痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
生活、食事、服装、本当の体型、世間の目、などなど・・・
痩せて初めて気付いた自分の体のこと、思ったことなどをご自由にどうぞ。
なお、このスレは痩せさえすれば今の体重に関係なく書き込んでOKです。
(巨デブがデブになったレベルでもOK。もちろん痩せの人も歓迎。)
次スレはスレの流れの速さで970〜980の人が立ててください

前スレ
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと26
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1324018377/

関連スレ
【痩せたら】痩せて得したこと【もてた】14得目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1316419013/
太ってから初めて気づいたこと、知ったこと3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1301231521/
『ところであなたは、どうやって痩せたの?』vol.2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1269447611/
痩せたのに、太っていた頃の惨めな記憶が消えない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1315156895/

鯖が変わってたのでURL更新
関連スレが2つDAT落ちしていたので適当なスレをチョイス

まったりいきましょー
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:51:35.57 ID:Dd0UaIH0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:13:30.15 ID:jsBxDHbC
前スレ落ちて見れない人用に上げ

片方の目が奥二重で、もう片方は末広な二重だったんだけど、
ランニングで顔痩せしたら、両方ともきれいな平行二重だった事。

目力強くなりました


4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:22:38.00 ID:WGoN0OcZ
>>3
おお、すごい。
まさにダイエット効果っすね!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:11:45.54 ID:tpD6CDHj
無意識に自分の徳の高さをひけらかすクソ野郎になってるのは気付います あいつのいう通りだ 意識はしてないし学歴話は嫌いなのに 慶無意識に自分の徳の高さをひけらかすクソ野郎になってるのは気付います あいつのいう通りだ 意識はしてないし
無意識に自分の徳の高さをひけらかすクソ野郎になってるのは気付います あいつのいう通りだ 意識はしてないし学歴話は嫌いなのに 慶應にいて調子乗ってる自分がいるよ
学歴話は嫌いなのに 慶應にいて調子乗ってる自分がいるよ應にいて調子乗ってる自分がいるよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:46:24.99 ID:Z3bvNGAE
痩せてもデブのままの性格のせいで
今まで誰も近寄って来なかったのが人と関わる機会が増えて・・・
なんというか・・・明確に嫌われることが増えた気がする。

今まで容姿が駄目だからって言い訳してた
中身も駄目だ
しにたい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:57:13.96 ID:dEtrchkg
>>6
きずけるだけマシ
全く鈍感な人も多いよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:28:43.89 ID:EZutC/Bs
恋愛対象になるかどうかならともかく、人付き合いするだけならデブでも清潔なら、誰もよってこないって事ないんじゃないかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:55:55.29 ID:Biz0nTQB
>>6
全ての人に好かれる人間なんていないよ
直せるポイントだけ直していけばいいさ
気にしすぎるな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 08:31:42.72 ID:Atqkmg0N
>>8
6が自分の過去の経験として話した事に対してそんな反応すると、お前はデブの上に不潔だから誰も近寄らなかったんだろ、と言ってるのと同じになるんだが自覚あるんか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 08:37:36.38 ID:UX9nyt7l
乾燥肌になった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:23:42.76 ID:w/TMK4ch
>>1
乙です
知り合いでふっくらした人がよく
「もう人に興味なんかないのに、人が寄って来て仕方が無い!
アタシはどうせ客寄せパンダなのよ・・・」って悲観ぶってるけど


必要以上には誰も寄って行っては・・・いない



13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:25:12.66 ID:B1ZeJiOQ
元デブはデブを嫌うっていうのはガチだった
14名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 20:59:16.10 ID:v+fGcJe4
服屋の店員の言葉。スタイルいいですね、細いですね、綺麗なボディラインですね、同じお世辞でもあまりにかけ離れたことは言わないんだなと。
婆なのにエゴイストとかに入っても愛想よくされる。
デブの頃は若くてもほとんどスルー。
試着しようとしたら「Mですけどサイズはよろしかったですか?」なんて言われたり。つまり、無理して着るなよって思われてたんだわ。

15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:33:13.36 ID:epVhDI0E
マンコが綺麗だってゆわれた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:51:48.57 ID:2gGKjeVv
服屋の店員は無理くり褒めてくるから
8割引でw

「足、長いですねぇ」
「細マッチョですね」
「胸板厚いのに腰ほっそいですね」
店員じゃなくても足長い腰くびれてるは言われるけど
腹はまだバキバキ割れてないんだよなw

値段も8割引ならいいんだがww


マンコが綺麗なのは最高じゃん
見せてみ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:37:11.07 ID:l9ueVLxm
当たり前だけど身体のサイズが変わって服代がかかる。

子供の入学式があるから年に1度着るか着ないかのスーツ着てみたら見苦しい程ダボダボだ…。
昨日一揃え買ったわ。

普段着もズボン以外はまだ前のままでも冬着のモコモコで誤魔化せるけど、これから薄着になってくとそういう訳にもいかないから総替えしなきゃならん。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:47:44.12 ID:WdKenbi5
腹が鳴ると言う事
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 13:27:37.14 ID:srMjIDo2
太ってた頃はピチピチした下着はきついから避けてゆるゆるのトランクス履いてたけど
痩せてからはぴったりしたボクサー型のトランクスの方が快適になった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:54:27.72 ID:bMGGDC8j
>>13
デブは嫌いじゃないけど、痩せたいといいながら運動しないとかドカ食いしてるデブは嫌いになった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:44:36.68 ID:JUCbOVRX
まあ大なり小なりデブとかポッコリお腹の人を見かけるといろいろ思うようにはなったな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:56:16.84 ID:VDc3WJqG
服がLLからMになれたこと。嬉しかった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:09:48.09 ID:0kIgM/Kb
写真映りが異様に悪いと思ってた。
違うかった、デブなだけだったw
痩せたらどの角度からでもそれなりに映るようになった。

写真は正直ですね。

あと服がM→XSになった。
でも足が短いから相変わらずスタイルは微妙…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:01:03.51 ID:N20jipFW
痩せてから何事も簡単になった
今までうだつの上がらない人生だったのは太っていたからということに気付いた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:30:11.72 ID:QwdRDXU2
何で太ってた時は、何か食べててお腹いっぱいになっても、
残すとか、後で半分食べるって思いもしなかったんだろう。
目の前にある食料全てを、消化させないといけないって思ってたのは、何でだろう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:01:31.39 ID:IXIVJel7
>24
すごい分かる。
自分の性格から卑屈さが消えて、社交的になったら仕事にも好影響を。
周りを変えるには自分からって本当だったんだな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:11:38.77 ID:Yg3mN/yF
ロボコン体型だといわれていた意味がようやく分かった
痩せたら足が長かった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:37:59.39 ID:GR+nHgTh
道を自転車で走ってて、出会い頭(?)にぶつかりそうになったおっさんに
「あぶねーな、ブス!!」って罵倒された。
「デブ!!」じゃなくて「ブス!!」なのが本気で嬉しかった。

ブスよりデブのが辛いって事w

私って二重苦だったんだわーって事にも気付いた!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:44:12.58 ID:tXptuNr4
>>25
ああわかるなそれ
自分の場合、たまに実家に帰るとその理由がはっきり理解できるw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:57:37.82 ID:TmdI1WGn
便秘になるとお腹が出る。
下腹部が張ってポコーンとまぁるく出るんだけど
フツーのひとは皆そうなるの?

今までお腹なんて常に出てるもんだったから
これが正常なのかどうか分からんのだけど……
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 07:24:36.69 ID:/g0YqJt0
俺って痩せたら意外とセクシーだなと思ったこと
自惚れじゃなく腰をくねらせたら我ながら「おやっ?」と思ったもんで
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:13:32.46 ID:nO6nudM6
>>31

お前



セクシーだぜ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:45:38.88 ID:23OHxbOs
>>31
素敵!抱いて!

















男だけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:53:20.30 ID:AlIHohbo
うつ伏せで寝るとアバラ骨があたって痛い。
前は肉がクッションになって床にゴロゴロできた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:53:57.85 ID:Ti+AJ0u+
街中歩いていてミラーみたいなとこに自分の姿が映って、細すぎてお前誰だよって思った。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:00:00.15 ID:TA7UnIXb
>>34と似てるけど、
横向きに寝ると膝同士が当たって痛い
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:11:14.59 ID:HGiTzBWO
太っていってた時は、ウエストが長くなるから、長さが足りなくて長いのに買い替えてた、ベルトは合わなくなったら買い換える物だと思ってた
痩せたら、ベルトが長くて使いにくいと思ってたら、周りの人に切れば良いんだよって言われて、
ベルトって合わなくなったら買い換える物じゃなくて、長い時は切って調整するものなんだと知った
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:11:42.45 ID:sJMrTJaE
仰向け寝で尻の骨が痛い
床擦れできるんちゃうかとか思う
かと言って横向きは骨盤が痛い腰が痛い
うつ伏せは肋骨が痛い
も〜泣きそう、毎日毎日熟睡できず睡眠不足でふらふらツライ
いっそのこと宙に浮きたい
肉布団恋しい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:14:10.01 ID:W8fm1Y1l
自信や社交性は巨デブ(身長−100)→小デブ(−105)の頃があった気がする。
この頃は骨格の醜さがわからなかった。
身長−112〜113、体脂肪率18%前後になったら、フィギュアの
浅田真央選手の手足を短くしたような残念体型だとわかった。
医学的な標準体重まで筋肉と脂肪を付けて、誤魔化すのがベスト
だなんて悲しすぎる。普通に美容体重で美しくなれる人が羨ましい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:57:12.95 ID:nO6nudM6
>>39
成長期にデブだとデブ骨格になるから
痩せても痩せたデブになるんだよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:35:15.61 ID:8HghKOIW
152の90→65まで到達。
この段階で、骨の感触がわかるようになった。
あと皮膚の下に血管が走ってるのが見えるようになった。
若干の清潔感が出た。

あと10〜15減らしたい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:16:47.10 ID:ZO5PY5MA
風呂場で身体を洗うときに
うんこ座りをすると足が痺れる&膝が曲げた状態で固まった感じになって
立ち上がると膝が壊れそうで怖い(実際壊れたことはない)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:26:06.17 ID:ZO5PY5MA
膝パキパキ
断食も2日目から食わないのが普通になる。
水抜きすれば体重は一日で5〜6キロ簡単に落ちる
自炊すると食費が10万近くいくということ
ジムで真面目に運動しているのは数えるくらいしかいない
ジムに通ってるひとの大半は貧乏人だということ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:46:15.84 ID:omnBqqxd
O脚気味だったということ
今まで肉があってわからなかった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 04:21:52.39 ID:wBvzquNj
多少食い過ぎようが
逆に多少減そうが体重が上下しない安定体重みたいな物が有るということ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 04:26:54.98 ID:mn5VQeKC
腸の動きが分かる様になった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 08:31:36.89 ID:X9SM5Lrw
163/63 →53
ずっとコンプレックスだった左右の目の大きさの違いが分からなくなった。
片目だけ脂肪で埋もれていたんだろうか?
何か嬉しい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:22:31.90 ID:uiJ23T7h
>>45
それはある
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 11:46:49.53 ID:NxzJ/+FM
>>28
嫌〜なオッサンだなw誤れよ!!って感じ;
痩せて許容範囲が大きくなった。以前まで、つまんないことで癇癪をおこしたり
ふてくされてたけど物事を割り切って考えることが出来るようになった。
あとお腹が細くなったから胸が豊かになったかな♪
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 14:29:30.23 ID:57xoUGoo
自分の満腹中枢が壊れているということ
昔から食べても食べてもお腹いっぱい!と感じることが少なかった
痩せた今でもあまり感じない

カロリーコントロールって面倒くさいイメージばかりで
今までダイエットと言えば極端に食事を減らしてがむしゃらに運動することだったけど
本当に痩せたいと思った時に栄養バランスとカロリー計算を学習して
大ざっぱだけど実践したら、緩やかだけど確実に減った

必要な栄養素が取れていれば、お腹いっぱい食べる必要なんてどこにもないんだね
51名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 15:13:34.13 ID:CIeSADQ6
みんな痩せたな〜、すごいって褒めてくれたのに、旦那はいまいちなのよ。なんで〜?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 15:18:04.23 ID:d982OSfr
>>51
周りがあなたを褒めているのが面白くないと思っているか
やせて変わったあなたを見て内心うれしいが取られるかもと周りに嫉妬している

もうすぐしたら「もうそれくらいでいいんじゃね?」って言ってくれるよ
それまでやせるorボディメイクして自分磨きしなさいな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:28:47.02 ID:qkfCNfdn
1.毎日見てるから変化に気付かない(言われてみてそういえば最近・・・程度)
  いつ急激に変わったという話ではないので話題にするにもタイミングが難しい

2.痩せたと褒めれば太ったとき気まずくなる。、もしくは油断させることになるから黙ってる
  ダイエットにリバウンドは付き物、一喜一憂で片付く問題ではないと厳粛に受け止めている
  なのでとやかく言わず優しく見守られている、のかも。

3.怖い・・・とは口が裂けても言えない
  デブは顔の脂肪で目が垂れて細めに見えるのが、痩せたら比較的無表情になる。
  しかも女性は加齢により眼つきがキツくなり常に怒っているように見える
  女性に癒しを求めている男性にとってここがネックになる。笑ってあげて。

4.妻が特に大きな理由も無く、突然痩せたことに対する疑心暗鬼
  病気じゃないよね?はソフトな疑い
  他所の男に恋したから痩せたんじゃないか?みたいな。
  それを突付けずモンモンみたいな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:03:53.96 ID:la83E9IJ
男性(特に日本人だと)って、自分の魅力に気付いてなさそうな
女性が好きなイメージがある。
痩せて自信が付いたことが、過剰にどやっ?とした感じに見えて
しまうこともあるかも。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:16:48.11 ID:mj90VMF/
お風呂で背骨が痛い。
猫背になってるってことなのかなー。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:58:41.35 ID:2pU/TQWT
>>51
3LからSサイズまで痩せたけど
旦那はあんまり反応なかったよ。
言われてみればそんな気もする、くらいな感じで。

いろんなことに敏感に気付かれて
あれこれ口うるさく言われるよりいいかなと
自分を納得させることにしている。
ダイエットなんて所詮自己満足だしね……
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:31:02.85 ID:Y9UbCBO5
なんとなく「汚いギトギト脂の毒素タップリこのままだといずれ確実に病気になるだろうというかすでに進行が始まってるような気がする」不健康を体を通して感じていたが
今はスッキリして健康を実感するようになった
謎の生物みたくグロかったお腹が今は平たく綺麗だからな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:31:03.88 ID:gokXQ9Nl
夕食後にちょっと歩くだけですごく健康になれるのに気付けてよかった。
血液検査の結果がものすごくよくなって病院の先生もびっくりしてた。
輪郭変わって別人になったから免許証だしたときに二度見されるw
ゴールド免許だからあと数年は驚かれるな。

糖尿病になる前に痩せる努力することができて本当にラッキーだった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:07:21.54 ID:jOgtpsBL
好きな女が急に痩せたら心配するだろーが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:23:28.97 ID:AeL+h7SM
年配の人は割と痩せた事に関して声かけてくれるけど年近い人はそうでもない
自分の周りだけだろうか
自分自身年近い子が痩せても指摘しないと思う
単純に気づかないというのと体型を指摘するのを失礼だと思うのとがあるけど
(美人だったらほめたくないってのもあるかな)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:29:51.20 ID:deun9mei
>>59
そんなん言われたい…
一瞬ドキッとしてもーたw

痩せてからは早く暖かくなって薄着で
鎖骨を見せたいと思うようになった。
デブの頃は鎖骨が出ない体質だと思っていたwあほ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 06:49:53.05 ID:aQT8ngeD
92から72まで落ちたけど上着はXXL→XLだ。
肩幅あるからか、痩せてもLだとパツパツになる。
ズボンは95→82cmに減った。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 09:04:37.54 ID:xvqoutmK
痩せたのに旦那や妻から何も言われないっていうの、毎日見てるから少しずつの変化に気づかないんだと思う。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 09:53:03.97 ID:SJxVutkx
>>62
肩幅はなかなか減らないよね
俺もランニングやノースリーブだとLでいいのに、袖が付くとLLだ
知らない人には「水泳やってました」とかウソついてる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 09:53:36.22 ID:OuKWT5Hs
興味ないだけなんだよ、嫁や旦那の体型なんざ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 12:29:28.44 ID:ltJX8Vrw
5キロ痩せたけど何も言われなかったから
髪の毛30センチ切ってみたけどそれでもスルーだった。
逆に何か言って来るまで痩せてやるって
やる気に火がついたよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 12:50:33.41 ID:OgGXJI5g
・みんな書いてるけど、横に寝ると膝の骨があたって痛い。
 硬い椅子は尾てい骨が痛い。
・仲の良い友達の中でも「痩せたね」と言ってくれる子と、一切触れない子がいる。
・ボーイレングスの下着が履き心地がいい(♀)
 パンツのときラインでないし、イイ。太ってるときは腹肉が乗って嫌いだった。
・ちょっと走ったくらいでは(バスに乗り遅れないようにとか)息があがらない。
・秋・冬服のほうが好きだったが、早く薄着がしたい!
・バーとかに飲みに行ったら、おごられ率が高くなったw
 (今までの顔見知りの人からとかでも)

サイズが合わなくなった下着や洋服の買い替えの出費は痛いが、痩せてよかった\(^o^)/
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:45:02.88 ID:K0sWtVMX
当たり前なんだろうけど、
痩せると身体のいろんな部位がゴツゴツしてることに気付く。
デブだったころは骨なんて意識したことなかったから なんか新鮮♪
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/09(金) 16:28:53.04 ID:XHQHZ5oK
やっぱ運動しなきゃいけないんだってこと。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:53:31.01 ID:Ffj85Dmx
フローリングに座ると、尾てい骨がとっても痛い
パイプ椅子に座っても、尾てい骨が痛い
愛車に乗ってても、尾てい骨がちょっと痛い

尻の肉返せ (´Д⊂
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:21:02.87 ID:T8Sn404r
普通に自分で足の爪が切れなかったのが
どういう原理でそうなってたか思いだせない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:00:19.60 ID:AHsV2ymR
>>71
わかるわー
靴下はくときも思ったよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:18:28.10 ID:xJimBuGO
靴の紐結ぶのに苦労しない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:24:00.97 ID:5aKiOiNG
割とマジでトイレでケツ拭くのが楽
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:37:24.39 ID:N0HrokPg
ヘルシアのCM見ると自分が香川視点であることに気づいたわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:01:36.60 ID:3drJS96v
太ってる人を見るたびに「どうしたの?俺みたいな感じで計画的にやれば痩せるなんて簡単じゃないけど思ったより難しくないぞ?」と思うのだが
こればっかりは自分で悟らなきゃいけないんだがな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:57:23.40 ID:Xu2kAFcc
履きたかったスカートがあったのに
ちょっとタイミングを逃してしまって
履いたらそのまま脱げるほど緩くなってしまった。

これがパツンパツンで太股から上がらず
履くどころじゃなかった自分
一体何がどうなってどうなってたんだ。
思い出せない…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:05:25.81 ID:/G/wHst9
>>76
みんなが痩せたいって思ってる訳じゃないでしょ…


昔に比べて水分を摂る量が減った気がする
500mlのペット1本でも余らせることが多くなったわ(もちろんお茶系)
胃が縮んだのもあるし、寒がりになったのもあるし、ストレス環境から開放されたってのもあるんだろうけどね

あと、このスレ見てると、心まで痩せたくはないなって思う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:52:39.82 ID:3drJS96v
なんか俺が心まで痩せてると言われてるような気がするのだが・・・そんな風に聞こえた?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:14:43.42 ID:f3Z45pem
太るのは簡単。
痩せるのは時間はかかるけどもっと簡単。
これだけのことなんだけど
人に伝えるのは難しいし
それが皮肉や嫌味にとられかねないしで
もう面倒だから聞かれても説明しないようにしている。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:23:50.50 ID:OZ31gg3C
俺は毎年、GWの連休の頃からウェイトを落とし始めて
夏前に54kgぐらいにする。
そして秋分の日あたりからウェイト付けて、冬になる前に
60kg弱にする。今は58.5kg
体重の1割弱なら急げば一週間、無理しなくても1ヶ月あれば十分。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:04:25.71 ID:kbkN1jdm
ダイエットか、それ?全然太ってないじゃん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:41:36.51 ID:fMjqmLRl
散々皆さん書いてるが
痩せて骨ばってきて、横向きに寝たり
フローリングに座ったりすると痛い事かな
この痛み…正直非常に嬉しいでーす!!!!
後はやっぱり飲食の量も減ったし服もすんなり着れるし…
これらを心の中で喜びながら無表情で街を歩く
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:39:56.19 ID:3oN3CtjV
主にストイックな食事で20kg以上痩せ、標準体重に
普通の食生活に戻って、半年くらい経ったけどリバウンドなし
最近、実は自分は太りにくい体質なんじゃないのかと思い始めた
小2から運動もせず、食べ続けてきたものが蓄積されただけなのかとw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:48:32.82 ID:Mit2s0Lt
>>84
標準体重を維持するのは難しくないと思う。
体にとって最適な状態な訳だから。
成長期にぽっちゃり以上だった人が、所謂美容体重、モデル体重を
維持するは大変だと思うけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 09:14:42.80 ID:QBXMt6M0
痩せたのは嬉しいけど、どうやら人からは病気に罹って痩せたと思われてるらしい。
あまり痩せた感を出さない様に、今まで避けてきた横縞の服を着るようになった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 09:19:17.42 ID:KzvFsHVs
>>85
そういうもんなのかい?
標準とモデル体重じゃ基礎代謝が150kcalくらい違うかもしれないけど、それ以上に大変なの?
キープしなきゃいけない労力ってその150kcalしか変わらないと思うんだけど

今朝の計測で目標クリアしたから、丁度これからキープに入るところなんだ。教えてくれ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 11:51:17.69 ID:G0BEr8qm
>>87 スレ違い
これだからデブ脳って言われんだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:18:08.06 ID:6tWzbSWT
太ってたときは、腹が減ると機嫌が悪くなった

今は寒いと機嫌が悪くなる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:47:26.14 ID:KzvFsHVs
>>88
スレが違うと言われればその通りだが、話の流れじゃないか
そうカリカリすんなよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:11:58.35 ID:2Fe5u9fD
太りにくいなら最初から太ってないよ
幼少期から成長期で脂肪細胞の数が決まって
細胞の大きさは変わっても数が減る事はないから
太りやすい事に変わりない
同じく絶対的な筋肉量も成長期までで決まるから
太りやすく消費されにくい体質に変わりない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:38:33.11 ID:2Fe5u9fD
まあ体脂肪率10パーセント前半でバキバキに腹筋割れてるなら
大した努力だと思うよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:14:36.21 ID:gcXwL37o
体脂肪率8.2%でそこそこ腹筋あるけど
元が糞デブで皮がダルンダルンに余ってるから割れてなんか見えないなあ
痩せれば見えると思ってたよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:54:34.46 ID:Cm9iv/qS
体質を理由にしてる奴は一生痩せない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 15:41:16.28 ID:6chII3To
>>91
どんな言いわけしても、食事の量減らせば必ず痩せる。
健康的に痩せたいなら運動することも必要。

実際、食事の量、減らして無いだけでしょ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:36:12.09 ID:y8XRSB4k
>>91
それ、昔はそういう風に言われてたけど
現在では、細胞も新陳代謝で入れ替わるから、痩せたらそれに合わせて脂肪細胞の数も変わるって記事をダイエットサイトで見かける
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:26:48.51 ID:KMvSNSwr
>>93
皮が余ってるのに体脂肪率8.2%?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:35:15.27 ID:gcXwL37o
>>97
うん。腹筋以外の筋トレは一切しないで、カロリー制限とジョギングで120kgを60kgにしたら
上半身がヒョロヒョロダルダルで、デブを支え続けた下半身は競輪選手みたいな体型になった
体脂肪計さんも困惑してるかもしれない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:19:01.57 ID:L481JZG2
つまり……包茎ってこと?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 03:34:13.70 ID:yPLAxnxH
などと意味不明な供述をしており
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:55:31.70 ID:5mNvcydp
>>98
包茎は同情するがその痩せっぷりには感心した。
赤の他人だがリバウンドもしないと信じるよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 14:46:49.86 ID:bo9a2ick
包茎と決め付けるには早計と千葉大学包茎学部の鬼頭さんが言ってた
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:53:49.17 ID:mNp5+gAq
>>95
脂豚が他の人の食事にとやかく言うとる場合かWW
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:01:22.31 ID:DuwLdQBm
良く利用するカプセルホテル
ロッカーの中に浴衣が用意されてるのだが、巨だった頃は受付で「大き目のサイズです。チェックアウトのときもフロントまでお持ちください。」
と別途手渡されていたのだが、先日いったら言われなくなった。
ロッカーの中の浴衣も着れた
何気にうれしかった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:29:53.50 ID:eK6srB+s
痩せると二重になったりする?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:32:52.27 ID:/SrTxXa4
ならなかったよ
つーか、その昔眼科医に逆さまつ毛のせいで結膜炎になってる
痩せたら治るよと言われたけど、逆さまつ毛も治ってねーですw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:37:59.90 ID:OO8sdXNV
俺は二重になったよ。
あと、まぶたの邪魔な肉が無くなって目は大きくなったんだけど、目尻は変わらないから前よりもタレ目になった。
108大阪市民:2012/03/16(金) 23:04:50.06 ID:5xEkMtvk
ジーンズの尻ポケットは飾りと思ってたが痩せると
ペットボトルが収納できる事。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:34:29.30 ID:xIBqssB+
奥二重→パッチリ二重になった
肉がまぶたにまでついてたから埋もれてたんだろうな

あと木のベンチに5分も座ってるのがきつい
尾てい骨が痛くなることはあったんだけど
足の付け根、股関節の尻側?がゴリゴリする
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:02:40.47 ID:X54Csmqt
痩せると鼻がスッキリするらしいけど、なってる?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:18:34.97 ID:NeVdwCdt
なってるよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:37:15.61 ID:QVvYai7v
スッキリしすぎて消滅したよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 01:03:04.90 ID:RRjp2kA7
クリリンのことか〜〜〜!!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 01:24:17.73 ID:YqSyi0Lc
ワロス
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:09:00.71 ID:twpSM9Mb
>>23
え、Mサイズでデブなのか
てかXSって、背が低い人?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:53:59.95 ID:Hu4PUEl0
>>115
ちっちゃい女性なんだろ

結構、二重になったり鼻がシュッとなったりするのか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:15:45.06 ID:6b43056x
久しぶりに友人と会ったりすると
「痩せた?」の次に「アイプチでもしてんのかwww」みたいなこと言われるのに飽きた
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:24:46.64 ID:p1rkW+bY
ずっと自分は汗かきだと思ってたけど単にデブなだけだったw
119 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 20:56:22.81 ID:TcjhNcAt
同じく汗の量が減ったw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:00:02.07 ID:bJDi+Blc
大きいトートバックを肩にかけるとバランス良く見える
デブの時は野暮ったかったのに…
よくあるモデル私服で彼女たちが
トートバックにラフな格好でスタイリッシュに見えるのはこういうことかと知った
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:21:01.16 ID:OHpNIhmD
ファッション全般に言えるよね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:19:43.39 ID:xoQLrL8W
靴擦れができなくなった。これまでは足に肉がパンパンについてたから靴を圧迫して痛かったんだな
ってか靴擦れまでデブのせいだったなんて…情けなくて涙が出る
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:47:27.04 ID:bJDi+Blc
ボディメイクがとても楽しくなった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:12:09.64 ID:/yZ9AJnA
強風に煽られるとふらつく、前までは重くて安定してたんだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:41:39.31 ID:+kCZgFZu
笑える話だね。
自分も犬と散歩していると、強風で自分だけ煽られて、犬のスピードに負けてしまう。
【おまえはちびでいいなあ。」と犬に言っている。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 11:04:45.63 ID:plUUYz3u
>>124
昨日バイトいくとき自転車ごと吹っ飛ばされそうだったわ
てかチャリの重量は変わらないし、今までも強風の日にも乗っていたのだが…
99kgから49kgに痩せたのだけど、強風に飛ばされそうな感覚を実体験した
前は「台風ならわかるが普通の強風くらいでみんなギャーギャー騒ぎすぎw」とか思っていた
自分が間違っていた

舞の海クラスだった自分が乗っていたからこそチャリが超安定していただなんだ
そうだったのか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 11:40:42.20 ID:kQrpcQJ3
冬が寒いということ

去年は半そで+ダウンで平気でバイク乗り回してて
「安物のくせになんてあったかいダウンなんだ!」と感動して
友達とかにも勧めてたほどなのに、20キロ減した今年
むっちゃ寒い。寒いって言ってる場合じゃないくらい寒い
「ヒートテック?なにそれ美味いの?」とか言ってた自分を殴りに行きたい

肉ジャケットが一番あったかいんだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 11:53:16.29 ID:DZzu4LU2
>>126
50キロの減量ってすごすぎ。
どんなダイエットしたの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:25:27.55 ID:hNW5YSSr
お尻が拭きやすくなった!脚が組めるようになった!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:56:04.54 ID:plUUYz3u
>>128
どーも
王道で痩せたよ
一日一時間ジョギングと1800kcal食
たまに休んでまた再開の一年がかり
あと週二回だけ引っ越屋でバイト
これ効いたかも
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:59:16.51 ID:rBpHAoY/
>>130
男で49`?
痩せすぎじゃない?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:16:46.56 ID:xvXVlZ5j
成長期からでぶで大人になって痩せた方いる?
骨格とかやっぱ太くなってた?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:25:33.37 ID:iL7ngKmR
>>130
身長は何cmなの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:32:37.03 ID:G990C1ZQ
俺身長160cmで52kgだな
49kgっていうともっと身長低くないと痩せすぎじゃないか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:59:32.23 ID:plUUYz3u
>>131
いや男だとは書いてないw
女で49`ね
痩せ型だけどそんなにガリでもない
引き締まってきた
引っ越し屋バイトは最近女も増えてるよ


>>133
身長は165cmですよ


>>134
男で160cmで52kgって華奢だね
ブーツとか似合いそうだね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:33:08.36 ID:2VIj2VPf
女で1800カロリー摂取で痩せるんだな
運動すごいしたとか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:02:52.78 ID:plUUYz3u
>>136
上にかいたけど運動といえば一時間ジョギングだけ
かなりピッチあげて大きなグラウンド内を走ってる
あとやっぱ週二だけど引っ越し屋バイトの成果あるかも
引っ越し先の家からお礼のお菓子とかもらったりするから食べてしまうが、肉体労働は半端ないw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:29:24.56 ID:/9exmSzE
ビッチ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:51:55.33 ID:wgx5uKD/
銭湯でタオルを腰に巻いて前隠せるようになった。
ピザってた時はむりだったな・・・・。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 08:20:05.79 ID:BfLIBboM
>>137
たいしたもんだな。すごいや。
それだけ痩せると少なからず筋量も落ちてしまうと思うけど、どうなのかな?
引越しの作業の際に持ち上げられる重量とかは変化したかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:17:21.42 ID:6RFqg3ru
顔というか頭全体が小さくなったのが良かった
痩せてる姉と比べて「骨格が違うんだよ!どうせ痩せたって頭でっかちでゴツいまんま」って思い込んでたんだけど
骨格が華奢になったのがビックリした!
頭って小さくなるもんなのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:45:59.74 ID:OQyDvAUo
>>141
言っちゃ悪いが脳味噌まで萎縮してないか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:57:54.84 ID:XY5V73Cz
>>142
ひがんでないで走ってこい!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:00:24.18 ID:OQyDvAUo
170cm62kgなんで僻む要素はないわけだが。
骨格が華奢になるとか馬鹿でしかないだろ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:09:49.75 ID:HDSuqOGH
原付乗ってるけど、ヘルメットが緩くなった。
顔とか頭全体に脂肪がついてて、ヘルメットの隙間を埋めてたんだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:50:20.36 ID:nMMiC1Z0
>>141
小さい頃〜成長期は太っていましたか?
自分は巨デブまではいかないけど、高校卒業くらいまで万年
身長−105くらいをキープ、その後は−112くらいでリバウンド
なしで三年くらい。
でも恐ろしい程骨格がごつい。スケートの浅田真央選手の手足
を短くしたような体型。
何らかの骨へのアプローチをするような治療、施術、体操等はしましたか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:50:49.48 ID:xQ3Lgq01
自分85kgもあるけど
あと30kgくらい痩せたら頭小さくなるかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:17:11.67 ID:Ff9J3xj9
>>132
思春期ずっと肥満、25過ぎてから痩せた
骨格ってより、肉のつき方がだらしなくて驚いたよ
長年の不摂生は祟るね、モデル体系目指したら確実に死ぬ体質になった
BMI20辺りで生理不順
その他心臓の異常も出たから少し増やしてキープしてる

子供の頃からずーっとデブは、痩せても肉体がだらしない
痩せたらそれに気付いた
昔からモデル体系の子と体重の差はそんなないのに
ボトムのサイズは多分三サイズ位違う
虚しい現実を見たよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:56:41.89 ID:sxHBgJo6
>>148
急なダイエットとか、極端な制限とかしてないか?
150148:2012/03/20(火) 23:08:04.27 ID:Ff9J3xj9
>>149
してないしてない、落としても月に二キロでゆっくり痩せたよ
食べ物も気を付けてるつもり

モデルや女優は選ばれた人間しかなれないものだから
凡人が痩せても周囲に溶け込むだけだよなぁ
デブにとってはそれが大事なんだけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:25:43.13 ID:OQyDvAUo
筋肉の方が脂肪より遥に重たいんだから、
同じ体重だとだらしない体型になるのは必然
要は痩せたっても筋肉落としただけのリバウンド体型だよそれ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:30:51.91 ID:ZCmRAKAo
>>151
本当の事いうと、>>148が言い訳できなくなる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:37:36.82 ID:9gclIkWd
赤ちゃんの頃から太り気味の自分は骨格デカイ
頭顔手足鎖骨骨盤がデカイ目立つ
その骨格の中に皮と皮下脂肪が垂れてる感じでキモい
厚着していると変わらなく見えるけど、フィットする服着ると体が薄くなったと分かる
骨格デカイから太っても骨格の中に納まって目立たず着痩せしてたけど、痩せると骨格邪魔過ぎる
でも中学〜高校でぽっちゃりから普通になった姉も似たような骨格だから遺伝だろうな
もう少し痩せたら頭の肉落ちて普通の帽子被れるのかな…

ちなみに皮垂れてるのは皮下脂肪が少しずつ減っているのかちょっとは良くなったから、皮垂れ心配する人いたらさっさと痩せるべき
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:46:42.00 ID:a2XpYIEy
俺も小学生からデブで大人になって痩せたけど骨格はデカイね。
肩幅があるから逆三角形になってるし、腰骨が出てるからウエストがくびれても見える
男だからそれが格好いいけど、女だと逆三角形で腰骨出るのは嫌かもね。

頭がデカイのは諦めたよw
155141:2012/03/21(水) 00:30:43.48 ID:kDjvQcal
骨格が華奢になったというか、肩幅、頭の大きさ、体全体が別人のように小さくなった。
仰天ニュースで20、30kg痩せた人みたいに肩幅とか頭の大きさが全然違うんだ。
>>146
小さい頃〜高1まではちょい肥満(高1で58kg)
それから激太りして80kgになりました。
今は160/43です。

なんというか昔から肥満体型だったので中学生時代にプロレスラーみたいwって言われたりゴツいって当たり前のように言われてたから
「自分はどうせ痩せたって女らしくはなれないっ!」って勝手に思い込んでて。
まあ華奢ではないんだけど「痩せてる人の普通」になれたって事です。
156141:2012/03/21(水) 00:37:03.74 ID:kDjvQcal
>>146
あと整体で矯正をしました。
顎関節症だったのもあり顔が歪んでたので矯正してもらおうと思ったら頭の歪みも大事とかで。
連レススマン。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:38:56.64 ID:i7CWjFF6
そういや痩せたら顎関節症がピタッととまった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 03:01:02.76 ID:aQpavBeS
そうなんだ、いいこときいた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 03:02:13.34 ID:p/rsERuN
>>155
ありがとうございます。
体と相談しつつ、スローペースで身長−115〜117を目指す。
柔道整復師に何らかの骨へのアプローチを相談する。
この二つに取り組もうと思います。どうもありがとうございました。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:03:45.14 ID:f7PDPUwn
スパゲッティ100g茹でたら250gくらいになるんだね。今まで普通に食べてたよ…
麺60gにして、野菜でカサ増しするようにしてる。キャベツとしめじ大量、豚肉入れたペペロンチーノが定番
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:52:41.30 ID:G9pZ4pv1
>>156-157
それはまことですか!?
ダイエットのモチベーション上がったわw
あと10kgがんばる!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:24:39.80 ID:fMZL9JXF
>>161
ついでに何が決定的かはわからんけど、身長が2センチほど伸びたわwwwwwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:31:02.00 ID:dhkvsnnw
背が伸びるってのは重力で潰れてゆがんでた骨格がまっすぐになったとかかな
逆に背骨の軟骨に付着しまくった脂肪が無くなって背が縮んだって話もあったはず
クリーチャーレベルの外人の話だったけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:30:13.16 ID:YXEgu5Vm
痩せてから初めて女の子扱いしてもらえた
おじいちゃんの土や肥料(10キロくらい)を買いにホームセンターへ行ってたんだけど自分で車まで運んでいてそれが当たり前だと思ってた
けど今日肥料買いに言ったら「車までお持ち致しますよ。」って持っていってくれた
涙が出た
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:40:53.65 ID:RWytJSn1
太ってた時は体を通して感じていた既に病気なんじゃないかと思うぐらいの不健康ギトギトな感覚を
今振り返るとよくあんなの抱えて生活できたな〜としみじみ思うようになった
今は体全体が健康で綺麗だなと思うようになったけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 08:19:47.35 ID:lOyUQBv0
>>162-163
それはなかなか興味深い話ですね
私はかなりの長身なんで縮んでほしいかなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:17:07.70 ID:4XGQ5IDX
信号のない横断歩道で待ってると車が止まってくれやすくなったw
デブんときはむしろアクセル踏まれてた気がする。
やっぱ止まってあげようかな?っていう心理に外見は影響してるんだね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:55:28.92 ID:KKP8T8cU
デブなら撥ねても大丈夫と思われてるんだろうな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 19:59:35.36 ID:0sNLzT36
罵声のかけ方としては「どけよデブ!!」だろうなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:01:44.35 ID:9GTP5RbI
ヒッチハイクなんかだと
太ってたら殆ど止まってくれないだろうな・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:57:56.04 ID:Q2Cp+av6
BMI22なんてまだまだデブだということ
一般的な視線だと標準になるには20くらいまで下げなきゃダメっぽいなぁ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:00:11.18 ID:Q2Cp+av6
ごめん。デブっていうか脱ぐとぽっちゃりって感じかな
22だと筋肉質じゃなきゃだらしない体って感じがする
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:43:56.19 ID:Fx0kYYAK
BMI22でデブに見えるのは単に体脂肪率高すぎるだけだけどな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:12:00.24 ID:TYmauhqW
BMI22は良くも悪くも標準的だからね
周りの細い人に身長体重を聞いて計算したら18とか19だよ

26から21になったけど本当のダイエットはこれからだと思う
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:15:37.26 ID:MCP789uc
まさに俺
身長170 体重64.1 BMI22.2
正直まだデブです

57キロくらいが理想
176181.9 48.5 27 19♂:2012/03/24(土) 13:03:17.41 ID:++dL94d6
>>175
あなたがデブなら私は金網じゃねーかっ!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:43:44.11 ID:jdYGa05H
>>176
19が体脂肪率?

身長180体重83.8体脂肪率25.2
だから
BMI22だと12.5kg痩せないといけない。
14.9%にも相当する。
体脂肪率10.3%は俺には無理やわ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:06:35.40 ID:Q//UNg0w
>>176
身長182で46キロ?
太れ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:12:36.21 ID:RwTE4C6x
182で46キロってガリガリだな・・・可愛そうに
筋トレでもして骨格から変えていかないと、太っても痩せたままでもみすぼらしい事には違いない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:36:56.52 ID:57bcj5WW
>>176
かなあみ?w
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:19:01.28 ID:jXsWVcE5
ゆっくりと72→62
体温には変化がないけど、ミートテックがなくなったためか異常に寒い。
今年の冬は初めてユニクロのヒートテックを買って過ごした
これからは食事制限とジョギングで頑張る
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:28:03.27 ID:qqqVqX41
ミートテックwwwwwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:38:39.81 ID:NsME/yAp
以前は、三時間ほど買い物やテーマパークで遊んだりすると、もう足が痛くてヘトヘトに疲れてた。
今はさほど疲れない。足も全く痛くない。

これが常人の感覚なんだなあ…。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:44:42.06 ID:hniJa/4Y
>>178>>179
48.5でしょ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:52:20.41 ID:7BhZLlnF
>>183
分かる
靴下はくだけで変な体勢になって筋肉痛めたりしなくなった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:56:58.13 ID:pkIQVo0i
>>184
小数点以外を四捨五入で、テンキー押す指がズレたってことにしといて
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:55:34.29 ID:JewwxgWM
>>181
>ミートテック

グロいなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:29:44.17 ID:rUTICxWJ
ファットテック

シボーテック
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:38:12.14 ID:wjVz2MSL
マッスルテックを身につけよう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:26:51.05 ID:VxgkYlem
ミートテック、はまるわwww
>>181は天才だな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 11:01:13.39 ID:c1eVZt+o
>>150
太ってたときは
全身を引き締めるエクササイズとか
ウエスト、ヒップラインを引き締めるエクササイズとか
意味ないって考えてたと思うけど
痩せてからはそれが重要になるんだよ
ヨガとかストレッチは筋肉の見た目もしなやかな綺麗なラインにしてくれるし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:29:12.34 ID:ZhocTxNX
少しづつ痩せたからか、自分でそれほど体が変わったとは思えないのに、他の人がみんな太めに見えるというか、以前ほど他人が細く見えない。
遠目で見て、あの人細いな〜思っても、近づくと自分とあまり変わらなかったり。
不思議で仕方ない。みんなそうかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:31:57.68 ID:nGBitWvo
>>192
凄く同意
昔一番痩せてた時はそうだったけど、今は前まで普通に見えてた人が細めに見える

それで今の自分の体系はどうなのかとか、ただ鏡で見るより客観的に見れるんじゃないかと最近気づいた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:55:09.31 ID:ruIpNhUZ
ミートテックは彦摩呂の鉄板ネタ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:11:54.76 ID:OmGeZ6HX
>>185
何よりも、立ったまま靴下が履けるようになったw
痩せる前は腹が邪魔で無理だった。。。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:37:55.24 ID:TOSd05BX
黒い服でもチュニックでもデブは隠せないってこと。
華奢な人はダボダボ着てても細い。
かつての自分のような人を見るとわかる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:56:54.50 ID:amw+sJSt
男性は気づけば「痩せた?スマートになったね」
と話しかけてくるが
同性である女性は絶対に言ってこない
むしろお菓子をすすめてくる
職場の連中の性格が分かった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:17:31.60 ID:+o+bhnPK
>>197
お菓子のプレゼントは嫌がらせや悪意では無く、単なる歩み寄りと思う

女って仲良くない人に直接的なことを言わないし、単独では近寄らないじゃん、
で、ほんとうに嫌がらせをやるなら、もっと集団で露骨にするものと思う。

ぶっちゃけて言うと、>>197の進化、痩せ具合がちょっと怖いわけさ
女って痩せたら別人になっちゃうから、どう声かけていいか分からないのが本音なんだ
だから話しかけるきっかけが欲しかったんじゃないかな。

なので、「お菓子ありがとう、美味しかったよ」って一声かけてみよう。
たったそれだけで相手は救われた気持ちになるし、きっと仲良くなれるよ

実はツンツンしてるのが好きなのは男だけで、女同士では嫌われがちなので
もうちょっと柔軟に、いつも関わらない人と軽めの付き合いをするのも悪くないよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:57:51.30 ID:UyZKSdBE
そんな甘いこと言ってたらやられるぞ
やられるまえにやれ

今度お菓子を寄越したら

「そのお菓子で私を太らせようというの?太らせる気なのね!
太らせる気なんでしょう!!ふぉおおおおおおおおおおおお!
その手は喰わないわよ!!!!おっほおおおおおおおおおお!」

とかましてやれ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:05:31.95 ID:/HeZX/bG
猜疑心強いとそれはそれで関わりづらい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:16:04.29 ID:amw+sJSt
目の前で
○○さんには食べされられないから
みんなで焼き鳥屋に飲み会行こうね〜と言われ

○○さんの目の前で唐揚げ食べよう!
ほらほら〜♪と言われ
これが歩み寄り…?
笑わせないでw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:36:30.72 ID:9FWz7DQ5
過酷な職場環境
それだけで痩せれそうw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:39:53.16 ID:jaJTaCcc
やっぱさぁ痩せただけで周りの態度変わるよね。
太ってると馬鹿にされるっていうか、
下手に優しそう、大人しそう、または何を言っても許してくれそうな
雰囲気になってしまうからなのかな

舐められるよね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:03:50.93 ID:jYofoFKv
痩せたらお風呂に入っ
湯船?お風呂の中の壁?に背中を倒すとなんか痛い。
触ったら背骨が当たってたみたいでびっくりした

痩せてる人はもっと痛いだろうし嬉しいけど背もたれないから携帯いじりにくいな(笑)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:15:47.43 ID:smDUh4PY
>>204
当たり外れ激しいけど
バスピロー買うと幸せになれると思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:31:28.88 ID:a7QPVPC/
>>197
それでもあえて>>198さんの言うような行動をするんだよ。
仲良くする必要は無いけど、にっこり笑顔で優しく接する。
これが一番、相手が怯むよ。197さんまで彼女達と同じ立ち位置にいては駄目。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:59:30.81 ID:6d3jMXct
>>197
あなた可哀想ww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:37:07.70 ID:x8LsLi/P
こちらはむしろ女の子達はダイエットの話題やらで、痩せてきたらすぐに気づいてくれて褒めてくれる。
むしろ男の子に痩せた太った当てられる事滅多にないなぁ‥
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:50:34.99 ID:tVkfxifT
友達というか、みんなが喋りかけてくるようになった。
所詮ぼっちだけど、学校生活は前よりたのしくなった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:50:51.70 ID:U1mtu+Kk
>>206
良い事言うね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:50:20.96 ID:0KZ5M0JJ
劇的に痩せた人は、心の闇を抱えていて、卑屈で人間嫌いな人が多いと思う
デブという人生HARDモードで耐え忍び、痩せてもHARDモードを選び続ける。
目の前でEASYモードがちらついてるのに、警戒してHARDモードしか選ばないんだよね。

デブ時代を生き抜くための知恵は、一般人の世界じゃ通用しないんだよ。
潔く捨ててしまうことだね・・・

呪われた脂肪アーマーを捨てることが出来たのだから、
一般人に対するネガティブな考えを捨てることなんてきっと朝飯前だろう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 06:36:18.90 ID:s9m6XliP
痩せただけじゃイージーモードになるとは限らん
モデル体系になったとかならまだしも
だって顔がハードモード(ry
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 07:58:56.84 ID:Cn4ihYBX
これがモデル体型かどうか知らんが痩せたらなかなか良い体型になったよ
痩せることに無我夢中だったからどういう体型になりたいかなんて考えもしてなかったが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 08:49:50.54 ID:IyfyOYyN
てゆか、>>197は痩せて初めて自分が嫌われてるってことに気づいたんじゃない?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:35:42.77 ID:IT0KGRC6
結局中身じゃない?私ぽっちゃりでも笑顔の素敵な素直そうな子とかすごく可愛く見えるしモテると思うけど。。

痩せてから初めて気づいた事>>>>158程度なのに背が高いと言われるようになった。目の錯覚素晴らしい。
あと女子は褒めるが男子は心配がる。ある程度ふんわりした体型の方が男受け良いのかな?気にせず自分の理想目指すけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 10:25:22.09 ID:sjAo2V7u
なんであんな親の敵のように食ってたのか当時の自分に対して理解に苦しむ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 10:31:36.17 ID:eYAoUuPC
>>214
まあお前も人のこと心配する暇があったら痩せろや
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 10:54:58.34 ID:JCicUK2L
71kg→56kgに痩せた時は「痩せたね」って言ってくれるようになった
自分のことなんて誰も関心ないと思ってたのに、、、

あと太ってたときは、お菓子を食べる時も、
たまには息抜きが必要といいつつ、不満を感じながら食べてたので
食べてもすっきりしなくて余計にストレスが溜まってた

今は、お菓子をちゃんとお菓子として美味しく食べてるから満足感もあるし
食べ過ぎないようになった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:33:39.31 ID:TXsP6xzA
ボディラインを出したくなった。昔は大嫌いだったTシャツを着るのが楽しみ。こんな感覚を味わうとは。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:43:21.53 ID:JF07E8tY
出かけるのが楽しくなった。
太ってた頃は若い人がいる店には入りたくなくなった。
でも今は全然逆。
出かけるのが楽しくなったかな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:09:06.68 ID:sjAo2V7u
昼休みもがっつり弁当とカップ麺たべて昼寝するのが日課だったけど
今は公園で緑をみながらゆっくり弁当を食べて散歩するのが気持ちいい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:39:37.32 ID:zaqWgjrs
テレビで見る芸能人を見る目が変わった。
今まで芸能人を、演技や歌がうまいかどうかで見ていたが、スタイルも気にするようになった。
トヨエツとか阿部寛とか米倉涼子とか、芸能人てやっぱすんげ〜努力してんだな、とか。
しゃべくり007見てても、こいつらいい加減いい歳なのに体脂肪率低そ〜、
バカっぽいこと言って騒いでるけど、影では努力してんだな、とか。(徳井は腹回りちょっとヤバイ)
みんな体作り真面目にやっているなかで、シャブやってるヤツって直ぐ解って噂立つだろうな。
(ただ一般人にまでは降りてこないだけで)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:57:18.20 ID:C5L2Tf+D
大変なことに気づいた
今50kg以下って献血400mlできないのか
ちょっと趣味みたいなとこがあって可能な限り行ってたんだけど
18歳の時からずっと55kg前後だったから全然気にしてなかった
51kgの今気づいてよかった
早く行こう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:24:21.23 ID:zJPbKVfL
>>197
一人だけ痩せてズルい扱い。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:39:31.68 ID:IT0KGRC6
>>223
私も50切ってから大好きな全血出来ない事に気付いて泣いた\(^^)/今のうちに抜いておくべき!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:43:24.03 ID:nAua3OXJ
血液ぬいて一体なんのメリットが?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:47:36.90 ID:F/cjuTdC
ごはんを食べることの幸せを太ってた頃より感じるようになった

カロリー調整しながら、1日3食健康的な内容になるようにメニュー考えるのがすごく楽しい。
ゆっくり大切に噛みしめて食べるようになったし食事してる時が本当に幸せ
チョコレートとかのお菓子や外食での揚げ物とかもたまーに食べるからこそ更に美味しく食べれる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:53:43.85 ID:C5L2Tf+D
>>225
おおうドンマイ
献血のために体重戻すとかないもんね
最後の400ml献血(になりますように!)と思って行ってきます

>>226
血が流れ出るの見るの楽しい
献血ルームきれいジュース飲み放題お菓子食べ放題(今回ここは我慢のとこだけど)
高確率で美人の看護婦さんがとても優しい
10回ごとに記念品貰える

メリットっつーかホント趣味
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:58:55.19 ID:nAua3OXJ
↑なるほどね!ありがとう!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:47:48.37 ID:4/Co7AeI
へそが意外と浅いこと
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:11:46.46 ID:tlqntb2H
走ってもおっぱい痛くない!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:13:15.75 ID:PhbnN/nZ
関係ないけど 太ってた女が、痩せたとたんに、急に元々痩せてる女に
そのウエストやばいよ!?とか急に上から目線になる人いない?

あれって痩せて見返してやる!!!と思ってて、ダイエットして成功して
ここぞとばかりに吠えてるのかな
会社で45歳くらいのおばさんがそれでみんなに言ってて
醜いんだけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:02:38.75 ID:m+FDHGPE
>>232
関係ないなら書き込むな
断ればいいとでも思ってるのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:24:06.40 ID:mQXw/SBe
禿ど↑40前なのか知らないけど痩せろよブタww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:29:30.31 ID:PhbnN/nZ
どうして40前って言葉が出てくるのか、意味わかんないw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:31:05.47 ID:m+FDHGPE
どうして関係ないこと書き込むのか意味わかんないw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:35:06.08 ID:tLmHrH6+
あんま引っ張られてもわけがわかんない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:44:13.17 ID:vO+JkrQy
>>232は痩せへの苦情スレへ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:11:15.60 ID:ZHaxRzEC
浮き出た鎖骨ってきれいだな、と再認識
埋もれていた鎖骨がやっと出てきた
でも首周りは肉が落ちすぎると老けて見える
バランスが難しい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:26:16.08 ID:BO00R9A/
太ってた頃は仰向けに寝転がったら呼吸が苦しかった
息が詰まって深呼吸しないと苦しくなる感じ
誰でもこんなもんかと思ってたら痩せてからは全く感じなくなった
やっぱりお肉が気管の邪魔してたんだろうか
最近少しふっくらした会社の先輩(でも標準体型範囲内)が
全く同じ症状を訴えておられたのだけれど
原因と思しき理由をお伝えするべきか否か……
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:03:04.54 ID:Eiw7SnKh
>>230
同じく。
太っていた頃は綿棒でへそを掃除していたが、痩せた今は体を洗っていると自然とへそもきれいになっていて、
お手入れ不要となったw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:36:53.83 ID:WxbPQmUx
高いまくらでなくても平気になった
肩幅減ったからかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:37:14.65 ID:zflhF+AM
カップ麺やジャンクフードやめたら味覚が冴えてきて
切り干し大根やひじき、きんぴらや煮物とかで
白ごはん食べたら最高に美味い事が分かった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:50:39.18 ID:qe0JKXPF
体動かすのが楽しいということ。
今よりデブだったころはそんなこと考えもしなかった。ちょっとでも運動したほうが絶対調子良い!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:49:47.78 ID:70KGS5WV
>>243
わかる!スーパーの惣菜コーナーとかでも煮物系ばかりに目が行って、
カロリーが高そうなものに食指が動かなくなった。
大嫌いだったおからが好物になるとは夢にも思わなかった。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:07:16.11 ID:Z3rjLkdP
強風に煽られる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:39:35.96 ID:ni7vcDiO
男で70kg→52kgまで痩せたけど
別に味の好みは変わらんな
焼肉食いに行けば動けなくなるくらいまで肉食らいまくるし
ポテトチップスだって大袋を一回で食いきっちゃうし
油物最高
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:56:32.86 ID:rvJcAfIc
デブ時代は黒のタイツやレギンスを少しでも細く見せたいからはいてたけど、あれは意外に脚はキレイに見えない。
薄い素材の肌色ストッキングとかのほうが美脚効果ありなんだ。
、というのも、今のようにある程度ふくろはぎも細くなって筋肉ついて締まってきたから言えることなんだろうな。
脚に限らず、服でも痩せるとシンプルなものがきれいに似合うようになってくるね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:25:00.88 ID:WJ1TqM3l
ジーンズはベルトをしないと、下がるということがわかった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:13:15.19 ID:Jt4yjPjB
写真に堂々と写れるようになった
横から取られても二重あごになってないのがすげえうれしい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:55:47.79 ID:bSpHFFAa
小便の時あてずっぽうでセガレの位置に手を伸ばすのではなく、
はっきり視認してセガレをつかめる様になった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 03:21:36.37 ID:C2F8xCx2
コンビニは悪魔
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:08:21.02 ID:6iNYHkla
食べないダイエットするとこうなっちゃうよ。
http://ameblo.jp/n-shell2011/
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:45:35.85 ID:PqgUII3o
ガイシュツだと思うんだけど
風呂でイスに座るとケツが痛い
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:20:39.47 ID:B/nhe1cl

エレベーターでブザーが鳴っても見られなくなった...
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 08:13:47.09 ID:jC8eLNUr
洋式の便座は意外と大きい。
257 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/01(日) 08:32:37.79 ID:xhn+O7P6
意外に世の中にはデブは少ないということ。
電車の中とかで観察してると大体20〜30人に1人くらい。
デブだった時にはもっといると思ってたのに。。
以前は「やや太め」位だと思ってたけど20〜30人に1人の普通じゃない人だったんだなー、と実感。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:12:36.49 ID:brZ9S6AI
そうか?俺は逆に小デブって意外と多いんだなーって思うんだが
都会と田舎では違うのかも判らんね

都会は電車とかでも駅までとか歩く機会多いだろうけど
田舎は移動手段が車なので基本歩く事すらしないからな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:59:13.15 ID:i7y6Gj7C
>>258
都会だけど朝のラッシュでデブさん多いと思う。
寄り掛かられて死にそう。

男のデブは車両に当たり前に数人いて、女のデブさんは見かけお洒落なのに巨体な人を朝の山手線で必ず見る。座るために細い女の子とかを掻き分けていく。
本当に痛いし怪我する可能性もある、怖い。
デブさんは自分が人間凶器だと知らない。お洒落女デブさんにヒールで踏まれて真っ黒に内出血して歩けなくなったり、100キロとかがヒールの一点に集中するのだから拷問レベル、骨砕けてもおかしくなさそう。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:22:48.58 ID:inRXP1sP
都会住みだけど若い男女はみんなガリガリ
デブやぽっちゃりなんてたまにしか見ないな
オッサンとかは腹パンパンな奴多いけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:36:57.59 ID:tX/LK66f
ド田舎在住。結構ピザ多い。

移動が完全に車ってのと
娯楽施設がほっとんど無いのも原因の一つかもしれないな。
休日もやる事ないし。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:39:53.36 ID:Sxk1TbSE
福岡に出張に行ったとき
みんな脚太くてびっくりした
都内は細い子多いよやっぱり
だからこそデブは目立つ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:56:54.70 ID:Ej1GRG6m
不眠がよくなった。
入眠はまだ薬がいるけど、朝まで眠れるようになったし、意味不明な暑がりもなくなった。
痩せたからだと思ってたけど、どうやら食べる時間に問題があったみたい。
昨日、忙しくて食事がとれず、寝る直前におにぎりを食べてしまった。
目は覚めるわ暑いわ喉は渇くわ…うなされたよ。
胃袋からっぽにして寝ると眠りが深いようだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:37:12.64 ID:Oli63qN8
おじさんへの愛想は思わせぶりな態度になってしまうこと
世の女性がやたらツンツンしている謎が解けた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:38:47.39 ID:KGIkrJ49
Mサイズって意外に大きい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:41:33.67 ID:Xm0dDGbe
アブソニックで腹に火傷を二箇所も作ったのは私です。臍が三個ある。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 02:10:22.96 ID:AeuF5n/P
鏡を見てしまう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:39:23.75 ID:iEJUdkOw
>>256
シャワートイレでうっかり水圧を強くするとシャツの後ろまで濡れてしまうようになったw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:51:18.80 ID:BXK9RMLZ
体が弱くなった
風邪なんて何しようが引かなかったのがミートテックを脱いだせいか
ちょっと寒いくらいでやられた
重い物持って腰を痛めたし体力も無理できなくなった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:44:27.80 ID:0wM9gcAM
>>265
わかる〜。私はチビだから余計に、売ってる服が大きく思えるようになった。
でもピタピタ服を着てたほうが、自分が太ってる感じがあるから、ダイエットのモチベを落とすことなく、リバウンド防止になるよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:28:01.89 ID:U1sjPECR
量販店の下着Mサイズはけっこうゆったりめなんだなーと
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:03:08.05 ID:8jVhNuC3
>>269
え、ヒートテックじゃない?と思ったけどああなるほどと気づいて笑ったww
ミートテック脱ぐと寒いって結構言うね
ただ、色々無理できないとのことでちょっと心配
あまり無理せず健康的に行こうね

自分の場合
電車で、1人分だけ空いたちょっと狭そうな席
恐る恐る座ってみるとすっぽりお尻が入ってすんなり座れた!!
電車の座席って、狭そうに見えてても意外と座れるものなんだ!!
って思った

今までは恐る恐る座って、案の定、人の脚を自分の尻の肉壁で押していた
大変申し訳なかった
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:11:20.32 ID:4CrCvK6r
献血って50s未満は200mlしか採れないって事。
ちょくちょく献血していたが、40s台なんて小学校低学年以来だから全然知らんかったw
逆に、65s以上は500mlとかにすれば良いのにw
それならあの頃もっと貢献できたのに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:24:37.70 ID:l6tI9BWu
>>269
無理なダイエットは良くないよ。
自分は筋力付いて冷え性が解消されたよ。
風邪も今まで1シーズンに2〜3回引いてたが、今シーズンは1回だけでした!
体力もついてランニング10kmも出来る様になった。
人間も動物だから筋肉って大切なんだと実感してる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:43:05.75 ID:FUmXJAXq
ブーツイン
ウエストマーク
ヘアアレンジ
オサレなにそれおいしいの?だったが、
余裕でこなせるようになった
ほどほどタイトなシルエットにひかれる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:16:46.21 ID:zJffqENd
1
元々足が太い家系と知った
痩せてもスキニーはけねえ似合わねえ

2
タニタの体重計は体脂肪率から狂う
買い換えて比べてみたら体重だけはビタリと合ってた
10年以上前の製品なのに秀逸だな

3
くびれができて初めて骨盤のズレが目視でわかった

4
栄養さえきちんと計算して摂っていれば
基礎代謝+αkcalでわりと生きていける
デトロイトまではやる気がないけどねー
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:30:16.76 ID:jpZWQMNf
ジャージはヒモを締めないと下がる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:44:30.20 ID:wzqXkMQb
痩せる前は小食って凄い苦行なんだろって思ってたけど今は昔の食事が凄い苦行だったと思える
お金を無駄に使って胃が痛くなるぐらいまで食べてなんであんな苦しいことやってたのか
大盛り系の店にもよく行ってたけど外食産業に洗脳されてただけだった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:55:06.56 ID:LrpJ6XeN
痩せてめちゃくちゃ健康になったと思う
快便になった事でこんなにも精神的に清清しくなれるとは思わなかった。びっくり
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:06:59.24 ID:P+pytPhB
美容体型になってからは、すごくポジティブになったw
前からネガティブではなかったけど、自分でも変化に戸惑うほど明るくなった
あと定番だけど、服が綺麗に着れるようになった
ベージュのパンツがきまる!これはテンション上がるわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:58:12.85 ID:yo9A6HfW
今までは好きな物は最後に食べるようにしてたけど
この食べ方してると、結局好きな物を残すハメになる事が多い。

よく噛むとほんと食事量減るんだな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:26:50.67 ID:sDV3bfZ9
味覚が敏感になってきた。
メニューを見直して、本当に必要な栄養素を考慮しながら味わって食べると、
いろんな物が美味くて美味くてたまらん。ジャンクフードなんぞいらん。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:45:47.81 ID:jHI+jBo6
本当は自分の性格が悪いことに気づいた。
163cmで46.5kgになったが、本当にデブな人だけじゃなくて標準的な体型の人を見ても「デブwww」って笑いがこみ上げてきそうになる。
あと、ガキの頃から親から「あんた美人だよね」って言われてきたから、鏡見て「あたし確かに美人かも」って思うようになった。

こんな性格じゃあ、痩せても彼氏できねーよな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:54:05.23 ID:24xJmVPY
デブが治せたんだから性格もきっと治るよ
板違いだとは思うから該当スレを探してそっちでもがんばれよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:24:13.72 ID:dif9bzbK
>>283
自覚してるし、口に出したりしてないから
大丈夫だよ
頑張って痩せたんだからそれくらい思っててもいいさ
デブは甘えなんだから、そう思われても反論できないよ
口に出したり、態度に出したりしないように頑張ってねw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:54:27.37 ID:H1oBvI6e
>>283
むしろ好きなタイプかも。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:56:48.06 ID:ZnduyL/0
本当は、てw
じゃあ今まで天使のような性格のデブだとでも言いたいのかww

やっぱりデブは痩せてもバカは直らねえなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:08:56.25 ID:5zSRYgWX
>>283
自分が痩せると他の人が太く見えるのはそのとおりだと思うよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 02:25:37.99 ID:XrJpTbYF
私も逆で、太ってから何もかも嫌になってたな
ストレスと太るのは比例するね これはそう感じた。

結婚してストレスで5キロ太って、んで今ダイエットしてるけど
痩せるたびにストレス減ってきてる。
早く10キロ痩せてすかっとしたい。身体も軽くなって今よりマシになりそう。
あとちょっとでも太ってる輩を馬鹿にして見下したい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 04:36:20.39 ID:4NNtMec/
最後一行は思っても言っちゃダメな言葉だな

かつて自分が味わった、惨めで、口惜しさに歯軋りしたであろう思いを忘れたか。
むしろどういう経緯があって
「今度は加害者になってやりたい」という気持ちになれるのか

当然、自分が他人を馬鹿にする立場になっても過去のトラウマは消えない。
きっと心の痛みに共感するところがあれば、虚しさと罪悪感しか残らない
考え直せ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 05:13:43.37 ID:8xIui3ks
心まで痩せちゃいかん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:20:32.71 ID:5GYO3Wkz
>>290>>291がいじめられっ子のデブだと思って読むと必死ぽくて笑えるw
293238:2012/04/04(水) 12:49:28.72 ID:xXbeiNpb
さすがに天使じゃあなかったが、デブだった当時は性格的には良かったよ。

あと、まだ気づいたことあるわ。
1.痩せても喪女は喪女、彼氏なんてできやしない。
2.標準体重はBMI22とかいうけど、それじゃあまだ余裕でデブ。美容体重の20くらいからが許容範囲。

自分17.5だけど、どうすればモデルさんみたいにスリムな見た目になれるのやら。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:15:19.37 ID:Z1matS2j
モデルの人たちは、普通の人は逆立ちしてもなれない体系してるからモデルやってやれるわけで…

と、100%他人事の♂が言ってみる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:52:04.24 ID:3qDfJT0G
>>293
筋肉なしのぶよぶよな体だと、BMIなんかいくら下がってもモデルの見た目にはなれないんじゃない?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:10:14.89 ID:Q6oqm6rp
モデルとかもう脚の長さとか頭の小ささとか骨格の問題だから
凡人が頑張ってもハリセンボンの箕輪はるかのそっくりさんが増えるだけ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:21:38.53 ID:tuxvxevT
箕輪がなに言ってもなー…
「あたし性格悪いよ…フフフ…」

バカだとしか思えん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:25:55.70 ID:IB7bbxvM
>>297
っていうか箕輪以外と細くない。標準体型。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:56:48.29 ID:uhp59zuT
>>283わかるかも
自分が太ってたときはまだ大丈夫〜とか思ってたけど痩せたら普通体型もデブに見えるしショートパンツとかはいてたらよくはけるよなとか思ってしまうorz
300sage:2012/04/04(水) 20:06:32.80 ID:Y0yKsllh
妊娠前は太ってたけど、体重管理の厳しい病院だったおかげで出産後は妊娠前より15キロも痩せた
で、妊娠中むくみ防止に太ももまである着圧ソックスを履いてたんだけど
すぐ太ももでくるくる丸まってイライラしてた
不良品じゃんって思ってた
今日出産後初めてその着圧ソックスを履いたら全然くるくるしない
そうか・・・肉のせいだったのか・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:08:07.58 ID:Y0yKsllh
oh・・・名前間違えた
恥ずかしい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:16:01.16 ID:bbJuze3l
箕輪はスポーツマンだからガリとは違うよな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:20:24.74 ID:cJ7jEjd9
太ると二の腕の外側や太ももの内側にざらついた毛穴の集団みたいなのが出来て
痩せると消えてつるつるになるとゆう事
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:00:01.66 ID:sxmgnpWf
>>303
マジで
筋トレ頑張る
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:17:04.96 ID:wvevhpCD
上半身に筋肉付きすぎてるので痩せると足だけ細くなる
スーツが似合わない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:12:39.45 ID:YEnj7WQt
知人にモデルがいる
足が真っ直ぐで羨ましくて嫉妬から頑張って痩せたけど体形は当たり前だけど雲泥の差
最近その人から筋肉を溶かす薬を使って足を真っ直ぐにしたって聞いてびっくりした
この人だけでなく結構やってる人多いと聞いてgkbrした
肋骨何本か取って細くしてる人とか…こわい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:01:21.50 ID:+H0sR16N
それ1日に言われた?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 06:52:18.63 ID:6fGEBd2F
痩せ方によって体型ってまちまちなのか?
俺は結構均整のとれた悪くない体型になったけど
特別な秘訣はなく痩せることに無我夢中で運動やら食事制限をした結果だったな
ガリガリになったとかおかしな体型になったとかって不満を言ってる奴は何か変なことしなかった?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 07:03:24.83 ID:olZzjPKJ
奥歯抜いたり?
後が怖いね…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 07:45:37.38 ID:UybdFvgr
>>309
奥歯というか、親知らずじゃない?
変じゃないよー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:51:03.53 ID:wI4C9RYW
骨格だから筋肉溶かしても意味なくない?
肉が変な所に付いてるなら、モデルなんだから運動か矯正しろって話になるし。嫉妬され疲れての嘘。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:03:10.78 ID:cM6c8Gm3
脇ってそんなに臭くないこと
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:25:33.56 ID:U0Wfa7rv
こうやって間違ったダイエット方が出来上がって行くんだな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:42:00.00 ID:bKltRyHP
綺麗な体型になるにはインナーマッスル鍛えろ
ってばっちゃんが言ってた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:43:31.16 ID:9SsLuamU
どうせ2ちゃんのそういう板で見ただけだろw知人とか言ってるけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:18:30.58 ID:YEnj7WQt
少しフェイク入ってるけど本当だよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:28:14.45 ID:iRUqFpAz
そんな薬品、まともなルートで入手できるとは思えない
嘘でないなら、ジョークだよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:30:38.84 ID:+AsAqvPy
フェイク入ってる本当ってwww
ネタ自体が女性週刊誌より胡散臭いレベルだけど、フォローもひでーなwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:34:33.94 ID:p+vjDAM7
豚には逆立ちしても無理だよっていう皮肉というか豚肉だよ
馬鹿にされてるというか豚にされてるんだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:38:14.34 ID:H2sB4/0b
なんつーかwww
4月は上京したての田舎モンを狙ってのキャッチとか多いから、気をつけてねw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:38:37.94 ID:acoBCZc+
筋肉を溶かす薬があったら心臓も呼吸筋も溶けて死にます
というか筋肉中にあるカリウムが一斉に血液中に出て心臓が止まります

ウソ・冗談で言っているのでなければ
そいつが溶かしたのは筋肉ではなく脳みそです
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:29:25.34 ID:+2Gq9PXF
脳みそが溶けて正常な書き込みできてない人が1名いますな
宗教とかにも気をつけてね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:11:11.58 ID:p+vjDAM7
全身溶かさないと貴方には無理よ!!
て言われたのと同じことか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:05:13.59 ID:MBpx92Tt
オシャレに時間を取られるのは楽しいということ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:12:10.70 ID:dDYEezf3
でも今って脂肪吸引しなくても脂肪がなくなっていくのとかあるよね
5回で30万とか高いけど。
金持ちならこれやりたいねーと思った。

あと、何気に脂肪吸引してる人いるよね
介護の仕事とかで普通に地味な子ですら、ふくらはぎとおしりやったとか言ってて
驚いた。他にも周りに数人いて、凄いと思った。

私はそれは怖いから地道に痩せてる
あー早くかっこいいスキニー履きたいわ〜
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:48:09.08 ID:z91RuDRn
ナゼかロースさん見掛けると嬉しくなる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:00:23.71 ID:dXpYPuM2
服をみんな、今の体でジャストサイズ、もしくはややきつめに買い変えた。
デブの頃のでも、ゆったりめで着れるのもあるけど、戒める為にあえて処分して自分を叱咤激励する。
出費は大変だけど、だから余計にもとの体型には戻らないぞって。

328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:59:18.21 ID:+rFtNpxh
痩せるために筋トレ、ストレッチを続けていたら
いつの間にか体が柔らかくなってた
柔軟性もアップしてて嬉しい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:32:40.33 ID:mOcO7hAF
筋肉を溶かすのではなく、脂肪溶解注射とボトックスが混ざった
ような薬で痩せる+たるみ取りが同時にできるというのを民放の
ビューティーコロシアムっぽい感じの番組で見たことがある。
後は、エステのスキンタイトニングの強化版の医療用美容機器もあるよね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:36:41.92 ID:nweDIQIa
筋肉を溶かす+脂肪を溶かす+体脂肪として蓄積させるホルモンの存在を知らないのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:44:59.15 ID:Asoj6L9E
>>330
最後は体脂肪として蓄積されるのかwwww何がしたいか分からんな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:00:37.74 ID:WXdeOyfS
わろたwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 07:04:41.37 ID:LJ1OhnTN
やっぱり溶けてるのは脳みそだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 09:03:11.66 ID:Y2Gc6DDB
そのホルモンって焼肉屋で出てくるやつ?(゜_゜)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 09:48:35.20 ID:AwUWJqpR
>>331->>334無知乙
マジで言ってんの?
バカなんか?ホントに知らないのか呆れた

お前らだってバンバン毎日そのホルモン放出してんだぞ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:01:44.38 ID:g6DcHbVQ
>>335
kwsk
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:13:34.86 ID:ZoywxsQa
糖質コルチコイド
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 12:37:26.88 ID:Y2Gc6DDB
>>335
お前って何?イカかなんかなん?www
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:36:53.79 ID:WXdeOyfS
>>335
最終的に体脂肪として蓄えられるホルモンを、何でモデルが使うんですかwww
詳し〜くお願いします
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:59:47.23 ID:RiwOaqXd
>>339
都合良く胸に回すスタンド能力を持っています
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:20:15.48 ID:lCiNwB1n
体溶かすとかロシアのクロコダイルですね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:32:14.80 ID:OgzQC2WF
太ってるときは知らなかったけど、おへそってただ穴が開いてるだけじゃなくて、何か周囲がちょっと硬いのね。知らんかった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 12:22:29.88 ID:2T3gLGeU
せっかくつけた筋肉を溶かしたくはないけど、骨格や筋肉の付き方が人によって基本的に違うから、
痩せてどんなに体脂肪率を低くしたところで、理想の自分になれなくて落ち込むというのは良くわかる。
自分は結局、イモトアヤコみたいなスポーツ少女体形になってしまったw
どんなに頑張ってあばらが出ても、アッキーナにはなれないw
それで開き直って自分も山ガール()になった(´∇`)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 15:10:34.06 ID:o9f6Oif9
巨デブ時代(68kg)は痩せてる子が
「あと3s痩せたーい!足太くてミニスカ履けない!」
とか言ってるの聞くと
「たった3s痩せりゃ理想体型かよ…だったら今のまんまでも充分履けるだろ。はいはい自慢乙」
って思ってたがダイエットして自分が標準以下体重になって気づいた。
体重三キロ差での足の太さって全然違うのな…42→45にリバったが見た目で「太くなった」ってのがわかる…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:37:06.29 ID:V2NxZdIm
>>344すっごい分かる・・・
痩せてからの3sってめちゃくちゃでかい
あとむくみな
太ってた頃はむくんでるかどうかなんて分かんなかったが人間ってこんなむくみやすいんだと知った
あれでも私がむくみやすいだけかもしれんなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:13:29.16 ID:9ZUFBbfq
太ってると正しい姿勢をキープするのが難しい
痩せてると自然と意識して良い姿勢を保てる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:47:37.25 ID:aHCRFVri
右の手首を左手で余裕で握れること。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:00:31.15 ID:+9RDzLBC
痩せてもイケメンにならなかった
チビでぽっちゃりでおとなしいからよくなめられていたので痩せれば少しは改善するかと思ったら
今度はなんか気に入らねえんだよみたいな感じになってきていい方向にいかなかった
体が軽くなった凄い機敏に動ける

349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:07:29.92 ID:rj2W7DrT
今日テレビでやってたけど脂肪を凍らせてなくすみたのあったよね
日本でもやってるのかな

関係ないけど痩せると堀がふかくなっていくね
きりっと顔になって肌が綺麗になった。

早く5キロ痩せて昔履いてたジーンズをはきたい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:17:36.99 ID:FGBrprrX
痩せる前からわかってたことだけど実感として


ファッション面超楽しい!
特にボトム選び!!
ショップのフリーサイズのショートパンツで店員さんに
「試着してみたほうがいいですよ」
言われて
「あぁ…ですよね。フリーだしサイズが…」
「ですよー。お客様小さいからフリーサイズじゃ大きいと思いますよ?」

なんだとーーーー!!!
初めてだそんなん言われたの!しかも実際試着したらまじでダボダボだった!!
にやけながら
「す、すいません大きかったです…」
「ほらやっぱりー。お客様こっちのは作りが小さいですよ?」
って別の進めてもらった。
痩せるとこんなに買い物楽しいんだ!なんか店員さんも太い頃はよってもこなかったのに今じゃガンガン試着させてくる!たのしーーー!!!!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:29:58.89 ID:esMhwj8u
久々に乗ったママチャリめっちゃ進む
タイヤ空気入ってなくてもスイスイ進む
今まで重力負荷がすごかったんだな・・・すままチャリ

追い風だったとかそんなことはない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:51:06.39 ID:0TnO/GL3
骨盤体操と太もも中心の筋トレして20日ぐらい
生理痛が軽くなったような気がする
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 04:25:36.31 ID:X9BNmESx
自分で思ってたほど不細工じゃなかった。

小・中・高とデブス扱いされまくり。

死ぬほど努力してB89・W57.H86の身体に、イエローキャブにスカウトされ、
まぐれでミスコンにも優勝。大学時代はイベントコンパニオン。

今は結婚して主婦。ダイエットも運動もやめた。
かなり太っているがいまさら恋愛をするつもりもないし、
あの辛さを耐える精神力もない。

そろそろパートでもと思い履歴書書きながら・・・賞罰にミスコン優勝って書こうと一瞬かんがえたが

今の姿からドン引きされそうなので書けない。それどころか過去にアルバイトの経験はと聞かれてもイベントコンパニオンとさえ言えない(´;ェ;`)ウゥ・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 06:06:53.95 ID:Ug3RBtsY
生野菜サラダは体が冷える。
冷奴は体温が半端なく下がる。
脂肪の頃は何ともなかったのに。
やっと不自由なく食べれる季節になった・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:50:05.24 ID:EO5IH0t1
男でも痩せるとクビレが出来る。

>>353
スレチ。
それは痩せてから気付いた事じゃない。
リバウンドして困っている事だ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 09:41:15.75 ID:6X/vMSEA
>>355
「ブサイクじゃなかった」のに痩せて気付いたって事でしょ。

でもリバっちゃってリアルでは恥ずかしくて自慢したくても自慢できないからここに書いたんだよ。
パートの履歴書の賞罰にミスコン優勝って書こうか一瞬でも迷う位だもんw


ま、バイト経験を恥ずかしくて言えないのは可哀想。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 09:53:14.32 ID:0pPUTfMQ
もう一度ダイエットすればいいのに。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 10:35:26.71 ID:N316wWGZ
寝不足が戻ってきたw
デブだった頃は息苦しさで寝不足だったけど、痩せると本当に体の骨が痛い
仰向けに寝ると肩甲骨や腰が痛いし、横を向くと膝関節がぶつかったり腰骨、アバラがあたって痛い
枕を抱いてうつ伏せに寝るのが楽だと感じた
お腹はまだ脂肪残ってるしね
デブの頃にうつ伏せに寝たら窒息死してるw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:04:17.32 ID:qKqGVXns
デブの頃なんであんなに毎食毎食大量に食べてたのか
自分でも不思議でならない
太れば太るほどお腹が減るのか
太ってた自分の頃の買い物が恥ずかしい恥ずかしい
大量に買ったら買っただけ食べてた自分てなんなん?
取り付かれたようにカップ麺や菓子パンを食べてた自分は多分マインドコントロールされてたんだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:06:15.94 ID:xvOu+zWh
たくさん食べると血糖値が一気に上がり,一気に下がるので
その落差で余計空腹を感じると前にTVでやってたよ。
デブの大食は悪循環だね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:35:37.02 ID:qKqGVXns
だんだんバキバキにトレーニングしてる腹筋が見えてきたけど
せくしーでやらしい体になってきた
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 14:48:30.33 ID:8Fm+HYXa
セクシーでやらしいおっさん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 15:04:12.36 ID:qKqGVXns
いや
せくしーで無職のおっさんだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 15:46:06.86 ID:NtioNO0L
セクシーだと思い込んでる無職のきもいおっさん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:10:35.34 ID:qKqGVXns
いや
剛毛で男らしいせくしーな腹筋を見て自分でオナニーする無職のおっさんだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:24:16.37 ID:qKqGVXns
しかもゴリゴリのゲイでマゾ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:02:58.12 ID:YXQrHXRJ
あのぅ24会館はここっすかぁ〜
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:41:28.84 ID:lfsX0MdA
ダイエットは足し算ではなく引き算である
バナナダイエットwww トマトジュースダイエットwww おいそこのデブ、食うんじゃね〜
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:46:51.25 ID:xvOu+zWh
何かを食って痩せようとするんだよね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:39:44.79 ID:Hvg7k6Eh
わかる!何なら食べてもいいとかなる(モヤシ鍋豚肉入りとか)
色々考えたら【食べない】が最強
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:47:56.73 ID:xvOu+zWh
いつも食べているものを3分の2にすればどんどん痩せるよね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:23:33.31 ID:LAVXP/Q8
医学的肥満の人が健康体重(美容的には太ってる)にするのなら、
○○を食べるダイエットはありだと思う。
比較的体に悪くないもので腹を満たしジャンクフードが入る
隙間を減らして散歩でもすれば、巨ピザ→小太りにはなれる。
美容的に美しい体になるのは、それでは無理だろうけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:13:41.56 ID:QOipt7G5
20`近く健康的にダイエットしたら異性にモテタw
去年まで大府巣、中部巣、勝負すにも虫され相手にされなかったが
今は始終お菓子やチョコや珈琲をくれるw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:26:30.53 ID:uUuaOhhF
お菓子やチョコ・・・太らそうとしている・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:48:57.52 ID:5fiIvcsh
スーパーの陳列・・・買わせようとしている・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:53:49.76 ID:ZICyoeDq
ジーパンが落ちないようにベルトをすると、腰骨に当たって痛い。
部屋着ズボンが落ちないようにウエストのヒモを縛ると、ヒモ部分が腰骨まで落ちてきて、腰骨に当たって痛い。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:12:14.72 ID:Ta85wa9C
ウォーキングしてて信号待ち中に
癖で腕組みをするんだけど
ある日突然腕がズルっと落ちた
今まで腹の上に乗っけてたんだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:31:21.99 ID:/3KiOb7j
食べ放題なんかで友達の言うお腹いっぱい〜っていうのは腹八分ってこと。
え?私まだまだ全然食べれるよwって思ってたw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:07:28.00 ID:FoAdjp4E
洗濯物の量が減ったw
正しくは
痩せてサイズが変わった→服のサイズも変わった→服に使われてる生地の量が減った→重さ、量が減った
だけどw
デブの頃に使ってた洗濯カゴがいっぱいになることが無くなった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 02:47:12.35 ID:Vz6IyG4h
>>356

自慢というかネタとして結婚してからの友人達には話してるよ。
写真見せて欲しいといわれたのでみんなに当時の写真見せたら絶句された。

みんなから・・・痩せろって言われまくった。

思春期は顔が肉に埋まってて、朝青龍似。

今は太った井川遥らしい。
顔には肉はあんまり戻ってこなかった。

バイト決まった。

これからは人目に付く仕事なので、前ほどハードには出来ないけどダイエット頑張る。

381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 02:52:04.39 ID:I5lmfdpC
もういいから
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 02:55:18.71 ID:C/veAgWX
まあ
こんなにデブだったのかと思うわな
少し逞しい位に思っていたわw
でもまだ標準体重には遠い…(´-ω-`)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 05:38:23.38 ID:YL/tsXf9
頭洗うとき、頭蓋骨の感触が変わった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:37:18.57 ID:jkOOFS80
そりゃただの薄毛だ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:01:04.62 ID:wIQRsDP3
愛車のシートが意外に硬い
それほど体が固くない
手は背中側でたすきの形で繋げる
和式便所でケツは拭ける
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:00:59.90 ID:brb3e1Hx
旅館に行って座敷に布団敷いて貰って寝たら、骨が痛すぎて一睡もできなかった
家ではかなり沈む低反発マットレスだから全然気付かなかった
387名無しさん@お腹いっぱい。946:2012/04/11(水) 18:22:22.20 ID:mv1WxLfy
女優やモデルの太ももや脚さえも、ただ細さだけで言うなら自分と比べて前ほど細く見えない。自分の体が変わるとこんなに人の体の見え方が変わるのかな?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:50:00.55 ID:I5lmfdpC
>>387
変わるよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:20:50.88 ID:yapBkSGS
体型だけならなw
ただ…顔の美醜はねーw
モデルや女優にゃ負けるだろwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:22:12.21 ID:YL/tsXf9
ギターの弦が押さえやすくなった。
391387:2012/04/11(水) 20:29:29.98 ID:mv1WxLfy
>>389
もちろんそうです。美貌はもちろん、細いというだけでなくバランスや形も、芸能人は別格です。
ただ,太ってた頃はとにかくものすごく細く見えたかのが、今はそうでもないというだけ。
普段でも、細く見える人でも、そばに行くと同じくらいだったり。
自分の体型を自分で客観視するのは難しいんですね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:51:54.15 ID:ByYyIBVH
太ってた頃は自分はまだ大丈夫だ、デブではないちょっとぽっちゃりくらいだ、とか思ってたけどただのデブだった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:11:18.48 ID:XO9Yr4jV
おしっこの時に確実に自分の金玉を掴める
前はあてずっぽうで空をさまよってたりした
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 03:36:21.53 ID:MARnSXey
昔からずっと冷え性で寒がりで夏でも汗をかかないしお腹も足も氷のような人だったんだけど、
痩せたらさらに寒い。寒くて震える。冷え症用のサプリは使ってるけど効果はない。
ホットカーペットに布団を敷き、掛け布団は最低4枚使ってる。
24時間カイロとストーブに頼らないと凍死しそう。かといって夏も苦手w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 06:08:40.07 ID:PPaE1H+G
>>392
いや、まったく、だからこそ痩せようとしないんだよな・・・・・
俺は「数値」で目覚めたよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 06:58:35.08 ID:lLzsrDls
睡眠時間が短くなった。
太ってた頃はたくさん寝てもまだ眠かったけど、標準体重くらいまで痩せたら、ある程度寝たら自然と目が覚めるようになった。
歳取っただけかもしれないけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 07:08:50.58 ID:VdksVsm1
>>394
なんか基礎疾患抱えてない?
膠原病持ちだけどまさにそんな感じだよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 07:51:09.20 ID:cSo7U9o2
ニート♀だけど55kgから48kgにダイエットしてお腹の腹筋が割れるくらい筋肉つけてスーツで人前に出ても恥ずかしくない体型になったけど、まだ無職。
でも自信ついたからへこたれずに就活頑張ろうと思う。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 09:00:45.65 ID:HLGd361w
>>398
その自信が表情に出て必ず良い結果に繋がるよ 頑張れ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 10:38:26.22 ID:Q6Bx7+VU
>>380
自虐風自慢すごっwミサワかよ
長い付き合いしてくれる友達少なさなそう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 13:57:26.99 ID:V65zaNH0
太ってるときは鏡見ても
自分補正入るから
んーまだ大丈夫かなーそんなに太ってはないなとか思うけど
実際、写真とか動画に撮ってみると
げっ何このデブ、酷い、ただのデブじゃんと思う

402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 14:26:18.16 ID:CZ7XFFuh
>>401
本当にそう。その通りでございます。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:12:20.25 ID:hH5kh69a
座ってるとお尻が痛い。

それから去年のはなし、うちのクラスのデブス2人が痩せた。
一人は痩せてマシになった。
もう一人はデブスから激ヌサへと変貌を遂げたwww
もともとエラ張りだったんだろうけど、太っていたせいであんまり目立たなかった。
痩せたら身体が細くなったせいて巨顔エラ張りが目立ち、貧乳、O脚、肉割れでひどい状態に。
今までデブと言われていたのがブスといわれ始め本人は不満顔。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:28:54.93 ID:3zyVBjnI
タイツがゆるくて下がってくる
405403:2012/04/12(木) 22:31:34.41 ID:hH5kh69a
デブは痩せればみんな当社比でマシになると思ってたから酷くなる事もあると知り衝撃だった。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:54:06.60 ID:eczW6NFG
15歳の時に86kgあった。流石にと思い、きつい食事制限と運動をした。
ついでに勉強もがむしゃらにやってそれも効果あったのか17歳で52kg、成績ビリからトップになった。
しかし酷い食事制限が祟って現在(20歳)摂食障害中…辛すぎる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:55:40.19 ID:eE9GP6ed
1月1日 173cm/86.5kg
↓  ↓  ↓
4月13日 173cm/65.5kg

食事制限とジョギングで痩せた
食事制限は、
3食は普通に食べるけど、大盛り、おかわり、おやつ、甘い飲み物、お酒、夜食は禁止

ジョギングは、
86kgの頃は1kmも走れなかった
今では10kmでも普通に走れる
走るのが好きになって、市民マラソンに出るのが楽しみw

気づいたことは、
普通体型だとオシャレが楽しい、GパンTシャツでもスタイル良かったらカッコいい
顔が小さく、手足が長く、肌が綺麗になった
今までデブな珍獣扱いだったのが、イケメン扱いになった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:12:36.06 ID:6wkzDcB1
>>405
泣いた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:50:54.10 ID:uwZ3y/b3
>>406
そこまでハッキリ過去のスペック書くんなら、現在のスペックも書いてくれよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:27:41.37 ID:cx3zjClv
デブになると思考もデブるという事
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 17:14:12.75 ID:3eRwB5OE
>>409

406です。今 妊娠中(8ヶ月)で身長は同じで体重は53kgです。
運動思い通りに出来ずにいて
太るの怖くて野菜、果物しか食べないのに吐いてばっかです…(悪阻とは完全別)
薬も服用してます。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 17:40:41.00 ID:VZfY0KCM
お腹の子どもと体型とどちらが大事なのか…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:50:23.35 ID:zqDbpXLX
そりゃ自分でしょ
お腹の子のせいで自慢の体型くずれちゃうんだもん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:58:58.57 ID:RYzanZom
痩せてもぜんぜん可愛くなれなかった。
ほんとに顔が可愛くてデブの人さ、痩せたらきっと超可愛くなるんじゃん?
痩せたら可愛くなるのになんで痩せないんかな…
デブのままではもったいないレベルの人に言ってるんだけどね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:17:16.12 ID:pYc6Wlsl
柳原とか馬場園のことか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:19:38.74 ID:I9L7CxvI
摂食障害の子供見たくないな
栄養が行ってなくて悲惨なことになってそうだ

母親が栄養とってないと母乳もまずくなり子供が拒否するとかテレビでやってたけど、生まれる前から虐待か
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:39:59.74 ID:KorXZsA2
妊婦さんなら、栄養あるものを積極的にとってほしい
自分が食べたものが、ダイレクトに子供の体を形作るんだとしっかり自覚してほしい
障害児として生まれた時に、後悔するのは自分なんだよ
大事な子供の一生を、台無しにしたんだから
そうならない為にも、早く母親としての自覚をもってほしい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:07:23.29 ID:PTj3ss4N
411はメンヘラだろ。
薬もメンタル系だろ。
こいつに何言っても無駄だよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:29:40.09 ID:98HKkrXu
別に>>411が死のうがどーでもいいよ
ただお腹の子供がかわいそうで…
少し前の子供二人を餓死させた母親を思い出した
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:38:03.93 ID:pSVTNDq/
妊婦がダイエットするってどうなの?
高血圧とか血糖値が高いとかそういうことで?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:00:37.23 ID:5Ua8jqAu
そろそろスレチ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:19:56.22 ID:0kjBRXNX
妊婦がダイエットすると子供は飢餓に備えようと
太りやすい体質に100%なる。
逆に食いすぎでもなるけどな。
真ん中が一番。


ジーパンはお腹に合わせて買うんじゃない、
骨盤の大きさに合わせると言うこと。
フィットが気持ちいい!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:40:18.77 ID:gjqvwB/e
>>422
それはそうみたいね
飢餓の母親から生まれた子供は
栄養をため込もうとする能力が発達して太りやすく
糖尿とか発症する
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:52:32.19 ID:XRVSJSUK
生まれる前から飢餓状態の胎児…
つか奇形児じゃないといいねw
発達障害にもなりやすいし、
事実、摂食障害の親から産まれたこどもって、障害児が多いよなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:34:56.72 ID:CRcuakXz
このスレはたまにスレタイから外れるということ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:57:11.10 ID:Z7l2zd7w
靴のサイズも変わるんだということ。
足の甲や裏にも落ちるべき脂肪があったんだと実感。
靴がぶかぶかになった時は嬉しいような、悲しいような。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:16:13.46 ID:3eqDb1Zv
太るためにはお金がかかる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:33:37.97 ID:n8ULmLc+
痩せたら金がかかる
食費は確かに減ったが、衣料費、つまり下着から上着まで一切合財買い替えないといけなくなったorz
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:19:06.71 ID:x862uhsm
やっぱり服だな
痩せたら安い服でもかっこよく見えるから得
セールでも小さいサイズは残ってるし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:05:26.54 ID:fwJTVqVd
男「女で40sとかないわww」
女(うわ、この人もこういう事言うんだ…)
男「50sあっても問題ないだろw痩せすぎww」
女(え…?)
男「もっとちゃんと食べて太れしw少しぐらい太ってても、それで幸せそうだったら文句無いわww」
こんな人がもーっと増えたらいいなぁ。

---
以上、Twitterで1万以上リツイートされてるアレ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:08:26.35 ID:J0UFbUMn
>>429
俺が買う店は、小さいサイズから売り切れていくなあ。
バーゲンにはMとかLが残る。
確かに安い服は大きいサイズから売り切れていくね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:41:52.19 ID:vC2udaU1
腹の皮下脂肪をつまめるようになった。
巨デブの太鼓腹の時は肉でパンパンでつまめなかった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:55:41.85 ID:6rkDCD7s
店でマネキンが着てる服を気に入って試着せずに買って、家で着たら何か違う…似合わないし違和感
痩せてから気づいた
違和感はデブだから服が伸びてデザイン変わってたからだ
マネキンてみんな細いじゃん

でも妊娠出産母乳で急に15キロ痩せたもんだから下着から服から全部買い直すことに…去年はスキニーだったものがブカブカになってたことには驚いた
痩せたのは嬉しいけどお金かかるわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:55:52.59 ID:rSN1Usdz
食べ物やお酒の嗜好が変わったこと。買い置きしてある食品を、ダラダラ食べることもなくなった。
少し空腹の方が、よく動ける働けること。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:56:38.55 ID:8aZfMYIC
昨年7月末 身長170体重90
から
今年4月15日 身長170体重65

最初は腹筋10回しか出来ない、カロリー計算もまるで考えないで適当なメニュー減らしだけという状態から、
今は毎日通勤で往復二時間以上歩くのと一日に摂取するカロリーは1500以内に納めて
たんぱく質は60は超えるようにして、月、水、金は腹筋腕立てをやってなんとかここまで来ました。

腹筋が割れ始めた事に気づいたのは3月初め、ふと鏡に写った上半身見た時だっけな。
風呂でしゃがんだ状態じゃ、まだむくんでいてまるで気づかなかった。
冬は皮下脂肪がはったせいなのか例年より肌寒かった。

最近になって、寝起きがとても良くなった事にふと気づいた。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:33:36.58 ID:5qfiLe+c
このスレ見てるとめちゃめちゃモチベーション上がる!
人生で痩せてたことないから痩せてみたいなあ
変わりたいなあ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:35:27.84 ID:iv/PuzcS
すごい、よく頑張ったね!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:40:03.49 ID:6XQDo+UO
痩せても筋肉付けなきゃ意味ないこと。
クソ豚が鶏ガラになるだけだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:18:09.35 ID:NI1tdQTi
おへそがコリコリしてること
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:59:18.94 ID:hRuC9BNi
懸垂が出来た事が一番驚いたわ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:59:39.41 ID:5qfiLe+c
大学入ってみんなおしゃれなんでだろうと思ってたけど、みんな細いからなんだよね
デブだとうまく着こなせてるように見えないんだ…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:01:54.43 ID:R9OtMqAC
>>440
ワイドグリップで出来るようになるまで鍛えろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 06:40:19.88 ID:rCypaKn+
マッサージがメチャクチャ気持ちいい
自分で揉むだけでも凄く気持ちいい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:40:04.14 ID:fX6KidFv
痩せるとトイレが辛くなること
気をつけないとすぐにケツが痛くなって適わん
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:06:32.80 ID:4lkDGezq
>>441
ちゃんと王道ダイエットをするんだぞ。
じゃないと>>406みたいな取り返しのつかないアホになるぞ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:21:52.14 ID:jIHDDuwE
オシャレがほんとに楽しい!!
まだダイエットして7キロしか痩せてないけど、服買いに行って、モチベ上がったから また今日からダイエット頑張れる☆彡
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:58:33.30 ID:WOv4jDs1
硬い椅子に座るとお尻が痛くなる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:21:21.72 ID:4dRWlGdS
春は寒いということ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:40:16.72 ID:mtHkymFB
コンビニでバイトしてるけど手の先から油を召喚できなくなった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:57:09.54 ID:fjMFifgM
長期間太っていると、出っ張った腹に対応して肋骨も広がってしまう事。

痩せてみたら肋骨の一番下の骨が、妙に張り出したままでカッコ悪い。
どうなってしまうんだろう?治るのかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:01:44.19 ID:f36R6rwq
>>450
ああ…わかる。
妙に肋骨が出っ張ってて変だよね。
姿勢のせいかなって思ってたけど
内蔵脂肪が肋骨を押し上げてたのかな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:56:50.57 ID:kW9gLw19
壁に寄りかかれない。骨が痛い。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:43:49.91 ID:21+DUhsw
7号サイズのスカートですら大きいということ。
ウエスト60cmだと5号じゃないとぶかぶか。
うれしいけど、悲しいw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:26:40.24 ID:dqPyVUKw
ちょくちょく見かけるが、お尻や背骨が痛くなるのは失敗ダイエットだと思う。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:34:52.10 ID:Ong14CsE
暴飲暴食してるより健康的な生活送ってる方が楽しいしご飯も美味しいってこと
痩せる=美じゃなくて健康=美だってこと
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:50:18.74 ID:82kBIvz8
裸になったとき胸と胸の間(体の中心)に縦線があらわれた
腕立てするときあばら骨と皮膚がこすれあう感じで違和感が出るようになった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:37:57.93 ID:86uoPu64
ドテに埋まってウメボシイソギンチャクの縮んだやつみたいなちんちんの根元が掘り起こされてきた。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:48:11.05 ID:n3kfMUxV
さらに欲がでてくる。以前はとにかく体重落としたいだったのが、もっとふくろはぎの筋肉を引き締めたいとか、デコルテは豊かにしたいとか、腰の横の肉が気に入らないとかいろいろ思っちゃう。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:09:40.78 ID:VCDueEfw
>>454
硬い椅子に座るとお尻痛くなるようになったんだけど、失敗ってこと?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:51:26.25 ID:qHFUO8AE
服を買い換えなければいけないこと
トップスやスカートはともかく
ズボン系は全滅…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:20:31.37 ID:2afPyFEC
ベルトって便利なんだってこと
つけてる人ってほとんどがお洒落に見せるためなんだと思ってた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:27:13.47 ID:voVuscSK
>>454
痛くない人はその領域まで痩せてないだけ
体脂肪率12%位から椅子もバスタブも痛い
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:30:36.67 ID:IUD3J5df
>>462
逆に座っていても当たる感覚ないぐらい太っていたって事じゃない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:29:00.86 ID:vz+uF5oT
まあ痩せすぎという意味で失敗ダイエットではある。
というかケツや背中にもちゃんと筋肉つけような。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:49:29.30 ID:NwFzKWzA
今まで使っていたLの服がモコモコした着ぐるみに思えてきた
ただまだ通常通りに使ってる服もあるから
それがどんなに痩せても印象を変えてくれなくて、以前の自分を忌々しく引きずるんだよね
だから最近はMの服にこだわって買って少しずつLの服を捨ててるけどね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:52:29.42 ID:M2y1Wzos
本当に細い人は、ぶかぶかを着ても細い
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:51:49.33 ID:5It4OOeD
てか拒食じゃないけど体質ガリの子が、体型隠しにわざとユルユルの服を着てるんだけどさ
あれ、ガリ隠しにならないよね
むしろユル服から出てる貧弱な手足とか顔がデフォルメされるだけだと思う
自分が痩せてから感じたことは、チュニックとか緩い服はふとましさカバーにはならないということ
でもピチッとした服なんか着れなかったしね

痩せたらどんな服にもトライできるし、自信ついて人脈も拡がった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 10:30:47.21 ID:QqGCqQLF
>>467
私もチュニックは痩せてからようやく着る事が出来た。
太っていた頃に試着したら、どう見てもマタニティだったw
あの頃は男性用のTシャツ愛用していたな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:35:12.60 ID:Oh6giZSR
美容体型になったら、周りも自分も変わった
まず自分がすごく明るくなったし前向きになった
休みの日も、趣味か運動か、とにかく何か動いてないと落ち着かない
動くのが好きになった
周りも優しくなった気がする
見た目が変わったせいか中身が変わったせいかわからないけど
体調も良くなった、これがすごくでかい
体を作るのは食事だもんなぁ・・・としみじみ
天と地ほど差があるわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:59:48.19 ID:uX+zisG9
自分に喉仏が存在しないことを発見、てか再確認した
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:37:00.29 ID:NwFzKWzA
>>466
なんの揚げ足取りか知らんが痩せたのは事実なんだけどね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:51:01.93 ID:M2ABQB78
>>471
いちいち構うなよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:42:50.94 ID:4pqTvGoy
太ってた頃は、いつもちょっと小さめの服を無理矢理キツキツに着てたんだけど
ちゃんと体に合ったサイズの服を、きちんと着るって事が、ものすごい楽な事がわかった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:11:32.71 ID:DbbE6ww9
>>471

>>466は単に痩せて気付いたこと書いてるだけ。>>467も同意してるし。
被害妄想よくないよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:08:33.60 ID:lDG0LHiy
この板でアドバイス的な書き込みを見るだけで
1、本当に本気でダイエット取り組み中の人
2、本当のダイエット成功者(リバウンド問わず)
なのか
3、ダイエットしたいけどいつまでたっても始められない人、または3日坊主の人
4、雑誌等で知識は豊富だけど実際に自分は1キロもやせた事が無い人
等の見分けが付くようになった。

あと意外と(3)の質問者に(4)が答えて鵜呑みにしたり
(1)(2)を(4)が叩いてるなんてのも日常茶飯事って事がわかった。

476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 07:09:10.69 ID:Gwn0mzhA
妄想激しすぎてふつうに怖い
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 07:16:26.58 ID:JJ34FP8s
確かめようがないんだから、所謂「わかったつもり」でいるというヤツの可能性大なんだぜ…
実際確かめていれば、勘も磨かれるかもだけどな…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 07:28:24.58 ID:kyduRxVp
炭水化物、脂質を減らし、運動をふやす。空腹は「黙殺」する。
これだけで簡単に痩せる。
食べて痩せるダイエット?馬鹿じゃねーのw

「空腹を黙殺」これが出来なきゃ痩せねーよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:00:51.15 ID:gAljnEqR
ジーンズをはくときにはベルトが必要だということ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:51:34.30 ID:ewJASlOH
>>479
同意
あと、ジャージのウエストのヒモの意味もわかった。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:14:41.21 ID:kuoKOZfG
>>475
ああ、わかる。
正しい事言ってくれてるのに、(4)が煩わしくて(2)が引っ込んじゃうんだ
で、声の大きかった(4)の発言だけが残ってダイエットのハードルを上げていくんだよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:50:05.40 ID:mNJeG+8+
苦しまなきゃダイエットじゃない!
我慢!我慢!我慢!

って、思い込んでる人の多さに気付いた。
気楽に呑気に、ちょっとずつ減らすだけのことなんだけどな〜、と。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:01:32.56 ID:Ctmttlwv
痩せてる人はやはりそれなりに節制してると言うこと
デブだった時はダイエットネタはタブーと思われてたらしく、
一切振られなかったけど、痩せたら
「普段は我慢してるんだけど、ついハーゲンダッツ買っちゃった」とか
「夕飯は炭水化物を抜いてる」とか打ち明けられることしばしば。
スタイルの良い人がデブにこれを言ったらイヤミと思われるもんね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:19:05.04 ID:gRJUjHFg
>>483
そうそう、自分も太っていた頃は、
「痩せている人は太りにくい体質の人」で
「自分は太りやすい損な体質」だと思っていた。馬鹿だったww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:41:46.56 ID:CNHPBTaG
体脂肪30パーセント越えのときは
居酒屋や焼肉屋の座敷席は鬼門だった
腹がつかえて座りにくかった
今は21パーセントまで落としてようやく楽になった
後10パーセント落ちるまでがんばる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:42:54.76 ID:FMs13hSE
>>475
いろんな人がいる板なのに占いみたいにカテゴリー分けっておかしいだろ
ちなみに、あんたは何番なの?
このスレにいるって事は2番だよね
痩せて自惚れてる感って、気持ち悪いよ

デブから痩せた人に多い自惚れが見苦しいって事が、私の知った事だわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:06:55.59 ID:fWKUGjPp
痩せるとセールジーンズでも綺麗に履けるよね
友達ですごい細くて綺麗な子がいて、いつもかっこいいジーンズだったんだけど

実はダイエーで半額のやつでしかもそれがさらに半額で実は700円のやつなの、と
言ってた時、 スタイル良い人は安いものでもかっこよく履けるんだなと思った。

デブだった時、どんなに高めの服を着てても、ダサい、安物に見えていたと思う。
そしていくらお金を払ってもかっこよく着こなせなかった。
旦那にも、何を着ても ん〜似合わないと言われていたけど、
痩せてからは、何を着ても、おかしくないと言われるようになった。
贅肉って怖い。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:35:19.59 ID:SDsnfH8d
>>487
センス無いだけじゃない?

ダイエーは知らないしユニクロ、gu否定じゃないけど安いデニムは明らかにわかる

痩せたなら尚更だけどデニムと靴はお金かけた方が良いと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:52:48.02 ID:Z2nG20bW
デブが痩せたら安物ジーンズでもサマになるようになる。
しかし、もっと痩せたら安物ジーンズでは格好悪くなる。
ユニクロのデニムはブカブカで格好悪い。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:10:31.37 ID:oN8HYmon
安物でもよく見えるというか、体全体の佇まいが変わるから、デブの頃より何倍も他者から見たら印象が垢抜けて見えるんだと思う。
ちなみにmoussyの23インチはけた。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:01:43.79 ID:mmFD4aex
黒い色の服を選んで買うことが減った!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:21:59.24 ID:IKFZ13dq
痩せてからというか現在減量中だけど、
ファッションへの期待感がハンパない。
デブってた頃は、痩せてた頃の服を大切にしまって、
今の自分にはどうでもいい服ばかり買ってた。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:40:01.64 ID:5R7u9Oyi
>>490
身長わからないけど23はメッチャ細いね!

洋服からくるモチベーションって男女関係無く高いよね
実際、デニムって高いし痩せて久しぶりに履けたら得した気分でテンションあがる

ちなみにデニムはアクネジーンズかAGが好き
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:20:05.63 ID:ap1NclRJ
痩せたら頭のでかさが際立つようになった
うん…肉付きとは別に頭がでかいって知ってはいたけれど
今までは体もでかかったから目立たなかったんだ…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:18:10.44 ID:73REYY0Y
>>475
最後の一文は正しかったみたいだなw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 03:19:54.12 ID:/N058qGH
仰向けに寝ると尾てい骨が、横向きで寝ると腰骨が圧迫されて痛くて眠れないこと
仕方がないから時間差でコロコロ転がりながら寝てるw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 07:12:55.84 ID:1NxE/LyQ
服のサイズ変化による出費
大は小をかねない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 12:44:33.80 ID:72zE80uR
>>495
自分の都合よく解釈できるその思考・・マジ怖いわ・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:31:50.75 ID:73REYY0Y
>>498
どっちにも受け取れるから一応言っておくけど俺>>475とは別人ね。

確認のしようが無いから、>>475がわかったつもりである可能性と同様に
本当に正しく判別できている可能性だってあるわけだろ? なのになんでそんなに否定するんだ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:14:04.86 ID:dAyW8Bqq
気付いたわ・・・
ベストの体重を維持する方法が分からない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:57:50.36 ID:72zE80uR
>>499
むしろ何でそんなに必死なんだよw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:09:19.63 ID:voaiOJCC
全身に血管が張り巡らされていること
おれ・・・生きてるんだ・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:51:38.35 ID:ThzZ5xLq
老ける しわが増える
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:23:32.97 ID:ArcNZ5mI
今までT字剃刀でツルツルにしてた脇毛が簡単に剃れない。
脇に窪みなんてあったのか……シェイパー探します。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:41:58.80 ID:HPpcmjhx
食べなければ痩せる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:49:12.59 ID:IVyFFEXa
>>504
女なら脱毛サロン行ったら?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:24:25.95 ID:PnPrLbLV
お洒落に興味を持ちファッション誌を立ち読みするようになったこと
自分は無理だとずっと避けてきたけど、眺めてるだけで楽しいもんなんだなと思った
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:33:57.89 ID:Jda8uJXM
食べると腹減る
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:37:36.93 ID:TWAGlw23
>>504
探せば安くできるところもあるよー!
実際に私はすごく脇処理が楽になった。ミュゼとかカラーとか辺りならずっとキャンペーンやってるし。
でも営業トークに負けない鋼の精神力は必要だけどね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:23:32.90 ID:XEF1acK3
>>507
同意!

自分も以前は歯医者の待合室とかでグルメ情報誌とか週刊誌を読んでたのが、
ファッション誌に変わった。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:28:46.00 ID:AJThaFiu
ファッション誌は前から見てたけど、メイクに興味が出てきてメイク雑誌や化粧板見るようになった
プチプラじゃない化粧品も買うようになった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:10:45.50 ID:gJMc7d6r
カーディガンの仕事っぷり


太ってた時は、着たら腕回りのむちむちが強調されるわ
上着もそでを通しにくくなるわで一着も持ってなかったけど
痩せて着たいものを着られるようになったから、この冬買って着てみた。

たかが一枚のカーディガンに保温効果など…と思ってたけど
凄くあったかいもんだね。
先日も着て出かけたんだけど、暑いくらいだった。
同行していた友人に『冬物はさすがにもう暑いよ』と指摘され
そっか、だから春物のカーディガンが存在するのか!と衝撃を受けたw

513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:15:46.10 ID:dLPUIWaM
俺も痩せて着てみたかった服の一位がカーディガンだったw
次点がスリムなジーパン、これ履けた時はちょっと感動しました
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:20:32.44 ID:kqmPqDK8
無理な食事制限じゃなくて栄養管理して食事を摂っていると
お菓子とか甘い物って別にそんなに食べたくならない事。
腹8分目くらいの食事でも目の前にミスド出されて
「今いいや…(苦笑)」ってなる。
ピザってた時代からは到底考えられない。
根本から食生活を改善するって面倒だったけど、やって良かった。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:47:54.82 ID:muE7T8Vq
体型って、隠してるつもりでも隠せないんだな〜ってこと。
モコモコ服着ててもゆったりワンピでも、細いと言われる。デブ時代も着やせしてるつもりでもやはりデブはデブに見えてたんだ〜。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 18:51:03.35 ID:K5prr8NZ
太りやすい奴が無理して痩せても免疫力下がってくたばりやすくなるだけなのに
ここの奴等とか典型だもんな。痩せたことで変に自分に自信持っちゃって本来の性格の悪さがにじみ出てる
贅肉とともにわずかな信頼すら失ってるのが容易に予想できる。自業自得だけど
現代の痩せ宗教になんの疑いもせずに思考停止でしたがって自分の寿命縮めるとか本当に救いようがないアホたち
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:09:23.81 ID:EaVw3BfB
デブはこないでねw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:33:00.10 ID:O5uLHcPr
>贅肉とともにわずかな信頼すら
今時は贅肉纏っている方が信頼されないもんだけど…
地方では事情が違うのかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:40:25.85 ID:6joYIIZg
>>518
貧困国では肥っている事がステータスシンボルである場合がある
モザンビーグとかミャンマーとか北鮮とか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:40:32.82 ID:AJThaFiu
>>516
それでも性格悪いデブよりはずっとマシですね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:43:26.62 ID:K5prr8NZ
>>518
痩せて自分に変に自信もっちゃって信頼されてると思い込んでるだけあんたは
過度なデブは病気の温床になるけど適度に脂肪ついてるほうが痩せ型より健康なんだよ
健康を維持するにはある程度カロリーが必要だしね
標準カロリーより少し多めにとった状態が一番健康にいい。見た目重視の奴が病気になろうが自業自得でどうでもいいけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:13:30.90 ID:NlHtWFG/
>>521
単なる一般論として、先進国では肥ってる人の方が信頼されないって話だよ
おわかり?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:28:44.14 ID:ErQ6q0s7
>>521
どうでもいいなら、なんでわざわざこんなスレ読んで書き込むんだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:32:42.27 ID:6joYIIZg
本当にデブってどうしようもねえな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:38:09.31 ID:YJiqd1R5
ダイエットのしすぎか食い過ぎで皆病んでんの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:34:50.32 ID:fwlBnDTf
>>515
わかる!
全然体型出ないジーパンにパーカでも細いと言われたり、
もこもこしたニット着てても
「前より痩せたでしょ」とか言われる。
自分としては早く夏になって、細い腕とかウエストを
強調出来るようなピタッとした服を着たいんだけど、まだ寒いようだw

ファッション関連では重ね着ってそんなに難しいもんじゃないってわかった。
おしゃれ上級者がするものだと思ってたけど、
寒いからってそこらへんにある物を重ね着するだけで、
すらっとしと体だったら普通に着こなせちゃう。
デブ時代は洋服がピチピチだったら
「それを重ね着するなんてとんでもない」状態だったw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:39:45.90 ID:/LVTn7Zy
男は年を取ればちょいポチャがすごく好きになる
ケツがエロいのと、目つきが優しいのがいい
痩せて絵になるのは25まで。30手前でガリガリの女は魅力なし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:46:57.28 ID:Dfd5ik0q
>>527
そんな事はない。俺自身も努力して鍛えて痩せてるのに、たるんだ同年代の女に魅力はない。
女も鍛えてなんぼ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:50:58.14 ID:rUd4xbtM
>>516
職場のデブババァが似たこと事を言ってた。の、くせして人の体重気にして、自分より少ない体重を言われると対抗心燃やしてたわ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 03:54:18.08 ID:/LVTn7Zy
確かにただの脂肪豚は魅力ない・・・
そこそこ鍛えているムチムチボディーがベスト
ガリガリで常に目にくまがあるようなアスリート体型は性的に興奮しない。
断食ダイエットの骨皮とか、健康的ではない痩せ方はちょっと引く
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:26:28.49 ID:HVmaSN5y
ポチャと言えば聞こえはいいけど、結局はただのだらしない体。

痩せてからこの事実に気づく。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:47:10.61 ID:U/D5f2XK
体重、体脂肪がどうであれ、腰のくびれのない奴は只のデブ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:12:55.56 ID:Z/mMa8pU
>>527は単なるこの豚子の願望だろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:37:18.08 ID:fdXgGa1D
男の言うポチャと女の言うポチャは違うからな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:02:04.01 ID:OAed/s1s
女の言うぽちゃ misono
男の言うぽちゃ 巨乳グラドル
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:37:54.67 ID:AQY69w6P
胸の位置が上になった!


太い方で腹の位置まで胸が落ちてきてる巨乳な方がいるけど、男性はこういう巨乳も好きなのかな?
本人は巨乳だから見られて困る、触れちゃった時嬉しそうにされた、って言ってた。
でも私は位置が上がった方が嬉しい。カップ変わらないものの小ぶりには見えるけど…いいことだと信じることにする。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:51:42.38 ID:kXMQrnuS
上にあったほうがいいに決まってる!
下にあるのは熟女的な魅力。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:00:27.93 ID:dZeAmO/y
ええ、男性はそういうの”も”スキです
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:05:58.29 ID:DYipFpcu
>>536
痩せたということはアンダーが減ったんだよね
それでカップが変わっていなければ、バストのボリュームも減ったってことだ
そのお陰で垂れていたバストが上がってきたんだろう
男目線で言えば垂れた巨乳など、ペチャパイよりずっとカーストが下。見たくもない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:35:08.59 ID:Auvtam1h
>>539
君、まだ若そうだね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:52:08.61 ID:xiwxCwyK
>>535
篠崎愛はウエスト71cmのデブなのでポチャの範囲外
女が言うポチャは柳原加奈子も含まれるので論外
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:56:55.08 ID:js14Bgj1
>>528
女だけどまったく同感ですね。
みんながみんな年取れば中年体型になるわけじゃない。年に関係なく鍛えてる人はたくさんいる。
それに女性らしい脂肪があるのと、たるんでるだけのただのデブは違う。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:06:27.02 ID:YRHTN+Gl
今の女はスタイル重視で痩せすぎだけど何言っても聞かないからね
スリムなのが健康って宗教みたいに思い込んでるから死ぬまで信じ続けるね
女性らしい肉のつき方って所詮見た目の話で健康とは無関係なのに
まあ医学的データも信じない奴が早くに病気になろうが知ったことじゃないけどさ
治療費も保険でまかなうわけだから迷惑かけてるっていう自覚ぐらいもってほしいもんだね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:12:52.34 ID:DYipFpcu
負け豚の遠吠えw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:29:08.33 ID:UjMCJATO
スキニー履けるくらいには痩せているということ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:38:46.42 ID:bndWKALm
お腹空いてると機嫌いいけど
物食べた後イライラする
食べてる時が一番幸せだったのになんでこうなってしまったんだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:41:31.38 ID:u48cu2nv
私は痩せてからの方が断然健康的になったな。
健康診断の数値的にもそうだけど
風邪をひきにくくなったし
以前は何かと言うと頭痛がして鎮痛剤のお世話になっていたけど
その回数も減った。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:13:54.24 ID:Dfd5ik0q
「痩せたい」と思うことがなくなった。
当たり前だけど頭の中の焦りとか不安が減って気持ちが落ち着き易くなった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:15:28.41 ID:Qs7VKe87
自分も痩せてからの方が体調いい
ぽちゃの頃はなんとなくいつもだるかったけど、美容体重になってからはシャキーンとしてる
遅刻や先延ばしもほとんどなくなって、いろいろなことにだらしなくなくなってきた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:49:04.17 ID:YRHTN+Gl
それは太ってたときに栄養のない食べ物食べてたっていう自己責任も問題でしょ
カロリー多めで栄養バランス整えてちょっと脂肪がつくぐらいの食事がベスト
今は若いから痩せてても問題ないように見えるけど長期的にみたら大病予備軍だよ
あと遅刻と先延ばしとかそれは本人の良心の問題だから。痩せて自信もったからやる気になった
でもそれって人間性があまりにも低い自分勝手な行為だよね?体格がどうのでやる気が変わる奴は情けない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:51:15.79 ID:zGxojR2o
順調に痩せてる時の方が、2chのダイエット板を
開く回数が増える
デブるとちょっと諦めが入って逆に見なくなる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:53:56.51 ID:Dfd5ik0q
いるよね>>550みたいなヤツ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:11:00.12 ID:mXL+XPA5
ヘソが縦長だった事
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:45:49.88 ID:sOm7vjD6
>>552
掃いて捨てるほどいる
豚の95%はこんなのだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:33:18.55 ID:t3egl1xy
>>550は、何がしたいんだw
ダイエットをきっかけにそれぞれ事態が好転したなら、それで良いじゃないか
痩せて自信もってやる気になった、過去はダメだったのは本人も自覚してるだろうよ
わざわざダイエット板でデブを肯定しても、よっぽど興味深い文章でないかぎり、だれも聞く耳持たんよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:49:41.94 ID:uPWX+imI
痩せがどうだの脂肪がどうだのはお互いの基準が違うんだからどうでもいいよ
ここでは痩せて気づいた事をそれぞれに言うだけで良いんじゃないかね
個人的には屈んだり立ったりの色々な動きがスムーズになって嬉しいよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:53:25.13 ID:4sTRSHup
私もデブ時代は何やっても駄目っていうか諦めてたけど、
痩せれば痩せるほど別の事も頑張れるようになった。
性格もポジティブに変わって人間関係も良好になったし、
それに付随して仕事もうまくいくようになった。
困ったら周りが助けてくれるようになったし、
その厚意を素直に受け入れられるようにもなったし。

今思うと、デブ時代は必要以上に卑屈でネガティブすぎたんだなと。
でも仕方ないんだよね、デブな自分の事を自分が一番嫌いだったから。

558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:32:05.30 ID:1GihOsCD
痩せたら自分を好きになれた
全てが好転した


でいい?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:33:24.84 ID:YRHTN+Gl
>>555
一部事態が好転したからって人間性まで変わってるわけないでしょ
要は自信がついて動けるようにはなったけどそれは自分の都合がよくなったから動いてるだけで
太ってた時期の自分は都合が悪いと思い込んでだらだら生きてたわけで根本的には何も変わってない
自分勝手に行動を決めてる。逆にこれから悪いところがいっぱい露呈しそう。やせて変に自信もったみたいだし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:34:22.55 ID:AQY69w6P
性格的な問題もあるかもしれないけど、単純に体が軽くて筋肉がついてると動きやすいし、
今までばててたことも簡単にできるようになるから、家事や仕事も捗るしテキパキするってのはあるよね。
電車で立つのも辛くないから、席取りに必死になったりしないよね。

だから、痩せて気持ちに余裕が出来たきっちりするようになったっていうのは間違ってないと思うよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:39:23.60 ID:4sTRSHup
>>558
うん、その通りですw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:47:03.78 ID:AQY69w6P
>>559
そんな意地悪言わなくていいのに。私はその書き込みから悪い印象受けなかったけど…

形が変われば内面だって変わるし、逆もあるし、相乗効果ってことじゃないの。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:51:07.11 ID:uPWX+imI
しあわせはいつもじぶんのこころがきめる

自分を好きになれて事態が好転したなら何の問題があろうか
自分に自信がある人間は生き生きとしているから生活も変わるさ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:00:06.11 ID:YRHTN+Gl
わかった。なんか心証を悪くしたようなのでスレから去るよ
ただ痩せるって言うのは手段であって人間性を根本的に変えるもんではないと思う
太ってることがコンプレックスで痩せて自信がつくのはそれはそれでいいがそうしなくても自信を普段からもてばいい
太ってる場合は痩せれば解決するが世の中には解決が困難な問題もある
その時に自分が満たされない状態に置かれた場合にどう生きるかが人間性だと思う
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:09:37.08 ID:UzVIyfVR
>>564
君の人間性が宜しくないことだけはよく理解できたよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:14:15.27 ID:ND2DYi76
>>564
君も痩せたらここの人達が何を言ってたのかわかるよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:17:46.97 ID:hoJmxYLP
549がダイエットに成功した人
550がダイエット知識だけ豊富な卑屈デブ
568549:2012/04/22(日) 23:56:23.72 ID:Qs7VKe87
>>550
昔からお菓子とかの嗜好品はあまり食べなくて、ただ人より大食いなタイプだったので、栄養のないものばかり食べてたってのとは違うよ
好き嫌いもなく野菜もたくさん食べてたし
ちなみにそんなに若くもないから、健康には一応気をつかってる
だらしないのは性格の問題もあるのは分かってるけど、外見が変わると物事に対してこんなにもモチベーションが違ってくるものかと思って自分でも驚いてる
なんでもっと若いときにダイエットしとかなかったんだろうというのが唯一の後悔
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:59:20.40 ID:vzeN1PIx
筋肉ってそう簡単に付かないこと

デブの頃は「ダイエットするんだったら筋肉を付けなくちゃいけない」と言われてたが、
自分は「ムキムキになるのはダサくてイヤだな〜」と思ってた。
しかし、いざダイエットを始めて運動し始めると、
結構頑張ってかなり筋肉痛になっても、そう簡単には筋肉は付かなかった…
そしてなんとか筋肉が付くようになってから分かった事は、筋肉が付いた体はセクスィ〜であること。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:12:57.53 ID:tXcGC27Q
体型が変われば気持ちも変わる、気持ちが変われば行動も変わる、行動が変われば人生も変わって行くんじゃない?
美容は他人の視線どうこうだけじゃなく、自分を肯定する為のものだね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:18:05.00 ID:7HJIy/hJ
元気、エネルギッシュ、スタミナ抜群!みたいなのは、160cm、52kg、
22〜4%(朝計測タニタ)くらいの方があったかも。
一日くらいなら飯抜き、徹夜で問題なく働けた。
45kg、18%前後の今は、普通に生活する分には問題無いけど、
痩せる前のようには動けなくなった。
健康診断や掛かり付け医で定期的にしてる検査等の数値は以前から
殆ど変わらず健康体。肌質や婦人科系も問題無し。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:46:25.92 ID:omOktyWS
ご飯食べ過ぎたら胃がぽっこり出ること。
お通じがないと下腹部がパンパンに張ること。
今まで全体が出てたから気づかなかったよorz
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:22:12.08 ID:tXcGC27Q
男性に見られることが増えた。若い男の子にまで。すっぴんでラフな格好してても。
以前はお洒落しても気合い入れてメイクしても、見られることなんてなかったのに。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:18:26.07 ID:MZEXdsZM
そんな妄想ができるとは健康な証拠ですな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:59:46.73 ID:jwW9sG6l
自分に自身がないと自意識もてないよね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:28:27.98 ID:bYS3ubC0
俺も女なんか向こうから寄ってくるもんだと天狗になってたけど30キロ太って全然誰にも相手にされなくなった
今20キロ落としたから後少し
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:33:13.88 ID:cc+K9+Zj
フラれたんだろ
察してやれよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:47:38.08 ID:xi9koAkz
カロリーがわからず、高カロリーな物が
おいそれと食べられなくなった
特に、ケーキ屋が作るケーキ・・・大好物なのに
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:19:29.73 ID:RMEOAjln
デブ時代を生き抜いた仲間として一つの人生訓をささげたい
あおいくま (あせるな、おこるな、いばるな、くさるな、まけるな)

九州では割と有名な言葉。
ふと立ち止まって自分を戒めることも大事ですよ

周りから愛される人間になろう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:38:37.22 ID:vTRI9tWQ
>>579
あおいそら、か。
なんだか知らんが1人の酔っ払いとしていたく感心した!!
メモっておこう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 06:44:00.38 ID:0G11aInk
>>580
くま、だよ。クマー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:37:44.02 ID:AYJ2QGAx
Lがやけにでかく見えるようになった
手に取るとズシリと重いし
着用するのに一苦労
着たら着たでなんか重くて疲れる、肩がこる
Lの服ってこんなんだったっけ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 09:18:39.99 ID:hX8KPKce
>>582
痩せて体力も落ちてるからだよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 09:21:04.42 ID:nmcEt85A
>>582ってあほなの?そんな状態なら日常生活すら困難じゃない?w
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:42:23.05 ID:LPbex+Dt
この前、冠婚葬祭があって礼服を着たんだが、ダボダボでみっともないことになっちゃったorz
でも何年かに1回とかしか着ないし、買い換えるのももったいないし、またデブるのもイヤだし、
でも礼服でだらしないのって社会人としてアウトだし…
あ〜あ、どうしよう…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:46:02.52 ID:hdgY3yW3
っ「紋付羽織袴」
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:47:51.78 ID:PcetdvEb
>>585
洋服直しすればよい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:56:50.89 ID:5+vksxlN
礼服を借りるって手もある
新郎でなくても貸してくれるよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 16:11:41.62 ID:4sq0bIQ/
困ったこともある。
デブのときはひたすら痩せる!で体重や体脂肪が落ちれば喜べた。今、細い、華奢だね、と言われるようになったけど、理想体型ではない。
上半身やお尻には女性らしいやわらかい適度な肉付きがあって、ウエストと脚は細い、というような、エロ本のお姉さんみたいな体になるにはどうしたいいのか?
肩のラインがギスギスしない、お腹もカチコチではない、でもたるんでいない。
これ以上減量する必要はないと思うけど、かといってもう少し太ればお腹まわりに余計な肉が増えそうだし。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:07:54.83 ID:SsWmCyYs
>>589
女の人は、ちょろっと筋肉つけるとすごく格好良くなると聞いた。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:51:10.23 ID:5+vksxlN
エアロビでもやったらどうだ
少々やったところで
インストラクターみたいにムキムキにならないから
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:40:31.18 ID:w34VLEfV
太ってる頃は短足デカ顔骨太細目ごつい肩幅が自分のデフォルトだと思ってた。
痩せたら
足は普通の長さだが膝下長め
普通よりちょっと小顔
骨はむしろ細い
目は奥二重だけど普通の大きさ
肩幅は普通だが撫で肩
と最悪でもない普通女子レベルのスペックだとわかった。
ハッピー。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:52:58.42 ID:q8YWQEVi
デブさんははたから見たらまだぽちゃなのに
自分で満足してダイエット終了したりするよね
どうせやるならびっちり標準切るまでやればいいのに
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:59:29.34 ID:hX8KPKce
>>593
そんなのは個人の目指すところの違いだからな。
標準、というか見た目異様なガリは見てる側からするとデブより怖い
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:21:47.60 ID:VtH2N4M9
>>585
日本には鎌倉時代から貸し衣装屋ってのがある。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:54:15.60 ID:uzua0g1/
仰向けに寝て膝を立て足を開いた状態でケツ側から手を回してチンコをシゴく事が出来るw
なんかいつもと感覚が違うから気持ちいいw
前は足が太くて手が届かなかった…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:15:50.56 ID:atLBSKfS
痩せてドブスからちょいブスになった

太ってるけど、痩せたら絶対かわいくなる!って顔の人いるじゃん
あれ絶対もったいない!
ダイエットプロデュースしてやりたい気分
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:08:04.02 ID:YKtbqPEu
>589
分かる!自分も痩せたはいいけど、お尻がなくなった。これは悲しい。背も低いから後ろ姿が少年みたい。
デコルテも薄いし、どうしたらいいんだろう??
筋トレたくさんして、ランニングはしばらくやめたほうがいいのかな。
でも下腹はまだ余力あるからなぁ。

599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:12:57.27 ID:F+qEqkcp
ダイエットの次はボディメイクだよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:43:57.08 ID:sYDmNKzb
>>597
意外と、脂肪で骨格の粗が隠れてるパターンが多いという悲しさ…。
まあ、医学的な肥満なら標準にするべきだが。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:13:53.23 ID:UIosI9P6
>>598
スクワットとかしてみてはどうか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:40:39.06 ID:jimBj6R9
女って頑なに筋トレと筋肉嫌がるよね。
太ってるか痩せてるかなんて極端に言えば見た目の問題なのに、やたら体重とかの数字ばっかりで痩せてるか太ってるかを決めてるよな。

どうせ信じないだろうけど、思春期前後にカロリー制限のダイエットしてた女って絶対に胸大きくならないのにね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:12:16.19 ID:uHKWXPXK
絶対に、とか極端なことを言うからただでさえ
信用出来ないものが絶対信用出来ない胡散臭さになる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:23:06.22 ID:pHea64Wy
>>603
そうだな。それは言い過ぎだね訂正するよ。
だだ、女子(男子もだけど)の二次成長時に大量のカロリーを必要なのは事実。
その時に低カロリーの飢餓状態が続くと、

もういいや

でも、綾瀬はるかはずっと肥満だったけど、ダイエット(ビューティコロシアムの企画)しても胸が残った。


605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:51:25.61 ID:i7xWFAhx
>>602
>思春期前後にカロリー制限のダイエットしてた女って絶対に胸大きくならないのにね。

これはある。
ソースはうちの妹2人。
1人は手芸部。中学入って太ってきたって言ってご飯減らしてたりした。特に運動なし。現在Cカップ。
もう1人は剣道部。毎日ご飯&おやつ大量。太ってきたら早素振り100本×5。現在Fカップ。
今は2人とも痩せてるけど手芸部の方はつるぺた。剣道部の方はボインとしてる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 02:10:05.84 ID:UwkomLoI
>>605
Cでつるぺたってありえないw
巨乳偏差値でいうと56くらいだろ
日本人平均はBな
つるぺた(AとかAA)が好みの奴も多いよ
豚でAを好きな奴はかなり変わってると思うが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 02:14:41.18 ID:UwkomLoI
>>604
綾瀬はるかの昔の姿こそ良きぽちゃであって
肥満ではない
あれのほうが好きな男子は5割くらいいるだろ
俺は巨乳好きじゃないからどうでもいいけど
綾瀬はるかはぽちゃのほうがかわいかった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:06:03.79 ID:b3dHwtcS
お尻ふくのが楽になった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:18:11.44 ID:cJuZ2Gpb
>>605は男?
だとしたらキモイ。
妹のブラジャーのカップ知ってて
体をしみじみ観察してるなんて。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:31:38.74 ID:GNXCAmfO
>>609
男だったらキモイのはもちろん同意だけど

素朴な疑問というヤツなんだが
女同士なら把握してるもんなの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:37:59.02 ID:cJuZ2Gpb
>>610
私は女だけど、妹のブラジャーのサイズ知らないなぁ。
母親のもw。興味がない。

いつも疑問に思うんだけど、
この板でよく「158p、55kgんの友達が〜」とかの書き込みを見るけど、
皆どうして友達の体重を知ってるんだろう?
私の周りは女同士でもその辺の話はあえて触れないし、
それが太ってる人だったらなおのこと。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 09:49:38.17 ID:a6dLc45K
ただの観賞用モデルでガリガリ骨皮のゾンビみたいな人より
役者仕事があり、そこそこ鍛えていて肉付きがいい感じ
例えるなら石原さとみ位の按配が好きです
グラマーかつエロい。あのバランスは神。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:57:47.04 ID:i7xWFAhx
>>605
キモかったかな、女です。
女三姉妹で服や靴、小物など共有してるのもあるのでお互いのサイズは完全に把握してます。
洗濯物畳むときにブラの識別はサイズでするからカップは勝手に頭に入ります。
三姉妹+母で毎日ブラ4枚出るので…みんな黒とか紺とかだし。
ちなみにパンツとかババシャツはフェルトペンで名前を書かないとなくなります。
これが我が家の当たり前だったのでキモさに気づかなかった、ごめん。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:07:59.21 ID:yyk216GI
私も痩せてマトモになろう、
いつか書き込んでやろうと思って見てるんだけど
だめだ。
何も変わらないってか変えられないと思い込んでて、
どんどん深みにはまってる希ガス
デブって何でこんなに卑屈なんかね。

615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:08:18.09 ID:BzLudyU8
>>613
うちも三姉妹+母だったから、あるあるあ(ry
しかも嫁ぎ先も女三人だから、未だにサイズで区別してるよw
ただ、ここには男性もいるから控えた方が吉って事さ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:07:58.31 ID:vMdUp0O4
デブ仲間だった友達の態度が変わった。
痩せるまでは会うたびに全く痩せてないのに
「○○ちゃん痩せた!?」と調子のいいことを言って持ち上げてきたのに
痩せてからは
「痩せたの?全然わからない!」とか言われる。15キロ痩せたからわからないわけないのにな。
最近は誘っても無視だしメールも返ってこない。
私が何か気の障ることをしたのかもしれないけど…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:26:44.06 ID:B8oBYRNU
>>616
そいつに同じことし返してみ
明らかに痩せてなくても「痩せた!?」質問
痩せたか分からない!と言う発言を逆手にとって
服屋で自分のサイズと同じサイズの服を「体系同じだし着れるよ♪」って相手に薦めたり
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:32:50.02 ID:BMrh4X1m
女って…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:33:11.57 ID:cJuZ2Gpb
>>613
女性なのね。
だったら別にキモくないよ。
うちも離れて暮らしてるから、
サイズ知らないだけで、一緒に住んでた頃は
知ってたような気がする。
けど、もう忘れたけど。

良かった、妹のブラのサイズを知ってるキモい男はいないんだw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:42:46.11 ID:FO1YVnm3
>>613
>パンツなくなる


ゲー吐く
自分も姉妹いるけど無理!
なんで他者のパンツ穿けんの??
キモいキモいキモい!!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:54:11.28 ID:OzwyWOmR
>>620
私は姉妹で全くお揃いのシャツを買ったときに(サイズも一緒)名前とか書いて識別とかしてなかったから気づかなくて自分のタンスにしまってた事ある
そう言うのを無くなると表現したのでは??流石に回し履きとは思わなかったけど…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:17:46.16 ID:jimBj6R9
俺は男だけど彼女と一緒にダイエット始めて、
痩せた頃に冗談で彼女のパンツ履いたら履けた

自分でも驚いたけとど、彼女がまだたちなおってない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:06:22.35 ID:r+Nsx7aI
>>621
613です。もーなんかすみません。言葉足らずで。
621さんの言うとおり、行方不明(誰かの箪笥にある)で正解です。

痩せてから気づいたこと。
トップスの中には肩の骨に引っ掛けて着るとかっこいいものがあること。
特に今春夏出てる洗いざらしの麻のシャツなんかは肉感的だと似合わない。
あとボーイフレンドデニムはデニムの中で体が泳ぐぐらいのサイズ感がよいこと。
デニムの中がお肉だとおじさんデニムをおばさんが無理して着てる感じになる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:07:49.39 ID:CeugAYIY
1年前ピチピチだった半袖Tシャツ。今日着たら二の腕に余裕が!間に指が何本も入るw
チャリで走ったら隙間から風が入る→汗かかなくて爽快
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:51:17.47 ID:yGBgLAw6
>>512
亀レス失礼
私の場合カーディガンではないけど、わかる
今まで冬物のコートの脱ぎ時?が分からなかった
抜いだら寒い。じゃあ何を着ればいいのーって思ってたけど、春物のコートを着れば良いのね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:07:31.40 ID:6eJZzyPO
キレイに痩せるより、キレイに太るほうが何倍も難しいということ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:14:53.22 ID:VbblHR2n
ジム通いや、特別な運動はしなくても減量はできること
腹八分目の食事とマメに動くことを心がけただけで、1日三食以上食べても寝る前の体重が朝より減ってることもある
甘いものもお酒も量さえ気を付ければ問題ない
腹八分の感覚を身に付けるまでがちょっと大変だけど
ただスタイルを整えるために運動はやっぱり必要
時間はかかったけど異性からの扱いが天と地の差
いじられキャラも卒業し、諦めてた結婚にも希望が見えてきた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:02:25.20 ID:OrIj2xjb
太ももが細くなってきたら、
けっこうなオー脚であることが判明した
いままでは脂肪にくるまれていてよく分からんかった
腿の骨が曲がってるんだ・・・知らなかった
ちょっと悲しい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:41:02.40 ID:VCUZBGlB
今までお店で服見てても店員総スルーだったのに話し掛けられるようになった。
このサイズじゃ絶対入らないと思ってたけど、店員さんに言われるがまま試着…

入った。感動した。そのまま買っちゃった。
3万飛んだけど悪い気しない。ずっと着てられるようにもっと頑張ると決めた。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:00:19.09 ID:MJsXiaP1
もう1サイズ小さめのジーパンでもおkなこと
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:47:21.60 ID:X7tqG6Qu
甘党であることは変えられないこと
30kg痩せて数年経つのにケーキがやめられない
ケーキを食べたいときは四六時中、ケーキのことばかり考えている
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:21:55.01 ID:/Klk6YNX
ショルダーバッグが使えるようになった
デブだった頃はTシャツにショルダーバッグだとおっぱいが強調されてたけど
痩せたら普通に違和感無く使えるようになった

男なのに
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:02:00.99 ID:SukWT7zw
乗っている原付バイクの加速が良くなった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:05:27.42 ID:jXUL8BLh
痩せるのも維持するのも実はとても簡単だということ
一定のペースで筋肉付けつつ痩せると胸も縮まず皮もそれほど余らないこと
さすがに経産婦三十路なので25キロ減らしたら多少腹は弛んだけど許容範囲だ
維持期の今は好きなものを食べられるし身体も軽くて幸せ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 04:06:48.36 ID:1GzreJEm
絶対見ることはできないと思っていた体の部位を体ひねったりして見れるようになった。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:38:50.85 ID:Bs4w40ng
現在164p、成長期の身長を伴う体重増加で50s越えてから、一度も50s切ったことない。
ベストコンディション51〜52s(E70)でスーツは7号がジャスト。
バッドコンディション70s前後(G80)は現在を含め3度ほど経験。とにかく体重の増減が激しい人生。
今はトップバリューの13号スーツをだましだまし着てる。

今また新たにがんばる決意表明。
容姿のもたらす印象で人生をイージーモードに変えられることを身をもって知ってます。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:09:44.12 ID:c3CwwHV3
体に緊張感を与えなきゃいけないということ。
黒い服や、ダボダボの服で隠したつもりになって、自分より太い人見ては安心してた頃が恥ずかしい。
これからは樫木先生も言うように、ボディラインのわかる服を着て戒めよう。スタイルのいい人を見て、ああなるにはどうすればいいか考える。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:07:47.80 ID:J89HuvAg
お尻の肉がなくなって座ると痛くなること
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:11:59.60 ID:xV5U0ubR
嫉妬されて意地悪されたりするのって
あんまりムカつかない。むしろザマァって気分になる。
今まで卑屈に生きてきて時間を無駄にしたな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:19:31.14 ID:wzvc8H4A
定番だけど寝る時骨が当たって痛い
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:01:53.00 ID:gl6jVt3k
>>636
E70、身長−112〜3くらいで7号ということは、骨格が華奢なのかな?羨ましい。
身長163、体重46〜48うろうろ、体脂肪率20%前後(タニタ、朝測定)、
ブラはカップの形や深さによってD75、E75、E70、F70と様々。
スーツは基本9号で、ジャケットはデザインによっては11号の方が良い場合も…。
骨格がごついんだろうなあ。痩せてもしなやかで女性らしいラインにならない。
成長期に巨デブと言う訳ではなかったんだが。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:34:24.38 ID:+qP2e7MI
カロリー計算始めて、こんなにちょっとしか食べなくていいんだって思った
今までいかに必要以上に食べてたかを思い知った
しかも定食やバランスいい和食とか食べると、あんまりお腹すかないし
お菓子やジャンクに中毒性があるのも思い知った
たまにケーキとか食べるけど、ドカ食いに走らないですんでる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:41:05.51 ID:C8wFLlIe
そんなの痩せてから気がつくようなことじゃないんじゃん
そういうデータなんて腐るほどあるんだから単純な情報収集不足
ここの書き込みは自己満レスばっかでスレチが多すぎ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:58:52.22 ID:ag8+lJWH
皆様静粛に!
>>643さんが素敵なお話をお聞かせくださるそうです!
ではどうぞ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:04:08.50 ID:yMHb7LpC
2ちゃん気質はいつまでも変わんねぇなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:35:16.78 ID:sNKN4sb5
>>643はあらゆる人と情報を共有してるそうです
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:33:45.87 ID:veSulq3S
他人から聞いた情報と
自分の身を持って得た情報とじゃ
やっぱ違うだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 04:23:28.27 ID:e6BlqTGh
お前ら釣られすぎ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:44:03.74 ID:TA1LepDL
太ももスレで未だにエステ業界の悪徳商法であるセルライト信奉者の多さに驚けるようになったこと
筋トレと有酸素運動以外に健康的で楽なダイエットはないのに
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:47:11.90 ID:F4zzKv6O
筋トレと有酸素運動、食事内容改善が、実は一番楽なダイエットだよね
今までは早く痩せたいが為に無理していろんなものに手を出していたが
無理せず出来る範囲で継続していくのが、実は簡単で痩せやすい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:55:18.02 ID:FRfuccrr
やせてカッコよくなってモテまくるか 太る覚悟でうまいもん食いまくるか むずかしいな

ぶっちゃけ
やせててもブサイクなやつは節制する意味あんまりないんだからどんどん食べんさい食べんさい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:25:19.00 ID:6dvj8Gcj
日常生活を送る人が、太る覚悟で飯を食ってないだろ。
痩せてモテまくるって言う思考ものもおかしい。
どっかで視てもらえよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:39:42.17 ID:Kgk0Pvyr
デブって思われない範囲を維持するのが精神衛生上好ましい
ていうかデブ時代思い出せ

牛丼大盛り頼んだ時の店員の表情(たぶん被害妄想だが誇張されて記憶に残る)
服買うときのあの店員の目(たぶん営業スマイルだが歪んで記憶されている)
電車が混んでも隣が必ず空席(座ろうか迷う人を見るたびに嫌な気分になる)

忘れたとは言わせんぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:55:22.40 ID:womplQw6
弁当家族の分も買っても箸が一膳しか付かないとかね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:53:10.21 ID:zMkEOMI+
ダイエットの話が大好きだった同僚が、私が痩せてから、全然その話題を出さなくなった。
もうダイエットなんかどうでもよくなったかのように。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:58:54.58 ID:L+GeVRr1
空腹は案外と悪くない。
近ごろそれを売り物にする医者がいるらしいが。

いわゆる肥満体形は経験がないけど、体脂肪20%を越したことはある。
今は14%ぐらいまで落とした。
結局は食事を気をつけることと、食事でストレスを溜めないこと。
一度ドカ食いしたから太るわけじゃない。
それは翌日(あるいはそれ以降に)ウンコになって出る。
でも、ドカ食いの積み重ねはデブの元だ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:05:06.96 ID:BVKrSbIu
>>655
直接言って関係が悪化する前に>>655さんが痩せてくれてホッとしてると思う
良かったな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:33:48.85 ID:hqlcqUB0
↑脳髄腐ったデブ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:36:47.34 ID:aKC30wpK
笑った顔がうるさくなった。頬の頂点がクッキリして口デカイ。
鏡見てビックリしたよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:39:03.38 ID:kgRop1FD
自分が別に太りやすい体質じゃなかったこと
ただ食い過ぎてたからデブだっただけ
デブだった頃、「あーあ太りやすいって損だよなあ 食っても太らない奴まじでずるいわ不公平だろ」とか思ってたけど、そんだけ食ってりゃ大抵の人が太るから!
過去の自分殴りに行きたい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:48:34.19 ID:kHu7A5Fl
知り合いにデブ夫婦がいる。
旦那は余裕で100キロ超えしてそうな巨漢。妻も80キロはありそうな感じ。
妻曰わく
「私は夫がどんなに太っても大好きだし、夫も同じ気持ちなんだって。だから見た目も太ることも気にしないでガマンしないでおいしいものをたくさん食べるの」
…自分がデブだったときは
「うらやましい〜理想の夫婦」と憧れていたが、ダイエットでデブを卒業してからは何かが違うと気づいた。
「愛してるから太ってもいい」じゃなくて…そんなに愛してるならお互いの体が心配じゃないのか?
相手が病気で苦しんでもいいのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:32:59.68 ID:St2dfJ0Y
太ってても元気な人はいるし、
病気になったらなったでそのご夫婦は愛のパワーでダイエット気にかけはじめるんじゃないでしょうか。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:53:17.11 ID:8WtN67Hy
そもそもダイエットを考えていないんじゃないかな。
まあ、当人同士が幸せなんだから太っていても別にいいと思うけどね。
病気になったら仕方ない。不摂生を責めるのも言いすぎのような気がするし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:15:07.21 ID:pIr7HIBI
>>638
尾骨の先端?辺りの皮膚が荒れやすくなった。
座った時に椅子や服に当たってこすられるせいかと。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:53:30.42 ID:m0AI+0DX
この前親戚が集まる機会があって、体形の話になったのだが、年代を問わず、
痩せ型の人は食事を気にしたり、運動したり、と何かしらの努力を常に行っている。
デブはそれに対してやはり、今は忙しくてダイエットどころではないとか、近くにスポクラが無いとか、
家族が食べ物を残すから勿体無いから自分が食べるとか、何かしら常に言い訳ばかりだった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:25:33.43 ID:AaZNrx7T
性格の悪さが滲み出てる文章だね。恐らく親戚の人間もあんたのこと好きじゃないでしょう
あんたは人生の中で体型に異常に興味持ってるけどどうでもいい人もいるんだよ
そういう人らをみてこいつらは努力してないとか頭がおかしいだけ
食っても太らない人だっていくらでもいるし。というか親戚なんて遺伝子的に近い人ばかりでしょ
痩せるために努力が必要な君に似た人がそりゃいても当たり前
俺からすればそんなことは簡単に推測できるけど君はわからない。でも俺と君は脳の機能が違うからそこまで求めない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:34:03.84 ID:wuhyc6Vv
なーにカッカしてんだか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:04:09.54 ID:bbDbjfI/
痩せるとスポーツが楽しくなるし、体調も良くなる。
より体を動かしたり健康に気をつけるようになるんだね
ダイエット板の内容としても素晴らしいことだと思うけど何がそんなに気に食わないんだろうね
自分がデブだから?
それとも、自分がデブだから?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:08:35.06 ID:TYvmrbbe
俺は短くても幸せな人生がいい

長生きしたいと思えるやつは、今の幸せが無くなるのが惜しい
つまり今それなりに幸せなんだよ

俺が痩せて気付いたのは自分の人間力の無さ、人としての魅力の無さ
デブだから嫌われてるわけじゃないと思い知った今、
標準体型まで痩せる努力さえ虚しく思える

何をやっても無駄と納得してからは意欲が湧かない。
心が腐ってるやつは、きっと太っても痩せても何をやってもダメだろう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:11:01.18 ID:PLzdkM3O
せっかく痩せたのに何も得られないって逆にすごいな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:25:26.53 ID:WUIj1fdA
性格まで痩せたんじゃない?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:49:30.41 ID:jYommDAS
痩せて気付いたことが他人を見下すようなことだと寂しすぎるな。
そんな痩せ方はしたくない。
まあそんなに痩せる必要がない体型でもあるけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:34:36.37 ID:zdMf14Vz
669さんは頑張って痩せられたんだから偉いよ。

反省もいいけど、せっかくだから人生を楽しんでほしいな〜
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:44:04.80 ID:LDXySZMQ
医学的な肥満は健康の為に標準まで痩せた方がいいけど、そこからは
痩せたその見た目をいかに使うかの頭と心だと思う。
ダイエット含め所謂自分磨きみたいなもの全般は手段で、それが
趣味になってしまったら人間関係において一般受けしなくなってしまう。
バランスが大事だよなあ…。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:17:38.30 ID:zdMf14Vz
ダイエット板でこんなこと言うのもなんなんだけど、最初から太らずに生きて、
つまり適度に好きなもん食べて、適度に運動して、人間関係も普通にこなせてたら一番良かったよね…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:43:27.37 ID:AvOXiAWa
>>666
>食っても太らない人だっていくらでもいるし。というか親戚なんて遺伝子的に近い人ばかりでしょ
9分9厘、とまでは言わないが、まず間違いなく太ってるヤツより食ってない
人と飯食う時は割りと食ってるが、それ以外ではそんなに、とかだと思ってほぼ間違いない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:40:35.94 ID:YDMRDaLs
周りからやたらダイエットの相談をされるようになった。
うれしいけど自分は超肥満→ギリギリ標準体重に戻しただけで決してスタイルがよくなったとは言えない。
相談してくれる人は明らかに自分よりも細く
美容体重やらモデル体重やらを目指してるような人が多い。
だからこんな自分がダイエットを語るのは申し訳ない気がして、いつもその話になると黙ってしまう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:17:00.81 ID:5fn+9P8o
>>677
ちょっと待って
モデル体重だろうが何だろうがアナタが肥満から標準体重に落としたダイエットの延長にあるだけだよ
アナタは途中で止めたから肥満体重なだけで続ければアナタもモデル体重になれるよ
何も特別なダイエット方法がある訳じゃない
だから自信持ってドヤ顔でアドバイスすればいいよ
679678:2012/04/29(日) 01:20:58.60 ID:5fn+9P8o
ゴメン間違えた…

肥満体重なだけで×
標準体重であって○
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:36:14.14 ID:8m53xX64
669ですが、デブでとろくて頭も悪く
あまり人に勝てる要素が無かったため、たまに勝てたら露骨に勝利みせつけ
672さんのおっしゃるとおり、俺はいわゆる他人見下しのクズでした

少し痩せたことも調子に乗る要因になりました
デブ仲間の擁護がなくなったことで、まわりの大人の対応もなくなり集中砲火に。
ようやく己の馬鹿さ加減に気付いた形です。

今までの人付き合いも俺の一方的な思い込みで仲良しと思ってただけなのかなって
色々至らなかった点について反省はしてるけど、歪んだ性格はたぶん直らない。

結論。性格悪いやつが下手に自信もつと破滅しますよと。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:54:31.52 ID:jhK7HdCY
両足の腿と腿の間に隙間ってあるんだね。
そりゃそうだよなー、100kg超えのデブの頃スーツが1年も持たないで股下が擦れて穴が開いてしょっちゅう買い換えてたからおかしいと思ってた。
あの頃はぴったり両腿くっついてたから擦れて穴が開くの当たり前だね。

682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 04:29:52.19 ID:A6J0dVXT
身長の伸びが止まっての最高体重から17キロ減った
靴のサイズが変わった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 05:08:12.77 ID:2UJwxmvT
俺は靴のサイズは変わらないんだけど、指サックのサイズが一号から二号になった。
あと身長が1センチ縮んだ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:43:35.93 ID:GPnX/yoP
>>680
勘違いでも自信持つことは別にいいと思うよ
全てはバカが招いた災いでは
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:58:06.51 ID:aqcG09dg
健康的なダイエットってのは"過剰な"体脂肪を落とすことであって
必要な脂肪まで落としちゃダメだし
脂肪を落とさずに筋肉や内臓を痩せさせちまったら逆効果

王道ならぬ邪道ダイエットをすると脂肪が落ちる前に
脳が不安定になったりする(精神的に不安定になる)ので危険
食わなきゃいけない栄養分はしっかり食え
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:04:37.41 ID:ZDP+DUB7
キープするのは思った通りに難しいけど、思ったよりも簡単だった
60ちょいなんだけど、気を抜くと61にのる、おっと…と思うと今度60割る
でも、そのくらいには収まってる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:17:30.53 ID:VWaBS0J7
60kgありゃ+-2kg程度は誤差だろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:17:11.82 ID:r4Zm0kBT
身長180センチくらいかもしれないのに
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:55:06.96 ID:asVwRvzl
毛深くなったって要因の1つに痩せて毛穴が密集したって無いかな?
 
ウエスト30cm以上細くなったけど
・ ・ ・ ・ ・って毛穴が
・・・・・ってなって濃く見えるとかもあるのかなって思った
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:02:48.35 ID:f2eZorHz
痩せたら声の通りが良くならない?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:41:39.05 ID:EMQSaKPz
今まで自分はギリギリ普通体型かなと思ってたけど、やっぱりギリギリぽちゃ側だった
3キロしか減ってないけど服がきれいに見える
もう2キロ痩せたいな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:47:35.40 ID:ZTGolNHf
女性の場合は痩せてホルモンバランスに変化が生じて、
女性ホルモンの分泌が減って毛深くなったんじゃね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:57:10.31 ID:EMyXxazl
>>681
あ〜わかる。俺もデブだった頃、仕事のときにはいているチノパンが、事あるごとに内股から破れまくった。
こりゃユ○クロの品質に問題ありなんだな、と思っていたが、痩せた今現在はいているウエスト73センチのチノパンが
破れるそぶりも無い。どんな体勢になっても問題なし。っつかむちゃくちゃ丈夫じゃんユニ○ロ。凄いぜ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:33:17.08 ID:AOshlyzR
ユニクロのチノパンは象が踏んでも壊れないからね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:35:35.68 ID:Ucz0pkQN
可愛い服がないんじゃない、私が可愛くなかったんだと思い知った。
痩せたらサイズさえ合ってればなんでもそれなりに見える。楽。
それと痩せた故の悩みなんだが、肉がなくなったせいで
尾てい骨が床に当たって、そこだけ象の足みたいに角質化してきた…
朝晩化粧水とクリーム塗ってるけど良くならん…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:51:53.90 ID:7YnBMFib
3万円の服を買うより3kg痩せた方が垢抜けるって言うしな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:19:11.26 ID:UFK6eCOd
デブ時代は体にピタッとした服は苦しくて苦手だったけど痩せたらピタッとした服が苦しくない
むしろ心地いい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 06:50:31.77 ID:rGIwlmGx
デブの頃は、仕事でも買い物でも、
腰より下に作業する位置があるなんてとんでもなかった。
なんとか標準体重間で落としたら、しゃがむことのなんと楽な事。
床ギリギリにある商品でも、ゆっくり選べる。
あと体育座りで、自分の膝に頭を乗せて枕に出来た。
膝が目の前にあるって新鮮だ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:06:07.91 ID:z01z7JXy
運動が楽になった事と服装が適当でもよくなった事
逆に太っててメリットになったことがわからない
寒くなりにくいことぐらいかなあ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:09:21.98 ID:zmuGaIP0
太ってていいことなんてひとつもない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:10:46.93 ID:5ky8sJZC
太ってたほうが目立つ。インパクトがまず量産型標準体型の奴等とは段違い
キャラもたちやすいし。標準型が何しても印象に対して残らない
特に太ってる奴がコンプレックスで痩せた場合は深刻。太ってて何も取柄がなかったから痩せて自信つけてかった
でも痩せて標準型になってもそれは取柄になりえないしますます何の特徴もないつまらない人間に成り下がっただけ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:14:38.37 ID:5ky8sJZC
本人は痩せて自信満々になったとしても周りからすれば体重以外何も変わってない
本人は自信がついて溜まってた自分の内なる激情を爆発させるわけだけど完全に逆効果
太ってたときは自信がなくて内気な奴が標準型になっただけで自己主張し始めたらうざいでしょ
ここのレスそういうことして周りにうざがられてるだろうと思われる奴等がいっぱいいるわけ
痩せて服が綺麗に着れるようになったとだけ思ってりゃいいんです。君が思ってるほど世界は変わってない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:26:48.46 ID:VVWeQSV7
ピザでも食ってろデブ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:34:41.92 ID:NuOi3khe
>>701
発言まで太らせないでいいから
しかも連投すんな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:48:52.10 ID:e9J9vq1P
新品のサドルは尻骨が痛くなる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:54:24.07 ID:FBt1rK8k
太ってた頃の自分を知ってる人にそういう事するから嫌われるんだよ
普通にしてればいいのに…
何かの武器を手に入れたみたいに急に恐いモノ知らずな態度をとりだす奴を周りの人間が面白く思う訳がない
だから、そういうのは昔の自分を知らない人にしろ
ただのナルシストって思われるだけで済むw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:54:22.01 ID:sXsrkFdX
デブには何も取り柄が無く、つまらない人間だ ってのは
自分がそうだから他もそうあって欲しいという願望であって全てのデブがそうではない。
デブでも腐らず真っ直ぐに生きてきた人には痩せた事を一緒に喜んでくれる恋人や友達がちゃんといるんだよ
それが普通
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 04:33:17.32 ID:IF3yg+nb
>>702
痩せて世界が変わる人間もたくさんいるんだよ
おまえは悪い方に変わった少数派
そういう人間がいてもおかしくないけど痩せて幸せになれなかったからといって他人に当たり散らすのはなんか違うだろ
痩せても太っても結局嫌われ者なんだろ


709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:21:13.39 ID:NVqgw+xZ
回りの奴らが自分自身を好きだったのかデブキャラで見下せる相手が欲しかったのか

考えても仕方ないけど痩せて前向きになれたならこの先はきっと楽しいよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:33:56.38 ID:+uDzWiEs
669です
涙が出てきた

デブ仲間さえ見下してきた俺には当然降りかかるべき天罰だったと思います
根拠の無い変な自信と、支えられてきたことへの感謝の気持ちを忘れていたこと
俺に広い範囲の落ち度があって、それが黙認されてきたことに調子に乗っていました

たぶん全員から突き放されなきゃ真摯に反省もしてなかったと思う
思い返すたびに都合のいい解釈で、色々な人の気持ちを踏みにじっていました

デブからの脱却には、きっといい意味で余裕が持てれば良いのだと思う。
いちいち劣等感を晴らしてたら嫌われるよ、つまり俺みたいなことになりますよと。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:37:42.45 ID:eayYJ5h1
姿勢に気をつけるようになった。姿勢は悪い人のほうが多いということに気づいた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:05:53.04 ID:wtbRo43X
前はしゃがんで草むしりしてるとすぐに疲れたけど
今は同じように長時間しゃがんでいても疲れない
あと、歩く時に太腿の間が擦れないので歩きやすくなった
一言で言うととにかく楽
今まで無駄に太ってて色々損してたなあ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 02:07:02.72 ID:Y7NLW9Id
ふかふかのお布団の上に寝ても骨が当たって痛い事に気づいた
でも心労がたたってるので幸せ感はイマイチ
早く悩みが解決したらいいな…ダイエットもこのまま頑張る
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 03:22:00.38 ID:S+lz98at
痩せて気付いた事。

去年買ったジーンズがかっこいい形になった。
ジーンズが安いから、ジーンズの形がおかしかったのではなく、、

自分の体系がおかしかったからだった。同じジーンズでも痩せただけでこんなに
格好よくなるなんて思ってもみなかった。
昨日旅行で撮った写真みたら、これ私?てくらい、引き締まってた。
肉って醜いわ。結婚式の写真を最強に太ってる時に撮った事を後悔。
あと一年遅ければ。。。今の体系でドレス着れたのに!!

残念!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 04:57:28.04 ID:pDNCnXnN
空はどこまでも青かった...
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 05:08:56.91 ID:5QRbYlnc
逆上がりが出来た。ちょっと感動した。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 05:36:12.85 ID:o6Fiyw2L
太ってたころ巻き込み事故したが脂肪のおかげで軽症ですんだけど、いまの状態で事故したら軽症では済まない気がしてちょっと不安になる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 06:54:30.94 ID:rIhlCrgK
・子供の頃のような給食=バランスのとれた食事を目指す
・食事量は少なく、食事回数を増やす
・低炭水化物は効くが、ある程度摂取しないと効果が上がらない
・運動は継続を最優先に
・排泄物有無は体重の増減にほとんと影響がない
・第一義はカロリーコントロール、次は運動
・体組織データ、食事内容、体型のレコーディング
・一日位のどか食いは全く問題ない
・酒煙草を断つ
・水よりも苦みのあるお茶をチビチビ飲んで空腹を誤魔化す
・良く噛んで空腹を誤魔化す
・週目標、月目標
・BMIは標準以下になってくると月3%以上のダイエットはかなりキツい

こんな感じ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 07:38:26.71 ID:+hZ141lW
ふくらはぎにデブ線があった
パンパンに張りすぎて気がつかなかった
ちょっと痩せたらボコボコで気がついたが悲しい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:03:08.70 ID:u8QPm2nx
>>719
それはふくらはぎを鍛えてなかったからなるよ。足も筋トレすればすごい引き締まる。

同じ体重なら筋肉質の人の方が細いという事。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:21:47.67 ID:zLQPgnCN
>>718
> ・排泄物有無は体重の増減にほとんと影響がない
体重の定義にもよるがw

体重計に乗っかって出てくる値を体重とするならば、
影響が無いわけないだろ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 11:26:17.87 ID:nM5gUanT
そんなの気にしても実際の贅肉が増減するわけでもないしどうでもいい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:56:16.18 ID:mza8CRrJ
下っ腹がぽっこりするから気にする人は気にするってだけでしょ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:08:04.14 ID:J4vqOaz3
豚脳の奴って「昨夜ドカ喰いしたら体重が2kg増えた」とかいって嘆いてるようなのが多いからね。
喰ったものが一夜にして血肉になる妖怪じゃあるまいし。
胃の中の食い物や腸の中の糞の重さで一喜一憂するのが
デブの標準的知性なんじゃないのかね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:16:08.70 ID:hc2+iODi
>>718
一回の軽い気持ちのドカ食いが
暴走的なドカ食いの突破口になるぞ(経験済)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:43:28.40 ID:cXHMHwQO
だな
快便体質にすることは間接的には効果があるけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:13:18.65 ID:5cLKv0xX
ふと肘や膝を見るとポコっとへこみがある。
何かの怪我かと一瞬ビックリしてじっくり観察してみると、痩せてたのねヽ(´▽`)ノ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:33:09.63 ID:09UQyJia
風呂に浸かると肩甲骨がゴリゴリ当たるの痛く感じる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:07:00.88 ID:rF8QbJ87
男の人からの扱われ方が激変した。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:12:30.18 ID:az+SuVxa


なんで簡単なことに気づかないんだろ。

食べる時間で太ったり、運動で痩せるなんて宣伝にすぐにだまされる。

もっと簡単に痩せる方法がある。当たり前のことを当たり前にするだけでいい。。

http://every-day-happy.com/
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:57:22.85 ID:nLnGIDVx
異性の扱いが変わるって話多いけど
それより仲良くなかった同性からの嫉妬がすごい

女子大だから表面上みんな仲良し♪だけど
今までデブモサだったからカースト最底辺だった
オタク系の話題が出ると「○○ちゃんなら知ってそう〜♪」と振られたり
夏の旅行の計画立ててるとき「海はやめなよ〜(チラ見)」とか
お金のやりくりの話で「やっぱり(○○ちゃんは)食費かかっちゃうよね〜」とか
明らかに見下されてる感じだった

それが15kgくらい痩せたら
今まで一回もごはんしたことがない子にケーキバイキングや焼き肉に誘われたり
居酒屋で大量に注文して「私もう食べれな〜い○○ちゃん食べて〜」されたり
ダイエットの話になって「いっきに痩せると絶対リバウンドするよねー(チラッチラッ)」とか…

ちなみに台詞は同一人物じゃなくて全部別の人間が言ってきたこと
いやー女って怖いです
>>197の言ってる通り「痩せたね!」とは絶対に言われない
まあ見下してた地味モサが急に同じランクに上がってきて面白くない気持ちは分かるけどさ…
なんかリバウンドする呪いの儀式とかやられてそうで怖い
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:11:36.81 ID:/eJYQmf0
デブだといじわるな女友達しか出来ないのか
人をバカにするような人しかデブには寄って来ないんだなきっと
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:23:15.12 ID:48YnRIpk
昔カフェでバイトしてた時の話。
クローズ作業を終えて一息ついた23時頃、ダイエット中の太めの子が私(痩せ体型)に「売れ残りのモンブランだよー」と持ってきてくれた。
売れ残りのモンブランはいくつかあったし、てっきり一緒に食べるのかなと思い「○○さんは食べないの?」と聞くと「私はいらない」との事。
内心「えっ?」と思いつつも受け取らないといけない雰囲気。
いや、私だってこんな夜中にケーキとかいらねーよ、太るし胃がもたれるよ!と思いつつもその女の子の手前、仕方なく食べた…。
翌日はもちろん胃もたれしたし、食事調整が大変だったわ!!
その後すぐに他のバイト始めたからそこは辞めちゃったんだけど、あの子は無事に痩せられたんだろうか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:29:42.94 ID:JwCXOy/3
痩せてもバカだから、同程度のバカ女に絡まれるんだな

>呪いの儀式やられてそう

どんだけ豚脳なんだろ
キモイキモイブタ女キモイ〜
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:35:21.75 ID:HwwuJVtO
たった2行の>>732から童貞臭が漂ってきて切ない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:42:00.18 ID:xFgngfRK
>>731>>733から漂うメンヘラ臭の方がくせーけどな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:54:58.58 ID:A21XXvZ7
自分は元普通体型(スタイルいいと男女ともにいわれてた)から
1人暮らしはじめて一気に太った人間だけど、
太って地元に帰って高校の時に会った友人のテンションが凄かった。
その友人は反対に高校時代太ってて大学入って痩せた子。
明らかに私が太ったことが嬉しくてたまらないみたいで
体重の話ばかりされた。太った芸能人に似てるともいわれた。

一気に体重落とした時は、ゼミの友人(ちょいポチャ)が
私と初めて知りあう人に一緒に会う度に
「この子、激やせしたんですよ」って、いちいち教えてた。
元デブだったって教えないと気が済まないみたいな。
小学校までガリだったし、太ってた期間の方が少ないのにムカついてた。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:57:40.17 ID:Bs4N8YGu
そこまで言われるのはあなたの人間性の問題もあると思う
似たような人が寄ってくるとはよく言うし痩せてた時に自分では気がつかない無礼な態度でもとってたんだと思う
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:14:54.09 ID:A21XXvZ7
そうかな?たった2名だけで他の子は単純に「綺麗になった」って
喜んでくれたけど。
それにレイプされたり苛められる側にも問題はある、みたいな論調は
個人的には同意できない。

その2名には体型以外のことでも、人としてどうかと思うことを
何度も言われたから今は連絡取ってない。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:20:14.59 ID:qv77kK+M
実際同性の嫉妬なんてよくある話なのに
なんで全部言われる側が悪いみたいな流れになってんの
まあ痩せたことがない人には分からないだろうね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:30:08.61 ID:YdPvq8+V
>>739
童貞がよく使う理論>レイプされる側が悪い
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:17:02.12 ID:iK5bVKJ/
>>731
出る杭が打たれるのは女も男も同じさ
自分より下だからかわいい

その程度の浅はかな知性の持ち主が大半なんだよ、人間という奴はね。
よりよい人生のためには数少ない知性の高い仲間を探すことだよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 04:44:38.36 ID:48YnRIpk
>>736
あなた男?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:33:54.88 ID:HwwuJVtO
女の友情がどんな物か知らない
男だったら→彼女、女友達はおろか、女とまともに話した事すらない子
女だったら→生まれてからずーっとぼっちで生きてきた可哀想な子

どっちに転んでも可哀想なんだけど、せめて男であってもらいたい
性格の歪んだデブ男だろうけどね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:58:53.37 ID:wlYo4so/
んー、男で現場型だってのがあるんだろうけど
痩せた際に久々に会った同業者同業者とかに驚かれることは結構あったけど
流石にそういう悪意にさらされたことは無いな。
というか、改めて考えると、デブっていたの周囲じゃ俺くらいなもんだったからなぁ……
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:03:23.36 ID:7L6DlLBY
>>745
失礼だけど、痩せても嫉妬するような見た目ではなかったとか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:32:00.55 ID:dFh9zpyV
痩せてこのスレみて、女って怖ぇ…ということに気づいたよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:42:57.85 ID:wlYo4so/
>>746
 あー、確かに俺の容姿なんざ痩せた所で30代の格好にしろ顔にしろ秋葉原を徘徊するオタそのものだよw

 ……いや、流石にテレビに出すような「典型的なキモオタ」顔レベルの酷さではないと思うけど(汗

 まぁ、実際のとこ、ふと秋葉原でガンプラ買いに行った時に、テレビで出てくるようなというよりそれすら超えてキモいの見て
 「俺もアレと同類なんだよな……マシとは思いたいけどこの腹じゃ話にもなんねーわな」
 って思い至ってせめて見苦しくない腹にしようと決めて、なおかつもやしじゃそれはそれで見苦しいから筋トレしながら体重落とした。
 今度は平均以上の筋力はあるけど、もうちょっと大胸筋欲しいなって思って先週からダイエットでの体力維持筋トレから増量する筋トレに切り替えた。
 
 少し長文になったけど、キモいブタが取敢えず見苦しくない程度になったって感じではあるわな。カッコよくはなってはいまいさね。

 いや、デブの時もデブをネタにされることは多々あったけど、陰険な事はやっぱ無かったな。
 というか、男がカッコよくなったところで羨ましがったり憧れたりすることはあっても、嫉妬して>>731のような事になるなんてまず無いんでねーか?
 もっと言えば容姿が多少アレでもいい感じに鍛えた体ってのは羨ましがられるけど、やっぱ嫉妬はねーわ。

 やっぱ女怖いってばよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:11:07.31 ID:Gg14v1T5
男はランク違う人と関る機会が限られてるからねぇ
女は見た目がランクって側面もあるからランク違い同士が結構入り乱れるのではないか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:39:39.17 ID:Cdw9k//F
なるほど、男が金持ち妬むようなもんだけど
男はそういう人と日常的には触れ合わないから2chくらいでしか気がつかない、みたいなもんか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:10:51.55 ID:1S1oqMMl
自分も普段の食生活はさっぱりしたものを好むようになってきたが、
やっぱりラーメン・パスタ・ケーキも好き(食べる頻度は劇的に減少したが)
町に出ると誘惑がすごい。現代ってこんなに食べ物の匂いで溢れてるの?ってビックリ
たい焼きの匂い、たこ焼きの匂い、ケーキの匂い、ラーメンの匂い、ケンタの匂い…
最近は近所のミスドがつぶれて、正直ホッとしてる…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:12:36.44 ID:KKQKhyWs
タバコ吸ったら?においに鈍感になるよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:19:45.90 ID:1S1oqMMl
>>752
ちょうどダイエット始めた時期と同時期に禁煙もしたんだった!
あ、じゃあダイエットが原因ではなく禁煙が原因だったのかな?
ではスレ違いですね。禁煙成功スレに行ってきます。失礼しました。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:44:26.07 ID:7L6DlLBY
>>748
この人頭悪そう
勉強とかの頭の良さって意味じゃなくて
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:40:09.36 ID:u5AaAPEi
>>754
 おー、よく言われるぞw 実際そーだし否定もしない。
 
 でもお前ほどじゃないな。
 普通容姿に突っ込みいれた挙句に頭悪そうとか言わないだろw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:12:07.88 ID:iK5bVKJ/
甘やかされて育てられやすい分、社会性が欠如しやすいのは遺伝子的な問題ではないと思う。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:55:02.55 ID:8Yl/SwYi
まだ痩せ途中な上に「ダ板に来て知ったこと」だけど
コンビニで菓子を買う人が存在すること
気持ち程度のポイントが付くとはいえほぼ定価
スーパーで買う回数のほうが多いし値段も圧倒的に安いのに、そんなに夜中に「うおおーっ!食いてーっ!」となるものなんだろうか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:02:35.14 ID:lSx06i8I
そうだね。存在するからお菓子置いてるんだろうね。
お金に余裕がある人は757の存在が信じられないかもね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:05:12.74 ID:NmDYPdxO
スーパーとコンビニの販売価格差が問題になるぐらいに
大量の菓子を消費する方が、よっぽど驚きだわ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:23:30.05 ID:9Jkyd1Qh
>>755
なぜiPhoneから投稿していて行頭が1マス空くのか?
というかワザと空けているようだけど
小学校の頃に習った原稿用紙への記入の仕方をワザワザ2ちゃんねるでする理由は何ですか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:43:53.57 ID:u5AaAPEi
>>760
只の癖。
たまに無意識にこうなるんだ。指摘されたんで直しとく。
ところで釣られてみるが、俺iPhone持ってないぞ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:04:10.03 ID:9Jkyd1Qh
>>761
今までIDの末尾iはiPhoneだと思っていたが、違うんだね
初めて知ったわ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:33:50.25 ID:u5AaAPEi
>>762
うん。たまにこういうのあるみたい。
俺もちょっと驚いている。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:17:43.00 ID:h00Chh2N
菓子を味じゃなくて値段で考えてるのか
最近のコンビニスイーツ()は結構レベル上がってるんだぞ

そりゃ同じ物なら安い方がいいだろうが不味いものは安くても買わないよ
逆に少し高くても十分美味ければ買う。アフォみたいに量食うわけじゃないし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:36:00.57 ID:sJBNIfJR
>>731
そんな意地悪な同性、いなかったよ。
ドラマの見過ぎかなんか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:48:18.59 ID:48YnRIpk
>>765は引きこもりで今まであまり人とのコミュニケーションとってこなかったか、集団に馴染めず一人で浮いてた子とかかな?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:19:09.55 ID:i/lfkJyI
周囲から攻撃されるデブには、それなりに理由がある
本人がそれに気付いていないだけ。
痩せて、落ち着いて来たら少しずつ分かってくるよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:21:21.87 ID:RiREIvjQ
嫌われ者は一生嫌われ者ってこっちゃ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:41:29.20 ID:b8ZfvpOt
今まで人間関係で嫌な思いをした事が無いなんて、マジ羨ましいっす
てか、社会に参加してないのかもしれないけどw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:15:55.52 ID:P9TY47LT
痩せたからって嫌がらせみたいなことされるなんて俺も経験したことない。
ていうかそんな陰湿な関係を友情と呼んだり、
そんな陰湿な関係を経験してなければいきなりヒキ呼ばわり人格否定人生否定しちゃう。

脂肪と一緒に余裕まで捨てたのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:53:02.85 ID:b8ZfvpOt
痩せて綺麗になった人が、仲良かった子にチクチクやられてしまったっていう、女同士のそういう複雑な感情、わかるよ
私はやられた事もやってしまった事もある
普段仲良くても嫉妬心を出してしまうことってあるからね
分からない人はもう黙ってたらどうかな

772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:04:54.25 ID:VMEDorJ5
結局どんな女もクソって事だなw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:10:19.18 ID:b8ZfvpOt
ずいぶん単純な結論に帰結したねw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:12:48.94 ID:5m1KVTEk
ここに書き込んでる女がクソって事だなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:16:17.86 ID:/eJYQmf0
女友達に恵まれてて良かった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:25:03.40 ID:TCq1NYvf
女の友情ってのはそういう物なんだよ。言葉は一緒でも、男同士の友情とは全くの別物。
男の感覚で「そんなの友情じゃない」とか否定したって意味が無い
あーそういう物なんだなー 女は大変だなー って思っときゃいいんだよ。男にゃ関係のない世界だ。

つーか、喪デブ男でも普通に生きてりゃそんな話いくらでも聞くだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:20:22.71 ID:UJwtS068
必死に女は全員そうだって言ってる嫌われ者がおるなw
痛々しいわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:21:45.10 ID:lExMdUS3
えー、別にヒキでもないんですが。
女の友情って、そんなにえげつないもんしかないとお考えですか?
というか、友達、ちゃんと選んでますか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:26:50.92 ID:baA326dM
なんかそんないやらしいレスするような性格で
「類友」とか「自業自得」「因果応報」とか友達選んでる?とかいわれても
全然説得力ないというか。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:42:22.45 ID:Bs4N8YGu
ここの人らって自分がいやらしい人間だと気がついてないと思う
当たり前のように太ってる人間に陰湿なレスしてるし
自分らが差別主義者だと気がついてない。レイシストは自分の思想に反するものはゴミ同然と思ってるからね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:44:47.59 ID:KHmMoSth
いい加減スレチだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:53:06.38 ID:/GrBVK8+
男の友情も人によるんじゃないかな。
うちの大学(医療系)では男子生徒&男性教員の方が派閥作ってネチネチしてた気がする。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:01:35.14 ID:TBKuP0wk
俺男だけど、女が多い会社の女連中はジメジメ汚いぞ

むかし男30女40って会社でバイトしてたけど、
局気取った糞ババアの傍若無人ぶりと、
それに媚びてヘコヘコ付いていく金魚の糞にはマジ殺意湧いた

論調あわせて多数決で何でも言いたい放題やるんだよな
で、糞ババア絡んでない時は「どっちでもいいよー」って感じ
糞ババア来たら「やっぱこっち」
露骨なんだよね

たぶん女が4〜5人くらいまでは1人寝返ったら大きく状況が変わるから
そんな大きく出れないし、陰湿にもならないと思うんだ。
問題なのは10人20人になった時の勢いね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:04:44.40 ID:DR0A7Id7
じゃあもうまとめて
痩せたことを一緒に喜んでくれる友達は貴重なので、大切にしましょう。
でいいな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:21:28.69 ID:LYvOyC3+
痩せてから気づいたこと
見た目が酷い奴は、中身も酷い
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:27:17.35 ID:QBaxsESs
痩せてからお酒が弱くなった気がする
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:36:13.02 ID:cJ+ToOcv
痩せてから抜け毛が減ってハゲの進行が止まったのって俺だけ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:41:23.89 ID:Ur1lvZgl
女のライバルは女
つまり男は味方
だから女は好きな男がいれば女友達なんてどうでもいいんだよ
…という憶測をしてみる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:57:06.52 ID:tnWjZnUo
外のベンチに座れなくなった
ケツが痛いのなんのって
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:06:48.41 ID:gpYZT108
>>787
俺は痩せてから髪がブチブチ切れるようになった
抜ける感じじゃない。髪が指に絡みついて、ブチブチ切れる。
で、ダイエット終盤には、もみ上げが茶色に脱色した
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:11:48.11 ID:FWxONkrq
食事制限をかなりしていた頃は爪が脆くなった。
縦縞が目立ち、少し物にひっかけただけで割れたりしたよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:15:56.66 ID:h+ymhih7
>>790
たんぱく質を意識して摂ってみたら?
髪が長くなったりパーマかけて傷みまくってもそうなるよ
ただいったん傷んだ髪はほぼ修復不可能らしいから
短く切るのがいいんだけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:22:06.95 ID:Iu6qSO/N
>>782
出たw 女だけがクソじゃない論法w
極稀な例外をあげた所で女がクソな事は不変だから
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:57:59.40 ID:wxQGoJSZ
Sサイズってそんな小さいわけでも無かったことかなぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:01:28.22 ID:T8qIxfOv
いじめの件数はほとんどの年代で男性のほうが多いのに、女は怖いとか言って善人ぶる奴のほうが怖い
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:06:25.08 ID:iEUp5Vmd
まぁ、男も女もクソな奴はクソだよね
そうじゃない奴は、そうじゃないし
男だから女だからと拘ってる奴は、異性に対する強いトラウマがあるんだろう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:50:14.80 ID:MCIpspd4
女がクソって言ってる人は女に対する強いコンプレックスかトラウマがある喪男なんだろうね
こんなところで一方的に女に絡んで、性格的にも外見的にもモテる要素がなさそうだわ、このルサンチマン男
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 05:50:59.88 ID:TjZt1ggz
どっちにしろすぐ人格否定に走るんだからお前ら似たり寄ったりのクズだよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:10:14.45 ID:TXQEt8bT
人格否定する奴は糞

「私は糞です」と遠回しに言ってるわけねw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:27:37.18 ID:P6RIIS2X
>>791
それ貧血って医者に言われた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:33:22.76 ID:MCIpspd4
>>798
超絶ブーメランコメント乙
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:34:09.36 ID:MCIpspd4
>>799
他人を糞呼ばわりは人格否定ではないと?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:42:42.84 ID:45I39lBi
>>802
わざわざ「私は馬鹿です」と力説しなくてもw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:51:48.35 ID:9LojP5bt
もう喪に付き合ってるの馬鹿らしくなってきた
アホらしー
今から化粧して出掛ける準備するわ
外からiPhoneでこのスレチェックするかもしれないけど基本、喪は無視するね
なんかよくわからないけど頑張ってね色々
このスレにいるって事は一応痩せた人なんでしょ?ふぁいとー(棒
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 07:39:15.02 ID:i803tyz0
なんか友達だの同僚に意地悪されるだの
モテるだのこのスレ見てワクワクしてたのに
20キロ痩せてBMI19になった
でも何も変化がない(´・ω・`)
痩せたねーと言われるだけ
なんか虚しい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 08:17:22.11 ID:4AeRtzAL
>>805
虚しいって、意地悪されてみたかったのか、君はw
平和な日常を楽しもうよ(´・ω・`)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 08:35:33.59 ID:Ur1lvZgl
歪んだ感情だな…
まぁ減量した体重が多ければ多いほど誰かに絶賛されたいって気持ちが増すのは分からなくもないが
ただ実際はデブが普通の人になっただけなんだよね
脂肪の中に超絶イケメンや美女が隠れてましたって事なら話は別だが…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 08:48:09.73 ID:TjZt1ggz
俺は俺自身がクズであることをなんら否定しないよ。
それなのにブーメランだのなんだのってw

お前ら本当に自分が何か指摘されると逆上するよな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:17:18.26 ID:LAT+dJXT
>>808
流石にブーメラン言っている奴は煽っているだけだろ。
そうでなきゃ本当に頭が残念すぎるわw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:56:45.04 ID:45I39lBi
でもまあ、デブってのは人格に問題があるからデブになったわけなので、
人格を否定されてもそれはしょうがないと思うよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:46:57.76 ID:RU7h3dWc
批判を承知であえて書きます。
デブを軽蔑するようになりました。つまり デブ=過去の自分 なんですよ。
昔の自分は食べたい時に食べたい物を食べたいだけ食べる、というまさにブタでした。
カロリーって何?という人生でした。
ある日、店に売ってる洋服が着れないことになり、その時は小さいサイズしか作っていない店=日本の社会のせいにしてました。
ふとしたきっかけでダイエットをして成功しましたが、過去を振り返ると、
なんて自分は怠惰な人生を送ってきていたのかと恥ずかしくなりました。
そしてスマートな人は皆さんそれなりに節制して努力をしていることにやっと気付きました。
デブって結局だらしなくて、自分に甘いだけなのだと思いました。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:32:44.73 ID:EQWk3GsT
気持ちは分からんでもない
たしかに軽蔑の目で見てしまうことはあるが
その人なりに苦しんじょるんじゃ
露骨に接したらいかんぜよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:06:23.60 ID:RU7h3dWc
>>812
もちろん道端で指をさして「デ〜〜ブ」とやっているわけではありませんよ。
心の中で秘かに思っているだけです。だから2ちゃんに書いているのです。
ただデブだった時は、痩せている人からは少なからずこう思われていたのかな〜と時々考えます。
あと病気などで太ってしまっている人はもちろん同情しますが、
単なるデブの人には同情しません。
自分は「生きている時に好きなものを食べればい〜じゃ〜ん」と言ってデブになったので。
でもそれはやっぱり間違いだと気付きました。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:45:04.87 ID:EQWk3GsT
>>813
おう、そのデブに戻ってなるものかちゅー意気込みが大事じゃの
安い同情や弱い意志の軟弱モンは確実に一回はリバっちおる
体型維持の習慣を身に付けて、強い意志を持つことまでがダイエットちうことじゃろう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:21:53.77 ID:JwPVVJqo
>>813
こういう「〜でした。〜ました。」口調の奴はリバる確率が高いんだよな
多分だけど、自分はもうダイエットを分かった気になってるからだと思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:29:39.30 ID:So1D8Qdl
心の中でデブと馬鹿にしてる下等な生き物に比べたら圧倒的にデブのほうがマシだな
俺は標準体型だけど別にデブとかガリとかそれほど気にしたことないし
そんなくだらねーこと気にしてる暇あったら他の事に時間使えよと思う
見た目だけ気にして中身空っぽの馬鹿がこの国には多すぎる
そら人の体型ばっか見てて何も考えずにだらしなく生きてたらここで主張してる馬鹿みたいな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:36:42.47 ID:RU7h3dWc
>>816
じゃあなんでこのスレにいるの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:44:15.10 ID:So1D8Qdl
おまえもなんでこのスレにいるのって感じ
痩せて気がついたことを言うスレなのにデブを軽蔑するようになったって頭おかしいの?
おまえのアイデンティティを誰も聞いてないんだけど?まあおまえがろくな人間じゃないってことはよくわかったけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:47:04.98 ID:So1D8Qdl
うざいんだよねーこういうの。気がついたことを淡々と書けばいいのに自己主張するやつ
誰もおまえの意見なんて聞いてないつーの。おまえの意見にどれだけの価値があるんだよ
偏見まみれのそこの浅い意見書くより痩せたメリットでも書き込んでりゃいいんだよ
おまえの心の中にある思いを自己主張したいなら他でやってくれ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:53:56.47 ID:1VbCVwV1
釣り針でかいなぁ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:54:32.52 ID:RU7h3dWc
「痩せている人はデブを軽蔑する人も少なからずいる」ということを痩せてから気が付いた、ということですよ。
自分が性格悪いことは承知の上ですw
連投もうざいですよw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:16:40.80 ID:M4cqmwlG
腹減ってるからイラつくんだよ
100kcal目処になんかオヤツ食っとけ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:30:31.22 ID:K4ouV0sF
本気で痩せたい人は、他人に痩せる方法を聞かない。
人に聞く前に自分でいろいろ調べて行動してる。


あれこれ質問するだけで、実際に行動に移した人を誰一人知らない。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:03:35.82 ID:So1D8Qdl
おまえの周りという狭い世界ではな
よくもそんな少ないデータだけで結論づけて書き込みできたもんだね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:14:46.57 ID:K4ouV0sF
職場の人、プライベートの人、合わせて20人くらいだよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:20:08.61 ID:So1D8Qdl
そんな少ない人数で確かめられるなら統計なんて必要ないでしょ
本当におめでたい人だねあんた。井の中ですべて満足できる蛙さんだよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:27:11.89 ID:K4ouV0sF
ゲコゲコ
828カリカリし過ぎ:2012/05/05(土) 20:20:56.74 ID:v+lLwASn

ゲロゲロゲロゲロ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:32:40.50 ID:aAHyRKyE
グワッグワッぐわあーっ!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:47:12.51 ID:M4cqmwlG
あー…?そこのお三方?
なにに、どう気付いたのか、言い回しが少々難解すぎて理解できねぇのですが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:47:48.39 ID:8QZaBjfc
>>826
うざいんだよねーこういうの。気がついたことを淡々と書けばいいのに自己主張するやつ
誰もおまえの意見なんて聞いてないつーの。おまえの意見にどれだけの価値があるんだよ
偏見まみれのそこの浅い意見書くより痩せたメリットでも書き込んでりゃいいんだよ
おまえの心の中にある思いを自己主張したいなら他でやってくれ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:59:40.07 ID:iEUp5Vmd
痩せられなくて苛々してるんでしょ、察してあげて
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:08:04.03 ID:xhGLdSBy
>>831
それこそお前の意見なんていらねーんだよw
書く事無いなら黙ってろよw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:28:14.22 ID:E2fV2OWs
ほんと、なんで上から目線の奴多いんだろ
ただ痩せただけの事に
当たり前になっただけじゃん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:37:55.62 ID:qtv62+Xh
5kg痩せたときは、階段がめちゃくちゃ
楽に上れるのを感じたなぁ〜。
風船で吊られてるのかと思ったくらい。

ちなみにそのときは163cm49kgぐらい
だったかなぁ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:41:41.73 ID:So1D8Qdl
>>834
性格が悪いからだよ。そもそもまともな人間だったらこんなところで太ってる人の批判しない
陰湿で上っ面だけはいい奴がこうやって匿名の力使って好き勝手に中傷する
太ってる奴等は努力不足だから自分らは裏で何を言っても問題ないと。人の血が流れてるのかねこいつらは
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:46:33.86 ID:So1D8Qdl
>>834
太ってたときは自分に自信がなくて内気になる。だけど何も発言しないだけで性格は元から悪い
痩せると自信をもつようになって持ち前の性格の悪さから優越感を抱くようになる
ただそれでも現実で面向かって本音をいう事は絶対なくこうやって身元が特定されない匿名空間を利用する
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:20:01.67 ID:E2fV2OWs
いや、俺が上から目線と感じるのは
>>814みたいな悟ったふうなレスする人の事
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:22:02.85 ID:OSmr9Ya5
連休やね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:41:27.40 ID:iEUp5Vmd
ですね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:17:36.97 ID:tjKtM2qy
上から目線を恐れたら、勉強とかなにもできなくね?
これも上から目線かorz
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:25:30.13 ID:M0Dfoz+Y
イライラして過剰反応してるだけだろ
2ちゃんで上から目線だのなんだのいちいち言ってられないわ
もっと優しく気遣った発言してくれるコミュニティでワイワイやってればいいよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:31:29.36 ID:8QZaBjfc
>>833
>>819で同じこと本人が言ってたので返しただけですよw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:41:20.59 ID:TjZt1ggz
同じ体重でも減量だけで痩せたのと、筋肉付けた上で痩せたのでは体型が全く違うこと。

減量だけだとデブと変わらない醜悪さ。
鶏ガラみたいな体にたるたるの肉。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:57:22.24 ID:WAvoQ8l9
友達って訳じゃないが、自分が痩せたら焦りを感じたのか?必死にダイエット方法を聞かれ、
しばらくして周りのちょいデブな人達もダイエットして痩せてくw
そして、普段ドケチなのに自腹を切ってまでも自分にカロリーのより高い食い物を一生懸命食べさせようとするw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:21:54.32 ID:smqy2jKn
>>845
そういう事書くと、また「俺or私の周りにはそんな奴はいない、お前の性格に問題がある」とか言う奴が出てきちゃうよw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:11:31.11 ID:Ia5yWhb5
性格いいとか悪いとか…。アホかと。バカかと。
ここはダイエット板であって、痩せたか、太ってるかが問題であって…
最近「お前の性格に問題がある」とか書いてあるヤツって同一人物だろ
そんなに性格が気になるならメンヘル板に逝けよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:27:42.59 ID:U6NjFzlm
太ってることは問題じゃないだろ
痩せて気がついたことを淡々と書けばいいだけなのに太ってる人への中傷を付け加える馬鹿が悪い
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:33:47.97 ID:U6NjFzlm
痩せたからって優越感に浸ってるレスばっかのこのスレを外から見てると異様だよ
吐き気を催すほどの自己顕示欲の塊を持つ奴等ばっかの馴れ合い場。ダイエット板史上最悪のスレ
このスレ見てこんな人らの輪に入りたくないと思う人はたくさんいるだろうね。目指そうとする人は皆無だろうけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:52:26.25 ID:oA841eE9
あなたの連投が一番みじめですよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:40:01.39 ID:Uq0snYqi
>>849
君がやっている片っ端から否定レスをつける行為は
「まーたデブが自分を正当化しようとしてるよ」としか受けとられない。
君がデブだろうが、標準体型だろうが関係無いし、どっちの意見が正しいかも関係無く、
デブの評判を落とす行為にしかなっていない。自分の意見が正しいと思うのなら方法を変えるべきだね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 03:55:30.68 ID:K2W0WbwB
女の子は痩せても大変なんだね。
俺が痩せた時は女の子とか「間食はあんまりしないほうがいい?」とかヘルシーな食べ物教えてくれたりとか優しかったけど、同性と異性じゃそんなに態度違うもんなのか…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:58:59.42 ID:Esp0uTdO
>>848
またお前か…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:50:11.71 ID:KUM7MKBz
>>852
男同士は仕事やスポーツの事では嫉妬したりするけど容姿の事ではあんましないよな
やっぱり女にとって容姿は最重要なんだろうな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:22:36.90 ID:smqy2jKn
あと収入・地位・付き合ってる女のレベルもな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:44:34.52 ID:L7YSsS4X
>>852
女子でも反応は個人差あるんだけどな〜
あからさまに嫉妬むき出しの子もいるし、ちょっと羨ましがりるけど優しく応援してくれる子もいた。
男子のダイエットに女子が寛容なのは、所詮同じ立ち位置じゃないからじゃない?
逆に男子の得意分野に初心者の女子がなにか教えてもらいに来ても邪険にしないでしょ。
でも自分と同レベルの同性が成績や仕事が伸びていったらちょっと嫉妬してしまんじゃ?
それと似てかも。
まあ女子のほうが態度に出るぶんわかりやすいね。

ちなみに自分が痩せていった時の体重変化と、底意地悪い女友達の反応を書いてみるw

身長162cmの私が体重76kgマックスの時
→友達「あれえ?○ちゃんランチ残すの?もしかしてダイエットはじめたとか???(≧∇≦)
マジですかー??
ねえねえ○ちゃんダイエット始めるんだってwwwwww(←みんなに行って回る)いまもぽちゃで可愛いのに〜wwやらなくていいよぉwwwwwww」


60kg台→「あれぇ?なーんか引き締まってwwwwwきたんじゃ?ww!運動頑張ってるの?へえ!(o≧▽゜)頑張れ頑張れーーwwwww」


50kg台「え…まだダイエットやってんだ…てかまだ痩せたいの??!!今ちょうどいい体型じゃん??ちょっとうまくいったからって調子のりすぎwwww」


46kgの今の反応→「・・・前のがよかった・・ランチそれだけしか食べないの?!(←いや普通サイズのお弁当なんだけど?アイスも食べてるし)なんか足とかきもくなってるよ??その体重キープしたいの?おかしいんじゃない?体重少し戻しなよ!バカみたい!」

以降私をガン無視

お陰でその子とカットアウトできたけどね
でもその子から庇ってくれたり、ダイエット情報交換したり普通に接してくれる優しい子もいたけど
ダイエットでも友達の本性わかるね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:28:28.37 ID:Sq/yeT3S
服のsizeがSになって、服買いに行ったらほとんどMsizeで、欲しい色やデザインに限ってMしかなかったり、7号が丁度なのに9号しかなかったり。もうちょっと痩せたかったけど、現状キープする事にした。
ワキ毛処理の時にへこんでるところを、
引っ張って処理しなきゃいけない。
ワキってへこんでるのが普通だったんだ・・・・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:33:02.30 ID:W5ROg0fw
>>856
そういうのは早々に切るべし
お前さんがリバウンドしないと見るや、常につきまとい
あんたが誰かと初対面で会うたびに、必ず元デブだった事を
言わずにおられない癌のような存在になる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:42:17.36 ID:g40oxGiD
母親の性格がヤバいことに気づいた
若いバレエの先生に長芋お裾分けして
その人から「美味しかったんです。すぐになくなっちゃいましたよ」ってお礼されただけで
親族友達みんなに「あれだから太るんだわーww」と嬉しそうに電話で報告
加齢で太ってきた妹さんが遊びにきたら朝から晩まで食わせまくって
「デブるからもういらない」と言われたら
「は?あんたもうデブじゃんww」とか言って自分の分も押しつける
妹がデブったことも勿論友達に嬉しそうに報告
友達がデブったことも勿論親族に嬉しそうに報告
いつも私に対して運動しろ言うくせに私がトレーシーメソッド始めたら
「へーwwどんだけ長続きすんのかねww」と鼻で笑う

このスレにでてくる性格悪い女そのものだわ…
薬飲みながら仕事続けてて家族相手には発狂するようなメンヘラだから仕方ないのかな
みんなの周りの性格悪い女もただのメンヘラかもよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:01:12.19 ID:ADpsgGS8
摂食障害のガリは嫉妬されてるんじゃなくて気味悪がられてるんだよ
見た目がバケモノで頭がキチガイなんだから
デブのときはBMIを散々気にしてたはずなのに痩せたらBMIを気にしなくなるのはおかしい
下がりすぎたら異常だと自覚しないと

ちなみに摂食障害はガチで頭の病気だからね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:09:31.84 ID:smqy2jKn
>>860
誤爆?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:30:46.18 ID:Zwqi8Nq0
>>844
筋肉有り無しじゃ全然ちがうよね
先々月同居してる友人と一緒にダイエットはじめて
筋トレ中心の友人は159cm65→63kg、
減量以外何もしてない自分は163cm62→57kgになった
でも隣に並ぶと自分のほうがあきらかにデブというか
歩く度に皮がバルンバルン揺れて情けない体つき

ほんと運動って大切・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 06:00:24.03 ID:fSxNBJJL
痩せたら、
2年前からのセックスレス解消した
平和に幸せだ…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:50:58.34 ID:j3BAi3Ad
>>863
痩せて肉に埋もれてたナニが出てきて長くなったのと、腹や太もも周りの邪魔な肉が無くなったのとで
デブの頃より大分深くまで入るようになったんだ。
そしたら、「奥まで行きすぎで痛い」って言われるようになって、何だか回数もする体位も減ってきたよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:48:45.10 ID:l89LZeCD
痩せても彼女は出来ない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:58:04.59 ID:b0UxUHpO
168p・40代
どうやらベスト体重は58キロみたいだ
それ以上になると身体が重いし、それ以下になると口のまわりがシワシワになって老けるw
25キロ痩せてこの年になって初めて知った自分のベスト体重

若ければあと5キロは痩せられたんだろうけどなぁ〜
残念!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:35:48.68 ID:8U5FewQJ
>>864
痩せたら本当にチンコ大きくなるよね。
30キロ近く痩せたんだが、見た目3〜4センチは違う。仮性からズルムケに戻ったし。
30代前半以来の感動だわ。

おまけに運動して体力回復したからか、激しいピストンを続けても、息が上がらない。
勃起力も明らかに向上してる。
年のせいかと思っていたけど、不健康だったなあ。

あと10キロ痩せる予定だが、モチベーション上がるわ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:29:11.37 ID:IcsSgU2J
安全カミソリで腋毛がそりにくい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:28:04.09 ID:qqHF62CN
他人はスリム綺麗と褒めてくれるのに、旦那があんまり機嫌よくない。
自分はメタボだから、痩せた私がうらやましのいのか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:42:17.21 ID:GrF6P1qJ
>>869
それは違うと断言出来る
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:01:31.27 ID:iVd9wf5w
>>869
うらやましかったり、綺麗になったのを心配してるのかも。
愛情表現して安心させてみては(旦那が大事なら)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:06:31.14 ID:d9kbcrD+
>>869
ヒント 非常食
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:26:15.07 ID:JAYh2i20
>>872
ええっ??
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:57:31.35 ID:5lvm0JzS
恥骨の上の脂肪がなくなって女の子に上になってもらったら痛くて、全然気持ち良くなかったw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:27:47.82 ID:omszZJIx
嫁さんのエロくてプリプリのケツが拝めなくなるんだ
そりゃ不機嫌になるよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:30:29.97 ID:b0KN9Uyu
ここは男性だけのスレですか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:43:46.24 ID:wAX6qSWI
性別問わないけど太ってる人を中傷しにくる奴はお断り
ただ痩せて気がついたことを淡々と書くことを守ってくれれば誰でも書き込み可能
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:51:42.18 ID:axWBZRQ4
いかに細く見せるかに情熱をかけている自分がいる

インナーとカットソーはユニクロだが全部Sサイズに買い換えた。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:33:39.25 ID:0+FpWc4j
>>878
もうすでに痩せてるのに、細く見せる事に情熱をかけてるの?
自分は痩せ過ぎに見えないよう気を付けてる…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:00:31.39 ID:g7WDezBt
ユニクロのサイズって大きく感じるんだけど
かなりデブな時でもMサイズがブカブカだったし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:21:56.16 ID:Ac0KTlQZ
>>880
特にボトムがでかいな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 09:19:18.86 ID:RoZgU+r3
嫁の飯を食っていたらそら太るわと気付いた
夕飯がピザとパスタとフライドチキンてなんだよw
思わずいらないと言ってしまった
そんな飯をたらふく食っている嫁子供を見ていたら吐き気がした
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:18:13.38 ID:ViyLjYdC
>>882
嫁さんは太ってるの??
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:30:43.99 ID:sm0D8u93
ひでー嫁だな
子供が心配だ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:35:41.21 ID:U/M1GRQk
>>882
すべてレンチンなのかな?
それにしてもバランス悪いな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:10:08.19 ID:Q2GOz8PC
デブの時は似合わなかったパステルカラーが似合うようになった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:53:30.47 ID:3G4OepVL
>>882
アメリカのご家庭のメニューなイメージ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:03:40.64 ID:6v4zokw3
今日採血に行ったら以前は脈取るのに時間がかかっていたが
今日はすぐに脈取れた!脂肪が邪魔してたんだな
あんだけ脈とるのに時間がかかってたのが嘘みたいだ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:49:17.12 ID:JakCp6uf
やせるとちゃんと女らしい体型と骨格が現れること
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:48:07.98 ID:doEOSxLu
>>889
さらに鍛えるといやらしい身体になる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:59:18.40 ID:sm0D8u93
>>886
デブがピンクのパステルとか着たらまんま豚さんだもんなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:12:19.33 ID:Qh3l5Gh0
サイズごまかしブランドが存在する、と思う。

ユニ○ロとか。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:04:33.05 ID:ZoKPbnrv
お酒弱くなった、性欲が減衰した。
ただの加齢か。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:12:55.97 ID:Uq0CnQiC
>>893
俺は逆に食べるという楽しみが減ったからオナニーや風俗行く回数が
増えた
酒は元々飲まないからわからないが加齢では?w
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:30:23.88 ID:qNY1O9Tq
>>894
女だけどわかる気がする。食欲のはけ口?が性欲になったような。痩せたからセックスがおっくうじゃなくなったって事か?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:40:17.18 ID:m3owXWBd
その辺、極めてマイペースなオレ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:40:23.53 ID:dH5VTLEE
>>893
アルコールの肝臓での分解量は体重に比例して多くなるので、痩せれば弱くなる人がほとんどです
898>>894:2012/05/09(水) 00:50:30.96 ID:Uq0CnQiC
>>895さんの書き込み見ただけで
「食欲のはけ口が性欲へと変化した俺たち二人がセク友になった」
という妄想を掻き立てられて勃起してしまった・・・
まあダイエットをはじめた理由が彼女に振られたからというものなので
タダ単に欲求不満なだけかもしれないけど(性欲も

>>897
関係ないけど俺はいまダイエットに成功していると胸を張って言えるけど
もともとお酒が飲めないってのは良かったと思う。
だってもしお酒が大好きな人がダイエットを始めるなら
まずは禁酒から始めないとならないじゃん・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:08:22.08 ID:qNY1O9Tq
>>898
ぼ…w
どうせなら貪るのは食べ物じゃなくて身体がいいよねwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:18:24.87 ID:+BoANOuw
腰骨が出てること。
今まで肉に隠れてて気づかなかった。
制服がMじゃでかすぎること。
Sサイズに変更してもらった。
休憩室のお土産に手を出さなくなった。
前は食べなきゃもったいないって思ってたのに。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 02:46:18.30 ID:XK//+1nQ
>>863
心からおめでとう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 03:48:38.28 ID:Wd82Dlu4
腰骨が出たからベルトに当たっていたい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 03:52:36.11 ID:CdiXoGQ8
男が優しい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 04:02:06.97 ID:Bj25rGrg
服が着たいのが着れる様になった
でも何にも生活変えて無いのに今も徐々に体重が減り続けてるのが怖い
癌や糖尿病は血縁にはいないけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 04:08:11.19 ID:1BxfpsdI
痩せてはたよーくぽくなった

残念っ!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 04:16:56.85 ID:EVoA9h2s
>>892
ごまかしっていうか、あそこは中高年向けに型が作られてるから
上着でいうと、胴体部分は太く、袖は短く作られている
若い子がインナー以外のユニクロの服の事を「モテなくなるための服。年金生活してるジジババが着てる服って印象」とか言ってたらしいが、納得
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 05:15:02.72 ID:Bq/35EcS
痩せたって骨格ががっしりなら全然細くなんて見えないこと
痩せればもうちょい小柄に可愛く洋服だってもっともっと着こなせると思ってたorz
看護師の彼氏が驚くくらい骨盤しっかりしてるから、せっかく頑張ってウエスト74から60にしたのに服着たら全然細くなんて見えない
華奢に産まれたかった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 06:23:39.28 ID:GL6AlWy6
>>899
やらしい女だな
…でも大好きだw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:56:52.03 ID:UiBVzTzh
>>907
3首を出して、ウエストの絞られた服を着るんだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:43:45.03 ID:5N9G8/jY
きもい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:18:05.94 ID:6Sd2YqE+
>>909
3首って言い方初めて聞いて、手首、足首、乳首かと思ってもうたわ
普通に首と手首と足首の事か
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:50:41.88 ID:HaiYcZGr
>>907
同じく骨太体型、ウエスト60だけど、いつも皆に細い&細過ぎと言われるよ
その彼氏、ガリ専ってか感覚がおかしいんじゃない?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:08:19.15 ID:VsktNuH4
>>912
骨格は人それぞれ。自分は丸顔+巨乳ではなく胸板が厚く鳩胸なので
医師にも体重を看護師の書き間違いだと確認されたくらい痩せては見えない。
身長160ちょい、体重42〜3、体脂肪率20弱(タニタで朝測定)。
ダイエット板基準では普通だろうけど。
温泉、スパ、プール等に誰かと初めて行くと凄く驚かれる。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:17:56.23 ID:c+mgC2UC
ほんとにみんな痩せたいんだな〜ということ。そして本当に大事なのは体重の数値ではなく、体型だということ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:24:48.71 ID:VhyMjor0
>>900
サイズ交換してもらえるの裏山
ぶかぶかゆるゆるの改造制服状態だよ
スカート脱げる……
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:50:30.90 ID:Nozto/Oy
太ってた頃、ピンキーやミンティアが好きで持ち歩いてよく食べてた。
食べる時は一緒にいる人にもあげていたんだけど、痩せてる友人にはよく断られてて
「遠慮しないでいいよ?」とか「ダイエット?これカロリーそんなに無いよ?」って
ずっとトンチンカンなことを言ってた。
痩せてから初めてデブの口寂しさが異常だって気付いた…orz友よゴメン
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:06:25.60 ID:+jtjUlSf
デブ時代の>>916が本気でウザいこと
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:23:04.85 ID:9akMhKmI
気付いてよかったね
肥満はほぼ生活習慣が原因だもの
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:23:57.94 ID:/NBdPzLg
太っていると鬱になり易い事
何でもないどうでも良い事をネチネチ気にしていたのが
痩せると全く気にならなくなった
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:24:01.59 ID:+jtjUlSf
180cmで55kgで鬱だけどデブなのか・・・
逝ってくる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:33:08.39 ID:C17QJ3mg
>>920
痩せすぎてデブと同じレベルで病気
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:08:26.52 ID:uCloIxXk
>>920
なんで70キロ付近まで落とした時点でもうデブじゃないって気づかなかったの?
身長別の標準体重調べりゃ済む話なのに…
拒食症の人のそういう心理が理解出来ない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:26:54.41 ID:VNZ/ko5r
お風呂のイスに座った状態で膝の上に物を乗せると太ももの隙間からすり抜けて床に落ちる
太ってた頃はいつも膝に石鹸とボディタオル乗せてたけど床に落とした事なんてなかった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:34:02.69 ID:dow+Q3IV
身長縮んだのって俺だけ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:30:01.51 ID:9zGtXQzX
>>924
身長ならなぜか伸びてたw
1cmほど
背が伸びるような年齢じゃないのに…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 04:20:54.35 ID:KEAFemZd
意外と顔の横幅が無い事がわかった
骨から丸顔だと思ってた

痩せたのは嬉しいんだけど、顔長くなったのはショック
ほっぺたが細長い・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 05:29:48.35 ID:zRf8Ep38
>>916
痩せると、そういう無駄なカロリー摂取は避けたくなるよね
別に甘いもの口に入れたくないのに、飴とか何度もくれるのは本当困る
気持ち悪くもなるしね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:41:20.92 ID:tLVTMa5Q
>>920
もうちょい太っていいぞ
逝くんじゃなくて、飯食いいこうぜ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:47:03.63 ID:9zGtXQzX
>>928
鬱の人はガリガリから薬(メンタル系の薬は副作用で太りやすくなる)で一気にデブ化するから、太るにしても程々にしといたほうがいいよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:38:00.36 ID:r+m4MNP1
痩せて身長伸びた人
→体重が軽くなったことにより、軟骨の縮み幅が減ってその分伸びた
(皮下脂肪型)

痩せて身長縮んだ人
→骨の隙間に入り込んでいた脂肪が無くなりその分隙間が減って縮んだ
(内臓脂肪型)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:45:57.89 ID:r3S5OUY0
デブの頃は、腹が減った状態でも脳も体も動いた。
痩せると、腹が減ったら本当に脳も体も動かない。

つまり、体に余分な蓄えが無いってことなんだろうな。
健康体なのかもしれんが、災害時は早く死にそう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:55:15.67 ID:9zGtXQzX
>>931
分かる
グリコーゲンが足りてないんだろうか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:27:15.98 ID:qpC2dF5b
>>932
デブの頃は、痩せてる人がエネルギー補給だと言って
少しチョコレートだの栄養ドリンクだの口にするのを見て、
「気休めだろうが、カッコつけやがって」
って思ってた。

でも自分が痩せると、そのわずかの糖分補給で、
一時的にせよはっきりと体力が回復するのを実感出来る。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:26:52.80 ID:gvdH8P/2
太ってる時は食っちゃ寝基本だったから常に眠く
常にうだうだする言い訳を考えていたが
痩せると本当にてき面にフットワークが軽く
パッパッと物事をこなせる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:44:33.88 ID:tNcvjDnZ
>>931
確かに、身長160cm体重54kg体脂肪率22%の、医学的にはベストバランス
だと医師に言われたが、美容的にはデブだった頃が一番元気だったかも。
48時間程度なら、ほとんど食べず、寝ずでも全く問題無かった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:52:07.62 ID:UAIdevSn
BMI22が病気が少ないってのが分かった気がする
20切ってから軽い風邪が増えた気がするので
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:08:43.88 ID:0peHvIC/
男性の態度が変わった。モテるようになったとかじゃなく、丁寧に友好的に接してもらえるようになった。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:41:58.07 ID:l3CIdfKq
実は二重だった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:53:26.98 ID:zRf8Ep38
>>931
自分は逆だな
常に空腹だと頭も回るし気分もスッキリしてて、ガッツリ動いても何故か疲れない
太ってた時は、眠気が取れなくて体が常にだるく、肩こりも酷く気分も落ちたままだった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:54:07.62 ID:YYT7FiZl
実はムケチンだった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:41:33.74 ID:zsI5SRcm
痩せても別に綺麗にもならないし、特に大事にされない事がわかった。
BMIが30から22になったけど、夫は気づかない。
でも体調良くなって気分がいいからこのままダイエット続けるよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:43:29.59 ID:pFZQ10Dp
基本、顔だからw
デブでも顔が良ければもてるし、やせても顔が悪けりゃ相手にされない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:15:45.80 ID:UDl6L4Zq
やっぱり女はある程度の脂肪は必要。
肥満でもなく普通体型だったが、ダイエットして49kg→43kgまで落とした。体脂肪は16%になった。
デニムは一番小さいサイズが履けるようになったし服選びは楽しくなったが、異性ウケが悪くなった気がする
別に男ウケはどうでもいいんだけどやっぱり細いだけだとエロさがない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:32:19.00 ID:MeQBxTZi
余談ですが
女性には隙が必要だと思う
例えばモデル体系の素敵な女性が
長葱はみ出したスーパーのレジ袋さげてるみたいな
事ね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:00:18.98 ID:WsSs/Wwe
デブとヤンキーは扱いが似てる
ヤンキーは更生して真面目に働きだしたら
「えらい!あれだけ荒れてたのによく改心したね」
と誉められるけど実際は一度も道を踏み外さずに真面目に生きてきた奴らが普通だしちっとも偉くない。
デブも痩せたら
「意志が強いね。相当努力したんだね」と誉められるけど
実際は、普段からしっかり自己管理して太らないようにするのが当たり前だからちっともすごくない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:44:43.66 ID:htcIQi85
>>945
伊集院なみにひねくれてるね君w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:24:20.36 ID:WlDx8AUc
ほんと、痩せたはいいけどエロさがなくなって悲しいわ。
デコルテとか貧相そのもの。うっすい。
筋トレはしてるけど、細くてエロい体型になるには何が足りないのかな??
もっと食べるべきなのかなー。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:49:53.41 ID:AWaT6eZe
>>947
細くてエロは無理。メリハリボディが、エロい。
バストやヒップは垂れてなくて、ウエストのくびれがしっかりある子はエロい。男から見て、スタイル良いの条件だな。

949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:50:42.56 ID:fZTWPYeR
俺は篠崎愛くらいが好きだけどな
あれは絶妙だわ。アレ以上肉ついてたらただの豚だし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:53:35.50 ID:YGIuA8M6
>>941
綺麗になる努力してる?
髪型、メイク、ファッション、日々の肌のお手入れ、爪の先まで気を配ってて「特に大事にされない」なら整形をお勧めするよ
太ってた頃と今じゃオシャレの幅が段違いに違うはずだからいくらでも変われそうなのにね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:20:52.08 ID:bx2ZcoBr
胸とお尻が貧相な女はガリ男みたいで萎えるとです
ほんの少し肉付きがいいと丸みが出てよいと思います
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:39:50.74 ID:MeeB5EZv
ダイエットはあくまでダイエット
それ以上でもそれ以下でもない
イケメンは太っててもイケメンだし
美女は太ってても美女
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 04:59:17.13 ID:YGIuA8M6
>>952
それはよっぽど絶世の美男美女の話
知人の女子アナみたいでモテモテだった美女は10kg以上太って別人みたいになってしまった
いまは鬱&引きこもりだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:51:14.15 ID:MeeB5EZv
>>953
俺はそういう事を言ってるんじゃない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:04:01.72 ID:gdpAA/6S
タカトシのデブなほうとか痩せてた頃わりとイケメンだったんだよな
なんかで見てびっくりした
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:07:48.99 ID:IaGpYbEF
>>954
書かないお前が悪いんだが、
お前本人か知人かが痩せたけどイケメンにはなれなかった、って事かね
いやww痩せただけでも全然マシだってwつかデブのままなんて最悪だってw

それ以上の話や例外を語りたきゃ自己責任の範疇だろうし、
美容板なりの方が向いてると思う。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:09:21.63 ID:YGIuA8M6
>>955
あのガリガリから一気にデブになっちゃうところとか精神的に不安定な人なんだろうなって感じで苦手だわ
>>954
ダイエットはあくまでもダイエットでしか無いというけど、実際は体型が人の精神に及ぼす影響は大きいと思うよ
そして精神状態は外見にも影響する
何か読み違えてたらごめんね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:26:40.19 ID:MeeB5EZv
痩せたらイケメンや美女になった人って太ってた時から実はイケメンや美女なんだよね
腐っても鯛じゃないけど
もちろんその反対もある
だからといって太ったままでいるよりは良いと思う
所詮ダイエットなんて肉を削いで本来の姿に戻るだけであって、美しくなる魔法でも何でもないんだよね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:35:30.21 ID:BWCgHZDd
>>958
>痩せたらイケメンや美女に「なった人」「太ってた時から実はイケメンや美女」なんだ

文章が矛盾してね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:47:08.66 ID:IaGpYbEF
>>958
王道ダイエットでまぎれもない健康美が手に入るがスルーとは大きく出たな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:25:46.70 ID:MeeB5EZv
えーん(>_<)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:32:41.01 ID:BWCgHZDd
>>961
文章に説得力が無いんだよ
たぶんリアル小中学生だろ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:40:23.29 ID:MeeB5EZv
>>962
27歳ですが何か?
えーん(>_<)僕やっぱり精神年齢低いんだぁ…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:55:28.44 ID:YQwTVZ2o
低血圧だった
デブ時代は上が120(下は忘れた)くらいの正常値だったけど
痩せてからは上が100いかない(94〜98くらい)
痩せたのが原因なのかはわからないが、タイミング的に。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:57:36.20 ID:zGzvJjI2
>>963
なんだメンヘラか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:04:19.06 ID:+264J+sX
痩せたらイケメン美女の人は元々顔立ちがいいだけ
元々ブスは痩せてもブス

でも太ってるより痩せてるほうがマシ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:18:22.12 ID:lgB/Z3LQ
痩せたら二重になることあるし
もともといいとはいえんよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:21:10.61 ID:+264J+sX
>>967
だからそういう人は美女がデブってただけって意味だろ
元々美女の素質みたいのがあったってこと
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:05:04.34 ID:ncz1TSqD
ホンジャマカの石ちゃんは精神的に安定してそうだけどね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:13:56.13 ID:zGzvJjI2
>>969
あの人運転中に性格が豹変するらしいよ
あのワザとらしい笑顔といい、腹黒そうってか性格悪そう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:19:57.45 ID:XR/U36o9
人間なんだしなんか隙があるもんだよ。完璧な善人聖人なんていないんだから。それよりも人を腹黒そうとか疑う目はしまった方が良いよ。
痩せてて性格悪いとキツイ人に見えて良く思われないよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:06:30.11 ID:w+taBlrz
男からの扱いが違いすぎて引く
昔、太ってた時にずっと優しくしてくれてた男を思い出した
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:08:21.65 ID:YGIuA8M6
>>971
にほんご…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:43:30.61 ID:ncz1TSqD
>>973
日本語で書いてあるじゃん・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:48:59.17 ID:YGIuA8M6
>疑う目はしまった方が良いよ

という日本語あるのかなぁ、と
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:53:37.00 ID:ncz1TSqD
>>975
言い回しの違いで理解は出来るよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:16:25.87 ID:YGIuA8M6
>>976
私も理解は出来るけど、単なるタッチミスとも違う間違え方がどうも気になって「日本語おかしいなー」と感じたわけ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:34:22.67 ID:s1Q+qZ6E
>>977
同じレベルの穿った見方してみようか

日本人でもない癖にお説教しないでよって感じ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:38:32.51 ID:zGzvJjI2
>>978
ますます意味が分からない
>>978いわく、私が日本人ではないと捉えたみたいだけど、一体どのレスからそう感じたのかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:50:38.05 ID:+tx6YMoU
>>970
自分も苦手だw
ワイドショーで仏頂面ヅラだったのに別カメラ向けられた瞬間ニカッと満面の笑みをしたのをみてゾッとしてしまった
もちろんそれが仕事なんだろうし、求められてることなんだろうけどね。プロっちゃプロだ
デブタレは痩せたらまずいらしいけど、もうちょっとなんとかしたほうが…って人は多い。やっぱ清潔感がなく感じるんだよな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:53:50.01 ID:+tx6YMoU
>>975
別に言い回しとしてそれほどおかしいと思わないんだけど。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:59:00.47 ID:+UoYjtL4
>>981はおかしいと感じなかった
>>973はおかしいと感じた

以上。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:05:49.32 ID:+tx6YMoU
いや、君にはいってないw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:15:48.28 ID:+UoYjtL4
>>983
「言ってない」くらい漢字で書けよw
日本人じゃないのか、日本人だけど頭が足りない人なのか分からなくなるだろw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:32:53.63 ID:qcGJ3gtg
痩せてから日本語がおかしい事に気づいたんですか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:41:27.18 ID:+UoYjtL4
>>985
痩せてから物事は遠回しに言ったほうがいい事に気付いたんですか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:56:45.04 ID:ApiCaiG4
つまんない揚げ足取りしてないで君も痩せなよw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:06:46.19 ID:tY9QXbp7
お前らそろそろスレチ
くだらない争いはその辺にしとき
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:57:46.23 ID:XrCsVwK2
デブってた頃160の最大63kgで、本気で自分はデブではなく
ぽっちゃりなんだと確信していた。
痩せてから当時の写真を見て勘違いだと気付いた。
脂肪脳で恐ろしい。今は46〜45kg
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:20:43.11 ID:+UoYjtL4
>>987
痩せなよって、痩せてるからこのスレにいるんでしょ
スレタイすら読めないの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:27:34.90 ID:WBq4R9ND
おまんら、いつまでいがみ合うがか
痩せたなら思考回路までサッパリするがよかろう
今日から一生怨みますのデブ脳は廃止じゃ
こんままじゃったらいつまでも幸せにはなれんぜよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:34:08.25 ID:WBq4R9ND
次スレじゃ
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1336725015/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:12:15.52 ID:KLFev3op
なんで、ちょくちょく唐突にケンカ始めるの、君たちは(´・ω・`)
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:18:33.78 ID:MeeB5EZv
お前ら週末くらい好きなもん腹いっぱい喰え
チートデイだ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:11:49.69 ID:mEzaKCuQ
>>993
痩せることと引き換えにストレス溜め込んでる向きが多いんじゃなかろうか。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:22:39.83 ID:Lbt0tO4N
>>995
太ってた時は太ってることによるストレスがすごかったけどな…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:58:40.63 ID:gAmS5GRU
みんなデブ⇒痩せまでに紆余曲折あったから
色々と思うところがあるんだろう
自分だけの経験も多々あり
他人にはわかって貰えない事もあろう
コミュニケーションは時に難しい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:44:07.12 ID:L5QTAPAW
>>992
乙です!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 06:34:55.97 ID:fBhnpJ2r
1000をとった人はリバウンドする
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 08:22:31.74 ID:haulPPgo
リバウンドしない自信あるから埋めー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。