結局筋トレが一番痩せる

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:25:23.12 ID:pNMS2aap
>>940
>・レッグエクステンションとかレッグカールも出来るベンチ

ウエイト板だとそういうベンチは買うなという意見が多い。
多機能道具は業務用とかの高価格のものでないと耐久性が弱くすぐに壊れる。
それに、ベンチプレスとレッグカールでは、理想的な座面の高さが異なるので、
帯に短し襷に長しの中途半端になりやすい。
買うならシンプルなベンチがいいと思うよ。
まあ>>935については、直立しての壁押しや、両手を椅子の背とかについたディップススクワットで
気長にトレすればいいと思うが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:38:26.23 ID:sAIMNa7S

まぁなんにしても
毎日続けることが大事だよね。

変わらないって言ってる人はなんだかんだすぐ諦めちゃうから
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:48:15.74 ID:vO9uG9Iv
>>935
その筋力で日常生活に不便はないの?
整形外科とかスポーツ外来あるとこ行ってリハビリの方向がいいと思うよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 10:55:38.99 ID:pavpshtB
重すぎると腕立てや懸垂は全くできなかったりする。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:08:49.46 ID:Z2Drux6f
ダンベルトレーニングのやり方教えてください。
http://www.dumbbell.jp/
http://xn--camp-zp4c8h0940c.jp/
この2つのサイト見て、3分割法でやってるんですが、
例えば今日は胸と背中を鍛えるとすると
上記2サイトに載っている、胸、背中のトレーニングを
30秒インターバルで、10*3セットづつ全てやっています。
これはやり過ぎなんでしょうか?
普通は1部位、3種類位づつのトレーニングをするのでしょうか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:39:28.70 ID:9I1GmL8M
筋トレサイコー♪
83kg→ついに75kg台に突入
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:48:21.87 ID:lhm4Ts4Z
>>956
ウエイト板行った方がいいかと
959>956:2012/04/02(月) 22:04:40.11 ID:TLb/s4Z3
そのやり方で筋肉痛がひどいようなら、やり過ぎ

1〜2日のインターバルで回復するなら、丁度いいと思います
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:07:44.44 ID:I28en7gt
7キロ減量して風邪らしきものをひいた。
薬飲んで4日ほど休養。
だいたい治り疲労感も抜けたので、昨日からトレーニング再開。
夜中、目が覚めてトイレに行こうとしたら風邪らしきものがぶりかえしていた。
小便して寝たらかなり楽になった。
今は鼻がぐずる程度だが、50歳で脂肪削ることに限界を感じる。

961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:38:58.52 ID:4F/6QRoq
どこまで絞ったかによるわな。体脂肪15%程度なら大丈夫じゃない?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:32:22.41 ID:I28en7gt
>960
体脂肪計買うわ。
体重計タイプと両手で握るタイプとあるけど、どっちがいいんかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:33:43.14 ID:I28en7gt
間違えた、>961ね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:29:55.61 ID:Y3YoQ0Td
>>962
体重計タイプは下半身の体脂肪しか測れないそうだから、
全身を測れる両手で測るタイプの方がいい。
安さで買うなら、体重計タイプ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:06:27.90 ID:bObpxDG+
>964
へー、そいつは知らなかった。
体重計タイプだと筋肉量とか色々と計れるようだけど、あれは下半身だけだったのか。
ありがとさん。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:29:44.69 ID:uNJ7w+X/
体重計タイプで構わんよ
967964:2012/04/03(火) 17:35:16.42 ID:Y3YoQ0Td
うちのは体重計タイプでいろいろ測れる。
毎日の変化を調べるので、これで十分。
ただし、僕は上半身に比べて、下半身がムキムキなので、
筋肉量とか、体脂肪がすごい値となるみたいだ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:35:35.57 ID:ydpVykgZ
筋トレはダイエットに不向きだろ
常識じゃん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:38:31.19 ID:lkRJdKei
バカの極み
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:59:29.10 ID:AGpxdTvN
タニタのBC-621
オムロンHBF-701
で迷ってる。
どっちがお薦めかな?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:30:14.00 ID:bObpxDG+
>968
脂肪削って体重落としても、痩せるつもりはないんだよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:38:29.42 ID:5IotysBw
ダイエットを数字上、体重さえ
落ちればOKと捉えてるんだろうな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:51:47.09 ID:mCYXtSQD
女のダイエットはまさにそうなんだろうな。
一方モデルとかは筋トレもちゃんとして、体重を減らすのではなく、きちんと管理しているって感じ。
男でも「自分的に」ショボイ体にはなりたくないしね。英国使用のスーツが似合う体が目標だ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:16:22.72 ID:Jqin8kH5
>>973
ダイエット法を間違うと、スペックの主人公の女優みたいな感じになると思う。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:54:31.36 ID:khzchjlO
>>974
あの人は低負荷高レップ数で筋トレしてたはず。何年も前からの話です。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:23:18.61 ID:IvHPz+lX
スペックの主人公の女優って誰?
スペックって映画?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:34:01.64 ID:9W+oAPDs
あなたの「ダイエットライフ」に幸あれ!!

サイトタイトル
痩せる)痩せる旅へようこそ!簡単モテ痩せダイエット集】

http://yaserutour.web.fc2.com/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:18:57.39 ID:vWI99gsa
ファイティングロードのチンスタ持ってる人居るかい?
ガタツキとかある?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:45:09.97 ID:khzchjlO
>>976
戸田恵梨香
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:32:20.53 ID:96JfdTtV
戸田は実家が空手か何かの道場だから
お前らが思ってるようなひ弱なモデルとかじゃないぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:38:39.66 ID:MkMB1O0r
1だけど規制で建てられないからだれか次スレ立ててくれんかね?
スレタイ 『結局筋トレが一番痩せる』シーズン☆2
本文 わかってるよな?

でお願いします
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:44:54.12 ID:WF3t/4Di
>980

戸田のお父さんは、少林寺拳法の先生

空手ではない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:08:17.19 ID:la+aPs7g
体脂肪が落ちるトレーニングなる本を買ってみた。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:11:33.81 ID:EqxwSve4
有酸素運動と無酸素運動の組み合わせだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:19:19.18 ID:WF3t/4Di
本当に体脂肪が落ちるトレーニングなら、やってみたい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:55:02.21 ID:EqxwSve4
学生の部活トレーニングで十分落ちるが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:40:18.78 ID:FnytvZsw
>>981
立てる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:43:45.32 ID:FnytvZsw
次スレ

結局筋トレが一番痩せる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1333554150/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:46:45.39 ID:FnytvZsw
>>981
悪い、スレタイミスった(*⌒∇⌒*)テヘ♪
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:02:08.37 ID:YBGbgx3t
>>989
ありがとうございましたペコリ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:30:50.10 ID:YBGbgx3t
イナバウアー30秒くらいしたら背筋に効いた
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:49:55.67 ID:O4Z+afVl
今日も体脂肪を落とすトレーニングをやった。
以外に腕がパンパンだ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:15:05.18 ID:quZwNZLS
ダビデ像ぐらいになるにはどのぐらいのトレーニングが必要なのだろう?
サッカーやっていたから下半身は似ていると思っているが。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:54:13.36 ID:oNqLNShn
前蹴りや横蹴りを50回ずつしてるけどダイエットに効果あるかな?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:39:14.38 ID:20e6cLmC
筋肉痛ある日も筋トレしてもいい?休んだ方がいいの?
どっちのが痩せるかな?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:42:31.78 ID:lfyAmdZk
>>995
休んで無くなったら毎日やりなはれ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 01:52:47.39 ID:20e6cLmC
>>996
サンクス!
昨日久々に筋トレしたら足と尻と腕と胸の上辺りが筋肉痛
腹筋もしたのに脂肪が厚すぎるのか腹だけ何故か筋肉痛なしw
だから今日は腹筋だけやったよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:09:34.21 ID:0njmPyit
↑筋肉痛でもトレーニング出来るレベルなら、やればいい

ひどい筋肉痛だと、トレやりたくてもやる気起きないし、やっても通常通り出来ない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 03:04:47.03 ID:RcvbipUW
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 03:35:04.56 ID:YyHaLIFc
初1000祝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。