南雲式ダイエット

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:28:15.09 ID:q5bBpQRP
>>951
ていうか、薄っぺらい人だし、評判が気になって仕方ないだろうから
恐らく ご本人サマ も書き込んでるよw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:40:05.42 ID:FwnY5Vbu
>>951-952
アンチっていうのは、批判(罵倒)するだけで、代案を示さないからなぁ
自分が考える「真剣に健康を考えてる」人のための本とはどんなものか、
書名挙げてみてよ そうすればもう少し生産的な話題になる
それだけのことが言えるということは、
あなたは健康の専門家かなにかなのかね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:03:03.32 ID:xaBVkYZn
いちごは存在自体が、恥だな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:09:44.72 ID:xaBVkYZn
>>930
南雲が言うように冬に体を暖めなければ当然寒さに耐久ある体質になる。とすれば当然、暑さに対する慣れも常人より遅れるのが必然。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:14:33.65 ID:xaBVkYZn
>>930
ウィルスは熱に弱いのは常識。体を暖めず、熱を発しない筋肉も付けなければ、当然、ウィルスに感染しやすい。もしもし、高温滅菌消毒って意味ないことなんですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:19:37.49 ID:xaBVkYZn
>>930
お前もアンチ批判ばっかりしてないで具体的に南雲のなにが素晴らしいか科学的に論証しろよ。じゃないとただの屁理屈だぜwwww。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:33:43.82 ID:xaBVkYZn
>>949
全く、同感。正論。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:50:01.78 ID:FwnY5Vbu
>>954-958 ID:xaBVkYZn

一人で、こんなに連投しててすごいな・・・

夏だというのに、他にやることないのかよ・・・ バカだよな・・・

いくらこんなところで自分の人生の貴重な時間を浪費しても、

誰にも認められることはないんだろうなぁ・・・

それこそ無駄な人生の過ごし方といえる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:50:30.16 ID:NVwXhgIw
>>953
代案って南雲の主張する少食が体に良いとか
近所の元気なジジババに聞けば誰でも知ってるレベルの話

なんで代案が必要あんの
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:57:00.78 ID:NVwXhgIw
>>946
整形外科でエスカレートして逮捕されてるやつ結構多い
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:02:39.74 ID:40CI/rCV
>>956
頭弱いからしかたないよね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:39:27.39 ID:u3W8AHIY
>>957
>お前もアンチ批判ばっかりしてないで具体的に南雲のなにが素晴らしいか科学的に論証しろよ。じゃないとただの屁理屈だぜwwww。

アンチが並べる「批判」が的外れでおかしいのがまずひとつ。
アンチが並べてる南雲方式はやり方としては有りで彼のオリジナルでないにせよ、
アンチが言い募るように(彼がやっているから)間違いとは言えない。

科学的もなにも、そもそも科学的に間違っていると批判できていない時点で、ただの嫉妬だと思います。

私の「アンチの批判」への指摘は「科学的」なものですよ。

科学的とは、別にデータを羅列してこれが正しいとか正邪を主張することでは無く。
筋が通って矛盾がないかどうかです。

>>941 書いたように私は南雲先生の著作をまともに読んでませんが、アンチの批判がデタラメなのと人格攻撃一辺倒でワンパターンなのはわかりますからねえ…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:46:25.90 ID:xaBVkYZn
>>963
俺が書いたことをよく読んでください。科学的に間違っていることをちゃんと書いてます。あなた、人の書いたことちゃんと読んでます?wwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:51:05.03 ID:xaBVkYZn
>>959
アホだねぇ〜?他の時間忙しくて、あんたらみたいに四六時中、2チャンに粘着してられないから、暇な時にまとめて書いてるんでしょうにwwww。ほんとに暇なのは960みたいな奴wwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:52:44.15 ID:xaBVkYZn
↑間違えた。本当に暇なのは963みたいな奴。960さんゴメンね。あんたは正しいよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:02:11.01 ID:xaBVkYZn
>>963
もう、俺も忙しいんでそうそうお前の茶番の相手してらんねぇから、しばらく書かねぇぞ。また、夜中くらいに遊んでやるよ。じゃあな。暇人wwww。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:03:42.50 ID:u3W8AHIY
>>955 >>956
「科学的」とかお書きですがめちゃくちゃですねえ…

>>955
>南雲が言うように冬に体を暖めなければ当然寒さに耐久ある体質になる。とすれば当然、暑さに対する慣れも常人より遅れるのが必然。

間違いです。
人間が持っている体温調節で寒さに対抗するということは、寒い状態でそれに対抗する形で体温を調節する能力をあげるということです。
体温調節機能に異常を来たしていれば、外気温の変化に対応できなくなるので、温める・冷やすが必要になるのです。

>>956
>ウィルスは熱に弱いのは常識。体を暖めず、熱を発しない筋肉も付けなければ、当然、ウィルスに感染しやすい。もしもし、高温滅菌消毒って意味ないことなんですか?

体温をウィルスが死滅する温度に出来ると思っているのでしょうか?
それはいったい何度ですか?

身体がウィルスに対抗する能力は免疫でああって「高温滅菌」ではありません…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:06:24.69 ID:u3W8AHIY
>>964
>俺が書いたことをよく読んでください。科学的に間違っていることをちゃんと書いてます。あなた、人の書いたことちゃんと読んでます?wwww

「あなたが」「科学的に間違っていること」は「ちゃんと」わかりますよ。
>>968
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:08:09.12 ID:xaBVkYZn
>>968
分かった分かった。967読め。wwww また夜、遊んでやるよ。じゃあな。深夜会いましょう。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:08:14.36 ID:u3W8AHIY
こっちの方がスマートかな。

>>964
>俺が書いたことをよく読んでください。科学的に間違っていることをちゃんと書いてます。あなた、人の書いたことちゃんと読んでます?wwww

「俺が」「科学的に間違っていること」は「ちゃんと」わかりますよ。
>>968
をお読みください…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:11:46.05 ID:u3W8AHIY
>>970
>>968
>分かった分かった。967読め。wwww また夜、遊んでやるよ。じゃあな。深夜会いましょう。

あなたが間違っていると「分かった分かった」ということでしょうか?
「科学的」と言いつつ、全くダメなことは分かります。おそらく理解できていないでしょう。
私は深夜は寝ています。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:04:03.98 ID:40CI/rCV
>>972
ばかは救いがたい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:14:09.28 ID:u3W8AHIY
>>973
>ばかは救いがたい

本当にそうですね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:05:05.24 ID:3Xd7JsJq
お笑い芸人の庄司に似てる
ミキティーーー!!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:55:15.84 ID:ulGPGTE9
>>961
南雲がオームの麻原化してるのは間違いない
ゴボウでガンが治るとかやりすぎだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:24:50.58 ID:asTR10Yq
南雲の料理本パラパラみたけど、うそっぽいね
あんな美食してりぁ一日一食なんてとても無理なのが実践すりゃわかる

普通本当に一日一食してる人は粗食を好む
自然のままの生野菜とか煮てもほとんど味付けしなかったり・・
実際南雲を含めて実践してる人など一人もいないクズレシピだってのがわかる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:30:34.84 ID:FwnY5Vbu
オレはここ一年、ずっと一日一食で生きてるな。
自分が証明だから、一日一食と聞いても無理とは思わない。
むしろ一日三食食うのが信じられないくらいだ。
もう完全に身体が順応しているからね。
人間の適応力ってすごいわw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:48:15.66 ID:Zcez4beV
一日一食に適応できるのは北朝鮮見ればよくわかるw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:54:55.14 ID:asTR10Yq
一日一食でも薬物やってたり
メシがわりに酒飲んだり
お菓子ボリボリ食ってるの含めなかったり
南雲みたいに病的なハッタリ一食では意味ない

本当に健康によいのは菜食による一日一食
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:08:46.34 ID:KZQOYJOr
南雲はスポーツだめっていうけど、
スポーツには有酸素運動と無酸素運動があるのわかってるのかねぇ

実際野球なんてピッチャーでもないかぎり
それほど激しい運動でもないし
スポーツジム=スポーツ
とひとくくりにしてるのが若作り詐欺師のヘンテコ理論
つか貧弱な体してるしスポーツやったことない引きこもりでしょ 南雲
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:25:59.10 ID:xaBVkYZn
>>968
お〜い。戻ってきたぞ。あんたと南雲の論法なら、真冬は裸で過ごすのが一番健康的ってことになるな。服を着るという行為は体を暖める行為だろ?お前も南雲も冬に厚着したら、矛盾した行為になるだろ?だから、真冬も半袖でいろよな。え?どうなんだ?なんか言えやwwww。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:33:26.93 ID:xaBVkYZn
>>979
で、北朝鮮国民が健康で文化的な最低限度の生活を営んでいるといえますか?(日本国憲法第25条引用。なんつってwwww)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:39:38.62 ID:xaBVkYZn
>>968
南雲ブログでCOOKIeってやつがハッタリで法律家ほざいてたが、俺はモノホンの法律家だぜwwww。医師VS法律家、いいんでないの?wwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:57:20.03 ID:yRdZ0jNy
なんかアンチの方が南雲本をよく読んでるのな
感心した
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:10:19.26 ID:w7KQ2rrm
南雲先生、どうしちゃったの?
何処へ行くの?何目指してるの?
…て思う。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 05:52:52.86 ID:ZizzZp8K
南雲は有酸素運動と無酸素運動の見分けもつかない
炎天下で働く労働者に「おまえら紫外線当たって死ね」
と日傘をさして血管年齢26歳と根拠もデータもソースもない
情報を自慢する猿真似本男
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:22:36.50 ID:BOtZ9W0O
>>982
>>968
>お〜い。戻ってきたぞ。あんたと南雲の論法なら、真冬は裸で過ごすのが一番健康的ってことになるな。服を着るという行為は体を暖める行為だろ?お前も南雲も冬に厚着したら、矛盾した行為になるだろ?だから、真冬も半袖でいろよな。え?どうなんだ?なんか言えやwwww。

はて?「裸で過ごせ」なんて言ってるんですか?
また、お得意の「拡張解釈」と「極端化」でしょ。
批判するのは結構ですが非現実的な条件をつけたら、あなたのご高説は妄想にしかなりません。

実際問題として「体温調節機能を強化」するなら、なるべく薄着で過ごすにこしたことはないでしょう。
もちろん、体力とかご本人の体温調節機能が追いつく限りにおいてですが。

なんでもかんでもムチャな条件を設定してしまうのがあなたの幼いところですね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:34:19.71 ID:BOtZ9W0O
>>983
>で、北朝鮮国民が健康で文化的な最低限度の生活を営んでいるといえますか?(日本国憲法第25条引用。なんつってwwww)

食事回数が同じであることだけから北朝鮮を引き合いに出しても意味がありませんよ。
食事内容を自由に設定でき、誰かや状況に強制されているわけでなく、体調が良ければ、それは充分「健康で文化的な最低限度(以上)の生活を営んでいる」と言えます。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:46:22.66 ID:BOtZ9W0O
>>984
>俺はモノホンの法律家だぜwwww。医師VS法律家、いいんでないの?wwww

仮にあなたがハッタリでない「本物の法律家」であるとして…
匿名掲示板で得々とそれを触れ回るのはカッコ悪いしダサいとしか言いようがありません。
また、「本物の法律家」がこれほど一般常識が無いのであれば戦慄せざるを得ませんね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:51:02.78 ID:BOtZ9W0O
>>982
さて、>>968であなたの「科学的」に反論したわけですが、それについてどう返されますか?

あなたはトンチンカンな「科学的」を連発していますが、一回カキコしたらそれっきりです。
これは反論出来ないようなデタラメを買いちゃったということですか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:00:39.97 ID:BOtZ9W0O
>>987
>南雲は有酸素運動と無酸素運動の見分けもつかない
あなたに分かってるとは思えないのですが…

>炎天下で働く労働者に「おまえら紫外線当たって死ね」
>と日傘をさして血管年齢26歳と根拠もデータもソースもない
>情報を自慢する猿真似本男

ご当人が「身体に良くない」と言ってるからといって「おまえら紫外線当たって死ね」へ勝手に脳内変換して興奮するのはいかがなものでしょうか?
炎天下で働く労働者の方も紫外線対策をして損はありません。
日焼け止め、体を覆う衣服などやりようはいくらでもあります。
農家の女性など目しか出してない(回教徒みたい)人もいますよ。

993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:01:31.66 ID:BOtZ9W0O
この後、罵詈雑言でスレ終わりそうですね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:50:37.28 ID:gW3uhO80
>>992
で、真っ黒に日焼けした長寿の多い沖縄は南雲理論では早死すると?
青白い顔して日傘で太陽光さけてる南雲のほうがよほどキモいし早死すると思うがね

995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:55:04.07 ID:gW3uhO80
>>992
結局南雲擁護派はゴボウで癌が治る詐欺商法や
スポーツマンを冒涜する早死トンデモ説にはだんまりスルーかよw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:01:20.45 ID:BOtZ9W0O
>>994
>で、真っ黒に日焼けした長寿の多い沖縄は南雲理論では早死すると?
>青白い顔して日傘で太陽光さけてる南雲のほうがよほどキモいし早死すると思うがね

沖縄の人が「真っ黒に日焼けした長寿の多い」は何を根拠に言ってるのでしょうか?
明らかに先入観だけで言ってますね。
沖縄の人が極端な日焼けを避ければさらに長生きするかもしれませんよ?
「日焼けしちゃう」人は日焼けしない方が明らかに健康に良いですよ。
オーストラリアは元々の原住民であるアボリジニが真っ黒なくらい日差しが強烈なので、白人には皮膚ガンが多発します。
もっとも熱帯の肌の色が濃い人達は太陽光を皮膚の色で遮るため高緯度だと日光不足でくる病になるそうですが…
日本人のような肌の人はそんなに浴びる必要はありません。

>>995
ゴボウ茶がどうのは、私にはどうでもいいことです。あなたが南雲憎しでなんでもかんでもクソミソにしていることを指摘しています。
スポーツマンが「運動も健康によくない」という南雲先生の主張ごときで冒涜されるという発想がおかしいですね。
スポーツマンは、必ずしも「長生きや健康のため」にスポーツをしていません。
真のスポーツマンは「それが楽しい」からやるのです。
「長生きのために必死に汲々として運動している」人には南雲先生の主張は気分悪いでしょうけどね。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:37:22.80 ID:HSkoquUR
>>996
あんたこそが俺の先入観だと、自分の先入観だけでものいってんだよ

俺は沖縄に一年以上暮らしてたし、普段は色白だが
暮らしてるとすぐ現地人みたいに真っ黒になった
90歳以上で元気に農作業してる人も数人見てきたし
南雲擁護のおまえのほうがよほど先入観で根拠もねーじゃねか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:42:33.99 ID:HSkoquUR
>>996
ゴボウで癌が治るという詐欺商法は言い訳できずスルー(笑)

南雲が激しいのもゆったりしたものもすべてを「スポーツ」と
ひとくくりにしてるバカさ加減もスルーってことね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:58:15.86 ID:j+7nqNO9
>>996
このババアの話は根拠のない先入観100% キチガイババアシネヨ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:59:42.55 ID:j+7nqNO9
バアよ 何の根拠があるんだ?w

真のスポーツマンは「それが楽しい」からやるのです
真のスポーツマンは「それが楽しい」からやるのです
真のスポーツマンは「それが楽しい」からやるのです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。