Ce9kCZH9
シューズはいてやると足首だけじゃなく
ふくらはぎも負担少なくなるのね
全然痛くならないわ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:38:50.02 ID:quyp0ew9
>>740
そうなんだ!私もシューズはこうかな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:44:18.19 ID:b+/rpxsi
一時間半終了!
明日から朝もやろうかな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:51:13.19 ID:cfa/CbsD
足の甲が痛くなるのもシューズで防げるかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:51:31.57 ID:M9uc16Fb
どうせ正体明かさないんだろ
つまらんネタなら他所でやれって感じ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:53:13.21 ID:LNXIx29Q
(いきなりなに言ってんだ?コイツ)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:57:49.60 ID:M9uc16Fb
話の流れでラブガンだと分かるだろ?お前バカなの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:02:27.00 ID:gQxzbzf4
靴を履くと確かに負担は軽くなるんだけど、
音が大きくなるのが難点
百均でコルクマットでも買って、ひいたら効果あるかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:39:19.40 ID:xpZ6R1U0
じゅ、じゅっぷん終了。ボソッ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:44:51.99 ID:PRFzQxlL
じっぷん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:49:40.13 ID:C17Gr125
ながらじゃないと続かない
みんな何見ながらやってる?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:52:14.04 ID:4fEho/0y
>>750
アニメとかドラマかフリーのRPG
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:56:27.01 ID:2PKbk5UP
>>750
ニュース
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:58:19.36 ID:xpZ6R1U0
水曜どうでしょう。
最後まで見れないけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:44:04.39 ID:Ce9kCZH9
>>741
履いてないなら是非
ただ裸足とかと比べると足音が響くので
マットが確実に必要になる事だけ忘れないで
自分はヨガマットひいてやってます
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:17:54.52 ID:OvAFhpIp
>>750
ローカル番組(ニュース)
2時間やるから目安になりやすい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:39:16.89 ID:V0InfET7
本を読みながらできればかなり長時間できる…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:46:06.66 ID:F2mm2T1e
ビグラムファイブフィンガーズ履いてやってる。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:09:37.83 ID:ohy9sw+F
DSとかプレステ3とかでゲームしながらやってるわ
テレビ見ながらとかだと退屈で続かなかったけど
ゲームだとあっというまに時間がたって1時間とかできるようになった

おすすめはRPGとか麻雀とかわりと感覚的にできるものかな
目が悪くならないよう注意だけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:16:49.85 ID:Vn0hu337
>>750
録画しておいた番組や映画

SATCとかLの世界とかCSIとかの海外ドラマも約50分くらいで終わるから良いよね

パフュームとか宇多田ヒカルのDVDも楽しく見れるから好き
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:21:28.15 ID:eggvbIoy
スパロボやってると良い感じで時間が過ぎるぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:31:12.10 ID:WqqHWXvU
今日からまた再開です。
昇降用の市販の台なんてあるんですね。
今回はちゃんと準備体操クールダウンもして、靴も履いて腰痛が出ないようにしたい。
762ラブガン:2012/09/03(月) 21:33:05.10 ID:lPmpYFMw
名前なんていわせんなよ
オレのファンだって少なくなかったんだぜ
夢こわすじゃないか
2chやっててたまにオレの名前見るけどドキッとするもんね
追っかけしてたとかさ、ホテルで出待ちとかさ
そんなのもう過去の話しですわ

さあこれからショコるで1時間ラブガンで
おまえらもがんばれよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:01:07.94 ID:WQHQcOp0
誰なの気になる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:03:03.93 ID:hrqloR/Z
さすがにうざい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:08:24.23 ID:YGkCVflR
コテつけてくれないかな
あぼんしたい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:26:30.44 ID:+mFvBbmj
>>765
コテつけてるように見えるけど、君は目にも脂肪がたくさん?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 02:37:37.27 ID:AsFRloPg
ながら運動はいいのだけど、右足からあげるターンと左足からあげるターンの切り替えのタイミングが難しい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 03:22:22.23 ID:e3fpqAUo
台の上でイチニイサン、台の下でヨンゴ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 03:58:08.56 ID:a42RgJm7
>>768
目から鱗

初めて数日だけど一日30分が限度だ
飽きる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 04:27:44.63 ID:jeh0ik10
そんなもん
10分でも毎日続ければきっと果報がある
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 07:04:57.62 ID:0YsWH53R
飽きたら途中で水平足踏み混ぜる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:14:41.87 ID:j8E1ukrS
ショコ初めて1ヶ月、ずーっと体重が変わらなくて心が折れはじめたが、やっと体重が減り始めた!やったー!
頑張るぞ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 09:40:00.23 ID:Ff7wr8ZI
30分以上やると足が痛くなるので、一日に20分を3回やってる
長時間やらなければ効果が出ないのではないかという不安を抱えてやっているが、
身体を故障しては何もならないので、私はこれでいくしかない

一時間以上ぶっ通しで出来る人を尊敬!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 09:52:10.91 ID:t0kG3QoI
>>773
どうせ一生続けなきゃリバウンドするんだから自分のやりやすいほうを選んだほうが良いよね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:19:38.27 ID:E/11OsUB
途中でつま先でやるとかいいよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:39:30.04 ID:2islArYk
ショコるとき小学生が履いてるバレーシューズ履いてるけど快適。
今なら新学期始まってすぐだからホームセンターなどで安く買える。
島忠は398円だったよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:51:23.34 ID:3zqdRYEm
埼玉県民か
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:32:49.97 ID:uYzWL57n
>>776
バレーシューズ?ってバレーボールのバレー?
学校用の上履きが安いかなーと思ってたんだけど。
都内だけど島忠あるよ。見てこようかな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:41:16.56 ID:grnQakNu
バレエじゃないの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:57:19.31 ID:2islArYk
学校の上履きです。
バレーシューズと普通に言ってるのでそのまま書きこんでしまいました。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:00:08.89 ID:2islArYk
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:18:22.81 ID:3zqdRYEm
今はバレーシューズって言うのか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:03:22.03 ID:jeh0ik10
アレだな
室内運動用なら十分かもね
しっかり踏みたいから今度買おう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:13:08.41 ID:xEHTx0h6
ショコ40分終わり!
ショコやるのすっきりするなあ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:31:04.10 ID:PR3NMR2V
>>784
わかる
やる前は面倒だなーとか思ってても
いざやり終わるとスッキリ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:44:25.40 ID:lhWN/Nf8
2週間ぶりにやったら1時間やるつもりが30分しかもたなかったわ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:09:47.45 ID:uYzWL57n
>>780
おお…それそれ。買おうと思ってたの。今はバレーシューズと言うのか…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:39:26.36 ID:PMY+ogFW
ヘルニア持ちでも出来る運動無いかな?とここにたどり着いて試しに2日間やってみました!
初日は、足変え忘れそうなので三角昇降してみたらあっという間に1時間出来て体の負担もほとんど無し。いい汗!
んで翌日、30分で軸足かえての通常昇降1時間してみたら、40分くらいから腰に激痛…。

同じ一時間でも負荷のかかり方が全然違うなと感じた2日間でした。
三角昇降はヘルニアンな私にもしっかり運動できるみたいなので、頑張って続ける!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:09:57.37 ID:PR3NMR2V
ショコ後のよく冷えたグレープフルーツが美味しい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:13:56.64 ID:h5Vydwp3
3角やったことないからしらんけど普通のショコは段差あるから
ウォーキングより腰の負荷大きいんじゃない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:53:34.09 ID:PMY+ogFW

普通の昇降だと、踏み出す方の足と腰に連続で負荷がかかり続けるから、痛めるの早いのかなーってカンジ。
同じ段差でも三角は足の負担が交互に分散されてしんどくなかった。
普通のショコも1、2回で足変えてたら痛まないだろうねw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:55:32.53 ID:jeh0ik10
>>789
スイカの次はグレープフルーツかよ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:59:39.16 ID:acsdMXxn
ショコ終わった後の梨もおいしいよね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:04:09.84 ID:Tf72Sz8k
ショコ終わった後の俺もおいしいよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:13:53.86 ID:Cl74zkON
>>794
もぎたてですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:24:01.61 ID:z3xP5sZB
>>794
皮剥くの面倒だから
797ラブガン:2012/09/04(火) 22:02:42.96 ID:M0XOjQY/
おまえら品がないなあ
じじばばは控え目くらいで丁度いい
本夕は60分Aセット完了
寝しなにオペラを大音量で聴くのがラブガン流だ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:12:17.00 ID:eiPnd6cE
つまらないよ雑魚コテのデブ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:11:51.42 ID:bmmWt3OB
いままで筋トレとクロストレーナー(手と足を動かすやつ)をやっていたが、
筋トレと踏み台昇降に変えてからかなり続けやすくなった。
やっぱり時間効率より続けやすいほうがダイエットにはいいと実感した。
見たくもないテレビを見ながらより、見たいアニメとかを見ながらのほうがいいね。
165cmで76.5kgの25.5%から3ヶ月で69kgの21.5%まで減ったが、
禁酒、禁ジュース、500キロカロリー以上の弁当禁止等の
きつめのダイエットをしてるから維持期に入ってリバウンドしないか心配だ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 04:55:03.50 ID:Mkz7hl+E
オカズにしてたアニメもストックがなくなってしまってショコやりたくなくなってしまった
いっぱい食べたのにヤル気がでない…
きのうウォーキングとショコやって疲れてたから、という言い訳して明日からの自分に期待
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 06:23:37.19 ID:Mlg4TNSa
>>800
レビューサイトでも見て見たいもの無理矢理見つけるしかないな……
ツタヤディスカスでフルハウスとか有名どころの海外ドラマ全巻見ながらショコったらどこまで痩せられるだろう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:18:23.20 ID:jhVtZ2uA
いつもはテレビ見ながらだったけど
昨日は音楽を聞きながら鏡で自分の足運びを見つつひたすらショコった
テレビ見ながらより捗ったのはもちろんだが、筋肉痛がすごい
足運びを意識してやったからなのか、コッチのほうが効果ありそうだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:02:37.12 ID:PtysDjgM
モチベ維持のために貼り付け

<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別: 33♂
●期間: 5月〜現在
●身長: 165cm
●体重の変化:-6kg
●体脂肪率の変化:はかってない
●サイズの変化: ウェストが88→80。はいてたジーンズがゆるゆるになった
●昇降頻度: 週に5〜4回
●昇降時間: 1時間
●台の高さ: 10cm弱(週刊誌3冊分)
●昇降以外にやっていたこと  多少の距離なら自転車移動


2週間に一回体重を量ってるんだけど、先々月は全然減らなかった
地道に続けてたらまた減りだしたみたいで安心した
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:05:31.73 ID:PtysDjgM
>>800
友達や知り合いにオススメ聞いて、それを見ながらやってる
実際に見て感想いいあったりして話の種にもなるし、知らなかった名作とか教えてもらえるとうれしい

自分の場合は教えてもらう時に、アニメでもドラマでもいいので何も考えずに見られるばかばかしくておもしろい作品教えてといって紹介してもらった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:51:42.58 ID:RbuJoDhP
やっぱりただタラタラやるんじゃ効果ないかな?心拍数120くらいにするの難しい

806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:22:40.77 ID:242NTUsb
45分三角でショコった。
ショコると手がパンパンになる。
浮腫んでるときみたいに。
これは浮腫み?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:48:11.88 ID:+0DujC8Q
今日は体調優れないから20分だけ。
明日で補正しよう!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:50:27.84 ID:7Cz2WyJo
明日っから〜頑張ろう〜♪明日っから〜頑張ろう〜♪明日っから〜また頑張ろう〜♪
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:33:12.48 ID:XY5L9JOY


デブの言い訳「明日から」

810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:36:41.06 ID:B5G9GK1c
20分でもちゃんとやってるじゃん
時間より継続してるかどうかのほうが大事
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:37:04.28 ID:Iirtp8cY

『明日やろうはバカやろう』

礼のじーちゃんの名言だわな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:57:10.72 ID:bpk5INwf
●年齢・性別:23・女
●期間:去年1月から
●身長:170
●体重の変化:87→64
●体脂肪率の変化:?→27〜29%
●サイズの変化:モノによってMサイズも入るように
●昇降頻度:半年位体重維持のためにやめてたことを除けば、ほぼ毎日
●昇降時間:30分〜3時間 MAXは4時間
●台の高さ:初代15cm、二代目13cm
●昇降以外にやっていたこと:腹筋背筋腕立てなどの筋トレ、ストレッチ、食事制限

ちょっと辛いので、モチを上げるために報告させてください
一年半?でなんとかここまできたんだけど、まだ全体的にぶよぶよしてる 特にウエスト
そのことと胸が減るのと同時に垂れ気味に形が悪くなってしまった(横向きとか前かがみだと悲惨)ことを人に相談しました
そのときの「それは(ダイエット)成功とはいえないんじゃ…?」との一言で心が折れた
目標まであと7kg、この7kgを落としたらせめてぶよぶよだけでも解消されると信じたいです
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:36:46.54 ID:lKWl80GZ
脂肪じゃなくて筋肉が減ってるんじゃね?
食事は減量してないんだよね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:46:24.17 ID:J99xTJpM
>>812
ぶよぶよってもしかしたら余って垂れ下がった皮膚なんじゃない?
それだったらほぼ諦めるしかないかと…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:49:48.25 ID:B5G9GK1c
23歳で身長170に体重87からの減量で、そんなに皮って余るもんかな?
30歳過ぎだとか100kg超えとかならわかるけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:14:26.34 ID:bpk5INwf
>>813
筋肉量はほぼ43〜45%のまま、体脂肪率は最近30%を切るようになりました
食事は大体1日1400〜1600`iを目安に、豚肉かささみを必ず摂取するようにしています

皮余りとの事ですが、肉割れのせいですかね…
未だにお腹の肉が掴めるのは悲しいです
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:50:41.49 ID:ILhfielc
>>812
まだ23だから皮膚は戻る
胸はベンチプレスみたいな負荷筋トレで大胸筋を作った後に止める
あとは補正下着で寄せてあげる
ショコのときはちゃんと固定してるのかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:01:58.91 ID:bpk5INwf
>>817
皮膚が戻るときいて安心しました
補正下着はつけています
それプラス体型補正の下着つけてショコしてるので運動時の揺れは大丈夫だと思います

目標まで10`切ったので、引き続き頑張ります!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:57:26.40 ID:RmhvDADW
心拍数が120〜じゃないと全く効果ない?
そんなことないよね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:11:21.01 ID:wG1Gks0K
サイズが小さくなってきたって事はちゃんと痩せてるんだよ
何か腹だらしないなと思いつつも体脂肪率はちゃんと減ってるんだよね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:18:43.52 ID:62KdxotI
>>797
寝しなってなに?(´・ω・`)?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:24:37.52 ID:hX5LgMnP
>>821
そのおっさんじゃないけど、寝る直前
823ラブガン:2012/09/06(木) 00:19:10.94 ID:B/NWmuHi
今晩は友人夫妻が遊びにきたんでショコれなかったわ
おまけに有名なケーキ屋のおみやげ持ってきてさあ
貧乏だからつい食べちゃうね
まあ明日がんばろう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:35:10.42 ID:w1wp1wRu
さすがにウザいな…
日記にでも書いてろっていう

にしても最近涼しくなってきてはかどるなたとか思ってたのに
なんかまた暑くなってきたね…
825ラブガン:2012/09/06(木) 01:34:02.77 ID:B/NWmuHi
オレのレスでウザがってるようじゃ
ダイエットの成功はおぼつかんぞ
御託いってねえで目の前の踏み台に乗りな! 朝までな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:46:03.21 ID:am2tGxNm
一昨日ショコ4年ぶりに30分やったら昨日からふくらはぎの筋肉痛がいたすぎて階段上がれなくなった
普段の運動不足を実感したと共に年取ったなと思った
827中二女子ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/09/06(木) 01:54:18.48 ID:Lpt/BHzO
>>821
寝ようとするとき。また、眠りについたばかりのころでしゅぞ(^▽^)
寝しなは穏やかに過ごすのが理想的でしゅぞ(^▽^)
長い人生健康第一でしゅぞ(^▽^) 健康なくして偉業なしじゃ(^▽^)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 06:13:46.07 ID:84HTG7fp
>>806
自分も手がパンパンになるよ
なんだろうむくみなのかね?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 06:49:28.84 ID:S36+9iJD
ドロドロ血液で戻りが遅く溜まっちゃうとか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 08:54:10.65 ID:2Em+VJy4
確認ですが、胸はブラつけてますがそれ以外の落としたい肉がある場合は
特になにもつけないままで揺らせたほうが落としやすいんですよね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:04:09.79 ID:ClugxLvI
>>796
www
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:46:07.37 ID:iwAqU7r3
>>812
同じ身長だノシ
BBAだけど、10kg痩せて余った皮は戻ったよ。大丈夫
皮膚じゃなくて餅化もあるのでは?痩せる前は肉が柔らかくなるみたいよ
ハイペースで痩せたから、筋肉も結構落ちているね
食事は1700kcalくらいにして、筋トレした方がいいかも
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:01:02.58 ID:VMB80Fju
決算時期は毎年太る。超太る。毎年この時期が一番デブ。

朝の踏み台昇降は、ドラマ1本40分と決めていたので、
忙しすぎて40分の時間が取れない最近はサボりがちになっていた。

でも思ったんだけど、40分とれない日でも20分・15分であってもやればいいんじゃね?
ちょっと言い訳やめて心入れ替えてくる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:55:33.59 ID:m8Dby+yH
痩せて皮があまったとしても、一年くらいで自然に消える(体に馴染んでいく)らしいね
女性で170センチあるなんて羨ましい〜
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:18:19.15 ID:wLMYOTY9
さっき一時間やった。足パンパンだわ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:23:06.52 ID:kg1x885Y
運動後すぐの入浴やシャワーは脂肪燃焼効果を薄める
ってあるある大辞典ネタなんだってね
今まで信じて汗臭いまま過ごしていたのがバカらしくなったわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:25:20.26 ID:F9TmAJba
ノッポを羨ましいだなんて、どんな神経してるんだ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:25:28.64 ID:YLEXLPcs
>>836
科学的根拠が知りたい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:27:56.17 ID:kg1x885Y
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:29:51.71 ID:YLEXLPcs
連投失礼
>>837
高身長に憧れる女の子って結構な数いるよ?むしろなんでそう思うの?失礼だよ
マキシワンピだの高身長じゃないと似合わない服結構あるし
読モとか低身長より高身長のが多いしアーティストでも高身長の女性のほうがかっこいい!憧れ!ってなるだろ

もちろん低身長は低身長で可愛いんだけどさ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:16:46.78 ID:L22A/+uj
始めて一ヶ月、ほぼ毎日一時間やってるが体重変わらん。餅が…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:17:38.77 ID:cB3lWlaD
>>837
背が高い人とキスするとき、首が痛くならないじゃない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:19:26.71 ID:rBDgPF4O
憧れるのと、実際自分がそうなりたいかは案外別だったりするよね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:43:42.09 ID:jDvz9pXe
背が高いほうが見てくれのバランスがいいのは間違いないね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:53:24.95 ID:L51F1C45
155あればいいや
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:08:03.03 ID:3Ls+MhTs
>>836
本当だったとしても
燃焼効果云々よりも
汗かいた!風呂入る!入った!気持ちいい!の方が当然長続きするしね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:42:36.71 ID:iwAqU7r3
>>842
ロマンチックね(*´ー`*)
背が高い低いより、痩せようぜ!

シャワー云々は、前も書いたけど、運動して脂肪燃焼モード→家事など動いていたら更に燃え続ける
シャワーは燃焼モードがオフになってしまうから勿体ない、って事かも

私は夕方ショコやウォーキングして、家事を30分してから風呂に入る
ショコ後に床掃除なんかすると捗るよ〜
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:52:02.30 ID:jDvz9pXe
ん?シャワーを浴びたからって燃焼うんぬんが止まるの?
外気温が低くても高くても運動による燃焼はあまり変わらないんじゃなかった?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:05:11.23 ID:2oj6zR24
まぁ饅頭でも食えよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:26:50.98 ID:EU9HLbjK
>>848
「止まるなんてことはない」という話です。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:24:39.13 ID:HkgLNjQK
クソ甘いマックグリドル食った
よしショコる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:25:55.64 ID:OtYenRja
急激に温めたり冷やしたりすると体がびっくりして止まるんだよ
体温に近いぬるま湯とかなら大丈夫じゃね
自分も「ショコで鍛えた腹筋」で腹筋イケメンコンテスト出ようかしら
ただ顔がNGだから出れないけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:31:06.67 ID:VMB80Fju
踏み台昇降を継続する動機付けとして、
てくてくエンジェルを買おうか悩んでいる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:23:59.79 ID:yTAd62Mk
最近足腰に負担かからなくなってきたからペース上げようと思うんだけどみんなどれぐらいの速さで昇降してるの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:33:21.65 ID:YLEXLPcs
台ってどれくらいで交換するもの?もうぐらぐらだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:55:11.46 ID:wLMYOTY9
要らなくなったタンスの引き出しを一個使って適当な板を乗せてる。
板さえあれば、土台は漫画雑誌を紐で縛ったやつでいいんじゃないかな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:46:11.93 ID:wjWfxFfv
ショコしてすぐにお風呂に入るのは効率が悪いという説を信じて、汗かいたまましばらくしてからお風呂入るようにしてたら風邪引いた。
これからは心置きなくすぐお風呂入ります。教えてくれた人ありがとう。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:27:05.39 ID:YLEXLPcs
>>856
その使い方頂きます!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:37:58.18 ID:TU7LXbAM
安物のタンスだとすぐ崩壊しそうだよね。気を付けて。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:55:44.35 ID:jUsL1p47
>>854
それを知ってどうするんだデブ
オマエの生活が激変するのか?
しないだろデブ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:40:19.02 ID:XYfxtK5V
>>854
http://www.youtube.com/watch?v=aGor6aQqavE
このテンポで40分やってる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:03:03.35 ID:3Ls+MhTs
速さって口じゃ伝えづらいからな…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:14:22.52 ID:3Ls+MhTs
口じゃなかった文章だった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:35:28.45 ID:AVbCM8/Z
ワンツースリー♪ちゃんちゃん♪ワンツースリー♪ちゃんちゃん♪って速さでショコってる。
体が温まってきたらワッツスリッちゃちゃ♪ワッツスリッちゃちゃ♪って感じ♪
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 04:54:19.08 ID:6M191YY4
寝坊続きでお風呂の時間削ってショコしてるせいか最近臭い気がするwwww
やっぱり人間は湯船にちゃんと浸かるべきだな と実感した
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 05:06:51.92 ID:R/ZMDW5i
半年ぐらいショコしなくても体重維持してたからさぼっていたけど
徐々に体脂肪率が上がって体重も増えやすくなって身体も緩んできたので再開
身体が適正体重を覚えたのか、最初にやったときより体重が落ちやすい気がする
燃焼系サプリとショコの組み合わせは最強
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 06:39:49.56 ID:2BR5e0Pb
>>861の動画に合わせてショコしながら、手首に巻く血圧計で測定したら脈拍125だった。凄く丁度良テンポ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:23:04.09 ID:eRgyTSwZ
ヒュージャックマンにサインもらえたからショコ2時間頑張るわ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:39:10.57 ID:TdxgQExl
ドンドンしないようホームセンターに行っていちばん安いマットをさがした結果
キャンプの時寝袋の下に敷く銀色と青色のやつになった カインズ398円

厚いクッションになるように四つ折にしてたら沈み込みが結構あって
足首周辺の普段使わない筋肉が痛くなった
バランスとるのに腰も使ってるような気がする
マット厚くすると砂浜走って足腰鍛えるみたいな感じになるんじゃまいか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:02:36.66 ID:hGA96WXU
朝ショコしたけど、夜にする分よりも汗かきづらい気がする
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:12:35.28 ID:v6qLG3Qm
>>869
どう考えてもコルクマットが一番安いだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:42:06.24 ID:o/n9bGsK
>>871
ケチって100均のジグソーパズルみたいに繋ぎあわせるお風呂マットを買ったら、
一歩ごとに足の裏に張り付く→足上げてはがす→ずれるを繰り返してどんどんどっかに移動してしまう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:33:31.46 ID:pVqV+Rw/
昨日寝ようと横になってたら腰の奥が疼いてどこかへ駆け出したくなるほど落ち着かなかった
成長期によく経験したけど体の中で変化が起きてるんだろうか
ショコ歴半年で初めてだ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:22:53.01 ID:0djf2Y/v
ゆっくりめの人は硝子の少年テンポ
速めの人はイージードゥダンステンポ

当たりだろ?w
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:07:22.60 ID:v6qLG3Qm
普通にペースはその日の体調と途中からの調子に任せてルナ
体調悪いときはゆっくりスタートで確認しながら調子に乗ってきたら速度あげるよ
あと気温にもよるね
夏はゆっくりに限るよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:49:10.60 ID:AgeuCaB9
>>874
ナイス選曲
これがわかる私はBBAだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:56:11.72 ID:blVqKU8x
ゆっくりめ…マドンナたちのララバイ
普通…セーラー服と機関銃
早め…待つわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:01:14.66 ID:40G01nti
>>874
最近はTRFダイエットなんてのもあるんだな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:45:04.16 ID:2D1KRDPl
>>877
マドンナたちのララバイ・・探してしまったわ
逆にきついw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:49:59.78 ID:AVbCM8/Z
いい日旅立ちで超スローショコ♪
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:04:06.00 ID:shEqNXth
変拍子てんこ盛りの音楽スキーだから苦労する
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:06:16.65 ID:HRwj1vaa
ヤル気は全然あるんだけど、足が痛くなって一時間くらいが限界。
みんなはどれくらいやってる?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:10:49.22 ID:gMKgu7iI
足痛くならなければ一時間半くらいかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:24:28.40 ID:shEqNXth
アンクルウェイト(両腕合わせて3kg)をつけるようになって、1時間から30分に減らしたけど
腕の締りと痩せるペースが上がった気がする。体質が変わったのもあるんだろうけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:24:31.63 ID:LNYTP3Az
10〜20分。飽きる。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:38:19.58 ID:HDtcgcCy
>>861
こんなに速くやってない…効果ないのはそのせいかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:53:14.78 ID:eRgyTSwZ
40分ショコった
停滞期だから辛いです
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:00:08.36 ID:V+pgq34y
>>882
同じく1時間くらいです。言い訳だけど飽きがきてしまうので
カーヴィーや骨盤枕に切り替えてるよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:04:36.67 ID:shEqNXth
スカパー見てたら、TRFダンササイズの通販やっててワロタ
全盛時代よりガッポリ儲けるやろな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:09:43.84 ID:HRwj1vaa
やる気も体力も全然余裕です。
ただひたすら足の裏とふくらはぎが痛くて、
一時間が限界です。明日からは、台にカーペットを一枚、
敷いてみようかと思います。
ストレッチも一応してるんですけど、改善しないです。
他の運動に切り替えるのもいいですね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:31:22.31 ID:R/ZMDW5i
自分も50分〜1時間かな
それでも効果は十分出るし

踏み台だけだと膝が痛くなった事もあるから
途中で水平足上げとか腰回しみたいな段を上らない動作を混ぜたりしてる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:41:31.11 ID:vORACzxR
今日は太ももスレ話題の筋トレで筋肉痛だったから、20分で終了した
893ラブガン:2012/09/07(金) 21:50:52.50 ID:qHOvFRDl
昨晩さぼったから今晩は気合い入れてやんべえ
45分以上はやんだオラ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:40:21.87 ID:eRgyTSwZ
しょこ頑張ったからってハーゲン食っちゃった
わーわーい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:09:53.73 ID:YQy+en3q
ドラマ「10年後の君もショコしてる♥」
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:30:41.28 ID:/zxNtDsK
映画見ながら5時間やった 精根尽き果てた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 03:36:56.36 ID:JmwY3Dgg
>>861
これは無理www
足もつれてだめだ
このテンポでやってる人すごい

一時間やってきた
最近坂道でも息切れしなくなってきた
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:07:45.16 ID:ijL02tiC
コルクマット良さげと思ったんで購入してみた
楽天で探したら安いのがいくらでもあるんだね
1枚が8ミリ程度だったんで20枚重ねて四隅を紐で縛りました
他に方法あるのかな?ボンドで張り合わせるとか?
詳しい人教えてください

899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:21:28.57 ID:a8mIA17p
>>861
ちょっと早いな
テンポ110くらいでやってるわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:08:17.48 ID:wH80XRdZ
夜やろうとするとショコる前に寝落ちしてしまう……でも朝はシャワーの時間含めるとあやうい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:31:37.27 ID:WSmM9j0Z
はいはい、デブの言い訳お疲れ様
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:39:12.15 ID:wH80XRdZ
今日はもうやったもん(´・ω・`)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:00:29.04 ID:GgFxVxYW
今日からショコ始める初心者 17♀
忙しいのを言い訳に途中でやめないようにここで宣言しておく
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:41:05.60 ID:EcKcBslp
>>903
頑張れー!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:38:48.76 ID:RGz/BfX9
20センチ 41分 更新
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:52:52.17 ID:0iCOr0Rb
>>898
ガムテでいいんじゃない?


コルクマットいいアイデアだね。
余ってるのがあるから埋め合わせにもう一組買って新しい踏み台作って心機一転しようかなー
amazonだと600円以下で送料無料だし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:55:25.83 ID:SdNt+a4U
トイレとか壁に「言い訳は聞かん。さっさと痩せろデブ」って貼り紙してからここ4ヶ月サボってないわ
病気?って言われるくらい落とした
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:52:13.51 ID:EaOi8iDU
こころの
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:10:12.70 ID:jVftar8K
>>898
私は以前ガムテープでガッチリ巻いた

910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:21:32.49 ID:EiHCMuy6
>>861
同じテンポだわ
80→100→100→120と慣れてきたら上げる方法で上げてここが限界っぽい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:29:54.40 ID:A1Qc0lwc
一週間おきに体重と体脂肪量るようにしてる
んでつい最近ショコ始めたばっかで、週4で1時間。最初は体脂肪率29.8で、一週間後生理中だから体脂肪率も体重も増えてるよなーと若干ビクビクしながら量ってみたら体重は±0、体脂肪率は28.7になってた
まあ最初は体内の水分とかがなんたらかんたらなんだけどな!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:34:23.87 ID:Z8QM9Qb8
生理中なのでウォーキングもショコも休憩するか
だが食べると罪悪感凄い
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:41:02.40 ID:fnqXljij
額から汗は出るのに、頬からは出ないのはなぜ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:17:10.01 ID:90OY2o/1
>>861
これ常時はきつくないかw
ラストスパートにはよさそう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:18:51.69 ID:t+jJTbye
速いテンポでやる必要はないんでしょう?
あんまりキツいと長続きしないと思うし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:43:29.58 ID:qkpEYmis
ここ最近ずっと毎日欠かさず2時間ショコってたんだけど、
昨日1日サボっちゃったら
今日の分のショコがすごく辛かった……
足がだるかったから1時間半で早々に切り上げちゃったよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:05:55.69 ID:8Gm+oTpG
>>916
だからオマエはいつまでたってもデブなんだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:44:24.71 ID:YQy+en3q
生涯ショコ宣言!90歳になったもショコ♪
919ラブガン:2012/09/08(土) 22:31:56.56 ID:biwomwjs
毎度毎度のんきでいいなあ、おまえらは!
俺は本夕のショコはマイケル・ジャクソンさんとともに過ごした。
じつは一緒に写真も撮ってる。
有名ミュージシャンだった頃にな。
今より20キロは痩せてたっけ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:33:35.33 ID:9q0WdMb5
高さ10センチで30分>>861でいけた いつも以上に汗でたけどw
何もないよりテンポ管理した方が疲れが後に残りにくい感じかな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:45:17.37 ID:4acQckzA
>>916
2時間ってすげぇなw最低でも週一は足の為に休めよ〜
根詰めすぎると逆に続かないよ〜
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:54:22.21 ID:UTHfgUdO
今日はちょっと沢山食べてお腹いっぱいなのでショコは休みます
明日はやる><;
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:24:36.70 ID:fnqXljij
今から2,30分でもやるべき
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:40:22.48 ID:UTHfgUdO
>>923
分かりました><。
今からやってきます
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:50:42.10 ID:Bv9exGym
>>924
頑張れ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:54:25.78 ID:MHKaqcq8
自分も最近はじめて>>861位のスピードでやってたけど
いつも30〜40分でギブ。スピードが速かったのか。
一時間やってる方はどの位のスピードなの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:57:22.11 ID:wH80XRdZ
>>916
2時間って在宅ワークかなんかで時間あるの?
2時間ショコするくらいなら、最初にスロトレとかウォーミングアップ系の運動してからショコするとか
もう少し効率考えたほうがいいんじゃないの
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:16:47.74 ID:QVmqdNBa
足の裏が熱い……
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:25:56.32 ID:eRx0ZKjd
右目が疼く・・・・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:42:28.44 ID:3GHZl/xE
奴が…くる…!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:21:58.78 ID:vFT+5hBM
バカな…まだ早すぎる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:22:46.74 ID:tH+1mSAX
二時間は前日サボった時しかしないなぁ
基本は一時間だわ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:32:09.46 ID:QUE4DZYO
http://www.youtube.com/watch?v=dprFp38-Euo&feature=relmfu
これで40分やってるけど、10分で汗が出て来る。
>>816だとしゃべるのもキツイし、汗が出て来るのが15分後と遅くなる。
有酸素運動になってないんだと思う。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:33:33.39 ID:NnYoad4w
なんだっけ、台に上ったときに三回踏むやり方
いつもそれだったけど初めて普通のショコしたら
ふくらはぎが何か痛い。こんなにも違うもんなのか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 07:05:52.05 ID:M8k0TgsH
>>928-931
なにこの連携w
>>934
三角昇降ね。あれは初心者、ピザ、中高年向けかも
でもダンベルで腕鍛える時は三角してるよ
上に昇った時に腕も上げる。ついでにドローイン。動悸息切れ汗だく

片足ずつ普通ショコ50回、三角、横ショコのローテーションで無音でも飽きない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:43:10.82 ID:pRHEGEFf
食事制限と有酸素運動だけだと、筋肉が減って太りやすい体質になる一方なので
筋トレを優先しましょうって聞くけど、みんなやってる?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:55:59.79 ID:My67BH7G
>>936
自重筋トレのみでやってたら痩せて自重が軽くなっていくので
目標達成したころにはかなり貧相な体になったよ
でもまぁダイエット時期はしょうがないので痩せ終わってからダンベル始めて
今はかなりいい筋肉ついてる
だから自重筋トレすらやってないと・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 09:34:17.63 ID:pRHEGEFf
>>973
自重筋トレでいいんだね。
スロトレやってるけど、マシンを使う筋トレじゃなきゃ意味ないと思ってたわ。

調べたらどんな方法を選んでも(筋トレしてても)減量することによって筋肉は減るし
筋肉1kgつけても13kcalしか代謝がアップしないらしいので
なんだかんだであまり深く考えないようにした。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:51:23.47 ID:BI9dM7i7
足のムクミがなっかなか取れない…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:12:42.28 ID:zE0T86me
踏み台にマットを一枚敷いたらだいぶ足の裏の痛みがなくなった。
午前中一時間。夕方一時間やれば一日二時間できる。
他は外出した時、無駄に歩き回る。エレベーター、エスカレーターを使わないで階段。
をやってる。
やり始めだからだろうけど二週間でニキロ減った。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:19:11.17 ID:bj2ldSOG
>>922
今日は暑いし用心して明後日からやるといいよ。今日明日とゆっくり休んでね♪
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:19:19.12 ID:QUE4DZYO
車(一般的ファミリーカー)を運動兼ねて手荒い洗車したよ。
梅雨入り前…ショコ始める前にやったときはバケツに水くんでぶっかけるだけでフーフー言ってたけど、
今日は水ぶっかける、脚立に乗って天井からシャンプーで洗って降りて脚立移動させて又昇ってを繰り返しても息も切れなかったし足も痛くなってない。
ショコ1ヶ月で体重・体脂肪率・サイズ何も変わってないけど、心肺能力は上がってるらしい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:02:20.52 ID:Yd4nqj9y
>>938
自重筋トレだけだと貧相な体になるって書いているんだからそのレスは的外れじゃないか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:34:14.87 ID:A3UDuxxi
風邪で寝込んでた
食いまくって四日間寝込んでたからすげー太った気分…
まだ治らず…はぁ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:56:36.07 ID:/arzNcou
>>944
デブの言い訳聞き飽きた
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:03:45.69 ID:l2lbw31m
昨日さぼったので今日+1時間したら足が痛すぎるww
さぼったせいか前半はあっという間に終わったけど後半からどうしても飽きてくるなぁ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:03:46.96 ID:eRx0ZKjd
>>944
風邪の時は早く治すことだけ考えたほうがいい、長引くほうが結果悪いんだから
今はよく寝てちゃんと食べるのが大事だと思う
治ってから気持ちを切り替えればいいし、早くなおるといいね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:13:12.98 ID:bj2ldSOG
一日さぼったら二日サボろう♪三日さぼったら何も怖いものはない♪
さあいますぐ食べて飲んでゴロゴロしよう♪
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:22:00.13 ID:QVmqdNBa
みなさんアニメ映画ドラマってどこで見てます?
旧作無料のツタヤディスカスがいいかなと思ったんですが郵送の間の数日が辛いです
見られる手持ちのディスクも底をつきそうです
フル?とかの配信サービスのほうがいいんですか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:40:00.44 ID:zE0T86me
漫画映画は見ないですね。
最後に見たのはホルスの大冒険です。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:40:13.23 ID:5W2RloIo
ツタヤいけばいいのでは
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:40:57.55 ID:eRx0ZKjd
ほとんど音楽聴きながらで映画とか見ながらはやったことないなぁ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:57:40.75 ID:IQdFTcCu
映画やドラマはショコ向きじゃないな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:46:51.02 ID:eRx0ZKjd
ちょっと試しにバイオ見ながらショコってみようかな
集中して見れなそうだけどw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:13:42.34 ID:My67BH7G
光TVがいいんじゃないの
知らないけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:14:13.06 ID:LI0oSYfV
>>949
テレビ放映されたアニメや映画を録画して見てる

あとは購入した海外ドラマのDVDとか
ライブDVDとか見ながら昇降してる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:24:24.90 ID:R+yhspvG
借りに行く手間を惜しまずに少しでも動いた方がいいんじゃね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:46:35.48 ID:2YhSyjPs
洋ドラはhuluで見るのが安上がりだけど
自分は文字数制限のない吹き替え版が好きだから
結局ドラマはTSUTAYAで借りて見てるな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:51:55.70 ID:QdSvuSBD
麻原昇降したぜ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:53:55.85 ID:My67BH7G
あとはスカパーとかで録画して溜めておけばすぐ1年分になりそう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:56:42.03 ID:QVmqdNBa
>>957
TSUTAYAがない市なんだ……電車賃で往復400円以上出して隣市まで移動の必要があるんだけど
そこまで出ると市民プールがあるところだし行きたくなるうえ、お金かからないショコを選んだ本末転倒になる
それは避けたいw

やっぱり録画ですかね
そろそろ配信サービスに詳しくなりたい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:38:56.15 ID:eRx0ZKjd
バイオ見ながらショコったけど、やっぱり自分には向いてなかった
目線が固定されるから首に負担がかかって疲れてしまうしね
部屋が狭いからテレビとの距離が近くてどうしても見下す形になるのがいけないのかもしれないけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:39:33.46 ID:JsZ00pko
録りためた人形劇三国志が50本になった
これを機に踏み台昇降始めようと思います
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:52:59.52 ID:xziPfy9j
今カレー食べちゃった
てへぺろ(・ω<)
…三時になったら一時間やります
ショコってるから食べてもいいや!みたいな考えをボコボコにしたい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 04:56:47.05 ID:kUsRTMeO
うおお風邪悪化で入院だよ…
ショコさん治ったらまたよろしく
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 04:59:56.83 ID:xziPfy9j
頑張ったあああああ

>>949
旧ドラえもんSP見ながらやってる
あとは好きなアルバム一枚選んでやる ちょうど一時間くらいでぴったり
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 05:14:35.12 ID:l30+qhoZ
アイス食べたからがんばってやったよ
最近毎日30分ぐらいやる時間減ってきてるどんどんサボりぐせついてきた…

食べ過ぎると足が浮腫むしお腹が重たくてやりたくなる負の連鎖だから
最初から食べないのが一番いいんだけどね おいしいものはおいしいよね…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 06:04:40.14 ID:FpKeLJRi
昇降で腹が減るから、飯が旨い

多分、動いた分だけ食欲アップしてるんだろう
ちっともやせない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 07:31:43.23 ID:XMhuWbHE
市なのにTSUTAYA無いのか…人口3000人しか居ない我が田舎町にもあるのに
無音派の私には関係ないが
着圧ニーハイ履きながらすると膝の負担も浮腫みも減り捗る
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 08:19:57.86 ID:L4mOmvBD
ショコを始めたら、朝夕の空腹感がハンパない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 08:39:58.00 ID:/RNs7rK8
>>970
わかる
今まで無かったのに毎朝空腹で目が覚める
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 08:40:35.24 ID:oPNV4U27
なんかショコしてる分食べてる人多いなw
自分もダイエット期間はアホみたいに腹減ってたわ
特に冬の空腹が辛かった
寒さと空腹が重なると相乗効果が発生する
食欲の秋とかいわれてるけど今が一番ダイエットに
いい時期なので頑張ってね
973898:2012/09/10(月) 09:16:04.97 ID:vexD4zbP
>>906>>909
アドバイスありがとうございます
コルクの肌触りも残したいから両端だけガムテープで縛ってみました

コルクマット踏み台、素晴らしいの一言です
とにかく足裏が全く痛くならないし膝にも優しい
足裏の痛みでショコ悩みしてる人にはベストな踏み台だと思うよ


974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:37:51.55 ID:TGsQ+T/l
12時間立ち仕事したあとショコしてるけど前にスレに書いてたイボつき青竹踏むようにしたら足裏の痛み無くなったなー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:20:55.69 ID:L4mOmvBD
>>971
そうですね。もっと寝てたいけど空腹で我慢できずに起床する感じです。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 13:40:35.21 ID:iEy1MVk0
テレビは元から見ない派なので音楽聴いてショコってるけど
途中でどうしても(好きな曲聴いてても)飽きてしまう…どうしたものか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 15:54:59.20 ID:oz7j2G/V
朝もちゃんと起きれる、食事もちゃんと取る、運動もする
とても良い生活習慣なのでは
例え体重が維持されてても筋肉と脂肪の率は変わってるんだろうし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:12:23.28 ID:7+PjqXqz
免許証更新行ってきたのだが
顔が5年前より小さくなってたのが明らかにわかってビビった
そういやショコ始めて20kg近く落としたもんな〜
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:34:37.04 ID:gCBi8aUB
20kgとかすげえ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:48:58.04 ID:kUsRTMeO
生理で二キロ増えたのでショコやるぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:49:26.84 ID:buwZyTFJ
20kg痩せたのにそういやなのがすげえ嫌味っぽい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:02:06.84 ID:utkvOgAJ
肩甲骨っていうか僧帽筋を刺激すると猫背にも二重顎のたるみにもいいって聞いたので
ラジオ体操第二の
http://www.jp-life.japanpost.jp/aboutus/csr/img/i_hlt_rdo_d2_03.gif
これをしながらショコしてみたら、
腕に意識が行くからかショコ中の足のダルさがなくなった上に心拍数が上がっていい感じです。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:02:34.09 ID:XMhuWbHE
まぁまぁ。100kg→80kgなら容易だから
理想体重になるまでが地獄なんだよ…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:09:29.48 ID:oz7j2G/V
素直にダイエット成功しておめでとうじゃ駄目なわけ?
正確悪いなぁ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:14:33.06 ID:L4mOmvBD
やっぱり一時間で足が痛くなって続行不可能。
汗も半端ない。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:14:39.02 ID:AustuEo0
30kmほど歩いてきた。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:33:14.65 ID:MjVSNA2k
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:11:31.12 ID:hlLHJOuk

デブの20キロは誤差の範囲内です
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:41:23.60 ID:czopLYBW
次スレ立てました
今からショコる(`・ω・´)つhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1347273409/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:49:40.18 ID:FNfEQ+Q8
おつです
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:07:38.13 ID:CWNLtvty
スレ立て乙
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:09:36.57 ID:1GRPwGTG
乙です!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:10:18.12 ID:oz7j2G/V
新スレありがとうございます
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:14:12.24 ID:1GRPwGTG
埋めるか。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:27:12.23 ID:aJLJ7LlJ
明日から本気出す
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:37:19.10 ID:oPNV4U27
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:42:39.50 ID:aJLJ7LlJ
うめー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:52:08.46 ID:L4mOmvBD
しょこしょこしょーこーふーみーだーいーしょーこー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:59:41.83 ID:2OL8rC8e
999★
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:00:29.23 ID:2OL8rC8e

    ∩  ∩
    ||_||
    ( ・w・ )  1000なら…
   ⊂    ⊃ しょこしょこ♪今日もしょこしょこ♪明日もしょこしょこ♪
    |   |
    (⌒)_ |
       (⌒)
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  |      |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。