新100kg超まで放置して今更始めるダイエット25t

このエントリーをはてなブックマークに追加
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:24:21.36 ID:6nBSpZnL
普通の人って1年後に会おうが5年後に会おうが体型変わらないんだよね
でも俺らからするとコレって奇跡みたいなもんだよな…
俺ら、たった1年で何十キロ変わってんだよw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:50:42.18 ID:8WvYh6B/
★ ここにも長く張り付いて荒らし行為を繰り返してる粘着は婆だ

叩きたい相手に成り済ましては、まるでその人間が荒らしてるかのように
文体を引用、または似せたりして荒らして見せ、必死に自演が日課
日夜ダイエット板のあらゆるスレで捏造して回ってる基地外だ

相当な基地外という事で、始末に負えず忌み嫌われてる醜い婆だ
複数のIDで荒らしやがるゴキブリタイプで実に質が悪い
なので適当にスルーやあぼ〜ん推奨

くれぐれもエサを与えないように
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 05:46:14.91 ID:BA4iN8Bn
ドデブは意志薄弱で結局はタダの喰いすぎのアホ

これにつきる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 05:52:06.44 ID:vjuSw7xQ
したり顔で当たり前のことを得意気に言う滑稽さ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:37:40.18 ID:nJGzX2ob
>>843
90.5kg出しましたね。80kg台目前でワクワクしますね。
俺は昨日ロードバイク行ってきました。
あと脂ギトギトラーメン食いました。
汗だくになるような運動するとかならず暴走して食いすぎます。

おかげで大幅に戻して今朝93.0kgでした。
帳尻合わせて行くつもりです。ゆっくりいきます。

プロテイン飲み始めたらタンパク質がもったい気がして
ついつい筋トレしてしまい、腕が筋肉痛でひどいですw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:14:44.67 ID:vjuSw7xQ
精神病の自作自演
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:04:39.26 ID:xF2Z5FVj
構うから荒れるってのは解るけど、いきなり火の粉が自分にら飛んでくると心中穏やかでいられないもんだよな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:38:13.11 ID:8bu4oboy
基地外の自作自演か・・・
暇なんだね
リアルの友達とか絶対いないだろうなぁ
生きてて人生楽しいですか?
楽しくないなら
死んだ方がいいですよ
死ぬ勇気はないかw

856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:23:26.51 ID:X8A0pzcu
184センチ110kg→87kgになって
昨日、知り合いのPC苦手な整骨院の先生に色々作って欲しいと言われて
1年ぶりに手伝いに行った。
体型とかの事全然触れられなかったわ。

あるぇー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:44:34.81 ID:nnc5ja/D
ダ板の痩せてる人はどんな食生活してるんですかスレがすごく参考になったよ。
痩せてる人はやっぱり食べない。
そして、日常的に動いてる。

ダイエット中だと、
「今日は一時間もウォーキングした!!」って声高らかに言うけど
痩せてる人は、さらっと「通勤で往復徒歩1時間半」とか言ってる。

たくさん食べて動かない人で痩せてる人なんていないんだね。

ダイエットは一生って言うけど、
痩せてる人はダイエット意識しないでもダイエットみたいな事してるんだと分かった。

長文スマソ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:46:44.56 ID:2fpSQ6Bi
>>852
やっぱり波はありますね
どんなものにも

ゆるゆると行きましょう
もう焦ることはないのだから

といいつつ私は今日も暴走したのですけどねw

>>857
それ分かりますね
私も歩くようになってから実感しています

それに動かないで食べるほど食欲が増していく仕組みが体に備わっているそうで、
悪循環になってしまうんですねー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:51:37.10 ID:5xOis1UZ
引っ込みつかなくなった精神病患者
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:52:28.36 ID:0ZPlAGXo
>>856
人間顔が小さくなっていないと意外に気付かれないものだよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:20:10.78 ID:rR+fOZe6
仕事柄毎日約2時間歩く。しかし全然痩せない。理由はわかっている。食べ過ぎなのだ。よし頑張ってやせよう。
今116kg174センチ男
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:56:52.10 ID:hShHesjf
183cm116kg36歳男
今日からがんばります。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:06:26.18 ID:X6ELg3he
置き換えダイエット3週間目
106kg→98kg
案外落ちないもんだな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:56:46.58 ID:8cMmciLP
180kg→40kg
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:09:31.09 ID:2fpSQ6Bi
>>862
なにをどう頑張るのか分からないけど頑張ってください

条件反射しかできない100豚にはならないようにしてくださいねw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:13:49.94 ID:5xOis1UZ
精神病がファビョってるな。
お薬の時間だよ。分裂症
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:49:03.06 ID:xWuxhtno
>>861
その体重で本当に毎日2時間も歩けてる?
膝や足首ガタガタになると思うがなあ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:09:22.74 ID:grX7j0c0
今日は食べ過ぎちゃったなって時の後は
首の後ろのお肉がなんだか太くなったような気がするんだよね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:16:56.62 ID:6nBSpZnL
ダイエット中の人にとって新聞配達は最強の部類に入る職業かも知れないな
実家住みの人にはオススメ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:43:26.83 ID:pMTQHa5w
>>857
痩せてる人の生活を真似るが一番良い気がする。
ダイエット以後のリバウンドの面にしても。

太ったのは【異常】に食ったからだからその【異常】の部分を取るだけでも大きく変わると思うのだが。

あと、「痩せたらまた食いたい」という理由でダイエットしてるやつもいるよな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:48:50.86 ID:ny47Dfvu
人工甘味料使ってるカロリーゼロな飲み物とかも飲まない方がいいのかな?
カロリーゼロのコーラとか今あるよね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:54:33.90 ID:KLRIs4aB
>>871
ゼロと書いてあるドリンクをガバガバ飲むせいで
若者の糖尿が増えてるってダイエットで通ってる病院の医者が言ってたような・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:58:24.07 ID:JIhh4Yqt
>>871
時々、普通のコーラの代わりに、くらいならいいと思うけど
「0カロだから、いくら飲んでも大丈夫」とかガバガバ飲むのはよした方がいいと思う。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:58:30.47 ID:HZaKVCCr
たまに飲むと気休めになる
その程度にしておけば?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:42:25.78 ID:nmEoiS8n
181.5cm
(11/ 2)  ( 5/ 2)  (7日前)  (今日)
120.4kg→ 96.5kg→ 91.4kg→ 91.1kg
 34.5%→ 24.7%→ 21.2%→ 22.5%

【食べたもの(7日間平均)】1530kcal
○今日のメニュー (1950kcal)
夜食:80kcalミール3箱、醤油たまご、いわし甘露煮2尾、根菜きのこ蒸し、寒天ゼリー
朝食:飴8個、たこ刺身、もやしお浸し、キャベツ、きゅうり2本、トマト2個、ラディッシュ2本
昼食:ゆでたまご

【運動(7日間平均)】
ウォーキング:90分:240kcal

ゼロカロリーは重宝してるけど、無害かと言われれば「ウーン」となりますね
往年のチクロみたいにあとで毒性が発見されることはあるわけで

で、今日も夜に食欲が暴走しました
起きているときはきちんとコントロールしているんだけど、
眠気がらみで意識レベルが下がっているときが厳しいなあ

気持ちに区切りをつけます
100豚以外のみなさんに宣言します
「ライトミールにはもう手を出しません」

第三期目標まであと 3.1kg/50日
最終目標まであと 16.0kg
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:45:11.23 ID:5xOis1UZ
精神病は自演に忙しいからIDコロコロ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:56:53.85 ID:8bu4oboy
キチガイは無視
キチガイに何を言っても無駄

878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:58:42.48 ID:XaakTkR8
(´・ω・`) ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:15:19.49 ID:nmEoiS8n
>>878
100豚以外の話は聞きますよ
どうぞ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:22:03.35 ID:5xOis1UZ
蔑称使って悦に浸る精神病荒らし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:25:54.59 ID:ny47Dfvu
>>872
人工甘味料って糖尿病患者もおkって聞いた事あったような気がしたけど、やっぱ駄目なんだ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:31:13.45 ID:HZaKVCCr
量の問題だろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:36:36.86 ID:/ycfcvMk
>>852
幻でも見えてるのか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:43:22.36 ID:nmEoiS8n
>>881
今のところ危険性は確認されていないしアスパルテームなんかは糖尿病の人向けに売っているから大丈夫なんだろうけど、
やはり量の問題はあるでしょうね
人体に必要ないものだし

いずれ質も変わる可能性もないとは言えないし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:43:53.15 ID:/ycfcvMk
ゼロカロリー飲料も完全にゼロカロリーでは無いけどな
ダ板じゃ当たり前の知識だが

でも適度に味のある何か飲みたい欲を満たすにはいい
過度に理由をこじつけて敬遠するのはもったいない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:07:45.51 ID:FbvbYlWW
ゼロカロリー飲料は飴よりマシでしょ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:14:26.95 ID:5xOis1UZ
精神病は糖質依存だったりするから仕方ない。
飴でも舐めてないと精神不安定が更に増すんだろう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:17:35.16 ID:6nBSpZnL
ゼロカロリーだからとか低カロリーだからいっぱい食べても大丈夫っていう食い意地を何とかしないと根本的な解決にはならないと思う…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:26:53.82 ID:ny47Dfvu
なるほど、程度の差か
ダイエットで甘いもの控えてる時、どうしても甘い飲み物のみたいって場合にはいいかもって感じかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:28:42.53 ID:/ycfcvMk
>>888
ゼロカロリーを普通の量飲んだらええやん
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:51:50.25 ID:6nBSpZnL
>>890
俺はもっと深い話をしているんだが…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:57:18.02 ID:Rvz4nNCO
>>888
このスレにはそんな奴はいねえよ
いたとしてもいつの間にか消えてる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:12:06.45 ID:fhCFPPs0
>>891
10か0かの二元論で割り切れるなら
そもそも太ってない
仮に太っても自己管理してさっさとダイエット出来てる
いちいち2chのスレなんて見に来ない
正論だけでは人は動かないよ
しんどいけどやらないといかん
でもしんどいなぁって人達が何かいい方法ないかなぁと
覗きに来てるんだから
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:52:36.18 ID:fBMVgiB5
結局ドカ食いよりもゼロカロリー飲料の方がマシだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:43:58.53 ID:ibDBWKf/
ゼロカロだろうが揚げ物だろうが
カロリーの合計考えればどれだけ飲み食いしようが構わんだろう。

まあ間食癖は治した方がいいのは確実だけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:04:39.19 ID:7yOO3MKu
いまさら気付いた事なんだが、ダイエット中に運動してて「俺、体力ないなぁ」とか「筋力ないなぁ」とか凹む事あるけど、コレって単に条件が整ってないだけなんだよね
そりゃ食事制限下でカロリー足りてない状態で仕事した後に飯も喰わずに運動してベストが出せる訳ないわな…w
しんどくて当たり前
コレに気付いてから何か吹っ切れたわ
897名無しさん@お腹いっぱい。
食べる量を普通体型の人同じくらいにするダイエット4ヶ月目(笑)110kg→88kg。目標まであと10kg!頑張ろう。