【女性限定】 ウォーキング&ジョギング★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:26:20.94 ID:K760m59B
>>949
爺でも51歳でもないけど、馬鹿みたいなレスしないでくれる?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:29:19.03 ID:K760m59B
>>950
あればバナナ一本食べてる、無ければそのまま。
帰宅してからゆっくり食べる方が落ち着くし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 04:52:38.65 ID:6dw1ijzv
久しぶりに早起き出来たから今から行ってくる!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 06:28:51.73 ID:6dw1ijzv
8キロだった。10キロ行きたかったけど、朝は何か歩くだけで腰が毎回痛くて断念
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:56:16.72 ID:Vn9gwMI0
>>952>>953

ビチク〜 51歳爺〜 レスが欲しいのか〜
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:32:59.12 ID:RuIrcefC
朝やってる人尊敬する
何回かチャレンジしようと思ったけど起きれない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:51:32.10 ID:Vn9gwMI0
>>957
ビチク 51歳爺 レスか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:28:41.35 ID:rK5+wr7H
>>952
スルー検定
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:58:19.77 ID:6TD1vXVN
ジャージ上下、中にTシャツ着て走ったあと、洗濯はTシャツだけ。
で、ジャージは2日間続けて着てから洗濯してるんだけど毎日洗ったほうがいい?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:09:20.41 ID:5ZtkA4NJ
いやあ…自分が我慢できれば良いんじゃないかな。
私は無理だあ…
10キロくらい走るけど割と汗かいてるから
帽子とかそのまま使おうとすると
フワッと汗の臭いがしてモチベーションが下がるんだよね…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:31:26.96 ID:MuXSfgnP
自分の汗が臭いorz
昔はただの「汗の匂い」だったのに
最近はなんか嫌な臭いになった
脇汗とかに限らず、汗で全体に濡れたシャツのどこを嗅いでも臭い
こまめに汗かいてると、サラサラの無臭の汗になるって聞いたのにorz
お風呂では丁寧に身体を洗ってるし、体臭は大丈夫ですが運動後の汗が臭いorz
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:57:18.08 ID:gy7jSKih
速乾のシャツだとそんな臭くならないから上に着てるのはまったく臭わないよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:20:37.13 ID:6TD1vXVN
そっかぁ、走る距離や汗のかき具合にもよるよね。
自分は5キロで、汗はかくけど匂いは気にならなくて。

ジャージ2セットしかないので、しょっちゅう洗ってたら生地が傷むかなって
思ってたんだ。一応ネットに入れて洗ってはいるけど。
もう1セットくらい買ってみよう。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:34:05.57 ID:5ZtkA4NJ
結局私の汗が特に臭うって事?…orz
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:04:15.06 ID:6dw1ijzv
走ってる人とすれ違う時に、臭い人と臭くない人わかるね。
私は汗臭いから他人もそう思ってるかもしれないが
女で、走ってても花のニオイする人羨ましい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:30:59.95 ID:rK5+wr7H
>>962
つ加齢臭
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:34:45.16 ID:lKU2f8f8
えー割と人通りのあるジョギングコース走ってるけど
女の人で臭い人は気付いた事がないなあ…

ジョグで走ってる時に流れる汗自体はそんなに臭わなくて、
洋服に付いて放っておくと雑菌とかのせいで、
あ、汗臭いなと気付く感じ
吸収性とか素材にもよるけど、
次の日とかは自分は着られないなあ

でも学生の時とか余裕で何日か着るよね…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:43:04.96 ID:MuXSfgnP
学生のときの汗はさらさらして無臭だった

>967
否定できないわ
ツンとくるような不思議な悪臭
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:59:28.03 ID:JyV2iFLl
友達の結婚式までに痩せられるか不安
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:38:51.62 ID:ZTssDYR5
>>962
痩せていく時には汗は臭くなるってたかの友梨が言ってたよ
痩せていってるって事でガンバ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 05:52:48.26 ID:bY/Izxlh
今日始めて30分くらいだけどウォーキングしてきた!
子供のころから歩くの大嫌いだったけど、朝ウォーキングは楽しいね
いつかこのスレの人達みたいにジョギングも楽しめるようになりたいなー
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:49:17.85 ID:AwBXurCf
>>971
その説は初耳だ
971さんとたかのゆりに生きる希望を与えられた
ありがとう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:34:39.61 ID:35b83qcG
すれ違う人の臭いを意識したことがなかったわ…
仮に臭くっても一瞬だしあんまり気にしなくても良いんじゃないかな

私は5〜10キロくらい走ると汗っかきなのもあって、Tシャツ絞れるくらい汗かくから洗濯せざるを得ないけどw
痩せたら汗っかきは治ると信じてる…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:32:46.68 ID:UxO2tvs9
逆に汗をかかないので困ってる。
汗をかくほうが代謝がよくて体にいいとおもうんだけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:03:16.10 ID:sK+3APxr
>>975
ビチク51歳爺〜 女からのレスを期待してるのか?www
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:19:34.11 ID:t2AofFH4
背中と胸の谷間(谷間ないけどw)が異常に汗かく。
足の付け根もやばい。
チノパンはいてたらVに汗染みしてて
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:54:10.54 ID:5ioztqMO
生理前の胸の張りがなくなって痛くなくなった
と言うかいつも胸が痛くなったら生理、と分かってたから急に来てびっくりしたw
他に特別なことしてないから、多分ジョグが原因だと思うんだけど、
ジョグ続けてる内に段々生理痛がマシになった人いますか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:38:47.57 ID:+IgIscBm
生理痛軽くなったよ
生理が短くなったし量も減った
でも単に加齢によるものかも
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:42:03.72 ID:NmISm0oH
ダイエットしてるときは生理痛軽くなる!
自分は食事制限と軽いウォーキング程度だけど痛みは全く違うなあ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:09:38.94 ID:vNihOvcd
暖めると痛みが和らぐのと同じで、
やはり適度な運動をして血行が良くなっている事が
効果的に出ているのでは。

特に体の問題が有る人以外は
運動するに越した事はないよねw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:41:55.50 ID:okPaWZZW
私もあれ?来たって感じで軽くなった。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:07:39.71 ID:CsywxGFV
私もジョギング始めてから生理痛軽くなったよ
明らかに違う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:31:28.76 ID:oSCz/P2t
ビチク51歳爺には生理はありません
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 07:34:00.41 ID:eYkFQl4T
>>950

水コップ1杯だけ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 07:39:20.48 ID:eYkFQl4T
>>971

ベッタベタした粘る臭い汗のこと?
それはうれしいかも・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:47:37.20 ID:DEqn8e+l
においのない汗をかけるようになるためには、汗腺を活性化させる必要があります。
ちょっと汗ばむ程度のウォーキングを毎日10分おこなったり、ぬるめのお風呂で
しっかり汗をかくと、眠っていた汗腺が目覚めさらさらのにおいのない汗をかくことができるようになります。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:55:19.21 ID:ApU1Ehqd
でも時間がたてばどんな汗でも臭うからあまり意味ない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:30:38.16 ID:RcXrfstp
久しぶりに歩きにいったら雨に降られてしまったorz
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:29:46.71 ID:3G6lwdgj
そろそろ暑くなってきたけど下は何履いてる?
ジャージは暑いし、ハーフパンツは似合わないし
ショートはまだちょっと抵抗あるしで悩む
タイツは暑そうだしな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 21:08:16.97 ID:9hDnzGHE
家の回りは既にショートの人多くなって来たよー
天気のいい日だけどね
海の近くだから上半身裸のオッサンが
走っていたりとちょっと開放的なせいもあるが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 21:28:19.33 ID:AjznkrZe
>>978です
みんなありがとう
始めて1ヶ月でこんなに変わるものなのか?!とちょっと不安だったから安心した
いつもは痛み止めに頼りっきりなんだけど、
今日1日薬飲まずに過ごしたけど平気でびっくり
腹痛も引いたし今から走ってくる!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 21:32:23.51 ID:Q0ORX1Z1
>>990
ビチク〜 51歳爺〜 爺は褌で走れwwww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:09:29.43 ID:fFV/fddR
空腹を我慢するストレスと、折角走ったのに食べたら意味ないと思う+αのストレスでキツイ
運動すると半端ない空腹感に襲われるタチだから、いっそ運動しない方が食欲の抑制は効くんで
やめてしまおうか悩む。今日走らなかっただの、脚が痛むだの運動するが故のストレスもあるし
バランスの問題なんだろうけどメンタルが脆弱すぎて難しい。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:25:09.42 ID:u6Vq2JvY
ストレスためると大変だから、走る前でも後でもいいから何か少し食べたら?
一気に大量に食べなければ大丈夫だと思うよ。

それでも気分的に納得いかないなら、走らない方が食欲の抑制が効くということなので
走る回数を減らしても良いと思う。
イライラムカムカ納得いかんーとなる方が体に良くない。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:49:46.04 ID:fFV/fddR
>>995
今日は、走らなくていいという日だったけど、言われて気付いた事がある。
走った日(きのう)より、今日の方が我慢は踏ん張ってしたけど、ストレス感じる時間が長い!
抑制効いてるんじゃないねコレorz

走る回数減らさずに、距離減らしてみるね。
考えてくれた事が参考になったよ、ありがと。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:34:33.85 ID:mBWIOqQO
>>994の気持ち分かる。私も常に夕御飯どうしたらいいか、特に平日困る。
帰宅が19時半くらいだから、本当は走る前に食べたいけど
そうすると走るの遅くなるし、走った後だと走ったのに勿体無いし。
軽めに惣菜食べて、行きたくないけど、今週は平日も2日走ったら微妙にアゴライン引き締まったよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:52:39.48 ID:o9YFP4Ua
日焼け止めが手離せない季節になった。日焼け止め対策何かしてますか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:12:44.76 ID:w3aD8hj8
>>991
レスありがとう
冬にアウトレットで買ったショートがあったから、あの後履いて走ってみたよ
すごい快適だったし、一回履くと慣れちゃうね
軽くなったせいかペースUPで距離もいつもより走れたしw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:22:28.40 ID:TxOF0+SL
>>998
ビチク51歳爺〜 レスが欲しいのか〜?w 1000ゲットーーーーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。