1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
聞いてくれ
2 :
1:2011/11/21(月) 01:22:32.37 ID:XTawjmtU
すべての元凶は食欲だ
そこをコントロールするには・・・運動しか無い
3 :
1:2011/11/21(月) 01:26:16.63 ID:XTawjmtU
デブとスリムの体型の違いは食事
脂っこいとか味付けの濃いデブ食を気持ち悪いと思うかどうかだ
デブ食をうまいと思うことをわかりやすく デブ脳 と呼ぶ
4 :
1:2011/11/21(月) 01:30:55.05 ID:XTawjmtU
普段ある程度激しい運動してる人はデブ食を食べたいと思わない
なぜか?脂肪はウエイトだからだ
脳が脂肪を拒否する、それが食の好みにも影響する
それ1レスで書けなかったの?
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:41:20.89 ID:XTawjmtU
ということでデブ食を貪るデブ脳になっている時点でデブになる宿命である
もしくはデブになる欲求を我慢し続ける苦悩を抑え続けることになる
デブでは困るような運動習慣が必要ということだ
このように、デブとはまさに生活習慣病なのだ
油っこい食事をおいしいと思うようなデブ脳にならないようにしよう
終わり
8 :
1:2011/11/21(月) 01:42:43.36 ID:XTawjmtU
9 :
1:2011/11/21(月) 01:59:46.04 ID:XTawjmtU
どうよ?まあ一言で言うと
「ちょっとのランニングで足つるような不健康な生活してるから不健康なメシ食っても体が平気なんだよ」
ってことだな
痩せててもデブでもうまいもんはうまい
終わり
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:30:58.95 ID:XTawjmtU
>>10 その考えがデブ
美味くても脂っこいものは気持ち悪いから食いたくないわけよ運動習慣のある人間はな
余計な脂肪つけたら運動に支障をきたすだろ?そういうことだ
味だけを考えてる時点でデブ脳な、ンケーイ?
12 :
ジャパメラ:2011/11/21(月) 02:33:26.55 ID:DUmAqO6E
駅伝・柏原竜二選手の大好物はから揚げ
中日の中田亮二内野手も唐揚げ大好物で一度に100個食べたこともあるって。
あ、あとゴルフの石川遼選手はトンカツが好物だってね。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:02:20.13 ID:XTawjmtU
うわー・・・揚げ足取り来たよ・・・
俺も太ってた時も痩せてた時も唐揚げもとんかつも大好きだったよ
好みとそれをどれだけ食べるかは別でしょw夜中に荒らしとか・・・カワイソスw
>>14 それはデブ
>脳が脂肪を拒否する、それが食の好みにも影響する
「好みにも影響する」のに好みとは別なんだ。ふーん。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:08:09.27 ID:XTawjmtU
>>17 はあ?頭がちょっと・・・その・・・回転が遅いっていうかな・・・^^;
程度ってあるじゃん・・・なんていうかその・・・アホなの?マジで
まあそれとは別にね、君2ch夜中にそんな揚げ足取りしちゃってその精神が心配かな、体型よりもねw
何か辛いことでもあったの?
1さんすごーい(棒)
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:14:30.36 ID:XTawjmtU
俺は別に好きな食べ物だからってたくさん食べるってわけじゃないと思うけどなあw
揚げ足取り失敗って感じかな?
もちろん体型も重要だけど、心まで醜くならないように気を付けようぜw
こういうのは揚げ足取りではなくて
当然のツッコミっていうんだよw
>>20 >>脳が脂肪を拒否する、それが食の好みにも影響する
これはお前が書いてるよねw
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:18:10.37 ID:XTawjmtU
>>22 あーまた揚げ足取り来たw
程度ってわかんないかな?それとも正真正銘のバカかな?^^
1さんがお馬鹿だね
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:27:16.60 ID:XTawjmtU
>>24 えっと、夜中にそういうことどういう気分で書いてるのかな?
もう少し、自分の人生見つめ直してみたらどうかな?惨めだからさ
頑張ってね
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:32:39.55 ID:XTawjmtU
しまった・・・無視すべきだったな
可哀想だからって構っちゃだめだったわ〜俺の負けだw
そりゃこんな時間に荒らしてくる奴がまともな人間なわけないもんなw
くだらねぇことでスレたてんなよ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:52:47.28 ID:deZ2lcCM
まあつまり高ボリュームの運動が一番痩せるってことだ
他のダイエットじゃ無制限の食欲という根本的原因を排除できない
厳しい運動して大量に食えば取的狙えるな
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 05:54:13.59 ID:Ng35tkKF
クーパーテスト(12分間にどれだけ走れるか)で
男は2.7km 女は2.1km行かない奴は極度の運動不足
まあつまり太るような食事、生活をしなきゃいいってことだ
バランスのいい食事とほどほどの量、規則正しい生活、適度な運動
これで完璧だな
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:38:28.80 ID:wSGpyyFb
すぐお前は自分が理解できるように単純化する
ほどほどの量のその量こそが、運動を中心にした生活習慣と関連するってことだろうが
お前は1キロ4分で10km走ってこい
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:18:13.79 ID:B8dgHa4i
, -――- 、
/ ヽ
| ノ ー | それっておかしくねぇ?
|(・) (・) |
| ( |
ヽ O 人
>ー-― ´  ̄ ̄\
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / |
くメ) _ノ | | | | |
(/ | | / | | |
| |/ /| | |
| ト / | | |
ヽ__/ | | |
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:36:40.03 ID:GAT47CE6
( ´・ω)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
復帰?
あれ
まさかここのスレが生きるとは
ごめんww
雑談用の日記スレも消えたか。
そのうち復活するだろうけど、書き込めばでてくるよ
tokiサーバがやられてるのかしら?
まぁ暫くご厄介になります。
ところで42さんは1さん?
違うよ
復活したか試し書きをどうでもよさげなスレで書いたら
datおちしてたところ、でてきちゃったから悪かったかなってw
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 04:57:12.80 ID:pDU+cqh5
復活ktkr
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:27:35.92 ID:pDU+cqh5
生活習慣が変われば、食事が変わる。
食事が変われば、体型が変わる。
体型が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。
運命が変われば、人生が変わる。
言いたかったのはこれ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:51:57.69 ID:3mlyNDYZ
デブ率が低いスポーツはフリークライミングかな
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:08:22.06 ID:AFBcUmPr
おいおい最新のターザン読んだか?
高強度の運動は食欲を強めないそうだ
低強度だと食欲を強めるグリシン?だかを分泌して運動した以上に食うから意味ないそうだ
食事制限でもそうらしい
つまりこのスレに書いてた通り強度の強い運動が脂肪燃焼&食欲を抑えることが証明されたわけだ
エビデンスは雑誌です(・∀・)
ぶはははは
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:19:52.71 ID:AFBcUmPr
どうかしてるのかな
ワロタ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:13:01.62 ID:N3hO2sie
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:46:30.41 ID:bkP8L4yx
ははははは。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:00:01.04 ID:SeCPHHIU
バカバカしい
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:30:15.38 ID:XdPUNYB2
中田英寿だってお菓子大好きだしな
十年火星起源説についてw
そういえばタラコスパ食わなくなったなぁ
神の食い物だったのに…