158cmのダイエット 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
42キロくらいが理想です。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:31:25.73 ID:2dh6CJh+
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 03:10:57.80 ID:vgIj25s1
>>1
乙です!
体脂肪が高いから有酸素運動で引き締めたい!最終的には42kgが理想!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:57:49.94 ID:KxlYEwKt
>>1
乙です!
>>3
同意。42理想だわー!!
只今、48キロ。8月くらいまでには6キロ減したい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 09:52:11.34 ID:bpvDFYkL
半年かけて50kgから42kgに減量したものの、ししゃも脚だからバランスが悪すぎて憂鬱
もうどうしろと…!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:47:04.89 ID:26b9VAjb
激太りして、58kgになってしまいました。
みなさんのように細くはないですが、私もダイエット頑張ります。
まずは、50kg目標で
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:17:41.35 ID:587pVAkn
本当、朝昼しっかり、夜は超少な目にしたらどんどん落ちるよね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:36:09.21 ID:je04+HIl
みんなの言う夜超少なめってどんなメニュー?ちなみに私は豚汁一杯にトマトサラダ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:48:08.47 ID:587pVAkn
私は夜ヨーグルトのみとか、バナナのみ。
夜食べない方が次の日肌がツルツルで綺麗。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:56:46.82 ID:AsbQXO2g
私も58!
せめて52になりたい!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:01:18.40 ID:bBLoOgGG
はじめまして!
ダイエットカウンセラーとして、
女性のダイエットに協力するというプログラムを運営しております。
やせたい女性の動機を聞き出し、毎日の
食事のカロリーと体重をメールにより報告して頂きます。
また、月に1度会員の皆様で集まり成果を報告します。
さらに、通信講座によりカウンセラーが計画と目標を
お届けします。
アメリカでは、ジェニークレイグという同様のプログラムにより
歌手のマライアキャリーが35kgの減量を成功しています。
体型にお悩みはありますか??

是非こちらまで!!
[email protected]
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:48:26.93 ID:k2jGtVQx
46sでまあ現状満足気味だったけど
スレのみんなの頑張りに習って
44sまで落としたよ
・・なんっーか顔がヤバイw
目の周りがシワっぽくなってきたw
自分的限界が来たって感じっすw

42s目指す姉さん達頑張ってください! 脱落組より
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:02:51.56 ID:k2jGtVQx
>>8
私は夜控えるダイエットで一年で12s痩せました
ほんとに効果あります是非試してみて

まず、食べるものを我慢しすぎない事←コレ重要
食べたいものは食べるただし昼に食べる
これを習慣づけましょう
家族の為に夕食にハンバーグや唐揚げを作っても、食べないで翌日の昼に食べましょう

夕食は、まずは野菜を食べる サラダでも温野菜でもいいから野菜を食べる
タンパク質は豆腐とか納豆を取る
どうしても肉魚を食べたい時は、量を控えるトンカツなら2切れとか刺身も2切れとか
炭水化物も控える 量をキチンと量ってご飯なら100g以内
自分的には夜はご飯を食べないとダイエット効果あるなーと感じる
 
最初は夜控えめなのに慣れなくてちょっと辛いけど慣れると平気になる
お昼に好きな物食べてるからストレスもあんまり堪らない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 03:04:02.77 ID:To1UuZfl
私も同じ夜控えめで三ヶ月で七キロ減
急に減らし過ぎるとリバウンドするからゆったりめで
夜だけ炭水化物抜き
タンパク質と野菜(芋系以外)は好きなだけ食べてる
ハンバーグとか焼鳥とか しかし、揚げ物は食べない

あと、空腹でないときは食べない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 07:34:39.99 ID:+1TdD6n4
例えば夜18時にはお腹すいてなくて21時くらいにお腹すいてきたら食べますか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 07:42:05.43 ID:Hvr5Rpxv
酒は呑んでもいいですかね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:34:00.77 ID:lAbZG8cQ
>>12
わかるわかります
私も58から43sに落として変化出た
無理な食事制限法はしなかったけど10代のダイエットとわけが違ったorz

私は目周りはだいじょうぶなんだけど、笑いじわがしばらく残る
あとデコが…シワっぽくなった
関節の乾燥もキテる

残念だけど限界だな
もう終わりにして〜という体のサインだと勝手に受け取ってる
食事は普通に戻す
バイト頑張って(肉体労働w)で引き締めよう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:31:25.56 ID:m7B6zouQ
10ヶ月で
65キロ 40パー
から
54キロ 33パー
になったけど、体脂肪多いよね?
夜控えめで痩せたんだけど、同じダイエットした方体脂肪減りました?
どうやって減らせばいいんだろう。

見た目も痩せたけど、やっぱだらしない体型だね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:20:20.63 ID:To1UuZfl
>>14だけど(52→45キロ)
全レスすみません
>>15私は基本食べない どうしてもお腹すいた時は豆乳を一杯飲んでた
>>16お酒は飲みませんでした
健康にも美容にも脳の健康にも経済面でもお酒を飲む意味ってないなーと思ったので
ある日やめました
どうしても好きならノンアルコールの糖質ゼロとか野菜ジュースにしてみるとかは?
>>18私もある程度から減りにくい やっぱり運動ですよね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:50:17.07 ID:EF9vyizE
>>18
朝昼を軽く糖質制限、夕食を糖質0ビールにして1年で70kg50%→48kg24%
その後、半年たつけど1〜2kg増減の繰り返しで変化なし。

運動は常にながら運動。
腹筋背筋意識した姿勢。
二の腕は後ろにひいて。
お尻と太もも引き締めて。
家事の間は足踏みと体幹意識。
ムダにねじったり、伸ばしたり縮めたり。

家の中では体にフィットした服装。
鏡をあちこちに配置。

21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:27:07.62 ID:a1XGL1nF
正直お酒は止められません毎晩飲んでます
ただしおつまみは一切やめました

飲んでるのは殆ど焼酎かな
毎日結構飲んでるけどだから痩せられないって感じはしない
単にお酒だけなら太る原因にならないんじゃないかなぁー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:38:32.08 ID:Ql+6N9Cq
お酒だけなら太りはしないよね
アル中とか痩せてるしね

ただ、飲み過ぎは美容と健康にはよくないかなぁと思う
脳にもよくないんだよね、特に女性は
同じカロリーとるならアルコールよりバランスいい食事の方が体にはいいのは当然だし

でも、飲むことでストレス解消になるんならそれもいいかなと思う
自分でバランス保ててるならいいのでは?
お酒飲むと自制心がなくなってつい食べ過ぎたりするのが大敵だよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:21:40.95 ID:EF9vyizE
蒸留酒は太らないよね。
オススメはグレープフルーツ生搾り(薄皮inのつもりでゴリゴリ)にウォッカ

グレープフルーツには食欲抑制効果がある。食物繊維もビタミンも…と念じて呑む
24sage:2012/03/18(日) 13:36:24.26 ID:l8RW2ysg
はじめまして。ずっとロムってたんですが初カキ小コです。ここ何年かで43→49
ここ一年で49→53になり、さすがにやばいのでこのスレきました!
目標はひとまず47で夕飯控えめやってみます
よろしくお願いします。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:38:23.69 ID:l8RW2ysg
24ですがサゲ場所間違えた!申し訳ない…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:40:56.73 ID:GWhmDk3/
ただのダイエットなら体脂肪率は20%台を守った方がいいよ。体脂肪不足でも過剰でもホルモン分泌が狂って
肌にも悪いし卵巣機能低下して将来不妊や婦人病にもなりかねない。
因子は少ない方が良いでしょ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:14:43.28 ID:aRpn03Vx
お酒は脳が萎縮するよ 認知症になるし、劣化も早い
酒、タバコはやめる努力をした方がいいよ
体に必要不可欠なものではないし
上白糖もできるだけ控える
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:20:38.96 ID:Mb3nvC0w
>>26
はぁ、そうなのか。
いま52sで体脂肪22%。
49sまで落とすと19%、下手すりゃ17%とかになっちゃうんだよね。
目標は50sにしよう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:39:49.04 ID:GWhmDk3/
17%以下が続くと脳が女性ホルモン分泌を抑えたまま過ごすことになるので30代で閉経したりするリスクがあるよ。
ちなみに一番妊娠し易い(ホルモン分泌ががちょうどいい)のは24%前後。
だから仕事柄とかアスリート以外は身体を大事にね。
下着でだってボディメイクできるし、元気に長生きしたいでしょ。
丈夫さもちがうし全員が不調になるわけじゃないけど
太った・痩せたままいるのは一般的にリスキーってのを頭に入れてダイエットした方が良い。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:54:28.51 ID:Mb3nvC0w
>>29
そうだよね。体重は52kgだけど
サイズはB82・W65・H85、太もも49、ふくらはぎ30、足首19.5なんだ。
トレーシーはじめたからボディメイク・エクササイズや筋トレにもっと力入れます。
体重はこのままでもいいような気がしてきた。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:39:16.96 ID:x2PIOysI
私のすね毛が濃いのは体脂肪13%が原因なのか!
そんな私ですが子ども2人産んで、順調に生理もあるし
毎年1年に1回は婦人科で検診してもらってるけど、異常なし。
もういい歳だし、あんまり体型体重維持に執着するのやめようかな。
元デブなんだけど、ダイエット成功して維持期間が長いと元のデブに戻るのが嫌で仕方ない。
けど、健康第一だよね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:14:43.99 ID:/dhkJXjY
すね毛ねぇ私もすね毛濃くて悩んでます
他は全然濃く無いのになぜかすね毛だけ濃いのよ

剃るとカミソリ負けして肌が荒れるので冬場は放置してる
夏場はマメに剃るけど生足は晒せません

スレチですいません
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:36:08.39 ID:ckAuOgao
現在54キロ
とりあえず48まで頑張ります
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:22:52.25 ID:XRtG46LL
体重戻っちゃったぁー!
夜遅くに帰る仕事なんだけど、ご飯どう工夫したらいいのかな…
実家だから夜も用意されてる
控えめにはしてるんだけどorz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:46:09.57 ID:uDV3K2XJ
>>32
>>31です。
すね毛だけならいいじゃん!
私なんて腕毛もえぐいww
冬場は同じく放置してるけど、もうワッサワッサしてる。
いい加減スレチですいません。

>>34
家族に遅くに食べたら太るし、って言うのはダメなの?
それか、夕飯を朝に食べるなり弁当持って行ける職場なら弁当にして持って行けばいい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:37:27.28 ID:TZtqYYWx
>>30 ふくらはぎ30cmって細い!うらやましい

体脂肪は運動して25→18へ落としました
今46.7だけど45近くまで落としたいな〜
それ以上は40キロの妹見ると胸ないし怖いのでパス
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:43:24.36 ID:ZVwIFcvf
人間は二十歳で骨格が完成するから
その時以上・以下の体重にすると骨格に会わずに見た目が悪くなるらしい。
確かになあと思ったよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:24:02.72 ID:XRtG46LL
>>35
それでもいいんだけど、唯一の休憩が3時とかのときもあるから、お腹はすくんだ……
お昼を朝昼を控えても意味ないよね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 05:41:54.98 ID:rXY3Tx/t
>>37
40キロの時に戻りたい
どんな服でも着れたのに。今は体が重い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 07:42:37.10 ID:+3gXkJpK
>>38
1日のトータルカロリーが1200未満ならそう簡単には太らないよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:16:51.03 ID:uGphCOx2
ふくらはぎ27.2
太もも  39
足はわりと細い方かなでも腹回りは63
一応既製品は61pサイズ余裕で入るけど
メーカーによっては58pサイズなんだけど
メジャーで測ると63・・ぁぁ
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 00:16:28.71 ID:IHld6z3k
実寸で腹まわり(くびれてるとこじゃなくてお臍周りだよね?)63って相当細いと思うよ。
服のサイズ表記は実寸じゃないからね。全体的に細くて羨ましいよー。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 05:09:55.40 ID:MeHwVfP4
>>41
え・・・自慢?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:13:04.22 ID:WlK0xwhX
なんだよ、ここは標準体重の人がモデル体型を目指すスレか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:55:53.44 ID:d+k48vAh
まあここの人みんな優しいけど
自分がまだ満足してないってだけで それなりに細いの自覚してる人が
ああ私ってこんなに太いのよ〜
って書き込みは 荒れるもとだと思うよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 13:23:31.17 ID:MVEWTQBX
とデブが悔しがっております。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:55:11.12 ID:P6r61PpF
芸能人のウエストって60cm以下が公表サイズだから太いと思うのかな?
そういう感覚の人もいるんだろうけど、私はそのレベルに達することはないだろうな
やっと身長-100を越えてきた位だ
で、Mサイズになったんだけど、まだ体脂肪率30〜35のデブだし、ひょっとして普通にみんなSサイズ?
イメージではSって155cm以下の人が着るものと思っていたんだけど…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:22:46.40 ID:PuVrWMOs
>>47
私はどんなに痩せてもSサイズは骨格的に無理だわ
っかサイズって言えば最近はSMとか7号9号より1号2号サイズ表示が多いよね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 02:12:37.23 ID:/sY0/qdw
ジーンズのウエスト70センチってやばい?
てかお尻が大きいからウエストは緩いんだけどきついのよね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:56:53.36 ID:XC3bIUUw
服のサイズ表記なんて適当
実寸でどうぞ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:00:02.05 ID:XC3bIUUw
http://www.godiet.jp/0101_houhou/b003.php

ご参考
ここの人はみんな158cmだから結果は一緒かw
でもこの理想体重でウエスト60未満は相当筋トレで鍛え上げないと無理な気がする
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:02:07.35 ID:w2S+D/AN
ジーユーのジーンズウエストサイズ70の買ったんだけど、ローライズだからか脱げそうで焦る
お尻がでかくて67とか少しきついんだよ
ジーンズ自体あんまり履かないから尚更焦る
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:10:51.19 ID:tQRBz1dw
>>51
BMI19か…
まぁ骨格とかいろいろあるけど、私には考えられない数字だわ。
これじゃデブでしょ、デブ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:45:08.29 ID:sOGg0zFe
こんな素敵なスレが!
ダイエット2週間目で158cm46kgです、42くらいになってみたい!
夜減らす&6時までに食べるダイエットしています。
皺や胸ダウンが嫌なので顔や胸や尻の運動やマッサージをしっかりするのを心掛けています‥!

55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:26:47.69 ID:/BJvzh+n
931]Track No.774[sage] 2012/03/24(土) 17:38:59.36
AAS
まあ別に田村に興味もないし恨みもないけど奥の話が出たから事実を書いたままで
ここの人も別に田村奥に興味ないの忘れてたw
つかわたし以外にも書いてくれてる人いるしw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:00:30.89 ID:BbVktcDR
そして摂食が増えていく
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:17:59.96 ID:RMe+1hk5
>>51
うん他はクリア出来てるけど
ウエストは無理だわ
絞るにはダイエットじゃなく何か特別な運動しないとダメだと思うわ
誰か教えてぷりーず
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:30:27.49 ID:J9qeDf15
脚長い人は短い胴体に内臓が詰まってるから絞るにも限界あるよ。
あとは骨格もあるし、ウエスト58センチとかって全員がなれる訳じゃないと思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:29:38.46 ID:EF5sfXWL
>>58
下腹部の数値は理想値付近だけどウエストが大きい場合は、
肋骨を矯正するとかしないと駄目だろうね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:14:15.85 ID:mvOSQNFE
お腹を限界近くまで引っ込めてウエスト58cm
こんなの常時保てるかっつーの
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:42:02.13 ID:PrM+miCf
去年の秋に買った9号サイズのブラウスがゆるゆるになってた
自分気づかん内に7号サイズになってたんだわ
体重的には3kgも減ってないんだけど っか44sなんだけど
ダイエット初めてから服を買う、捨てる、又買う、捨てるを繰り返して結構散財したわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:27:39.38 ID:0+u7mIph
低体重になっても太ももの肉が気になる
スクワットとか筋トレもそれなりにやってるんだけど
筋肉の上に脂肪が乗ってる感じ

手で絞ったらセルライトがポコポコ見えてorzってなったよ
マッサージしたら少しは絞れるかなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 06:08:52.56 ID:+FAQPiS8
>>62
トレーシーメソッドが凄く効くよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:41:51.71 ID:oTns1F8P
ダイエットピルで痩せた人いる?
あと5キロが痩せれない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:41:02.52 ID:i0pZNxVj
マーベロンかな?ダイエット目的ってわけじゃないけど飲んでるよ。確かに少し痩せた、肌綺麗になった、毛薄くなって女の子らしい体型になったかな。
158の46でD65、体脂肪19
W58H90
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:38:20.09 ID:1tWziDtp
マーベロンって痩せる効果なんてあんの?
ニキビ改善目的で飲んでた事あるけど別に痩せなかったよ。ニキビにも微妙。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:41:55.78 ID:SFkKBJss
ピルは個人差が大きいから何ともいえない
PMSが酷い人はホルモンバランスが安定して痩せるかも
逆に浮腫んで太る人もいる
自分は安定して生理前のドカ食いが減って自然と痩せたタイプ

自分には生理日が100%コントロールできるというメリットが大きい
出張も旅行も安心
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:59:18.84 ID:oTns1F8P
あっそのピルとは違うよ。
食欲を抑えるダイエットピルっていうのがあるのよ。
10日で8000円だったかな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:27:18.01 ID:a5/So+JA
158センチで45キロ、
B80W58H84だけど体脂肪が22%もある…
一年くらい日課で軽いジョギングやってて全体的に痩せたんだけど、
なかなかお腹の肉がとれない。
もうアラサーだし、年齢的にも多少は仕方ないとは思うけど
内臓脂肪ってやつかな?恐い…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 05:26:34.82 ID:9rUBRSO7
腹筋やらないの?
ウエスト捻りとか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 06:48:02.70 ID:rBEFZXGH
>>69
体脂肪を落とすと見た目もやっぱり変わるもんなんだろうか?

どれくらいがガリなのか普通なのかわからない世の中。
ひとまずこの体重とか体型に執着してる部分をどうにかしたい。
もうアラサーだし、健康診断でも特段問題ないし。
年相応に、もう少し太る方が老けて見えないかな…。
普段は「え?もうそんな歳なんですか?」て言われるけど。
健康を取るか、体型を取るか。
160cm/40kg〜41kgで体脂肪13%
もうどうしていいかわからん。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:23:49.08 ID:W+WHbMmx
ガリを目指すスレなの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:31:04.46 ID:qMMKP7tN
>>68
それってただの怪しい薬だよね?
処方薬でもあるけど医者の処方無しじゃ買えないし個人輸入とかしてまで使用したいならちょっと病的だと思う。
海外製品とか死亡例もあるし安易に手を出すのは危険すぎるよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:13:21.67 ID:P4KkrGOf
>>73
近くの病院で処方始めたから使用したことある人いるかなと思って、聞いてみました。
55キロまで落としたけど、後5,6キロ痩せれずに食欲もすごいから。
食欲を抑えて何週間かで痩せれるからどうかなと思ったんだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:47:53.11 ID:UTK6abf5
それくらいの体重じゃ処方してくれないと思う。
命の危険があるレベルのデブじゃなきゃ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:07:09.74 ID:xRaju6BG
やったーついに43s代になったv
自分パンツ派で殆どスカート着ないんだが
今日久々にスカート着たら、ギョギョってくらい足が細くなってて驚いた
っーかパンストがゆるゆるだよ
・・そういやその昔20歳の頃Sサイズパンスト求めて問屋まで買いに行ってたっけ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:20:44.37 ID:1n1qYvY9
>>76
いいなー!!ギョギョってなりたいww

51→47になったけど全然見た目変わってない感じorz
さらにあと5キロ痩せて体型に変化出したい!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:30:17.55 ID:VeCdK+9H
45kg辺りを境に急に細くなると思う
昔43だったころはガリガリだった
が、47になるともうぱんぱんな感じ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:41:46.56 ID:1n1qYvY9
>>78
マジかぁ!!ありがとっ!
それ聞いてモチベーション上がったわ!
これからもダイエット頑張ろ〜
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:07:02.86 ID:mkksjNc0
45kg・・・あと7kgも痩せなくてはだわ。
とりあえず−3kg目標にがんばるか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:26:25.98 ID:VeCdK+9H
お腹空いてる状態で体重計乗って増えてるとショックorz
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:40:01.17 ID:ScEQH+2H
>>78
わかる!
でも44キロ→43キロの壁が一番キツい。
いつもそこで挫折しちゃうんだよなあ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:08:19.98 ID:RqmDvZe3
ギョギョの人のおかげでモチベ上がったw
確かに私も54→47なったときも脚は変わらなかった・・・
45キロか。今50だから、あと5キロとりあえずがんばる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 14:41:53.38 ID:eGgAEuY6
15歳♂身長160cm体脂肪率9.6%体重60前後
普段両親と離れて暮らしているから食事は三食セブンなんだけど
最近ダイエット初めて、今のところ野菜サラダとサンドイッチをメインに食べてる
あと、毎日上体起こしを90回やるようになった

上体起こしは続ければ痩せますかね?
痩せるにはどういう食べ物を買えばいいですか?
誰か教えてください
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:48:08.84 ID:BDyqpb/t
>>83
私もこのスレのおかげでモチベ上がって頑張ったクチ
ダイエット始めた時は、47sくらいを目標にしてたもん
それでも細いけど45s以下になると、タレントとかモデルに近い体型になれるよね
持って生まれた顔は変わらんけどスタイルは抜群に良くなる

今は絶対にリバウンドしない為
ストレスの堪らない太らない食と生活を思案中
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:00:56.49 ID:mZh+AJhy
47切ったらめっちゃ顎のライン出てきた♪自分追い詰める為にショートカットにして良かった‥あと5kg!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:22:26.48 ID:Fk0vLqqo
ストレスで58キロから50キロまでやせたときは、
見た目変わらないと思ったけど、写真を見たら全然違った。
冬に5キロリバウンドしたから、とりあえず50キロを目標にする。
最終的には45キロになりたいな。

今は、自分の顔がアンパンマンに見えるw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:55:32.33 ID:FAvZuayD
45を切ると体も軽くなるね
でも一年前風邪ひいて42まで落ちたときは、風邪治ってからも体力なくなって顔色も悪くなった
筋トレの重要性を知った
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 20:38:52.71 ID:qnu/yYBC
自分にとって、43kgが体が軽くて動くのが億劫でなくなる体重。
少し太ると駅まで歩くのがイヤになったり、買い物は近くでいいや〜ってなって、
あっという間にデブになるw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:13:54.82 ID:qHAXBYhS
「夕飯を軽く控えめにする」
最近これが身について苦にならなくなった
そしたらダイエットがすごく楽になりました

揚げ物やラーメン、ハンバーガーそしてデザートのケーキやアイスも
毎日食べてます(ただしお昼に)

それでも夜控えるとホント大丈夫です太りません
ちなみに今日の夕食は トマト一個 納豆 小松菜とシイタケの卵とじ ご飯100g

お昼に物凄いガッツリ食べた時は(バイキングとかで)夕食抜きにしてます
夜控えめってほんと効果あると思います
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:20:09.37 ID:qHAXBYhS
あ90ですが
昼に毎日揚げ物ラーメンハンバーガーケーキアイスを全部食べてるって意味じゃありません
(さすがにそんだけ食べれば絶対にカロリーオーバー)
唐揚げ定食とケーキとか、ラーメンにアイスとかって意味ね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:37:18.48 ID:zMeSgrvi
158センチ47キロだけど体脂肪が30lです(泣)
お腹が難民みたいに出てるし
手足ながいのにくびれゼロ。
バランスこの上ない醜い身体。
43まで落としたい…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:02:45.05 ID:lVXG/P21
体脂肪率30って軽肥満だよね?そのスペックでそんな事あるんだ…。
94 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/04/02(月) 18:11:44.01 ID:FNXRQcAI
>>92
わたし身長体重同じ
体脂肪20%

それでもお腹出てる、妊婦レベル。
くびれ有るけど肉もあるというか…
お互いがんばろー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:11:55.09 ID:+WEAf60m
体重49キロ体脂肪率21%

92さん94さんより体重は重いけど体脂肪は比較的少ないみたい。

でもどっしり腹は出ている・・・

こうして比べてみると体重や体脂肪率と体型は直結しないことがわかるね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:31:06.90 ID:FTdAJwHY
体脂肪率18%になっても下腹ポッコリ治らなかったよ。アバラ浮いてるのにお腹ポッコリで餓鬼みたい。
これって一体なんなんだろう?筋力無くて胃が下がってるのかな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 07:03:04.86 ID:nC2TP/xl
>>96
たぶんそう、胃下垂になってるんじゃないかな。
食べた後に下腹ボコって胃がここにあります、みたいにならない?
私なんかがそう。
体脂肪13%
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:48:50.58 ID:Ve431ozl
とっておきのスープダイエットするかな。
3キロは確実に落ちるから。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:51:40.99 ID:a2UPaUIX
>>92です。
レスありがとうございます。
確かに胃下垂です(診断済み)
あと筋肉が異常にないのも。
40、5まで落ちた時はさすがにお腹ペタンコでしたが、
やはりくびれはなし。
エステで言われたのはあばら骨と骨盤までが短いので
ウエストはでません(ピシャリ)だそうです。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:21:55.56 ID:nC2TP/xl
>>97です。
たぶん私と同じ感じですねw
筋肉なしの体脂肪コレ、同じく胃下垂って言われてます。
胃下垂は太らないとか言うけど、普通に食べたら太るし
何が困るってたくさん食べた後の胃もたれ、半端ないです。
今体重40〜41kgをウロウロですが、それでもやっぱり下腹だけ目立ちますよw
私の場合、姿勢が悪いのも原因の一つかなぁ…。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:50:56.30 ID:49avzwfr
保守
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:00:12.97 ID:ElKpbnCQ
暖かくなって意欲上がってきた
冬は食欲ばかり増進して50キロちかくなったけど
個人的には45キロベストなので頑張らないで痩せるぞー!
一ヶ月一キロペースでいいから、8月までに落とす!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:00:43.18 ID:7OWL1hsn
今日検診行ってきた
身長158cm、体重58kg、腹囲80cm・・・
半年前、交通事故に遭ってから運動量が落ちて、ストレスで食べまくってたらorz
ちなみに太りだす前は52kgくらいで、5kgぐらい落としたいと思ってた

もう少し暖かくなったら、移動は電車から自転車に変えよう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:07:18.87 ID:btGbBGse
えっ 私体重52でウエスト80だよ
てことは5〜6キロ落としてもウエストは大して変わらないって理論か…道程は遠いな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 07:48:46.16 ID:ULoMTy3v
そもそもウエストと腹囲は違う
ウエストより腹囲は大きくでる
ちなみに160cmで標準腹囲が65cmくらいね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:00:00.72 ID:/NFhL+7G
私も158センチです。顔が丸くデカいのと、太ももがぶっといのと、AAカップにも満たない貧乳に悩んでます。ダイエット頑張ります〜
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:13:27.59 ID:cr1giUd+
自分はガリガリ貧乳体型に憧れてる
男にもてたいなら違うと思うんだけど
エンピツみたいなスタイルになりたいんだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:04:21.23 ID:c1Giw6to
私も鉛筆みたいになりたい…まず猫背改善せねば…顔が丸い…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:00:51.70 ID:W6wwfkol
2年間かけて46.5kgから40.4kgに減らした
運動はしてないけど、自分なりに無理のない食事制限で。
あと0.4kg減ったらキープに移る
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:01:58.49 ID:t/ZMJU3A
ちょっとみんな、ガリガリすぎない??
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:36:33.03 ID:+Q72RLkg
男の子にもてたいなら48sくらいなんじゃないかなぁ
ガリガリ好きな男子は少数派だろうし

結婚前の若い女の子はそこまで細く無くてもいいんじゃね?
マダムになってからのガリガリ願望は、若さや同年代に対抗する意地さ

112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:39:44.16 ID:8hCpO4Yg
実際に48キロになってみないと分からないけど、今のところの目標
あんまりガリガリなのは自分的に好みじゃない
あと多少筋肉つけたいし

ウォーキングだけでやせるかな・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:41:27.75 ID:DhVtWIq1
でもやっぱり、自分の着たい服を、自分が思い描くラインで着るには
42〜44が理想
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:47:01.63 ID:W6wwfkol
好みの問題だよね
むっちりで女の子らしいのも可愛いと思うし、柳の枝みたいにほっそいのも良いと思うし
自分の好みに合わせて自分の体をデザインすれば良い
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:28:51.54 ID:WZUO2q8Q
現在60キロ
3年前 52キロ
2年前 54キロ
去年  55キロ

今年の健康診断が怖いでござる(´・ω・`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:12:44.16 ID:GRv7RGQg
43kgになったら
太ったね 顔丸いよ 腰に肉ついたね おっぱいデカくなった?
などなど罵られる毎日です
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 06:51:16.49 ID:gReLntrt
>>116
そんな事誰が言うの???
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:27:40.68 ID:j0i85ot4
30代半ばでみっともない体型になった。
下着でサポートしようとしても、
筋肉つけるとしても、ぜい肉が多すぎたら邪魔。
ここ見てたらモチベーション上がるわw
>>1
42キロめざして頑張ります!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:44:06.67 ID:LF4fA0RB
54kgまで太り焦る

只今絶食3日目→49kg

取り敢えず46kgまで落として安定したら‐4kg頑張る
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:41:13.73 ID:Ux6Fnk0K
>>119
3日絶食で5`も痩せるなんて凄いな
自分なら同じことしてもせいぜい1`だわ
まーそんな無謀な事はしないけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:47:06.17 ID:teIf0yHw
>>119
その減りいいな、きっと若いんだろうな
年のせいか自分は3日絶食してもその勢いでは減らない
薄着の季節だから見習って頑張ろう
絶食中も水分だけは取ってね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:38:18.07 ID:GRv7RGQg
>>117 彼氏

運動しないからだらし無い体型
また明日からがんばろうかな。。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 02:09:10.79 ID:lzcc9pDE
>>120
明らかに無謀ですwww
どれくらい続くかわかりませんがあと2、3日続けてみます

>>121

なかなか痩せてくれない年代突入の30歳です
手術して3ヶ月実家に滞在+入院生活で太りましたwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:57:51.51 ID:KPjDsWHZ
年だから代謝が悪くてなにしても痩せないわぁ
って思ってたら強烈な風邪ひいて
49キロ→45.8まで落ちた!ラッキー でも辛い(;_;)/
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:42:00.37 ID:xgBS8Nzb
うらやま。2月より、49Kgスタートでやっと46Kg定着した。。。
あと3Kgなんだけど、こっからが勝負だわ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:34:05.32 ID:SaDg4c+A
パン食べたいなぁ
焼き立てホカホカふわふわなの
2つくらいでいいから食べたい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:08:37.88 ID:gf81BAM1
女で同じ身長で93キロって信じる?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:43:44.84 ID:o8xwQuwR
信じない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:10:07.43 ID:qknH4K/b
現在43s代中
靴がワンサズイ小さくなってて驚いた
いくら痩せても足の幅は変わらんだろーと思ってたんだけどな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:14:29.50 ID:gf81BAM1
46キロの倍だもんね 信じないよね・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:33:14.59 ID:NbevCfCT
生理前の食欲旺盛期マジ邪魔
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 01:02:04.42 ID:mffevvLD
>>127
逆さばする理由ないじゃん
信じてもいいが
てかいても不思議ないし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:43:52.18 ID:gxreR86N
2ヶ月で51→43
Acneのスキニーデニムを棒きれのように穿きたくて27→24インチまでサイズダウン
ケツでか腿太だったがマジ脚のライン変わった、が、まだ棒には程遠い…目標あと-3kg
同居義実家がデブメシ志向なのでマジ殺意
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:49:15.03 ID:ZzrfXG4y
>>131
今まさにそれ
眠いのに眠れないし食欲旺盛だし・・・今日ずっと食べてたなぁ
最高にイライラして酷いレベルの八つ当たりもしちゃうし辛い・・・
物心ついた頃から常に肥満児で65kgから減らして今46kgなんだけど、痩せてきてから生理前のイライラがひどくなった気がする。
王道ダイエットだったのになぜだろう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:19:49.94 ID:0oVpcIN0
>>133
すごくない?何やったらそんなに痩せられるの?
私も同じ体重から始めたのに3ヶ月でやっと−2キロ。食事制限+運動もかなりしてるのに泣きそう。
2人目産んだし歳が歳だから代謝下がりまくってるのかなorz
私もスキニー棒きれのように履きたい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 03:00:07.54 ID:14Gmh+GI
>>135
>>133とは別人だけど可能だよ
1200kcal+ジョギング一日7km程度で50→42いけた

ただ何歳か知らないけど、30超えたらあまり急激に痩せるのはオススメしない
たった10kg痩せただけでも皮膚がたるんで地味に老ける
時間をかけたらたるまないかって言うと、多分無理だとは思うんだけどさ
痩せるなら若いうちに限るよ、ホント
137135:2012/04/11(水) 03:42:02.85 ID:0oVpcIN0
>>136
もうすぐ35になります。
痩せるなら若い内にはほんと同意。一昨年厳しい食事制限して短期間で49→44になったけど、髪は抜けるし生理は止まるし顔と上半身ガリなのに下半身デブデブで散々だった。
若い頃は同じような生活で軽く綺麗に痩せられたのになー。生理にも影響無かったし。
今は運動もしなきゃ!って事でコアリズムとかターボジャムとかビリーとかを一日2〜3枚、子供と一緒に1時間くらい歩いて食事はだいたい平均で1200くらい。間食無し。
なのに全然痩せない。特に下半身ひどすぎ。
藁にもすがる気持ちで骨盤矯正通い始めたよ。棒きれはもう無理でもせめて出産前の24インチデニムがスルッと履けるようになりたい。

138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:47:53.88 ID:hKIn6Z7Y
みんな細いなぁ
私もダイエット始めたけど今79キロだよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:29:02.75 ID:S7w6WJ1p
私61kg
57kg目指すわ〜!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:43:37.96 ID:I5lmfdpC
>>138
いや、あなたが太すぎるだけ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:13:10.35 ID:z3K52mq+
太る理由を出産にする人には出産しなければよかったのにね、としか言えないわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:08:26.57 ID:bGT4v3Co
〜しなければ良かったとか後々から言っても仕方ないよね。
私も出産で太ったけど、子供産まなければ良かったとは思わない。
自分の場合は少し体重増やさなきゃ子供できなかったし。それでも子供欲しかった。
要はちゃんと戻せるかどうかじゃないかな。子供居るから運動できないを理由にしたくないから子供背負ってウォーキング、寝てる間に筋トレ頑張ってるよ。努力してもやはり若い頃程の効果はすぐには出ないけど。
出産しなきゃよかったね。とか言われるとちょっと悲しいわ。
143sage:2012/04/11(水) 16:12:11.85 ID:IKws8ln3
>>135
133だが産後のストレスで体重が落ちることを期待したのに1グラムも減らなかったので
なんとなく1日800kcalの食事(脂断ち乳製品断ち肉断ち)とストレッチ&マッサージに勤しんだ
(もともと酒は飲まない)
でもこのところ43kg〜42kg台を行ったり来たりで、義実家の典型的な「ダイエットは明日から」
の生き方を見ていたら、反動で少し摂食っぽくなってしまったorz
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:20:48.19 ID:IKws8ln3
sage方まちがえた〜スマソ
年齢35、基礎代謝1100、弊害といえば爪が割れまくっていることと抜け毛かなー
とにかく棒切れのようになりたい、ちょっと頭おかしい状態なんで↑は気にしてない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:23:29.42 ID:brb3e1Hx
若いなら棒きれでも可憐とか華奢な感じになるかもしれんが、
35で棒きれはただの貧相な鶏ガラオバさんにしか見えないけど大丈夫なんか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:51:30.26 ID:ESp/aQZJ
せめて基礎代謝くらいは摂っておけば
抜け毛なんてならないし減量も順調になるよ
わざわざ摂取カロリー減らして醜くなろうとしてるのは何故?
おかしい状態と自覚できているのなら治しましょうよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:50:46.99 ID:4vM/H8Xa
昨日超絶に細くて美脚な女の子見かけた
パンツ見えそうなミニスカでまわりの人もガン見って感じだったよ
お見事素晴らしい

あ自分はもーマダム年齢なのでマネは出来ないが
頑張ってる若い女の子見ると気持ちいいよ話しかけたくなったくらいだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:07:42.51 ID:GTW0edTT
私48
目指せ45
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 04:08:30.30 ID:Iq+71ZNz
>>144
抜け毛は産後脱毛なのもあるかも。
産後どれくらいなのかな?
人それぞれ個人差が勿論あるけど、私なんか酷く抜けたよw
あなたのスペックくらいなら十分なスタイルだと思うけどな。

>>138
私も元70kg代だよ。
頑張って。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:38:05.15 ID:oEg/b9fA
やった42s台に突入した!
ダイエットって、あるところまで来るとホント停滞するよね
頑張ってるのに全然減らない
それでも諦めないで続けてるとある時、突然ガガンと落ちる

ほんとマジ意志の力だわよねぇ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:41:01.09 ID:7pg0lRDt
>>150
すごい!理想です!
どのようなダイエット方法か教えてください!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:45:37.91 ID:bQtm68DH
44の壁が破れない。3ヶ月くらい停滞して、どうでも良くなってドカって48とかになっちゃってまた焦って始める…の繰り返し。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 07:19:46.42 ID:CapXI9od
53キロ台に突入してしまったので、今日からダイエット始めます。
目標は3ヶ月で−6キロの47キロ。
暖かくなってきたし、運動頑張るよ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 07:26:10.89 ID:SK48J+Nq
私なんてずっと49.5キロキープしてるよ…
朝バナナで昼500カロリー、夜はオールブランで頑張ってるのに
へこむわ…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:17:14.16 ID:cVH1N+NX
若いうちは細身に憧れたけど30過ぎてあまりに細いと貧相に見える事がある。
すべてはバランスだよね。細くても貧相じゃない人もいるもんなぁ。
何がちがうんだろう?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:24:18.91 ID:bQ6hoOiI
筋肉?
運動して汗かくと肌のツヤもよくなる気がするよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:31:26.65 ID:H0RFg0Lp
87から47まで減量して2年程になります。現在は47〜49ですが、元巨にありがちな弛みが気になるので、筋肉をつけながら43〜45を目指したい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:47:30.83 ID:1aCO+kmf
>>156
筋肉だね!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:58:22.42 ID:xrRl9cbZ
>>157凄い 期間と方法論は?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:21:08.44 ID:Ea3fJyZV
お風呂上がりに測ったら41kgだった。
家族からはもっと食べろって言われるんだけど、この体重って痩せ過ぎってわけじゃないよね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:22:44.20 ID:cVH1N+NX
筋肉か。頑張って赤筋付けるか・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:50:29.18 ID:GyQbI+ge
>>160
体脂肪率にもよるけど痩せすぎの部類だと思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:47:53.11 ID:3WOfIdTy
>>159
157です。87から55までは結構無茶をしてまして…食べずに運動のハード版でした。 55からは炭水化物を抑えて食事1000kcalとウォーキングです。汗が出難い体質だったので、半身浴で必ず汗をかくようにしていました。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:18:38.46 ID:c3bEvorT
>>162
お返事ありがとう。
実は今日誕生日なんだ。
今晩は外食だから張り切って食べてみるよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:17:12.56 ID:ettSD4Un
>>164
横だけど誕生日おめでとう!
家族がもっと食べろって言うって事は目に見えて食べてる量が少ないから心配して言ってるのもあるかもね。
十分痩せの部類に入ると思うし、今夜は家族と楽しい時間過ごして来てね〜
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:21:24.09 ID:3WOfIdTy
>>159
163の追記です。期間は半年で、断食時は2週間で10kg程落ちていました。復食に2〜3週間かけて最終的には1000kcal位まで戻して体重が安定したら再び断食。55kgになるまで繰り返しました。

運動は得意ではないので、ウォーキングを毎日欠かさず行い、平日12000歩以上、休日25000歩以上です。

半身浴は平日1〜2時間、休日2〜3時間×2回です。

ここ2年は、食事1200kcal以内、ウォーキング12000歩以上、半身浴1〜2時間を継続して、体重を維持していました。

今回は筋肉量を増やすのが目的なので、タンパク質を多めに摂り、筋トレを頑張りたいです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:17:33.01 ID:lOIWMTIX
筋トレ&エアロでウエストが着々と締まってきたよ
でもふくらはぎがぱーんと張って急に太く・・・
ちなみに現在体重46.7体脂肪率17.6lでふくらはぎ34p
エアロもリトモス好きだから続けたいのにどうすればいいんだ・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:22:23.43 ID:MvlKEvSH
>>167
筋肉じゃないから続けたらいいと思うよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:21:15.81 ID:lOIWMTIX
>>168
疲労物質が溜まって悪化したセルライトっぽい感じです
エアロは楽しみのひとつなので重い張りが退いたら柔軟を前後に組み合わせて再開しようかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:44:25.69 ID:dB+uSrPN
食生活見直したい。
皆の一日の食事を教えてくれないか
現在の体重もコミで。

ちなみに私49キロ、

朝 ヨーグルト オールブラン蜂蜜がけ
昼 コンビニ弁当 500〜700カロリー
夜 バナナ ヨーグルト 野菜スープ

カロリー計算してないけど、
無理せずカロリー少なめかと勝手に思ってる

171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:08:23.76 ID:8/cxNRR3
30歳 43〜44kg
朝 トースト サラダ コーヒー
昼 千切りキャベツ大盛り おかず何か1品 お茶
夜 無糖のカフェオレ
  仕事が20時過ぎたら何も食べない
  飲み会なら腹7〜8分目

間 豆乳やガム

運動は通勤時の駅往復ぐらい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:10:10.63 ID:agRbihGG
34歳 43kg
朝 コーヒーか紅茶 ヨーグルト
昼 小さい自作弁当(ご飯 肉 野菜 卵 果物)
夜 買ってきたお惣菜 ビールか焼酎一杯 (週末は外食)
間食 カフェオレ アイスかプリンをたまに食べる 

運動はウォーキング1時間を週2回くらい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:38:39.93 ID:s3KdMpyo
33歳46kg

ある日の食事
朝→ベーコンエッグ&回鍋肉&ご飯&味噌汁
昼→麻婆豆腐(豆腐は一人一丁)&もやしナムル&味噌汁
夜→キムチ鍋(鶏もも150は食べる)

結構量も食べるしカロリーも割とある
体重は50超えなきゃいいとすら思ってる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:44:22.83 ID:s3KdMpyo
上記に追加で運動はジムで週に二回
筋トレ一時間弱とエアロやダンス
間食はコーヒー(ブラック)か紅茶かハーブティーのみかな・・・
そもそも甘いものが好きじゃない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:32:40.17 ID:n6aIrt4E
>>174
昼夜に炭水化物抜いてそれだけ運動してるなら
もっと体重落ちてしまいそうに思えるけどなあ
カロリーざっとどの位ですか?
筋肉の重さなのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:57:28.90 ID:s3KdMpyo
>>175
書き漏れてたけど昼と夜はしっかり玄米二膳は食べてました
(昼に至っては麻婆丼)
カロリーは根拠はないけどざっと1800くらいな気がする
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:25:13.49 ID:n6aIrt4E
>>176
ありがとう!
なるほど、ガッツリ飯にご飯2膳かw
何だかカッコイイメニューですね
運動もしているし、食べたいもの食べて綺麗に痩せてそうで羨ましい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:13:39.00 ID:v3nlH4IB
みなさん細いなあ。20才53です。
このスレ読んでると今のうちに痩せねば、と思いました。本気出さなければ。。。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:16:02.55 ID:o1swjCNh
現在42〜43キロ。
体脂肪率は低めに出るというウワサのオムロンで量って18〜24%
(日にちと時間帯によって変わる)
数値的にはこのくらいが理想だと頭ではわかってるんだけど、
38キロ14%から増えたから、すっごく太くてぶよぶよに感じる。
痩せてたときも別に無理はしてなくて、間食もしたしお酒も飲んでた。
普通に健康だったし。
10年かけてじわじわ太った理由は、代謝の低下と自転車を買ったせいだと思う。
以前はどこに行くのも何時間かかっても歩いてたから。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:46:22.99 ID:AEybMGbp
ダイエットしてたら風邪治らない…
もう2週間。
食欲ないし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:08:36.84 ID:hGqbzqde
脂肪燃焼大作戦〜体脂肪を減らしてメタボ解消、ダイエットを成功させるコツ
http://shibo-nensho.com/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:18:44.81 ID:HdTMP70B
>>173さんの感じ憧れる

自分は45k、16%のときダイエット終わりにして維持モードに入ろうと思ってたけど
もう普通に食べるということがわからなくなってしまった
その結果じわじわ痩せて43K、14%に。
でも一度痩せると少しでも戻るのが怖くて、結局ダイエット食になってしまう。
米なんてもう何ヶ月も食べてない…
かわりに蒸しかぼちゃ。いつもいつも空腹感と戦ってる。辛いよう…。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:25:06.23 ID:HHAesWVE
わかる、空腹感との辛い戦い
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:40:50.84 ID:3Tytspcl
米はダメなのに南瓜はいいのかい?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 02:54:05.77 ID:mcWk4mXW
158センチ46sでしたが
食べる量を減らしたら2週間くらいで42sなりました
朝と昼は抜いて寝てて、
たまに夜食べるってかんじです
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 03:45:46.11 ID:rEjIm6/h
みんな身長に対して体重が少ないよね。
世間一般てこんなに細い人が多いのかと錯覚するほど。
>>182
拒食症、ぐぐってみるといいよ。

187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:22:55.46 ID:Ino67eAt
以前41kgでもっと食べろと言われた者です。今は普通に2000Kcalぐらい食べてます、まだ体重変化はありませんが•••。
40kg前後の皆さんは周りから痩せ過ぎって言われませんか??
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:15:55.70 ID:Ino67eAt
書き忘れました
>>165さん、ありがとうございました!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:28:15.81 ID:eKrMb9Xx
40〜42ウロウロだけど、痩せすぎとか言うのは同年代(+-10歳、+5kg〜)女性と親族だけかな。。
腑に落ちないけどこれが現実で、旦那に至っては旅行で43突破した時には本気で驚愕された。
体つきとか日頃の動きによると思うな。私はずっとテニスやってるせいで
ほっそ!!って感じじゃないから。右利きだから右腕の方があからさまに太いし。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:54:43.63 ID:SeWjq3VU
同年代より親世代のおばさんとかの方が痩せすぎ痩せすぎうるさくない?
44キロだしまわりにもっと細い子いっぱい居るのに食べろ食べろうるさい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:49:13.41 ID:+r9XgHOc
40kgまでひたすら毎日10キロジョグと食事制限で落として、カリカリになった。
もちろん胸はまな板状態。
生理も順調に来ていたし体調もよかったから、問題ないと思ってた。
でも、3ヶ月位経ったあたりから急に体力がガタっと落ちて走れなくなり、生理停止。
飢餓感も徐々に増して、目の前の事に集中できず精神的にも辛かった。
これはまずいと思って、ガンガン食べながらジムで筋トレして48まで増やして
今は筋肉維持しつつまた45キロまで減らしたところだけど、
見た目とサイズは40キロだった頃と大して変わらない。

胸はトレーニングと蛋白質を意識した食事&プロテインで相当大きくなった。
カロリー計算もしてないし好きに食べられるから精神面でも楽になったよ。
>>175さんのように、メリハリ付けて程々に努力して普通に生活出来てるのが嬉しい
筋トレは少しでもいいからした方がいいと思う。
長文失礼しました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:50:08.72 ID:+r9XgHOc
アンカ間違えたごめんなさい。
>>173さんです
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:58:08.27 ID:SeWjq3VU
>>191
胸のトレーニングとプロテインkwsk!
私も運動、筋トレで絞ったけど、胸が無さ過ぎて何か少年みたいな体型orz
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:16:07.01 ID:+r9XgHOc
>>193
ジムでは1日おきにバタフライというマシンでやっていました
行けない日は1kgのダンベルを使って仰向けの姿勢で、同じ動きをする。
直後に楽天で買った大豆由来のプロテイン(混ぜ物無しのもの)を10〜20gくらい、
水に溶かして飲んでました。甘くないからマズイですw
それから、筋肉を保護するために糖質(おにぎりとか)とアミノ酸を前後で摂ると良いです。
あとは日常生活で肩甲骨を意識して動かすとカタチも綺麗になりますよ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 05:29:07.36 ID:W599bzOj
やっぱり健康に痩せるって難しいなあ
やつれると痩せるは全然ちがうよね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 06:31:08.19 ID:T6Hx9JUn
37kg〜53kgまで行ったり来たりしたけど、42kgくらいから「痩せすぎ」って周りに言われるようになるかな
ベストは38kgだしジムに行くのが趣味だからなあ
痩せると胸がCカップとかになるのは悲しいけど・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:23:01.01 ID:x8BYLlpl
只今44kg。
半年で5kgも減ってしまった。食事は腹六、七分目で終わらせて、ジョギングを週3〜5で距離10〜20Kmをこなしていたら面白いぐらいに痩せた
ダンスもやっているから一応筋肉はがっちりあるけど胸はE→Cに…
最近周りの人間から拒食症なんじゃないかと言われるぐらい心配される
痩せて綺麗になったじゃなくて、やつれて見えるっぽい(笑)
私も>>182さんと一緒で維持モードに入りたいけど普通に食事が出来なくなってしまった。体重増えそうで怖い。筋肉質だけどあんまり食べないから筋肉まで燃焼されて体力落ちたような気がするし…
最近拒食症の症状がかなり出てるorz
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:26:06.35 ID:8fcEz5vm
>>182>>197
拒食症状わかる!吐くことまではさすがにしないけど、体重が増えるのが怖くて、
揚げ物やケーキに拒否反応を起こすようになってしまった。もう一生食べられないかもしれない。
人前で食べるときは揚げ物をこっそりティッシュに包んで捨てたり、
いかにも普通に食べてるように見せつつ、脂ものや甘いものをいかに食べずに乗り切るか
ということに尽力してる…これも拒食症だよね。
(ともさかりえがそういう食事の仕方をしてた、今でもか)
わかってはいるけど、デブに戻りたくないからorz
42kgなのに筋肉が35kgの超筋肉質なんだよ見た目はガリじゃないんだよ許してよorz
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:41:31.44 ID:x8BYLlpl
197だけど私も揚げ物とかケーキは怖くて食べれない!最近は高カロリー食=悪魔って思ってしまう…
どうしても揚げ物食べなきゃいけないときは衣を剥がして食べてるよ(笑)
何気に面白いんだけど衣を取ったら具がかなり小さくて笑えるw
あんなぶっとい衣を今まで食べてたのかと思ってしまった…

毎日カロリーばかり気にしすぎて疲れてきた…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:35:01.48 ID:aYNFch7D
拒食症の人って多いんだね。
ナカーマ。
私もこのスレ、ずっとロムってたけど自覚ないだけで「こりゃ拒食だ」て思いながら読む書き込みが時々出て来るなって思ってた。
拒食症状というより、立派な拒食症だよ。
ガリガリで何も食べないのが拒食症じゃないからね。
私もかれこれ5年近くカロリーと体重の事ばっかり考えてる。
もうどうしていいかわかんないし、普通がなんなのかもわからんw
街に出れば細い人なんていっぱいいるし。
太るの怖い。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:12:38.50 ID:OCWQPZII
158cmの基礎代謝って平均どうなんだろう?
同じ身長でも40キロの人と50キロの人でどれくらい違うんだろう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:22:19.71 ID:kaBSOawz
>>201
目安を計算できるサイトならぐぐればたくさんあるよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:12:21.81 ID:KjUW4lIn
43.5
別にこれ以上痩せたいとは思わないなぁ
自分は一年かけて−10sした
あくまで自分比だけど、痩せて顔もすっきり目元もくっきり断然前より綺麗だと思う
(自分比だよ自分比w)

今は痩せることは考えて無く、いかに現状維持するか頑張ってる
でも綺麗の為なら苦にならんなぁ
バランスの良い食事(でも量は控えめに)&適度な運動してます
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:43:33.12 ID:p45ZtR0+
書き込み読むとやっぱ45切ってる人ってみんな食事量異常に少ないね。
晩御飯はお茶、おしまい、とか。
どおりで私も43だったときは
真剣に親にそれ以上痩せたらダメ!
って言われたわけだわ。
ガリ手前だもん。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:55:47.93 ID:s9mhWJbE
40キロ切った時5号もぶかぶか
でもギャル服はそのくらいでちょうどよかった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:00:42.83 ID:9bQdNc2h
お腹すいた…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:11:46.64 ID:5q9NEKST
摂食障害と理想的な食生活の線引きがわからない。
精製された糖質、市販の揚げ物や甘いものが体に良いはずがないし。
糖質でも、発芽玄米+雑穀+白滝を細かく刻んだものを炊いたご飯、
ふすまパンや未精製の穀類で作ったパン、十割蕎麦、全粒粉パスタは
適量をしっかり食べてる。
加熱調理ならオリーブ油、非加熱調理ならグリーンナッツオイルとかなら
油も適量をしっかり取ってる。
甘いものも甘味料はラカントやエリスリム を使用、小麦粉はおから、
ふすま、オートミール等で代用して自作したものは抵抗無く食べてる。
野菜も含めて食べてるカサ自体は一般的な女性よりも多いくらい。
他人との食事なら、調理がシンプルなもの以外は少な目では
あるけど何でも満遍なく食べてる。
運動はエクササイズDVD、一日一万歩以上歩く、ストレッチ程度。
身長158強、体重42〜4、体脂肪率はタニタで朝計測で18%くらい。
定期的にしてる血液検査の値は医者曰わく理想的。
でも、自分の生活は病的だと言われてる。健康とは何だろう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 02:11:00.33 ID:0Rbj6HSk
摂食障害というより健康オタクな感じ?
精製されたものはダメ!とかこだわりが過ぎるとそれはそれで他人から見たら病的に見えるのかも。
207は特別病的には感じなかったけど、完全オーガニック!体に悪いから電子レンジは使わない!という人に出会った時はちょっと病的だと思ってしまったわ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 06:31:36.43 ID:hyf2Atvz
>>207
逆にそこまで徹底できるのがすごいわ。
自分の時間が沢山持てる主婦だろうか?
働きながらではとてもそんな事出来ないわ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 06:42:50.44 ID:Sk873bZj
この流れ読んで、努力してやっと維持できる体重が50キロ、気を抜くと52キロになる自分が恥ずかしくなってきた
毎日運動してるし一日中食べ物のこと考えて我慢してるのにな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 07:11:05.34 ID:dzang/+c
>>207
私もそんな感じの方法でダイエットを始めて2年くらい続けた。
結局一日中食べ物の事ばかり考えるようになって、それが負担に。
かといって普通の食べ物を食べる事に抵抗があって、プラス体重が増える事に恐怖心。
きっかけがダイエットだった、っていうのもあって拒食に足を突っ込んだ。
今は心療内科に通院中で、立派な拒食って言われてる。
ほぼあなわたで、人との会食の時はなんでも食べる。
けど、後で必ず調整して体重は何がなんでも戻す。
特に運動はしていないけど、なるべく「徒歩」を選んで生活してる。
160cm40〜41kg、体脂肪は13〜14%くらい。
>>207と違うのは、私は健康オタクで終わらなかったってことかな…。

>>209
と、思うでしょ?
これができちゃうんですよ、それくらい頭の中が「これじゃなきゃダメ」に私はなってしまいました。
働きながら子育てもしつつ、こんな生活送ってます。

我ながら一体何をやってんだ…と思う日々。
かといって太るのも嫌で仕方ない。
スレチですいません。

ただ申し上げたい事は、皆さん無理せず無理の無い数字を目標でダイエットして欲しいと思います。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:09:48.55 ID:qAUlY6ro
身長158cm
来年の結婚式の為にダイエット開始

3/18開始:48kg28%でC70
4/19現在:49kg24%でE65

体重増えたけど全体的に贅肉取れて引き締まった身体になってきた!
でも、最近の若い人は皆細いよね
健康的じゃないって分かっててもガリガリの細い脚や二の腕に憧れる…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:22:33.01 ID:wz9pio7A
半年で50kg→44kgまで減った
ランニングと食事制限で減量したけど、なんだか拒食症に最近なってしまったようでw
ご飯食べるの怖いし維持モードに切り替えれない。
しかも痩せて手持ちのジーンズとか下着がぶかぶかになってしまったw
ブラなんてすっかすか(泣)
安月給OLだからなかなか新しいの買えないし、痩せてもいいことばかりじゃなかったよ…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 11:03:57.81 ID:QisfzMDb
揚げ物怖いっていうレスあるけど、食べ過ぎなければ大丈夫大丈夫。

自分は高2くらいから8年くらいずっと40kg〜42kgくらい。
太りたくは無かったのでその間やってた事は、
・なるべくジュースではなくお茶や水を飲む
・ご飯は半膳よりちょい少ないくらいで、おかずはそれなりに食べる
・お菓子もほどほどに食べる
・たまにバイキングに行ってモリモリ食べる
位で維持出来てたよ。
運動はほぼしてなかったから、ストレス溜めないのが良かったのかも。
体質もあるかもしれないけど若い時はそこまで節制しなくても大丈夫なような。

んで出産したりで今43〜44kgなんだけど、授乳中だから男性くらい食べてる。
今限定だから授乳やめたらまた食生活は上記と一緒にする予定。
でもやっぱり年とると減りにくくなる事を実感するし、
体重少なくても、体型がゆるんできちゃうので格好良くない。
なのでたまに筋トレやドローインやってやっと維持できている感じ。
やっぱり20代より上になると、運動して努力しなきゃ保てない気がする
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:19:17.06 ID:9bQdNc2h
もうカロリーがわかるものしか安心して食べられないよ
もう少し太ったほうがいいって言われても 少しだけ太るなんてできない

痩せてからが本当のダイエットというけれど ほんとそう思う
メンタルのコントロールが難しい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:23:17.23 ID:F2PuJYG3
ナカーマ大杉ワロタ
40キロまで落としたら味覚と食生活は完全に変わった 少なくとも酒と嗜好品はもう一生口にする気さえなくなったわ
あと肉もイラネ
欧米のベジタリアンにデブが多いのはなんでだろう?自分は野菜だけでガンガン痩せたので不思議だ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:02:48.19 ID:TejpqbLx
>>187です。
あれから結構食べていたんですが逆に食に興味がなくなってしまい朝昼無しでも平気になり39kgまで減ってしまいました。逆リバウンドってやつでしょうか•••。
親や彼氏にもうちょっと太ってと言われますが、皆さんと同じでもうちょっと、が分からず困っています。このまま痩せて行きたくないのに、太り過ぎたくもない•••。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:34:45.45 ID:7hPL8ejw
ここ五日で49から45になった
運動はしてないけど極度のカロリー制限だから、綺麗にはやせてない
美容体重までがんばる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 04:35:30.87 ID:Nfiy+ese
>>216
欧米のベジタリアンのデブって、ポテトとか
ピーナッツバターとバナナのサンドウィッチとか、
アップルパイ+アイスクリームとかいっぱい食べてそうなイメージw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 05:43:31.80 ID:G4EKM5Lc
>>216
ほんと、ナカーマ多過ぎw
>>215の言う、痩せてからが本当のダイエットっていう言葉が身に染みる。

自覚ないだけで、拒食傾向もしくはどっぷり拒食の人も多いんだろうね。
ちなみに私はダイエット板見るようになって自分が拒食なんじゃ?と気づいた人。
んで病院行ったりしてるけど、まぁ変わらんわな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 09:45:15.29 ID:NJd4X4Wk
自分は外食に行ったときに拒食症に気付いた。
あれ?前は外食に行く前は嬉しくて仕方がなかったのに全然嬉しくない、むしろ行きたくない、みたいなw
食べ物を頼むとき低カロリーのものを必死に探して、頭でカロリー計算しながら恐る恐る食べてたw

最近それが精神的に疲れるんだけど考えずにはいられない(泣)
40kgまで減らしたいけど今よりもっと体調悪化するだろうな〜…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:01:21.86 ID:CSgPX7pz
「自分拒食?怖い」な流れ飽きた
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:07:31.36 ID:dKd7JN9t
>>221とか>>220って

そんなに減らす事ないよ!
今でも充分細いよ!
体に悪いからちゃんと食べてね!

って言って欲しいのだろうか…
わかるわかる〜!って言って欲しいだけなら他所に行って欲しいわ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:33:18.74 ID:jhUfOmqr
ハゲド もういいわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:25:15.28 ID:ZBOmIQjO
食べるのが怖いって人はこんなとこに来てないでさっさと病院行けよ
拒食自慢飽きた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:42:16.99 ID:UJ8Dq52J
そうだそうだ
貧乳ガリはもてないよ。
胸があって程よい肉付きの女性らしい体がいい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:37:53.39 ID:tzjGGsja
スレタイ「158cmのダイエット」
だからね
拒食症のスレじゃないからね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:09:31.33 ID:pXKqxAGP
>>221
食材や調理法とかに気を使ってる店の料理でも恐る恐る食べるなら
何らかのメンタルの不調だと思う。
でも、一般的な外食のメニューは生野菜や果物でも消毒で酵素の
殆どは死んでるだろうし、塩分も高いし、しょっぱい食べ物でも
砂糖がたくさん使ってある。
そのようなことを恐れるのも摂食障害なのかな?
個人的に例えばタニタや女子栄養大のレシピや、エリカ・アンギャルが
推進するような食事さえ拒否するような人が摂食障害だと思うんだが…。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:57:10.66 ID:tzjGGsja
だから余所でやれや
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:58:34.24 ID:tzjGGsja
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:34:42.86 ID:TS8jlVqi
40キロ前半の人はやっぱおかしいんだなと分かったわ。
私は45キープでいいや。
ガリひんぬーなんて嫌だし。
158センチで一番バランスいいのはその辺だと思う。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:58:57.65 ID:dxZk1PUt
健康的に体重キープするには
やっぱりストレスを溜めないことが大事だと思う
自分は睡眠の質や時間だったり、部屋が散らかってたりするのが
知らず知らずのうちに蓄積されて→食べ過ぎに繋がっていた
食事以外のことにも目を向け始めたら、あれほど旺盛だった食欲がパッタリ
ダイエットとはまさに生活を見直すことだと実感した。

もう薄着の季節だし筋肉つけてカッコイイ身体にしたくて
トレーシーとダンベル体操がんばってます
233 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/20(金) 20:59:02.62 ID:EtCnrnn0
正直ガリに憧れてたけど、やっぱ病的な食生活じゃないと無理な事がわかってある意味ホッとした。
ガリな子がよく「何もしてないしすごく食べるよ!」とか言うけどあれってやっぱ嘘なんだね。
もちろん特異体質の人も居るかもしれないけどさ。そんな羨ましい体質の人が沢山いてたまるか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:55:24.37 ID:nCklaLAm
はじめまして!ちょうどいいスレ見つけたから居座らせていただこ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:08:30.97 ID:FDR3iAeJ
40`前半になると既製服が合わなくて苦労するよね
○オンとか○カドーのお手頃値段服だともう合うサイズがない
お助けは○クロここは56pサイズからあるから普段着につい買いに行く

んでもお洒落したいなら結局少々お高いブランドの服買うしかないねー

236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:50:35.22 ID:tzjGGsja
>>234
この流れでよくそう思えたな
ようこそ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:56:46.20 ID:dnmG8bFo
>>207
>健康とは何だろう。
禿げしく同意だわ
実母がガリなんで私もガリだが、みんなに病的な扱いを受ける割に健康面での問題は一切無い。
いっぽう義母はデブなせいで長年腰痛や膝痛に悩まされ病院通い、医者から減量しろと言われているのに
全くできず、デブゆえにどんくさいので家事もままならないから家の中はめちゃくちゃ。
(それが私には我慢ならない)
義父に至っては典型的リーマンライフスタイルの連日接待&晩酌、肉好き甘い物好きの生活を続けた結果、
通風になってもそれがやめられない。
食事を少しだけ減らしたところで、合間に甘いものを食べたり、がっつり肉を食べることが
やめられないんだから、痩せるわけがないのに、朝食に自己流のジュースを作ってみたり、
野菜を少しだけ食べてみたり、そんなことが焼け石に水だともわからずにダイエットだと思っている。
食べたいんなら「痩せたい」なんて言わなきゃいいのに。

どっちが健康なのか? 

少なくとも私のほうが健康なのに、なんで心配されなきゃいけないのかわからないよ。
ちなみに私も>>207と同じような食生活です。
長文スマソ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:03:23.85 ID:oGNTNcNb
スレチ以前にイタチになりつつあるな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:50:21.83 ID:z+jWcz8b
みんな二の腕何cmくらいある?
自分は体重51kgで28cmもある
まだまだデブなのは自覚してるけどそれにしても太すぎるよね
何kgになれば人並みに細くなれるんだろう…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:44:12.77 ID:yRyy2UpU
ガリと巨デブの人はヒステリックな人が多いイメージがあるけど、気に障って言わずにいられないんだろう。
まぁ、カリカリすんな。と46kgが言ってみる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 05:48:10.51 ID:i3JUW1+r
なんだか拒食スレみたいになってきた
数値晒しは拒食スレではご法度
もう来るの辞めるわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:39:17.90 ID:H4VH9V1C
さあさあ!皆さんきれいに痩せますよ!!
2月1日から始めてもうすぐ3ヶ月。今のところ4.2kgマイナスです。
手帳の年間スケジュールのページに、できるだけ体重を毎日書き込んで
生理の始まりと終わりの日にも印をつけてます。生理前からの増加や痩せ期の傾向がわかるから
モチベーションを保てるし、この程度頑張ればOKっていう、自分の食生活や運動量のバランスが掴めてオススメ。
ラスト2kgは運動量を徐々に増やして頑張る!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:32:06.63 ID:EaVw3BfB
密かに47キロ狙いで
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:57:36.22 ID:QvjKjxfp
44キロくらいがいい感じな体系だと思う!
あと3キロ減らすぞ!

体重は落ちても足が極太のままなんですが
足の肉は運動してたら落ちますかね!?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:20:00.76 ID:udGd3mbC
う〜ん。体重より体脂肪重視したほうがいいんじゃないかな?
おんなじ48kgでも体脂肪率28%と20%じゃ大違いだし。

ちなみにわたしはいま体重53kg 体脂肪率22%
半年前の50kg 19%に戻すべく努力してるところ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:22:45.87 ID:5wqfyQwR
>>242
私も手帳の年間スケジュール欄に書き込みしてます♪生理の周期も。

モチベ上がるよね。

今日はエアロバイク頑張った。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:21:01.58 ID:Qz2MzQr2
>>239
58kgのとき二の腕28cmだった自分が通ってみる
47kgまで痩せたら22cmになった
前にカロリー抑えたダイエットで48kgまで痩せことあるけど引き締まらなかったしすぐリバった
今回は食事管理と運動の王道で頑張ってみた
主にウォーキングだけど二の腕対策に軽い腕立て伏せと腕ストレッチやったよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:37:18.45 ID:Eavwfy0b
みなさん胸どれくらいありますか?
私はBカプのずん胴体系です
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:14:00.27 ID:t5dCbkWb
Gカップある、昔から男性には特にスタイルいいね〜と言われてきた。
胸がでかけりゃ男性的にはスタイルいいと思うんだろうかw
胴が長いため、腰のくびれもあり、お尻が大きいのでボンッキュッボンみたいなww
男性は細かいとこまで見ないからいいけど、女性は足太いとかお尻でかいとか
チェックするよね。

実際下半身太りでいやだわ。
痩せても下半身は太いまま。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:04:22.06 ID:agd+GJJA
ここは相当に痩せ志向の人が多いのかな?
見た目が生き生きして魅力的なら人によっては53kgくらいまであったっていいと思う
私は46kgだけど筋トレしてるし鍛えた結果増量するなら50kgまではオッケーと考えてる
食事も運動もしっかり楽しんで顔色も肌艶も良ければそれでいいし

ただ、代謝が悪すぎてやたらぶっとい脚だけ何とかしたい・・・
目指せふくらはぎ31cm!(現在32.5・・・)
251 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/04/22(日) 02:12:11.30 ID:hzi29dRZ
数値よりも好きなブランドの服がカッコ良く着られる事を重視してる。
ここのスキニーがカッコ良く履ければ50キロでも構わないけど、現実問題それは有り得ないからなー。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 03:44:35.29 ID:PaGbDyUb
自分43キロ
Dカップ
クビレめっちゃある

つまり胸がデカイわけじゃなくクビレのおかけでトップとアンダーに差がかなりできてカップはあるという仕組みだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:42:55.98 ID:1rzD7QoK
dカップって実はそんなに胸でかくないよね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:54:02.80 ID:KajStyQ+
>>250
痩せ志向もいれば普通の感覚の人もいるでしょ
それにしても矛盾の多い書き込みだなあ
人には

>見た目が生き生きして魅力的なら人によっては53kgくらいまであったっていいと思う

と言っておきながら

>私は46kgだけど筋トレしてるし鍛えた結果増量するなら50kgまではオッケーと考えてる
>食事も運動もしっかり楽しんで顔色も肌艶も良ければそれでいいし


なのに


>ただ、代謝が悪すぎてやたらぶっとい脚だけ何とかしたい・・・
目指せふくらはぎ31cm!(現在32.5・・・)


代謝悪いならはむくみかもね
むくみは筋トレしても現状維持が関の山じゃないの?
てかむくみくらい誰でもあるし
病的な浮腫じゃないなら問題ないでしょ?
食事も運動もしっかり楽しんで顔色も肌艶も良いんでしょ?
ふくらはぎの-1.5cmになんでそんなに拘るの?
そのままでもいいじゃん


255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:58:55.03 ID:00vBdfRX
>>157です
今朝、42kg台を達成しました
4/13からスタートして47→42.2
意志が弱いので、王道ではないのですが、今日から徐々に復食して、44kg台をキープしたいです

一週間の内訳
食事
朝 なし
昼 カロリーメイト1本
夜 プロテイン

運動
腕立て 腹筋
回数は決めずにできるだけ
日によって30〜50回を2.3セット
スクワット 150回を時間がある時に
日によって2〜5セット
ウォーキング
日によって12000〜25000歩
軽いストレッチと半身浴

最初の3日は筋肉痛があり、体重は2kg程増えましたが、その後は順調に減少しました。
自分では下半身が一回り小さくなったように感じますが、締まったというイメージではないです。
食事制限以外は継続したいと思います
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:30:33.27 ID:agd+GJJA
>>254
筋肉や普通の脂肪で太いならいいけど残念ながらセルライト&浮腫で太いから醜い
イントラさんみたいに健康的にししゃも系の太さならそれはそれでいいんだけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:46:20.41 ID:ZQyTtP4r
>>249
でも男は足太いのめっちゃ見てるよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:11:22.26 ID:H1tehqcb
>>257
まぁその前にあんたの顔を先に見て、足にも興味湧かないだろうから御心配なくw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:13:07.61 ID:xut/Knr+
>>258
男は、太い足が好きな人が多いって意味じゃないの?
昔から少女マンガは棒のような足、少年マンガはムチムチ太ももが多いって言うよね。
最近の少年マンガは違うか…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:24:38.35 ID:WCEBffAo
46キロEかっぷ
6キロ痩せたけどおっぱいの大きさは変わらんです
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:45:33.34 ID:TbpZQArl
数字晒す時はダイエット前から-○`とかにしない?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:37:19.85 ID:Eavwfy0b
みんな胸ありすぎwwww裏山氏wwwwwwww

1年前46kgCカプ
マックス54kgCカプ

今51kgBカプ

太ったら胸もでかくなるのかと思っていました。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:22:42.51 ID:8cj8fq+5
カプサイシン効くね。
一ヶ月で58→54になった。
食事は変えてない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:32:32.19 ID:ykFR5Ddu
今はF65で46〜47kg。
2010.8  48kgでB70
2010.12 53kgでC70

胸から痩せやすいから、C70を維持するためにバストアップ法を取り入れながら、昨年末で現在の体重に減量してE65。

前はEは大きいってイメージだったけど、E65だと容量自体はC70とかわらないし、思ってたほど大きくなかった。
アンダー65はカップ数はでやすいかも。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:29:20.10 ID:ZQyTtP4r
>>258
あたしは足細いね〜って言われるもんw
一緒に歩いてたら、通りすがりの女の子見て
「あの女足ふってぇな〜」
とかってよく言ってるし。
一人じゃないよ、みんなが同じ台詞言うから、足って結構見られてるんだなと思うよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:31:54.77 ID:C07C0iqf
女の足ばっか見て歩いてるような男とは関わんないから知らねw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:56:04.49 ID:yuECMQ6+
ユニクロいいよね56pサイズからあるもん
イオンとかのスーパーだと61pサイズからしかないか合わない

安い普段着求めるのにちょーどいいわ
無個性なデザインなのも普段着っぽくていいわ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:30:42.44 ID:1rzD7QoK
セルライトどーにかなんねぇかな
体重は48とかまぁ普通レベルだけど
太もも裏がマジヤバイしわっしわ
痩せる以外消す方法はないんかなぁ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:28:44.66 ID:K6jX7hsz
>>268
自分も体重似たようなもんだけどセルライトふくらはぎが深刻・・・
でも自分の場合、体重体脂肪をこれ以上減らすと顔が貧乏臭くなる(エラも目立つ)のも経験上知ってる
地道にウォーキングとマッサージと冷え症改善頑張る
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:52:25.72 ID:+ki2M+RU
>>268
揉み解す(強めに脂肪を揉みながらリンパマッサージする)
自分だけでやると女性の力では結構厳しい面もあるから(体勢的に)
男の人にやってもらった方が良いです。痛いの覚悟で・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:56:11.37 ID:+ki2M+RU
>>266
オカマやガチホモ・性同一性障害以外の
多くの男性が削除される計算になりますね。。。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:02:45.38 ID:+ki2M+RU
2010年の20歳女性の全国平均が157cm49kg・・・(厚生省調べ)
全国平均レベルで50s台を本当に切ってしまうとか、
日本の女性はダイエットに命掛けてると思う今日この頃。
まぁ、確かに昔に比べて可愛い女性が圧倒的に増えたよね。
美しい脚が増えたら、その分、見てしまうのが男の性・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 04:28:39.83 ID:YZlWUG7W
>>267
そのサイズで入るならユニクロだとキッズ商品の150でも余裕だと思うよ。
無印だとトドラーサイズ。
この前無印の子ども150cmのデニスカ試着したら余裕だった上に、価格も子ども用。
速攻で買ったわw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 05:23:52.33 ID:f54wmEHq
手足短いんですか?w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 07:12:23.12 ID:YZlWUG7W
>>274
私の事だよねw
必要性がないから興味もないだろうけど、大人のXSやSと子どもの150cmのサイズ表を比較すると商品によってはさほど変わらないよ。
手足が短い云々じゃなくて、要は使い様。
合えば別に子ども用でもいいじゃんw
こんな事言っても信用してもらえないだろうけど、手足は長いってよく言われるよ。

276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:00:18.18 ID:we//xevr
ここは自慢スレになりました
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:02:26.51 ID:VxCLX34u
>>265
足って細さや痩せてることの羨ましさを一番感じる部分だと思う
自分もダイエットしたキッカケはほっせー足を手に入れる為だったもんな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:10:04.10 ID:6+y812PJ
45kgまで痩せたはいいけど胸がE→Cになったw

どうしたら胸だけ太れるのだろうか…orz
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:35:04.31 ID:0ium4niw
男が足、胸、顔を見て歩くのは当然。
でも、女連れなら口に出さない

隣にいるのに口に出される=女として意識されない存在
若しくは、太い足を自覚してもらうために遠回しに言っているとか…

私も一緒にいる男に言われたことないから分からないや。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:21:04.44 ID:kCzTKrgl
胸、顔はわかるけど、足ばっか見る男ってフェチなんじゃないかと思う。
芸能人の誰々の足が綺麗って言ってもたいてい「足なんて見てないからわかんないw」って言われるよ。
足見て歩くのが当然とか無いわw足フェチでもない限り顔と胸しか見てないよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:46:39.59 ID:IIGsHXk5
もう男の話はいいです
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:10:47.05 ID:bQH0Wme1
痩せる話ししよう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:45:53.24 ID:7DMRRjoD
何だか、だんだん疲れてきたよ…。
せっかく50kg22%まで頑張ったのにたった一ヵ月で56kg30%とかアホか。運動に費やした時間が勿体なすぎて泣ける
あーぁ、履けるものが無くなった〜www
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:39:03.88 ID:+9Y2spO6
>>283
間違いなくアホですね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:00:50.38 ID:VxCLX34u
ステーキとかもう1年くらい食べてないな
昼にステーキとサラダを食べる 夜抜きにして食べてみようかしら
300gのやつ食べたい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:44:57.91 ID:SgC4b18Q
>>265
通りすがりの他人の悪口言って
歩くような程度の低い人と
付き合ったことないからわかんないわ。
類友っていうし、同レベルなんだろうね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:07:53.75 ID:8CvJGJNe
うん、通りすがりの人の悪口言うような品のない男性とも女性とも縁がないから
わからない。
育ちよくなさそうだね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 23:42:27.46 ID:7HJIy/hJ
>>285
むしろ、ステーキ(ヒレが望ましいが、サーロインが絶対NG
ではない。ソースは糖質量に注意)+野菜たくさん(芋、南瓜は控えめに)
で主食抜きは糖質制限になってダイエット向き。
米→豆腐に置き換えてもいいし。
賛否両論の方法だけど、自分には合っていたようで食事が楽になった。
詳しくは糖質制限で検索。しっかり勉強してから始めないと失敗します。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:43:57.88 ID:ZX61X/sh
>>284
いや〜お恥ずかしい、返す言葉もございませんw
…また地道に頑張るわ。

しかし>>255は過激だけど凄い減りっぷりだね。運動も頑張ってる。自分は一週間食べなくてもそこまで減りそうも無いなぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 03:47:42.71 ID:1hTx+htt
>>289
>自分は一週間食べなくてもそこまで減りそうも無いなぁ

そんな事言ってるからいつまで経っても痩せられないんだよwwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:32:13.45 ID:HjE0j43v
>>286
ネットで見ず知らずの人の環境憶測して叩いてるのも同レベル
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:45:20.90 ID:oYqO1mpS
まあみんなそんなカリカリすんなよ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:52:20.71 ID:vLiihNRx
つ■ まあ、チョコでも食えよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:54:23.45 ID:ZXF5C1jR
リラックスしようよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:05:57.03 ID:xQ9Jmsxe
■⊂(`・ω・´)ありがとうムシャムシャ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:22:38.54 ID:v8oa5ySR
>>288
アドバイスありがとんです
うん、自分も経験から昼・炭水化物抜きなら食べても大丈夫かなぁとちょっと思ってました
でも食べるならチョロっとでなくガッツリ食べたい
霜降り高級牛じゃなくサーロインが食べたい!w

近々実践しますぜ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:38:46.38 ID:7IpypRTp
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 07:06:19.92 ID:7PBsRzKM
>>291
それはバカっていうヤツがバカなんだもん!って言うのと同じ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:38:16.56 ID:k+H+8Pc9
>>298
だからお前もバカ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:28:43.32 ID:WrBLRaeU
>>205
ギャル服って、たとえばどんなブランドですか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:33:35.53 ID:fZGOe/dq
SLYとかmoussyとかd.i.aとかじゃない?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:08:44.66 ID:WrBLRaeU
>>301
ありがとうございます!連休中に東京に行くので見てきます。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:28:11.26 ID:bkdrcq8s
歩いて歩いて歩いて−100gくらい
まあでもそんだけでも減るならいいや
っか運動でカロリー消化しようと思ったら相当激しい運動しないとダメだよね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:44:04.16 ID:Zm3GoBYi
「運動してる」ってのがポイントになるんだよね、、、

例えば、子供は底抜けの元気さで走り回ってるけど
「運動してる」なんて考えていない。

これは実質、本当に常に痩せている大人でも同じ事で、
本人は運動してるつもりではなくて、単に楽しんでいるのだよね。

明らかに男目線な意見で女性の方々には申し訳ないですが、
これは女性のダイエットにこそ必要なものだと考えられますので。
「苦行・義務」みたいになったら、そこで終わりだと思います。
本当に出来ている人は「それを楽しんでいる人」なのは、
仕事でも趣味でも何に対しても変わらない真実ですので。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:01:18.10 ID:kXixtv5K
>>304
楽しめないからやらない、が一番駄目なんだよ。
駄目な理由なんて幾らでも探せる。

楽しめなくてもやるの。

じゃあどうやったら運動を楽しめるかと言えば、子供時代の教育のあり方から問わなきゃいけないから、どうでもいい話かな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:29:28.74 ID:ILcAUOfw
何かを楽しむってそんな理屈っぽいことかね>>305
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:04:49.78 ID:Gq8Sblyv
ここ1年間、43〜44キロをKeepしてるけどこの体重が1番体調が良い。

41キロだったときは貧血で常にフラフラしてた。


ただ、下半身太り気味で
太もも48センチ
ふくらはぎ32センチ
もあるけど。。


ウエストは57なのに!
バランス悪すぎだよね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:32:04.77 ID:Vk5aRlyQ
そうだね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:39:23.10 ID:Gq8Sblyv
本音をありがとう(´・ω・`)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:41:25.74 ID:4jBKFlA6
>>309
トレイシー・メソッドがすごく下半身に効くよ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:51:48.02 ID:4gSiE/e2
みなさん体脂肪ってどれくらい?
自分は41kg台だけど、体脂肪が23%もあります・・・
全身ぽちゃぽちゃなのに、周りからはガリガリだと言われます。
お腹にお肉たっぷりなのに・・・
隠れ肥満ってやつでしょうか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:05:47.66 ID:4jBKFlA6
>>311
50kgで19%
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:17:36.88 ID:Zm3GoBYi
身長などを問わずに全般的に女性のベストスタイルを探り出すには
日本人女性の場合は大体「BMIと体脂肪率が両方18〜19の間の時がベスト」です。
身長158cmだったら、45s18%で、まずバランスの悪い身体にはならない。
(その状態で、何かあるようだったら、大抵は「老廃物・むくみ・便秘」が原因)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:35:36.28 ID:Zm3GoBYi
ちなみに言えば45s18%と40s24%だと、
前者の方が細く+スタイルも良くなります。

「脂肪細胞」を電子顕微鏡で拡大したものを見たことがある人は
凡そ分かるかと思いますが、脂肪細胞は「まるで風船」です。

一個一個の重さは普通のクセに体積だけは他の細胞の2倍以上なので、
体重だけを削っても、スタイルが思い通りに行かないのはそのためです。

女性の敵は「脂肪細胞(体脂肪率)」であって、決して体重ではありません。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:50:33.20 ID:Zm3GoBYi
これはあくまで持論・経験・感想なのですが
「体重=身長−100×0,775」前後+体脂肪18%の女性で
「スタイルが悪い」という人は一度も見たことがありません。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:51:18.84 ID:Bvo0CdOf
>>312
メリハリあるいい身体なんだろうなあ。
私は同じ体重で25%もあるorz
貧乳だし20切れるように頑張ろ!
317 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/27(金) 23:09:15.61 ID:nEhZaNrp
男だけど参加します。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:08:01.44 ID:XnSh1+0x
体脂肪減らすためにはどうしたらいいの?
53キロまで落としたけど、30パー以上もある・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:25:18.53 ID:0OiFUVZs
>>318
痩せろとしか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:56:17.07 ID:SfE/D4xX
>>318
筋トレ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:00:34.02 ID:kPeThCp1
ずっと42キロくらいだったが
アラサーになり体質が変わってきたのか大盛りばかり食べてたら49キロまで太ったww
これではまずいとカービィーやったりして43キロまで落とした
いかんせん太ももが太く腰が張ってるためSLYとかだとインチでかいのしか入らん
ユニクロは22インチ余裕だがギャルブランドのジーンズ細すぎるorz

とにかくすぐウンコするから高校時代は1日8食とかでも38キロだったのに
胃下垂ですぐお腹が臨月レベルになるけどウンコしたらペタンコになる
便秘した事ない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:43:34.16 ID:BDp/iZBk
>>321
すっごい羨ましい・・・
便秘星人だからつねにお腹ぽっこりです・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:23:44.43 ID:m9WNbuMA
52.5→49.1
減らなくなってきた。1週間以上このままだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:45:46.72 ID:g4pdT/0x
自分は現状維持組なんだけど維持するのも大変だよ
今日の夕ご飯 トマト1個、タケノコご飯100g、目玉焼き
食べた直後は結構満足するけどすぐお腹すく
昨日も今日も結構歩いたし家事もしたし運動してるのになー
ちっとも効果ない辛いわー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:07:55.81 ID:Va+O3+cQ
基礎代謝を下回ると却って太りやすくなるよね。
生きて行くのに絶対必要なエネルギー以上のカロリーを
4回以上に分けてキチンと確保して、その上で運動した方がいいかも。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:12:32.65 ID:kbhFqYi6
51.8まで減らしたのにGWでなんやかんや食べ2kgリバウンドしてしまった
苦労したのに一瞬で戻るな、おそろしい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:17:34.86 ID:dmZ+RtFV
156cmだけど156cmのスレがないので参加させてもらいます
数年46〜47ウロウロしてたのにここ1ヶ月で6kg太ってしまったorz理想は40kg前半だけど、とりあえず46kgに戻したいorz
18時以降食べないダイエット法って効くのかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:22:32.98 ID:fLbvbxp0
私は夜食べないか、食べてもバナナかヨーグルトのみで痩せる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:49:32.33 ID:3702OGtU
うん確かに夜食べないのは効果あるよね
自分も時々夕食抜きやるわ
通常朝ごはんも食べないので、翌日の午前中フラフラになるのがヤバイ
そんな時には飴玉一個なめるとちっと回復する
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:15:21.22 ID:fLbvbxp0
夜食べなくても、朝起きた時、お腹が空いてないんだよね。
これってどういう状態?
でも、無理矢理食べてる。
朝昼はしっかり食べて痩せるようにしてるから。
あと3キロだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:35:50.29 ID:GOT9y717
晩抜きで朝腹減ってない件は、、、
あたしは、いらない脂肪使って体(脳?)は満足してるんじゃないかって
思う事にした。ちがうかもねw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:13:14.86 ID:mgo5ScVd
朝食抜きが日常になってる人は大体朝はお腹空かない
でも前日の夕食内容は、次の日の午前中にかなり影響するんだよ
特に夕食抜きにすると、24時間飯抜きになるんで結構体に影響来るんだよ
もわぁっふらふらになる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:14:33.71 ID:mgo5ScVd
朝食抜きが日常になってる人は大体朝はお腹空かない
でも前日の夕食内容は、次の日の午前中にかなり影響するんだよ
特に夕食抜きにすると、24時間飯抜きになるんで結構体に影響来るんだよ
もわぁっふらふらになる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:16:04.85 ID:mgo5ScVd
>>332>>333
重複すまん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:43:12.37 ID:rM38EIxw
>>331
あたし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:15:27.68 ID:giSAtB8f
159p、朝食前で48.4s20.5%
2週間キープできたので40キロ台を目指すスレから引っ越し
夕食後でも46sが目標
できれば42sってのを体験してみたい…
337 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/05/05(土) 10:44:29.82 ID:hjcz6+sC
なんだ男は俺だけか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:39:04.01 ID:Zy/C1dWR
>>337
ちっちぇw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:37:54.14 ID:3sgMojv1
前回>>323
49キロ台を脱しました。48.8です。
49までは食事制限(腹8分目、夕飯は少なめ)で割とすんなり落ちてたから、停滞が辛かった。
気長にがんばる。



340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:37:37.37 ID:+TDqgRwT
深イイで足首測ってたからちょっと自分もやってみた
17.2pだった
テレビの人より細かったのでちっと嬉しい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:43:57.77 ID:+TDqgRwT
>>336
頑張れ
でもそこまで減らすとキープするのも大変だよ
ちなみに今日の自分の夕食
キュウリ半分
切干大根の煮物少々
豚ヒレステーキ30g
ご飯70g

バランス良く心掛けてるけど量はほんと少し
でもこれくらいで無いとキープ出来ないっす
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:45:20.44 ID:2dJ/NxIE
体重へってきたけど、二の腕とか太くてだせないよー
どうすりゃいい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:05:52.53 ID:xYzFK9hD
>>341
ごはん70gってかなり少ないね。
私も昔計ってたけど浅いお茶碗半分程度じゃない?

計らずに満足なだけ食べると最低250g以上になる。
今またこんな感じで太ったから明日からまた計ろう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:30:00.17 ID:+TDqgRwT
>>343
ご飯250gはお茶碗じゃなく、どんぶり飯レベル食べ過ぎだよ
ご飯いっぱい食べておかずは少々にしてみましたは、一番太るパターン
やっぱ炭水化物や油控えめでバランス良く量控えめが一番だと思うよ
ありきたりだけどさー

あーでも本音はステーキくいてー脂身ギトギトのステーキくいてーw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 04:48:28.13 ID:BQDcfD4s
>>344
>>288と同じになるけど、ある程度脂身がある部位でも、野菜を
肉の倍くらい食べる、主食は抜くか未精製のものを極々少量、
ソースは塩胡椒、醤油+大根おろし+わさび等でシンプルにすれば、
ステーキはダイエットの味方だと思う。
自分は緩く糖質制限で、野菜、大豆製品、肉(なるべく脂身少な目に
してるが)、魚を腹99.5分目くらいにたくさん食べて、ベスト体重
体脂肪率を三年程維持してるよ。
運動はなるべく歩く、エクササイズDVDを40分くらい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 04:49:58.38 ID:BQDcfD4s
>>345
99.5→9.5分目です。すみません。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:47:40.41 ID:oq1jXzmq
まじで体重へらんのだが…。
足がぶよぶよおばさん足で
うつむく度に悲しい…。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:49:31.42 ID:LK4fatgW
半年間で49kg→43kgまで減った
とにかく走って食事制限したけど、食事制限やりすぎてご飯少ししか食べられなくなった…
サラダとおかず食べて満足しちゃう感じ?

絶対栄養足りてないわ。
筋肉が燃焼されていそうで怖いw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:34:09.68 ID:fqgoS0hK
49.8からなかなか落ちないけど、筋トレでヒップが2センチ痩せてた。
44キロ目指して頑張ります。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:38:00.04 ID:SP5qkMGR
ちょっと質問!
肋骨の一番下から骨盤の上までってどれぐらい?
私は、がんばって背筋伸ばして指3本分くらいなんだけど…

みんなこんな感じ?
もっと頑張って肋骨引き上げないとクビレ出来ないのかな?
49kgまできたのにウエスト70cmは悲しい

肋骨が開いててアンダーバストが74cmもある

ヒップは84cmしかない

パーフェクト寸胴イヤだ…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:35:39.23 ID:yq68ZsjH
>>350

同じくらいの体重です!
肋骨と骨盤の距離は指5本くらいかなあ…
コアリズムおすすめですよ!
毎日少し腰を回すくらいでも違ってきますよー!

ウエストは58cmでヒップが84cmです
足が太すぎて出せません・・・
夏に向けて一緒にがんばりましょう!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:48:23.34 ID:TUWy2vUi
半年で食事制限とウォーキングで10kg減りました。
でもなかなかヒップが痩せなくて…
友人から女性の美しさを引き立ててくれるのが10cmのヒールで
ふくらはぎもヒップもかなり使わないと綺麗に歩けないから
ヒップや足が痩せたければ10pヒールを履くと良いよと言われ
友人のオススメのヒールを履いてみたら本当にヒップや足が引き締まって
驚きと嬉しさでビックリでした。
エスペランサのハイヒールhttp://www.romantic529.info/2012/05/post-40.html
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 03:57:27.06 ID:zEPfksAw
最近世間を賑わせている某料理研究家を見て、細けりゃいいってもんじゃないんだなって思い始めてきた。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:13:17.48 ID:N4/J890L
>>353
見たことなくて画像検索したけどなにあの黒柳徹子。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:17:08.74 ID:Bvqa/kuS
徹子に謝れ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:31:20.33 ID:wkYF/knW
あの人160センチ40キロらしい。
158センチなら38キロくらい?身長−120はさすがにガリ過ぎでしょ。身長−115くらいが理想。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 09:52:07.91 ID:xYDFfVpz
前回>>339
朝48.2。
52.5の時から比べるに、痩せたというよりはスッキリしたかな?ってレベル
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:47:47.60 ID:/WdSIFQc
あの料理研究家は色気のかけらもないわ
多分摂食障害だよね。
そういえば安室ちゃんは158cm40kgらしいけど全然病的に見えない。
適度に筋肉ついてて健康的。
あんなスタイルになりてー!!泣
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:36:18.11 ID:VmpDvaZp
今までずっと数年間43〜48をずっとチョロチョロしててパンツは常にマウジースライ共に23だったのに、おととし暮れから年明けにかけて激ヤセ。38〜41位になってしまい、その後激太り…47〜51位をチョロチョロしてます。パンツが入らない…今、49位…せめて45に戻りたい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:55:38.11 ID:eYBdYoJB
一緒だw
私も45目指してる49です。
夏までに痩せたいと思って、
来月からバレエ習うことにした。
いまバレエビューティフルとエアロバイクと反復浴と生姜紅茶を飲んで頑張ってます。
体温あげるぞー!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:18:38.47 ID:dVQpUkBM
>>358
安室は顔が激小だから頭部の重さが一般の半分くらいなんじゃないかと思うw
バランスって大事だよね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 02:00:26.87 ID:vt//3U+Z
ベッキーも30キロ代なんじゃないの?
顔丸いけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:57:22.66 ID:iZSa5Iu5
芸能人スレでやれ
それともこいつら158cmなのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:02:01.68 ID:vt//3U+Z
そうですよ

365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:06:51.25 ID:j31RMSEK
彼女が37kgしかないんですが、肥らせる方法を教えて下さい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:55:49.33 ID:YJks/VMG
66sから54sに減ってから、現在54sをなんとかキープ…はしてないか。
54から57まで戻っては、焦ってダイエットして54sに戻るのを繰り返している。
本当は50sになりたいけど、この調子じゃ一時痩せても維持できないな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:30:59.27 ID:d6RX8Kea
がんばれ
368 ◆lD7pw48wpU :2012/05/17(木) 15:01:26.26 ID:gg2e7H32
>>365
月経が正常で無理なダイエットしてないならそれが彼女の「普通」体型なのでは?
一般的には痩せ過ぎだけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:37:51.38 ID:anUa4fbk
つらいことがあって食べられず一気に5kg落ちて47kgになってた。
運動、食事に気を使っても落ちなかったのに精神苦痛が一番痩せるとは。
体が軽いっていいね。軽量、軽量。身軽。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:46:16.71 ID:rWck+v5a
>>369
一気に5kg落ちるって、相当だったんだね。
精神苦痛の方は大丈夫なのかな?
今は身軽になれて一石二鳥くらいに思えてたらいいんだけど。
お疲れ様だったね。
何があったかわかんないけど、気持ち入れ替えて前進できるといいね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:46:12.74 ID:1s4WQEuh
確かに。私も軽く病んでた時体重落ちたけど、体重落ちる程悩むって、かなりだよ。。。
ダイエット中だったなら、減量だけはラッキーと思って、前向きに!
オシャレ楽しもう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:31:33.96 ID:uR5ZuFmq
近い身長で、痩せてる住人が多いこのスレは、モチベーションがあがるわ。
自分がデブだから、このままじゃイカンという気にさせてくれる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:39:23.10 ID:xcLFyuaX
このスレが一番好きw

4月から環境が変わって少し太ったけど、
GWから運動するようになって体重増加はストップ。
みんな頑張ってるから私も頑張ろうと思う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:25:25.88 ID:HRZ07qmY
胸が小さくなったと思って久々に体重はかったら、45→43だった。
食べても食べなくても15年以上44〜45だったのに…
誤差の範囲かもしれないけど、この機会に42を体験してみようかなー
私の健康面でのベストは45キロだと自覚してるけど、もしかしたら変わってるかもしれないし。
43で生理止まる体質も変わってるかもしれないし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:46:48.15 ID:uR5ZuFmq
自分は159cmで、立ち仕事(でも激しくなくて、職場から5分という通勤環境、休みは寝たきり)
30歳の女性。

目標50kgの摂取カロリーを以下の式でもとめてみた。
((9.99 * 体重) + (6.25 * 身長) - (4.92 * 年齢) + (166 * 性別) - 161) * 負荷

 ちなみに性別のところは男性1 女性0
 負荷は
  座りっぱなしのデスクワーク(ほとんど運動しない) : BMR x 1.2
少し動く(簡単な運動かスポーツを週に1〜3回) : BMR x 1.375
そこそこ動く (適度な運動を週に3〜5回) : BMR x 1.55
よく動く (激しい運動を週に6、7回) : BMR x 1.725
動きっぱなし (とても厳しい運動をやり、その上、体を使う仕事もする) : BMR x 1.9


((9.99 * 50) + (6.25 * 159) - (4.92 * 30) + (166 * 0) - 161) * 1.2 = 1 421.58

うーん、運動しなかったら、一生1400kcalで生活しないといけないのか。
今はダイエット中だからふつうに1400kcal以下でも平気だけど。
運動する気になってきたわ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:59:39.30 ID:qBcQflqm
ダイエット3ヶ月目

158/47.9

ウエスト59.5センチになったよー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:56:02.73 ID:tdAKn7zV
>>376
おめ!現在63.8cm私も腹筋と横腹筋やって50cm台になるぞ〜
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 10:55:08.70 ID:I+48OjsB
前回>>357
47.7。ダイエット開始時、両手でつかめるぐらいあったウエスト・腰回りの肉が、今は親指と人差し指でつまめる程度になった。
しかし下半身はまだまだ脂肪が・・・。
じわじわだけど効果がでてきてるので、めげずに頑張ります。

379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:21:31.08 ID:R2Se24UX
既にカロリーオーバーしてしまった
40キロ前半を目指すならあんまり食べられないなぁ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:22:06.92 ID:N4kAwo0e
>>378
いつもモチ上げさせていただいてます!
開始体重が近いので参考にしたいんですが、食事制限以外にどんなことをしてきましたか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:34:36.19 ID:+dtY2lv1
一年以上43sキープ中
40s前半をキープするのって頑張らないと無理ですわ

毎日食べる量とカロリー計算してる
努力してます楽して細くはいられないです

ケーキバイキングとか夢の又夢だわw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:51:57.60 ID:I+48OjsB
>>380
>>378です。ありがとうございます。
49キロで停滞してからは、食事制限(腹八分目・夕飯控えめ)に加えて運動も始めました。
具体的には、週3くらいでウォーキングです。たまに場所を変えてプールでもやっています(どちらも1時間程度)
ちょっと運動できない日が3日くらい続いたときがあったのですが、
その間体重にちっとも変化がみられなかったので、私の場合運動ありきだと思いました。
そういうときって、焦って食事量減らしたりしちゃったのですが、やはり体調に響きますねw
他には排泄がよくなるように、水分をとるようにしたり便秘に気をつけたり(といってもビオフェルミン頼り)してます。
長文すまそ、ご参考になれば光栄ですw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:01:53.49 ID:R2Se24UX
>>381
ほんとに食べられないよね
常にカロリーコントロールして運動しないと・・

痩せてて甘いもの食べている子もうまく調整してんのかな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:44:28.30 ID:Z875BQ7N
このスレみんな意識高くていい
類似スレで自分に甘いというかなんだかなーと思う書きこみをよく見るから尚更
ただやっぱり40前半を保つのって並々ならない努力が要るよね
みんな頑張ってるんだなあ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:00:05.34 ID:YqySYzYg
158cmで76kg・・・
ここまで放置してからすごく後悔(´;ω;`)
目標は48kgです(`;ω;)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:20:38.12 ID:qAjYSYlC
>>384
はげしく同意。
みんなも40前半保つために苦労してるんだなと思うと安心するし自分ももっと頑張らねばと思う。
周りの痩せてる友達「なにもしてないしよく食べるよー」って人達ばかりでたまに凹む。実は陰で努力してるのかもしてないけどさ。
ネットだから当たり前かもしれないけど、ここは努力してることをみんな隠さないからすごく励みになる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 03:14:53.47 ID:Z875BQ7N
>>386
なんだろう、努力してないのに痩せてるのがかっこいいみたいな風潮があるよね
ダイエットしてると言ったら言ったでえー必要ないじゃんーみたいなやりとりも結構めんどいんだけどさw
周りの子たちもなにもしてないってことはないよ。
がんばろー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 08:28:05.99 ID:d3piVqAR
>>382 さん
380です。お返事ありがとうございます。
まさしく、53kgからはじめて50kgで停滞したので、食事制限を厳しくしようと考えていたところでしたw
確かにショコ出来た日が続くと微減傾向にある気がするので、もうしばらく頑張ってみます。
ありがとうございました。これからも報告待ってます!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:26:30.97 ID:Ikp92dXO
半年ちょっとで49kgから42kgまで減らした
食事制限とジョギングでここまで減るとは思わなかったけど維持するのは中々辛いね(泣)
疲れてやる気が出ないときも自分に鞭打って走ってたし、目の前に高カロリーで美味しそうな食べ物(肉とかピザとかケーキ)があっても野菜や豆腐を選んで食べるようにしてた。

そのおかげで今は肉とかケーキが食べたいっていう欲求が無くなったけど、ふとつまんない人生になってないかなーって思ってしまうw
マウジーの23インチが入るようになったのが一番の喜びだ(泣)
胸とお尻がなくなったのがショックだけど…orz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:28:21.63 ID:/4H7HW0E
んだね、テスト勉強全然してないよ〜で95点とってた奴みたいな>>386
60まで増えてしまったから減量中で今年に入って-3キロ
ペース的にはちょっと遅めだけどリバウンド考えたらゆるやかな方がいいな
40キロ台に戻す 必ず戻す
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:53:32.68 ID:Bi5aYqEM
私はおばさんなので、健康体重である50kgになれたらいいな。
今 53sなんであと3s。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:32:43.25 ID:HUtjfWN+
テスト勉強とダイエットは確かにちょっと似てるかもーw
でもギャル曽根ちゃんみたいな特殊な人は別として
殆ど例外なく、みんな細っそりする為には並々ならぬ努力してると思うよ

痩せたいけど、美味しい物も食べたいと思ったら
どう食べればいいか必死で検索したもん
自分今、ケーキも揚げ物も食べてるけど理想体重キープしてる
あれこれ追及したあげく見えてくるもんさー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:04:22.09 ID:I19NHBiQ
基本を糖質制限食にして、誰かと食べる時は自由、とすれば
それなりにたくさん(糖質制限食を)食べて、ほどほどの運動
(なるべくたくさん歩く+軽めのエクササイズDVD程度)で
身長−115くらいなら維持出来ると思う。
糖質制限仕様で手作りすれば甘いものも食べられるし、肌質も
良くなったし良いことばかりだ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 02:09:11.61 ID:OyeOI9ij
>>393
糖質制限仕様の甘いものって、例えばどんなものを手作りしていますか?
私も糖質制限をしていますが、時々肉や魚の淡白な味に飽きてしまい、甘味が欲しくなります。
よかったら教えて下さい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 02:39:43.84 ID:mKqwQGkO
仕事のストレスで59キロに…
久々に体重計に乗ってびっくりしました。
-10キロめざして今日からがんばります!
夏までに5キロは落としたいなあ…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:54:43.46 ID:tFi0Ca8t
私は二〜三年で40キロまで減らしたけどその後、過食症になって半年で54キロまで太ったよ。
過剰なダイエットは過食の引き金になるから注意。

45キロ位でダイエット止めとけば良かったと後悔してるよ。実際にやってるとあとちょっとって欲がでちゃうんだけどね…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:34:36.66 ID:sd2p2gTR
ほんとリバる時は早いよね
いっそヴィーガンになれたらとか思うよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:49:21.48 ID:8DTqQVbp
今48キロ。
デブじゃないけど、二の腕と尻から太ももにかけてむちむち。
やっぱり自己ベストは45。
細いねって言われるし、目立った贅肉はない。
43だったことはあるけど、それ以上痩せるな!っていろんな人から言われた。
胸も痩せたし…

夏は私の味方の季節!
水分多めにとってあと3キロがんばる!
とりあえず、晩御飯をバーニャカウダにおきかえてる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 08:11:28.31 ID:qzPcER8m
>398
バーニャカウダソース結構カロリー高いから注意してね
無印良品のは1カップ(20g)116kcalでびっくりした
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 08:28:56.48 ID:5GCsvzwv
>>399
バーニャカウダやドレッシングなど、サラダにかける(つける)
ソースはほんと吃驚するくらい高カロリーなので注意だよね
ノンオイルドレッシングやポン酢にするがベターだけど
物足らないと感じた時は、油系とノンオイル系を併用してる
これだとカロリー半分に出来るし、満足感もかなりあるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:37:45.87 ID:zGIJD81Z
>>399
大丈夫!
晩御飯の時は、バーニャカウダソース以外、油ものは一切食べてないから。
ほんと野菜だけたべてます。
案外緑黄色野菜でお腹いっぱいになれるね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:43:05.85 ID:8Cqakxhs
大丈夫じゃないからブヨってるんでしょ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:44:21.23 ID:pKNyIIlX
モデルさんのブログを見ると
みんな結構甘いもの食ってるんだよな
調整が上手なんだろうな・・お菓子食べたい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:03:18.45 ID:zGIJD81Z
>>402
少しずつだけど順調に痩せてきてますが、なにか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:08:51.21 ID:KlZfHTAM
あと1.5キロ痩せたらキープに入りたいんだけど
その1.5キロが落ちないっす
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:21:16.41 ID:AWhw4NdF
ばーにゃかうだ。。。。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:05:31.35 ID:xKpXQ0Pt
ストレスで45kgから60kgに激増してしまった。
ストレスの問題を解決して、食事制限で56kgまで落としたけれど
停滞中
55〜56で動かず
刺激を入れるためにヨーグルト断食を始めてみた
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:37:23.49 ID:smA6dWE1
夜にマックのチキンクリスプ、ナゲット、アップルバイ食べて即寝してしまった。
体力ないからほぼ毎日夜ご飯→即寝…
今から半身浴してきます
土日断食しようかな…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:01:35.16 ID:yryWyjzn
あのさ…体力ないとか言ってるのに無理に断食とかして
焦って結果を取り繕うとするから そんなとんでもないジャンクフード食べて
即寝したりするんだと思うよ。

410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:21:06.15 ID:Sd1z6I/j
断食→ドカ食いのループ確実だね
寝る前に食べることがやめられないなら、せめて低カロリーで満足感のあるものにすればいいのに
なんでわざわざジャンクフード食べて即寝?余計体力無くなるよ。
半身浴と断食で挽回とかもうww

もし自分なら、次の日は脂質糖質抑えるくらいにして、できる範囲で運動する。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:30:22.34 ID:AXp4drV0
必死に体重キープしてるけど
たまに幸せってなんだろうと思う
母のハンバーグ最後に食べたのいつだろう
家族といっしょに夕飯なんてしばらく食べてない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:40:48.89 ID:wwJ08NTl
>>403
分かる気がするな
自分も高級ケーキ大好きなんで、結構色々食べてる
でも食べ方は考えてるもん
昼に食う、そしてケーキ堪能した日の夕食は控える

っかさ、基本ダイエット頑張らないと痩せられないのってアラサー以降世代だよね
自分は20代の頃は何をどんだけ食べても全然太らなかった細そ細だった
35歳過ぎたくらいから、太るようになってダイエット意識しだしたわ

若い頃って、朝カレーで、昼トンカツで、おやつにケーキで、夜中華三昧とかでも
普通に痩せてたんだよね
ほんと若いって素晴らしいわよね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:36:47.22 ID:Q64eDBh5
代謝がガツンと落ちるんだろうね

自分も甘いものはカロリー調整してから食べてるわ
毎日、200〜300kcal位のアイスやチョコや菓子パンもぐもぐ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:10:12.10 ID:F3So2HXO
>>411
たまには食べればいいのに
ドカ食いして1kgくらい増えたって、一時的なもので
2〜3日運動多めにするとか食事内容に気を付ければ
すぐ戻るよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:08:30.91 ID:gd64Q+iN
408だけど、断食をやめてウォーキングすることにした。毎日1時間。
どんなに食べてもどんなに食べなくても結局体重はいつもの数字に戻るので
この2週間で体力をつけつつ−1キロを定着させる!

しかし昨日今日と2回歩いたけど、6km/1時間って遅いかな…



416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:34:01.10 ID:kTp9PFJu
>>415
運動偉いね
筋肉つけると代謝が違うからね
自分も今から今日の分やってくるか・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:41:32.36 ID:/JJhrrTn
ウォーキングしても筋肉つかないよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 10:22:44.67 ID:MtMzz94n
目標体重を達成したぞー
さぁ、次はキープだ・・・何年持たせられるかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:41:40.85 ID:QsRn4nnq
>>418
おめ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:41:49.40 ID:J4l+lmZe
前回>>378
48.0。週末に付き合いでカフェ飯やサムギョプサル食べました。。
4月中旬にふくらはぎ36p(←驚異)だったのですが、今日測ったら31pになってました。
とりあえず45キロ目指してじっくり続けたいと思います。
最終的にはみなさんのように40キロ前半にいってみたい><

421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:57:22.43 ID:aUchWCHj
昨日のお昼はイタリアンでケーキ付ランチ
今日は食べ放題じゃないけど、プレートに好きなだけ盛れる
お惣菜店でこれまたランチ

夕方体重量ったら・・あー体重計は正直だわw
よって今晩の夕ご飯は無脂肪ヨーグルトとレモンのみ!
でも、お昼に美味しいもの堪能したから我慢できるさ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:00:26.23 ID:aUchWCHj
>>418
オメ!キープ共に頑張ろうね
私は以前の服全部処分してしまって
今のサイズの服買いまくったから絶対にキープしつづけますw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:50:09.02 ID:AABqNVIM
自分に甘い肉便器どもにダイエットは無理です。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:30:52.52 ID:sAo3XTAR
毎日運動できない
ウォーキングとか、歩いてるだけで何が楽しいの?
チーム戦のスポーツは楽しいけど、毎日できんしなぁ
動き回るバイト時代は良かったけど、今は内勤で全然動かんし…んー。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:33:10.48 ID:KswJnfXa
「できない」じゃなくて「やらない」だけでしょ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:14:34.70 ID:exjjnQGh
ウォーキング始めてまだ4日だけど、歩くの楽しくはないけど苦痛でもないなー。
今日とか半月がキレイだよ、今の時間は西に傾くから赤く見えるんじゃないかな。
歩数計アプリとウォークマンとクレカ1枚持って歩いてる、10000歩目安で。
2週間は毎日続ける予定。

さっき帰宅して体重はかったら1.5キロ増量してた
ウォーキング始めて食べる量増えたかも…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 03:00:47.91 ID:iRfcr+xA
ウォーキング後のご飯って美味しいよね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 03:11:14.08 ID:mFIToei9
>>424
家をこまめに掃除するだけでも運動になるし、ウォーキングが嫌なら会社と家の往復に自転車使うだけでも運動になる。
運動することすら嫌なら、その方法は自分に合ってないって事なんだから、食事内容見直すとかストレッチするとかすれば良いんじゃないの?

ほんとダイエットって人それぞれで、自分の生活や性格にどれだけ工夫して取り入れるかが肝だよね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:01:13.33 ID:yhSqG1mg
>>421です
夕ご飯に無脂肪ヨーグルト&レモンの効果バツグン
朝スキッと43sジャストに戻ってましたっ

自分キープするのに一番心掛けてるのが「夕食控えめ」
夕食には殆ど動物性タンパク質取らない
豆腐とか納豆を食べてる ご飯も100g以下にしてる
その変わりランチは思いっきり好きなもの食べる

運動は買い物に歩いていったり、自転車漕いだりするくらいかな
ジョギングやウォーキングは苦手なんで基本的に食生活管理中心

430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:22:38.33 ID:Xia1nZf4
体重のわりにブヨブヨしてそう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:55:38.61 ID:S02xCBCU
>>429
自分も似たような感じで夜控えてるのに落ちないな
カロリー調整してるのになー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:54:53.85 ID:tmFkl+4f
>>431
私も同じような感じで調整して42kgキープ。
だけど体脂肪が23%もあるから、ブヨブヨ体型だわ・・。
やっぱ体重より見た目だね。ジムいって鍛えたほうがいいのかな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:54:29.64 ID:exjjnQGh
42でそんなに細くないっていうのは分かるけど、
ブヨブヨってのは想像つかない。
42目指してる身としては悲しいかも…
今44〜45なんだけど42〜43になっても見た目あんまり変わらないかな・・



434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:51:10.35 ID:hXOxxzV4
筋肉が無いとたるむよ。
運動をせずにダイエットしても筋肉がどんどん落ちていって、
ブヨブヨの皮下脂肪だけが残って醜くなるだけ。
食事制限だけではキレイな身体になれないよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:18:56.46 ID:WY1++Vza
49.5キロ 体脂肪20パーセントです
骨が太いってことなのでしょうか・・・

42キロうらやましいです
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:23:02.12 ID:J3JU5e3R
>>433
そんなに細くないという感覚がすごい…。
ガリじゃん…。

このスレの住民、モデルみたいな骨体型が普通体型だと思ってる人多いよね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:11:48.46 ID:yhSqG1mg
別にモデル目指してるわけじゃないから
体全体が完璧じゃなくてもいいです
普通に服来た見た目がほっそならそれでいいですから

ボディビル体型望んでる方は運動頑張って下さい


438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:41:19.55 ID:YEARgZOT
体重計がないから分からないけど、メジャーで測ったらとんでもないことになってた。
ウエストが62、尻86、太股約49、ふくらはぎ31、膝周り34。

太股がちがちに硬いんだけど細くできるんだろうか…
とりあえず頑張るしかないか…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:48:21.09 ID:n7lxcvWs
運動=ボディビル
って、ものすごく浅はかだね(笑)

痩せて細くなってもお腹ポッコリで二の腕ブヨブヨで垂れ乳垂れ尻の見苦しい身体になるだけだよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:17:12.25 ID:qj9xxuxj
42sで細くないって感覚が凄いと思う。
この身長でベスト体重がいくつなのか…分からなくなってきた(泣)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:57:21.42 ID:KFZ89CnE
私も太ももガチガチに固い。パンパンというか、モリっとしてる。

お腹ポッコリで二の腕ブヨブヨで垂れ乳垂れ尻といわれたら
そーなのかも、と思うなぁ
ウエスト58だけど腹回り73あるし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 03:10:04.05 ID:KFZ89CnE
>440
433だけど、私は44〜45がベスト(体調込みで)
ただ42になってもそんなに言うほど細くならないと思って。
まぁ私42じゃないので予想なんだけど…

普段44で、3年くらい前に3日くらい41.8になったんだけど、誰も気付かなかった
筋肉質の42はヤバイと思うけど、体が薄く平べったい人の42はまぁそんなに言うほど細くないと思う


443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:15:13.64 ID:n19hafjE
体調を崩して38キロまで行くと細い細い言われた
個人的に筋肉をつけた45キロ位が健康的でベスト体重だったな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:20:25.37 ID:uIZ6FGOd
筋肉量や骨格によって違ってくるから体重だけじゃなんともいえないよ。

今45kgで一時期食事制限やりすぎて40kgだったときがあるんだけど、ジョギングを習慣的にやって筋肉をキープしてたから体重増やしても見た目は変わらなかった。

体重じゃなくて体脂肪率とか見た目を気にしたほうがいいと思うな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:10:16.71 ID:n19hafjE
ジョギングって筋肉つくの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:16:39.78 ID:E4c9+B76
そりゃつくさ。
ボディービルダーみたいにはならないけどw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:05:59.28 ID:uIZ6FGOd
444だけど筋トレもやってるよ!
筋肉付けるだけでもかなり見た目変わってきた!

そんなにハードなトレーニングしない限り、ボディービルダーみたいにはならないと思うw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:36:29.32 ID:+YGtsyFE
ジョギングは全身運動になるし、
正しいフォームで走ればふくらはぎが綺麗に引き締まるよ。
自分はファンシネみたいな筋肉質な体型が好みだから
週3でトレーニングしてるけど
かなりハードに頑張っても簡単にはボディビル体型になんかなれないよw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:55:03.53 ID:WIKNFDOs
ショートケーキ2こ入り半額ゲット。いまから食べるおー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:43:22.55 ID:n19hafjE
おいしそー
自分もホットケーキと和菓子食べた
カロリー計算必須だけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:48:33.62 ID:nzyin4sz
40s代前半になると、人によって綺麗か病的にガリか違うと思う
丸顔で骨細の人は、相当痩せても貧層にならないけど
細面で骨格しっかりした体型の人は、痩せすぎるとギスギスの病人体型になる

体重に拘らないで、正直に言ってくれる身内の意見とか聞いて限度を考えたらいいと思う

452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:19:38.37 ID:uWDEOfZe
http://s.webry.info/sp/good-looking.at.webry.info/201201/article_1.html

「女性タレントのダイエット本」や「22時の魔女」、「カスペ!ビューティコロシアム」、「ダイエットコンテスト」などは、例外なく“奇跡の減量”というセンセーショナルな言葉で溢れ、体重のみを謳って体組成値については殆ど触れません。
このようなネット情報やTV番組の影響を受けて、強い痩せたい願望を抱いている女性たちは、過激な食事制限だけによる危険なダイエットに嵌ってしまうのが現状です。
そして、食事制限だけでBMI18まで体重を落としても、上述したようにLBM(筋肉)までもが減少してしまった為に、お臍周りや二の腕のたるみetcの問題が消え去らず、過激なダイエットは益々エスカレートし、遂には “摂食障害” に至ってしまうケースが散見されます。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:46:43.44 ID:wrvCfTKL
158cmなら、42か43くらいがギリギリじゃないかなぁ
それ以上痩せるとギスギスで気持ち悪いになるかも
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:20:22.78 ID:wrvCfTKL
あと病院で痩せてるから甲状腺検査とか言われるの悲しいわ
スゲー努力してんです 殆ど一日一食です
いや、好きに食べてるのが一食で、あとは調整で野菜とわずかな炭水化物摂取してるだけ生活
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:42:42.68 ID:MbrKWWJp
レコダイ+毎日体重計に乗る+運動

で4〜5キロ痩せた
地道だ・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:27:52.82 ID:aq02K/A8
ファミレスでドリバー頼んでがぶがぶ温かい茶飲みまくってたら
すげー立派なうんこが二回も出てきた。
水分の摂取大事だな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:11:25.02 ID:Brw0XSFb
158cm 45kg
二の腕、お腹、太腿がむちむちしてしまってます
腹筋や腕立てもしているのですが、腰痛が酷くて20回程が限界です...
食事を変えるしかないんでしょうか...
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 07:12:50.57 ID:ajAi3016
筋肉さえつけば丁度いい体重なのにな・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:45:53.84 ID:fRjqNS1f
その体重でムチムチしてるなら体脂肪率が高いのかな?
筋トレと有酸素運動をやって引き締めたら理想的な見た目になりそうだけど…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 10:48:54.52 ID:IxZVIE2R
前回>>420
47.1。ダイエット開始してから5kgちょい減った。
お腹周りは減ったなぁと思えるけど、下半身がまだまだ太めな印象。
・・・あと少しで46kg台か。

461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:03:29.48 ID:nho2f+cC
42s台になってしまった
これは自分的に痩せすぎなんで、ちと上げようと思うんだけど
これが難しい・・ちと上げるのって難しい
どっと激あげ激太りは簡単なんだけどね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:08:12.22 ID:X47z505j
>>459 体脂肪率は19〜21%くらいを行き来しています

腰が痛くならない程度の筋トレは続けて、並行してとりあえずランニングを始めてみようと思います。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 03:14:43.19 ID:kAm0k2a2
>>462
その数値で「むちむち」なら、それが客観的に見てどうなのかを
プロに見てもらえば?
ジムで身体測定してもらうとか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:39:16.31 ID:avSA7/v2
>>462
体脂肪そんなに高くないね
じゃあやっぱり筋力不足かな?
ランニングは適度に筋肉つくからちょっとでも続けるといいよ。筋トレも並行してやれば綺麗に引き締まってくるはず。

確かに一度プロに見てもらったほうが参考になるかもしれないね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:56:38.18 ID:/Kj8SYk3
明日ご葬儀に出なきゃならない事になった
やばい礼服前のサイズのしかない 着てみたらブカブカ
取り敢えず黒ベルトで絞めていくしかない

一応近所のショッピングセンターでフォーマル見てみたんだけどね
イマイチだったんだよね どうせ買うなら好みなの買いたいわ高いんだし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:59:58.08 ID:2y1sNpbU
>>461
運動をしっかりやれば、42kgくらいを維持するのは難しくないんだけど、
44〜45kgくらいが難しい。
43kgを切るとデコルテ〜胸の感じが寂しくなるし、46kgを越えると
腹の縦割れ腹筋線や腰えくぼが綺麗に出ない。
44〜45kgで安定する運動や食事を模索するのは楽しいんだけど、
25歳くらいの体型が今後の基準になると聞くから早く安定させないと…。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:53:49.86 ID:wVrtGchn
>>463 >>464
なるほど!確かにプロの方の意見が一番信頼できますね。アドバイスありがとうございました。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:23:13.51 ID:lkE5qhHS
>>461
まったく一緒だ。
42kgまで減らしたはいいけどまわりから女らしくなくなったって言われて、胸の骨が浮き出ちゃって気持ち悪いから体重増やそうと思うけどなかなか難しい
元々胃が弱くて最近さらに小食になったから食事を増やすのはしんどいし胸だけでも増やしたい。

やっぱりこの身長だと45kgぐらいがベストだったな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:35:45.18 ID:4KI7Qe60
50キロでもペタ胸の自分は40キロくらいにならなきゃ逆にバランスとれないわ。
デブのくせに貧乳なんて救いようないよ。中島美嘉みたいなクールビューティー()目指したい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:55:39.56 ID:d6v3UdaK
43kgから53kgまで数年かけて太ってしまった。
一気に太ると落とすのも楽だけど、ゆっくり太った分ってしっかり実になってて落ちにくいorz
43kgの頃は毎日ビリー2時間、ウォーキング1時間、夕飯は炭水化物抜き、
でやっと維持してたのを思い出して久しぶりにビリーやってみた。
30分で吐き気がするほどバテた自分にショック。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:02:52.16 ID:NXw0WU6u
>>468
そうなんですよ 確かに45sくらいの時がベストだったと思う
自分丸顔でもないし骨細でも無いんで、身内から痩せすぎで気持ち悪いと言われた
でもちょっとだけ太る為に、アレコレ食べたり怠けたりしたら
今の生活維持出来なくなりそうで怖いんだよねぇ
取り敢えず43sまでは戻しました
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:13:39.42 ID:afRr+8Dg
>>470
ビリー2時間ってすごいねw
あれキツイやつだと1時間でバテてたわ(笑)

>>471
自分も丸顔じゃないし骨格しっかりしてるから今アスリート?みたいな感じで丸みがないんだよね…
一気太りが怖いからジョギングは続けてるけど何が一番ベストなのか分からなくなってきた。
一度専門家とかに見てもらいたいなー…
473470:2012/06/08(金) 10:58:19.20 ID:KCwuYuQe
>>472
始めは全然出来なかったんだけど、続けてるうちにビリーバンド使っても完璧になってた。
さらにダイエットハイで歯止めが効かなくなり、アスリートでも目指してるのかとw

骨格がガッチリ&骨太だから、45kgくらいでも服着てると標準体型に見える。
しかし脱ぐとガリ(いたるところの骨が見えるから)に見えると言うギャップorz

とりあえず今週は一日一食にしてたら49kgまで落ちたから、ここから運動で絞る!
始めの数kg落とすと勢いがつく気がする。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:45:47.15 ID:knQ3rn49
皆さん、今日は食べすぎたな〜って思う日はその前後で何か対策とってますか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:57:12.03 ID:vtLmSE0f
相変わらず自虐自慢のすごいスレ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:59:35.31 ID:XokO8nJ/
ほんとは痩せてるね、十分スタイル良いよって言ってもらいたいんだろうなあ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:01:02.33 ID:cuyBnsC4
スタイル良いかは見ないとわかんないけどねwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:03:28.25 ID:3o6fTw2/
>>474
次の日の食事を軽くする
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:12:04.68 ID:XxZMqcNo
痩せすぎたから太りたいって事もそりゃあるだろうさとは思うんだけど
さすがに空気嫁って思うわ
太りたい人用のスレって確かあったよね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:49:06.18 ID:njwwxbkJ
デブの書き込みより痩せてる人の維持方法のほうが参考になるから別にいいよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:41:18.23 ID:zkmQY1hN
最初はほのぼのスレだっただったのにいつからこうなった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:45:58.19 ID:ozIrPnWN
身長が158なだけで目指す体重は
人それぞれだからいいんじゃないかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:40:59.63 ID:KbKP84vc
私も痩せてる人の話が聞きたいから、このままでいいと思います
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:39:46.82 ID:lxcAnNap
うん、ダイエット目標達成後の維持する事の方が重要
食べない我慢ダイエットは絶対に続かない
なのでどう食べるかとか、いつ食べるかとか、無理しすぎない運動の仕方とか
すごい重要だと思う
自分は現状維持派だけど、ここは頑張れる原動力スレだなと思う
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:08:16.12 ID:Ot2ynu25
数字で競い合ってる気分になる自分には向いてないのかもしれない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:17:44.37 ID:XxZMqcNo
私も維持に入ってるから参考にはなるけど
痩せたい人が圧倒的に多いんだから
太りたい部分に重点置くように書かない方がいいと思う
嫌味にとられるよ。リアルでもそうでしょ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:11:04.56 ID:lOIURXUb
158センチ 46.5キロ
49.5から病的な食事制限で落とした

今はある程度食べつつもキープできるように運動も取り入れてる
仕事が忙しくて運動だけの時間が取れないから基本はながら運動
髪洗ってる時や歯磨き中などに足と腹筋鍛えてる

良い感じに絞れてきたよ!
鍛えてない二の腕はブヨブヨのままだけど!
ながらで二の腕鍛えるいい方法あれば教えてほしい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:06:12.21 ID:mYrrcxlr
だから病的とか辞めようよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:43:55.74 ID:RhvZan6a
>>486
元々痩せてて太りたくても太れないとか書くならそうだけど、
ダイエットしたけど落としすぎたので少し戻したい程度の話しか出てないじゃん。
それすらも嫌味に聞こえるの?

自分はまだ維持期にすら入ってないけど、全然嫌な印象は受けないよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:47:04.93 ID:RhvZan6a
ああ、なんかますます空気悪くなるような書き方しちゃった。ごめんなさい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:35:07.81 ID:Pcl3NW9v
まぁそんなカリカリせずにたまにはチートデイでも入れて精神落ち着かせたら?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:00:37.69 ID:zQ2XYo7w
>>489
自分はちょっとウザイと思ったけどね
別に嫌味って程でもないし諌める程ではないけど。

嫌味に聞こえる人だっているんじゃない?
それとも自分が嫌味にとらないなら他の人も全員とらないとでも?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:45:30.48 ID:Pcl3NW9v
そろそろスレタイ読もうよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:14:11.45 ID:kph97lKp
2年前に55kg→45kgまで仕事のハードさとショコと平日夜のみ食事制限で痩せたのにその後の無職生活で51kgまでリバウンド…。
だけどまた仕事始めて筋トレも加えてショコしたら47kgで45kgのときにギリギリはけてたジーンズがはけた!筋トレ大事なんだなって実感中です。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:28:23.34 ID:peWtmL56
ショコって何?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:18:58.58 ID:BvIya+Fh
オウム真理教
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 08:13:03.05 ID:db0Lrauj
食欲を抑えるため座禅組んで瞑想する姿が浮かんだw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:50:38.94 ID:GEc3gbY8
減量成功した方どうやっておっぱいキープしてる?
49kg→44kgまで減らしたんだけど胸元が気持ち悪いぐらい貧相になった(泣)
ダイエットで小さくなることはしょうがないかもしれないけどグラドル見ちゃうと、やっぱりおっぱい大きくなりたい(泣)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:28:59.85 ID:DGhUI466
前回>>460
46.7。皮膚のたるみ?が気になってきた。特に顔…表情筋を鍛えるか。


500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 04:03:36.28 ID:bZSyVIqr
>>494 一緒や〜
自分はまだ51キロ。
あと5キロは減らすぞ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:21:51.55 ID:f3h3kQOa
>>495 踏み台昇降のことですよー!

>>500 私は筋トレしつつ44kg目指し中です!頑張りましょう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:48:57.55 ID:7eM3MFBS
なんかもうダイエットに疲れた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:22:27.80 ID:2lcr80Ko
少し休んだらいいさー
気力が伴わないと上手くいかないし
頑張ったんならそう簡単には体重増えないよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:52:31.44 ID:8pvpegy3
はい、リバウンドけってー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:18:05.93 ID:bOYJM5MC
自分ももうダイエット疲れた………
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:45:15.62 ID:yAqUFW3V
40切ったけど、Eカップ保ってる。
グリーンスムージーお薦め。
基本キャベツで適当に果物入れて毎朝飲んでる。
1ヶ月で6キロ痩せて、5ヶ月で2キロ落ちた。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:03:40.84 ID:s3CjAesW
>>506
その他の食事はどんな感じ?
もちろん運動もしてるよね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:13:43.98 ID:kBTHn8ke
>>504
性格悪いね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:22:32.78 ID:0Be4nGC1
運動は毎朝ストレッチと腹筋30回。
あと、姿勢を正すと背筋、腹筋、太ももが全然違う。
昔猫背だったから効果てきめんに出たよ。

食事は朝ドリンクで、昼はドリンクとおにぎり一個、夜は普通に食べてます。

ドリンク自体が結構腹持ちいいから、全然お腹空かないし、間食もなくなった。
お菓子やジャンクフードも食べたくなくなったから不思議。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:36:47.06 ID:hiziuAeo
ストレッチと腹筋30回を「運動」と言っていいものなのか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:41:32.43 ID:HihUCn2+
まともに運動してたら逆に40切れなくない?
この身長で必要な筋肉ちゃんとついててそのうえ胸まであったら確実に40越えるでしょ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:49:54.59 ID:rlG2MhA+
なんか最近へんなの湧いてるな。スルーでいきましょ〜
>>509
姿勢に気をつけるだけでも違うよね。やはり小さい事でも続けてる事が大事よね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:54:39.78 ID:s3CjAesW
ストレッチでも続けていればラインが全く違ってくるよ。立派な運動だと思うけど。

私はお菓子が好きで我慢したくないから、普段の炭水化物を抑え気味にして2日に1度の間隔でガッツリ筋トレしてる。トレーシー・メソッドやダンベルなど。
ただし、食べるのは運動前限定にしてる。

お菓子やめられないって人は、食べるタイミングと種類を選べばいいと思う。太らないし何より運動に集中できるからノンストレスだよ。まぁ1番は食べないのがいいんだろうけどw

おすすめは駄菓子系。特に麩菓子はボリュームあるし蛋白質も取れる。小分けに包装されたお菓子類も食べ過ぎ防止にいい。
あとカカオ成分高めのチョコ。1個でもうイラネってなる。
これで体重42キロをずっとキープできてるよ〜
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:34:31.57 ID:iIZMQ/1X
飴もいいよ〜
自分もお菓子は毎日食べちゃうな
少量をちょこっとだけど

運動しつつ40キロキープ中
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:37:00.15 ID:AToLZTww
42kg、18%前後くらいで安定してるし、運動好きなのでいくらでも
調整はできるから、多少は菓子も食べたいんだけど肌荒れしてしまう。
普段はエリカ・アンギャルの食事法を参考(レンジは使う、
ブラックコーヒーはたまに飲む、牛や豚も食べるが)にしてて、
肌も自分比で綺麗になったんだが、ジャンクなものを食べると
すぐに肌荒れするようになってしまった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:19:05.84 ID:FqQA5Yfu
基礎代謝を上げるのは大事だね。
出産前36.2度が今37.2度
筋肉量もほどほどにあるから、基礎代謝が2000超えてます。

半身浴、生姜、ナツメグ、黒糖などやナッツ類も少量。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:04:26.08 ID:lZYrIlme
>>516
そんなに基礎代謝あるって信じ難いけど、
本当ならかなり食べないとどんどん痩せていってしまいそうだね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:24:48.68 ID:98HKfJFn
>>516は巨漢なん?
基礎代謝2,000越えて158cmなら生活強度?でも100kg近くないといかなくない?
必要摂取量か何かと間違えてない?
このサイトとかで調べてみなよ
http://www.geocities.jp/shirokujira0621/article/basalmetabolism/3.html#kisotaisya
間違いないなら数値教えて欲しい

519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:39:50.37 ID:1SA0SKNL
基礎代謝の意味わかってるのかなー。
標準体重で基礎代謝2000もあったら1日3000キロカロリーくらい食べないとどんどん痩せてっちゃって大変だと思うんだけど。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:08:06.16 ID:7Ri9UNhu
>>516
基礎代謝たけぇ!
沢山食べれるね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:36:28.55 ID:a+z05Ue2
慎重に時間かけて、42s台から、44sに戻した
明日から、また44s超えないように調整するけど
自分は42sは理想体型でなかったと想う 
病人にみたいになってしまった
人によってそれぞれ違うと思ったわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:19:05.11 ID:RnxPhrYZ
前回>>499
46.0。
たるみですが、気休めかなあと思いつつコラーゲン(トップバリューのもの)を飲み物に入れて摂取しはじめたら
当初ほど気にならなくなってきました。
あとちょっとで一先ずの目標である45キロ台・・焦らず無理せずがんばります。

523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:58:44.29 ID:r4ckyFzI
失恋したら、1ヶ月で6キロ痩せて42キロになった。
ここ10年体重の変動なかったのに…
下着から洋服、買い換えなきゃいけなくて出費はかさむし…
肌はカサカサだし…
理想体重って大切だよね。
わたしには48キロくらいがちょうど良かったんだと思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:09:46.17 ID:zqCHNfA1
いま42kgだけど(158.7)、ぜんぜんダメだ。自分脚が太いから、、orz
40までがんばる、、そしたらたぶんみんなと同じくらいになれるのかも。。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:49:39.23 ID:0tlK8DtA
今45キロだけど顔でかいし肉つきまくりで骨格も悪いから見た目は普通に太ってる
周りからもぽっちゃり扱いされる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:28:46.48 ID:vYopMKKl
身長158cmの31歳。小学校から高校までバスケをやっていて学生時代の体重は52kgぐらい。
社会人になってから不規則な生活、外食で28歳で体重82kgにw生理も2年止まる。
さすがに死ぬと思って30歳からダイエットをはじめ1年で48kgまで減らした。
食事制限無しで一日15kmのランニングを週5日これを1年続けた。
もともと運動やってた自分にはそれが一番ストレスフリー。66kgあたりで生理も復活。
ただ食生活を変えない限り一生この生活をしていかないといけないんだろうな。
肉と甘いもの大好きな食の好みは変わらないだろうか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:13:43.76 ID:uEeTbYpP
>>526
継続できる所がエライな〜
膝傷めないように気をつけてね

私も甘いものと油っこいものが大好きだったけど、海藻やたんぱく質や緑黄色野菜なんかをたっぷり摂るようにしたら以前好きだった身体に悪そうなモノを食べたく無くなったよ
栄養が満たされていると嗜好が変わるって本当だった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:25:31.47 ID:vYopMKKl
>>527
dです
ですね、今の食生活に海藻とか野菜をもっとプラスできるように頑張ってみます
食べ物の嗜好は本当に変えたい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:14:04.84 ID:zJqRvmjc
食生活、とにかく夜を控えるってのが本当に効果あるって実感した
お昼に結構好きなものをアレコレ食べてても、ほんと太らない
問題は夜なんだよ
夕食はなるべく早い時間に控えめにとる で、その後は何も食べない
コレってマジ凄い効果あります実感です
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 03:00:13.55 ID:IKCr9lzL
>>525
44〜45kg、20%くらい、下膨れ丸顔(エラや顎の形から下膨れぽい感じ)、
胸肉は普通だが鳩胸で胸板が厚いから、服を着てると50kgオーバーに見える。
服を脱ぐと普段のイメージとのギャップとブライスの人形みたいな
異形の様にどん引かれる。
美容鍼の先生に顔の相談したら、脂肪でなく骨と筋肉だから
形成手術しかないとのこと。
このスレの方々からしたら緩いと思うが、自分なりにストイックに
生活してるので絶望しかない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 03:07:14.19 ID:yukLOK3n
肩幅削りたい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:09:24.84 ID:ykSuC6LQ
短足より全然マシ
一目でプゲラされる(>_<)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:50:12.34 ID:gTq5wIEF
私も短足orz
ハイヒールでようやく人並みになる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:04:36.92 ID:ukus17EF
はい。159センチ 65キロの私ですよー。
みんな40キロ代ってほっそいな。うらやま。
私の目標は58キロ。
頑張る。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:37:59.67 ID:L2cVzY28
158センチ68キロ
50キロまで落とせたらいいな
この前テレビで大人のラジオ体操ってのを見かけたからそれとショコを習慣づけられるようにしようと思う
極度の運動不足だからこれだけでもやらないよりはマシだと思って頑張ります
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:08:47.31 ID:PgdqkCBv
>>535
がんばろね!
とりあえずカーヴィから始めるよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:06:29.46 ID:Q2g/YEU5
グリーンスムージー始めてみた。
158/47
あと、ニキロ…(´;ω;`)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:05:16.18 ID:+unNEaTk
みんなに追いつきたい!

159/50

8月までに45にするぞ!
質問なのですが45以下ぐらいを維持してる方は夜ご飯は食べますか?
たまに夜遅いご飯になってしまうのですがその時どういったものを食べるか迷います…

食べないというのもあると思うんですが;
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:34:46.01 ID:yvOOAuom
>>538
私は晩は主食抜きで、他は家族と同じものを食べてる
夜遅くなったり、調節が必要なときはプロテインで済ませる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:34:49.21 ID:7WMe8uIl
私の場合はごはんもおかずも食べるけど、量は3歳児並。ただし汁ものはおかわり自由。
和食なら豚汁やけんちん汁とかに、自分の分のこんにゃくや豆腐は多めに入れて、
ポトフとかなら自分用に湯剥きしたトマト丸ごと入れといたりかな。他の具は肉も野菜も色々入れるけど、
汁ものってよりは具を食べる感じで、でも入れた肉類そのものはなんとなく家族に譲ってるよw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:09:41.11 ID:svK6M71i
そこまでしないと45キロ維持って出来ないのか・・・

まあ、47キロ維持で満足してるんで気にする必要ないけどw

皆さんの美意識の高さに驚きです。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:34:14.02 ID:zWMakPpd
私は49キロでも上半身のみ ペラペラに薄くなって
下半身の肉はとれない
これ以上やせると みすぼらしい上半身になってしまうので
もういいか・・とあきらめ中
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:36:01.48 ID:zikMjNS2
下半身ストレッチなんかで柔らかくしよう
頑張ろうぜい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:52:00.71 ID:OQ1VkljX
生まれつき肉がしぶとい場所って人によって異なるよね。
下半身筋トレすると締まって綺麗なラインになるよ。
下半身デブだから骨盤枕の寝る奴とかゾーンセラピーとかやってたら美脚寄りになってきたよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:47:14.69 ID:WXwz8TSk
159/55
やばい… 今日から頑張る
ずっと好きで居てもらうために…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:32:04.35 ID:sFFznica
なんかお腹ゆるいわ〜
生理のせいかなあ・・・
いつもは便秘気味になるのに
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:49:15.52 ID:aVYuqQSC
前回>>522
45.5。久しぶりに会った友人にびっくりされました。普段会ってる人には何も言われないし、見た目はそんなに変化がないのかなぁと思っていたので逆に私の方が驚いてしまいましたw
上の方にでてましたが、夕飯を節食したりするとおもしろいくらい順調に体重落ちますよね。でも胸が‥なぜか他の部分に比べて極端に減る気がしました。

‥ひとまずの目標である45キロ台になれたので減量経過の報告は今回を最後にしたいと思います。
このスレがなかったらここまで減らすことはできなかったと思います。同じような体重でダイエットに励んでいる方、又すでに痩せていて維持している方の書込みも非常に参考になりました。みなさんありがとうございました。
まだ理想とする体型ではないのですが、これからは減量はほどほどにボディメイクに力を注いでいこうと思います。
ではノシ

548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:22:22.71 ID:emHy3k/m
>>545
同じスペックだ。
やっぱ55キロじゃため息の体重だもんね。

私は骨太、筋肉量も多いからあと5キロ脂肪が減ればいいけど、52キロを下回ると体力が激減してフラフラしてしまう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:38:59.04 ID:0sgcFuu4
>>548
わ、わかる
学生時代かなりハードな部活してたから体脂肪率は低かったけど
筋肉量と骨太のせいで158cmなのに55kgなかなかきらなかった
華奢な人みる度にため息・・・
今ランニングしてるんだけどランニング後のケアを怠っていたら
先月ランニング中に軽く肉離れしてしまったw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:09:58.49 ID:oa56YrxQ
>>547
目標達成おめでと!
密かに毎回の報告を楽しみにしてました
よく頑張ったよなぁ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:08:40.24 ID:5FbYUux8
自分も、筋肉骨量が異様に多くて43kgもある。
若いころは41kgだったんだけど・・・
今は、60kgオーバーだけど、痩せても55kgまでと言われた。
(医療機関で精密に測ってもらったんだ)
体重の割にメタボでもなく、内臓脂肪は少ないし。
はぁ、ビリーやり過ぎたんだよな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:10:41.98 ID:5FbYUux8
あ、若いころは体重が41kgだったんですよ。
今は筋肉骨量だけでそれを上回っているw
41kgのときは、病的なほどガリガリだった。
自分の若いころのベスト体重は45〜47kgだったんだけど
その体重に戻すのは無理っぽい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:19:55.66 ID:GwMD6Gmj
今まさに41kg
今がベストかなぁ
顔が丸いから普通の人以上に痩せないと駄目なのかしらん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:01:10.51 ID:sxX/RJBx
おめでとう>>547あげ。おみごと!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:36:57.98 ID:Mk5KTFD+
>>547
頑張ったね、よかったね、おめでとう
スレで「夕食控えめ効果あるよ」と言い続けててよかった
自分も、ふいに「細くなったね」とか「綺麗になったね」とか言われた時
物凄く嬉しかったですよ

現状維持は、コツを掴めば全然辛くないですよ
自分はお昼にフレンチとかイタリアン&デザートとかよく楽しんでます
ケーキも大好きなので、お昼ご飯の後に結構食べます
でも、夜控えてれば現状維持出来ます このパターンに慣れれば絶対大丈夫
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:23:31.86 ID:kU5lWEvq
夜控えてる人って何食べてるの?

サラダ+無糖ヨーグルトとか
プロテイン+無脂肪乳とかかな?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:22:44.77 ID:8aNsb5qc
ここは細い人が多いので励みになるね。
んで、50キロ台から40キロ前後まで痩せて保ってる人に聞きたいのですが、運動ってしてますか?どういう運動をしてますか?
もともと運動は好きなのでほぼ毎日運動してるけど、なんかちょっとゴツい感じで自分の理想の体とは少し違う感じになってきた。
中島美嘉みたいなガリ細が理想なんだけど、このまま運動続けてればそのうちなれるのか、それともゴツくなる一方なのか不安になってきた。
ガリ細の人はどうやってその体を手に入れたの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:28:41.67 ID:0yDZR5Nj
>>557
50kgから42kgになって維持5年、30分くらい歩いています。
一駅歩くようにしてたけど、普通の服のまま汗かくのがイヤで、
帰宅後にウォーキングするようになりました。
私も筋肉質なほうですが40kgくらいまで落とすとガリ細になりますw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:53:39.16 ID:/fRmbQMG
57.6→51.4
ジム通い1ヶ月そこそこで6s痩せて停滞期。
やった!スリムになったと思ったけど慣れるとまた欲が出て・・・早く結果を出したくなりますね;
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:09:06.69 ID:9RiqbTPL
>>556
あくまで自分感覚なんですが
夕食でもバランス良く食べるのは大事だと思います

コツは炭水化物控えめ100グラム以内(か、抜いてもいいかも)
野菜はそれなりに一杯取る
タンパク質はマメ等で取る
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:19:31.47 ID:YAuAgWW9
>>560
夜少なくするにもやっぱりバランスは大事なんですね。
炭水化物控えめ、野菜と植物性タンパク…参考になりました、ありがとう〜!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:27:34.75 ID:Lf9h28BD
>>557

やっぱりジョギングなどの有酸素運動じゃないですかね?
自分は49kg→41kgをジョギングで落としました。
もちろん食事制限もしたけど…

今まさにガリ細?です。
胸がなくなってだいぶ貧相になりましたが…笑
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:34:38.47 ID:/jx6/6XH
皆、細くて裏山〜

159cm
4月からダイエット開始
64.4kg→55.4kgまで落ちた!
人生でこんな細かった事がないから友人に会う度にビックリされるのが嬉しいw
目標は今年中に48kg!
頑張るぞ〜
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:53:55.97 ID:JPOGnARa
そんな短期間で9kgも落とせるなんてすごいね
何したの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:24:32.99 ID:/jx6/6XH
>>564
1日の取るカロリーを1200キロカロリー前後に押さえる。
間食を一切しない。
夜ご飯を抜いて、朝をバランスの良い食事を取る様に心がける
白米はしゃもじで軽くよそう(子供用の茶碗半分ぐらい)
そして納豆1パックとトマト1つ必ず食べる。
昼はお弁当を必ず自作。これも子供用のお弁当箱

運動はヴァーム飲んでから毎日10km走ってます。(雨でも走る)
その後に、部位痩せ筋トレとダンベル一時間。
走れない日は半身浴。
週末、趣味のスポーツで体を動かす。
ご褒美で週1で外食かお菓子を食べてます。(食べたらその一食以外は絶食)

私は中学からずっと部活をやっているバリバリの体育会系なので走ったり筋トレなどが苦にならないから短期間で痩せれたと思います。
今まで白米大盛り2杯食べてるような生活だったのでw食事制限はかなりキツいですが目標達成に向けて頑張ってます〜
こんな感じです><
566564:2012/06/28(木) 12:09:38.08 ID:JPOGnARa
すごいね!参考になったよありがとう!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:37:35.91 ID:75bQWSfa
>>565
10km走+トレ一時間ほぼ毎日は凄いなあ…。
自分はスロジョク一時間+ストレッチ、ダンス系エクササイズDVD、
筋トレ系エクササイズDVDのローテで精一杯だ。
就職に体育会系枠(実業団とかではない)がある理由を実感した。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:14:23.21 ID:ePINX8mg
>>565
やっぱりそこまでできるって独身?
共働きで子どもいて運動する暇がないんだよね…。
私も10kmくらいドバーっと走って普通にご飯食べたい。
結局食事制限するしかないんだもんなぁ。
運動して健康的な体作りしたいわ…。

スペック、160の40。
569557:2012/06/28(木) 21:01:10.99 ID:gkFwPRRh
>>558
>>562
レスありがとう!
やはり有酸素運動メインですかね。スロトレとかモムチャンとかビリーとか、けっこうガツガツ筋トレ系やってました。
上半身はかなりしまったけど、下半身はなんかガッチリ…。
有酸素多めにしたいけど小さい子供居るのでジョクとかは難しいな。ベビーカー押して多めに歩いてみます。
高校の時以来の42キロ目指して頑張る!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:25:17.74 ID:ReZiUtQG
>>568
160の40って、嫌み?それともネタ?
本当は80kgなら許すw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:41:39.32 ID:ePINX8mg
>>570
嫌味でもネタでもない。
昔は78kgあった。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:13:27.42 ID:gkFwPRRh
すごい!78kgから運動無しでどうやって40kgまで持ってったの?
自分も運動する時間無いから知りたい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:08:09.51 ID:+ikoXYTw
すごいね
共働きで子育てしてる主婦って、
それだけで超ハードな運動をこなしてるって印象だわ
そのうえ見た目にも気を遣うって偉すぎる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:33:07.45 ID:EkjxTfK7
>>565
ジョギング10qって時間にしてどれくらいですか?
早さによって変わるとは思うけど目安にしたいです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:44:23.89 ID:qQDcn8ub
>>568のスペックって
いきなり脈絡なく書いてあるから嫌味か自慢にしか見えないわ
わざわざ書く必要もないし。性格悪いね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:16:40.25 ID:rohqPC7F
別に自慢でもいいと思うけどな。励みになるし。
でも数値晒すだけじゃなんの参考にもならないからどういう食生活してるかくらいは書いてほしいと思うけどさ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:19:56.27 ID:DWV3EEJh
>>572
菜食にしたよ。
炭水化物も1日1回しか摂らなかった。

>>573
体力消耗より精神力の消耗の方が酷いけどねw
最近のお母さん達ってみんな細いでしょ。
元が悪いから見た目だけ気にしても仕方ないんだけどね。
独身の頃の方がむしろ太ってる事なんて気にしなかったよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:25:08.27 ID:DWV3EEJh
>>576
今も菜食。
炭水化物も1日多くて2回。
この生活6年続けてるよ。
慣れって怖いもんで、肉も魚も別にしいて食べようとは思わなくなった。
けど、なんかこれがいいのか悪いのか。
しっかり運動しながらしっかり食べて維持していくっていう方向に持って行きたいんだけどね。
579565:2012/06/29(金) 10:12:30.27 ID:UEY1Dspl
>>568
独身で実家暮らしです。
家族のサポートがあるから痩せれて来たと思います。

>>574
50分ぐらいです。
この早さを毎日だと膝を壊すので3日目は1時間15分程かけてスローペース走ります。
これを繰り返してます〜
後、走る前と最中にヴァームを飲むのと、前と後にストレッチをしっかりやるのが大切です!

今まで走った事がない人がいきなり走るのは100%膝や足を壊すので
まずは30分程度のウォーキングで体を慣らし→2km→5km→8km→10kmと距離を増やし体を作って行くのが良いです。
最初は物足りないぐらいが体にちょうど良いので無理しないで下さいね!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:33:38.90 ID:as996nWp
>>579
早いね。時速12kmかあ。
自分は時速6kmで歩いている。
これでも結構早い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:06:54.42 ID:VmdC9iF/
160の40で痩せる必要あるの?
子持ち一般人なら、むしろあと3〜5キロぐらい太った方が綺麗じゃない?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:27:16.80 ID:DUnLp01o
160の40、BMIでいったら15.6〜7くらい
昔、宮沢りえがガリガリだったときがあったけどそれに匹敵しそうな細さ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:57:50.54 ID:eFd/6BWs
病んでる人みたいだよね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:34:41.05 ID:O51l/5//
>>581
運動でボディメイクをしたい、ということでは?
失礼だけど、160cm40kg、出産経験有、運動無し、菜食では、
ボディメイクが必要な体つきだと思う。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:04:44.66 ID:as996nWp
159cmで40kgの時があったんだけど、正直自分でも気持ち悪いくらいガリだった。
あばらが浮き出ていて、足は棒みたい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:01:25.72 ID:VmdC9iF/
>>584
そうかな?
160/40でドバーと走るとか
余計にヤバイ事になりそうだし太るのが怖くて食べれないだけみたいに感じたけどな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:48:13.63 ID:dCIoE281
このスレずっと見てて
周りの評判も加味して、
やっぱり

ポチャ49〜`
標準46〜48`
ベスト43〜45`
骨〜42`

だなぁと思った。

588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:14:12.79 ID:xbLDOB89
>>587
当たってるわw
でも個人的に人それぞれだよね体型体格様々だし

夕食控えめは、内容もだけど時間も大事
自分は通常の夕食は6時前にとるようにしてる
環境的に無理な方はしょうがないけど、出来る方にはお勧め
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:30:36.77 ID:DWV3EEJh
>>584
補足ありがとう、まさにそれ。
文才ないからうまく表現できなかった。

>>586
確かに、太るのが怖いのもあるかな。
しっかり食事摂ってある程度の体力つけて、運動取り入れながら健康的にいい感じの体重を維持したいって思ってる。

なんか空気悪くしてごめんなさい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:04:49.67 ID:87TdVcbb
この流れ、、女って怖い!!160の40、私はアリだと思いますよ。
むしろ、そこから食事内容充実させつつ運動したりして調整に入れるなんて
羨ましいっす。158p45kgより。。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:30:30.94 ID:VUIL4/YY
今50.5
早く40kg代になりたい
置き換えしてるんだけどおもうように減らない
やっぱり運動かな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:46:01.39 ID:YKpvAqoY
みんな細くてすごいなあ、私もがんばらなきゃ
159/60
まず50台に戻したい
今日ちょっときついスーツ買ったんだ、これをさらっと着こなせるようになったる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:33:18.79 ID:Dzddct4y

>>587 自分もそう思う。
しかしベストゾーンを維持してる皆さん、体脂肪と1日摂取カロリーはどの位?
自分は基礎代謝が本当に低いので維持が大変。体脂肪は13%前後です。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:35:12.54 ID:orNf4Q8M
>>590
こいつみたいなやつが一番ウザイ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:22:14.58 ID:1KTtKsB+
スルーしなよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 02:13:46.88 ID:8fhFyQUa
超ぶっとかった二の腕周りが23pになったよー
自転車に乗るときに意識して腕を張ってたのが効いたみたい
今まではコンプレックスで半袖なんてもってのほかだったけど
今年はノースリーブは無理でも半袖ならば着れそうw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 02:48:40.28 ID:zSE3jKpQ
>>587
ですね!
年齢や体脂肪や骨格を考えると、また違うとは思うけれど。
45`前後が生理も止まらず、女性らしい洋服を選べる基準な気がする。

私は20代の時が38〜42`で貧血や生理不順が満載だった。
若い時は顔にハリがあるから大丈夫だけど、年齢を重ねるとキツイ印象になるみたいで…
運動+サプリでキープしたいと思います。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:58:45.97 ID:E01mQ96U
2月から現在までで55→48になった
一番痩せてた時は42だったんだけど当時のメモ見ると太もも48cmのふくらはぎ31p
下半身デブすぎる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:07:09.26 ID:3zzRNzMJ
5月に始めて62kg→50.9kg
土日で少しリバって平日に戻して地味に減らすの繰り返し。
ウォーキングも日傘さして日焼け止め塗ってるけど焼けるね。これから暑くなるからどうやって運動するか悩み中。
早朝ウォーキングか?
子供が夏休みになると好きに運動出来ないな。踏み台昇降ってアリかな?後5kg痩せたいな〜
そこから筋トレに入りたい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:07:42.35 ID:3zzRNzMJ
5月に始めて62kg→50.9kg
土日で少しリバって平日に戻して地味に減らすの繰り返し。
ウォーキングも日傘さして日焼け止め塗ってるけど焼けるね。これから暑くなるからどうやって運動するか悩み中。
早朝ウォーキングか?
子供が夏休みになると好きに運動出来ないな。踏み台昇降ってアリかな?後5kg痩せたいな〜
そこから筋トレに入りたい。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:08:45.20 ID:3zzRNzMJ
同じもん二回もごめんね!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:03:32.75 ID:yoyldey9
>>599
今年の5月???
すごいなー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:28:42.29 ID:DaCvD/4a
いいなあ。1ヶ月1キロくらいしか痩せないよ…。最初の3ヶ月なんか全く減らなかったし。
食事は多めに見積もっても1000kcal、運動はDVD1時間に徒歩で買い物1〜2時間。
運動足りないかもしれないけどこれ以上は時間とれないしなあ。
まだまだ先は長い。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 03:56:36.43 ID:NJbeFRa6
1000カロリーって結構減らしてるね

この身長で38〜39キロ位ってどんなもんなんだろう
なる気はないが・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 06:59:29.34 ID:MrawAD6d
>>604
骨と皮。ソースは昔の自分。
骨が細い人ならいいかもしれないけど、骨太だと悲惨
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:46:38.35 ID:8LgJ8JDM
pic.twitter.com/5S2xobL9

同じ158だから憧れる だけど39キロ・・・
自分47でここ1ヶ月体重に変動なし
食事も制限してるし運動もしてるのに
これ以上何をしたらいいのかって考えたら
もうやる気も失せてくる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:59:35.56 ID:CjyFDG1v
下半身がごんぶと過ぎる。
よく体重=太もものサイズって言うけど、44キロになっても太もも48センチ。なにこれ。
特に付け根がプヨっとしてて醜い。太ももに合わせてデニム買うとウエストぶかぶかの変な体型。
40キロ前後になれば足も細くなるかな。付け根から膝までのラインが真っ直ぐの太ももに憧れる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:42:02.89 ID:oW5hJ/1w
生まれ持った体型は変えようがないよね。
モデルの親もかっこいいし遺伝子のなせる技だよね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:12:54.55 ID:XBJP2YBi
>>607
反り腰なんじゃない?
ももの前側に肉が付いてたらググってみて。
610607:2012/07/12(木) 00:53:36.81 ID:2gU5/D5L
>>609
まさに!太ももの前面の肉が一番酷く、膝が埋もれていますorz
ググったら体操の動画が見れたので早速試してみます。
本当にありがとう!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:44:51.31 ID:bH46zB0x
>>610
お役に立ててよかったよ!
私も最近反り腰を認識して矯正トレーニング始めたところ。
身体は変えられると信じてがんばろう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:59:36.32 ID:lww02mCz
最近、ダイエットとは関係なく、趣味で運動するようになったんだけど、
消費したカロリー以上にお腹がすくようになって困るわ。
53kgもあるのに。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:14:38.23 ID:OEzdp6QQ
はじめまして、158cm58〜7kgの19歳♀です。
去年の夏、過激ダイで2ヶ月で57kg→48kgに落として見事リバorz
今度は運動も取り入れ、月に3kgペースで年内に15kg減量を目標にこのスレをROMりつつ頑張りたいと思います。
皆さんよろしくお願いします!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:21:58.10 ID:ylzfYqOo
46,5まできたけど
写真写りまで考えるともうちょい…って感じ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:31:05.38 ID:FX6RU71G
>>613
年も体重もほぼ同じスペック!
がんばろー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:33:01.33 ID:+UkH1D2w
34キロ。どうやったら40キロ台になるの。
ガリガリすぎて気持ち悪い。
適度に肉つけたい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:33:21.93 ID:whZ2E8+k
>>606
まえのんはマジで細いよね(´;ω;`)憧れる
でもこの子ダイエットしたことないんだって
好きなもの食べてるって・・・うらやましいいいいいい!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:32:10.23 ID:6dbqmDHc
>>616
胃腸が弱いのかな?
ビオフェルミン飲んで適度な筋肉をつければ健康的な身体になると思うよ〜


619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:03:50.00 ID:gv/bUcD5
夜ごはんの量を減らすと痩せるけど
その分、朝にリセットされたことが嬉しくて色々と食べたくなってしまう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:08:23.29 ID:2ENZC8xo
華奢な体型に憧れる…首とか腕とか足とか、折れそうとまではいかなくても、守ってあげたくなるようなって意味わかんないですよね泣

結婚式では44sまで落としたのにリバウンド!!ご飯抜いたり無理なダイエットはだめですね!
いざダイエットしようと思ったら妊娠発覚!!太らないように歩いたりとか、軽いダイエットします;;
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:04:28.35 ID:IW7ePtmF
一生ダイエット疲れるわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:07:39.69 ID:jLR0j1+N
50代突入したらもういいんじゃない?
余生のために好きなもん食べたら。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:32:20.71 ID:wiBAcM9Z
>>618
はい。腎臓が悪いです(涙)
ビオフェルミンがいいんですね。早速購入します。ありがとう。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:56:47.43 ID:3lKiNGJG
>>622
五十過ぎたら、寝たきりにならない、ボケない、大病しないために、
周りに迷惑を掛けないために節制する。
勿論、節制したからといって100%防げる訳ではないが、少しでも
リスクを減らす努力は必要。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:26:43.36 ID:rTMRkMQ8
>>622
今は50代が遠いからそう思えるんじゃない?
いざ50になったら60になってから…って思うかも。

母親60越えてるけど未だに白髪を気にして白髪染めしてるんだよね。
傍から見たらどうでもいいけど本人は気にしてるし
何歳になっても誰も気にしてなくても
少しでも綺麗でいたいと思うのっていいなって思ったよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:49:36.72 ID:ml01arWf
そうだね。職場で高齢者と接する機会多いんだけど、特に女性は人生そのものが容姿に凝縮されてる気がする。高齢になると髪を切られちゃう人多いんだけど、それでも小綺麗で女性らしい人はきれい。
あとは旦那さんに大切にされたんだなって人はニコニコ、笑ジワがきれい。
私も笑ジワいっぱいのおばあちゃんになりたいなって思う。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:19:07.27 ID:kEvh7if6
うん同感
女性は若い時は誰でも普通に綺麗だけど
年取ってからは本人の努力だと思うもん
シュッとしてて、小奇麗でセンスの良いマダムを見かけると惚れ惚れしますわ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:24:41.08 ID:fhPGYaVU
私の日舞の先生が御年70だけど本当素敵。
ちなみに身長は私と同じ158だけど
姿勢や仕草の美しさからか、
私よりずっと小顔長身に見える。
そしてデブがお嫌いなのでダイエットのモチベーションをいただけて助かるw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:39:22.79 ID:qHfeqqKQ
55→49になったとこ。
48にして、夜計っても絶対50越えないようにしたい。
嫌なことありすぎて、過食にも拒食にも転がりそうなんで、元気もらいに書き込みます☆
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:41:40.87 ID:nZbpvi38
>>629
私かと思ったw
52→49まで減らしたところ。
食事と生活改善で八月中に47キロに減らしたい。
ストレスから来る夜中の過食をやめたい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:10:39.12 ID:5hbRcZue
158/46は痩せてるうちに入る?
もうわかんなくなってきた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:15:57.92 ID:ekQF62KI
>>631
体脂肪率にもよるけどちょうどいいかんじで痩せてると思う
ガリガリではないくらい
そこからスタイル良くするのが難しいんだよね
もっと減らすとあばらが出て胸が悲惨になるし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 07:15:42.81 ID:tO0Vf8YU
そっかぁ
今じゃ満足しなくてもっと落としたい…
けどよく考えてからにします
ありがとう!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:37:44.04 ID:YRyjjv27
全盛期の松田聖子は158/41、細いけど骨は浮き出ていない。
目指したいけど生まれつき細い人とダイエットで同じ体重にした人とはやはり違うだろうな…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:09:59.33 ID:9OeX2FCZ
私は46キロだけど、
太ももはむちむちで
あばら骨は浮き出ててすごいアンバランス。
どうしたらいいんでしょう?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:13:31.69 ID:CFNqpNfQ
158cmなんですが何kgくらいの脚の太さに見えますか?
今後のダイエットの参考にしたいので、もしよろしければ教えていただきたいと思います
よろしくお願いいたします
http://pita.st/n/cdgim589
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:36:16.92 ID:/F96uHwc
綺麗な脚だね!
41〜43キロくらい?
これ以上痩せない方がいい感じだね。
私も近づけるよう頑張ろう!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:37:34.20 ID:1lu4wKOW
>>636
脚で体重を想像するのは難しいからわからないが、自分だったら、
太ももと膝に減り張りを付けたいと思うかな?あくまで好みだけど。
自分は女性らしさのある筋肉質な体に憧れているので。
639636:2012/07/20(金) 20:44:59.74 ID:CFNqpNfQ
>>637
>>638
レスありがとうございます

>>637さんの言う通り、まさに41〜43kgをここずっとウロウロしています
まったく運動をしていないため>>638さんの言うように筋肉がほとんど付いてないと思うので
これからは体重を減らさないように運動して筋肉を少し付けていきたいと思いました
とても参考になります
ありがとうございます
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:24:44.88 ID:nEcCJm/6
>>634
全盛期の松田聖子って何年前?
そんな頃の身長体重なんて身長はサバヨミしてないにしても
体重はサバヨミしてるでしょ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:46:50.25 ID:dOUHykt2
>>636
脹ら脛ほそっっ!!
私が同じくらいの体重の時もっとムキムキしてたわorz
XO脚のせいか余計脹ら脛太く見えるんだよね。体重減らさず脚やせしたい…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:04:34.39 ID:pO9oDTHa
>>636
綺麗な脚で羨ましい!
ダイエットして41〜43kgになったの?
だとしたら元は何kg?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 06:43:39.24 ID:TpoHmJaf
>>636
美しっ!羨まー
644636:2012/07/21(土) 10:46:48.27 ID:6j8UZKIF
>>641-643
レスありがとうございます
褒めてくださってうれしいです

元は46〜49kgで、食事制限で1年ほど掛けて今の体重にしました
朝、昼は普通に食べて夜少なくorなしという感じです
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:12:18.32 ID:qT4qbrcU
>>466
あたし普通の食生活で今47kgです。
綺麗に痩せられててすごくやる気がでました!
でも1年間も食事制限辛くなかったのですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:19:40.52 ID:a3lCNEmn
>>640
30年前くらいかな、ベスト体重らしい
今までは41キロに見えてたけど、そう言われるともっとあるようにも見えてきた
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:54:09.05 ID:LC7jyKrl
聖子は43kgだったような。
当時自分が身長体重が全く同じだったから覚えている。

648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:54:22.37 ID:pO9oDTHa
>>644
なるほど!参考になりますー!
46〜49kgの時に比べて脚も全体的にサイズダウンしたんですか…?
私もがんばろう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:03:30.01 ID:TiPs9FE2
45kgから結婚して62kgになってしまったorz
クソデブで自分が醜い。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:14:58.42 ID:9gvgtEr3
はあ…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:05:51.48 ID:zpMEnK8H
読モとかだとこの身長で42キロとか40前半多いね。
やっぱりそのくらいにならないと、写真とかカメラうつりは厳しいのかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:32:07.54 ID:hx36lEFx
むしろ30kg台とかゴロゴロいるよね
本当かどうかわからないけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:37:19.79 ID:vViJzOPG
>>649
と思うなら痩せればいい
だからこのスレ来たんじゃないの?
自分も結婚して10kgデブって鏡見られなくなった
やっと重い腰をあげて今年からダイエット
12kg落として今も緩やかにダイエット中
最初の一ヶ月頑張って落としたら楽しくなるよ!
今やらなきゃ醜いままだよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:58:22.99 ID:OSOSPjg2
ゲームキャラで申し訳ないけど、これくらいの細さになるには38kgくらいにならないと無理かな?
http://i.minus.com/iNd0awtPtDui7.jpg
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:33:39.14 ID:tzg8kjGI
>>654
だいたい7.5頭身だから
158cmだと頭部が21cmくらい
肩幅が30cmってとこかしら?w

いくら痩せようと、骨格が問題だよね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:47:01.61 ID:kkD+ncZm
安室ってこんな感じだよね。
体重より骨格と頭蓋骨の大きさが重要だね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:04:40.28 ID:OSOSPjg2
安室は30後半〜40前半くらいだからまぁそれくらいだと考えればいいかな
確かに>>636さんの足と似たような感じかも
頑張ろう
658649:2012/07/23(月) 12:20:40.62 ID:a80eTO7Y
>>653
-12kgすごい!頑張ります。私も頑張る。泣けてきた。

入籍時45kgで現在62のクソデブですが、11月には結婚式があります。人生一番のデブのまま結婚式とか嫌だ。
ドレスは大きいサイズの在庫がなく和装になってしまったし、そんなこと考えてると
うつっぽくなって投げ出したくなって。

あの頃に戻りたい。頑張ります。頑張ります。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:25:03.30 ID:I9YXWGi5
安室は40ジャストだったはず
このくらいの身長の芸能人はみんな40〜45あたりがほとんどかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:31:31.35 ID:Rj8UCC3j
38キロって厨房の頃の体重だよ。身長は154センチくらいだったけど、それでもガリ子とか呼ばれてからかわれた。
この身長で30キロ代とか、どんな骨格だろうとやっぱりガリガリだと思う。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:05:59.32 ID:m56VpN2p
>>658
入籍したのはいつ頃?
短期間で太ってしまったとしたらストレスどか食いしか思い当たらんのぅ…
662649:2012/07/23(月) 22:00:08.37 ID:S9UElBe3
>>661
今年の1月です。環境と食生活の習慣が変わったり、ものすごくストレスを感じてて、
気づいたらほとんど全部の服が入らなくなってましたorz

引っ越したばかりで全身がうつる鏡と体重計がなかったので、太っていく自分に気づかなかった…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:16:24.56 ID:EgaS3cI6
>>662
妊娠出産で20kg太って、産後も-6kgのみ。
職場復帰するのに太ったままじゃみっともない!と思ってダイエット決心。
ペース早過ぎで本当は良くないんだろうけども
5ヶ月で68kgから47kgまで落としたよ。
産まれてこのかたお世辞にも痩せてるなんて言われた事の無い人生だった私ができたんだ
あなたにもできるよ、応援してる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:51:17.77 ID:/EcpBnRd
友達158で39だけど全然ガリガリじゃない寧ろかなり綺麗な体型で理想的
やっぱり骨格が重要だよね。
せっかく158センチというデカくもなく小さくもなく女の子を最大発揮できる身長だから痩せたい
今、48.5だけどテニスやってた時の筋肉がなかなか落ちない
665649:2012/07/23(月) 23:52:16.41 ID:S9UElBe3
>>663
ありがとうございます…なんだか泣けてきました。
5ヶ月でそれだけ痩せられるなんてすごいです!
今のままでは友達に会うことすら恥ずかしくて嫌で自分のこと大嫌いになってるので、
私も太ったままではみっともないので頑張りますorz
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:46:09.10 ID:xGbgA2r/
あと1kgで39.8kg達成
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:24:01.81 ID:/YjaOetW
50kgから1年ぐらいで43kgになって正直調子にのってた。
でも>>636のきれいな脚みて目が覚めた!
暑くなってきて止めてたウォーキングとストレッチもろもろ再開します!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:34:59.59 ID:9iNEPN6z
158/49
自分の足が太くて泣ける

とりあえず45キロを目指す
45キロくらいを維持してる人って普段どんな食生活してます?
AKBの指原でさえ158/44なのになーorz
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:13:17.51 ID:fAa0B4qd
>>636みたく写真うpしてくれるのありがたいよね
あれ見てモチベうpされた人たくさんいるよね
40kg前後の人とかウエスト58cm以下の人とか是非うpしてほしいよ
(できればID付で前後でw)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:57:29.30 ID:xGbgA2r/
ぶっちゃけ体重だけ落としても636みたいな足にはあまりならない
ここでよく言われてる骨格レベルの話で
ほとんどの人はこんなスラッしたまっすぐな感じじゃなくてもっとゴツゴツした感じになる
少しでもO脚やX脚だと肉の付き方にも偏りが出るので痩せれば痩せるほどそれが顕著になる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:06:17.56 ID:9iNEPN6z
本当に美脚を目指すならかかと内くるぶし脹ら脛膝太ももの付け根部分とかがつかないといけないからね
http://img01.ti-da.net/usr/vaikuntha/%E7%BE%8E%E8%84%9A.jpg
この足のモデルさんは足先を開いて立ってるから(そうするとO脚がましに見える)美脚じゃないね
日本人で上記の条件がそろった脚なんて殆どいないから
とりあえず細くしたいわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:00:16.05 ID:akVyuFjo
自分は、159cmで46〜47がベスト
41kgのときは骸骨だった。骨が太いんだよねorz
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:18:03.72 ID:NwcxGCd3
>>663
どうやって痩せたか教えて下さい
お願いします
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:10:08.33 ID:NyCKAUKX
>>671
自分、この条件クリアしてるんだけど
全然まったくこれっぽっちも美脚じゃないわw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:01:00.49 ID:2HRPR1RD
>>668

ダイエット前は69kgもあったけど 約半年で痩せてその後はずっと43〜44kg維持してます
食生活に関しては痩せたことで代謝は落ちてるので 活動量計をつけて
消費した以上のカロリーを取らないようにしています
大体1週間で収支が合うようにカロリー調整すると 好きなものも食べられるし
休みの日には早起きして ベーカリー巡りして菓子パン3つ4つ食べる日もあるくらいです
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:19:47.69 ID:IoMJ21tR
>>673
肉、魚、乳製品、卵とにかく動物性の物を一切辞めて一日2食事。(朝、晩)
いわゆるマクロビオティック。
いきなりこの食事に切り替えたのではなく徐々にシフトしていったよ。
あとは運動、とにかく歩いた。
今現在は乳製品、卵は摂るけど肉や魚は会食以外は食べない。
慣れって怖いもんで、肉や魚を積極的に食べたいと思わなくなったよ。
生理が止まる事もなければ、体調が悪くなった事も無い。
むしろ身体が軽くなってフットワーク良くなったよ。

あと今現在の体重維持についてだけど>>675さんの言う感じで
リバウンドなし。
時にはガッツリ食べたりもするけど、大体一週間くらいで調整する。

あくまでこれは私の方法であなたに合っているかどうかはわからないけど。
あとマクロビオティックなんかでストイックなダイエットして
摂食障害になる人も多いから気をつけて。
私なんかは片足突っ込んでたタイプなんでw
今現在マクロビオティックを辞めたのは、動物性の物を一切摂らないとなると
人との付き合い(会食)もできないし、食べる物の事ばっかり考えて
頭おかしくなりそうだったからw

ご参考までに。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:13:35.89 ID:bq6EfDTH
今46キロの自分は
だいたい1,200カロリーめやすに食べてるよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 03:25:37.23 ID:9HLoWL1U
私は1200食べて10km走って40キロジャスト維持。
たまに夜中ピザ食べたりもするけど。
骨格が華奢だからこのくらいで丁度いい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 03:33:21.91 ID:DZE45qos
私も40kgジャストでだいたい800〜1200ぐらい
少しでも体重増えたら戻しての繰り返しで、一日の増減幅はだいたい0.5kgぐらいにしてる
運動はしてない…
680名無しさん@お腹いっぱい。::2012/07/25(水) 06:00:34.73 ID:kSFCqp/h
158、40だけど超あぶないよ!
48キロからガクガク下がってったんだけど44キロが1番良かったよ。
足が太いとか、腕が太いとかならyoutubeとかでエクササイズ動画拾ってやった方が
ずっときれいになるよ!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:09:41.23 ID:RiYqmj7v
現在38〜40kgで毎日厳密なカロリー計算の下1350〜1500kcal摂取
週1回2000kcal(金曜)と1750kcal(水曜)の日あり
運動いっさいなし
周囲の評価は痩せすぎ、腕がきもいわるい

低体温で基礎代謝低いはずだから、ここで色んな人が1200カロリー以下の食事してるっていうの見るカロリーと摂りすぎてるんじゃないかと不安になる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:46:02.37 ID:DZE45qos
みんなどこで服買ってる?
キャンキャン系とか姉キャン系だけど、
オンワードの34かクリスタルシルフ、アプの0くらいしか着れてない
似たような系統の人はどこで買ってますか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:51:43.78 ID:W2zsikIj
>>681
消化吸収能力は個体差があるらしいから
消化能力が低くて吸収せず排泄しちゃってるのかも?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:33:44.01 ID:5jC7nwdj
上半身ガリでウエスト57なのに、下半身大きくてふくらはぎ32とかあるからスカートはけない(´・ω・`)


スカート好きなのに生足とか無理だあ(´;ω;`)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:10:46.25 ID:vVvQ3ZCR
皆さんの美意識が素晴らしい。158/45/20%、体重は結構あるが、
胸もあるしカーヴィーボディーの私!とかドヤ顔してた自分は、
最近話題の窪塚の彼女のピンキーさんのように滑稽だったことだろう。
糖質制限をしてるからといって、カロリーを取り過ぎていたかもしれない。
たんぱく質、良質な脂質の量は維持しつつ、摂取カロリーを見直し、
エクササイズDVDにスロジョグをプラスしよう。
まずは42kg、体脂肪率18%を目指す。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:52:04.79 ID:Kjnx+y1A
半年ちょっとで49kg→40kgまで落としたけど骨格がしっかりしているせいか、骸骨とか拒食症みたいって言われる…
45kgぐらいが一番評判良かったorz

安室みたいな体型を目指してたけどそうはならなかった(泣)
やっぱり骨格によって全然違うね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:55:23.07 ID:gANjTpy3
>>686
半年で9キロはすごいね
60キロなら51キロじゃなくて49から40ってのがすごいわ
標準体重から半年で9キロなら周りも心配すると思うよ
身体に負担もかかってるだろうし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:44:34.40 ID:LYPk8XVI
3ヶ月で10キロ落とした私も褒めてくれw
39まで落としたけど、>>686の言うとおり骸骨になっちゃって42まで戻したよ
友人に折れそうなほど薄い肩の子がいて憧れだったんだ
華奢って単語が似合う、そんな体型になりたかったが
幼少時水泳やってたのが仇になったのか元々なのか肩はぶ厚いです(^q^)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:39:55.10 ID:BrvTJpa9
足の細さを優先すると二の腕脇腹ガリッガリになり
上半身のナチュラルさ優先すると足ポチャになり…
どーすりゃいいのよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:56:36.10 ID:hNQkj+8D
>>686
>>688
どうしてそんなに大幅減量できたのか教えてくだちい。
頑張ってるつもりだけど月1キロくらいしか減らない。
1000〜1200kcalじゃやっぱ食べすぎ?運動も1時間じゃ少なすぎ?
それともやっぱ歳なのか…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:20:58.30 ID:VgEiX0vM
>>690

675だけど。
個人的には「この体重が壁」みたいなんがところどころあったよ

60 52 48 45 43って感じで。
そこを過ぎるとスルスルっと痩せてまた落ち着くみたいな。

痩せてみて分かったことはダイエットって不安との戦いと思うんだ
「このやり方じゃ痩せないかもしれない」
「カロリー摂りすぎかもしれない」
「食べてないのに体重が増えてる!」

結局他人のやり方を聞いても この不安がつきまとう
やることやってたら(カロリー制限や運動)すぐに体重が減らなくても不安になることはないよ
最終的には「こうやればすぐに体重調整は出来るから^^」って精神状態になること

そうすれば付き合いもスムーズになるし
多少の体重増減があっても一喜一憂しなくていい
必ず体重は減るから

692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:48:03.30 ID:bzjYjOhR
>>691
690じゃないけど
ちょうど45を切れなくてリバウンドしかけてたんだけど、あなたの書込み見たらちょっと安心したよ
気にしすぎもよくないんだね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:32:18.95 ID:+7kgVAsn
>>687
確かに人に会うたびに大丈夫?と心配されます…
前と比べて身体の不調が増えました(泣)

>>690
私も摂取カロリーを1000kcal〜1200kcalぐらいにして、炭水化物少なめ&野菜や大豆をたくさん食べて週3〜5日10Km〜15Kmのジョギングを続けました。
胃弱で肉や揚げ物など脂っこいもの、ケーキなどのスイーツはほとんど口にしていませんでした。運動はダンスとジョギングぐらいです。
私も45kgからまったく落ちない時期があったなあ…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:55:25.69 ID:jsLvF0bs
>>689
自分もそう
上半身は体重と合ってるのに下半身orz
体重はあってもいいから脚痩せしたい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:02:46.41 ID:WtKSJclZ
みんなすごいなぁ
身長マイナス110まではすぐに落ちるのに
それからがなかなか落ちなくて生理前に+1、2キロ→生理が始まると-1、2キロ減るのリズムが半年くらい続いてるわprz
高望みはしないから45、6キロくらいになりたい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:56:26.31 ID:ZwLmY/2Y
160cm、40〜42でガリガリだった体重が今やストレスによる過食で45〜47にorz
買い物中とかに細い脚を観て沸々とやる気が湧くのに、45を切る頃に毎度過食してしまっていました。

でもなりたいようになれない自分が腹立たしいので今朝からダイエット再開。
プチ断食で前日の深夜に過食しましたが46.1から44.8に。
ここでいつものように過食しないよう踏ん張らないと…
お腹は細いのに脚が醜い。筋トレでまだましにはなったけどやっぱり細くなれないなんて悔しいから頑張る!目標40キロを切ること!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:12:58.38 ID:Aco/pTeb
>>693
私も今160cmの40kgなんだけども、体調不良ってどんな感じですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:05:46.42 ID:9H8M+egS
>>696
完全に摂食障害の入り口にいるよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:09:19.29 ID:4czkv26t
過食とか断食とか極端なこと繰り返してる時点で既に入り口ではないと思うけど。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:15:54.12 ID:7n6mut5t
43切ると、やばいと思う。割りとマジで
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:19:48.07 ID:9H8M+egS
受け入れ難いかなと思って控え目に書いてしまった。
40キロ切らなきゃ!と思う人はまず心療内科へ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:09:12.56 ID:7BsposeC
少女時代の身長160の子がこの前体重公開してたけど45キロって言ってたよ
無理に減らすだけじゃなくてバランスを考えなきゃ
ただ細いだけの棒きれみたいな脚は綺麗じゃないよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:17:06.40 ID:8mQrIhPw
>>697
前に比べて体力は落ちたように感じます…
あと低血圧が酷く、トイレがかなり近くなりました。多分短期間で落としすぎたので、自律神経失調症?みたいになってると思います
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:16:34.76 ID:nJ3CNBeW
>>703
確かに、体力は落ちたなぁって私も感じますね。
特に暑い中歩き回ったりしたらヘトヘトで帰宅したら速攻寝る感じです。
お互いバテないようにしましょうね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:35:02.99 ID:3WqDgQZn
>>690
>>688だけど、大体>>693と同じ内容かな
ジョギングは貯金の利子程度と考えてやったそばから忘れるようにしたw

一日1200kcal(少なすぎず)で栄養バランスよく、自分は野菜と肉を食べた
お菓子も一日のカロリー内でちょっと、我慢せず
一生この食事が続くと思ってさほど厳しくはしないで週一くらいで好きなもの3000kcal程度食べる

コツはカロリー計算は調味料までしっかりする事と、数値は適当に多めに見積もって繰り上げるようにする事かな
計算甘いと減るのも遅いと思う
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:59:39.61 ID:e7DqLi5N
40.8kg/21%
体脂肪高すぎるせいで、全然痩せてるように見えない・・・
毎日有酸素やってるけど、体脂肪が減らないorz
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:04:45.78 ID:anIgu+dX
>>706
私も全く一緒だけどもうちょっと太ったほうがいいって言われるよ
たぶん他の人から見たら充分痩せてるように見えてると思うよ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:34:11.17 ID:4qoBevH/
体脂肪計によってはすごく高く出るのとかあるよ。
電気屋の見本で何種類か計ってみるといいかもね。

てういうか40キロ前半でも太って見えるとか言う人は是非画像をうぷして欲しいわ。たいていは思い込みか足の形が悪いとかだと思うけど…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:48:26.99 ID:CeLZLfj/
年齢にもよるよね、10代20代の子なら40sでもアリだと思う
アラフォー以降だと、そこまで痩せてると貧層で老けた印象になると思うわ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:26:47.03 ID:yV2NUjJr
40代でも身だしなみきちんとしてたら痩せててもステキよw
やばいのは閉経後だよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:41:19.51 ID:3s0W+e6o
太→普通、痩せになった方に質問
股ずれって何kg、太腿何センチからしなくなりましたか?
現在57kg太腿57cmのおでぶですが素足は当然股ずれします…。

暑いから股ずれ防止のレギンス脱ぎたい〜
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:30:00.06 ID:4Bk2IHRf
>>711
なんてゆうか…ここまでの流れがあるからすごく品がないな
ダイエットの関心が 「股ずれ」かよ

57キロもあるなら誰かに聞くよりまずヤセルがよろし。
脱ぐべきはレギンスじゃなくて脂肪だろ・・・
なんか見てるこっちが切ないわ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:39:24.94 ID:OObUbBnS
>>712
別に流れとかあんまり関係なくないか?

何kg?って聞いてるんだから
それをモチベにダイエット頑張るってのもありだろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:26:16.50 ID:nQ8KsL+D
>>711
45から60にデブった私だけど、股ずれしないよ。
まさに骨格なんだろうね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 04:43:30.87 ID:tp8wvBOi
股ずれって何???
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 06:08:05.41 ID:KbTlLt3L
>>715
太っているひとが歩くと太股が服や肌で擦れてあせも見たいになることですよー。


私は70までいった時にありました。
冬から春にかけて63まで落ちてた時には夏には得に股擦れはなかったですよ個人差ではないでしょうか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 06:23:24.52 ID:1+/28uI8
>>714
それってすごいO脚なんじゃ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 07:15:32.54 ID:QzjPo2Cb
46キロ→46.6キロ
600グラム増えた…orz
たかだか600グラムだけど
物凄いショック…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:38:36.27 ID:tgx2s5ye
私なんて今朝昨日より一キロ増えてた。運動もして いっぱい歩いて、そんなに食べなかったのに増えてた…やる気がー(T_T)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:50:02.11 ID:sfg4OxYu
57kgだったけど股ずれの気配も無かったよ?(O脚じゃない)
逆にこの程度の体重で股ずれ?って思った
>>716が70kg位までしてなかったみたいだし
>>711がマイノリティーに思えるのだけど

昔たまたまデブ兄のジーンズ見た時
股の所がダメージジーンズみたく擦り切れて薄くなってたw
これが股ずれかー!ってプチ衝撃を受けたの思い出したw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:43:00.58 ID:/uxzYBQz
160弱/48/20%(タニタで朝測る)、太ももの一番太い部分は52cm。
ダイエット板基準ではデブだろうが、一般的には普通体型だと思う。
脚は若干X脚気味で真っ直ぐ(だと柔道整復師に言われた)で、
太ももは付け根と中間部分に隙間はあるが、一番太い部分は 擦れる。
デニムが薄くなったりはないが、レギンス・トレンカはその
部分に毛玉ができてしまう。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:58:38.66 ID:l7r5QJui
>>718 >>719
:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:54:28.31 ID:THFOyxvE
ちゃんと摂取カロリー<消費カロリーになってるなら、
1キロ増は疲労物質とか疲れによるむくみ(水分を貯めて体のほてりを冷やす機能があるから)
だと思うよ。
あとは生理前の溜め込み期とか。


らしいぞ!!!今日の1キロ増じゃなく6ヶ月後の6キロ減に目を向けて。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:45:21.94 ID:tgx2s5ye
>>722
励ましありがとう!
そうですね、目先の増えた減ったより 長いスパンで考えていきます
やる気出てきましたー!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:33:47.29 ID:7nqXY789
7月上旬から初めて
54.5→51.8
亀の歩みだがちょっとずつがんばる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:22:55.25 ID:qWzKJP3K
>>724
亀の歩みというより、いい減り方だと思うけどな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:23:41.43 ID:QLm1YaHS
1ヶ月3kg近いなら、十分減ってる。
1ヶ月1kgぐらい減らすのがいい、というけど途中で嫌になるんだよねw
元に戻って。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:33:39.04 ID:v7b6mslX
>>724
その体重なら一ヶ月に2〜3キロがリバウンドしにくいらしいね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:59:25.97 ID:0mfZO8HP
脚だけやせないかなぁ…。
二の腕と脚だけでいいんだけどなぁ…。
やっぱ肉付きって個人差あるのかなぁ。
二の腕と脚が痩せるには、
胸や尻も痩せて肋骨が浮くよ…。
妥協はどこからしたらいいんだろ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 07:21:58.29 ID:DpWm+DgY
45.8kg
46キロきってたーー!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 07:50:14.35 ID:doDwc2CB
>>729
おめ!
私はここ数ヶ月48〜49をふらふら
アイドルの水着姿を見てるとモチベ上がるからがんばるわ
まゆゆとあっちゃんんのスタイル憧れる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:06:25.41 ID:aVl32rn5
体重が49キロになった!
体脂肪は22%になった!
46キロ20%がベストなんで、もう少し頑張ります!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:20:40.56 ID:mD+d/ppG
いいなー。
私も46キロくらいがちょうどいい。
今は52キロで体が重すぎて動悸息切れがすごい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:59:26.91 ID:3U+OxxS7
私も52kg台で体が重く感じる
せめて48kgになりたいよー!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 05:05:38.82 ID:dOi55lLV
何49キロとかでダイエットスレにいるやつ。
明らかにスレ違いだろ
全然デブじゃねーじゃねーか ぼけが
このスレ身長158で体重最低でも65〜80以上ぐらいのやつ以外立ち入り禁止にしろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 06:58:01.51 ID:K9MM7kxT
>>734
デブな上に性格もブスなのかよ…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:36:53.40 ID:cVtVQ+gi
158cm62kgの私はいれてー!

って話は変わりますが、アーチェリーの銅メダル選手の蟹江さん、161cm63kgだってよ。
私、あんな感じなのかな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:13:51.12 ID:lLFMXgFU
>>736ェ…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:03:55.95 ID:51tHpqoY
>>730
私も48キロ代で停滞中だよ。
やっぱりこの辺に来ると落ちにくいのかねー。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:51:23.18 ID:PpI2E5KG
素人の身長体重とアスリートの身長体重を比較して
「私、あんな感じなのかな」ってwwww
さすがデブは素晴らしい脳みそをお持ちでw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:15:39.35 ID:m1qZVs3c
半月で4キロ痩せて2キロリバウンド。
現在45.2キロ。
実家に帰るとたくさん食べちゃうね。
今から二時間自転車飛ばしてきます!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:46:12.16 ID:2aFqmVyg
蟹江さん70超えてるだろ。あれで63はない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:47:56.20 ID:8h/QPje+
目標達成まであと1s
なかなか落ちない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:32:04.59 ID:sZggfKK9
158cm67キロです。
結婚して仕事を辞めたら9キロ太ってしまった。

なんとか55までにする!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:48:18.38 ID:PzdUstcR
158cmの理想体重ってどれくらいだろ。46kgくらい?
いま40kgだけど、30kg台にはなれないねw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:01:44.64 ID:avaJTadV
>>744
40はさすがにやばくない?
158なら最低42で太っても46くらいかな

746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:07:56.04 ID:D2PIrRaR
骨格にもよると思うけど、自分は43キロくらいかなー。
前41キロだった頃はガリガリで回りから40キロ無いでしょ?!って言われてた。
でも46キロ以上いっちゃうと貧乳だからバランス悪い。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:14:44.55 ID:51tHpqoY
以前お医者が「40キロを切ったら即入院を勧めます」と言ってたから
それに近ければ要治療状態だと思う。
ずっとその体重で来た特殊体質の人は除くよ。
安室みたいに頭骨からして小さいとか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:24:54.93 ID:avaJTadV
AKBの指原(身長158)が前にテレビで体重量って43.9
って出てたけど実際は45かな
158の45前後だったらガリガリすぎでもなく服も綺麗に着こなせていいんじゃない?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:43:41.87 ID:b6wBv/Oo
45kgで体脂肪率18〜19%くらいが理想的ってどっかで見た
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:16:06.38 ID:SHv/NR8c
普通に指原43.9だと思う
ほぼ同じ体重だけど別にそんな痩せてないし顔パンパン
40になりたい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:51:41.63 ID:tH59GZ0n
44.9をきるとBMI値が17台になってやせ形になる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:38:09.01 ID:SprX9kuL
体重45キロで体脂肪率22%なのだが…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 07:18:49.78 ID:cqI1wxuy
みんなすごい痩せてるなぁ〜
あと2キロ落とすまで頑張ろう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 08:36:03.62 ID:8qKglMTc
半年前57キロ25パー
現在47キロで13パー

体脂肪ばかり落ちて体重下げ止まり
45の数字が見たい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:14:15.21 ID:zbcojM9R
>>732
私は食っちゃ寝して52〜54sの時は毎日肩凝りと頭痛が酷かった

今は必死に運動して47sくらい

仕事立ち仕事なのに、その上運動しないとこの体重保てないから
遺伝や体質もあるんだろうな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:36:23.16 ID:XJCMKs7y
一番ピークが61で今52
夏休み終わるまでに45になりたい…
無理かな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:08:34.31 ID:RixGdaid
>>754
体脂肪少ないね〜
引き締まったいい身体が目に浮かぶよ
体重は気にしなくていいのでは?

自分は45`だけど体脂肪24〜25もあるよ
全体的に筋肉が少なくて脂肪が多い
ブヨブヨだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:27:42.35 ID:YjTmpmPB
158で今41〜42だけど体の調子もいいし自分的にはベストだと思う。
維持したい!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:34:43.17 ID:N1/3eiig
159.2cm39.8kg/20♀
肋骨がはっきりわかるくらい痩せてるのに、腕とか脚とか友達よりも太い。
ギャル服のストレッチスキニーとか、ウエストはベルト必要なくらいゆるいのに太股は余裕がない。
マッサージもしてるし太股までの着圧ソックスも毎日履いて寝てる。
どうしたらいいのかわからない。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:40:52.02 ID:J8H05Pr5
>>759
筋肉がないんじゃないの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:56:02.06 ID:8qKglMTc
>>757
ありがとう
毎日の筋トレと油ものを控える生活で体脂肪落としたよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:06:54.71 ID:Al/xVhyN
158/46体脂肪22

日頃彼氏が
「女の子はふっくらしてた方が可愛い!
ぽっちゃり位でいいんだよ!女の子の目指すレベルは男の需要とは違う!」
とかさんざん言っておいて

「じゃあ今の私はどう?」って聞いたら
「あと2キロ痩せてみたら」

はぁ???????(#゚Д゚)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:13:17.46 ID:I9MIQnzO
158センチ
43キロ
体脂肪18〜20うろちょろ

下半身デブ!
ふくらはぎ32センチ…
太もも48センチ…

やべーよ。。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:33:13.95 ID:AIA/MDNI
>>762
彼氏ムカつくwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:23:25.61 ID:LtJ5MaO/
男性様は平気で「男はぽっちゃりが好き。
綾瀬はるかみたいな」
とか言ったりするからなあ…。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:47:31.38 ID:IfypJa6o
>>762
わかるww
アイドルを見たってわかるように結局は細い子が好きなんだよね
さすがにガリガリはだめだけど

男の好きなぽっちゃりってこんなイメージ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3279436.jpg
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:07:41.09 ID:zCQ5bZqn
>>766
世の中の本当のぽっちゃりが暴動起こすレベルだねw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:31:16.36 ID:gUq3H7jE
たしかに!こじはるのことぽっちゃりって言うよね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:43:28.20 ID:gKs8fZYS
ついに42kg台に入った!
体脂肪も20切った!
このまま頑張る!

でもウェスト56cmで太腿46cmとか意味わからん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 05:42:04.60 ID:7e3oVWri
>>734
もうスレ覗いてないかもしれないけど、49キロってよっぽどの巨乳でも無い限り案外肉付き良く見えるものだよ
太ももぶるぶるだし、下腹も脂肪が掴めるし
だからもうちょい絞りだいって思うものだよ

私もピークで65kgあった時には、ぱっと見標準体型の子のダイエット宣言は巨デブに対しての嫌みだと思ってたw
私も「その体型ならダイエット必要ないじゃん」って標準体型ダイエッターによく言ってたなぁ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 06:18:48.69 ID:VtCM+FtT
56キロもあって二の腕ぷるんぷるん脚はズドーンなのに、周りからは「そんな食べるのに細いよね」「食べても太んないんだね」とか言われまくるから痩せるモチベ下がる… ずっと自分を見てる家族からは「痩せなきゃまずいよそれ」って言われるのに
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 07:03:49.17 ID:0JzCfS6o
>>771
周りの「痩せてる」「もっと食べたほうがいいよ」は ほんとアテになんないよね
挨拶みたいなもん

逆にそれを言われなくなったときがヤバイと思ってる
太ってるわけではないと思うけど…もっと痩せたい
常に リバウンドするんじゃないかと思って怖い
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 07:47:17.47 ID:CAwKkRkj
>>770
私も55キロあった時は50キロくらいになれば標準体型かなと思ったけど小デブだよね
48キロの今もまだ下腹に肉があるし太ももとかやばい
アスリート並みの運動をして引き締めればいいんだろうけど
体脂肪率を落としすぎると胸も落ちそうで怖い(今G70なので)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:12:00.33 ID:iOKHFHFt
胸大きいの不便じゃない?
B〜Fまで経験したけど、
Bの今が一番スッキリ見えるし快適。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:13:55.36 ID:V0bX0yk3
胸なんていらないからガリ子になりたい。中島美嘉みたいになりたい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:41:16.18 ID:b9cboY7P
44から落ちない・・・
もっと食事を減らすしかないのかなあ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:50:47.16 ID:CAwKkRkj
>>774
9号のブラウスならギリ大丈夫(胸元が開きやすいのは不便だけど)
H70以上は服に困りそうだけどG70は案外9号やMサイズもOK
女友達にEカップ?って聞かれたこともあるから案外大きく見えないし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:56:19.53 ID:lDy/3Auh
ダイエット頑張りすぎて40切っちゃった\(^o^)/


胸なくなるしあばら浮き出てるしお尻ぺたんこになっちゃったし男みたい\(^o^)/

やり過ぎもよくないね(笑)今凄く後悔…泣
どうやったらボンキュボンになれるんだー泣
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:33:26.91 ID:NZ7sdwee
>>778
43なのに胸なしあばら浮き浮きの自分よりましだよ
太ももは太いよー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:26:06.32 ID:jV72cF3i
太もも47cmなのですが、芸能人でいうと見た目どれ位の印象でしょうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:28:10.90 ID:F2cDzFzB
体重=太ももの太さって言うし
47kgの見た目なんじゃない?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:33:17.49 ID:jV72cF3i
けど、筋肉のつき具合で体重って変わってきますよね?
あくまで見た目だけでどういう印象かというのが気になります。
(太い太くないではなく、芸能人等で言うとこの人位というような)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:36:01.57 ID:F2cDzFzB
太もも47cm 芸能人 でggrks
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:41:59.77 ID:jV72cF3i
いやだから身長と太ももとの兼ね合いというものがあってですね・・・

散々ググって見当たらなかったので、こちらで情報を求めています
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:46:47.30 ID:4gBCvUti
ググってもわからないもんここの人が知ってる訳ないじゃん。
太股のサイズまで公表してる芸能人なんてそう居なくない?
公表してたとしても、テレビ映りと実際はまた違うしなんの参考にもならないと思うけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:06:05.00 ID:mrl2raiX
>>784こういうアホって何が目的なの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:51:49.51 ID:gnTZT9wG
ほんとだああああ
今計ったら太ももと体重一緒の数字だったああ

すごいね、知らなかった
面白い
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 06:49:50.27 ID:hFwRCwYa
なんで芸能人と自分を重ねるんだよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:53:33.30 ID:PyJbem9K
48キロだけど45キロないよね?って聞かれたり、45キロになったらガリガリじゃんって言われたり体調悪くなったり。
私には47キロ位が一番あってるや。
とりあえず今は痩せたい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:57:11.00 ID:jaEbobpg
>>789
体脂肪率が低いのかな?
筋肉って重いらしいからね
私は48キロだけどぶよぶよだから引き締めないとorz
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:39:03.87 ID:Ueke6DXb
もともと胸無いから、ダイエットでペチャンコにならないようにプエラリア飲んでるんだけど、そのせいか体重がなかなか減らない。
今までは、夏バテで食べないとすぐ減ったり、運動したら減ってたのに。
関係あるのかな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:12:59.64 ID:CB74e9iD
体重=太ももなんて知らなかった…
体重43kgに減ったけど太もも47pもあるから
自分は47kgだと思って脚中心にダイエットに勤しむよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:18:31.12 ID:n1yzSDOQ
>>792
私が書いたかと思ったw
下半身デブは自覚してるので体重は気にせず頑張るわ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:19:54.31 ID:jaEbobpg
>>792
計り方間違ってたりしないかな?
それか急激に落とした?
その体重をしばらくキープしてれば太ももも自然と落ちそうだけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:34:31.73 ID:CB74e9iD
>>793
一緒にスッキリ脚を目指そうね。
>>794
ほとんど食事制限で痩せたからだと思う。
最近ショコとか運動も取り入れたから落ちてくるのを願ってる…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 02:29:28.23 ID:e22DyF5C
158cm46.5kg
ウエスト63cm
へそ回り74cm
ふともも48cm
二の腕22cm
脹ら脛33cm
足首19cm

これってこの体重にしてはやはり太いですよね?それともこんなもんですか?
骨格は結構しっかりしている方ですが、この身長、体重でこの体型は適正なのか疑問に思えてきた。
上の方で体重=ふとももの太さと知り驚愕…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 02:32:16.83 ID:PSgT6Plc
身長体重のわりに太い気がするね
むくんでるか、体脂肪が多めなのかなと思う
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 03:01:19.20 ID:e22DyF5C
>>797
ありがとうございます!
やっぱ太めですねorzはっきり言ってもらえて良かったです。
ちなみに体脂肪率は23%。胸が無いのでその分ほかにまわってるんだろうなあ…。
体脂肪率18%くらい目指して頑張ります!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:18:59.22 ID:tnn/hWwb
>796
私は46の19%だけど下半身のスペック同じ
太ももが−1pくらい
上半身はあばらが浮き出してる位なんだけどバランスが悪すぎる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:45:01.44 ID:lZiegIjq
>>796
>>799
わたしも同じようなスペック
そして足首がないorz

どうしたらいいんだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:53:32.92 ID:chygMg8Z
46キロが集うね。私もだよ!

私は一番膝まわりの肉が気になる。
膝の横(内腿)のあたりにひとつかみの肉…。
そして膝上に乗ってるひとつかみの肉…
ここが落ちれば、体重変わらなくてもかなり見栄えがかわるものを…。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:57:10.19 ID:9vNRKL/B
>>796とサイズがほぼ同じなんだが、体重が40キロ。
下半身でかすぎるよね…私。浮腫みとかの問題ではないな。どうしたらいいものか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:51:50.73 ID:roqEWbzI
>>796
体重ほぼ同じ、体脂肪率はタニタで朝計測して20%。
胸88
アンダー72
ウエスト65
へそ周り68
尻90
太もも52
ふくらはぎ35
足首19

ウエストのくびれ皆無で尻デカ、足太。悲惨すぎる体。
796さんは、充分にバランスが良い体型だと思う。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:33:35.07 ID:6S9eT2zN
>>743
今日からスポーツクラブへ通い始めた。
65キロ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:09:29.00 ID:UxnZsvTm
私も測ってみた
41kg
太もも股下3cmのところで43cm
ふくらはぎ28cm
足首18cm

全然運動してないから頑張らないと
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:25:51.01 ID:UxnZsvTm
足首17cmだった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:19:28.39 ID:lvmGbLnE
>>805
ほそいじゃないか。。。orz
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:43:24.57 ID:tuWhSOch
>>805
理想的だわ。やっぱ40kg くらいになんなきゃダメなんだなー。
つか運動無しでそこまでなれるもんなんだね。元々細いかたなのかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:10:50.34 ID:66nCFobw
43キロから落ちない(´;ω;`)!
早くしないと生理来ちゃうから頑張らないと(´;ω;`)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:14:05.00 ID:66nCFobw
158cm
43kg
19%
バスト74
ウエスト56
ヒップ83
太もも47
ふくらはぎ31
足首20

下半身乙。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:19:34.01 ID:pGdo6RYl
下半身ふとすぎ痩せたい

47kg
バスト83cm
アンダー66cm
ウエスト58cm
へそ回り70cm
ヒップ89cm
太もも50cm
ふくらはぎ30cm
足首18cm
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:37:17.28 ID:fC90JEok
過去スレから拝借
157cmのスレだけどなんかうなづけるw

38から54まで体験したけど、
・38=家族に心配された。歯医者さんでは、ぺしゃんこで座ってないみたいと言われたw
   ももスカスカでスキニーが滑稽。顔もコケすぎ。
・42〜44=いわゆるアイドルサイズ。どっから写真撮ってもデブに見えない。
      中には「やせすぎ」と指摘する人もいた。骨格に左右されると思う。
・46〜48=自分的ベスト。海外セレブオタなのでw 多少グラマーで細いとこ細い体型が
      好きな人には丁度いい。ある程度運動してることが条件だけど。
・50~52=だんだん服が似合わなくなる。写真撮ると角度によって超デブに写る。
     ヘビーな運動してればこのゾーンでカッコいい人もいるけど。
     肩〜背中がもっさりしてとにかくダサい。

……自分はこんな感じだった。長文ごめん。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:20:14.79 ID:zIMwFa2V
みんなアンダーほそいなぁ
わたし45kgで75cmのブラだよ
どうしょもないわ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:55:09.21 ID:fC90JEok
>>813
お店で計った?
45キロだったら65でも良さそうなのにね
骨格がしっかりしてて45だったら他の部分がかなり細そう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:03:03.05 ID:ZxTV+Mvd
>>813
ブラはバージスとの兼ね合いだから、カップのABC…もアンダーのcmも
メジャーで測る数値とは一致しないものだよ。
だからこそ、フィッティングが大事なわけで。
ブラのサイズは気にしない方がいいよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:17:56.52 ID:IWhXBnp5
やばい160/45、太ももが異様、脚だしたいのに無理すぎる。
明日から本気出す。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:51:51.73 ID:wT1rRtEK
159/50.3

53からスタートして今ここ
46〜7目指してます

9月7日までになりたい
1ヶ月ないけどカーヴィーと食事制限でがんばる

みんな細くて本当羨ましい
周りから丁度いいよ!なんて言われるけど体脂肪24%だし絶対本音じゃないと思う

足首21センチって結構だよなぁ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:24:50.90 ID:NlmaRe5+
フィギュアみたいな体型になりたい
こんなの
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?oldscode=219199

ミクは158cmで42kgかぁ…遠い
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:33:05.23 ID:gkeMNexC
小森純が158センチ42キロらしいけど、顔がシワシワで年齢より老けて見える。
この身長体重あたりで25歳以上の方どんな感じですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:31:28.99 ID:MDMrVmaW
宮本えみりみたいな感じ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:38:50.17 ID:y9N1HszS
>>819
30代で、私は42キロだと見た目も問題なし

36キロは朝起きてくらっとするレベル

36〜38
太ももが出てると、細すぎてきもちわるい
写真うつり、遠めはいいが、アップだと目がくぼみ頬がこけて骸骨
腕も細すぎて、つりかわ持てない

39〜41
写真写りは問題なし
腕は細いが病的まではなく、お腹周りも自己満足はできる

41が今の自分の生理が来る境界線

42
あくまで自己満足的にお腹と二の腕が嫌になってくる

今は41〜42
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:47:58.94 ID:WjQ+ZNAX
158〜159cm39kg
アンダー70
ウエスト58.5
太もも40
ふくらはぎ29.5
足首19
二の腕17

二の腕気持ち悪すぎるからなんとかしたいけど体重増やしたら二の腕の前に脚が太くなりそうで怖い
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:44:15.20 ID:LyHprI5I
筋トレして太くしたら
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 07:38:02.20 ID:45xosQkt
>>822
二の腕って細すぎるとまわりに心配もされるから太った方がいいよ
158だったら最低42くらいはあった方が良くない?
39からデブになれっていじわる言ってるわけじゃないよ
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/3/2/3211a995.jpg
この一番左の子も二の腕が細すぎて心配されてアイドルやるためにかなり体重増やしたらしいし
その彼女(モデル)の食生活は↓
朝はフルーツとサラダ
昼は500カロリーぐらい
夜はコーラゼロを凍らせた物
夜は毎日6キロは走る
ご飯やパスタなどの炭水化物は
よっぽどの事が無いと食べない

だって
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:56:02.48 ID:yl17n2Ji
炭水化物食べないってすごいな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:01:50.39 ID:ltO5SCQg
皆の話を読むとモチベーションが上がります。
私は57sから減量開始、今は45強〜47弱で揺れてます。
あばら骨の出やすい体質だから、45、6sあたりをキープしたいな。
二の腕や股が気になるから、筋トレで引き締めてみよう。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:27:06.31 ID:QyHWDn69
使ってるダイエットアプリありますか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:37:11.09 ID:/GsdsNMR
iPhoneのシンプルダイエットってくまの体重メモ使ってるよ
食べたものもそこに記録してる
あとcount itにダイエット日数いれてる
5月から始めて49から今44あたりだけど最近全然落ちない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:13:55.09 ID:p/lTkgFp
>>817
49.5
夜に測ってこの数字は嬉しい!
今月中に48キロ台突入目指します

足首が21センチもあるのですがこの部分は減らすのが難しいと言いますよね
このままいくと下半身デブになりそうで恐いです…
下半身のためにストレッチやマッサージ、筋トレやってる方いましたら是非教えてください!
830可愛い奥様:2012/08/22(水) 01:34:11.95 ID:s/u776D7
36歳。158p43s。
体重はともかく、体脂肪と、たるんだ二の腕と下腹部を何とかしたくて。 
カービィダンスと、ウォーキング1時間を4週間続けても変動なし。
youtubeで見つけたトレイシー(50分位?)と、自宅でステッパー30分始めたら、5日でウエスト、下腹部2pダウン!すごく筋肉痛になりましたが、お風呂でリンパマッサージで耐えました。
ウエスト58p下腹部68p太腿42p脹ら脛27pになりました。
二の腕のプルプル退治に励みます!
食事制限なしです。



831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 02:42:44.95 ID:X1t6V4zL
>>830
40歳、55キロの私は可愛い奥様に嫉妬w
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 07:37:13.10 ID:v3NUZZ8j
>>830
自分にとって体重が理想的!
今48kgだからあと5〜6kgも痩せなきゃ
2年前(55kg)から本当にゆっくりとしか痩せてない自分orz
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:12:29.79 ID:Acf5Aql8
>>830
身長体重一緒で太もも47p脹脛30pの22歳が嫉妬の目で見ていますw
834可愛い奥様:2012/08/22(水) 21:44:15.20 ID:a8rchX7v
830です。
ただ、体脂肪は減らないままです。
20〜23%をウロウロ。アルコールがやめられないからだと思いますが。
やはり、筋トレ後に有酸素運動という、真っ当な方法が一番効果あるみたいです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:47:20.75 ID:bjV0W+Gy
足の裏ではかるタイプの体重計使ってるんだけど朝と夜で体脂肪が5%くらい違う
手足ではかるやつならここまで変化しないのかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 06:14:23.72 ID:BBgdQpZl
お盆で増えた1kgが戻らない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:45:52.99 ID:N2OOEQ0V
マキアに武田久美子(158cm)の体のサイズが載ってたけど下半身が同じだった
ヒップ82
太もも48
ふくらはぎ 32
足首 19
うーんスラリというよりは結構たくましくて自分はあんな感じなのかと改めて知った
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:00:25.83 ID:n7G3baTq
>>837
この人って40kgなの?
同じ身長で44kgの指原(前にも話題出しちゃったけど)の方が痩せて見えるわ
年齢の違いかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:17:54.17 ID:N2OOEQ0V
>>838
40であの体型はないと思う
現役の時とかじゃないかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:49:09.37 ID:seDfk52F
なんかほんと全然食べてないつもりなんだけど減らないむしろ増えてるなんで?もーやだ今28でこれからどんどん代謝落ちるしセルライトあるし筋トレしなきゃだし


がんばるのしんどい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:56:15.26 ID:q/04OXfr
>>840
びっくりする程おまおれw
常にダイエットがつきまとう人生、辛い…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:03:35.76 ID:N2jdwP2V
カロリー計算きっちりして、基礎代謝もはかってもらうといいよ
知識をつけるとダイエットが楽になる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:09:46.71 ID:+oVMjs/Y
>>829
49.2キロ
48キロまであと少しがなかなか…
今月中に絶対47の数字を拝んでみせます!
844可愛い奥様:2012/08/24(金) 21:11:10.33 ID:aisapTYE
体重、体脂肪減った〜(´▽`)
ごはんウマーヽ(^o^)丿運動疲れたお(・ω・)
??元に戻った(ノД`)
を何回繰り返してることか…。
年々代謝は落ちるし。

845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:06:59.35 ID:xy4Gp6Pw
酒が止められないせいで
必死に有酸素して42kgキープしてる。
だけど体脂肪高くてブヨブヨ。酒さえ止められれば!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 05:31:08.53 ID:JHw+l1F+
わたし44kg。
みんな細いなー!理想的!

最近1歳の子供を1日中おんぶして家事してたら
体脂肪20%だったのが15%になってて嬉しかった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:35:24.64 ID:4Qvgi1/e
45になりたい46だ。
局所的にポニョポニョ…orz
しかも、ジリジリ落ちてたのにいま完全に体重ストップ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:36:12.84 ID:0ru/AQz6
このスレを見て驚いた
みんな身長一緒なのに体重や目標体重がちがうこととか
体重は軽いのに体脂肪がある人とかに
自分の目標は45だけど
こんな目標じゃ甘いのかと思い始めた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:50:48.10 ID:gSWjY+Mk
>>848
人それぞれのベスト体重がある。
自分は41kgになったときにはヤバかった。本当にガイコツで拒食症みたい。
周囲の人に心配された。
自分のベストは47kg〜49kg
それぐらいで十分細い。というのも胸が大きく(Gカップ)
筋肉、骨の量が多いから。
同じ体重でも、筋肉量が多いと細く見える。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:13:23.36 ID:0ru/AQz6
>>849
ほえぇ…巨乳…
自分の適正体重は痩せてわかるんだね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:31:25.59 ID:1TOs4fzv
ここ見てると60キロの自分はスレチだな。でも励みにはなる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:02:23.04 ID:DootKLeZ
自分も恥ずかしくて体重言えない・・・
励みにしてがんばる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:07:07.59 ID:hnqEmw6+
わたしは41kgになったときでも、太いままだった。
上半身はガリガリだったけどね。


身体の調子は42〜43kgが1番いい感じ。
今は生理前で44だけど(泣)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:16:54.54 ID:YicgjXU/
>>851
67kgの自分もいるから大丈夫
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:17:06.78 ID:rAXxPxJ9
痩せて綺麗になりたい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:51:36.68 ID:kDHtpgiE
まずは40キロだいになりたいよ
53キロです…
めげそうだけど、みんなの目標聞いてたら
まだまだ頑張るぞーって気持ちになる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:55:44.26 ID:fEjlRr8R
最近ストレスで43キロになってしまったけど、とにかく胸がなくなった…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:11:11.20 ID:hnqEmw6+
>>857
でも43kgぐらいって身体軽くて調子良くない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:44:22.04 ID:A4lTka+I
体軽いとかいいな
早く痩せたい…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:49:54.09 ID:RwsGMyVH
>>858
頑張って“なれた”のとストレスで“なってしまった”じゃ感じ方が違うのかもね
>>857が早く元気になって軽くなった身体を喜べるようになるといいね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:11:57.67 ID:nen/hg98
>>849
羨ましい。筋肉がしっかりある+巨乳で身長−110くらいが自分の理想。
でも、太っても比率では貧乳、痩せても下膨れ丸顔なので40〜42kgくらい
でないと人間になれないという悲しさ…。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 08:02:48.45 ID:ICEnzPSd
今48.5
はやく45切りたい
今年中にがんばる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:34:30.99 ID:9gszaKv0
45kgまで落とせば満足と思ってたが、
生理前で2kg弱は増えるので44kgを目標にしていた。
でもなんか43kgまで落ちて、45kgじゃ満足出来ないと思うようになった。
デコルテとかめっちゃ貧相だけど、他はまだ太いし、
42kgまで痩せれば満足出来るだろうか・・・。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:30:44.07 ID:9Ti3WvNr
何キロになっても満足できないでしょ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:20:58.70 ID:dgexkFYV
仕事と遊びで忙しく、運動しないし外食しまくりでも43キロキープしてたあの頃が懐かしい。
46〜7キロをうろついてる今はブヨブヨで肩はガンダム。
そして授乳が終わり胸はEからCに。
とりあえずこのスレ励みに45キロ目指してがんばる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:46:48.65 ID:kEbhincT
>>843
今朝49.1
48台は目前!
今月中に絶対いかせる
9月に46台にいけたら目標達成!

胸が落ちないようにしたいな
867可愛い奥様:2012/08/26(日) 17:23:00.85 ID:QEEEY7dj
カービィ??モムチャン+トレイシー、何かドンドンたくましくなってる気がする。
体重より、外見って分かってるけど。
儚げなカンジが理想…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:04:05.28 ID:tfFG/mq3
>>857です。
>>858身体は軽いです!確かに。
でも一月で5キロも落ちたから、やつれた感じで…w

>>860
優しいお言葉ありがとうございます!
ストレスでもせっかく痩せたんだし、前向きにとらえます!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:12:46.16 ID:dT/SW+HO
食事だけだと確かにやつれますよね;
特に顔に出やすい。
精神が落ちてるので表情も違うから余計なのかも…

6月からのんびり食事制限なしで、やっと体脂肪30%きるようになった!
夏は痩せやすいから9月中までに頑張りたい。
これという予定はないからモチベ上がりづらいけど、少しでも写真写りが良くなりたいなー。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:43:08.59 ID:9Ti3WvNr
明日かあさってには生理終わるから本格的にダイエット始める!!!
68キロにまで増えてしまったのでとりあえず今年中に60キロになれるようにがんばる!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:05:52.59 ID:s4kKjSEj
自分でわからないので教えてください!
46キロ
バスト80
ウエスト59
ヒップ81
太もも46
ふくらはぎ33
足首20

これだとぽっちゃりですかね?
足だしたいけど見た目が気になってしまいます。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:22:35.55 ID:/lYy8a0t
姿見ないの?
お風呂の時鏡みれば?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:49:33.72 ID:DQP2xbQY
数値をみただけだと
胴体はほっそり華奢
脚だけむっちむちって感じかな
おしりは小さいのにね
でも脚長ならカッコいいのでは
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:30:48.73 ID:ZtUr2Thz
身長、体重のバランス的にはそんなもんじゃない?適性だと思う。
若ければ全然脚出しOK!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:26:20.40 ID:s4kKjSEj
>>872
自分で見た姿と他人からの印象って違うと思う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:54:23.18 ID:/lYy8a0t
そうなんだ
じゃあ48.5の自分は他人からみたらデブデブだな
自分ではデブだと思ってた
もっとがんばる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:10:17.66 ID:JxXcL3/Y
160/45-46
かなりの下半身ぶとりで太ももの付け根とか53、一番太いところで55、足首が20くらいある。
しかも筋肉のない脂肪ばっかりのたるんたるんでとてもみっともないのですが、
食事制限より筋トレで脚を引き締める方が体重は変わらないけど細くみえるようになってきた…

でもせめて42kgまでは落としたいので食事制限も加えて頑張らなきゃな。
ここは憧れのカリカリさんが多くて励みになります!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:43:56.34 ID:iOvUCHvT
540 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 23:05:22.79 ID:YaWaHBic
恥を忍んで晒しますが、158/38で胸が本当にありません
http://imepic.jp/20120827/826220
物心ついてからずっとこんな感じで胸の成長期もなかったような…
何を食べても太れず40kg以上になったことがありません
ホルモンのバランスかと思うのですが、生理はちゃんとあるし婦人科に行くのも抵抗があり悩んでいます
似たような胸の方いませんか?
さすがにここまで無い人はいないかな…
やっぱり異常なのかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:48:32.03 ID:iOvUCHvT
綺麗
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:41:18.45 ID:NB9Ng8c2
>>863
まったくおなじだ。
運動しだしてひざ下と上半身は痩せてきたけど
太ももと二の腕はぷにぷにたるたる…
881可愛い奥様:2012/08/29(水) 00:22:49.19 ID:7wg4R4TL
>>880
私も同じだった。カービィの部分痩せも効果なくて…。
太腿45p、二腕21pで筋肉がなくてダルダル。
モムチャンとトレイシーを始めたら、1週間かからずに1pずつ減り始めたよ!
YouTubeで試してから、DVDを買おうと思ってたから買わずに済みそう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 11:01:17.11 ID:mfAm0cul
今47kg。F70の乳と92cmの尻が無くなればほっそりするだろうか。
どんなダイエットしても胸とお尻が減らないから今は取り敢えず太股と二の腕と顎辺りのお肉を削ぎ落としたい。
スレンダーになりたいなぁ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:28:37.26 ID:7KbC6PFc
足首は骨の関係もあるから細くならない、と医者に言われた。
手首も同じらしい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:00:08.31 ID:f/QJ2wU+
胸とかいらないからガリガリになりたい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:49:42.06 ID:+QbprnP8
二の腕が太くて嫌になる。芸能人って二の腕脂肪吸引でもしてるのかな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:23:24.59 ID:1wPaYvAa
882が羨ましい。

55キロくらいに太っても、47キロの今でもヒップは83cm。
二の腕も腰回りも貧弱なため、服を着ていると45キロ以下に見られる。
年配の方には「ちゃんと食べてる?」と心配されるが、お腹周りにたっぷり脂肪を蓄えているので大丈夫です・・・あ、涙が。

骨盤ダイエットとドローインで、ほんの少しだけマシになったけど、気を抜いたらすぐにブヨブヨ。
お腹の脂肪をお尻に全部移動させたい。
887880:2012/08/30(木) 01:06:55.43 ID:XiQ0mZQo
>>881
ありがとう
根気よくがんばってみます
888可愛い奥様:2012/08/30(木) 02:03:05.38 ID:DaIDR/f2
皆で頑張ろうねヽ(^。^)丿仲間がいると思うから頑張れるよ!
食べ過ぎたから、1時間ステッパーしてリフレッシュ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 02:52:05.30 ID:AfogSzAG
はじめて49キロ超えてしまった…
太ももの付け根たぷたぷ。
夜少なめにして筋トレ頑張ろう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 05:27:17.98 ID:yQzmMW/G
昔45まで落ちた時は会社で「痩せ過ぎ」「大丈夫?!」って言われた
個人的には47前後が丁度良いと思うけど
ここはガリガリ希望の人が多いんだね
ごはんの量が少なすぎて栄養足りてなそう…
年取ってから肌や髪の毛、生理に影響ないようにね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 06:25:40.82 ID:w736CClj
ガリガリ希望の人は、たぶん10代後半〜20代前半だろうね。
40kg切ると生理も止まるんじゃ?
女性ホルモンが減って、将来の妊娠も難しくなるよ。
それに、そういう人は老化も早い。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 06:54:20.19 ID:QgMZ+VTS
私は45キロだと顔パンパン写真でデブに見える
43くらいが丁度いい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 08:07:40.98 ID:yQzmMW/G
人それぞれだもんね〜
162ぐらいの友達がご飯食べなかったりサプリだけとってたりで
30台〜40前半の体重だけど出産難しいって医者に言われてる
将来子供産みたい人はちょっと気をつけてね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:00:17.87 ID:mJYwu5np
20代後半の頃、38キロ。
当時の写真見るとガリガリすぎて気持ち悪い。
今は考えられないけど、あの頃は痩せてる自分に酔いしれてたんだな…
今33歳で46キロだけど見た目健康的だからいいや。と思う。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:13:44.55 ID:epgad7G6
54キロになってしまった…だらしない身体。
今日からガチがんばる!
とりあえず、48に戻す!
モチベ維持の為に毎日報告します!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:15:53.21 ID:XlWVFBgD
今年初めに拒食になって、
元56→三ヶ月で47
全く食べれなかったけど、体重はこのぐらいしか減らなかった。

今は食欲普通に戻って、
朝昼炭水化物も摂って、夜は糖質ぜろのビールとつまみ。
現在51。体脂肪率23%

でもやっぱ急激に痩せた時のせいか、全体的にダルンとしてて凹む。

運動がほんとあまりする気が起きないんだよなぁ。部分痩せストレッチぐらいしかしてない。
中容量ピル飲んでるけど、やっぱむくむ。


断食に近い生活を送っていて47キロってことは、これがわたしの限界?
運動除いて。
なんというか、太るのが怖い。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:07:08.00 ID:cdMadiH/
不健康過ぎてなんとも・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:30:59.01 ID:4he3Y99c
リバウンドが楽しみだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:16:55.21 ID:XlWVFBgD
既にリバッたんだけどね…
不健康だよなあ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:23:39.78 ID:6rrcb1JO
>>890
なれるものなら、たまにいらっしゃる体重は身長−110程度で
巨乳の方みたいな体型になりたい。
でも、しっかり運動した上で身長−110くらいの体重に増やしても
胸はA。もちろん、店員の方に見立ててもらって。
身長−115くらいでも下膨れ丸顔は変わらない。もちろん、マッサージや
フェイササイズはしてる。
身長−118くらいになって、やっと女性としてのスタートラインに立てる。
こんな悲惨な人間もいます。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:27:09.62 ID:ydpPIFdL
>>900
ずっと太ってて45まで落としたんで周りが心配になって言われたんだと思います
その当時は痩せたのが嬉しくて、私ももっと痩せたい!って思ってました
結局48ぐらいで安定しましたがリバウンドなうです
私も同じく、太ってても痩せてもAカップだよ…
一緒にがんばりましょう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:25:59.39 ID:5qxmZ6u9
朝起きて測って54キロ
寝る前に測ったら52キロ!
半身浴がんばったから水分抜けたのかな(´・_・`)
必要以上に栄養取らないようにして頑張ろう\(^o^)/
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 06:48:44.77 ID:h5XSH5XJ
47キロだけど
後ろ姿を鏡で見たら悲惨だった…
ボコボコセルライトと、
太ももの付け根とお尻の形が
ふつーにドスコイ…。
絶望した。
あと何キロ痩せればいいんだ…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 08:28:27.99 ID:/BgI6DWC
筋肉つけるとか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:36:30.27 ID:1+Lzs9D/
食事制限だけだと43キロぐらいになってもそのままだよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:59:30.85 ID:PKrcVkDh
食事制限で47.5まで落としたけどまだまだデブと痛感
太ももの付けねがヤバイ
あと何kgやせれば普通になりますか?
907名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 16:02:08.69 ID:0Oq88O3C
ずっと42`をキープしてたのに、体脂肪と筋肉のなさに運動を始めた。
筋トレと有酸素を2時間くらい。
そしたら、2週間で2`増量。
確かに体脂肪は減ったし、体組成計で見るとバランス良いみたい。
だけど、自分としてはものすごく不本意なかんじ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:06:21.44 ID:jMrZp7XY
なんで?
筋トレしないといくら痩せても理想の体型にはならんよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:12:11.06 ID:0hBB81r9
気持ちは分かるよw
ヴィクトリアエンジェル達でも見て元気だして〜
みんな細マッチョでセクシーだから
910名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 17:35:49.75 ID:0Oq88O3C
>>909
体脂肪と内臓脂肪が体重のわりに多かったから、減らしたかったんだ。
下腹部とか二の腕がプヨってたし。
でも、マッチョになりたかったわけでないし・・・
数字上バランス良くても、エンジェル達みたく胸がない・・・。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:55:59.24 ID:nTP5VD8q
>>910
体脂肪はどれくらい減りました?
912名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 19:53:39.76 ID:0Oq88O3C
>>911
24〜25%あったのが、20〜21%になったよ。皮下脂肪も同じ。
アルコール飲むから、痩せても体脂肪に影響あるっぽい・・・。
元々、38`や40`台のがり痩せだった(病気で)のが、仕事やめて太ったから。
まぁ、ちょうど良いのかもしれないけど、半永久的に運動を続けないといけないような・・・。


913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:04:15.28 ID:XwK3pbVM
46.2

一回お菓子食べると「もう食べちゃったし逆になんか気持ち悪い…沢山食べちゃえ」ってなる日が…
でもそういう日の翌日おそるおそる体重測っても全く増えてない。
10代も残り2年弱しかなくて今のうちにミニスカ履いてオシャレしたい!今出かける時ぶかぶかのジャージで体系隠しててダサい
鏡みて「あ、いける?」と思って後ろ姿見たら凄い太ってて笑える
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:24:39.76 ID:SkwuNiQG
>>912
何かしらの運動は、体が動かせるうちはやるべきだよ。
それこそ、起きてるのが辛い高齢者用の寝床体操とかもあるくらいだし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:35:10.01 ID:1+Lzs9D/
>>913
まだ2年もあるじゃないか
916名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 22:48:43.08 ID:0Oq88O3C
10代は私も5食は食べてたな。
肉のつきどころも、年代ごとに違うから青春を謳歌してくれたまえ。
ミニスカは見苦しくなければ幾つが履いてもありだと36歳オバサンは思う。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:57:52.89 ID:FkYs52oe
お昼にホテルブッフェで、もうこれでもかって位食べてきた
メインの肉も、ビーフストロガノフもスープカレーも
デザートのケーキは全種類食べた

で、夕食は抜きw
あまりに食べたので夕食時はまったく空腹でなかったけど
今頃になったらさすがにお腹空いてきたなぁ
こーなったら対処法は、サッサと寝るだな
でもこんな感じで、ちょっと贅沢して、ちょっと我慢してを両立すると
案外体重は増えない
918可愛い奥様:2012/09/01(土) 04:31:37.84 ID:9/KL4IIH
>>917
体重増えなくても内臓脂肪や悪玉菌は増えそうね。トータルバランスよね。
せめて野菜も食べたら?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 07:53:49.12 ID:db61MNUk
10代の子へ
20代に入ると、勝手に痩せる。
私も52kgだったのが43kgにまで落ちた。
特に何もしていないのに。みんなそうなので大丈夫だよ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 07:59:52.95 ID:JlT77G9O
20代になると腹八分目がわかるというか
そんなに沢山食べられなくなるよね
10代の頃は成長期+女性ホルモンやらが不安定で
食欲もあって太りやすかったのかなー
私は高校で50kg、大学に入って55kgまで太って今は47kg
成長期の頃は胸とかの成長のためにも無理なダイエットをしない方がいいかもね
私も胸はF70でちゃんと残ってるし(アンダー65にするとサイズがなかなかない)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:26:19.03 ID:ELjJ5/KW
>>919
そしてアラサーになると勝手に太ってくる…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:29:41.60 ID:db61MNUk
>>921
そうなんだよねorz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:16:24.68 ID:zQCiAFNo
>>919
皆そうってことはない
20代になって急に代謝がよくなることはないし何かしら生活が変わったんでしょ
自分はダイエットしなきゃ痩せなかった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:25:45.55 ID:K55TlwLb
生理きたー 生理終わった直後集中的にがんばる!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:34:38.17 ID:db61MNUk
>>923
家庭科か保健体育の本に書いてあったよ。
20代に入ると女性は痩せに入るって。
違う人もいるんだね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:40:20.70 ID:1vtJPmAC
>>919
自分は10代はガリガリで20代はオデブちゃんだったな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:48:11.74 ID:a/PRZpK3
54キロから49キロ!40代前半になるまでがんばる!
928可愛い奥様:2012/09/02(日) 00:17:49.59 ID:ooIZia2+
何だか何のためにダイエットしてるのか、分からなくなって来た。
私が何キロ痩せようが、太ろうが大した問題じゃないし。
嫁入り前ならまだしも。
単なる自意識過剰?
誰も、お前のことなんか見てないしって言われそう。40も45も変わらないって。

929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:39:51.80 ID:boQe6+Ij
スレチ
930名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 22:59:45.30 ID:rRc73Jd6
世の中にダイエット情報のどれを選択するか悩む。
南雲式一食のみ、低炭水化物、どれが自分にあってるか分からないまま。
42`キープにゼイゼイ言ってる。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:09:28.81 ID:xD6ruQ0b
昨日私と同じくらい太ってる人から"○○ちゃん太ったでしょ?何でそんなに太ったの?"って言われて凄いショックと同時に痩せなきゃと言う思いが…
ストレートに言われるってかなりショックだったけどキッカケ作ってくれてありがとう
頑張る
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:16:12.84 ID:gXHZVKlh
今日、母親と本屋に行った時のこと


母親が私を見ながら一言…
『カーヴィーダンスの本を買ってあげるからやりなさい。あんたホントに太って丸々してる!』と言われてしまった。



母よ…私、頑張るよ(;つД`)
933名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 01:44:02.94 ID:+92cLWV3
>>932
良いお母様だなぁ。
頑張って痩せようぞ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:53:28.60 ID:KInUls85
>>933

ありがとう!お互い頑張ろう(-゜3゚)ノ

とりあえず、今日は頑張ってプール行くぞ!
935名無し@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 00:33:28.60 ID:U1u9RJtV
すっかり停滞中。44キロから動かない。
おへそ下の肉が引き締まればなぁ。
あばらがうっすら出てるし、これはもう仕方ないのかな。
少し食生活と運動を変えてみようかな。
やはり、お米好きには炭水化物抜きはつらい。
普段は、甘い物を食べないのにやたらと生クリーム類が食べたくなった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:13:28.63 ID:qm2t3NCk
炭水化物抜きもドカ食い衝動がくるってどこかで読んだなぁ
あばら見えてるなら十分に細いんでは
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:37:05.85 ID:Nwr32/dR
>>935
甘いものを食べたくなるのはタンパク質不足の時だって聞いたことがある
脂をのぞいた肉、もしくは鶏ささみかラム肉を食べてみては?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:43:16.30 ID:kwDz4Byz
11年ぶりにみた44キロ代
元は55だったんだけど首を張らなくても鎖骨が見えるようになってて感動した
間食を辞めるとか本当に軽い食事制限と運動で減らしたけど気が緩むと食欲が止まらなくなるのが怖い
今は規則正しい生活してるけど飲み会とかでだらけると元に戻すのにすごい苦労する

939935:2012/09/05(水) 21:16:34.84 ID:HIKlk3gs
>>937
アドバイスありがとうございます!
体質的に、牛肉・豚肉がダメで鶏肉・ラムはいけるので普段から食べてますが量が少ないのかも。
今日のお昼からお米復活しました。
上半身貧相で、お腹回りだけがでっぷりしてるので腹部筋トレ増やしてみます。
940935:2012/09/05(水) 21:22:13.33 ID:HIKlk3gs
>>936
すみません!アンカぬけてました。
お米食べたら、何となく安心しました。
上半身貧相で、手足がひょろりとして、あばらは結構すぐに浮かび上がるタイプです。
お腹回りイコール内臓脂肪が多いのかも。隠れ肥満か…。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:38:56.38 ID:i0IlIzLt
もうひと月ほど42kgの壁が打ち破れない
昨日寝る前に計ったら42ジャストだったから、
起きたら切ってるはず!とwktkして寝たのに変わらず…
今痩せ期のはずなのになぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:50:30.26 ID:ONRlcsSO
ブログによると小林麻耶が158cm 41kgらしい。

私も41kgになったらあんなちっこい感じになれるのかなぁ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:59:31.16 ID:VYYTntf4
>>942
ttp://blog.livedoor.jp/namiby2/archives/51681884.html
この記事だね
コメ欄に更年期っぽい人が沸いてるw
今46kgだから41〜2までは無理でも44くらいになりたいなー
このスレの人細い人が多くてうらやま
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:00:16.99 ID:bYNSmeGJ
46位が標準なんだけど40まで落とすと無駄な脂肪が無くなった感がある
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:05:45.43 ID:1FF5ROjX
158/41だけど>>943に書いてあるように確かに洋服のサイズに困るわ
ワンサイズのはほとんど服の中で体が遊んでる感じになるから
最近はウエストずり落ちてこないって理由でワンピばっかり着てる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:45:24.74 ID:A0Q+8HAd
47キロと46キロうろうろしてる。
1日合計で1,400カロリーくらいとってるけど取りすぎ?
運動はほとんど日常生活レベル
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:35:54.11 ID:LsZqTO1X
二キロリバウンドして身体が重い
浮腫みだと思いたい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:55:40.92 ID:nqnLoj2D
お盆に増えたぶんがやっと戻った
年々戻すの大変になっていくような…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:06:17.41 ID:p9tOGjgC
ふと気づいたら>>1の42kgになってた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:01:52.65 ID:k0DQM8Tn
手持ちが緩くなったからマウジーでショーパン履いたら23インチが入ってビビった
鏡に映る二の腕が華奢で女の子って感じで感動した
今まで12キロも脂肪を付けてたと思うと恐ろしい
もう少し頑張りたい
ちなみに43キロ17%
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:20:22.46 ID:4AP6whid
>>950
すごい!うらやましい。
期間と方法詳しく!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:19:28.95 ID:+sTR+TpP
>>951
これといった方法がなく申し訳ない

2月〜3月 ニート脱出しデスクワークで55→52(食事制限運動なし)
4月 変動なし
5月〜7月上旬 1日中立ち仕事 間食抜き、お昼は200カロリー以下で52→48
7月中旬→7月末 ↑に加えてウォーキング1時間、高温反復浴 48→45後半
8月 ダイエット休止 好きなものを食べる 45後半→47
9月 7月中旬にプラスしてお昼を100以下に制限 帰りが遅い日は夕飯を軽めに 47→43

最後の2週間は結構頑張ってしまったのでここをキープするようにしたい
仕事中は間食できないし動いてるのでほぼこれで痩せた気がする
感謝してもしきれない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:56:45.22 ID:1ddK82C+
体脂肪低いのが羨ましい
同じ体重だけど体脂肪高いからブヨブヨだ、足もデブだし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:59:57.68 ID:xXQdxw+A
>>943
本当だ、デブオバサンが細い人に嫉妬してるw

あと1キロ落としたいなぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:27:57.10 ID:iOdZQ28K
去年20になってホルモンバランスが悪くなって48→57になった。
7月からがんばって53に落としたけどここからなかなか落ちなくて困ってる。
ダイエット成功者の方にアドバイスいただきたい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:21:45.00 ID:hBXo5b7J
ショコしよーぜ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:41:04.53 ID:hgDgXbBd
今46kg24%。胸と尻いらないのに減らない。取り敢えず今は顔痩せしたい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:17:50.48 ID:4IL0qfWJ
初です
バレエを習ってたころは44キロくらいだったのに2年前に辞めてから肥りまくって現在52キロ
先生からお誘いを受けて来月からバレエを再開することが急遽決まったので、どうしても短期間で45キロまで落としたい…
でも最近ストレスで眠れなかったり不正出血したりしてるから本当はダイエットどころじゃないんだけどww
死なない程度に頑張る。長文失礼しましたー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 05:05:49.69 ID:kT7Kp0nG
>>958
身体動かすと心も体もスッキリするから気持ちいいと思うよ

あ〜デブると気分が落ちるね
私も運動増やそっと
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 10:46:35.05 ID:nw6VsrU9
二泊三日の旅行で2kgも太った…
胃が大きくなったのか、体重が重くてもお腹空いてるというツラい状況
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:21:04.86 ID:7vtGFtgx
涼しいと食欲増進してやだ…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:15:39.78 ID:VyCpscYd
*夜だけ主食(炭水化物)抜きダイエット その2*
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1336530585/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:33:05.32 ID:L7MKsEej
>>962を3ヶ月ほどやってたが、新米の季節になり挫折
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:34:59.69 ID:qVy7oHA5
46kgから免疫不全系の病気をきっかけに1年で58kgになってしまいました・・・
結構モテるタイプだったのに最近ネタにされるようになってきててヤバい
最近体調崩すことも無くなって来たのでそろそろ本格的にダイエット始めようと思います!
10kg以上の減量成功した方いらしたら、アドバイス下さい!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:16:59.00 ID:wNmPHKJO
>>964
私も薬飲み始めて10キロ太ったからダイエットはじめた
一緒にがんばろうー
今56キロ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:33:27.69 ID:q8zFtB1M
涼しいと食欲落ちるのは自分だけかなー
梅雨〜夏は暑くて苛々して薄着で肉肉しい自分にも苛々して暴食気味だったが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 03:50:27.55 ID:8oWwyW46
>>966
同じく
夏に食欲減退っていうのを経験したことない。
それに夏は暑くて運動する気が起きなかった。寒い季節は動けば動くほどあったまるから好き
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:57:14.59 ID:vcTX8sZ+
幼稚園の頃友達が入院して戻ってきた時に
ものすごく太ってて驚いた記憶がある(だから今でも覚えてる)
先生が薬の副作用で〜って説明してたなぁ
その子はすぐに元の体型に戻ってたけど何の病気だったんだろう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:26:59.45 ID:3ji2MKeJ
腎臓じゃない?すぐに元に戻ったならむくみだったのかも。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 07:15:31.60 ID:TMaVfCSF
159/51
せっかく先月49を見たのにまたもどり…
今年中に46まで!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:38:34.05 ID:PZhqgTYj
>>968
物凄く太ると言ったら代表的なのは向精神薬の副作用だけど?
精神病じゃなくても小児の精神疾患に処方する場合もある
精神的な副作用の功罪が問われてるけど

でもすぐに元の体型に戻ったなら疑わしいのは腎臓疾患かな
ネフローゼとかムーンフェイスになる
でも退院して通園できる容態になってるのに、そんな浮腫みまくってるとか変だな〜


>>966
浮腫みならステロイド副作用だろうね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:19:44.71 ID:nzy8uvpq
>>964
中三〜高一までまさしく58kgくらいだったよ。
中二のころは48kgだったんだけど、ストレスで食べちゃってね(泣)


半年で46kgまで減らしたんだけど、お腹が空いたらお菓子ぢゃなくてキャベツを食べるようにしてたよ〜。
(もちろん三食ご飯も食べてたけど。)


軽めのウォーキングをしてた。
あとは恋愛の力がすごい(笑)
維持でも痩せてやるって気持ちが良かったのかも。


ちなみに21歳の今は44kgです。
19歳のときに41kgまで落としたけど、やっぱり痩せすぎだったね。
43〜45kgが1番わたしには健康的な体重だと思う。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:09:06.09 ID:QPmoEXOI
生理前、やたらお腹がすいて本能に任せて食べていたらいつの間にやら53.3キロ…
自分史上過去最高驚異の数字をたたきだした

46キロくらいまで落としたい
いや、落とします
ただの決意表明ですがよろしくお願いします
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:49:51.76 ID:U0efagDY
4月82キロから只今54.9キロになった。
ここからがなかなか減らない。
975a:2012/10/11(木) 14:57:58.38 ID:/5UeI9If
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:14:54.77 ID:50ar7u9i
>>974
半年ですごい頑張ったね〜!
秋冬は体重落とすのつらいけど
鍋がいいよ鍋
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:18:58.85 ID:dcUSI/ni
>>974
素晴らしい!
標準に近くなるとどうしても痩せにくくなる
自分は65→50は半年くらいで落ちたけど、50→46はさらに半年かかった
半年かけて50にリバウンドしたので再度絞り中…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:14:36.94 ID:0vDGi/Yi
1年掛けて46kgから40kgまで落として1年くらいリバウンドさせずにいられてるってことは成功したのかな

やったことは朝:飲むヨーグルト200ml、昼:好きな物、夜:無脂肪ヨーグルト100gにトマトジュース200g
っていう食生活に変えたこと
他にマルチビタミンミネラルのサプリとビタミンCのサプリを摂ってる
昼好きな物を食べるからストレス無いし、血液検査も何の不足も無い
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:52:02.90 ID:eIpGsXmh
>>978
今もその食生活ですか?
980978:2012/10/14(日) 12:05:00.87 ID:0vDGi/Yi
>>979
はい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:52:14.86 ID:0uBKxmXE
昼にどれくらい食べてるのかわからないけど、やはりそれくらいの食生活じゃないと40は維持できないんだな。
982978:2012/10/14(日) 13:03:31.13 ID:0vDGi/Yi
>>981
昼は普通に1人前です。
平日は職場の近くの店でランチをとることが多いので、
サラダ、パスタ、スープ、デザートなど残さず食べるくらいの量です。
夜に飲み会があったり外に食事に行くような時は次の日の昼の分は体重を見て減らしたり無しになったりしますが…

私は特別な運動は全くしていないので、運動してる人はもっと食事制限ゆるくても40くらいなんだろうな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:31:05.58 ID:0vDGi/Yi
>>980を踏んだので新スレ立てました
158cmのダイエット 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1350188957/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:39:43.09 ID:XtU1BCIN
>>983
立て乙!
私も46スタートだから励みになったよ。
一年でゆっくり落としたのもまた良かったのかもね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:59:55.68 ID:yJ8E0dII
>>983
>>984
自分も46始まりですよ。41の壁がなかなか越えられないので、挫けそうになってますが。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:55:27.81 ID:IsZAEWW0
自分も46からだよ、仲間がいっぱいでなんか嬉しい
でも42の壁が破れない
42切った!と思ったら旅行だのイベントだので結局42台に戻ってしまう
つらい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:23:20.31 ID:dBdS45g3
ある日突然ひょこっと41kg台に行って
あれよあれよという間に40kgになってるよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:42:02.28 ID:cvprEi2i
生理止まるよ
栄養には気を付けてね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:43:43.17 ID:dBdS45g3
ピルは必須
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:33:37.93 ID:/5oPKs7J
みんな凄いな。
自分は52からスタートして今46だけど、45になったら維持に移行する予定でいた。
確かにあと1キロ痩せてもスリムにはほど遠い。

思春期以降ほとんど50以下になったことがない人生だったから45になれば痩せ気味〜痩せくらいの体型になれると思っていたよ…。

鎖骨とアバラは自分じゃないみたいなのに、太もも以下はあまり変わってない気がしてて、でも
「自分で見れば太く見えるけど、他人から見たらもう普通レベルになってるはず」と無理矢理思いこもうとしてた。
あぶなくスカート買うとこだった。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:40:22.25 ID:mXB4fj0h
158で41、42とかでも筋肉あるの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:43:49.39 ID:yj4Z0d6N
みんな細いよね。
いま51kg/体脂肪率20%
49kg18%(去年の今頃の自分)くらいがちょうどいいんだよなぁ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:57:00.58 ID:vKKgfXIC
158/46
44~5くらいで健康的な細さかなぁ?
小林麻耶が158/41~2で華奢な体型だよね
有名人が体重を公開してくれると参考になるから助かる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:33:34.77 ID:D8b3UIk1
体脂肪率によっても大分見た目変わるよね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:21:39.89 ID:vLMzyOxq
41?だけど、顔が丸いからあんまり痩せて見られない
ベッキーみたいな感じ
冬で厚着になるとさらにやばい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:25:38.57 ID:wt1Fk9Rs
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:53:28.76 ID:UP8Edpik
え?何で重複?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:33:07.39 ID:vLMzyOxq
>>996
>>983が立ててくれてるよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:53:22.52 ID:9po0+/5v
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:54:24.55 ID:vLMzyOxq
1000ならみんなダイエット成功!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。