【それは】ふくらはぎ太もも15【脂肪です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※すぐには痩せません。少なくとも○ヶ月単位で考えましょう。
※筋肉ぶとりと思っている人の大半は勘違いです。
※脂肪を燃焼させるための基礎的な筋肉がつくまでは痩せ始めません
※筋肉がついたら太ってしまうという妄想は捨てましょう
  軽い筋トレくらいで筋肉付くのなら、ビルダー目指してください
※負荷軽め・動き大きめの運動が良い感じです
※冷え性は改善してください
※むくみがある人は下半身を暖かい状態にしたほうが良いです
※お尻がペタンコの人はヒップアップも重要です
※姿勢や歩き方を改善しないとだめな場合もあります
※筋肉がついて…というひとは有酸素運動を気長にしましょう
※ふくらはぎがししゃもになっている人は歩き方と立ち方を改善しましょう
※足裏の親指の下あたりに意識をもっていきましょう
※運動をする際は姿見などで筋肉の動きや姿勢をチェックしてからやるとよいです
※昔運動部で…というひとはなるべく軽負荷の有酸素運動を長めにするようにして
  以前鍛えまくった部分に余計な力をかけないようにしましょう(ついそこで頑張ってしまいがちです)
※肩幅程度に脚を開いて自然に立ち、外側の筋肉にばかり負荷がかかってないかチェックしましょう

通称【乙女】
http://ayacnews2nd.com/archives/51839432.html
通称【足ぱか】
ググればたくさんある

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1334100485/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:13:31.24 ID:RAH6kC7X
※鍛えてない一般人の場合、男性の方が足は細いです
男性より太いのに筋肉と言いたい場合はバーベル60担いで床までケツ着けて20回はやれてからです

できないならデブだからさっさと痩せろカス
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:11:22.16 ID:rTTZKKZ8
>>1
>>2
あんたいらない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:09:36.58 ID:RtIa11jD
>>1
乙です!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:34:23.38 ID:aMDrPjlx
太ももの付け根、運動(有酸素から筋トレまで様々)の効果か、
すごーく柔らかくなってはきたけど全然細くならない。
柔らかいと痩せやすいってのは本当なのだろうか。
いつかは細くなるかしら・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:31:38.38 ID:1k+f/n7N
体重3キロ落ちたけど脚の太さ全く変わんない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:50:27.56 ID:/Rr7kckU
太ももは現状維持でふくらはぎと足首だけ細くなりたい〜w
痩せても太ももの間に空間できるのにふくらはぎと足首が細くならない・・・
風呂でマッサージして頑張ってるけど遠い道のりなのか効果でないのかわからん
足首が堅いからお尻を浮かせた体育座りができない
足首を浮かせた状態では出来るけど足裏全部をつけると後ろに倒れてしまう
島崎和歌子も出来なかったけど日々訓練したら出来るようになったと言っていた・・・
頑張ってみるか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:21:57.16 ID:/qwDgwb6
鍛えてもないのに女性で筋肉で太い人っているのかね?
妄想にしか思えないんだけど
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:36:11.16 ID:Ta4wvXMO
ふくらはぎは筋肉つくよ勝手に
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:24:24.27 ID:/qwDgwb6
動きに必要な陸上やバスケの選手は細いから単なる脂身だよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:46:10.27 ID:DyEdQVvS
歩き方悪いと変な風に筋肉つくよ。脹ら脛。
重い上半身支えてるんだから付かないわけないじゃん。巨体であればなおさら。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:03:59.90 ID:QJS6XCQW
筋肉なのかよくわからないけど、むくみが取れたら実はししゃも脚だったことが発覚した
ふくらはぎがポッコリしててあまり形良くなくて悲しい
むくんで極太だった時より全然マシだけどね…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:54:03.89 ID:vUtTf7On
私は内腿のタル肉取れたら自分が脚長すぎてびっくりした。
足太コンプだったんで今まで褒められても嫌で触れないで欲しかったけど
アホみたいにレンジ&スクワットやりまくったらお尻も上がって超脚が長いw
出すぞこの夏はもっと引き締めて出しまくるぞ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:43:15.66 ID:smvI/IiL
>>13
スクワットどのくらいの期間続けた?
私も太もも極太だから細くしたい…
とくに太ももの付け根のあたりが脂肪たっぷりだorz
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:23:42.33 ID:vUtTf7On
クローディア・シファーの昔からあるDVDの下半身編から適当にスクワット中心で
1日60分5ヶ月やったよ。バレー部だったの思い出して鬼のようにやったw
外モモにあった5cm位のお肉の壁みたいのと内もものプルプル倒した!
太もも49cm→47cmでサイズはほとんど変わってないんだけど
見た目が全然違うから効いたと思う。
ストレッチも必ず終わって30分はしたからパンプ知らずで柔らかい筋肉のままだよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:51:22.64 ID:679UUZHM
すごい
やれば出来る証明ですね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:59:09.44 ID:LMw0eFaC
>>15
60分スクワット!?すげぇ…心が折れる…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:11:33.46 ID:+wlOnJiq
クロってしつこく同じこと繰り返すからあんまり好きじゃないんだけど、
そのしつこさが大事なんだろうね。続けた>>15さんは凄いよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:31:02.14 ID:IETJykIg
>>13
良かったらスペック教えてください。

筋トレ始めて2ヶ月経つけど、内もものダルダルが取れないどころか
足太くなってきたよorz
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:09:02.73 ID:vUtTf7On
>>1のテンプレは素晴らしくて心の支えだったけど、
部活やめてついた5年分のモモ脂肪は乙女や足ぱかじゃ絶対落ちないと思った。
食事制限なし+毎日終わったらガリガリ君2本食べて3kg減、
ふくらはぎと足首(29cmと20cm)は元々肉がそんななくて変化なし、膝上のぷよ肉は死滅した。
ただ最初二ヶ月はなぜか背中とかお尻ばかり薄くなったよ。足痩せというよりヒップアップだったのかも?
自慢ぽい報告ウザだったら許してね、頑張ったらここにレポするって決めてたw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:24:53.84 ID:hAC5gDXl
>>20
おめ〜!自分クロ二ヶ月目なんで引き続き頑張ろうと思ったよ
偉い!素晴らしい!おめ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:56:45.54 ID:7o4sIji0
スクワット60分とかすごすぎる
50回で疲れる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:29:18.39 ID:LPTswa4D
>>20
いやスクワット60分頑張ったのなら自慢したっていいww
自分なんか50回弱で限界だったわw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:57:58.20 ID:+9tXSAEA
すごいモチベーションアップした!
体重はもう大丈夫だからメイキング頑張るぞ!夜だけのメニューを朝にも入れてみた。一週間様子を見て考えよう。
息詰まってたとこだから本当にありがとう!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:43:43.80 ID:RvGlxSYS
スクワット60分て1000回越えてるよね
昭和のレスラーかよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:50:58.57 ID:9ni3F9cP
ジムでジョギング30分、レッグプレス45kg10回3セットを
2ヶ月頑張ってきたらやっと目に見えて変化がでてきた。
足がきれいになったとも言われて嬉しい!
まだまだ太いけどこれからも頑張る。
筋肉ついて余計太くなること心配してたけど筋肉ついて逆に細くなった。
女は死ぬほど筋トレしたり筋肉増強剤飲まない限り簡単にムキムキにはならない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:12:38.85 ID:re+mDUIm
いや、クロの下半身ならストレッチ入れたりパターン変えたりで
有酸素っぽくスクワットだから、ぶっ通しで60分してるのとは違うでしょw
クロも水飲んだりヨガポーズしたりしてくれるからその間休める。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:29:18.33 ID:/tj6bRhO
太ももにはエアロバイクもいいよ。
脂肪も落ちて、ほどよく筋肉がついて締まってくるわよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:26:52.77 ID:0JS6HWR0
クロを続けられるという点ですでに尊敬の対象ですわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:54:25.55 ID:4UnduRL/
乙女のやり方だけど踵をおしりにぶつける時足首は力を抜いてぐらぐらしていいのかな?常に足首ぐらぐらじゃなくて固定でいいのかな?
動画が無いのでいまいち分からなくて。
朝昼晩各100回以上やっても逆に太くなったりしないですかね?
質問ばかりでゴメンナサイ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 02:59:02.19 ID:UpS5eEMv
乙女みたいな負荷かけてない動きで、脚が太くなるかなって悩むバカに遭遇しました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 10:25:46.77 ID:7K9myCoM
乙女はふくらはぎのムクみにいいから、運動後オススメ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:38:09.05 ID:NYi0ebCi
乙女は真剣に100回3セットを朝昼晩やったらふくらはぎの上の筋肉がデカくなった。
足首からその上はシュッと細くなっていい感じ。
面白いからもっとやって太くなるか試してみるわ。
上の質問は回数増やせば負荷がかかるから心配してたわけだよね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:35:34.14 ID:V9hsNu/Q
これで太くなるわけがない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:44:19.32 ID:UpS5eEMv
>>33
あなた才能あるから、ビルダー目指した方がいい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:49:07.55 ID:l7r5QJui
今まさに乙女をやってみようとしたら、おしりに踵なんてつかないんだけど…
最初はこんなものなの
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:55:03.81 ID:WtS5RYtf
才能があったら目指さないといけないのかー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:00:34.02 ID:Hnh+Xb2T
乙女100回って2分もあれば出来るね。良い事聞いた。ありがとう。

自分が見聞きしたのは、
1 右ひざを90度に立てて、左ひざを90度にして床に付けて(クラウチングスタートみたいな)、
2 右ひざを曲げながら体重を前にかける
3 股関節が伸びるので良いらしい
4 左右逆もやる

お尻に効くのは、
1 仰向けに寝る
2 ひざを立てる
3 腰を上げる(ブリッジの手を付かないバージョン?)
4 腰を上下に動かす、お尻は床につけない
腰が悪い人は不向きだけど・・・

なかなか良いです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:01:31.17 ID:JBGhKv5w
乙女でお尻にかかとつかないって人は体起こしすぎてない?
頬杖姿勢じゃなくて床に手のひら付けてやってるとか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:19:15.34 ID:lgK0r3Gp
乙女の時、かかとは爪先立ちのように伸ばすか、直立の時のように曲げるかで、
尻に付くかつかないか変わる。
尻に付くことが目的じゃなくて、尻に付くくらい足を大きく動かせってことじゃない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:14:24.74 ID:I/Za2C8N
すいません乙女ってなんですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:08:20.98 ID:0blH7H0W
スルー検定
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:06:43.43 ID:PTO2XV6O
夏だねぇ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:01:18.48 ID:s215nLsa
>>41
ずっと乙女でいたいという妄想です。気にしない方がいいです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:20:11.84 ID:9WMMdJzD
ちょっと歩くと足がパンパンにむくむ。
体重普通なのにふくらはぎ32(´;ω;`)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:24:33.34 ID:FB/ptWSy
>>45
扁平足?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:45:51.14 ID:9WMMdJzD
>>46
今足の裏見たらあんまり凹凸ないかもしれないです(´・ω・`)
筋肉不足かなあ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:30:35.23 ID:23H9YvA3
>>47
足の指の力が無いんだよ。土踏まずのアーチが無いと疲れやすい
脚を揃え立って、足の指だけで進む運動してみ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:38:21.28 ID:XtXMCePp
王蟲…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:09:25.10 ID:9WMMdJzD
>>48
確かに足の指の力無いかも(´;ω;`)
やってみる!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:30:10.19 ID:xgyIzE32
亀だけど
>>39
床に手のひらつけてもつかない…
>>40
足を大きく動かすのが大事か、なるほど。

お二方ともありがとうございました。引き締まった脚めざしてがんばります。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:22:34.12 ID:Z74nPchK
>>41
>>1の通称乙女って書いてあるところらへん見ると幸せになれるかも?☆
ラッキーアイテムは牛丼特盛
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:49:33.34 ID:23H9YvA3
>>52
優しいのか意地悪なのかどっちだw

乙女はかかとで尻を叩けた方がいいとオモ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:49:57.66 ID:h2BSGGfG
クロ下半身、引っ越しのゴタゴタで無くしちゃったよ。
上半身は有るんだけどな。
ちきしょー。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:22:21.34 ID:+f9D+Bye
1、膝を90度に曲げて仰向けに寝る
2、腰を上げ下ろしする
みたいなのがクロであった気がするけどこの時足をハの字にすると太ももから尻にかけて凄く効く気がするけど実際どうなんだろう。
続けてみようかな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:43:56.04 ID:ejR5YA7d
>>55 さらにつま先立ちでやるといいよ
緩い体だと尻の脇が吊るw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:08:34.21 ID:Rj22Rg1X
>>55
さらにさらに、大きめのボールやクッションを膝あたりに挟んでやると、太もも内側が締まる
幼児持ちは恥骨あたりに乗せてやれば、子供も喜び一石二鳥

この筋トレの後に大股ウォーキングすれば完璧
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:09:06.23 ID:soPPtnCR
>>56
それやってみたら10回で筋肉痛になったw
ケツ筋いてええ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:46:05.28 ID:Tsn0lBla
ピタっとしたデニム履くと後ろの太もも贅肉がくっきり浮き出て格好悪いんですがどんな運動したらいいのだろうか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:19:38.83 ID:9Wu1jHuQ
>>59
ちょっと考えたらすぐ上の運動が有効だと気づくはず
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:56:40.73 ID:0ozIZQfX
かかとがお尻につかないお
つくようになるのかお
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:59:26.16 ID:jzvZYi1y
>>7
遅レスだけど、体育座りができないのって足首がかたいからなのか
自分もできないけどてっきり尻が大きくて重みを支えられないのかと思ってた(実際それもあるとおもう)

乙女、尻につかないよー しかし諦めずに続ける
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:04:23.06 ID:Z77SC/gW
極太のふくらはぎなので、太さが邪魔してオトメやってもぜんぜん尻につかない><
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:45:17.84 ID:6VR66Eeo
乙女やってもお尻をかかとで叩けなかったけど
3日目にしてちょっと触れられるになった。
ばちばち叩けるように続けます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:05:07.37 ID:dJ6LKlQK
身体の硬さもあるのかな?
極太太ももだけどお尻つくよ
立位体前屈べったりつくし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:39:56.51 ID:Y4Fq1c+U
>>65
私も立位体前屈べったりだけど、乙女はおしりと踵が10cmくらい離れてる
手で引っ張って押し付けたら、太ももの前側が引っ張れて激痛だったのが
4日目くらいで痛みも無くつくようになった
手の補助無しだと相変わらず10cmは離れてるけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:12:07.84 ID:Q1j/eVAU
ふくらはぎがどう頑張っても32以下にならない…
自分にはこれが限界なんだろうか
ふくらはぎ痩せに一番有効なのって何なんだろう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:20:29.65 ID:I6BukEND
膝下の長さじゃない?短いと届かないし長いと普通に届く。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:32:34.13 ID:h57IOTeU
あー足し蟹短いし太いわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:47:25.37 ID:P/lWONw6
>>69
蟹はたしかに足の長さと太さは大事w

乙女やってみたけど、尻に足がつかない
しかも100回できついとか運動不足すぎる
がんばろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:59:48.23 ID:KT26gcsh
尻に足が付かないって言ってる人、とりあえず3日やってみな。
1日500回位。
乙女の体勢が辛いなら顔を突っ伏す感じで。

ものすごくごん太脚でない限りは付くようになると思うんだけどなぁ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:55:13.27 ID:quHvhM9h
つくけどO脚で脚が歪んでるせいか、乙女すると膝が痛くなる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:11:57.66 ID:01XdxYPV
ふくらはぎ測ってみたら37もあったwロングブーツはもちろん入りませんw
でも乙女余裕で出来るよ。体の柔らかさなのかもね。
エアロバイク&麺棒でマッサージがんばろ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:26:03.43 ID:vpyKtU9w
乙女、前屈はできても、太もも前が固いと踵つかないよ
太もも前がボコッと太い人は、そこを伸ばすストレッチも必須です
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:25:06.70 ID:dylRbF4a
乙女は腰痛めてしまって駄目だ…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:50:00.68 ID:1WibbkA2
スクワット60ふんて連続?
すごすぎ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:12:15.34 ID:0OJo8RGr
久々にクロ下半身やってみたら
最初のスクワットと足上げだけで足がプルップルになった・・・
どんだけ衰えてたんだ怖い
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:19:44.85 ID:wlnWLdCk
>>74
なんと!!
私、踵が尻につかないから太ももの前が固いんだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:47:14.70 ID:8MMDnCcO
乙女って前ももにも効くの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:53:26.66 ID:4+h2Qhtx
よく縄跳びは胸が無くなるとか垂れるから、スポブラやサラシ巻いてやるといいとかいうけど、
太ももはこれ当てはまらないんだろうか。
腰を振るとモモと尻肉がブルンブルン揺れるんだけどこれでは肉は無くならないんかな、
いやこんな簡単に無くなったら誰も苦労しないか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:13:23.79 ID:8F2l3ILl
>>80
一時同じ事考えて、家に居るときは暇さえあれば貧乏ゆすりしてたよw
効果無かったけどw
だから縄跳びで胸が無くなるってのも都市伝説だと思ってる。どこから痩せるかなんて個人差だわ。


82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:08:37.20 ID:aUa/cU2t
縄跳びは、胸が無くなるっていうより垂れてサイズダウンして見えるってことかな?と思ってる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:41:54.11 ID:DjnmZSBj
乳が垂れるのって揺れたからとかじゃないよね。
ただ筋肉が衰えてるだけ。
筋トレしたら普通に乳首上むいた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:38:53.32 ID:ztCZyu0u
スレチだけど、胸が垂れるのはクーパー靭帯が伸びたり千切れたからだよ。
クーパー靭帯は再生しない。
垂れ出した胸はさらに垂れゆくのみ。
スポブラ大事!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:15:28.80 ID:OBF56bIi
>>84
そう信じてたけど、姿勢良くしたりカーヴィーやビリーをするうちにちゃんと上向きになってきたよ
スポブラはちゃんとしてる
足も引き締まりつつあるし、全ては運動不足からだと実感
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:09:13.23 ID:vJdNHXOO
>>85
ああごめん、胸筋鍛えることによるバストアップを否定したわけじゃないよ
揺れによる下垂の主原因はクーパー靭帯の
損傷であり、
それは取り戻せないものだということが言いたかった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:47:38.10 ID:9IVuuXuV
ふくらはぎがししゃもでむくみ極太、足首がない
お尻も肉がつき垂れているでかけつ
超扁平足で猫背で歩き方が悪い(アヒルっぽい)と何重苦
どう正したらいいのか誰か教えてください
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:56:36.42 ID:+U0gVNVo
>>87
アヒル、尻か?腰が反ってる?骨盤を立てるとかそういう話?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:22:10.26 ID:gqgcihz1
エアロバイクって効くのかね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:34:22.79 ID:+U0gVNVo
>>89
何もやらないよりも断然
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:15:02.57 ID:/tQmtaot
筋肉で太くなる気がする
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:25:58.94 ID:+U0gVNVo
>>91
>>1の4行目
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:04:28.26 ID:GVFp/2Zc
エアロバイク3ヶ月弱やってるけど、明らかに足細くなってるよ
ただ漕ぎ方には気をつけたほうがいいかもね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:29:47.19 ID:gqgcihz1
なるほどー。

夏休みの間の週2か3位しかジム行けないけど頑張ってみる?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:33:34.24 ID:Fl3hQM38
エアロバイクって、下の階に響くかな?
お手頃価格でオススメありますか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:50:30.10 ID:FTeiu24H
>>87
歩き方が悪いと分かってるなら直せばいい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:38:28.49 ID:UtgqikJ1
>>95
アルインコAF6200おすすめ。1万5千円くらい。
もっと安いのもあるけどね。音は小さいから心配いらないけど、下には何か敷いたほうがいいよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:43:39.45 ID:tPXMrjOc
>>97
トン!早速ポチるわ
30分くらい漕いだらいいのかなー?
チビのくせに体重は重いし今年中には何とかしたい!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:50:29.49 ID:UtgqikJ1
>>98
アルインコの商品は連続使用時間30分だから一応それは守ってるよ!
自分の場合は30分を一日2回やってる。頑張ってね〜
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:00:23.92 ID:tPXMrjOc
>>99
おー!ありがとう!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 03:24:11.05 ID:OD2xa1Ww
シンクロ選手の太ももはスッとしてて太さあってもライン綺麗
重量挙げ選手は前もも外側にもりっと肉がついていた
あんな重い物持ち上げてないのに自分おもいっきり重量挙げタイプだわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:20:58.20 ID:RBJXi6rM
それは脂肪です
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:40:15.99 ID:NWQcuUS8
そうです
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:49:13.86 ID:OD2xa1Ww
前もも外側が発達してるしてないで見栄え全然違うね
自分のは脂肪だけどなんでこんな肉の付き方したんだか
スレ汚しゴメ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 15:28:02.44 ID:1bumnMP4
冷やしたとこから肉がつくんだよね?
それ本当だと思う。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 15:45:02.73 ID:Mo1/5Qvm
>>105
それって、胸を冷やしたら…!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 15:49:47.19 ID:v74PbxEA
今日から胸冷やすわ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:50:08.97 ID:6NP/1EW0
肝が冷えたわ。常に太ももヒンヤリしているが、太い
でも逆に、脂肪あるから冷えてるだけじゃ…
そんな北極の動物じゃあるまいし、寒さから身を守る為に脂肪がつくかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:58:45.36 ID:7QIXwWbw
>>106>>107
おっぱいは温めてーー

半ズボンパジャマから卒業せねば
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:31:39.00 ID:MdpZN5Kr
友達のすんごい細い子は、冬でもコートの下はノースリ、足も素足にパンプス。
薄着で寒い方が体温作るためにカロリー消費するから寒くても我慢してる、って言ってた。
もちろん足も凄い細くて綺麗で、全然冷え性じゃないらしい。
物理的な冷たさより、血行や代謝の悪さが自分の太足の原因だなと思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:34:12.27 ID:klxtWSrQ
二の腕って冷たい、尻も冷たい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:05:27.17 ID:zB48NUEG
脂肪は冷たいからね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:50:44.68 ID:2vrEdZN/
代謝を上げたり冷えを解消(内側から)したり血行良くしたり
どれも大切なのはわかるんだけど実際どうやるかは雑誌みても今いちしっくりこないんだよね。
体温は高い方だけど下半身冷えまくり。
冷房対策でレッグウォーマーしてるけれど対処療法にしかなってないわ…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:56:30.68 ID:3CbpJmNb
胸冷やすの心臓に悪そうだね。
足冷やすと冷えた血液が子宮に行って不妊だ不順になるって聞いたし。
やっぱり腹巻きと足首ウォーマーははずせないわ。
後就寝用の浮腫み取るオーバーニーソックス効果絶大だね。
暴飲暴食で浮腫んでも翌日ほっそりしてる。脚が軽い!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 02:01:05.12 ID:jV72cF3i
太ももの付け根に有効な運動を誰か発明してください。
もも裏と尻なら乙女!みたいな感じの。

もうなにやってもびくともしないんだけど。
どうなってんだこりゃ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 03:43:14.35 ID:NHSWK2aS
違うスレで見たんだけど、筋肉質の場合は暖めて汗かかせるといいらしい。

なので1日ふくらはぎだけにレッグウォーマーして汗かかせたら5ミリ細くなったよ。

むくみが解消しただけかもしれないけど続けてみようと思う。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 06:55:00.13 ID:/50tB5bT
薄着で寒くしてると防寒の為に脂肪を付けようとして太くなる、
という説もあるんだけど。

「北海道に脚の太い子が多いのは、寒いときにも無理して生足を出したり、
寒さ対策しないから。」、
という人もいる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 10:17:22.61 ID:zVN+mTVq
>>115
ジョーバに乗って膝でグリップしてると内腿にプルプル来るから効くかもね。
髀肉之嘆(ひにくのたん)の故事もそう言ってるw

119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:34:19.94 ID:CwlXJ76y
エアロバイクをしゃかしゃか。太くなったことはないよ。細くなった。あとは内ももを鍛えることが大事。締まるよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:27:48.73 ID:NZ7sdwee
目に見えて結果が出ないからモチベがさがる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:01:05.08 ID:kpYFZx7c
ここ2ヶ月、自転車通勤を歩きに代えてたんだけど
なんか太もも細くなった
特にサイズを計ったりはしてないけど間違いない

今まで帰宅してからのウォーキングを何度か試みていたんだけど
週数回で一ヶ月位しか続かなかった
帰宅が遅いものぐさな自分には、今の方があってるみたいだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:50:00.13 ID:1rsnp45r
ワコールのクロスウォーカー履いてダイエットしてたんだが、
最近Lサイズが緩くなってきて、締めつけ効果がなくなった。
んでMサイズを購入した。お値段高いけど、太もも細くなったんだなと実感した。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:29:11.18 ID:3CbpJmNb
ストレスで食べちゃうのを気を付ければいい感じを維持できるけど強くならねば。
暑くてウォーキングが厳しいのがストレス。筋トレ系ばっかやってる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:35:31.08 ID:PABpBlKP
足に挟んで使う器具買った。バネの付いてるやつ。
これ効くかな。安かった。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:06:15.36 ID:kv5+Sd/R
>>110
すごい友達だな きっとよく運動するし筋量が多い体質じゃない?
私なんかが下手に真似したら冷え性の負のスパイラルに陥りそう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:12:10.03 ID:/jUz2n/g
走ったり歩いたりするのが嫌いな私は家で出来る簡単なトレ実践中。かかとくっつけて爪先を開いた状態でスクワット+脚を肩幅に開いて、膝を内側に寄せながらスクワット
これ歯磨きの時とか思い付いた時にやってたんだけど、三週間くらいでサイズダウンしたよ〜
足首20cm→19.5cm
ふくらはぎ→32cm→31.5cm
太もも→49cm→47cm
お風呂上がりのマッサージとストレッチ、たまに爪先立ちしたりお尻キュッと引き締めてみたりしてたのも効いてるんだと思う。鏡の前で脚チェックするのも日課。脚はすぐには効果は出ないから、続けることって大事だと思う!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:30:27.31 ID:X8GSns0R
冷え性だからか脚を下から上に熱くなるまでマッサージしたり、脚を投げ出して座り両手で太ももをぶるぶる揺らすと温かくなるが同時に痒みがすごくてかきむしってしまい時間経つと血豆みたいな皮膚になってる。痒みにイライラして続けるの難しい。
暖まると半端なく痒くなっちゃう人っています?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:49:03.09 ID:qFp3kpQQ
>>127
それって温熱蕁麻疹じゃないの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:09:08.27 ID:RwPjgwIt
自分は寒冷蕁麻疹。それの仲間だと思われる。
温度変化が原因なので、皮膚に過剰な刺激を与えないのが良い。
食品のアレルギーと同じで、慣れたら収まる物じゃない。
逆にひどくなるかも。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:34:21.90 ID:TMuDx1qz
>>127
私は走ると同じような状態になります。マッサージも熱をもつほどやるとやはり同じ状態です。
適度に休みながら運動しています。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 13:48:38.15 ID:YeZfxi3z
いろんな他スレで「遺伝」って言い回ってるヤツがいる。
特に下半身太い、脚太いレスに噛み付いてる。
太っても脚だけは細いんだけどさ。ってならなんでダイエット板にいる?って思う。
嫌がらせかねヽ(`Д´)ノ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:30:29.50 ID:k3A0PjuJ
私太っても脚だけは細いんだけどさ。


遺伝。

コレに尽きる。
痩せたら更に細くなるんだけど、
やっぱり歩いて痩せた時とそうじゃないときは、足の痩せやすさが格段に違う。
遺伝と歩くの(早歩き限定)。コレに尽きる

薄っぺらな意見。このスレの人達のほうが色々情報持っている!


132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 14:36:30.35 ID:avFUgXs7
>>131
現実でも、いちいちつっかかってるのかね?
「親戚のおばさんが遺産で潤っててむかつく!」とか友達に言われたら、
はぁ?ってならない?
今そんな気分
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:20:06.39 ID:TtrPSYV+
私の周りは脚細が多い。一緒にウォーキングしてるけど遺伝子の越えられない壁ってあるよ。
モデルの親はやっぱりどっちかモデルだったりそういったスタイルだったりするし。
努力して自分に合ったやり方見付けて諦めなければ苦労するけど絶対やせるよ!
頑張れ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:51:27.68 ID:4rYMiMjJ
代々骨太。ばーちゃん97歳、派手に転んでも骨にヒビすら入らなかった
私の膝小僧の大きさは長身の旦那よりデカイ
骨の範囲が広い分より痩せないと細く見えない。生まれつきは残酷だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:20:02.78 ID:A9Yx+e1l
すごくわかる
膝小僧とか子どものころから大きくてからかわれた
フラフラになるまで痩せてもゴツいし…

でもここに来るとみんな頑張ってるんだなと思って、気持ちを持ち直せる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:26:10.88 ID:WYLKOxEM
ひざ回りが38cmもあるんだが、やっぱり骨太だよ。。。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:35:29.40 ID:eKi7Jhd4
全てではないが遺伝はあると思うよ。
でも元々細い人に言われたくないよね。ダイエット板に何しに来てんの?って感じ。
みんな努力して痩せよう、細くなろうと頑張ってるんだからさ。
遺伝といい切られてしまうと、自分の頑張ってるのが無駄な努力と言われてるみたいで。
遺伝の壁は越えられないとこもあるけど、努力してそれなりに細くなってきてるから。
これからも頑張る!


138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:02:29.29 ID:bVYkuBEh
>>136
ふくらはぎと太ももいくら?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:13:01.65 ID:WYLKOxEM
>>138 ふくらはぎ 38cm  ふともも 55cm  orz
家族では誰一人と、足の細いヤツはいないっす
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:48:46.99 ID:MAVRzyZE
>>139
本気になって運動したりマッサージしてそれですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:02:29.13 ID:X8GSns0R
>>127です
寒冷蕁麻疹という名称があることを知り調べたら自分によく当てはまってました。
>>130と同様にマラソンしたり水泳で激しく泳ぐと脚が痒くて気がおかしくなるので運動に集中出来ないです。小さい頃からこの現象は続いてるし治らないなら一生付きまとうんですね…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 07:26:29.11 ID:OFIL7ajL
すごい今更だし、皆は分かってると思うけど・・・

太ももの太さ測る時って、立ってても座ってても、
数値を見るために腰を曲げた状態になりますよね。
私はこの態勢で測ってたんだけど、今日真
っ直ぐ立った状態で
測ったらいつもの数値プラス2cm位あってショック受けた。

立つとお尻の肉が下に下がって来るんだろうな・・・
太もも47cmで太い太い思ってたけど実際は50cm弱とか。
ああ、ショックだ・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:16:26.49 ID:JpPYKBYX
>>142
私もつい先日知ったよ。
軽く曲げて計るとちょうど体重=太股の太さだから適正だと思ってたのに、まさかの下半身デブ!
ほんとショックだよね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:46:30.92 ID:HxhjyiMB
>>143
>体重=太股の太さ
の体重って身長-110の数値でOK?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:11:35.45 ID:8rdO0LGQ
>>143
私いま、体重(身長-110)=太股の太さだけど、すっごい太いよ?
体重についてkwsk
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:22:28.76 ID:4tvqXCkZ
143です。
今は身長マイナス112ですが、体重に対しては適正だと思ってただけで別に細いと思ってる訳ではないですorz
このまま身長マイナス115くらいまで減量すれば理想のサイズになれると思ってたけど、違うとわかりショック受けた次第です。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:48:43.31 ID:HxhjyiMB
>>146
体重の件、了解です。
もっとサイズダウンしないとダメだorz
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:21:26.27 ID:m02OP1Cr
>>141
130です。運動にもいろいろあって気にならず楽しめるものもあると思いますよ。
私はダンスが趣味ではげしいものでも1曲は数分で終わって休憩が入るので大丈夫です。
あとはアイススケートや筋トレ系も大丈夫。
127さんもかゆくならない運動が見つかるといいですね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:52:52.85 ID:jl5h59+F
なんつーか太ももの前と内側をどうにかしたい
後ろ側はいいんだ
前のもっこりと内側のたるんを…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:30:16.57 ID:Z0OLI8VQ
今日スキニー履いてる母娘が前を歩いてたんだけど、歩き方と脚の形がそっくりだった。

歩き方(蹴り上げる方向とか)が同じだから脚の曲がり方や肉の付き方が同じなのはわかる。
でも、そもそも歩き方がそっくりなのは何でかな?

骨盤とかの遺伝的な形が影響してるんだろうか。
それとも、親の歩き方を見て自然と真似した結果なのか?と考えてしまった。
151 :2012/08/09(木) 23:30:51.28 ID:P7R1Kb5N
身長158cm
ウエスト59cm
太もも50cm ←

下半身デブなのは分かっていたけれど、ここまでとはorz
取り敢えず乙女のポーズ頑張ります!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:24:48.12 ID:yA1tQ9jx
脚パカも頑張れ!ゾーンも頑張れ!骨盤枕も頑張れ!スクワットも頑張れ!
食べすぎなきゃ絶対細くなる!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 02:16:50.43 ID:jvyE8yRp
>>152
めっちゃいい奴だな
>>152みたいな美脚になれるように頑張るわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:40:34.43 ID:gXufMCzR
YouTubeで見た一日20回くらいする筋トレがすごい効いてる
めちゃくちゃ筋肉痛になるんだけど脚もお尻もギュッと引き締まる
お風呂入ってる時は膝軽く曲げて脚の肉揺らすようにブルブルさせるのも効くよ!
常に何かして痩せたいからジタバタしてるw
155 151:2012/08/10(金) 12:02:42.07 ID:dI2TmZ7P
>>152
ありがとうございます!
頑張ります
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:11:33.78 ID:7KqQ9jyN
>>154
> YouTubeで見た一日20回くらいする筋トレ

kwsk
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:11:24.38 ID:lbvX3KyJ
ここって女性限定ですか?
自分は男なんですが、お尻や太ももに余裕があるサイズのパンツを買っても
ふくらはぎの箇所だけぴったりになってしまいます
ぱっと見でふくらはぎの箇所だけピチっとしてるのは変ですかね?
半端丈のものはふくらはぎが強調されるので避けてるんですが
長い物でもふくらはぎが若干目立ってる感じです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:30:52.52 ID:DiCyIVm8
>>157
姿勢や歩き方が、ふくらはぎに負担がくるような感じなのかも
人にチェックして貰ったら?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:43:06.09 ID:lbvX3KyJ
多分歩き方が悪いのが原因なんだろうなと思ってまして
長期的に直そう直そうとは思うんですが、平日はあまり気が回らず
もうこの体型は受け入れようと思ってる感じです。

もともとジョギングを4〜5年やってるので脚自体は細いのですが
ふくらはぎが協調されるパンツだとやっぱりおかしいのかなと思いまして…
ある程度余裕のあるジーンズをはけば問題ないのですが、最近買ったパンツが
上で書いたように太ももやお尻周りに余裕があるのにふくらはぎだけピッチピチで
やはりおかしいですよね。返品するかどうかで迷ってる段階です
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:17:32.22 ID:4mAtPToh
ジーンズの話題に便乗だけど、腰回りに比べ太ももが太い方はジーンズ選びどうしてる?
ウエストに合わせたサイズだと太ももパンパン。太ももに合わせて買うとウエストゆるゆる。
太ももに合わせて買ってウエストはベルトでしめるのが一番?ショップの人には伸びるから太ももパツパツでも大丈夫と言われたけどやはり恥ずかしいな…。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:00:52.81 ID:9am0ojqV
>>160
仕方ないからメーカーや型じゃなくて試着で決めてる。股上浅めの方が太もも合わせでウエストが空かない気がする。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:03:20.76 ID:DiCyIVm8
>>159
座って触ってみて固いようなら、揉みまくるマッサージで細く出来るかも
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:18:56.65 ID:pfcu1UI6
>>160
自分もそうだったけど極端に下半身太りじゃない?
私は骨盤体操を色々やってるうちに上下のバランスが改善して
普通にパンツはけるようになったよ

もしくは海外サイズのジーンズを買うとか
(外国人みたいにお尻やモモがパーンとしてる人向けの形がある)
いっそパンツよりスカートにするほうがすっきり見えるよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:00:54.48 ID:9iTJLYbY
ふくらはぎだけ減らなくて限界を感じる…
165160:2012/08/11(土) 03:35:57.37 ID:DsJf52qu
>>160です。レスありがとうございました!

>>161
股上浅いものだとボタン外さずにジーンズが脱げちゃう感じです。トイレの時は楽ですがw
いつも同じメーカーのものばかりでしたが、色々試してみようと思います。

>>163
はい。極端に下半身デブですorz
上半身はガリガリでアンダーバスト65cmなのに太ももは50cmという…。
海外製は考えた事なかったです。仕事柄スカートは履けないので、ちょっと調べてみます。
それと骨盤体操でオススメがあれば教えて下さい。骨盤トントン(ここで言う乙女かな?)はやってますがそれとは別ですか?


166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:41:09.34 ID:AzfToqpn
わー体型同じだw
アンダー65までいっしょ

正しいウォーキングを心がけながら毎日ゆっくり歩いてるけどちょっと足痩せてきたよ
あと、多分あなたもむくみひどいんじゃないかな
その日のむくみはその日のうちに、で多少スッキリするよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:08:33.41 ID:JzR7Clla
アンダー65って細くはないよねぇ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:58:19.79 ID:SlYMl1f5
>>165
色々な動きがあるので、書店で骨盤体操関連の本見てみてー
私は半年とか1年とか根気強くやってじわじわ治りました
まずは整体に行って骨格が整う感覚を知るのもいいかも
(自力で筋肉つけたり姿勢改善しないとすぐ戻るけどね)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:58:55.60 ID:9N0/0S1c
僻みかw
どこのメーカーも大体ブラのアンダー65が最小だけど?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:32:11.84 ID:YDJTKxXh
>>169
いや、メーカー最小だからとかではなく、65の人って結構多いと思うんだけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:52:21.29 ID:rX1W8I1u
多い=細くないって発想がちょっとわからない。
少数派=細いからといってアンダー60とか50代とかなりたくないしw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:18:46.11 ID:6Nbh1SwM
「私細くってーw」と自慢するほどの細さではないザラにいる
って言いたいのかなと思った

私の感覚では
65:細い羨ましい→70:理想羨ましい→75:今の私orz→80:去年までの私www
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:21:10.19 ID:ChoNRBfH
スレチ
他でやってくれ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:21:26.49 ID:6Nbh1SwM
サーセン
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:39:15.19 ID:JzR7Clla
>>172
そういう意味で書いた。
上半身ガリガリとアンダー65ってちょっと矛盾してないか?とおもって。

毎日ストレッチとマッサージしてるけどなかなか足首細くならないなー。
気長に頑張りたいけど、目に見える変化もモチベーション維持のためにちょっとは欲しいよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:47:00.19 ID:d9BjLqki
>>175
足首って脂肪も筋肉も少ない部分だから浮腫みで太くなっているんじゃなければ細くするのは難しいと思う
こればっかりは元々の骨の太さとか大きいよ
メリハリつけたい場合はふくらはぎとの差で細くみせる技もある
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:47:33.94 ID:rX1W8I1u
別に矛盾してないよ。性格悪いね。
アンダーなんて骨格の問題もあるからいくら体脂肪無くてガリガリな人でも70切れない場合もあるし。
いちいち揚げ足取らなきゃダメなの?
ここの人って下半身デブの基準にすごく厳しいよね。すぐ「それ全身デブだよpgr」みたいなレスがあがるし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:55:26.76 ID:uITg9AWw
足首って、アキレス腱が浮かない人はまだ痩せる可能性あるよね?(´;ω;`)
最近足首痩せには上下運動(いわゆるカーフレイズ)より回転運動がいいと聞いて思い出した時に足首回してるよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:11:03.56 ID:DSdeo8U6
鈴木 ちなみ(すずき ちなみ)は
日本の女性ファッションモデル、タレント。
1989年9月26日生まれ
身長 167 cm / スリーサイズ80 - 59 - 86 cm
ブラのサイズE

http://livedoor.3.blogimg.jp/samplems-bakufu/imgs/3/3/33e0bd8f.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/samplems-bakufu/imgs/f/f/ffeffc4b.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/samplems-bakufu/imgs/2/0/20d77c52.jpg

意外とフツー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:48:12.90 ID:tU4vHKmF
>>178
アキレス腱?サリーちゃんみたいな足ってこと?
単純に痩せてるかよりも骨格とか、普段の歩き方やハイヒールかどうかも関係してる気がする。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:14:31.56 ID:uITg9AWw
>>180
脚が細い人はうしろから見ると足首のアキレス腱が浮いてるよね?私にはそれがない
太もももふくらはぎも太いけど足首が一番太いと感じる
こういうのサリーちゃん脚っていうのかな?自分では象みたいだと思ってるんだけど…
ハイヒールはたまにしか履かないです
歩き方は自分では分からないけれどスカートが回るのでどこか歪んでいるとは思う
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:45:54.64 ID:isEjMxm0
新体操のカナエワ美しすぎやばい。
もちろん全身スタイルよすぎなんだけど個人的に人生見た中で一番理想の足。
人によっては筋肉質でやな人いるかもしれないけど自分は本当に憧れる。美しすぎ。
女だけどずっと眺めていたいわ。
新体操って皆スタイルいいよね。
他の選手も細くて美しいけどカナエワは細いだけじゃないんだよね。一番いい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:14:06.30 ID:lvmGbLnE
>>181
私もアキレス腱が浮いてない。足首自体かたくてお尻をあげた体育座りできないぐらい。
でもストレッチで伸ばすようにしてからスッキリしてきた気がする。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:59:27.27 ID:Q1nPkFnY
オリンピックの女子競歩の選手って脚が棒みたいにまっすぐで細い人多いね。
ウエストも細くて腹筋割れてるし。
ガリガリの脚は理想ではないけど、競歩っぽくウォーキングしたら少しは細くなるのかなぁ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 09:03:42.88 ID:ZNELRx8M
>>179
数値的には特別細い訳じゃないのに綺麗だなあ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:12:09.36 ID:i+J7Pvvl
>>182
まず脚の長さが違うからねなー。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:49:31.71 ID:/P568kOk
新体操はウクライナのマキシメンコって選手の脚が自分は好みだったな
全選手の脚ばかりガン見してしまった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:09:03.88 ID:JYsD/VOO
アンダー65っても、骨格と身長で見た目変わるからね・・・

私は159でアンダー62(Dカップ)だけどガリガリではない。
貧相ではある。
太ももは46なのでバランス悪い。
44位が理想だな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:33:36.53 ID:QHjwK3uB
そういえば新体操って、爪先立ちで動くところが多いのにふくらはぎはすっきりしてるなーと思った
バレリーナなんかは、細くてもふくらはぎがぼこってなってるのがわかる人が結構いる
まぁたぶんバレエの方は爪先立ちの時間が圧倒的に長いからだろうけど
新体操の選手の身体の作り方が知りたいと思ってしまった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:36:30.02 ID:Rb1HFHMd
そうそう
バレエで脚が細い人は病的にガリガリな人だけで
それ以外はふくらはぎ太い人が多いよね
新体操の子達はみんな全身奇麗に筋肉が付いてた
胸までほどよくあったりして…
秘訣知りたいね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:39:25.23 ID:t/vGyvmU
新体操部ってとんでもない柔軟するよね。
前後開脚して前側後ろ側にそれぞれブロックを置く(180°以上開脚)とか。
あれって美脚に関係ないかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:23:09.22 ID:htNHB9u7
遅レスですが>>154です
動画わかんなくなったのでやり方書きます
(わかりづらいでしょうけど)

1真っ直ぐ立つ
2脚を右に大きく出す


/>←片方膝曲げる
ストレッチで膝伸ばすあの感じでしっかり伸ばす
3曲げると同時に上体倒して腕を伸ばし両手指先を右脚の両側の床に付ける
4また元のように立つ
5両腕を真っ直ぐ上に上げながら右脚を後ろに出して両膝が卍みたいな90度になるよう腰を落とす
6元に戻って立つ

これを左右合計20回です
余裕がある時は+してます
一回しか見てないのでちょっと違うかもしれませんが私には効いてます
すぐ筋肉痛になります
まだ数日しかしてないですがパツパツのジーパンが着やすくなりました
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:47:58.73 ID:/E6jhjL6
>>192
動画これじゃないかな?ブクマに突っ込んであったw
http://www.youtube.com/watch?v=J3AGGjF0bZQ&feature=related
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 17:08:47.24 ID:htNHB9u7
>>193
それですー!w
ありがとうございます!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:41:07.48 ID:i83VtkTk
>>192>>193
おおーずっとなんの事か気になってたよww
早速やってみよう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:00:24.64 ID:lqQ0k80V
おいらもやってみるぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:04:27.54 ID:qkr37ZwC
元新体操部の私が通りますよw

マジレスするとオリンピックとかに出てる選手は
ほぼ皆、小学生以下からやっているアスリート。
小さい頃から変に筋肉付かないように様々なトレーニングしてる。
何年もかけて作られる脚なんですよ。

私が中学から新体操部に入ったところで
あんなにすらっとした脚にはなれませんでしたw
やっぱ昔からやってる子は脚の形でわかるんだよね…

とはいえ足首からふくらはぎは多少痩せたから、
昔を思い出してお尻締めて、出来るだけ爪先立ちして生活してみようかな。

ちなみにバレエと新体操の爪先立ちは違うから
使う筋肉も違って脚の形も変わるのかと。
長々と失礼しました。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:30:39.83 ID:ZGXEQkYJ
知りたいのは秘訣であって「おまえらが今からやっても無意味wwwww」っていうのじゃないんだけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:38:41.25 ID:BeE0rpwM
え、>>197さんのレスすごく参考になったけどな
秘訣なんかないんでしょ
新体操選手のあの身体はそれこそ歩き方ひとつからして一生をかけて作られた
努力の賜物だということがよくわかったよ

せめて私もお尻締めて爪先を意識するのやってみる
少し前のスレで言われていた後ろ足残し歩き(覚えてる人いる?)もやってるけど
太ももの前側と膝のお肉は少しずつスッキリしてきたよ
やっぱり歩き方で多少変わるなと思った
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:07:20.51 ID:tmPn7nRl
オリンピック候補の人と練習出来るスクールに通ってる人がいるけど選ばれるには生まれつきスタイルがいい人が選ばれるんだってね。
いくら努力してもスタイルがよくないと駄目らしい。
スタイルがいい人が努力したら鬼に金棒だもんねぇ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:30:35.29 ID:4OUpnmgR
>>199
後ろ足残しウォーキングはいいよね。確実にヒップアップした
酷い内股だったが、これも常に爪先を意識したら治ってきた
軽いO足もバレリーナスクワットで内もも筋肉鍛え良くなってきた。あとはG体操を寝る前に

長い期間で歪んだ足だから、日常動作含めた長いスパンで改善しないとね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 08:55:29.95 ID:5IyqIAt8
>>193
これ、結構きついね
体幹もきたえられそう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:55:09.15 ID:8z4tTNQK
>>194の動画を真似したら一度もちゃんと出来ない自分に驚いた
かなり辛いからやり続けます。良い動画をありがとうございました。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:55:17.09 ID:reFhuXmQ
太もも50ふくらはぎ34足首21だったのが
うつ病になって半年で45・29・19にまで痩せたことがある
数年かけて徐々に戻り、現在48・33・20…orz
でも普通じゃない状態だったとはいえ一度は痩せたんだからと
希望を捨てずに今日もストレッチするんだ…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:14:45.18 ID:l05vNTK7
うつが治ってよかったよ
地道にがんばろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:34:22.60 ID:reFhuXmQ
>>205
ありがとう
思いがけない言葉でちょっと涙出たよ、ありがとう
お互いがんばりましょう!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:48:01.13 ID:rDMEaToa
>>204
戻ったと思わずうつも治り太ももが2p細くなったと思えばいいじゃないか
208204:2012/08/15(水) 07:01:03.87 ID:WBQOOE1p
>>207
ありがとう、なんかみんないい人で泣ける(ノД`)
前向きに頑張るよ。今度は健康的に痩せてみせる!
スレ汚しごめんね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:06:32.08 ID:d0eOsnq+
193の動画の動きを2日しただけなんだけど筋肉痛がひどすぎる
内転筋と大殿筋の痛みがハンパない
どれだけ自分がこのあたりの筋肉使ってなかったのかよくわかった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:22:12.43 ID:TZgwu/Sz
足ぱか、上下左右の足あげやってたら太もも前面の膝に乗っかってた肉がシュッした。
これだけでもだいぶ見栄えが違うね
193やってたら至る所からパキパキ音がなるww

211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:25:50.23 ID:1pvsth+k
ほんとにパリスも出来たのか??
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:23:08.93 ID:6E56HM9X
※筋肉ぶとりと思っている人の大半は勘違いです。

ってあるけどこれって本当なのか?
俺は中高大と自転車通学で鍛えたから足は太いぞ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:43:36.74 ID:Gs/x9ACQ
>>210
上下左右の足上げkwsk
あとシュッとなるのに要した期間も気になります。
それ以外に運動や食事制限してたかどうかも。

膝上の肉なんとかしたいけどどうにもこうにもいかない。
運動は下半身中心に結構頑張ってると思うんだけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:13:26.30 ID:hSX08BGj
試着室で鏡に映った後姿みて愕然としました。
だるだる!線はいってる!
…とりあえず何から始めればよいのでしょうか。歩くか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:04:00.37 ID:ybDNcKbe
>>212
それは多分、1ヶ月やそこら筋トレやショコをやってパンプアップ状態になっただけなのに
「ちょっとの運動ですぐ太くなった!私って筋肉付きやすい体質!」と勘違いする人が続出した経緯でついた注釈だと思うよ
10年間鍛えたあなたのそれは筋肉で間違いないと思います
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:11:32.77 ID:VFm8Jpam
自分ラジオ体操とお尻歩きと193の動画くらいしか運動してないんだけど
久しぶりにきつめだったはずのジーパンはいたら
お尻からももの付け根にかけての部分がすかすかになってた
何が効いたかわからないけど頑張ろう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:56:14.58 ID:B5I1txd9
努力すれば痩せるから大丈夫!
継続は力なり!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 08:35:39.01 ID:enuKxbKV
スクワットやランジよりも193が効く〜
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:19:00.64 ID:1/kPVLpX
>>213
仰向けで足上げ
仰向けから横向きになって足上げ、でわかるかな??

期間は約1ヶ月、食事も多少は減らしたけど1番気をつけたのは19〜20までに夕食を済ませるって事かな。
その他に腹筋とか二の腕の筋トレもした。

ちなみに160、52キロで太もも48→46
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:36:45.85 ID:aD7oymaI
>>219
ありがとうございます。

てか、体重52キロ(失礼)あるのにその細さ。
筋肉ってことですよねきっと。
羨ましい。

私は身長160で体重45だけど、太もも48もあるorz
筋トレとか結構やってるつもりでいたし、
脚にも筋肉の筋が見えてきたけどまだまだだなぁ。

てかバスケやってた時も脚とか筋肉付かなかったし、
(他の子は結構筋張ってる感じだった)
筋肉つきにくいタイプなのだろうか。
一時期痩せてて体重41とかだった時あるけど、
それでも太ももは45センチはあったよ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:31:10.32 ID:thLw+CZ2
adolle使ったことある人いる?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:03:36.83 ID:iLwXCFCI
立つと太ももとふくらはぎの横に筋が入るんだけど
これは筋肉なのかな?

157cm 45kg ふともも47cm ふくらはぎ29cmの残念体型抜け出したいよ…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:23:34.50 ID:6JNGeORk
身長152cmで太もも51cmあるんだけど運動してても全然細くならなくて凹む
立ちっぱなしの仕事で足も浮腫むし…もうやだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:59:27.58 ID:bj4W/OWN
10年以上前にダイエットしてた時のサイズ記録が残ってたので見てみたら
スタート時の太ももが45cm(身長155cm、体重47kg)、記録終了時は太もも42cmだった(体重41)。

最近、体重もリバウンドしたしダイエット復活しよう→で、サイズ測ってみたら太もも54cm!
おばさんになって楽ちんなパンツやスカートばかり履いてたら、太ももとお尻が見事なまでに育ってた。
体重は5kg増だけど、上半身の脂肪や全身の筋肉-5kg、尻〜太ももの脂肪+10kgくらいの予感。
増え方が半端じゃなくて我ながらびっくりです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:41:56.06 ID:WBtDlDbA
>>224
他人事ながらビックリ
年取ると下半身に肉つくような

足がひたすら重く浮腫んだ状態だったので、連続で温泉に行ってみた
家での半身浴なんてカスに思えるくらい汗だく。筋肉痛も膝の違和感も改善。浮腫みも取れほっそりしてきた
源泉かけながしが100円で入れる地元に感謝した
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:55:48.51 ID:1tLnkkIU
>>225
なにそれ羨ましすぎる。たまに温泉健康ランド行くけど高いし月イチいけたらいい方だよ。
ジェット風呂のジェットが一番足のマッサージに効く気がするんだけどなー
家の風呂にもジェットバスが欲しい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:32:36.46 ID:DyTWrzpU
>>222私はスクワットするようになったら横に入るようになりましたよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:09:01.44 ID:zN3awbf/
>>193すげーー
痛くなるところが今まで滅多に筋肉痛になったところの無いとこだ
本当に効きそう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 05:14:21.11 ID:GaonQJEf
>>228
わたしは左右30回ずつやって
翌日?・・・昨日なんかしたっけ?!って言うくらいのかすかな痛みしか感じない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 07:26:49.46 ID:MHf2B2Wb
私はまったく筋肉痛にならない
クロやってたからかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 07:30:17.17 ID:V8n3RZqA
ジョギング+スクワットやってたら3週間くらいで
尻90→87 太もも51→49 ふくらはぎ33.5→32 足首22→20.5になった
効果あるみたいだから続けようと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:38:08.71 ID:FHG97e+z
>>193
放送見てなくてさっきはじめてやってみた
最初見た時は「えっそんだけ?」って思ってたけど、
なにこれしんどい・・・
ごめんなめてたよ。これからがんばる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:34:23.43 ID:rdofkJVM
乙女の速さって、どのくらいですか?
歩く早さとか、全力疾走とか、どんな感じ?
自分は乙女でダッシュすると、お尻がいい感じです。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 05:49:30.73 ID:CEug8x1c
>>193
ありがとう!コレは効くw
起きたら、内腿足の付け根部分、お尻と足の付け根、足から上がってきた腹部分(筋肉の名称分かんなくてゴメン)に激しい筋肉痛がwww
筋肉痛を我慢して起き抜けにやったら、痛みは少し軽くなった。
やってる時は、そんなにきつく感じないのも良いね!(・∀・)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:11:41.35 ID:me+hFJxC
皆さんこのスレにはいつからいますか?
そしてここを見始めた当時から今までに、どれ位脚細くなりましたか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:18:36.27 ID:mvX455IW
>>193
これ効くけど足が太くなったような…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:27:53.70 ID:ladehb6q
太くなったなら効いてないじゃん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:48:52.76 ID:48Gw/7d7
>>236
ちゃんとマッサージとかストレッチしてる?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:05:46.02 ID:52iWDrKb
普通以上に食べていたら、筋肉ついて太くなるだろうね
おっと、女は筋肉なんて簡単につかないフジコ!はなしな。つきやすい人はウォーキングでもつく
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:48:43.13 ID:jMcpcD3P
一時的にパンプアップしてるだけじゃない?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:09:06.84 ID:FejbLH3C
筋肉が腫れてるか疲労物質たまってるんだと思う
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:22:00.65 ID:BhkG4cuc
最近体重減ったのもあるけど、昨日久しぶりに8cmぐらいのヒール履いて歩き回ってたら
一月前に測った時より32cm→31cmで、1cmもふくらはぎ細くなってた。
おかげでいつも使わない筋肉が使われていたようであちこち筋肉痛;
ヒールもっと履こう…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:29:26.99 ID:BklMxpdb
>>242
捻挫しないように気を付けて
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 07:31:45.92 ID:Jo2poQF5
外反母趾になりそうで嫌だな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 07:47:00.55 ID:ixq7YjvM
8cmとか履いたら私進撃の巨人になる

ストレッチ長くしているが、なかなか柔らかくならない。固太り厄介
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:15:30.74 ID:J9G2bKsP
ヒールによる悪影響の方が大きそう。
1センチなんて誤差だから、違う方法にしたら?
ヒールでなくても歩き回れば同じては?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:03:00.07 ID:WclPGU4x
前にテレビで見たけどヒール履いて歩いて美脚になったおデブさんもいるみたいだよ
足に悪そうだからマネしようとは思わなかったけどw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 15:16:41.94 ID:z8MC68F0
193のエクササイズで腿とお尻の境目あたりがめっちゃ筋肉痛になったw
今までもキックバックの動きとかはやってたけど使う筋肉が微妙に違うんだろうね
私はとにかく筋肉がなくてぶよぶよなので続けてみる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:41:31.35 ID:UM87CYbv
>>193の動きが出来ない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:55:08.50 ID:BklMxpdb
この太もも、もしかして尻が垂れてるのかな…だからなかなか細くならないんじゃ…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:09:10.00 ID:fNJKIEdd
尻肉持ち上げて細くなるならそうだわさ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:11:29.42 ID:QltP0H/f
アキレス腱が痛い場合、筋トレはどの位の負荷をかけるべき?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:05:11.04 ID:i7+iHgHZ
>>252
痛い時は休んだ方が良くない?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:28:50.62 ID:J9G2bKsP
そこに負担かからない種目は可能ですよね?

あとは、病気や怪我なのかどうか?

255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:53:32.90 ID:4cj0U99I
3月からウォーキング開始、6月から徐々にジョギングに移行。

太もも−1.5センチ、ふくらはぎ+1センチorz
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 03:14:41.53 ID:1koDTgm2
身長151p、ふくらはぎ30cmなのに太ももが52pある・・・・
明日から気持ちを新たに頑張ります
257253:2012/08/21(火) 04:21:31.60 ID:WdzaVIx7
>>254
みてないから病気か怪我かわかんないけど
炎症なら熱感あるだろうから冷やして安静

足首動かして痛いならふくらはぎの筋肉が疲れて固くなって伸びなくて痛いんじゃないかな。
ほっといたら踵や足底も痛くなってくるし、酷いとアキレス腱断裂する

予防法としては運動前後はストレッチを入念にする
マッサージする
運動前は冷やさない

下肢の運動はアキレス腱使うから難しい
痛い時は痛みが出ない程度の負荷にするか
どうしてもウォーキングとかしたいならテーピングかサポーターをする

扁平足 外反母趾とかあるなら靴の中敷きとかそれようにする
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:54:42.77 ID:BkLA0N1C
>>253
>>254
>>257

回答ありがとう!
過去にアキレス腱が伸びて、正座してもたまに痛い(´・_・`)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:21:52.96 ID:3qyNhGnA
過去故障経験あるのに、2ちゃんで病気かどうか聞いて鵜呑みとか…子供?
素直に病院逝け
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:37:42.74 ID:tFeptYq5
>>258
本当にアキレス腱?
靭帯だったら靭帯損傷の可能性もあるし、靭帯損傷の場合放っておくとずっと痛み続けるよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:03:55.98 ID:BkLA0N1C
>>259
病気かどうかじゃなくて、負荷ないと筋トレの意味ないので負荷をかけてもあまり痛みがない方法を知りたいんです(´・_・`)
たまに痛いので行ってません

262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:07:50.68 ID:BkLA0N1C
>>260
医師にはアキレス腱だと云われました
レントゲンも撮っての判断だし、医師の云ったことは100%正しいとは限りませんが、f^_^;)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:30:08.15 ID:WdzaVIx7
>>262
筋トレ=負荷をかける
同じ事を言うけど
疲れると痛いんだから何するにしても足首〜足をテーピングで固定するしかないよ

内腿なら横向きに寝て
上になった脚を内膝が床に着くように前に出して
下になった真っ直ぐの脚を上げる
て筋トレならアキレス腱使わないかも

ただキツいよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:49:47.64 ID:4QCEn0Rb
なんでここで聞こうとするんだか。
アフォなの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:11:27.59 ID:t5xn7kWZ
顔文字で可愛さ・可哀想アピする奴は虫酸が走る
一番嫌いなのはコレ(´・ω・`)語尾全部につけるやつ

さてG体操でイライラ解消するか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 05:24:48.99 ID:NrPb2vDw
そんなことでイライラするなよ(´・ω・`)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:19:40.73 ID:cgNANr3Q
>>266
お前は消えてくれ!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:31:17.73 ID:4btjadbt
クスクス
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:21:18.77 ID:rTj7hV4y
>>193
これ凄い。
各5回しか出来なかった(ヘロヘロになって、最後に崩れ落ちた)けど、翌日は階段もまともに降りれない程に筋肉痛になった!
内股とケツが痛い。
トイレがツライ…。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:16:21.94 ID:Acf5Aql8
だいえっとにイライラは大敵(´・ω・`)

271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:20:58.56 ID:LP+Ytb1s
ケンカせず仲良くやろうよー(´・ω・`)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:36:31.36 ID:E5FyXNjl
イライラすると痩せにくくなるよ(´・ω・`)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:40:37.17 ID:mO3/OLp7
太ももふくらはぎは落ちにくいしな…イライラするのは分かるけどさ(ヽ´ω`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:24:05.77 ID:xTL3iwWe
>>269
一週間くらいでようやく慣れてきたよ
筋肉がしっかり上がってきたのか脂肪が尻の上に変な形で乗っかってるorz
この脂肪を早く燃焼させねば
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:25:04.79 ID:066MB7AK
そのイライラの発散させる為にも運動するべきだ(`・ω・´)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:48:53.74 ID:d35FbDKb
いいかげんにしろw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:28:09.77 ID:bjV0W+Gy
尻と太ももの間の尻所属なのか太もも所属なのかよくわかんない脂肪ってどうやったら落ちるんだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:58:47.66 ID:tlb4ZKOu
結果報告じゃなくてすみません
重い腰を上げて>>193のエクササイズやってみた。
予想以上にキツいし汗止まらない!
終わった直後に階段の上り下りしたら太ももつりそう…

絶対結果出して歳相応の格好するんだ〜
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 03:02:57.99 ID:g4+B2J1S
ふくらはぎ26センチ、太もも45センチになりたい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 04:29:25.91 ID:wiHlB67f
ふくらはぎ27太もも38だがバランス悪いのかなコレ
納得してないから、も少し痩せたい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:18:37.65 ID:B9IQcW9c
ふくらはぎ…37もある…>>280の太ももとほぼ一緒…
BMI24。道のり遠いわあ…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:41:53.42 ID:3Ncx2pZ5
>>280
十分細いじゃないですか!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:17:24.32 ID:md39HAIF
二の腕33センチふくらはぎ38センチ太もも62センチ泣きたい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:22:50.61 ID:+a7ggDxO
>>282
そう言われたくてわざわざ書き込んでるんだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:25:14.38 ID:epr2bgZm
>>280
バランス悪いか見たいからうpして下さい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:28:21.30 ID:+KMHo6PE
>>280
十分細いじゃないですか!!!!!!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:32:34.71 ID:7y6+LwMT
太もも38センチってヒップ70pくらいじゃなきゃ
逆にがに股に見えると思うんだが
どのくらい細いか見たいから写真見せて―

きっとウエストも50pくらいしかないと思うんだよね
いいねー細くてー
なんでダイエット板にいるのかわからないけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:34:49.86 ID:yxPz2FDv
>>280
リアルで見てみたいサイズだなー
もしかしていつか見た拒食症の人?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 10:27:51.08 ID:rQpv2kK5
>>283
なきながらショコ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:11:57.34 ID:sRVULQm1
>>280
たしかにその太ももでそのふくらはぎはバランス悪いかもね
でも細すぎも気持ち悪いよ
余程チビなら別だけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:36:07.34 ID:+a7ggDxO
>>286
やめれwww
>>281
充分細いじゃないですか!!!!1!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:38:08.49 ID:+a7ggDxO
あ、ふくらはぎか。ごめん。
太ももは運動で頑張れば比較的痩せやすいが、脹ら脛は半端に筋肉質になって痩せにくい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 13:24:59.08 ID:R2CLd3jk
>>291-292
ひどすぎわろた
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:56:23.47 ID:wiHlB67f
>>280っす
身長は161と普通ですよ。
ウェストは流石に56ですw
拒食は無理なので、人並み普通食ですがどうにか変動は大差なく過ごしてます。

やっぱりバランス悪いか…でも納得いってないんです(厭味言われても)…
だから皆様と一緒にも少し絞れるか頑張ってみようとスレを覗いた次第です。
ふくらはぎ浮腫易い人は余計パンパンに太くなり易いから地道に風呂で脚を毎日リンパマッサージ続けるとスッキリして来ますよー
後は、痣にならない程度にコンコンしたりとか。
では長々すいませんノシ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:00:53.51 ID:sJrCSuZ1
>>193の運動キツいね。1セットやっただけで太ももが悲鳴を上げた
運動不足にもほどがある…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:09:38.30 ID:s3sinlxE
>>294
細くて羨ましい…けどそれ以上痩せたら身体壊しそうで心配だ
桐谷美玲みたいな感じかな。元々骨が細いんでしょうね
バランス悪いっていうならむしろ太ももがもうちょい太い方がバランス良くないでしょうか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:02:13.48 ID:NB/suX8A
うん、太ももとふくらはぎはある程度差があった方が美しい気がする

左右10回ずつだけど>>193運動したらものすごく汗かいたよ

おしりと裏ももの間が痛い
若干吊りかけた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:35:25.90 ID:bNCD6qod
>>294
体重はいくつ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:37:04.63 ID:7y6+LwMT
これ入れるとバランスの良い体型が出てくるよ
http://www.h-nc.com/cat3/post_53.html

ふくらはぎはともかく太ももは細すぎると折れそうで見てて怖い
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:07:02.02 ID:IjrMVozV
素朴な疑問です。

学生時代、日常的に運動(バスケ)をしていました。
社会人になって運動を辞めたら脚が細くなったのですが、
これっておそらく、筋肉が落ちたためですよね?

では、細い状態を保ったまま筋肉をつける
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:08:09.48 ID:IjrMVozV
素朴な疑問です。

学生時代、日常的に運動(バスケ)をしていました。
社会人になって運動を辞めたら脚が細くなったのですが、
これっておそらく、筋肉が落ちたためですよね?

では、細い状態を保ったまま筋肉をつけるためには、
どのような運動が効果的でしょうか?
脂肪を落として筋肉を付けるということに繋がると思うのですが、
これって不可能?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:18:34.81 ID:c7C6Xh5a
ふくらはぎ36cm
太もも54cm
ウェスト一番細いところ76cm

体重57kg
身長165cm
体脂肪率30%

もうどうしたらいいか分からない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:33:00.61 ID:ZEafmTrc
いいな〜それだけ身長があればかっこよくキマルよ!
背が低いとごまかしが効かないし・・・

160cm
乳84、腰63、尻86、太もも50、ふくらはぎ33
体重服着て50、二の腕24、
体重の割に足が太いのが凹む。
あと5kg体重落とすかぁ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:40:02.71 ID:NB/suX8A
太もも58cm ふくらはぎ37cm

やべぇぇ
163cmで体重が69kgあるからまず10kgぐらい痩せないと…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:13:00.64 ID:bNCD6qod
>>303
スタイルいいなあ
身長1センチしか違わないのに、尻は90以上、胸は80以下な自分…orz
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:46:37.27 ID:2zC/cF8C
>193

2日やったけど過去に無い位筋肉痛。

まともに10回できません。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:11:32.49 ID:A4pGXE4q
生理中でも乙女やってる人いる?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:26:19.81 ID:6YhOCTQE
>>303
低糖質ダイエットスレが合うのでは?

309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:27:03.10 ID:6YhOCTQE
まちがえた
>>302さんね、ごめんね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:02:04.43 ID:Abb8GoSL
>>301
速筋だと太くなるけど遅筋なら太くならないよ
低負荷で回数多い運動すればいい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 02:55:49.07 ID:ZdS6b9TB
>>280太もも38って河北まゆこくらい?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:57:00.47 ID:htWVZtWN
これか
http://f.hatena.ne.jp/ikuradon850/20101203233619
こりゃやばいな。やっぱ大事なのはバランスなんだね…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:08:26.23 ID:Lw2pey7e
ttp://namiby2.blog77.fc2.com/blog-entry-2857.html
骨と皮だね。しかし膝下の細さは羨ましい。太ももは気持ち悪いけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:30:40.04 ID:Lbp3gZnT
うわーこれはまた随分痩せちゃったなー
昔凄く可愛かったのに何があったんだろ
やっぱ痩せすぎると一気に魅力なくなるね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:55:24.09 ID:ZdS6b9TB
河北さんは回りから見たら痛々しいけど本人は結構露出した格好多いから今のままが良いもしくはベストだと思ってるんだよね。
マネージャーや事務所はなにも言ってあげないのだろうか…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:12:20.26 ID:0UwmegpO
太もも以外はいいから、太ももだけ隠してほしい
ドキッとする(嫌な意味で)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:32:47.26 ID:69FHFV++
>>312
いかにも早死にしそう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:43:31.95 ID:CtjPlKaR
>>313
beforeも十分細いよ…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:36:36.14 ID:YRColHmb
>>312-313
グロ注意
この女は即身仏になる気か。久しぶりに鳥肌たったわ
皆もやり過ぎないでね…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:33:08.98 ID:MaOReC4J
でもどうやったら太ももが痩せるか聞いてみたいw
どうしても太ももだけは細くならないよ…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:36:00.16 ID:KP3r1VXj
脚の割に顔の肉は結構ついてるよね。
かお痩せしたかったのかな?
足痩せ頑張ると上半身がガリガリになる私としては分かるような、分からないような。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:47:16.99 ID:KvPs/wID
私もダイエッターだけど太ももだけが異常に細いorz
やっぱ気持ち悪いもんだね…泣きたい

>320
どうやったら太もも以外が痩せるのか聞きたいわ切実に
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:49:25.95 ID:G+b4CVUx
>>321
こんだけ足が細いと、頬がこけそうなもんだけどね・・・。
顔面体操とかして整えたのか、いじったのか。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:49:41.43 ID:XrYDLHML
河北の足がちょっとうらまやしいわ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:51:02.07 ID:G+b4CVUx
>>322
太もも細いのは、筋肉がないんじゃない?
うんこ座りから手を使わずに脚力だけで立ち上がるのとか出来る?
腹筋がないだか、足首の関節が固いとかで、うんこ座りできないって聞いたことがある。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:57:01.55 ID:KvPs/wID
>>325
自転車大好きなので腿に筋肉無くはないです
両足裏を床につけて膝抱え→直立してみたけど余裕だった
鏡で正面から見るとふくらはぎと太ももが同じ、いやふくらはぎの方が若干…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:02:25.18 ID:G+b4CVUx
>>326
じゃあ、ふくらはぎがガッツリってこと?
自転車のとき、ペダルに乗せる足をつま先orかかとで踏むとどうのこうのと聞いたことがあるけど・・・どうだったっけ?

最近ショコサボりすぎてるし、今日2000kcal以上食べてる。自分、ストレスで食べることが最近やっとわかった。
えらそうにごめんよ。ストレッチしてくる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 02:54:23.16 ID:E5GN9l3p
>>312
>>313
ボツリヌス菌?だかなんだか注射すると細くなるらしいじゃん。
そういうのやってんじゃね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 03:48:35.00 ID:5uXg7emg
カラオケでルカルカナイトフィーバーの映像が出てきたけど
左前の子の太腿があまりに細すぎてうらやましくないくらいだった…
太腿と下腿のバランスって大事だよね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:35:59.32 ID:6e+l/Yks
>>326
自転車で筋肉つくのは短距離ダッシュする人だけな、彼らはハードな筋トレもしてるよ
ロードの選手とか常時40キロ近い速度だけど皆ガリガリだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:38:37.72 ID:mICFRBKw
河北は過食嘔吐だから体はガリガリ顔が丸く突っ張り気味
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:42:51.85 ID:/63bSesd
過食嘔吐の人って確かに顔丸いらしいね。浮腫むから?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:35:48.07 ID:KvPs/wID
>>327
ストレスでどか食いしそうになったとき、流れに身を任せてしまうと
あとからストレスが倍になって襲いかかってこない?
必死で食欲と戦って切り抜けると、「やった自分偉い!」という喜びで
元々のストレス要因がどうでもよく思えてくる
真のストレス発散はこっちだ

私はストレス食いしそうなときは、一人にならないようにする
かなり自分を抑制できるよ

まぁ月1くらいなら食べ過ぎる日があっても体勢に影響ないよねw
気を取り直してがんばろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:57:04.95 ID:mLFn7BYt
>>192-193
これを左右5回ずつしかやってないのに、翌日筋肉痛になった。
いかに自分が普段の生活で筋肉を使ってないかよく分かった。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:59:13.49 ID:i34gdgrZ
月一とは言わず週一くらい好きに食べても大丈夫だよ
その時は必ず楽しく食べる。カロリー気にしたり罪悪感持ったらだめ
ストレスが一番ダイエットに悪いから、週一発散してまた頑張ればいい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:20:39.71 ID:7z+f9sXa
>>193
逆にこれをやっても何にも痛くないんだけど何かやり方間違えてるかな?
筋肉に効いてない感じがする。
みんなこれをやると筋肉痛になるって言うからならない自分が心配…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:27:37.39 ID:wxsFA2tg
拒食の人は同時に精神科で投薬受けてる場合が多くて、
その薬でむくむのでは?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:50:47.58 ID:+v1t/QHC
>>336
もともと充分な筋肉げあるんじゃない?
これくらいのエクササイズでは、筋トレマニアな私は筋肉痛にはならんよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:29:05.49 ID:JZEHcYbN
みんなの言ってる>>193って最初の座ってやるやつじゃなくて後半のキャメロンのおじさんのやつ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:25:11.33 ID:BZKlkrqA
>>338
筋トレマニアと言いつつもここに居るということは、
脚は筋トレでは細くならなかったという事でしょうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:01:15.07 ID:7z+f9sXa
>>338
そうなのかな?なら、安心。
これ、筋肉痛にならなくてもやる意味ありますかね?
一応一週間続けてみてるけど、このまま続けてみようかな

342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:30:24.56 ID:xWEBQsFP
>>339
ここが何スレか考えれば分かるだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:58:45.04 ID:+TsrYzv4
>>336
私も筋肉とか動かし方意識してるけど全然筋肉痛にもならないよ
思い当たるのはクロやってることくらいかな?
クロも最初は前半やっただけで5日間くらい筋肉痛になってたのが今は普通にできるから
クロ余裕で出来て筋肉痛になる人いるか気になる

>>340
338じゃないけど筋トレよくするけど太もも56センチ…
半年前は68くらいあったから仕方ないけどまだまだだからここ見てる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:22:55.14 ID:CcowaxkQ
>>193の最初のバストアップのやつもついでにやってたらなんかウエストの方が先に減ってきた。
脚の方は変わりなしorz
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:40:18.31 ID:vJpylA0J
ほんと脚は苦労するよね。
乙女とか地味に効くんだね。ふくらはぎの上の太い部分は一センチ位しか減らなかったけど足首や足首から上の方が三センチは締まった!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:52:22.67 ID:RagGZonJ
ふくらはぎ辺りの血管が浮き出てきたのですが、これは痩せてきているということなのでしょうか?同じ経験のある方いますか?
347345:2012/08/26(日) 21:58:05.79 ID:vJpylA0J
4月は62sもあった345です。
足首は三センチも減ってないな。
変な文章になってた。
今測ったら
ふくらはぎ33、真ん中?23、足首20だったわ。
太もも49、腰61.5、おしり84
アンダー67、トップ83
乳が迫力に欠ける・・・
身長160、体重48.7
後三キロ痩せたら太もも46pになれるかな?
辛かったけどまだまだだわ。一番辛かったのが53s辺りか。
筋トレ頑張るぞ〜。あ!脚パカ忘れてた。今からやってきます。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:14:08.68 ID:c9r5AScO
>>347
何して痩せたんですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:19:59.15 ID:r+f+0zN1
>>193の続きのO脚改善もやってるけど改善されるといいなー
350345:2012/08/26(日) 22:58:47.87 ID:vJpylA0J
>>348
色々してるので決定的だと思ってる事だけ書きます。
元々ストレスでバクバク食べる人だったんです。スイーツ大好き菓子パン大好き。出前大好き。
それを徹底的にやめて、間食は絶対しない。飲み物は水かコーヒーの無糖ブラック。
カロリー制限はもちろんしますがバランス重視で栄養の無いものは一切食べない。1日12q歩く。
腹が減ったらウォーキング。
日焼けが嫌なので日傘をさしてました。不審者っぽいですが仲間がいるといいです。
外食は腹一杯食べない。絶対残す。
昼食べ過ぎたと思ったら夜食べない。
寝る前に脚パカや乙女以外にスクワットや骨盤がらみとかやってます。
旅行の時も休まず続けてます。
落とすなら基礎代謝と摂取カロリー以上に運動する事です。
毎朝体重計には絶対乗る!姿見でラインをチェック。
一緒に歩く仲間が皆超スリム!現実を見れました。
最終的には自分との戦いです。夏だしイメチェンするか!皆を驚かせようがきっかけでした。
涼しくなったらジョギングに変更します。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:22:11.13 ID:J/OTlyZ5
   
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:37:20.75 ID:Ny+6riwD
街中にもいるけど芸能人とかにも脚に無駄肉ない人いるがあれなんなんだろう。
ぶよぶよしてなくて皮膚的には頬みたいなしっかりした皮膚の人。うらやましい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:47:22.83 ID:mlquyfq9
>>352
いや>あれ何だろうって
子供の頃から一度も太った事ない人ならあれが普通だよw
周りにいないの?子供の頃からずっと適度に筋肉ついた綺麗な体してる人
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:07:27.02 ID:FAUefvKf
#353中学の同級生が当時156/68だったけど二十歳になってから久しぶりに見かけたらすっごく細くなってた。
その子の友達によると43キロになったらしい。当時はぶよぶよの脚だったけど痩せたら無駄のない脚だったから一度も太ったことないとかは関係ないと思う。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:37:43.63 ID:zAYv8bFY
いくらキレイなおばさんでも、足で年齢がわかる気がする。
顔はきれいに化粧して、首筋もケアして、髪の毛も染めたりして、美魔女とか言われてるけど、
足の皮膚が汚いというか、たるんでるというか・・・細くてもね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:32:54.92 ID:m6I++ptc
>>352
若さだよ…。

BBAは足細くても皮膚の張りがないよね。ショーパンはいてても後ろ姿でわかる。
顔みるとあきらかに30代40代。ショーパンに生足は厳しい。
私も20代でもっと頑張るべきだった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:27:45.90 ID:pR1+DWSO
>>192>>193が紹介してるけど地味に一ヶ月やった結果、太ももにガッツリ隙間できた!
たぷたぷダルダルなふくらはぎも足首も引き締まったよ
サイズはメジャー無くてわからないw
三日くらい一生懸命やっただけでもジーパン緩く感じたからあとはマッサージして頑張る
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:47:22.00 ID:Z5H7aq1F
>>193はかなり効きそう。
やりすぎて筋肉太りしないようにと思ったけどそれ以前に筋力無くて
たった10回ずつで激しい筋肉痛。
座るだけでも痛いよ…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:52:46.30 ID:rryLD4GU
マッサージ大事だよね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:30:39.64 ID:uqeyDIbM
筋肉太りなんか体重と同じ重さのバーベル上げてスクワット20回できてもしないのに
いまだに妄想してんじゃねーよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:54:43.03 ID:NkNlDir4
足が細いケニア人は草原とかクロスカントリーを駆け回るトレをよくやる
からそういうのが効くんだろうな
まあそんな場所なかなかないだろうけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:41:11.88 ID:SsWFXUDv
この夏、なにもしないで細くなる方法に気付いてしまったw
標準以上に太い人向けかな。

もちろん体重は減るし、筋肉元気だし、
自分の脚らしからぬ健康的なハリとツヤに驚いてまつ。
更にしばらく様子を見てみます。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:10:39.39 ID:SBlztjXi
どうやるんですか!?kwsk!!

って言ってもらいたいのかなw
誘い受け鬱陶しいなあ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:13:32.25 ID:1YQWc8bu
シンプルな格好って、なんだかんだ痩せてる人じゃないと似合わないよね。
Tシャツにデニム、アクセントにベルトとかブレスの小物とか。
どんなに可愛くても体型が標準位だとなんだかイマイチと感じる。

そういう格好がしたいがために脚を細くすべく日々運動。
太もも細くなれー。

365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:41:36.69 ID:RKvCKBs9
太ももの全面が、立つとボコッと出て固いんですが、
この固いお肉を落とすにはどうしたらいいんでしょうか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:16:23.47 ID:wj5FHo2R
>>365
わたしもあるー運動してマッサージして、だいぶ柔らかくなってきたけどまだ落ちない。
でもまずは柔らかくしないと燃焼しないので、マッサージしてはどうかな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:27:51.41 ID:RKvCKBs9
>>366
ありがとうございます。柔らかくしないといけないんですね!
マッサージ頑張ります。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:13:38.48 ID:kN2rV3gU
>>358私はウォーキングみたいな有酸素運動である程度脂肪落としてから
>>193をやりはじめたよ。
7月から週3〜5くらい1時間のウォーキングして152の52キロ→47キロで太もも52→48
ふくらはぎ33→30.5
足首20.5→19
最初は普通に歩く歩幅で初めて、サイズ落ち初めてから大股で歩くようにした。
二週間ほど前から>>193を初めて少しお尻が上がった感じがする。(3日おきくらいで左右10回)
筋トレでも有酸素運動でも始める前には軽いストレッチ、後に軽いマッサージを
すると翌日のパンプアップ(俗に言う筋肉太り)が軽減されるよ。

長文になってスマソ;
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:10:26.06 ID:uqeyDIbM
ウォーキングで翌日パンプアップとか妄想酷すぎて笑うしかない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:28:10.66 ID:5Q1VRlch
所さんの目がテンの筋トレダイエットで
女の人はほんとに筋肉つきにくいんだなと実感した
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:06:40.85 ID:kN2rV3gU
>>369
すみません。ただ浮腫んでただけかもしれませんね。
運動の翌日は脚がパンパンになってサイズも普段より1センチくらい増えてたので
「運動してパンプアップした」と思ってました。
どちらにせよストレッチとマッサージはした方がいいと思います。
私もまだまだ太いので引き続き頑張ります。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:51:42.31 ID:BNfXm84x
ここの女の人はスクワット何回できる?
私50位で限界なんだけどもっと回数できるように筋トレした方がいいのか、有酸素たくさんした方がいいのか悩む
標準ってどの位なんだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:00:06.92 ID:ILluJN6S
>>371
私もなるよ
ただのむくみってより、パンッパンに張ってる感じ
ストレッチをしっかりやると防げるね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 02:12:48.97 ID:BE5+c/wc
>>365
歩き方を正しい重心に変えないと、余計な筋肉が付くとか。
前面は脱力で背中の筋肉で歩く。
やわらかくしないといけないのも本当らしいね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:56:39.59 ID:SAXgDIJ7
>>371
筋肉疲労で老廃物が溜まってパンパンになるんだよ。
乳酸などの老廃物を長くためると足が太くなるから、運動後のストレッチとマッサージとあと
クエン酸を取るようにするといいよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:22:13.36 ID:OS2qotzj
>>374
私猫背なので、それが原因のひとつかも…
日々の姿勢から気を付けないといけないんですね。
ありがとうございます。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:35:03.79 ID:8F2t15CV
コロコロでコロコロしまくったらめっちゃアザできたw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:11:41.84 ID:O7KtrFUa
昔このスレだったか、ふくらはぎのスレ見てたときはふくらはぎの中の
筋子潰しが流行ってて皆足にあざできてるって書いてたけど
筋子潰しは今は誰もやってないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:12:35.83 ID:mxTnIymL
ウォーキングで太もも-10細くなったんですが太ももの前側が痩せません。 太ももの前側に効くのがあれば教えて下さい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:12:14.98 ID:FpSuG8m8
下半身の筋トレ難しい!
上半身は辛くてもやりがいがあって出来る。
下半身は本当に駄目だ。
苦手だし、なにより辛すぎる。
それを乗り越えて頑張って筋肉付けたら上半身のように筋トレ出来るようになるかな。
嫌いだなー下半身の筋トレ。
だから太いのかな。
明日朝>>193やるつもりだけど続けられるかな。自信ない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:30:22.15 ID:UEUGyzIj
足は誰でも体重支えられるんだから器具使わないとほとんど鍛えられないよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:18:25.87 ID:nQfe+U+4
走ればいいよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:35:17.69 ID:fy7oETup
幼少期の写真みたら脚ががっちりしてた
幼稚園くらいの子ってほっそり華奢で可愛いらしいのに自分はでぶではないが脚がしっかりしてた
もう嫌
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 03:55:23.65 ID:40TMr0o+
1週間黒の和漢箋飲んで麺棒でマッサージしてたらむくみがかなり取れた
和漢箋は気休めかもしれないけど、麺棒は本当にきくよ
朝になってもむくみが取れず、力いれてなくてもカチカチで触ると痛かった足が、柔らかく触っても痛くなくなった
サイズは測ってないけど靴が緩くなったのでふくらはぎや太ももも細くなってるはず
何より足が軽くなったので動くのが苦じゃなくなってきた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 14:18:10.00 ID:w1I44aAJ
青竹踏みをするようになったらムクミが改善されて怠くなる事ないし脚も全体的にスッキリしてきた。
100均で売ってるプラじゃなくて本物の竹のがいいみたい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:58:48.56 ID:ImGQmf9w
ちょっと裏山に竹取りに行ってくる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:00:13.52 ID:q0IytQVk
では私は川へ洗濯に
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:05:31.52 ID:34mNTMy3
ほいじゃおいらは太もも抱えて流れてくる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:41:03.76 ID:q0IytQVk
おじいさん大きなももが!
こんな大きなもも見たことないわ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:50:09.53 ID:3LkVvGGH
こんなに太いモモも、見たことないw

どんぶらこ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:53:12.50 ID:be7+S3GY
件名:たろうですか。かあさんはいま、きびだんごつくりました
本文:
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:53:13.43 ID:Vseou6aP
バカwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:59:35.28 ID:W4talpym
>>193したら両足筋肉痛で動くのがしんどい
すごい?モチベ上がった?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:29:05.90 ID:fQBmHEox
寝起きと今ではふくらはぎが1、5cm違う。
これはむくみなのかな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:24:18.48 ID:/gY9JU9i
筋肉ないのに>>193軽々できておかしいなと思ったら体重移動が甘かったみたい
右横に行くときはしっかり右側に重心落としてみたらすごいきつかった
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:31:37.14 ID:jXzwEMq+
>>193回数はちゃんと頑張ったけど、多分まともに一回も出来てない。
膝曲げてある程度重心移動しちゃうともう戻れない。
つけるだけの筈の指先で、おもいっきり床を押さないと立てないから指折りそうになるw
それでも仕事にならないくらい筋肉痛になったよ。
しばらくはこのスタイルじゃなきゃ出来ないけど
ある程度筋肉付いたらちゃんと出来る用になるかな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 02:55:38.53 ID:cwMazxrt
>>193がそんなにきつくなく出来るんだけどやり方間違ってるのかな
筋肉痛にはなったからあまり気にしなくてもいいかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:28:06.19 ID:a44i1BiS
身長163cm体重53.4kg
くるぶし20cmふくらはぎ37cmふともも53cm

下半身デブ死にたい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:36:18.56 ID:yhv5ocO9
>>193やったら半端ない筋肉痛になった
トイレで座る時、痛くてバランス崩してタンクぶっ壊しそうになった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:09:23.07 ID:yp4ABVTw
身長160p55kg
太もも52pふくらはぎ32p足首20p

太ももとふくらはぎを3cm減らしたい…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:26:51.39 ID:GR3jqY7x
>>193
まともに出来なかった
辛うじて1〜2回をふらふらになりながらやって
翌日夕方wから酷い筋肉痛

アホみたいなショボい回数だけど、筋肉痛と相談しながらしばらくやってみようと思う
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:58:32.97 ID:7DrZ8no/
自分はエアロバイクとかウォーキングと筋トレを継続してやると
筋肉のないタルタル脚のふくらはぎが筋肉でがっしりしてくるよ
(筋肉が少し大きくなった?上に、元々あった皮下脂肪が乗った状態)
厳密には意味が違うんだろうけどそれを筋肉太りと言いたくなる気持ちはわかる

まあきれいに脂肪を落とすためには必要な過程なんだろうし、
筋肉でモリっとしてもラインはタルタル脚よりずっとましなんだけどね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:01:05.53 ID:xPBCcKqV
>>193
一日目の翌日は凄い筋肉痛に襲われたけど筋肉痛が解消してから毎日やってるが、
それ以降は何回やっても筋肉痛にならずに快適に過ごせてるよ。

ヒップアップしてきた気もするし毎日やるには丁度いい。むしろもう少し負荷がかかった方がいい気もするけど無理をすると長続きしないからこの位でいいのかも。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:44:05.37 ID:4Lh3b2eB
>>193まともにできなかったけど筋肉痛がヤバい。歩くのも座るのも痛い。
このスレ見たら自分だけじゃなくてホッとした。
かんばろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:07:26.85 ID:bG3pt4gM
>>193って後半の体操だったのね・・・
一生懸命に前半のだけやっていた
どうりで足が筋肉痛にならなかったわけだw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:33:35.00 ID:3kFMOwY/
>>193で筋肉痛続出だね。かく言う私も。
歩くだけで痛いから、どこの筋肉を使ってどこの筋肉が使えていないかがよくわかった。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:59:50.43 ID:XKDmaJGo
私から見たらみんな細くてうらやましい
身長160 体重54 ウエスト68
太股58 ふくらはぎ31

泣けてくる…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:50:21.45 ID:h0XDA5ZT
>>385-390
この流れワロタw

弟が介護職員なんだが、万歩計貸したら勤務時間で11kmも歩いていた
お菓子食べまくりでも痩せていて女の私より美脚。つまり歩きまくったら細くなるんじゃ…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:37:23.20 ID:Ec4EqucX
>>407
まぁスタイルは遺伝するからな…元気だせよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:14:50.01 ID:j6eTUxuk
ウエスト実寸68って、そんなに太い?
まさか芸能人の公称58を本気にしてる?

ま、身長にもよるんだけど。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:05:00.11 ID:1qqprm+s
ウエストに比べて足がふといってことじゃないかね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:10:05.32 ID:IAznzJ52
身長160 体重53 ウエスト62
太股52 ふくらはぎ35

みんなキレイな足じゃないですか
はあ…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:58:47.07 ID:I+8ZMYgP
身長167 体重57 ウエスト69 
ヒップ95 太股56 ふくらはぎ34 足首20

下半身orz
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:06:16.36 ID:653NlUNp
四ヶ月食事管理と一日一時間のウォーキングを続けた。
160cmで、63kg→55kg。太もも48、ふくらはぎ36...

元からふくらはぎは太かったけど、ここまで落ちないとは…
まだ体重は落とすけど、だからってふくらはぎが細くなる気がしないよー。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:07:42.84 ID:MvpA3qP9
ウォーキングじゃない美しい足にはならんだろ
遺伝もあるしな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:38:25.11 ID:h1fuXcE/
ていうかいままで自分で測ってたけど、他人に測ってもらったら2センチ以上太くてびっくりした。
やっぱりちゃんと他人に測ってもらったほうがいいよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:10:18.39 ID:2rklDzgK
脚を曲げてるか伸ばしてるかの差じゃなくて?
自分で計ると脚曲げちゃうから−2くらいになる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 04:29:26.23 ID:AkSgp6Sf
ウェストって計る位置でかなり違うし、それに自分では無理では?
日本式の計る位置と欧米式の計る位置は違うんだとか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 04:47:41.78 ID:PDszg1bs
え?ウエストの話なの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 04:59:53.97 ID:HVPlDMzR
>>419
何をどう考えたらウエストの話になるんだろうな
炭水化物抜くと理解力がなくなるんだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 05:08:52.16 ID:GLeg4FQz
しかも、ウエスト時分で測れるし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:37:21.64 ID:FSaHF8/z
しかも、ヘソの位置
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:48:39.99 ID:h1fuXcE/
>>417
膝は曲げてなかったんだけど、ちゃんと測れてなかったっぽい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:16:35.11 ID:FcBB4yYD
よく言われてるむくみのせいで脚が太いっていうタイプだったみたいだ。
でもマッサージは言うほど効果なかった。
しかも体重も軽い方なので痩せてどうっていうレベルでもなかった。

自己流ですが1番効果あったのが(分かりにくかったらすみません)

脚を伸ばして座って、両足を地面から少し浮かす。
その状態で足を左右交互に体側にぐいーっとひっぱる。
たまに回したり、外側に足を伸ばしたり。するとポンプ機能を果たす。
膝上の筋肉・前モモ・下腹も力はいるのでここもスッキリする。
寝転がって同じ事しても効果あると思うけど、楽な分効果は薄いと思う。

あまり運動しないから家にいて気づいたときに足浮かしてピコピコと足を動かしてるけど
生理前もむくまなくなったかな。
前まではふくらはぎの太さだけ気になってたけど、今は膝周りもすっきりさせないと意味ないなと思うように。

158センチ42キロ。ふくらはぎ28.8センチ。
以前は30センチちょいありました(体重変化ありません)
参考になれば。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:04:27.69 ID:58+m6PWC
身長160.8 体重46.2 ウエスト62 ふくらはぎ32

2週間足ぱかと乙女をやったら太もものサイズが
52cm→51cmになった!
しかし、私の太ももどうしてこんながっちがちなんだろう…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:11:23.21 ID:/FOFb76I
ここでいう乙女って、ただのストレッチよね?
これで足が細くなったって人は、ただ浮腫んでただけ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:12:32.24 ID:eg8qlpMO
>>193動画では脚をスムーズに元の位置に戻してるけど自分は脚を戻すのに勢いつけなきゃ無理だしなんか頭がふらふらする。みなさんスムーズに戻せますか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:14:24.86 ID:/FOFb76I
フラフラするのは、体幹が鍛えられてない証拠
腹筋、背筋、スクワットしろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:45:38.24 ID:jvIbJEgX
>>427
左右30回、筋肉痛なしで余裕で毎日やってる。
腿は太さは変わらないんだけど形が円形から楕円形に変わって
正面から見たときすごく細く見えるようになった。

それよりお尻がものすごくあがったので
ジーンズばっかりはいてる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:56:52.52 ID:RlsAMClN
>>193
楽に出来るなーと思って動画見返してみたら全然違ったww
今やったら左右10回で息切れorz
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:43:08.45 ID:1kXbOx6G
>>426
そのただのむくみが曲者なんだよ
個人的にこのスレで一番有用な情報が乙女だった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:57:49.13 ID:4MXMj1Ma
>>424
体側に引っ張るっていうのは脚を曲げていいんだよね…?
自分もふくらはぎだけ太いタイプだから気になる
詳しく教えて下さい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:02:37.52 ID:kdewve9R
160p 62s→49s が夏風邪ダウンで見た目が変わったらしい。
ずっと筋トレしててもりっとしてたけどもりっとがスラッとに変わった。
再開するとまたもりっとになるのかな?
二の腕もそうだな。

体重49→48
太もも49→48 ふくらはぎ33→32
二の腕24→23
腰はずっと61のまま。鍛えると腰から落ちてくからそろそろ腰もやろうかな。
そんな事よりペタンコ靴履いてるのに足が長くなったと辛口連中に言われた事が嬉しくて仕方ない。
単純に寝たきりで浮腫が取れたか筋肉が痩せたかって感じかもしれないけどもう太れない。
193デビューそろそろします。


434424:2012/08/31(金) 18:43:41.63 ID:FcBB4yYD
>>432
分かりづらくてすみません。
一応文章に「足」と「脚」で使い分けしたんですがイマイチ伝わりにくかったですよね。
要するに体を横からみたらL字状態にさせて、「足」だけ体側に強く向ける(ふくらはぎが張る感じ)手は使わない。
回したり外側にも力入れたりする。
回数は決めてないです。

慣れたらお尻の下に分厚い雑誌かなんかを数冊置いて段差作るとバランス取るためにもっと難しくなる。
私はちょい段差のある座椅子でギリギリに座って足浮かしてる。

説明下手ですみません・・
これが脚もだけど下腹にもめちゃきくw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:59:24.90 ID:9V9qA82i
>>434
膝をまげて体にくっつけるってことですか?
足だけ体側に強く向けるってのがよくわからないです
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:00:45.16 ID:9V9qA82i
それとも脚をのばしたまま体にくっつけるようにあげるってことですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:06:41.33 ID:UWDT7FbL
>>434
全然伝わってなかったわw
今もまだ疑問が残るけど、足を体側に向けるってのは脚を伸ばしたまま爪先を体側に向けるってことでいいのかな?
座ったままマスオさんの「えぇー!?」をやる感じで想像した
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:53:22.38 ID:KOYmZ8Z2
膝は伸ばして床につけたまま、足首から先だけ動かすってことかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:54:20.37 ID:LSwD9GZp
ふくらはぎと比べて太ももが異様に太い
(ふくらはぎ32センチ、太もも62センチ)
階段上ったり縄跳びする時に足首で上ったり飛んだりしちゃうからかな
こういう人いる?
どういう運動したら太もも細くできるんだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:07:18.74 ID:/FOFb76I
足首で…?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:55:54.50 ID:LSwD9GZp
>>440
足首伸ばして背伸びするみたいに段差上ったり、膝曲げずに足首の力で跳んだりするってこと
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:06:26.29 ID:j6Pv22Yv
>>441
ちゃんと意味通じてたよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:36:52.00 ID:4MXMj1Ma
>>434
なるほど!
理解できました
やってみたけど結構きついねこれ…
詳しい説明ありがとうございます
がんばって続けてみる
444434:2012/08/31(金) 23:54:11.18 ID:FcBB4yYD
何度もレスすみません。
脚を伸ばしたまま浮かして足先を体側にぐぐっと引く感じです。
回したりピンと伸ばしたりも加えてください。
>>437さんの言うとおりです。
最初は段差なしの床で。その後徐々に段差をつける。
階段に浅く座ってするのもいいかもしれません(脚を伸ばすと強制的に浮く感じにする)
ちょっと体斜め人なりますが、その斜めがいい感じ!
大変ですが座りながら気づいたときに出来ちゃうんで結構無理せずできます。

つま先を体側に引っ張るときに
「こんなことしたらふくらはぎ張りそう」って思うかもしれないですけど
案外大丈夫です。筋肉痛とかはあるかもですがむくみはなくなりますよ!

445434:2012/09/01(土) 00:05:30.13 ID:b3XzO/0u
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:34:58.43 ID:EIx3iuzS
乙女を初めてやってみたけど腰わるくなりそう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:08:47.87 ID:UpSCGDlN
>>444
片足づつ?それとも両足ですか?
448444:2012/09/01(土) 01:33:56.59 ID:b3XzO/0u
>>447
私は両足あげてましたよー。
片足でも両足でも自分のレベルに合わせればいいと思います。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:37:05.15 ID:/HGOId8i
んなもん、ハムストリングやヒラメ筋のストレッチじゃん。
立位体前屈の座ったバージョン。
やり方教えて下さい!って意義込むほどのもんじゃないでしょ…。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:45:27.69 ID:dgeDkJur
こんな時間に193初挑戦
左右各5回でソファに倒れこんだ…本当にパリスもやったのか疑うキツさw
太もも裏側のハムがピキピキしたのと下尻が使われてる感じがわかった。
終わった今、太ももと尻が既に痛いけど足先に血が通う感覚が気持ちいい。
これは続けたら効きそう!教えてくれてありがとう。頑張ってみます
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:47:50.21 ID:hHA7SGiC
私も>>193初挑戦
思った以上にきつかった……
左右20回ずつしたら足ガクガク
毎日して日に日に回数を増やしていこうと思います。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:55:09.97 ID:UpSCGDlN
>>448
腹筋が無さすぎで足が上がらないので片足から始めてみます!ありがとうございました!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:12:34.98 ID:NO8fqOlg
>>444
おおお、理解力の悪い自分でもやっとわかりました!
詳しく説明ありがとう!マスオさんの画像でさらにわかりやすかったですw
ふくらはぎ、ししゃもの上に脂肪ついちゃってるんで、これで頑張って細くしたいです
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:16:04.63 ID:v9AVYKVL
ストレッチといえば、前屈などで付くようになり余裕かましてたら、
足を前後に開いていく股割きが死ぬほど痛かった…
右足なんて前足の膝が真っ直ぐならないw股関節も固すぎw

もちろん浮腫み酷く、肉も固いです
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:27:58.98 ID:5HXRAy3L
#444のやり方って背伸びした場合は爪先だけ床につき体をくの字にした場合は踵だけ床につきを繰り返す感じですか?
脚をまわすというのがまだわからないのですが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:31:28.14 ID:hHA7SGiC
>>455
#じゃなくて、Ω←これを2つ並べると>>455こうできるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:24:56.94 ID:5HXRAy3L
456こうですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:27:17.76 ID:5HXRAy3L
あら?∵
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:40:57.05 ID:Yhkt3Z7L
>>458
あつこちゃん!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:01:59.59 ID:0JQEiO26
>>458
卒業したと思ったらこんなとこに敦子
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:10:19.00 ID:A3JhkBfj
二か月前くらいからホットヨガ始めて、ウォーキングの靴をラントーンに変えてマッサージをヴェレダホワイトバーチでやるようにしたんだけど、今までふくらはぎ左右差0.5cm以上あったのが0.2cmの差になってた!
どれが効果あったのか分かんないけどモチべあがったー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:03:37.98 ID:LbVCt0JD
特定w
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:53:48.81 ID:dCS3TCZU
60kgから50kgに減らしたらウエスト59cm・太もも55cmになっただよなんだぁよこの怪物…orz
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 07:17:00.90 ID:ciMbgFhi
>>463
逆にそれだけ体重あるのにウエストが細いのがすごい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 07:53:15.43 ID:QhJjK05F
>>463
身長は?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 08:49:40.45 ID:dCS3TCZU
>>464
ありがとう////ウエストも最初はめちゃ太くて段腹だった
>>465
163cmの♀です
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:00:32.79 ID:75nEsLob
10kg痩せたのにwww脚サイズ変わらずwww太もも61cmのままwww
上半身ガリガリで乳も無くなって悲惨体型ww
やっきになって運動して膝壊したwww笑うしかないwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:02:05.34 ID:QhJjK05F
>>466
身長もそこそこあるのにウエスト細いですね! 羨ましい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:02:34.22 ID:Fi803amR
>>467
wばっかウザい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:16:28.25 ID:WJ7puFCP
wが多い人は自己評価低い人
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:30:32.20 ID:E0Omh7Js
ただのVIPノリでしょ
ってネタにマジレスだったらごめん

>>467
食事制限だけじゃなく運動もして下半身一切変動なし?
膝周辺が引き締まってラインは綺麗になったとかでなく?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:28:38.68 ID:8j2Bid4S
やはり、正座して脚がまがってると見た目細くなれないような気がする。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:48:18.52 ID:75nEsLob
>>471
ワロエないネタですww
運動は筋トレとジョギング。脂肪の上に筋肉が乗り、形がさらにイビツになったよ
走り方も悪かったのか、太もも前がボッコリ。膝上も凄い。ふくらはぎはシシャモ
まだBMI21だし痩せる余地あるんだけど、これ以上の食事制限は乳が更に凹みそうで怖い

周りは下半身には目が行かないようで、痩せた、もうダイエット止めろと言ってくる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:24:04.84 ID:WJ7puFCP
脂肪の上に筋肉って乗るんだったっけ?
何分走ってた?
ストレッチは充分やってた?
スポブラつけて走ってた?
姿勢悪くない?
背筋つける筋トレやってた?
食事制限しすぎてない?

ビリー二ヶ月で三キロ落ちたけど
姿勢良くなって乳はCからDになった
BMI20
尻があがった
膝上の肉、内ももの肉がタプタプしなくなった
ふくらはぎの膨らみが始まるところが上になった
ふくらはぎ33太もも49足首19
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:39:47.46 ID:Fi803amR
>>473
なんだ、ネタだったのか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:42:48.35 ID:WJ7puFCP
>>475
ネタにマジレスしたのかしら

まあ10キロ痩せて下半身変化無しなんて、運動足りてないかネタのどちらかだろうね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:19:22.75 ID:75nEsLob
ネタは草ね
>>474
週5日20分筋トレ、週4回ジョグ30〜60分。他気がつけば体操系
ストレッチ、マッサージは怠ってたね(´Д`)
スポブラはしてたが、D→Aに
背筋はしていなかった
食事制限は基礎代謝1300に対し1500。たんぱく質はかなり意識した
骨太、筋肉質だが、明らかに脂肪混じりな脚

元々腎臓が悪く、浮腫みも酷いのにマッサージを怠った為に痩せなかったんだと、質問に答えて解りました
とりあえず膝治します…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:26:09.76 ID:WJ7puFCP
>>477
もともとDあったなら戻る希望はあるでしょ
つ【貧乳&普通乳】みんなでバストアップ22【情報交換】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1340139802/

あとは膝治しつつストレッチ系DVDとかやれば細くなるんじゃないかなあ
つ フィットネス DVD 併用で痩せようジャマイカ 6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1344134863/

そんだけ運動継続できるんだから、続けてみてまたレポよろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:26:19.11 ID:E0Omh7Js
>>477
そんだけまじめに頑張って10kg落として脚痩せ無しは
気の毒すぎるし他人事じゃなくてまじわろえないごめんwwD→A怖すぎ
私はおばちゃんだから胸垂れるの怖くてジョグ避けてたけど、
ジョグで脂肪落とすのが一番近道の正攻法だと思ってたわ
食事制限無しでフィギュアロビクスとトレーシーやってるけど
体重全く減らないけど膝上はかなりすっきりしたよ
あと股関節の柔軟すごく大事だと思った
膝治るまではストレッチと骨盤体操おすすめだよがんばって
とは言え10kgやせは凄い…頭が下がるわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:59:45.18 ID:kU9pSTFq
痩せるには運動 ストレッチ
そう思い込まされて商業活動に利用されてるのに気付けないのは愚か
体動かす前に頭使ったほうがいい

盲信してる人はまともに考えようとはしないだろうけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:06:57.47 ID:E0Omh7Js
お、おう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:14:22.81 ID:GvZ9Djhv
う…うん。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:14:24.61 ID:Fi803amR
股関節、超柔らかくて前後開脚、股割り余裕だけど、足太いよ。
ストレッチ、関係ないから。
疲労が幾分和らぐだけ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:15:54.16 ID:Fi803amR
>>476
脂肪の上に筋肉乗るとも言ってるから、もしかしたら人間じゃないのかもしれない。
マジで。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:20:56.32 ID:chUI1xlx
脂肪の上っていうか脂肪を巻き込んだ筋肉って言いたいんでしょ
霜降り肉
意地悪イクナイ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:30:16.41 ID:Ml+cl2/W
揚げ足取って突っかかってる人は何がしたいのか。ダイエットし過ぎでストレスたまってるんじゃないの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:36:49.42 ID:qALSpqSo
まあエステとか整体、カイロの無免許軍団は平気でありえない嘘つくからねw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:37:24.40 ID:E0Omh7Js
>>483
あー、たしかに痩せない原因は人それぞれだろうね
私はエクササイズ続けてても太ももの肉はなかなか落ちなかったのが
最近足ぱかとか骨盤周辺のストレッチで急に変化出てきたから
安易にオススメしてしまった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:03:18.98 ID:aW2I1+//
私扁平足でペタペタ歩きだから太もも前を使わないから前腿がぶよぶよ
虚勢サンダルを買ってきた、履くと少ししまる気がする
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:58:22.87 ID:D6/uLGyf
>>480
下半身痩せるために情報交換してるんですよ。
運動、ストレッチだけしてるわけではありません。
食事や半身浴等なども取り入れています。

>体動かす前に頭使ったほうがいい
とは何か有効な下半身痩せがあるのでしょうから教えて頂きたいです。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:04:35.28 ID:0jr0A0Sg
なんとなく脚細い人は大股で歩いてる気がするからちょっとやってみる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:20:15.24 ID:75nEsLob
>>478-479
アドバイスありがとう
身体が固くてストレッチ苦痛でしなかったんだよね
固いは痩せにくいの生き証人です
乳はもう詰める。何はなくとも脚痩せ。BBA頑張ります
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:22:05.06 ID:8j2Bid4S
詰めるのだけは、やめて。
詰めるくらいなら、ヒンヌーでいいんだよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:29:00.86 ID:mhqWAe2k
自分が納得した上で詰めたければ詰めればいいじゃない
DからAじゃ本人のショックも相当なものでしょう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:12:25.80 ID:WJ7puFCP
え、詰めるって、パッドじゃないのかな…?ブラの
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:22:51.99 ID:3g5nGe5j
太股の前が張ってきた…
足細くなりたいよ…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:59:09.44 ID:qALSpqSo
腱や筋肉で太い人なんか居ないんだからさっさと痩せろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:40:43.90 ID:oNekjHqN
立つときに、足のつま先がくっついてかかとが離れた状態(上から見てハの字みたいな)
の立ち方だと、尻が垂れる。

かかとをつけてつま先を開ける(Vの字)
と、おしりや太ももがきゅっとしまる。
と、以前ウォーキングの体験クラスで言われたの思い出した。

電車待ちとかのときに気をつけてる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:53:13.01 ID:CEGmcQ0e
食事制限と、ウォーキングと股割り始めたら、太ももの後ろがスッキリしてきた
前側と膝から下は変わってない

前側も早く痩せれー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:54:25.15 ID:xvKYG32s
>>498
立つ時だけで良いの?
そのまま歩いたら超ガニ股のヤクザ歩きになっちゃう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:30:45.60 ID:OUA+C4zr

アイソキネイターで究極の筋トレだ!
http://ameblo.jp/asaminaosan/entry-11341151024.html
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:53:17.09 ID:VVRBybXG
太もも47センチのふくらはぎ32センチってバランス悪いですよね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:42:32.04 ID:3JmQf9Jj
そーですね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:49:41.61 ID:CmCO9tUp
>>502
膝下長ければ綺麗
短足だったらバランス悪い
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:43:52.81 ID:lNk/m2xq
乙女っていうのと少し違うんだが、
仰向けで膝を曲げたままからだ側に引き寄せ、足は閉じぎみ、開かずに、小刻みに動かし何度もイヤイヤをするイヤイヤ運動
お試しください
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 02:59:12.48 ID:8XfE5q0E
>>193の動画は見れなかったので>>192さんのを実践
脚がガックガクになったけど効いてる感があっていいね
寝る前にやったらマッサージとかしても冷たかった足先が温かくなって驚いた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:29:33.23 ID:4QRzDyFX
>>193みんな何回ずつやってる?
左右各10回で息切れはんぱないわー。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:35:28.07 ID:y8uSQdTO
>>193の効果出た人いる?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:31:46.36 ID:vlq5QVTK
息切れはしないけど左右5回で足がガクガクして終了w

まだ2日しかやってないけど、太ももと股関節あたりが筋肉痛になってるから効いてるんじゃないかと思ってる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:32:12.12 ID:AykpY963
(´・ω・`)椅子に長時間座ってる時は貧乏揺すりがいいらしいお
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:59:42.82 ID:LeESPeAG
>>508
やりはじめて2週間弱かな。最初の1週間は筋肉痛で毎日やれなかった。
で、見た目はまださほど変わってないけど、体脂肪率と筋肉量がそれぞれ3%くらい変わったよ(毎日の変動はもちろんあるけど平均してそんな感じ
同じ体組成計で継続してはかってて、今までの月変動の予測以上に数値が変わったのはちょっと驚き。他に何もしてないのに。
元々運動不足すぎたんだろうねー

続けてやってみて、見た目も変わるように頑張ってみる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:59:41.36 ID:tbMhLyzP
>>508
過去レス読んだらいいんじゃないかな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:40:32.35 ID:Rzrr9jOi
>>193始めて3日、ケツが痛すぎる。
頑張って左右5回プラス3回が精一杯。しかも指を床につけるのは絶対無理…
早く軽やかに出来るようになりたいがしばらくはカクカクしてしまいそうだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:54:48.85 ID:ImqthHsP
私はカクカクしながらも無理矢理勢いだけで左右20回ずつやってるよ
そのかわり筋肉痛やばい
続けないと意味無いね。
毎日勢いで頑張ります。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 04:04:58.70 ID:mfz8sHwt
>>193

やってみたけど足を横にした後戻すのが無理!辛いとかじゃなくて無理…
だから床に付けずに途中で戻す感じでやってる。けどいつかできるようになるのかなぁ。

これ結構膝にきません?私も含めて
壊す人出て来そう。イントラのように綺麗に戻れないから余計なとこに体重がかかってるんだろうか…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 07:21:23.67 ID:fFcwkqFM
私は膝じゃなくて太腿の内側と外側、ふくらはぎが痛くなったなあ
ちなみにお尻歩きも含めてるせいかおしりの付け根あたりが減った気がする
ズボンがするっと履けるようになりました
517名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 17:04:50.37 ID:+8UE7pkN
ベストハウスのエクササイズ、きついですね。

ふくらはぎがやわらかくて、ぷよんぷよんです。
4月から軽いエクササイズは続けて、
O脚がなおり、ヒップアップしてきましたがもっと細くなりたい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:32:24.55 ID:Ux9/+vx/
>>516
おしりじゃなくて、脚の付け根じゃなかろうかw
揚げ足とってごめんねテヘペロ

今更お尻が上がるなんて夢のようだ
まだまだ私も生まれたての子鹿みたいにプルプルしてるけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:14:11.92 ID:uYzWL57n
私も昨日から193やって見たけど尻ともも裏が筋肉痛!
でも今日はこの筋肉痛の部分に力を入れればいいんだってわかったので
昨日よしっかりできた。
他のエクササイズでこんなとこ筋肉痛になれないから有難い。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 08:14:13.47 ID:gsP+wmyX
カーヴィ1ヶ月
ヤーナ3ヶ月
スロトレ1ヶ月(この頃から食事制限)
今ジリアン1週間目

やっと!やっと太もも1センチ減った。
たかが1センチでこんなに嬉しいとは。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 09:17:02.87 ID:ZaxmmBZu
>>193
最初は筋肉痛になったけどそのあとはそんなにきついと感じないな
しばらく様子見て効果試してみる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 09:35:11.71 ID:kPBRC6pt
>>521
私もやった次の日はもう動くのが辛いぐらいの筋肉痛
でも筋肉痛が治まってからは倍やってもプルプルするだけで結構平気
これが超回復なのか?と思いながらやってるを
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:40:28.76 ID:Nlyy208s
>>193を左右20回やってみたら
太ももの前面・内側・外側・股とのあいだ・お尻とのあいだ
全部痛くて階段を降りられない…イスに座れない…
>>515と同じく膝関節少し痛めかけたし、筋肉痛をかばってたら余計痛くなったけど
無理のない範囲で続けてみます、これはすごいことになりそう!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:50:34.57 ID:FiT5HCRe
193で膝を曲げたとき膝をつま先より前に出すと膝痛めるから気をつけて
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:51:02.70 ID:Nlyy208s
>>524
まったく考えずにやっていました…たぶん膝出してたと思います
これで怖いものなしです、ありがとう!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:51:24.74 ID:zv8Qa3yN
曲げる時はケツを突き出すイメージでやっている
私も早く超回復したい。まだまだ筋肉痛…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:16:31.65 ID:N0BUyfzU
193を知ってからまだ間もないんで効果出てる人少ないかもしれないけど
逆に筋肉ついて太くなってしまった人とかいない?
自分、筋肉つきやすい体質?みたいでこれ以上筋肉ついて太くならないか
心配でやれずにいるんだけど(>_<)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:24:12.99 ID:xzDzai9W
【初心者】質問スレのテンプレ
●よくある質問
【筋トレして腕や足が太くなりませんか】
ビルダーレベルの筋トレをするのでなければ、簡単に筋量は増えません。
特に女性は男性より筋肉が付きづらく、また男性であったとしてもちょっとやそっとで「太くなる」ことはありえません。


529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:45:51.23 ID:yf8TMjfX
筋肉付きやすい人って、
きっとみんなジャンプ力すごいんだろうね。
憧れる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:49:00.69 ID:/+iwBJV3
太くなる筋肉がつく人って瞬発力が凄いんだろうなーと思う
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:41:50.71 ID:6SEBf9pZ
エクササイズとかスクワットなんかをやった後に一時的に脚が太くなるのって何だろう?
筋肉が付いた訳じゃないのは分かるけどパンプアップって言うとつっこまれるし。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:17:57.35 ID:yf8TMjfX
>>531
むくみ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:54:55.77 ID:/wDxDTtG
>>527
自分は筋肉質ではなく骨太・皮下脂肪が多いタイプだけど
193でかなりすっきりしてきた
むくみが取れたのかな?

ちなみに他にショコもやってる
過去ジム通いしても上半身にたいする下半身のどっしり感は改善しなかったので
今回のはこのまま続ければ細くなるかもと期待してる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:02:00.97 ID:HarvanU9
>>193のやつ昨日からやってみた!お尻、太もも筋肉痛だー。今日お昼くらいにもやったんだけど夜できるかなー。太ももぶよぶよだし太すぎるから引き締まればいいなー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:39:51.72 ID:4AkIr574
>>531
老廃物だよー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:39:01.26 ID:htXLvO+P
この流れで聞きづらいのですが、質問させて下さい。
柔道で何年もかけて培った極太足。
引退したから細くしたいのですが、ほっとくとぶよぶよ足になりそうで怖いです。
どうすれば綺麗な足になれますか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:00:56.65 ID:iwAqU7r3
>>536
まずは食事制限必須。運動してたから凄く食べてたでしょう?
適正に戻す。基礎代謝+200kcalくらいで。
筋肉か余分についているだろうから、軽い有酸素をする。大股ウォーキングオススメ。マッサージ、ストレッチは念入りに
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:03:20.22 ID:hVqAOilK
>>193は標準体重以上の人は気を付けないと膝やるね。ゆっくりしないと…だがそれが難しいw
2分だけで!とかいうけど、こんなキツいエクササイズはスクワット100回分くらいだわw

筋肉痛どころか直後内股の筋肉がすごく…痛いです
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 06:24:32.79 ID:hsqGjagl
>>500立つときだけで大丈夫!

歩くときは歩くときで、姿勢よく歩くようにしたら
お尻掴んだときの感触が引き締まった気がする!

やくざ歩き想像したらフイタw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 08:59:16.34 ID:H7b4SmEA
>>193
膝を痛めないようにするためには
開いたときに膝がつま先より外に出ない(イメージ的に踵の上に膝)
後ろに引いたときにしっかりと足首を曲げて
軸足の膝が90度(これも踵の上に膝が来るイメージ)

あと上半身が前傾したり、お腹つきだしてバランスを取らないようにすること

自分の場合はやる前に硬い足首と内腿のストレッチ必要だよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:35:45.88 ID:iwAqU7r3
>>540
なるほどー…難しいな
結構運動して筋力自信あったのに散々だったw
これ、まずは横開きと後ろ足スクワットを分けて鍛えようかな
この二つを同じ流れでしようとすると、切り替わりでよろけてしまう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:56:47.26 ID:EsHOeYc/
昨日から>>193始めた
今までも一応毎日脚の筋トレやってたから筋肉痛にはならなかった。

横移動床タッチは、踵の近くの床を触るようにすると膝が痛くならなかったよ。
前重心になって、踵が浮くor浮きそうな体勢で膝90度になると半月板に負担がかかって膝を痛めるらしい。

O脚改善の筋トレは、ふとももの内側がピクピクしてくる。あれだけなのに体がだるい。
左右20回をとりあえず一ヶ月続けてみようと思う。
現在 163cm56kgふともも55cm ふくらはぎ35cm 足首20cm
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:59:00.80 ID:MLmJlLmH
スペック近いな 163cm、太もも52cmだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:00:54.18 ID:MLmJlLmH
体重58kg
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:54:14.30 ID:La316L2W
>>193が有名みたいだけど、前に足のパーツモデルさんがやってる運動を赤井の娘が実践してたテレビ見た人いないかな?
あれも内股が凄い筋肉痛になったけど、ちゃんと覚えてなくて…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:51:09.08 ID:liPF4Eeg
>>545
足を肩幅より広げて膝を90度にしてつま先立ちで五秒キープ×30

これ以外は覚えてないです。私はこれ四ヶ月続けてました。ふくらはぎの筋腹の位置が上がって形が良くなりました。ふとももは周計が変わりませんでした。
気をつけてても膝を痛めそうになるので、私は>>193派です。

>>542ですが、左右20回はさすがに筋肉痛になりました。続けられそうにないからやっぱり左右10回で頑張ります。

547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:23:13.37 ID:Y43WwZ3O
>>537
亀レスですみません
なかなか筋肉をうまく落とす方法とかが見つからなかったので、本当にありがたいです!
頑張ります!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:01:29.70 ID:qEfTF4AC
>>544
そのスペックなら体重減らすだけで足もかなり痩せると思うけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:36:21.27 ID:BnE7YIU8
歩き方が悪いらしく、外反母趾・扁平足でふくらはぎが太いです
正しい歩き方を教えてください

足が超細い知人はがに股なんだよなぁ
真似できない(-_-;)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:49:57.76 ID:h20zSyeb
>>549
一本の線の上に親指がのるような感じで歩くとキレイとマナー講座で習った。
男性は、線をはさむように歩くらしい。

道路の白線とかの上を親指で踏むような。
車に気をつけてね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:17:34.64 ID:BnE7YIU8
>>550
ありがとう
直線を意識して歩きます!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:24:45.83 ID:yriyOnpQ
体重と太ももの太さは大体比例しているって最近知った
151/42で太ももが47cmって太すぎるよなあ…
自分でも下半身太りだとは思ってたけど…
ってことでこのスレを見つけたので今日から>>193を始めてみたいと思います
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:30:45.74 ID:PTJLoKB1
>>549
パンプスがよく脱げたり靴ずれひどかったりしない?
「歩き方が悪い」は靴が合ってない人がよく言われることだから。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:35:12.65 ID:5Yg9tJcx
>>546
それです!ありがとう。
確かに、爪先立ちするからふくらはぎを引き締めたい人向けですね。
まず太ももをなんとかしないといけない自分は>>193に慣れてからやることにします。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:03:09.64 ID:BnE7YIU8
>>543
たまに靴擦れします…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:04:12.63 ID:BnE7YIU8
>>553へのレスでした orz
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:50:15.31 ID:Qc8T3Klk
>>193初回は座れないくらいの筋肉痛に襲われたのに二回目以降全くそれがなくなった
毎回動画見直してからやっているのに尻に襲うあの筋肉痛が帰ってこない
筋肉痛を求めて見直してるけどまだ痛みすらはしらん カムバック筋肉痛
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 15:04:27.43 ID:GdzKsuxt
筋肉が、その負荷になれたからだよ。
筋肉痛になりたければ、ダンベルでも持ってすればいい。

193の動きは、アダクションとランジの組み合わせ。
他のやり方はいくらでもある。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 15:27:42.14 ID:4acQckzA
間違いない。>>557はマゾ
筋肉痛つらいよ〜歩くの痛いよ〜
私なんて自重凄いからやりながら筋がブチブチ悲鳴上げる

浮腫み酷いから寝る時用の着圧ニーハイ買ってきた。寝る時用なら太くても入るから…
気持ちよいね!これで193やるぞー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:35:35.21 ID:XjGot0qA
寝そべって腰を浮かせて空中開脚運動するとお尻からもも裏にかけてけっこう効くよ。
ただ背中上半分で支えるから首もとから背中にクッション敷くの必須。
ちなみに腰を上げない空中開脚は内ももに効いてる感じになる。
私は動きに飽きやすいから>>193に飽きたら空中開脚、空中開脚に飽きたら>>193みたいに交互にしてる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:40:47.56 ID:dfljWB94
「乙女」体操、寝てネットしながらできるので暇さえあればやってた。
結果むくみが軽減したけど、ひざとひじの黒ずみがひどくなってしまったorz
美容のために横着するのはいけないのね…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:39:31.58 ID:Qc8T3Klk
マゾではない
初回あれだけ苦しんだのに二回目からして途端にそれがなくなったから、正しいフォームではないんじゃないか
フォームが正しいならきっと筋肉痛がサインとして現れるだろうカムバック筋肉痛って考えただけで、決してマゾではない
動画と同じ動きしているつもりなんだけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:23:59.36 ID:Wbdc9808
>>542です
私は今日で三日目ですが、>>562さんと似ていてだんだん筋肉痛が減ってきています。
経過としては
一日目 左右10回×2、O脚改善1セット 翌日むくみとふとももの筋肉痛、特に内ももとお尻の下方が痛い

二日目 左右10回×2、O脚改善1 翌日まだやや脚がむくむ 筋肉痛はほぼなくなる たまに筋肉痛を感じる程度

三日目 左右10回×3、O脚改善1

とこんな感じでやってます。出来るだけ早く効果が出てほしくてやれそうだったからまた回数を増やした。二日目は左右10回にするつもりが物足りなくなってきて左右20回やった。回数増やしたらむくみには良くないのかなぁ。一応、トレーニング後にはマッサージしてますが。。。
とりあえずまた報告します。

>>554さん
お互い頑張りましょう(^^)!!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:16:02.48 ID:uvOPsgA3
同じ負荷なんだから、筋肉痛が軽減していくのは当たり前だろ

ダンベルとか持ってするんじゃないなら、回数増やすのは良い。低負荷、高回数は、筋持久力高めるからな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:52:20.15 ID:pqt36XFW
高負荷低回数だと筋肥大して太くなっちゃうからね
低負荷高回数やった方が細くするにはよい

細くするというより、引き締めるという感じだろうけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:14:57.83 ID:MxyEHHLL
カロリー過多じゃないと肥大なんかしねーよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 09:08:26.27 ID:3ElScCIi
このスレ的にはレッグマジックは問題外?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:00:53.08 ID:glXDSUQF
専用スレがあります
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:02:24.05 ID:kF7o8wJs
肉ばっか食ってるって女性がいたな…
そういう子は肥大するのだろうか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:34:52.64 ID:XCXQxn24
おっぱい大きくなりそう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:36:52.81 ID:QVmqdNBa
おっぱい固そう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:11:53.00 ID:Ae+oKG2Q
測定する時は、立ったまま?
それとも座って?(体育座り)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:10:24.28 ID:HHwBXtSu
肉食だけど貧乳ですが?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:20:18.54 ID:XLGESArm
でも、巨尻なんでしょう?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:39:26.93 ID:ZRjL3h4W
スレチいい加減にしろよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:28:17.62 ID:d12RWs7v
>>572
色々あるけど自分は片膝ついて、ある程度ふくらはぎに力入った状態で測ってるよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:26:55.33 ID:wW9WGz8Q
164の58

ウエスト64
太もも42(怪我で入院して筋肉落ちた)
ふくらはぎ32
足首21

体重がまだ多いし、もう少しふくらはぎには細くなる余裕があると思ってたのに
撮ったMRI見てショック受けたよ…。
落とせる脂肪の余裕が五ミリ位しか無かった…。

大腿部半ばから、膝を中心にふくらはぎ半ばまでのMRIを撮ったので間違いないと思う。
医者に聞いても
「筋肉落とさないともう無理じゃない?」って言われた(涙

詰んだ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:36:25.24 ID:oVX6LNE9
体重落とせば自然と筋肉も減るんじゃね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:03:51.91 ID:fDfEK6Ms
>>577
http://www.know-dt.com/DietARC/abdiet3/020_muscfat.html
ここ参照でどーぞ

しもふり!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:34:59.12 ID:d12RWs7v
>>577
数字だけで見ると身長164でふくらはぎ32は太いと思わないんだけどな…
太ももが痩せ細ったってことはふくらはぎの筋力も落ちてるんじゃ?
筋肉取り戻してメリハリ付ければ大丈夫でしょ
581577:2012/09/09(日) 20:33:46.27 ID:wW9WGz8Q
体脂肪率は今20%台(20.1〜20.8くらい)なので霜降りは考えにくい。
医者が「サシ(霜降り)無くなったね〜(笑)」と言うぐらいだから。

運動は、リハビリ兼ねてジムに通ってます。家ではスロトレhardをニセットを一日おきに。
体重は減らないけどリハビリ始めて体脂肪率が5%減った。

太ももをあと二センチ増やして下さいって言われているけど
太ももに筋肉つける運動したらふくらはぎももっと太くなりそうでかなり悩ましい所。

デニムはスキニーがふくらはぎだけパツパツなのでストレートしか履けません。
もう少し減量頑張ってみる!

>>580さん
ありがとう!なんか救われた!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:15:01.73 ID:fDfEK6Ms
>>581
マラソン選手でも1キロ以上蓄えてるよ
いままで見えてたぐらい酷かったってだけだよ、現実を見るんだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:17:43.95 ID:M8k0TgsH
>>579
第三の脂肪と言われてるやつか〜
私、高級肉だったみたい(^-^ゞ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:33:43.59 ID:vVioo63t
>>577
体重以外の数値は少ない方だから、デブじゃなくて単に筋肉量が多いだけじゃないの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:45:35.26 ID:fDfEK6Ms
夢の世界に浸るのはいい加減にしようぜ、絞った上で筋肉量の多い人達

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/a/z/kazeyn/20080707-3238259-1-L.jpg
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/img/T-f-P20100919-sp-fukushima-ns-big.jpg
http://karenschocolate.net/data/img/20101203015141/thumb_ufovvxbr94fa7pwmojo740b0.jpg
日本女子、短距離頂点

http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200809/26/57/e0078757_1346163.jpg
日本女子陸上中距離頂上決戦

http://livedoor.blogimg.jp/athlete_mytel/imgs/8/a/8a3604b7.jpg
バスケ日本代表

http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/e/x/sexjpg/2009121115271591a.jpg
ジム通いが趣味の歌手

http://livedoor.blogimg.jp/saveearthworld2010-asadamao/imgs/b/f/bff37c6d.jpg
浅田真央選手の身体能力は驚くべきであのか細い身体で
45キロのベンチプレスを挙げ、80キロ以上のバーベルを担いでのスクワットを行う


586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:04:16.45 ID:0HASUxYw
まぁ少し極端すぎるけど、私もこのスレで筋肉筋肉行ってる人はちょっとイラっとくる
筋肉のついてる人は>>193を10回やったくらいで筋肉痛になるはずないし、ましてや出来ない人なんて論外
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:15:17.30 ID:XiZ2kHlf
>>577
体重かサイズの計り方間違ってない?
その体重でその数値って逆にどこにそこまでの重さの肉がついてるの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:40:35.94 ID:glXDSUQF
6枚目、違うべw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:32:04.25 ID:mx+j+mKL
みんな胸無いなー。やっぱここまで絞ると胸は無くなってしまうのかな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:55:15.38 ID:JzD7uE3f
足が筋肉で太くなるというのは、筋肉がついて太くなるというより
本来ある筋肉のつき方の影響で太く見える、という事のような気がします。
ふくらはぎが楕円に筋肉ついている場合、正面から見たときに太く横からみた時に細くなる場合と
正面から見たときに細く、横から見たときに太くなる場合があるような、筋肉のつき方です。
私はむくみと膝と足首のゆがみによってふくらはぎの外側が足首直上から張り出し
正面から見ると非常に太くみっともないですが、横から見ると足が細く見えます。
これも言い方によっては筋肉がついて太くなるというような表現になってるのかな?と感じます。
ですから筋肉なんかそんなに簡単に増えないのは当然の理屈として理解できますが
筋肉のつき方に着眼してしまって筋肉のせいで足が太くなるというのもけしておかしいことではないと思います。
その上で、いい情報交換でできたらうれしいですね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:19:09.63 ID:PtIKqAHX
筋肉なしアキレス埋もれむくみ大量ごんぶと足です
>>193始めて一週間、筋肉痛激減&床に指が近付いたよ!まだ正確な体勢は取れないけど…
あとはサボりまくってるジムの有酸素もプラスして頑張るよ
教えてくれて本当にありがとう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:32:36.83 ID:ppyb2T5a
自分はふくらはぎの内側に筋肉がついてます。
正面から見ると悲惨です。ししゃもだし・・・
霜降りなんだと思うけど男子にも「筋肉スゲー」と言われます(´;ω;`)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 06:50:22.00 ID:X0m+Ls9f
>>590
なげーよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 08:39:46.28 ID:nq4OsDiS
男からしたら女は中村静香の体を目標にして欲しい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:46:23.08 ID:MCyIh9a+
異議あり
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:50:49.16 ID:aMhaowsa
つま先立ちは効果ありますか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 13:40:33.94 ID:9rF9016G
多分、筋力が全然なくて、ダルンダルンの足を
している場合、ちゃんとやれば
ふくらはぎにキュッと肉が引き上げられる感じになると思う。
痩せるとかそういうものではなくて、
ラインを上げるような感覚かと。

脂肪で太くなった足には
まず有酸素運動しないとお話しにならないと思います。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:07:47.02 ID:XMhuWbHE
10kg痩せても足サイズ変わらなかった者です
着圧ソックスをとにかく1日中、寝る時も履くようにしたら、
3日でふくらはぎとが0.5、太ももが1cm減りました!
浮腫みが減っただけですが、たった0.5cmでも細く見えます
引き続き食事制限、運動もあわせて頑張ります
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:41:15.61 ID:DOv75SMp
日本の女性で運動もろくすっぽせずに筋肉で太いって言ってる奴=バカ&デブ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:18:02.03 ID:SH8VCkId
そうか・・では、600は足太(それは脂肪です)な私がゲットしとこう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:40:29.80 ID:iDUyCTvt
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:56:43.67 ID:wnlRu3/A
わーすごい当たってるー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:57:00.36 ID:EwUWOh0N
>>599
最初の3文字は要らなくない?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:34:46.81 ID:mFGXvY6l
毎日運動して筋肉ついてるから言ってんだよ。
193やってみたら左右10回普通にできたし
筋肉痛にもならなかった。
長年バスケやってるからジャンプ力と短距離は自信あり。
脂肪混じりだけどふくらはぎがボコってなるんだ。

男の筋肉とは違うけど、脂肪、脂肪ってウザイ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:38:26.81 ID:aMhaowsa
>>597
あざす
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:53:19.60 ID:DOv75SMp
>>604
585の人らより飛んでから言ってね豚さん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:58:52.49 ID:0tRHUWuS
>>604
わたしも元バスケ部で、恐ろしいくらいふくらはぎに筋肉ついて
取れないからわかるよわかる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:01:46.40 ID:wPOwoo8x
>>606
自分と比較してみたらどうだろう

赤の他人を引き合いに出さずに
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:08:42.33 ID:DOv75SMp
へーバスケやるとふくらはぎ太くなるんだ―w

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/456/51/N000/000/024/134346969478313224576_spo1207281457005-p1.jpg
代表選手です

http://p.twimg.com/A1FrAkuCQAAq5s0.jpg
日本代表です

で、貴方達は何をやっていたんでしたっけ、どうして代表クラスが太くないのに
貴方達は太くなってしまったのでしょうか裏のプロでしょうか、漫画で言うラスボスですね
フフフ・・・とでも黒塗りで呟いているといいと思いますよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:10:07.87 ID:mFGXvY6l
プロと比較してどうする?
アホかw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:11:17.21 ID:aMhaowsa
上の写真の人、すごい可愛いけど筋肉すごいね
足首げ太めだからさらに
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:18:58.88 ID:DOv75SMp
>>610
えープロより筋肉多いから太いんでしょw
そうじゃなかたったら脂身ラードつまりまくりのチャーシュー豚足でしかないじゃないですか

上の人履き口30のブーツ履いてるよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:21:27.61 ID:y9JhJjyd
>>609
その角度で写すと細くみえるし、端の人は太いけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:22:36.69 ID:y9JhJjyd
誰もプロより筋肉多いとか書いてないよね
それに上の写真の人のふくらはぎ、太いよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:26:00.56 ID:gVHT5en1
下らないことしてる間に10キロ走ってこいよ
それは脂肪だ、筋肉なら使わないだけですぐ落ちるわ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:26:54.02 ID:7xbM5gKG
うちもバスケで筋肉ついて太い
フットワークやるからね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:28:13.34 ID:ZYLci8SK
変なのは構っちゃいけないよ、そっとしておこうね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:46:47.75 ID:67g9/Hgu
バスケやフィギュアスケートや自転車競技なら太もも前外側、
サッカーならふくらはぎ内側が発達する、とか、競歩なら内ももに全く着かない、とか
スポーツの種類によって筋肉のつき方が偏ることはあると思う。
もちろんそうじゃない人もいるけど、傾向として。
そして足の形はその偏った筋肉の有無で全然違って見えるんだよね。
太さそのものもだけど、まずは形をどうにかしたいわ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:49:13.64 ID:mFGXvY6l
>>612
プロより飛べるわけないだろwそれくらい分かれよ
誰もプロより筋肉多いなんて言ってないけどね

620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:00:53.93 ID:3RVNZNyK
ID:DOv75SMpは、別の足スレで筋肉太りを執拗に叩いてたキチガイだよ
何かにつけ浅田真央を出してくる
食事管理してプロの元で正しい筋トレしているスポーツ選手を引き合いに出す、バカの一つ覚え

素人の私たちは様々な理由で筋肉太りっぽくなる
・歪みにより、足の一部に負担がかかり、そこばかり発達する
・浮腫みを放置する為、そのまま定着する
・食事制限が甘い為に、筋肉と脂肪がミックスで増える
・体重が重い為に、有酸素運動でも負荷が高く筋肉がつく

考えられるだけでこんなにある
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:18:44.39 ID:lI3zBhTG
全部言いわけにしか思えないけど・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:32:45.23 ID:JUIHuX87
キチガイはスルーしないとね!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 07:13:20.34 ID:3RVNZNyK
2回の筋肉痛を経て、意外と早く193が出来るようになった
BBAだけど、人間の身体の順応って凄い
624名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 10:13:24.76 ID:wNiOQs1E
慣れて来た5日目、なぜか付け根の筋が急に痛い。
勢いをつけすぎちゃったかも。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:44:12.92 ID:puQttIRi
193と乙女と足ぱかやったら尻が筋肉痛…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:45:13.21 ID:Nv/9wfXi
結局、ジョギングが一番だと気付いたわ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:59:35.34 ID:eJYM2LbM
基本です。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:46:58.44 ID:puQttIRi
走る歩くは基本として半分しかないスリッパ買ってみた。
まあ気休め程度に
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:04:52.36 ID:Nv/9wfXi
>>193
横に足を出すとき、
屈伸運動みたいに体を沈めちゃって
噂通りキツい&柔軟性も高めるのか!
と、見直すまで勘違いしていた。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:44:59.67 ID:tdeFFomk
太ももの内側のたるんたるんをどうにかして取りたいんだが
これに効く運動ってなんかないかな…
スクワットとかランヂはやってる
尻や太ももの外側は地道に締まってきたんだけど
内側がね…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:18:35.29 ID:Hufjeuwz
>>630
ttp://diet.goo.ne.jp/member/feature/0810_no1/02.html

自分は今これ試してみてる。
ゆっくりやるとけっこう効いてる感じ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:23:28.75 ID:2VnlRLH7
普段全く運動しないけどおととい小一時間ウォーキングしたら昨日から筋肉痛になった

今朝ふくらはぎ計ったら1、5cm減ってるー!!!

と思ったら速攻戻ってたわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:29:44.68 ID:kGrcktC8
>>632
あるある…
ぬか喜びするわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:07:38.58 ID:aEuBsqFb
禁酒、マッサージ、有酸素運動効果でハーフパンツにゆとりが!ついでにくびれも!?
ウキウキして解禁日に酒飲んでうたた寝してたら家族に寝姿撮られてた。(しかも足下から)
見たらちょっとしたトドが転がってた。
まだまだ頑張るよ…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:40:07.82 ID:bp9RdyyI

北海道なら、銃殺されかねないねw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 06:11:17.19 ID:hU+zlcf9
>>630
631さんの2つ目のエクササイズと似てるけど、足を爪先外側に向けて肩幅x2位に開き、骨盤を立てたままゆっくり腰を落として行くスクワット?がすごい効くよ。
膝頭がつま先より前に出ると膝に負担がかかるから、その場合は足の間隔を広げること。
最初はももが震えて20回も出来ないかもだけど、そのうち筋肉が付いたら出来るようになる。
そうしたら今度は腰を落としたまま片方づつ爪先立ち。これは内腿にすごい効いたし、やり過ぎたら翌日歩くのが辛かったよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:08:59.30 ID:vAG23jRR
193やるときに、足を後ろに伸ばすのをやや反対の後ろに向かってやったら転がりそうになったw
映像みてるとインストラクターさんは右足なら左後ろ、左足なら右後ろに
引いてるように見えるから試したんだけど、難しいな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:23:11.68 ID:/iIfCzhC
>>637
え?
そのやり方が普通なんじゃないの?
そういうランジあるよね。名前忘れたけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:37:45.31 ID:ui6IXZi3
>>542です
>>193始めて七日目
スタート時→現在
163cm56kg→ 55kg
太もも55cm→ 54.5cm
ふくらはぎ35cm→ 34.5cm
足首20cm→ 20cm

毎週この調子で減ると良いなと思ってる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:44:30.37 ID:fKXL5HU9
0.5cmとか・・・
力加減でどうとでもなる差だね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:25:10.02 ID:joi8tdK8
ほんと、マジ、誤差の範囲
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:14:19.25 ID:Z7RZq+pV
>>637
普通に斜め後ろに引いてると思う
軸足の角度を見ても分かる通り
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:17:38.65 ID:uUGEtEqn
>>640>>641
不快にさせてごめんなさい。

皆さんは何cm減からなら誤差ではないと思いますか?
次回から気をつけるので、参考に教えて下さい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:24:45.71 ID:RQAAaoev
>>643
とりあえず一ヶ月やってから来たら?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:41:33.06 ID:RmEFhTDO
>>193はやってないけど1ヶ月で太もも1pしか減っていません
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:38:42.33 ID:DQfTER+d
やはり足パカしか無いのか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:14:35.23 ID:Y3rcyITX
ダイエット一年半やっていて0.5cmしか減らない私がきました
誤差じゃないってばよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:44:51.46 ID:c4rLwc7I
長期やっての0.5cmと、
たった一週間の0.5cmじゃ全然違う
後者はなんの参考にもならない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:54:24.78 ID:6vMGxidd
毎日同じ時間にはかるといいよ

朝と夜じゃ太さ全然違うし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:17:18.01 ID:nNRRLa3k
太ももの付け根を特に落としたい。
全身のパーツ別の体脂肪測ったら脚だけ異常に多かった。
トータルで22%、腕22%、胴18%。
脚、あ、脚・・・ヤバすぎて。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:47:18.53 ID:HM6lOb36
お尻の肉が落ちて太ももと一緒になって太ももが太くなってる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:48:46.52 ID:jvXN9v0H
>>650
気になるから教えてよwwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:12:58.24 ID:Mjgdzs3k
>>650どうやって計ったの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:18:21.19 ID:HHlPBMgM
193をやった後にショコをこのやり方で
http://c.2ch.net/test/2.lll!mail=sage/shapeup/1347273409/g?g=36
1日30分程度やっていたら、急に成果が出てきた。今まで変に力が入っていたようだ
浮腫みソックス(ニーハイ)とガードルもずっと付けている。足の疲れと浮腫みがこんなに軽減されるなら、
もっと早くしとけば良かった
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:30:14.31 ID:Ow+GRLAl
193やって一ヶ月経つけど、ひざの上あたりの太ももは締まってきた。
でも太ももの付け根は変わらず。やってる時もひざの上はガクガクするけど
付け根あたりはまったく効いてる感じしない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:44:13.69 ID:/KwCyk2+
私は>>650じゃないけど
ジムとかに部位別に体脂肪率を測定できるやつがあるよ
私も太ももの数値が高かった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:08:25.89 ID:IWx6fsDu
統計による推測値でしかない簡易式体脂肪率計で、さらに部分計測する意味は?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:41:01.83 ID:jzfegQMD
どのくらい脂肪ついてるか目安にする
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:15:40.02 ID:HM6lOb36
後ろ脚を残す歩き方はなかなか脚の裏側にきく
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:16:26.02 ID:Z4cBWdD1
それよか、部分によって体脂肪率は違うのが普通なんじゃないの?
脂肪が多い部分とか少ない部分とか普通にあるよね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:08:09.77 ID:Om8wprJU
>>643です
一ヶ月後また報告しようと思います。あと夜だけじゃなく、朝もなるべく計測していこうと思います。

いらないかもしれませんが。。。
>>193を九日続けてみて、お尻と太ももの境の肉が減ってきたような気がします。
今日は>>654さんを参考にして>>193を左右40回やった後で30分ショコやりました。いつもお風呂上がりのマッサージ後に計測しているんですが、昨晩よりもふくらはぎが0.5cm減っていたので、ショコもむくみにききそうですね。
今後は時間がある時はショコも加えつつ頑張ります。
では一ヶ月後にまた来ます。失礼しました。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:27:15.17 ID:fQuESszI
ほんとにいらないね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:43:46.58 ID:GeRYb/Ar
日記じゃねーっつの
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:41:28.75 ID:zPUWY/xm
>>660
全部が同じ割合な訳ないよね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:41:32.59 ID:NDdMj7aV
おまいら>>661にやたら厳しいなw
>>655
付け根はヒップアップのエクササイズだよ〜
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:46:04.42 ID:FdDkC9eM
いらないかもしれませんがって、
誘い受けがウザいんだよ
そんなことないよーとでも言って欲しいのか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:32:17.78 ID:FdENzYp6
そりゃそういう風に受け入れてほしいよ誰だって
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:44:27.49 ID:P2U0f+y7
>>667
???????
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:57:06.68 ID:IAs2isE2
なんかしばらく見ないうちに随分殺伐としてるねこのスレ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:59:18.62 ID:a9B02T0j
前のほうが雰囲気良かったよね。

671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:48:00.25 ID:88FoCpkn
踵を浮かし爪先だけつけて(背伸びする状態)を繰り返すとふくらはぎ引き締まりますよ〜
知ってたらごめんなさい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:50:01.11 ID:RGW2kEcf
引き締まるけど細くならないよね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:54:58.24 ID:88FoCpkn
>>672細くなりましたよ〜
今までの弛みが引き締まったから自動的に細くなり見た目も変わりました
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:09:06.43 ID:I9iInASF
引き締まるのと、実質的に細くなるのはちょっと違うんでないかい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:23:39.78 ID:a2CrVTRf
ダイエットしてウエスト−7センチくらい
太もも5センチ程度へったのに
ふくらはぎだけは、たった2センチしかへらず、154センチで、ふくらはぎ36センチもある。

やっぱりあと5キロ落とさないとダメかのう
今52キロだから。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:01:48.05 ID:HVOtwl3u
>>675
ダイエットでどの位落としたの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:59:15.83 ID:lM+evlMr
ウォーキングや骨盤体操にスクワット足パカなどなど続けて5ヶ月。
体重は納得行くものになった。
どうも足のラインというか肉っぷりがいまいち気に入らないので193を昨日から始めた。
全然簡単だし疲れないから倍やって寝た翌日筋肉痛がヤバい。太もも前が特にヤバすぎて不審者。夜になったら更に痛い。
効いてるね!痛い間も続けていいのかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:11:08.12 ID:lM+evlMr
ごめん。痛いけど普通に出来た。
今日は倍はやめときます。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:46:16.88 ID:EQKAOpGE
>>675
ふくらはぎで2cm減ったって結構スゴイよ。
だいたい全然減らないか減っても0.5cm〜1cm。しかも油断するとすぐ戻る。
ウエストと太ももとふくらはぎだったら脂肪の量はふくらはぎが一番少ないからダイエットしてあんまりサイズ減らないのは仕方ない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:41:38.22 ID:WLs5lmB7
そうだよ。二桁痩せても0.5cmしかふくらはぎ減らなかった私から見たら、2cmなんて激裏山だよ
0.5cmでも周りに細くなった言われるんだから、どんだけだよ。高望みし過ぎるとストレスなるよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:23:17.70 ID:2vj2ojj7
>>675
身長体重のわりには太めだけど、
減り方としては妥当だと思う。

私とスペック似てるから参考までに。
153cmで52kgのとき35cm前後、
いま45kgで32cm前後。

たしかに下半身太めだけど、
1kgにつき0.5mmくらいは細くなってるから
あと3〜4kg落として
せめて30cm前後にはしたいと思ってる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:09:16.10 ID:u8Y8w3tX
>>681
52から45までどの位で減らしましたか?
45だと体脂肪何パーだろう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:04:11.53 ID:2vj2ojj7
>>682
半年くらいです。
体脂肪率は20%前後。

あと記録見たら52kgのときは
私もふくらはぎ36cmでした(^^;)

7kg落として
ウエストは64→55なのに
ふくらはぎは36→32。

萎えますね。
お互い気長にがんばりましょー。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:24:21.69 ID:u8Y8w3tX
>>683
ありがとうございます
本当にスペック同じ…心強いです
宜しければメニューを教えていただけませんか

>>193のボール挟むO脚運動
挟むと尻が上がらない!
挟まないと上がるってことは使う筋肉が違うのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:15:34.18 ID:LzMrMQVh
156cmで56kgから45kgまで落としたのに、
ふくらはぎは37cm→35cmにしかなりませんでした。
ふくらはぎって本当に落ちませんね…
足ぱかやって頑張って行きます
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:02:11.54 ID:Kz436+Fj
>>684
基本は自炊でいわゆる一汁三菜。
ほぼこれだけです。
運動も多少はしたかな?というくらい。

その後、運動で3回くらい41〜42kgに落としたものの、
やめると戻ってしまうし
ウエスト52cmなのにふくらはぎ32cmのまま。
見た目は若干締まりますけどね。

最近はO脚や姿勢、歩き方の改善、マッサージ、もみほぐしなどで、ようやく31cmまで落ちる日も出てきたところです。

150cm前半で自分と同じような上半身の人って、ふくらはぎ27〜28cmとか普通なんですよねー。

下半身からだけ3kg落としたいです、ホント。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:47:30.45 ID:Xwyaz6SD
広末涼子の足綺麗!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:04:15.69 ID:yeJbwHwv
>>193を毎日やりつつ、思い出した時に脚パカなるものを1ヶ月程続けてみたが
太もも細くならないっていうか寧ろ1cm増えたような…?
誤差の範囲だとしてもモチベ下がるなぁ
ふくらはぎは2cm減ったのにorz
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:56:17.46 ID:Czlvm1vI
>>688
ふくらはぎ2cmってなかなか痩せないよ。
すごいじゃん。
人それぞれ痩せる順番違うから、これからも続ければ太ももも痩せると思うよ。
頑張ろうぜ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:00:04.62 ID:yeJbwHwv
>>689
ありがとう
期待しすぎてたからこれからは期待せずに今までのペースで毎日続けてみるよ
続ける事に意味があるしね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:07:58.23 ID:kakNzS6h
>>193をやったらすごい筋肉痛になった。洋式便座に座るのも一苦労。しばらくジョギングもできそうにないから、193を続けるぞ〜
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:16:59.32 ID:FY+5wTh/
193いいよね。膝上締まるからいい感じ。
太ももの付け根は体重落とすしかないのかな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:34:01.51 ID:meYQhH2h
太ももの付け根はお尻から垂れた肉の可能性があるのでヒップアップが大事
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:25:32.66 ID:xr0Ku9Rf
193やったら下半身筋肉痛になって階段降りるのきつかったw
すごいねこれ。筋肉痛おさまったらまたやるよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 03:57:14.22 ID:f3tOLW6N
ウエスト63の太もも60。
こんな体型のひとほかにいます?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:49:27.55 ID:H4WMKd06
>>695
腹に水が溜まる病気のばーちゃんがそんな感じ
つか体重は標準以下なの?それ以上なら、まずは痩せてからじゃないかな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:44:10.30 ID:8njTqkbS
>>694
あんまり痛みがひどいなら無理だろうけど、
ちょっと痛いなぐらいなら駄目押しで同じ筋肉使ってやった方が
筋肉痛は治りが速いよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:22:13.50 ID:NKKroFbN
>>695
ウエスト61cm太股54cm。
私も結構すごい体型だと思ってたが上がいたか…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:25:00.13 ID:vblz+d+f
ウエスト80ふともも61の私が…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:33:39.45 ID:kn2hFviN
>>193を今初めてやった。
やったばかりだから筋肉痛が翌日来るかは分からないけど、
思ったより簡単に出来た。汗はダラダラかいたけど、
「5回でやっと…」という事は無い。元々筋肉ある方ではないし、
やり方間違ってるのだろうか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:35:07.05 ID:1JRSFTb9
ウエスト90太もも66ふくらはぎ38足首21の私も…

まず体重落としてくる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:37:08.91 ID:vblz+d+f
>>700
明日を楽しみにしてるがいい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:05:14.92 ID:f3tOLW6N
>>698
太もも54とか全然細くかんじるww
身長何センチですか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:12:10.79 ID:kn2hFviN
>>702
了解です。

もしかして、動画には2分目安とあったけど、
それなりのスピードで>>193やらないと駄目なのだろうか。
初回だから鏡で脚の角度見ながらちんたらやってたけど、今度は時間計ってやってみよう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:33:13.49 ID:/8daE4iN
>>193やってみた
体が重いせいか、左を曲げるほうを10回やったら疲れてしまって
痛めてる右ひざのほうは、5回しかできなかった
でも足、特にふくらはぎが悩みなので、がんばって続けてみる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:07:37.53 ID:H4WMKd06
>>705
痛めてるのにしちゃダメ、絶対。何考えてんの。完全に故障したらダイエットどころじゃないよ
経験者語る
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:11:58.97 ID:NKKroFbN
>>703
それが154cmなので細いどころかチビデブです。

ダイエットしてもウエストが2cmくらい減るとようやく太股0.5cmくらい減るってイメージなのでどうすればいいのやら…最近骨パン買ってはいてみましたが太股超くい込みます。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:34:38.35 ID:IF9YDndm
193やってみたけど、古傷にダイレクトにきたので自分は諦めたよ
別の方法で地道にマターリやってくよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:52:04.20 ID:8njTqkbS
>>708
膝ですか?
膝は、地道に適度な運動を続けていけばいずれよくなることが多いらしいよ
おだいじに
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:05:36.71 ID:/8daE4iN
>>706
レスありがとうございます
ことしの冬転んで痛めたのが、まだ痛むんですが
太っているせいだと思うので、無理しない程度にがんばります
今人生MAXなので、どうしても痩せたい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:09:58.59 ID:IF9YDndm
>>709
膝の靭帯やらかしてるんですよw
手術もしてないんで、無理は止めてまったりウォーキング続けます
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:36:42.83 ID:PpLq7OiW
>>710
全体的に落としてからやるべき
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:07:46.00 ID:3pblB62s
>>700
自分もキャメロン体操はそうでもない
息上がるから効いてるなとは思うが
O脚体操が…2日目筋肉痛がキツイなう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:07:29.65 ID:dz708cWr
・・・キャメロン体操・・・
いいな、そのフレーズw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:11:15.09 ID:McuyzBE7
キャメロン体操、右足を斜め後ろに引こうとすると、左足のつま先が外向き、膝が内向きになってしまう。
スクワットではつま先と膝の向きを合わせてと言われるから、膝に悪いのかと気になるのだけど。
なるべく真正面を向けるようにすればいいのかな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:23:24.02 ID:IRYV0BwI
スクワットよりかは動的な体操なので
そんなに気にする事もないかと思ってたけど、
自分はランニングやるから、それ向きの体操がつま先揃えるんだよね…
まあバレエやってた人とかはむしろ中途半端に感じるのかもしれんがw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:04:15.21 ID:lU0QP00n
>>700だけど、>>193やって一晩経ったら、筋肉痛が来た!
でも尻の付け根〜ももの裏側?辺りになんとなく痛みを感じる程度で、
激痛ではない。つまり大して筋肉を使えてないという事なのかな?
あと一番細くなってほしいふくらはぎが全く筋肉痛が無い…。
心配だけど、とりあえず1ヶ月続けてみます。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:54:04.46 ID:S9fbqGuF
きちんとしたフォームを知りたいね。
角度も色んな角度から見たいわ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:52:55.73 ID:gN7Trdvq
キャメロン体操wいいなwそろそろ名前つかないかと思ってた。テンプレ入りだね
だんだん慣れてきたけど、これ楽にしようとしたら出来てしまうから、ちゃんとしたのが知りたいわ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:53:18.73 ID:+PsJQZVV
昨夜のさんま御殿でのローラの脚が綺麗すぎた
例えがあまり良くないけど競馬で走ってる馬みたいに艶がよくて贅肉がいっさいないあの脚が羨ましい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:39:50.33 ID:QT1hZHwK
なんでキャメロン?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:19:28.15 ID:xjO84Hny
ローラは綺麗だわ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:57:33.34 ID:5fV1e+S0
ローラは足の長さもめちゃ長いからねー。でも背は165cmでそこまで高くない。体重も48kgで痩せすぎてるわけでもない。で、あの足。羨ましすぎる…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:10:06.25 ID:ae+dolZY
あの脚は骨格からして違うからなぁ
持って生まれたものだよ
目で楽しむしかできない…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:14:21.46 ID:P+R1RDSb
キャメロンにも教えてる先生らしいから
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:28:01.18 ID:I6pP5yc1
ローラは外人だから
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:24:25.58 ID:O+8GYGTM
代々正座してないからかなあ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:04:45.58 ID:fWbYzSln
>>715
もしかして女の子座り(脚とお尻をM字にペタっと付ける座り方)が楽だとか
ふくらはぎが横というか外に張り出してるとかじゃない?

それだと骨盤や足の骨から歪んでいるので
あのよりストレッチとかで歪み直すのを先にしたほうがいいよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:13:31.74 ID:+PsJQZVV
純日本人で脚綺麗な人います?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:53:29.40 ID:3pblB62s
>>728
横ですが
ふくらはぎが前後よりも左右に広がって見える?です
治し方plz
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:54:38.13 ID:B4PEC1ZC
>>729
広末涼子
菜々緒
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:01:09.21 ID:CSYXKzlw
>>711
膝のじん帯を傷めて手術しても駄目で引退したサッカー選手が
お遍路してたらいつのまにか治っちゃってプロに復帰したよ
諦めずにウォーキング頑張ってね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:05:38.43 ID:APuS3DXf
>>729
長澤まさみ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:39:43.75 ID:+PsJQZVV
広末と長澤綺麗だね〜

菜々緒は形悪くない?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:36:28.06 ID:CXVyT0FH
>>728
ありがとう。
女の子座りは苦手というか、関節が硬くて出来ないので、
何かしらストレッチはした方が良さそうですね。

もう一度キャメロンおじさんの映像を見て研究してみます。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:45:20.45 ID:emfpS6pv
キャメロン体操+α

>>193より画質等良さげなので貼っとく
http://www.youtube.com/watch?v=9-8RmBoJ1V0&feature=related
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 07:43:11.99 ID:f00I82QJ
>730
スクワットとか193の動きをするときにつま先と膝がねじれるようなら
骨盤からの歪みがあるから壁開脚するといい

仰向けになり、両足を揃えて壁に脚を立てかける。
出来るだけお尻は壁に近づける。

壁に沿って脚を徐々に広げる。
ひざは無理に伸ばさない。少し曲がっている程度で十分効く

ゆっくり開いてもうできないってところで30秒キープ。
終わったらゆっくり戻してまた開く。これを3〜5回程度。

むくみにも効くよ

738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:21:07.72 ID:kxCEbiGJ
つま先と膝がねじれるようなら

これ具体的にどういう意味?
スクワットと193をする時って
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:29:15.32 ID:FcBN9OKn
元々>>715は、キャメロンは、斜め後方に足を引くから、
膝と足先の方向にねじりを入れないと
出来ない動作があるよねという話をしてただけなのに、
骨盤が足の骨が曲がってるとかいう話になってるのがよう分からんw

740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:39:10.19 ID:C2tIlN0x
>>736
ありがとう!バンザイしてスクワットの時、後ろ足は膝付けてる…よね?
結構早くやってるなぁ。女子はゆっくりやらないと危なそう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:23:19.16 ID:iTRQnvrU
>>737
thx
引っ越し前は柔軟でよくやってたわ
ねじれるというよりアキレス硬くて存分にできないや
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:47:36.14 ID:YrWU2dYv
>>736
昨日早速やってみたんだけど、画像のスピードには程遠くて
負荷も軽い、なんちゃってキャメロン体操になっちゃったけど
今朝起きたら太もも裏側(&尻の付け根)に激しい筋肉痛が。
今日は職場で一日中ロボットだった…
これからも続けてみる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:29:46.24 ID:CXVyT0FH
もう一度 >>193を見てみた。
バンザイしてスクワットの時は、後ろの足の膝は床につけてないみたい。
横に行くときの手も、床にはついていないように見えたなあ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:08:12.53 ID:3mtCdKB9
193て結局サイドランジとバックランジだよね。
やっぱこの辺の種目って大事だよな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:22:12.63 ID:L9DEgNNd
膝上がほっそり引き締まったのはうれしいが、
今までたいして太いと思わなかった脹脛30.5cmが太く感じるorz
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:51:37.91 ID:bY5ZTziR
>>744
そう、ただのランジだよね。
ここの住人が何を有難がってるのかさっぱり分からない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:20:49.83 ID:j/MLKNF6
フィギュアロビクスやトレーシーを毎日続けてるから
193やってもそこまで効かないんじゃないかとタカをくくってた私が来ましたよ
こんなシンプルな動きでって驚くくらい筋肉痛発生した
テディベスってDVDとか出してないんだね
やっぱ有能イントラの直接指導は効率段違いなんだろうな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:04:41.96 ID:U/nyy06X
何気なくやってみたら、ふくらはぎのむくみに効いたので紹介してみます。

寝る前に、
1.仰向けに寝て両膝を立て、一方の膝の上にもう一方の足首の内側を載せる。
2.上のふくらはぎを下の膝でしごくように、内側の骨の下に沿って押し付けながら膝を伸ばす。
3.同様に、ふくらはぎの裏面中央をしごく。
4.同様に、ふくらはぎの外側の骨の下(感覚的にはふくらはぎの裏面の外側)をしごく。
5.最後に、下の膝に上の膝裏を当てて膝を曲げ、1秒押して力を抜く、を3回。
6.以上を3セット。
7.脚を入れ替えて同様に3セット。

これだけで朝はビックリするほどスッキリ☆

上に載せて動かすほうの脚はちょっと力がいるので疲れますが、
1セットだとあまり効果がなかったので
がんばって3セットやってみてください。
手でリンパマッサージとかするよりはずっとラクです。

椅子に座ったまま脚を組むような格好でもできますが、
自分は寝る前のほうが効果を感じられました。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:06:39.91 ID:U/nyy06X
補足。2〜5(しごく動作)はワンセットにつき各1回でOKです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:09:05.20 ID:pOSKWa++
>>748
よく分からないんだけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 03:49:48.05 ID:U/nyy06X
>>750
すみません、けっこう考えて書いたんですけどね。
どこがわからないか教えてくれれば説明します。

自分で読みなおして思ったのは、
1.の「膝を立てる」っていうのは、膝を曲げるということです。
2〜4.でしごくときに伸ばすのは、膝というより脚の付け根でした(膝も多少伸びますけど)。
どちらにしても、「上のふくらはぎを反対の脚の膝に押し付けながらしごく」動作をすれば自然に伸びるので、どこを伸ばすとかはあまり考えないほうがやりやすいかもしれません。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 04:05:43.59 ID:CYHR7rsm
たぶん同じ事普通にやってるけど「しごく」って表現がイミフなんじゃないの
単にふくらはぎを反対の足の膝に乗せて動かしてリンパ流すんでしょ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 04:36:48.57 ID:U/nyy06X
>>752
ああ、なるほど。
けっこう力を入れてやってね、くらいの意味でした。リンパマッサージみたいに撫でるようにやるんじゃなくて。強く押しつけながらとか書けば良かったかな。

揉みほぐすのとリンパ流すのをいっぺんにやる感じ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 07:30:53.99 ID:/5aiPVmZ
それガイシュツな気が
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 07:46:38.09 ID:hgGYFTaJ
おしりの形は垂れてないと思うけど太ももの付け根が太い。
付け根が後3pで完成。
朝にも193する事にした。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:43:56.01 ID:NEQteZ+Y
193で筋肉痛!の報告はたくさん見るんだけど
実際細くなった人いますか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:57:31.82 ID:/48gMFhf
>>748
ゆる体操でggってみ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:20:29.90 ID:YkR20ei5
こう言う場合、どこが元ネタなのかを
言ってくれた方が皆も助かるのでは。

ダイエットネタって色んな所に転がってる訳だし。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:54:50.98 ID:07qGMQ9F
>>756
今が初めて三週目くらい、脹ら脛は増減なし、太ももはマイナス2cm
キャメロンを左右15回を朝晩2セット、それ以外は足パカ1日50回やってる
キャメロン初めてから足の形がよくなったよー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 10:37:49.72 ID:CaV4TwYr
続けて二週間
ふくらはぎは1.5cm減
太ももはいまいち周計変化なし。お尻と太ももの境の肉が減ってきた感じはある。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:19:44.49 ID:IQaSRV0T
>>748
それ私も書いたけど、より詳しく書いてくれてありがとう
これ気持ちいいよね!コリッ!と動く謎の物体をゴリゴリやるのが痛い
だいぶコリコリ無くなって浮腫みなくなったよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:08:02.44 ID:7N2Nn3yA
あのゴリゴリってなんなんだろうね
よく老廃物とか聞くけどそんな固体が入ってるのか?と疑問
763756:2012/09/21(金) 18:01:49.19 ID:NEQteZ+Y
>>759-760
ありがとうありがとう!
モチ上がった、私も毎日やるわ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:19:14.44 ID:IQaSRV0T
>>762
セルライトと呼べば噛みついてくる人居るしね
でも他の何かに例えないと説明つかないくらい、謎の塊だよね
最初は小さなバナナくらいだったのが、ゴルフボールくらいになりました
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:00:25.02 ID:9PA1Dy/A
アセチノセルビーでマッサージしてたらだいぶ柔らかくなってきた。
1センチづつは痩せたけど、マッサージでムクミ取れたからかな。
よく温泉に置いてる足を置くマッサージ器も買った。
足首にはこっちが効果ある。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:22:07.04 ID:Vcn2iBlW
リファPro使ってる人いますか?
カラット使ってすごく気に入ったんだけどお尻と太ももを重点的にやりたいので検討中
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 02:09:09.20 ID:3b6m7aAL
アンティオー使い始めてみた
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 02:44:19.51 ID:R8vFabbr
>>754
>>757
>>758
スミマセン、思ったより普通だったんですね。最初に書いたとおり自分ではオリジナルのつもりでした。ダイエット関係はけっこういろいろ見ているつもりなんですけど、全部は把握できないです。

>>761
先に書いてる方がいるとは気づかず長々と失礼しました。ゴリゴリするのはなんだかわかりませんが気持ちいいですよね。むくみ改善したら少しは細くなるかなと期待してます。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 08:18:45.48 ID:ajP0QmJe
>>768
どんどん書いてっていいと思うよ
757は理論とやり方の参照のために書いただけです
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:49:56.58 ID:tdY4f+K2
身長160cm一番軽かった時が43kg。太もも44cm。
初夏62kgで60cm。
現在49kgで50cm。
うーんとりあえず後3kg頑張るか。
食欲の秋に気を付けなきゃ。
あーもう走るしかないのかな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:29:44.65 ID:d0XVk3Iw
>>770
62から49まで何で痩せたのか教えていただきたいです。スペック似てそうなのでぜひ参考にしたいので
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:11:20.28 ID:og303rjB
身長が150以下でもないのに、太ももが40台って怖いのだが…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:28:09.92 ID:NHmMgaDG
>>772
増減含めて770とほぼ同じスペックで
現在160cm/49kgで太もも49cmだけど明らか下半身デブ気味だよ
逆に772のスペック知りたいわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:31:48.78 ID:taZzuort
>>772
太もも50は太いだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:52:33.51 ID:og303rjB
まじで?私のサイズはこのスレに居るくらいだから察してw
162cmの姉が太もも50cmなんだが、かなり細く見えるんだよ
父似で足が長くて足首細いせいかな。遺伝子の差別だ…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:35:41.34 ID:s1jUwIH7
筋肉の量とかつき方で見え方変わるからサイズだけで一概に太いとか細いとか決めつけるのは不毛でしょ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:33:01.24 ID:Dmn8TlH2
膝上のサイズや膝上から付け根の間のサイズも知りたいわ。

778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:31:29.58 ID:t6+fDL6a
そういや父も母も足太め…
私も小学生の頃から下半身デブだったしやっぱり遺伝するのかな
ダイエット続けてるけどちゃんと脚細くなるか不安だ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:17:19.72 ID:h3uMSrSD
遺伝子ってあるね間違いなく。
友達の子供兄弟は上は母の遺伝子を受け継いでスラッと細身。食べても太らない。
下は父の遺伝子でむちむち食べると太りやすい。
だけど沢山努力すれば今より絶対綺麗になるわけだし頑張った方がお得だよ!
おやすみ。



780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:13:40.98 ID:ixYBfJ+b
キャメロン体操50回、マッサージ、お菓子絶ちを1ヶ月続けてみた
身長163cm、太もも47→45、ふくらはぎ38→34

事務職&家ダラ生活だったのに、筋肉ついたせいか家事がラクで楽しくなったし
脂肪に包まれてたふくらはぎにうっっすらだけど筋肉の線が!嬉しい〜

781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:05:56.50 ID:2I7UJyWd
足の太さが気になりだしてマッサージオイルを使ったマッサージと
寝ながら用メディッキュットを併用して使ったら
3日間で太もも50→48、ふくらはぎ33→30.8になった

どんだけむくんでたんだ自分
運動も追加してもう少し細くしたい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:16:08.81 ID:Wt6jXuLk
乙女を50回位やると曲げるたびに膝の外側が痛むんだけど、やり方が間違ってるのかな?
踵は直角に曲げるんだよね?つま先は外?
同じように膝がいたくなる人いますか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:56:50.84 ID:HSDkzhmI
>>782
なるよー。
多分膝が固いまま勢いで踵を尻まで付けてるんだと思う。
痛くない程度に動かしてけば膝周りの筋も柔軟になってきて自然に尻まで付くようになるよ。
乙女の動きは膝間接の柔軟も兼ねてると思うから無理にすると膝痛めると思う。
気を付けてねー。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:38:54.60 ID:HKauMZJh
鍛えすぎた。
右太もも肉離れ寸前!
うーん193さぼりたくないなぁ。
48pから44p位まで落としたいんだけどな。
ウォーキングだけにしとくか。
何気にチョンダヨン最強。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:52:31.53 ID:Wt6jXuLk
>>783
アドバイスありがとう!
納得の回答だわ。
膝関節はかなり固いと思うから、思いっきり蹴ってたよ。
足関節も固いから、その辺もストレッチしながらやった方がいいみたいだね。
無理せずに痛みを感じない程度にやるようにするね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:20:18.33 ID:VARycx6/
上半身の脂肪は食事制限でも減るけど、下半身の脂肪は主に運動で減るらしいよ、特に女性は。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:45:23.82 ID:OAd1g9n6
>>786
朗報!
いやまて、じゃあ下半身の肉は食事制限では減らないということか
食事制限と運動してるんだが、減るのは上半身ばかり…頬痩けた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:12:44.70 ID:CBzx/9UG
自分も上半身はガリっと減った
運動しても下半身数値は減らない可能性大
それでも形変わってきてるから頑張る
こないだここで理想数値になった先輩に方法聞いた時
運動無しだったよぅびっくりした
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:14:05.00 ID:CBzx/9UG
あとザバスwd取り入れてみた
どうなるか楽しみ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:54:40.47 ID:omQ1r64e
147/45.4/25.1/BMI20.8です。

ヒール履いてやっと写真の太さなのですが、まだ太いでしょうか?
足の付け根の肉がなかなか落ちません。

足首19.8、20
ふくらはぎ29.5、29.9
太もも(細)42、42.5
太もも(太)50、49.5
http://k2.upup.be/y70aRUc0y5
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:18:53.25 ID:JcZ3p2xD
丁度いい感じでこれ以上落とす必要ないと思うわ。
しかも、男受けしそうな可愛い足だw
気になるなら、有酸素運動してみたら?
でも、今のままで十分だと思うなぁ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:23:32.53 ID:g+0y25Oq
全然太くないと思う。

でも、O脚内股は
大人になる前に直した方が良いと思う…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:56:34.88 ID:uewtLS5V
足首22
ふくらはぎ33
太股49

身長168、体重63、♂

何だが、まだまだ足太いよね?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:59:05.93 ID:OAd1g9n6
アヒル口とO脚内股が可愛いと思っているのは、一部のロリコンと本人だけよ
いくら脚細くてもO脚だと変形酷くなるから、早目に治した方がいいよ。経験者語る

個人的に、目指すなら日本のアイドルよりハリウッド女優
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:07:17.89 ID:z0h28N2l
太もも54
ふくらはぎ31
(ケツ97)
身長は158cm、体重53`と典型的な下半身デブ

休みに来ていく服を考えて、久しぶりに短パンでもと履こうとしたら
チャックがあがんねぇのw畜生やってやる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:21:29.79 ID:Jf+KiObl
個人的に目指してる足はperfume
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:26:52.07 ID:d8IXO5TQ
>>796
最近とてもキレイになったね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:28:54.18 ID:omQ1r64e
>>791
ありがとうございます。
足はキープしながら筋肉を少しつけて、ヒップアップもしようと思います。

>>792
膝はつくのでO脚ではないのですが、内股は昔から治らないので気をつけます。
ありがとうございます。

>>794
内股は昔からコンプレックスで、スラッとしたヒール履いてかっこいい脚に憧れています。
矯正頑張ります。ありがとうございます。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:52:34.78 ID:Y9aJjh/O
>膝はつくのでO脚ではない
膝がついても膝のお皿が内側向いてたらO脚の可能性あるよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:24:50.56 ID:OAd1g9n6
>>798
内股はケツデカ、内モモだるだる、脹ら脛外張り…ろくな事ないから若いうちに矯正頑張れ
BBAは一年半かかったよ…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:50:50.87 ID:Jf+KiObl
>>798
XO脚ってやつかな
太くはないけど、すらっとしたかっこいい足を目指すならもうちょっと細くした方がいいね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:31:58.16 ID:omQ1r64e
>>799
足を揃えると膝の皿は正面を向いているので大丈夫でしょうか?

>>800
まさに私もそうです…
内ももダルダル、外張り太もものせいでバランス悪くて涙目…
どうやって改善されましたか?

>>801
XO脚調べてみます。
自分的ベスト体重が40kgくらいなので、あと5kg落として綺麗な足目指します。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:24:30.49 ID:/XpOXKEf
>>795
その体重なら下半身デブじゃなくて全身デブだよ

どうも下半身太りの意味を履き違えてる人がいるよね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:41:18.67 ID:ogwC/qOb
スルー検定
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:52:15.15 ID:ysC7Cp6U
一般的な細いふくらはぎって大体何cmから?
勿論体脂肪・形・身長等によるけど…。
ヤフーのプロポーション診断で調べたら私の場合32cmくらいと出てたけど、
世の中の女の子達を見てると、もっと細い気がする。ガリガリの子じゃなくても。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:28:33.79 ID:y4Uu60K3
>>805
印象として30cmより細ければ細いふくらはぎ。
でも身長160cm以上だったら32cmとか31cmでも十分細いし、逆にそのほうが美脚に見えたりするよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:28:48.13 ID:6HSV3o7V
ふくらはぎ35だわ。泣きたいわ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:27:22.22 ID:LY/ZdMRv
骨格の問題もあるよなー
膝下長いとそんなに細くなくても細く見えるし
日本人は短足多いから細さに拘るとか言われたわw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:37:40.12 ID:4Jxwk/5V
回答ありがとう。あくまでも印象だけど、
細いふくらはぎって30cm以下のイメージだよね。
私は163cmでふくらはぎは現在35cmだけど、
あと3cm細くなった所で「細い」の部類に入るとは到底思えない印象。
胴長短足のせいもあるんだろうな。もっと頑張ろう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:38:17.67 ID:S1Dm4QWz
>>808
それわかるわ!
脚をもっと長く見えるようにしたいから足痩せ頑張ってる!
女だけど160pしか無いから170pは欲しかったわ。
手足の長さは大事。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:40:32.29 ID:Jrd6j15i
>>808
なるほど。だから欧米人はメリハリ派なのか
自分は長身だしそこまで細さにはこだわらないんだけど、入る服がないw
ジーンズとか探すの苦労する…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:52:10.46 ID:QMgzThP+
>>810
160もあって「しかない」なんて…グギギ…150はどうしたらいいんだよ…どうせ手足短いよ…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:04:12.70 ID:/SLxZ0XM
ぶっちゃけ数字だけ見ても直円に近いか
横に張り出してるか前後に張り出してるかで
かなり見た目が違うから、サイズだけで悩むのもな

814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:17:45.33 ID:J6GNWOR/
>>813
それは理解してるけど、一般論でとか印象として大体の目安はって書かれてるよ。
数値だけが全てとは言ってないから野暮なツッコミをしなくても…。

>>780
羨ましい変化ですね。
キャメロン体操は一度に50回やってますか?朝晩とかで分けてますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:56:44.62 ID:8+PtLN91
>>809
ふくらはぎの3pは大きいよ
結構見た目にも変わるし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 02:09:49.89 ID:BybTcj0J
リフィートってエステのサイトが意外と面白かったよ
身長とか入力するやつ
ただのビフォーアフターと体験談なんだけど写真とサイズと体重が結構参考になった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 02:47:46.45 ID:4Zr7ojC7
>>816
これ、入力した体重とはかけ離れた参考写真が出てきたんだけど・・・
見たい体重プラス5kgくらいで書かないといけない。
なんなんだろう・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 10:30:17.83 ID:8ANFR/wz
>>816
面白いね。だいたい同じサイズなのに人によって
太く見えたり細く見えたりするからやっぱり、歪み直したりするのも大事だね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 11:13:50.86 ID:uCiRd9kn
>>816
参考になった
3ヶ月−5kgで激ヤセするんだなぁ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:35:05.53 ID:WqP0Cx51
>>816
ありがとう
膝回りってあんなに細くなることに驚き!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:10:38.75 ID:uCiRd9kn
>>817
+5kgにしたら丁度いいケースが見られたありがとう

>>713だけど
3回で死んでたO脚体操が楽に30回できるようになった
膝もかなり寄った
すごいキャメロン先生嘘つかない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:04:57.14 ID:KDgCMF3A
>>816
Afterのトリミングがどれも不自然だけど、面白いね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:15:04.18 ID:C905U9ks
これ見てると158cm40代の自分は43〜45kgくらいが綺麗に見えるってことだな。
あと7kgも痩せないとダメなのか・・・orz
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:31:00.12 ID:GzITMCLo
自分167で53kgなんだけど
そのサイトでやったら、どの人も48kgだの
40k台にしないと、太ももがもったりしていて絶望した
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:37:16.57 ID:8LkrS+yM
リフィートのビフォーアフターって面白いけど結局「体重減らせば脚も細くなるよ」って結果でしかないと思うんだけども
「脚やせ」じゃなくて普通のエステだよね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:02:28.32 ID:R6SdNSDd
あれ、昨夜のあの日に帰りたいが話題になってるかと思えば…
脚痩せもしてたね。脚太りは老廃物が溜まっている証拠だから、お風呂で半身浴とマッサージするようにだって
やみくもに運動しても逆効果だったようだ
まずは冷え性も治さないとなぁ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:07:16.35 ID:+QgFpwW0
周りの158〜160pの友達連中は40s台後半はデブの部類だって言ってた。
超鬼美意識高いから仕方ないけど私が目指すとこもそこ。
とりあえず45sを目指して43sで完成させたい。
160pで48kg。腕23、乳83、腰61、尻86、もも49、ふくらはぎ33、足首19
食欲の秋。ストレスで食べちゃうから気を付けなきゃ。キャメロンはブーツが似合う脚になって本当にいいね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:34:55.97 ID:Qecq/mjI
160cmならBMI18でも40kg代後半だよ
それをデブ呼ばわりとかずいぶん立派な美意識()の友だちしかいないのね
鵜呑みにする827は更に馬鹿だけど
骨格がデカくて悲惨な事にならなければいいね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:47:39.22 ID:R6SdNSDd
美意識じゃなく拒食脳だよね…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:51:54.91 ID:VocbbTSW
>>828
細い人ってすごくデブのハードルが低い
普通体型=デブで、痩せてるのが普通
メリハリのついた身体が好きな私は話が合わない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:55:19.24 ID:AvA8YScK
同じ体重でも筋肉と脂肪じゃ見た目が全然違うし、脂肪ばかりの人達なのかな
それにしたって口に出すことじゃないよね…
一般論だけでも気分悪いし
友達である>>827のことデブ呼ばわりとは
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:56:07.12 ID:sGfLwAOF
中高生向けの雑誌なんかでは、とんでもないガリ体型を
良しとするような広告打ってたりするからね
不健康な痩せぎすを推す業界やメディアに責任があるよ
若い内こそ健康的な体重の維持が必要なのに
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:06:16.70 ID:VocbbTSW
827はそんな若くないと思う
おそらくもっと分別のあっていい歳だと
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:19:11.22 ID:BeoxV3e1
158センチ。
ふともも48、膝周り33、ふくらはぎ31、足首19。
痩せたいというか絞りたい。
キャメロン体操やったら5回でキツかった。
とりあえず5回から慣らしていこうと思います。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:27:08.49 ID:+QgFpwW0
おもしろいくらい釣れてよかったね!
827人気あるな〜
このスレにいる時点で下半身太りを気にしてるわけだし
噛みついてる人って僻んでるだけだから気にするな。
なんか知らんけど有名なモデルや歌姫って身長あるのにめっちゃ細いね。
158cmで40kgとか168cmで48kgとか!
だけどここ最近のモデル連中は規制のせいか脚が太くなった。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:07:38.73 ID:GzITMCLo
ID…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:18:44.73 ID:N8oT0AiT
人によってベストの体重って違うから、体重ばっかり気にしてもしょうがないよね
同じ体重でも太く見える人細く見える人がいるわけだし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:36:12.47 ID:VocbbTSW
>>836
www
最近、あちこちのスレでけっこう見かけるわ
統合失調症なんだったら笑ってごめん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:29:51.51 ID:KoLqmBQZ
統失の自演w
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:01:12.23 ID:INXeDi8e
>>835
お大事に〜
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:29:26.21 ID:BvyapbCY
>>835
こんなバカな自演久しぶりに見たw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:33:19.90 ID:6tFs4u4H
久々にいいものを見た
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 01:05:36.12 ID:GsvsSlfk
半日ぶりにスレ見てみたら変なの来てたw

それにしても生理中はむくむなあ…
キャメロンもやる気になれなくてお休み中
終わったらまた頑張る!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 02:15:21.33 ID:hOGwP2Ge
>>835は文章も幼い感じだし、2ちゃん始めたばかりでIDとか分かってない中高生なのかもね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 02:37:50.77 ID:sePEgjjw

155cm50kgから45kgまで痩せて、ふくらはぎが細くなったと言われるようになった!
ビリーの腹筋プログラムで体重を落としたのだけれど、ビリーだけじゃ中々脚が痩せず、上半身と体重だけ落ちていったけど、
脚をかっさを使ってマッサージするようになってから劇的に変化した!!
かっさのおかげで脚だけじゃなく、顔痩せも成功したからかなりオススメです☆
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 06:42:22.82 ID:2+a83lVE
体重も目標に達した。ウエストも目標より下回った。

太ももと、頬だけがなかなか痩せない、、、、
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 07:08:58.22 ID:KLDqqkw1
歌姫って西野カナとかかな。あんなガリいやだけど、10代は憧れるんだろうな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 08:23:48.01 ID:ZlBGlwVL
>>845
オメデトウ
かっさどこの使ってる?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:51:55.58 ID:CWoJpfdQ
かっさで、太股のブヨブヨとかはグリグリ強めに やってしまったほうがいいんでせうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 02:09:42.38 ID:hAEQJ2j2
193とマッサージ効果なのか、ふとももとふくらはぎの筋肉が柔らかくなってきた。サシが減りつつあるのかな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 03:37:07.25 ID:roFhr/nD
>>849
老廃物流せばいいんだから
リンパマッサージの要領だと思う
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:04:31.32 ID:a1XzVZaq
コロコロ使ってたら青タンできまくって友達にDVと勘違いされたでござる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:36:19.36 ID:viFEZOGU
ストップザ自傷行為
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:48:33.79 ID:hdrs9IYV
>>848
ありがとうございます☆
本屋に売ってある足用の白いかっさと、ローズクオーツのを使っています!
白いかっさの方が使いやすかったのでオススメです。

>>849
気になる部分をかっさでグリグリとほぐした後に、リンパの流れに沿ってかっさを滑らせるようにしてやっています。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:02:57.12 ID:xNzecgaA
太ももは有酸素運動で細くなるけど、ふくらはぎは落ちにくいな〜。
私もかっさやってみよう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:06:40.89 ID:7qJceJoE
かっさって何?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:26:40.87 ID:roFhr/nD
>>854
昨日ローズクォーツの前でじっと迷ってたthx
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:36:44.38 ID:BbPyiEkV
かっさなるもの初めて知った
明日本屋に行ってみよう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:44:36.20 ID:hdrs9IYV
>>857
ローズクオーツのは可愛いんですけど、ボディクリームとかをつけるとすごく滑りやすいし、石なのでお風呂で落として欠けちゃいました。
白いのは握りやすいし何回落としても欠けたりしません^^
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:50:41.17 ID:3+C/O3rK
テレビで益若つばさがレンゲがかっさ代わりになるとやってた。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:04:16.99 ID:V19aO9QB
ここはやはり麺棒…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:47:20.88 ID:v/GULui9
いや、金棒…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:18:14.40 ID:pLvzaSNT
>>859
横からごめんよ
さっき本屋に行って見てきたけど、かなり小さくて本当にこれか?と思って買わずに帰ってきた
意外と小さいよね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:40:58.00 ID:iQgcIFko
かっさ初めて知ったよ
川石でよさそう…
私は麺棒が楽で好きだなー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:47:04.65 ID:nwKLFxIs
麺棒ダイエットって昔あったなぁ・・・(遠い目)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:48:38.18 ID:xTsEgxcF
麺棒、もちろん持ってるよ…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:39:23.19 ID:LS5ImOPn
かっさって、本来は漢字?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 02:38:57.91 ID:FjNJJM8I
「刮莎」って漢字っぽいね
ググって画像をみたけど、やった後が真っ赤になってて皮膚に悪そう…
老廃物云々ってうたってるけど、単に内出血させてるだけにしか見えないんだが
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 05:22:59.58 ID:GtPfSE1y
わざわざかっさ使わなくても麺棒とかラップの芯とかセルローラーでマッサージするのと変わらない気がするけどな
ググってみたら、かっさは石でできているので神秘的な気分でマッサージできて〜とか書いてあってふいたww
別に神秘的じゃなくていいや
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 06:26:54.31 ID:xvpS6qkN
神秘的なんはどうでもいい
摩擦で皮膚痛むことのほうが気になるわあ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 07:55:23.40 ID:iQgcIFko
【画像】宮沢りえ、「あえて太く」美脚改造 より肉感的なボディに進化
http://blog.livedoor.jp/uwasainfo/archives/1981421.html
ガリ信仰が少しでも薄れたらいいのだが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:13:32.44 ID:XQtT4555
>>814

>>780です
キャメロン体操は朝20、仕事の朝礼で10、夜20です
私が見た目でも痩せたので、女性社員総意で朝礼にキャメロン時間が組み込まれましたw
一度の回数が多いと続かない気がするので3回に分けて、生理中はキツイので回数減らすかお休みしました
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:20:32.32 ID:gcOIZC62
>>872
返信ありがとうございます!
社員間の仲が良さそうで羨ましいですw
周りがダイエットに協力的な環境だと、励まし合って出来るし良いですね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:01:15.88 ID:rSUxcS+y
>>871
細い
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:20:13.73 ID:ey/eIbmj
>>871
十分細い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:15:42.68 ID:i2p86WDs
わたしの足誰かに似てると思ったらスギちゃんだ…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:28:28.22 ID:Hz0cl7H3
>>871
肉の感触ねーわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:53:10.05 ID:rFjXfXli
もうふくらはぎが太いのは骨のせいかと
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:03:04.41 ID:gJWHj+Sl
足首の太さは骨のせいだよね
私は甲高なんだけど、甲高の人って足首の骨がしっかりしてる人が多い
甲から続いてるんだから必然的にそうなっちゃうと思うんだけど
脹ら脛は細くなってきたけど、足首にほとんど変化がないせいで横から見るとホント棒みたい
正面からだとメリハリがあってわりと綺麗に見えるようになったから喜んでたのになぁ…凹むわ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:34:13.62 ID:orCNkkDT
さっきスーパーで、後ろ姿がアキレス腱くっきり美しい人を見かけた。

本当にくっきり。私と全然違うw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:43:09.82 ID:yiQRlj9E
>>863
大きさはローズクオーツのとほとんど変わらず手の平サイズです。大きく…はないかもしれません。

あたしも麺棒試しましたがあまり効果は感じられず、かっさを使用してから顔も足も周りから褒められるほど痩せました。
小さくてどこにでも持ち運べて、いつでもできるのも良い点かもしれません。
長文失礼しました。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:43:48.12 ID:a/+RHQfb
>>879
今は球体になっちゃったけど、めっちゃ甲高のわたしの痩せていた時の自慢は細い足首だったんだ…。
ちゃんと痩せて、むくみ取ったらまた発現すると信じてる…。頑張ろうぜ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:53:22.97 ID:meUlminx
ふくらはぎが横からみると細いんだけど外側に肉がついてて前から見ると太い
外側の肉ってどうやったら落とせるんだ…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:30:23.43 ID:FIkbjwuP
>>879
ふくらはぎは何したら細くなりましたか?
良ければ教えて下さい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:19:18.91 ID:NtusM3uE
カッサ板ないから
試供品でもらったトリートメントのケースと
イボイボ付いたローラーでマッサージはじめることにした
今も歯磨きの時とかにつま先立ちと
椅子使ってシットダウンしてるんだけど
全然引き締まらないからこのマッサージに期待したい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:32:46.26 ID:DycSvfBE
>>885
シットダウンって、何かの運動の名前?ルーかと思ったw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:34:46.20 ID:DycSvfBE
やっぱり、むくみ防止靴下は偉大だ。
毎日はいてると、全然違う。驚く。
手術の時にエコノミー症候群防止で用意されてたくらいだし、毎日でも健康に悪いってことはないよね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:51:37.77 ID:ElRQZq6b
>>887
24時間つけてまっせ!家だと爪先無いタイプ
ジョグタイツもなかなかいい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 04:44:07.12 ID:SnvoWnjz
>>888
四六時中ずっと締め付けてると、リンパの流れだか血行だかが滞って、かえって良くないと聞いたけど…。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:54:09.26 ID:fBzoi++O
私もかっさ板ないから昨日使ったサイリウム使ってマッサージしてみた。
サイリウムはつるつるだし持ちやすいし太さもいい感じ!

まだ使ったばかりだから効果はわからないけど個人的にかっさ板ない人にはオススメ。
これから効果に期待してます。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:23:53.36 ID:zuU+1OQK
私はスリムセラーで半身浴しながら足首からお尻までゆっくりころころしてます。
もちろん手首から腕、脇までと、デコルテ首顎顔も。
早ければ4、5日ですっきり感が出てきます。
むくみやすいので結構効果的面でふくらはぎが柔らかくなります。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:35:02.50 ID:nlulfBFs
麺棒は直接だと毛が濃くなるんだよね。
石は大丈夫なのか?
大人しくプラスチックにしとくw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:07:02.21 ID:fR9Mul0p
[あの日に帰りたい]という番組の脚痩せ試してみようと思う!試してる人いる??
まずは年内を目処に頑張ろうと思うけどやってる人は一緒に頑張ろう!!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:04:25.60 ID:tUeEdGMi
>>893よかったらやり方教えてください
足だけ痩せないんだよ(+_+)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:48:33.84 ID:ElRQZq6b
>>894
横だが覚えているのだけ
寝て腰を上げてする空中サイクリングと、キャメロンみたいな筋トレ、
あと半身浴という目新しいものは無かったよ

下半身デブは冷え性で老廃物が溜まりやすい体質だから、冷え性治すのが肝心らしい
というわけで白湯飲んでマッサージしている
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:33:27.03 ID:qK7n1SoW
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:38:37.93 ID:5r8tic2K
>>896
細もも
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:10:20.98 ID:4N10STTB
>>882
幸か不幸か、足首にはもう落とすものがついてないので…踝もぼっこり出てて不恰好っス…
細い足首だなんて羨ましい!足首はどうしようもないけど、まだまだ磨けるところがあると思って頑張るよ!お互い頑張ろうね
>>884
ネットだと情報がありすぎて目移りしてしまうので、このスレに書いてあったことから始めました
ウォーキングは鳩尾を意識すること、キャメロン体操の2つは程好く筋肉もつきながら肉が落ちて特に良かった
徐々に自分に合った方法を探していけばいいやーと思ってたんだけど、このスレにあったのをいくつかピックアップしてやっただけで十分だったよ
このスレがあってホント良かった
長々とごめんね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:13:42.79 ID:kBAVPnfd
>>896
細くて全然エロくない・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:01:46.12 ID:8vKf2nQu
太股のブヨブヨは、引き締めるクセをつけないとダメなきがするのだが、引き締めるタイツは太股用あるかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:02:31.52 ID:crKKq3gL
でも膝下すっごい長いね
こんな脚こそ肉つけてもかっこいい恵まれた脚だよな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:22:40.38 ID:jhhl/hI7
直立したら身体の中で一番横に幅とってるのが太もも付け根ででっぱってるんですがここはどうやったら細くなりますか?
めっちゃ脂肪をつまめる状態です。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 04:42:06.12 ID:LVD2fmQY
有酸素運動で脂肪燃焼。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 09:16:42.14 ID:e3n4tgED
ふくらはぎちょっとずつ痩せてきたんだけど足首太いからあんまり変化ないように見える
足首ってどうやったら細くなるんだ…回してもあんまり効果なかったし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 09:49:01.13 ID:L43aM6P4
>>731
広末はクォーター
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:49:24.65 ID:fkwAUX9q
太ももとおしりの間の外側を鍛える運動ないですか?
スクワットしてるけどそこがいまいち効いてない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:17:27.00 ID:B+giqjlq
長年の運動不足のせいで太ももふくらはぎがカッチカチで
これ全部筋肉なんじゃないかって思うくらい柔らかい部分がなかったんだけど
運動始めて2ヶ月したら、体育座りの状態だと太ももの付け根が垂れるくらいになった。
これは元々あった脂肪が柔らかくなってこれから減る良い傾向なのか
よく言う皮余り?の状態なのか分からなくてちょっと不安・・・
こういうタイプの方いらっしゃいましたか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:53:04.30 ID:JRUeXUEL
>>906
トレーシーメソッドの腹凹の脚運動は
まさにそこに負荷かかるよ
909893:2012/10/01(月) 18:07:24.79 ID:9fKCzcWC
>>894
冷え性改善3つのコンビネーション入浴

1. マッサージ
下半身マッサージ5〜10分の
半身浴
水圧により下半身の血行促進
特にふくらはぎをしっかりマッサージ
2. クールダウン
水分をしっかり補給ゆっくり身体を冷やす
2〜3回繰り返す
3. 全身浴
仕上げ、ゆっくり全身浴をして
全身の血管が拡張し、血行促進
長時間入り過ぎると負担が大きいため
良くない
額に汗がじんわり浮かぶ程度


脚ヤセエクササイズ

1.どこで脚ヤセ
足首を90℃に保ち後ろに引き上げ
内側に上げると内股の引き締めサポート
ふとももお尻の筋肉引き締め
左右10回ずつ

2. 空中サイクリング
腰に手をあて、脚をできるだけ
高く上げ、両足を自転車を
こぐ様にうごかす。
10回1セット5回
真っ直ぐ上をさす様に動かす。

3. 360℃スクワット
背筋を伸ばし足を横、前、後ろに
リズムよく踏み出す左右交互に
3セット
足全体の筋肉を鍛えるには
ひざを90℃にする
注意:やり過ぎると筋肉が肥大して太くなるので適度に


長くなりましたがこういった番組内容です。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:43:12.57 ID:azydyGf+
ダンベルもバーベルも持ってないのに、自重スクワットで筋肥大するわけないじゃん
浅田真央ちゃんは、50キロかついでスクワットしてる。まったく太くなってないでしょ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:50:00.81 ID:/Y2xpnbK
そもそも野郎の方が一般だと足は細いのに野郎レベルのパワー持った女性なんかほとんど居ないからな。

つまり脂肪、脂身
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:50:41.15 ID:TlmG2syc
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:54:54.64 ID:PTzPARPE
>>907
筋肉って柔らかいんだけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:01:37.90 ID:5714Zsa5
>>909
横からだが、詳しくありがとう!日記に貼らせて頂く
>>907
良い筋肉は弛緩時柔らかくて、力を入れたら固くなる
いつも固いのは、肩こりと一緒。老廃物が溜まった状態
だから柔らかくなったのは、いい状態。餅化ともいう。それから痩せていくよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:16:27.15 ID:B+giqjlq
>>913
ただの比喩だよ。常時力を入れてるように固かったから。

>>914
どうもありがとう。老廃物がたまって固かったんだ
マッサージもしてリンパの流れを良くしてみようと思います
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:21:13.18 ID:xXoq4CS+
>足首を90℃に保ち
>360℃スクワット
なんかのレシピみたいw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:29:20.54 ID:/Y2xpnbK
というか筋肉の大半は水分ですので力入れて無いのに硬い場合筋肉ではありません
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:48:24.15 ID:o/ARez9x
>>915
長年運動不足なのに筋肉?
知識のない人?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:48:46.06 ID:r2/1E1b5
>>912
じゃあ、エンジェルウォーズの主役エミリー・ブラウニングは95キロのデッドリフトこなしてあのスタイル。筋肉太りしてない。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/エンジェル_ウォーズ#section_3
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:09:29.64 ID:WtcdDpo3
>>918
「比喩」の意味わかる?
日本語知識のない人?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 05:51:22.16 ID:2VvgSI/e
>>909
書きたりなかったところがあるので訂正します。
どこでも脚ヤセ回数を書いていませんでしたが
10回1セットを5回やるということです。

書きそこねてしまい、申し訳ありません。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:41:35.44 ID:bGeS+uBk
>>908ありがとう
調べてみます
このケツなのか!?太ももなのか!?って肉をどうにかしたい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:07:30.74 ID:o/ARez9x
>>920
比喩になってないでしょ筋肉は硬くないんだから
だから知識がないっつってんの
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:17:39.73 ID:ahCNEZLF
ていうか運動不足で脂肪ブヨブヨのデブが
目の前で
「私の足全部筋肉かと思う位かた〜い」
とか言ってたら超笑える
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:13:15.07 ID:H9Dy6+Nq
うちの巨母、上半身はぶよぶよだけど、足は立ち仕事だからカチカチ
筋肉もあるだろうけど、脂肪も筋肉も凝り固まり、静脈瘤まである始末
ウォーキングで脹ら脛のポンプを使い、マッサージで老廃物流すの大事
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:13:06.85 ID:EhyNxtzU
なにがあっても脂肪と認めたくないのだね。

でも筋肉だったら瞬発力か持久力発揮できるはずだよね。

別に顔晒すわけではないんだから、素直に脂肪だって認めたら?
性格が素直になれば痩せるのも早いと思うよ。

927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:31:11.96 ID:H9Dy6+Nq
しつこく論破しようとするのもどうかと…
私も自称筋肉だったから、耳が痛いわw

とにかく何よりも食事改善が先ですね。標準以下になってから、足太話はそれからだ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:13:54.60 ID:4EPQrVz8
力を入れなきゃ柔らかいのは皆分かることだし
>常時力を入れてるように固かった っていう部分が比喩ってことでしょ
そんな真面目に筋肉は柔らかいです知識ない人って言ったり
「何があっても脂肪と認めない」って話が大きくなりすぎてるような・・・
中には本気で固太りとか筋肉太りって言ってる人がいるからイライラするのは分かるけどさ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:37:00.93 ID:/kz6aXSf
人のことなんてどうだっていいじゃん。何がそんなに許せないの?脂肪と認めさせると何か良いことあるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:42:46.46 ID:9edRaBd5
度々現れる頭のおかしい人だから触らないで
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:27:35.48 ID:EhyNxtzU
スレタイに書いてあるけど、読めないの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:14:27.24 ID:/kz6aXSf
はいはい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:40:07.66 ID:qZlZaSEL
あなた素直じゃないわよとか言いだすのはおばさん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:57:09.58 ID:5Da+pzgt
いまから教育Rの法則で美脚になれる!やるよ!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:43:22.65 ID:939UvSpZ
筋肉に固執してるのは、いつもの粘着オッサンだから無視してオk
936 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/02(火) 20:06:11.06 ID:8HD+fftk
>>934
番組見ました!!
すごく細かく原因と改善法やってましたね。
今まで見た脚にまつわる番組で一番ためになったかも(・∀・)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:06:36.67 ID:kMepAI5C
>>919
というか海外のモデルの女性は自分の体重ぐらいのベンチと倍ぐらいのデッド&スクワット上げるよ、体重は軽いけど。
938 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/02(火) 20:07:36.49 ID:8HD+fftk
24:00〜24:30に再放送あるので見逃した方はぜひ(・∀・)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:12:45.48 ID:5Da+pzgt
>>938
ありがとう録画せねば
ほんと今まで解らなかった所を取り上げていて、しかも専門的で納得だった
太ももに乗っかった脂肪の原因と、ししゃも脚は筋肉とみせかけて張ってるだけとか
ちゃらい番組だと思ってたけど、さすがのNHKさんやでェ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:58:14.99 ID:k7yO3O7t
私も今まで見た美脚番組の中で一番参考になった!
中村格子さんは整形外科医だけあって説得力あるねー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:08:55.72 ID:dz3tMKhr
193やったら足痛めた…
1週間くらいたつのに違和感が消えない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:31:27.59 ID:r2/1E1b5
>>937
だから、自重のみのスクワットで筋肥大なんかしないって言ってるんだけど?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:02:29.77 ID:EhyNxtzU
人間には二種類いる。
できない理由を探す人間と、できる理由を探す人間だ。

人間には二種類いる。
脚を細くできない理由ばかり探してる人間と、
脚を細くできる方法を探す人間だ。

脚が太い理由をつべこべ挙げてる暇があるなら、
筋トレでもマッサージでも何でもしとけ。
もし原因が分かってんなら対策もあんだろ。

できない理由があって、それがもうどうにもならないことなら、もう諦めろ。
無駄な努力ならするな。
でも可能性があるなら、ごたごた言わずに努力しろ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:31:07.01 ID:TOi5trOp
再放送も見逃した…!残念。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:31:34.51 ID:Bz3Y7Uou
>>938
再放送教えてくれてありがとー
観た録った
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:39:55.65 ID:DItDWRNV
再放送観た!かなり参考になった。ありがとー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:51:36.93 ID:Gkb3ijz+
見た見た。
でも、普段歩きに太股を使って歩くコツはなんだろう?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:25:46.17 ID:JfMiC2wH
ああー忘れてたあ…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:39:56.46 ID:POAuhIk4
>>947
足を高くあげる事だとオモ。行進とまではいかなくても
あれに出てた子はベタ足歩きだったから

内容短時間で盛りだくさんだったから、まとめると長くなりそw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 03:19:30.17 ID:fStb40uY
見たけど覚えきれてない・・・orz
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 04:04:49.56 ID:fX17sgiv
番組見たけどやっぱりふくらはぎは落ちにくいんだなと絶望した
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:14:04.50 ID:Oxh0Jwtk
まあ嘘だからな。
部分落ちとか妄想に近いから
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:26:44.38 ID:G/zSmXG8
>>950
PCだったら番組サイトで会員登録すれば内容分かるよ〜
携帯でも大丈夫かは不明だけども
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:32:22.41 ID:I9rmHiKj
登録して見てきたけど、ほとんどが知ってる体操だった。
ほかに放送だとプラスαがあったのかな?

やっぱりひたすら筋トレとゆがみ補正なんだねぇ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:44:43.03 ID:G/zSmXG8
>>954
エクササイズ、ストレッチに関しては番組サイトと同じ内容。
番組サイトのほうがプラスアルファある気がする。

実際の番組は「なぜその体型になったのか」を筋肉の動きが分るセンサーを利用して各自体型ごと検証されていて、それで分った使われていない筋肉のためのエクササイズをやっていたの。

太ももでっぷりは「太ももを使わない赤ちゃんみたいな歩き方」
O脚の男の子は「かっこつけてるみたいな横に広がるボクサー風の走り方」
ふくらはぎししゃも女子は「ふくらはぎを使わない前重心」

これらの癖に気付いたことってすごい重要だと思う。
エクササイズはあくまでその癖を修正するためのものであって、ただ「○○すれば美脚になる」ではないんだな〜って思ったよ
個人的にはふくらはぎのししゃも治すために腹筋鍛えるっていうのが新しい発見だった
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:00:22.25 ID:C7hioDAq
一般人は何処でああいう検証をしてもらえるんだろうか・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:57:09.84 ID:POAuhIk4
>>955
そう、なぜそうなるのかを、筋肉の使う使わない所を解剖図を見せて、解りやすく説明していたね

覚え書き
張りししゃも足は、単に姿勢が悪く、ふくらはぎに負担がかかっている
姿勢の要となる腹筋を鍛える
バランスが悪いので、片足で立つバレリーナみたいなポーズをする
これ、ヨガの立ち木のポーズの方が効くかも
私は出っ尻で張りししゃもだ

筋肉ししゃも足は、足を揃え両手を上に真っ直ぐ上げながら爪先立ちを10秒
ふくらはぎの筋肉を縦に伸ばしてあげる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:59:19.96 ID:7oaW4oTF
>>957
見逃したからありがたい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:04:23.09 ID:BA7cv4Hq
今日は女神ビジュアルで中村先生が脚の話してたね
そしてきれいの魔法にも毎月出て美脚レッスンしている
NHKどんだけwww全部見てますありがとうwwwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:42:23.82 ID:EIpILXvM
自分のふくらはぎに悩んでます。どなたか助言いただけないでしょうか?
友近のふくらはぎは直立したらサイドに広がってますが自分の場合後ろにもっこりします。(固くなくて柔らかい)横から見たらししゃもとは違う丸みがある。
これは筋肉を鍛えたらいいんでしょうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:00:33.23 ID:/ucqrPBT
>>960
何故比べる対象が友近なのかww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:28:16.26 ID:jLpJahH2
ししゃもふくらはぎで一時期39とかあったけど
歩くときにふととも上げる感じで太ももの筋肉意識して
毎日1時間ちょいくらいウィーキングしてたら
2センチくらいサイズダウンして店の鏡とかで見ても
以前より細くなってきた。

歩き方って大事なんだなぁ

あとここでいってる中村先生って中村各子先生のこと?
違ったらごめん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:17:22.44 ID:LOd+nP2s
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:29:28.46 ID:rYfIuK7s
ここ4ヶ月くらい週3〜4日、50分くらいジョギングしているんですが全く脚のサイズが変わりません…体重も1kg減っただけで誤差の範囲だし…脚やせにはウォーキングの方が効果あるんでしょうか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:31:17.80 ID:G6EPWSWD
>>962
中村格子先生だよー。
「大人のラジオ体操」の人。整形外科医でスポーツドクター
http://www.dr-kakuko.com/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:08:26.21 ID:fMZkbBuE
>>964
脚はマッサージしてるの?
体重については食事制限等は?
あと身長体重サイズにもよるよ
必要な情報は書けよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:16:01.10 ID:MUVxnraS
a
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:57:14.47 ID:9Sxmk3d7
中村センセイとキャメロン体操、一セットずつやっただけなのに即日筋肉痛ワロタ
尻と内腿がビリビリします
これは効きそうなので続けたい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 03:44:00.16 ID:MGnL93GT
>>957 ありがとう。私も出っ尻ししゃも脚で姿勢も悪いです。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 06:44:45.55 ID:OOxViLyr
157cm58kgあったのですが、1年で44kgまで落としました。
足だけ太いまま。
太もも48cm
ふくらはぎ32、5cm
冷え症です。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:25:08.20 ID:J0qjEspj
脂肪吸引でほっそり最高
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:15:29.93 ID:EIfxLeE0
立ったときに太ももを後ろから見ると細いのに、前から見ると太いです。何ででしょうか?やっぱり前ももの肉のつき方ですかね?
でもさわった感じでは裏ももの方が肉付きが良い気がします。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 09:10:02.32 ID:PUko//Eh
まず脂を絞りきってから考えようぜ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:30:54.61 ID:YFEFMvna
私も前腿のほうが脂肪がついてる気がする
歩きかたが悪いのか筋力が足りないのか…
カッサ付きムック買ったから早速やってみよっと!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:34:54.58 ID:adfcsSwT
ここ一週間くらい左足ふとももメインでマッサージしてたら、左の方が細くなった。やっぱり脂肪ほぐすの大事なんだね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:01:32.41 ID:2o+hBEZw
>>963 >>965
962です
やっぱりそうだったんだ
情報ありがとう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:15:08.84 ID:VCuyp8qN
一ヶ月ほぼ毎日スクワット続けたら4cm太もも細くなった
ふくらはぎは変わらん
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:33:14.15 ID:PoUF3I7q
キャメロン始めて2週間、太もも付け根と膝の中間辺りはかなり締まった。
けと、太もも付け根と膝上の肉がどうしてもなくならない。
ここにうまく効かせられるような動きってないんだろうか。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:03:35.09 ID:F6b+L4UA
尻を掴んでグッと持ち上げると付け根が細くなる。
離すとブヨンとなる。
ということは尻を鍛えれば太股の付け根は細くなるのかな?
何かもう色々やりすぎてどうしたら細くなるのか分からない…
今はヨガやってるけど細くなる気がしない。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:41:21.07 ID:RIOsBPW8
>>978
>>977だけど同じく!
太もも付け根と膝の上が減らない。
前面、横、後ろは引き締まったのに。。。
あと若干、内ももがタルンとしてる。
やっぱ有酸素もとりいれないとダメかな。
脂肪だもんね。。。膝上の肉は。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 06:50:18.14 ID:xzfaYtkZ
尻と太ももが一体化してるうえにメジャー巻くと力いれなくともプヨンてくい込むから正確なサイズ計れない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 07:03:12.42 ID:jHHbSg1G
ダルンとしてるのは有酸素しないと無くならないよ…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:09:29.81 ID:xzfaYtkZ
>>982
いっぱい有酸素すれば無くなりますか?
ウォーキングとか水中ウォーキングとか。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:49:00.84 ID:oUk8LSXd
身長160cm前後だと、バランスよく見えるのは何cmぐらい?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:46:25.56 ID:mWcav9xW
>>985
こればっかりは本当に何cmって言えないよね。
筋肉ないタイプだったら44cmでも太く見えるだろうし
筋肉付いて’て締まって見えるタイプだったら50cmでもバランスいいだろうし。

あとからだのほかの部分とのつりあいもあるよ。
肩幅広くてウエスト細くてひざ下が細く長けりゃ50cm以上もありだけど
なで肩寸胴だったら45cmくらいじゃないとバランスが変、とか。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:49:50.70 ID:mWcav9xW
>>984ね。自分にレスしてどうする。
キャメロン体操でいい具合に引き締まってたのに
病気で1週間点滴して寝込んでたら体重は1kg減ったのに
太ももがぼよんぼよんになって前より太く見える。
何cmって言うよりも見た目が大事だと思う。
何cmって書いた紙貼って歩くわけじゃないし。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:19:52.87 ID:Nh6dTl6K
私も、数値的には変わってないんだけど引き締まったから前より細く見える。

ただ、パンツ履いた時とかは筋肉のつき具合なんてあまり分からないので、
そういう意味だと45センチ位がいいなぁと思う。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:53:53.63 ID:5WY646Bu
>>983
有酸素運動(ショコ・ウォーキング)を3ヶ月したら
脹脛から太もも真ん中らへんまでかなりすっきりしたよ。
ただ太ももと尻の一体化には、あまり効果なさそう。
スクワットしたらヒップアップしてスッキリなるらしいけど…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:18:00.90 ID:RIOsBPW8
お尻と太ももの同化はビリーのわんわんしっこするで改善されたよ。
ただわんわんしっこ、はじめのうちはすげーキツい。
でもほんとに尻がキュッとあがる。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:38:13.39 ID:Nh6dTl6K
>>989
ビリー持ってないから分からないんだけど、四つん這いになって
片方の脚を横に上げるという認識で良いですか?
まさに犬がオシッコする時のように…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:03:25.28 ID:uce52/n6
>>990
そうです。
四つん這いになって足を片方横の方にあげ、上下させます。
勢いにまかせないでちゃんと上げて下げる。
ググると詳しくでてくるかも?
ちなみにビリーの応用編です。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:06:58.33 ID:lxtR5O4m
>>991
ありがとうございます。
ビリーじゃないけど、何かのサイトに描いてあって
(確かヒップアップに効果的だとかで紹介されてた)
一時期私もやってました。

辛くてすぐに諦めてしまったんだけど、効果あるなら再開してみよう。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:41:08.97 ID:m8b1k4WD
運動するならロードバイクが一番な気がする昨今
試した人はいない?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:33:33.19 ID:wK/FaImm
駅前で自分の前を歩いてたスラッとしたオネーサン
膝から足首まで一直線の見事なサリーちゃん脚だった
サイズ的には細い方だと思うんだがラインが実に惜しい
適度なメリハリはあった方がいいね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:23:33.12 ID:sVunwEk0
>>993
ロードはエアロバイクと効果としては何も変わらんだろ。
一日200キロ走らない人からしたら只の高いだけの玩具だし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:10:49.16 ID:bxon7SyE
>>995
エアロバイクなんてつまんなくてそんなに乗れないだろ。
外で走れば風が体温を下げてくれるから長く走れるしな。
そこが違い。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:21:46.53 ID:yWMZZbTw
好きにしなさい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:50:11.57 ID:wYh4pDdQ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:51:11.36 ID:wYh4pDdQ
キャメロンは>193さんと>736さんのです
ありがとう!!!!!お世話になってます
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:52:40.12 ID:wYh4pDdQ
1000ならみんな美脚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。