★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ15★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
釜池式・荒木式・アトキンス式・ヘラー式・江部式・工藤式などに代表される低炭水化物・糖質制限ダイエットに関するスレです。
煽りや釣りはスルーしながら有益な情報を共有しましょう。

▼低炭水化物ダイエットの是非についてはスレ違いです。
▼巨には効果てきめんですが普通?美容には??と言われています。痩せ過ぎ女性反対!
▼このダイエットには知識と勉強が必要。
▼書き込む前に「まとめウィキ」をお読み下さい。
http://www45.atwiki.jp/lowcarb/pages/1.html
▼950を踏んだら宣言後スレ立てをお願いします。

▼前スレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ14★★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1332761641/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:44:34.34 ID:H6U6bmDO
筋肉バカ書き込み禁止
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:50:37.32 ID:mjzJQT0h
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:25:59.48 ID:mjzJQT0h
連休中は良い書き込みが増えるな、初心者も来るけど、指導できる層も来て書き込みがあるから
スレが活発になって良いね、昨日もかなり書き込み合ったし、変な書き込みにはつっこみが入っていたね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:28:05.65 ID:f0LidN1g
>>2
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:45:41.77 ID:jcAmYjP7
ここにくれば勉強になるけど。
結果と数字が出ないです身長176体重90で食事運動で痩せたいです昨日と今日はプールいった
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:51:57.56 ID:aZ8i9YaM
173cm 90kgから、夜だけご飯(炭水化物)やめるだけで83kgにはなった。
でもその後が下がらないのだが・・・どうすればいいんだ?w
BMI的に考えて65kgぐらいになりたいのだがw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:52:14.44 ID:5iOWhGKH
>>6
食事内容を
低炭水化物ダイエット中の奴食事晒せ7杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1335715435/

で晒せばアドバイスが出来るかもね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:01:26.32 ID:jcAmYjP7
>>7
何ヶ月で運動はどれくらせいしたのかな食事のチェックはどれくらいかなあんたえらいよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:08:49.05 ID:s/WjMGkF
炭水化物の表示見てたら鬱になったので
米、麦以外はOKにした
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:29:44.07 ID:jcAmYjP7
白米とかはだめなのかな今日は食べてないけど、腹回りが重い
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:20:59.92 ID:MdRILblw
低炭水化物ダイエットをはじめて1週間。体重は2キロほど落ちたが、腹が減ってしょうがない。
みんなはどうやって空腹ごまかした?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:23:53.00 ID:5iOWhGKH
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:29:35.08 ID:gHPvXwML
アーモンドやクルミ何かのナッツ類がいいよ
便通もよくなる
でも量には注意
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:31:58.13 ID:fDyaRImF
ゴールデン
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:44:17.25 ID:fDyaRImF
20g以下に糖質制限してみたら、4日目の今日の朝、立ちくらみと動悸、吐き気で動けなくなった。
黒糖のカケラを何個かなめて一眠りしたらましになったけど、全身だるいしすぐ息切れする。
こういう場合はもう少し糖質の量増やしたほうが良いのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:51:18.74 ID:5iOWhGKH
>>16
食事内容が解らないと答えようがない
また巨なのか、若いのかとか、性別、身長、体重、年齢くらい教えてもらえないか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:48:24.32 ID:fDyaRImF
>>17
28歳身長158cm体重58kg女です。
朝 スライスチーズ3枚 レタスサラダ
昼 手羽先塩焼き4本 野菜炒め
夜 さんま塩焼き1尾 大根おろし大さじ2
間食 カッテージチーズにラカントをまぜたもの100gくらい
水2リットル
調味料はラカント塩こしょう。
1日一食は魚を食べるようにして、野菜類の量を調節して糖質20g以下になるようにしてました。
2日目くらいから口の中が常に苦い気がして食欲なくなり食事量も減りました。
運動は特にしてません。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:59:16.03 ID:INiyn43j
晩飯食い過ぎた

アサヒオールゼロ1本
いか刺身 さば刺身 生ハム5枚 6pチーズ3個

こりゃいくら糖質制限でも体重増えそうだなw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:01:43.73 ID:IDT7HZTn
米を食いたいという欲求はないけど甘いものというかチョコ欲求がひどい
前もアドバイスされてサプリ多目とアマニ油追加したけど変化なし
仕事後家にいる時が本当にひどい、毎日疲れてるからなのか何が足りないのかもうわからん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:01:53.21 ID:hpcDH9KA
>>18
年齢からするとまだ若いからもっと食べて良い、頑張って糖質制限しすぎかな
豆腐とかハムとかタンパク源を腹8分目になるくらいまだ食べても大丈夫
そこまで食べても体重が減っていく糖質制限をしているのだからね

今のままでは偏食の食事制限をしている事に成るよ
あとマルチビタミンミネラルのサプリメントを忘れずに取るようにする事
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:21:00.95 ID:M13ktfCT
>>20 ほんとにしっかりと肉を食ってるか?
中途半端な量のタンパク質だと、甘いもの欲求酷くなる
朝昼夜とガッツリ赤い肉を食え
そして亜鉛とビタミンCを規定よりも3倍以上飲め 
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:24:41.63 ID:hpcDH9KA
>>22
> そして亜鉛とビタミンCを規定よりも3倍以上飲め
輸入の亜鉛とか飲んでいたらまずいだろ、亜鉛は30mgくらい取りたいけれどもね
後、ビタミンCをは1日1000mgくらいは欲しいね、こっちは国産でもあるかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:24:45.76 ID:INiyn43j
晩飯食い過ぎたの訂正
・アサヒオールゼロ1本(1.5リットル)
・いか刺身1パック
・さば刺身1パック
・生ハム5枚
・6pチーズ3個

昼食はふすまパンにチーズとレタスとハムのサンドイッチだったが、
こりゃいくら糖質制限でも体重増えそうだな。逆に、これで体重が
減ってれば糖質制限がいかに凄いかの実証になりそう。

みんなどう思う?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:24:57.29 ID:pGHtDjgE
>>18
もともと炭水化物中心の食事してた人が
急に炭水化物を制限すると糖新生に慣れていないせいか、
そういう症状が出ることがある。
この場合は、1日50gくらいは取った方がいい。
個人的には、玉ねぎや人参がおすすめ。
体が慣れて来たら徐々に減らせばいい。
この状態でタンパク質の量増やしたら症状が悪化するよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:27:47.89 ID:hpcDH9KA
>>24
身長、体重が判らないから答えられないよ
巨であれば可能だし、標準体重であれば運動しないと無理としか言えないなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:44:40.35 ID:6WcVR/1y
>>23バカ?
マルチミネラルと亜麻仁油を飲んでいて、チョコレート欲求が強いのは亜鉛欠乏以外理由がないんだよ
知らんのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:45:55.67 ID:0WRp5JnB
貧血気味の時は何やっても成功しなかった。
貧血改善されたら糖質制限で劇的に痩せたよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:50:46.32 ID:hpcDH9KA
>>27
輸入の亜鉛のサプリは平気で50mgが規定量の奴があるからと言っておいた方が良かったかな
そうすると規定量の3倍は150mgに成るからアメリカでの1日の上限をも超えてしまうからヤバイよと言い直そう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:51:21.61 ID:6WcVR/1y
>>16
まず、マルチビタミンと
ビタミンC(アスコルビン酸を大瓶で買え)
、ビタミンB1,6,12
を個別に購入

次、マルチミネラルと
亜鉛、マグネシウム必須購入

さらに酢、クエン酸を飲む

亜麻仁油、もしくはエゴマ油を購入

水1日2リットル以上飲む


糖質を増やす必要は全くないから
以上のことを全部1〜2週間は確実に遂行しなさい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:53:31.29 ID:6WcVR/1y
>>28
ミネラル(鉄、亜鉛)とタンパク質、ビタミンB12は貧血改善に必要だからね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:54:32.93 ID:fDyaRImF
>>21
>>25
ありがとうございます。
肉魚大好きだから楽勝だと思ってたんだけど、糖質制限始めたら食べるのがしんどくなりました…。
たんぱく質はこれ以上食べるの辛そうなので、糖質50gくらいまで増やして様子見てみます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:56:21.31 ID:INiyn43j
糖質制限では肉・魚・チーズ等が推奨されてるけど、肉は続かないなぁ。
毎日食ってると油がひつこくてね…結局、刺身とチーズばっか食べてる。
肉類はハムとか食べるくらい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:56:27.99 ID:6WcVR/1y
>>29 うるせーよ低能
テメエで調べられねえバカに必要以上に親切にする気は持ってねえ
お前いちいち気持ち悪い

俺にぐずぐず言うなら、テメエが代謝の知識つけてアドバイスしろ糞豚

35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:06:47.31 ID:fDyaRImF
>>30
ありがとうございます。
マグネシウムと亜鉛は飲んでないので買ってきます…

アスコルビン酸なんですが、上手な飲み方あれば教えてほしいです。
水にラカントと溶かして飲んでるんですが、飲みにくくて。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:12:49.05 ID:hpcDH9KA
>>35
マルチビタミンミネラル、マグネシウム、亜鉛を購入するのであれば個人輸入が一番安上がりに出来るので
ググって見てはいかがですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:18:06.13 ID:QpYTif5L
サプリなんか飲まなくても減っていくけどな。
無駄な高い金使って…と思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:22:06.30 ID:UY7OIoQG
1ヶ月1000円もかからないが、無駄に高いかね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:32:43.75 ID:X0H+Xqpi
サプリ業者う剤。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:35:54.74 ID:QpYTif5L
飲まなくても減るのに、サプリ飲むから。

あなたがサプリに毎月1000円払うことを批判したわけじゃないんだけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:46:40.40 ID:qzsnx9I9
減らす為にサプリを飲むわけじゃないだろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:48:39.72 ID:lzfCPQO7
>>35
つオブラート
知らんの?バカなデブなの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:51:25.49 ID:lzfCPQO7
>>41
代謝に必要な補酵素の量が絶対的に不足しているタイプの人間が存在するんだよ

それくらいわからないのかな〜?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:55:21.87 ID:lzfCPQO7
サプリを飲まなくても減量に成功するデブは別に構わない

低炭水化物ダイエットに失敗するタイプのデブは、減量する以前に代謝異常があるからサプリ各種は必須
低炭水化物ダイエットの元祖アトキンスはサプリが必須と明記してるしね
 
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:56:21.72 ID:QpYTif5L
>>41
減らすために必要な栄養を、サプリで補おうとしてるんでしょ?そんなことはわかってるよ。
食べ物から摂取してるだけで減るって言ってるんだよ。
いちいち説明させんな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:07:15.95 ID:pIftMN1H
で、サプリはいるの?いらないの?
どっち?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:10:20.11 ID:odjXXp4N
>>46

低炭水化物ダイエット

↑これのどこにサプリ必要?
ただ単に炭水化物の量を低くする食事規則。

実践者のほとんどはサプリなんて飲んでないと思う。
サプリとかややこしいだけ。

たまにこのスレで沸く、サプリ中毒者 or サプリ業者だろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:10:35.21 ID:QzBInW28
>>46 www


自分の身体で実験したらわかる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:28:20.29 ID:vtIfUdPQ
サプリはいらないと思う。
ビタミンとかミネラル補充と言う意味はあると思うが
普通に(糖質制限して)食ってたら不足しないでしょ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:46:25.80 ID:f8zmJpdp
炭水化物減らした分は豆食った方がいいぞ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:49:20.03 ID:fk+05kBc
脂肪燃やすならB2はあってもいいのでは?
チョコラBBとか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:48:31.14 ID:rOhuIdEa
>>12
肉食え
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:52:48.10 ID:rOhuIdEa
>>46
一応いらないってことになってる。
ちゃんと考えて料理して食えと思う、まずなんチャラ感チャラ言う前に。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:53:31.39 ID:rOhuIdEa
>>51
意味ないって論文が出ましたってニュー速で見た。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 03:21:22.07 ID:855pV8/l
その論文読んでないから知らないけど
論文が出たっていうこと自体がソースになんてならないのはわかってるよね?
トンデモ論文なんていくらでもあるんだけどw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 03:32:40.16 ID:4Cg6rqLY
ソースは2ちゃんねる(ドヤッ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 07:03:58.99 ID:n4UUK4bs
俺はサプリを個人輸入していつも飲んでいるから、特に糖質制限のために飲んでいるわけでもないので
要る要らないはどうでも良いが、MVM飲んでいると風邪を引かなくなるのが利点かな
あと、変にいらいらする事も無くなっているから、糖質制限するしない関係なく必要だと思っている
(個人の感想です)ww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:02:14.55 ID:p7b52L/z
クソうまい低糖質唐揚げの作り方

【材料】
・鶏もも肉350g(カットされてる12個くらいのやつ)
・塩コショウ…結構しっかり
・ニンニク(チューブタイプ)…お好みの量
・卵…1個
・おからパウダー(スーパーの豆腐売り場にあるやつ)…50g

1.ボウルに鶏肉を入れ、塩コショウ、ニンニク、卵を入れて混ぜる
2.混ぜ終わったらおからパウダーを投入して混ぜる
3.普通の唐揚げと同じく5分揚げて完成

スーパー簡単だしクソうまい。
おからパウダーの糖質は100gで5.2g。今回は50gなので2.6g。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:11:23.36 ID:AdTCw0P0
おからパウダーで代用か。今度やってみよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:20:59.45 ID:p7b52L/z
しかも鶏もも肉12個も作ったが、1人では12個も食えないからね。
せいぜい5、6個食えばお腹一杯だろうから、実際の糖質摂取量は
1.5gくらいと思う。

今日の昼食は、今話題のメッツコーラ(糖質ゼロ)とおからパウダー
唐揚げ6個食べた。

補足だけど、味・食感は普通の唐揚げとほぼ変わらないよ。糖質制限
以前に、なんで今まで小麦粉たっぷりの唐揚げ粉を使ってたのか不思
議なくらい。やっぱコスト安いのかなぁ炭水化物は…。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:52:00.53 ID:j3FL8v7e
トマト美味しいから
1日トマト缶3缶ほどミキサーにかけて
飲んでるんだけど
飲み過ぎかな?
それ以外は一切糖質とらずに鶏肉のみ食べてる
油分もアレルギー出るのでとってない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:13:34.11 ID:szraqs3x
>>61
栄養偏らない?
食事からのビタミン、ミネラルは大事だよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:42:27.13 ID:Y3aFEuub
毎食300カロリーぐらい玄米食ってるけどまったくふとらんわー
米食わないと腹へって辛いだけだろ
しっかり米食って野菜食って豆食ってたまに肉食って
毎日1時間運動してみろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:43:15.69 ID:p7b52L/z
>>63
スレチ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:45:05.60 ID:szraqs3x
>>63
スレチだ王道スレにでも行ってくれ

糖質制限は腹が減らないんだよw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:59:06.68 ID:M63cFSrU
たまに炭水化物食べないと腹減るとか動けないとか頭回らないって人いるけど、それはそいつに限ったことで、みんながみんなそうだとは限らないのに
俺はむしろ、炭水化物食った方が調子悪くなるわ
あと、運動1時間て・・・ww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:01:52.75 ID:JIo+fInA
自分がそうだからと
意見や習慣を押し付けてくる人は
総じて頭が堅い老化現象
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:14:57.67 ID:lr+ND2VV
1週間で2kgほど減ったけど
グリコーゲンが減っただけで、脂肪は減ってないんだな・・・
あと1週間がんばらないとダメか・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:34:08.60 ID:8Xbc3Jxf
まあ300カロリー分のコメなどないも同然だからな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:19:33.47 ID:1yg0ON3a
肌荒れするからチョコラBB必須w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:45:33.16 ID:dqFYgWAa
情弱乙
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:48:26.04 ID:j3FL8v7e
糖質制限して肌が荒れた人います?
糖質制限してから二週間ぐらいなんですが肌が荒れて赤みが凄いんです。。ガサガサで亜鉛やミネラルはしっかりとってるんですが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:50:43.35 ID:f8zmJpdp
>>72
正しい糖質制限に肌が荒れるような要素はない思うけど
何を食ってんの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:53:09.54 ID:NCO7rpXL
>>72
トマトと鶏肉じゃMVM取っていてもそうなるでしょ
75 ◆jUmkWytJZU :2012/05/03(木) 15:54:47.17 ID:to8bLxJM
>>72
化粧水とか乳液とか顔パックとか肌ケアすれば?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:55:55.41 ID:j3FL8v7e
>>72
鶏肉とキャベツと玉ねぎが主です
>>73
すいません何がたりないんでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:58:14.80 ID:qAGjwwf7
食物繊維は?良油は?水分は?て感じ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:02:24.79 ID:j3FL8v7e
水分は1日2リットルとってます
食物繊維はファイバー系のサプリでとってるので毎日朝日にお通じがきます
油はアレルギーがあって取ると発疹が凄いんです。。
何で極力さけてますまずいでしょうか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:03:25.51 ID:fk+05kBc
>>76
油をとろう
オリーブオイル・ごま油・ひまわり油おすすめ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:06:07.46 ID:fk+05kBc
油アレルギーなんてあるのか
今までどうやって過ごしてきたの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:08:30.30 ID:j3FL8v7e
オリーブオイルですね
了解しました探してみます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:14:33.64 ID:fk+05kBc
>>81
アレルギーあるならパッチテストみたいなのしてから食べた方がいいよ。
あとお米を食べてもアレルギー出ないなら米油を試すのもいいかも。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:20:10.73 ID:j3FL8v7e
自分でもいつからか解らないんですが
油分が入ってる物を食べると肌が痒くなるんです。
一番驚いたのが目の上が突然はれあがって
痛くて目があけられないことがありました。

基本的に自炊以外の食べ物は口に入れません。
怖くて食べれません。
それでも肌は限りなく汚肌ですが。
心が折れそうです。。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:21:38.12 ID:dqFYgWAa
医者に行けよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:22:18.32 ID:jYx8vtjn
油アレルギーってさw
油必須のダイエット方法をわざわざなんでするのかね?
バカなんかね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:23:59.89 ID:f8zmJpdp
具体的に何の油のアレルギーなのか調べたかい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:33:03.86 ID:8Xbc3Jxf
脂質だってある程度は必須なんだから全く取れないんじゃ不健康になるわな
他の人もアドバイスしてくれてるように何がアレルギーの原因なのか調べたほうがいいね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:44:36.71 ID:p7b52L/z
GWなんで糖質制限でこういう実験してみるけどみんなの予想聞きたい
スペック:身長185cm、体重110kg

・朝食抜きの1日2食で塩コショウで炒めた鶏もも肉を各500g
・飲み物は水を2リットル

結果予想
A…痩せる(何キロ?)
B…変わらず
C…太る
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:51:16.05 ID:fy4J8Tdu
>>83
医者行ってなににアレルギー反応が出るか調べてもらいなよ…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:52:30.58 ID:fy4J8Tdu
糖質制限はすごく効果的だと思うけど、
糖質云々以前にバカみたいな食生活してる人が多くてびっくりw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:53:05.82 ID:8Xbc3Jxf
導入期終わってるなら痩せると思うけど長期間やったら
肝臓腎臓に負担かかりすぎ、ビタミン・ミネラル不足で体壊しそう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:01:17.27 ID:AdTCw0P0
>>88
>A…痩せる(?)
痩せて行く。がGW中に出るかな?
カロリーもかなり低いから糖質制限効果かどうかは微妙なところ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:04:47.26 ID:AdTCw0P0
>>91
>長期間やったら
>肝臓腎臓に負担かかりすぎ、ビタミン・ミネラル不足で体壊しそう

それは何がどの位負担になるの?
どうしてビタミン・ミネラルが不足するの?

なんか曖昧な印象だけじゃんよ…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:12:02.98 ID:YIVw08MR
>>90
そんな書き込みするよか良い例と悪い例を書いてみて

良い例
朝:

昼:

夜:


悪い例
朝:

昼:

夜:
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:28:37.77 ID:ota7KMdS
このダイエットって普通に自炊しないと難しいね
料理できないけど頑張らないと
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:32:56.35 ID:M63cFSrU
>>83
それアレルギーではないと思う
油の取りすぎは肌に何かしらのトラブルを起こしやすい
だが、取らなさすぎも逆に油分過剰になって肌が荒れたり油っぽくなるらしい
油取りすぎて肌荒れ→油は良くないから取らない!→肌荒れ、って人は多いらしい医者が言ってた
上でも言われてるけど、良質な脂質は体を構成する上で必要不可欠だから
自分も一時期悩んで皮膚科に行ってたけど、薬でかなり良くなったよ
だから間違っても自己判断だけはしないように
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:44:35.20 ID:p7b52L/z
糖質制限ってスピードはどうなんだろうね。

例の桐山秀樹っていう作家の「おやじダイエット部」っていう
本を読んだんだけど、3週間で20kg痩せたって書いてあった。

そんなに速いの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:49:06.93 ID:2xKDvL6U
20Kgとか痩せたらなくなるんですけど?皆さんそんなにデブなんですか?
20Kg痩せても不細工デブに代わりはないんじゃないですか?
気持ち悪すぎです
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:57:51.02 ID:QzBInW28
>>98は心までデブなんだね。
かわいそう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:01:23.31 ID:2xKDvL6U
僕がデブじゃない証明したら謝るなら証明しますけど?
デブとか気持ち悪い人種に成り下がるなら死ぬよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:02:42.57 ID:QzBInW28
>>98 日本語でOK
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:14:13.68 ID:2xKDvL6U
理解出来たからレス返したのに日本語でおkとか負け惜しみ糞デブ気持ち悪いんですけど?
早く死ねば良いのに
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:17:49.76 ID:M63cFSrU
何を苛々してるのかは知らんが、デブではないというなら写メうpが一番手っ取り早いぜ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:18:11.94 ID:1yg0ON3a
腹が減ったのでおにぎり1個買いにイレブンへ
希望の商品が無かったのでスルーでけた

ふぅ危なかったぜ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:19:24.96 ID:0f5mhWqr
IDつきうpで証明してくれたらこっちも土下座写メをうpるからはよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:23:18.97 ID:2xKDvL6U
http://pita.st/n/efilmnw7

国宝級のスタイリッシュボディナメンナヨ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:25:48.16 ID:0f5mhWqr
なんだ、つまんね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:27:43.41 ID:2xKDvL6U
はぁ?お前体さらしてから言えよ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:29:06.62 ID:NCO7rpXL
>>106
ダイエット前のだらしない体か?

俺のダイエット前
http://uproda.2ch-library.com/521590GWf/lib521590.jpg
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:32:16.39 ID:GckfDqCx
うは〜イイ身体。

>>106
頑張ってお腹へこませてるみたいだけどすごいタルタルだね。
あとパンツ買いなよ。何年はいてるのそれ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:39:08.53 ID:NCO7rpXL
>>110
ありがと

腹筋が出ていないから、今絞り中
このときはまだ腹筋が出ていないんだよね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:41:30.19 ID:2xKDvL6U
は?どこが良い体なんだ?50歳位の体晒して馬鹿なのか?
気味悪い死ねば良いのに…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:43:15.17 ID:NCO7rpXL
>>112
腹筋出してごらんよw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:45:14.71 ID:M63cFSrU
>>112
少なくともお前よりは良い体だよ
お前はデブとまではいかないけど、なんか残念な体だなー
なんでだろ?全体のバランスが悪いのかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:47:08.11 ID:GckfDqCx
>>112
無理なダイエットでもした?
お腹の皮が下の方でタルタルしてるよね。
どっちが若く見えるかっていったら…明白かな。
そのからみ方はちょっと無理があるよw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:47:53.94 ID:2xKDvL6U
明らかにネタ画像だと分かるだろ糞豚
馬鹿だな
本当に土下座画像出すのか?ためしに正座画像だしてみろ
そしたらID付きでうpしてらよぜ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:49:49.15 ID:60un+sST
なーんだ、結局そういう逃げかぁ
自分から証明してやるって言い出したのに…
つまんなーい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:51:05.29 ID:38KMCE3Y
>>116
言っている事が良く判らん
本当に日本語でOKかなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:53:05.18 ID:M63cFSrU
頭悪そう・・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:54:28.19 ID:2xKDvL6U
やっぱり逃げる豚キメェ
間抜けな老体うpして爆笑
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:56:26.05 ID:38KMCE3Y
まあ許してやろうや、そんなにはデブではないけれど
普通はここで身体晒す奴は少ないんだから

直後に出た>>109にはかなわないだけだから
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:00:07.49 ID:2xKDvL6U
http://pita.st/n/mqtvx126

さあ逃げる用意できたか?豚ども
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:11:10.87 ID:60un+sST
もう飽きたから巣に帰っていいよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:15:06.95 ID:2xKDvL6U
http://pita.st/n/achlnsv5

さあてさっきうpした雑魚が、ベルトとサイズを見て逃げちゃうかな?
125109:2012/05/03(木) 20:17:45.40 ID:8kjRPeYP
今のIDは何だ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:18:03.99 ID:M63cFSrU
辛いことでもあったの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:20:11.46 ID:2xKDvL6U
逃げるのに必死だな
ウエストが70なのは理解出来るようだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:30:02.94 ID:8kjRPeYP
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:31:19.16 ID:8kjRPeYP
ID読めるかな?

少し痩せて腹筋が見えてきてるけどまだまだ目標にはほど遠いんだよね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:32:12.73 ID:QzBInW28
風呂から戻ってみれば、ファビョった98が痛くてウケるwwww

あのさ、ここ、デブ板だから。
デブとか言われてもあたりまえすぎて痛くもカユくもないんですけど。

心までデブな98には理解できないかな。
やっぱりかわいそうwwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:33:06.58 ID:2xKDvL6U
だからそんなしょっぱい画像じゃ俺はうpする気にならないんだよ
正座画像あげろや
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:34:28.46 ID:RGJipr9G
うあー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:35:36.53 ID:RGJipr9G
>>128
すごい綺麗な体だー
もうそれでいいのに(*`д´)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:38:37.82 ID:2xKDvL6U
自演か?
そんな老体のどこがきれいなんだ?早く寝ろよ爺
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:40:08.74 ID:8kjRPeYP
>>131
ID付きでUPしたんだから因縁つけるなよなww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:41:47.37 ID:RGJipr9G
ID:2xKDvL6Uの人どうしちゃったの?
ざーっとログ読んだけどイマイチ意味がわかんない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:42:19.89 ID:M63cFSrU
>>128
うん、綺麗だよね
腕が太いのがすごく良い(二の腕ではなく、下)
個人的には、もうちょっと肩幅広く見えるように筋肉付けたらベストだと思う
あくまで個人的に、なのでそうじゃない方がいい人もいるだろうが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:42:55.43 ID:2xKDvL6U
http://pita.st/n/efjklnry

レベルの違いさえ分からない雑魚は相手にする気にすらならん

うpして下さいと土下座画像出すなら
俺も日本男児としてお答えしよう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:44:30.04 ID:1TCgoH4u
ID:2xKDvL6U
お前もさっさと晒せよ豚ww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:47:15.22 ID:2xKDvL6U
>>139
お前が画像出したの?
なんで偉そうなの?キチガイなの?俺はトレーニーのレベルを見せてる段階なんだけど?

いきなり子供相手に本気出したら大人げないだろ?

お前が画像出すならいきなり本気だすけど?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:48:16.17 ID:8kjRPeYP
>>137
ありがとう

これ以上肩幅つけるとただでさえスーツ選びに骨を折っているのに
オーダーしか、なくなるから止めている
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:48:16.49 ID:Cg3wOJgz
ビルが自演荒らしてんだろ
ウェイト系の人はここには来ないよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:51:08.24 ID:2xKDvL6U
そんなに肩幅あるかよ馬鹿
嘘つくな雑魚
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:52:34.60 ID:1TCgoH4u
>>140
馬鹿かお前は

相手がだしたんならお前も出せよ
どうせチキンしんこなお前は言い訳して出さないだろうけどな
マジキチガイ乙w
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:55:02.18 ID:2xKDvL6U
>>144
あいつは相手にしてない
お前なら相手してやるよ

俺のレベルがうpした画像で分からない癖は相手するのも面倒くせぇ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:56:40.44 ID:2xKDvL6U
癖は×
奴は○
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:57:46.13 ID:LZd3uoNe
あいつとかどいつとか関係なく>>100で証明するって言ってるんだからはよw
なに微妙に話変えてんだよw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:01:50.70 ID:2xKDvL6U
外野は黙っとれ気持ち悪い
馬鹿なのか?豚がブーブーうるせぇんだよ

本人は逃げたんじゃないのか?自陣満々にうpして後悔してんだろ(笑)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:02:51.01 ID:1TCgoH4u
チキンやろーはだまってちんこしごいとけw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:05:35.49 ID:2xKDvL6U
>>149
お前うpした奴に乗っかってるだけじゃん
外野の癖に生意気こいて厨房か?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:07:03.61 ID:LZd3uoNe
自分で証明するって言い出したのにうpできず、
あげくお前がうpれば本気出すだの、正座うpすればうpしてやるだの、
うpしなくて済むように予防線まで張っちゃって滑稽
くだらないレス続けるより、その見事な身体を見せつけてやれば雑魚は全員黙らざるを得ないと思うんですけどぉ?
でもできないのよねw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:07:16.82 ID:8kjRPeYP
>>148
逃げたって誰が逃げたの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:08:59.14 ID:jt3/oG2s
てか、器具+IDばっかじゃん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:09:47.35 ID:2xKDvL6U
外野が何を言ってもブヒブヒしか聞こえないんだよ
俺がうpしたものさえ分からないゴミはだまってろよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:11:41.41 ID:8kjRPeYP
>>154
どこがすごいのか教えてよw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:12:56.39 ID:M63cFSrU
>>141
なるほど
じゃあ意外と肩幅あるのね

まぁ、ほざくだけでうp出来ないような体の人より間違いなく良い体してるから、自信持っていいよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:14:54.16 ID:2xKDvL6U
分からない時点で話にならないんだよ馬鹿
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:17:59.45 ID:2xKDvL6U
http://pita.st/n/kosz0245

うpした奴がビビって逃げたのに豚どもは何を偉そうに振る舞ってるんだ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:21:16.26 ID:8kjRPeYP
>>158
別にびびって逃げていないよ、早く器具のアップは止めてよw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:23:03.66 ID:2xKDvL6U
びびってないなら正座画像だせ
土下座から逃げるのわかっててうpするのは男として納得いかんからな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:25:19.97 ID:8kjRPeYP
>>160
何で正座なんだ?
良く判らない理由で因縁つけないでくれよ
一人だから鏡に映らないじゃないかw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:27:04.45 ID:2xKDvL6U
お前ウ板に転載されてるわ

誰だかバレるからうpは中止だ


ウ板の糞はダ板に来るなや
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:30:22.70 ID:8kjRPeYP
>>162
また変な理由だね、難癖つけてUP出来ないんだね
ウエイト板も覗いているんだ、お前こそ、ここに今後来るなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:33:44.70 ID:1TCgoH4u
チキンやろうのちっこいちんこうp www
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:35:12.06 ID:LZd3uoNe
だっせえ逃げ方wwwwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:36:06.19 ID:M63cFSrU
まぁ、はじめからわかってたことじゃん
本当に自信ある体型なら初めからうpってるでしょ普通に考えて
出し渋ってるってことは、僕は惨めな体型ですよ、って言ってるようなもんだから
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:38:10.33 ID:8kjRPeYP
何かUPした事によりスレが荒れてしまって申し訳ないね
今後はもうUPは控えるね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:38:17.98 ID:2xKDvL6U
http://pita.st/n/behsuv05

は?レベルの違いが分からず恥かいてる事気づこうぜ
グラブの傷みみたらトレ頻度がわかり、シークのベルトがジャンプより小さい時点でウエストが分かる

お前らは豚だから分からないんだよ
恥を知れ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:38:26.30 ID:LZd3uoNe
そりゃそうでしょ?
みんなわかってて弄ってたんだと思うけどw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:40:55.12 ID:f4X32Ek+
いや、だから、トレーニング器具じゃなくてさ…

頭に蛆でも湧いてんのか?w
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:52:19.86 ID:M63cFSrU
つまらないねー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:57:13.30 ID:nwj1CYPm
ここで怒っている奴らよ、お前ら、ビルよりもよっぽど人間性が高度だから心配するな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:58:40.24 ID:2xKDvL6U
体さらしたら誰だか分かるレベルなんだよ
器具を晒してレベルが分からない時点で雑魚なんだよ
トレーニングってそういう物だから
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:59:12.74 ID:JCpnNDO5
>>172
ウ板の変な奴の事をここまで報告に来なくて良い
変に刺激してまた来られたら面倒だw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:00:51.32 ID:YIVw08MR
2xKDvL6Uの体画像が二年前?
今の体が見てみたい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:02:09.72 ID:LZd3uoNe
>>173
じゃあなんで>>100で証明するなんていったのぉ?
その場その場で適当な言い訳ばっかしてるから辻褄あわないんだよw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:02:36.45 ID:QzBInW28
>>173 知るか。さっさと巣に帰れ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:13:19.41 ID:2xKDvL6U
外野は黙っとけや
100はちゃんと読め
謝罪すり意思がある奴は正座画像だせ
俺がうpしても土下座から逃げるんだろ?だから正座画像を要求してるんだよ
うpした奴は逃げたろ
それが全てだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:15:50.44 ID:JCpnNDO5
>>178
もう痛いだけだから、書き込まなくても良いよ
180 ◆jUmkWytJZU :2012/05/03(木) 22:18:29.69 ID:to8bLxJM
おいおいどんだけ暇なんだよ
レスしすぎだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:21:43.41 ID:q7xp/NnR
>>167
目の保養になったw
トレーニング頑張ってね〜
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:22:20.04 ID:jt3/oG2s
>>178

●●筋トレマニアの雑談サロン●●その5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1335846471/



517 名前:無記無記名 [sage] :2012/05/03(木) 21:56:38.35 ID:BdJd7jF8
>>512
細マッチョ
>>514
単なるデブ



183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:23:14.17 ID:2xKDvL6U
豚はブヒブヒうるせえな
正座画像出せば良いだろ糞豚
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:27:26.44 ID:2xKDvL6U
http://pita.st/n/enqrsuz1

すぐ消すからな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:30:17.17 ID:f4X32Ek+
IDが無いねw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:33:11.39 ID:2xKDvL6U
結局なんくせつけて謝罪しないんだよ豚は
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:56:01.41 ID:1TCgoH4u
豚必死だな
さっさと晒して証明すりゃいいのに

器具なんて適当に傷つければいいわけできるww
他人のでも借りればいいしな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:19:40.19 ID:frexuRdv
pitaは重くて見られないこと多いな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:52:19.31 ID:xFgngfRK
デブは死ね、お前のことだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:15:03.04 ID:6PE3otCl
すごい伸びているが変な奴がいたんだ
一人で31レスとかホントいい加減にして欲しいね
しかもスレチの奴だしw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:47:04.93 ID:ATPXonxc
器具晒すなんて意味不明…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:47:18.64 ID:H1ZRLeyr
ここもくだらん荒らし常駐のくだらんスレになったな。

糖質制限のメインスレは別に移ったよ。

荒らしとその荒らしを相手にした連中、責任感じとけ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:08:07.56 ID:ZP8hzRqY
自分のスレを止められたビルの呪いかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:40:55.79 ID:aF9PE3Vf
>>55
うん。

>>61
それほとんど全部糖……

>>70
たんぱく質取り損ねているんでは?この論理そのものについて誤った解釈をしているとか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:42:30.48 ID:aF9PE3Vf
>>88
たいして変わらないと思う。
生活習慣が分からないので。

あと、ももじゃなくて、胸かささみにしたら?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:46:39.52 ID:aF9PE3Vf
>>162>>163

競技者はまず自分の体さらさないと思うよ。
全国レベルなら100%誰なのか身バレするんで。

さらしてるのはナンチャッテビルダーか競技を理解してないわなびー。
だからダイエット板でいいんでない?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:00:09.67 ID:lu2Ah2wr
うんてw
じゃあ>>54はなんなの?どういうつもりで書いたのぉ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:16:42.66 ID:us2My9Fc
>>196
競技者の証明も提示してないんだからその理由はおかしい
まず競技者の証明となるもの(表彰物等)晒しての言い訳ならわかるが
くそこ汚い器具だけ晒してるからただのチキンちんこです
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:58:58.46 ID:pSemFjwi
脳内の相手しちゃ駄目だよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:05:55.78 ID:aF9PE3Vf
>>198
入賞する競技者同士顔見知りで同じステージ立ってるから……
入賞者って各クラス6人しかいないから身体見たらどこの誰さんって分かるよ。

>>197
そういうサプリが効くってのも論文に書いてある。
だけどなぜかサプリが効くって思ってる人が多い。
自分で読みたい人は読めばいいし、買いたい人は買えばいいと思うよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:39:17.86 ID:oiOdkmT6
ソースはニュー速(キリッ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:42:24.76 ID:Q2S1yS5r
ダ板の糞豚がウ板の住人にからかわれたんだな?
豚はいじられてなんぼだからな

ウ板のハッタリってコテの画像だったろw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:47:13.19 ID:kVk5JBAx
>>202
> ウ板のハッタリってコテの画像だったろw
どの画像の事を指しているの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:48:24.25 ID:rNUAx2R2
ゴミが戻ってると思ったらゴミ箱が消えてんのか
ちゃんとウ板で引き取ってくれよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:48:49.95 ID:Q2S1yS5r
ダルダルのパンツの画像

あれは伝説のショットだからな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:52:58.04 ID:kVk5JBAx
>>205
伝説のショットなんだありがとう、良く記憶しておくよ、もう騙されないようにしようw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:16:55.39 ID:lIyd+nSl
ここにいるのはカロリー計算できないでぶばかり
男だがたくさん食べても痩せとるよ
腹筋も常に割れてる

くだらないダイエット方法で言い訳してないで食事制限まじめにしろよでぶども
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:18:48.05 ID:kVk5JBAx
>>207
デジャビュゥか昨日の再現かなwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:30:08.14 ID:Q2S1yS5r
デブとデジャブをかけてくるとは…
なかなかやるな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:06:26.53 ID:us2My9Fc
>>200
いやだから文章読んでくれ
入賞の品を一部晒すとかあるだろ

そういうのまったくしてないからネタだといわれてんだよ
そもそも競技者なんて後付設定だしな
後出しならなんとでもいえる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:30:35.20 ID:Qqigt483
筋肉バカ書き込み禁止
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:39:16.61 ID:kWGdg9cl
ビルは〜?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:29:12.21 ID:WgyrokaF
もちろんアク金&書き込み禁止
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:16:49.78 ID:5NXuvBu5
どうしても寿司を食わざるを得ない席に呼ばれているんだけど
寿司を1人前食ってしまった場合、体が再び脂肪消費モードへ
戻るにはどの位かかるものでしょう?
1回でもガッチリ糖質食ってしまうとまた2週間かかる?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:56:19.20 ID:WgyrokaF
炭水化物(寿司)を食べてから6時間経てば、体から糖質は消えるんじゃない?
それ以降は脂肪消費モードのはず。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:23:41.39 ID:5NXuvBu5
>>215
どこかで「糖質を摂取した途端、ケトン体検査紙の反応がパタッと止まった」
みたいなことを読んだので不安になってました。
もちろんその前後は完全に糖質制限でいきますので、ケトン体検査紙で
状況見ながらやってみます。ありがとうございました。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:49:21.29 ID:AWQGLqB6
初めて糖質制限ダイエットやる場合、体が脂肪消費モードに切り替わる
までどれくらいかかるんだろうね。

本とかネットで見ると、最初は体重減のスピードが遅く、ある一定の期
を境に怒涛のごとく痩せていくっていう例が多いような気がしてる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:05:24.31 ID:5NXuvBu5
>>217
それが「2週間」ではないかと。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:41:48.71 ID:AWQGLqB6
アトキンス式ではインダクション(導入)が2週間となってますね。
まだ始めて5日間だし、とりあえず2週間頑張ってみようかな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:47:20.99 ID:Gnr3XEx8
玄米でも食べないほうがいいですか?
あと油揚げはカロリー高いですがカロリーは完全に無視ですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:54:04.01 ID:cCmkm8yM
玄米も食べないでください
カロリーは気にする必要はありません
もう少し調べてから始める方が良いでしょう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:01:39.69 ID:7N2IeAAx
ダイエットするにはいい季節になりましたね。

太りすぎてたわけだけど
これと運動で2月からはじめて
やっと9kgおちたよ。

あと9kgおとしたいな。
さてと、もう一頑張りしてきます。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:57:55.34 ID:Gnr3XEx8
寝る何時間前は食べないとかありますか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:13:31.14 ID:EYwtsdxO
ここだけに関係なくPM9時以降はだめでしょw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:20:25.24 ID:f+vhY79p
カロリー摂取量に気をつけてりゃPM9:00以降かどうかは「そうした方が望ましい」程度のことでしょ。
絶対ダメってことはない。
ダイエットに関しては、大した違いは出ないよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:08:54.15 ID:+fSRBLFs
まあ、酒飲んで寝る直前まで食うとダメだな。
アトキンス半年の経験で、間違いない。
たまにならいいけど、毎晩やるとダメ。
減るペースがぐっと減る。
チート的に、たまに酒呑んで肉喰ってグデングデンになるのがモチベ保つ秘訣。
まあ、炭水化物とってなけりゃ、増える事はない。
ちなみに、
121kg→87kg
半年経過
あと、20kg
ボチボチやろーぜ

同志たちwwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:22:36.63 ID:u9/nYPTy
>>225
真面目に炭水化物量を計算していったら大抵カロリーは低くなると思うよ
油の飲むとか脂の多い肉だけ500g以上食べるとかしなければw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:07:54.24 ID:WLR0cxCJ
食事晒せスレで最近糖質制限と食事制限と同じと考えている馬鹿が増えているな
体重は減るけど食事制限ではタンパク質が足りなくて筋肉が減る事を理解していない奴が多すぎだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:46:28.49 ID:V0K85UcJ
>>221
すみません、お米、うどん抜きではじめてみたのですが
どの本、サイトを参考にしたら良いのか
沢山あるので悩み中。どの先生がオススメでしょうか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:56:31.19 ID:WLR0cxCJ
>>229
良く判らないなら江部のブログを読む事から始めれば
http://koujiebe.blog95.fc2.com/
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:23:49.63 ID:V0K85UcJ
>>230
ありがとうございます!勉強します。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:45:26.38 ID:w3zDOhsB
開始6日。

食事は1日2回、350gの鶏もも肉のグリル(塩)しか食べてない。
飲み物は水のみ。

体重が1.5kg増えてたw

インチキかよこのダイエットw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:51:11.65 ID:tXjK3KJI
>>232
良く判らないなら江部のブログを読む事から始めればww
http://koujiebe.blog95.fc2.com/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:58:00.04 ID:jiaI1w62
説明書見ないで機械を使い始めてあっという間にぶっ壊すタイプの
>>232みたいな奴が個人的には好きだw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:00:08.65 ID:w3zDOhsB
糖質制限はインチキだと思う根拠

・カロリー制限を否定しながら「消費カロリー以上食べれば太ります」と発言
 つまり、糖質制限も結局はカロリー制限でしかない証拠じゃないの?
・きちんと糖質制限やっていても減らないと「痩せにくい遺伝子」とか無根拠な発言
・糖質制限で痩せたと主張する作家の2つの著作になぜか齟齬が生じている
 ある1冊「4ヶ月で15kg痩せた」→新作「3週間で20kg痩せた」
 どういう事これ?


反論ある?なんでこんな言い訳ばっかしてるわけ糖質制限は。
結局、糖尿病の連中の血糖値上昇を抑える効果を、あたかもダイエットにも効果が
あるかのように喧伝し、ふすまパンを始めとする高額ダイエット商品を売りつける
新手のダイエット商法じゃねえの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:06:29.47 ID:8dfYEyBB
>>235
反論しようにも糖質制限がインチキだという根拠が一行も無いぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:09:23.83 ID:tXjK3KJI
>>235
そういう話がしたいのであれば
下記スレで行ってくれ

【世界の】カロリー計算は嘘【常識】part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1329313666/
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:13:33.78 ID:w3zDOhsB
江部さん、下記のように書いていますが。

糖質制限食と適正体重と冷え
2012年04月08日 (日)

>さて、糖質制限食であれ、糖質たっぷり食であれ、
>「摂取エネルギーが消費エネルギーを上回れば太り、下回れば痩せる」
>ということは、生理学的事実です。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:16:09.01 ID:tXjK3KJI
>>238
つまみ食いで話の重要部分を読んでいない、その先をもっとよく読め

【世界の】カロリー計算は嘘【常識】part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1329313666/
行け
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:54:47.33 ID:8dfYEyBB
>>238
4/8の記事って糖質制限でやせたけど身体が冷えて困るって記事じゃない
ほんとに記事読んでるの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:54:58.71 ID:w3zDOhsB
結局、糖質制限の都合の悪い点は何も答えられないんだろ?
みっともないねぇ。

おまけに理論はコロコロ変わるは、出版物の痩せたデータも
著者本人なのに変わってる始末だし。

どこに1冊目で「4ヶ月で15kg」と書いてた人が、次の本で
「1週間で10kg、3週間で20kg減った」なんて書けるの?
どう考えてもおかしいだろ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:03:02.00 ID:tXjK3KJI
>>241
じゃあこのダイエット止めれば良い事じゃないか

始める前によく調べられない奴がつべこべ言わない事
こういうのを情弱と言うんだねwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:07:09.72 ID:8dfYEyBB
>>241
江部式だけが糖質制限ではないし
その本の著者だけが糖質制限を提唱しているわけでもない
糖質制限がインチキといいつつ、なんの根拠にもなってないのよ
疑問は江部さんとその本の著者に直接聞いて下さい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:22:15.31 ID:vA8MjDLj
アホビルもそうだが、何で糖質制限ビジネスとか言い出す奴がいるのだろう?
肉・魚などなるべく炭水化物を食べないようにする食事法だぞ?
一体、何を売ればそんなに儲かる?

おい、お前だ!
>>235
>新手のダイエット商法じゃねえの?

嫌ならやらなくて良い訳だぞ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:23:30.25 ID:vA8MjDLj
>>244
>肉・魚などなるべく炭水化物を食べないようにする食事法だぞ?

訂正
肉・魚などを中心に食べ、
なるべく炭水化物を食べないようにする食事法だぞ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:13:49.85 ID:w3zDOhsB
糖質制限を信奉してる連中は、糖質制限を喧伝する医者等が主張する「消費
カロリー以上に食べると糖質制限でも太ります」っていう事をな。

散々カロリー神話は嘘だの言っといて、痩せない、という不都合な真実が寄
せられると「食べすぎているんでしょう」「あなたは節約遺伝子がある」と
かオカルトまがいのトンチンカンな回答ばっかじゃん。

結局、糖質制限の食事をやってると、自然に摂取カロリーが低くなってて痩
せただけなのに、あたかも糖質制限で痩せたかのように「錯覚」に陥ってる
だけだぜお前ら。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:16:28.23 ID:4LiKverd
>>246
君の居場所はここではない

【世界の】カロリー計算は嘘【常識】part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1329313666/
に行け
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:58:19.92 ID:8dfYEyBB
>>246
糖質制限でやせる原理はカロリーとは関係ないよ
脂肪を食い過ぎれば使い切らない余剰分は体脂肪になる、当たり前
そんなのは誰も否定してないでしょ?なんか勘違いしてるよ君

白米だけ1800kcal食った人と肉だけ1800kcal食った人が居たら
白米食った人は太って肉食った人はやせる
カロリー教ではこれを説明できないでしょ?
だから神話だって言ってんだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:02:08.06 ID:vA8MjDLj
>>246
まとめwikiに、こう書いてある。

>このダイエットは標準値までが最強です。
>標準値辺りからは、食事制限と運動習慣の見直しを。

http://www45.atwiki.jp/lowcarb/pages/1.html

そして、この論文も紹介している。

低炭水化物ダイエット(アトキンス式)が最速を証明する学術論文

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・低炭水化物食,地中海食,低脂肪食による減量
 Weight Loss with a Low-Carbohydrate, Mediterranean, or Low-Fat Diet

付け加えて、人類の科学力はまだまだ未熟で
人体のエネルギー計算なんて出来ないレベルだ。

その中にあって、この低炭水化物ダイエット法は標準値までなら
楽に痩せる事ができ、且つ健康を維持できる。

何が不満なのか?
え?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:05:06.63 ID:vA8MjDLj
>>246
倹約遺伝子????
はあああああ?
お前はそれが確立された理論だとでも思っているのか?

正しくは「倹約遺伝子仮説」だ。
このボケェ!

お前の方が、よっぽど頓珍漢だ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:06:02.08 ID:j7F41ivL
>>247-249
もう良いだろ、これ以上はスルーが一番
無駄にスレを消費しないようにww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:07:15.59 ID:vA8MjDLj
アホが実体験もないままに、
頭の悪い奴が得意な「陰謀論」として受けたんだろうな。
こいつ↓

ID:w3zDOhsB
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:13:33.31 ID:vA8MjDLj
新鮮な肉・魚を食べ、炭水化物を低く抑えよう。

という考えで行う食制限を、いったいどうやって
ビジネスに結びつけるのか?

ID:w3zDOhsB

↑この人にお答えしてもらいたい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:04:39.10 ID:lGWh+qNg
>>246
俺もそう思う。糖質制限で痩せるって言うよりも
糖質制限をする事で空腹感を感じにくくなって
その結果、食事量が減る→カロリー制限になってるだけ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:19:16.92 ID:vAtXwUTt
>>254
それって糖質制限が引き金って事で結果OKなんじゃないのか?ww
単にカロリー制限だけじゃリバウンドする人が多そう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:27:11.55 ID:w3zDOhsB
>>254
そうそう。

結局、糖質制限で血糖値の乱高下が防げる。これは医学的な真実。だから、
糖質制限は「糖尿病」には極めて有効。

ただし「ダイエット」には間接的に有効なだけ。血糖値の乱高下が起きない
ので余分な空腹感が消え、結果として食べる量が減ってカロリー制限につな
がって痩せているだけ。

つまり、糖尿病でもないなら普通に食事制限した方が楽。

さっきから俺を攻撃してる連中はさ、糖質制限で痩せるって言い張るなら、
飲料水を全部三ツ矢サイダーオールゼロにして、毎日3食ステーキを1kg
食う実験をやってみたら?お前らの主張する通りなら、糖質はほぼゼロな
んだからいくら食べても「痩せる」はずだわな?

ところが、実際にはこんなに食べるとカロリー過多で「痩せない」ので、
糖質制限を言ってる連中は「消費カロリー以上食べると痩せない」とか都
合が悪なると無視してたカロリー説を持ち出したり、倹約遺伝子説を持ち
出してトンチンカンな逃走する始末。
257 ◆jUmkWytJZU :2012/05/06(日) 20:33:33.23 ID:rD097k5K
どーでもいいです
めんどくさいのはスルー&NGぶちこみするだけですんで
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:08:19.18 ID:YmClS4Qa
>>256
ためしてガッテンで肉ダイエットの回があるから見てみな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:32:48.82 ID:0UOIuLcS
普通に食事制限したほうが楽とかねーわ
糖質制限した方が空腹感を感じにくいから絶対楽だわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:47:44.62 ID:vAtXwUTt
>>256
同じカロリー制限でもより脂肪を消費すると思ってやってるんだが違うの?

261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:13:24.27 ID:8dfYEyBB
>>256
三ツ矢サイダーを水にしてステーキは脂身を除けばたぶんやせるよ
タンパク質は食い過ぎても吸収できないから極端な量食っても意味ない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:15:29.47 ID:0UOIuLcS
単に量を減らした食事制限がどれだけ空腹感を増幅させることか
あの我慢してる感じや飢餓感がその後のリバウンドを呼ぶ
糖質制限するとその無理してる感じがかなり少ないんだよな
不思議なくらい食い物に手が伸びなくなる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:43:02.95 ID:mMk1+hvk
たまーに甘いもの食うと身体の不調がすごくね?
ビタミンB群が切れて、飲めなかったせいか肩凝りバッキバキで寝起き最悪だった

柑橘類とかイチゴだとなんともないのにな〜
糖質最悪!!

砂糖はやっぱりダメだわ
あとサプリは自分にとって不可欠
ないと身体が速攻で悲鳴あげる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:50:59.75 ID:w3zDOhsB
>>263
てか、普段糖質制限やってればすい臓が休んでるから、たまに甘いもの
食べても普段よりインスリンが活発に出るから不調起こらんだろ。

むしろ、恒常的に糖質制限やってるのに少し甘いもの食べて不調が起こ
るっていうのは、何か別の原因があるとしか。

既に糖尿病だったら申し訳ないが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:04:33.28 ID:88IqS8b1
>>261
オールゼロって糖質0なんだけど?

>タンパク質は食い過ぎても吸収できない
体が普通の状態なら脂肪になるわ、その過程で窒素でまくって腎臓に負担かかるわ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:11:31.74 ID:w3zDOhsB
ここまでのまとめ

糖質制限派「糖質ゼロならいくら食べても太らない!」

信者「よ〜し、3食ステーキ1kgと三ツ矢サイダーオールゼロにするぞ!」

信者「あれ…1週間したけど体重が2kg増えてる…なんで?」

糖質制限派「消費カロリー以上食べれば太ります!」
信者「でも、カロリーなんか関係ないって言ってたよね?それってただの
   カロリー制限食じゃないのそれだったら?」

糖質制限派「あわわ…いや、もしくはあなたが倹約遺伝子を持っているのかも!」

信者「何それ、医学的に証明されてんの?」

糖質制限派「私は専門医ではないので、わ、分かりかねます…」

これが実態だろ糖質制限推奨してる連中の。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:14:23.03 ID:HCSE//XG
>>266
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1335715435/204
> [ ダイエット ] 低炭水化物ダイエット中の奴食事晒せ7杯目

> 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2012/05/06(日) 17:41:17.95 ID:tXjK3KJI
> >>202
> 良くある奴だね、満腹になるまで食べて良いんだと言って5000kcal位食う奴
> 本の中の自分に都合の良い情報だけつまみ食いして本質が分かっていない奴
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:19:37.82 ID:8dfYEyBB
>>265
糖質ゼロだのカロリーゼロってのは一定値未満はゼロを標榜していいってだけ
実際にゼロなわけではない
蛋白質の過剰分はいくらかは排泄されて、いくらかは脂肪になり、脂肪は不足してる糖質になる
一日に肉を3kgなんて何日も続けられないだろうから、やせるという結果はかわらんだろ
脂身はほぼそのまま脂肪になるからたくさん食えば当然太るよ

そもそも前提がおかしいんだよ
肉を3kg食ってもいいなんて言ってるのは君だけだ
おかしいのは糖質制限ではなくて、君のあたま
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:19:49.57 ID:w3zDOhsB
>>267
摂取カロリーに上限を設けてるなら、従来のカロリー制限と糖質制限は
どう違うのか論理的に説明してみろよ。

自爆してる場合かお前。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:20:36.31 ID:8dfYEyBB
×糖質制限派「糖質ゼロならいくら食べても太らない!」
○ID:w3zDOhsB「糖質ゼロならいくら食べても太らない!」

わかってる?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:21:36.35 ID:w3zDOhsB
>>270も同上に>>269について論理的な反証を待ってるよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:27:16.81 ID:vAtXwUTt
w3zDOhsBさん
>>260に答えて欲しい
多分見てる人は全員そう思ってると思うよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:30:46.17 ID:HCSE//XG
糖質制限の本質は脂肪を燃焼させる事にある
身体は糖質がないと、脂肪を燃焼させて糖質を作る、そのためには糖質を取らない事が必要

良く判っていない人は自分の少ない知識で考えようとするからおかしな書き込みをし始める
本質に帰れば難しい事ではない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:34:45.54 ID:w3zDOhsB
とりあえず、カロリー制限より糖質制限の方が脂肪燃焼効果が
高いっていう医学的・科学的なエビデンスあるわけ?

まさか「ブログで読んだ」レベルじゃないよね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:44:15.27 ID:HCSE//XG
>>274
ケトーシスで検索してごらん、脂肪の燃焼について詳細が判るはずだよ

まあ君はここに書き込まないで
【世界の】カロリー計算は嘘【常識】part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1329313666/
に行ってもんでもらえww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:45:57.38 ID:vAtXwUTt
>>274
w3zDOhsBさん
>>260に答えて欲しい
多分見てる人は全員そう思ってると思うよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:47:30.98 ID:s72e/hMf
>>256
> 血糖値の乱高下が起きない
> ので余分な空腹感が消え、結果として食べる量が減ってカロリー制限につな
> がって痩せているだけ。
「だけ」って言えちゃうっていうのはダイエットしたことがない、または必要ない人なのかな?
空腹感と闘わずにダイエットができるってすごいことだと思うんだけどw
正直これさえ克服できればダイエットは成功したようなものって言ってもいいくらいじゃない?
ちなみに私はID:w3zDOhsBの言う「糖質制限を信奉してる連中」じゃなくて
自分にとって都合の良い方法なので糖質制限を取り入れてるだけの人間です。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:49:15.09 ID:w3zDOhsB
>>276

>>274に書いてある。脂肪燃焼で糖質制限>カロリー制限というなら
その医学的・科学的根拠を出せと。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:49:42.51 ID:HCSE//XG
>>274
逆に言うと否定しているという事は糖質制限よりカロリー制限の方が脂肪燃焼効果が
高いっていうエビデンスを当然持っているわけだよね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:52:02.26 ID:vAtXwUTt
>>278
そういう事じゃない
同じカロリー量摂取で尚且つ糖質制限という事

カロリー制限
カロリー制限+糖質制限
この二つは変わらないかどうか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:52:06.04 ID:w3zDOhsB
>>279
詭弁はええから。早く君らの主張を肯定するに足る
エビデンス出してみ。

ちなみに、お前さん、会社で自分の業務のエビデンス求められたら
相手に反対のエビデンス要求してるの?(嘲)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:52:29.73 ID:88IqS8b1
>>268
量食えるはずないから痩せるとか回答が馬鹿すぎてウケたわw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:55:45.19 ID:HCSE//XG
ID:w3zDOhsBが>>238でつまみ食いしてきて得意げになっている部分の本質を江部ブログから記載すると
糖質制限食と適正体重と冷え
2012年04月08日 (日)
<摂取エネルギーと消費エネルギー>

摂取エネルギーが消費エネルギーを上回れば太り、、下回れば痩せます。

通常のカロリー制限食(高糖質食)なら

「消費エネルギー=基礎代謝+運動エネルギー+特異動的作用」

糖質制限食なら、消費エネルギーにおいて、上記に加えて

「肝臓の糖新生でエネルギーを消費」→基礎代謝の亢進
「高蛋白食による亢進した特異動的作用(SDA)」
「尿・呼気中ケトン体でエネルギーを消失」→これは少ない

があります。

特異動的作用(SDA)による消費エネルギーは、実質吸収エネルギーの、糖質では6%、脂質では4%、タンパク質で30%で、タンパク質が圧倒的に多いです。

このように、少なくとも同一摂取カロリーなら、糖質制限食が糖質たっぷり食より、減量しやすいのは理論的に明白です。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:56:54.54 ID:vAtXwUTt
>>281
私はあなたと討論してた人と違うよ

単にやってる事が正しのか知りたいだけ

カロリー制限
カロリー制限+糖質制限

この二つは変わらないの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:58:26.88 ID:OZ/F9PR0
海苔1枚で高級レア具材300交換できると思ってるアホてまだいるんだな・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:58:34.96 ID:HCSE//XG
ID:w3zDOhsBがよりどころにしている部分は重要な記載のつまみ食いで

摂取エネルギーが消費エネルギーを上回れば太り、、下回れば痩せます。

のみを強調しているが、本質をわざと記載しないでねじ曲げて自分の都合の良いようにしているだけでしょ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:05:40.25 ID:ST879Rbv
で、いつになったらエビデンス出てくるわけ?w

漢方やアトピー専門医のブログなんか関係ないだろw
288 ◆jUmkWytJZU :2012/05/07(月) 00:07:59.34 ID:rD097k5K
相当暇なんだろうなあ
GWも終わりだって言うのに
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:52:24.55 ID:dzsefcuw
>>264お前はバカなんか?
文章もろくに読めないのか?

>ビタミンB群切れ

分かりますか〜?
インスリンとすい臓には関係ないんだけど?
物事を多角的に思考する能力を身に付けような?
糖質代謝にはビタミンB群が必須だって理解しような?
ん?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:04:40.47 ID:3XI1B8eH
カリカリしないでロールパンでも食べなされ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 02:56:05.34 ID:O+T/RjMJ
言っていることはわかるがビタミンB不足になるような食生活がまともとは思えんなw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:58:52.01 ID:BTV6JuiM
>>254
まさにそうだよね。
だから糖質制限ダイエットは効果絶大だよね。
最強だよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 15:57:29.83 ID:HswXodN2
俺も色々ダイエットやったけど、これほど空腹感を感じず
食えない事へのストレスが少なく、 酒も飲めて、なおかつ
効果がはっきり出るダイエット法はないと思う。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:07:59.28 ID:oSA03zHb
米を食うから余計に米を食いたくなる
炭水化物スパイラル
炭水化物を控えると甘いものとかどうでもよくなる
自分は根っからの甘党と思ってたけどそれは大間違いだった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:17:06.70 ID:NsyIA/Ba
しばらく続けるとなんというか我慢できるようになるよね
これとレコーディングダイエットを合わせて少し筋トレするくらいが一番楽だ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:42:20.57 ID:rEvbwj7c
軽い糖質制限初めてまだ一月も経たないけど、みるみる痩せてきてて嬉しい!
カフェでお茶したので久しぶりにケーキを一口もらったら甘過ぎてうえってなった
あんなに甘いもの以前はバカスカ食べてたのか…炭水化物コワス
まるで呪いのように食べても食べても食べ足りなかったのに
今まで食欲にどれほど生活の時間をのっとられてたんだろ…
今は食べることへの執着が薄くなって気分的にも楽だ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:42:06.41 ID:HswXodN2
俺、空腹時血糖は正常値なんだけど、ドンブリ飯とか甘い物をガッツリ食って
2時間後に尿糖を調べると++位出てる、いわゆる隠れ糖尿って感じだった。
去年の秋頃から、昼飯で定食とかパスタを普通に一人前食っても物足りなくなって
食後にコンビニで甘い物買ったり、ひどい時はもう一度一食食ったりしてて
さすがにこれはヤバいと思って色々調べてたら、糖質中毒とか糖質制限とかいう
言葉を知って、それですぐに実践に移した。
1か月半ほどやってるけど7kg減って、以前のような食っても食ってもまだ足りないという
異常な食欲も無くなって、本当に良かったと思う。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:45:40.25 ID:6l3Ae19k
糖質制限始めて二週間くらいだけど一向に食欲なくならない。
お腹は膨れるけど頭が食べたがってる感じで空腹じゃないのに食べてしまう。
サプリとって、水分とって、糖質は20gくらいに抑えてるんだけどな…
食べてるわりに体重増えないけど、この食欲どうにかなんないかな。食べることばっかり考えてる。常にお腹パンパンで苦しいし、便秘気味でつらい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:56:38.86 ID:C2bgQTQJ
>>298
導入がうまくいってないみたいね

体重は増えた?減った?
指先が冷える感じはある?
甘い飲み物を飲んで気分は変わる?
脂質は何をどの位食べてる?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:58:55.77 ID:rEvbwj7c
>>298
心因性の過食だったりしない?
異常な食欲は心理的なものが関わることもあるからそっちを疑ってみてもいいかも
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:00:09.56 ID:oSA03zHb
1日20gとしたらいきなりやりすぎかもね
頭が食べたがってるってことは低血糖っぽいし
最初は1日のうち1食だけ白米をやめるとかで十分だぜ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:10:36.01 ID:G1Y9ykuC
>>301
あなた>>294>>301で矛盾してるよ
最初の二週間は一切絶つ
肉と魚だけ食べて過ごす
調味料も塩胡椒マヨのみ
このくらいで煩悩はずいぶん払われる
二週間経ってからちょっとずつ解禁って感じだね

「今日は久々に刺身に醤油付けちゃおうかな♪」とか「豆腐食べちゃう?贅沢にも」的な
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:15:54.52 ID:oSA03zHb
いやいやさすがにやりすぎだろ
肝臓の糖新生が追いついてないくさいし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:42:43.96 ID:oSA03zHb
まあ、もう2週間やってるところにまた糖質をガツンと摂るのもマズイが
もう少しだけ糖質を増やしてもいい
あとサプリを何飲んでるか知らんが、ビタミンB6とかのB群をある程度摂っとけ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:30:09.80 ID:MDY3inI2
初恋タローの吉川メソッドすごかったね(;゚Д゚)!
1500kカロリー制限ののアトキンスダイエットであんなに痩せるんだな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:30:20.95 ID:BTV6JuiM
>>298
ただの摂食障害じゃないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:25:37.62 ID:+hX0j3Xp
コーネル! ハウス!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:02:31.26 ID:Wb3PFLfU
ディズニーの誘惑に負けた
すげーたくさん糖質摂取してしまったんだが、また元の食事に戻せば大丈夫なのだろうか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:25:03.73 ID:3MnRB7pX
>>308
少し前くらい読めよ>>214−216
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:25:41.51 ID:aDHWEHH3
>>309
寿司一人前とかそんなレベルじゃないからさー(´・ω・`)
しかも丸一日だったし、始めてからまだ一週間なんだよな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:40:02.62 ID:ShHR3/EQ
>>310
基本的には戻るけど、アトキンス式だったら初めからやり直しに成るだろうね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:43:29.69 ID:DzPcZ4ku
>>311
そうなのかー
なんとか式とかまだよくわかってないけどまた気長に頑張るわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 04:47:55.96 ID:dOOaMekk
>>305
検索をかけると”初恋タロー ダイエット凄すぎる”がズラリとならぶ。
気持ち悪いからしばらくスルーしようかと思ったが、HPに書いてあることはまともすぎてワロタ。
キャバクラのHPみたいなのはデザイナーが高級感を出したかったんだろな
http://www.yoshikawa-gym.com/pg41.html
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 06:17:24.84 ID:7UPbycqY
ウンコがウサギのようにポロポロとしか出なくて困る
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:31:20.59 ID:Y/T08jhc
>>314
便秘はダイエットの宿命だからある程度仕方ないんだよな。俺もよくそうなるよ。
やっぱり水分の不足があるよね。意識的に水飲まないとダメだと思う。
お茶とかカフェインが入ってるやつはだめだよ。
あとやっぱり野菜を多めが基本だけど、おススメはキノコ類だよ。
うちの近所のスーパーで、よくキノコの特売(2パックで100〜150円)を
やってるので、エリンギとかブナシメジとか舞茸とかたっぷり買ってきて
油で炒めてナンプラーとで味付けというのを時々作るが、
それ食った後はかなり便通がよくなる。
炒める時に唐辛子とかニンニク入れると酒のつまみにもいいよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:35:10.50 ID:DRWtlzNp
便秘は代謝が落ちて痩せにくくなるんだよね
上で書かれてたけど黒酢を薄めて飲むといいよ
運動前に飲むとアミノ酸効果で脂肪が燃えやすくなっていいんじゃないかな
あと「ミルマグLX」って商品がなかなかいいよ
下剤じゃないからクセにならないし
溜め込んだ水分で一気に押し流す様に腸を綺麗にしてくれるのが気持ちいい
4~50回分くらいが1500円前後
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:32:10.03 ID:w2E3sZcW
黒酢はアミノ酸の量が少な過ぎ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:11:32.69 ID:DRWtlzNp
クエン酸は少ないけどアミノ酸は香醋の方が多いんだよな
自分は便秘には黒酢の方が効果あった
目標だったB'z稲葉ボディに迫ってきた
夏には間に合え
そして輝くウルトラソウッ!!ハイッ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:37:19.32 ID:w2E3sZcW
香醋も黒酢も目糞鼻糞
EAA飲め
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:19:26.89 ID:Juv3MIQb
>>318
うp!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:42:56.77 ID:Juv3MIQb
http://pita.st/n/dgity169

お先に


ウルトラソウルしてきます
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:54:13.87 ID:m4tSG13/
ウホッ!イイ身体!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:02:37.55 ID:rhAuj2gC
キャーステキー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:24:38.22 ID:Juv3MIQb
おいおい
あんまり持ち禿げんなよ

自演だと言われるだろ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:45:55.88 ID:49WSr3OM
いやこれ拾いもんだろw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:51:23.95 ID:lVyXk9cH
>>325
流石にIDあるだろw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:53:51.80 ID:Juv3MIQb
もうベッドに入ってるから
撮影はしないけど
違う画像を追加したからさ

拾いもん出す位なら男止めるよ
男からプライド取ったら何が残ると言うんだ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:07:46.18 ID:w2E3sZcW
抱かれたい
分厚い胸でギュっとされたいわ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:11:53.71 ID:Juv3MIQb
男は抱かないぞ?

このレベルのマッチョの夜はロデオどころの騒ぎじゃないけど覚悟はあるのかい?

ガクガクで歩けなくなるぞ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:16:10.30 ID:w2E3sZcW
一ヶ月頑張って肛門を拡張するから、それまで待って
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:18:48.94 ID:Juv3MIQb
男は無理
死んだ方がマシ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:32:25.34 ID:49WSr3OM
>>326
IDなかったからいってんだがw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:32:53.02 ID:yHngNlrU
>>331
女にだって肛門はあるんですよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:44:59.72 ID:JCpYobi/
この流れなにwwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:57:58.96 ID:kfRQh20Z
抱かぬなら抱くまで待とうホトトギス
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:25:00.36 ID:6E63RZGA
便秘対策と空腹感散らしになるかと思って、蒟蒻畑買ってきたんだけど
これ1個で糖質2.5g前後もあるんだよな
なんか本末転倒な感じ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:52:35.68 ID:mhv/2Rvh
切れてるチーズみたいなもんか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:52:58.51 ID:mhv/2Rvh
ごめん誤爆しました
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:25:03.65 ID:IdYet3ln
開始スペックは身長180cm、体重105kg

糖質制限始めて10日経過。この間、食事は1日1食で6Pチーズを1箱(6個)を
会社の昼食に食べる生活してた。

で、10日目で10kg減。すごいなこのダイエット。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:43:27.94 ID:qyuG/HtQ
いやそれこのダイエット法がスゴイんじゃないし。
というか、絶対にやってはイケナイ方法だしww

リバウンド確実だな・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:49:37.89 ID:NTumnyBj
>>339
それ糖質関係ないからw
バカなの?
リバウンド楽しみだぬw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:51:58.15 ID:gh8TCFJ5
大漁だな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:17:43.63 ID:PzhgHaEv
>>339
君が行くところはここじゃなくて過激スレの方ね
辛い思いして太りやすい体質に改善しちゃったね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:52:00.03 ID:Y4nI7Fc4
喰い放題の外食をハシゴする>>339が目に浮かぶ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 09:05:20.60 ID:EILZxDgo
豚肉食べてもいいとされてるけど、脂身多い部位もいいの?豚こま安かったから買ったんだけど、毎日食べても大丈夫かな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:06:26.34 ID:AyHFsqrW
>>345
>>283の上はよく分からないけど一番下の所は間違いないと思う。
基本的に摂る油は亜麻仁油かフィッシュオイルの方が良いみたい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:51:09.31 ID:EILZxDgo
じゃあ食べない方がよさそうですね…涙
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:13:41.97 ID:Y4nI7Fc4
獣脂が健康に良い、という人はいないね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:34:39.03 ID:tO4L2n1J
脂身くらいどうってことないだろ
それと一緒に米なんか食うとヤバイが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:41:00.51 ID:ESjNquK0
脂身だけ食うとか無茶するんでなければ脂質は米食ってた時より多めに食った方がいいよ
脂が足らないと手足が冷えたりする
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:43:21.49 ID:UdbSTtBM
低炭水化物に拘る余りに、脂質の危険性を気にしなくなってしまうのがいるな。
特に食べなくても良い物を食う必要が無い。
脂身でも、魚や植物性ではいい物はあると思うが。
消化など体への負担が大きいのは脂質。
多くの内臓の病気で脂質は食事制限されやすい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:51:56.48 ID:tO4L2n1J
米や小麦みたいに1年中毎日何百グラムも食うわけでもなし
気にせんでよし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:06:21.98 ID:G+7b+dkr
気にするだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:11:35.69 ID:wbTXMR2J
お医者さんが、糖新生が続くと脂肪肝になって大変なことになるって云うんですが…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:12:43.01 ID:jSdtYs7A
折角買ったんなら冷シャブにしてaburaをある程度カットすればいいんじゃね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:20:33.80 ID:EILZxDgo
豚こま安くて美味しくて好きなのに残念だ…
炭水化物抜きって肉食べてもいいとされてるけど意外と厳しいのね。。脂身はある程度捨てて食べます。てか、脂身捨てたら食べれるとこ少ない…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:28:32.88 ID:UdbSTtBM
脂質は体に必要。
大食いせず、例えば日本人の標準的な摂取量付近にしとけば良い。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:28:56.12 ID:y322Xc7r
>>356
この流れでどうして脂身捨てる結論になるのかわからない
何事も量の加減が問題だと思うけどな
そもそも加減ができなくて炭水化物デブになった人が多いんだろうし。自分も含めて
豚コマ食べたら次は魚とか豆腐とかでローテーションしていけば
獣脂の総摂取量なんてそこまで気にしなくてもいいんじゃない?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:35:19.84 ID:ApiCaiG4
>>356
毎日食わなきゃいい話だろ…
つーか難しいって、脂身の少ない肉いっぱいあるじゃん
お前は豚コマしか知らないわけ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:41:39.41 ID:EILZxDgo
脂身駄目意見と大丈夫意見があってどっち信じればいいのかと…。
上の人が脂身カットしたらいいと言ってるけど、その後には脂身も必要と意見もあるし。

毎日食べる訳ではないですが、料理するのに安くて美味しくて使いやすいのが豚こまだったので聞いてみました。

豚こましか知らないなんて言ってませんよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:46:02.42 ID:UdbSTtBM
脂身の多い物を継続して必要量以上に食べ続けるのが悪い。
月一回とか脂身ステーキを大食いした所で、健康被害は出ない。
継続して取りすぎると良くない。ゼロにするのも良くない。適量が良い。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:46:55.35 ID:EILZxDgo
自分はデブではなく炭水化物太りになりたくなくて標準キープ&体の身軽さのために炭水化物してます。勿論運動もしていますよ。

このダイエットして脂身太りにはなりたくないですけど…豚こま1日100cくらいなら大丈夫ですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:48:37.42 ID:ESjNquK0
>>360
糖質制限ってのは糖質から合成される体脂肪を減らして
不足する分をすでについてる体脂肪で補うものなのよ
んで食事から摂取する脂肪分がある程度ないと
この変換がうまくまわらないことがあるので多めに食べるんだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:48:39.56 ID:EILZxDgo
↑炭水化物しています→炭水化物抜きの間違いです
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:51:15.94 ID:t0O6145Y
結局は量とバランスの問題なんだよな。

「脂身は体に必要」とか「糖分は脳の栄養」とか「肉を食べないと必須アミノ酸が不足」とか
聞いて、脂身や糖分や肉を無制限に食うのがデブ思考。

何事も、適量&バランスなのに・・・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:53:11.66 ID:UdbSTtBM
消化吸収が悪い物は、内臓全体に負担が多いが、たとえば膵炎もそう。




急性膵炎は、膵液が活性化して膵組織を破壊していき、慢性膵炎は、機能が回復する見込みがなくなるのが主な特徴です。
原因は急性膵炎の場合、胆石や脂肪食過多、アルコールの取りすぎなどがあげられます。
膵液の分泌を抑えることが大変重要です。
慢性膵炎になってしまうと手術が必要になってきますので、早くから食事などで膵機能の低下を防ぐことが必要になります。
膵疾患を放っておくと糖尿病を併発することに・・・
食物摂取によって膵液分泌は盛んになるので、食物の質と量を考えることが大切です。
特にホルモン分泌を盛んにする脂質の摂取を制限し、膵臓になるべく負担がかからないようにしなければなりません。
単に油脂を制限するのではなく食品中に含まれる脂肪に注意することも必要です。
また、胃液の分泌を促進するような刺激の強いもの、繊維の多い硬いものなども避けるようにしましょう。
膵疾患はアルコールも重要な因子です。アルコールもなるべく控えるようにするか、できればやめましょう。

【食べていけないもの】
脂肪の多い食品
脂身の多い肉、魚、マヨネーズ、アイスクリーム、菓子類、調理済みの冷凍食品など
 
味の濃いもの・刺激の強いもの
アルコール、カフェインの入っているもの、スパイスの入っているもの
 
消化の悪いもの
いか、たこ、海藻類、こんにゃく、貝類、
レンコン・ごぼうなどの硬いもの、いんげん・そら豆・えんどう
http://j-diet.co.jp/htm/chiryo/chiryo_main05.htm
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:54:43.03 ID:EILZxDgo
>>363多めですか。
豚こまくらいの脂身なら大丈夫って認識しても大丈夫ってことですね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:56:17.39 ID:tO4L2n1J
糖質摂ってインスリン出しまくる方が膵臓に負担がかかると思うが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:03:46.48 ID:UdbSTtBM
インスリンが出てて膵臓にどう悪いのかわからん。膵液は過剰出れば、膵臓でも何でも溶かして穴が空く。


膵液 - Wikipedia
膵液は、膵臓で分泌される体液(消化液)である。三大栄養素の全てを消化できる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:04:18.12 ID:tY9QXbp7
>>360
お前が極端だからそういう風に言われるんだよ。
適度にって言葉を知らないのか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:18:55.48 ID:EILZxDgo
370いや、適度にって言うのは勿論わかってますけど、食事メニューのスレみても、豚肉とは書いてあっても部位書いてないものが多く…

毎日鶏もも食べてる人とかいて、豚バラ食べてるメニューが見当たらなかったので、脂身多いから駄目なのか?それともあまりみんな食べないだけかわからなかったので聞きました。汗
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:20:11.30 ID:tO4L2n1J
脂がダメとか言われたのは、同時に大量の炭水化物を食ってきたからなんだよな
主食を中心になんて刷り込まれたせいで
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:21:37.26 ID:EILZxDgo
↑アンカー手抜きしてすいません。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:22:52.10 ID:UdbSTtBM
豚バラ100グラムで脂質は25-30グラム程度。
一般日本人では、一日55グラム前後が推奨量。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:26:40.96 ID:EILZxDgo
>>374
そうなんですね、分かりやすいデータありがとうございます。

376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:27:55.97 ID:UdbSTtBM
メタボリックシンドロームとは別の話。
消化の悪い物の消化は手間が掛かる話。
脂質を多く食えば消化のために、消化液が多く出る。
そうすると内臓も溶けやすくなる。


リパーゼ - Wikipedia
リパーゼ (lipase) は、脂質を構成するエステル結合を加水分解する酵素群である。
特にグリセロールの脂肪酸エステルを分解して脂肪酸を遊離するトリアシルグリセリドリパーゼを指す。
消化液(胃液、膵液)に含まれ、脂質の消化を行う消化酵素であり、多くの生物の細胞で脂質の代謝に関与する。

377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:37:13.18 ID:Y4nI7Fc4
人間も含めた霊長類で、獣脂を必須栄養とするものはいないだろ。

健康になるために、わざわざ健康に悪い脂肪がたっぷりの肉を買うことはないだろう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:03:17.78 ID:UdbSTtBM
>>339
炭水化物さえ制限したら、食事量関係なしというトンデモがよくいる。
食い過ぎも、食べなさ過ぎも悪いだろ。
食いしん坊が、頼みの綱と極端に走ると思う。



> 開始スペックは身長180cm、体重105kg
>
> 糖質制限始めて10日経過。この間、食事は1日1食で6Pチーズを1箱(6個)を
> 会社の昼食に食べる生活してた。
>
> で、10日目で10kg減。すごいなこのダイエット。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:20:56.80 ID:STtkpI6C
そのうち必要量を摂るのも嫌になってくるけどな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:13:43.32 ID:AyHFsqrW
>>375
人に頼りすぎもいくない!
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/calorie.html

後は体調や体重の変化を見ながら自分で調整だと思うよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:10:52.85 ID:zukHmHJQ
>>377
>人間も含めた霊長類で、獣脂を必須栄養とするものはいないだろ。

人類はゴリラとの共通祖先と1200万年前に枝分かれした。
オスゴリラはその体重、体格を維持する為に1日20kgの植物が必要。
1日中食べっぱなしでないと20kgは食べられない。

人類はチンパンジーとの共通祖先と900万年前に枝分かれした。
チンパンジーは果物が主食で他に植物も食べるが、彼らの最も好物なのが肉。

人類は肉食を好む霊長類として進化し現在に至る。

>健康になるために、わざわざ健康に悪い脂肪がたっぷりの肉を買うことはないだろう。

肉食こそが人類たらしめる。
反論があるのなら聞くが、キチンとした根拠をつけて発言する事。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:14:49.29 ID:zukHmHJQ
脳容量400ccのチンパンジーと
脳容量1400ccの現生人類。

ID:Y4nI7Fc4
あなたは、この脳容量アップについてどういう考えを持つのか?

何故人類は900万年で脳の大きさを1000ccもアップ出来たのか?

肉食以外で説明できるのかね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:17:35.85 ID:cLIVRTML
>>382
脳の容量だけで言えばイルカの方が多いそうだが、これについてどう説明するのか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:20:03.69 ID:zukHmHJQ
馬鹿アンチは

>>1に書いてある
>▼低炭水化物ダイエットの是非についてはスレ違いです。

これも読めない馬鹿か?

訳のわからん出まかせしか言えないくせしやがって。
他にこんな感じ
・ブドウ糖は脳の唯一のエネルギー源
・日本人は欧米人に比べ長が長い
・日本人は農耕民族だから云々かんぬん・・

新しく追加
・健康に悪い脂肪
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:20:50.09 ID:zukHmHJQ
>>383

鯨の方がもっとおおきいのだが、
これについてどう説明するのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:24:11.09 ID:cLIVRTML
>>385
アンチなわけではないが漠然とした疑問を持ったから聞いたまで
答えが無いのであれば特に議論をする必要は無いよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:24:14.33 ID:UdbSTtBM
肉食獣のライオンは頭良いということか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:28:54.70 ID:zukHmHJQ
>>383

現在、絶滅したと考えられているネアンデルタール人は
現生人類より脳が1500〜1600ccと大きかった。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:32:15.41 ID:zukHmHJQ
>>383

>>382について
植物食だとか果実食では、脳容量アップはない。
脳容量アップは他の類人猿との比較では
肉食中心の食事でないとなしえない事。
と言う意味。

390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:33:15.26 ID:cLIVRTML
>>388
最近の説だと今の人類と交雑したそうだね
でも論点がずれている気がするから話の筋道の修正が必要だよ
肉食が良いんだろ、その論点で展開してくれよ、期待しているよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:34:43.07 ID:zukHmHJQ
>>387
>肉食獣のライオンは頭良いということか。

進化の過程が違うだろ。
説明するのもめんどくさい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:34:51.12 ID:UdbSTtBM
肉食は、体格的に弱い人間に向いてないだろ。
野生で、人間が動物と戦って肉食するのは命がけ。
原始人の男達がマンモス猟に出かけるのが漫画などであると思うが。
野生の植物・果実とか栽培だと、わりと食える。
石オノ、石ヤリ、鉄砲などあれば野獣に立ち向かえると思うが、進化途中ではそんなものない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:41:28.76 ID:zukHmHJQ
>>390
>最近の説だと今の人類と交雑したそうだね

なるほど。
話せる人だねえ。

>肉食が良いんだろ、その論点で展開してくれよ、期待しているよ

他の類人猿と違い、人類は肉食重視の進化を遂げている。
直立歩行⇒手(前足)が自由になった事⇒道具の使用⇒脳の巨大化⇒火の使用⇒他の生物の絶滅

人類肉食中心以外却下の歴史的事実
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:46:49.49 ID:zukHmHJQ
>>392

お前、アホそうだな。

果物食中心で脳容量400ccのチンパンが火を使えるとでも思うのか?

お前、毎日米食うだろ?
米は生では人類は消化しないって知ってるのか?

火と水を使う知恵があって「米」は食える食べ物なんだぞ?


人は生米等のβデンプンをほとんど消化できず、
食べてもうまみを感じないが、炊飯の加水と加熱により、
消化が良いαデンプンに変化(α化)した飯にはうまみを感じるようになる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:48:14.46 ID:UdbSTtBM
個体数を増やすためには草食の方がいい。肉食だと奪い合いになって数が増えにくい。
微生物などを小さいやつを除いて、動物の中で数が最も多いのは人間と思うが。
百獣の王といわれるライオンがそんなに存在してるのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:53:10.93 ID:zukHmHJQ
>>395

お前、アニメお宅か何かか?
そんな陳腐な腐れ情報をどこで仕入れているんだ?

まあ、いいから。

一体どういう情報源でそんな事を言っているのか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:58:23.31 ID:UdbSTtBM
肉食が進化や生存に向いているならば、肉食獣のトップは人間より個体数が多くないとおかしい。
人間は野生動物の中では大して強くなくて、ライオンほど肉食にありつけない。

398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:00:52.89 ID:OlJ2GQsW
ID:UdbSTtBM

進化論を知らずして進化論を語るな。
このドアホ・・・恥ずかしい奴だな。

お前は一体、
どんな本(?) もしくは
どこのサイト(?)
(どんな情報源)

で、そう思うようになった?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:07:53.03 ID:Y4nI7Fc4
>>381

質問が質問になっていないから逆にきくが、

@チンパンジーとゴリラしか取り上げない理由は?
A上記類人猿と枝分かれした年と、人間の肉食必然性の根拠は?
B「肉食こそが人類たらしめる」なら、癌や高血圧や公害や放射能で
  バタバタ死ぬことも人間を人間たらしめているとも言え、
  むしろ「肉食は人類の悪習」というだけではないのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:07:57.77 ID:UdbSTtBM
肉食獣トップが個体数でも寿命でも、人間より有利ではないという事実。



ネコ科に属する、百獣の王ことライオン。
絶滅危惧種U類(絶滅の危機が増大している種)に指定されています。
寿命は自然状態だとオスが12年ぐらい、メスが16年ほど。でも、きちんと飼育されれば30年ぐらいは生きるそうです。
http://www.uraken.net/bato/animal/02.html
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:20:20.04 ID:zukHmHJQ
ID:Y4nI7Fc4
ID:UdbSTtBM

お前ら二人。
ちょっと、こっち来い。

【世界の】カロリー計算は嘘【常識】part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bake/1329831288/

学問・理系板で話しようじゃないか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:30:29.70 ID:zukHmHJQ
ID:Y4nI7Fc4
ID:UdbSTtBM

↑このダイエット板で散々あらしまくりの二人。
トンデモ知識だけで、低炭水化物ダイエット反対!反対!絶対反対!
動物を食べるのはかわいそうだ〜〜!!

でも、学問・理系板へのお誘いは・・・

もちろん来ませ〜〜〜〜〜ん。
だって、馬鹿なんだも〜〜〜ん♪♪♪

このスレのアンチはこんなのばっかり。
まともな奴がいない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:47:29.77 ID:N2Jujg7r
そう思うならかまわなきゃいいじゃん
相手するからいつくんでしょ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:48:53.43 ID:sAYub+EA
ID:zukHmHJQ
お前も同罪の荒らしだアホ
スレ違いの進化論やってんじゃないよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:34:02.04 ID:d+a4gddE
つーか、肉食+少量の青野菜で−50kgのダイエット成功。
六年キープの俺が来ましたよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:47:19.36 ID:d+a4gddE
エスキモーの人間が、癌や成人病の発生率ゼロパーセント事実に便乗し、肉食ダイエットしてますが、体調超良好。
社長してるんで、3ヶ月毎の血液検査してるが、超良好。
マクロビオティックの連中が、癌で亡くなっていってる事実、知ってる?w
人類に糖質は不必要。
知人の糖尿病二型たち、俺の食事療法で皆完治。
メディアや一般常識は完全に間違い。
人生マジ変わるよ。
ガン細胞なんかが、糖質やトランス脂肪酸、食品添加物をエネルギーに活性化して増殖してる事実。
知ってるかい?

407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:53:25.91 ID:d+a4gddE
まあ、肉食もスーパーの安売り品じゃダメ。あれは農薬まみれのエサ喰ってる家畜だからな。
俺は天然の鹿やイノシシ、熊肉ばっか食ってる。
エンゲル係数高いが、健康には変えられない。
究極の肉食すれば、誰しもが健康な身体になれる。
これ事実。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:08:08.68 ID:xvCv3J6Y

世界三大長寿地域

ビルカバンバ
穀物、豆中心、酒、タバコをかなりたしなむ。4,564人中センチナリアン16人、140歳以上が2人いる。

フンザ
穀物あるいはそのパン、野菜、豆、牛乳まれに肉、酒。28,000人中センテナリアン6人、145歳の長寿者、90歳で子供をつくった男性の存在など。

コーカサス地方
主食は粉、野菜、果実が多い、牛・羊・山羊の乳、その製品が多い、酒、タバコをたしなむ。470万人中センテナリアン1,844人、120歳以上62人。

http://kumamoto.lin.gr.jp/shokuniku/eiyochisiki/choju/index.html


イヌイット民族は短命だった
ttp://plaza.rakuten.co.jp/dm2dm2/diary/200808070002/

50年くらい前のエスキモーが平均寿命は30歳代で、30歳を過ぎると老人のような風貌になっていました。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312656203

イヌイットの寿命は北米最低で北米の平均寿命より約10歳短いとの記述もありました。
イヌイットの寿命は68歳でカナダ全体の平均寿命よりやはり10歳低いそうです。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218840937
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:31:17.73 ID:xvCv3J6Y

長寿遺伝子と呼ばれるサーチュイン遺伝子は腹が減れば活性化 2012.03.08
http://www.news-postseven.com/archives/20120308_92786.html


脳トレよりダイエットが効果アリ? 「低カロリー食で記憶力向上」の意外な事実 ――“飢え”は、人間を“賢く”する?
http://diamond.jp/articles/-/1371


カロリー制限こそが究極のアンチエイジング(長寿遺伝子のはなし)
http://microdiet.net/diet/000244.html
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:56:26.09 ID:UpTESc20
身長165 体重91 体脂肪22%の38歳、体型はゴリマッチョ手前のデブマッチョって感じのブサメン。
先日、女二人が自分のことをキモいって言ってたのを聞いてしまい、ショックで減量を開始しました。
チビデブ、ハゲかかりの三重苦で、せめて腹筋を割ってマシになりたい。

筋肉を犠牲にしてもいいので、急激に結果を出したく、低炭水化物ダイエットにチャレンジしてみました。
必須脂肪酸以外の脂質をほぼ完全カットし、炭水化物もカット。

朝食→→プロテインの低脂肪牛乳割り。グルタミン。野菜、ファットバーナー。
昼過ぎ→→NOサプリ、ファットバーナーでトレ。
トレ中→→BCAA、EAA
トレ後→→プロテイン、夕ご飯→→野菜類、海藻類、刺身や焼いた魚。
夜、プロテイン、グルタミン。
間食はナッツを少々。
こんな感じで一週間経ちました。
トレでは力が沸かない

そこで質問です。ケトン代謝に切り替わるのは開始後どのくらいでしょうか?
この場合、トレ直後の糖質補給もダメでしょうか?
週一のチートディ。もうけたほうがいいでしょうか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:08:05.12 ID:xvCv3J6Y
何も食わなければ速くヤセる。ゼロでは死にいたるからギリギリに減らす。
自分はケトン代謝に切り替わるとは思ってなくて、体に燃料が無ければ体脂肪が使われるだけと考えてるが。




絶食時の代謝
絶食時には、肝臓で、グリコーゲンを分解したり、筋肉から放出されるアミノ酸から糖新生をして、
グルコース(ブドウ糖)が、血液中に供給され、血糖が維持されます。
脳は、エネルギー源として、グルコースに代わり、肝臓で脂肪酸から生成されるケトン体を使用するようになります。
絶食時には、カロリー源として、まず、糖質(グリコーゲン)が、分解され、消費され、
次いで、脂質(脂肪酸)、蛋白質(アミノ酸)が、分解され、消費されます。
絶食時には、蛋白質(アミノ酸)が分解され、消費されますが、糖質(ブドウ糖、果糖など)を投与すると、
蛋白質(アミノ酸)の分解が抑制される(糖の蛋白節約作用)。
http://hobab.fc2web.com/sub4-zesshoku.htm
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 05:13:25.55 ID:zG9nZhgR
チーズ食ってりゃ痩せる。

糖質制限=チーズダイエット
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 06:03:34.41 ID:6c0NnmLi

チーズはおいしくないよ

やはり牛肉を塩コショウで焼いて食うのが一番
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 06:29:58.60 ID:oBbceRbt
チーズは好きだけど
『切れてるチーズ』とか何枚も食べてると、キツイ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:02:32.12 ID:rlLsZjQx
>>407
どこで買ってるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:15:14.98 ID:gWDPTdAF
鶏肉でいいよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:22:52.43 ID:rlLsZjQx
>>416
ささみでも?
ミネラルから考えればもも肉のほうが栄養価高いかな。

好きなのはオージーロース、豚ヒレブロック
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:02:06.19 ID:xvCv3J6Y
四足歩行のほうが戦いで有利に決まってる。
人間は進化で、野獣としては弱くなってる。
戦って肉を食う目的だったら、武器を作ってからそれを使って野獣と戦うという面倒な進化するかよ。
逆で、武器が扱えるほど賢くなったから、強い野獣に立ち向かえるようになったんだろ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:31:08.82 ID:xvCv3J6Y
人間の祖先は肉食獣でなく、ナメクジウオと共通の祖先らしいが。



ナメクジウオゲノム解読の成功により脊椎動物の起源が明らかに 京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/2008/news6/images/080612_1_1.jpg
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/2008/news6/images/080612_1_6.gif
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/2008/news6/080612_1.htm


アノマロカリス(いじめっこ)
http://file.kamomes.blog.shinobi.jp/10002767528.jpg
5億年前の王者、全盛を極めて謎の絶滅した。しかし、最近の見解では、伊勢海老になっている。
ピカイヤ(いじめられっこ)
http://file.kamomes.blog.shinobi.jp/0b8607fcjpeg
5億年前の人間。甲殻類ブームに乗り遅れた紐状の生き物。
魚に進化するというサプライズを起こし、現在の俺の元となっている。
http://kamomes.blog.shinobi.jp/Entry/184/



古代の海に生きたアノマロカリス、優れた複眼で生物の頂点に君臨 2011年12月08日
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2844541/8175536



私達人間につながるデザインを選択したのは一体どんな生き物だったのか?
この時に何を選択したかが、その後の子孫達の運命を決める事になるのです。
海の王者、アノマロカリスに追われていたであろう生き物達、その中で最も弱々しく見えるピカイヤ、私達人間の祖先といわれています。
ピカイヤは、身を守る為の堅い殻も、トゲも持っていませんでした。
実はこのピカイヤと良く似た生物が、現在でもアメリカのフロリダに棲んでいるのです。ナメクジウオです。
ピカイヤはこの脊索を作ることによって、体をくねらせて泳いだと考えられます。
私達が見慣れた多くの動物達は、皆共通の構造を持っています。それは、私達人間も持っている「背骨」です。
この背骨という構造は、さかのぼってゆけば、ピカイヤが選んだ「脊索」にたどり着くのです。
ピカイヤの脊索は、背骨を持つ全ての動物を生んだ基本デザインだったのです。
http://www.wink.ac/~ogaoga/seimei2.html
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:53:15.51 ID:ldgITmQG
人間誰でも、1日の糖質摂取量100g以下なら即ケトン代謝になるのが分からんのか?

ただしケトン代謝自体が=痩せるとはならないって、なんでわからんのかね?
馬鹿なんか?

何度も言ってるが、ケトン代謝になっても、糖新生がバカなヤツは痩せないって以前から忠告してんだろ?
脂質代謝そのものが異常だからデブんだから、それくらい知っとけバカ 
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:58:45.22 ID:UpTESc20
>>411
親切に回答していただきありがとうございます。非常に勉強になりました。
このままのやり方で少し頑張ってみます。
分からないことがあったらまたお邪魔させていただきます。
ありがとうございました。
チビデブより。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:06:03.05 ID:UpTESc20
>>420
はい、バカでございます。チビデブのハゲバカ四重苦でございます。
ヤバい、頭がこんがらがってきた。
その脂質代謝の異常を治すにはどうしたらいいんですか? 現在の食事内容で問題ありませんか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:17:01.09 ID:xvCv3J6Y
食べなきゃヤセる。
生命維持の最低限のタンパク質、脂質、炭水化物を取ればいい。
食べ過ぎればヤセにくいし内臓負担もかかる。食べなさすぎは生命の危機になる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:28:51.39 ID:luXqwReQ
>>423
深夜寝ないで2chやるのも生命の危機になると思うが?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:32:53.43 ID:zG9nZhgR
炭水化物食べると食後2時間経過すると1時間くらい眠気がくる。
でも糖質をご飯お茶碗1杯分食べると、もうダメ。

ダイエット目的以前に、食後の眠気で仕事に集中できないから
炭水化物はとってない。

最近、交通事故とか多いけどあれも炭水化物食べた後の眠気じゃ
ないのって感じがする。夜中とかにサービスエリアでご飯もの食
べて運転して2時間くらいで異常な眠気とかな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:35:55.42 ID:luXqwReQ
>>425
チーズより適切量の肉も食った方が痩せるぞ、極端な単品ダイエットはリバウンドの元
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:54:00.29 ID:xvCv3J6Y
>>425
炭水化物だけで異常な眠気が起こるのは病気かもしれん。


血糖値 - Wikipedia
低血糖症の症状のなかでも、細胞のエネルギー不足で起こる症状は、
異常な疲労感、日中でも眠気をもよおす、集中力欠如、めまい、ふらつき、健忘症、光過敏症、甘いもの欲求などがあげられる。


低血糖-糖尿病セミナー
血糖値が下がり過ぎると
集中力の低下、取り乱す、脱力、眠気、めまい、疲労感、ろれつが回らない、
物が二重に見える、空腹感、霧視、中枢神経症状
http://www.dm-net.co.jp/seminar/20/

糖尿病チェック
L だるくてしかたない。
M 食後、非常に眠くなる。
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/8398/tounyou.htm


糖尿病性昏睡
1型糖尿病の方でインスリンの量を急に減らしたり中止した時
2型糖尿病の方で病気が進んでインスリンが出なくなったり効きが悪くなった時
http://www.kma.jp/kosino/dm/diabeticcoma.html


【裁判】高校生ひき逃げの46歳男性に無罪判決 糖尿病、低血糖で意識もうろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332355432/

428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:52:38.09 ID:r3XHV1l7
ビルは泣きながら逃亡したの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:41:55.23 ID:0hCJx6Em
>>425
それ俺も思った
サービスエリアでカレーやラーメン、うどん、蕎麦を食ってるドライバーは多いはず
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:04:02.50 ID:26L6SUBX
>>428
呼ぶなよ
また来たら困る
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:45:24.73 ID:qJCqIcGc
>>425
夜食うと良く寝れるぞw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:26:42.39 ID:fJarGkBK
休日だからと久しぶりにカレーライス食べたら倒れそうになるほど眠くなってしまったよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:41:05.22 ID:xvCv3J6Y
高脂質・高タンパク食で、膵臓をダメにして糖尿病発症で糖質が食べられない体になったんでは。



民間療法への警鐘
ローカーボ食を実行している患者では3食制限が横行しています。これは民間療法というべきで,科学的な有効性や安全性を考慮するとむしろ逆に死亡数を増やす可能性もあります。
ttp://low-carbo-diet.com/low_carbo_food/to_dr/contents-of-review/section1/causion-to-non-scientific-thrapy/

赤肉食べると若死にするリスク高まる、米研究 2012年03月13日
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2864982/8635659

ローカーボ食とハイカーボ食の13万人,20-26年間の大規模・長期観察コホート研究です。観察期間中に12,555人もの死亡数に達し,死亡原因を解析するのに十分なパワーがあります。
ttp://low-carbo-diet.com/files/6313/0664/7794/all_mortality.jpg

ハイカーボ食に比べて厳しく炭水化物・糖質を制限するほど有意に糖尿病発症数は男女とも増加しました。
さらに,男性では動物性脂肪・蛋白質の摂取量に相応して,糖尿病発症数は有意に増加して行きました。
ttp://low-carbo-diet.com/files/1513/0430/1971/risk_of_type2_diabetes_in_men2.jpg
ttp://low-carbo-diet.com/low_carbo_food/to_dr/contents-of-review/section1/cohort-study/

ローカーボ食を厳しくすればするほど糖尿病発生が増える
赤肉消費量と糖尿病発生
ttp://low-carbo-diet.com/files/6013/1808/3644/red_meat_and_DMincidence.JPG
ttp://low-carbo-diet.com/low_carbo_food/to_dr/contents-of-review/section1/increase-in-incidence-of-dm/
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 17:57:40.97 ID:6c0NnmLi
>>433
農協の回しものか? 死ねよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:11:50.05 ID:QudMKPZV
死なない人間はいないからその言い草は少々的外れだなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:22:34.60 ID:dbXpxETd
炭水化物で眠くなる人は15分ルールってのが良いのかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:24:45.22 ID:JK0cHNR0
>>434
書き込みのアホさ加減でいい加減気がつけよw
ここで何度も論破されているアホが来ただけだよw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:43:16.67 ID:zG9nZhgR
>>429
いや、マジで思う。

こないだ高速バスのドキュメントやってたが、深夜2時にサービスエリアで
運転手がカレーライスをかきこんでるわけよ。どう考えても糖質換算で100g
は摂取しちゃってる。

これだけ糖質摂れば、夜明け前には血糖値の乱高下が起きて異常な睡魔に
襲われるに決まってる。それを「疲労」だと勘違いして、帰りの便では出発
前に栄養ドリンクだぜ…。

こないだの関越道の事故も運転手は事前に十分休養していたようだし、
どう考えても途中で立ち寄ったサービスエリアで食べた糖質過多の食事
による機能性低血糖による異常な睡魔が事故の原因じゃないかと思う。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:15:31.32 ID:lj7wElpZ
>>438同意
自分はその機能性低血糖症だから、よーくわかるw
糖質を食パン一切れだけ食っても、きっちり三時間後に異様な眠気が来る
仕事に支障が出るし、迷惑が怖いからダイエット目的以外でも糖質は食わない
糖質を摂ると肩凝りと全身の疲労感が半端ないし、寝起きも最悪だ
頭もクリアじゃなくなる
糖質イラネ

だから、まあ「疲労」ってのは間違いじゃないね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 08:37:00.76 ID:A3eizujo
糖質制限て、ご飯・パン・麺類やイモ・カボチャや果物や甘いものをやめる程度でいいかと思ってたけどチガウんですね
自分にはとてもムリそう……ザンネン
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:24:05.48 ID:QuY3y8s/
>>439
>糖質を食パン一切れだけ食っても、きっちり三時間後に異様な眠気が来る
>仕事に支障が出るし、迷惑が怖いからダイエット目的以外でも糖質は食わない
>糖質を摂ると肩凝りと全身の疲労感が半端ないし、寝起きも最悪だ
>頭もクリアじゃなくなる

俺も俺も…
食後2時間で来るなあ。
今は昼食ってないんだけどね、こないだ昼前に仕事でトラブってアドレナリンが出てさ、
血糖値がガーって上がってポーとしたわけ。
あぁこりゃ来るなって思ってたら…2時間後にキッチリ睡魔が来ましたわww

こういうことはもっと早く理解していたかったねぇ…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:25:58.17 ID:QuY3y8s/
>>440
>糖質制限て、ご飯・パン・麺類やイモ・カボチャや果物や甘いものをやめる程度でいいかと思ってたけどチガウんですね
>自分にはとてもムリそう……ザンネン

いや?それで正解ですがね?
なにを「チガウ」って思ったのか全くわかんない??
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:50:22.60 ID:YfvqYR3I
糖質制限始める前はご飯や甘いものを食べない生活なんて考えられないと思ってたけどさ
実際やってみるとホント自然に欲しくなくなる
目の前に出されてもフーンって気分になる
糖質中毒とか糖質依存みたいになってたんだろうな
一旦そこから抜け出てみるとよくわかる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:45:52.44 ID:Vjw61x3d
>>441
>>439だけどw
アドレナリンやコルチゾールによる血糖値上昇の反応(いわゆる交感神経症状ね)を予防するには、ビタミンCやミネラル(特にマグネシウムと亜鉛)が予防に繋がるよ
あくまで自分が探して見つけた予防法だけどね

ビタミンCは副腎に必要
マグネシウムはアドレナリン、コルチゾールを抑える働き
亜鉛はストレス軽減になる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:52:44.21 ID:Vjw61x3d
続き
ダ板的にいうと、糖質をとらなくても自分的にビタミンCを取らないでいると太らないけど、痩せないという変な状態になりやすい
やっぱ、血糖値上昇しやすくすると痩せづらいんだよね 
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:59:03.60 ID:Af1c1iX0
>>443
たまに食うと、猛烈な空腹感に苛まれるよな
食わないほうが精神的にも楽
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:03:07.96 ID:xVKOT7N0
>>442
「糖質を制限する」=「おから食って、肉・油は食べない(ヘルシーで痩せる♪)」
っていうダイエット依存のバカデブにありがちなクソ思考なんだろ    
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:08:50.12 ID:Af1c1iX0
俺も機能性低血糖なんだが、
コーヒーもやめたほうがいいのかな?
いい感じで食欲抑えられるから多用してるんだが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:11:55.98 ID:xVKOT7N0
>>448当然
カフェインは副腎を刺激して、アドレナリン・コルチゾールを過剰に分泌させ、血糖値を上昇させる

機能性低血糖にとっては、常識だろw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:30:58.04 ID:Af1c1iX0
>>449
サンクス
頭じゃ分かってるんだが、
糖質に比べたらほんの少しの症状しか出ないのでつい・・・

今日からカフェイン絶つ

451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:36:39.94 ID:A3eizujo
>>4
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:37:24.91 ID:A3eizujo
すみませぬ、誤爆です
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:52:06.39 ID:QuY3y8s/
>>444
おぉありがとう。試して見るわ。

>>448
>コーヒーもやめたほうがいいのかな?
糖質摂ってた時はどんだけコーヒー飲んでも(ブラックね)全く目が冴えなかったけど
今はちゃんと効くんで飲んでるよ。

これに関しては自分は今んとこ問題ない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:10:34.61 ID:b3xefwai
>>453
アトキンス式ではカフェイン中毒を断ち切るため、カフェインの入ったものは禁止だよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:33:14.26 ID:m2tC3mSs
159cm・58kg→55.6kg
厳密にアトキンス式で糖質制限を進めているわけではないのですが、糖質20g以下で8日目の今日、フルーツを食べてしまったせいで計100gになってしまいました。
夕飯時に摂取したので(海外在住です)これ以上摂取量が増えることはないのですが、こう言った場合インダクションは明日からまた1日目と換算した方がいいのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら宜しくお願いします。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:40:32.89 ID:aL1SCxFQ
お茶関係はすべてルイボスティーにしたんだが快調だわ
各種ミネラルがいい感じに入ってるらしいし
標準からの停滞もビタミンC多めに取りだしたら抜けた感じ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:46:36.48 ID:Af1c1iX0
今日カフェイン絶って、しばらくだるかったが、
段々調子よくなってきた。
気づかない所で体に負担掛けてたのかも。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:41:18.36 ID:mmkfgTED
カフェイン…癖で買ってしまったのがある
バセドウ病にもカフェインはよくないらしい
カフェインレスコーヒーなら平気?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:47:06.98 ID:D/UXS26B
>>458
糖質制限をしている時点でそういう物とは縁を切れ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:58:38.69 ID:mmkfgTED
>>459
そうします。ありがとうございます
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:34:37.04 ID:ZqDeEExR
>>454
厳密にアトキンス式でなければ!ちゅーもんでもないでしょ…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:39:02.56 ID:1ThC/JkF
>>461
カフェインはインスリンの効きを鈍くする
糖質制限をしてインスリンをコントロールするダイエット法なのに
わざわざインスリンの効きを悪くしてどうするんだ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:15:22.24 ID:QuY3y8s/
>>454
あーその…アトキンス式ってわけじゃないので…そー言われても。

>>462
>わざわざインスリンの効きを悪くしてどうするんだ?

言うほど差を感じないので…
糖質摂った時みたく明らかな不調が出ないしね。
理論的にはどうか知らんけど、そんなに差が出るかねえ?
464 ◆jUmkWytJZU :2012/05/13(日) 21:18:03.13 ID:byA8EA2g
差は僅かだと思うけど出ると思ってる
でも体重増加に繋がるかは微妙
ただ、やめた方が身体にはいいんじゃないかな?
個人的には適量飲んでる分には問題ないと思うよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:26:55.89 ID:Lv2QXssO
アルコールほどじゃないけど減りに差は出るな>カフェイン
まあ体質に大きく依存するとは思う
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:33:28.57 ID:57WObOjt
>>462
インスリンは蓄えるホルモン。インスリンが効かなくなれば激やせする。
467 ◆jUmkWytJZU :2012/05/13(日) 21:36:12.98 ID:byA8EA2g
確かにカフェインやアルコール控えると減量のペースは早くなるね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:36:49.76 ID:57WObOjt
>>462
インスリンは栄養を蓄えるホルモン。インスリンが効かなくなれば激やせする。


469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:22:26.44 ID:yyZaQMCT
インスリンの効き(?)を良くするなら、カフェイン止めて、ビタミンCを多く摂るとインスリンの必要量が減るから太りづらくなるよ

なんでもビタミンCはすい臓から分泌するインスリン量を減らして、代わりに糖を代謝するのだと
太らずにすむ 
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:24:55.02 ID:yyZaQMCT
カフェインを代謝するために体内のビタミンCを使ってしまうから、他の代謝に使用するビタミンCの必要量は欠乏しやすいんだと

 
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:28:28.04 ID:yyZaQMCT
>>468インスリンが効かなくて、血中に糖が大量にあると身体は大変なことになるよ

糖自体も酸性だし、ケトンも酸性
酸性が強すぎてアシドーシスを起こしてシヌw
472449:2012/05/13(日) 23:37:03.86 ID:Yflz9zZq
>>450>>457
よかったねw

機能性低血糖は
「副腎を休める」っていうのが大事
だから、カフェインは極力避けるのが吉
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 07:41:57.19 ID:RAW1Zct1
まあ落ち着いて
コーヒーブレイク
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:38:18.41 ID:l/+7hjdV
コーヒーはデカフェに変えたけど、純ココアにカフェイン入ってた…
チョコにも入ってんだから当たり前だよね。
甘いもの我慢する為にココアにエリスリトール入れたのを1日1、2杯飲んでたわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 10:11:58.99 ID:YoyqYSDY
麦茶に汁
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 11:58:30.44 ID:Nsiquddk
低炭水化物ダイエットしてるときにカフェインがNGってのは一般的な生活してる場合だよね?
そこそこハードなウエイトトレやってんだけど、トレ前にカフェイン入りのアミノ酸サプリ飲んでんだけど、それもマズいの? トレーニー的には普通の行為なんだが。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:12:37.79 ID:OKgoxHh5
低炭水化物と関係ない。
トレーニングにカフェインは必要では無い。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:56:13.43 ID:Nsiquddk
>>477
つまり、低炭水化物ダイエットやってるんなら、トレしようがしまいが、カフェインは体に悪いからやめるべき、と?
しかし、海外製のプレワークアウトサプリやファットバーナーにはほぼ必ず入ってるよね。入ってないものには、わざわざカフェインフリーって明記してあるぐらいだから。
血圧上げて代謝高めるには、ごく少量なら有効でしょ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:59:43.36 ID:OKgoxHh5
低炭水化物ダイエットとは関係ない。
カフェイン飲みたい人が飲めば良い。
飲まずともトレーニングは出来るし、飲んだからといってトレーニング効果に大きな差が出るとは思えない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:21:23.90 ID:uaKaRGBF
>>439
わかる、ご飯やパン食べると体調最悪になる
自分小学校からずっと体力なくて鬱々としてて過眠(一日12〜14時間)で悲観的で
人生さっさと終われと思ってたけどそういう症状が綺麗さっぱりなくなった
ダイエットの効果以上に、怠さや疲れやすさ、無気力感、感情の不安定さがなくなったのが最高
炭水化物いらね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:28:25.44 ID:u6akIKaR
私も今まで毎日「死にたい・・・」って呟いてたけど、糖質制限始めてからは
性格がポジティブになって「よし、死ぬか!」ってなった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:52:19.80 ID:uaKaRGBF
>>481
おいwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:56:56.16 ID:9if1EtHm
私も炭水化物をやめてから
宝くじも大当たり!ギャンブルも負け知らず!
彼女も100人出来ました!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:32:44.81 ID:Y8HjZciV
この流れで書くのもあれだが
糖質制限4週間目
165cm75kg→69.8kg
10年以上70kgを切ることなかったのについに切った
なんか気分も軽くなって散歩やウォーキングも積極的になってきて好循環だ
空腹感少ないし、夢と思ってた身長-100がマジで実現できそうだ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:45:23.38 ID:acqLmPWb
身長−113〜5の俺でさえデブ扱いされるのは何故だ?
イケメンだからか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:24:15.18 ID:qd6B5pu1
・顔がでかい
・服選びが間違ってる
・スタイルが悪い
・姿勢が悪い
どれだろう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:42:37.07 ID:yryyNnfE
筋肉ないから
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:44:03.24 ID:36wGC4ow
腹が出てるから
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:51:06.04 ID:ZPz39DkB
顔だけ太ってる奴はたまにいるな
あれはむくんでるのかね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:05:57.00 ID:ChUHYz3y
運動したあとは肉がうまいお
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:23:52.59 ID:bG2bFbMv
代謝あげる為にもリバウンドしない為にも腹筋と有酸素運動くらいは毎日したいね
トレ初心者にもやりやすい動画
腹筋
ttp://www.youtube.com/watch?v=29s2hf78mbg&hd=1

腹筋+有酸素
ttp://www.youtube.com/watch?v=4uQtPyWkXcc&feature=relmfu&hd=1
有酸素の方は爪先を固定してやると階下への足音を抑えて出来るよ

492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:42:40.46 ID:uygZCo0M
水飲みながらより、ゼロコーラとか糖質ゼロのジュース飲みながらのほうがいっぱい食べてることに気付いた。
炭酸のせいかなと思ったけど、炭酸水だとやっぱそんな食わない。

糖質ゼロとはいえ、甘味って食欲を助長する効果があるのかな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:42:30.05 ID:RV0sXCtE
http://jewels-haken.com/?ref=link
日払いのキャバ派遣 ダイエット・健康にお金かけましょ★
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:49:41.58 ID:TxdnCAoG
>>458
ビタミンCの効能に甲状腺中毒症(バセドー)ってのがあったよ

どういう代謝の機序かわからないが
カフェインは止めてビタミンCを摂ったらどう?   
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:54:52.65 ID:bGYzRuiY
今、ダイエットしてて、低炭水化物(朝だけご飯を一膳)で一日の総カロリーでやってるんだけど、食べる時間帯ってやっぱり関係あるの?
一般的に夜食べると太るって言われてるけど、そんなのは関係ないっていう意見も聞く。
モムチャン・ダイエットの人も夕方以降は炭水化物を食べないって言ってるし、昔からそう言われてることが多い。しかし、完全否定してる人もいる。
真実はどこにあるんでしょ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:12:44.47 ID:tFGgbd7B
>>495
使われなかった糖は脂肪として蓄積される
夜遅く食うほどそうなる可能性が高くなる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:54:11.48 ID:8kLP5MfD
夜から活動する人もいるから
時間帯は関係ない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:47:45.41 ID:tFGgbd7B
あくまで一般的な夜12時頃には寝る人の話な
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:03:18.94 ID:yrS+tRT0
>>485だが、顔と頭小さい、脚長でスタイルはいいはずなんだが、
便秘でぽっこりお腹気味なのに、細身の服ばっか着るのが原因かもしれん

今は身長−115でジョギングとトマトジュースでぽっこりお腹は解消された
食べるの好きだから、適度な運動は今後も必要だな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:08:26.75 ID:GA/BV9QT
>>494
>カフェインは止めてビタミンCを摂ったらどう? 

そもそもカフェイン摂る目的がビタミンCとは違うだろ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:13:06.12 ID:GA/BV9QT
>>495
両方を比べてどんだけ差がでるか?大した差にならない。
食べ過ぎなきゃ大丈夫だよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:28:07.66 ID:6HsyP0Mw
>>492
水より美味いからだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:23:52.95 ID:JUzGHcBf
>>502
調味料一切使わなかったらやせるかもね。まずくて。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:42:39.57 ID:6HsyP0Mw
意味不明
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:21:49.24 ID:qawJ6abw
腹周りまたはウエストか重いなんとかならねぇかな身長が176体重が89で
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:05:14.43 ID:yrS+tRT0
>>505俺は175cm60kgだけど、質問ある?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:49:24.62 ID:dzZ5SHEd
>>506
チンポ何cm?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:28:00.42 ID:f7LnHnba
>>507チンポは16cm
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:47:41.90 ID:K08oKrci
運動はなんかしていますかねぇ動けるかなぁー
今日はプール行った
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:03:39.73 ID:gZApYMRw
をーきんぐを
4kmぐらい。時速5kmくらいで。

体重も減ってきたから、もう少しでスロージョギングできそう。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:30:47.21 ID:KlhGpmij
ドカ食いスレを見るとやっぱり炭水化物のドカ食いばっかりだな
肉や魚のドカ食いにはまずお目にかかれない
炭水化物おそろしや
512506:2012/05/17(木) 19:46:13.59 ID:f7LnHnba
さっき仕事から帰ってきて、久々に得意のダンレボやってる
EXPERTという最高難度で休憩しながら10曲以上やってるが、汗が滝のように流れる
水分補給はトマトジュース飲みながらやってる
リコピンの吸収率が高そう
ダンレボwithトマトジュースおすすめ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:53:49.01 ID:jg7dH4S4
キメえwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:21:15.01 ID:f7LnHnba
>>513いいからおデブちゃん、君もやってみろよ
痩せるのもう諦めたのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:19:58.80 ID:JdTCJVUI
肉はまったく食べないが。
5000円の両替と、食事をかねて街の牛丼屋で牛丼食ったらウンコが臭くなった。いつもは臭くない。
肉は腐敗して体に毒と言うことだ。
いつも臭い人には分からない情報と思うから書いとく。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:30:46.14 ID:yqhqwqBK
>>515
臭いと毒なのか?
そりゃあなた普段肉食わないからうまく消化できてないんだよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:48:42.11 ID:JdTCJVUI

便秘のページ-便秘をもっと知るためにQ&A
http://www.teijin-pharma.co.jp/benpi/benpiqa/q1/q1_11.html
普通、便臭は、トリプトファンの分解産物であるインドール、スカトールが主体です。
大量の肉食では、硫化水素、メチルメルカプタンなどによる腐敗臭が強く、大量のでんぷんを摂ると発酵により酸臭が強くなります。
病的なものでは、赤痢の精液臭、出血や膵炎、結腸癌の腐敗臭、脂肪の消化不良や糖質の異常発酵による酸臭などで、
一度体験すれば忘れられないほど独特の臭いを発します。


タンパク質に偏った食生活(肉食)を続けると、便から強い悪臭が漂うようになります。
実は、その悪臭の元も腸内細菌なのです。
便のにおいの成分は、アンモニアなど幾つかの物質で、強い悪臭の源はこのうちのインドールやスカトール、アミンなどで、
いずれも主にタンパク質が悪玉腸内細菌によって分解された時に発生するのです。
タンパク質は胃や小腸を通過するうち、人の消化酵素でアミノ酸に分解、吸収されます。
ところが悪玉菌は、この一部をエサとして利用するために分解し、その過程で腐敗物質を産出するのです。
ですから、極端に臭い便は、健康に黄信号がともっていると考えた方がいいのです。
http://www.sugiyaku.co.jp/useful/17/


肉などの動物性タンパク質を食べて臭いガスを発生させるのは悪玉菌です。
そして、インドール・スカトール・硫化水素などの成分や、さらに大腸癌の原因となるものも出します。
臭すぎるオナラがいつも出るような人は、大腸ガンの疑いがあります。
http://www.uraken.net/zatsugaku/zatsugaku_31.html


腸の話 小腸と免疫(戸塚鍼灸院横浜市)
http://homepage1.nifty.com/totukahp/17gou.htm

肉食で腸が腐る
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/toykazu/syoku-seimei/syoku-seimei7.htm

肉食の害
http://www.geocities.jp/vegenoki/health/health2-2.htm

肉食 便 臭い 腸内 毒 - Google 検索
http://www.google.com/search?q=%E8%82%89%E9%A3%9F+%E4%BE%BF+%E8%87%AD%E3%81%84+%E8%85%B8%E5%86%85+%E6%AF%92&safe=off
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:21:52.16 ID:AmlgV6ey
>>517
普段肉食ってなければ腸内菌も肉に対応してないけど
しばらく食い続ければ勢力図が変わる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 06:41:16.56 ID:OxAolHu6
肉に限らないと思う。

自分は大豆はお腹が張ってガスが出るし、
魚を食べ過ぎると悪臭になる。
肉はたくさん食べてもそんなふうになったことない。

消化できれば悪臭にならないんだよね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:48:35.05 ID:nFk99/Uu
牛丼だったら米の方が問題だな。
個人差として不得手で消化しにくい食べ物はあるでしょ…
糖質制限スレだしねえ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 13:30:22.99 ID:6PzSJxaM
ここに書き込んでる方たちは、炭水化物は全く食べないという方法を取ってると思うのですが、へラー式という朝、昼、夜のどこか一回分だけ炭水化物を取って良いダイエットは邪道ですか?

低炭水化物ダイエットをやるなら、とことん炭水化物を取らない方がいいのでしょうか?

522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:41:44.72 ID:7psoVK9K
>>521
炭水化物っていうか、いわゆる一般的に主食とされてるものってことなら
3食とも摂ってない人は多そうだけど
1日のトータルで自分のダイエットの進行に合わせた分の糖質であれば
いわゆる一般的な主食を摂ろうと取るまいと人それぞれじゃないかな
炭水化物は別に米パン麺だけじゃないし、全食事の内容でバランス取ってる人が多いと思う
導入期の人ばかりじゃないしね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:37:47.11 ID:6PzSJxaM
>>522
なるほど!そのように考えて皆さんやってるのですね。あまり煮詰まりすぎないよう取り組みます。ありがとうございます。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:59:19.48 ID:/siyPMZH
自分は牛乳、ヨーグルト、ナッツ、野菜で炭水化物をとってるよ
全くとらないと、しんどくなる体質なので
525506:2012/05/18(金) 20:35:24.81 ID:r2VomQLs
今日もダンレボやったらPSぶっ壊れてしまったw
ダンレボダイエット終了
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:03:09.44 ID:Q+a5DyEM
ダンレボってなに?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:03:37.27 ID:AmlgV6ey
餃子食っちまったがご飯は我慢できた
これから歩いてくるぜ
528506:2012/05/18(金) 22:09:59.98 ID:r2VomQLs
>>526通称DDRともいう、ダンスダンスレボリューション
音ゲー好きだからやってたけど、ダイエットにもいいよ
楽しい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:50:23.98 ID:ePWoW4Ff
炭水化物が悪いのでなく、炭水化物の大食いが悪い。
脂質とタンパク質に偏るのは良くないが、大食いデブは炭水化物ゼロにすると効果てきめん。
荒療治も必要。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:24:22.26 ID:h3bT/mlA
>>529
その場合の筋肉の異化はどんなもんなの? 体脂肪からエネルギーを使うのと、筋肉分解してそこからエネルギー使う割合とか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 05:40:44.08 ID:5C8YWuW6
>>524
乳製品とると減量スピードが落ちるって言ってたけど
体重落ちてる?
できればヨーグルト食いたいんだよね。好きだし。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:05:35.92 ID:g9bZH601
毎日朝みそ汁作ってサーモスのスープタンブラーに入れて会社に弁当として持って行ってます
予熱で野菜が柔らかくなって非常に旨いです
三食みそ汁で一ヶ月で5キロ痩せました
エノキとモヤシのみそ汁旨いれす
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:11:01.98 ID:99apfbBC
>>531
>>524じゃないが、牛乳やヨーグルトには糖質が結構入ってるからもちろん減量スピードは落ちる
ただ、それ以外のたんぱく質や脂肪もバランスよく入ってるから自分は牛乳もヨーグルトも少し摂ってる
それでも順調に体重は落ちてる
ヨーグルトはプレーンヨーグルトを食ってるけど、加糖されたヨーグルトは当然オススメできない
あと乳製品ではチーズが糖質少なめなので食って大丈夫
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:18:51.59 ID:99apfbBC
言い忘れたけど、チーズを食うのも常識の範囲内でだぞ
食いすぎりゃ太るに決まってる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:31:45.86 ID:gJ2uTQiW
>>530その質問をするなら、糖質を摂った場合のエネルギー変換率を自分から言わなきゃね?
基礎知識のないものへは答えはできない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:37:50.84 ID:5C8YWuW6
>>533
なるほど。計算の範囲内ならOKか。
チーズはちょくちょく食べてたけど、なかなかヨーグルトに手を出せなかった。
さんきう。
537524:2012/05/19(土) 09:40:37.80 ID:dC/wqF7W
>>531
>>533と同意見。
減量スピードは落ちるけど、体調的に良いので続けやすい。
加糖ヨーグルトは不可。
牛乳も低脂肪乳じゃなくて普通の牛乳のほうがいい。
(低脂肪乳は脂肪減らしてる分、炭水化物が多く、吸収も早いため)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:28:42.29 ID:MWBnnGun
低脂肪乳でも大した差は無い。どの牛乳でもある程度は入っている。
原乳に近いやつだったら低炭水化物かもしれんが。
ここのやつはやり過ぎ。砂糖や牛乳取ってる人がヤセない事は無い。
主食として、炭水化物を抜くか減らすかできれば、十分に効果ある。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:47:34.55 ID:MWBnnGun
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:17:00.50 ID:MWBnnGun
調べたら、炭水化物取らなくても膵臓は休まらないらしい。
膵臓にはα細胞、β細胞があって、β細胞からインスリン・ホルモン、α細胞からグルカゴン・ホルモンが出るようだ。
低血糖になるとグルカゴン、高血糖になるとインスリンがでる。


グルカゴン - Wikipedia
グルカゴンの分泌は低血糖により促進され、高血糖により抑制される。
遊離脂肪酸によっても抑制され、アルギニンなどのアミノ酸によって刺激される。
肝のグリコーゲン分解、アミノ酸からの糖新生を促進する事により血糖値を上昇させる。
また、脂肪細胞のホルモン感受性リパーゼを活性化して、脂肪分解を促進して遊離脂肪酸放出を増加させる。


血糖上昇作用を持つホルモン「グルカゴン」が寿命を延長? - 名大が発見 [2011/12/22]
http://news.mynavi.jp/news/2011/12/22/022/index.html
> 一方で、糖尿病の患者ではグルカゴンが過剰に分泌されることが明らかとなっており、グルカゴンの作用を抑制する薬の開発が進められている。
> また、血糖値を下げるホルモンがインスリンのみであるのに対して、血糖値を上昇させるホルモンはグルカゴン以外にも副腎皮質ホルモンなど複数が存在する。


インスリン産生β細胞は再生する可能性−α細胞が肩代わり(2010.4.12掲載)
http://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&view=article&id=2414:2010412&catid=20&Itemid=98
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:20:18.54 ID:dC/wqF7W
>>538
減量スピード落ちるとは言ってるが、減量できないとは言ってないんだが
低脂肪乳は脂肪による吸収抑制がなく、
吸収が早いので普通の牛乳に比べておすすめできないだけ。
多少ゆるくても長く続けたほうが効果あるけどな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:54:14.17 ID:AT2KJyyl
無理すると続かないよね。俺もお腹すいたらとりあえずもやし食べることにしている。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:41:47.46 ID:0WE3Nz+2
てか、糖質制限って、無理してる感じがしないんだよな
周りからはヤセ我慢というかデブ我慢してるように見えるようで
本人はいたって平気
ダイエットといえば空腹と戦うものというのが一般的なイメージだが
空腹とは戦っていない
空腹と付き合ってる感じ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:39:18.27 ID:pgCbI3w4
そうだな
空腹感なくなってくるから、1日1.5食くらいに落ち着いてるわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:41:40.11 ID:NCqjz5r8
>>543
唯一無理してるのは偏食なところかな?
料理上手な人は別として偏り気味のメニューになるから食欲がそのうち失せて来る
真面目に二ヶ月ぐらいやれば大食いだったのが驚くほど食えなくなってる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:43:36.84 ID:0WE3Nz+2
>>545
確かに偏食と言われるね
まあ、自分に言わせれば毎食茶碗一杯の米を食ってるほうがよほど偏食に見える
それを食べなければその量の分だけ他の栄養素を食べられるのに
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:07:37.60 ID:I49SBQTu
きしょ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:10:28.41 ID:pgCbI3w4
>>545
自炊してるが,だんだん面倒になって、
同じものばかり作ってるw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:14:22.40 ID:dNO3fr41
チーズ食べ過ぎたのかな
体臭がアンモニア臭い!
洗濯しても取れない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:30:43.58 ID:zADXFNtk
腎機能が低下して尿素がアンモニア化して汗と一緒に排出されることがあるらしいぞ
クエン酸がいいとかいう噂を聞いたけど実際はどうなんだろう?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:26:41.62 ID:P/D/BmLx
>>550
説明おかしくないか?
アンモニアを腎臓で処理できなくて血中に残るために汗としてアンモニアが排出されると記憶しているぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:30:45.96 ID:wOx9ehL9
アンモニアを生成するのが腎臓
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:32:55.72 ID:dNO3fr41
腎臓って何科?泌尿器科かな
アンモニア臭いのは時々なんだけど体調は常に悪いから我慢してる
持病の甲状腺の病気のせいかな。微熱もよくあるんです
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:37:42.65 ID:P/D/BmLx
>>552
腸でも腎臓でもアンモニアを生成するが無毒化もして尿素にするのが腎臓と記憶しているけど間違っている?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:37:18.88 ID:wxVat//V
卵一日2〜4個くらい食ってるんだが食い過ぎ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:42:43.36 ID:Zr5teFD4
>>553
乳酸よりも強烈な疲労物質アンモニアを分解するのは主に肝臓

亜鉛が不足すると肝臓内のアンモニアを処理する酵素が働かなくなって、アンモニアが増量→疲労感も増加

なんだとさ。
肝臓の酵素を活性させるには、ビタミンB1や亜鉛、鉄、マンガンなんだと

先ずは亜鉛サプリとビタミンB群サプリを飲んでからにしたら?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:46:40.50 ID:Zr5teFD4
>>553
甲状腺の持病は亢進症?それとも低下症?
ちょっとアドバイスが変わってしまうんだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:51:02.93 ID:pgCbI3w4
微熱なら亢進だろ
乳酸は疲労物質ではないし、
アンモニアが疲労物質なんて聞いたこともない
てきとーなこと書くなよw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:55:22.02 ID:Zr5teFD4
じゃあ肝臓は解毒作用を持たない臓器なんだ〜
へえ〜知らなかった〜(棒読み)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:57:40.12 ID:Zr5teFD4
肩凝りなんかを解消する薬は必ずビタミンB1.B6が含まれるのも違うのか〜
へえ〜知らなかった〜(棒読み)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:04:45.24 ID:Zr5teFD4
>>553さて、亢進症ならば甲状腺ホルモンが増えてるわけだ
ビタミンCが甲状腺ホルモンを刺激する司令塔・下垂体の司令を止める働きがあるんだと

ビタミンCガバガバ飲むといいよ
ビタミンCはアンモニアや他の汗臭(アセトン・ケトンの一)を酸性化を防ぐよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:06:06.25 ID:pgCbI3w4
低レベルな煽りだな、つまらん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:08:24.27 ID:Zr5teFD4
>>562低脳のお前が一番つまらん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:22:06.55 ID:yefHTTGy
562は無能
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:29:57.57 ID:dNO3fr41
なんかすみません。ありがとうございます!!>>561さん
バセドウ病です。亜鉛やビタミンC、確かに足りてないかも


566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:35:05.95 ID:AT2KJyyl
持病がある人は、それにあわせてダイエット方法も考えたほうがよくね?
病院で相談したほうがいいような・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:37:24.38 ID:pgCbI3w4
>>565
バセドウなら病院行って、
抗甲状腺薬できちんと治療してください。
眼球突出とかになったら中々治らないし、
クリーゼ起こしたら命に関わるよ
お大事に
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:22:50.06 ID:XF/s2eoQ
>>567
はい、メルカ飲んで治療してます。
先生には色々相談してもスルーされてしまうので聞けて良かったです。
ありがとうございました。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:22:53.62 ID:h2DkLhL4
最近炭水化物食べたい衝動が抑えるられん。少しでも口にしたらもう止まらん。体重減るどころかバルクがあがってきてしまったww

ちなみに身長164 体重64 体脂肪17%
こんな意思弱かったっけな俺‥
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 06:31:20.83 ID:alz2FJEK
炭水化物は食えば食うほど腹が減る悪魔の食い物だ
そしてついには魔獣と化す
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:00:45.19 ID:h2DkLhL4
そんで皆さん実際のところ炭水化物の過食衝動をどうやって抑えてます?
ログ見るとたんぱく質の量が足りてないとあったけど、除脂肪体重×2は確実に摂取してると思われる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:08:06.46 ID:UYgEGWej
炭水化物が食べたいって衝動は幻想だと思い込む訓練をする
口寂しさは、ガム、らっきょう、スルメ、歯磨き等に頼ってる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:55:56.32 ID:09Rz6TjQ
>>571
>そんで皆さん実際のところ炭水化物の過食衝動をどうやって抑えてます?

空腹時につまんだりしない。
どうしても食べるなら糖質抜きで満腹してから。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:59:09.72 ID:09Rz6TjQ
ただし…脂質を摂ってから、糖質を後追いで摂ると脂質の吸収が抑制されるから中性脂肪が上がる。

てな理屈を思い出すw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:00:20.96 ID:ezUnEsG7
過食衝動なんて無くなったよ
食べたいなと思っても簡単に抑え込めるくらいの食欲しかない
腹ヘリとまらないならタンパク質じゃなくて脂質がたりないんでないの
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:25:12.86 ID:alz2FJEK
ありがちなのはビタミンB群の不足とかな
糖質、たんぱく質、脂肪の肝臓での代謝に絶対的に必要
神経伝達にも必須
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 10:06:16.87 ID:gQERjv5+
http://kenm25.blog88.fc2.com/blog-entry-324.html
>血糖値を上げないのはエリスリトールだけです

と言うことで、ラカント入りコーヒーを始めました。
いつもは、ブラックでコーヒーを飲んでいるので、なんで?って言われそうですが。
小腹がすいた時に、収まりがいいので。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 10:27:03.33 ID:zTCIhmTq
>>571
そういやそういうのあったけな、くらい忘れてたわ。炭水化物の過食衝動。
ただ、甘いもん衝動はあるなぁ。
それもエリスリで解決してるし、腹減って食べるわけじゃないんで過食もなし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:11:44.39 ID:LnHotcXk
炭水化物
甘いものへの衝動は、交感神経がひどく働いているから

交感神経:アドレナリン、コルチゾールの血糖値を上昇させるホルモンが活発になっている

アドレナリン、コルチゾールを抑えるにはマグネシウム、ビタミンCなどのミネラル、ビタミンが必要
コルチゾールを抑制するのに、DHA/EPAといったフィッシュオイル、亜麻仁油、エゴマ油が使える
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:59:08.96 ID:Szk3MExH
ちょっとスレチかもしれんけど、ここの人たちはやたら詳しいので質問。

低炭水化物ダイエットに限らず、ダイエットでチートデイってあるでしょ?
食欲を満たしてストレス発散させるためと、低カロリーに体が慣れてしまうのを防ぐってことらしいけど。
自分は普段は低炭水化物の低カロリーで、週に2食は普通の食事にしてるんだけど、このチートデイって本当に意味あるの?
ストレス発散のほうは分かるけど、特に、低カロリーや低炭水化物に体が慣れてそれでまかなおうとするってのは、科学的根拠に基づくものなの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:29:09.15 ID:F/Luw4R6
他のは知らんけど糖質制限ではチートデイデイは意味ないんじゃね
低糖質に代謝が適応することで痩せるわけなので、慣れた状態を維持しないと最初からやり直しになる
焼肉を腹一杯食べるとか糖質を取らないチートデイならありかもしらん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:52:39.65 ID:gQERjv5+
俺は、たまに寿司とか、全粒粉のパンとか食べてるよ。
量は加減してね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:16:38.11 ID:Mun/SJgU
チートかわからないけど外食でステーキ食うくらいだなぁ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:44:03.29 ID:VQT1GSM4
皆さんナッツは素焼きしか食べてませんか?
普通のコンビニに売ってある塩分つきのナッツはだめでしょうか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:56:25.45 ID:ogTmQBc1
生が好きだからそればっかり食べてるなー
ナッツに限らずだけど塩分摂り過ぎにならないように適量ならいいんじゃないの
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:33:56.19 ID:wO2lnJJs
低炭水化物でタンパク質や脂質をたっぷり摂ってる以上、腹は減らないし炭水化物ほしくないのにチートする意味ないじゃん
なんでここのスレで質問するのかバカみたい

勘違いしたバカが間違った低炭水化物ダイエットして、摂食障害になって過食してんだろ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:05:22.54 ID:zfyL5nYt
読解力ないうえにいちいちイヤな言い方しかできないとかかわいそうな人〜
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:29:48.07 ID:zTCIhmTq
>>579
うわ。なんかものすごく腑に落ちたし、理解できた。
ビタミン、ミネラル、オイルね!ありがとう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:49:03.47 ID:hkqJad9N
最後にはこうなりまつ
http://i.imgur.com/ZGdB1.jpg
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:42:34.73 ID:h2DkLhL4
>>586ちょっと糖質とったほうがいいんじゃないか?カリカリすんなよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:49:48.27 ID:hiCvAaTx
構うなよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:54:21.87 ID:4m/3v8sb
>>579>>586も同じ自分が答えたのにな〜w
ニヤニヤが止まらないw
因みに昨夜の甲状腺ホルモンにビタミンCやミネラルと答えたのも同一人物なんだけどねw

チートがどうなんじゃなくて、ホメオスタシスにチートは効果あるのか?と訊けば応えようがあるんだがねww
バカには分からんか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:04:21.03 ID:RsCSwoEl
きしょw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:19:32.73 ID:Ik8JpS70
これは痛い奴が出没したな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:41:01.12 ID:OJS9zoua
>>592
君は学者なの? 在野の中途半端なゴロツキだろw しかもググってるだけのクソガリ。
こんなとこでいきがったってしょうがないだろうに。おバカさんだなぁ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:59:34.81 ID:joXCq3mt
マジで構うなやお前らがアホだわ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:05:40.71 ID:SU584GFP
かわいそうなバカ必死にしかみえないよ?
ぐぐっても答えすら出せないバカがなんで偉そうなんだい?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 03:58:32.54 ID:xt1+OIyO
【身長】 159cm
【体重】 53.9kg
【BMI値】 21.32
【維持期間】 2012年1月30日開始、減量中。月4〜5kg減少。
【気をつけていること】 糖質制限食+有酸素運動+ストレッチ+抗酸化物質摂取。有酸素運動は、踏み台昇降(1分間に20程度)を朝食後1時間のみ。運動直後の脈拍は120/分前後。激しい運動はやらない。そろそろ、無酸素運動(ダンベル体操)を再開しようか検討中。
【今までの最悪スペック】体重75kg、腹まわり96cm、加齢臭
【課題】体型維持のために糖質(現在20)を増やすには、どうすれば良いのか悩んでいる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 05:20:57.47 ID:XRfO1ncy
てことは今38kgか
へー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:57:30.30 ID:LTybQn4c
ほぼ毎日、肉を食べてます!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:41:43.09 ID:q+G8Kw9u
甘い物を食べ過ぎると頭が鈍くなる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120523-00000002-natiogeo-int
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:54:24.26 ID:qiCEpr4p
これから毎日肉を焼こうぜ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:09:44.11 ID:UkvhZkn0
100円ローソンのキナコ(200g)がいいって。
コンビニで弁当・おむすび買ったら一食最低でも100円はかかる。
キナコ(200g)で950キロカロリーあるから1日分の主食になる。
無理して我慢して胃に詰め込めばわからんが。腹減らない程度に食べたら一日2袋は食べきれない。
好きなときに、食べたいだけ食べて三ヶ月で6キロ減った。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:29:48.72 ID:kkLXW29O
いや、きなこが美味しいって思う人ならいいけど…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:29:17.63 ID:qg7OMwoF
きなこ1袋200グラム中、糖質32グラムくらい
糖質制限には向かないと言われているみたいだけど・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:17:07.74 ID:3U4GZZHD
キナコがダメだったら納豆、豆腐も食べられないな。
豆腐作る時はオカラに炭水化物が多く残るから
糖質割合は豆腐 > キナコ > オカラだな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 06:35:15.38 ID:1rTLBi9W
割合はどれも同じ様なもんよ
豆腐は重量の9割以上が水だから腹に入れた感に対して摂取糖質量は段違いに少ないけどね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:29:41.42 ID:UekDx6ex
きな粉が主食?
味覚障害じゃないの
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:32:32.35 ID:iFDN0rjS
いや味覚の問題じゃないだろwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:13:38.44 ID:wTurCIaP
きな粉を主食ってどうやるか気になる
よくあるクッキー、パン、豆乳に溶くとか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:27:54.22 ID:r6Pf6BFU
ソイジョイの事?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:35:31.38 ID:JRBgPgpq
ケトン臭ってホントにあるの? どんな臭いなんだろ。
ワキガみたいに周りに不快感を与えてたらヤだなぁ。自分では分からんし、どうすりゃいいんだ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:25:24.12 ID:sM8mJOA6
私も気になる。
とりあえずおならは、めっちゃ臭いww
臭いのはたんぱく質食べ過ぎなのか?
これは仕方ないことなのかな〜?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:35:55.18 ID:63IGWuxR
たんぱく質も人それぞれ相性あるのかな?

自分、大豆と卵と魚は腸内環境悪くなる。
それぞれ症状違うけど。

肉だけ大丈夫。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:57:22.72 ID:wRCDcFUE
ご飯の代わりに、レタスとトマトの大盛りサラダ食べてるんだけど腹持ちいい。
朝食抜きの、昼夜サラダメインで、あとオカズにタンパク質系って感じ。

616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:09:07.48 ID:kkLXW29O
生野菜苦手なんだよなあ…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:28:17.46 ID:x/yuDKZM
>>612
ケトン臭は自分でもわかるくらいの変に甘い臭いだけど
絶食する勢いで糖質制限やったうえで蛋白質が不足しなければでない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:11:00.01 ID:IQaWBSQX
>>612
ケトンというのは
三種類の強酸性物質

そのうちのアセトンが臭いのもと

アルカリ性のものを摂取すればいいだけの話
クエン酸の梅干し
ビタミンCのレモン
マグネシウムの海藻類やナッツ類
これらをしっかり摂りゃいいんだよ


いい加減このケトン臭ネタ厭きたわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:12:29.79 ID:IQaWBSQX
ああ言っとくけど、糖質自体も酸性だから、甘いもんや炭水化物を食ってもケトン対策にはならないからね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:28:49.36 ID:VU55qHkw
豆腐主食にしているが、とにかく食った気がしない食材だ。
一食に二丁(600〜800g)は必要だが、食い過ぎだろうか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:03:18.55 ID:otBFBbeX
多少脂質とかとらないと満足感出ないんじゃないかな。
お腹はいっぱいでも満たされない感じ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:54:15.28 ID:uyuLu7+h
低炭水化物でおなら臭いって本当か?
おれは、肉、魚を食べつつ、納豆や乳酸菌をしっかり採ってるが、
不思議なくらいおならが臭わない。ついでに足の臭いまでかなり薄らいだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:07:17.54 ID:nWs5rXSb
おならは臭くなりました。三か月で安定するそうですが、今臭い真っ最中です。
アラフォーですが、なんか加齢臭も発生してきている気がします。
気のせいだと思いたいです。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:09:29.97 ID:a+jVPs93
食べるものが変わると腸内の勢力図も変わるので食ってるものによっては臭くなる
そのうち落ち着くよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:14:44.52 ID:0txouy7O
納豆、肉、魚はそれ自体臭うんだよ
食ってるときに臭うし、食った後も臭う
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:05:48.09 ID:HZV+ytto
空腹感なくならないのなんでだろう。
マルチビタミンは摂ってるから一部の栄養が全然足りてないとかってことはないと思うんだけど。
厳密に計ってやってないから何がいけないのかわからないや。
女で、インダクションは-2kg、昨日オンゴーイング最初の1週間が終わって-0.6kg。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:22:42.72 ID:mqm1vEXr
>>617
>自分でも分かるほどの甘くて変な臭い

本当ですか!!?
ちょっとその臭い嗅いでみたい(笑)

>絶食する勢いで糖質制限やったうえで蛋白質が不足

これを何日ぐらいやればいいの? 筋トレやってきたのでタンパク質を減らすのには抵抗あるけど、2〜3日で可能ならやってみたいw どうせ減量中だし。一週間やらなきゃ無理なら諦めるww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 07:51:14.15 ID:vHHJryxj
不足すりゃ、カラダや本能が欲しがるもの、解るだろ。普通。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:38:00.64 ID:hNx6qToj
>627
断食すれば3日くらいでにおうよ
やりかたは断食関係のスレがあるのでそっちでしらべて
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:38:59.42 ID:BG3e4BeP
極端な高脂肪食でも出るはず
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:51:58.29 ID:wALcDd1I
デブで臭いとかお前ら最低だな
産廃以下だわもう死んどけ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:26:27.83 ID:MtW1NrOg
今週のニューズウィークに肥満の原因は炭水化物と糖類だって記事があった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:17:25.25 ID:2gYV+kqL
ニューズウィークは嘘が多いよ
日本人の肥満とアメリカ人の肥満は性質が違う
低炭水化物・糖質制限賛成だけど、アトキンズは失敗する
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:38:18.53 ID:HOvuu26t
始めたんですが体がかゆいです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:15:16.19 ID:6US+xQ0g
脂質不足による乾燥肌
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:03:10.93 ID:BG3e4BeP
低炭水化物なら楽にできるんだが、
無炭水化物はしんどいわ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:05:33.73 ID:yNG3MyPZ
俺の部屋がすっぱ臭いと文句言われますた・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:39:16.95 ID:gHnAvARk
イカくさい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:06:01.52 ID:W4jKulO3
後天性 わきが

でぐぐってみて。
みんな気をつけてネ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:50:12.71 ID:prgc9hmG
スレチなこと承知で。
牧畜には広大な土地と人手が必要で、牛や豚、にわとりにも抗生物質が与えられる
国土が狭い日本で、農業をやめて牧畜業に変えたら、食糧供給がおいつかない
炭水化物を抑える必要のある糖尿病や肥満症の人だけにしたらどうなの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:09:15.02 ID:rgXBYsf9
抗生物質とか突っ込みどころ満載だがw
ベジスレに帰れよ
菜食が嫌われてるのは、人に押し付ける所
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:21:25.23 ID:xeJru2Jh
食事制限でやせるわけか特に運動はしませんけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:24:24.92 ID:W3ILc6jF
>>640
低脂肪食とか低カロリー食とか低GI食とか、他にも選択肢はありますよ。

>>641
それはあなたが知らないだけかも。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:11:47.67 ID:6krD56en
炭水化物はじめるかぁー五キロ痩せたい(・∀・)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:55:16.85 ID:7IZZp69k
ラム肉750g
ささみ燻製330g
ビタミン&ミネラルサプリ摂取

1週間続けたが最初の3日は脂肪が順調に落ちたが
最近は脂肪は落ちないで体重ばかり落ちる
なぜだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:18:12.25 ID:BfD1Vjo8
そんなにすぐに脂肪が落ちるかよ。
水分とかウンコとかが減ったんだろ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:26:12.96 ID:1TFuwQRf
>>645
運動もしなよ。
それから1週間程度で何を判断してんの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:27:23.17 ID:1TFuwQRf
>>645
それから、それ一日の量?
食い過ぎだろw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:32:40.25 ID:Eq5Bpoae
>>645
一週間くらいだと胃の内容物やグリコーゲンがまず減るから脂肪はほとんど落ちていないぞ
後アトキンスか、江部か位書いておけ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:42:59.35 ID:/G5bo7LJ
体重落ちてるんだからもうちょっと様子見れば?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:09:18.49 ID:IrW+H7EX
夕飯だけ炭水化物を好きなだけ食べてもいいヘラー式の低炭水化物ダイエットを実行しています。
朝は食べないことが多いです。昼は、ゆで卵、サラダ、鶏肉、野菜スープ、納豆、豆腐といったものを食べています。
夕飯は、ヘラー式通り野菜を2カップ分取り、ご飯は半膳にして、原八分目を目安に60分以内に済ませています。しかし、食事内容はカレー、てんぷら、からあげなど高カロリーのものも食べています。

運動は、踏み台昇降30分(脈拍120)、腹筋、背筋、スクワットなどの筋トレ20分程を(週に一日休みあり)やっています。

しかし、続けてきて1か月になりますが痩せません。
恥ずかしながら、自分は女で22歳165/85という巨デブです。ダイエットをする前は、運動はしない、ご飯は二膳が当たり前。間食、夜食も毎日、野菜はほとんど取らない食事をしていました。
私ほどの巨がダイエットを始めると最初は落ちやすいと聞きます。しかし、この1か月85キロあたりをうろうろしてるだけでした。

やはり朝食を抜くのはやめた方が良いでしょうか?また、毎日、紅茶にパルスイートを入れてコップ4杯ほど飲んでるのですがこれもやめた方が良いでしょうか?
他に何が悪いのかわかりません。なにかアドバイスお願いします。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:13:56.96 ID:aKBS6S2X
腹八分目が普通の五割増しくらいなんじゃねーの
夜に糖質を抜いた方がいいと思うよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:01:55.06 ID:IrW+H7EX
>>652
私の腹八分目は普通の人の1.5倍…ありうるかもしれません。夕飯もう少し減らします。
やはり夜に糖質は控えるべきですか、ヘラー式の説明にご飯など食べるのは夜がおすすめと書かれていたのですが、一般のダイエットは夜を少なくするのが王道ですからね。考え直します。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:08:26.09 ID:YAKrUfrj
今月号の男性誌で糖質ゼロダイエット特集の本があったね
なんだっけな。。2nd別冊だっけか・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:13:55.75 ID:3y36LAW1
今まで太り続ける量食ってたのが維持できる量に下がったんでしょ
1日の摂取カロリー計算してないんだったらそこから始めなよ
それすら嫌なら食べる量ごっそり減らして体調悪くなったら食え
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:09:30.73 ID:dqbK5x7y
結局カロリー計算はしなくちゃいけませんのね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:13:29.19 ID:xoIsOaBB
>>653
そこまで体重が有るのならアトキンス式か、江部式の方が効く気がするけれどもな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:32:03.38 ID:ss4IQZKD
食事を1時間以内って
なんの必要で?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:50:41.88 ID:Hyojfa4X
>>651
食欲は減った?増えた?
食欲が減ってきてたらうまくいってるから少しだけ食べる量を減らせばいい
食欲が変わってないなら導入に失敗してるので炭水化物と糖分をもっと減らす
660651:2012/05/28(月) 20:15:43.14 ID:IrW+H7EX
出先なのでスマホからです。皆さんありがとうございます。

>>655
そうだとしたら、どんだけ食ってたんだという感じですね。自分に呆れます。
所謂レコーディングダイエットみたいなことですかね?やってみます。
低炭水化物とはいえ、カロリーは気にしなくてはいけませんよね。

>>657
いきなりアトキンス式は続けられるか分からなかったので、ヘラーの方をやってみました。江部式は勉強不足でやり方が分からないので調べてみます。

>>659
食欲はそうですね、前のような無性に何かが食べたいぞゴルァ!菓子パン3つ食べちゃうぞ!の様なことはなくなりました。お腹が空いてないのに何か食べたくなる欲があったのがなくなったので、食事量減らしてみます。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:14:59.81 ID:HZZ7qRuq
このスレで「カロリー」は禁止って
何度言えばわかるんだ?

カロリー信者はよそいけよ。
うっとおしい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:37:04.34 ID:3y36LAW1
余りは尿から全て出ていく教信者まだいたのか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:01:24.57 ID:MKYx30gE
豆腐でホワイトソースを作ってグラタンというのを試してみたけど
豆腐の味がやっぱ残るんだなぁ…
それ以外は良い感じなんだけどホワイトソース自体におろしチーズとか入れたらこの
豆腐の味ってごまかせるかな?
それとも変にこだわらずに味噌とか使って和風に仕上げる方向に行ったほうがいいのかなぁ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:47:57.01 ID:cBwo5o8N
ここの人たちは友達にメシ誘われたときとかデートのときは何食ってるの?
外食って糖質制限しにくいですよね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:56:13.60 ID:mztPVGDv
バカ?
焼肉かステーキ、
寿司屋は刺身盛り合わせに決まってんだろ
出汁の利いた玉子焼きウマー
居酒屋メニューは豆腐や焼き魚に刺し身たらふく食ってるし、カルパッチョあれば食らう
付き合いを壊さないで済むダイエットだっての
外食は楽

自分は元々、ビール(炭酸嫌い)と日本酒嫌い(臭いから嫌い)でウィスキーか焼酎しか呑まんから誰も気にしないw 
666 ◆jUmkWytJZU :2012/05/28(月) 23:59:23.28 ID:CNPwK1du
>>664
友達には正直に言って協力してもらう
会社の上司とか老人系とか話してもわかってくれなさそうな場合は初めから諦めて普通に食べる
デートも協力してもらう

ファミレス、すき家、焼肉屋、この辺攻める
あとはコンビニおでん

長期で続けるから無理しない出来ないときはしない
そういうスタンスとってる

667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:11:27.33 ID:52KLqUT6
>>665>>666参考になりました!ありがとう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:28:03.86 ID:HLgl36IE
遅レスだけど、外食は自分の食べるもの注文できるからいいよね
実家住みなら最大の敵は母ちゃんだと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:30:55.65 ID:tKBcT962
俺は父ちゃん母ちゃんがデブってたからダイエット仲間に引き込めたが
やせてる人だと説明が大変だろうな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:57:24.61 ID:doXnzu4/
家族で一緒にできると楽だね。
同じもの食べてる時は、体重の増減も一緒で笑えてくる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:27:36.52 ID:WpcoqN3l
炭水化物と糖質抜いてるせいなのか、異常に疲れてだるいんだが、これは一過性のもの? それとも、疲れが抜けるまで、とりあえず少しは糖質入れるべき?
ジム行って筋トレしたり、激しい有酸素系の運動するとすぐバテる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:54:22.17 ID:1tY16ZuK
それはお前の脂質代謝がヘボいせい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:26:44.83 ID:rJDzyWxW
>>671
俺もそうだけど、一食とるだけで大分ましになる
あとケトン体は効率悪いから、頭も働かない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:52:35.76 ID:osKvpHQv
高脂質と血糖に関与有り。


1型糖尿病患者、夕食に焼肉で翌朝血糖が上昇、寿司では上昇せず:日経メディカル オンライン 2012. 5. 20

渡邊氏は、「高蛋白でも低脂質の寿司の場合には、酢飯のカーボカウントをしっかり行えば、血糖管理が可能であることが示唆された。
焼肉のような高蛋白・高脂質の食事に対しては、スクエアボーラスかテンポラリーベーサルによるインスリン増量が必要で、どれくらい増量すればよいかを検討し、投与方法を確立する必要がある」とまとめた。
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jds2012/201205/525002.html
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:33:08.42 ID:OmcW8nF+
なんで30年以上前に周知の事実となってることを今更
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:56:10.22 ID:vY8OjdcU
>>672
そのヘボい脂質代謝を正常に戻す方法は無いんですか?
私は子供の頃からデブで、現在も油断するとすぐに太る体質なんです。それも脂質代謝に問題があるからなんでしょうか。
677672:2012/05/29(火) 19:02:02.83 ID:MFdJbe2C
今まで低炭水化物ダイエットの関係スレで散々答えを書いてきたから、今更教える気はないねw

自分のことなんだから、テメエで調べろや 
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:19:30.02 ID:8c5l8mGA
( ゚д゚)ポカーン
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:39:40.54 ID:WpcoqN3l
>>677
小っさい野郎だなぁw
調べたからもういいが。
っつーか、答えたくない、ということをわざわざレスする必要があるのだろうか。ならば、なんのためにここにいるんだろうか。
このように性格のねじ曲がった醜いヤツが、ここには数名だが、常駐してるみたいだな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:42:22.21 ID:V0reSFRr
>>679
そっちもスルーしなきゃ同次元だよ、2chに幻想持ちすぎ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:56:18.58 ID:KvYM3ZUs
2chだから何書いてもいいと思ってるアフォもどうかと思う
無知と馬鹿を混同してる馬鹿がバカバカ言ってるのが滑稽
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:39:39.30 ID:cnm8WtNB
今日、マクドのシャカシャカチキン2つ食べてしまた。
食べ終わって衣が厚かったんじゃないかと心配になった。
鳥はケンタが一番低糖質ってどこかのサイトに載っていたな。
運動しなくてはと思ったけど
午後は下請法の外部研修で座りぱなし。家に帰ったら、
妻が料理張りきっていて、焼酎っでグビグビ。ふらふら。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:43:35.56 ID:ioldRuRZ
>>680
バカにされなきゃ自分で調べる気にもならない怠惰なデブを相手にするなよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:42:10.25 ID:qN5Zekjc
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:05:32.39 ID:tKBcT962
いままで米食ってた人が脂質代謝で長時間運動できるようになるのはけっこう時間かかる
糖質制限した状態で1ヶ月くらいは運動しないと
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:12:13.16 ID:8z7ByneY
本来糖質を大量に要求するような運動はどのみち厳しくない?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:33:57.26 ID:dl/pzkxg
糖を要求する運動が問題なんじゃないよ

脂質代謝が元からへぼだから太るんだよ
よく言うシャリ切れを起こすヤツは脂質代謝の変換がスムーズではない

運動しようがしまいが代謝自体(エネルギー変換そのもの)がおかしい
低糖質ダイエットを失敗するタイプは全てこの代謝がおかしい  
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:36:21.39 ID:oV6hThYe
脂質を栄養として利用できない体質は太るわけがないな。
脂肪分を吸収させない薬剤があるらしいが、それを天然でやるのと一緒。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:41:13.78 ID:EjTFnmlj
つまりどういうことだってばよ
690676:2012/05/30(水) 00:49:06.35 ID:/WfMDMos
>>683
怠惰なデブ?w オレは今は少しプヨってはいるが、クソガリのあんたよりはいい体してると思うぜ。除脂肪体重72`な。
トレもハードにやってんだよ。オマエのヌルい基準で判断してんじゃねーっつーの。
あと一ヶ月チョイもすればバキバキになるだろう。
>>685
ありがとう。今、やり始めて一ヶ月ぐらいなのでこのままもう少し様子見てみるよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:01:38.33 ID:O/QYJ7+c
俺が書いたのは炭水化物と糖質抜いてたら血糖低いわけで
それを激しい運動で消費したらそりゃ体調崩すよね
って意味だったんだけどそれは問題ない?

>>689
仮に代謝異常で脂肪を分解できなければ中性脂肪として蓄えることが出来ない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:30:48.77 ID:Tv4jfNcz
>>691
はあ?
低い!?
普通の範囲の血糖値を低いと考えてるなら相当な知識不足だぞ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:33:33.60 ID:Tv4jfNcz
>>688脂質代謝ってエネルギーを使う、て意味だとわかってないだろ
馬鹿も休み休み言え
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:28:47.01 ID:NYTRWnyZ
運動なしで168/84から60切った嬉しい
今年中に55に行きたいんだけど、やっぱりここからは王道?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:00:00.05 ID:fx/ERcRU
 漏れ個人は、BCAAを事前に飲んでから、ウェイトトレーニングを行うが、事前に糖質を
摂取しなくても平気。

 ジョギング程度の運動強度で自転車にも乗るが、1時間以内なら栄養は無補給で平気。
それを超えると頭痛がしてくるので、グリコBCAA&クエン酸で糖質とBCAAを補給しながら
となる。
 これで、少なくとも5時間程度は持つ。

 とはいえ、バスケやバトミントンのような運動強度なら、やはり事前の糖質摂取はいるの
かな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:37:21.48 ID:wzBual7F
3日目なんだが時々息苦しくなるんだけどこのダイエットと関係あるのかな
低血糖でも起こしてるんだろうか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:47:12.10 ID:wzBual7F
ググったら低血糖か貧血っぽかったのでエメマン飲んだら即効で回復した
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:24:17.29 ID:6410wpyP
カレー食べてしまいました
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:51:33.34 ID:zj8Bg2Oa
>>651
どうなった?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:54:42.08 ID:JPXdlzT+
メディアに毒されてる愚か者たちのせいでアーモンドが消えた。いい迷惑。
3食炭水化物の中毒者の時点で若返るはずなんかないだろうに。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:06:00.28 ID:4kb8Vvxm
アーモンド買いに行ったら珍しくスーパーから消えてたんだけどなんで?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:18:02.22 ID:EjTFnmlj
NHKで紹介されたとか何とか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:19:05.51 ID:oV6hThYe

イチおし 美と健康の宝箱 ナッツ?|NHK あさイチ 5月30日(水)
専門家ゲスト:井上浩義さん(慶應義塾大学医学部教授)


http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/05/30/01.html
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:59:40.13 ID:PMPVXnJW
みんな懲りないよね。
踊らされすぎ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:09:45.36 ID:KCl6ls9W
またテレビかよ
アーモンドとクルミだけ消えてて
ピスタチオとミックスナッツは普通に残ってたぞ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:28:49.48 ID:KgJO7LGd
カーボ抜いて脂質も抜いて(魚油とナッツの脂質以外)激ヤセしてる最中なのに、肉の脂身食っちゃったよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:36:57.52 ID:W26v6ckP
おいおい勘弁してくれ〜
今回踊ってる皆さんてきっとトマトジュースとかバナナとか納豆とかの方々だよね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:00:56.39 ID:TXXOEDpl
ちょ
俺ふだんアーモンドとクルミ食べてるけど、今買いに行ったら
「あーテレビ観て影響されたんだープークスクス発注増やして俺様ナイス!」
とか思われるのか・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:16:00.13 ID:LoT/Paq2
>>706
脂質も抜いちゃうと、肌がかさかさになるよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:18:02.98 ID:V7/nt9b0
アーモンドが売れてるのマジ
普段全然売れないんだよなぁコンビニでも期限切れ間近だもん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:31:52.65 ID:n+M6/NgF
>>708
きしょ
自意識過剰すぎ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:52:52.03 ID:at6dhuES
3日間炭水化物抜いたら、風呂で倒れそうになった
これ危険だぞ、完全にゼロは危険
半分にするとかにしないと
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:58:19.84 ID:+6/OOFQc
みんなスーパー糖質制限をやってるんだね
食事にお金がかかるようになったでしょう?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:00:13.51 ID:trKrIzYo
そんなことはない。短期的には影響はない。
ゼロを長期間続けると脂質とタンパク質が内臓に高負担を与え
糖尿病など内臓障害が起こりやすくなるが。
食事なしで水と塩だけで一週間は生存可能らしいし三日というのは別の理由だろ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:07:29.95 ID:+YGtsyFE
糖質制限に耐えかねてパンとチョコ食ったら
身体軽くなりすぎワロタw
自分にはむいてないのだろうか・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:10:01.30 ID:iUHOJRHY
>>709
青魚(アジ、サンマ、イワシ、サバ)を一日二食、最低でも一食。ナッツまたはオリーブオイル少々は摂ってるけど、脂質はまだ何か足すべき?
あ、あと牛乳飲んだり、ヨーグルトも食べる。

っつーか、肉のハナマサで売ってる、塩も油も使ってない、遠赤外線ローストの素煎アーモンド愛用してんだけど、買えなくなるのかよ。どーしよう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:34:40.40 ID:e9CMbdvy
>>712
糖質0の食事内容が気になる
ツナ缶とかでも0.1は入ってるし自炊じゃないと厳しそうだ

>>713
誘導期はスーパー、コンビニで買えるもので適当に組み合わせて1食300円くらいかな
ドリンク、サプリ代がけっこうかかるからそれ合わせると1日1500円くらい
関係ないけど今の時期のローソンのサバ缶は脂のノリが悪くておいしくないね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 05:42:10.76 ID:fVBhLsGQ
炭水化物抜きすぎると肌が浅黒くなる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:16:10.01 ID:pWOq0D3N
肝臓ぶっ壊れてる人が糖質制限すると倒れるぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:23:04.83 ID:pWOq0D3N
>>715
耐える必要があるならやり方を根本的に間違っている
ただ炭水化物減らすだけじゃダメよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:24:30.64 ID:gLbjmH99
>炭水化物を抜くと肌が黒くなる
だとよww

バカでーw
それは自分の体質だっての
やり方間違ってるだけ
バカは炭水化物食ってろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:35:54.72 ID:LfamoP3/
体重維持でスタンダード糖質制限してます
朝、昼はあまりきにせずに
夜は糖質がほぼないものとお酒を摂取
カロリーに縛られてた日々を思うととても楽です
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:40:52.00 ID:LoT/Paq2
>>715
俺も経験あるけど、
牛乳とか無糖ヨーグルトを積極的にとれば楽になるよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:02:21.26 ID:z7TMZz53
>>722
それプチ
>>723
牛乳はアトキンス(インダクション)も江部も禁止だよな
プレーンヨーグルトもアトキンス(インダクション)は禁止
江部は100gまでだったような

プレーンヨーグルトを食べる場合、低脂肪はダメだよ
糖質多いからな。食うなら普通のやつな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:18:42.04 ID:gs51g5A+
>>724
制限はあくまで糖質の絶対量なんだから絶対だめってことはないような
他の食品に回せる糖質が減ってむしろ辛いとは思うけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:41:46.15 ID:LoT/Paq2
1日糖質100gくらい食べても
普通の食事に比べたら全然少ないよ
厳しくやって続かないより、
緩く長く続けた方がいい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:44:21.71 ID:humBn7Fu
>>726
うん、その通りだとおもう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:04:01.15 ID:gs51g5A+
ところでケトン体産生について勘違いしている人居る気がするんだ
例えば下のブログではアトキンスやってケトン体でないでないと書いている
http://www6.plala.or.jp/yamaski/basic/atkins/atkins.html

この人はタンパク質摂取が原因だと思っているようです
そりゃタンパク質でもインスリン分泌は起きるけど体重の1.5倍くらい全然問題無い

そもそもケトン体は糖質制限してから3日目から産生されるわけではなく
インスリン分泌が少なければ血中にどんどん増えていく
血中濃度が上がれば余剰分は尿に排出されるってことだよね
つまりこの場合ケトン体確認できないのは脂質をろくに摂らなかったから

ここで何が言いたいのかというと徹底して糖質制限ができなくても
体内のケトン体は増えるのでただの低糖質でもまるで意味が無い訳じゃなくて
出来る範囲で糖質制限すれば一定の効果はあるはずということ

俺も勘違いしている可能性はあるので間違ってたら指摘よろしくね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:03:10.85 ID:93UZdqfu
糖尿病で療法としてしてるならここにベテランが常駐してるから
聞いてみれば良いと思う。
【カロリー信者】糖質制限スレ8【必死すぎ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1338207784/
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:06:41.20 ID:X0eCzbll
ウザイ
ケトンの話がしたけりゃアトキンススレでやれば

ケトンはただの目安だっつっとろうが
他人のことを構う前にテメエが痩せろ低脳
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:13:27.12 ID:bzlNC4R/
食事制限してるからってそんなにイライラするなよ。
カルシウム足りてるか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:16:05.13 ID:gs51g5A+
江部先生もケトンについては触れてるし糖質制限でケトンを否定する意味がわからん

俺が書いたのはアトキンスほど厳格じゃなくても脂肪代謝は促進されているから
各自やれる範囲で糖質制限すれば効果はあるってこと
アトキンスを推奨しているわけじゃないのは文章読めばわかるっしょ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:53:16.00 ID:z7TMZz53
>>725
個人のやり方は自由だけど
効果を謳って実績があるのは方式に準拠したものだろ
糖質の絶対量 だ け で測るのは危険だと思うが

何を言いたいかと言うと、
腹減った→乳製品ならおk→痩せねえぞゴルァ
となる人が増える元となりかねないんじゃないかと危惧している

牛乳(やカフェインや飲酒)については、アトキンス・江部では明確に否定されている
これが事実
それを知った上で自分がアレンジするのはいいと思うけど、
糖質の絶対量持ち出して他人にお勧めするのはどうかと思うが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:55:39.01 ID:z7TMZz53
ごめん江部式はカフェイン・飲酒(蒸留酒)は否定されてなかったな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:05:21.27 ID:gs51g5A+
>>733
基本的には血糖値上昇でインスリン分泌に繋がるものは非推奨でしょうね
そもそも血糖値を急変動させることは食欲コントロール面でマイナスなので、
糖質制限でなくても低GI食はダイエットの基本だと思ってますが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:07:57.17 ID:ptBuig+y
江部式には休肝日の概念もなかったような・・・
あの漢方医は結構やりたい放題やってるよ。
真面目なダイエッターは真似しちゃ駄目だ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:08:23.61 ID:trKrIzYo
江部は重症の糖尿病で、高血糖になるから制限してるのが原点だろ。
一般人のダイエットで重症患者と同じ食事をする必要ない。
炭水化物からある程度の栄養を取らないと、脂質とタンパク質の摂取が増えて高血糖以外の障害が出る。
脂っこい物より、粗食の方が健康に良い可能性はある。
江部の人体実験は10数年で体験者も少ない。長期的な影響は未知数。


738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:11:39.22 ID:gs51g5A+
途中で送ってしまった

週に1食単糖類多く摂ったからといって全てがおじゃんになるわけでもないので
そんな堅苦しく考えず継続すればいいとも思ってます
もし週1程度じゃ歯止めが効かない人はやり方見なおしたほうがいいでしょうね
例えば炭水化物の制限を今より週10gずつ減らしていくとか徐々に慣らす方法など
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:13:14.05 ID:LoT/Paq2
やけに神経質なやつがいるな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:13:23.23 ID:trKrIzYo

ローカーボ食とハイカーボ食の13万人,20-26年間の大規模・長期観察コホート研究です。
観察期間中に12,555人もの死亡数に達し,死亡原因を解析するのに十分なパワーがあります。
民間療法への警鐘
ローカーボ食を実行している患者では3食制限が横行しています。
これは民間療法というべきで,科学的な有効性や安全性を考慮するとむしろ逆に死亡数を増やす可能性もあります。
http://low-carbo-diet.com/files/6313/0664/7794/all_mortality.jpg
http://low-carbo-diet.com/


ハイカーボ食に比べて厳しく炭水化物・糖質を制限するほど有意に糖尿病発症数は男女とも増加しました。
さらに,男性では動物性脂肪・蛋白質の摂取量に相応して,糖尿病発症数は有意に増加して行きました。
http://low-carbo-diet.com/files/1513/0430/1971/risk_of_type2_diabetes_in_men2.jpg
http://low-carbo-diet.com/low_carbo_food/to_dr/contents-of-review/section1/cohort-study/


ローカーボ食を厳しくすればするほど糖尿病発生が増える
赤肉消費量と糖尿病発生
http://low-carbo-diet.com/files/6013/1808/3644/red_meat_and_DMincidence.JPG
http://low-carbo-diet.com/low_carbo_food/to_dr/contents-of-review/section1/increase-in-incidence-of-dm/
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:53:16.68 ID:LoT/Paq2
>>740
参考になったよ、ありがとう
糖質制限するには、菜食中心にしないとやばそうだな
魚についてはよくわからんが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:03:28.39 ID:teoF7dsC
>>649
しったか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:15:28.01 ID:SUbEA0xb
>>742
100スレも前に突っ込んでどうするんだw
無知無教養w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:20:42.20 ID:gs51g5A+
>>733
一応補足として引用抜粋しとくね

牛乳は100g中に糖質が5gていどです。従って厚生労働省の基準では、低糖質食材になります。
しかし、水代わりにガブガブと飲めば500mlくらいは平気で飲んでしまうので、総合的に△食品〜×食品としました。
つまり、コーヒーや紅茶に牛乳10ml入れるくらいとか、料理に100ml使うとかは、糖質制限的にも問題はないですね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:38:05.38 ID:Lr8KlAct
糖尿野郎は巣に帰れ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:51:01.44 ID:LoT/Paq2
江部信者がここにも()
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:28:45.13 ID:2mZh1NwB
牛乳よりもココナッツミルクの方が低糖質、と糖質オフダイエット本には推奨しとった
コップ一杯でアウトなものを薦めるなんて、なんか嫌な性格の奴が粘着してんな
マジで牛の乳よりかマシだよなw
脂質を減らした牛乳は糖質がやけに多いことを知らん馬鹿も嫌だね


自分は成分無調整の豆乳派
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:08:32.62 ID:LoT/Paq2
>>747
摂食障害者の方ですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:10:36.23 ID:SUbEA0xb
>>748
知能障害者の方ですか?(笑)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:13:17.32 ID:LoT/Paq2
少量の糖分も控えて
頭おかしくなってるやつばっかりだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:48:10.65 ID:634lruFJ
>>703
驚いた。AGEって巷で言うようになってきているんだ。。。。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:51:23.50 ID:k+NjLjJY
>>751
君はsage
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:52:51.67 ID:LIbsORyo
>>754はhage
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:54:42.39 ID:e9CMbdvy
hageでサーセン
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 10:22:48.87 ID:NyAoob5w
今やってるつまんないガンダムは、ガンダムAGEだ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:00:39.77 ID:nG86GV50
面白いのはUC
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:12:49.39 ID:lyWJvDlE
Before126kg⇒After104kg
糖質制限を始めて5ヶ月が経ちました。
最初3ヶ月で20kg減量。
トレーニング経験があったので
110kgあたりからインターバルトレーニングとウエイトトレーニングを導入しました。
週休一日のトレメニューで休養日は炭水化物を少し摂取してます。

1ヶ月近く104〜107kgをうろうろですが体脂肪は徐々に下がって
身体から脂肪が削ぎ落ちて行く感じです。

嫁の、何その身体?と冷めた言葉にも挫けず頑張っていますw


758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:07:19.54 ID:i4IqREvG
>>757
>週休一日のトレメニューで休養日は炭水化物を少し摂取してます。

なんで?糖質とるならトレーニングする日の方がいいじゃない?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:42:23.75 ID:dhal+vX+
筋肉回復日は必要な量の栄養をしっかり摂るのが常識。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:07:14.17 ID:Z64swE62
>>759
>必要な量の栄養をしっかり摂るのが常識。

必要な栄養素とは、低炭水化物な食事なのが常識。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:13:44.76 ID:B2w21gNO
>>758
確かにw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:25:28.69 ID:oHMtvJqv
低炭水化物ダイエットやっててトレーニングすると、もうフラフラで完全にバテる。回復も明らかに遅くなるし。
このダイエットは激しい運動する人には向いてないのかね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:33:21.30 ID:/0TgRXHL
同じく、いつもジョギングを1時間以上軽々とこなしていたのが
糖質制限始めてからは20分で限界になった。
腕を上げるのもシャンプーするのも辛いや。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:08:04.52 ID:B2w21gNO
運動するときだけとればいいんじゃないのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:31:20.44 ID:4FFrcmnV
ゼロカロリーコーラは飲んでいいの?
キムチ鍋の素は?
砂糖ちょっと入ってるみたいだけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:33:04.19 ID:bRNITvSW
>>765
そんなこと考えるのがデブ脳
デブ脳が治らない限り、デブからの脱出は無い
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:34:22.36 ID:X8vetEiQ
ゼロカロリーは俺は飲むけど?
だって糖分ゼロって書いてあるし、問題ないだろ

ちょっとの砂糖は気にしない
穀物を食わないようにすればいいだけだし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:34:28.92 ID:B2w21gNO
ゼロカロリーの飲料はむしろ太るっていう論文が発表されてるからおすすめしない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:37:31.55 ID:X8vetEiQ
その論文読んでみたけど、直接的に太るわけではないから、人それぞれだな
俺は、ストレス解消に一日1本は飲んでいるけど、順調に痩せているよ
穀物も、週に一度ラーメン食っている

ゼロカロリー飲料は、そんな自分にはまさに福音
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:00:44.54 ID:nZ2ISJG0
1日1本w
脳の脂肪はなかなか落ちないみたいねw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:27:05.85 ID:yTOd7hrC
糖質制限を1ヶ月も続ければ脂肪で運動できるようになるよ
それでもマラソンくらいが限界かな
短距離走はグリコーゲンでないと厳しいと思う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:07:22.16 ID:D40kG5K/
穀物摂らなきゃいいってより糖質摂らなきゃいいんだよ
でも糖質ゼロだからって人工甘味料を摂りすぎるのはオススメしない

甘いものがやめれなくなる

目標まで痩せた後の事も考えれば
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:13:24.83 ID:KApiD+gq
有酸素運動してる場合はゼロ以外で水分とるのは嫌だな
スポーツドリンクのゼロとかカルピスのゼロとか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:27:18.60 ID:B2w21gNO
あと、人口甘味料は発癌性のリスクがあるね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:32:04.34 ID:X8vetEiQ
>>772
いっていることはわかるけど、俺は飲まないとストレスでダイエットできないと思う
実際、今走ってきて飲んでいるけど、これが至福のひととき

ダイエット期間中の甘味への飢えは、人口甘味料で乗り切るつもり
ダイエットが終わったら、人口甘味料は考え直す

ゼロカロリーコーラには感謝しているよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:36:31.96 ID:D40kG5K/
後悔しないようにね

甘味は絶対に癖になる

どうやって太ったかどういう生活で太ったのかをしっかり考えるべき
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:43:32.22 ID:nZ2ISJG0
> ダイエット期間中の甘味への飢えは、人口甘味料で乗り切るつもり
> ダイエットが終わったら、人口甘味料は考え直す
いかにもリバウンドしそうだねw
低糖質はじめてから2年くらいたつけど、甘味への飢えなんて初期の頃でさえほとんど感じなかったけどなぁ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:46:51.87 ID:B2w21gNO
ブラックコーヒーさえ飲めれば満足
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:47:59.69 ID:X8vetEiQ
なるほど。気をつけます

糖尿は怖いよね
日本人は欧米人と比べて糖尿になりやすいにもかかわらず、食だけ欧米化が進んでいる、という・・・

今後、平均寿命も落ちていくだろうなあ

玄米と大豆と魚と煮物の生活が本来の和食だったと思うけど、
それがたんに白米と味噌汁だと思い込んでいる人もいて、そこへパンとか肉とか油が入ってきちゃった。

今は、ほとんどの人、塩分多すぎるしね。

ケーキとかブームだけどこれも危険。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:54:40.50 ID:X8vetEiQ
俺は、ケーキとか甘い物大好きだからね
今まで無知ゆえにバクバク食ってた

栄養学にちょっと興味もって、いかに危険だったかを知ったのよw
体重も理想体重からかなりオーバーしていたし

なにより、遺伝的に日本人は糖尿リスクがあるのに、欧米人の食生活が入ってきているのが危険だな、と思った

アメリカとか、デブばかりだけど、糖尿はそこまで多くない
ジャンクフードとか食べられ始めたのは、だいたいここ40年〜30年だから、今の50以下の世代が高齢になると、かなり糖尿とか成人病増える気がする

781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:00:35.20 ID:CrxYt6+X
人工甘味料が嫌ならエリスリトールやステビアがあるじゃない(´・ω・`)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:37:12.92 ID:wBU0VNSv
しかし、米、うどん、ラーメンやめたら
食うものに困るわ。
肉食うのも限界あるし、野菜もさすがに飽きる。
ドレッシングでバリエーションつけたいんだけど、成分みたら
糖が入ってるんだが大丈夫かな?
おすすめドレッシングあれば教えてください。
肉と野菜で鍋作ったけど、ポン酢が駄目なのも痛い。
ただ、糖質ゼロビールやウイスキー飲めるのは有難い。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:17:55.80 ID:WQ8yT9O+
>>780
確かに興味持って調べると
あんまりにも無知ゆえのリスクが多い事がどんどん分かって来るね
その上食の危険ってそれだけの問題じゃないんだなって言う…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:21:20.28 ID:CmXjCgYd
>>764
激しい運動で消費する分のカーボを、運動の前と中ぐらいに摂るぐらいならアリ?
始めてそろそろ一ヶ月なんだけど、脂肪だけでイケるようになるのかなぁ。
週に4分割で全身をオールアウトさせる筋トレのあと、格闘技系のレッスンや、ダッシュとランを繰り返すような有酸素やってる。
筋トレは少しやると力が入らなくなる。有酸素やる頃にはフラフラで倒れそうになってるよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 03:36:15.22 ID:+3l3O612
>>784
>有酸素やる頃にはフラフラで倒れそうになってるよ。

糖質制限中の有酸素運動は駄目だって。
低血糖で立ちくらみみたいになって脳がやられるよ。
それに血糖が低い状態で急激な運動をすると、
脂肪からケトンを作るのが間に合わなくなり、
緊急処置で体内のタンパクを強制的に溶かしてエネルギーを賄いだすから、
折角付けたマッスル肉が削げるよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 06:34:02.41 ID:Vrbl33Sb
>>785
では、どうしても運動したい場合、運動前と運動中だけは糖を入れるしかないですね。
その糖は運動で使われてチャラになると考えていいですか?
…筋肉が異化するのは仕方ないとして、脳がやられるとか怖いですね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 07:50:07.73 ID:hITQ+fjt
ゼロカロリー飲料飲まない人は運動してないのかな
確かにたくさん汗かいたほうがうまく感じる
でも高たんぱくな食事してて運動はしないってなんか間抜けだな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 08:03:52.00 ID:QRY67L/+
ポテチ1袋開けちった
テヘッ☆
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 08:14:20.80 ID:0ceo7keJ
>>786
インスリン分泌した時点でチャラにはならない

あと、事前に筋トレしてなきゃ軽いジョグ20分くらいは問題ない

>>787
運動後に水や茶飲めばいいだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 08:39:48.85 ID:hITQ+fjt
>>789
水やお茶でそんなのめないよ
運動後じゃ遅いし
別にいいじゃん運動してないならわざわざゼロカロリーで飲まなきゃいい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:04:57.40 ID:0ceo7keJ
運動中の水分補給はこまめに行うのが常識
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:25:41.22 ID:0ceo7keJ
おっと、>>789の運動後は俺のミスだった

>>791で書いたとおりこまめに補給、水でも茶でも特に問題ない
ジムでバイク漕ぐときは5分毎に1口程度は摂るようにしてる

別に人口甘味料は安全性に問題ないならとってもいいと思うよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:01:37.18 ID:5qtWbEqs
運動しなくても痩せるから必要ない
運動するならこのダイエット法は使わない

運動するから人工甘味料摂るって言うのは言い訳にしか聞こえない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:24:55.38 ID:h+ngxm4i
そもそも甘いものの欲求がなくなりそうなもんだが
以前はサイダーとか飲んでたけど、ただの水で十分になった
というか逆に甘いものが嫌になってきた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:39:30.22 ID:Eq9FCzNQ
>>793
ハゲドウ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:47:31.59 ID:OXykMCAF
運動しなきゃどんどんガリになるが
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:53:12.36 ID:2v0YXKnj
なんで運動前に亜麻仁油を飲まないのか不思議
つか本人アホすぎ
脂質代謝クソ男のしつこいレスに辟易

激しい運動するなら、筋肉分解を抑えるフラックスオイル、亜鉛、ミネラル各種、ビタミン摂取は当たり前じゃないのか?
なんか無知な運動馬鹿が糖質の重要性を必死こいてるだけにしか見えん
キチガイか

筋肉分解を抑えるためのカーボ摂取、てのはインスリンをわざと分泌させて筋肉分解ホルモンのコルチゾール分泌を抑制する、てな古臭い浅知恵なんだけどね
情報弱者しね
マジしね
  
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:14:29.85 ID:rf2HRyez
う、うん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:38:28.08 ID:NdL/3J7K
運動するから人工甘味料摂取とかイミフ
ただの甘味中毒のデブ脳じゃんw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:03:17.58 ID:ltJM0CTW
運動前にBACC摂ればOKじゃね?
だめなの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:23:59.50 ID:YFzMcrCh
それにしても糖質以外は普通に摂ってるのに、本当に体重減っていくね
すげー助かる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:41:29.63 ID:EdL4n76R
>>796
食べる量少なすぎるんじゃないか?
803757:2012/06/02(土) 14:32:44.08 ID:5jQ0VAGV
>>758
ちょっと言葉足らずでした。
運動前にBCAAとクレアチンを摂取してます。
トレーニング後はプロテインと食事から糖質を少し取り入れてます。
週休一日糖質なのは、外食で炭水化物を取る機会が多いので当ててます。
基本は肉と卵と野菜中心です。


804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:40:08.63 ID:NQU2WRpO
>>785
>糖質制限中の有酸素運動は駄目だって。

ウオーキングなんか全然問題ないよ?
それをいうなら無酸素運動だろw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:49:27.92 ID:NQU2WRpO
>>780
>なにより、遺伝的に日本人は糖尿リスクがあるのに、欧米人の食生活が入ってきているのが危険だな、と思った
>>779
>日本人は欧米人と比べて糖尿になりやすいにもかかわらず、食だけ欧米化が進んでいる、という・・・

なんで欧米化なの?
一般的に高タンパク・高脂質なんだと思ってるんだけど?
いわゆる「和食」は米抜きだと成立しないくらい糖質に頼り切ってるよ。
そういう食事を3食食べてりゃ糖尿病にもなるでしょ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:20:19.59 ID:Q40z3r6l
アジア系 アメリカ人は白色人種より体重が軽いにもかかわらず、糖尿病になりやすいといわれています。
アメリカに移住してくるアジアと太平洋諸島の人々の間で糖尿病が急速に増加し、結果としておよそ 10% のアジア系アメリカ人が糖尿病に罹患しており、そのうち約 90 ~ 95% は 2 型糖尿病となっています。
興味深いことに、中国系アメリカ人の方が、中国国内に住んでいる中国人より糖尿病の比率が著しく高くなっています。
同様に、アメリカに住んでいる日本人の方が、日本に住んでいる日本人より糖尿病の比率が高いと報告され、環境が糖尿病発症の重要な因子であると示されています。
一方、U、V世の日系アメリカ人は生まれながらにアメリカの生活習慣をしていたとしても、白人に比べると糖尿病の発症率が高く、遺伝もまた重要な要因だと考えられます。
ttp://www.aadi.joslin.org/ja/content/diabetes-asians-asian-americans


ttp://low-carbo-diet.com/files/1513/3267/5166/3-2.jpg
ttp://low-carbo-diet.com/low_carbo_food/to_dr/contents-of-review/section1/obesity-and-mortality/

糖尿病にはデマや噂話がいっぱい
「糖尿病の人は一般に推奨されているヘルシー食よりも、食事を制限しなければならない?」
「糖尿病はありふれた病気だからたいしたことはない?」
アメリカでは糖尿病による死亡者は乳ガンとエイズによる死亡者数よりも多いのです。アメリカでは糖尿病者の3人に2人が心臓病と脳卒中で亡くなっています。
「糖尿病は砂糖の食べすぎで起こる?」
「過体重、あるいは肥満になると誰でも糖尿病になる?」
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/302367/


肥満大国アメリカには、『肥満』は病気であるという認識が必要(回りに太った人がおおいと、それが普通に感じてしまう)で肉食、ジャンク、大食いの習慣をやめ、健康的な食生活が求められている。
アメリカ人は、ジャンクフードを食って、太って、高い薬を払って、破産して、早死にする。そしてこのままでは高額な医療費によって、政府も破綻させてしまう。
http://ryuzaburo.up.seesaa.net/image/20120510_2010E5B9B4E59BBDE588A5E381AEE7B396E5B0BFE79785E682A3E88085E381AEE589B2E59088E383A9E383B3E382ADE383B3E382B0.png
http://uskeizai.com/article/269506699.html
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:24:53.65 ID:Fs+TNPwb
>>804
無酸素運動をしようと思っても全く出来ないからw
瞬間30秒だけ走っても足が縺れて大怪我をする。
自分でやってみれば直ぐに判る事だろ。

釜池先生は時間を掛けてゆっくりゆっくり筋トレしてる。
江部先生は隠れて糖質を摂ってテニスコートを走り回ってる。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:30:25.50 ID:Q40z3r6l
糖質なしでは動けない、運動できないというのは間違い。
雪山や登山で遭難して、酸素うすくて食糧が尽きて、
体内のグリコーゲンが枯渇しても体脂肪(脂質)があったら直ぐには死なずに行動可能。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:31:41.57 ID:Ck+nYm1Y
普段からグリコーゲンため込んで一気に使ってとやってる人は
切り替えるのにけっこうかかるよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:34:57.03 ID:Q40z3r6l
「体脂肪燃焼の基礎知識」 VAAM presents ランニングスクール+Q

人間が運動する時に使うエネルギーには主に2種類あります。
体内に蓄積された糖質である「グリコーゲン」、そして「体脂肪」です。
通常、運動ではまずグリコーゲンから多く消費され、「体脂肪」はしばらく経ってからエネルギー源として使われ始めます。
グリコーゲンは即座にエネルギーに変わりやすいために、先にエネルギーとして消費されます。
しかし、一般的に体内に蓄えることができる量はわずかで、たとえば体重60kgの人の場合では、1,800Kcal分しかありません。
一方の体脂肪は、通常、運動開始から約20分たってはじめて、積極的に燃焼されるといわれています。
エネルギーに変えやすい状態になるまでに時間がかかるからです。
また、一般的に体内に蓄えられる体脂肪の量は、体重が60kgの人の場合で54,000Kcal分もあり
グリコーゲンの約30倍も蓄積量が多いといわれています。
http://www.runningschoolq.jp/img/collabo/fat-burning/txt_001.gif
http://www.runningschoolq.jp/collabo/fat-burning_01.html
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:47:41.71 ID:Fs+TNPwb
>>810
>一方の体脂肪は、通常、運動開始から約20分たってはじめて、積極的に燃焼されるといわれています。
>エネルギーに変えやすい状態になるまでに時間がかかるからです。

だから釜池式の筋トレが正解。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:55:27.39 ID:FakQudAK
>>807お前なんにも知らないデタラメ馬鹿だろ

糖尿患ってる人間が糖質を食ってもエネルギー化できねーんだよ
エネルギー化しないもん食っても運動できねーから
ただ血管に糖が溢れて無駄に身体を痛めるだけ

糖尿病にとって炭水化物は無駄な食い物だってこと分からないのか
糖尿患者兼医者が糖質を食うわけないだろ
この糞が
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:01:23.64 ID:68JuY4zW
普段から脂肪は燃焼し続けてるし血中の脂肪酸から使えるから20分後云々は古臭い理論
いくら脂肪あったところで脳がケトン体うまく利用出来る状態じゃなきゃ激しい運動には耐えられない
厳しい糖質制限始めたばかりで激しい運動するのはただの馬鹿だと思う
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:03:51.44 ID:Fs+TNPwb
>>812
江部は糖尿患者に運動は不要と言ってるもんなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:09:49.08 ID:NQU2WRpO
>>806
>同様に、アメリカに住んでいる日本人の方が、日本に住んでいる日本人より糖尿病の比率が高いと報告され、環境が糖尿病発症の重要な因子であると示されています。

で、その環境下での糖質の摂取量はどうなの?
白米摂ってるアジア人の糖尿病リスクは高いつて記事があったよね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:24:55.42 ID:D9r81a+C
(´・ω・`)らんらんは豚だから難しいことはわからないよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:30:28.49 ID:Q40z3r6l

ローカーボ食とハイカーボ食の13万人,20-26年間の大規模・長期観察コホート研究です。
観察期間中に12,555人もの死亡数に達し,死亡原因を解析するのに十分なパワーがあります。
http://low-carbo-diet.com/files/6313/0664/7794/all_mortality.jpg
http://low-carbo-diet.com/

ハイカーボ食に比べて厳しく炭水化物・糖質を制限するほど有意に糖尿病発症数は男女とも増加しました。
さらに,男性では動物性脂肪・蛋白質の摂取量に相応して,糖尿病発症数は有意に増加して行きました。
http://low-carbo-diet.com/files/1513/0430/1971/risk_of_type2_diabetes_in_men2.jpg
http://low-carbo-diet.com/low_carbo_food/to_dr/contents-of-review/section1/cohort-study/

ローカーボ食を厳しくすればするほど糖尿病発生が増える
赤肉消費量と糖尿病発生
http://low-carbo-diet.com/files/6013/1808/3644/red_meat_and_DMincidence.JPG
http://low-carbo-diet.com/low_carbo_food/to_dr/contents-of-review/section1/increase-in-incidence-of-dm/
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:51:43.33 ID:Ck+nYm1Y
病人は巣に帰れっての
ここは健康なデブの板だ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:10:21.19 ID:RTMSGpO1
健康なデブってどんな人?
俺は中性脂肪、コレステロール高め、脂肪肝
あとは正常
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:35:37.54 ID:o7JCLE/T
同じデブでも大食漢のデブが糖尿病になるんじゃないか?
ドカ食いするデブと、チビチビ食べるデブでは違う感じがする。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:15:22.88 ID:Q40z3r6l
飲みすぎサラリーマンはすい炎に注意
慢性すい炎から糖尿病になることも
口からとり込まれた食べものは、胃でほぐされて十二指腸が反応しすい臓を刺激し、500~800mlという大量のすい液をつくって十二指腸に分泌するのです。
すい臓のもう一つの重要な役割は、血糖の上げ下げに関係するインスリンとグルカゴンを分泌すること。この双方の働きが相まって血糖のバランスを維持しています。

すい臓そのものが消化されてしまう
毎日、日本酒換算で3合以上を長年飲み続けていると危ないといわれます。
また脂っこい食べもののとりすぎが続くこともよくありません。
これらを消化するためにすい臓は大量のすい液を分泌しますが、この過剰なすい液が自らを消化してしまうのがすい炎発症のメカニズムと考えられています。

急性すい炎では、みぞおちから背中にかけて激痛に見舞われます。
ほかの臓器にも炎症を及ぼすため、一旦重症化するとショック、呼吸不全、肝不全、腎不全などを併発して死亡する危険性が少なくありません。
急性すい炎の原因でアルコールに次いで多いのは胆石です。

慢性すい炎は、自覚症状が少ないまま炎症が少しずつ進み、徐々にすい臓の働きが低下していきます。
おなかや背中の鈍痛が特徴的な症状ですが、食べものの消化吸収が悪くなり、下痢や栄養状態の悪化があらわれます。
血糖コントロールも乱れて糖尿病を発症するのもこの時期です。

飲みすぎ食べすぎを控え、脂っこい食事は減らす
壊れたすい臓の組織は元に回復することはなく、治療が大変難しいとされています。
おなかや背中の痛みがすい炎によるものか推測するには、脂っこいものや辛いものを食べたとき・お酒を飲んだとき・ストレスがかかったとき、などに痛む場合は怪しいと考えるべきでしょう。
また、肉類など脂っこい食事を以前は好んでいたが、最近はどうもという場合も要注意です。

すい炎を防ぐためには、日ごろ次のような注意を心がけてください。これらは胆石の予防にも役立ちます。
飲酒は適量。2日連続では飲まない
脂っこい食事は減らす
エネルギー補給は糖質(ご飯、めん類、パン、芋類)中心で
大豆食品など良質のたんぱく質を十分に
野菜・果物などでビタミン類も過不足なく
食事は腹八分目
ストレス解消に努める
ttp://health.goo.ne.jp/column/healthy/h001/0056.html
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:23:45.34 ID:Q40z3r6l
脂質は内臓(特に膵臓)負担が多く、糖尿病の一因な事は間違いない。



難病情報センター | 慢性膵炎
慢性膵炎とは
食物を消化する消化酵素(アミラーゼ・トリプシン・リパーゼなど)と血糖値の調節を行うホルモン(インスリン・グルカゴン)を
分泌する臓器である膵臓に繰り返し炎症が起こり、次第に膵臓の細胞が破壊され線維に置き換わり、膵臓全体が硬くなって萎縮していく病気です。
消化酵素の分泌が低下して消化吸収障害(脂肪便)が出現し、インスリンの分泌が低下すると糖尿病になります。

この病気にはどのような治療法がありますか
生活習慣の改善が必要です。禁酒の実現には、家族、社会の協力が必要となります。
治療の原則
1. 禁酒・禁煙
2. 脂っこい食事を控える(脂肪30〜40 g/日以下)
3. 腹一杯食べない(腹6〜8分目とする)
4. コーヒーを止める
5. 香辛料・炭酸飲料などを制限する
http://www.nanbyou.or.jp/entry/193
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:32:09.45 ID:D9r81a+C
(´・ω・`)らんらんは豚だから難しいことはわからないよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:33:41.26 ID:DGCl8Xhm
なんか必死にコピぺしてんのは何でだろw

>>817
>ローカーボ食とハイカーボ食
>ハイカーボ食に比べて厳しく炭水化物・糖質を制限するほど有意に糖尿病発症数は男女とも増加しました。
>ローカーボ食を厳しくすればするほど糖尿病発生が増える

リンク先見たけどローカーボ/ハイカーボの具体的内容がまるでないんで信憑性が無い。
ただの印象操作サイトだなあ。
学会と米穀機構がスポンサーなのかな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:53:16.49 ID:Q40z3r6l
ようこそ日本ローカーボ食研究会のホームページへ。
日本ローカーボ食研究会は,糖尿病・メタボリック症候群にローカーボ食による安全で有効な治療法を確立するために,医師,管理栄養士らが,生活習慣病患者さんと協力して設立しました。
設立に参加した医療機関では,すでに数千人の患者さんがローカーボ食による治療を受けており,血糖コントロール・脂質異常・体重減少などに著しい効果を上げています。

ローカーボ食の歴史は1970年代アメリカのアトキンス・ダイエットの出版から始まりました。厳しい炭水化物・糖質制限によって体重を減らすのが主目的でした。
日本におけるローカーボ食は,2005年江部康二氏らの『主食を抜けば糖尿病が治る』を初めとして様々な糖質制限食からスタートしています。
日米ともこのような民間療法のかたちで始まったことによってローカーボ食の裾野は広がりました。
しかしその一方で,最近まで医学的な基礎・臨床研究による科学的に根拠のある論文もなく,議論もなされてきませんでした。

海外でのローカーボ食の医学的研究はアトキンスから遅れること30年,しかし,すでに数百編もの英論文があります。
他の研究分野と大きく異なる点は動物実験がきわめて少なく臨床研究がほとんどです。これは,ローカーボ食が基礎研究を抜きに患者さんたちへ民間療法として試されたという歴史を物語っています。

最近では,ローカーボ食と従来のカロリー制限食を比較したハーバード大学による大規模・長期コホート研究(女8.5万人26年間,男4.5万人20年間)が登場するに至りました。
そして,脳血管死だけでなく癌も含めた総死亡数で比較すると,ローカーボ食を厳しく実行すればするほどカロリー制限食に比べて死亡率が上昇していくことが明らかとなりました。
一方で患者さんの食事を栄養学的に解析してそれを基に指導を工夫すれば,逆にカロリー制限食より死亡率が減る可能性も示唆されました。

このような世界のローカーボ食研究の流れからみると,現在日本で流布しているローカーボ食のあり方を大幅に修正せざるを得ない状況です。
このページの解説は,2011年春までのローカーボ食に関するほとんどの重要な海外文献や私たちの臨床研究の成果を網羅しています。
また管理栄養士による具体的な食事指導法も記載したので,ローカーボ食の教科書として十分機能するでしょう。
http://low-carbo-diet.com/greeting/to_dr/
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:06:06.37 ID:o7JCLE/T
>>824
だから、スレが荒れるから糖尿病患者はあっちで。
【カロリー信者】糖質制限スレ8【必死すぎ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1338207784/
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:30:45.95 ID:n0DjDlfS
>>825
>日本ローカーボ食研究会は,糖尿病・メタボリック症候群にローカーボ食による安全で有効な治療法を確立するために,医師,管理栄養士らが,生活習慣病患者さんと協力して設立しました。

「医師、管理栄養士」かあ…
まあレポート見れば「どんな人間が作ったどんな組織」かは見当がつくな。

「カロリー制限食」のための組織じゃんかw
こういう結社があるというのは初めて知ったよw
病人に相手にされなくなったら、糖質制限ダイエットスレでご活動だったとはね…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:37:09.85 ID:n0DjDlfS
>>826
>>824
>だから、スレが荒れるから糖尿病患者はあっちで。

過剰反応してるのは管理栄養士の方じゃんかw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:50:29.51 ID:n0DjDlfS
まあ医師と管理栄養士による、医師と管理栄養士のための研究会だねw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:53:06.28 ID:n0DjDlfS
日本ローカーボ研究会って、一生懸命糖質の弁護しているね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:54:08.54 ID:n0DjDlfS
こんなのいっくらコピぺしたって説得力ゼロざんすw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:57:43.68 ID:n0DjDlfS
と思ったらコピぺさん、都合のいいとこだけコピぺしてんのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:00:34.48 ID:n0DjDlfS
どうもそうらしいw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:01:50.14 ID:Q037FkUX
あなたが糖尿病になったのは同情するけど、
医師と管理栄養士がどうとか偉そうに言う割に、
病気になるまで糖質を食べ続けたのは自分でしょ。

ここの痩せるだけの人は、一生糖をカットしなくても、
糖と上手く付き合う方法があるの、分る?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:03:34.71 ID:n0DjDlfS
いや失敬
日本ローカーボ食研究会はまとも。
コピぺがおかしい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:05:53.98 ID:n0DjDlfS
>>834
>あなたが糖尿病になったのは同情するけど、
>医師と管理栄養士がどうとか偉そうに言う割に、
>病気になるまで糖質を食べ続けたのは自分でしょ。
>ここの痩せるだけの人は、一生糖をカットしなくても、
>糖と上手く付き合う方法があるの、分る?

ほなええやんw
しかしおたくは「勘違い」を「うまく」と錯覚してそうな気がするよw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:30:34.14 ID:SDRJGBFV
糖質で糖尿病が発症すると言ってる医師は江部とかごく少数だろ。
根拠が原始人は肉食だったとかそういう理由で、科学的証明などされていない。
糖尿病患者が治療せずに糖質多く取ったら害があるのはいい。
だからといって、糖尿病を発症するのかは判っていないだろう。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:50:20.73 ID:7wKpU6gA
は?糖尿発症てのは、すい臓からインスリンが分泌しなくなる状態を差し示すんだが?
すい臓を過剰に働かせてインスリン欠乏にさせるのは高糖質食のみ
(二型の場合)

馬鹿か
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:54:14.14 ID:7wKpU6gA
もちろん、ホルモン分泌異常から起こる糖尿(血糖値を上げるホルモンね)や
甲状腺異常から起こる高血糖なども原因はある

が、糖尿というものはインスリンの分泌異常から始まってんだよ
無知が


糖尿病でなくてもこれくらいの知識は持てるんだよ
アホウ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:29:35.63 ID:SDRJGBFV
脳や筋肉は使えば強化されるが。
相撲取りやレスラーは大食いのデブが多いだろうが糖尿病ばかりなのか?
841757:2012/06/03(日) 09:36:49.39 ID:DfcRP1K/
糖質制限中に肉離れになりました。
糖質を多めに取ると治りが早くなる?

タンパク質も多めにとってます。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:44:48.22 ID:HM6Qc3pT
アーモンドチーズうめェwwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:59:25.95 ID:Chk1fjaJ
糖質摂取がほとんどなくてグリコもない状態でウォーキングとかはじめると
脂肪は20分より前から効率よく燃焼したりするの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:43:29.21 ID:RVI9W1Y3
糖尿にイイ食事ですらこんだけ意見が割れるようじゃ、根本的な治療なんてのはまだまだ遥か先になりそうだね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:29:17.23 ID:SDRJGBFV
糖尿病の原因は一つだけでない。
受容体の異常、すい臓の異常、その他など。
全員おなじ治療で良いとは限らない。
すい炎や腎炎を発症していたら、炭水化物中心にしないと良くないし。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:44:00.34 ID:RVI9W1Y3
だね
だからこそ治療は難しいね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:55:36.74 ID:Oo1I4vvC
糖尿病になったらもう治らないんだろ?そう聞いた。
身の回りで糖尿病と言えば会社に2人居た。

1人は事務員で体格は細め、持病持ちには見えなかった。
歳は30歳手前、見た感じはもっと若く美脚で身なりも清潔でスレンダー美人。
昼はほとんど持参の弁当、時々コンビニで手巻き寿司やパスタを買ってた。
会社の飲み会に何回か来てたけど、酒も食事も普通で大食いでも酒飲みでもなかった。
焼きお握りやフライポテト、ビールやデザートのシャーベットも普通に食べてた。
それでも人工膵臓の機械を付けてると言ってた。
何時も女子社員とつるんでいて異性にバリアを張った謎めいた子。
職場の男を避けてると思ったら、医者と結婚して退職した。
実は同期の何人かが狙ってた子だったけど、
医者と付き合っていたなら会社の男には興味がないだろうな。
とは言え糖尿病持ち。

もう1人は俺の元上司。
超デブ、大食い、早食い、何時もウーロン茶を飲んで汗だらだら、
口八丁手八丁で自分は動かない、悪いことは全部人のせい、
良いことは自分の手柄、口先だけでここまで来た感じの嫌な上司だった。
毎朝近くのコンビニでウーロン茶とつまみを買って、会社に持ち込んでた。
チーズを齧ってはサプリを飲んで、ピーナッツ菓子バリバリ齧ってはサプリを飲んで、
机の横のゴミ箱はペットボトルとつまみ袋で何時もいっぱい。
ある日俺の机横のゴミ箱から異臭がすると思ったら
油ギトギトの腐ったサラミを捨ててやがった。
部下に仕事を押し付け、主任の癖に課長部長気取りで自分は現場の仕事を背負わない。
成るべくして成った病気。尊敬も学ぶ物も無かった。
治療で病院通いが続いていて会社を休み気味、今は完全にプロジェクトから外されてる。
49歳独身の禿w 最近は時々部長室に呼び出されて、不機嫌そうにしている。
糖尿病と言えば普通はこっちだよな。

で、ここに住み着いてる糖尿病の人に聞きたいのだが、
あんたら何方だ?
本当にスレンダーで健康的?な糖尿病の方か?
見るからにヤバそうな糖尿病の方か?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:28:59.96 ID:HM6Qc3pT
いや、このスレに糖尿病の人なんていないでしょ?
スレ違いだよ何言ってるの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 17:55:47.46 ID:pqfHFh28
糖尿ならダイエット板に来る前に行く所があるだろw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:06:09.49 ID:dM2H3H3x
>>847
2人目の人は2行目から興味がうせて読まなかった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:06:24.05 ID:RvH4o8nI
みんな読んでやってるのか、やさしいな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:50:36.04 ID:T+ztjVF+
糖質制限=糖尿病というのも馬鹿な発想だわな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:50:24.92 ID:XkkY6jQZ
でも俺が痩せようと思ったきっかけは親の糖尿病だった
あんな悲惨なもんなんだな糖尿病って
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:54:52.01 ID:P70kh84t
糖尿なんかよりこのダイエットは痛風の方が怖い
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:59:05.85 ID:3H6drifj
ビール飲まないし、女だから痛風は無縁w
デブの男はかわいそう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:03:50.88 ID:XkkY6jQZ
上がった女もなるよ
857847:2012/06/03(日) 22:14:59.76 ID:Oo1I4vvC
今迄ここのベテラン糖尿人はスレンダーな方をイメージしてたぞ・・・・・
やっぱり違う気がして来た。
軽症で痩せてる方の女の子は米やデザートを食べてたしなー

>>853
痩せるだけのアトキンスと、
糖尿病で高血糖を避ける為に仕方が無く糖質を絶ってる人は目的がまた違うしな。
病気なら俺も青筋立てて必死なるだろうな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:24:32.55 ID:7C7w9ryR
糖質ゼロのビールやチューハイ買ってきた。
酒好きには良い時代。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:32:50.30 ID:SDRJGBFV
もともとビールには大して糖質入ってない。飲まないか糖質もアルコールもカットしたやつにすれば。
アルコール、脂質は糖尿病に関与する。 >>821
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:40:14.95 ID:tqJm0huw
糖尿スレに帰れ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:19:20.13 ID:27oUGBWd
>>847
同僚の女性の行動を事細かく見ていてキモイ
糖尿の話も他人のプライベートなことをここに書くこともスレ違い
粘着質のストーカー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:21:39.58 ID:HJ4Z+0Dv
チーズうまあああああああああ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:30:22.01 ID:lVgdyn0n
プロセスチーズのお勧め教えてくれ。
アーモンドチーズが美味くて他のを買う勇気が出ない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:22:14.84 ID:ux2drj7b
>>863
北海道十勝スマートチーズが意外とうまかった。
あとはクリームチーズ系が好き
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:04:08.51 ID:SrXA7HPd
チーズは脂肪燃焼が上手く行きにくくなるから、適度にな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:43:43.88 ID:iCBM80zb
>>855
ホルモンバランス崩して発症しちゃえばいいのにw
ビールは殆ど飲まないけどよく食べる食材がね
肉・魚・大豆類とか導入で炭水化物だけ抑えれば良いと思って
ドカ食いして発症しちゃった人とか居ないのかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:46:04.39 ID:8daHqbxp
>>865
チーズはビタミンB2多くて良いと思ってたんだけど何が悪いの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:30:00.46 ID:hPEcDLva
>>867
何が悪いのか知らんが俺もチーズやめたとたん減りだしたぞ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:51:04.27 ID:90eYw6gy
チーズを大食いしてヤセるかよ。
チーズは栄養が割と入ってる。
体脂肪より、食物の栄養の方が先に消費される。
大食いすれば体脂肪となる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:54:17.79 ID:90eYw6gy

ドクター江部の糖尿病徒然日記 2012年04月08日

糖質制限食であれ、糖質たっぷり食であれ、
「摂取エネルギーが消費エネルギーを上回れば太り、下回れば痩せる」
ということは、生理学的事実です。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:56:50.92 ID:Knpde14q
>>870
大事なその後のことについてもチャンと引用しろよ
自分に都合の良い部分のみを引用するなよタコ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:07:15.07 ID:Hwe6NoYU
>>869
それチーズと関係無いだろw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:22:57.77 ID:zhH6cGAj
エネルギーってのがすでに曖昧なんだよなー・・・
なんだよエネルギーって
カロリーのこと?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:50:42.51 ID:ZQkWvror
でも、1gあたりのカロリーは、
タンパク質4cal
炭水化物4cal
脂質9cal
何で糖尿に話が移ってるんだ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:18:40.87 ID:TLobJL47
糖尿病に成るような人は、食う量が違うからな。
血糖値が上がる炭水化物以外なら好きなだけ食べて良いと言われれば、
丼茶碗一杯の肉を食い出すような連中だろ。
普通の人はそんなに食わんからな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:39:38.53 ID:PkQu+WDH
茶碗と食わんを掛けてるんですね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:44:06.37 ID:f0VNHYLE
>>866驚くほどの馬鹿だなお前
お前の頭の病気を直せ
低脳すぎ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:23:20.68 ID:X2LOaDp+
このスレも含め関連他スレも過去スレ数個前までみて始めてみたけど
確かに体重減りやすいかもだね。
こんなに油分もしっかり食べて大丈夫??て不安に思いながらも食べてたけど、
お腹も空かないし体重も減ってびっくりした。
ただ、始めて3日じゃ誤差の範囲かもだから、もうちょっと様子みてから
色々書きにきてみます。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:27:53.10 ID:uaxviI+E
>>878
アトキンスダイエットの初期に体重が2-3kg減る。これはグリコーゲンの枯渇によるものであり、
体脂肪が減ったわけではない。

wikiより。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:38:50.36 ID:rd1zYP3J
グリコーゲンの枯渇のハズが無い。2、3キロも貯められねえよ。
体内に貯められるのは、1000-2000kcalほど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:39:07.38 ID:X2LOaDp+
>>879
だから、もうちょっと続けてみたらまた書きにくると言っている。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 06:38:59.52 ID:HuK7UA9x
でも目標体重達成後の維持が大変そうだよね
一生ご飯や麺類抜きとか無理でしょ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 06:53:40.52 ID:X2LOaDp+
体重減らさなくてよくて維持ならもっとユルくていいんだろうし
運動も合わせて調整すればいいからそんなに大変ではなくない?
甘いおやつも揚げ物も苦手だし人より量食べるわけでないのに
何で太りやすいんだろうって思ってたけど、単に無意識にも糖質多く摂ってたのだなと思い、
せっかくだから食事の改善もして身につけようと思っているよ。とにかく続けてみるべさ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:05:48.16 ID:HNJZa6YW
女子大生 「ダイエット薬で、人生破滅しました」 被害急増、覚醒剤入りダイエット薬
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338868627/
その後、精神科を受診すると薬物依存が判明。現在は自主的に入院し治療中だが
留年確定だし、味方もいなくなった」と、うつ病も併発した。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:12:56.60 ID:BHr7mT89
>>797
>激しい運動するなら、筋肉分解を抑えるフラックスオイル、亜鉛、ミネラル各種、ビタミン摂取は当たり前じゃないのか?
>つか本人アホすぎ
>キチガイか
>情報弱者しね
マジしね

亜麻仁油買ってまったく同じもの飲んで何回か試してみたよ。あんまり効果なくて、やっぱりバテバテだった。
そこで運動4時間ぐらいまえにおにぎり食ったら効果てきめん。
やっぱカーボのエネルギーは強力だわ。

ただ、勉強にはなった。ありがとう。
しかし普通はいろんな知識をつけて賢くなってくると人間もできてくるもんなんだがね。君は違うようだね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:32:19.90 ID:eo7Q2j56
君も同レベルで煽ってるようにしか見えないけど
887797:2012/06/05(火) 19:20:07.27 ID:BgiUWNdz
>>885
プッw
マジで試したのかよw
ばっかで〜w
さすがァ情弱w裏もとらないでまんま実行とはアホって言うのは悲しい生き物ね〜w
それ、その内容が全てじゃねーからwそこまで親切する気0w
バカに詳しく教えると思ってるのか?
やっぱりダメだねバカってのはw

ありがとう
やっぱりバカからかうの止められね
楽しいわw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:04:22.94 ID:BHr7mT89
>>887
ああ、あれらにBCAAとNOサプリ入れて試したよ。べつに健康を害するようなものは入ってないからね。

それにしても、おまえさんは醜いなぁ。気持ち悪いからもうかかわるのはよそう。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:44:37.91 ID:6Wgsw1Yb
ようやく2週間経過して体重が10kg近く落ちたわけだが
炭水化物を5gづつ追加してくってのは1日ごとに追加すんの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:20:55.90 ID:S1n12fhQ
気持ち悪いのは>>888
そんなにカーボが好きならこのスレに執着すんな
ゲスいデブ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:22:30.53 ID:9aEXK0An
2週間で10kgスゲー

炭水化物ちょっととりすぎると、次の日食欲がすごい気がするんだけど俺だけ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:28:09.61 ID:yITOB9Jk
なんとゆう醜い糞スレ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:59:40.91 ID:f9OfgeUA
>879

>>878
>アトキンスダイエットの初期に体重が2-3kg減る。これはグリコーゲンの枯渇によるものであり、
>体脂肪が減ったわけではない。

>wikiより。

このスレに相変わらず居つく、
「wiki」 と
「wikipedia」
がわからん奴。

お前ら、あほ過ぎて話しにならん。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:01:17.91 ID:f9OfgeUA
「wiki」 と
「wikipedia」

の区別もつかない分際のお前らは


何歳だ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:02:18.55 ID:f9OfgeUA
「wiki」 と
「wikipedia」



何度言ってもわからんって・・・


それで、人に教えが出来るとでも?
恥ずかしいと思わんかね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:03:59.68 ID:f9OfgeUA
「wiki」 と
「wikipedia」

の区別も出来ないレベルの知能指数しか持てない馬鹿が
このスレの馬鹿アンチって事だろうね〜


897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:06:30.55 ID:aD4/BmuR
176cm80kgから3ヶ月かけて72kgになったとこで1ヶ月停滞してしまった
糖質制限に慣れて食い過ぎたかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:54:36.76 ID:DcbA/JI6
97.5で初めて5か月で86.5。現在は月に1キロぐらいの緩やかなペースになっている。

たまにラーメンや、ピザ・パスタを食っているから、減少ペースも鈍いようだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:45:30.26 ID:Vu6tFYaI
開始3ヶ月半、87→66になった。
でも最近はさすがにペース落ちてきたな…。
冬場と違って、レタス類が高くないから助かるw
ハムにチーズ、あるいは肉味噌なんかにキュウリを足して、サニーレタスで巻いて食べるのにハマってる。

しかしここ何日かはマイコプラズマで食えない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:26:39.04 ID:/ROpSyL8
食材を色々探してるけど、ニボシって栄養すごいのな
大きい魚だと普段捨ててしまう部分も丸ごと食えるからか
今食ってるニボシの成分表示

100gあたり
エネルギー 332kcal
たんぱく質 64.5g
脂質     6.2g
炭水化物  0.3g
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:54:13.52 ID:+qoKUPpw
乾物は水分抜けてるから100g辺りの栄養価は高くなる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:37:57.05 ID:5Ewnlx0E
これ低カロリーダイエットよりメニューに困らないって
いわれてるけど、そうか?

米、麺類、小麦粉、果物が駄目なので、
なに食べていいのかわからんわ。
野菜も飽きるし、肉を毎日ってのもねえ・・・。
塩分、脂肪は増えてるだろうから、長期やるのもどうかと思うし。
糖尿病の人がやるのはいいけど、ダイエット目的でやると、
高血圧とか別の病気になりそう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:58:53.23 ID:/ROpSyL8
>>902
経験から言うと血圧は下がる
糖質制限で直接的に下がったのか、それとも肥満が解消されたことで下がったのかはわからないが

メニューについてはどうだろ
少なくとも外食の選択肢は大幅に減る
でも、最近は自分で食材を探すのがなんか楽しい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:24:01.15 ID:5Ewnlx0E
>>903
ああ、野菜食うとき塩つかうし、肉食うときも塩こしょうだから
上がると思ったんだけどね。
外食の選択肢は減るけど、家でも
パン食えない麺類だめときたら、かわりは
野菜と、あとはまあ肉か。ゆで卵とか。
魚は白米がないと食指が伸びないんだよねえ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:49:03.45 ID:/ROpSyL8
>>904
塩で高血圧になるというのも結構眉唾モノなんだよね
自分は塩分を気にしすぎて塩分不足で体に不調が出てたので
確かに塩で少しは血圧上がるけど
塩は摂りすぎても勝手に体から出て行くし

ま、糖質制限も含めてこれまでの食事の常識を疑ってみるとなかなか面白い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:04:58.08 ID:hwpSP6uJ
塩分量は自分も気にしてやってるけど、出汁やうまみ成分の部分をきちんとすれば
塩分は少量でも美味しくできるし、よい塩を使うとか美味しい醤油を使うとかで
少量でも素晴らしく美味しくできたりするよ。
あと、バリエーションの問題は少しでもいいから料理の基本を覚えて
和洋折衷いけるようになれば、今日は和風で明日はフレンチ仕立てで明日はエスニックとか
糖質制限守っててもかなり色々いけるよ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:12:34.05 ID:B8WsMFvp
塩分押さえたいのであればうま味を足せばいい
市販の減塩調味料も物足りなさを補うために
うま味調味料で味付けしているよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:12:50.92 ID:HpX85S9m
豆腐を使えば魚くらい食えるだろうに
鍋にするとかさ
頭悪いのな

なんかバカデブの言うことって、
「デブ特有の脂肪脳」満タン
て感じ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:17:18.54 ID:B8WsMFvp
低炭水化物ダイエットの一番の利点はデブ脳の修正だと思う(笑)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:24:39.33 ID:QWnNPXyl
ご飯をいっしょに食べないから自炊の味付けはむしろかなり薄味になったよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:06:53.57 ID:c29wR+pQ
>>908
糖質が足りないと性格、つまり性能、つまり脳が悪くなってしまうんでしょうか?
体がガリガリなのはいいのですが、脳がガリガリなのはいかがなものかと。
粉飴でも食って元気になって下さい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:26:21.66 ID:fUeSpC89
>>911デブ脳を早く修正してくださいね〜w
頭の悪さは無理でも、炭水化物を抜いて身体を軽くすれば少しはデブ脳がマシになりますよ〜
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:40:19.46 ID:fgfLkAe2
これ。
まさにこれ。

>低炭水化物ダイエットの一番の利点はデブ脳の修正だと思う(笑)

914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:47:31.83 ID:fgfLkAe2
何故かわからんがデブになりたい本能が働くんだよな、今の現代JAPAN。

で、普通に暮らしているとデブになる。
しかも訳のわからん病気にもなる。
そんな時、低炭水化物な食事をすると不思議と体重がスルスルと落ちる。

何これ?
何で炭水化物抜くと正常値付近の体重になるの?

ああ、そういえば最近、あんまり食べてなかったわ・・・
ああ、思えば、今まで食べ過ぎていたんだなあ〜〜〜
ああ、そういえば、体も食べ物を拒絶していた感もあったなあ・・・

なんて事に気がつくきっかけが、これ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:54:02.85 ID:WnK1tv95
確かに低炭水化物を1週間も続けると際限なく腹が減る感じがしなくなるよな

もうすぐオンゴーイングなんだけどおまえらどうやって糖質量コントロールしてる?
アトキンスやってるブログとかみるとオンゴーイングで急激に体重戻ってるやつ多いね
1週間に5gづつUPとかめんどくさそうだわ


916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:55:04.17 ID:5Ewnlx0E
豆腐や鍋は食ってるけどな。
昼飯に困るんだよな、今までは麺類食ったり
カレーライスでよかったし。
昼から肉を焼くのもちょっとねえ・・・。
あと、ぽん酢も駄目なんだよね?
あれも不便。キムチ、寄せ鍋、塩鍋の
素を買ってきて使ってるけど、成分に糖があるから
駄目なんかな〜?ちょっとくらいだろうしいいわと思ってるんだが。
しかし、数年後には、これって
トンデモなダイエット法だってハッキリする可能性あるよな。
やっぱりバランスが一番だって。

肉食いながら酒飲めるのは最高だわなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:03:34.10 ID:/ROpSyL8
そもそも昼飯の必要性をあまり感じなくなるw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:11:59.95 ID:OpZDuKE/
最近の昼飯はタッパーにツナ缶と温泉卵入れて和えるだけと、プラスチーズ程度で済ませてる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:05:40.53 ID:xN8qckZ0
大変だな
糖質制限すら出来ないデヴは
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:45:53.43 ID:E6jcltW7
このダイエット中って運動してもいいのか?
炭水化物取らないで運動したらやばいよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:06:31.75 ID:hwpSP6uJ
ジョギングしてるけど特に弊害は感じないかも。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:20:55.18 ID:fFyWr6JZ
デブ脳バカは考える頭を持たない

昼は、ゆで卵かナッツ&チーズでサックリ終了


このダイエットしてる上で、なんで運動したいのか分からん
1日仕事をビッチリしてりゃいいじゃんな 
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:23:30.79 ID:fFyWr6JZ
>>915
なんでわざわざ糖質をとる必要性あるの?

むしろ糖質を増やす意味を教えてほしい
マジで
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:15:21.93 ID:yu5Vl3p8
>>920
スポーツ選手並みの運動するのでなければ心配ないよ
あと登山とかの長時間の運動の場合は注意が必要
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:17:27.88 ID:i5NRaLIL
>>923
ちょま… ワロタ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:26:02.69 ID:9mf6lxJZ
>>916
スタンダード、プチ糖質制限だって効果が無いわけではないし、
自分の生活に合った糖質との付き合いをすればいいよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:46:14.74 ID:Ez+pUrFa
>>926
ありがとう。
そういう言葉が欲しかったのかもしれないw
糖質制限しつつ、カロリーの様子もみながら
バランス考えながら、やってくわ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:49:33.86 ID:jPWhFz1y
>>909
デブ脳の修正ってほんとに実感するね
糖質制限始めたらぜんぜん間食しなくなった
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:52:57.42 ID:ZXVpWR0u
糖質は栄養を蓄えるホルモン・インスリンを分泌を促して、
脂質は体脂肪の分解を高めるホルモン・グルカゴンの分泌を抑止するから
生物学的には糖質と脂質を制限した高タンパク食の方がいい。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:05:33.92 ID:Pin8QvNW
俺も徹底してみる
一緒にがんばろうぜ
マクロビとか断食ゴキブリ
野菜玄米厨が来たら叩き出すわ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:25:11.34 ID:7iWC0+38
43歳男171cm80kg
とりあえず米や麺類、パンを食わない生活に切り替えて2週間
体重が75kgまで減った
元々食事をするとすぐ汗が出る体質だったんだが、最近それが顕著になってきた
これは代謝が活発化してるのか?
ちなみに今の食事は豆腐やキノコ類、ニンジン、トマト、キュウリ、肉類がメイン
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 05:01:15.87 ID:jsnj30Lc
>ニンジン
アウト
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 08:17:09.26 ID:xSt/ExZp
マヨネーズ好きなので使いたい放題なのはうれしい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 09:46:26.59 ID:3Tq0Xbbg
>>931
理由はわからんが俺も汗がよくでるようになった
ただ、酒がなかなか抜けなくなったような気もする
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 10:09:59.14 ID:h1d4HT3P
>>934
アルコールの分解には糖質と水が必要だから
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:00:55.14 ID:3nfynizL
>>922
オマエいつも運動するヤツを叩くのなw
キモガリコンプ野郎がw 運動できない病人ならそれらしく振る舞っとけ。
あのな、オレみたいに筋肉をなるべく落とさず、トレーニングしながらダイエットしてるヤツもいるの。あと、ハードな有酸素系、スポクラのボディコンバットが趣味のヤツとかな。
デブも醜いが、オマエみたいなキモガリが一番醜いんだよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:28:31.69 ID:OnoFhRpU
>>936
ココロが醜いのはデブのほうだろ
ましてや筋トレしてるのになおデブってるような奴は真性のブタだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:25:41.42 ID:mc3a2gYy
>>937
は?w キモガリ君は知らないのかもしれんが、筋肉ってのはね、正しいトレーニングだけじゃなく、カロリーをオーバーさせて、尚且つ高タンパクにしないと肥大しないの。
だから、増量期は必ず脂肪もついてくるんだよ。
減量期もキモガリ君みたいにただ痩せればいいだけじゃないの。どれだけ筋肉を落とさずに痩せるかが問題なの。
あと、やたらカーボを敵視してるアホがいるが、キモガリの低性能の脳みそを動かして生命を維持するだけの糖質は必要だろうに。キモガリのオマエは糖質を摂取してるから生きてられんの、アホが。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:03:03.48 ID:pSpi+vug
どうぞどうぞゴキブリは炭水化物食っちゃってください
スレから消えてねゴキブリ朝鮮人
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:45:02.65 ID:Cuy+upuY
>>938
糖質は全く摂取しなくても常に蛋白質と脂肪から作られている
その程度のことも知らない奴の騙るトレーニング法などいいかげんな自己流と変わらん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:56:45.02 ID:RvZDDehC
炭水化物ゴキブリうざー
糖質とるとストーカーになるのか
ゴキブリヤダヤダ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:04:02.91 ID:oe3EhqiZ
IDコロコロ変えてまで汚い言葉で煽ってるお前が一番うざいよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:36:40.70 ID:3nfynizL
>>940
>糖質は全く摂取しなくても常に蛋白質と脂肪から作られている

だからw、たったそれだけの糖質でどうやって高強度のトレーニングやるんだよ、ボケが。
ただ痩せたいだけのキモいガリオタならそれでいいのかもしれんが、ここにはそこそこハードな運動してるヤツもいるだろ。
全員がオマエ含め、数名のキモガリと一緒じゃねーっつーの。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:38:55.43 ID:0E4aBIye
テンプレちょっと改変。

釜池式・荒木式・アトキンス式・ヘラー式・江部式・工藤式などに代表される低炭水化物・糖質制限ダイエットに関するスレです。
有益な情報をみんなで共有しましょう。

▼煽りや釣りは徹底スルー。反応した人も荒らしです。専用ブラウザのNG機能が便利。
▼低炭水化物ダイエットの是非や糖尿病についてはスレ違いです。
▼巨には効果てきめんですが普通、美容には??と言われています。痩せ過ぎ女性反対!
▼書き込む前に「まとめウィキ」をお読み下さい。このダイエットには知識と勉強が必要です。
http://www45.atwiki.jp/lowcarb/pages/1.html
▼950を踏んだら宣言後スレ立てをお願いします。

▼前スレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ15★★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1335928527/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:47:50.60 ID:BXCrc8Bv
>>929

>脂質は体脂肪の分解を高めるホルモン・グルカゴンの分解を抑止する

ダウト
出てけキチガイ
脂質はグルカゴン分解を抑止しません 
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:49:19.85 ID:BXCrc8Bv
訂正
グルカゴン分解×

グルカゴン分解○
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:50:12.43 ID:BXCrc8Bv
しまったスマソ

グルカゴン分泌○
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:55:30.88 ID:jPWhFz1y
>>943
万年増量期のお前になんでダイエットが必要なんだよ
腹の肉をなんとかしてから出直してこい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:56:46.73 ID:qiBlca+p
グルカゴンは、脂肪で抑止されアミノ酸で増える。

グルカゴン - Wikipedia
グルカゴンの分泌は低血糖により促進され、高血糖により抑制される。
遊離脂肪酸によっても抑制され、アルギニンなどのアミノ酸によって刺激される。
肝のグリコーゲン分解、アミノ酸からの糖新生を促進する事により血糖値を上昇させる。
また、脂肪細胞のホルモン感受性リパーゼを活性化して、脂肪分解を促進して遊離脂肪酸放出を増加させる。
950 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/07(木) 23:00:35.21 ID:0E4aBIye
>>950だったらスレ立てチャレンジしてみる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:03:08.19 ID:0E4aBIye
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ16★★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1339077705/

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:04:58.63 ID:UCcKfxAl
>>951乙です!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:06:49.36 ID:qiBlca+p
グルカゴン
主な作用としては、肝臓でのグリコーゲン分解・糖新生による血糖上昇およびケトン体産生の促進、脂肪細胞での中性脂肪分解があげられる。
グルカゴンの分泌刺激および抑制因子

       分泌刺激        |     分泌抑制     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−
     アミノ酸          |    グルコース     
     ガストリン         |    遊離脂肪酸     
     コレシストキニン      |    セクレチン     
     コルチゾール        |    インスリン     
     運動            |    ケトン体      
   βーアドレナージック刺激    | α-アドレナージック刺激 
     テオフィリン        |    フェニトイン    
     アセチルコリン       |    ソマトスタチン  
http://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp:8080/docs/qrs/imd/imd00327.html


遊離脂肪酸【ゆうりしぼうさん】
脂肪細胞に蓄えられた中性脂肪が分解されてできる脂肪です。
20分程度の運動をすると、脂肪細胞から排出され、エネルギーとして消費されます。
また、肥満によって蓄えられた脂肪が増加すると、この遊離脂肪酸が血中に移動し、
それがインスリン抵抗性を高め、血糖値を高くします。
http://kotobank.jp/word/%E9%81%8A%E9%9B%A2%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:07:12.46 ID:kqz1UHzx
>>949
遊離脂肪酸は「口から摂取する脂質じゃない」

ってことくらい知らんの?
ん?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:11:01.90 ID:kqz1UHzx
遊離脂肪酸が血中で増えるとグルカゴンが分泌抑制されちまうわけ

その血中遊離脂肪酸を抑制するのはオメガ3脂肪酸だってことくらいお勉強しようよね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:22:05.15 ID:+2I32EIA
四の五の言ってないで単純にシンプルに糖質制限すればいいじゃないか。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 03:38:24.62 ID:jgTTQsOB
脂質異常症を防ぐ食事
脂質異常症は、8割以上は多くの生活習慣に関連した原因が重なって発症してきます。
遺伝的な素因のほかに、過食、高脂肪食、運動不足などの悪い生活習慣や、それによる肥満があげられます。
脂質異常症を防ぐにはまず、食事に心を配って食生活を適正に保つことが重要なんです。

脂質異常症を防ぐための食生活では、右の6項目が重要です。

1.偏らず「栄養バランスのよい食事」を。
2.摂取総エネルギー量を抑えて、適正な体重を保つ。
3.飽和脂肪酸(おもに獣肉類の脂肪)1に対して不飽和脂肪酸(おもに植物性脂肪や魚の脂)を1.5~2の割合でとる。
4.ビタミンやミネラル、食物繊維もしっかりとる。
5.高コレステロールの人は、コレステロールを多く含む食品を控える。
6.中性脂肪が高い人は、砂糖や果物などの糖質と、お酒を減らす。

食品中のコレステロールというと、コレステロールを多く含む食品ばかりを気にしがちだけど、体内のコレステロールを増やしやすい食品もあるので、それを避けることはもっと大切です。
血中のコレステロールを増やす食品として明らかになっているのが、飽和脂肪酸です。逆に体内のコレステロール値を下げる働きをするのは、不飽和脂肪酸を多く含む食品です。

コレステロールの多い人は動物性脂肪を減らすこと。
肉の脂身や霜降り肉、バター、生クリームやアイスクリームは、コレステロール値を上げやすい食品なので、とり過ぎないように。
つぎに、コレステロールの多い食品は控えめに。とくにコレステロールが多い卵は、1日1個が限度です。
中性脂肪が多い人は、油脂、糖質、とくに砂糖を含むもの、それから果物を食べ過ぎないでほしいですね。

酒類は、少しの量を飲んでいる分には、HDL(善玉)コレステロールをふやす効果があります。
ただし、問題はなかなか適量ですまずに、量を過ごすしてしまうこと。
脂質異常症との関わりでは、アルコールは中性脂肪を増加させることがわかっていますから、中性脂肪が高い人は禁酒です。
中性脂肪が高くないタイプの脂質異常症の人も節酒を心がけ、飲む量は1日に、日本酒にして1合程度とし、会話や食事を楽しむ潤滑油にとどめたいですね。
また、毎日飲むと肝臓に負担がかかるので、週に2日、できれば連続して休肝日をもうけましょう。
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/kousi/meal.html
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 08:51:36.84 ID:T6NnM0eG
>>957
脂質過剰は糖質制限で劇的に改善するぞ
やる前は中性脂肪300くらいだったけど糖質制限3ヶ月で150になった

脂質を減らしたいんだから「バランスのいい食事」では意味ないんだよね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:40:51.44 ID:hj09fVBa
>>958

>>957の3や4、6は糖質制限にあてはまるだろ
3は動物性脂肪を減らして、オメガ3脂肪酸をとれって意味だよ

オメガ3脂肪酸てのは、
DHA/EPAを含む魚の油

亜麻仁油、エゴマ油、シソ油
のこと

6は糖質を減らせ、脂質代謝を妨げる酒を飲むな、ってことだろ?

バランス良い食事=糖質を含む食事じゃないよね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:23:52.64 ID:xlHTdMk+
まずはゴールドジムに行け!
話はそれからだ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:16:56.67 ID:AvrWfDhj
運動バカ=キチガイは無視

これもテンプレに必要だったね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:25:31.17 ID:DsrYBdhj
なに? ここって運動しないことが前提のスレなの?
運動に必要な最低限の糖質だけ摂取して、それ以外の糖質を制限してる人は、居ちゃいけないのか?
なぁ、答えてくれよ、キモいガリガリ君よぅ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:46:36.85 ID:VX8cVT2h
>>962
そもそもお前は頭がおかしい
ダイエット板にガリがいるという発想はどこからきたんだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:12:10.01 ID:DsrYBdhj
>>963
このやり方でただ痩せるだけじゃ、みっともないガリガリの体型にしかならんだろ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:23:42.16 ID:/qbYdcNZ

ガリガリになりたいデブが集まるスレだぞ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:16:46.12 ID:DsrYBdhj
うまく痩せられた場合、男なら最低でも細目のサッカー選手ぐらいにはなりたいと思わんの?
ガリガリとか情けないしみっともないだろ。10代とかならまだしも。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:20:15.86 ID:N/J+ofqA
テンプレもよく読まない奴は書き込むな

>巨には効果てきめんですが普通?美容には??と言われています。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:00:28.05 ID:DsrYBdhj
>>967
じゃあ、普通(体脂肪14〜20%ぐらい)になったら、ビルダーみたく脂質カットとかのやり方や、普通のカロリー制限に切り替えなきゃいけないってことかい?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:21:34.65 ID:p0oIzPZT
うわ、粘着すごいな何がしたいんだろう
他に行けばいいのに
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:33:54.43 ID:XpxqD8+c
6/1から始めて-7kg減
イライラすることもなく、頭痛もなく順調です。
が、いよいよ明日の夜酒に席にいかねばなりません。
正直、タガが外れそうで怖い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:07:29.25 ID:lVpD0A6K
一週間で7キロってそれちょっと異常やないか?
ところで、麻婆豆腐っていいね。
これは問題ない食材よね?
パン食べたいんだけど、玄米のパンとか売ってるとこ
あれば教えてくださいまし。
玄米食ってる人もいますかね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:12:07.58 ID:xlHTdMk+
みんな悔しかったらデブの
意地を見せるんだ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:22:35.74 ID:NSS3jvqi
テンプレもちょっと考えてほしいね
巨デブだったことはないのもやってダメなダイエットじゃないし
普通よりちょい痩せが維持するのにちょうどいいダイエット方法なんだけどね

974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:26:15.00 ID:7WkzjIEs
豆腐(木綿、焼き木綿)は良い食材、絹は若干劣る
ただし麻婆豆腐は炭水化物が一番多い栄養素

ツイッターで低糖質関連呟くとこういうところからフォローが来たりする
http://teitouryouhin.com/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:29:36.70 ID:7WkzjIEs
今日は会社の付き合いでしばらくぶりに盛り蕎麦を食った
その後ウォーキングしたら足がやけに軽い
まだまだ体がケトン体を上手く使えてないってことなんだろうな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:56:20.39 ID:lVpD0A6K
>>974
高くて手がでんな。
しかし、麻婆豆腐はそんなによくないんか。
でもまあ他のいろんな食材よりはマシだろうし・・・。

今まで上ってた階段を昇りきったとき、今までより
足の疲れを感じるのだが、これって糖質制限関係あるのかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:51:24.05 ID:4kxoaajm
>>973
調度良くはないだろ。なんせ栄養素を偏らせてるんだ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:55:10.54 ID:Zt59hKfa
>>976
筋量が減ったんだろ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 05:22:13.63 ID:rbiWrb3+
いつものスーパーから見事にアーモンドとクルミが消えた
特売で売り場変えたのかも知らんけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:28:29.56 ID:mNZIFizV
マーボー豆腐はとろみづけの片栗粉を減らすか入れなければいいと思う
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:37:19.72 ID:LAnPcW62
>>977
三大エネルギー代謝すら知らんバカ
所詮お前の知識はその程度
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:22:51.92 ID:j4UyTgbX
>>980
豆板醤とかそういったものにもたくさん入ってるよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:39:38.11 ID:4kxoaajm
>>981
好きに肝臓に負担掛ければいいと思うよ?
健康体が健康を維持するために偏食するってのはやっぱ健康じゃないよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:43:36.85 ID:fG6zX+vc
素朴な質問なんだけど成人男性で筋肉の量って体重の何%ぐらいが平均なんだろう?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:07:27.61 ID:9CldEpGs
>>979
最近しょっちゅう売り切れ状態になるね、生クルミや素焼きのナッツ類
昨日スーパーをハシゴしても品切れで、ガンガン文句言ってやった
先週も先々週も苦情言ったのに、もうアテに出来ない
けど買い溜めはしたくないしなぁ

いいスーパーでも普通のスーパーでもしょっちゅう品切れ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:12:08.01 ID:9CldEpGs
貧血状態でも階段を昇れなくなるよ、ずっしり足が重くなる
若い時に貧血になって、終いにはスポーツクラブで倒れた事ある

今はしっかり食べてるから、若い頃よりよっぽど健康だよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:15:08.91 ID:j4UyTgbX
>>985
店に文句言ってどうすんの意味ないじゃん
ただのクレーマーじゃんそれ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:43:40.69 ID:/oie92qd
テレビでステマされたのかい?
近所のスーパーには目立つ所に沢山並べていた > アーモンド
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:46:17.12 ID:5RtbTNrY
美容効果があると放送されたから売れてるみたいだね
仕方ないだろ諦めろすぐ飽きるわ
コンビニや大手スーパーはメーカーや問屋に早く納品しろって言ってんだろうな
業界に勤めてたけど異常な世界だよ平気で返品しやがるし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:46:53.31 ID:wFGndtFC
俺の買いたいモノを売ってない店は許せない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:59:15.32 ID:/oie92qd
なるほど。納豆の時には店ではなく買ったヤツに呆れたな。
普通の食事に一品加えても太るだけだろうに > 納豆
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:19:52.88 ID:V/yu+Vgc
NHKで食事を減らしてナッツを食べて減量云々とやってたようだ
しかし買い漁ってたババア共の脳内では
ナッツを食べるほど痩せるに変換されている
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:20:00.20 ID:XG0an9yk
糖質制限ダイエッターにとって納豆と卵は主食だよなw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:21:55.20 ID:4kxoaajm
鶏胸肉ばっかり食ってるわ…
2kg495円の魔力
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:32:23.49 ID:qfxsFZ9T
>>994
すげーな。ハナマサでもそうは安くない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:03:59.17 ID:xyI35YPf
以前NHKで脂肪を燃焼させるには炭水化物が必須ってやってた
だから痩せる為にはご飯をたくさん食べなきゃいけないとか
ちなみに中高生男子の場合は一食にドンブリ一杯くらいのご飯は必要だそうだ
・・・・・本当??
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:10:17.16 ID:4kxoaajm
>>995
特売だけどなー。
4kg買っておいて冷凍してちびちび使っていけば
その間にもう一回特売が入るから必要に応じて買い足してるわ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:22:58.68 ID:ilF0bGSx
>>996
成長期の中高生と、成長が止まった大人を同一に語るなよw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:28:51.11 ID:etrzdTWR
>>996
立命館大学の真田樹義先生は高炭水化物(低カロリー低脂肪)を推奨しているみたい。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:53:13.82 ID:j4UyTgbX
>>997
いいなーおれんとこ安くても1kg298だわ
鶏胸主食だけど飽きるよねえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。