痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
生活、食事、服装、本当の体型、世間の目、などなど・・・
痩せて初めて気付いた自分の体のこと、思ったことなどをご自由にどうぞ。
なお、このスレは痩せさえすれば今の体重に関係なく書き込んでOKです。
(巨デブがデブになったレベルでもOK。もちろん痩せの人も歓迎。)
次スレはスレの流れの速さで970〜980の人が立ててください

前スレ
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1330554029/

●関連スレ
【痩せたら】痩せて得したこと【もてた】15得目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1335999584/
『ところであなたは、どうやって痩せたの?』vol.2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1269447611/
痩せたのに、太っていた頃の惨めな記憶が消えない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1315156895/
デブな私が痩せた話
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1331056145/

●姉妹スレ
太ってから初めて気づいたこと、知ったこと3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1301231521/

●聞きたい、質問したい時は
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart127
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1336488332/

●イライラして愚痴を吐きたいときは
痩せてるやつらへの苦情
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1321443585/
デブへの苦情 part18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1336650759/
痩せた今だからドヤ顔で言える、デブへの捨て台詞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1334236812/

関連にいくつか適当なスレをチョイス

まったりいきましょー
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:11:17.03 ID:/VNVQ2Kn
初2げっと?
>>1乙です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:55:48.81 ID:g7tF3efc
チュニックやブーツカットの黒いパンツでデブを隠したつもりになってたけど、今同じような格好の人を見て、全然隠れてないことがわかった。
着やせに必死になってるまにさっさと痩せたらよかった。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:15:30.56 ID:mKDd5imN
176/95→78まで落としてわかったけど
大デブが小デブになっただけでは周りは
「痩せた!」とは特に思ってくれないということ。

でも最近知り合った年下のかなり可愛い子に好意持たれてるみたいで嬉しい反面
自分とは釣り合わないだろーとかネガい気持ちも湧いてくるw
そんな気持ちを払拭する為にも今日も走ってくる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:56:05.78 ID:MeeB5EZv
>>4
女は外見での釣り合いはあまり重視しないみたいだよ
それよりも内面やフィーリング、接点の方が大事
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:29:11.07 ID:Gf8NRZjc
>>5
まじか、やったぜハッピーニューイヤー!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:07:04.17 ID:bK97ZVZx
>>4
恋もダイエットもがんばって!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:34:21.17 ID:q3lSVnXr
肥満はいびきの原因であって
生活の質をかなり落としていたということ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:33:40.03 ID:5yEqM/lN
>>6
私は結構太ってる人がすきだな。
176cmで95kgでもたぶんオッケー。78kgでももちろんオッケー。
痩せてる男子がすきとか、背の低い男子がすきという友達もいるけど、自
分はとにかく大きな頼れる感じの男子が好み。

色んな女子がいるし、正直、容姿は二の次で、気が合うかとか、気立て
がいいか、とか、そっちの方が大事。
自信を持ってがんばれ〜。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:40:05.40 ID:/emSPt0/
>>6
今からダイエット板と恋愛サロン板を交互に行き来だなw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 06:32:08.73 ID:aXs3eY5T
普通のハンバーガー1つでお腹いっぱい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:37:19.18 ID:dCPUKqRg
出川と同じ髪型をしていたけど痩せたら愛嬌がなくなった
鼻に安全ピンをつけて鎖でもぶら下げたほうが似合いそうだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:04:48.80 ID:khyyOoSv
前スレでもあったけど職場の一人のスリムな女の人の態度が激変
二人ともアラフォー未婚彼氏あり

はじめは向こうから近づいて来たのに、私が痩せ始めて(70→60程度)からは目も合わせてくれない…私が職場の人と談笑してるのを遠くから見てため息ついてたのを見て …なんか…
嬉しかった♪
あぁ太ってるのをバカにしてたんだなぁ…ホントは性格悪いんだなぁと。最初は悲しかったけど悪口ばっかり言う人ってやっぱり幸せになれないんだなぁと
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:27:28.20 ID:2fZM6x2F
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:31:55.32 ID:x5+buGSU
痩せたらほうれい線が出現した人っていますか?
昔からほうれい線は全く無かったんだけど
超デブからBMI22になったもののまだダイエット継続中なので
これから出現するんだろうかと、不安な30台真ん中
太ってたら肉で皮膚が張って目立たないイメージだ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:39:07.15 ID:DTlzlC+c
>>1乙!
痩せて気づいたこと。
痩せるだけではダメだということ。
みんなは太らないように気をつけるのが当たり前で、加えて肌や髪のケアしたり
様々な経験を積んだり本を読んだり絶えず自分を磨いているということ。
どーせ自分は太ってるから…って怠惰な生き方をしていたことに気がついた。
体だけじゃなくて内面にも脂肪がついてたんだな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:42:58.90 ID:uHLQRYDW
>>15
出ました。彼氏にも痩せたことはスルーされて
シワの事だけ指摘されて凹みました。
でも自分としては、デブの方がツラいから別にいいや。
ダイエットと平行してアンチエイジングもやってます。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:28:19.80 ID:SAArP9Fw
ハンガーから服がずり落ちない のが当たり前だったことw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:57:41.54 ID:AB5M0+Bd
巨デブが食事制限のみで痩せると皮ビロビロに本当になる事
一生人前で脱げない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:01:07.34 ID:dyHasSsZ
本当のボディメイキングや女磨きはこれから。痩せるのはあくまでその前の準備段階なんだということ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:04:58.78 ID:Kg2tVVrs
>>4
俺も同じような身長の95キロからダイエット始めたけど
体重70キロを下回るとまるで一夜にして痩せたかのごとく
周りが気が付いてくれるよ(はずかしいくらいに)
後もう少しだからがんばれ!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 08:10:01.89 ID:GkSz/XPW
>>19
減量おめでとう。
皮が縮んで締まるまで半年や一年かかるとかレコダイ岡田が言ってたから、気長に待て。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 08:56:53.78 ID:ohaLEwFh
昨日、近場のウニクロにジーンズ買いに行った
痩せてからの自分のサイズが皆目見当つかなくて
試着室と棚を何往復もしてしまったけど
ぴったりくるのが買えてよかった!
また買い替え出来るように引き続き頑張らねば
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 11:23:29.48 ID:+5ZI/1C+
>23
わかる、サイズわからなくなるよね。
下半身デブでLLのジャージ着てたんだけど
運動してるとずり落ちるようになって買い替えに行った。
L→M→Sと三回試着してようやくサイズが合って自分でも驚いた。

ちなみに痩せてから気がついたことは運動してバランスのとれた食事を適量食べてれば
たまにハメを外して食べても体重は増えないと言うこと。
今考えると毎日ハメを外してたもんなーと思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:53:05.22 ID:xTOjcLLl
チュニックやゆるワンピは嫌いになった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:36:21.88 ID:ITuY7RN3
犯人はチュニック中背でした!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:27:08.10 ID:bfGYNVvI
デブ仲間が冷たくなった
誘っても断られるしメールも返信してくれない
デブで結ばれたり意気投合した友情ってもろいね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:02:21.46 ID:P2FI1Ev6
ユニクロの28インチが緩いんだけど。
ウエスト70cmなのに。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:12:58.07 ID:PVZodgkA
>>26
4回読んでようやくわかった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:22:22.20 ID:2Aj3MRJT
さっき風呂にはいって「尻が痛いなあ」
って不思議だったけど肉が落ちたんだね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:43:51.24 ID:Aw4Bk/jK
ズボンが全部ガバガバになったから
服買いに行ったら店員さんがやたら優しくしてくれた
今まではデブだから相手にされなかったんだね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:58:11.79 ID:uzP4N7s+
いろいろ勧めてくれるのを、嬉しく思わなくちゃね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:10:10.58 ID:C9xBq01x
>>28
ユニクロは作りがでかい
それだけは覚えておき
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:44:15.45 ID:m8GVUhjy
ストッキングは使い捨てじゃない。
痩せたら長持ちしてびっくりした。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:57:37.31 ID:bfGYNVvI
確かにユニクロは作りがデカい。
スリムな友人たちはみんなユニクロのパンツはブカブカでサイズがないと言ってた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:35:05.05 ID:WnQ/VYro
>>27
アル・ヤン・コビック「EAT IT!」のミュージックビデオの頭を思い出したw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:42:58.45 ID:JU0GNQm0
田舎だからオババとデブ、主婦が多くて今風な小さめのサイズの服は売れなくて値下げされる率が高い。あと古着屋でもデザイン良いしブランドだったりするのもあるのにサイズが小さいだけで凄く安く売ってる。得した気分になる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:20:41.24 ID:cbG+pWl/
単純にパンツのサイズ無くて困ってる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 03:55:26.81 ID:oXJIFEFG
寝返りうつと腰の骨が床に擦れて痛くて悶絶
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 07:05:51.10 ID:C5TVb+Vh
バイクの加速が増した
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 07:29:57.15 ID:M19D6ly8
自分にも背骨があった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 08:32:55.05 ID:vK+cWp+x
>>41
わたしにもあった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 08:48:39.42 ID:7sdmOtIP
鎖骨もあったお!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 08:49:01.84 ID:Czy0vw8h
>>41
あと手首に静脈と動脈もあった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:57:29.23 ID:wBGnhcDa
うけた
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 10:00:02.88 ID:M6OoZJxt
甲殻類かお前らw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:03:28.97 ID:8fZLCE7c
座高が低くなった。
尻肉が減ったからかな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:53:02.53 ID:BhT8WTDG
手首にくるぶしみたいな骨発見
嬉しくてさすってるw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:57:26.12 ID:egh0I7Fl
Tシャツやシャツが普通に綺麗に似合う。今まで不細工なフォルムになってたんだな〜。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:18:47.23 ID:88PTSjL3
ぶかぶかになったジーンズ2本を捨てようとした
ずっと同サイズの色違いだと認識してたけどサイズが違っていた
どっちもぴちぴちだったから気がつかなかった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:58:41.85 ID:5n5LMFgz
まだポチャな段階だがサイズが大きめなことに定評のあるユニクロのSサイズに臆しなくなった。

ユニタンクトップS
身長155〜165 チェスト80〜88 ウエスト68〜76


身長171cm チェスト84 ウエスト71

在庫無かったんで試着なしで通販で買ったがサイズ感バッチリだった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:30:34.31 ID:6zzefaPz
ユニクロはぶかぶかだけど、g.u.はいいかんじ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:33:11.69 ID:lyihZSH/
痩せたけど、手首にある2本の筋?みたいのが無いんだけど、これって普通?
今まで太りすぎて見えないのかと思ってたけど
Sサイズの服着れるようになって手首もすごい細くなった(当社比)のに2本の筋が未だに見えない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:47:00.36 ID:Czy0vw8h
天気の良い日は外に出かけたくなる

デブの頃は予定の無い休日の午後はゲームしてた
出歩かない→太る→出歩くのが面倒→太るの悪循環

今は外が天気良いから外出なきゃもったいないって頭になったから、さっき裏山の400m上ったり、適当に歩いてきた
出歩く→痩せる→出歩くのが楽しい→痩せるの良循環
になった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:55:18.33 ID:yKg4GPuV
>>53
そういうのは個人差あると思うよ。

自分は逆に筋張ってていやな方。
まだ美容体重にも行ってないのにあばらとか目立つし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:04:36.90 ID:iVZbTbfz
脛にも骨があった!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:01:23.23 ID:lyihZSH/
>>55
>>53だけどやっぱ個人差なのかな?
触ってみたら筋らしきものが無いんだけど、無い人もいるの?
自分は筋張った手首が大好きなので自分のも筋張って欲しかったです
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:22:57.31 ID:wXdPlEUj
自分の骨格が、もの凄いしっかりしていることがわかった。
そして下半身が筋肉質だった。いくら痩せてもウエストと尻のバランスが悪くて
ぴったりのジーンズやパンツに出会えない。
つまらん。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:15:34.99 ID:PESu29yT
>>57
何かの番組でやってたけど、
手首の筋って必要ないものなので退化しつつあるらしいよ。
だから、何パーセントかの人にはないんだって。
ちなみに私もない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 03:05:22.29 ID:eQhc9DTG
手首の筋ってこれ?ピンボケすままん
http://imefix.info/20120515/101215/
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 08:22:44.23 ID:oYlDbFij

身長165cm体脂肪16%
体重66.6kgってどう思う?
なんかこの辺が自分の限界のような気がしてきた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 08:33:57.39 ID:chz+HSD5
>>61

身長165cm体脂肪率17%
体重63kg

体脂肪率14%体重60kgまで落としたいけど62〜65kgをウロウロしてる50のオサーンだが
一緒にもうひとがんばりヤラないか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 09:15:29.46 ID:oYlDbFij
>>62
そうなんですよね
理想は60切らないといけないんでしょうけど
成人してから63kgを切った事がないんですよ
一人暮らしでろくな物を食べていなかった時で63kgでした

そんなもんで少し弱気になっているかも・・・
もう少し頑張って新たな領域に踏み込みましょうか?
因みに私は46歳ですww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 09:25:43.28 ID:76d+mw8x
チビガリのおっさんとしか思えないよ。
スレ違いもいいとこだ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:31:27.66 ID:6fv5DIiC
痩せて腕を出せるようになって半そでを着てみたら
腕の付け根の前後に腕との隙間が出来ていて動かすとブラが見えてしまうこと
前は同じ服を家の中で着ても脂肪で見えなかった気がするんだけど
腕が細くなってくると腕の位置が変わったようにさえ感じる
女子はこれからの季節気をつけよう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:04:26.18 ID:0EGkwLRN
158 58→46
太ってた時にもスカートは履いてたんだけど痩せてから履くと前かがみになってもパンツが見えない!
ケツと太ももの面積が広かったからか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:57:04.14 ID:6fv5DIiC
書き忘れたけど腕の付け根の隙間が広くなったのは痩せて1年維持してたら
たるんだ皮が痩せた当時よりも更に締まってきたせい
弛んでいても少しづつ締まってくるみたいだから気長に待ってると良いみたい

>>66 同じ身長だけど46はすごいね私はそこまでいくと止まっちゃうから無理だわ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:27:23.40 ID:/uK3kj6g
足短いなーと。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:46:28.10 ID:PkMhjubW
湿布の効きが良くなった。
以前は脂肪の壁に阻まれて、薬効が筋肉や筋に到達してなかったんだと思う。
マジで。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:31:24.19 ID:2ewlqkF3
俺ってかっこいいかも?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:37:50.82 ID:LT+QxgpO
ナチュラルビューティーベーシックのLサイズ大きすぎやしないかってことに気づいた。
もしやこれミセスサイズだったのか…?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:51:37.42 ID:8ihOKUhr
太ってた時は周囲の人にデブとは言われなかったのに、痩せたら『痩せた』『小さくなった』と連呼される。まわりの人達も気を使ってくれてたんだね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:30:03.48 ID:RkcKc6jQ
同性から痩せたと評価されるのは標準〜美容体重まで
美容体重クリア後〜モデル体重は醒めた視線をくれる

リバウンドすると優しくなるが
痩せた体重をキープしてると冷たい態度
嫉妬全開!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:40:55.86 ID:gnP8Rwlw
>>73
また嫉妬ネタか?
女は大変だな
こういう被害妄想的な書き込みは決まって頭悪い女
そういう、一部の性格の悪い周りの人からの評判情報いらないから
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:54:09.36 ID:7NjU0qdL
自分がそうだったという話なんだろ

76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:10:31.22 ID:On0bcvuK
鍛えられた血管が浮き出るくらいの腕に憧れてたが、いざ痩せて自分の腕に太い血管が浮き出てみるとキモイ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:20:08.12 ID:l3nDXMg/
周りの態度を自分で悪い方向に誘導している可能性もある
愚痴るやつは多くの場合、
周囲に恵まれてないんじゃなくて、自分自身の性格に恵まれてない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:25:36.25 ID:3IKT9fIm
デブでも痩せでも、
「精神が不健康」な人間には「不健康な精神」の人間が寄ってくるもんだw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:45:50.45 ID:mbZ0TJyH
お酒に弱くなった気がする
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:52:59.23 ID:abmZ/lbo
ひざに凹凸があることが分かった
前もあったけど、それは上に乗っかっていた肉で、今は骨が凸凹している
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:11:54.08 ID:0FFmZuEJ
採血がすぐ終わる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:16:07.90 ID:4pJtnh5Z
医学的な肥満でなければ、後はその人次第なんだと気付いた。
雰囲気やキャラ含めて可愛い、綺麗、美人等魅力的なら、多少の
脂肪のだぶつきがあったとしても柔らかな女性美に変換されるし、
自分含め内外の魅力が乏しければ、王道ダイエットで作った引き締まった
体であっても醸し出す雰囲気やイメージでギスギスした硬さに
変換される場合もある。
かと言って悲観しても始まらないから、手に入れた体を活かせるように
内面、外見を磨いていきたい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:49:36.27 ID:ZC2MBiAB
鍛えられた血管・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:26:25.37 ID:sO3Abx1n
職場の健康診断の通知に怯えなくなった。
むしろ、楽しみ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:29:33.99 ID:OmcMjQ2m
健康に近付けばそれだけ寿命は伸びるし医療費は減るし
食べ過ぎだった人は出費も減る
気付いてなかった人でも良い事は多いよね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:32:15.92 ID:+YmYAUi+
>>84
俺も楽しみ
苦言を言われなくなった、というかほめられる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:58:46.05 ID:RrFy1SJl
年明けあたりからダイエット始めて、BMI30→26(♂)になった。
まだまだピザだし、余裕でお肉つまめるから、引き続きやってるけど、最近なんか痩せた?と言われるとちょっと嬉しい。
多分、この一言がモチベーションを保ててる理由な気がする。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:54:02.72 ID:EK6gYWlO
痩せたら自分の性格の悪さに気付いた
コンビニとか行った時に弁当やらお菓子やらプリンとか大量にカゴに放り込んでる90キロ近くありそうな女の人見て「だから太るんだよ」とか思ってしまった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:11:14.77 ID:++wBk0Ts
痩せてからマッサージチェアを使ってみたらなんか痛かったw
デブだったころは脂肪がクッションになってたんだな
90性格悪い見本です!!:2012/05/17(木) 13:39:06.21 ID:sIJdwwTZ
74:05/16(水) 13:40 gnP8Rwlw [sage]
>>73
また嫉妬ネタか?
女は大変だな
こういう被害妄想的な書き込みは決まって頭悪い女
そういう、一部の性格の悪い周りの人からの評判情報いらないから


77:05/16(水) 14:20 l3nDXMg/ [sage]
周りの態度を自分で悪い方向に誘導している可能性もある
愚痴るやつは多くの場合、
周囲に恵まれてないんじゃなくて、自分自身の性格に恵まれてない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:02:37.34 ID:9STqX3Rb
痩せてから、改めて太っている人を見て気付いた。

みんなだらしない性格してる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:18:32.79 ID:d6RX8Kea
鏡で自分を見ても、そんなに細いようには見えない。
でも外へ出ると、他の女性が以前より太目に見えて、Mサイズの服は大きく感じ、デニムは一番小さいサイズが緩いときも。
他人は細いですね、などと繰り返す。
変化ってこういうものか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:34:35.63 ID:qguj8ksp
半年で10キロ落ちて、スーツを新調したら一番小さいサイズでも余った。
男でウェストが67センチ。
痩せたことでアゴが実は少ししゃくれてる事実判明。しわくちゃになって少し老けたと周りからは不評。
頑張ったのに…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:38:33.48 ID:agZfrpfH
自分の体型ほど客観的に見られないこと。
太ってたときは鏡で自分を見ても「体重ほど見かけは太ってない」と思い
で、写真で見て愕然とする。
痩せたら痩せたで太ってた時と大差ないように思える。
家族からお尻が一回り小さくなったと言われ始めて変化に気がつく。
自分の老化に対する認識も同じなんだろうと思った。

95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 15:15:05.22 ID:xsKem0pN
デブ脳で劣等感の塊みたいなやつは、デブのまま死んだほうが楽しい人生送れるよ
性格歪んだまま痩せても自分自身のダメさ加減に絶望するだけ
まぁ何も気付かない鈍感な馬鹿は、周りの大人の対応に気兼ねなく幸せだろうけどね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:18:07.99 ID:2Z+RCFt/
何度指摘されても気がつかないなこの子は
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:35:30.12 ID:uXqWPmN+
デブだった時、朝鏡でパンパンの顔を見て、「昨日は飲み過ぎちゃったかなー☆むくんじゃった☆」と思っていたけど
痩せてからは、多少飲み過ぎたって二重顎の目蓋腫れまくりにはならない事に気が付いた
ただ単に太ってたんじゃねーか…

まだまだダイエット頑張るぞ
98みなさあん!:2012/05/17(木) 17:57:36.96 ID:uziZUmgP
96:05/17(木) 16:18 2Z+RCFt/ [sage]
何度指摘されても気がつかないなこの子は
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:26:17.12 ID:OosNQLYi
何度指摘されてるんだよwwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:47:07.47 ID:b5EZqIUg
見た目の変化って他人のほうが気付いてくれる
自分で鏡みてもどこが痩せたか分かんないのに、誰かに会うたび激やせしたねとか身体大丈夫?とか言われたけどみんな何言ってんの?って感じだった。
標準体重から減量したせいもあるかもしれないけど、他人からみた自分と自分自身で見てるのとは全然違うんだね。
101みなさあん!何度も:2012/05/17(木) 21:01:03.95 ID:uziZUmgP
99:05/17(木) 19:26 OosNQLYi [sage]
何度指摘されてるんだよwwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:13:28.33 ID:2Z+RCFt/
え?俺?自分の性格が悪いのなんてよく知ってるし、いい人気取った事なんて無いよ
脈絡も無いし、自覚してるから見本としても成立しないし、煽りとしても残念。もうちょっと頑張れよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:46:13.19 ID:5kv9QAL6
10kg痩せてとりあえず体が疲れにくくなったかな
まだデブだけど超デブだった頃は毎日歩くだけで異常に疲れてた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:04:05.98 ID:KiDiFrwn
マスコミや広告は、酷いもんだと実感したわ

「パワー飯、スタミナ満点、ガッツリ系、ジューシーな肉汁たっぷり」などと、いたずらに食欲をかき立てる一方で、
「脂肪燃焼効果、驚異のダイエットサプリ、飲むだけでこのボディ」などと、この世ならぬ希望をちらつかせる

食欲を揺さぶって金を使わせ、過剰カロリー食を喰わせて太らせて、
痩せる確実性に乏しいダイエット補助サプリのCMを、バンバン打つ

この過剰刺激で太り、健康を損ない、短命になる人も少なくない
意味がないダイエットに心躍らされ、金と時間を失う若者も数知れず

俺も踊らされていた
痩せて初めてその愚かさに気づいた

マスコミや飲食業界や健康食品業界は、本当にクズの集まりだわ
人の健康や命を、一体何だと考えているんだ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:22:42.12 ID:r4hvpb01
>>104
偏執的すぎるわお前
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:25:04.82 ID:OosNQLYi
>>104
まだ踊らされてるじゃないか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:40:30.70 ID:sFdi9p4/
がっちり系だとばかり思ってたが
いざやせてみたら筋肉でなかったでござる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:56:32.53 ID:A5hGzVtG
デブに痩せてもらっては困る業界ってのがあるんだよw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:27:25.41 ID:tAJNsVxK
温泉に行って体脂肪計に乗ってみたら
体脂肪率19%!

太っていた頃(172の83)もジムで図ったら体脂肪率40%があったが
翌日には30%になっていた
これって何の意味があるんだ
デブ時でも70kgのベンチマシン15回3セットやって
他にも全身鍛えて、エアロバイク60分で消費カロリー600k超えてたのに
一日で体脂肪率10%下がるとかアホwww
その後その機械での体脂肪計測はやめた

温泉の話に戻るが(今は172の63)
機械にアスリートモード(一週間で12時間以上運動する人)
なる選択肢があったので
『12時間じゃなくて7〜10時間くらいだけど』と
アスリートモードで計測したら体脂肪率が12%になったwww

腹がうっすら割れてる程度なので実際はその中間くらいなんだろうが
この落差はなんなんだwww

超メタボの先輩がカナリメタボにまで落として
「ジョギング始めてがんばったら体脂肪率が19%だよ〜w」
って言った時
愕然としたwwwwが
「俺と同じ体脂肪率ですね」とは言えなかった

俺は胸囲:腹囲の差が20センチくらいあるけど
先輩はー20センチある
機械とか計測の差って凄いね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 02:57:54.77 ID:uLgR4vWR
↑文章読みづらすぎる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 04:20:31.11 ID:ryIEc6cb
お風呂の椅子座ってちょっと動く度にお尻の骨がゴリゴリしてびっくりした
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 06:40:18.80 ID:NjowKBZj
>>109
酷い文章だ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:46:38.32 ID:AyWzDuz9
172/63で19%か・・・

165/65.2で16%の俺はどうなっているんだ?
つうか体重計壊れているのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:59:57.50 ID:c5DyRcMu
友人は168/61で脂肪はそんなに無く筋肉質だが、始めて計ったら23%だったって凹んでたよ。
家庭用なんてそんなもん。かなりいい加減
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:11:30.61 ID:vAbIy9Cc
風呂上り二時間程は正確な体脂肪率はかれないしな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:18:48.15 ID:FA39W7eU
一応記録してるが、体脂肪と体重のグラフの線が完全に一致してるのに気づいてからあんま信用していない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:07:09.90 ID:hnBpHyIA
推定しか出来ないことは明白だよね
まぁその推定の精度が問題なわけだろうけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:13:47.84 ID:EZOHNEbz
採血をする時、血管が見つかりにくくて、いつも手の甲から採ることが多かったのだけど、1年で20kg痩せてからも見つからなくて手の甲から採っています。

体質なのかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:17:46.31 ID:EZOHNEbz
118です。
ちなみに女性で、164cm78kgから58kgになりました。
もう少し痩せると血管が見つかりやすくなるのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:19:19.68 ID:Dd3G5KCe
>>118
体質だね、俺は血管見つかりにくかったが痩せてからすぐに採血出来るようになった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:39:52.11 ID:JmHzfGsG
みんな、他人の体型などさほど興味がない。
8kg(58→49kg強)まで落としたけど、誰一人「やせたね」と言わない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:22:11.26 ID:ZtAChyR5
8kgじゃ、もう死んでるんで誰からも見えないんだよ。早く成仏しなさい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:49:54.33 ID:aTNO8Aw5
盲文乙
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:06:53.24 ID:BiTdWBxU
130kgから110kgまで痩せたけど
違うねぇー、足への負担が。
階段が激痛から苦痛になったヨ

もっと痩せちゃる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:19:51.59 ID:usY7iobm
痩せもほどほどにしないと老ける
中間が一番ですよ 紺野のとか痩せすぎた女優は年齢以上に老けてお婆ちゃんだよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:22:09.68 ID:WanO4k6S
盲文てw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:16:06.12 ID:z9rmQAk5
164cm58kgってデブの部類なんだけどね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:29:19.04 ID:hY533w3t
骨がしっかりしてて筋肉があると164センチ58キロでも太っては
見えないと思うよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:14:38.33 ID:EZOHNEbz
>>120
ありがとうございます。
体質もありましたか。

>>127
>>128
パーソナルトレーナーのもと、筋トレと食事療法で痩せました。
自分の目標は55kgなんですが、回りはそれ以上痩せる必要はないと言います。
見た目より体重があるように見えないみたいです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:22:04.89 ID:QqeKIqHy
生活習慣は変えられる

ダイエット初期は
○キロ達成したらケンタッキー
また○キロ達成したらシロップたっぷりホットケーキ…
みたいにご褒美が食べ物の脂肪脳だった

でも、最終目標達成あたりから
ブランドのスキニー
新しいランニングウェア
どこかに遠出…

食べ物への執着が薄れてきた
ハイカロリーなものに目が眩まなくなった
外出やお洒落が本当に楽しいね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:31:27.06 ID:BiTdWBxU
柔道オリンピック3連覇した野村さんが丁度164cm
普段62kgくらいで、試合前は多めに風呂に入って60kgに調整していたらしいよ
そう考えたら58kgはマッチョ−筋肉=標準体型の可能性もあるぜ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:35:19.04 ID:BiTdWBxU
まぁ58kgでデブとか鼻で笑っちゃうよ
俺の半分しかないじゃん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:07:53.43 ID:ax85/wsX
「着痩せ」はないっていうこと。できると思ってるのは、デブであった自分だけ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:39:20.59 ID:MYcBG5VP
>>133
着太りは簡単。
体の線が必要以上に出る服をいつでも着る訳にはいかないし。
ベッキー、鈴木明子のようなバランスは痩せても変わらなかった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:43:29.13 ID:yUSmfdMW
骨格がしっかりしてて筋肉あるタイプは着痩せするでしょ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:49:33.68 ID:NjowKBZj
男と女じゃ、同じ身長でも標準体重違うよなぁ
男で164だと59kgが標準体重
野村は体脂肪10%くらいで筋肉の固まりだろうけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:48:58.89 ID:av/DxLkx
とにかく普通の人間に成れた感が有る
もっと痩せればもっともっと
幸せに成れると、はき違えてしまえそう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:22:16.68 ID:mjOzBxNT
>>121
うん。それは9キロだね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:31:53.53 ID:Y0XiQPbc
痩せたら、性格が冷たくなってしまった

太っていた頃は、相手を傷つけるのを恐れ、ほんわかキャラ(陰ながら自分は傷つくタイプ)だったけど、
痩せたら「自分さえよければいい。相手が傷つくのは相手側の自己責任でしょ?」と、平気で思えるようになった

特にデブを見かけたら、冷酷なまでに心の底から軽蔑するようになった

このまま、分裂気質が自分の性格になるのは、何か嫌だわ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:21:41.38 ID:ZZYS7c5P
>>139
そんな自分が嫌いという気持ちがあるなら大丈夫だよ
毎日、日記をつけてみるといい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:28:58.93 ID:PKX943uC
ベルトがないとMサイズのズボンが履けないということ
ちょっとした安いチノパンとかだとサイズが揃ってないんだよね
M、LはあるのにSがない
腹がベルト代わりだった頃が懐かしい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:52:06.90 ID:mXntVUSz
>>139
ダーウィン進化論にはまり始めの自分もそんな感じだったよw
まぁそのうち自分のアホさ・考えの浅さ等々に本当に気付く時が来ると思いますよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 04:00:14.57 ID:+w3udky1
夏物サンダル買いに行ったら、たて幅Lなのに横幅Mという困ったことになってた
オープントゥでヒールあると爪先滑って歩きにくいw
よりによって一番気に入ったやつが一番滑ってしまいまともに歩けなくて泣く泣く諦めたよ・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:32:05.75 ID:hufgsaUC
痩せたら指輪のサイズって変わるのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:33:35.25 ID:XlK4MP2p
スレチだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:02:34.61 ID:QnEImLEY
>>144
変わるよ。14号から9号なった
結婚指輪作り直した……
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:49:25.17 ID:hufgsaUC
>>146
どうもありがとう。
もう20キロも痩せたのに指輪がキツいままなんだよな…
男の指は痩せにくいのかなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:11:57.88 ID:ZS5jh0Vn
痩せて周囲の同性が冷たくなったとか嘘だろって思ってたけど
なったwww
一人だけお局様がそうなっただけなんだけど
私が太ってた時にあの人が優しかったのは「私の方が上」っていう余裕からだったんだろうなぁとかうんぬん
なんであの人優しいのにみんな嫌うんだろうとか思ってたけど痩せて分かったわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:29:36.89 ID:0uODZHCd
>>148
自分もです。
別にいつもと同じ化粧してるのに
派手だとか濃いとか、あれこれいちゃもんつけられる。
でも、「痩せた?」って話題にはいっさい 触れない。
私が宅配便の人とか来客に言われて、その会話の最中も無視されてる。
複雑な心境なんだろな。
昨日彼女がお昼サラダだけ食べてるの見て思った。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:39:55.38 ID:S2I3Tt4v
横であんみつワシワシ食ってみたらどうだろう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:48:30.23 ID:Y4+2OmA3
>>148.149
私も同じ。女の先輩がそんな感じ。取引先の担当者が「○○さん痩せましたよねえ?」とか同意を求めても、「そうですか〜?」とか無表情で流したりする。
でも、最近、イケメンの初対面の男性が「細いですね。スタイルいいですね〜」とか褒めてくれたら、横から「最近急にかなり痩せたんだよね〜」などと言った。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:58:32.73 ID:Skc2jpDj
>>139
デブはバカにされて当然。
との考えは一貫していて変化はないね。
デブだった時の自分を振り返って
なぜそうなったか考えてみればどうかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:50:55.01 ID:xZPvr/wV
もてもてになる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:07:50.89 ID:6dQHvmm5
>>139
デブ仲間だった人にはそのくらい冷酷になって振り切る気持ちで挑まないと足引っ張られて引き戻されるぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 06:48:17.23 ID:GRe8IDi6
そもそも肥満者なんて心身ともにロクナモンじゃないのだから、そのままロスカット。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:32:32.35 ID:hLEBDSnx
>>139
それでいいと思うよ。
自分もそうだし。

太ってる時は、口には出さないけど見下されてたと思うし、
自分を振った人も「だらしない体」と思ってただろう。

自分に対してそういう態度が許されていたのだから、自分も相手にしていいんじゃないか?と思うね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:20:27.78 ID:R/sXMjAR
太ってた頃は自分はだらしなめのおじさんとおんなじような格好でいいんだい、むしろそれしかサイズがないんだい、とメンズTシャツにメンズパーカーにでかデニム履いてた。
25kg痩せたらなんか可愛くておしゃれな同級生の女の子たちに
「色白いんだからもっと女の子っぽい格好したら?ピンクとか似合いそうなのに」
「顔小さいから帽子(寝癖隠し)かぶんない方がいいよ」
などと信じられないような話しかけ方してきた。
誰に言ってるのか、私か?的な。
同性だけど超緊張した。
今度一緒に買い物行こうとかヘアメイクさせてだの言われた。
美容がんばってる人たちってやっぱ中身もステキだね。あのレベルにはさすがになれないが自分も少し身だしなみ頑張ろう思えた。

言っとくが自分は全然顔可愛くなんてない。彼女ら美容部員志望らしいから私のこと「蝶になれないさなぎ(芋虫?)」にでも見えたのかな。でも嬉しいな。磨いても蛾な気がするけど頑張る。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:45:24.47 ID:pbHRzWqj
フケだらけの人を見て不潔、ヨレヨレの服の人を見てみすぼらしい、歳に合わない格好している人を見てみっともない
そう思うのと、デブを見てだらしないって思うのは同じ
性格が悪いとかじゃなくて当たり前。態度に出さなければ何も問題は無い
思われたくないのなら痩せればいいんだよ我慢と努力で誰だって痩せられるんだから。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:00:53.77 ID:WcoXziBY
セックスする時に、
いろんな体位がしんどくなくなった
今まであちこちの肉が邪魔してたんだな……
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:06:32.02 ID:aMtlfwsq
脂肪がなくなったら今までより寒がりになったw東北出身だから寒さに慣れてるとおもってたんだが、脂肪のおかげだったんだなーと認識できた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:42:28.15 ID:e5iUIbtk
アウトレットの服が安いという事。

今までアウトレットで売ってる9、11号なんて入らないから雑貨かフードコートしか見たことなくて知らなかったw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:32:22.22 ID:2um8U6dZ
>>161
私もつい先日それ思った
そもそも入らない服ばっかり売ってるアウトレットなんて
行く気になったこともなかたよ
手に取るもの何でも買える幸せ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:24:47.90 ID:peOkLw9c
>>157
その子達に便乗しちゃって良いと思う
せっかくだから磨いてもらいなよ
とりあえずそんな反応貰えて羨ましいわw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:49:05.33 ID:ZAsXrnK2
足のサイズが0.5cm、身長が1cm減ったのは、体重が減った(-18kg)せい!?

24cmが23.5cmになっただけで、こんなに歩き辛いのか…
靴も買い直しました。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:25:11.08 ID:nrO2hbf4
>>139
>>152
>>156
>>158

見てくれが良くなったら次は心根を良くしようぜ。
口に出さなくても立ち居振る舞いに現れるんだぜ、心は。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:51:35.26 ID:WcoXziBY
>>164
20kg減ったら足ちっちゃくなった
身長も縮んだよ
靴もぜんぶ買い換えた
身長とは関係ないけど服も全部買い換えた
嬉しいけど…出費がすごかった…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:10:56.75 ID:APTvbWgk
いつまでもブカブカな服着てたら親が服買いなよ!とお小遣いをくれた。
もうお小遣いを貰うような年ではないんだけど嬉しかった。
まだダイエットの途中なんで少しキツメの服を買おうと思う。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:15:25.74 ID:s+zSWrQJ
>>167
いい親で良かったな

デブのときに、いつまでもブヨブヨな肉取りなよって健康器具のお金くれる親ならもっと
いや、なんでもない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:20:53.34 ID:/gMb9JPF
ダイエットに必要なのは親の言葉や金より、まず自分の意思だろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:39:13.23 ID:VMRvDhKL
ダイエットと共に体質改善もしたんだが、不思議なことに足が全然臭わなくなった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:17:42.67 ID:LZwpMrkT
太い時にベルトの穴を無理やり一つ小さくしても「苦しい」ですむけど
痩せてからきつめに絞ったら痛くて我慢できなかった
上手く説明できないけど痛さが違う、なんか内臓が圧迫されてる感じ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:11:57.13 ID:kLbLj77c
今朝ジョギング行くのにダイエット開始した頃に使ってたキャップを
たまたま手に取り被ってみたらブカブカだった
後ろのアジャスターを何回小さくしてもブカブカで
5回目でやっと合った
頭がそんなに小さくなるとは思わなかった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:10:02.25 ID:L0Od9Tpi
痩せてからマッサージ屋に行ったら、昔程強めでなくてもしっかり効く様になった
昔は脂肪がクッションになってて、めちゃくちゃ強めでないと全然効かなかった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:21:50.54 ID:ZF1Fc6kh
満腹近く食べても「まだ食える、もう一丁!!」だったのが、
「もう食えん、あとは茶だけでいい」となるものだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 10:24:39.38 ID:vnighRCl
もともと筋肉も脂肪も付きやすい体質だと思ってはいたのだけど……
身長−110を下回った辺りから、ほどほどの筋肉の上に張り付くように肉がついてる健康的なボディになってきて鏡みてはニヤニヤしてるw

あとは下っ腹と顎肉を落とすだけ、頑張る!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:58:42.50 ID:G0LYMPB2
生理前の空腹感がハンパない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:52:01.37 ID:6xfWoBKu
ハンバーガー食べたいお・・・・
甘いもの食べたいお・・
毎食サラダガッツリもう食べれないお・・

マック行きたいお・・

あ・・
この指・・ポテトだ!
二、三本
食べちゃうおおおおおおおおお!!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:07:41.36 ID:J3Sr9uoT
俺は食事制限なしで体重落としてるけどね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:03:37.31 ID:H5EV70O5
職場の人間関係に関しては、自分より痩せてた女子は冷たくなり、太めチームだった女子もよそよしくなり、男性陣には褒められる。

180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:26:03.57 ID:hhAt5z2m
トータルで20キロぐらい痩せて一部の友人達の態度が変わった。
初めの10キロは短期間でスルスルと落ちて 痩せてよかったね〜 と言ってくれてた。
その後は毎回体重を聞かれ、ふいにお腹や腰周りの肉を摘まれるように。言葉もどんどんきつい言い方をされ最終的には地元でヤリマン、整形の噂を流された…。
ヤリマンどころか付き合ったこともなかったのに。
それ以来、同性が怖く今は立ち直り中。思い出すだけでどうしようもなく落ち込むことが絶えないけど負けないように頑張るぞ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:27:52.68 ID:wlTUB9WG
>>180
実際ヤリマンなんでしょ?違う?
ヤリマンにメンヘラが多いのは事実
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:09:09.93 ID:0h2j5Ahm
童貞乙www
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:15:26.24 ID:5XHcXaup
勝手に想像して決め付けて、自分で想像した架空の人物に牙をむく・・・。
簡単でわかりやすい事にしか反応できなくて固定概念が強い。そういう奴らの掃き溜めさ、ここは。
いい奴はみんな死んでく。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:46:12.94 ID:54jx0YTa
足が長くなった。
前は太すぎて短く見えてただけだったらしい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:09:10.35 ID:ZUvFCv3Q
デブを遠目で見る分には面白い。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:07:41.43 ID:TTJRqWh0
色んな影響がテキメンに現れるようになった
ちょっとご飯抜くとすぐ元気がなくなる・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:51:02.61 ID:CaT/X74v
♂だけど178/88から178/67までダイエット成功した
服もLL〜3Lだったのが今ではMサイズがちょうどいい
体脂肪も13%代でまさに標準体型って感じ

んで思ったのが標準って意外とぷにってるんだなってこと
服を着た時の見た目はすっきりしてるんだけど
服を脱ぐとあちらこちらにまだプニプニしてるところがある
横っ腹とかぷにってる胸が微妙にあったりとか…
太ってる頃は標準体型の人って水着でもはずかしくないと思ってたわ

やっぱ脱いでもいい身体って美容体重とかモデル体重まで行かなきゃダメなのね
筋トレと同時にあと5キロ目指して頑張る
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:07:06.03 ID:Ypttj+zH
体脂肪率13%で標準体型なわけないだろ…
脳味噌まで痩せちゃったのかよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:26:16.02 ID:6uAGiqlz
何故か痩せたらカーディガン着るようになったよ。
デブのときは持ってたけど着なかった。
前開けて着たら、下に行くにつれて広がってカッコ悪かった。
今は便利なアイテムです。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:31:37.58 ID:Zw4XaQlo
身長低い女や、男なら美容体重はかわいいorかっこいいになるけど身長ある人はある程度の体重とがっちりボディの方がかっこいいと思うけどな
逆に身長無い男が筋肉つけても、何か限界がある気がする
身長あるのに美容体重だとヒョロヒョロや華奢な感じがしてキモクなる気がする
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:09:18.05 ID:246N7qqb
デブ時あぐらかいたときに上に来る方の足のかかと(分かりにくくてスマン)に
腹の肉が当たってくすぐったかったんだが
今なんか変だなーとふと見るとかかとと腹までの距離が5cm以上あいてた
全部脂肪だったんだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:01:32.70 ID:/VoRknIa
向こうから歩いてくる人を見て「細いな〜」なんて思う。でも、すれ違うときには自分と変わらないことに気づく。
細い人が自分に「細いですね」などと言う。
このおかしな感覚は、もとから痩せてる人にはわからんだろうな〜。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:32:36.91 ID:wSYzGhgt
私も、足とか細くなったと言われて下を向くけど、そんなに変わらないように感じます。

全体的に見るとバランスで細く見えるのかな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:00:21.82 ID:STpDEF3U
デブ→座ると足が痺れる
やせ→痺れない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:04:46.48 ID:zkLjRA5R
代わりにケツがしびれる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:14:45.05 ID:AEOmdrFc
筋肉が少ないからだと思うけど、BMI22はけっこうぽちゃぽちゃしてること
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:12:35.22 ID:HlqczZi5
常に動いていたいと思うようになった
バイトも苦じゃないしシフトも増やしてしまう
睡眠時間は5時間寝れば十分で、デブの頃のようなもっと寝ていたい願望がなくなった
デブの頃は、出来る限り寝ていたい、起きたくない、動きたくない、体だるいと常に思ってたけど、真逆の体質になっちゃった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:12:38.27 ID:5UXTdip+
痩せて背中の肉が取れたこともあって姿勢が良くなったこと
背中で手を組むことが簡単に出来るし
両手を頭の上で組むと頭の位置より組んだ手が背中の方に組めるようになって
肩甲骨まわりが柔軟になった
背中から腰の角度もゆるいカーブの体型になって股関節の負担も軽減した
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:37:40.46 ID:7ZNe1ANv
>>4
あともう少し脂肪落として細マッチョになれば理想的!
恋を励みにファイト!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:40:57.62 ID:7ZNe1ANv
>>188
男ならそんなもんじゃね?
うち息子そんなガリじゃないけど
171/51
体脂肪7%だぜ?
全体的にスリムでバランスいい
筋肉はそんなモリモリないけど
自転車通学走りまくってるからかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:42:22.56 ID:7ZNe1ANv
>>180
女性の妬み嫉妬は恐ろしいからね!
気にするな!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:40:17.43 ID:26dWOwxl
>>197
分かるわ。
気づけば小走りしてたり、青信号点滅に躊躇なく走ったり、
階段を一段飛ばして登っていたり、電車でも敢えて座りたいと思わなかったり、
部屋でリズムとって軽く踊ったり、休みなく2〜3時間平気でウィンドウショッピングしたり、
土日連続で外出したり、旅先でホテルに居る時間がもどかしくてすぐに外を歩き回ったり。

デブ時代とは全く日々の行動が違う。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:03:10.09 ID:fV9Iak/U
尾てい骨が痛くて何度も目が覚める
どうしても慣れない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:10:20.09 ID:lodfyT5d
>>200
息子さんは痩せすぎもしくはスポーツ体型ってやつだな。
男ならそんなもんなわけがない。
体脂肪率の標準は20%前後だぜ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:18:44.67 ID:iMLlZs1S
>>180
俺も20キロ以上痩せて標準体型になった男だけど
会社で今まで俺に話しかけもしなかったおばさんやブスの女たちが寄ってくるようになった
そして毎日のように「どうやって痩せたの?」ってウザイくらい聞かれ
ボディータッチされるんだが・・・

美人の人ってのは俺がデブだろうが痩せようが普通の対応
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:25:56.08 ID:lodfyT5d
>>205
痩せたらデブ相手に冷酷になるこのスレの一部の方々の胸に突き刺さる話だな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:33:27.35 ID:SPJQWy1j
ビリーの高速腹筋やってたら腰を打ってしまったらしく、腫れた
脂肪クッションがなくなったんだな…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:41:42.98 ID:89wxURSK
今日は雨だから運動は休み
というのも結局言い訳だったということ。
痩せてから気づいた。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:46:49.92 ID:n0/+D8qR
おヘソが横長じゃなくて縦長!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:38:21.69 ID:BnpyGEQq
BMI21では、普通と言うこと
BMI20未満にならないと満足出来そうもない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:47:12.91 ID:qZv/nvU1
俺痩せたら逆にモテなくなった
太ってた時はペットみたいに思われてたのかな
もういい歳だし取りあえず嫁と彼女はいるから
今更また太ろうとは思わない
女性はガリガリになりたい願望が多いみたいだけど
実際男の思う考えって女性は肉付きある方が魅力的だと思うんだよね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:12:40.50 ID:BnpyGEQq
>>211
気持ち悪い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:24:25.56 ID:4RoigMpo
>>211
ぽっちゃりの頃には優しげだったのが、痩せて眼光鋭くなってしまったのかも
職場の大柄な男性がそんな感じだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:32:45.80 ID:1UT0dMKm
男の体脂肪率標準て16%だろ
20%って腹が出てきたなあってレベルだぞ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:12:45.75 ID:4ca9pf7m
>>214
体脂肪率 平均
くらいでググれ。
平均と見た目のスリムさは無関係だ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:14:27.83 ID:4ca9pf7m
おっと平均と標準は違うな
しかしとなると何を持って標準というのかという話になる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 04:08:47.34 ID:D0OtLNFf
つーか体脂肪率の標準枠広すぎだろ
男性の場合、22%で軽肥満らしいから20%は平均ではないと思うけど…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 04:37:33.99 ID:Jq7mQIPI
椅子座ってる時に足を組むと楽
床座りするとお尻が痛い
疲れにくい
自分はスソガかと思ってたけど違った痩せたら臭わなくなった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 05:40:29.29 ID:Xg6epzbt
体育座りができるようになったのが地味に嬉しい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 07:16:11.91 ID:UpfO1Q+2
走るのとき体が軽い。
楽に走れる。

デブがあんなに動きにくく疲れるものだと気づかなかった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 07:22:30.00 ID:jxyS7Saw
痩せたらデブに冷たくなる見下す様になるってのは、ある意味しょうがない事かも知れないね
ダイエットを成功させるには自分に厳しくないといけないから、そうやって痩せた自分がデブを見ると「コイツは自分に甘い奴だな」と考えて見下す様になるのかも…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 07:55:03.23 ID:Ofiag2HS
>>15
165cm 65キロ→52キロになった時、消えないほうれい線出てきました!その時は焦って超音波の美顔器買いましたよ。
今は65キロに戻ってほうれい線も消えた…。座るのもお尻の骨が痛かったけど、お陰様で今はフローリングに直に座っても痛くないです。

223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 08:37:35.21 ID:ncoIvSnH
太いと短い脚がよけいに短く見えてたわ。今は短いからちょい短い?くらいに・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:01:03.12 ID:40en2KXZ
痩せて女に興味を持たれるのは
お前に興味を持ったんじゃない
痩せ方に興味を持ったんだ
だから元々良い女は痩せても興味を示さない

そういうことだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:10:58.06 ID:0C0W/ElY
最近自分と同じジョギングコースで130kgくらいありそうな巨デブがウォーキングをするようになった
自分もそれくらいから痩せたから声かけてノウハウとか教えたいけど、多分ウザイだろうからいつも心の中で応援してる。

自分がウォーキングを始めた時も周りの元デブに応援されてたのかもなー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:34:18.03 ID:/giYClUH
>>222
限界スペックは少し違うけどいいたいことわかる
自分は166cm54kgだったがストレスを過食で紛らせてるうち74kgまで太った
1年かけて王道で52kgまで痩せた
でも小じわ目立つ
54kgだとほとんど消える皮膚が伸びるから?だろうか
自分には54kgウエスト63cmがベストなようだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 10:55:39.21 ID:9R+tcjjp
>>225
努力するデブは違うよね。

「言い訳デブ」と「努力デブ」は全然違う。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:06:04.46 ID:ktn55q9T
痩せて初めて気づいた。
私は、爪、ひじ、膝、かかと、背中とかのケアも必要だってこと。
太ってた時は自分の体に無頓着だったんだなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:11:34.15 ID:ge55AY4W
人に体型と比べて顔が小さくてアンバランスwと言われてたので顔に肉はつきにくいと思ってたが、
頭の大きさも全然違う
目も鼻も唇も輪郭も全く違う。
整形したみたいに形が違う。
写メ撮って見比べるようにしたけどべつじんみたいだw
ちなみに25kg痩せました。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:47:18.57 ID:a8R1Ebhy
>>228
あるなぁ
痩せてから、肌が荒れてるのとか髪質とか爪とか産毛とかすごく気になるようになった
全身に気を配るようになった
太ってた時はどうでもよかったのになー

>>229
これもあるなぁ
まぶたが重くて奥二重だったんだが、痩せたらくっきり二重になってしまった
まぶたのお肉消えたら一重になるんじゃないかと思ってたけど、嬉しいわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:01:27.73 ID:OmtMBdbt
デブ時代はスタイルいい人が「このへんに余計な肉がついて〜」とか自分の体に不満を言うのを嫌みみたいに聞いてたけど、よければいいほど欲は新たに出てきて、細ければかえって余計な脂肪が気になるんだな〜とかわかってきた。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:37:38.36 ID:/HoMLxHl
変な意味じゃなく自分を大事に思うようになった
「別に自分が街歩いててもデブがいるなーとしか思われないだろう、どうでもいい」
というのが
「人様にデブがいるなと思われるんだ、きちんと管理しないと」という気持ちになった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:58:33.30 ID:SzPC0ds7
体育座りが出来るようになってた
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:24:42.81 ID:TXLCPcRr
>>197>>202みたいになりたい!!
美容体重などなれなくても、そういう「動いても疲れにくい身体」になりたい。

すっごくうらやましい、その身体。

痩せて行く途中からでもそのような身体になれるんだろうか?
筋肉がつかなければダメかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:33:55.93 ID:V2fvYiz+
>>234
筋肉つけるのも必要だけどあれもこれもと欲張るとポシャるよ

『その(目標にしている)身体』の外側についている荷物を降ろすだけで身軽になれるよ。

がんばろう♪
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:45:24.54 ID:FHsOCYxv
>>230
鏡をよく見るようになったからかも。
自分も初めて姿見買いました。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:40:13.25 ID:FHsOCYxv
痩せても、ふくらはぎは太い。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:44:20.79 ID:d4XrKteK
俺、痩せたらスゴく首が太長かった。
なんか黒人アスリートみたい。セクシーっつうか、卑猥っつうか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:23:40.91 ID:WZta8IbA
洋式便座に長時間座ってると足が痺れてこねぇ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:41:11.94 ID:6oEhFO06
たった4キロ痩せて、まだデブの部類だけど、醜いデブからは脱出できた。

当時も顔だけはかわいいとほめられていたから、顔はかわいいまま、痩せたら
やっぱり異性の態度が全然違うよねえ
ものすごく優しくされるようになった。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:47:37.43 ID:m6TOjTTR
ナンキロからナンキロになったの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:37:43.03 ID:U4mNQZ7q
>>234
>>197だけど、160cm62kgから48kgになったけど、55kgぐらいからそういう体質に少しずつ変わっていった
他にも、軽い鬱なのかな?と思ってた症状が消えたし、人と目を見て堂々と話せるようになった
ひとりが好きだったけど、友達と遊ぶのが好きになったしとにかくエネルギーに満ちあふれてる感じ
自分が食べてる物が、ダイレクトに自分の体を作っていく訳だから、体に良くないものばかり食べて、おまけに脂肪の重り抱えながら生活してたら、そりゃ体調悪くなるわな、と感じたよ
痩せて人生変わった、ほんとに
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:12:49.57 ID:Q8TEk+YG
足の付け根の肉がなくなると、階段がのぼりやすくなるということ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:23:23.96 ID:NxKgatkX
健康に痩せて体質改善したからだと思うが太り方が分からなくなったw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:22:16.57 ID:IEtamh2q
Mサイズでも結構大きいんだと知った。
身長160pあってS着てる子を不思議に思ってた自分が恥ずかしい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:16:57.49 ID:D7SQ4Ba7
痩せたら他人が優しくなったと思ってたんだけど実はそうじゃなくて自分が他人に対する考えとかが変わったんだと気付いた
デブの時は人目気にして人を避けがちだったしどうせデブって思ってんだろって考えでひねくれてた
痩せたら少し自信ついてちゃんと接するようになれた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:23:17.47 ID:mHoQNAP8
>>235
ありがとうございます。
外側についている荷物!!本当にそうだ・・orz
がんばります!

>>242
レスありがとうございます!!
スペック似てるので(私のほうがデブですが)イメージしやすい!
そして、>軽い鬱なのかな? という症状の一つ一つも同じ。
太ってから人と会えなくなったし会ってもごまかしながら話してる自分がいます。
具体的に教えてくれてありがとう!がんばります。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:05:00.83 ID:EwtomOC2
鎖骨の延長線上(肩の上らへん)に骨がでてきた。
こんなとこに骨なんてあったのか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:26:22.46 ID:DsKGhAlh
筋肉増強とダイエットって両立できないんだなぁ
77kg→59kgになったが筋トレやプロテイン飲んでるのに腕がどんどん細くなった。

腹は割れたが大胸筋はつかないしカラテカ矢部みたいで新しいコンプレックスできたわ・・。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:58:11.72 ID:wdPx8GJ5
人が大勢いる所に行くと

「ああ、自分が一番太っている。自分が一番イケてない。」

と考えて、吐き気まで催してた。うつ病診断されたけど、痩せたら治った。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:55:52.42 ID:WeDDKBqb
太ってるから鬱病になったとか医者も可哀想だな
こんな勘違いがいるから医療費も圧迫されるんだろう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:30:40.01 ID:llWlp1R8
お腹がへこんでオチンチンが長くなったようにみえる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:13:34.34 ID:poMr8C/c
痩せてダイエットが思ってたより楽だと気づいたwwそして何で早くしなかったと後悔

そして骨が当たって長時間寝れない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:40:33.67 ID:Wly3POxH
>>253
勉強やダイエットもそうだけど
何が一番難しいかって「始める」事が難しいんだよね

俺も巨デブ体型からやっと70キロ切ったけど
やれば必ず成果がでるから勉強なんかよりずっと簡単だと思ったw

けど中々「始められる」決意をさせるくらいの事件がないね
「始め」ちゃえさえすれば「続ける」とこは案外簡単だった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:19:24.16 ID:Ppb6iy0w
>>251
容姿に関する劣等感が鬱病の原因orきっかけというのは別に勘違いではないと思うが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:45:57.46 ID:VUL+OYom
元々が標準体重→美容体重でもないかぎり、5kg痩せたくらいじゃ他人は気付かない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 07:08:30.58 ID:79G2m1R1
175cm
79kgから70kgになったけど、結構周りから言われるなぁ
嬉しいことだ

しかし停滞期で3週間も体重が動かない・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 07:36:29.42 ID:0WlX0GlS
>>256
5kg減量しても気づかれないのは、
・誰もそいつに全く関心を持っていない
・5kg程度は誤差のクソデブ
のどちらか、あるいは両方だよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 08:27:52.90 ID:iCoWDq9O
毎日の様に会う人にはあまり気づかれないが、たまに会う人には気づかれるというのはよくある事
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:17:15.76 ID:mZeFQ1yD
それはあるけど、さすがに五キロ痩せたら毎日顔合わせる人でも
「あれ、痩せてきた?」とか「最近ホッそりしてきたね」とか普通は言われるよ。
五キロ痩せても気付いてくれないのは>>258の書いてある通り以外考えられない
あるとしたら、気付かれてはいるけど大して仲良くもないので
何も言われないかだね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:22:27.49 ID:RA1ZZRlK
>>257だってそ身長で70キロなら痩せではないけど
十分中肉中背の範疇だもん、太い→中肉なら周りも気が付くよ。
これが109→100ぐらいだったら気づかれないかも。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:30:56.63 ID:CfglZpRK
>>260
学生でもなけりゃそんなこと5kg程度痩せたところでそんな話題を振りはしないよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:36:43.28 ID:Hze77ZuU
そういえば大人になってからだと散髪行っても誰も髪切った?言ってくれないな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:51:14.61 ID:rRxsmZC1
本やネットの知識だけのデブがいるな
痩せ批判してもお前の脂肪は落ちないぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:39:11.55 ID:jVAWbUJB
そうかねぇ
頭切った?いや頭は切ってないっす
朝で寝ぼけた課長とこういうやり取りをよくやります
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:05:18.12 ID:Ah0rD43s
オレの場合、一年かけて170-95から80弱に落とした時は、家族・同僚やらの毎日顔合わせる人たちはほぼ気づいてなかったわ
(親に至っては、久しぶりに親戚にあって、痩せたねーと言われた時真顔で否定してたw)
さすがに60ちょいまで落としたら気づかれたけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:00:54.07 ID:Yscfp+o2
学生はともかく社会人はセクハラの心配もあって
うかつに体重や体型の話題を出せないんだと思う。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:55:12.32 ID:J124Us7V
下膨れ大福顔+無駄に色白+鳩胸+足太の自分は、160cm、50kg→45kgに
なった時も、受験真っ只中に胃腸の風邪になって45kg→38kgに
なった時も誰にも気付かれなかった(大福顔はびくともせず)。
45→38は、夏だったら気付かれただろうが、真冬で着込んでたし。
今は45kg前後を維持してるが、服を脱いだ状態を知らない人には
小太りな人だと思われてるはず。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:16:34.47 ID:XVzPR4/l
俺はダイエットと禁煙はかれこれ5回以上
成功してる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:19:33.55 ID:WkHITiJR
>>256だけど、毎日会う人達には全然気付かれなかった。
63kgから54kgになって、ようやく「もしかして少し痩せた?」と聞かれた。
間違いなくデブだったけど巨デブではなかったから、誰もそこまで関心が無いという事だね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:23:41.97 ID:pNr/aboQ
>>268
自分も下膨れ大福顔だけど、どうにもならないのかなあ。
今268と身長同じで54→50まで来たとこ。
今の体重ではまだ無理でも45くらいになったらスッキリすると夢見てたのに。
272268:2012/05/25(金) 20:19:12.11 ID:J124Us7V
>>271
自分は、基本の顔の骨格や顔筋が狩野英孝(女性で言えば藤崎奈々子)
みたいにごついこともあるんです。
骨+顔筋+脂肪の三段階の下膨れ大福というか…。
脂肪がメインの下膨れ大福ならすっきりする可能性が高いと思います。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:25:33.17 ID:YymPTpFF
身体が軽い
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:27:48.72 ID:JhJd+eRa
>>272
実際に藤崎奈々子見たらオーラあって人形みたいにかわいかったぞ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 01:23:50.26 ID:MIG11/kp
私も痩せたけど、やっぱり男の人だけ優しくなった。
道歩いてても男の視線感じる。前は視線すら感じなかった。

でも、私の場合は、女の人から冷たくされる
太ってる時は女の方が優しかったし、色々話かけられた。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 04:52:14.60 ID:iBqD9Tiy
まだまだダイエット中だが今年1月からダイエット始めて169♂80キロ→現在64キロになったらさすがにまわりからどうやって痩せたの!?教えてよ!って聞かれるようになったw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:33:43.69 ID:7LXpvfly
男なんだが、若くて痩せていた頃そこそこモテた。
結婚して中年になり太ってからは、街で女にチラミされることも、店員から笑顔で接客されることも、
女性社員がやたら話しかけてくることもなくなった。

しかし30キロ痩せて筋トレも再開したら、全て復活した。
加齢と左手の指環が原因と思っていたが違った。
全ては肥満が原因だった。

かみさんの俺を見る目まで変わった。昔のように「男」を見る視線になった。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:46:59.16 ID:nqDBjZrh
俺は痩せた自分に手の平を返した奴らを全て除外するようにしてる
だってそんな奴ら嫌いだからな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:55:50.42 ID:hPz+dNgg
調子悪い時に病院を受診するフットワークが軽くなった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 07:00:00.23 ID:hPz+dNgg
>>279
途中で送信されてしまったスマヌ

以前はちょっと調子悪くても「太ってるから」って思われるかな、とか
疑心暗鬼的な思考回路から抜け出せなかったが
最近は堂々と行けるようになった…人間らしい生活だ…
子宮癌健診やっと行けた!問題無しだった!よかた!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 07:25:39.15 ID:Uq1MiDQc
汚くてごめん
おしっこの尿管の流れとキレがよくなった
脂肪による周囲の圧迫がなくなったのかなとえすぱー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:27:58.73 ID:O+g37eLz
不潔に思われたくなければ、服を綺麗にし、風呂に入り、髪を整え、爪を切り、頭を掻く等汚い動作をしなければいい。
みんな不潔だと思われたくないから当たり前にやってる。
だらしないと思われたくないなら、食べた分くらいは動いて太らないようにする。
太ってない人はみんな当たり前にやってること。
デブの時はそれがわからなかった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:35:18.68 ID:eKKiTN3r
>>280
279だけ読んで、体調悪い時に軽やかに病院の戸をくぐる姿を想像してしまったw
続き読んで、ああなるほど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:09:42.73 ID:3GkEir6y
>277
わかるわ。
一定ライン超えて美容体重まで戻したらチラ見復活した。
太ってた時のチラ見はお年寄りばかりだったけど
体重戻したら同じ年齢ぐらいのチラ見が戻った。
男性はぽちゃ好きとかいうけど、
それはいいとこ美容体重+2〜3キロぐらいまでのことだと思った。
285280:2012/05/26(土) 12:48:34.82 ID:hPz+dNgg
>>283
スキップしながら病院に入って行く自分が容易に想像出来てワロタ
土曜出勤で心が荒んでたけどほっこりしたよ
アリガトー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:45:05.14 ID:jRPGmxpG
>>277
感動した!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:22:07.91 ID:65wurHZG
>>284
ある程度細くてスタイルいい方がやっぱり視線集めるよね
観賞するのは美しい方のがいいもの
ぽっちゃりはぽっちゃりの魅力があるけど、たるんでるのは問題外だ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:30:01.90 ID:WFAvHj3v
>>277
身長と体重と体脂肪は?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:57:01.23 ID:GfUXok0A
女子社員曰くバイクが似合う男になったみたいだ
前はシャツ一枚だと腹がボテボテ更に一枚着て乗っても目立ってたが今は違うぞ
Tシャツ一枚でも駅前の信号怖くない
はよ夏よ来い
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:05:59.89 ID:qmOQAa3H
職場の20代女の子社員が「あっれぇー?痩せた?ねぇ痩せたよね?」とか言いながら腰触ろうとしてきたんだが
ねぇ、これって気があるってこと?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:17:21.77 ID:UsBR4o8c
>>290
ねぇよw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:18:32.23 ID:ijZaRVVx
ウエストが60〜61cmになったんだけど、ヒップも小さくなったからか
全然くびれて見えない…
人からは「痩せたね」と言われるけど、鏡の中の私はそんなに痩せて見えない。
なんかモヤモヤしてる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:19:35.85 ID:JK6eKWNY
痩せてからコンビニで必殺天空釣り銭落としやレシートブロック渡しをされなくなった(キリッ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:34:51.60 ID:EsOCZndc
>>292わかる…!!なりたかった体重となりたかった体型が比例しない…
下腹出たまま尻と胸ばかりが減っていく…orz 風呂入る度にため息出るわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:41:39.49 ID:hl1fdLMp
服のコーディネートに
黒を入れなくてもよくなった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:47:43.42 ID:Hb+Erv9J
>>293
ワロタ でも太ってる人とか痩せてる人とかで
接客態度かえてる若い女想像したら腹立ってきた
接客はある程度、人生経験ある人、雇用して欲しいわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:59:48.11 ID:yXE48EcF
痩せた時気づいたこと、座布団って大切!
リバウンドして思ったこと、座布団なくてもよくね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:15:54.36 ID:a4ADnyhM
痩せてる途中なんだけど、
ダイエット始めが170cmの68kgで、5kgくらい痩せたら脂肪なくなるかとおもったら、今、61kgくらいだけど全然あること
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:11:10.33 ID:UR5YvLR0
>>298
でもジーンズとかチノパンのサイズ、1インチか2インチは細くなったでしょ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:15:58.63 ID:qj0zizlR
昔100超えの時に、献血断られた。
健康診断でかなり赤が出て、面接で落とされた。
体壊してますって
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:29:56.50 ID:nqDBjZrh
アメリカほどではないが太ってるというだけで就職には不利だよな
いや、ほとんどの場面でデブは絶対に不利だと思う
結局、人は見た目で判断するんだよね…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:21:19.90 ID:TPPKDtwg
痩せたら、太っている人がひどく汚らしく情けなく見えるようになった

苦労して痩せた直後だから、痩せていること(≒太っていないこと)が自分のアイデンティティになってるっぽい

太っているかどうかではなく、人としてどうなのかで他人を見られるようになりたい

>>297
座布団ないと、シャレにならんほど座骨や仙骨が痛いよね
分かるわ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:53:03.00 ID:X/lSFTmD
過食太りって心の病気と思う
満たされないから食事で解消の悪循環

一番簡単な方法で満たしてしまうというか
そういう意味で心身の自己管理ができてない
と思われてしまうのかも
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:54:13.91 ID:bL4Gu4ig
早死にしてもかまわないと開き直って幸せそうにしてるデブは特に何も思わないが、
本心では痩せたいのに言い訳ばっかりして太ってることを正当化するデブはダメだ
信用って点で2ランクくらい落ちる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:36:55.80 ID:0/co/mIS
洋服を選ぶとき
太ってる時は腹回りを基準としてシャツは選んでいたが
痩せてからは胸回りを基準に服のサイズを決めるようになった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:11:39.84 ID:X/lSFTmD
100超えの時のジーパン
むちゃくちゃ太くて
おまけに内股んところが
全部破けてた
股ずれもひどかった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:33:23.62 ID:+yYLOh+x
ジーンズ 36インチ→28インチ
シャツ Lサイズ→XSサイズ
食べる量 ラーメンに替え玉5つ→ラーメン一杯も食えない
恋愛 常時3人→1人

女性からモテなくなった不思議!
デブ好きな女性は実在する
しかし健康には代えられない
308280:2012/05/27(日) 07:47:18.61 ID:2pWxz00p
>>307
ラーメン一杯も食いきれない男は嫌だ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:53:47.26 ID:+yYLOh+x
>>308
汁まで飲み干すって意味ね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:59:17.00 ID:xCdGXgCQ
デブでも痩せでも肩幅でサイズ選んでる俺が来たよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 08:02:26.40 ID:cuby7hIX
帰れ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 08:04:50.32 ID:qOsxYTrM
自分も豚骨ラーメンは食えなくなったな
ブタ時代はよく共食いしてたけど。
柔らかい脂身肉より固い肉が好きになった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 08:41:34.09 ID:Di0wW03F
1kg差、とか1cm差、ってでかいね…。
デブ時代は「38〜42の範囲でウロウロが理想かな」とか言ってたけど
そんなデカい範囲でウロウロできねーよ。38kgと42kgじゃ全然ちげーよ。
デブは58kg〜62kgでウロウロとかありえるのに。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:19:52.10 ID:qcLlnd1c
痩せると女の子とか特に肌きれいになったと言われない?
自分の場合は甘いものが好きだったから、暴飲暴食に加え栄養偏って荒れてたのもあるだろうけど明らか痩せたら肌しっとりだし、吹き出物無くなった
たまに吹き出物出てもすぐに消えるし不思議だよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:21:19.29 ID:Q1IJgvS4
>>313
割合で考えろよ
脳味噌まで痩せたのか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:21:11.71 ID:nQEru6rc
てか、疑問に思ったんだけど、女の方が脂肪の割合多いのになんで女の方が寒がりが多いの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:44:43.46 ID:zlRjUSTM
熱を発生する筋肉が少ないからじゃない?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:47:25.89 ID:Z9FijAwK
血液が少ないからじゃないの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:06:27.04 ID:ozKykMU6
寒がりなのに、なんでスカート履いてられるの…?

と、男のオレは思う
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:02:18.13 ID:/EITT3GU
>>312
> 柔らかい脂身肉より固い肉が好きになった。

痩せて肉が苦手になってちょっと残念だなーと思ってたんだけど
これは目からうろこだサンクス
世に出回ってるのって脂身が多いんだな
豚もも脂身無しとか鶏ささ身って外食ではメイン張れないんだろうか(´・ω・`)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:38:46.09 ID:k+H5DFoU
正座が楽になった…
今日法事だったんだけど、前は10分しか持たないのが
30分でも平気になった!びっくり
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:17:25.73 ID:V0xIB4xE
脚を閉じて座るのが苦じゃなくなった。あれキツかったのはデブだったせいだったのか……
323280:2012/05/27(日) 18:24:27.52 ID:2pWxz00p
>>319
おしゃれは我慢だ、と思う
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:25:15.10 ID:Q1IJgvS4
クソデブ山盛りのオージーも赤身大好きなんだよね。
硬い肉が好きになったんじゃなくて、脂身を敬遠するようになっただけじゃね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:36:07.98 ID:68nzlsn3
我慢しておしゃれして体壊して病院にかかるような奴等に税金使うなよ
全額自己負担でいい。スカート以外にも可愛くて機能的な服なんていくらでもある
下半身露出しないと男ひきつけられない奴なんて保護するな。病院も治療拒否していい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:42:01.98 ID:Z9FijAwK
ぱっつんぱっつんのパンツスタイルもなかなか乙ですぞ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:42:33.75 ID:Q1IJgvS4
>>325
いい精神科医知ってるから紹介してやる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:25:53.90 ID:+o4myM3m
暑苦しいスレッドだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:46:06.14 ID:cVYgNhty
風呂場で石鹸を滑らせ、両太ももで落ちるの阻止しようとしたが、すり抜ける石鹸。

普通の人って隙間があるのね…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:58:11.45 ID:l/Qa5OC5
ちゃんと運動しながら痩せると痩せてた頃よりも良い体になって帰ってきた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:18:37.46 ID:Fpv0Wjtx
>>3
>チュニックやブーツカットの黒いパンツでデブを隠したつもりになってたけど、今同じような格好の人を見て、全然隠れてないことがわかった。
>着やせに必死になってるまにさっさと痩せたらよかった。

やっぱり隠れてないか…

ほんと肉肉しくても着れる服を必死に探すより
肉肉しくなくすほうが早いんだよね

がんばろう…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:20:32.57 ID:bQ8wo8bs
隠したい体でいるうちはダメなんだわ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:40:24.11 ID:65RYjnJW
これから地球は氷期に向かうみたいなのでガリには辛いだろうねえ
標準体型じゃ満足しない人たちばかりだからせいぜい苦しんでください
あ、暖房器具使わないでね。ただでさえ原発で電力足りないのに自業自得の人のために使う電気はない
スタイル良くみせるためだけに必要以上に体の脂肪削った人らに文句いう権利ないので
あ、ちなみに標準体型って言うのはBMIの標準より+7〜8ぐらいの体重ね。そのほうが健康にいいのは常識
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 02:10:06.74 ID:n5/a2B7D
>>333
おいデブ
そんな先の氷河期でぐだぐだ言う前に
お前のようなデブがこれからくる夏で
冷房器具つかう方が問題だろ 常識
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 04:31:35.48 ID:1L0VE6uD
標準からプラス7〜8キロ…
俺の身長だと70キロになるわけか。
冗談だろ?w
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 04:44:58.34 ID:u00sdURt
39.8キロだけど35キロまで痩せたい(T_T)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 04:56:49.76 ID:91ZQg6dS
標準自体が一番健康的な体重じゃなかった?
BMI22が一番長生きできると。
痩せてみると分かるけど22だとけっこうぽっちゃりだぜ。
モデルのようになるこたないけど、mサイズが格好良く着られるのは
もっと痩せた人。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 05:33:12.02 ID:65RYjnJW
>>337
いや苦しんで死ぬよ。BMIなんて単純な計算式過ぎて科学者とかは馬鹿にしてる指標
一般人は難しいデータ発表してもわからないからアホが考えた簡単な数式が好き
論文とか見ると標準より少し太ってるぐらいが一番長生きで抵抗力も強い
というか論文じゃなくても科学雑誌にも載ってるレベルなんだけどね。情報リテラシーの問題だね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 05:53:19.82 ID:8WAwf0IY
まあ
デブに戻ろうと思えばいつでも出来るし
そんとき考えることにするよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 06:13:12.91 ID:/dc9ywGu
>>336
やめとけ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:21:38.42 ID:icIUzlKE
身長140とか130cmなら知らないけど、35kgとか生理も止まって女じゃなくなるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:25:47.85 ID:vI4LbuvZ
>>339

そりゃ太るほうが簡単だものね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:30:22.31 ID:vlRxW8hy
体重なんて只の記号みたいなモノなんだから、それに拘ったり美化するのは可笑しいと思う
身長も体重も同じなのに体型が違う人なんていっぱいいるよ
体脂肪率ならまだ話は解るが…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:32:08.16 ID:65RYjnJW
太ろうと思えばいつでも太れるならいいわけないでしょ
ちょっと太めでいつもいる事が健康にいいのに
異常な状態で毎日過ごしてる自覚がない。無知って本当に恐ろしい
体調悪くなったからさあ太ろうじゃもう体はボロボロだよ。何年寿命縮めるんだか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:37:11.03 ID:cjLQZlpk
ダイエット板で何言ってるんだこいつ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:46:18.01 ID:vlRxW8hy
たぶん、この人痩せられない人なんだと思う
だからスレチなんだよw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:04:39.75 ID:8WAwf0IY
>>344
開き直んなよデブ
とりあえずいっぺん痩せろ
そうすりゃそれはそれで価値観変わるから。

デブの言い訳は昔の自分見てるわけだが
こんなに見苦しい物だとはな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:26:22.70 ID:CZH7yMfB
電車でデブの隣に座ったら、湿っぽくて異様に暑かった
隣が狭くなるのは認識してたけど、それ以上にこんなに不快だったのかデブの隣。

ホント今までゴメンなさいだわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:37:48.67 ID:i7ISdUd1
>>347
このスレに居るんだから痩せたいんだよ。
でも自分に甘過ぎて痩せられないから現実逃避するしかないんだよ。
察してあげよう。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:39:40.70 ID:brKf/wCE
25才女
一番のピーク時は83s
ダイエットして今やっと65sくらいまで落とした
まだまだデブなのはわかってるけど、20s近くも痩せたらやっぱり違うよ
体が軽くなって通勤とか買い物で歩くことが嫌じゃなくなった
靴擦れしなくなったのも体重が減ったからだと思う
足先にかかる負担が半端なかったんだな…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:51:00.14 ID:i7ISdUd1
靴のサイズも小さくなるね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 09:07:53.04 ID:wLI8F2D0
H240527 パチンコ廃止を求める会-兵庫県神戸市三宮 -1/5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17939207

【桂田智司】5/19 大阪府警前で応援・抗議街宣 @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17872748

【5月18日】ロート抗議in浜松町1【主催:優さん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17857658

5月12日 大阪からロート製薬による逮捕の件で、警察署前にて抗議@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17807778

4月1日 国民行動『ロート不買デモ』in関西 @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17427876

3月19日 再度、ロート製薬に質問状を提出 【カメラCX720V】 @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17300148

12月4日 京都児童公園を無断で校庭として使う朝鮮学校から奪還
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8999806

勧進橋児童公園は今…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15685604

2月21日 韓国「独島守護全国連帯」を、お出迎え 米子空港E
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17053987

2月22日 政治活動目的外国人の入国を許可した米子入管に抗議A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17064664

3月12日 チーム関西 太地町の生態系破壊 シーシェパード狩り @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17234763
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 09:55:59.04 ID:TLkSWktb
痩せて維持期を3〜4年経て、今はスタイルが良いと誉められる。
このスレぐらいでしか言えないけど、性格は良いという評価もあってか
太めの頃からモテていたけけど、今は困るぐらいモテてる。

でも自分はずっと一途に想っている人がいるので(両想い)、
その人からだけモテていたい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 12:24:45.33 ID:ai3j/JSB
>>353
あんた、マトモな人だ。いいお母さんになるよ・・・。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:32:58.62 ID:1L0VE6uD
靴のサイズ確かにかわっちゃって少しショックだったなw
お気に入りの靴もぶかぶかになっちゃったし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:58:44.09 ID:ijQHPXxk
BMI24が長生き説は極端だと思うが、身長−110はデブ、みたいな
風潮もまずいとは思うな。
正しい運動の習慣があれば物凄く頭が大きいとかでなければ、
一般人としては充分に綺麗な体でいられる数値だと思う。
恥ずかしながら、身長160で、身長が止まってから体重55〜38kgまで
経験したが、個人的にはしっかり運動した上での50kgがベスト。
腹の平らさ、くびれ、二の腕裏・太股内側の柔らかさ、肋骨
・腰骨・鎖骨の浮き具合、胸・尻のボリューム等のバランスがちょうどいい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:00:27.05 ID:Ck1gufo1
自己ベスは人それぞれだからあくまで指標だよね。
スポーツ選手でもない限り、適度に運動しつつ食べての体重がそれでしょ。
俺は165♂だが今のベストは55.5あたり。
たまに54台になるが、脱水してたりできついので主に水分なんかで戻すようにしてる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:39:33.77 ID:CZH7yMfB
俺は178の♂だけど65kgがベストだな。体脂肪率は12%くらい。
それ以下だとスタミナ切れが早まるし、以上だと動きのキレが悪くなってくる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:30:12.83 ID:bmEwhcms
O脚だった。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:49:11.61 ID:nlBHvGKf
>>355
IDが愛になんかワロタw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:10:31.08 ID:f0YW/NyT
口臭の酷い女性が多いことに気づいた。
デブの頃はあまり話す機会がなくて痩せてイケメンになって増えたけど、
美人なのに口が臭い人とかマジ凹むw


女って職場で歯磨きとかしないのかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:50:53.36 ID:5swdkuix
よく痩せてイケメンになったって自分で言う男は何なんだろうね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:57:59.30 ID:3qXeme+i
痩せたらやたらと動きたくなったな
バイトのシフト交換してって言われて急遽今日休みになったんだけどウキウキしながらウォーキング+ジョグに出掛けた
デブ時代はこんな時コンビニで食料買い込んでテレビ見ながらだらだらしてたのに
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:47:35.26 ID:cpIoOaDQ
>>361
する人はする
だけど歯磨きしてもくさい人はくさい
つまりはそういうこと
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:58:46.95 ID:jbVBb/Cb
>>361
女性は男性より便秘が多いから。
便秘は、真夏に放置した生ゴミを体に入れてるようなもの。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:10:38.63 ID:w6ObtFRH
マジレスするけど、強烈な臭いは口の中じゃなくて消化不良とかで胃の中の物の可能性が高い
そういう人は歯磨きしても無駄
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:11:01.70 ID:Q2SCmQCb
前にも散々出てるが、痩せたら足のサイズまで変わってたこと。
こんなところにまで無駄なものが付いてたのかと思うとゾッとした。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:18:48.49 ID:tOEyww/x
>>329
禿同!!wwwそしてヒザの骨がぶつかってバスンッw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:07:57.76 ID:yddK3hTQ
前にも散々出てるならわざわざ書かなくていいのに
自分の感想文加えただけじゃん。とくに興味深い考察もないし
もう新しい驚きのレスとか全然見なくなったから過去ログ見るほうがこれから読む人はいいね
なんか太ってる人をを見下す駄文ばっかで気づいたことに関しては過去ログにあるレスの繰り返しばっか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:10:08.08 ID:yddK3hTQ
過去ログもここ最近のスレは全然駄目。ずっとこんな感じで読むだけ無駄
昔は太った人を見下す駄文ばっかじゃなかったんだけどなあ
過去ログ全部読んで自分がわざわざ書く必要のあるレスか判断してから書いてほしいよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:12:31.90 ID:yddK3hTQ
スレを無くせっていう意味じゃないよ。ただ痩せたい人がモチベーションでここ読むのは無駄
むしろ痩せたやつに嫌悪感持つ気がする。太ってる人に対する誹謗中傷
昔のスレなら駄文がないしここに書き込まれてる驚きのレスなんて全部カバーしてるからおすすめ
今は結構人が増えすぎて馬鹿ばかりになってしまった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:18:03.31 ID:yddK3hTQ
ここはもはや痩せた人同士で馴れ合いたいだけの場所になってしまった
まあどの分野でも一定以上の期間すぎるとこんなもん
過去ログも残ってるし一定の功績は残したと思うよ
ただ太っている人が痩せるために必要なモチベーションを上げる効果があるスレには永遠に戻れないだろうね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:28:27.55 ID:l8WG3PQJ
なにお前聞いてもいないのにその長文
デブが痩せるモチベーションの為に勝手に覗くのは自由だが
デブのやる気をあげるためのスレじゃないんだし
お前さんの好みに軌道修正する義務なんか無い

…あと、やたら「前は」「昔は」「過去ログは」言ってるけど
そんなに長い間、やる気をもらう為だけに覗いてるのか?その間ずっとデブのまんま…か?

文句たれる暇があったら、運動のひとつでもしろデブ
この時間でも筋トレくらいできるだろうが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 04:11:39.53 ID:TtLx9imo
痩せたら腋の下の毛が伸びて困る。
デブ時代はこすれて伸びなかったみたい。
さらに、痩せたら腋の下が凹み過ぎでカミソリがあて難い。
痩せてる人はどうやって腋の下の処理してるのだろう?(エステ以外で)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 07:35:56.81 ID:sJuLoR1N
過去過去ってかなりキモいな…。

いつまでもデブで頭腐ってきたんだな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:18:17.39 ID:rK8L2y8q
>>374
刃の動かし方を、縦方向ではなく、
斜め方向や横方向にして当ててみると
剃れると思うよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:26:47.52 ID:0yKsfBjp
>>372
なんでこのスレでダイエット出来ないデブのモチベーションを上げにゃならんのだ?
自分に甘過ぎて食事制限や運動も続けられないヤツが何を言ってんのw
八つ当たりも甚だしいわ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:44:02.25 ID:NQpVR+7A
スレチで申し訳ないのだが、
痩せたら腋が凹んで無駄毛処理しにくいってよく聞くけど
腋の永久脱毛してない人って実は結構居るの?
周りが皆してたから、お年頃wになったら殆ど全員するもんだと……
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:45:55.95 ID:1BHXqBT+
そうそう。駄目なのは俺らじゃなくて、お前だろうがw
モチベーションなんて自分で工夫して保持するモノ
何でも他力本願してるから痩せられないんだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:38:43.58 ID:GuSnATdR
でかい釣り針だなぁw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:27:49.55 ID:flJNSYLp
声質変わったって人いる?
75sから62sまで落としたんだけど
高い音が出にくくなった気がする
女なのに女性ボーカルの曲歌えない…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:44:42.78 ID:WFcNgA3Q
基本寒い
汗っかき体質が治ったのは良かったけど、冬とか寒すぎてやってられない
あと半年は快適に過ごせるだろうけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:46:02.88 ID:kKOq+945
>>378
私も脱毛しているよ
脇、脚、腕、ビキニライン
私の周りでは8割位レーザー脱毛してる
昔のニードルに比べ痛みは少ないし今は安いもんね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:53:34.40 ID:/YPMFz4u
痩せても汗っかきだった。
でも、冬は寒い。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:03:26.94 ID:OMHFqdbQ
顔が思ったより縦長だった
今まで横も肉ついてパンパンだったからなあ…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:20:57.09 ID:PMzavGIW
>>381
> 声帯にも筋肉があり、減量をした影響で声帯の筋肉も落ちて、やせ細ってしまった可能性が高いです。
> 医者ではないし、見た訳でもないので可能性の域でしか何も言えませんが、
> 少しずつ声帯の筋肉を鍛えていく事で声が戻ると思います。
> あまり無理をするとポリープが出来たりするので気をつけましょう。


引用した場所は内緒w
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:44:37.16 ID:wdQMfTPm
歩いてて車や人に避けられる事がなくなったと思う
釣り銭落としされる確率も減った
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:12:26.53 ID:GuSnATdR
車には避けられたほうがいいだろw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:16:37.91 ID:FlFgBefP
わろたwwwwwwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 13:17:17.35 ID:EbypT3Mb
いろんなものに避けられてたってどんだけ場所をとってたのかがすんごく気になるw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 14:16:27.49 ID:m+xyABGR
好きな人が、女性は40kg台と言ってたから164cmで51kgまで落とした。
胸がBからCになったのはアンダーが減ったからだと思う。

でも、先日その人が小柄で小胸で小尻の女性が好きと言ってるのを聞いて「好きなタイプが変わったら連絡して」ってメールしちゃった。

さすがに40kg台にはなれるかもしれないけど、小柄は無理だよ(-""-;)

男性は小さい子が好きなんだね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 14:47:08.70 ID:l8WG3PQJ
人による

っつーか、理想のタイプと実際に付き合う人が違うこともあるし(妥協という意味じゃないよ)
そこはあまり気にしなくて良いんじゃないか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:35:37.42 ID:rK8L2y8q
>>391
人の好みにケチつけるようで申し訳ないですけど
アナタが頑張ってダイエットをしているのを知っているのに
その男の人が、そういう態度ならば、残念ながら、アナタのことを恋愛対象としては見ていない可能性が高いと思います。

そもそも、自分の異性の好みを妙に具体的に言う人は、男女問わず
あまり節操があるタイプではなかったりするので、コロコロ言う事が変わったりするし
もしもそうでないとしたら、もう既に好きな相手がいて、その人に、直接的、間接的にアピールしたいから
わざわざ具体的な好みを言っているのかもしれません。

ですから、アナタも、もうあの手のメールを出したりせず(もしかしたらバカにされている可能性があるかも・・・)、
その手の男の言う事をいちいち真に受けないで、アナタはアナタらしくマジメに生きて
その姿を愛してくれる人を探した方が良いと思います。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:33:20.28 ID:eEnmrtP7
>>391
意味がわからん、そんな回りくどいことしてないで
男ならガツンと「俺とデートしてくれないとすねちゃうぞ!」とか言えばよろしいがな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:35:04.52 ID:wBnUSGIN
>>394
なんで男の設定…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:27:35.74 ID:1BHXqBT+
間違えて恋愛サロンに来たかと思ったw
ってか、選ばれる立場じゃなくて選ぶ立場になれよ
せっかく痩せたんだから、もっと自信持てばいい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:54:54.93 ID:znnlSVI4
>>391
てか言いづらいが、相手は391の気持ち知ってて最初遠回りに40kg台と
断りけん制かけたのに、391が痩せ始めたから慌てて小柄好き言い出した気配が…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:08:01.17 ID:yN2Nj3Yk
>>397同意
体重だけで人を好きになるわけじゃないことを知らない>>391のことを恋愛関係を避けるために言ったとしか

第1、好きなタイプを体重のみで語ること自体がおかしいから



でも肥満とガリガリは性格破綻のクリーチャーだからお断りだけどねw 
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:50:04.49 ID:SH1YimB0
>>391
小柄好きな男はコンプ強いやつが多いね
てか平均より高身長な男から見たら、痩せがたの164cm女なら小柄に見えないこともない
痩せがたと言っても50kg前後で充分だな
あと体格は標準でも顔が小さいは正義w
骨格細目だと小柄感が高まるな
しかしそれも164cmが限界かと思う
165cmからはどんだけ痩せても小柄には見えん
この1cmはデカい
宝塚も男役と女役もこの身長が分かれ目ときく
じっさいは170cm近くないと売れないらしいが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:29:19.28 ID:SPSP1J8k
理想の女のタイプを即答出来る男は、既に好きな女がいてその女の特徴。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:36:42.67 ID:3dRoQFOm
もっと痩せて脂肪率10%にしたらガリだとおもう。
胸が凸凹してるもん。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:11:01.22 ID:lUAtHVGa
>>400が現実だな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:38:21.24 ID:dK5Hpfw9
痩せたらふとした時に骨の存在を感じるようになった
腰とかおしりとか背中とか手首とかの骨
昔は脂肪がかぶさってて存在をあまり感じなかった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:51:17.79 ID:zqe+Kbml
丼いっぱいの白飯よりも丼いっぱいの野菜の方が好きになった
マヨネーズもドレッシングも要らない
塩でいい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:41:30.03 ID:cVbf118Z
やっぱ胸かなぁ
E75からD70になった
下着、また買い直すのがツライお
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:36:10.23 ID:kMpSx+rG
どんなにスタイルが良くてどんなに美人で性格が良くてお金持ちの女性でも、
口臭の酷い事で全て台無し。

特にそのギャップにドンドン引き引き
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:02:29.61 ID:vqbn7G93
>>404
ポン酢を掛けると意外に美味しい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:05:09.39 ID:Oh3+fDWH
100円回転寿司の1皿1貫のやつが、
ありがたくなった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:04:44.56 ID:7JpTGZNx
デブの時は気がつかなかったが、デブ男ってみんなだらしない服装してる
シワシワだったり、ヨレヨレだったり、サイズが合ってなかったり、靴が汚かったり。
高い、安い、オシャレ、清潔 そういうの関係無く、服装がだらしなく見える
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:11:34.19 ID:aAkS5oYk


チ○チンの変化にビックリした!

太ってた頃は肉に埋もれていたのか小サイズで諦めていたのに...


痩せて筋肉質になったら、その長さと硬さにビックリ!
決して太くはないのだが、思わず物差しをあてて測ってしまった。


痩せて良かった。
ホント良かった。


411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:13:23.19 ID:2iC1e20O
類宦官症が判明した
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:23:47.44 ID:hCTCTsaU
>>410
いやいや女性上位が死ぬ程痛くて愉しめなくなったwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:29:09.35 ID:Gns7rera
お互いに痩せだと痛そうだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:57:56.48 ID:8+dW2VUb
女のガリは勃たない
これはガチ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:22:32.14 ID:Wa+DWiL5
これまでに減らした20kgより
今、減らそうと奮闘してる3kgの方が段違いに手強い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:22:44.02 ID:GBWRc7yf
ホロコーストじゃ無理
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:44:23.35 ID:aAkS5oYk
>>412
死ぬほどいたいのか?w
参ったね、これはw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:49:20.39 ID:Yb8CzC62

自分が痩せてから、痩せる気も無いのに『痩せたい』とか言って、全然痩せない超肥満体が大嫌いになった。

419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:25:42.91 ID:cdYkX+4D
定期的に出ますねそれ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:02:07.76 ID:oCSbp4kr
>>418
ユーチューブとかでピアノ演奏みて、自分もやってみたいとか思って
あんなの絶対無理だわとか思ってたのも、なんども練習して1回弾けちゃうと
なんでこんなのが絶対無理だなんて思ってたんだろう、ってなるけど
ダイエットもこれと同じような感じなのかな
絶対無理と思いつつもやるってのが難しいのかもしれんね完全デブ思考の人には
逆に言うとネックはこの辺りに気がつくことだけとも言えそうだが・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:13:15.19 ID:FY4x3tka
>>420
楽器演奏と減量は別物。
リズム感や指先の器用さは天性のモノ。
病気以外で太っている人なら、ダイエットは本人のやる気次第で誰でも出来る。

食べなきゃ嫌でも体重は減る。
食べでも摂取したカロリー以上のカロリーを消費すれば体重は減る。
減量に成功するか否かは、どれだけ自分が痩せたいと思っているか。
その思い入れの加減次第。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:33:29.76 ID:KNejB5TE
病気や疾患で太ってしまっているならしょうがない、
何も身体に問題が無くても太っている人は完全に甘えだということ

はい、自分がそうでした
「18時以降食わないダイエット」と、
「2サイズダウンの服が目の前にダイエット」、
その二つで痩せる事ができた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:50:18.61 ID:q89L38Hg
きもw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 05:36:42.73 ID:1xknR7kg
痩せておなかがへっこんできたら、下腹にごつごつするような感じを発見。
いままであまりにぽんぽこりんで気づかなかった。子宮筋腫とか卵巣嚢腫とかが
ある気がする…。病院に行ってきます。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 06:28:39.29 ID:Vn+j2qUe
月並みだけど動きがぜんぜん違うわ。
70キロから60キロに減らしたら仕事がぜんぜん楽になったよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 06:41:23.53 ID:C5Bgdk4+
>>424
いってらっしゃい
なんもないといいな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:36:14.98 ID:VN637tFR
●がぎっしり詰まった大腸を触ってるだけの予感
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:12:50.44 ID:dK9CDkAo
>>424
ぽんぽこりんって可愛い表現するんだな
惚れた…w
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:47:04.17 ID:pLN6bYXK
>>424何ともありませんように。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:17:27.55 ID:SIFdLtd4
みんな優スィ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:16:20.64 ID:h5Ionlel
まさかの腹筋説
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:55:42.56 ID:EbXz4s2i
>>418
私もです。おかし食べながら痩せたいわ〜が口癖みたいなおばさんも。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:46:32.06 ID:iBU+/Lvc
ことあるごとに胸の下のあばら骨がゴツゴツどっかに当たって痛い
腰骨もちょっと角に当たるだけで悶絶ものの痛み
肉クッションどんだけ分厚かったんや
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:17:14.01 ID:C5Bgdk4+
仕事柄、倉庫の中をうろうろすることが多いのだが
狭いところも楽に入って行けるようになった
そんなことをしてると、自分が思ってるよりも
自分の体積が少なくなってることにも気付いた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:12:11.72 ID:hJtoZBnw
何故か痩せたら自信が付いた

今までバカにされている気がして異常に周囲を
気にしていたのに全く気にならなくなった
最近はむしろ俺はダイエットに成功したんだと
妙に自慢気になっている気がする
ついでに彼女も出来た
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:25:44.33 ID:Zh4iN5ie
UNIQLOのLサイズ着てた自分がいつのまにかUNIQLOのSサイズでピッタリになって感動した!
UNIQLOのSなんて人によっては痩せてないだろうと思われるかもしれないが俺にとっては嬉しかったんだい!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:46:05.40 ID:u2pvho+8
ユニクロってサイズが大きめというか、チビの短足用に出来てるよね
シャツの丈は短いし、裾上げ済みパンツとか裾がくるぶしの上にくる。ウエストはユルユル
どういう体型を基準に作ってるのか不思議
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:46:09.38 ID:YZoakJEw
>>418
デブの敵は元デブ説ってのがありますよね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:20:07.85 ID:QJutTuKs
え?UNIQLOのパンツって股下82cmくらいあるよね?
みんな脚長なんだねorz
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:00:51.03 ID:1l/htzCk
えっ
裾上げって自分の股下に合わせるもんじゃないの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:32:12.62 ID:QTQAjHls
>>437
大きめだからチビ用じゃないし
短足用なら丈は長くなるはずだし
???
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:17:42.54 ID:u2pvho+8
胸回り、腹回りの割に袖丈や身丈が短いんだよ。
逆に、袖丈や身丈で合わせると胸や腹が余る≒大きい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:26:42.40 ID:znhn6aOF
さよか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:27:57.52 ID:dm7k3RGQ
ああ、わかるわ
下半身デブにとてウニクロは鬼門
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:29:40.76 ID:L43poAiV
それってデブ用ってことじゃね?
人間、腹回りはいくら大きくなっても足の長さは変わらないからね。
446 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/01(金) 22:32:06.56 ID:6u/YPKtQ
tesuto
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:57:11.34 ID:n4TGkMLm
どうでもいいブヒ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:03:28.37 ID:sH/MxTCt
ユニクロのズボンはだいたい股下80cm前後だよ
フィッティングルームで試着して自分の股下に合わせて裾上げしてもらってね
股下80cm以上の足長さんはユニクロのズボンは短すぎるので他の店に行ってね
たまに裾上げ失敗しちゃったやつを店頭で値段下げて売ってるよ
その場合は失敗しちゃった部分をカットして縫い直すから
だいたい短足さん向けの短いのになっちゃうね
でもサイズが合えば安く買えるしラッキーだよ
ユニクロは同じサイズ表記でも3〜5cmとか寸法が違っちゃうことがあるので
(中国で縫製してる人達の力量によって寸法がずれちゃうことがあるんだ)
同じサイズ表記でも「でかい!」っていうときもあれば「小さい!」っていうときもあるんだ
だからたとえ同じサイズ表記の物を買うにしても一度試着してから買うのをすすめるよ

個人的な意見だけど、
ユニクロのウィメンズは細身で貧乳な人の方が、
メンズは細マッチョでスラリとした人の方が似合うよ
巨乳さんやおデブさんやゴリマッチョ君にとっては鬼門かもね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:14:06.50 ID:9iG8UFU4
マルカワジーンズってどうよ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:12:31.57 ID:xfkyz0iu
自分は既製品が短い時はクロップドにして穿いてるよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 08:27:51.71 ID:ZLXokveG
ウエスト(78cm→65cm)と、アンダーバスト(75cm→70cm)を絞ったら、チュニックや、Aラインのワンピが着れるようになった!
着痩せはデブの為のテクじゃなくて、一般的な普通体型の人の為のものだと言うことを初めて知ったよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:04:06.17 ID:eeDPCGyj
10kg以上落とした後に買った2Lペットボトル3本持って結構な距離持って歩いてたらあまりの重たさにマジギレしそうになった。
そら昔歩くの苦痛だったわ、と。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:44:29.63 ID:MfV9May5
大は小を兼ねると言うのは嘘だった
緩くなったボトムスはベルトしてもかっこ悪い
脚の太さも違うからシルエットも野暮ったい
季節が変わるたびに洋服総買い替え
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:10:51.62 ID:U78nWVvj
元々痩せてる人間より自分の体が劣りまくりなこと。骨格のごつさとか。骨格に恵まれた可愛い人見ると発狂しそうになる。
生まれて初めてのダイエットで、体重は標準的な見た目の友人の誰よりも軽くなった。
でもエラもハチも張ってるから友人より太って見える。
頭も顔もデカい。
肩幅が広くて、二の腕極太なのに貧乳な奇妙体型。
胸無くなるのが怖くてもう激しい運動できない。
自分で言うのはアレだけど、母親は美人だからちょっとは期待してたんだよなぁ。父の血が強く出すぎたんだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:15:38.13 ID:U78nWVvj
3年かけて64kg→46kg
なんか悔しいわ。痩せる前より自信無くなった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:48:11.63 ID:Y4h26Dvl
過食でデブってた頃、過食の原因は日常のストレスだと思っていたが、
実はそのストレスこそ肥満が原因てあったこと。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:40:45.78 ID:xfkyz0iu
>>454
あ・・・、おんなじだ。双子の姉がバレエやってたからか鶴のように華奢になったよ。
大人になってから頑張って痩せたけど遅かった。一卵性なのに・・・。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:59:36.30 ID:IACpJ810
お風呂に半分くらいお湯ためて使った時、お湯が全くあふれないこと。地味だけどびっくりした…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:01:48.17 ID:Xqsg8yX7
>>457
気にしてるとこ悪いけど、おもしろいねー
バレエやってるとやっぱり違うんだなぁ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:54:44.58 ID:YP0EX3Ee
言っちゃ悪いが馬鹿が多すぎだろこのスレ
骨格とは何で、それがどのように形成されていくのか調べるとかしないなかねえ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:13:53.67 ID:Sd7LUR7w
自転車乗るとサドルに筋肉が押されて尻が痛いこと
今まで肉クッションで全然痛くなかったのに
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:34:34.83 ID:xfkyz0iu
>>459
うん。S字のラインが全然違うよ。身体の柔らかい所と張りのある所が全部逆だもん。
バレエ体型ってミゾオチの高さからカーブが始まるから腰が高く見えるみたい。
クビレかたも全然違うし華奢巨乳でアニメキャラみたいだし。
肩が凄い後ろ(背中)にあるから、肩幅が狭く見えるし首細い。
首が細いと頭が大きく成長しないのかな。ただ立つだけの姿勢がもはや真似できない・・・。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:02:57.70 ID:cTZoOtJV
>>462
そんなにもか…バレエ凄いな!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:06:26.17 ID:JRfJmp8n
94kgから69kgに落としたら細身な体型だった事を知った
この辺りから同僚の女の子達が妙に優しくなったから服装や髪型に気を使い筋トレも頑張った
同僚の女の子に昼飯やら夕食を誘われるようになったから更に頑張って62kgまで落としてみた
そしたら生まれて初めて告白された、同僚の女の子と友人の妹の2人に

もし中学や高校から痩せていたら今とは全く違う人生が歩めたかもしれない…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:46:28.04 ID:AdOt3Bf5
俺もバレエやるかな…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:51:46.13 ID:N4sgduKj
>>464
頑張ったじゃないか!
それで誰と付き合ったんだ?(・∀・)ニヤニヤ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:09:01.15 ID:bUI85uKL
デブな爺さんを見た事がないって事に気づいた。
デブな婆さんはいるけど。
やっぱデブは短命なんだろうな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:40:43.15 ID:fAfODlfR
>>406
同性でおりましたが、
むしろ口臭までも魅力として納得出来ました。
男性側からみて興奮もするんだろうなと・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:56:41.88 ID:LfZkv58C
>>467
確かに。
75歳以上のデブジジイってみたことない。
80歳以上のガリジジイもみたことない。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:13:34.03 ID:svS8y21J
自分よりさらに細い人が俺の間をすり抜けるようになった。
俺がデブだったら絶対遠回りしてるだろうなと思う。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:14:43.45 ID:LxGNz/N3
>>462
お姉さんのようになるのは難しいとしても、ヨガ、ピラティス、
カーヴィーダンス、兼子ただしのストレッチ辺り(どれか一つでも)を
こつこつやれば、正しい姿勢を維持できるようになるよ。
そうすれば一般人レベルでは綺麗な体になれる。
自分は、兼子ただしのストレッチで正しい姿勢を知る→カーヴィーで
正しい姿勢を維持する筋肉を動かすことで、楽に維持できるようになったよ。
後はバランスボールを椅子代わり、バランスディスクを普通の
椅子の場合のクッション代わりにしてる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:18:30.67 ID:4nrup+A6
ガリ爺さんは近所に居た。
先月風呂場で亡くなったけど。
87歳だったかな。
風呂場で倒れるまで自分の事は自分でやれててピンピンしてたわ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:08:13.13 ID:NhQ4kiZA
うちの父はもうすぐ70のガリ爺だよ
病気して最高100キロあった体重が半分以下になったんだけどね
今生きてるのが不思議なくらい昔は不摂生してた
たまにそうゆう人もいると思う
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:16:09.74 ID:KI16AIgp
どうして双子なのに、一人だけバレエやって
一人はデブ道に走ったんだろ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:16:24.58 ID:xVbYJtzt
マッチョなじいさんはみたけどいくつなんだろ…

これだけだとスレチなので
よくかかれてるけど奥二重から普通の二重になったこと
あと謎の痣ができるようになった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:18:53.93 ID:JRfJmp8n
>>466
高校生の時から好きな人がいるんで断ったんだよね
友人の妹はまだ高校生だから色々マズイ気がしたし
その好きな人に告白したらその人には婚約者がいてさ…もっと早く痩せていたら
でもずっと言いたかったこと言えたからスッキリした
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:59:13.16 ID:Yg7qjSyF
>>476
君の運命の人はその人じゃなかった
ただ、それだけのことじゃないか
絶対幸せになれるよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:41:01.31 ID:xnzYnmpc
なんかデブとは逆に汗っかきになったなぁ
調子コイて痩せ過ぎたのかもしれん、最早癖で常飲ダイエット○○飲んでると引かれるしなぁ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:45:06.66 ID:f5Dy45mH
>>475
謎のあざの原因は
鉄分欠乏とビタミンC不足

とりあえず肉食ってろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:02:46.46 ID:nCpx6wNO
>>476
俺はまるで逆の体験をした。
中学高校はわりかしモテるほうだったけど、
受験ストレスで25kg太ったら箸にも棒にもかからなくなった。
教授からは「君は痩せるといい男なんだから頑張れ」とか凹むこと言われる始末。
標準まではあと10kg減量しなくちゃだけど、つまりなんだ。
太ってると人生損。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:05:13.80 ID:zGtGjhv2
痩せたら頬がこけて年相応になった。
デブのが若く見られてた、微妙。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:15:20.04 ID:AFxIzdlv
痩せたら女の子たちがこぞってダイエット方法を聞いてくるようになった。
そしておばちゃん達がこぞって身体を心配してくるようになったw
すごい痩せちゃったけど大丈夫?ちゃんと食べれてる?仕事でストレスたまってるの?とかw
まだまだBMI標準の22なんだけどね汗
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 03:16:03.93 ID:jNv92t/z
デブの頃なんとなくきまらないなと思って
しまってたゆる〜っとしたトップス

痩せてから着てみたら
様になる!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 07:55:31.30 ID:E2B0xthu
すき家のメガ牛丼が食えなくなった
並もつらい
ミニがちょうどいい

今まで当たり前だったことが
当たり前ではなくなったのである
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:29:52.40 ID:S9xB9cJq
>>484
「一人前」ってのはホントに普通の人がその量で満足するから一人前って言うんだと気づくよね
デブだから一人前じゃなかっただけw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:00:09.18 ID:qJS4lnXl
>>485
並盛って少な目だよねー、ってドヤ顔で言いながら
いつも大盛食べてた自分を消したい
恥ずかしいおなごであった……

今はそもそもすき家に行くことがなくなってしまったな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:01:02.49 ID:tzgljWwd
デブの頃は、今食べてる事より次に何を食べるかを考えてた。
口に入れる食べ物も、複数のおかずやご飯を詰め込んでハムスター状態だったなぁ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:50:03.33 ID:zXHwx70C
>>487
ハムスター可愛い
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:34:14.05 ID:M8RxpRC1
>今はそもそもすき家に行くことがなくなってしまったな

肉飯とか天麩羅、ケーキの類は祝儀不祝儀の席で食えば十分。
というか、もともとそういうものだと気づかされた。

そんなものフラッと店に入ってつまんでりゃねぇ・・・・・・・・・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:21:18.33 ID:qF9gIXVd
痩せたら服のサイズがちょっとした事で変わる
100kg越えのデブの頃、何年もずっと4L着てたけど、ダイエット始めて70kg代になって、2Lになったけど更に少し体重落としたら2ヶ月も着ないうちにぶかぶかになった
100kg以上の5kgと70kg代の5kgは当然だけど全然違う
服ってサイズが大きくなるに連れて、余裕がはんぱないんだね。
だから、まだ余裕だと思ってあんまり危機感が無くなるんだろうな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:53:58.64 ID:Qp6WGwoX
服は格好悪いだけで何とか着れるけど、パンツはズリ落ちてきてダメだよな
サイズ変わるたびに買ってたら、未開封で使わないままのL〜4Lのパンツがタンスに並ぶことになった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:29:13.58 ID:q8pRvjx+
パンツがぶかぶかで履けなくなるのは快感だけどなー
お気に入りのMサイズのパンツが、ぶかぶかすぎて履けなくなった
気に入ってたから残念だったけど、同時に嬉しさが半端なかったな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:47:14.09 ID:bw+2WACM
>>471
私も何かやってみようかな。肩こり、膝痛がひどいから。
正しい姿勢って何なんだろう?痩せるだけじゃ健康にはならないよね。
兼子さんストレッチのyoutubeで見たけど、難しすぎるw
ムリヤリやったら顎の下の筋肉がつったよwぬりかべ並みに背骨硬いわ・・・w
でも、あの立ち姿ができたら凄い綺麗だろうね。

>>474
ちなみにバレエやらなかったのは、その時たまたま足を骨折してたから。
そのうち自分には自分の趣味や習い事もできて道がわかれた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:45:58.63 ID:RIW5+hwQ
デブの道
痩せの道
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:17:14.65 ID:KF/OcuIy
>>493
子供の頃から肥満気味で、特に小学校で胸が出てきたのが恥ずかしくて恥ずかし
くて隠そうとして猫背になってたみたいで、肩が前に来てて肩胛骨の間に肉が詰まっ
た感じの体型になっちゃってたんだけど、酷い肩こりを治すために、上手いと
評判の整体に通ってる内に、正しい骨格に矯正されたらしく…。

気づいたら、姿勢がよくなって、前に使ってた枕も合わなくなるわ、肩をもん
でもらうのにも、それまで入らなかった肩胛骨の間に指が入るようになるわで、
骨格が激変。

すらっと見えるようになって、印象も変わったらしいです。

整体に通ってたのは20代の後半だったので、成長しきってからでも、体つきや
骨格って矯正できるもんなんだなあと思ったものでした。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:33:01.78 ID:t2SHfaoH
>>490
わかるわー。
目標まで今終盤なんだけど折り返し過ぎに買ったパンツがもう緩くなりはじめてる。

「今まで○キロ落としてウエストが○センチダウンだから後○キロ落としたとして...履ける!」

履けませんでした。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:46:39.38 ID:vHOJxANo
>>496 ワロタw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:52:39.90 ID:lwJfivC+
骨格が激変って本当に知能低いレスだな・・・
大抵女ばっかがレスしてるから教養も知性も何も期待してないが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:54:46.73 ID:lwJfivC+
ここの人らは誰かを見下してないと生きていけない人なんだろう
デブの時はガリを憎んでただろうし痩せたら過去の自分であるデブを見下す
基本の行動原理は何も変わってない。移り変わるごとに憎悪の対象を変える
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:57:43.15 ID:E9SZGcSt
骨格激変ワロタ
本当に自分の身体の事を考えてるなら少しくらい勉強したほうがいいよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:57:59.99 ID:dAFkGOBS
でっけえブーメランだな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:04:11.87 ID:v9YZ5ywm
外見は変わっても中身までは変わらない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:25:21.66 ID:GGe+Lmaa
"痩せてから"初めて気付いたこと、知ったことスレなんだから
痩せてもいない奴の書き込みは全てスレ違い。見るのは勝手だがデブは書き込むなよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:26:49.38 ID:K8L85CA3
>>493
兼子さんに関しては、ムックではない彼の本(クビレッチ)を
立ち読みしてみて下さい。
ある意味、機械的に正しい姿勢を作る方法と、そのためのストレッチが
載っています。兼子さんのが辛いようなら、福辻さんの骨盤枕
(買わなくてもタオルで作って方法は検索)を、全力で伸ばす所は
伸ばす、捻る所は捻る、腹に力を入れてやるのもいいかも。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:50:53.69 ID:doG+bLhA
痩せても、昔のイメージは消せない。
 
昔からの同級生グループの中で、たしかに私が1番太っていたけど、今は私が1番痩せている。
見た目で分かるはずなのに、他の同級生から『お前より○○の方が痩せてる』と言われる。
実際本人から体重を聞くと、身長はほぼ一緒だけど、私の方が7kg軽い。
でも他の同級生は私の方が太っていると思い込んだまま信じない。

デブはデブとして期待されているらしい。

悔しいからもっと痩せてやるつもり。

506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:57:41.12 ID:S9xB9cJq
>>505
スタイルを作ってるのは体重じゃないよ体脂肪率と筋肉量だよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:57:46.19 ID:TrvyulzN
やっぱ自分の限界を決めていいのは・・・・「チャレンジ」した
人間だけっていえるのでは・・・
  ↓   ↓
http://www.nikutai-kaizou01.com

自分を変えることができるのは「自分次第」

http://www.nikutai-kaizou01.com
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:07:22.05 ID:gfL54Ukt
>>504
念力で伸ばす、と読んでしまったw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:11:01.62 ID:Be+0G+PP
>>503
痩せても骨格は激変しないんだから指摘してあげた方がいいよ
ネットだからこれぐらいの恥で済んだけど現実だったらどうすんの?
痩せて自意識過剰になってぺちゃくちゃ無知なこと言って大恥かくより全然いい
太ってる人を中傷してる暇あったら正しい知識身につけるためにその時間を勉強に使いな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:14:59.36 ID:Be+0G+PP
>>505
脂肪より筋肉の方が重いからね。こんなのはダイエットの初歩の初歩の知識
あと筋肉つけたほうがしまって見える。つまり友達の指摘のほうが正しいわけ
体重私のほうが軽いからあいつらは間違ってるとか見当違いな怒り覚えるよりまずは知識を身につけなさい
同じ体重でも中味が違えば全然質が違うように同じ体重でも中味を磨かないと太って何もなかった時と変わりない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:32:39.58 ID:7nAG43yS
なんかお前可哀想だな・・・
ここで痩せをどれだけ叩いても友達はできないよ。
あと、お前に友達がいないのは性格が悪いから、空っぽだからじゃない。想像力が足りないからだ。
自分の発言が、行動が周囲にどういう風に受けとられるか? それを考えてないから。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:49:02.75 ID:DtE233eD
骨格激変の>>795です。

整体に言って骨格の矯正してもらうことが、そんなにありえないことなんだろう
か…。40分間みっちりマッサージをしてから最後にバキバキっとあちこちの骨を
整復してくれる流派で、自分は半年だか1年だか通って(10年以上前なので、
正確な所は失念)、気づいたら、姿勢も、肩の場所も、気にしてた猪首も整って
いたんで…。

確かに、痩せて変った話ではないのでスレ違いでしたね。

ただ、バレエをやってた一卵性の双子さんと体つきが違うことにお悩みの>>793
さんにあてたレスで、整体で骨格が整った人間もいるとお伝えしたかったので…。

ダイエットについては、この骨格激変以降に水泳と食事コントロールにより、
18kg痩せました。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:19:32.72 ID:ZC4U2zQD
>>509>>510
スリーサイズ、体脂肪率を比べた上の話です。
ウエストは10cm以上違いました。
見た目から違うと書いてますけど…。

本人同士が認め合ってるのに、他の同級生がそれを認めないのです。
 
だからこそ、昔からのイメージって消せないなって話です。

説明が足りないのは分かりますが、足りない部分を勝手に妄想して馬鹿にされる筋合いはありません。

とにかく叩きたいんですね。

ご苦労様でした。

514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:20:46.85 ID:oMxMDBVM
言わんとする意味はわかります。
ただ「骨格が変わった」という言い方が指摘されてるんじゃないの?
姿勢が変わって体型が変わった、じゃだめですか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:27:38.31 ID:r7XvcaWn
すいません、双子です。
>>512さん、ありがとう。私も猪首です、肩が上がっちゃって。整体って凄いですね。
>>504ありがとう、探してみる!
>>495肩胛骨の間に指が入るようになるって凄いですね。
肩まわりが柔らかくなれば、胸を張ったときに肩を背中側で寄せる事ができるから、
肩幅を狭く見せる事ができるんですよね。というか、それが普通で、猪首や猫背が普通じゃないんだけど・・・^^;。
実は私も恥ずかしさから肩を前に出して育ったので、同じ症状です。私も整体考えよう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:46:12.52 ID:Be+0G+PP
>>513
で、本人同士が認めあったなんておまえの前の文章のどこに書いてあんの?
明らかに文章追加すんなよ。その一文があるのと無いので全然違うじゃん
俺はおまえを知り尽くしてる人間なの?必要な部分も抜けた文章書いてるくせに卑屈な文書くなよ
表現能力が乏しすぎ。おまえが書いたの体重の差だけじゃん
なにいきなりウエストのサイズとかも書いてるの?そんな文章でおまえが自負してる見た目の差なんて信用に値しない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:47:25.38 ID:kUmJ3su5
どーでもいいじゃん。罵り合うなよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:50:49.56 ID:Be+0G+PP
こっから想像できるのってせいぜい見た目大して変わってないってことぐらいじゃん
本人同士認めあってるのなんて今書かれて初めてしったし
私の主張を周りの奴らはわかってないって言う書き込みにしか見えないよ
後から詳細書き込みまくってこっちに非がある書き込みされるのすげーむかつく
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:53:50.69 ID:Be+0G+PP
こっちは周囲がそう見えない理由を持ってる知識の中から考え出して書いただけじゃん
周囲が誰も認めてないなら筋力つけずに痩せたからそう見えるのかなあと
ウエストの差なんて知らんし。本人が自分が思ってるより痩せてないなんて結構よくあること
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:55:57.35 ID:Be+0G+PP
見た目から違うってあんたの感想でしょ
周りが認めてないならそれは本人の思い込みなんだなあと
いきなり本人同士も認めてるからあなたは叩きたいだけとか言われてむかつかない奴なんている?
その文章が抜けたらどんな想像されるかそっちが考えろよ。何が勝手な想像だよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:56:11.75 ID:r7XvcaWn
骨格って言葉は難しいですよね。
正しい「骨格」の定義は、「全体の構造を支えるための硬化した部分、
及びそれらが繋がり合って出来上がった構造の支持をその役割とする
構造」だから、間接周りの軟骨なども骨格のうちに入るんですよね。
骨端症とまでいかなくとも、成長過程による個人差はあるんでしょうね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 03:51:15.28 ID:9blN4tae
現デブ、元デブの言葉足らずと被害妄想は今にはじまったことじゃないからな〜
痩せてもデブ脳が変わらないって、だから今も同級生にイジラレるんだよ   
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:15:43.01 ID:kR4ybpik
>>472
ガリ爺さんはいるじゃん
デブ爺さんは見ないけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:37:56.07 ID:6M+tMERx
デブ爺さんもいるよ
うちの祖父がそうなんだけど、
砂糖大好きでお腹が空いたら砂糖水を飲んじゃうくらい
お寿司も大好き
自転車で10kgくらい移動します
でも、大腸癌なんだ。85歳です。長生きして欲しいな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:38:55.03 ID:ZmQtXgv7
>>523
>>469も見ようぜ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 10:26:00.89 ID:40TaKXNU
後出しするやつ多すぎだよな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:06:26.49 ID:T66iBipX
炭水化物食べるのは例外なくバカだな
あれは食べものじゃない
人間の栄養にも結局いちいち変換しなきゃいけないわけだし
そんなのだったらブドウ糖そのまま飲んだほうがまだマシ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:22:28.58 ID:7m7ogMKr
>>527
へぇ、じゃあお前さんはブドウ糖をそのまま飲んでろよ

炭水化物には食物繊維や栄養が豊富、それを体内で代謝するから意味があるワケで
ブドウ糖をそのまま摂れば一気に血糖値が上がり、インシュリンが大量に分泌される
つまり、肥満や老化を促進し身体をボロボロにし病気になり易くなり早死にする

そんな事も知らずに2chに頭の悪い書き込みしてるうちはデブなままだぞお前は
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:34:29.29 ID:z2Y2dp2H
知識ひけらかすのはよそでやって
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:48:05.04 ID:oO92OB0Q
世の中バカばかりだ!と言いたがる輩がバカでないケースは、1世紀に1人くらいではないでしょうか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:30:38.27 ID:n9wkha9B
>>530
本当、その通りみたいですw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1335999584/l50
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:47:47.21 ID:T66iBipX
>>528
コピペにマジレスさせてごめんなさい
そこまで噛み付かれるとは思いもしなかった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:03:14.95 ID:LzgJziQc
足が浮腫んでいる状態というのがわかるようになった。
デブの頃はいつもブヨブヨだから気づかなかった。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:35:35.18 ID:lv8emDLN
つまらない時はデブを見ると笑える事に気づいた。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:37:13.50 ID:lv8emDLN
電車に乗ると、痩せてる人よりデブの方に目が行く。

滑稽だからつい見てしまう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:49:09.77 ID:yITOB9Jk
>>527>>529-532はスレ粘着の自演の馬鹿だからスルーでok
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:07:15.32 ID:pDSswY65
ダ板って変な人多いね・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:54:26.18 ID:r0sdoidN
>>536
その自演と断定するレスとIDを見てから煽ろうな^^
脂肪脳って読解力無いの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 03:06:30.21 ID:yITOB9Jk
必死ですねぇ

かわいそうに
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 03:12:35.73 ID:r0sdoidN
即レスワロタw
どっちが悔しいんだかwww栄養士さん^^
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 03:19:06.61 ID:K/cKilwj
いいかげんにしなさい
ケンカするなら表出てやってちょうだい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 06:28:20.72 ID:bqPcEDzq
お前らそんなんだったらヒロユキに笑われんぞ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:48:11.21 ID:DeS8VR2k
俺の母ちゃん小児科医でさ、俺小さい頃にアンタはアスペルガーっぽいって言われたのな。
当時は戦隊ヒーローみたいに思ってみんなに俺はアスペルガーだって自慢してたわ。必殺技とか考えたりコスチューム考えたりしてな。
そんな俺だけどお前ら見てたらなんか安心したわ。
痩せて良かったと実感。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:50:28.11 ID:3fwVZ/oP
ブラックコーヒーが好きになった。
痩せてからというか、痩せる過程でだけど。
不味いものと思ってたので、砂糖ミルクを入れて飲んで当たり前だったけど
ブラック飲んだらすごい良い。
知らなかった。ダイエット始めなきゃ一生気づくことなかったかも。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:32:35.53 ID:HghubwVg
職場が物凄く静かなので、「ご飯をしっかり食べなければお腹が鳴ってしまう!」、
「だから仕方なく食べなくては!」と思い込んでいた。でも違った。
痩せたら空腹感はあっても、お腹が鳴る事はほとんど無くなった。
胃が大きくなっていたんだな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:49:49.29 ID:VXwcVQ7q
>>543
お前のかーちゃん、なんか残酷だな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:08:23.79 ID:bCoYXOFV
デブが何をしても言っても所詮デブだということ。
メイクより服より、痩せるほうが先だった。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:45:29.28 ID:fH8Ie51p
歩く時にポケットに手を入れなくなった。
歩くのって気持ちいい!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:52:03.50 ID:UC7ogIbH
お尻が痛い 柔らかい椅子でもお尻の頬骨?が痛い(涙)
自慢(だった)デカイ尻のお肌がカサカサに…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:43:42.48 ID:fsRQeyrA
太ってる女性ってのは、やっぱりどっかで自分に甘かったり、
食欲に負けたり、してるんだよね。
まあ、男性もですけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:42:49.17 ID:Wol+xLT4
デカイ尻が自慢って美的感覚すら狂ってるな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:21:09.23 ID:3RI7Qx+f
痩せても、せっかちな所や少し雑な所は治らなかったな…
行動的にはなったがやってる事が雑w
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 03:29:24.84 ID:7IOlCart
>>551
アメ人みたいな、漫画みたいなボン・キュ・ボン体型は憧れる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 14:09:34.61 ID:oCtyQ/2c
>>551
ウエストが絞れた上で、かつ垂れてないなら大きなお尻が良いって美的感覚的にはあってると思うが…。
むしろ小尻は色気足りない。少年じゃないんだから。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 14:47:19.04 ID:ZLBlm9Qu
私もお尻はしっかりあるほうがいいんだけど、ワークアウトすると太ももが細くなるのと同時にお尻も小さくなってしまう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:28:19.28 ID:dJx4809Y
デカい尻と聞くと、黒人女性のような尻を連想してしまうw
アジア系はもともと扁平尻だし、白人みたいなデカい胸、デカい尻を目指すのは大変そうだ。
557 忍法帖【Lv=4,xxxP】 ◆HOUSE..XLI :2012/06/06(水) 16:14:16.80 ID:ItX/S8iI
86kgからダイエットして62kg台だけど
脂肪が落ちた分、筋肉も落ちて少年みたいな小尻になった
少年みたいで嫌とか書いてる人が居るけど
スリムジーンズを美しく履きこなしているので満足
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:52:41.80 ID:3RI7Qx+f
モテる為に痩せる人とファッションの為に痩せる人がいるよね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:26:26.45 ID:ZGp7nY1F
>>557
身長何センチなの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:49:10.52 ID:3RI7Qx+f
背が高いのにハイヒール履いてる女って私に近づくなアピールしてるの?w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:52:51.66 ID:mUudh0Ca
自分が好きで履いてるだけだろうに、何故他人へのアピールだと思うのか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:56:40.71 ID:phXdKm7P
女の洋服には「異性にアピールするための洋服」と
「自分のテンションを上げる為の洋服」って2種類あるんだよ。
カラータイツとか男から見たら「うわ!キモッ!」って感じじゃん?
あれなんか完全に後者だよな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:54:31.81 ID:LM+hnqnE
まぁヒール履いてる女には近付けんな。前に満員電車で女が倒れそうになって堪えたところ俺の足にヒールが…!!
凄まじい内出血してました
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 02:17:52.09 ID:lvuLrpTX
痩せる気ないくせに「痩せた〜い」「今日からダイエットする」宣言の見苦しさ。
痩せてから言えよって思う。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 02:45:42.66 ID:YndITAxB
>>562
男だが、カラータイツ別にキモくないよ。カワイイじゃん。
カラータイツの女の子ってPOPな感じで見てるだけで楽しい。
町中カラータイツ女子だらけになったら、世の中平和になると思う。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 03:21:07.36 ID:1yiGh+J6

痩せてからは、鏡に映る顔の小さい事小さい事
そのクセ、目がパッチリになり大きい事大きい事


やっと会えたね、本当の自分

567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 03:28:13.95 ID:3pOmBQSE
まぁほんとに痩せてたら
ダイエット板なんかに来ないし書き込みなんかしないよね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 03:53:51.95 ID:1yiGh+J6
痩せると↑みたいな醜い嫉妬の荒らしに見舞われる事も
しばしばある事を知った

しかも、余裕で腹も立たないって事にも気がついた

これが勝ち組って感覚なんだなぁ

569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 04:03:44.43 ID:iYoNzOz8
食べたい物我慢してダイエットするくらいなら好きな物好きなだけ食べて太ってた方がいいやーと思ってたあの頃
実際痩せてみたらやっぱり痩せてる方がいいってわかった
体も軽くなって動くの楽だし服もサイズ気にせず好きな物選べるし食べ物も健康的な物が好きになったし
昔はアホみたいに食べまくってた甘い物やお菓子も少し食べれば満足出来る様になれた
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 04:15:46.80 ID:ECWP0mWT
太ってるとどこか満たされないから食べる幸福感と手を切れない。
とにかく痩せてしまえば、必要以上に食べなくてもそわそわしない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 04:46:51.69 ID:1yiGh+J6

★ デブのままだと → 嫉妬ブス、すぐイジケる、食べる事へ逃げる卑怯者、後ろ向きの哀れな人生

★ 痩せて適性体重 → 身も心も健やかで美しく快適、余裕に満ち溢れた清々しい、前向きな人生

572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 05:12:44.86 ID:CLud5HYb
フィットネストレーナーがわざとデブになって、また元のマッチョに戻すってのやってたな。
その人の話聞いてるとお前らの言ってることの7割が単なる思いこみにしか見えない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 05:40:20.49 ID:JmOdZNOj
>>564
痩せたら言えねーだろ
頭悪いな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 06:15:55.71 ID:lWAyc3nk
デブは馬鹿である。これ、真実。よく分かった。
575 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆HOUSE..XLI :2012/06/07(木) 07:14:44.35 ID:DEDRyFUK
>>559
176p
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 07:18:28.19 ID:zjbnn9fx
5ヶ月掛けて94⇒69まで痩せたんだけどさ
ここ最近やたら見知らぬ複数の若い女性に見られる
ジーッと見られる
でも視線を合わせると目を反らされる
おそらくそういう目に遭ったことのない俺の視線の合わせ方がぎこちなくて変なんだろうな
まあ明日からは見られても視線を合わせないことにしてしばらく様子を見るよ

アドバイスあります?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 08:00:21.67 ID:zFIVLn1G
病院に行ってみようか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:32:25.33 ID:DEDRyFUK
69kgって標準体重以下じゃん
そんなんじゃモテないよ、せめて60kg前半じゃないと女の子は興味もたないよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:05:13.41 ID:67PLOAKd
身長も聞かずによくもまぁw
そもそも言ってる事が支離滅裂…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:24:09.88 ID:fZe+oSBS
ブスを含む100人にモテるより
超美人2人に奪い合いにされるほうが俺は幸せものだとおもいます
ばくはつしろとおもいます
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:42:25.26 ID:3vffME5y
デブってる時のチラ見と痩せてる時のチラ見は受け取り方が真逆だからなw
実際のところ、ボーッとしてるだけでたいして見てない(過剰反応)ってのがどちらにも言えることだ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:44:11.37 ID:q1xyKuJJ
真逆なんて変な言葉は使わないほうがいいと思うよ
今度からそういう時は 『正反対』 という正しい日本語を使うようにね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:02:23.53 ID:3vffME5y
まあまあ、2chで新語使うくらい全然ありでしょw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:55:10.86 ID:+OPhv63N
太ってた時は子供とおばちゃんにはモテモテだったのに少し痩せたらモテなくなったよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:56:53.63 ID:dKmznLuY
セックスで手万が疲れるようになった
痩せると同時に筋力も落ちたかもしれん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:12:14.16 ID:rPDkq8dG
疲れるほどガシガシやる奴ってAVの見すぎだし
女は感じてる演技してるだけで、本心はマジで痛いのでやめてください
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:27:17.52 ID:0bjh75Li
↑喪女っぽい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:31:37.11 ID:DEDRyFUK
まずはガシガシでもしてくれるやつを探すためにダイエットをだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:34:03.53 ID:DEDRyFUK
うお、ID同じやつがいる。はじめてだ。
一軒家住まいなのにこういうこともあるんだな。感動した。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:55:02.32 ID:uKBilY1p
>>586
>疲れるほどガシガシやる奴ってAVの見すぎだし

疲れるとガシガシって違うんだがwww
まさに喪女の妄想www
下手くそなやつにでも当たったの?www
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:26:43.27 ID:1yiGh+J6

うっわ「逝けず後家の閉経処女婆」の妬みを買ってしまった「非処女喪女」カワイソスw

592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:57:09.31 ID:8IqB2sfW
痩せて気が付いたこと

太っているとき(155p:64s)はバス2人掛け座席に座ると誰も横には座らない。

10s減量後は隣に普通の人が座るようになった。

現在(49s)は太った人(推定80s位)が横に座る。
狭いし、くさいし辛い。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:02:57.15 ID:9mf6lxJZ
勢いでガシガシやるより丁寧に動く方が筋肉を使うし疲れるのは
運動も性行為も一緒。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:13:30.14 ID:dKmznLuY
激しいセックスはご飯一杯分のカロリーを消費するらしい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:34:55.69 ID:TEK8ohVi
黙れ高齢処女
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:09:29.05 ID:0K+ZF/L9
普通の人の必要最低限の動きで今日は良く動いたと本気で思っていて、そして普通の人の倍食べる
何というか根本的な部分が麻痺してた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:00:46.18 ID:9N8rYrzM
>>595
落ち着けよイケメン(笑)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:12:54.26 ID:yZOxGlnL
いい加減にしなさい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:58:02.42 ID:rPDkq8dG
セックス下手くそな奴はぴーぴーほざいてないで死んでください
必死すぎて痛いよAV見すぎの素人童貞デブ共
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:11:17.40 ID:B3M3E53B
まじでいい加減にしたら?スレチだよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:21:27.75 ID:TMf/G13Q
>>592
あー‥ わっかるわぁ…あるある
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:38:02.74 ID:AQ4IIwfN
デブは臭い
ほんとに臭い
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:47:58.95 ID:66Nz6XnT
人の悪口とか皆さん御冗談。
痩身ってのはあくまでも「こうなりたい!」って目標のファクター
のひとつに過ぎないだろ。

そんなの子供頃の自分ですらわかってるはずだ。

例えば自分が憧れた漫画の登場人物たちは人を貶めたりしたか?
一時的にそういう態度を取ることもあるけど本質的には違うだろ?
せっかく痩せたんだからもっと素直になっていいじゃん。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 05:20:03.11 ID:tQtmS6D7
会社やめてから、会社入る前に買った服が着れなくなっていたことに気がつき、また、健康診断で中性脂肪が異常値を示していたことで始めた
「一日1200カロリー&レコーディングダイエット」
現在3kg減り、筋肉の量も増えたので、ここらへんで終えようと思う。
食べたものを毎日細かく記録し、そしてどうすれば低カロリーで満足できる
食事ができるか毎日考えながら食べてた。

まず気がついたのは、会社に居た頃の食事の仕方がひどかったこと。
夜中の1時までサビ残。昼・夜もろくに休めず、ご飯は流し込むように食べてた。
仕事しながらいつも何かを食べてないと落ち着かない。
コンビニに行けば目に留まった物は全て買い込み、また食べながら仕事する。
家に帰ったらまた何か食べる、そして、寝る。
今まで毎食やけ食いのような毎日を送っていた。
だから、食べたものも覚えてない。

必要な栄養を摂るために食事をしていたのではなく、
食べることで何かを紛らわすような生活をしていたことに気がついた。
また、そんなたくさん食べ物を身体は必要としていないということも。

何より食べ物のありがたみ、よく噛み、一口一口味わってゆっくり食べる
ことがどれだけ幸せなことか気がついた。
今まで食べ物を租末にしていたよ。ごめんなさい。
605604:2012/06/08(金) 05:28:04.86 ID:tQtmS6D7
改行位置間違えた、読みづらくてごめんorz

いいこともたくさんあったんだけど、ひとつだけ。
下ねたなのでごめんね。

減量のスピードがゆるやかでも、それまであった食事の量と
脂肪がある程度減ると生理が遅れるだけでなく、濡れなくなること。
ホルモンバランスが崩れるだけでなく、
濡れさせる原料も減るらしい…。
彼にショック受けさせてしまった。気持ちはあるのに。
体重は戻ったら困るけど、これだけは前に戻したい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 05:33:37.78 ID:wtXw+bFg
濡が澪に見えた
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 06:33:29.70 ID:ae5mmyKy
もうすぐ雨の季節だから「いま、会いにゆきます」を観なきゃね
ミオ〜!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:59:38.30 ID:3cd4MRqt
>>605
痩せた事による無意識の自信が原因。ランクアップした自分に対して、今の彼が自分にふさわしくないと、本能的に反応してしまっているのでは。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:41:07.42 ID:Uqo45YWT
お前ら長いよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:56:15.68 ID:et31XZO1
>>603
>例えば自分が憧れた漫画の登場人物たちは人を貶めたりしたか?
ドラえもんが好きだったのでかーなり…
後から見ると、ドラさんはともかく、みんないい性格してるわぁw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:12:10.76 ID:TMf/G13Q
>>604
物凄く良く解るわぁ…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:12:02.16 ID:EPad0lH2
都内の電車の長椅子は、2人3人2人に分かれてポールが立っています。

太っていた時は、2人のスペースに1人座っていたら、遠慮して立っていたけど、痩せたらスルっとお尻が収まり、隣の人にも触れない事に気付きました。

613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:32:32.24 ID:uNnLoiJG
168p98.2s→89.2sまで痩せました

勿論これからも頑張りますが、標準体重になると、
帽子のサイズって変わりますか?

今かぶってる帽子があるのですが、10年近く前に購入したやつで、
新品を購入したくても、はいらないんです。
62pです。このサイズもめったにないし、あってもきついんです。

614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:35:22.34 ID:y8fUCWK7
>>572
そんなんビルドアップの基本だろ。
元全日本ベスト3入賞クラスの同級生の既婚ビルダーは増量期でも10人程度セフレキープしていたが、
大会前などはさらにモテモテで飽きたセフレの更新の時期になるそうだ。
マッチョモテ過ぎ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:03:30.02 ID:Zo6rbXaq
>>614
いやそんな馬鹿な話じゃなくてさ。
「太ったらどうなるのか、どう感じるのか」知りたくて30kg以上太って元に戻してたんだよその人。

本当にただのクソデブになって、そっから元に戻してた。
ビルダーじゃなくて、普通のフィットネストレーナーの話だよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:43:38.71 ID:2z0yw6RC
>>615
こないだCNNに出てたよその人。
デブにトレーニングメニュー組んでもすぐへばるし、ダイエットなんて簡単だってのが持論だから、
実際に太ってから痩せてみたいってことだった。

実際太ると食欲を抑えるのが予想以上に辛かったり、停滞期に投げ出したい気分になったり、
トレーニングが過酷に感じたりと大変だったみたいね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:50:11.41 ID:BzYpPQyN
>>614
ビルダーがモテるねぇ‥w
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:58:32.77 ID:Yt59f81Z
>>614
それってマッチョ云々じゃなくてその人がイケメンだっただけじゃね?
ビルダー基準だったら相当な筋肉だろう
デブ専女も実際いるわけだから超マッチョ好き女がいてもおかしくないけどw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:21:39.80 ID:dq4NDw8W
>>613
私は30kgぐらい落としたら4cmぐらい縮んだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:32:34.08 ID:biLKMm1i
靴のサイズも変わるねェ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:15:11.76 ID:Luh3/28+
そんなの当り前なのは百も承知だが体の軽やかさの快適なことw
羽が生えたみたい!なんて爽快!嬉しすぎ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:28:12.05 ID:9CldEpGs
外出時に、ガラスのドアやショーウィンドウなどに
ふと映る自分の姿に、一瞬「うわ、この人素敵、ナイスバディ〜」
「あれ? これ自分?!・・・w」みたいな流れw
毎回うれしいんだけどw

誰にも内緒で一人ニヤニヤして、ご機嫌で一日過ごせてる
余裕が生まれて人にも優しくなれる、ストレスないし毎日楽しい

ただし、嫉妬深い人だけはスルーが吉
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:50:56.83 ID:v46+mQcD
>>622
また一人ナルシストが誕生したな。
624604:2012/06/09(土) 00:56:59.95 ID:Re5qDiuj
長文ごめんなさい。

>>608
レスありがとう。そうなのかなあ。
自分の意識するところでは、ダイエットは健康のためだったし
痩せたくらいでランクアップできる(した)とは思ってないんだけどなあ。
彼に出逢った頃は今より引き締まっていたので、
ランクアップというよりランクダウンしてたのを元に戻したかんじorz
ダイエット+濡れない、で検索すればするほど、
ホルモンバランスに関して良くないことがたくさん書いてある。
これを知ってたらダイエットしなかったのに、とは思わないんだけどね。

>>611
ありがとう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:42:16.98 ID:TwXEAD5u
ナルシストになるのはある程度大事
自分の体に対してキレイだカッコいいとプライドを持つことだから。
だらしない腹だなhahaha
これだといつまでもデブを脱することが出来ない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 03:20:56.65 ID:6pDZfogn
自分が痩せてからは街中で太ってる人に目が行ってしまう
昔は痩せてる人に目が行きがちで見て自分のデブさ加減に憂鬱になってたけど、今は太ってる人を見て「このくらいなら〇ヵ月あれば痩せられるな」とか「とりあえずお腹を重点的に鍛えればいい感じになるな」とか考えてしまう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 04:33:01.72 ID:m/7aS9wJ
>>626
全く同じですw

素地が良いのに太っている人を見ると、本当に勿体無いと思うし
さすがに本人には言えないので、心の中で「痩せたらステキになれるよ!」とつぶやいてます
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 04:34:56.76 ID:8tb0o/Q0
お前ら‥性格いいな!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 05:40:56.39 ID:9CldEpGs
>>626>>627
同じく!
無意識にいろんな人の体型を見ては
果てしなく思いを巡らしてます
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 06:01:40.44 ID:6F3IHGoI
619>>
やっぱり頭のサイズも変化するんですね。はげみになります。
教えてくれてありがとうございます。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:20:01.50 ID:VMfE8iG/
ダイエットはそんなに甘いもんじゃないけど、そんなにシビアなもんでもないという事。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:28:12.90 ID:gftTN6EQ
味覚はある程度は変えられるということ。
ダイエットしてスナック菓子を食べるのを止めたら
たまに少しもらって食べても全くおいしく感じなくなった。
ただ、半年ぶりに食べたケーキはやはりおいしかった。
ケーキ恐るべし。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:46:03.80 ID:qsa/N44+
私は>>626とは逆だった。
太っているときには自分より若いのに自分より太っている人ばかり見て、この位太ってても大丈夫なんだな〜と変な安心をしていた。
痩せてからは、自分より一層痩せている人、特に自分より年齢が高い人ばかり目に入るようになった。
今は、街中歩いてると、この位かっこいい体になりたい、頑張ろうと決意を新たにすることが多い。
思考回路も結果変わったなーと感じる。

634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:46:30.01 ID:5qV05X3r
痩せたら鼻の形がスッとした感じに変わって目も大きくなった
あと前はデブDQNみたいな顔って言われてたのに5歳下の後輩に
年下だと思われる位の童顔だったことを知った
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:39:24.09 ID:ycwagj1R
165cmで服のサイズがXLって相当ひどかったんだなと
夏物を出してきて実感
丈長すぎ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:45:11.35 ID:drVgZwe4
>>633
私もそっち派だ。

店にもよるけど、外食1人前で充分満腹になる様になった。
よく皆が言う「外食は量が多い」とはこの事だったのか。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:46:23.79 ID:CU8t14QS
量より質だろ常識的に考えて
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:42:58.27 ID:Wej1v5xC
久しぶりに昼食に宅配ピザを食べたら胸ヤケして
午後はずっと寝込んでた
太ってた頃はMサイズぐらい一人で余裕だったのに、
2切れ食べたぐらいで・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:58:20.83 ID:VMfE8iG/
男ならL喰わんかい!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:21:59.77 ID:+k6h+dIj
オレは量食うのは平気
が、その後いつまでも腹減らねぇw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:35:38.00 ID:FBXwIbZn
痩せると服の丈が長くなる
あと襟ぐりのあきが大きくなる
大は小を兼ねるで着られるかと思ったけどやっぱみっともないね
夏物買い替えなきゃ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:42:23.71 ID:JYbMWhau
服で言えば大は小を兼ねないんだよね

痩せる事を前提に2サイズ落としたのを買えば良い
モチベーションも上がる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:09:41.81 ID:VD7F2Y92
靴もガポガポになった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:58:16.72 ID:9CldEpGs
本当に、美味しいモノ・質の良いモノ・好きなモノを適量だけ
良く噛んで味わって、感謝して、じっくりと食べるようになった

身体に良くない素材や、添加物たっぷりなモノは、口に入れたら
ちゃんと身体が拒否するのが分かる、味覚も敏感になった

満腹感より満足感が心地よい、幸福感に満ち、ストレスなし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:00:38.70 ID:LAQdnwVp
身体を鍛えるのが楽しいことだったと知った
胸板が厚くなったり腹筋が割れたり腕がゴツくなるのが楽しくてたまらない
あのブヨブヨしてた身体が嘘みたいだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:12:20.70 ID:vB5UJYAG
痩せるにつれて
自分自身が精神的にも肉体的にも
ベストでいられる体重がわかったこと

そしてこの体重は意味があるから
維持しがいがあるということ

そして筋肉と姿勢は重要であること

あとダ板に感謝
見てなかったらここまで痩せられなかったよw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:19:12.47 ID:Q40bOc5p
そうや
おれたちのおかげや
だから感謝の気持ちを形で・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:05:36.92 ID:krvt4LIB
お地蔵さんかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:17:41.15 ID:3k6ITfRF
「○○を食べるダイエット」は脂肪脳だと言われるけど、それらの
食材は比較的体に良いもの(アレルギーの場合は別)だから、
それらで腹を満たしジャンクなものを減らせば嫌でも痩せる。
自分は(イソフラボン量を計算しつつ)朝は手作り野菜+果物ジュース、
小腹が空いたら無調整豆乳、無塩トマトジュース、素焼きアーモンド、
米を減らして豆腐、、おから、納豆、刻んだ白滝でカサ増し。
見事にメディアに踊らされながら、体型を維持してる。
何事も使いようと継続だと思う。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:56:40.15 ID:BT4fJ7Bk
>>649
もしかして生理止まってない?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:07:58.59 ID:pE/aq4LN
まだ完全に痩せたわけじゃないけど
男のBMI21〜22ってまだまだぽちゃっとしてるってこと
筋肉があんまりないんならBMI20切らないと脱いでも恥ずかしくない身体にならない

652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:15:27.26 ID:9CibQdro
味覚や好みは何ら変わらないこと。
6531 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆HOUSE..XLI :2012/06/11(月) 20:40:41.85 ID:iXGWxnlE
176p 86kg 体脂肪率28%から体重62kg 体脂肪率11%の美容体重まで痩せた♂
大抵の女も男もスタイルが悪く見え太い
街中とかで調子に乗ってるDQNとか顔が良くてもデブじゃんて普通に思えるようになった
自分としてはまだまだ甘い事に気が付いた
のでもう数kg痩せて体脂肪率も一度8%まで落としたから維持したい。

654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:43:24.74 ID:3TGFruDv
巷にはもちろん自分より細くてスタイルのいい人はたくさんいるし、人の体型なんてそんなに見ていない。
でも、何より誰より自分がうれしい。自分が細いことがこんなにうれしいとは。
「スタイルがいいね」なんていうお世辞にうれしいより先に戸惑うなんて感覚、もとから細い人にはわからないよね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:00:51.05 ID:3dh+N47H
他人は自分のことをそれほど見ていないこと
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:04:23.41 ID:QUJOAK/w
自分が自分のこと一番見てるんだから、自分が納得する体型になるのが一番ハッピー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:08:24.34 ID:9ih0/2ll
>>655
実際はそれにつきるね。おまいがやせようが太ろうが世間一般には
何の関係もない。あまり自意識過剰にならないように。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:11:37.25 ID:3TGFruDv
そうよ。だからダイエットや美容はあくまで自分のためのもの。だけど、デブが好かれることはあまりない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:29:42.33 ID:6nBSpZnL
髪型とかもそうだね
ただナルシストは気付かれないとか何も言われてないと怒りだす奴もいるから困ったもんだ…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:56:17.03 ID:6feZ5nPM
半年で85kgから70kgにおとしたピザだけど、幼少時からずーっとピザで減量を知らなかったからか、減量初冬が寒くて寒くてたまらんかった
脂肪って暖かいのねと実感…まだダイエット続けてるけど、いつか標準までいったら凍え死ぬんじゃないか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:14:13.47 ID:JlWoLOOl
>>649
毎日そんな食事なんて絶対嫌だわ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:16:18.36 ID:DEgDb9Wn
毎日それしか食べないなんて書いてないし…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 06:10:53.28 ID:L942ssvO
米買おうと思って10kgの袋抱え上げたら重さによろけた
これ2つ分を抱えながら生きてた自分が信じられない…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 06:44:36.60 ID:Yfo1gI1J
>>663
ダイエットしすぎて筋力落ちたんじゃないのw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:55:12.14 ID:5IZAUh9Y
29℃はエアコン要らない温度

子供と公園に行って
以前は必死で登った登り棒がスイスイ登れた
懸垂も、うんていもできた
今まで筋力不足だと思っていた事が
重量オーバーだったと知った
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 08:33:24.66 ID:yASN2kGy
>>655
これは本当に感じた。
結局自己満足だよなー。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:37:07.27 ID:JlWoLOOl
>>661
継続って書いてあったから
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:52:57.42 ID:/h2dTxgh
手の指も太る(太くなる)こと。
結婚前にショップで
「お年をめしてくると指が太くなる場合がございますので。」と無料券をもらったけど
加齢で自然に太くなるわけじゃなくて、中年太りで指が太くなるということだったんだと納得した。
痩せたら元のサイズに戻って昔の指輪が復活。
そして太ってから買った指輪が全部中指用になった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:41:45.58 ID:wB7/INtZ
>>660
私も、これが寒さが骨身にしみるって事かぁって冬に思ったよw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:52:47.17 ID:Ed1zjD5u
>>668
私、一番デブの時に結婚指輪を買ってしまったよ
そっから20kg痩せたら2号下げて貰ってもまだ緩い
これ以上は有償になるから悩み中……
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:46:02.57 ID:aM8SdyA5
>>670
ペンダントトップにしちゃえ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:43:58.76 ID:tfAfv/nx
このスレみてて、女って大変だなと思う
指輪かぁ、んなもんはめようとは、ただの一度も思ったこともない身には想像つかなかったw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:12:03.05 ID:apO9z2wm
自分の知ってるおばちゃんたちって
身体は痩せてても手は半端なく真っ赤でパンパンだから
年取ったら指が太くなるってそういう感じになるってことかと思ってたわ
農業関係なんだけどさ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:01:49.03 ID:HrZ2CW2x
体が軽いちょっとモテる様になった 
まだまだ努力が足りないもうちょい痩せなきゃダメだわ 
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:25:53.96 ID:GqnsNoyb
>>660
身体を温める食材や飲み物を摂る、冷暖房に頼り過ぎない
適度な運動をする、痩せても温まるようになるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:01:50.16 ID:JPl2CTn9
チンコの皮が剥きやすくなった
火星人にはかわりないがな(`・ω・´)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:43:22.58 ID:kB31bIER
子供の頃から太ってたんだけど彼女が欲しくなって98kgから65kgに痩せた
そして彼女を作るために努力してる内に色々知った
やっぱり痩せていれば女性の態度が良くなることや好意を持ってくれること
ナンパは自信を持って当たって砕けろって感じでやれば割と成功するってこと
あと雰囲気イケメンになれば彼女は普通に出来るってことをね

20代後半…遅すぎるかもしれないけど青春を取り戻してやるぜ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:50:42.16 ID:uNZl6vdg
20代なら遅くねーだろこの野郎。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:57:39.49 ID:kB31bIER
学生時代を完全に無駄にした後悔がデカいんだよね…
制服デートやJKと合法セクロスしたかったぜ…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:13:26.46 ID:jK0cd9Od
>>679
俺も似たようなクチだ…
いろんな経験に遅れを感じてるわ
急ピッチで追いかけないとな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:22:09.62 ID:NxMdJDHF
>>664
そーじゃなくて20キロ痩せたってことじゃないかな

試着に本気ださなくても、MならMで服を選べるようになった
前はLでも試着しないと怖くて買えなかった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:38:21.22 ID:id9Ua2cc
85キロあったけど高校の時は普通にデートもセックスもしてたな
痩せた今では音沙汰無し不思議
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:40:44.59 ID:pA2GSONR

痩せてからは、街を歩いてると「やけにデブが多いなぁ」と感じる
以前は「みんな痩せてていいよな…」と感じてたんだが

体型が整った素晴らしい身体のヤツを見掛けると眩しくて
「よし、最高の自分を目指す!」と新たな目標と意欲が湧く

何でも着られるようになり、似合うようになり、前向きになり
体調は良くなり、周囲の評価は上がり、いい事づくめ

痩せると世の中が違って見える、環境が変わる、世界が変わる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 06:49:43.70 ID:5dklS/RC
>痩せてからは、街を歩いてると「やけにデブが多いなぁ」と感じる

そしてデブほど自分を棚に上げた揚げ足取りの酷いこと、デブなわけだよ自省できないのだから。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 09:21:31.04 ID:/UuRrpUD
>>680
デブだと色々とやり逃すよな
昔出来なかった事をしてる時に既に自分がいい歳だと気付く瞬間が悲しい
仲が良い女子高生がいるけど彼女に手を出したらマズイよな…
人生やり直したいぜ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 09:40:59.47 ID:CKJCa9Bx
まあ、これからの人生は暗黒ではない。
そう思おうじゃないか。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:56:08.96 ID:OD63OAQK
>>679
JK数人相手した感想
結構臭い(ケモノ臭的な臭さ)
あと、あん時の声がうるさい
わざとらしいと思える時もあり
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:14:49.45 ID:pA2GSONR
>>684
痩せられない努力すらしないデブは
他人に嫉妬し続けてて醜いままだぞ
嫉妬する暇があるなら痩せる努力をするのが勝ち組

運命の分かれ道なワケだが、さぁどうする?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:46:10.03 ID:Lbr5MHi5
今日の昼休みを人身事故で足止め中の電車で潰してしまって、昼飯がジョジョのキャンペーンに釣られて買ったチョコバー3本(600kcalちょい)ヤケクソ気味にバリバリですまてしまったんだが…
夕方まで問題なく過ごせてしまったw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:53:31.73 ID:H+WpupiG
えっ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:38:07.32 ID:t3rd3CcN
膝の横(内側)がボコッと出てることに気付いた
何て不格好な脚なんだろう……
せっかく痩せたのに膝上丈の物が履けない
ここだけ切り落としたいー!何とかしたいー!
脂肪溶解注射とか…効くのかな…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:17:45.02 ID:Om4MAnrm
今日散髪に行ったら、担当のおねーさんが終始しゃべりかけてきた
痩せましたよね?来る度に痩せて行ってて、今日また痩せてて驚いたって
前は会話すぐ終わって、散髪中無言が多かったけど、最初から最後まで話してたのは初めてだった

やっぱりキモデブとは話したくも無いわな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:38:28.49 ID:mLcbP/am
>>692
ただ話題がなかっただけじゃない?
ダイエット話は誰でも好きだし、
話が続くんじゃないの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:10:46.70 ID:0Fbmgawv
自分、接客業ながいけど、
デブに好かれるとろくなことないから、必要以上に親切心や笑顔を見せないようにしてる
ストーカーみたいなことするし、断っても意味が通じないのか、なつかれるとしつこいんだよね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:35:11.88 ID:xNMWDXco
皆女は40キロ台がいいとか、スタイル良く見えるとか言うけど、
ストレッチとか運動をあまりしてない40キロ台の人より、
50キロ台でも運動継続してひきしまってる体の人のほうが
よっぽど綺麗でスタイルよく見えることに気づいた

ガリがスタイルいいんじゃなくて、
肉がほどよくついててバランスいい体型がスタイルよく見えるんだね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:11:19.35 ID:A7o5aZZY
芸能人の、体重45キロとウエスト58
ってのは大嘘。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:39:33.42 ID:bYjDpOnZ
デブだった頃に比べて店員さんが笑顔だ
話すときも笑顔だし、明らかに違う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:49:53.94 ID:wBSZQjZp
>>697
変わんないって。
少なくとも俺は客の容姿で対応変えたりしない。
コンプレックスが裏返ると自意識過剰になる典型的な症状だな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:16:44.88 ID:jK0cd9Od
接客業やサービス業の人の対応で一喜一憂するのは馬鹿げてるよ
それ以外の人の対応で図らないと真相は解らないと思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:44:03.23 ID:6NBfihba
日本橋の百貨店で接客やってたころは、デブだろうが痩せだろうが120パーセントの笑顔と接客でやってた
ちょっと癖のある個人経営の店になっても、一応差はつけないでやってたよ
常に80パーセントくらいの出力だったけどなw

相手の外見で対応をかえる店員はサービス業失格だから、それなりの教育を施す店の店員なら、それは本人のコンプレックス消滅だと思う
コンビニとかのバイトなら、まあ気のせいじゃないんじゃない
デブ痩せ以外にも男女や年齢で態度かわる店員もいるしね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:56:30.15 ID:Om4MAnrm
ハンガーもかっこよくなるw
普通サイズのハンガーに4Lとか干してた時はだらりとカッコ悪かったが
Lとかになると、シュッとしてカッコよくなるw

ハンガーごめんよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:10:58.18 ID:r5+1hDRF
>>701
なごんだ。有難う
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:18:14.89 ID:eN1IdXb5
>>698
デブってると異常なコンプレックスを抱くよね
下らないコンプで常に何かを恨んでたっけな…
痩せたら下らない学歴コンプや身長コンプ、素人童貞コンプも晴れたよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:20:10.46 ID:fOO9XDEg
このスレ見て思ったこと
痩せると自意識過剰になる
デブのが謙虚でいいんじゃないかw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:36:24.50 ID:4TPun3eL
モテるとかモテないとかみんな、そんなに恋愛に興味あるんだな…
俺が痩せようと思ったのはバンドやりたいって理由だから、そんなのはどうでもいいわ
もともと俺は生きる事に執着がないってのもあるけど…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:40:20.77 ID:8Yo7E0lh
自意識過剰の次は厨二病まできちゃったよ・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:42:01.54 ID:ogo0ASsm
だな、適度な自信は体型をキープする上でも大事だと思うわ
度が過ぎた自信過剰は目も当てられんけど

>>705
デブだった時もバンドしてたよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:45:25.79 ID:kyd6n+Qh
デブの自意識過剰も嫌なもんだろ
普通が一番
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:54:22.51 ID:DJGaFATu
太ってる人が異常にコンプレックス持ってるのは同意だけど、ガリガリの人(筋肉がない男性)も同じ傾向が多くないですか?
女性はガリガリだと逆に自信持ってる気がします。職場でストッキングが伸びないくらいガリガリ足の人は仕事にありえないスレスレミニスカをはいているし。

異様に自信持って特注のホットパンツで足丸だしのメタボ女性もいたから、極端な体型の人はコンプ自信家どちらかに極端てことなのかもしれない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:04:06.25 ID:4TPun3eL
ナルシストの場合は精神病だから体型は関係ないよね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:04:23.20 ID:qbp4o5gc
痩せて、いきなり性格激変した後輩がいたなぁ。妙に自信満々な割に積極的にミスしまくるうえ、自分の非をなかなか認めようとしない。
昔は慎重でミスも少なく信頼もできたし可愛げあった。結局、クソ田舎の閉鎖予定工場に飛ばされて会社やめよった。
やはり人間は謙虚じゃないとね。。。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:15:41.52 ID:4TPun3eL
>>707
確かに太っててもバンドは出来るし俺も昔やってた
だけど、太ってる自分が許せないと思う様になったんだよね
たとえ他人にいくら評価されようが諭されようが、太ってる自分を認める事なんて出来ないんだよな…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:45:55.00 ID:p1B6PrW8
>>696
実物みりゃわかると思うが本当だぞ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:54:38.63 ID:UfCwqrqB
>>713
グラビアの人の58は嘘。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:46:34.03 ID:zQI8pkR6

痩せる努力もせず、開き直るデブほど、嫉妬深くてタチ悪い

ダイエット成功者に対し、嫉妬してはイチイチ貶す

嫉妬して、食べて、寝て、また嫉妬、のエンドレス

それだけが生き甲斐の醜く哀れな妖怪


それがデブ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 04:00:22.48 ID:1Fwp+yWB
せっかく痩せたんだから、もっと気持ちに余裕を持てよ
心が醜い
717↑w:2012/06/14(木) 05:21:37.91 ID:zQI8pkR6
醜いデブはついつい自己紹介
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 06:00:10.88 ID:FagRR9/i
ダイエット期間中…自分のことで必死
ダイエット成功直後…達成感で一杯

ダイエット成功後しばらく…デブが醜くて仕方がない。太っているか痩せているかで、そいつの価値決めたくなる。デブはだらしないバカだ

痩せキープで三年経過…「太っているか痩せているかがこの世の全てではない。その人がどんな人かは多因子で決まる」と気づく
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 06:42:47.33 ID:zQI8pkR6
痩せてみないと気付かない事や知らない世界がある
痩せる努力もせずにダイエット成功者を妬みネチネチ罵ってばかりで
身も心も醜いキモデブのままだと、捻くれて偏見や嫉妬にまみれた
腐り切った自堕落な生活から抜け出せないぞ、デブ脳
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 07:02:03.44 ID:W5RWgU1L
>>719
ここの書き込み見てると8割は思いこみだけどな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 07:35:07.21 ID:4TPun3eL
太ってる人もいっぱいいるけど、痩せてる人だっていっぱいいる
ってか、日本は太ってる人の方が少ない
この事実をちゃんと理解してたら自意識過剰に自分は特別だなんて思わないんだけどね…
マイナスがゼロになっただけで普通の人と何も変わらないのになw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:07:46.03 ID:fOO9XDEg
痩せると心が醜くなるんだなw
デブは許せねえ。自分は痩せたのにお前はデブだ
デブは痩せた自分に僻んでいる

最初から痩せてる人はそんなこと思わないよ
つーかそういうやつはデブも痩せも関係ないか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:16:26.30 ID:nRhFcQdv
>>719
下を見てないで上見ろよw
怖いか?自分がダイエットに成功した「だけ」の人間だと気がつくのがw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:49:12.78 ID:nNHy7NaB
やっぱ足の爪が切りやすくなった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:59:32.66 ID:QNDmT2NS
鳩胸だった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:22:39.18 ID:I317CB1L
>>704
謙虚ってか卑屈
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:03:58.16 ID:UqrR895B
>>700
コンビニアルバイターだけど客によって変えたりしないそもそも興味ない
忙しいとかムカつく客だと無愛想になるし、ヒマで優しいお客さんは笑顔になる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:05:48.82 ID:S1K0ajbi
確かにダイエット始めてからデブがやたら目に入り、痩せてからは厳しい目で見ちゃうな
自堕落の塊と思ってしまう。そしてそんな自分に自己嫌悪
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:35:15.69 ID:iQc0NWvP
焼き肉は美味しくない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:48:49.08 ID:FagRR9/i
>>728
それに気が付かず、「デブはダメ。痩せた俺サイコー」となる人もいます
痩せたことで自分の内面に気づき、それを乗り越えることで、自分が成長できると思います

苦労して痩せたのだから、太った人を見下したくなる気持ちがでるのは、ある意味当然かもしれません
ただ、他人を見下すことで相対的に自分の価値を高めようとするのは意味がないことです

これから長く続く人生
そんな醜い価値判断をしている自分に気づけたのならば、痩せた意味があるのだと思います
精進して下さい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:56:52.28 ID:6ldv0rbA
>>727
うん、だからね
デブとか痩せに限らず
忙しいとかムカつくとか好みで態度をかえて無愛想になるってのが接客業としては失格なんだよ
自分はちゃんとしてるつもりでレスしたんだろうが、逆に質の悪さを露呈してしまったね
まあ、誰もコンビニバイトにちゃんとした接客なんか求めてないから良いけどさ

いわゆる、ちゃんとした接客業(ホテル、空港、百貨店など)では、忙しかろうがムカつく客だろうがデブだろうが、基本の態度は崩さない
そういう店で「痩せたらこころなしかお店の人の態度が変わった」というのは本人のコンプレックス消滅じゃないか、という話

コンビニは>>727みたいに相手によって態度が変わるスタッフもいるから、
(無愛想になるのも充分応対の態度が変わるうちにはいりますよw)
結局>>700であってんじゃね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:57:59.01 ID:zQI8pkR6

ここのレスを見てると・・・

誰が歪んだ嫉妬デブで、誰が清々しいダイエット成功者なのか
一目瞭然だなw


痩せる事を、幸せな人生を、自ら放棄した醜いデブは
ダイエット成功者に嫉妬し、自演してまで貶め罵りたくて仕方ないようだが
お前の家中の鏡や体重計がブッ壊れたは、赤の他人のダイエット成功者のせいじゃない
壊したのはお前自身、他人に嫉妬してみたところで、お前は痩せられない

普通はバカでも分かってる事だが、人生放棄した愚かなデブには理解不能

実に厄介である
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:04:07.14 ID:6ldv0rbA
>>727
追加で
外見で区別しない>>727は偉いと思うよ
でも、他の事では区別して無愛想になってて、それでも普通に働いてる業界だよね?
>>727個人はデブに態度かえてなくても、他の店や店員はじゅうぶんしてる可能性があるよ、ということな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:08:17.51 ID:zQI8pkR6

見下された訳でもないのに、他人の言葉をイチイチ悪くしか受け取れないデブは一生デブ

の、法則
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:45:51.17 ID:NHv7wqTz
イケメンのナルシストと、ナルシストじゃないデブサの男なら、
女の人はどちらに異性として興味を持ちますか。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:28:31.38 ID:4TPun3eL
ってか、自分が勝手に始めたダイエットで痩せといて勝手にデブを見下すとか…デブからしたら、たまったもんじゃないよなw
「何?お前は俺を見下す為に痩せたの?」ってデブは思ってるよ…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:36:10.26 ID:zQI8pkR6

「見下ろされてる!」などと被害妄想が止まらないのが

痩せられない嫉妬デブの自己紹介



実に判りやすいな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:20:49.86 ID:K2GvzQIR
>>736
その悔しさをバネに痩せようねって事です^^
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:32:07.59 ID:zQI8pkR6
>>738
それが出来るのが「人生の勝ち組」、出来ないのが「真性のデブ組」
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:37:16.63 ID:rHQvURzF
気づいた事を誰かが書き込む。
デブが書き込みの粗を探し、ネチネチ突っ込む。

最近の流れ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:24:54.85 ID:zQI8pkR6

前向きにコツコツ頑張る心がキレイな素直なデブは
痩せられるデブ

卑屈で嫉妬深くて醜くて、被害妄想が激しいデブは
一生痩せられない腐れデブ

742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:35:00.26 ID:H5PemWX7
ID:zQI8pkR6
1 位/629 ID中 スゴ過ぎwww

>>741
>卑屈で嫉妬深くて醜くて、被害妄想が激しいデブは
>一生痩せられない腐れデブ

自己紹介乙www

夜通しダ板でカキコして、朝寝て昼過ぎに起きてまたカキコの2chジャンキー統合失調症がどのツラ下げて、そのセリフ…w
http://hissi.org/read.php/shapeup/20120614/elFJOHBrUjY.html

腹いてぇwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:38:52.08 ID:I317CB1L
そろそろスレチだよー
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:59:31.64 ID:Onti/TMR
脂肪もパワーの源だってこと
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:01:13.04 ID:4TPun3eL
デブはみんながみんな痩せたいと思ってる訳じゃないのに君ら痛いなw

デブを煽ってる暇があったらry…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:16:20.75 ID:I317CB1L
>>745
そろそろスレチだってばよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:36:29.33 ID:hIZorrLV
身体のちょっとした変化に気付きやすくなった。
あと太ってた記憶がなかなか抜けない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:42:43.74 ID:8XuW1GE+
>747
わかる。
生理前にお腹張るなーとは思っていたけど、ここまでぽっこり出てるとは思わなかった。
前は下っ腹が常に出てたから気が付きにくかったけど平らになってきたらすぐわかる。
あと太っていた時と自分の体型に対するイメージが変わらなくて
周りから驚かれたり、褒められたりしてもいまいちピンとこない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:56:53.25 ID:Qhkw5Y6M
健康になったのが一番かな。
筋肉を残しながらうまく痩せたのが大きい。
階段の昇り降りがすごく軽快になった。
いいことづくめだよ。
維持するのは大変だけど。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:01:31.07 ID:zQI8pkR6
>>742
ここにも現れたな、噂のキチガイ100s超の巨デブババア
必死にダイエット板中を荒らし回る、有名な自演巨デブ

四六時中、必死にチェッカーチェックにコピペ&複数ID自演&
偽装工作しまくりがとまらないキチガイ、重症なんだよお前

生保不正受給した分を全額返還して祖国へ帰れ!
と何度言えば・・・

誰かれ構わず粘着しては自演して荒らし、大量コピペ、嫉妬して大暴れ
もうね、アホかと

そしてバカ過ぎて誰からも相手にされなくなる度に、1人ドヤ顔で勝利宣言www
お前、絶対日本人じゃないだろ? マジで、まるで進駐群そのものだな

ま、一生醜い腐った巨デブのままでいろよ
逝けず後家の在チョソ閉経の巨デブババア〜

751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:07:40.47 ID:uOYveCbn
お腹のお肉を鷲掴みするのが好きでさっきも無意識にしてたけど、皮膚が突っ張って痛かった
痩せたからだった
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:12:36.92 ID:6ldv0rbA
>>745
明るく清潔で、痩せてる人に僻むような事を言わない
本人も納得してのデブなら、別に自分は気にしないよ
煽られてると思うのは気のせいでは?
どうぞ>>745も「痩せてから気づいたこと」書いて下さい!

自分が気づいたこと
「ベルトの重要さ」
無いと下がってくるもんなんだね…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:41:48.69 ID:gRlfqFBj
クンニは全く恥ずかしくない事!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:04:23.77 ID:uAiY4EV+
>>747に便乗

足のむくみが分かるようになった。
ずっとむくんでたから気づかなかったよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:37:16.43 ID:ogo0ASsm
痩せてる人ってあんまデブにもガリにも興味無いよ
俺も特に人の体型なんて気にしなくなったな

デブ脳がなかなか抜けないから大食いしてしまいそうになる時は
当時の写真を見返している
食べてもそれ以上に運動する習慣ができたのがありがたい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:28:46.65 ID:Vt7Jf2/V
普通のお店でMサイズの服が着れる。
ついでに、夏だとTシャツが似合うようになった。

太ってたときのTシャツは、なんだかTシャツじゃない形だった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:06:32.41 ID:s4Y9cnmv
尻肉が落ちて床に座ると痛い
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:43:14.72 ID:uWWgCRHL
歩くのが速くなった。
身体が軽く感じる。
徒歩の移動が苦にならない。
独りでの移動であれば一駅くらいなら歩いて移動したくなる。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 02:58:25.82 ID:bbkz9omU
>>731>>733
何言ってんだお前
お前がコンビニアルバイターなら容姿で態度を変えることもあるかもねって言ったんだろ
接客適当=容姿で判断しかねないは成り立たない、なぜなら何十人も何百人もマニュアル用語で捌くだけの客に興味など持てないからな
それは接客を120%やってる奴には分からないだろう

あんたみたいなプライド持ってる接客者はどんな客でも態度は変えないんだろ
俺みたいな接客適当な奴でも容姿では態度を変えません、変わったと感じたのはたまたまそのときの店員の気分だから、容姿のおかげで接客が変わった〜云々は自意識過剰ってことが言いたいの

接客業失格だとかを偉そうに言われる筋合いはないぜ
それはうちの店舗が決めることだし、そもそもスレ違いだからな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:40:56.58 ID:l2BZYr4q
コンビニでバイトしてる学生だが
やっぱ気持ち悪い奴には態度変わるなぁ
こればっかりは仕方ない気持ち悪りぃやつが悪い
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 07:06:29.10 ID:GZoCWtkn
非常識な奴と臭う奴には態度変わる
それ以外はみな一緒だなー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 08:12:52.36 ID:8R5fBy+w
今日も
ID:zQI8pkR6 = ID:dInVCodH
がおデブさんに呪いの言葉を垂れ流します。
幻の100kg超えおデブさんにエールをwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 08:26:54.00 ID:FFbrl4w8
180/87を180/62まで落とし、体脂肪率10.3%にした。デブの時は脂肪肝でコップ一杯のビールが飲めなかったが、今は肝臓が復活してお酒が美味しくなった。

服のブランドに拘らなくなった。スタイルがいいと、普通のジーンズとポロシャツで十分格好いい。

エッチの持続性が格段に上がった。様々な体位もトライ出来て2人の満足度が上がった。

今は腹筋を割る事に燃えている。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:10:47.54 ID:3I7iV+3p
>>763
痩せたら酔い回るの早くならない?
もともと弱いから分からないんだけど
若干早くなった気がするんだよね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:31:54.87 ID:n56V07cb
>>763
180の62で腹筋割れてないのは引くわ…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:35:16.58 ID:l2BZYr4q
>>763
その体脂肪率で割れてないっておかしくね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:32:25.04 ID:UETeLBn5
170cm55kg体脂肪率約18%の俺ですら多少割れてるのに何それ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:34:50.39 ID:n56V07cb
俺が今170cm55kgでその体脂肪率はちょっと…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:23:39.77 ID:jB0ZDbF/
>>767
その体脂肪率で割れてるっておかしくね?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:24:32.81 ID:n56V07cb
>>769
筋肥大してたら20%くらいでもうっすら割れてるよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:59:10.64 ID:iVeYA5B5
高校生の息子が着なくなったTシャツを家着にしてたけど、テロンテロンになって肩が下がるので、久しぶりに自分のTシャツを買った。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:30:54.40 ID:ln5xjaW0
筋肥大してる170cm55kg体脂肪率約18%とかありえないだろwどういう事だよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:22:49.92 ID:bpkL10gk
俺は171センチで結構鍛えている方だが、74キロの体脂肪率18%前後だ。
腹筋割れのシルエットは見えるが、体脂肪が乗っていてくっきり割れてはいないくらい。
やせ形のプロレスラー的体型。

774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:27:05.21 ID:Eist9dr9
腹筋も見えてるがあばらも見えている、体脂肪率8%。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:36:06.68 ID:4E51a+Cq
半年かけて、7kg痩せたのに、誰からも痩せたねって言われない。
服のサイズが13号から9号になったのに。
結構気づかれないもんなんだな。
てか、自分が周りから嫌われてるんだなって事なのかも。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:36:29.74 ID:Eist9dr9
あばらもえくぼ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:45:37.25 ID:GpprIsHb
>775
会社とかだとセクハラと取られる場合もあるからじゃない?
あと毎日会う人だと変化に気付きにくいのもある。
久しぶりに会う人だとすごい勢いで驚かれたりするよ。
778名無し:2012/06/15(金) 16:53:46.17 ID:S8caiVdE
相性占いならここがオススメ(*ノω・*)
気に入ってるあの有名人との相性も
ズバリわかっちゃいますよ。

とっても楽しめるのでぜひ占ってみて下さい。
http://goo.gl/Lljh0
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:05:37.13 ID:zEUVRldL
昔はいい胸してるなーだったのが、いい腹してるなーに変わってきた
胸は隠されてるし、パッドとかでごまかせるけど、腹は隠されてないしごまかすの難しいし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:31:28.96 ID:fvfmCWpH
女友達に、大して痩せてなくても
「ん?ちょっと痩せた?顔のラインとか細くなった気がする」
って言い続けると痩せるの法則。
髪型とか化粧、服も新しくなる度に丁寧に褒める。
女は褒められると「そんなこと無いよ〜」なんて言いながらも張り切るものらしい。
昔からの友達がどんどん美しく幸せになるのを見るのが楽しい。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:34:35.58 ID:hvjEcbnG
>>773
自分が思ってるだけで痩せ型ではない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:43:40.22 ID:0NTEvqZx
>>780
いい人だ…
ダイエット中の「痩せた?」は言う側が思ってる以上に嬉しいし励みになる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:05:58.75 ID:W6ciVFku
太ってたときは体型カバーのためにゆったりした服ばかり選んでたけど、7kg痩せた今着ると凄くみっともなく映る…。

あまりに酷いから全部買い替えたいんだけどお金がないから困る。
というかあんなんでカバー出来てると思ってた自分ってorz
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:21:59.86 ID:AToLZTww
>>763が目指してるのは、漫画やアニメのキャラみたいにボッコボコに
六個や八個に割ることなのでは?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:25:41.48 ID:n56V07cb
>>784
体脂肪率一桁間近まで落としてシックスパックになってないのはさすがに貧弱すぎかと。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:46:50.06 ID:iRWgEVi9
献血に体重制限があること。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:53:54.10 ID:FqQA5Yfu
周りも30キロ台多いしと頑張って痩せたら、自分には合ってなくて日常生活に支障出た事…
やっぱり人によって適正体重てあるんだね…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:30:10.15 ID:Pp/fmoZ+
まわりどんなだよw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:46:27.13 ID:4E51a+Cq
>>777
ありがとうごさいます。
昼ごはんだけは、好きに食べてるから
ダイエットしてること誰も知らないのかもしれないです。
自分が納得できてたら人なんてどうでもいいですよね。
目標まであと三キロなのでモチ上げていきます。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:54:28.51 ID:n8Tu7Eer
話題沸騰中の芸能人相性診断☆
貴方と相性抜群の芸能人が無料で診断できる!
結果もすぐに分かるから
気になったかたはチェックしてみてね。
http://bit.ly/L0xJoB
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:14:52.59 ID:AToLZTww
>>785
普通〜痩せの人がトレーニングすれば綺麗に割れるけど、元が
太ってると割れても 綺麗に形?が出ない場合があるとジムの
トレーナーが言ってた。そこら辺を苦労してるのかなと思った。
自分は女なので腹筋の縦ライン+腰のヴィーナスえくぼで満足なので
詳しくはわからないけど。ジムでもスタジオがメインだし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:49:37.04 ID:owjqdd2h
昔サッカーやっていて、止めたらボクサー体型から100kg超え。標準まで戻したら筋トレしていないのに腹筋がうっすら割れてきた。
昔取った杵柄って言葉を実感した。昔の自分ありがとう。
7931 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ◆HOUSE..XLI :2012/06/16(土) 02:18:29.91 ID:1JVDTUXM
176p62kg11%だが、腹筋の外枠と縦はパックリ割れて横が薄っすら
腹筋はある程度痩せてると軽い腹筋やって鏡で確認すると締まりが分かるようになるね
ドラゴンフラッグやるとむっちり割れてくるんじゃないかな
自分はピストとか軽い腹筋
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 05:12:58.75 ID:2TDslNZU
>>759
結局>>731>>733の言い分と一部重複してね?w
>>759が個人的に容姿を気にしてない店員なのはわかったが
それなりの店はどんな客でも態度を変えない店員
コンビニは相手によってや忙しさによって態度が変わる店員
「接客業失格かどうかはうちが決める」とのことだが、後者店員でも働ける店ならデブを差別する店員がいる可能性はじゅうぶんあるだろ?
何をそんなにキレてるのかわからん、コンビニじたいをけなされたとでも思ったか?
ろくでもない中卒DQNが働いてるコンビニだと、よくある話じゃないか
お釣を高いとこから手放しだとか、商品を手渡さないとか

「痩せて周りの態度が変わった」という意見で店員を基準にするのはどうだろう、という部分は一緒なんだがな〜
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 06:27:52.31 ID:HNxR1opN
しつこい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:15:18.59 ID:qd4G7kSp
昨日仕事おわって外でたら寒くて、寒いな〜って思ってたら隣の太った上司が「いや〜暑くなってきたね〜このぐらいがちょうどいいよね!」って言ってきてとりあえずそうですねって言っといた。
俺も太ってた時ならちょうどいい気温だったんだろうな。
脂肪はやっぱりあったかいんだね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:37:53.42 ID:jYN6cSDs
今の季節は日差しがある場所は暖かい。
でも風が冷たく感じる。

太ってた頃は冬が好きだったけど、今は季節が冬になるのが鬱になる。
太陽活動が停滞期になって数十年間寒冷期になるかも知れないらしい。
非常に鬱だ…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:11:45.44 ID:sYZySnXI
大学入ってから柔道したけど95→75になって睡眠の質が変わった
6時間ほど眠れば一日昼寝など必要ない位体も目覚めも快調になり早々疲れない 前は寝ても疲れが取れないまた、度々眠気が来るなどあり原因は太り過ぎによるイビキで深く眠れていないのだと確信したよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:58:30.08 ID:VYAG8Vat
>>785
そうなんです〜。我ながら貧弱なので頑張ってるんです。縦ラインはあるものの、横ラインがあまりない。ダイエットの目標達成したので次のステージという事で頑張ります。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 05:03:52.99 ID:isQ55I7b
お腹減ってたり疲れてたりで力出ない時にチロルチョコ一個とかカフェオレとか甘い物を少し口にするだけで元気になれる
昔はそんなちょっとじゃ余計腹減るわ!って感じだった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 06:49:14.41 ID:8L9PGR2l
男性社員の態度と対応の違い。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 07:23:24.09 ID:O+KaWoc8
甘いものは脳や疲労にも空腹満たすのにもいいからね
やっぱり偏食しないで色々と栄養取るのがいい
取りすぎは厳禁だけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 07:27:37.09 ID:YYsF059w
>やっぱり偏食しないで色々と栄養取るのがいい
これを口実に食いまくってたな、少しくらい太ってるほうが健康だなんて。

少しでも太ってるほうが不健康なのにな、クソバカの脂肪脳だったよ・・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:46:37.78 ID:TmH+tlp+
>>800
ホンマでっか?ってテレビで言ってた。
脳が騙されて空腹感なくなるらしい。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:22:53.18 ID:QHaLpNBQ
家には全身鏡がないから出先で細身の服を着て全身を見るとコレ本当に俺!?ってなる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:06:00.86 ID:1T2Ky/4a
180kg93kgから2ヶ月で75kgまで落としたけど確かに腹はへっこんで
ジーパンのサイズが91から82までに下がったけどそれ以外は
鏡で顔見ても全然変わりない感じだし全然痩せた自覚が持てない
何よりも誰からも一回も痩せたねとか指摘されない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:07:28.22 ID:OoziiiTo
そろそろ筋トレに移行すべきだな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:25:58.77 ID:Jap3n4fx
174cm78kg
まだまだ太いが全盛期が96kgだったから身体が驚くほど軽い
食事制限と筋トレによるダイエットなんだけど70kg台に入って
ようやく腹筋が割れてるのをうっすらではあるけど確認できた
目標は8月中間に69kgかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:28:38.44 ID:iOsbp1Vi
>>806
痩せたと窶れたは違うからな
体脂肪率があまり減ってないんじゃない?
筋肉も削ぎ落ちたとか
スタイルを決めるのは体重ではなく体脂肪率と筋肉量だよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:54:17.91 ID:XTZ0grdt
本当に美脚に見せてくれるのはウェッジソールじゃない
ピンヒール

ウェッジは目くらまし
ピンヒールこそ神
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:05:56.41 ID:rxFqzqMV
久しぶりにお寿司を食べた。
1皿2貫ずつって多いと思った。
1貫ずつ、いろんな種類を食べたかったな。
むしろ、シャリを残してネタだけ食べたかったw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:12:47.37 ID:HQt6sJqc
>>800
確かに疲れた時に一口甘いもの食べると、メチャクチャ元気になり驚いた事がある。
糖分すげー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:03:00.18 ID:4MQcE80q
そんなヒロポンじみたモンをガバガバ食ってりゃ頭と体がおかしくなるよな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:08:00.08 ID:AYPvnykA
>>811
全部1貫ずつ、シャリ半分の手鞠寿司にしてほしい……
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:30:48.68 ID:Y659f5qs
>>811
寿司屋でネタだけ呉れと言えば、造りを小皿で出してくれるよ
回転寿司ですら頼めばやってくれる

大手チェーンの激安回転寿司で、画面入力でオーダーする店でも
フロア係を呼んで注文すれば大丈夫。

暖簾の短いすべて「時価」の店から、全品100円の回転寿司まで
造りを注文して断られたことは一度もない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:25:48.23 ID:Xdjxzh97
150センチ65キロ
→150センチ42キロ

歩いても足が痛くなくなった
以前は少し歩いただけで足が疲れてた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:59:34.15 ID:SMO9JQ8W
痩せてから、じゃなくて痩せる過程でだけど。ウォーキングすると脚の浮腫みが解消する!
ダイエットのつもりで立ち仕事の後に3キロ歩いて帰り、速攻でお風呂入ったら次の日の脚のダルさが嘘のように無くなった!もうやめられない。
足の筋肉使って血行が良くなったからだね。よい姿勢でチャキチャキ歩かないとダメだよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 06:07:12.69 ID:C7hO3Ysc
>>815
そうなんだ!
前からなんで造りがメニューに無いのか、不満だったんだ。
多分、1皿(2カン)100円系の店なら、造り2切れで100円相当なのかな。
(シャリ無しなだけ)それでもいいのにって思ってたんだよね。
今度くら寿司で試してみるわ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:09:10.69 ID:0tlK8DtA
Tシャツやポロシャツは、デブとスレンダーが着るのとじゃ雲泥の差。
デブだと完全におじさんおばさんになる。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:21:15.49 ID:drSYzNom
でも寿司のシャリ抜きってだたの刺身だと思うんです
やっぱり寿司はネタとシャリの調和を味わって欲しいな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:38:33.83 ID:Iv4unskK
それはわかるよ。
でも2貫ずつ出てくるとすぐ満腹になっちゃうよね。
以前は12貫ぐらい食べられたけど今は6貫ぐらいで・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:54:52.00 ID:SMO9JQ8W
フロア係にもあんまり迷惑かけたくないな
同じダイエッターや少食の人と一緒に食べに行き、一貫ずつ分け合うのがいいね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:23:54.42 ID:DLFex5dd
回転寿司は一人で行ったことない
行くときはいつも2人以上だけど、私の場合いろんな種類を食べたい派だから
いつも一貫ずつシェアしながら食べてる
相手がダイエットしてるとか関わらず、その方がいろんな魚食べれるから楽しいよ
でも10皿食べれたらいいほうだけどさ
やっぱりお寿司食べるとお茶もいっぱい飲むからすぐお腹いっぱいになってしまう
お寿司とお寿司やさんのお茶ってほんと合うよね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:28:19.81 ID:vhgpD7Vv
>>822
同感
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:32:13.07 ID:drSYzNom
>>821
折角寿司を食べるんだしその6貫で満足なチョイスをして貰いたいかなぁって
回ってるとこだと難しいか
回って無いとこで一貫づつがいいんだけどね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:15:33.87 ID:p/BImFZ1
別に煽ってる訳じゃないけど少食になるのって自慢出来るモノなのか?
俺は以前食えてた量が食えなくなる事に敗北感みたいなのを感じてしまう…w
コレはやばいか…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:54:11.18 ID:ttFT+J2N
>>826
それわかる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:40:55.07 ID:vhgpD7Vv
逆に普段は少ない量で満足できてお得だと思ってる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:43:01.42 ID:jj1er4ZD
前より少ない一食でも満足できるってだけで、以前は頻繁に通ってた店の大盛りカツカレーをふと食いたくなっていったら、問題なく完食可能なので、特になんとも思わないや
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:23:23.82 ID:7/lJYDhJ
>>826

私も分かる
特にワリカンでゴハンとか「食べなきゃ損」な時とかさ…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:02:46.13 ID:uEeTbYpP
>>826
筋肉量増やしてしっかり栄養取って身体を絞るのが理想的だよね

でも食べ過ぎて肥ってたワケだから、欲望をコントロール出来たり満腹中枢がちゃんと働いて普通程度で満足出来るのは凄くいい事だと思うけどな〜
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:49:19.98 ID:X31YZhho
服が全部合わなくなって、取り敢えずユニクロという繰り返しをしていたら、大変なことになった。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:10:36.85 ID:FdLJHupI
>>832
自分が書いたかと思った!
うちもユニクロだらけに。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:22:13.84 ID:cBkN+afj
食事制限からダイエットを初め更に痩せるために始めた筋トレが一週間以上続た
初めて知ったわ、ガチの筋肉痛ってこんなに痛いんだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:29:38.63 ID:JwnO+ghz
>>829
俺も食おうと思ったらそこそこの量を食えるが、その次の食事で
全く箸が進まなくなる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:48:31.46 ID:0tlK8DtA
いつも見てる自分の家の鏡では、自分の体型を客観的には見れないな。
そんな痩せたかな〜と思ってたのに、外出先のウインドウに映った姿に初めて「あっ、違う」と思った。
あと、スレンダーだと思って憧れてた人が、久しぶりに会ったら普通に見えたり。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:51:01.81 ID:KcomVFPo
ウチはユニクロからguにステップアップしつつある
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:53:31.03 ID:QX27m/8i
このブログが意外に役に立ったこと。
http://blog.crooz.jp/ussappi
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:11:22.60 ID:IflwxRMw
痩せると間違いなく絡まれやすくなる。
また太ると全然絡まれない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:42:53.47 ID:dKzWr2Cv
>>839
俺は女から絡まれやすくなったお( ^ω^)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:55:54.50 ID:Rlya/Emc
痩せるのはいいけど、男なら筋肉をなるべく落とさないで痩せたいもの。
貧弱な身体では何の意味もない。
そんな感じで頑張っていたら若い女の子が寄ってくるようになった。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:17:37.06 ID:wL6bYyz+
女を引き寄せるように変わったのは体が引き締まったからだけじゃないでしょ
ダイエットという苦しい物を続けて自分を磨いているという内面にも女を引き寄せる魅力があるんだよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:06:05.26 ID:GqsrMB5u
>>842
同感。
ダイエット成功者でなければ気付かないし吐けない言葉だな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:55:21.50 ID:rNQeH+PK
>>836
ガラスに映るふとした自分が前より細いって気付くとむちゃくちゃ嬉しくなる
電車のドアに映った自分の太ももに隙間がある!とかあれ二の腕細くなってね?とか
その嬉しさだけでもうダイエット頑張る甲斐があるよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:21:11.80 ID:egdh/UEq
>>798
正解。
睡眠時無呼吸症は、相当生活の質を落とす。
体重が10%増えると就寝時の気道は30%狭くなる。これ、豆な。
おまいらも、BMI20前半の睡眠ってやつを体感してみろ。
「スッキリと目が覚める」ってのが本当に存在すること、
前の自分が「常時ボーッとして気だるい状態」にいたことがわかる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:30:13.38 ID:ZKELTBY4
このスレでBMI20以上なんてデブだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:44:21.42 ID:Iv4unskK
え?健康的に問題がない体重ゾーンに入ったならどこを目指すかは人によるとしか。

848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:47:15.40 ID:ZKELTBY4
>>847
それを人はデブというんだよ、デブ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:59:51.08 ID:wyeGA9Zj
せっかくいい流れだったのに ID:ZKELTBY4のせいで台無し。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:01:35.05 ID:ZKELTBY4
デブの嫉妬がひどいな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:25:01.88 ID:y2HZlWLT
反応するなよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:39:28.78 ID:v+UT1IDV
デビュー当時の渡辺直美から50kgを切るまで落とした
まだまだ世間的には痩せの部類には入らないが狸の置物から人間の体型になったし短期間だったこともあり周囲の態度が激変した
自分の性格も変わったんだろうがクラスの女子がこぞって好意的に絡んでくるようになった
痩せてるだけでみんなこんなに態度違うのかよ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:43:34.56 ID:x4opnvYf
痩せてるってだけで他になんの取柄もないからじゃないのそれ?
太ってても面白い奴は自然に女の子よってくるし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:49:09.84 ID:KPRUjwfN
下品な話だけど

痩せてからイキやすくなった。
いままでは5回のうち1回位しかイかなかったけど
今じゃ5回のうち3回はイク。

それも、今までよりも快感も深くスゴイ
気がついたら無我夢中で彼氏の上で腰降ってる

今も前立腺がビクンビクンしてる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:50:03.06 ID:WHbFMPeT
>>852
古来より、人は良し悪しを見た目で判断する。
美男美女に生まれて来るか来ないかで人生は別世界になる。
856852:2012/06/19(火) 02:36:15.35 ID:v+UT1IDV
>>853
書き方が悪かったかな?自分女だよ、男だったら渡辺直美に例えない
友達も普通にいたけど太ってるせいで気弱で、気が強い子とか派手な子とかとは距離があったんだ
痩せて堂々としてたら自然とそれまで仲が良くも悪くもなかった子達がびっくりするほど親しげに絡んできたって話
同性同士でもまずは見た目か…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 03:34:01.38 ID:IYzlvMsh
自分のエラが張っていたこと
今まで肉に埋まってて知らなかったw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 03:42:27.34 ID:WHbFMPeT
どこまでも走れんじゃねえか?
ってくらい走れるようになった
部活楽しいぜー今年こそ日本一だ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 04:22:33.83 ID:9XM6uVn1
>>856
単におまえの性格のせいだろ…
つまり下らないコンプレックスのせいだったということ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 05:17:29.79 ID:sBwc81II
>>858
さわやかでいいねー
部活がんばれ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 05:24:14.11 ID:x4opnvYf
なんでガキがこんなところに書き込んでんだか
世界なんて語っちゃって痛すぎ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 06:05:51.46 ID:fN40p8w0
そんなケチを付けるために、わざわざ書き込みを?

大人だねぇ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 06:06:50.42 ID:Z2VtAl2y
えっ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:26:29.47 ID:j/eFS32N
ある程度の時期みんなから痩せたって言われると、もう言われなくなるのは当然だけど少し寂しい気持ちにもなるよねw
そしてまだ痩せた自分を見た事ない人に会いに行くという…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:42:52.64 ID:mShR7avG
>>864
わかるわかるwwwwww

でも普通体型の人たちに普通の顔して紛れて生きていかなきゃ、とか
へんちくりんな決意をしてしまったり。
先日中途で入社してきた人がいるんやけど
彼女には私は「普通体型の人」として認識されてるんかなあ、とか
ふと考えてみたり。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:26:34.64 ID:Jo7dm4wI
>>861
大人気ない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:26:08.71 ID:v+UT1IDV
>>859
相当太ってたしコンプレックスに囚われて性格も暗くなって当然だし否定はできない
けど貴方女子校でのカーストがどんな物かわかってないよ
女だけのコミュニティでは多少元は良くてもデブは痩せてるブスより下に見られるんだよ…デブスが最下層でデブはその少し上、性格は二の次
自信が付いただけかもしれないけどそれも痩せた結果だし頑張って良かった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:59:25.01 ID:9XM6uVn1
>>867
しらねーよそんな下らないこと
馬鹿らしい
しかも未だにそんな下らないことに心の奥底で囚われてるみたいだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:22:46.12 ID:j/eFS32N
痩せても胸板の厚さというか骨格的な厚みはやっぱり変わらなかった
自分では気に入ってないんだが、ホントに胸板が厚いという事は女に対して強力な武器(セックスアピール)になるのか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:05:28.12 ID:a1chIGIO
>>869

なるよ
ただし、肩がヒョロイとアンバランスになるから肩がと腹筋筋肉つけるとイイ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:00:20.39 ID:mYRvZhKz
>>869
骨格的な物は変わらないからな
同じ体重でもむしろアバラ浮きまくりの
情けない身体になってしまう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:18:41.38 ID:XWleavv6
粘着デブは本当に想像力が足りないな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:25:08.79 ID:PPrKT4Fq
1年で78kg→58kg痩せて、夏服を買い換えたいけど、まだあと5kgと思っている。
痩せてからそのサイズの服を買いたいと思っているので、なかなかスウェットから抜け出せない。

夏のバーゲンの時期までには何とかしたい。
165cmで58kgと53kgだとサイズ違ってくるのかなぁ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:30:15.19 ID:bM5nlzek
夏のバーゲンってあと2週間くらいしかないじゃん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:29:50.91 ID:iB4GCUgn
>>873
58kg→53kgなら服のサイズ変わるよ
でもそこからの5kg減は、凄く大変だよ
がんばれー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:30:09.98 ID:/6yWLwmL
>>873
とりあえずキツ目の買えばいいだろ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:04:35.63 ID:4Ym4cLyI
>876
冬のバーゲンでとりあえずきつめのかったけど、
まだ目標達成してないのにかなりゆるゆるになって
着る前に処分する羽目になりそうな自分が来ましたよ。

筋トレ併用ののダイエットがこんなにスタイル改善するとは思わなかった。
昔の体重にほぼ戻したんだけど、筋トレのおかげでそのときより明らかにすっきりしてる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:32:46.37 ID:ea9CdeE0
>>873
キツくてかろうじて着れるかな、って物を買えばいい
53kgになったら、ぶかぶかだけどかろうじて着れるな、になるので
というかそんなすぐ痩せれるものでもないし、無理して買わなくても
この夏は服は妥協して、秋服にお金残しておけばどうかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:14:26.39 ID:nrT/ulwo
>>877
俺も、先回りして買っといたジーンズ履かないままゆるゆるに
数本処分した、無駄になった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:59:23.00 ID:lHtgM0ST
>>877
筋トレ、ホントにその通り。今まで運動してるつもりでもやせなかったのはウォ−キングとかばっかりで、筋トレ系をしてなかったから。
地道に続ければ、確実に体型変わって、体重も体脂肪も落ちてリバウンドもしない、食事もそんなに神経質にならなくても太らない、というか、気をつけないと食欲が少し落ちたらすぐにストンと体重も落ちてしまうようになった。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:39:43.43 ID:j/eFS32N
ダイエット終了したけど筋トレと有酸素運動を頻度は減らしたものの続けてるよ
リバウンドは無し
それもそのはず、ざっくりカロリー計算したら理論上、週1ペースで5000キロカロリー位ドカ喰いしないと体重が維持出来ずに痩せていくという結果だったw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:56:44.95 ID:Ge/VFohz
>>881
ダイエット中と今は具体的にどんな感じのメニューでやってるんですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:30:19.13 ID:j/eFS32N
>>882
1日あたり約457キロカロリー消費する様なメニューです。
因みにダイエット中は1日あたり約1379キロカロリー消費する様なメニューでした。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:40:50.10 ID:zk7qT3g+
>>883
例えば?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:14:15.60 ID:u4GKv0ip
>>884
少しは自分で考えたら?
小学生レベルの算数だぞ…
ってか、コレを参考にしてまでドカ喰いしたいのか?
デブ脳が治ってないなら痩せても意味ないじゃん
俺の5000キロカロリーなんてホントはない方がいいんだよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:17:26.32 ID:zk7qT3g+
そんな言い方しなくてもいいじゃん
ドカ食いしたいなんて言ってない

1379kcalは相当な数値だから食事、運動などどんな努力をしてきたのかなって思ったのと
今でも457kcal消費してるんなら筋トレメニューとか運動内容を参考にしたかっただけ....
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:29:29.04 ID:ClXrWVJf
うん、オレも一日で1400kcalの運動メニューてのは興味あるわ
しかも、それ続けるって…

まぁ、いいや
スレタイにそった話、昨日今日と強風に煽られまくり…
以前は台風でもどっしりしてた気がするぜぇ
170-60♂な
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:50:15.21 ID:gkAA1Ja/
> 1日あたり約1379キロカロリー消費する様なメニュー

こいつ無職だなww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:53:03.73 ID:gkAA1Ja/
> 自分では気に入ってないんだが、ホントに胸板が厚いという事は女に対して強力な武器(セックスアピール)になるのか?

さらにナルシストで妄想が激しくキモイw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:01:16.43 ID:bnOIeEYB
心拍計つけて片道16kmの自転車通勤で約250kcalくらい。
往復で約500kcal。
1500kcalだとこの三倍か。
ジョギング30kmくらいか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:02:31.90 ID:boD9SaFc
30kmのジョギング毎日とか体壊すぞ、マジで
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:04:23.07 ID:ClXrWVJf
>>890
数字みただけで、そんな気はしたけど…
時間が〜とかでなく、そんなの連日続けたらケガするわww

ちなみにオレは神保町〜新宿の5キロちょい徒歩、週3日以上がノルマ
今週は月曜以外無理かと思ってたが、今日は歩けそうでなにより(@ ̄ρ ̄@)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:25:18.11 ID:uhxe/V+7
>>885は嘘がバレそうになったから
あわてて切れてみせてるだけなんだよ。
1379kcal/日・・・
何をどれくらいの時間やったんだろうね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:30:33.31 ID:quH6eIVu
補正下着を、本来の意味で使用できるようになった。
もう、着ただけで死にそうになることもなく
正しく着られる。当たり前だけど
こういうのって、普通(に近い)体型の人が、あくまでも補正するために
着るのであって、巨が変身するために体を押し込めるものじゃないんだわ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:29:56.52 ID:u4GKv0ip
どうして1日あたり1349キロカロリー消費を運動だけで消費したと思ってるの?
もしかして俺は根本的に計算が間違ってるのかも知れん…
なんかゴメンな
ナルシストでゴメンな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:30:22.33 ID:zk7qT3g+
体操座りが楽になった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:31:27.57 ID:u4GKv0ip
間違えた…1379キロカロリーだね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:32:08.79 ID:mraCNEFh
甘ったるいジュースが飲めなくなった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:33:07.70 ID:zk7qT3g+
>>895
食事も含めてどんなメニューだったの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:42:54.47 ID:pkMJluEV
>>895
何ヶ月で何キロ体重落ちた?
俺もそれくらいのペースで制限したから、他の人も同じ減り幅なのか興味ある。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:05:25.63 ID:u4GKv0ip
計算上では月5.3キロペースだけど実際は3ヵ月で18キロくらい落ちたよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:09:35.76 ID:u4GKv0ip
また間違えた…月5.7キロだね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:21:44.88 ID:LmqSKsmc
基礎代謝も含めてって事か?
さっさと答えろよお前はアスペかw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:24:00.38 ID:a7/uSWPS
>>894
昨日、横断歩道で俺の前を歩いてたバハアだが
薄いブラウスの下に透けて見えてる明らかな補正下着から
贅肉が思いっきり大量にハミ出まくってた40代位のバハアがいた

もう〜ブリブリ、物凄かった、あれは酷い、あまりに見苦しい
ウエストをキッチキチに絞り上げてる分、脇肉や背中肉が上から
もりもりと溢れて出てて気持ち悪かった、金の使いどころ間違ってるだろ

確かに補正下着はスタイルキープ用だな
デブが贅肉を無理やり詰め込み押さえるモノではないよ、あれは…

つか、後ろ姿もちゃんと鏡で見ろよ、とにかくまず痩せろよと
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:28:49.11 ID:pkMJluEV
>>901
大体一緒だな
俺は週に1.5kgペースで落ちていったよ

摂取が1000Kcal前後、基礎代謝が1700Kcal、毎日5〜6kmのジョギングで350Kcal消費。
摂取カロリーを多めに厳しく計算しているのと、日常生活におけるカロリー消費を全く計算してないから
細かく計算したらマイナス1400〜1600Kcalってとこだと思うよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:52:11.95 ID:8X7Gp1mv
スレタイ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:56:36.85 ID:BSyL90nM
人の体とは動いても肉が揺れない
多少の動きでは肉が段にならない
皮膚に触れると骨の感触がわかる
服を選ぶ楽しみがある
服が小さくて困ることもない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:59:47.15 ID:49xnzZrx
一緒にダイエットしてた友人が96kgから62kgまで痩せて
雰囲気イケメンになったら女にモテ始めた
28歳まで女と関わったことがなかった反動か友人はあらゆる女に声をかけ
貪るように喰いまくるヤリチンと化してしまった
大人しい奴だったが一皮剥けば人間なんてこんなもんかと知った
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:09:56.48 ID:poYNuKDW
そうだね
910大管少壮猛侯:2012/06/20(水) 17:19:19.58 ID:rTrq0FW6
痩せたら見える世界が変るよ。太っていると世界の全てが自分を否定しているようにも思えるしな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:30:56.73 ID:H92kKS/j
90後半から2年かけて61まで落としたけど
別に世界は変わらなかった

真顔で身体気遣われて(´・ω・`)てのはあったけどw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:31:59.45 ID:CYUBTIC9
それは君が人に誇れることを何も持ってないからじゃない?
で、痩せて人並みになったから安堵感持ってるだけ。何も持ってない人間であることには変わりない
自意識過剰になって自己主張しすぎて引かれないようにね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:40:33.53 ID:CYUBTIC9
太ってて何も持ってなくて大人しかった奴が痩せて自信もって自意識過剰になる
これ最悪のパターンだから。まず痩せるより人の目を引く特技をもつこと
じゃないと痩せても本人の自己満で終わるよ。最初は痩せたことでちやほやされて調子乗るだろうけど
その内結局つまんねー奴って思われて終わり。特技があれば痩せる必要がそもそもない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:42:14.78 ID:CYUBTIC9
標準体型の人からすれば痩せてる体型がスタートラインなんだから
スタートラインに立って自己満足してる人みたら気持ち悪いと思うでしょ
確かに痩せたけどそれだけだよね。何も持ってないよね君で終わり
そんなつまらん人間より太って特技持ってて面白い人間のほうに目がいくと思うよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:45:48.90 ID:CYUBTIC9
あ、ちなみに>>912のレスは>>910へのレスね
>>911が現実だと思う。やっぱり特技だよ。太っててももてる奴はいくらでもいる
太っててももてないのは特技ないから。痩せるより個性を磨け
勘違いして痩せた人。君は何もまだ持っていない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:46:10.03 ID:bnOIeEYB
>>903
自己満足を得るためにダイエットしてるのにスタートラインもクソもないや。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:50:29.97 ID:CYUBTIC9
>>916
君のそれは正しいと思うけど>>910の場合は世界が変わったと言ってしまってるから
これは完全に自意識過剰。厳しく言ってあげないと現実で恥かくのは本人なんだから
何もないのに最初体型が変わったからちやほやされて後から愛想つかされて誰も寄り付かなくなったら可哀想
今のうちに特技を身につけなさい。太ってるから否定された気持ちになったんじゃない。何もないからそうなったんだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:51:25.19 ID:5RK8pUr5
ID:CYUBTIC9はデブなのにこのスレに書き込んでちゃダメでちゅよ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:01:06.61 ID:pVi7Hsd4
ID:CYUBTIC9
必死さが可哀想と言うか哀れたな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:04:54.02 ID:2Eu/OBMa
世界が変わったと認識しても別に良い。
世界っていうザックリしたものは自己認識の中のものである。
批判するのも批判する者の価値観なのだから、
例えお互い共感する事は出来なくても、
出来る範囲で理解し合うのが良かろう。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:35:26.69 ID:Gbo42sKl
遊園地のアトラクションに揺られるとガツガツ当たって体が痛い…椅子固い…!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:43:09.41 ID:u4GKv0ip
>>903
無職じゃないから仕事してたわw
俺の計算式は目標体重の標準摂取カロリーから計算するから基礎代謝の値は使わないよ
因みに俺は1800キロカロリーを標準摂取カロリーとして計算した


1日の摂取カロリー1000キロカロリーとして計算
1800−1000=800(食事による不足カロリー)

目標体重の運動消費カロリー×運動日数÷30の計算式で平均消費カロリーを出す
因みに俺の場合は293

さっきの食事による不足カロリーと運動の平均消費カロリーを足す
800+293=1093
この値に30をかけて7200で割ると1ヵ月で何キロ減量出来るか分かる
1093×30÷7200=約4.5キロ
しかも摂取カロリーも運動消費カロリーも目標体重の値で計算してるから実際はもっと減量を見込める
あくまで理論上だが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:12:28.08 ID:CYUBTIC9
11時に起きて現在の気温確認したら24度でまた外したのかと思って10時の気温みたら吹いたw
1時間で7度近く下がるってなんだよwwwしかも茨城だけっていうか水戸限定だし
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:43:53.98 ID:a7/uSWPS

まあた100s超の嫉妬にまみれた巨デブババア来てるな


荒らす暇があるなら痩せろよと何度言えば…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:44:13.80 ID:H92kKS/j
(´・ω・`)…知らんがな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:45:07.57 ID:H92kKS/j
( ´・ω・)ぅ「↑>>923
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:14:11.76 ID:sM0KuCaX
>>908
いままでデブがコンプレックスで行動に移せなかっただけで、元々そういうやつだったんじゃね?
928名無しさんたちへ:2012/06/20(水) 21:54:13.96 ID:X9i4xFJs
運動してやせました。ふくらはぎの筋肉が大きくなって、なかなかおちません。
体系も凹凸がなくあばら骨が浮き出ていて女らしいラインもありません。
足の筋肉の形と、ウエストのくびれがほしいと思います。
適度なプロポーションを維持する方法を知りたいです。
なにかアドバイスがあったらお願いします。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:03:55.69 ID:GC3Cir1J
普通の傘でも肩が濡れない。
大きい傘は重い。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:07:11.05 ID:49xnzZrx
>>927
言われてみれば思い当たる節があるな、デブの時から女に対する執着が並大抵じゃなかった
綺麗な女を見た時の飢えた眼はヤバかったしリア充への嫉妬も危険なレベルだった
特に高校時代に彼女がいなかったことに後悔があるみたいで
当たり前のように女子高生をナンパして喰い散らかしてんだよね…
大人しかったんじゃなくてデブだから諦めてただけだったのかもな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:13:43.65 ID:u4GKv0ip
痩せたらやってみたい事がナンパってのも悲しいな…
他にもいろいろあるだろうにスキューバダイビングとかw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:20:31.40 ID:LoJUIaVc
>>930
痩せたからといって、雰囲気だけでもイケメン、美人ぽくなって、
自分の性的志向の性別と好き放題できる(本人が望めば)人は少数だからね。
その人は素材が恵まれてたんだろうね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:49:51.93 ID:QLLdoc+D
汚い話ですまんが、トイレで大してケツ拭く時脇が吊りそうになってたが
ちょっと痩せてきたら拭く体制が苦しくなくなった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:52:18.36 ID:49xnzZrx
>>931
ナンパしか趣味ないっぽいんだよな…

>>932
幼稚園から小学生で太る前まではモテていたって自慢してたんだよな
今になってマジだったんだと思うわ、幼稚園や小学生なんて完全に顔が全てだし
元は良かったんだから痩せていればモテたのにって後悔でヤリチンと化したのかもね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:57:37.25 ID:u4GKv0ip
所詮、そいつも普通の男なんだな…
俺はそんなの絶対嫌だから変人やってるけどさ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:11:25.44 ID:RnejPaPF
女の性欲は男とドッコイドッコイ。
おまえ等の好きなあの子だってどうせどっかで股開いてんだ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:13:20.37 ID:pa/zlbA1
男女の差じゃなく人格の差、倫理観の落差だよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:19:17.90 ID:QgG2eokR
デブを見下す書き込みばっかしてるここの住人に倫理観なんてあるわけないわな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:31:16.16 ID:pa/zlbA1
いや、デブは治して当たり前の生活習慣の不具合だと思うよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:40:13.05 ID:KqSdHDm5
>>938
痩せてから来なさいと、一体何度言わせる気なんだこのデブは
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:40:58.13 ID:QgG2eokR
ちょっと太ってるぐらいのほうが健康で長生きするっていう科学的なデータがあるんだけどね
みんなBMIや見た目重視の体型が好きなようだからしょうがないね。自分が選択した人生だもんね
まあ無知は身をもって味合わないと気付かないんでしょ。その時にはもう遅いけど。おやすみ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:42:28.26 ID:zaorq4gy
まぁ結局やせて男前になる奴もいれば
ならない奴も居る
嫉妬したけりゃすればいい
現実を見られただけ儲けってことや
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:49:02.27 ID:SuvWcMjQ
メイクが楽しくなった。
痩せて目が大きく見えるようになったのに、アイラインとマスカラ軽く足すだけで、
別人のような顔に見える。
ただ、彼氏ができたの?と周りに冷やかされて困る…
色気づきやがってと思われてるんだろうか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:51:40.02 ID:QgG2eokR
あ、寝る前に。BMIってなんであんなに単純な式か考えたことある?
科学の知識のない無知で馬鹿な人たちに手軽に計算できるように作られたいいかげんなもんだからだよ
俺はいくら馬鹿なやつらでもこんな馬鹿げた式なんて信じるわけないだろうと思ってたんだけど
世の中には論文読んだりできない馬鹿はいるとは思ってたけどここまで酷い馬鹿ばかりだとは思わなかった。おやすみ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:15:40.92 ID:hY3i3uiA
てか、スレタイよく読んで書き込めよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:18:48.46 ID:pa/zlbA1
デブはスレタイが読めない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:20:40.78 ID:cYhm2ocG
まーたちょっとくらい太ってたほうが健康にいいのやつか
なんでスレタイ読めないんだろうな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:51:08.42 ID:Jl8S7TKd
BMI24長寿説は極端だけど、標準体重くらい(筋肉が少なくてダルダル、
顔肉が体型不相応に多い等は除く)から人間関係での優位さ
みたいなものは大きく変化はしないと思う。
顔、体の骨格自体が美しい人は標準体重でそれらが崩れたりはしないし、
何かの才能があったり、人格者は医学的な肥満でなければそれらが
霞むことはない。
服を着こなすとか、ランニングのタイムが良くなるとかの喜びは別としてね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:56:22.21 ID:bsfCMKqg
>>698
痩せても美人になったりイケメンになれない顔立ちのおまえには一生わからないことだ スルーしとけ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 04:19:52.92 ID:KqSdHDm5
>>941
つか、ここはガリ信仰スレではないし、読めないのか? 馬鹿なの?
とにかく、巨デブ卒業するまで来るなと再三言われてるだろが、デブ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 06:07:04.75 ID:a6ounCsM
そもそもデブのままで長生きなんてしてもねぇ・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 06:31:47.70 ID:QgG2eokR
起きたら早速馬鹿なレスが書かれててびっくりした
ちょっと太めで長生きしたほうが痩せ型で病気になって苦しみぬいて死ぬよりいいと思うけどね
まあ選択の自由があるからね。死に際で苦しんでもそれは本人が意地を貫いた結果だから仕方ないね
くれぐれも他人に迷惑かけちゃ駄目よ。多分病気になって末期になった時に一連のレスが嫌でも頭に浮かんでくると思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 06:38:08.09 ID:QgG2eokR
抵抗力弱ったがためにかかった病気って結構苦しい思いして死ぬから大変かもね
BMIの標準体型とか痩せ型で見た目重視の体型とかその辺一切考慮されてないから自己責任でね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 06:44:08.35 ID:QgG2eokR
考慮されてないっていうのは科学的根拠がないってことね
痩せとか標準体型が健康にいいなんてデータって実はないの
でもみんな無知だから広告とかでスリムが健康みたいに宣伝されてると騙されちゃう
実は一般人でも論文なんて読もうと思えば読めるけど多分ちょっと難解すぎて読みきれないだろうし
ここの人に都合のいい研究結果は残念ながらない。自分が今日書いた書き込みが実は論文のあらまし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 06:47:24.15 ID:pa/zlbA1
早速馬鹿なレスが書かれててびっくりした
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 06:48:33.48 ID:pa/zlbA1
ID:QgG2eokR
以下透明あぼーん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:10:58.09 ID:bsfCMKqg
>>954
スリムで美しくモテモテで短命

デブで醜く長生き

どちらかと言われたら元が不細工なおまえは長生きを選ぶんだろ?
不細工には選択肢がないからな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:17:59.14 ID:F7trMB0k
>>954
君のおかわり君体系は「ちょっと」肥ってるとは、言わないよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:28:00.54 ID:D2Cxyrab
太ってる事を正当化しようとするデブはもう終わりだよ
BMIが信用出来ないというなら体脂肪率やらで判断すればいいだけの事だろ
男なら20%以上は肥満って決まってるし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:12:54.16 ID:5jcPJhIW
デブがそのままデブで人生を終えようがそれは自由。
だがこのスレには来るな。
そう言うスレを立てるかblogを開設してそこで負け犬の遠吠えしてろ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:31:17.32 ID:a6ounCsM
すべてにおいてアホすぎて話にならんな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:34:56.72 ID:VCxnFY7l
>>959
成人男性の過半数が肥満だなそれ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:55:24.62 ID:vMGY2Ik8
>>962
実際、日本の中年以上のジジイのデブ率の高さは異常
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:05:39.11 ID:qX6n8CLf
ID:QgG2eokRはもう少し寝た方がいいのではないか。5時間未満の睡眠は身体に悪いぞ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:11:46.17 ID:VCxnFY7l
>>963
いずれお前も通る道さ。
日本人に限った話でもないしな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:37:03.35 ID:VcSbr7xp
「スタイルいいですね」と言われて、ひっくり返りそう。
いくらお世辞にしても、かけ離れたことは言わないのだとわかった。
あと、お洒落しなくてもお洒落だと言われたり。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:17:57.88 ID:01nh7teF
ダイエット始めてすぐに足の悪臭がなくなった。そして万年ニキビのグロ面がキレイになった。食生活が変わったから代謝がよくなったのかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:38:19.96 ID:xY5S0FX3
体臭は本当に違う
デブの頃は制汗スプレー、香水、整髪料、洗濯洗剤、シャンプー、全ての匂いに体臭が勝ってて、余計に臭くなるだけだったけど、
ダイエット中から体臭が殆どなくなって、今は制汗スプレーすらいらないわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:01:14.47 ID:egNy/c5z
>>908
オスとして自然なことだと思うよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:14:57.63 ID:ZN4ri+x4
つーかデブだって痩せてたって死ぬときは同じで苦しいだろww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:12:08.63 ID:VCxnFY7l
>>969
生物として極力栄養を得ようとするのは当然。
が、その摂理に逆らってダイエットをやるのに、他方では本能の欲求に従うのか。
なんだか矛盾を感じるな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:54:46.90 ID:NE+eSXMR
>>952
あなたがなんでこのスレというかダイエット板にいるのか理解できない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:15:38.89 ID:DdYs8V6o
>>952-954
こういうのが脂肪脳って奴だな、よく分かるいい資料だ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:28:56.74 ID:DtpoPi62
>>943
いいなあ、羨ましい。
私は反対に、「痩せたら瞼がすっきりすて目ぱっちりになるよ!」とダイエット成功した皆が言うのを信じてたけど、
私にはその現象は起きない事に気付いた。60→50kgの変化くらいじゃまだ駄目なのだろうか…。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:29:45.84 ID:xY5S0FX3
>>972
『何も持ってない』デブが少し痩せて調子に乗ったら友達だと思っていた人達がいなくなった。
自分がそうだったから、他の人もそうあってほしい。いや、絶対にそうだ。という気持ち。
自分だけが馬鹿だったという事実を受け入れたくないから、
『痩せても何も持ってない』『痩せ=性格悪い』ってレッテル貼りを繰り返してる んだと思ってる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:28:34.64 ID:5jcPJhIW
痩せても綺麗にならず
本当の現実を知って絶望しているんだろうな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:08:35.31 ID:VQ3L8gb3
>>974
痩せて目がパッチリする人は、太ってても目が大きいし元々二重瞼。
悲しいけどコレ現実なのよねぇ。
痩せたら美人・男前になるしモテるんだろうなぁって人はたまに見る。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:51:38.95 ID:harPEPot
男も便秘になること
食ってたから出てたんだなーとダイエット始めて気づいた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:35:34.13 ID:OBMWrl4p
>>977
いるんだよな、美形デブっていうのは
87kgのデブだった友人は目鼻立ちがハッキリしててパーツだけはカッコよかった
その友人がダイエットに成功して更に目が大きくなり鼻もスッとした
小顔のモデル級イケメンになって驚いた
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:46:49.39 ID:whWTxooo
職場で100キロ級の巨デブの子いたけど、顔めちゃくちゃ可愛い。生活もすごくいいから持てる。
結局痩せても人は中身。
40になる彼女は、大手の年下の彼と結婚してすごく幸せそう。

体型って結局なんなんだろ。

女は顔と生活だよねと思った瞬間。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:02:15.71 ID:01nh7teF
痩せると美人になる隠れ美人と痩せなくても美人と分かる明らか美人といる
目鼻立ちが小さい人は前者じゃないかな

982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:02:17.14 ID:A2SX1z4R
体重100キロでめちゃくちゃ可愛いってどんな顔だよw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:09:04.00 ID:pa/zlbA1
どうでもいいが性格と生活の区別がついてないんじゃないのか>>980
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:33:07.40 ID:bTMTACi6
どんだけ学が無いと生活と性格間違えるんだろうな
義務教育って大事やなぁ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:33:19.07 ID:H0/erlwO
始めは単なる打ち間違えかと思ったが本気で生活と性格間違えてるっぽいね

日本語学習中なのかな?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:42:25.34 ID:YZN9R3qm
今朝バスの時間に遅れそうになってうおおおおって走ったら身体が軽くて全然疲れないことにびっくりした。

※間に合いませんでした
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:54:15.48 ID:0SbpuUtj
予測変換でミスったとかじゃないの?そこまでつっかからんでも
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 02:14:32.97 ID:dQhi0ess
立ってないから立てたYO

痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1340298748/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:16:33.52 ID:LYPDWdJk
>>988
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:35:23.30 ID:QKI36oDL
ただの打ち間違いにここまで突っかかってくる人初めて見た・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:47:46.12 ID:J+Gxmxnr
スレチで申し訳ないが
このスレ読んでたら痩せようって決心ついたよ
早速走ってきた
心折れそうになったらまた覗きに来ます
ありがとう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 06:10:19.49 ID:Ce+FMTAo
あの文章読んだらただの打ち間違いとは到底思えないな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 06:42:54.38 ID:F/5nP1if
>>980
スレタイも読めないくらい
脳みそが脂肪で圧迫されてるんだな

こんなレスで満足か?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:18:37.87 ID:jEovRwp3
>>991
痩せても君の望んだ結果にならないことのほうが多いから気をつけてね
ここの人たちは都合のいい書き込みしかしないでマイナス部分は一切書かないから
実際痩せても何も変わらない人が書き込みもしないで悶々と暮らしてることを忘れちゃいけないよ
あくまで痩せたという自己満足を得るためにやるのであって人として変わりたいなら中味を磨くしかないから
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:03:59.23 ID:Ce+FMTAo
痩せてマイナスになる事はないだろう
痩せてもブサイクな奴は太っててもブサイクだし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:10:44.49 ID:iG3yGdFm
ハンバーガーとか一回食べたら
しばらくはい〜やってなる

これは痩せたからというより
食生活の変化が大きいんだろうけど…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:24:27.74 ID:Ka6bDmd7
デブの時はトランクス。痩せたらブリーフに変えた。ブリーフはデブには似合わないと思う。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:29:32.05 ID:KgtOhuNp
>>977
いや、一重瞼の人の方が、痩せたら瞼も薄くなり目がパッチリと
二重になるケースが多い、結果的に元々が二重瞼の人よりも
目がデカ率大幅アップでデカくなって見えるほどになる

一重でも二重でも、痩せてみてたのにやっぱり不細工なままとかの
気の毒な例外も稀にいるがw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:35:14.14 ID:Ce+FMTAo
そりゃ奥二重のやつだろ
一重まぶたの奴が痩せて二重にはならん
痩せてもブサイクなままも稀ではなく大半だと思うがw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:36:15.92 ID:JzbOz8xP
デブ撲滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。